2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 宜野湾

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:24:46.65 ID:zwrI5Ztk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません キャンプ前
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643123417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:27:36.04 ID:zwrI5Ztk0.net
2022年春季キャンプ参加メンバーについて
https://www.baystars.co.jp/news/2022/01/0122_03.php

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:31:43.02 ID:zwrI5Ztk0.net
11東 克樹
13 伊勢 大夢
14 石田 健大
15 徳山 壮磨(新)
16 大貫 晋一
17 三嶋 一輝
18 小園 健太(新)
19 山ア 康晃

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:31:55.34 ID:zwrI5Ztk0.net
20 坂本 裕哉
21 今永 昇太
26 M口 遥大
27 上茶谷 大河
30 三浦 銀二(新)
35 三上 朋也
42 F.ロメロ
45 M.ピープルズ
46 田中 健二朗
47 砂田 毅樹
48 京山 将弥
62 E.エスコバー

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:34:05.41 ID:zwrI5Ztk0.net
10 戸柱 恭孝
29 伊藤 光
32 益子 京右
50 山本 祐大

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:34:54.45 ID:zwrI5Ztk0.net
2 牧 秀悟
3 藤田 一也(移)
6 森 敬斗
9 大和
31 柴田 竜拓
51 宮ア 敏郎
60 知野 直人
99 N.ソト

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:35:11.78 ID:zwrI5Ztk0.net
0 大田 泰示(移)
1 桑原 将志
7 佐野 恵太
8 神里 和毅
23 T.オースティン
37 楠本 泰史
52 細川 成也
58 梶原 昂希(新)

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:35:58.76 ID:zwrI5Ztk0.net
嘉手納組
12 阪口 皓亮
22 入江 大生
34 平田 真吾
40 松本 隆之介
41 櫻井 周斗
43 深沢 鳳介(新)
53 池谷 蒼大
54 浅田 将汰
56 田 琢登

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:36:29.61 ID:zwrI5Ztk0.net
64 中川 虎大
65 宮國 椋丞
67 有吉 優樹
059 平良 拳太郎(育)
100 宮城 滝太(育)
101 石川 達也(育)
102 加藤 大(育)
109 Y.ディアス(育)
110 スターリン(育)

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:36:47.23 ID:zwrI5Ztk0.net
36 城 俊人
39 嶺井 博希
57 東妻 純平
104 東出 直也(新)(育)

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:37:33.85 ID:zwrI5Ztk0.net
4 伊藤 裕季也
5 倉本 寿彦
33 粟飯原 龍之介(新)
38 田中 俊太
44 小深田 大地
55 田部 隼人
66 山下 幸輝

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:38:10.73 ID:zwrI5Ztk0.net
00 宮本 秀明
61 蝦名 達夫
63 関根 大気
028 勝又 温史(育)
103 村川 凪(新)(育)
105 大橋 武尊(新)(育)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:44:51.47 ID:xIqMbda0F.net
いちもつ

ついにキャンプか
今年こそは万全な戦力で闘って欲しい

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 09:53:20.77 ID:dnHanej2p.net
この犯罪者を探してます!ご協力お願いします!

ワッチョイ 997c-k++o[124.18.211.121]

最近野球板を荒らす通称ゲジ男
アルファラジュ(高卒)

マザコンでホモで高卒で無職のゲェジ
365日日中から活動して全レスする。発達障害や引きこもりが母親に暴力振るうスレにも訪れる。反応が面白いから構うと居場所を見つけたかのようにずっと居座る。
以下他スレの紹介文

得意技、ワンパターンレス、自演、猿真似、誤字、自分は質問には一切答えず相手に答えろの一点張り、すぐとぼける 、エロ画像・動画は必ず確認してレスを返してくれる
これを約1年前から繰り返すキチガイ
母親で童貞卒業した
母親の話題になると興奮してパワーアップする

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 09:56:13.38 ID:6evJkizGa.net
半導体の決算は鉄板だなあ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 09:56:49.44 ID:6evJkizGa.net
間違えた

17 :アルファラジュ :2022/01/31(月) 09:59:37.16 ID:EjlpDRG+0.net
>>14
ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222]
また始まったかw 自虐でしかないキチガイのコピペ発作高卒以下の低学歴で会話不全のマザコンカマホモキチガイw

相変わらず自己紹介でしかないワンパターンの思考停止コピペで発狂するしかできないんだなぁキチガイw
暴力振るうスレだのそれはどこだ?はやくURLも出してみろよw何もかも事実でもなく自己紹介でしかないから具体的な事は一切言えず他力本願で発狂するだけだもんなぁw

ありもしない事を発作起こして自己紹介しだすだけw
やはり俺に言われた通りマザコン丸出しの気持ち悪い障害者w童貞卒業相手のママのおっぱい吸っていつものようにシコってろ負け犬w高卒以下確定の自虐マザコンゴキブリキチガイw生きてる価値もないんだから自己紹介の粘着マザコンキチガイ人生終わらせろw
ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222]

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 10:13:05.26 ID:ymip250r0.net
ヤスアキのゴールドポスト設置はまだかな?
同じ荒川区出身の誠也のゴールドポストは町屋に設置したけど
ヤスアキのゴールドポストは荒川区役所or荒川郵便局かな?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 13:02:32.31 ID:DeknbHZd0.net
今夜からスポーツニュースが楽しくなるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 13:04:03.15 ID:15MDW1xC0.net
新庄見てたら三浦でいいやって気になってくるなwやられたらやり返せって言うだけで何回やられんだよと思ったけど阪神やヤクルトみたいな汚いマネしてまで勝ちたいとも思わんし
この辺はチームカラーであったりファン気質なんだろうな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 13:09:06.15 ID:23jiupeba.net
そりゃアンチは三浦のがいいだろ
巨人ファンも阪神ファンも三浦の長期政権願ってるしw

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 13:36:21.88 ID:n85IJ9av0.net
>>20
パリーグは日ハムの1弱だから新庄に責任押し付けるのが一番丸く収まるからな
三浦は三原と同じで同じ失敗をしないから今年はやってくれるでしょ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 14:26:44.69 ID:IDNDtKpoa.net
ニコニコって追い出し緩くなったの?
さっき見てたら高画質でも追い出しされなかった
まあ1カ月だけだしいいか

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 14:46:13.80 ID:TmfqPlJXd.net
入江一軍キャンプか、このチャンス掴んで守護神まで上り詰めるくらいのものを見せてくれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 14:51:41.93 ID:lcbhw9LS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c797466d3014c2a51399d10937b52fbf1e597028
入江

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 14:55:07.60 ID:vwAP7Wd50.net
ここで倉本が呼ばれる当たりやっぱり層の薄さを感じる

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 14:56:33.42 ID:n85IJ9av0.net
入江はリリーフになるのかな
リリーフなら大魔神佐々木のようになりそうだけど先発でスケールのデカい先発投手になって欲しい気持ちもあるわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:00:10.67 ID:Wvp1NYysM.net
倉本は琢朗が呼んだのかもな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:01:47.46 ID:kkdwJrFk0.net
普通に倉本だろ、もう田中より上手いし

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:02:03.51 ID:nCsT5gFy0.net
倉本以外だと田中俊太、伊藤ゆ、山下あたりか
田中は一年でだいぶ立ち位置が変わったな
今年は去年よりやってくれると思うけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:02:41.35 ID:kkdwJrFk0.net
ショートって捕手と同じで特殊なポジションでそこそこ守れるだけで価値があるんだよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:11:58.12 ID:Wvp1NYysM.net
リリーフだと入江の打撃センス活かせないが仕方ないわな
どちらにしろ将来セも指名打者になる可能性も0ではないし

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:15:40.17 ID:n85IJ9av0.net
一軍31人で
投手14
捕手3
外野6
だと内野は7から8になる
ソト、牧、森、宮崎がレギュラーで
控えは
柴田、大和
残り1〜2枠を
倉本、藤田、知野、田中で争う
控えとしては頭数は揃ってるけど内野はレギュラーが故障するとレベルが落ちる

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:30:43.04 ID:IDNDtKpoa.net
もう現地入りしたんよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:42:58.70 ID:RLRVJnTCp.net
ここでトリビア
OBの監督は全員最下位を経験して
一人もAクラスを経験していない

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:46:29.07 ID:ndRMgEkxd.net
>>35
ラミレスOBやん
はい論破

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 15:47:39.79 ID:zwrI5Ztk0.net
生え抜きと限定してないしな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 16:05:20.72 ID:jf0hf8cY0.net
こいせんに誤爆してたので戻しておきますね

>>27
入江のリリーフは有りだと思う。
先発型のタイプをリリーフに回して成功した広島に習う所もあるようだな。
まあ今年は栗林は相当打ち込まれるだろう。
あれだけメディアに出ていれば慢心に繋がる。

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 16:24:00.00 ID:u0Z8yEgxd.net
久しぶりに来たが牧がコロナにかかったのか…

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 16:36:43.42 ID:He2due4F0.net
ニコ生はキャンプ中継あるのか

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:06:03.05 ID:n85IJ9av0.net
球団公式YouTubeとCSTBSチャンネン2でキャンプ見れるのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:07:17.51 ID:n85IJ9av0.net
あ、ニコ生だけか
毎日放送するのは

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:10:47.90 ID:He2due4F0.net
ニコ生はこんな時にしか入らんわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:13:35.02 ID:XN8MhZYH0.net
>>36
ラミレスはヤクルトと巨人の厳しい野球の主力選手で
横浜野球の期間はちょっとで引退だからな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:38:46.93 ID:2GGuQGk9M.net
三浦も懲りずにバントガイジやってたらすぐにここで死ね死ね言われまくりそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 17:40:37.63 ID:Rm0dudpf0.net
いよいよキャンプか
今年は楽しみだねえ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:18:09.91 ID:n85IJ9av0.net
森を試合に出しながらの育成初年度だから7番打たせそうなんだよな
牧を4番育成だとオースティンは3番
5番6番は宮崎ソトだと
2番は佐野になる
バント激減しそうだなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:22:01.41 ID:aG9dDYo00.net
>>45
お前が黙ってりゃいいだけ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:39:19.26 ID:1O+O+11j0.net
森を試合に出す前提なのが草
あんなん消化試合でもぶっ叩かれるくらいヘイト溜めてたのにシーズンいきなりあんな雑魚使ったらお互いに地獄見るだろw

あんな雑魚レギュラー前提な時点で11球団爆笑モンだろw

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:41:56.21 ID:nCsT5gFy0.net
>>45
お前が言うんだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:43:29.80 ID:/08M6ONc0.net
矢野今年まで??
キャンプ前の表明珍しすぎる

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:48:13.77 ID:RLRVJnTCp.net
選手なら立浪とかあるけど
監督自身のキャンプ前の退任表明は今まであったか?
球団代表が野村監督はキャンプ前に今期までとかは言ったけど。結果的に日本一で留任だったけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:52:04.55 ID:kkdwJrFk0.net
これで阪神は脱落だな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:53:38.61 ID:kkdwJrFk0.net
選手は自分の為に野球するしタニマチや次期監督候補たちが動き回る
チームが分裂して何も良いことはない

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:55:47.53 ID:Rm0dudpf0.net
イカサマやってたのガチだったのかもw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 18:59:26.16 ID:XEnzcIXM0.net
サイン盗みがバレて気まずいので

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:08:43.93 ID:n85IJ9av0.net
だって今期の阪神の戦力だとBクラス確定だからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:09:17.82 ID:6UUcNRXv0.net
矢野がクビを差し出すことでガチ告発は免れる取引でも成立したのかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:09:38.31 ID:XhMsqew70.net
矢野とかどうでもよすぎる
阪神時代嫌いだから話題も見たくない

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:16:42.00 ID:1O+O+11j0.net
負け犬の阪神コンプ草

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:19:58.52 ID:Rm0dudpf0.net
こんなのあらぬ憶測生むだけだろ
矢野さんの為に、とかならねえよw

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:26:38.58 ID:VgLPLo8wa.net
そりゃ梅野も残留するわな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:28:13.22 ID:n85IJ9av0.net
>>60
保菌釣れたわw

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:30:28.61 ID:srUlDj800.net
梅野残留したからありそうだと思ったがこんなに早く発表されるとはな
梅野の後ろ盾のフロントが矢野より強かった結果がこれか

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:31:30.69 ID:kkdwJrFk0.net
>>58
いや、カープなんか何度も責められて証人建てられたり手入れ食らってるけど
あくまで否定してきた歴史がある

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:32:29.42 ID:kkdwJrFk0.net
野球協約って法律でもなんでもないから

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:34:52.37 ID:kkdwJrFk0.net
ファンにはアグリーメントの中身さえ教えないし
前に監督会議で阪神が広島にサイン盗みをバラされたのも一般には言わない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:35:50.87 ID:kkdwJrFk0.net
ピーコが仙一に詰め寄ったわけだ恥知らずもほどがある

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:39:32.98 ID:1O+O+11j0.net
>>63
調子乗ってると前みたいにストーカー挙動叱られるぞw

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:44:19.21 ID:kkdwJrFk0.net
98年にダイエーのサイン盗みがバレて(バイトだったのでゲロった)
パリーグはサイン盗みしませんと監督宣言だしたけど
セリーグはアブリーメントに記載のみで済ませたんだよ
2016年には電子機器によるサイン盗みの禁止を盛り込んだけど
カープは当然無視した

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:44:45.44 ID:kkdwJrFk0.net
アグリーメント(合意書)

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:46:26.72 ID:kkdwJrFk0.net
小園がやってる「ファウル打ち」だって高野連はルールに追加して禁止したが
NPBはアグリーメントに記載で済ませた。10年置きぐらいに問題になる禁止行為で
カープはクズだから小園にそれをやらせたわけだ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:47:15.43 ID:ycc/CNRea.net
>>70
通報してこいよヘタレ
その前に2016年のどの試合でサイン盗みしたのか一つでいいから例をあげてみろよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:48:28.89 ID:kkdwJrFk0.net
結局厳しくするとカープは野球にならんほど実力差があるしな
だからと言って放置すれば中田は20キロ、ショーヘイは5キロ、NEOは4キロほど10日で膨らんだ
まるでカープの選手のように。阪神もサイン盗みするしとなる

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:50:00.29 ID:kkdwJrFk0.net
1日で500g筋肥大とかカープの選手か薬物使わないとできない

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:52:44.23 ID:kkdwJrFk0.net
俺がカープ叩いてたのはこうなるのが嫌だったからさ
カープが身売りして資金力的にプロと同等になれば
戦力格差も縮まって、イカサマ野球専門なんてのはなくなる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:53:55.22 ID:kkdwJrFk0.net
それでもサイン盗みは根絶しないだろうが薄暗い行為には居場所があろう
カープみたいに堂々とそれをやってはダメだ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 19:54:55.14 ID:srUlDj800.net
今日のハマッピはいつにもまして自分に酔っているな

まぁ誰も騙されないし信じないだろうけどw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:01:15.90 ID:KjqUc2EVa.net
>>77
なぜハマッピが誰からも相手されないか
それはまともな証拠一つあげられないからだ
頭の悪いやつはそういう基本すらできない

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:01:46.57 ID:15MDW1xC0.net
矢野が謎過ぎるな大ちゃんみたいに開幕直前にやめそうw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:05:06.19 ID:xbydQjj40.net
DeNA・三浦大輔監督、コロナ感染で2軍キャンプ変更の牧秀悟らに「慌てず、シーズンに間に合わせて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/785e9c282647efb52a15e5b6a87103637be3344a

昨年のドラ1右腕・入江について「状態はいいを聞いているし、DOCKで練習も確認している。(先発か中継ぎか)キャンプ、オープン戦を見て決めたい。どちらも考えはあります」と期待した。

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:05:46.38 ID:xbydQjj40.net
【DeNA】牧秀悟コロナ回復せず2軍スタート決定 自主隔離で合流のメド立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b7b059e716de9f9f32ecfdbef3fff87968d0dc

PCR検査陽性の牧、大和、京山、浅田と濃厚接触の伊勢の5人が沖縄入りしなかった。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:07:28.93 ID:itmLzJ3a0.net
キャンプ前に退任報告とかないよなーw
来年誰なのよ
岡田か?w

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:09:09.50 ID:XEnzcIXM0.net
牧回復せず、って書かれると怖いもんがあるな
ところで伊勢は一体どんな濃厚接触をしたんだよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:10:38.49 ID:Rm0dudpf0.net
>>81
入江、期待されてんな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:14:37.02 ID:uP/0dD6/a.net
このパターンは結局伊勢も無症状だけどコロナだったって厄介なパターンなんよな
陽性出ずに復帰前に陽性出て伸びちゃう面倒なパターン

じゃないことを祈る

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:15:44.84 ID:kkdwJrFk0.net
発熱すると筋肉が落ちるから発熱しないで欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:16:14.09 ID:kkdwJrFk0.net
マスゴミは言わんけどオミクロンはコロナで一番発熱するらしい

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:28:58.77 ID:Ms61C4p+0.net
虎さんは今日は色々話題独占やね
なんか優勝しないフラグいきなり立てまくってる気がする


猛虎キャンプリポート2022直前SP#あかん今年こそ優勝してしまう
https://www.sky-a.co.jp/category/tigers/1000111/

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:30:07.81 ID:dzDlx/kKa.net
牧への試練が苛烈すぎる
牧が何したって言うんですか!😭

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:34:32.80 ID:itmLzJ3a0.net
>>89
またこんなことやってんのw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:40:03.34 ID:1O+O+11j0.net
最下位でゴミ映画作るガイジ球団よりマシじゃねw?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:55:05.94 ID:S4i22os20.net
来年のジョブチューンは監督かコーチ出演でいいな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:57:12.56 ID:srUlDj800.net
DeNA・南場オーナーが異例のキャンプ1週間滞在 「リモートでの仕事に慣れたもので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57b5a20fe06306b9603649652bd2804377a2e17

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 20:58:18.12 ID:itmLzJ3a0.net
>>94
>いろいろ楽しみにしていたのですがほぼ全部だめで、ホテルのレストランにも行けない。
>でも、とにかく皆さんと一緒にいれるだけでうれしいです」とはにかんだ。

智子ぉぉぉ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:00:17.77 ID:1O+O+11j0.net
南場って三原どころじゃない諸悪の根源なのにガイジは尻尾振ってんのかw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:00:49.15 ID:2GGuQGk9M.net
南場「補強?するわけねえだろバーカw」

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:01:07.72 ID:3wqlOPDU0.net
>>14事実でもない捏造コピペで発狂するしか出来ず、結局自己紹介の母親で童貞卒業、父でホモセックス経験のマザコンカマホモ害虫荒らし死滅乙w

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:01:29.59 ID:Ms61C4p+0.net
南場ママかわいい
ベランダからお手振りして

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:01:58.42 ID:Rm0dudpf0.net
南場のミニスカ、早く見てえ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:18:01.74 ID:aG9dDYo00.net
オーナーが毎回ふくらはぎサービスしてくれるのでメロメロです

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:19:10.26 ID:n85IJ9av0.net
オーナー戻ってきたコーチの中にお気に入りいるのかな
隆も亮二も琢朗もモテるからな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:19:32.17 ID:2GGuQGk9M.net
ここってマジで爺しかいねえのけw?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:31:14.53 ID:1Q0hIa/r0.net
また今日も保菌が発狂してるのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:31:36.32 ID:srUlDj800.net
DeNA・三原代表「去年がっかりさせたファンの皆さまに、この秋喜んでもらえるシーズンに」
https://www.sanspo.com/article/20220131-K6UI43QUGZJUFER5VBESYQRDJA/

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:37:27.34 ID:xbydQjj40.net
DeNA・南場オーナーが異例のキャンプ1週間滞在 「リモートでの仕事に慣れたもので」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57b5a20fe06306b9603649652bd2804377a2e17

DeNAは31日、1、2軍ともに2月1日より春季キャンプが行われる沖縄に入った。到着後に宿舎内で全体ミーティングが行われ、南場智子オーナーが冒頭にあいさつした。

「監督、コーチ、選手の皆さん、ベイスターズにいてくれて本当にありがとうございます。そして戻ってきてくださったコーチ、選手の方々、大変に豪華なメンバーに戻ってきていただきました。おかえりなさいませ。本当にありがとうございます」

さらに、多忙な南場オーナーのキャンプ視察は、例年は初日のみだったが「普段は1泊2日で帰ってしまうのですが、今回はリモートで仕事をすることに慣れたものですから1週間いさせてもらうことにしました。いろいろ楽しみにしていたのですがほぼ全部だめで、ホテルのレストランにも行けない。でも、とにかく皆さんと一緒にいれるだけでうれしいです」とはにかんだ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:38:07.02 ID:VmJPh2pj0.net
琢朗が上原のチャンネルでコーチ勧誘してるけど来てくれんかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:43:00.24 ID:2GGuQGk9M.net
でも今年勝てるならいいが今年勝てるわけねえ戦力なのに誰が首切り役になるんだろ?
三原or三浦?

