2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 宜野湾

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:36:44.46 ID:2xm4EaaX0.net
佐野みたいな守備下手な選手を守備位置コロコロして大丈夫なんか?
レフトの日とファーストの日があるんだろ?
危なさ倍増やんけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:37:06.86 ID:W4QiwSEc0.net
阿部がファースト行ったら全然負担が違ったって言ってたな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:44:49.09 ID:tsuuY8bIp.net
佐野はDHに置きたいよな
守備は厳しい。セリーグもDH敷いてくれよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:45:29.20 ID:Tj7A7t2l0.net
>>585
指揮官があまり大胆なことが嫌いだと、公式戦ではやっぱりレフトスタメン佐野がほとんどって可能性はあるな
桑原と神里や大田が好調でソトの不調も重なった時くらいかも
だけど去年は牧が未知数、ソトがキャンプ不在で遅れるのに佐野ファーストでの本格的練習って無かったんじゃないの、今回ちゃんと練習して準備しておくのは間違いじゃないね

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:49:36.15 ID:Tj7A7t2l0.net
>>584
以前も書いたけど、谷繁はキャッチしているうちに試合中に左手の握力が落ちていって3打席4打席めは打てる気無くなるくらいだったって
城島阿部がなんであんなに打てるのか不思議だったとか

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 12:52:01.91 ID:QaOR7IyhM.net
石井辺りが頭リーゼントの優柔不断さにブチギレて
「陰気で無能なお前では将は務まらん、お辞めなさい」とかなりそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:04:28.30 ID:FLc6rqW00.net
>>590
保菌w
保菌の話はつまらない

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:10:18.21 ID:FLc6rqW00.net
昨日から神里細川楠本のバッティングばかり見てる気がするw

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:19:25.87 ID:wdEg8KGq0.net
>>587
さすがに佐野が3年連続で3割2桁HRは無理だろ
桑と一緒に2割前半とかありえる
打てなければポジション関係なく出られないし要らない
俺は若手を見たいからそうなって欲しいくらいだけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:20:16.48 ID:Y2BvSLFNa.net
佐野ファーストということはソトトレード?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:22:46.38 ID:2oGy1OOt0.net
細川のフォームとスイングが不安でしょうがない

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:25:53.85 ID:wdEg8KGq0.net
>>594
佐野のファーストは牧のバッグアップだろ
ソトはそもそもレギュラーすら厳しい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:29:47.42 ID:9vKILd1t0.net
ソトは去年キャンプ参加できてないこと言い訳にできたけど、今年は背水の陣やろな

去年ほんまひどかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:30:14.13 ID:zwggdI6a0.net
DeNA2年目入江 キャンプ初ブルペンで35球
https://news.yahoo.co.jp/articles/40889baa23ff9bc0cd621b4dcd98c21dc22de15a

DeNAは沖縄・宜野湾で春季キャンプ2日目を行い、20年ドラフト1位(明大)の入江大生投手が今キャンプ初めてブルペン入り。三浦大輔監督、小谷正勝コーチングアドバイザーらが見守る前で、捕手を座らせ35球を投じた。

三浦監督は「入江は先発か中継ぎかキャンプで見極めたい」と話していた。

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:00.02 ID:3xRLXKMqd.net
細川って
入団してから成長している?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:31:27.40 ID:/lb6mHq40.net
>>593
悲しいくらいに悲観的ですね
人生つまらなそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:33:50.38 ID:9vKILd1t0.net
>>598
ドラ1で中継ぎって
普通に考えるとアレだよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:36:21.47 ID:HNt2NPR90.net
須田の悪口とかベイファンじゃねえな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:37:04.06 ID:9vKILd1t0.net
>>602
須田もコバフトよりマシ程度だろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:37:31.31 ID:9vKILd1t0.net
ミルキィホームズの試合は今でも覚えてる

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:38:06.39 ID:MGN+UzhMd.net
>>589
うわ〜きついな
打てる捕手が人外なのか

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:38:34.07 ID:3xRLXKMqd.net
大卒ドラ1が
2年目開幕から中継ぎにされる可能性が
あるのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:40:31.23 ID:79iOV8iOM.net
>>599
成長はしてるぞ
一軍で結果出ないだけで
三振率とか大幅に改善されてるしホームラン率も上がってる
オースティン弟子入りでフォーム変えてるしそれがどうなるか今年に期待

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:41:07.45 ID:79iOV8iOM.net
>>606
ヤクルトの清水とかそれで成功したじゃん
あいつも1年目先発でボロくそだったぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:42:51.05 ID:3xRLXKMqd.net
>>607
そうなのか

毎年期待しているから
今年こそ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:43:53.15 ID:zwggdI6a0.net
野手で圧倒的に期待度高いのは森だな
ウエイトの成果かごついわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:44:00.34 ID:wdEg8KGq0.net
>>600
ハマスタにニワカファンが増えるのが嫌なんだよ
弱くて閑散としてるほうがマシ
巨人や阪神に負けるのはもはや様式美だと思うし今のポジションでいいんだよ

まあそもそも佐野や桑が今年も活躍するのは厳しいだろ
若手見た方がおもろい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:34.59 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんがドッグ来たときに入江はリリーフ向きみたいな発言してたよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:41.68 ID:X1+69xOd0.net
老害ってレベルじゃない自己中のゴミだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:20.25 ID:QaOR7IyhM.net
正直須田も普通にハズレなんだよな
成績見るとほとんど通用してない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:29.56 ID:vIVlnJb0M.net
>>611
落ち着けよ 老害って言われるぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:33.96 ID:79iOV8iOM.net
小谷が1番に目付けたの入江だからね
中継ぎでポテンシャル生かせると思ってんじゃないの
実際先発でも1巡目は抑えてるしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:19.68 ID:iVvrGsIB0.net
佐野が打てなくる根拠0すぎw

俺は長らく野球見てきたが佐野は普通に打つだろ
あのくらいの選手が打てなくなる方が稀

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:41.17 ID:iVvrGsIB0.net
そいつただのアンチだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:14.92 ID:u5MEDW9Ra.net
入江が勝ちパで使えるようになると大きいわな
山崎と三嶋に不安があるし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:27.45 ID:go/e4D5cM.net
入江はちなみにファームで短いイニングでボコられてるけど

ガイジによるとリリーフなら即通用するらしいわ(笑)

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:31.30 ID:zwggdI6a0.net
入江はむしろリリーフで覚醒してほしい
先発は駒だけは豊富だから

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:50:22.90 ID:iVvrGsIB0.net
カープの打者、坂倉とかがサイン盗み対策されて打てなくなるのはよくあるが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:51:31.50 ID:tygh6FbhM.net
入江ってファームでもボコられてる雑魚だし
要は劣化伊勢だろ?

こんな雑魚がなんの結果も出してないのに勝ちパターンとか戦略ゴミすぎてどきついね…

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:04.14 ID:tygh6FbhM.net
入江よりかはまだ伊勢のが期待できるはずだが

何故か入江が上になってる時点でもうきついわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:20.12 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんをガイジ呼ばわりか
無敵の人の思考はわからん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:08.24 ID:dwH1g40KM.net
今年は今永東がキャリアハイくらいやってくれる想定で行きたいからな
やはり鍵になるのは中継ぎの充実
入江の他にもタナケンの完全復活や徳山三浦の即戦力度が重要になる
今んとこはヤスアキにクローザー任せんのかな
なんか危機感持ってやってるっぽいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:20.81 ID:tygh6FbhM.net
小谷は過去の実績はあると思うが
もうヨボヨボだし 鵜呑みにしすぎるのは怖いぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:06.64 ID:tygh6FbhM.net
そもそも爆弾抱えてる東が過去最高の成績出す想定してる時点でもう頭悪いよなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:35.07 ID:tygh6FbhM.net
ダルとか見ても結局トミジョン後の多くは劣化してるしな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:41.82 ID:2nezXAWaM.net
かれこれ40年来のジジイファンだけど、ニワカファンは大歓迎だなあ。
自分も最初はニワカだったし。
それに、ファンなんだから勝って欲しいに決まってる。今年は100勝して伝説をつくってほしい。

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:55:46.42 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピさあ、今年はネタが足りんぞ
昨年はオースティンはすでに日本にいるとか今永と東は開幕一軍とか
大瀬良は手術でシーズン絶望とかこの時期から絶好調だったのに
今年も平良の手術はたいしたことないから開幕一軍とか言ってみろよ
まあ、小園と大田が隔離された時点で疫病神健在だけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:56:30.38 ID:CR3EMt1JM.net
森楽しみすぎるな
紅林もこんな感じで明らかにビルドアップしてあの結果だったし
ブレイクの予兆を感じる