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:45:42.18 ID:IDNDtKpoa.net
tvkきた

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:50:01.00 ID:gi4O8VqX0.net
オーナーが1週間いても、やりづらいんじゃないかね?

オーナーは、退任する宮内オーナーなんかと話するとか、
そういう社交も、コロナじゃ全然できないだろうな。

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:51:12.18 ID:gi4O8VqX0.net
>>83
矢野って変わってるよな。

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:53:45.17 ID:n85IJ9av0.net
スポーツナビに数日前載ってたベイスターズの補強はDだとか辛口に書かれて奴消されたか?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:53:49.08 ID:IDNDtKpoa.net
>>42
明日はつべ10時からで
ニコニコは11時から

つべ、アプリは試合中継がない、みたいな配分

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 21:56:13.17 ID:gi4O8VqX0.net
セブン愛が西武を売却ってのは、野球に影響するの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:00:50.05 ID:xbydQjj40.net
>>114
西武百貨店のほうだから影響ない
西武は昔分裂してる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:06:22.51 ID:gi4O8VqX0.net
>>115
ありがとう

117 :どうですか解説の名無しさん:2022/01/31(月) 22:26:50.41 ID:ZH24VrOM0.net
http://imgur.com/1VhRLYW.jpg

楠本ってベイスターズジュニアだったんや

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:28:10.76 ID:kkdwJrFk0.net
>>117
当時の監督は女性で指名後感動の再会してたよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:33:57.03 ID:VAaXBcDA0.net
>>114
あれはセブンイレブングループで西武鉄道ではない

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:41:27.63 ID:2+7JXqgY0.net
大阪から転校してきた楠本を少年野球に誘ってくれたのが松井裕樹で6年生のときに2人でベイスターズジュニアに受かったとかなんかで見た

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:47:13.02 ID:CjNLX8rR0.net
>>117
隣るにいるのは松井裕樹似てるね

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 22:54:48.67 ID:Kblwntci0.net
DeNA結局補強らしい補強してねーよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:09:42.32 ID:kkdwJrFk0.net
大田「」

124 :どうですか解説の名無しさん:2022/01/31(月) 23:23:29.90 ID:kbUrQnZC0.net
http://imgur.com/xUxE5Ed.jpg
http://imgur.com/UL7oiEx.jpg

なかよし

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/01/31(月) 23:25:53.94 ID:kbUrQnZC0.net
DeNAは31日、南場智子オーナーが冒頭にあいさつした。

「監督、コーチ、選手の皆さん、ベイスターズにいてくれて本当にありがとうございます。そして戻ってきてくださったコーチ、選手の方々、大変に豪華なメンバーに戻ってきていただきました。おかえりなさいませ。本当にありがとうございます」

今季は1998年の日本一を知るレジェンドOBの石井琢朗、斎藤隆、鈴木尚典に加え、相川亮二、小杉陽太が新たにコーチとして古巣に帰ってきた。楽天で日本一を経験した藤田一也も10年ぶりにベイスターズに復帰する。

「体制は戦力、コーチ、監督全て含めて、非常に充実して満足したものになっております。それを考えますと、昨年の私どもの結果は物語の始まりとして申し分なかったのではないでしょうか。おもしろかったとすらいえる。今年は勝つべくして勝つために、充実した体制の中、いろんな球団を経験して戻ってきてくださった方々の知見も生かして、素晴らしいシーズンになるのではないかと考えています」

さらに、多忙な南場オーナーのキャンプ視察は、例年は初日のみだったが「普段は1泊2日で帰ってしまうのですが、今回はリモートで仕事をすることに慣れたものですから1週間いさせてもらうことにしました。いろいろ楽しみにしていたのですがほぼ全部だめで、ホテルのレストランにも行けない。でも、とにかく皆さんと一緒にいれるだけでうれしいです」とはにかんだ。

DeNAとなって初の優勝を目指すチームに「きょうから始まるこのシーズンが、皆さんの人生にとって特別なものとなりますよう祈念しております。けがに気を付けて頑張ってください」とエールを送った。

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:33:23.57 ID:hm9Y2+ZLa.net
怪我なく終えられますよーに

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:36:11.96 ID:Rm0dudpf0.net
>>124
ノーマスクで密は危険だぞ
ラヴィットなんて、レギュラー陣が次々感染してる

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:36:24.13 ID:kaZ8KR7t0.net
>>124
ほんと仲良いな
小園は指名してしばらくは愛想なさそうだったけど本当に緊張してただけだったんだな
上から可愛がられるタイプだったとは

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:37:29.32 ID:6UUcNRXv0.net
主力に怪我人が出なければ優勝戦線でひとつの勝ち負けに息を呑む展開を作れる戦力なら備わっている
主力に怪我人が出ないかどうかが分かれ道なのは12球団同じことで、主力が離脱しても代役で賄えて余裕で優勝できるほど突出したチームはない

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:38:25.92 ID:1O+O+11j0.net
最下位で補強ゼロなのにそんな戦力あるのか

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:43:41.92 ID:kkdwJrFk0.net
第7波「あたしオミクロン2号、いま貴方の後ろにいるの」

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:44:56.81 ID:1Q0hIa/r0.net
明日会社の創立記念日で休みだからTBS2でキャンプ初日が見られることに気付いたわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:45:20.00 ID:PHoK6AINa.net
補強ってまさか牧田秋吉のゴミ拾いしろってか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:46:16.67 ID:kkdwJrFk0.net
赤い線が2号、黄色が1号
https://twitter.com/trvrb/status/1487105422246887425/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:53:26.19 ID:1O+O+11j0.net
風張有吉ゴミ拾いはセーフなんw?

ほんとダブスタガイジだよなw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:54:30.43 ID:Ms61C4p+0.net
ビッグボス花火あげてんのすげえ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 23:54:36.47 ID:2GGuQGk9M.net
風張のような目に見えたゴミは取ってきて
猫の手も借りたいリリーフ補強ゼロなのはほんまもんの地獄やねw

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:04:20.77 ID:EBZLbsWm0.net
東と今永とロメロが昨季投げた合算イニングは230.1回
この3人が今季開幕からローテ守って合算400イニング投げたとしたら、昨季有象無象の先発中継ぎでヒーヒー言いながら繋いだ170イニング分を東今永ロメロで回せる
年間60イニング投げる主力リリーフを3人分獲得したことになる
欠けていた主力が揃って計算通りに仕事できるのはかなりの上積みになるということ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:08:01.06 ID:8D/g8N/+0.net
その東今永ロメロが開幕から全員無事で投げるってのがそもそもクソほどありえない仮定やん

しかもクソほどありえない仮定しても別に特段強いわけでもないってのが絶望感ぱねえわ…

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:08:22.82 ID:Jpw1lSp10.net
まあ徳山と三浦銀と入江も短いイニングを全力で投げさせれば戦力外を拾うよりはマシだろう

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:08:28.20 ID:8D/g8N/+0.net
ロメロは指標的に防御率5点台と見た

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:09:08.47 ID:KbqqnkxrM.net
マシじゃないから入江はファームでショートイニングでもボコられてるのでは?

143 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 00:10:30.73 ID:ZhtZu47v0.net
入江はリリーフにすればかなり働くと思うけど本人がまだ先発やりたがってるのが現実見えてないよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:11:36.31 ID:8D/g8N/+0.net
入江はファームで短いイニングでもボコられてるけどガイジ的にはなぜか通用する設定なのかw

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:12:34.92 ID:rkbIVev4M.net
よりによって唯一のゴミ大はずれ入江選んだ担当スカウト首にすべきだな

劣化伊勢だろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:45:27.89 ID:fii/gxj8M.net
キャンプ前に今期で辞めるとかクソワロタwww

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:49:22.19 ID:I38dI+ot0.net
都は独自基準で重症患者を隠してるけどICU入りしている患者数は514人

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:50:20.99 ID:I38dI+ot0.net
都基準の人工呼吸器に繋がれた重症者26人のうち二人は子供だ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:51:53.89 ID:I38dI+ot0.net
オミクロン以前のコロナの子供の入院率は2%な、これが数倍になると予想されている

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 00:59:04.33 ID:I38dI+ot0.net
ベッドは後期高齢者たちで埋まり、ベッドも薬も人手もない状況
若い人は低リスクとして高熱でも返しているし95才でも100才でも一旦帰って貰ってる状態

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 01:01:28.31 ID:I38dI+ot0.net
救急外来も止まった。いま事故起こすと死ぬから
国や都のいう使用率50%なんて数字は現実を反映してない架空の数字だから注意

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 01:02:36.00 ID:I38dI+ot0.net
オミクロンに備えて一般病床を削って備えたがもうそれも尽きたんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 01:03:39.70 ID:I38dI+ot0.net
アメリカではオミクロンによる死者数がデルタを越えた。日本もそうなるかもしれない

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 01:06:01.20 ID:S+xFIm2md.net
やべー俺ワクチン打ってないよ
オミクロン怖いよー死ぬのかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 01:59:14.65 ID:TiyrhaT3a.net
徳山って早稲田の主将だったっけ?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 04:07:45.31 ID:ZCN/dca60.net
害虫死滅乙w

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 05:47:21.37 ID:LDhKtFIyd.net
スレ伸びてるけど相変わらずキチガイ発狂だけか

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 05:50:22.05 ID:u2hru1IE0.net
なにもないことは良いことなのかそれともメディアから嫌われているのか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 07:26:05.53 ID:21g2xXPba.net
乙坂メキシカンリーグ?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 07:26:47.26 ID:21g2xXPba.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202202010000022.html

記事あった

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:13:24.98 ID:HZrIFFPU0.net
今年が勝負の年ベスト3

1 細川
2 入江
3 伊藤裕

これで合ってる?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:16:02.77 ID:R2hTxGoe0.net
乙坂本当にメキシコ行ったのかw
まぁ頑張ってくれ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:17:57.60 ID:I38dI+ot0.net
>>161
1位伊藤ゆ、大卒4年目
2位細川、高卒6年目
3位楠本、大卒5年目

入江、大卒2年目

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:18:59.19 ID:rkbIVev4M.net
入江はクビかねえ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:19:26.75 ID:hTNtE5WB0.net
メキシコで活躍しても日本では活躍できないのは本人が示したじゃんかw

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:19:51.95 ID:yGXJPg3ld.net
一軍でボコられニ軍ですらボコられて怪我
今のところ最悪だな入江

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:30:45.11 ID:FSgpm4MF0.net
乙坂メキシコ行きか頑張って
いくら夜中出歩いても問題にはならないだろうしな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:31:34.93 ID:nhFrwTLxM.net
うちに昔いた岡本直也がメキシコ行ってたとき
試合中に銃声がなると匍匐前進してベンチに帰らなきゃいけなかったって
岡本から聞いたって話をこないだ谷繁がしてた

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:41:14.75 ID:YgoOncopa.net
メキシコシティ本拠ならまだマシ・・・なのか?
久保が行ってたヌエボラレドとかは新聞社が麻薬報道やめます(><)とか

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:47:52.84 ID:rhFjHfehp.net
三原はやくメキシコの英雄
トモ・オトサカを補強しろよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:51:29.60 ID:3pff7GINd.net
11か月ぶりのプレミアム会員OK、またまたまたヨ・ロ・シ・クnico

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:52:30.16 ID:84HCMG5A0.net
練習メニュー増えてるな

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1488289311372242945
(deleted an unsolicited ad)

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 08:56:28.70 ID:a+s8zVNWa.net
>>172
公式にそんなのあるじゃん?

と見たらなかったw
なにやってんの?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 09:11:42.36 ID:AZWkWgr2d.net
乙坂はメキシコの方が肌に合うんだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 09:16:07.57 ID:8EuUtcMh0.net
メキシコに2回目行ったときは全然ダメだったの忘れてる人結構いるよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 09:32:29.47 ID:zwpIAJGZ0.net
ダチョウメキシコでも頑張れよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 09:53:06.84 ID:84HCMG5A0.net
Youtube中継始まる

https://www.youtube.com/watch?v=kBdbVIJZOyc

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 09:57:39.78 ID:xixh49ZBd.net
来年謎のメキシコ人
ニコラスルーセロ獲得あるで

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:01:22.77 ID:84HCMG5A0.net
客すくなw

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:02:59.15 ID:hTNtE5WB0.net
ティーバーは全部中継しないのか?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:03:13.35 ID:hTNtE5WB0.net
間違えたParavi

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:03:22.43 ID:6CXSP2Eb0.net
石田がスッキリしてる

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:05:15.15 ID:hakPWgz+0.net
森のアレは何だよw

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:05:15.71 ID:Jpw1lSp10.net
森は体がデカくなってね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:05:29.40 ID:84HCMG5A0.net
イレスポで嘉手納も中継してるな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:05:52.07 ID:hTNtE5WB0.net
林正浩ってなんか通名ぽいなw

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:08:32.79 ID:84HCMG5A0.net
パラビは連日放送するんだな
TBS2も毎日やれ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:08:53.45 ID:hakPWgz+0.net
代々お寺の住職の家系で、有名な和太鼓奏者が林英哲さんて名前だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:10:58.86 ID:hTNtE5WB0.net
確かにいかにもぽいなwこの人は読売ファンだから苦手
よくわからないけど椎野は今幾つなんだ?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:11:22.84 ID:hakPWgz+0.net
身体のデカくなり方は東がスゴいね
しかもデブって感じが無い、ラグビーのバックスみたいな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:11:46.07 ID:hTNtE5WB0.net
>>190
肩幅半端ないよね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:12:51.38 ID:hTNtE5WB0.net
サノはデブなのにほっそりしたデブなんだよな〜

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:12:55.86 ID:6CXSP2Eb0.net
相川と石井琢朗がベイスターズユニ着て腕組み雑談してるの信じられないような光景だわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:14:42.57 ID:KDw5obaT0.net
デブアキいじられてて草

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:17:07.01 ID:hTNtE5WB0.net
上茶谷は中継ぎで佐々木千隼みたいになったらおもろいよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:17:13.29 ID:hakPWgz+0.net
>>189
椎野さんは定年から2年以上はたっている
林正浩とかと違ってフリーアナウンサー活動は聞いたことないなね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:20:26.85 ID:hTNtE5WB0.net
>>196
もうそうだよなそんな歳か…
子供の頃に那須野のインコースを投げる勇気がないのか!をリアルタイムで見てたww思入れがあるアナだったな〜

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:21:43.17 ID:Jpw1lSp10.net
なぜオースティンが投手班に?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:22:06.92 ID:6CXSP2Eb0.net
オースティンは今年から二刀流

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:22:35.02 ID:KDw5obaT0.net
オースティン野手班にもいるんだが分身でもするんか

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:23:10.02 ID:hTNtE5WB0.net
夢にまで見たタコさんがいるよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:23:13.96 ID:Jpw1lSp10.net
クローザーオースティン胸熱

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:23:56.78 ID:Jpw1lSp10.net
梶原速いな
倉本遅いな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:24:19.27 ID:6CXSP2Eb0.net
まさかのエクストラオースティン補強

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:25:04.18 ID:hTNtE5WB0.net
梶原のスチール早く見たい

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:28:08.30 ID:w/6kYKXwM.net
>>193
同じ年に出てった2人だもんなぁ
それぞれ別の場所に去って行ったのに一緒に巨人から戻ってくるとは思わなかったが

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:29:54.80 ID:hTNtE5WB0.net
細川…怖い顔

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:30:20.66 ID:dW/6awTV0.net
田中浩康を指導者として引き抜けたのもデカいよなぁ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:31:33.10 ID:Ev5Y9Guv0.net
コーチ陣はヤクルト巨人横浜をグルグルしてる人が多いんだな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:32:43.85 ID:rkbIVev4M.net
>>203
無理矢理倉本叩く奴死ねばいいのに

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:36:51.03 ID:VpgIvMzTd.net
近い将来
森梶原村川大橋で
年間100盗塁だ!

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:36:57.24 ID:EMtbxRUUa.net
足の速さなんて俊足枠の百瀬が実はトロかった時点で意外にあてにならんよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:40:14.42 ID:hakPWgz+0.net
>>198
想像だけど、メジャーはキャンプイン2月半ばで個人の調整メインから短期間でオープン戦だから
今の時期はまだ自主トレみたいなマイペース調整を認められているのかも

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:56:25.80 ID:qeT4R5Wf0.net
>>197
世界の松下とか、あの世代のアナはみんな個性が強かったな
林は堂々と采配批判することも多かった

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:59:04.70 ID:8EuUtcMh0.net
>>210
保菌いつも嫌いな選手は無理やり叩いてるのに倉本がちょっとなにか言われるといつもそれ言ってるよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 10:59:38.02 ID:I38dI+ot0.net
ペッパーがうまい戸柱

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:00:06.46 ID:I38dI+ot0.net
>>209
在京。家が在京だから

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:08:24.27 ID:I38dI+ot0.net
戸柱内野手

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:12:05.85 ID:uO/deaC+0.net
投手陣見せてほしいな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:13:14.03 ID:I38dI+ot0.net
投手はまだ立ち投げでしょ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:14:18.53 ID:I38dI+ot0.net
サードも守る戸柱

222 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 11:16:37.73 ID:DLOGkhMK0.net
これまじ?
去年緩すぎでしょ

28 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:15:04.38 ID:L9hk0Fyw0
https://i.imgur.com/ShKyykM.jpg
https://i.imgur.com/Uik55Eq.jpg

去年と今年のキャンプのメニューや
去年くっそゆるゆるで草生える

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:18:09.73 ID:I38dI+ot0.net
>>222
キャンプメニューはどこも変らんよ。近年は怪我しないがテーマ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:19:13.51 ID:/w6Pq5Iw0.net
今永は今年もオールドスタイルで行くのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:21:08.13 ID:I38dI+ot0.net
東傾斜使ってない、慎重な調整

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:21:56.37 ID:I38dI+ot0.net
使いだした

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:22:45.17 ID:WpnPkOjia.net
山崎絞れてるな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:28:44.01 ID:qeT4R5Wf0.net
ヤスアキ、かなり力入れて投げてんな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:33:01.99 ID:I38dI+ot0.net
銀二ガタイがいいな、伊勢かと思った

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:35:13.67 ID:hc9AlyUAd.net
銀二フォームも番長に似てるな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:36:09.17 ID:Jpw1lSp10.net
東も出来上がってるな
今年は絶対やるわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:36:47.59 ID:I38dI+ot0.net
銀二のケツデカい、太ももぶりぶり

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:37:32.19 ID:uO/deaC+0.net
なかなかそうそうたるメンツだな
投手陣は

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:37:32.87 ID:I38dI+ot0.net
東も捕手を座らせてる

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:38:09.55 ID:I38dI+ot0.net
初日から燃えてるのう

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:38:37.54 ID:WpnPkOjia.net
ファースト佐野か

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:38:57.83 ID:OJeHAUjP0.net
お、佐野ファーストか

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:39:11.17 ID:cc2keQ3L0.net
佐野がファースト練習してる!