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:07.52 ID:vIVlnJb0M.net
まあゴールドプラスなら席普通に買えるしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:57.28 ID:tygh6FbhM.net
森と紅林もすげえ差がついてしまったな…

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:58:49.54 ID:drKzrb2Ga.net
>>615
自称株主だろこれ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:19.98 ID:iVvrGsIB0.net
懐やインローが強い佐野は高低高めの釣り球と低めの落ちる球が有効だと思うが
外で勝負が多いのはやっぱり引っ掛けさせようってバッテリーの意図だろう。
だけだ左右共に外は強い。真ん中から落ちる球に難があるがまあそれは普通だし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:44.92 ID:iVvrGsIB0.net
だけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:11:52.64 ID:zwggdI6a0.net
森の打撃が終わった

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:14:11.30 ID:zwggdI6a0.net
小谷さん元気そうだ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:20:41.41 ID:wdEg8KGq0.net
>>630
こいつ老害だろ
ニワカファンが増えていい事なんてひとつもない
関内二郎まで混むから殴りたくなる

仕事帰りにガラガラのハマスタにふらっと立ち寄ってビール飲みながら弱いベイスターズ眺めるのが様式美なんだよ
今年は巨人か阪神に優勝させてやれうちがアシストしてな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:41.05 ID:vIVlnJb0M.net
ああ逆張り株主(笑)か

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:45.61 ID:wdEg8KGq0.net
>>626
今永はせいぜい5勝だろ
去年は巨人の外人が終わってたから今年はかなりやられると思うぞ
まあ巨人が強いのは盛り上がるしいい事だからそれで構わないけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:52.55 ID:3xRLXKMqd.net
東は
6勝6敗くらいと予想

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:55.67 ID:wdEg8KGq0.net
>>632
森と紅林じゃスケールが違いすぎるだろ
足遅くなってるし柴田コースじゃね?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:26:56.74 ID:wdEg8KGq0.net
>>643
東は0勝3敗くらいかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:27:38.03 ID:RGb0RL9ea.net
森はあれで打球貧弱なのが泣ける

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:33:59.43 ID:wdEg8KGq0.net
広島もニワカかわ多い嫌いなチームだけど開幕はハマスタで3連勝してうちのニワカを黙らせて欲しいわ
三浦は負け癖があるから期待してるけど向こうの監督も侮れないからなあ
どうかハマスタにあの日の平穏が帰ってきてほしい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:36:27.37 ID:iVvrGsIB0.net
カープは先発うんこだぞ?森下は大学時代の森下に戻ってるし九里はFIP4.49の糞投手だし

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:10.34 ID:wdEg8KGq0.net
三浦が2年連続で一度も貯金作れず終われるかには注目してる
達成したら結構盛り上がるだろうね
開幕カードでボコられたらそのまま行きそうだし、うちの投手の面子見る限り有り得るから期待する

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:36.21 ID:RGb0RL9ea.net
アンチ乙 三浦は「やり返す」から…

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:40.48 ID:FmA57GOYp.net
なんかずっとあぼーんになってるけど
誰も見てないのにまた気狂いが喚いてるのか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:42:21.97 ID:iVvrGsIB0.net
広島の水って投手は失敗の方が多いんだよ、1年で消えてしまう

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:17.16 ID:wdEg8KGq0.net
>>648
森下クリ相手に併殺量産する姿が見えるんだよ
ニワカのため息を聞きたい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:21.55 ID:iVvrGsIB0.net
恭平なんか140キロも出なくなって突然ムキムキになって157キロだしたが体が持たなかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:44:49.35 ID:HNt2NPR90.net
光ムキムキだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:45:19.65 ID:wdEg8KGq0.net
>>650
「やり返す」と掲げてボコられたら痛快だろ
これも楽しみのひとつ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:47:11.10 ID:wdEg8KGq0.net
>>651
ニワカは見なくて結構
こういう奴が消えるメリットが大きいから負けて欲しいんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:48:17.93 ID:iVvrGsIB0.net
森浦も突然54試合だから潰れてるだろ、高卒2年目の玉村も使いすぎ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:01.30 ID:7phUrRuo0.net
コケた益子かわいいなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:36.74 ID:iVvrGsIB0.net
大学生は年間54試合とか投げないから
最長でワンシーズン2か月で週末に5,6試合投げるのが基本

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:51:15.25 ID:iVvrGsIB0.net
ハーフマラソンしか経験がないのにいきなりフルマラソンで入賞とか普通はない
森浦は底辺大学リーグだし広島の水のお陰だとすると体が持たない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:52:53.05 ID:wvjUh9Ul0.net
六大学の時の佐野神宮で見てるけど
佐野をドラフトこんな低い順位で取れたのは
明治の時ポジションが一塁だったから
外野だったらもっと早い順位で消えてたはず

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:53:27.68 ID:iVvrGsIB0.net
それは名城大〜トヨタの栗林も同じなんだよ

通常は東六や東都のドラ1でも通用しないとか通用しても中休みがある
ヤマヤスは脳筋帝京からの脳筋亜大だから特殊例

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:54:29.48 ID:uNtZqUq+0.net
必死に広島サゲして何がしたいんや

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:55.32 ID:wdEg8KGq0.net
>>658
栗林もな
うちも康晃、エスコ、三嶋は勤続疲労だな
あれだけ使ったんだから仕方がない
抑えは今永かロメロを配置転換するか砂田でいくかだね
どの道今年は負けまくっていい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:57.37 ID:iVvrGsIB0.net
下げてるわけじゃないよ客観的事実

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:57:08.50 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピ発狂中w

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:58:04.27 ID:iVvrGsIB0.net
翔ニキだって20キロ膨らんだわけで広島の水以外のなんだというのだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:59:53.04 ID:iVvrGsIB0.net
シューヘイやNEOも広島の水で膨らんじゃったよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:03:48.04 ID:iVvrGsIB0.net
日に500gも筋肥大したんだぞ、ノーマルな人間はMAXで6g/日ぐらいだ
そんな筋肥大が毎年起こるのがカープだけどな。西川も合計で20キロは膨らんだ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:32.89 ID:iVvrGsIB0.net
森がカープの選手なら今頃は85〜90キロさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:41.21 ID:tgJqHIGnM.net
>>430
フロントは当初あれくらいをラミレスに求めてたまである

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:09.38 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:49.43 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:07:15.16 ID:tgJqHIGnM.net
>>665
ロメロは勿体ない
スタミナあって10勝はできる素材なのに

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:09:22.33 ID:wdEg8KGq0.net
>>617
そりゃ打つだろうよ2割4分くらいは
プロは甘くないから3割を何年も続けて打つのは無理
そのクラスの選手ではない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:01.30 ID:iVvrGsIB0.net
丸で一年目のオフに9キロ弱、新石原が1年目で13キロ膨れた
えげつない広島の水効果。そしてあそこは全員だから

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:54.48 ID:wdEg8KGq0.net
>>675
まあ10勝は無理だな
あれで10も勝てるなら苦労しないし実際出来なかった
あまり期待しないほうがいいのでは?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:12:49.13 ID:T0g4ppA30.net
エスコバーが去るまでに中継ぎ育ってないとまずいな
逆転の横浜になってしまう

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:01.80 ID:wdEg8KGq0.net
>>677
翔さんも今年で見納めかな
うちの森も

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:37.72 ID:Tj7A7t2l0.net
>>635

アイツはこれが面白いって思ってずっとやっているんだからどこかおかしな人なんだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:43.59 ID:3xRLXKMqd.net
今永は
9勝7敗くらいと予想

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:45.02 ID:tgJqHIGnM.net
>>678
去年は1年ブランクあり、ろくな調整できなかっただろうし今年は期待したいって感じ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:49.77 ID:iVvrGsIB0.net
清原がやはり膨らんで120キロぐらいに成って案の定膝をやっていた

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:30:23.09 ID:wdEg8KGq0.net
>>679
その前に今年は去年ほど打てなくなると思う
去年が出来すぎ
逆転されるほど点入らないと思うぞ
まあそのほうがニワカファンが減って喜ばしいけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:31:27.63 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:34:02.97 ID:wdEg8KGq0.net
>>682
勝敗が逆
長い回を投げきれないし後のピッチャーの力量・勤続疲労も考えると7勝が限界では?
先発でどうせ勝てないとなればリリーフに配置転換もありえる

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:52:44.58 ID:Krs2dHPZa.net
>>681
叩かれると巨専ではませんの民度がーとかなりすましファンになって巨専で煽ったり完全に愉快犯

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:02:47.35 ID:7phUrRuo0.net
チームが武漢コロナで崩壊していく