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:39:39.18 ID:zwpIAJGZ0.net
ミットが外野手…

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:39:42.79 ID:T3pAm/D80.net
佐野内野練習してない?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:39:49.91 ID:ibYoK92h0.net
内野ノックで佐野ファーストやってんじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:40:01.18 ID:Jpw1lSp10.net
佐野上手いじゃん

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:47:39.32 ID:Ev5Y9Guv0.net
去年の成績見たくないw

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:50:51.85 ID:Ev5Y9Guv0.net
小園だけは外国人たちと一緒のメニューなんだ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:51:55.65 ID:/mnOsu8p0.net
おい上茶谷、帽子ポロポロやめろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 11:53:14.17 ID:Jpw1lSp10.net
コロナ組以外は順調だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:06:13.14 ID:OJeHAUjP0.net
番長登板か

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:06:25.96 ID:Ev5Y9Guv0.net
大田が行方不明

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:08:18.89 ID:Jpw1lSp10.net
タクロー投手?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:12:34.99 ID:hTNtE5WB0.net
上茶谷はシュート回転改善のためにサイドにしたんじゃないのか

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:13:47.56 ID:kb7xXRCj0.net
テレワークがあると昼休みだけでもキャンプみれるからいいな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:15:28.06 ID:Jpw1lSp10.net
三面しかないから大田は室内でランチ特打をやってるのかもしれんね

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:22:22.90 ID:Ev5Y9Guv0.net
藤田の打撃投手を務める琢朗

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:28:14.86 ID:fNMmNKfdM.net
現役投手もバッピやった方がいいって上原のYouTubeで琢朗が言ってた

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:28:54.56 ID:hakPWgz+0.net
去年のオースティンはキャンプオープン戦無しの自主トレだったけど怪我離脱も減って成績も良かったから、むしろキャンプの全体練習は控えめな方が良さそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:30:11.27 ID:SxVHFvWp0.net
>>254
確かに打たせようと思った球を打者が打ち損じたりしたらいい意味で適当に投げていいんだって気持ちになれるよね

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:32:03.83 ID:AYF0OSjN0.net
琢朗理論はなるほどと思ったけど
打ち損じでもHRになってしまう球場がホームスタジアムなのがなんとも

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:33:41.88 ID:hakPWgz+0.net
>>250
テイクバックで肩腕がいわゆる逆w字になるから
故障リスクが高いとかで変えたような
結果を出すためにまたフォーム戻すんだとか

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:36:45.29 ID:hakPWgz+0.net
>>231
復帰後勝ちがなかなかつかなかっただけで、去年の一軍指標の内容はかなり良かったもんな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:40:07.40 ID:VpgIvMzTd.net
東が1年間ローテを守って
8勝7敗くらいやってくれたら

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:41:17.17 ID:EMtbxRUUa.net
まずその1年ローテ守るってのが何よりも難しい選手だしな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:42:17.49 ID:Ev5Y9Guv0.net
>>254
試合前に下柳が打撃投手やってて今日は投げないんだと思ったらその日の先発だったって話わらった

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:42:26.59 ID:hTNtE5WB0.net
>>258
なんか迷走してんな…上茶谷がドライチだったこと忘れそう。あれ?って感じ。

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:43:50.50 ID:EMtbxRUUa.net
サイドになるならまあ無理でしょ
元から球速微妙だったのにいよいよバッピになる

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:45:13.31 ID:1i8xcDiB0.net
今日在宅勤務なのにキャンプ見るの忘れてた
現地は暖かいんかな2年前仕事ついでに見に行けたけど練習じっくり見るの楽しいんだよね

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:45:58.50 ID:hTNtE5WB0.net
サイドの方がキレと球威あったのに。カミチャ応援してるのになあ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:46:50.90 ID:kb7xXRCj0.net
番長ご機嫌

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:47:14.34 ID:JrDNf1lw0.net
番長、2年目でトークがこなれてきたな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:47:55.17 ID:6R+Bdd3VM.net
>>262
逆に先発予想があった藤井が球場外をランニングしてて投げないことがバレたというのもあった気がする

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:47:55.55 ID:EMtbxRUUa.net
上茶谷も1年目は145、6は真っ直ぐ出てたしこれくらいは出ないと

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:48:33.74 ID:udHgMdeNa.net
こういうときに保菌やハマッピ消えるとなると、本当に映像観る手段ないんだなあいつら

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:49:49.06 ID:EMtbxRUUa.net


273 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:53:48.88 ID:/6oWGe3F0.net
>>271
なんで消えてると思ってんだよ
無料のツールはさすがに見れないわけないし

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:54:02.91 ID:Jpw1lSp10.net
東はアマ時代から肘の不安を抱えてたから今年は1年目を超える成績を残すんじゃないかな?
巨人キラーが復活してくれたら強いわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 12:57:14.32 ID:EMtbxRUUa.net
いや肘の不安は今もあるわけで
完治してもう大丈夫と思ってるのか?

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:07:13.86 ID:9BXlAZkdM.net
>>275
手術しても肘の不安が取れないんだったらトミージョンなんかするかよ
ドアホ
それ言うなら痛みはないけど馴染むのに時間がかかるだろ
てめえみたいな池沼が書き込むな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:08:37.43 ID:q+Nml91Ad.net
【中日】人気応援歌のサウスポーが3年ぶり復活「お前が…」のフレーズが不適切で19年から“封印”していた

 中日ドラゴンズの応援団は1日、公式ツイッターで人気応援歌「サウスポー」を2022年シーズンから復活する発表した。

 「サウスポー」はピンクレディーの原曲を替え歌にしており、高校野球の応援でも頻繁に用いられる。中日の数あるチャンステーマの中でも、球場が一体となり盛り上がる曲の一つだが、2019年7月に歌詞の一部に不適切なフレーズがあるとして、当面の自粛を発表していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/435201654e00db9d14f173055dc1542d7ee39b95

おまえ復活かい

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:09:11.90 ID:D/2EEhTk0.net
>>271
お前の前後に思いっきりいるんだよなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:11:52.60 ID:1i8xcDiB0.net
タイダイ柄のチームウェアいいね
XYDBがあんまり好きじゃなかったから嬉しい

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:16:17.48 ID:grn+inniM.net
去年いた女性トレーナーって辞めたん?
姿見えないけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:23:30.92 ID:7sk6drh50.net
>>260
東は今年の目標を「規定投球回到達」としてる
彼のルーキー以来の発言みてると、故障からの復帰時期などあまり大きなことを言わず冷静に現実をみてる

ということは今年は一年間通してローテを守れる手応えが自分自身あるんだろう

推測ですまんが

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:24:57.16 ID:KAo6RVl70.net
東は実質二年目見たいなものだし過度の期待はしないでおく
今永大貫あたりがしっかり貯金作ってくれたらありがたい

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:29:28.04 ID:1HLFtaFeM.net
東はむしろ期待していいだろ
トミージョン後1番いいパフォーマンスが出るタイミングが来てると思うぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:34:06.99 ID:dX9Pk2daM.net
タナケン東は期待している
ハッピーバッグでタナケンのサイン入り当たったのでマジ応援する

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:35:25.22 ID:Jpw1lSp10.net
タナケンも手術前よりだいぶ球速が上がってるからなぁ
彼も高校時代からずっと肘に不安を抱えていた

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:36:16.38 ID:vK3QIiZI0.net
久々に来たよ
キャンプ楽しいね

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:36:31.29 ID:hTNtE5WB0.net
梶原は期待できて数年後だな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:36:42.84 ID:dZO0GN2UM.net
今永→13勝
東→12勝
大貫→10勝
ロメロ→10勝
濱口→8勝
石田→8勝

全員がこれに近い成績を残せれば優勝争いは出来る
特に左腕カルテットはようやくまともに揃う年なんだから全員キャリアハイ目指してくれ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:44:46.06 ID:uO/deaC+0.net
ファンの姿戻ってねえw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:46:28.86 ID:sxgCun8h0.net
20℃もあるのかいいな

291 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 13:47:42.25 ID:fOvKA9uq0.net
>>287
まだヒョロいから軸がブレブレだな
蝦名のが守備走塁も打撃も上だろうけど一軍のコーチ陣がチェックしときたかったんだろう

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:48:04.98 ID:8EuUtcMh0.net
>>288
優勝争いはできるってレベルじゃねえだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:53:25.10 ID:DC5MQuti0.net
気が早いけどトミージョンから復帰後の平良も楽しみ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:54:01.11 ID:bZV8g2bU0.net
>>293
来年の話とか気が早いな

295 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 13:54:38.91 ID:fOvKA9uq0.net
倉本ってこんな柳田稲葉みたいな縦振りだったっけ?
これで打ち損じ少ないあたりは流石だけども

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:56:16.34 ID:KDw5obaT0.net
石田と入江どっちが先発になるんかね
もしくは2人ともリリーフか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:56:46.71 ID:oHehDXGYd.net
>>288
そこまでやったら普通に優勝やろ
夢見すぎ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:57:14.32 ID:GZMexnrN0.net
ぴろやすと藤田が並ぶのちょっと面白い

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:58:29.66 ID:GZMexnrN0.net
てかタクローびろやす藤田がいるの不思議だよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:58:55.80 ID:T3pAm/D80.net
去年のヤクルト見るに勝ちパをどう整備するかもかなり重要だな
結局ヤクルトは二桁おらんかったはずだし

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 13:59:00.14 ID:hTNtE5WB0.net
戸柱こいつしょうもねぇな
まーだオッサンが染めてんのかよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:02:50.75 ID:gczrHz1k0.net
なんだここでもコピペ発作キチガイ含めた負け犬害虫逃げたのかw
哀れだなぁ出来損ないのキチガイwよえぇw

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:15:08.51 ID:VpgIvMzTd.net
戸柱嶺井高城を使うなら
伊藤山本益子を使って欲しい

304 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 14:17:52.30 ID:fOvKA9uq0.net
>>303
てかキャンプ振り分けみててもそのつもりっぽくね首脳陣
少なくとも長期的には

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:21:13.31 ID:EMtbxRUUa.net
ガイジに釣られてて草

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:21:21.69 ID:I38dI+ot0.net
右足で踏んでるやん

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:22:57.92 ID:gczrHz1k0.net
的外れの自虐ガイジ惨めw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:24:56.68 ID:Ev5Y9Guv0.net
新沼っぽい人が三浦の横にいる

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:26:47.54 ID:hTNtE5WB0.net
>>305
鏡見ろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:29:20.25 ID:f4UYxjHXM.net
新沼でっかい手帳持ってたからスコアラーかな

311 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/01(火) 14:31:12.06 ID:fOvKA9uq0.net
>>310
スコアラーとしては定評あったしな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:32:10.74 ID:I38dI+ot0.net
益子は176pだけど体格いいね

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:33:22.23 ID:f4UYxjHXM.net
倉本に誰かコーチがスイングのアドバイスしてると思ったら相川だったw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:33:28.96 ID:67FMNzPC0.net
【#DeNA】
チームスタッフ1名が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、#小園健太、#大田泰示 の2選手が濃厚接触者疑いのため、現在、自主隔離をしていることを発表。
#baystars #ショウアップナイター
#NPB

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:39:02.03 ID:KPk9IEz90.net
だからランチ特打いなかったのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:42:38.26 ID:KV1490uLd.net
>>314
よりにもよってその2人か
キャンプの目玉ががが

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:42:43.17 ID:bZV8g2bU0.net
チームスタッフ何遊んでんねん

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:44:06.80 ID:Hnr9hdQep.net
>>314
今年も笑わしてくれるなあw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:44:24.37 ID:EMtbxRUUa.net
いきなり爆笑モンだわw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:45:47.72 ID:WpnPkOjia.net
小園と大田マジかよ
初日から痛いな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:46:53.98 ID:I38dI+ot0.net
細川はカープ林よりは上手いな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:47:48.96 ID:I38dI+ot0.net
戸柱よ、そのミート力がなぜ打席ではないのだ?

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:48:10.55 ID:KPk9IEz90.net
チームスタッフまじでとんでもないことやらかしてくれてんな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:50:38.72 ID:uO/deaC+0.net
やっぱタクロー効果早くも初日から出てるな
去年までならこの時間ほとんどグラウンドに選手いなかった

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:51:08.68 ID:DC5MQuti0.net
>>294
せっかく東も帰ってくるし、平良も今年だったら良かったんだけどね

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:51:13.74 ID:uO/deaC+0.net
>>314
どおりで見なかったはずだわ
大田見たかったのに

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:52:02.10 ID:I38dI+ot0.net
いや例年3時まではやってミーティング、着替えてネット打ちしてたぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:52:41.39 ID:I38dI+ot0.net
吉見打撃コーチ補佐のトス打ちとか

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:52:53.97 ID:Q9mHIROed.net
最下位やな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:55:48.75 ID:RtYeji1h0.net
検査も厳しいし日に日に人数減る可能性が

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:55:58.48 ID:I38dI+ot0.net
日が暮れるまでさ。捕手達が居残りで吉田GMのワンバンを捕り続けたり青春群像

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:56:48.54 ID:Hnr9hdQep.net
>>314
タクロー効果出てるなw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:57:54.97 ID:D/2EEhTk0.net
>>324
小谷さんとかもそうだけどアピールや助言ほしくて選手側もやる気入ってそうね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:59:13.68 ID:Jpw1lSp10.net
小谷さんはさっそく坂本にアドバイスしてたな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 14:59:23.76 ID:uO/deaC+0.net
>>327
いても1人から3人くらいだったような

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:00:25.61 ID:KWTJj3Pea.net
小谷さん来てるの?
大丈夫かな
コロナになったらやばくない?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:02:01.00 ID:G6ODfkeR0.net
しかし濃厚接触者って厄介だよな
10日間隔離される上に陽性じゃないからまだオミクロンに怯えなきゃいけないという

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:02:15.37 ID:I38dI+ot0.net
宜野湾は多目的練習場が別にあるし室内もあるから
一人はない。若手の早出、居残りは首脳陣へのアピールだから参加しないと注意される

ノリ「梶谷一回しか言わんぞ、早出してる連中を首脳陣は見てる」

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:02:43.82 ID:hTNtE5WB0.net
大田まじかよ…

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:02:55.40 ID:NOi2QAyH0.net
キャンプ初日からきつすぎだろ

例年の落差でみんな死ぬぞ
徐々に上げてけよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:03:04.89 ID:I38dI+ot0.net
ちょい使おうと思った時、そういうアピールのある奴と無い奴とどちらを使うかだ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:03:42.61 ID:I38dI+ot0.net
白崎なんか毎年オーバーワークでOP戦が始まる前にはボロボロだった

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:05:25.85 ID:I38dI+ot0.net
DeNAは中畑の「地獄の伊東キャンプの再現」の失敗を経験しているから抑えるだろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:05:26.90 ID:EMtbxRUUa.net
大田とか所詮二流だしな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:07:14.87 ID:+cJiyhJ4d.net
コロナはしゃーないわ
そもそもキャンプ途中で中止になる可能性もゼロじゃないし

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:08:30.45 ID:I38dI+ot0.net
昭和の根性野球のノックを中畑がやってな、筒香とかダイブダイブで脇腹痛めた

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:09:09.52 ID:I38dI+ot0.net
飛びつかないと取れないノックは下手糞

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:09:29.23 ID:KPk9IEz90.net
>>337
7日に短縮されたぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:10:28.85 ID:D/2EEhTk0.net
>>337
さあ復帰するぞでやっぱり陽性でしたーまた隔離しますてパターンが一番最悪だもんな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:11:00.09 ID:Ev5Y9Guv0.net
>>336
ブルペンで結構熱心に指導してたけど
小谷さんにだけはうつさないようにしないとね

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:13:04.18 ID:ZMwCnBJf0.net
こんなのどのチームも発症防ぐこと無理だし
シーズンも無理じゃないの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:13:08.44 ID:8EuUtcMh0.net
>>344
保菌しょうもな
関係ないとこで無理やり選手叩いてるけど、保菌のブーメラン芸さすがだわ

210 どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM45-dKss [36.11.228.108]) sage 2022/02/01(火) 10:32:43.85 ID:rkbIVev4M
>>203
無理矢理倉本叩く奴死ねばいいのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:13:53.29 ID:I38dI+ot0.net
ウーバーイーツの人と話してるの?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:15:38.40 ID:I38dI+ot0.net
お爺ちゃんが上から投げろと言ってる

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:15:52.36 ID:htZ4UGDKM.net
森の体、明らかに分厚くなった
今年楽しみだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:17:45.68 ID:I38dI+ot0.net
ニコ生で上茶谷シャドウ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:20:16.06 ID:7rPci/Bsp.net
起きてる間ずっと発狂してるの辛くないの?
薬でも飲んで寝てなよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:21:45.97 ID:gczrHz1k0.net
自虐発作キチガイよえぇ。死滅乙

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:22:16.76 ID:I38dI+ot0.net
ダッシュ力測定か

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:22:41.59 ID:84HCMG5A0.net
小園と大田が濃厚接触者ってマジかよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:23:49.93 ID:Jpw1lSp10.net
>>355
首が太くなったよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:35:05.12 ID:I38dI+ot0.net
これからフリー?機材だしっぱなし

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:36:57.89 ID:exgq+SG7M.net
佐野がファーストの練習やってるのは朗報だな
ソトが去年のような体たらくだと外した方がいいしな
守備力を考えても大田がレフト守るのが一番いいだろう
ワンチャン細川が覚醒してレギュラーやる可能性も残しとく感じで

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:41:38.43 ID:KWTJj3Pea.net
ソトにも復活してほしいが大田も見たいジレンマ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:44:03.36 ID:I38dI+ot0.net
ヤマヤスが絞られてる

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:49:48.65 ID:CnZPHTAnM.net
琢朗がまたバッピやってる
元気すぎる

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 15:54:44.10 ID:Fc7IugGFM.net
細川がついに着地してからちゃんとした間ができてるんだが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:09:26.44 ID:nUEdb/eyd.net
ミヤネ屋とゴゴスマで日ハムキャンプやってたが新庄ウザすぎる
絶対に絡みたくないが、オープン戦の初戦で当たるんだよな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:09:38.53 ID:DC5MQuti0.net
山崎が復活するならめちゃくちゃ大きい

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:10:15.86 ID:84HCMG5A0.net
タクロー頑張ってんな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:10:28.67 ID:FuKEUFpYp.net
小園、大田は今現在はまだ濃厚接触者?

牧は陽性だったが発熱等はあるんか?
無症状ならいいが

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:14:59.02 ID:sX5uLdxbM.net
琢朗ベイスターズだと変な気を使わないでいいし楽しくて仕方ないんだろうな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:16:46.89 ID:dbhNJxUZM.net
>>372
古巣だから一番プレッシャーあるとも言ってたな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:26:16.74 ID:7sk6drh50.net
>>371
牧は喉の痛みと鼻水の症状で、発熱については触れてなかったからなかったんじゃ?
あれから何日か経ってるし回復傾向だといいが・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:28:36.12 ID:AYF0OSjN0.net
オーナー可愛いな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:30:50.24 ID:Ev5Y9Guv0.net
オーナーまだいたのw

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:34:25.38 ID:84HCMG5A0.net
南場頑張ってる

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:44:08.90 ID:cc2keQ3L0.net
濃厚で7日隔離はきっついなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:45:25.68 ID:Io5w5i270.net
もう南場ヘッドコーチでよくね
エラーしたら椅子を蹴りながら説教

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:48:07.74 ID:sX5uLdxbM.net
>>379
椅子蹴りながらこのハゲーって叫ぶんだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:53:43.57 ID:84HCMG5A0.net
>>378
小園はもともと別メニューだからそんな影響ないけど
大田はな・・・

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 16:54:30.88 ID:ZMwCnBJf0.net
智子は癒し

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:08:26.75 ID:/w6Pq5Iw0.net
オーナーのグッズ出したら結構売れそうだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:15:23.83 ID:ZJsxkq6M0.net
三浦銀二すげーゴツいな
新人自主トレの服じゃよくわからなかったけどユニフォーム着ると一目瞭然

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:17:28.16 ID:L2UcfMNJ0.net
東は復帰後ストレートが142キロ平均なのが気になる
前はもっと速かったよな?

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:18:16.30 ID:qeT4R5Wf0.net
>>384
伸びのあるいいストレート投げてたわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:18:29.35 ID:EMtbxRUUa.net
そりゃ怪我すりゃ劣化すんだろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:19:21.31 ID:/ilPdcae0.net
>>368
地上波はプロ野球キャンプなんぞ新庄しか話題にしないんだから昼間のワイドショーを複数見なければイイのに

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:20:04.92 ID:o97I2Kpv0.net
感染しちゃうと筋力がガクッと落ちちゃうからな
牧や大和はゆっくり体を作り直して欲しい

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:21:51.33 ID:/ilPdcae0.net
>>372
長くやっている職員なんか引退勧告拒否から退団時にいただろうしギクシャクしていそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:28:14.74 ID:Hxo88pxVa.net
大田も隔離かー
気合い入ってただろうし可哀想だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:31:23.29 ID:elYEd39za.net
スタッフと小園と大田の濃厚接触・・・

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:33:22.70 ID:m6pATzva0.net
>>363
キャンプで違う守備位置つくなんてよくある話だし早漏すぎじゃないの
ファーストミットじゃないという話だし

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:40:57.33 ID:qeT4R5Wf0.net
週刊プレイボーイの今週号に番長のインタビュー載ってたけど、佐野のファーストは選択肢に
入ってるって答えてたよ
ソトが去年みたいな感じだったらソト外してレフト大田、ファースト佐野とかやるかもな
大田が入ったことで起用法にも幅が出るだろう

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:41:15.65 ID:/mnOsu8p0.net
でも隔離6日か、まだ良かったな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:42:55.58 ID:ZMwCnBJf0.net
陽性になりませんように

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:43:24.66 ID:8EuUtcMh0.net
隔離3日目で陽性、待機期間延長とかになったら辛いな
小園も大田も何事もないことを祈る

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:51:27.66 ID:RwKLbOl+a.net
>>394
やったぜ番長

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 17:58:10.33 ID:KAo6RVl70.net
まぁ大田使うってなったらオースティン佐野ソトの誰かが外れるわけだからな
楠本は代打なのか控えなのかわからんけど去年は関根細川神里枠が大田になったと考えるとかなり厚みが増したように感じる

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:04:01.61 ID:TnUSFMPuM.net
神里は桑原がコケた場合のセンター控え
大田は基本的には佐野の控えで打てるならレフトレギュラーで佐野がファースト行く感じだな
まぁソトが40発打つレベルに復活してたら話は変わるけど

楠本細川はとりあえず代打で結果残せって感じかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:04:49.83 ID:EMtbxRUUa.net
まあ大田がいても損はないけど
全く補強してないリリーフどうするんけw?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:10:24.58 ID:Tf0ikpXFp.net
まぁ小園は体力作りだろうしそこまでダメージないわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:13:35.07 ID:/ilPdcae0.net
神里と桑原はダメな年は全然ダメだからな
だから大田獲得は頼もしい

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:16:18.53 ID:84HCMG5A0.net
タクローはちょくちょく神里の名前出すから期待してるんだろうな
持ってるものは良いからね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:18:34.20 ID:qeT4R5Wf0.net
>>404
足のある選手を気に掛けてる感じがあるな
やっぱ機動力使った野球がやりたいんだろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:20:30.59 ID:84HCMG5A0.net
DeNA・山崎が決意の大減量 三浦監督指令で「甘えを断った」体重に注目が集まった過去も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de92424a45b7af1ee5c9ca67818d4e5dfcf2b95

発端は昨年末、「改めて一度、体を絞って臨んでほしい」と指揮官から伝えられた。「一番多い時で7、8キロですかね。これからどんどん体のキレも出していって」と現状を明かし「今までやっていなかったというわけではないですが、今年は気持ち新たにという部分で自分の中でも変化を起こしたいと。そういうところからも調整を続けてきた。うまく結果につながることを僕自身も願っていますし、自分の可能性を信じてやっていきたい」と力を込める。

「食事も制限しましたし、自分の甘えですよね。そういう部分を断ったというのは大げさかもしれないですけど、たくさん誘惑がある中で自分に厳しくここまでやってこれた」と山崎。「食生活を改めたということにしたいですね、僕は」と成果を強調した。

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:20:55.83 ID:u2hru1IE0.net
隔離中って運動できるのかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:20:57.19 ID:V689+8RH0.net
一年目センター守らせたらド下手だったけど
ファームに落として調整させたら2ヶ月程度で
うまくなったからね

持ってる野球センスはずば抜けていいんだろうね神里

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:21:56.92 ID:V689+8RH0.net
>>407
素振りや腕立てとか腹筋ならできるんじゃね

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:22:57.87 ID:84HCMG5A0.net
>>407
トレーナーがオンラインで指示出してそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:26:33.96 ID:Nj8oWPTI0.net
フロントもリリーフ足りないのわかってるのに焦ってないのは先発候補からの配置転換で何とかなると思ってるんだろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:33:45.32 ID:I38dI+ot0.net
>>400
楠本は代打成績良いよ。スタメンだと力むだけで
途中出場打率306、OPS853
代打打率295

>>403
控え選手がいつでも試合に出れる体勢を維持するモチベってのが大変で
神里なんかは負けたと思えば気が抜けるタイプなんでしょ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:37:36.38 ID:I38dI+ot0.net
楠本は打撃内容が良くなってるからレフトでスタメンなら活躍すると思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:45:30.36 ID:Nj8oWPTI0.net
ハマッピが構って欲しくてベイの話してるw

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:46:01.65 ID:Jpw1lSp10.net
>>411
別に人数増やさなくても他の要素で補えるからな
例えば先発を揃えるだけでも中継ぎの負担は全然違う

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 18:53:09.04 ID:Io5w5i270.net
>>406
自然と太ってしまうのは、食生活というより遺伝子ではないかな
フィリピン人の血はそういうのありそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:04:25.42 ID:I38dI+ot0.net
先発にイニング食わせれば救援回数も減るんだよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:10:31.42 ID:I38dI+ot0.net
セカンドスターターとして銀二君に頑張ってもらうとか
もったいないか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:14:02.36 ID:Nj8oWPTI0.net
プロになれるぐらいの選手が自制できず食い過ぎて太るとか考えられないんだよな
清宮なんかも言われたら1ヶ月で8キロ痩せたし
やはりメンタルがやられてるとか今まで通りの成績を残せなくなったとか広島の水で大きくなった選手を見て焦ったとかプロが太るのには理由がちゃんとあると思うわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:21:19.56 ID:Nj8oWPTI0.net
先発ローテは東、今永、ロメロ、大貫はずっと一軍で残りの先発2枠は投げては抹消でローテに入れないローテ候補を常にリリーフであげる
今の時代先発に長いイニング投げさせてもよくないので
阪口、三浦銀、上茶谷あたりはリリーフで二イニングを投げてもうビハインド要因にする

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:38:49.14 ID:ufQ6vzHi0.net
ハマッピのせいでキャンプ初日から小園と大田が隔離されちゃったなあ
ほんと逆神だわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:42:01.15 ID:qeT4R5Wf0.net
カープはキャンプ中継やってないのかねえ?
うちのキャンプなんて全く興味ないだろうに、無理して観てまで話合わせようとしなくていいのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:45:55.75 ID:ztNoljELd.net
>>406
やっと中年太りに気付いたかようやく

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:46:06.99 ID:udHgMdeNa.net
>>368
これ数年前に通った道なんですよ、中畑清って監督の時代ですけれども

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:47:18.92 ID:ztNoljELd.net
>>368
日ハムファンてよく耐えられるよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:55:05.82 ID:aXdXkgai0.net
リリーフの新戦力で考えるなら三浦銀と入江とかかな?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:55:21.93 ID:y9eDS+UFd.net
>>277
おぬしー
にかえよう

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:55:58.19 ID:3pff7GINd.net
主力選手を定期的に切るということは付いてるファンも切ると同じだからね
あまりファン離れは怖がってない風はある。やばいと思うけどw

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 19:57:48.01 ID:JrDNf1lw0.net
新庄はどこまであれでいくかねw
選手の方が精神的に消耗しそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:03:23.51 ID:84HCMG5A0.net
新庄はガチでやばい
あのラミレスのほうがマシまである

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:03:53.80 ID:udHgMdeNa.net
>>427
お前呼ばわりを否定する人がなぜかいなくなったから復活させただけだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:04:43.85 ID:84HCMG5A0.net
そもそもハムと中日はフロントがヤバすぎる

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:10:05.72 ID:qeT4R5Wf0.net
新庄はテレビ出まくって荒稼ぎした時点で満足してそう

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:14:22.59 ID:/w6Pq5Iw0.net
これで開幕20連敗とかでGWで辞めたら完璧なギャグ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:19:17.06 ID:stO4YY490.net
アルファラジュ(荒らし)のTwitter発見
アンパンマンの動画ワロタw
ショタコンとかやっぱ頭おかしいw

699 名無しですよ、名無し!(東京都)[] 2022/02/01(火) 20:00:23.30 ID:p2mmQ/k80
バイセクシャルのショタコンはやべえぞアルファラジュw


被害者が続出しているあるファらじゅのプロフィール
https://twitter.com/yowattii_kimuti/status/1049889902404493313?s=20&t=4Qe-wAJiA-dx5Fws_YGMCg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:24:12.27 ID:V689+8RH0.net
>>431
お前が打たなきゃ与田が鬱

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:25:12.68 ID:8D/g8N/+0.net
>>430
三浦とかいうガイジよりもけ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:26:11.80 ID:EMtbxRUUa.net
>>434
三浦のアホはヘタレだから20連敗しても辞めるって言わなそうだよなw

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:26:52.24 ID:8D/g8N/+0.net
石井琢にはゴミ無能監督早く潰してほしいわ

無能な上司に媚び売るタイプでもねえだろうし

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:27:25.31 ID:1NhKbYue0.net
>>437
ラミレス以上のガイジなんざおらんやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:28:44.46 ID:TokcxO71a.net
今ここにいる定期w

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:29:40.74 ID:SGE5piUCM.net
三浦はほんとにラミレスが築き上げてきたもの全部ぶち壊して見事に1年で最下位へ叩き落としたのがほんとすこw

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:30:05.84 ID:V689+8RH0.net
色々意見はあるが一年目のラミレスはガイジではないだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:32:06.74 ID:8D/g8N/+0.net
そりゃ逆張りガイジ曰く最下位に落とした三浦が有能ならラミレスは無能になるだろw

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:35:45.44 ID:FvgSuHl0d.net
アンチ乙
三浦は"やり返す"から

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:36:13.87 ID:qeT4R5Wf0.net
>>443
春先はガイジだったよ
独裁でボロ負けして、ようやくコーチの言うこと聞くようになったって光山が暴露してた

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:37:25.16 ID:SGE5piUCM.net
そもそもその光山がキチガイだったろうが
死ねばいいのに

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:38:55.13 ID:oszIvIv30.net
>>443
1年目は先発早めに降ろしすぎて中継ぎに負担がいったり打たれて文句言われてたな
それでもあの頃は井納どすこいがいたから完投もあったけど・・

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:39:25.39 ID:8D/g8N/+0.net
そもそも三浦だって最下位なのにガイジすぎてリリーフ酷使したからなw

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:40:37.61 ID:qeT4R5Wf0.net
篠原に継投任せるようになって投手陣が上手く回るようになった

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:40:56.14 ID:ssDPgYJxa.net
一年目ラミレス なんだかんだで無難
二年目ラミレス 持ってる男
三年目ラミレス ガイジ
四年目ラミレス まあ頑張ったが終わり方が・・・
五年目ラミレス スーパーガイジ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:41:02.58 ID:oszIvIv30.net
>>447
愛媛おじさんは老い先短いから許してやってくれ(≦・ω・≧)

直にフロッピーおじさんの後を追っていくから・・・(≦・ω・≧)

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:43:26.61 ID:6CXSP2Eb0.net
ラミレスは1年目キャンプ時から夢戸柱が正捕手だのレギュラーは決まってるだの
オープン戦すら始まらないのにコイツ何決めつけんだと思った

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:43:39.53 ID:jYUjJcVLp.net
2012 6位 中畑
2013 5位 中畑
2014 5位 中畑
2015 6位 中畑
2016 3位 ラミレス
2017 3位 ラミレス CS優勝
2018 4位 ラミレス
2019 2位 ラミレス
2020 4位 ラミレス
2021 6位 三浦

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:45:43.93 ID:M7aeUfc7M.net
三浦くたばれ定期

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:46:14.44 ID:qeT4R5Wf0.net
高田「中畑の時の戦力でAクラスなら凄いことだが、ラミレスの戦力でAクラスは普通」

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:46:46.92 ID:8D/g8N/+0.net
>>454
こうデータで見るとラミレスの有能さと今のゴミの酷さが露骨すぎてどきついわ…

458 :アルファラジュ :2022/02/01(火) 20:47:35.62 ID:mJCsCysh0.net
>>435
> アルファラジュ(荒らし)のTwitter発見
> アンパンマンの動画ワロタw
> ショタコンとかやっぱ頭おかしいw

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

やっぱり事実でもない思考停止のコピペで発作するしかできないんだな出来損ないの負け犬キチガイw

何一つ事実を持って話せず会話もできず脳内妄想で喚くだけw

それがネットに張り付いてるカマホモゴキブリキチガイのお前の限界かwはやく障害者施設に帰れ負け犬カマホモ出来損ないw

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:47:35.89 ID:yyxpq098a.net
ラミレスの時にaクラス行けるなら戦力充分ある三浦の時にいけないとか
ほんと三浦くたばれよどんだけ無能なんだ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:50:26.36 ID:eL1EuAdDa.net
>>453
レギュラーは決まっているとか二軍はいらない、みたいな発言はちょっと残念だったわな
ペナントなんて層の厚さで戦うんだから控えのモチベーション下げるような発言はモチベーターとしてはちょっとおかしいと思った
あまりいいたくないがやっぱり日本語でコミュニケーション取れない監督は・・・

まあ定期的に頓珍漢なこと言ってるからしばらくはどこからも呼ばれなさそうで安心だなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:50:50.07 ID:qeT4R5Wf0.net
ラミレス最終年Bクラスの戦力から主力がゴソッと抜けて、外人の出遅れまであったんだから
最下位も妥当なとこだろう

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:51:30.64 ID:oszIvIv30.net
まぁ今でもAクラスもとい3位は普通に行ける戦力あるから今年もBクラスになったら三浦も解任でいいよ

最下位になったら三浦に丸坊主にしろって言うねw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:51:45.31 ID:5xFQf+0Wa.net
三原さんにこれだけ戦力もらって優勝はおろか最下位
三原さんの顔に泥を塗った三浦だけは許すことはできないね

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:52:49.21 ID:8D/g8N/+0.net
まあ今年は戦力的に優勝して当たり前だからな
ラミレスより名将な三浦なら当然優勝だろw

ありえないことだが万一CSに入れないようなら死ぬ気で叩かせてもらうけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:53:49.47 ID:Jpw1lSp10.net
ラミレスは宮アのレギュラー認定が遅かったよな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 20:59:11.51 ID:GTpzNHtB0.net
サッカーにすげー倉本に似てる選手出てるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:00:05.74 ID:T3pAm/D80.net
濃厚接触者の基準がよくわからんな
これキャンプでメンバーの誰かが出たらチームメイト全員濃厚接触者になるわけじゃないの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:04:14.43 ID:k7LmJZ220.net
山ア痩せてる、今年は頼むよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:07:10.82 ID:8qWgGpRwa.net
>>467
今は濃厚接触者の定義がマスクなし15分1メートル以内滞在みたいな感じだから全員一気にとはならんよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:09:39.08 ID:XI01eLXdM.net
隔離中って何して過ごすんだろう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:11:05.96 ID:0myGoa9ea.net
キャンプの映像見てみたいな
タクロータコさん相川隆勢揃いとかヤバすぎる図だ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:18:21.48 ID:kOtXkAT1a.net
>>470
日ハムの木村は西武時代にホテルで隔離生活してた時道具を取り寄せて毎日筋トレと素振りをしてた
同じタイミングで隔離生活してたニールは耐えられず帰京した

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:19:30.28 ID:qeT4R5Wf0.net
>>471
隆は早速ヤスアキに身振り交えながらアドバイスしてた

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:19:44.49 ID:L2UcfMNJ0.net
三浦は無能だと思うよ

できる野球よりしたい野球優先させて今年も最下位に沈むよ

佐野ソトがチーム打撃強要で不振に陥る姿が目に浮かぶ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:27:16.56 ID:1NhKbYue0.net
>>466
伊東純也なら今日で4試合連続ゴールやでw

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:27:47.73 ID:0myGoa9ea.net
>>473
おおー
ヤスも痩せたようだし、これが完全復活の第一歩になるといいね

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:28:09.57 ID:1NhKbYue0.net
うぜーからラミ信は早く死滅してくんねーかな〜

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:36:26.57 ID:Nj8oWPTI0.net
>>466
伊東純也は横須賀出身なんだよな
倉本も神奈川だし縁があるわ
倉本が金髪にしたらそっくりだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:39:55.26 ID:Jpw1lSp10.net
>>478
スピードが全然違うというね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:40:34.33 ID:MGQ6/CEAM.net
ちょっとラミレス褒めたらイライラで大変だな ○ねとか言っちゃうくらい発狂するの異常だろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:44:11.34 ID:MGQ6/CEAM.net
>>448
はいダウト 1年目は開幕から56試合目まで先発を5イニングまで引っ張ったって記録作ってるで

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 21:53:49.93 ID:hakPWgz+0.net
梶谷と宮崎は人生終わりってくらいに叩かれて最低評価された状態だったからな
そこからレギュラー認定されるには文句なしの圧倒的結果を見せるしかなかったな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:07:59.46 ID:HZrIFFPU0.net
倉本は
控えとして1年間1軍にいられたら
御の字だな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:12:11.20 ID:I38dI+ot0.net
大和の老化が激しいのでトシフィコは結構重要

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:19:05.32 ID:oszIvIv30.net
>>481
後年はもっと早い段階で下ろすようになるけど当時の16年でもはませんでも早めの継投は批判されていたって事やぞ
論点が違う

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:25:50.01 ID:HjbuvI8M0.net
大和がコロナで出遅れとなった今
藤田獲っといて良かったとなるか

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:26:19.62 ID:AfBhE9rmd.net
梶原は大卒であのスイングは酷いな。全く振れて無いし、タイミングもとれてない。身体能力で指名されたにしても、ここまで酷い大卒は珍しい。
新人合同自主トレで大橋だけが一人しっかりスイング出来てた。短打タイプかと思ったら、スイング結構早くてしっかり振り切ってた。

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:28:06.71 ID:I38dI+ot0.net
お爺さんってのは1試合2試合は昔取った篠塚だけど、毎日は無理

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:28:51.28 ID:8D/g8N/+0.net
村川は独立.265本塁打ゼロだからマジで打てないタイプだと思うがなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:32:26.56 ID:XI01eLXdM.net
>>487
自主トレは良さげだったから緊張もあったのでは

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:40:33.50 ID:6CXSP2Eb0.net
松坂報ステに毎日出るのか

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:53:14.01 ID:I38dI+ot0.net
いや、神大は神奈川リーグでレベルは高くないからプロの上手さに驚いてる状態

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:56:23.43 ID:I38dI+ot0.net
それでもカープが取るような地方の草リーグよりは上だと思うけどな
最近はほんと首都圏偏向が目立つ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 22:58:30.65 ID:I38dI+ot0.net
ま、ハマスタで試合できるしな。プロを目指すはともかくそれは夢だろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:08:14.29 ID:Jpw1lSp10.net
ラミレスといえば80球台1安打に抑えていた石田を2本目のヒットを打たれてところで長田に代えてワンアウトも取れずに逆転された試合が懐かしい

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:16:47.70 ID:8EuUtcMh0.net
>>489
村川の話なんて誰もしてないのに頭おかしい

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:18:16.76 ID:I38dI+ot0.net
横浜高校の投手が岐阜に都落ちしたがああいうのは初めてくらいのレアケースで
わざわざ田舎の人目に触れない低レベルリーグで野球をするってのは前例がないわけではないが
亜大内定からの逃亡とか中途退学とかそういうの

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:19:28.65 ID:I38dI+ot0.net
巨人吉川が逃亡組で伊藤大海が退学組

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:21:18.11 ID:I38dI+ot0.net
そういう所からプロに指名されてのし上がるのはイカサマ野球専門のカープ以外では大変難しい

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:26:17.46 ID:8EuUtcMh0.net
>>495
それって1年目の開幕シリーズ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:30:09.35 ID:Jpw1lSp10.net
>>500
忘れたけど広島戦だったと思う

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:35:23.57 ID:I38dI+ot0.net
ま、藤江や小杉もドロップアウト組だがアマでそれなりに実力をみせた

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:35:58.81 ID:Jpw1lSp10.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/26a/1305672/20220119_3589550.png

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:37:52.60 ID:I38dI+ot0.net
藤江は這い上がり組かNOMOベースボールクラブ出身
そこから東邦ガスに移籍して活躍して指名

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:38:52.20 ID:I38dI+ot0.net
宮崎も這い上がり組

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:38:56.21 ID:8EuUtcMh0.net
>>501
マツダだから多分同じ試合だわ
長田はオープン戦でもほぼ試してなくていきなり投入されてたな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:40:18.90 ID:I38dI+ot0.net
地方の草リーグとかクラブチームからプロってのは居なくもないが主力になれる確率は
猛イカサマ野球のカープ以外では低い

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:41:29.73 ID:I38dI+ot0.net
仮面ライダーみたいにショッカーカープに人体改造されてバッタと合成されてプロになれるわけ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:44:42.62 ID:I38dI+ot0.net
森君も悪の秘密組織ドープに誘拐されたら今頃はバッタと合成されて90キロさ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:45:46.21 ID:a+s8zVNWa.net
怖い怖い
ひとりで喋ってるンゴ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:46:56.06 ID:I38dI+ot0.net
関係ないが梶原は189p85キロの恵体