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.51 ID:FmA57GOYp.net
青山が陽性なら監督の三浦とか濃厚接触者じゃないのか?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.89 ID:g2ucl0g2a.net
ヤスアキのメジャー流出もあるし、今年中に伊勢、入江あたりがセットアッパーとして目処が立たないと苦しいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:11:31.57 ID:Hv5YnQgad.net
クラスター不可避

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:14:09.58 ID:a8X4jSHnp.net
【DeNA】田中俊太、青山ヘッド、小池コーチが新型コロナ陽性…相川コーチ、宮国椋丞、宮城滝太が濃厚接触者疑い

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:15:46.78 ID:q7S5vd5/p.net
他球団のコロナ事情はどうなんだろ?
うちはパラパラ出てるが

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:16:37.82 ID:FmA57GOYp.net
管理が甘いとかそんなレベルではない
根本的にこれは抑えるのは無理でしょ
今コロナになってないやつはたまたまなってないだけで
言ってみればシーズン中じゃなくて良かったとも言える

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:24.86 ID:W4QiwSEc0.net
大田と小園可哀想にって思ってたけど、それ以上に感染広まってそうだなこりゃ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:55.18 ID:l6KZ0ajo0.net
ある程度予想できたことだもんなこれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:19:38.02 ID:y4LBUM61a.net
もうクラスターだなこりゃ
これじゃキャンプやる意味ないな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:26.67 ID:V5Nw92h30.net
ライトは内野ゴロの際に毎度一塁のベースカバーに走るのが地味に負担大きいからオースティンをレフトにしたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:47.56 ID:p/wkgWN50.net
終わった…でも他のチームもすぐこんな状態になるのでは

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:24:07.88 ID:kV4Bx6q2p.net
田中広輔コロナ陽性だったもんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:29:15.46 ID:QpO3yjW7a.net
こうなったら隔離軍を作って別場所でキャンプやればいい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:33:43.00 ID:aNFXJttj0.net
俊太は何しても空回りで可哀想になってくる

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:10.99 ID:KKA/VIX50.net
ノーワクチンだけ先に隔離して発症した奴だけ隔離して濃厚接触者とか止めていいだろもう収拾つかなくなるぞこんなん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:59.66 ID:3xRLXKMqd.net
もう
今全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:52:29.85 ID:MPou/aNid.net
>>693
もうだめじゃん
今季オワタ\(^o^)/

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:56:44.58 ID:ycAQnWiya.net
小谷さん逃しとけ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:00:05.44 ID:W4QiwSEc0.net
小谷さん1人でブルペンでじっとしてるから逆に安全そうだけど
リモートで指導もできそうだよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:02:47.50 ID:zwggdI6a0.net
DeNA粋な計らい 来日遅れの新外国人・クリスキーとキャンプ中にオンライン初対面
https://news.yahoo.co.jp/articles/09162e9f753216c12d6f7e4dfd4aa2f6f4d0bc47

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:14:37.75 ID:iMXSpTX3F.net
>>694
西武は
平良、山川、外崎、金子、川越、平沼、長谷川に加え、感染者との濃厚接触が疑われる浜屋、大曲、水上、斉藤は当面春季キャンプに参加せず、埼玉県所沢市の球団施設で調整する。
だってね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:20:45.88 ID:iMXSpTX3F.net
しかし新沼は異動って事で相川になって、キャンプスタートいきなり相川隔離て
二軍キャンプの鶴岡か藤田コーチが宜野湾に行くかもな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:22:23.86 ID:W+i1qX+PM.net
なんか飛行機で感染してそうだな
横須賀に残ったままの方が良かったんじゃ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:24:37.24 ID:gTc1h1rsa.net
もう止まらんな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:29:12.76 ID:atjuhefU0.net
まだまだ増え続けるし世界的に見ても高止まりだし間幕の頃も高水準が続いてるだろうな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:31:50.41 ID:GXkv0bGb0.net
横須賀も基地の外出自粛やめちゃったし感染者増えると思ったが沖縄も一緒か

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:33:00.94 ID:sZrCFs8WM.net
大田小園相川が来週戻ってくる頃にはまた違う誰かがいなくなってるんだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:52:14.87 ID:FLc6rqW00.net
今の横須賀は日中12℃はいくからそこまで寒くないし有効活用すればいいのにな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:59:08.03 ID:W4QiwSEc0.net
ある程度かかってしまうのは仕方ないにしても
最終的に指導者不在とか凄い少人数でキャンプやってるなんてことにならないといいが