しかるに悪の秘密組織ドープに捕獲されるというのは野球脳がないので
サイン盗み野球+相手の忖度+ルール違反で野球芸人として生きるわけ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:48:48.00 ID:I38dI+ot0.net
400発打とうが尊敬されない、イカサマ野郎と陰口叩かれて一生を終える
勿論過疎の田舎の広島土民の間では英雄だが

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:50:46.16 ID:PfUU7Lh+0.net
なんJスタジアムです

自演で誹謗中傷・名誉毀損をして広告収入を得ています。収入が途絶えると生活できないので通報はしないで下さい
他球団煽りでお人形さん遊びをするのが得意です

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/01(火) 23:57:49.57 ID:6CXSP2Eb0.net
>>500
その試合は開幕シリーズじゃなかったよ
長田は開幕から1ヶ月程出遅れてその日がその年初めての登板だった
そんな投手を均衡した試合のピンチに突然ぶち込んでたまげたわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 00:22:51.81 ID:6CVHh3M9a.net
お前ら今年も最下位よろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 00:38:26.33 ID:QQkIRMJ1H.net
ケロが味噌だろうな最下位w

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:01:55.53 ID:yFjEBVW90.net
中日はどうなるのか読めん
ここ数年のドラフトで引いた高卒組が戦力になれるかどうかなんだろうけど2軍監督は片岡だしな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:08:28.04 ID:Tj7A7t2l0.net
>>453
2016ね、オープン戦くらいの時点でルーキー戸柱で正捕手決定宣言だったかな
嶺井高城黒羽根は守備面で信用されていなかった

今年も光故障、山本が極端に打てないとかだと戸柱スタメンてあるんじゃないかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:14:57.34 ID:FLc6rqW00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1302703155e193ddd34a9d1a5a490e2c386f1104
日本一のヤクルトは堅実な補強。大田泰示を獲得したDeNAの評価が低い理由は?【セ6球団補強採点】

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:15:28.59 ID:FLc6rqW00.net
■DeNA
評価=がんばりましょう(D)

【オフの補強ポイント】
△先発・リリーフ両方のテコ入れ
×捕手不安の解消
×機動力の改善

 一番の補強ポイントは、防御率がリーグ唯一の4点台だった投手力の改善。しかしながら、ドラフトでは高校生の小園健太(智弁和歌山高)を1位指名。将来のエースを獲得したこと自体は問題ないが、即戦力候補として指名したのは2位の徳山壮磨(早稲田大)と4位の三浦銀二(法政大)。将来的にはともかく、今季すぐ一軍で戦力となるかどうかは疑問符がつく。

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:15:55.37 ID:FLc6rqW00.net
抑え候補として獲得した新外国人のクリスキーは、最速157キロの速球と切れ味鋭いスプリットの評価が高いが、制球面に相当な不安を抱えている。日本ハムから戦力外になった大田泰示を拾い上げ、楽天からは藤田一也を復帰させたが、どちらも補強ポイントには合致しない。レギュラーを固定できない捕手や、機動力を使える選手も欲しいところだったが、後回しにされた。大田の加入は大きいが、チームの課題が解消できたかという視点では、厳しい点をつけざるを得ない。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:21:37.96 ID:FLc6rqW00.net
これほど酷い記事はないな
他球団の即戦力投手はすぐ通用するけどベイの徳山三浦銀は通用しないと断言し
他球団の新外国人は良い補強だけどベイのクリスキーはダメだと断言する
こんなのいくら補強しても記事書いてる奴が通用しないと決めつけると評価悪くなるんじゃやってられないな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:24:22.29 ID:agy0Wmrp0.net
機動力なら梶原獲得してるしな
捕手は山本益子を使えるようにしていく路線だしね

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 01:41:26.12 ID:FZN9jfa70.net
ベイのファンも優勝したらこうなるんだろうな

https://youtu.be/ErhozAIrdRI

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 02:34:30.01 ID:GXkv0bGb0.net
>>522
阪神の新外国人はコロナ禍で開幕不在とか書いてるくせに読売の新外国人は期待できるとか虚カスか頭の病気なんだろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 02:36:50.27 ID:vS8Wbduwd.net
徳山と三浦にケチつけるなら昨年の即戦力候補全てにケチつくでしょ
昨年ドラフトは評価してないけど保菌以下の記事には指摘せざるを得ない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 06:17:53.63 ID:jNjfFMYQ0.net
ヤスアキ7キロ減量したって

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 07:15:51.06 ID:upM9nFoOa.net
やっとか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 07:30:57.63 ID:zwggdI6a0.net
―大田選手の加入で、外野手争いは熾烈(しれつ)になりますね。可能性のひとつとして、レフトでキャプテンの佐野恵太選手をファーストで起用する案もありますか?

三浦 もちろん、選択肢のひとつではありますよ。新戦力の選手も含め、これからは新しいオーダーも考えながらのチームづくりになります。

https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2022/02/02/115410/

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 07:41:33.00 ID:+Xqocsmk0.net
なんJスタジアムです

自演で誹謗中傷・名誉毀損をして広告収入を得ています。収入が途絶えると生活できないので通報はしないで下さい。
他球団煽りでお人形さん遊びをするのが得意です。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 08:00:18.16 ID:t6zJnjjw0.net
>>525
3Aでボコられてるノーコンクリスキー評価しろとか言ってるお前が頭の病気だよw

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 08:01:02.43 ID:QaOR7IyhM.net
そもそも最下位の癖に補強ゼロなんだから評価される要素ないじゃん

褒めてもらえると思ってたのか

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 08:25:25.51 ID:Y2BvSLFNa.net
11球団はちゃんと補強してるのに、横浜は毎年恒例のゴミ拾いすらしてないの草

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 08:47:06.27 ID:QaOR7IyhM.net
秋吉なんてちょっといいゴミなんだから
このリリーフ状態でほっとく意味マジでわからん

その癖去年の風張みたいなどう見ても使えないのにすぐとびつくし

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 09:09:19.64 ID:6O8QQAe70.net
大黒柱抜けたけど未知数の選手入りました←これは優勝あるぞ
って記事に出来るからいいよな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 09:14:12.65 ID:6O8QQAe70.net
補強じゃなくて補充(来日未定なので補充の目処も未定)ってところばっかりなんだけどね

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 09:20:39.70 ID:agy0Wmrp0.net
オースティンと佐野をシーズン中ファーストに回せると交流戦の打線と分厚くなるな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 09:41:28.41 ID:NygGXD7s0.net
>>537
その辺休養日とかもうまく作れたりすれば良いかもね
今年の交流戦は少し楽しみ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:10:21.12 ID:9DR/Bb4dd.net
>>533
10球団な

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:22:59.05 ID:vur398bJ0.net
今年からSAGAMIと帽子の横にロゴついてるけど、サガミゴムがスポンサーについたのか?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:24:44.19 ID:FmA57GOYp.net
>>537
なんか外野よりも一塁の方が簡単みたいな風潮だけど
キャッチング能力や守備範囲とか考えたらよりひどくなりそう
一塁が下手な奴は失点に直結するし

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:33:33.93 ID:bchPg1/Ia.net
>>529
エロ雑誌にしては読み応えある
しかし佐野ってのは扱い辛い駒だよな
佐野と宮崎の鈍足コンビが一番安定して塁上賑わすとか首脳陣も組み立て大変だろうな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:35:19.15 ID:35PboR4F0.net
>>541
簡単というか重要性ではレフトよりファーストだよね
ファーストは際どい送球の捕球やバント処理、3-6-3のゲッツーとか重要な守備が多い

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:35:55.63 ID:35PboR4F0.net
一塁線を抜かれるかどうかも大きいし

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:36:30.35 ID:T0g4ppA30.net
>>541
ロペスの存在は大きかったなあ・・

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:37:24.20 ID:RMPhrb4C0.net
草野球でも、ファーストは上手い奴にやらせないとぼろクソになる

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:40:57.43 ID:QaOR7IyhM.net
草ならともかくプロは軽視していいよ

だからこそ一塁は打てるやつしかいないわけだし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:43:08.82 ID:2oGy1OOt0.net
森と知野が昨日から守備練でしごかれてるな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:43:32.86 ID:q1+xdApqa.net
レフトと1塁じゃ守備機会数から違うもんな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:51:09.62 ID:i3KqwcvU0.net
はません創世記から何回繰り返すのか
外野下手くそ!ファーストやらせろ!
すまんファースト止めてくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:53:30.10 ID:9UL+MmcCd.net
そもそもソトは別に守備破綻してないんだから佐野かオースチンをDHに回すだけでいいよな…
打線って意味でDH分外野に1人入れてさらにソト外してまで使いたい選手が出てくるとは思えんわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:54:09.26 ID:EFQQIaqv0.net
落合博満がプロでセカンド、ザード、ファースト守ったけどファーストがダントツで1番難しかったと言っていた。
理由は皆ちゃんと投げてくれないからだって

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:54:35.77 ID:35PboR4F0.net
>>547
ファーストが打撃優先なのは同意
あくまでレフトとの比較で、レフトよりはファーストの方が守備重要だと思ってる
レフト下手だからファースト回せ、というのはどうなのかと

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:54:44.21 ID:EFQQIaqv0.net
ザードじゃなくてサードね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:55:32.75 ID:QaOR7IyhM.net


556 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 10:57:12.72 ID:y4LBUM61a.net
佐野は大学時代からファーストなんだがね

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:01:22.74 ID:VFqQysJj0.net
サードは連係プレーも少ないし、守備機会も少なそうだから内野では一番楽そうな印象あるな
グリエルがサードスタメンで出てて、あの肩を楽しみにしてたのに一度も守備機会無く終わって
ガッカリした覚えがある

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:04:12.56 ID:35PboR4F0.net
>>556
案外ファースト適性あって名手になったりするといいな
キャンプで試してるし
8回終わって6番ソトはもう打順回ってこないけど、2番佐野にはあと1回回りそう、という時ソトを下げて佐野ファースト、レフトに守備固め出すとか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:13:01.47 ID:2oGy1OOt0.net
森は身体に厚みが出てきたな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:13:07.01 ID:6O8QQAe70.net
プロでも初期はファーストメインだったしな
何故か捕手もやってたが

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:20:17.08 ID:agy0Wmrp0.net
佐野イースタンリーグやロペスいないときに一塁守ってたからね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:21:23.42 ID:WGMTxxnXd.net
今年はもちろん
ショートは森メインで行くんだよね?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:21:35.40 ID:agy0Wmrp0.net
入団前は捕手がメインだったから
他球団が指名み送ったのもそれが原因

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:21:57.06 ID:zM4Qm2R2M.net
>>557
なんかキレてガチ投げした時あったよね
火の出るような豪速球で

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:22:58.60 ID:CyXEgGAkp.net
外野はレギュラーが3人固定な上
大田取ったから
細川、楠本、蛯名あたりまでは本当に少ないチャンスを確実にものにしないとキツイな

神里、関根は代走もあるのでなんだが
神里の場合代走に出てもいきなり自爆で終わりそうだけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:23:15.45 ID:iVvrGsIB0.net
佐野は柳のバーター説があって3位当確、欲しければ2位って選手

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:24:09.22 ID:CyXEgGAkp.net
>>559
森は元々小柄だけど骨太って言うかがっしりしてたよね体型
身長ほど小さく感じない

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:25:31.51 ID:gXjY9MBDM.net
一軍に鶴岡がいる

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:25:31.58 ID:CyXEgGAkp.net
>>557
はませんやらで至砲と呼ぶ人すら居たあの豪速球か

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:26:25.17 ID:CyXEgGAkp.net
佐野が捕手として育ってたら打てる捕手やったで

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:46:37.22 ID:VFqQysJj0.net
あの肩で盗塁刺したりできてたのかねえ?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:48:18.76 ID:agy0Wmrp0.net
佐野ファームなら 捕殺8記録あるぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 11:54:57.91 ID:zwggdI6a0.net
佐野ファーストミットでノックか
もうファーストでいいよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:01:56.66 ID:WGMTxxnXd.net
スタメン確実な
オースティン 桑原 佐野 ソト 牧 宮崎
が全員複数ポジション守れたら
選手起用の幅はかなり広がるな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:06:01.84 ID:V5Nw92h30.net
コロナでいつ誰が離脱するかわからんし複数ポジション守らせるのはええことよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:11:21.88 ID:0R6WoM92d.net
>>571
晩年の辻でも時々は刺していたし

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:12:13.30 ID:DdArwQM6p.net
あまりやりすぎてもダメだが、やっぱり戦略の幅広がるもんな
終盤ソトに代走切ったとして、ファースト牧、セカンドに大和か柴田よりも、佐野ファースト回して、レフトに楠本辺り入れる方が打力下げずに済むしな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:14:17.21 ID:wdEg8KGq0.net
個人的には今年も上位にあがらないでほしい
三浦を早く終わらせたいし、ニワカが増えてチケットが取りづらくなるのもムカつく
補強しなくていいし弱くて全然構わないからファンをあまり喜ばせないで

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:15:00.34 ID:NygGXD7s0.net
>>541
別にそういうわけじゃないが佐野は元々内野手だからな
むしろ外野に未だに慣れてない可能性が結構ある

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:16:22.26 ID:Tj7A7t2l0.net
久しぶりにファーストにもどった佐野よりかはソトのファーストの方が守備安定しているだろうけど

ソトが不調の時期があったら休養させて大田ら出すってチョイスが増えたからな
外野陣では楠本らがひと皮むけるかもしれないし、神里が打率2割半ば程度でも復調するようなら首脳陣もスタメンにしたいかも
ベイの課題である走力がある人が増えるし守備指標も良いから

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:25:12.72 ID:hWpH1/Km0.net
ZETTのカタログにはずっと佐野モデルのファーストミットがある

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:32:39.18 ID:zwggdI6a0.net
DeNA・佐野恵太がファーストミットで内野ノック 大田泰示加入で広がる選択肢
https://www.sanspo.com/article/20220202-NYJGKYLVGNLPJILYHIPF4CISIA/

DeNA春季キャンプ(2日、沖縄・宜野湾)佐野恵太外野手(27)がファーストミットで内野ノックを受けた。他の外野手は外野でノックを受ける中、一人一塁の守備に就いた。前日は外野用グラブだったが、2日連続で一塁に入り内野ノックを受けた。

佐野は明大時代、一塁手として東京六大学リーグのベストナインにも選出されており、この日も軽快な一塁守備を披露。ノック終了後も田中浩康内野守備走塁コーチと確認を行っていた。

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:33:17.10 ID:PkaKVZukM.net
ロペソトもエラー少ないタイプだけど佐野も二軍一軍通算で守備率いい方なんだよな
大学時代も気になったことないし

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:35:35.90 ID:MGN+UzhMd.net
>>570
でも捕手って常にアザだらけっていうし
捕手が打てないっていうのはその辺もあるんじゃないかなあ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:36:44.46 ID:2xm4EaaX0.net
佐野みたいな守備下手な選手を守備位置コロコロして大丈夫なんか?
レフトの日とファーストの日があるんだろ?
危なさ倍増やんけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:37:06.86 ID:W4QiwSEc0.net
阿部がファースト行ったら全然負担が違ったって言ってたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:44:49.09 ID:tsuuY8bIp.net
佐野はDHに置きたいよな
守備は厳しい。セリーグもDH敷いてくれよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:45:29.20 ID:Tj7A7t2l0.net
>>585
指揮官があまり大胆なことが嫌いだと、公式戦ではやっぱりレフトスタメン佐野がほとんどって可能性はあるな
桑原と神里や大田が好調でソトの不調も重なった時くらいかも
だけど去年は牧が未知数、ソトがキャンプ不在で遅れるのに佐野ファーストでの本格的練習って無かったんじゃないの、今回ちゃんと練習して準備しておくのは間違いじゃないね

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:49:36.15 ID:Tj7A7t2l0.net
>>584
以前も書いたけど、谷繁はキャッチしているうちに試合中に左手の握力が落ちていって3打席4打席めは打てる気無くなるくらいだったって
城島阿部がなんであんなに打てるのか不思議だったとか

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:52:01.91 ID:QaOR7IyhM.net
石井辺りが頭リーゼントの優柔不断さにブチギレて
「陰気で無能なお前では将は務まらん、お辞めなさい」とかなりそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:04:28.30 ID:FLc6rqW00.net
>>590
保菌w
保菌の話はつまらない

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:10:18.21 ID:FLc6rqW00.net
昨日から神里細川楠本のバッティングばかり見てる気がするw

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:19:25.87 ID:wdEg8KGq0.net
>>587
さすがに佐野が3年連続で3割2桁HRは無理だろ
桑と一緒に2割前半とかありえる
打てなければポジション関係なく出られないし要らない
俺は若手を見たいからそうなって欲しいくらいだけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:20:16.48 ID:Y2BvSLFNa.net
佐野ファーストということはソトトレード?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:22:46.38 ID:2oGy1OOt0.net
細川のフォームとスイングが不安でしょうがない

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:25:53.85 ID:wdEg8KGq0.net
>>594
佐野のファーストは牧のバッグアップだろ
ソトはそもそもレギュラーすら厳しい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:29:47.42 ID:9vKILd1t0.net
ソトは去年キャンプ参加できてないこと言い訳にできたけど、今年は背水の陣やろな

去年ほんまひどかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:30:14.13 ID:zwggdI6a0.net
DeNA2年目入江 キャンプ初ブルペンで35球
https://news.yahoo.co.jp/articles/40889baa23ff9bc0cd621b4dcd98c21dc22de15a

DeNAは沖縄・宜野湾で春季キャンプ2日目を行い、20年ドラフト1位(明大)の入江大生投手が今キャンプ初めてブルペン入り。三浦大輔監督、小谷正勝コーチングアドバイザーらが見守る前で、捕手を座らせ35球を投じた。

三浦監督は「入江は先発か中継ぎかキャンプで見極めたい」と話していた。

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:00.02 ID:3xRLXKMqd.net
細川って
入団してから成長している?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:27.40 ID:/lb6mHq40.net
>>593
悲しいくらいに悲観的ですね
人生つまらなそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:33:50.38 ID:9vKILd1t0.net
>>598
ドラ1で中継ぎって
普通に考えるとアレだよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:36:21.47 ID:HNt2NPR90.net
須田の悪口とかベイファンじゃねえな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:37:04.06 ID:9vKILd1t0.net
>>602
須田もコバフトよりマシ程度だろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:37:31.31 ID:9vKILd1t0.net
ミルキィホームズの試合は今でも覚えてる

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:38:06.39 ID:MGN+UzhMd.net
>>589
うわ〜きついな
打てる捕手が人外なのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:38:34.07 ID:3xRLXKMqd.net
大卒ドラ1が
2年目開幕から中継ぎにされる可能性が
あるのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:40:31.23 ID:79iOV8iOM.net
>>599
成長はしてるぞ
一軍で結果出ないだけで
三振率とか大幅に改善されてるしホームラン率も上がってる
オースティン弟子入りでフォーム変えてるしそれがどうなるか今年に期待

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:41:07.45 ID:79iOV8iOM.net
>>606
ヤクルトの清水とかそれで成功したじゃん
あいつも1年目先発でボロくそだったぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:42:51.05 ID:3xRLXKMqd.net
>>607
そうなのか

毎年期待しているから
今年こそ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:43:53.15 ID:zwggdI6a0.net
野手で圧倒的に期待度高いのは森だな
ウエイトの成果かごついわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:44:00.34 ID:wdEg8KGq0.net
>>600
ハマスタにニワカファンが増えるのが嫌なんだよ
弱くて閑散としてるほうがマシ
巨人や阪神に負けるのはもはや様式美だと思うし今のポジションでいいんだよ

まあそもそも佐野や桑が今年も活躍するのは厳しいだろ
若手見た方がおもろい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:34.59 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんがドッグ来たときに入江はリリーフ向きみたいな発言してたよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:41.68 ID:X1+69xOd0.net
老害ってレベルじゃない自己中のゴミだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:20.25 ID:QaOR7IyhM.net
正直須田も普通にハズレなんだよな
成績見るとほとんど通用してない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:29.56 ID:vIVlnJb0M.net
>>611
落ち着けよ 老害って言われるぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:33.96 ID:79iOV8iOM.net
小谷が1番に目付けたの入江だからね
中継ぎでポテンシャル生かせると思ってんじゃないの
実際先発でも1巡目は抑えてるしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:19.68 ID:iVvrGsIB0.net
佐野が打てなくる根拠0すぎw

俺は長らく野球見てきたが佐野は普通に打つだろ
あのくらいの選手が打てなくなる方が稀

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:41.17 ID:iVvrGsIB0.net
そいつただのアンチだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:14.92 ID:u5MEDW9Ra.net
入江が勝ちパで使えるようになると大きいわな
山崎と三嶋に不安があるし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:27.45 ID:go/e4D5cM.net
入江はちなみにファームで短いイニングでボコられてるけど

ガイジによるとリリーフなら即通用するらしいわ(笑)

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:31.30 ID:zwggdI6a0.net
入江はむしろリリーフで覚醒してほしい
先発は駒だけは豊富だから

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:50:22.90 ID:iVvrGsIB0.net
カープの打者、坂倉とかがサイン盗み対策されて打てなくなるのはよくあるが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:51:31.50 ID:tygh6FbhM.net
入江ってファームでもボコられてる雑魚だし
要は劣化伊勢だろ?

こんな雑魚がなんの結果も出してないのに勝ちパターンとか戦略ゴミすぎてどきついね…

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:04.14 ID:tygh6FbhM.net
入江よりかはまだ伊勢のが期待できるはずだが

何故か入江が上になってる時点でもうきついわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:20.12 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんをガイジ呼ばわりか
無敵の人の思考はわからん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:08.24 ID:dwH1g40KM.net
今年は今永東がキャリアハイくらいやってくれる想定で行きたいからな
やはり鍵になるのは中継ぎの充実
入江の他にもタナケンの完全復活や徳山三浦の即戦力度が重要になる
今んとこはヤスアキにクローザー任せんのかな
なんか危機感持ってやってるっぽいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:20.81 ID:tygh6FbhM.net
小谷は過去の実績はあると思うが
もうヨボヨボだし 鵜呑みにしすぎるのは怖いぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:06.64 ID:tygh6FbhM.net
そもそも爆弾抱えてる東が過去最高の成績出す想定してる時点でもう頭悪いよなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:35.07 ID:tygh6FbhM.net
ダルとか見ても結局トミジョン後の多くは劣化してるしな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:41.82 ID:2nezXAWaM.net
かれこれ40年来のジジイファンだけど、ニワカファンは大歓迎だなあ。
自分も最初はニワカだったし。
それに、ファンなんだから勝って欲しいに決まってる。今年は100勝して伝説をつくってほしい。

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:55:46.42 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピさあ、今年はネタが足りんぞ
昨年はオースティンはすでに日本にいるとか今永と東は開幕一軍とか
大瀬良は手術でシーズン絶望とかこの時期から絶好調だったのに
今年も平良の手術はたいしたことないから開幕一軍とか言ってみろよ
まあ、小園と大田が隔離された時点で疫病神健在だけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:56:30.38 ID:CR3EMt1JM.net
森楽しみすぎるな
紅林もこんな感じで明らかにビルドアップしてあの結果だったし
ブレイクの予兆を感じる

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:07.52 ID:vIVlnJb0M.net
まあゴールドプラスなら席普通に買えるしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:57.28 ID:tygh6FbhM.net
森と紅林もすげえ差がついてしまったな…

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:58:49.54 ID:drKzrb2Ga.net
>>615
自称株主だろこれ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:19.98 ID:iVvrGsIB0.net
懐やインローが強い佐野は高低高めの釣り球と低めの落ちる球が有効だと思うが
外で勝負が多いのはやっぱり引っ掛けさせようってバッテリーの意図だろう。
だけだ左右共に外は強い。真ん中から落ちる球に難があるがまあそれは普通だし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:44.92 ID:iVvrGsIB0.net
だけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:11:52.64 ID:zwggdI6a0.net
森の打撃が終わった

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:14:11.30 ID:zwggdI6a0.net
小谷さん元気そうだ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:20:41.41 ID:wdEg8KGq0.net
>>630
こいつ老害だろ
ニワカファンが増えていい事なんてひとつもない
関内二郎まで混むから殴りたくなる

仕事帰りにガラガラのハマスタにふらっと立ち寄ってビール飲みながら弱いベイスターズ眺めるのが様式美なんだよ
今年は巨人か阪神に優勝させてやれうちがアシストしてな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:41.05 ID:vIVlnJb0M.net
ああ逆張り株主(笑)か

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:45.61 ID:wdEg8KGq0.net
>>626
今永はせいぜい5勝だろ
去年は巨人の外人が終わってたから今年はかなりやられると思うぞ
まあ巨人が強いのは盛り上がるしいい事だからそれで構わないけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:52.55 ID:3xRLXKMqd.net
東は
6勝6敗くらいと予想

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:55.67 ID:wdEg8KGq0.net
>>632
森と紅林じゃスケールが違いすぎるだろ
足遅くなってるし柴田コースじゃね?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:26:56.74 ID:wdEg8KGq0.net
>>643
東は0勝3敗くらいかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:27:38.03 ID:RGb0RL9ea.net
森はあれで打球貧弱なのが泣ける

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:33:59.43 ID:wdEg8KGq0.net
広島もニワカかわ多い嫌いなチームだけど開幕はハマスタで3連勝してうちのニワカを黙らせて欲しいわ
三浦は負け癖があるから期待してるけど向こうの監督も侮れないからなあ
どうかハマスタにあの日の平穏が帰ってきてほしい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:36:27.37 ID:iVvrGsIB0.net
カープは先発うんこだぞ?森下は大学時代の森下に戻ってるし九里はFIP4.49の糞投手だし

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:10.34 ID:wdEg8KGq0.net
三浦が2年連続で一度も貯金作れず終われるかには注目してる
達成したら結構盛り上がるだろうね
開幕カードでボコられたらそのまま行きそうだし、うちの投手の面子見る限り有り得るから期待する

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:36.21 ID:RGb0RL9ea.net
アンチ乙 三浦は「やり返す」から…

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:40.48 ID:FmA57GOYp.net
なんかずっとあぼーんになってるけど
誰も見てないのにまた気狂いが喚いてるのか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:42:21.97 ID:iVvrGsIB0.net
広島の水って投手は失敗の方が多いんだよ、1年で消えてしまう

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:17.16 ID:wdEg8KGq0.net
>>648
森下クリ相手に併殺量産する姿が見えるんだよ
ニワカのため息を聞きたい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:21.55 ID:iVvrGsIB0.net
恭平なんか140キロも出なくなって突然ムキムキになって157キロだしたが体が持たなかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:44:49.35 ID:HNt2NPR90.net
光ムキムキだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:45:19.65 ID:wdEg8KGq0.net
>>650
「やり返す」と掲げてボコられたら痛快だろ
これも楽しみのひとつ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:47:11.10 ID:wdEg8KGq0.net
>>651
ニワカは見なくて結構
こういう奴が消えるメリットが大きいから負けて欲しいんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:48:17.93 ID:iVvrGsIB0.net
森浦も突然54試合だから潰れてるだろ、高卒2年目の玉村も使いすぎ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:01.30 ID:7phUrRuo0.net
コケた益子かわいいなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:36.74 ID:iVvrGsIB0.net
大学生は年間54試合とか投げないから
最長でワンシーズン2か月で週末に5,6試合投げるのが基本

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:51:15.25 ID:iVvrGsIB0.net
ハーフマラソンしか経験がないのにいきなりフルマラソンで入賞とか普通はない
森浦は底辺大学リーグだし広島の水のお陰だとすると体が持たない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:52:53.05 ID:wvjUh9Ul0.net
六大学の時の佐野神宮で見てるけど
佐野をドラフトこんな低い順位で取れたのは
明治の時ポジションが一塁だったから
外野だったらもっと早い順位で消えてたはず

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:53:27.68 ID:iVvrGsIB0.net
それは名城大〜トヨタの栗林も同じなんだよ

通常は東六や東都のドラ1でも通用しないとか通用しても中休みがある
ヤマヤスは脳筋帝京からの脳筋亜大だから特殊例

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:54:29.48 ID:uNtZqUq+0.net
必死に広島サゲして何がしたいんや

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:55.32 ID:wdEg8KGq0.net
>>658
栗林もな
うちも康晃、エスコ、三嶋は勤続疲労だな
あれだけ使ったんだから仕方がない
抑えは今永かロメロを配置転換するか砂田でいくかだね
どの道今年は負けまくっていい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:57.37 ID:iVvrGsIB0.net
下げてるわけじゃないよ客観的事実

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:57:08.50 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピ発狂中w

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:58:04.27 ID:iVvrGsIB0.net
翔ニキだって20キロ膨らんだわけで広島の水以外のなんだというのだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:59:53.04 ID:iVvrGsIB0.net
シューヘイやNEOも広島の水で膨らんじゃったよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:03:48.04 ID:iVvrGsIB0.net
日に500gも筋肥大したんだぞ、ノーマルな人間はMAXで6g/日ぐらいだ
そんな筋肥大が毎年起こるのがカープだけどな。西川も合計で20キロは膨らんだ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:32.89 ID:iVvrGsIB0.net
森がカープの選手なら今頃は85〜90キロさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:41.21 ID:tgJqHIGnM.net
>>430
フロントは当初あれくらいをラミレスに求めてたまである

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:09.38 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:49.43 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:07:15.16 ID:tgJqHIGnM.net
>>665
ロメロは勿体ない
スタミナあって10勝はできる素材なのに

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:09:22.33 ID:wdEg8KGq0.net
>>617
そりゃ打つだろうよ2割4分くらいは
プロは甘くないから3割を何年も続けて打つのは無理
そのクラスの選手ではない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:01.30 ID:iVvrGsIB0.net
丸で一年目のオフに9キロ弱、新石原が1年目で13キロ膨れた
えげつない広島の水効果。そしてあそこは全員だから

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:54.48 ID:wdEg8KGq0.net
>>675
まあ10勝は無理だな
あれで10も勝てるなら苦労しないし実際出来なかった
あまり期待しないほうがいいのでは?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:12:49.13 ID:T0g4ppA30.net
エスコバーが去るまでに中継ぎ育ってないとまずいな
逆転の横浜になってしまう

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:01.80 ID:wdEg8KGq0.net
>>677
翔さんも今年で見納めかな
うちの森も

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:37.72 ID:Tj7A7t2l0.net
>>635

アイツはこれが面白いって思ってずっとやっているんだからどこかおかしな人なんだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:43.59 ID:3xRLXKMqd.net
今永は
9勝7敗くらいと予想

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:45.02 ID:tgJqHIGnM.net
>>678
去年は1年ブランクあり、ろくな調整できなかっただろうし今年は期待したいって感じ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:49.77 ID:iVvrGsIB0.net
清原がやはり膨らんで120キロぐらいに成って案の定膝をやっていた

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:30:23.09 ID:wdEg8KGq0.net
>>679
その前に今年は去年ほど打てなくなると思う
去年が出来すぎ
逆転されるほど点入らないと思うぞ
まあそのほうがニワカファンが減って喜ばしいけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:31:27.63 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:34:02.97 ID:wdEg8KGq0.net
>>682
勝敗が逆
長い回を投げきれないし後のピッチャーの力量・勤続疲労も考えると7勝が限界では?
先発でどうせ勝てないとなればリリーフに配置転換もありえる

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:52:44.58 ID:Krs2dHPZa.net
>>681
叩かれると巨専ではませんの民度がーとかなりすましファンになって巨専で煽ったり完全に愉快犯

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:02:47.35 ID:7phUrRuo0.net
チームが武漢コロナで崩壊していく

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.51 ID:FmA57GOYp.net
青山が陽性なら監督の三浦とか濃厚接触者じゃないのか?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.89 ID:g2ucl0g2a.net
ヤスアキのメジャー流出もあるし、今年中に伊勢、入江あたりがセットアッパーとして目処が立たないと苦しいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:11:31.57 ID:Hv5YnQgad.net
クラスター不可避

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:14:09.58 ID:a8X4jSHnp.net
【DeNA】田中俊太、青山ヘッド、小池コーチが新型コロナ陽性…相川コーチ、宮国椋丞、宮城滝太が濃厚接触者疑い

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:15:46.78 ID:q7S5vd5/p.net
他球団のコロナ事情はどうなんだろ?
うちはパラパラ出てるが

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:16:37.82 ID:FmA57GOYp.net
管理が甘いとかそんなレベルではない
根本的にこれは抑えるのは無理でしょ
今コロナになってないやつはたまたまなってないだけで
言ってみればシーズン中じゃなくて良かったとも言える

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:24.86 ID:W4QiwSEc0.net
大田と小園可哀想にって思ってたけど、それ以上に感染広まってそうだなこりゃ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:55.18 ID:l6KZ0ajo0.net
ある程度予想できたことだもんなこれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:19:38.02 ID:y4LBUM61a.net
もうクラスターだなこりゃ
これじゃキャンプやる意味ないな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:26.67 ID:V5Nw92h30.net
ライトは内野ゴロの際に毎度一塁のベースカバーに走るのが地味に負担大きいからオースティンをレフトにしたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:47.56 ID:p/wkgWN50.net
終わった…でも他のチームもすぐこんな状態になるのでは

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:24:07.88 ID:kV4Bx6q2p.net
田中広輔コロナ陽性だったもんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:29:15.46 ID:QpO3yjW7a.net
こうなったら隔離軍を作って別場所でキャンプやればいい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:33:43.00 ID:aNFXJttj0.net
俊太は何しても空回りで可哀想になってくる

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:10.99 ID:KKA/VIX50.net
ノーワクチンだけ先に隔離して発症した奴だけ隔離して濃厚接触者とか止めていいだろもう収拾つかなくなるぞこんなん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:59.66 ID:3xRLXKMqd.net
もう
今全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:52:29.85 ID:MPou/aNid.net
>>693
もうだめじゃん
今季オワタ\(^o^)/

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:56:44.58 ID:ycAQnWiya.net
小谷さん逃しとけ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:00:05.44 ID:W4QiwSEc0.net
小谷さん1人でブルペンでじっとしてるから逆に安全そうだけど
リモートで指導もできそうだよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:02:47.50 ID:zwggdI6a0.net
DeNA粋な計らい 来日遅れの新外国人・クリスキーとキャンプ中にオンライン初対面
https://news.yahoo.co.jp/articles/09162e9f753216c12d6f7e4dfd4aa2f6f4d0bc47

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:14:37.75 ID:iMXSpTX3F.net
>>694
西武は
平良、山川、外崎、金子、川越、平沼、長谷川に加え、感染者との濃厚接触が疑われる浜屋、大曲、水上、斉藤は当面春季キャンプに参加せず、埼玉県所沢市の球団施設で調整する。
だってね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:20:45.88 ID:iMXSpTX3F.net
しかし新沼は異動って事で相川になって、キャンプスタートいきなり相川隔離て
二軍キャンプの鶴岡か藤田コーチが宜野湾に行くかもな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:22:23.86 ID:W+i1qX+PM.net
なんか飛行機で感染してそうだな
横須賀に残ったままの方が良かったんじゃ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:24:37.24 ID:gTc1h1rsa.net
もう止まらんな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:29:12.76 ID:atjuhefU0.net
まだまだ増え続けるし世界的に見ても高止まりだし間幕の頃も高水準が続いてるだろうな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:31:50.41 ID:GXkv0bGb0.net
横須賀も基地の外出自粛やめちゃったし感染者増えると思ったが沖縄も一緒か

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:33:00.94 ID:sZrCFs8WM.net
大田小園相川が来週戻ってくる頃にはまた違う誰かがいなくなってるんだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:52:14.87 ID:FLc6rqW00.net
今の横須賀は日中12℃はいくからそこまで寒くないし有効活用すればいいのにな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:59:08.03 ID:W4QiwSEc0.net
ある程度かかってしまうのは仕方ないにしても
最終的に指導者不在とか凄い少人数でキャンプやってるなんてことにならないといいが

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:06:19.65 ID:2h0kZs5L0.net
>>710
他も似たようなもんだわな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:09:29.65 ID:ldSdZZXgM.net
ヤクルトなんて監督いないもんな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:15:28.37 ID:FY6HCEw40.net
なんでそんな感染してんだよろくに対策してないだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:17:53.08 ID:YPMR0EfL0.net
選手はマスクしないからそれでみんな濃厚接触者になるんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:24:49.63 ID:8yYw9+PWa.net
三原や南場は早く記者会見開いて責任を取れ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:24:55.17 ID:W4QiwSEc0.net
相川と小池は遠隔指導してた模様

DeNAがリモートコーチ%ア入 自主隔離中の相川コーチらが遠隔指導
https://www.sanspo.com/article/20220202-PMRSVC46PZN5BGCMJKVRHE73LU/

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:26:45.53 ID:p/wkgWN50.net
リモート指導とか大変だなぁ…

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:27:47.02 ID:zwggdI6a0.net
>>724
タクローが上原にリモートコーチのお願いしてたけど現実になってるな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:35:21.73 ID:iMXSpTX3F.net
>>719
ヤクルトも二軍監督バッテリコーチ若手選手村上に高橋投手って続出だよねえ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:43:30.33 ID:4WA3T6EY0.net
今くらいだとまだキャンプ地までの移動中で感染したって感じなのかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:49:32.17 ID:HNt2NPR90.net
>>722
マスクしないでデカい声出してるもんな、感染に気付いてない奴が1人いればみんな感染する

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:57:53.23 ID:yFjEBVW90.net
マジでリモートコーチ実現するとはな
このまま上原巡回投手コーチ実現してくれって思ったけど今は斎藤隆に任せるべきなのかね

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:08:44.01 ID:8yYw9+PWa.net
全く補強しない上に感染対策がザルとかもう解散したほうがいいのでは?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:19:45.09 ID:VFqQysJj0.net
>>730
上原が有能という保証はどこにもないからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:25:18.66 ID:FLc6rqW00.net
ハマッピが言ってたことが当たってコロナ感染拡大してるな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:28:13.33 ID:L3DJnjw4d.net
裏方はみんな2重マスクまでやってる斎藤隆を見習ったほうがいいよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:30:12.78 ID:kgD+AxXqM.net
青山コーチも二重マスクしてたよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:39:09.59 ID:iWTQfV/E0.net
ただはま
コロナやばそう?
横浜はシーズン中よくやってたのになぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:53:15.09 ID:liAXdMq9d.net
球団グッズのマスクが効果薄みたいな取られ方をするのはまずいので二重にするしかないね

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:00:55.53 ID:FLc6rqW00.net
>>736
風邪の人を毎日数えてるからそらそうなるわな
岸田は選挙も控えてるから極端な事できなくてグダグダが今年一杯は続きそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:06:03.48 ID:MgqUBgxXd.net
>>738
「オミクロンは重症化しないから大したことない」と過信するのはさすがに危険だわ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:08:51.91 ID:4WA3T6EY0.net
>>737
今監督コーチがやってるのはどうかわからんけど去年バージョンのとかただの布だったしなぁ
DeNAが小学校で配ってたのも今やるには不適切だったりもする

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:29:11.76 ID:1uPgpArK0.net
世の中増えすぎてもはやなんやら
体力低下しない程度であって欲しいよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:37:01.17 ID:iVvrGsIB0.net
良い方に考えればこれで以前のコロナにはしばらく感染しない抗体量が持てる

風邪でもインフルでもアスリートは発熱で筋肉持ってかれる

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:42:59.86 ID:sgJNL1wV0.net
どんどん人が離脱してるじゃん
最後まで生き残れるの何人だよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:20.93 ID:iVvrGsIB0.net
これからオミクロン2号の第7波が来るからどこも大変だよ
ちなみに2号は11%程度再感染する。慈悲がない

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:21.73 ID:uFQsFAhp0.net
開幕までにじゅんぐりで全員感染するんじゃないかな
別に横浜に限った話じゃないけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:18.48 ID:4y4/1HN20.net
今日の日中は保菌やはまっぴや自称株主といったニートの独壇場だったんだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:54.10 ID:iVvrGsIB0.net
第6波1号が運よく15万人/日で済んでも、第7波2号は20万人/日だ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:58.68 ID:fjA8c1XS0.net
全員感染するなら陰性で隔離されてる選手が1番辛いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:49:45.02 ID:iVvrGsIB0.net
コロナは未知の後遺症があるから感染しないならしないほうが良い
完治はしないからね体内にウイルスが残る

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:52:31.43 ID:iVvrGsIB0.net
10年後ぐらいに免疫が弱ったらヘルペスとか帯状疱疹みたいにコロナがこんにちわするんだよ
後遺症に認知症があるから嫌だよなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:54:31.02 ID:iVvrGsIB0.net
高齢者も退院後1年で30%ぐらいは亡くなるだろうし
もっとかもしれないが

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:55:33.37 ID:FLc6rqW00.net
後遺症怖がって生きてもな
ハマッピとか脳の前頭葉が老化してるから突然恐怖が襲ってきて痙攣するんだろ
一緒に住んでる人もいないから5chに書き込むことによって自我を保ってる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:56:20.52 ID:iVvrGsIB0.net
たぶん貧困国は地獄絵図で飛んでもない数が亡くなってる。
統計が取れる分で死者の総数は死亡超過分の1/4なのだ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:58:49.69 ID:iVvrGsIB0.net
死亡超過の総計が2100万人。
だけどインドとか人口14億人だから、それを軽く吹き飛ばす死者数を持っていそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:01:04.87 ID:iVvrGsIB0.net
ゼーレの地球資源保全計画だわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:07.71 ID:zwggdI6a0.net
DeNA琢朗イズム≠ナキャンプ練習量アップ「1000近くは振っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa14ee7258219a59ed5ad75413517b771602e2dd

DeNA春季キャンプ(2日、沖縄・宜野湾)第1クール2日目が終了。今季から古巣に復帰した石井琢朗野手総合コーチ(51)が取材に応じ、キャンプの練習量増加を明かした。

「けっこう振っていると思う。1000近くは振っているんじゃないかな。あまり春に秋みたいなキャンプはしたくないですが、このクールはそれぐらいしてもいいかなと。振る力、体力は、特に若い選手は継続してもらいたい」

最下位からの再建を託されたレジェンドは「何年後かを見据えてやらないといけない選手は、それなりに与えたメニューをしっかりやらせたい。そこがしっかりできて初めて、自主性というか、自分たちで考えて、ということになる。礎として、基礎の部分をしっかり身につけさせたい」と森や知野ら若手の指導にも熱を込めた。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:29.17 ID:iVvrGsIB0.net
あるいはブルーコスモスの青き地球を守れ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:07:46.90 ID:zwggdI6a0.net
【DeNA】石井琢朗コーチが若手を熱烈指導「最下位のチームは他のチームよりやらないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd5a617cdfd2ec489303612878d97c8dbd97dcc

昨季規定打席を満たし打率3割以上の打者は牧、桑原、佐野、宮崎。「3割打者が4人いて最下位。もう一度見つめ直さなきゃいけない。勝利に結び付けたり得点に結びつけたりする攻撃ができるように」。チーム力につながるようにチーム単位の練習を多くし、一緒に振り込むメニューを提案している。

この日は左翼手の佐野に一塁を練習させた。「危機管理もある。相手側から考えると、後半僅差で佐野選手が(守備固めで)交代させられるのはラッキー。佐野を一塁で残すことができる」

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:12:09.11 ID:taJwVQht0.net
むしろ
今のうちに全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:13:11.31 ID:aNFXJttj0.net
>>758
痛いとこズバズバでいい感じだな
ラミレス糞守備に対するキヨシの公開説教は痛快だったわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:27.60 ID:unf+kYlLa.net
>>758
一字一句、何もかも全て同意できる
新鮮な感覚だ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:32.14 ID:VFqQysJj0.net
>>760
あいつ、巨人時代にも外野守備コーチの緒方から公開説教されてたぞw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:21:40.36 ID:liAXdMq9d.net
途中から左遷されたとはいえ去年まで相手チームのベンチにいた人に
こうまで言われては佐野ス本人もやるしかないよね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:23:51.73 ID:iVvrGsIB0.net
>>759
オミクロン2号がもうアップしてるから焦らなくても

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:25:23.96 ID:MgqUBgxXd.net
>>758
いいね、相手側からみた視点を活かすのは

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:26:20.37 ID:taJwVQht0.net
>>764
そうなのか・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:28:36.62 ID:MgqUBgxXd.net
会社のリモート割合が全く増えず皆悶々としてる感じ
やはり「マンボウ」では会社には響かない
緊急事態宣言出してくれ
通勤電車とか会社の中相当ヤバそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:32:14.04 ID:fjA8c1XS0.net
小園がインスタストーリー更新してアンケートやってる
時間持て余して大変だろうけど元気そうで良かったわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:34:22.64 ID:iVvrGsIB0.net
>>766
2週間足らずで第6波を越える第7波が来るのですよ
だからこそ第6波のピークを抑えて欲しかった

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:37:11.53 ID:l6KZ0ajo0.net
大和もう合流なのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:42:15.65 ID:OJS934KDM.net
佐野ファーストもタクローの意向っぽいな
タクローがガンガン問題点について動いてくれるから頼もしいな
やっぱコーチって重要

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:44:41.28 ID:GruOkNzO0.net
頼むぞ入江、柿田二世だ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:45:33.94 ID:EVDTtQjwM.net
今年はほんと楽しみだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:02:19.74 ID:WKM2cTWJ0.net
プロ野球球団らしくなってきた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:07:21.46 ID:FLc6rqW00.net
琢朗は神里みたいな選手大好きで付きっきりだから桑原から一番センター奪いそうだな
それで1番神里2番森で足で掻き回す野球やりそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:08:27.52 ID:rYtptzlVa.net
ニコニコ追い出し少なくなってきたんでプレミア入らなくてもいいかもしれん。けど紅白戦とか始まるとだめだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:10:18.53 ID:y9cV7kRe0.net
石井は結構若手好きだし
いろんな選手見れると思うぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:11:04.34 ID:jz+2KHNmM.net
琢朗は桑原みたいな選手好きって前に言ってなかったっけ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:08.24 ID:MgqUBgxXd.net
>>771
延長12回制になるし、攻撃力を落とさないためには各選手が複数ポジションこなせることが重要だからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:45.74 ID:WKM2cTWJ0.net
次期監督決まったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:03.72 ID:fjA8c1XS0.net
森と知野だけ早出で琢郎と特守やってるみたいだな
若手は満遍なく期待かけられてる感じがする

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:15.91 ID:taJwVQht0.net
特に
スタメン確実な
オースティン 桑原 佐野 ソト 牧 宮崎
が全員複数ポジション守れたら
選手起用の幅はかなり広がる

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:16:25.35 ID:liAXdMq9d.net
>>776
試合だと全然違うよね
他のファンとかも来るみたいで
追い出されて満席になるまでが早いこと、早いこと

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:17:38.60 ID:UsMfBOX10.net
>>782
お昼に書いたことをまた同じことを書くのはどうしてなんだい?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:29.56 ID:l6KZ0ajo0.net
今年は怪我じゃなくてもコロナでいきなり選手が数試合出れなくなるっていうケースが多々あるだろうしね
その時に数試合代役できるポジションがあれば

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:33.15 ID:rYtptzlVa.net
>>783
結局さっきプレミア契約したよ

アプリから決済するとボラれるから注意な720円
ブラウザからクレジット他で550円

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:22:29.44 ID:0xd8AFZLa.net
今年も伝統の最下位野球魅せてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:24:24.46 ID:VFqQysJj0.net
森と知野を上手く競わせてる感じだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:27:02.73 ID:Tj7A7t2l0.net
>>758
はませんでは佐野はレギュラー剥奪で代打とかパ・リーグにトレードって主張もあったね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:33:14.76 ID:43schOF50.net
>>778
ヤクルト上田のYouTubeだな
あの時はYouTube出演で驚いたが蓋を開けたらオフシーズンめちゃくちゃ出まくってたな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:42:57.60 ID:vE7H/NHad.net
荒らしのアルファラジュ
韓国人だと判明してフルボッコなう

とらせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643801309/

792 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 22:48:25.28 ID:j8S/STat0.net
>>791
また発作が始まった。フルボッコにされて逃げ回ってるのはお前だろ
oYZt=Ah95=yHHX=Yzwo
の自演が基本で毎度の負け犬発作を起こす劣等チョッパリネトウヨゴkiブriことkiriキチガイ。はやくしね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:18.85 ID:gowXazRid.net
知野とユキヤがどっちがどっちだか時々分からんくなる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:19.86 ID:7phUrRuo0.net
>>786
俺はParavi契約したわ〜

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:58.51 ID:agy0Wmrp0.net
平日昼間だし そら追い出されるほど来ないのでは まだYou Tubeでもキャンプ配信やってるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:59.45 ID:VFqQysJj0.net
>>793
顔も体格も全然違うだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:08.02 ID:U44SsdN/0.net
◯今日のダイジェスト
いつも以上に壊れてて謎言葉続出
> 錯覚発
> 普通すぐくるからもっと探求しろよ
> ちゃんと処理しようなお前のアカウントなんだから
>このようにおまえだろ

Twitter情報で各スレでフルボッコ
Twitter情報↓
ゲェジ男:ショタコン、親に暴力、犯罪歴有り、アンパンマン大好き!筋トレしてる男がいたら手当たり次第DM!
https://m.imgur.com/a/Zn00T5p

https://twitter.com/yowattii_kimuti/status/1049889902404493313?s=20&t=4Qe-wAJiA-dx5Fws_YGMCg

ホモでショタコンで無職引きこもりが母親殴ったらアカンすよ
(deleted an unsolicited ad)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:29.36 ID:dmKSfJINM.net
なんか鵜飼凄そうだな

799 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 23:21:32.74 ID:j8S/STat0.net
>>797

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

やっぱりなんの反論にもなってない発作しかできていない出来損ないのキチガイw
何がどうおかしいのかすら説明できずただ理解力不足を晒しているだけの負け犬障害者w

どのスレでもボコられてまともな会話もできずそのように事実でもないコピペで発作を起こすしか出来ない粘着負け犬カマホモキチガイw

相変わらずスレを荒らし回って事実でもない発狂をするだけの障害者

やはり知能のかけらもなく一人でも何も出来ない学力も足りない会話不全の出来損ないw

前科持ちの脳死カマホモ負け犬カスニートいつまで逃げまわってんだ?w

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:25:08.51 ID:rYtptzlVa.net
>>794
Paraviは毎日やらんぞな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:11.60 ID:7phUrRuo0.net
>>800
まぁ二軍は見れないけど予定ではParaviは一軍キャンプは全て放送だが

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:29.14 ID:nIlfs1/5p.net
あかんすよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:31:58.96 ID:j8S/STat0.net
>>802湧くなゲェジ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:35:23.30 ID:zwggdI6a0.net
キャンプ中継はパラビ最強だろ
毎日やって実況付き

ただ遅延があるから試合の時はTBS2で見ればよろし

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:03:53.44 ID:Jh3lAZLV0.net
ほう、乙武とやらはメキシコか。
もっと精進していればジャイアンツ様が声をかけたかもしれないな。
だが今のところジャイアンツ様が欲しい、いや、ジャイアンツ様と
相思相愛の選手、オースティンと牧…いや、他人行儀だから
もっとフランクにいこう。タイラーとシュウをジャイアンツ様で
救済することしか頭にないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:58:02.29 ID:Cz5LZmDhr.net
高校野球師匠チャンネル

昭和60年夏 3回戦  東北 対 東洋大姫路
【佐々木 対 豊田】
https://youtu.be/oO3t870Ykv4
(1日前に公開) 40:26

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:04:33.91 ID:f10u+ADx0.net
今日も
感染者や濃厚接触者が出そうで
怖いな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:44:39.28 ID:Wl2deZ1Zr.net
>>805
サンフランシスコジャイアンツと相思相愛なんて初めて聞いたなー

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:11:51.62 ID:o9gExx7id.net
>>808
読売巨人軍な

MLBのチームと相思相愛な訳がない

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:42:53.98 ID:24bbo1uF0.net
今日はYouTubeでキャンプ中継あるな
https://www.youtube.com/watch?v=2HNEDbgqzSA

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:48:51.21 ID:1rHlkEWT0.net
今日は雨だから室内練習中心みたい
雨多いな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:51:25.48 ID:24bbo1uF0.net
去年のキャンプも雨ばっかだったな
練習試合オープン戦で雨天中止多発
おまけに宜野湾のブルペン水没するし

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:09:45.18 ID:Yvp9Lzyt0.net
室内練習だとコロナ満映しそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:21:22.63 ID:/5FwUkk/0.net
雨多いなら沖縄でやる意味ねーよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:26:09.93 ID:VM3q4s+YM.net
森の守備明らかにグングン伸びてるな
体も大きくなったし、楽しみしかない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:28:56.94 ID:1rHlkEWT0.net
小谷さん無事な場所にいてほしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:22.94 ID:lsFfPcIPa.net
1日で守備伸びてることがわかる自称玄人様やべえなw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:53.45 ID:LPMpistCa.net
>>814
気分転換みたいな要素のほうが大きいやろ
なにより暖かいわい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:49:26.50 ID:frxjVN1C0.net
2月の沖縄は雨多いよな
前にキャンプ見に宜野湾行ったけど
ほぼ毎日雨だったから、結局ほとんど観光してたw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:53:59.99 ID:L8BFjF/bM.net
仕事辞めたらキャンプ行ってみたいってもう10年くらい思い続けてる

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:14:10.52 ID:m+tz3IPfM.net
>>815
あとは打撃を.250でも打ってくれりゃね

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:17.47 ID:TiAkHR2fa.net
ファームでそのレベルなのにハードルスカイツリーで草

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:51.66 ID:1QccFp2X0.net
>>822
保菌グイグイ来てるなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:30:46.14 ID:90OIt4kp0.net
まあ森が成長してしまうと倉本の首が寒くなるからな
保菌も必死なんだろう(全くの無意味)

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:39:52.39 ID:eutDGL420.net
森が成功しようが失敗しようが保菌の人生は失敗してるんだから関係ないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:40:20.50 ID:TiAkHR2fa.net
そう興奮すんなよw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:42:13.37 ID:5J3ysJLr0.net
大変だな…

西武は3日、赤田将吾ファーム外野守備・走塁コーチ(41)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

同コーチは1日にB班キャンプ地である高知入りし、2日の練習後に喉の痛みを発症。同日PCR検査を受検し、陽性と判定された。現在隔離中で、のどの痛みの症状があるという。

これを受けこの日のB班春季キャンプの練習は中止となり、チームは自室待機となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b213ebefe13d0e632dcb1fdb70f204127a130e

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:50:58.94 ID:SD4xNL77p.net
もうどこの球団も根本的に共同作業でキャンプを運用するのは無理だろ
取材陣も関係者も立ち入り禁止で一切拒否ぐらいしないと
マスクしてたら近づいても何の問題もないみたいな認識のやつ多そうだし

今コロナになってない奴はたまたまなってないだけ
むしろ今ならずにキャンプ後半になった方が影響デカそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:53:31.55 ID:1QccFp2X0.net
東凄え球投げてるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:01:58.74 ID:Tg+jaC1v0.net
東は投げてる姿見れるだけで嬉しいわ
もちろん今年はめちゃくちゃ期待してる

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:05:35.57 ID:JRWlHH9P0.net
大貫のエース感の無さは異常

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:06:10.23 ID:TiAkHR2fa.net
まあそもそもエースじゃないしw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:10:49.68 ID:1QccFp2X0.net
徳山これ大丈夫かw
時間かかりそうだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:13:29.41 ID:Tg+jaC1v0.net
銀二良い

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:15:33.71 ID:24bbo1uF0.net
徳山は力入れて投げてないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:40.57 ID:1QccFp2X0.net
小谷さんは上茶谷に付きっきり
上茶谷が定着したらデカいからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:54.97 ID:pbGtJxTX0.net
東の球がすごいという話をちらほら聞くので楽しみ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:19:23.50 ID:ZUW/9So3d.net
徳山ゆるっゆるw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:20:23.23 ID:G6cDV94g0.net
銀二が牧に見えてしまう

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:21:13.65 ID:4rpz3du6a.net
濱口どんだけ投げんだ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:22:08.03 ID:Tg+jaC1v0.net
開幕、東にして欲しいわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:24:18.13 ID:KJacFWGap.net
2年目、去年と、東は投げさえすればそれなりの投球出来てたもんな
万全の状態でルーテ守れるなら、2桁は固いと思うわ
ついでに巨人キラー発揮して巨人相手に無双してくれたら、優勝にグッと近づく

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:25:44.60 ID:krn/WQRFa.net
まあ戦力的には普通にやれば勇者だよね
優勝できないなら三浦死ぬ気でぶっ叩くわw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:13.45 ID:Fwh3eCFa0.net
>>827
高知キャンプ自室待機 再開日不明か

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:16.07 ID:1QccFp2X0.net
>>841
東はもしものための連敗ストッパー用に3戦目や次のカードの4戦目って手もあるけどエース対決で勝てるの東しかいないんだよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:22.17 ID:f10u+ADx0.net
今年の東は
6勝6敗くらいは
やってくれそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:34:28.48 ID:krn/WQRFa.net
まあそれくらいだろうなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:38:49.95 ID:Tg+jaC1v0.net
ロメロ似合ってるwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:39:37.17 ID:Tg+jaC1v0.net
>>845
そうなのよ
自分的には東一択だわ
エースにはエースをぶつけて欲しい

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:39:46.83 ID:C22mLA+h0.net
上茶谷は本業も頑張ってくれよw

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:40:08.56 ID:Tg+jaC1v0.net
カミチャまた余計なこと教えてるだろw

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:41:07.79 ID:C22mLA+h0.net
上茶谷スペイン語にも頷き始めたぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:48:50.16 ID:qBwa5PAN0.net
阪口って今シーズン無理なんだっけ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:03:52.73 ID:Fwh3eCFa0.net
>>849
まあファンが急く事は無いよ
練習試合、オープン戦から違和感とかなく安定して開幕迎えそうなのが2人くらいになるとか
よくある球団だから

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:06:02.79 ID:tgaa++/t0.net
東は中日戦だけ登板させれば良い成績残せそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:13:21.49 ID:Fwh3eCFa0.net
>>853
阪口の復帰見込みはいつかって情報は聞かないけど
前年9月にクリーニング手術して、翌シーズンもずっと休みって事は一般的に無いでしょ
今のキャンプではリハビリ組だろうけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:16:28.98 ID:3NsKERdbd.net
はませんの東への期待の異常な高さ何?
そらポテンシャルはすごいけどここまで来ると気持ち悪いわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:16:45.90 ID:rgJZvdHP0.net
銀二は開幕一軍いけそうか?
徳山は厳しそうだが

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:18:50.08 ID:krn/WQRFa.net
補強もないから東の活躍がないとまず最下位だろうしない

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:23:33.30 ID:U3R6AhZK0.net
佐藤2位にすべきだったなやはり

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:26:28.10 ID:PR6Hw50Ua.net
臭いのしか居ないな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:28:13.11 ID:90OIt4kp0.net
>>857
去年復帰してきた時も投げてるボールは別格だったから期待するのは当然
肘痛を抱えながらも通算防御率2.67だし

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:30:41.41 ID:AimCJ8gkd.net
いま有観客?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:39:23.63 ID:dN4Xqcar0.net
>>843
いつでもずっと叩くだけじゃん

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:43:56.38 ID:3NsKERdbd.net
>>862
まずは年間通して投げるのが目標だろ
現時点じゃ燃費の悪い高級車みたいなもんだ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:48:20.54 ID:HhG9l21E0.net
実績厨は期待することすら許さないのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:51:46.02 ID:M+r1oO7pd.net
期待するなとは言っとらん
過剰に持ち上げてんのが気に入らんだけ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:53:30.31 ID:3bhj9EHzr.net
それくらい好きにやらせてやれよw

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:53:39.36 ID:/5FwUkk/0.net
>>818
コロナの間は気分転換もクソもないけどな
まあ地域産業とか地元との付き合いもあるから仕方ないけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:55:32.79 ID:oZyb8Eev0.net
怪我で一度もシーズン通して投げたことないなら期待し過ぎってのもわかるんだがな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:57:49.62 ID:NnMnHZjFa.net
>>860
今からでも指名変更ってできないかな?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:05:33.18 ID:qBwa5PAN0.net
>>856
ありがと
終盤でちょこっと復帰できるかもくらいでみとくか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:07:22.09 ID:LPMpistCa.net
>>820
辞めなくても行くが?
なおド顰蹙

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:08:57.60 ID:qBwa5PAN0.net
佐藤は明らかに左ほしがってた広島もヤクルトもスルーしたし現場の評価はよくわからんね
西武の隅田佐藤ってかなり羨ましい

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:11:49.86 ID:lrZBLXhLM.net
東の能力は今永以上だからな
期待するのは当然
完全復活なら15勝は出来る

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:12:17.06 ID:oZyb8Eev0.net
4年時成績
菅野(東海大) 11勝2敗 0.49 111回54安打122三振16四球6失点
辻(日体大) 13勝7敗 1.54 169.1回112安打82三振21四球29失点
吉田(東海大) 4勝2敗 1.98 50回33安打31三振15四球11失点
中川(東海大) 11勝1敗 0.77 94回62安打70三振18四球8失点
佐々木(桜美林大) 8勝6敗 0.72 125.2回66安打115三振44四球10失点
丸山(東海大) 5勝5敗 2.13 67.2回51安打50三振28四球16失点
松本(日体大) 9勝5敗 1.43 101回66安打95三振20四球16失点
東妻(日体大) 6勝2敗 1.16 62.1回40安打55三振23四球8失点
吉田(日体大) 2勝2敗 1.30 62.1回31安打67三振12四球9失点
森(日体大) 2勝1敗 0.47 19回10安打21三振4四球1失点
佐藤(筑波大) 2勝5敗 2.79 48.1回37安打49三振11四球15失点

佐藤の評価低いのはこの辺かな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:13:23.31 ID:24bbo1uF0.net
佐藤なんかスぺだからいらんだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:14:26.21 ID:U5FxoQhor.net
どんなに凄くても投げなきゃ話にならんって田中正義で分かったわ

佐藤がどうかは分からんが

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:15:57.86 ID:w/GETkBQ0.net
期待ぐらいさせてくれよw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:16:39.32 ID:jsEjgbIkM.net
>>845
エース対決だと打てなくて負ける
相手がエースならこっちは谷間でワンチャン打ってくれればいいなぁくらいじゃないと東もったいないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:18:57.47 ID:NnMnHZjFa.net
俺のときにも島内打てやクソがって感じだった去年のマー君みたいなムエンゴ状態だったならまあ分からんでもない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:23:31.14 ID:krn/WQRFa.net
佐藤がスペだから要らないって
東今永全否定ですやんw

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:23:39.18 ID:SLRzmXkLd.net
勝率は5割くらいでいいから
毎年ローテを守ってくれる先発が
現れて欲しい

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:24:27.57 ID:oZyb8Eev0.net
三井
山崎敏
松永
小石
佐野
川越 野田
斉藤大
浜屋
佐々木健
隅田 佐藤

隅田まで飛び火しそうになる最近20年の西武の即戦力大社左腕情勢

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:26:14.50 ID:c2aVhkrhd.net
そりゃ東今永クラスならスペだろうがなんだろうが飛びつくだろ
佐藤がそんなレベルなわけないだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:26:49.56 ID:krn/WQRFa.net
>>876
怪我明けでこの指標なら上出来じゃね?
競合なら物足りんってのはわかるけど

そこへ行くと徳山三浦なんか秋の成績終わってるし

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:27:06.18 ID:24bbo1uF0.net
>>884
ひでえ
見る目無さすぎだろw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:27:30.58 ID:krn/WQRFa.net
>>885
佐藤はそのレベルだったでしょw
ドラフト詳しくないなら語るなガイジw

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:31.24 ID:AaYKzbrgM.net
森 入江とかいう12球団一のゴミ掴んだ球団が他叩いてるの惨めで草

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:40.79 ID:nBMvWbXLa.net
ドラフト詳しい奴が牧は白崎とか言わないから

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:56.87 ID:aORvROBgd.net
>>876
100イニング換算で安打77三振102 四球23 失点32
実際100イニング投げたら単純にその通りにはならんし根拠になるようなものでもないけど微妙な数字だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:29:07.37 ID:PR6Hw50Ua.net
佐藤なんて所詮ドラ2の後半まで残ってたしな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:30:00.15 ID:f7a7BActM.net
その理屈ならドラフト2位まで残った牧はゴミってことかw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:30:41.95 ID:WSKQd9dTM.net
ガイジが嫉妬で必死に佐藤叩いてるの惨めすぎだろwwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:31:44.16 ID:WSKQd9dTM.net
ガイジ「佐藤はゴミ、いやゴミなんだああ!!ゴ、ゴミであってくれえええええ!!!!!」


wwwwwwwwwwwwwwww

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:32:10.06 ID:oZyb8Eev0.net
筑波大のリーグレベル考えると無双出来てないと厳しいのよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:32:30.98 ID:24bbo1uF0.net
佐藤はドラフト直後武蔵大にボコられてた

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:33:09.71 ID:WSKQd9dTM.net
そら東都一部よりはレベル低いだろうけど
レベルレベル言い出したら東大相手に普通に打たれてる徳山三浦の立場なくなるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:34:39.31 ID:WSKQd9dTM.net
冷静に考えたら佐藤スルーして六大学でボコられてる徳山行ったのマジでどきついよなw

しかも安心と信頼の八馬案件w

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:35:11.90 ID:c2aVhkrhd.net
佐藤が今永東クラスとか本気で言ってんのか?
今永は最高レベルの東都でNo.1と言われてた投手で東の大学の指標なんて意味わからんレベルだぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:35:40.94 ID:dN4Xqcar0.net
保菌のこの連投こそ発狂と言わずして何というのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:36:17.46 ID:WSKQd9dTM.net
でも俺がガイジの顔面に石直球投げつけたおかげでちょっと落ち着いただろ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:36:30.86 ID:H73uLj/Ed.net
八馬案件という最大の懸念

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:39:51.21 ID:oZyb8Eev0.net
三浦 東大
1年秋 9回7安打10三振0四球1失点
2年春 7回1安打8三振2四球0失点
4年春 7回4安打9三振0四球2失点

1年の時は捉えられてたな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:40:55.14 ID:dN4Xqcar0.net
>>902
おまえの発狂はいい発狂って認識なんけ?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:41:12.55 ID:aORvROBgd.net
おまえら忘れてるけど一応東も八馬案件だったろ
東は流石に物が違ったけど、指名後は八馬と立命館の呪いのセットで地雷認定するやつ結構いたのをふと思い出したわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:04.09 ID:G6cDV94g0.net
森きゅんは、長くしゃべらせるとダメなタイプなんだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:16.86 ID:WSKQd9dTM.net
そこへ言うと柿田も八馬案件だけどw

一人成功したらドラ1 10人外しても許されるんけw?


そもそも他のスカウトの見立て通り東は大スペだったから正直大当たりとも言えないしw

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:48.79 ID:oZyb8Eev0.net
>>906
(3年のときの映像を見ながら)東は球がトロいからハズレとか言っていた某氏

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:43:21.60 ID:WSKQd9dTM.net
>>905
場合によるんじゃね?
少なくとも俺が石直球顔面にぶつけてなかったらもっとガイジが他球団のルーキーを嫉妬で叩きまくってただろうしw

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:24.33 ID:24bbo1uF0.net
森のインタビュー長いなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:37.40 ID:JRWlHH9P0.net
何を質問してるのか分からないw素人過ぎる

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:51.92 ID:90OIt4kp0.net
牧も足がトロくて長打力がないとかさんざん叩いていたっけ
都合の悪いことは忘れたふりをするんだなwww

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:46:15.51 ID:WSKQd9dTM.net
俺がガイジの発狂止めたことに文句言ってる奴は

他球団のルーキー佐藤を叩きまくりたかったガイジの一味けw?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:47:47.58 ID:dN4Xqcar0.net
>>910
さすが笑いものになってるだけあるわ・・・w

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:06.61 ID:PR6Hw50Ua.net
>>913
バカの相手はしなくていいよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:32.52 ID:WSKQd9dTM.net
ストーカーなら止めても無駄だぞw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:49.36 ID:QBL5Me0+0.net
相変わらずここの保菌に対する熱量すごいな
またあのバカがしょーもないこと言ってるなって思ってレス返す気にもならんくなったのは俺が大人になった証拠かな

極度に触れるなとは思わんけどよく飽きないな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:49:25.04 ID:c2aVhkrhd.net
東克樹4年秋
防御率0.76 奪三振率12.74 奪三振50四死球2
K/BB25←イカれてる

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:50:35.93 ID:WSKQd9dTM.net
>>918
まあそうだろうな

ガイジが多いからこそお前みたいな行動できずにストーカーになる奴続出してるからなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:51:12.91 ID:WSKQd9dTM.net
実際ここまでストーカー続出するのは

それだけどうしようもなくこの俺のレスが触れられたくない点をピンポイントで突いてるんだろうな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:52:06.69 ID:24bbo1uF0.net
森は打つほうはやりそう
あとは守備

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:53:53.03 ID:oZyb8Eev0.net
東 大学4年
リーグ 8勝3敗 0.58 92.1回52安打120三振9四球6失点
日本代表 2勝0敗 0.00 27回15安打40三振5四球0失点(アメリカ2試合、メキシコ1試合、韓国1試合)

まぁ圧巻だったな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:57:00.30 ID:c2aVhkrhd.net
怪我治ったらやっぱりエースは東よ
レベル違う

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:58:49.97 ID:c2aVhkrhd.net
>>922
今打ってる感じ良いね

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:11:13.08 ID:2yHKCwGwM.net
銀猫コロナ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:15:37.13 ID:90OIt4kp0.net
山本の構えが普通になってる
これは早くもタクローあたりから指摘されたのかな?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:21:29.36 ID:c2aVhkrhd.net
益子が強打者の雰囲気ある

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:24:17.87 ID:/5FwUkk/0.net
今更気がついたが
イレブンスポーツで嘉手納の二軍キャンプ配信してたんだな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:26:44.43 ID:SLRzmXkLd.net
>>928
今年
3番手捕手 兼 代打の一角
になってくれたら

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:29:27.97 ID:L8BFjF/bM.net
捕手と言えば今年は吉田くん指名するのかな。

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:32:21.75 ID:24bbo1uF0.net
>>929
毎年やってるよ
教育リーグも放送すると思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:32:50.05 ID:OrCHwvk60.net
東と今永が最初から万全の状態でいるってだけで感慨深い

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:34:39.59 ID:WSKQd9dTM.net
ほんとに万全なのか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:37:04.00 ID:oZyb8Eev0.net
今永 6.80(84.2) 東 2.45(154.0)
今永 2.91(170.0) 東 3.76(38.1)
今永 3.21(53.0) 東
今永 3.08(120.0) 東 2.29(19.2)

重ならんかったからなここまで

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:47:22.15 ID:c2aVhkrhd.net
濱口大貫もYouTuberの動画に出てきてて良さそうな仕上がりしてたよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:51:18.29 ID:vJmFaFC7d.net
濱口大貫がローテ4〜6番手で投げられることが重要よな
今永東ロメロにもう一枚柱がほしいが

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:52:41.68 ID:U5XJX6esd.net
今年の開幕からの対戦カードが
表広島ヤク中日ヤク広島
裏中日阪神巨人阪神巨人
優勝狙うなら裏に比重置いた方がいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:54:45.78 ID:oZyb8Eev0.net
濱口
10勝6敗 3.57 123.2回116安打136三振69四球54失点
4勝5敗 3.90 94.2回92安打97三振48四球42失点
6勝5敗 3.17 82.1回59安打85三振38四球33失点
6勝5敗 4.60 78.1回84安打67三振47四球43失点
5勝7敗 3.94 91.1回73安打84三振52四球42失点

濱口は裏ならな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:57:06.13 ID:vJmFaFC7d.net
>>939
そろそろ一皮剥けてほしいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:58:55.00 ID:+OVknPdo0.net
隆、番長、野村、川村みたいに安定した先発4人は欲しいね

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:01:19.97 ID:Vi+FyR22a.net
4月からいい位置で戦いたいもんだね
やっぱりそういう順位争いしてる中での成長ってのはあると思うよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:02:50.78 ID:SLRzmXkLd.net
>>937
平良がいればなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:03:36.96 ID:/5FwUkk/0.net
M口は何がいいのか悪いのかわからんよね
デーゲームが苦手とかハマスタが苦手とか言われてたけど
単に波が激しいだけにしか見えない

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:04:42.98 ID:oZyb8Eev0.net
東 .389
平良 .523
濱口 .665
今永 .673
ロメロ .732
大貫 .765

主力組の中で被OPSは悪くないのになぁ濱口
奪三振能力もある方なのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:09:25.57 ID:Vi+FyR22a.net
唯一無二の武器あるんだからこそ基礎を大事にしてほしいわな
まあ中継ぎやったりするのも反対せんわ
やたら試合壊す壊す言われるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:15:45.61 ID:oZyb8Eev0.net
濱口のチェンジアップ
.147(116-17) 46三振 空振り率23.65%

魔球よな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:21:49.50 ID:qBwa5PAN0.net
濱口はようやっとる方や
柳重複しないと踏んで柳指名したんやろうけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:22:57.36 ID:pbGtJxTX0.net
>>944
アマチュアの時は同じフォームで投げられた事がないとか言ってたけど、プロでも安定しないのかな
何年やってんだよって話だけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:23:08.60 ID:Vi+FyR22a.net
>>947
未だに右相手なら追い込んだ後これ投げて一丁あがり(パリーグや新外国人、ルーキーなら尚更)
って感じで追い込んだらワクワクする
追い込む前に3ボールなのもハラハラするが

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:25:24.72 ID:Vi+FyR22a.net
>>948
柳濱口とか取れたら絶頂やったやろなあさすがに無理かもしれんが
柳も広島小園も活躍してくれていいよせっかく狙ったんだからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:30:05.03 ID:p4LVzbSO0.net
濱口は自滅で満塁にしたかと思えば三振取りまくって切り抜けたりするんだよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:31:30.36 ID:OrCHwvk60.net
濱口はずっと同じ事の繰り返しだし他のローテ候補に濱口超えてもらわないと

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:31:30.57 ID:c2aVhkrhd.net
YouTuberの動画でもやっぱり大貫は安定してて濱口は暴れてる感じはした

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:34:04.48 ID:KJacFWGap.net
>>952
連打連打で満塁ってほぼない印象だな
四球で勝手に満塁にして、打ち気にはやった打者がチェンジアップに手をだして三振で切り抜けるイメージだわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:35:11.15 ID:w/GETkBQ0.net
口の日は疲れる…

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:42:02.75 ID:vJmFaFC7d.net
一度でいいから見てみたい
口が100球以内で完封するとこ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:43:39.94 ID:iuBLmIiAx.net
>>941
隆が安定???
川村も被弾喰らうと止まらないことが結構あったが?

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:45:38.02 ID:pbGtJxTX0.net
1年目のM口はかっこよかった

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:46:28.20 ID:kX8NupSd0.net
トクさんの動画で大貫は凄かったけど濱口のストレートすげーしょぼく見えた

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:47:06.90 ID:NnMnHZjFa.net
>>958
実際見たことないやつのイメージだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:47:26.19 ID:kX8NupSd0.net
銀二の下半身エグいな
こりゃ期待できる

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:49:32.54 ID:IzVisjdDd.net
>>961
野村はバッティングが野手顔負けだった。
後の吉見は野手に転向しても通じそうなレベルだったが。

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:00:41.32 ID:1rHlkEWT0.net
野村といえば逆転ホームラン自分で打ったやつ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:05:24.71 ID:mQA7WZwgM.net
>>960
大貫の球はズシッと来てたけど濱口のは高めに浮いてるの多くて軽そうだったな
濱口はストレートの球威戻らんと安定はせんだろうな
140後半出てた時は良かった

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:06:25.97 ID:w/GETkBQ0.net
銀二楽しみだよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:08:03.69 ID:Qh53KZoS0.net
濱口はコントロールか球威のどっちかはやっぱり欲しいね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:33:38.31 ID:CkZYfvuLa.net
大濠時代の銀二の記憶で止まってるけど、
ほんといい投手だなぁという印象だった
凄く楽しみだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:46:10.19 ID:1QccFp2X0.net
今日見た感じ徳山と三浦銀だと三浦銀のが仕上がり早かったな
ドラフト4位で指名したことでお前は中継ぎで馬車馬のごとく働かすぞと宣告されてるのか三浦銀も吹っ切れてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:17:55.94 ID:7kUX7bPr0.net
>>944
ハマった時の最大ポテンシャルが凄い
その日が巡ってくる確率がアレだけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:21:31.98 ID:JRWlHH9P0.net
ウチのプロスピの中の濱口は当番日が来ると調子が悪くなってる、そんなとこ再現しなくていいのにw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:24:43.56 ID:7kUX7bPr0.net
濱口のMAX状態は、内川松田が衰える前の完全体ホークスを制圧したからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:26:57.99 ID:w/GETkBQ0.net
口って甲子園で負けたことがなかったのでは
いや勝ったことしかないんだっけ?
甲子園専はどうだろうw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:44:56.02 ID:JKb6MSr50.net
中日スコアラー(徳山のストレートについて)「長身から投げるストレートは井納みたい」

うおおおおぉぉ!転生した井納こと徳山!さすがドラ2

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:47:10.30 ID:YmReg0Wb0.net
FAしないで怪我回避してたif井納なら居ても良かったよなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:50:09.47 ID:WSKQd9dTM.net
少なくとも濱口バカにできる投手陣ではない

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:51:15.65 ID:oZyb8Eev0.net
DeNAのロメロ&エスコバーが熱唱!! 球団歌『熱き星たちよ』収録

https://www.sanspo.com/article/20220203-V5MGMZRYQBLO7I6TBH3HPKWLKU/

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:54:17.89 ID:w/GETkBQ0.net
エスコとロメロかw

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:04:13.49 ID:oZyb8Eev0.net
徳山 5勝2敗 1.59 85回56安打75三振25四球15失点

ドラフト1位候補とまで呼ばれた頃に戻せるか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:10:35.62 ID:WYcgkMscp.net
>>975
井納はもう通用しない晩年にFAで億の金をいただいた人生の勝ち組

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:15:42.00 ID:WSKQd9dTM.net
伊藤光(4年5億)「せやせやw」

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:23:00.63 ID:WYcgkMscp.net
井納も梶谷も労働者としてクレバーなだけで
もうベイファンは忘れていいよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:28:37.76 ID:dyEDkQe90.net
井納は今年ダメなら巨人をクビになって無職になるだろなあ
あんだけ酷いと巨人も引退後のめんどうはみんだろし(森福がそうだった)
横浜に残ってりゃあ宇宙人でも引退後に何か仕事もらえただろうけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:29:46.40 ID:WSKQd9dTM.net
>>977
補強ないから企画もゴミで草

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:31:41.35 ID:+OVknPdo0.net
長い目で見ればクレバーじゃねえだろ
井納なんて原にすっかり嫌われちまったし、よっぽど巻き返さんと巨人では生きていけんだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:36:45.01 ID:oZyb8Eev0.net
井納はヤクルト蹴ったのもポイント高い

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:38:42.26 ID:/5FwUkk/0.net
原「井納さあ…そうだ中田の貸しがあった
ハムに引き取ってもらおう」

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:40:55.94 ID:90OIt4kp0.net
【DeNA】ブルペンで豆まきのロメロ、「錦鯉」のギャグ披露 伝授の上茶谷”先生”「新しいのが欲しいと言っていたので…」
https://www.chunichi.co.jp/article/411754?rct=npb

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:43:24.53 ID:oZyb8Eev0.net
DeNA・東克樹「お尻ぷりぷり計画」の効果実感「下半身のぶれが少なくなった」

https://www.sanspo.com/article/20220203-FFYE2RWEJVMLRGD6W333FFPYTE/

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:44:31.11 ID:U5FxoQhor.net
八馬案件
ドラ1 入江東柿田
ドラ2 神里徳山
ドラ3 倉本伊勢
ドラ4 戸柱京山斉藤
育成 宮城砂田亀井田村

こうやってみると言われてるほど悪いとは思わないな
どの指名順でも一人は活躍している

柿田のインパクトがデカすぎた

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:46:44.87 ID:oZyb8Eev0.net
>>990
三上も八馬

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:48:22.70 ID:U5FxoQhor.net
>>991
ドラ4三上三浦追加ですね
すみません

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:55:13.27 ID:smkDWh+P0.net
銀二は完成されてるから
小林寛とかあのレベル

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:59:17.93 ID:oZyb8Eev0.net
小林寛
大学通算 513回378安打399三振125四球89失点
4年 188回127安打166三振34四球32失点

イカれてるぜ

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:25.22 ID:41mLWriq0.net
うめ

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:42.22 ID:41mLWriq0.net
うめ

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:54.42 ID:41mLWriq0.net
うめ

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:08:34.31 ID:41mLWriq0.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 19:09:33.00 ID:9cyvWQGIr.net
はません 1日1000スイング
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643882343/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 19:09:48.37 ID:9cyvWQGIr.net
1000なら横浜優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200