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:06:19.65 ID:2h0kZs5L0.net
>>710
他も似たようなもんだわな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:09:29.65 ID:ldSdZZXgM.net
ヤクルトなんて監督いないもんな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:15:28.37 ID:FY6HCEw40.net
なんでそんな感染してんだよろくに対策してないだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:17:53.08 ID:YPMR0EfL0.net
選手はマスクしないからそれでみんな濃厚接触者になるんだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:24:49.63 ID:8yYw9+PWa.net
三原や南場は早く記者会見開いて責任を取れ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:24:55.17 ID:W4QiwSEc0.net
相川と小池は遠隔指導してた模様

DeNAがリモートコーチ%ア入 自主隔離中の相川コーチらが遠隔指導
https://www.sanspo.com/article/20220202-PMRSVC46PZN5BGCMJKVRHE73LU/

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:26:45.53 ID:p/wkgWN50.net
リモート指導とか大変だなぁ…

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:27:47.02 ID:zwggdI6a0.net
>>724
タクローが上原にリモートコーチのお願いしてたけど現実になってるな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:35:21.73 ID:iMXSpTX3F.net
>>719
ヤクルトも二軍監督バッテリコーチ若手選手村上に高橋投手って続出だよねえ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:43:30.33 ID:4WA3T6EY0.net
今くらいだとまだキャンプ地までの移動中で感染したって感じなのかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:49:32.17 ID:HNt2NPR90.net
>>722
マスクしないでデカい声出してるもんな、感染に気付いてない奴が1人いればみんな感染する

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 18:57:53.23 ID:yFjEBVW90.net
マジでリモートコーチ実現するとはな
このまま上原巡回投手コーチ実現してくれって思ったけど今は斎藤隆に任せるべきなのかね

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:08:44.01 ID:8yYw9+PWa.net
全く補強しない上に感染対策がザルとかもう解散したほうがいいのでは?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:19:45.09 ID:VFqQysJj0.net
>>730
上原が有能という保証はどこにもないからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:25:18.66 ID:FLc6rqW00.net
ハマッピが言ってたことが当たってコロナ感染拡大してるな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:28:13.33 ID:L3DJnjw4d.net
裏方はみんな2重マスクまでやってる斎藤隆を見習ったほうがいいよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:30:12.78 ID:kgD+AxXqM.net
青山コーチも二重マスクしてたよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:39:09.59 ID:iWTQfV/E0.net
ただはま
コロナやばそう?
横浜はシーズン中よくやってたのになぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 19:53:15.09 ID:liAXdMq9d.net
球団グッズのマスクが効果薄みたいな取られ方をするのはまずいので二重にするしかないね

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:00:55.53 ID:FLc6rqW00.net
>>736
風邪の人を毎日数えてるからそらそうなるわな
岸田は選挙も控えてるから極端な事できなくてグダグダが今年一杯は続きそう

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:06:03.48 ID:MgqUBgxXd.net
>>738
「オミクロンは重症化しないから大したことない」と過信するのはさすがに危険だわ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:08:51.91 ID:4WA3T6EY0.net
>>737
今監督コーチがやってるのはどうかわからんけど去年バージョンのとかただの布だったしなぁ
DeNAが小学校で配ってたのも今やるには不適切だったりもする

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:29:11.76 ID:1uPgpArK0.net
世の中増えすぎてもはやなんやら
体力低下しない程度であって欲しいよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:37:01.17 ID:iVvrGsIB0.net
良い方に考えればこれで以前のコロナにはしばらく感染しない抗体量が持てる

風邪でもインフルでもアスリートは発熱で筋肉持ってかれる

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:42:59.86 ID:sgJNL1wV0.net
どんどん人が離脱してるじゃん
最後まで生き残れるの何人だよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:20.93 ID:iVvrGsIB0.net
これからオミクロン2号の第7波が来るからどこも大変だよ
ちなみに2号は11%程度再感染する。慈悲がない

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:21.73 ID:uFQsFAhp0.net
開幕までにじゅんぐりで全員感染するんじゃないかな
別に横浜に限った話じゃないけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:18.48 ID:4y4/1HN20.net
今日の日中は保菌やはまっぴや自称株主といったニートの独壇場だったんだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:54.10 ID:iVvrGsIB0.net
第6波1号が運よく15万人/日で済んでも、第7波2号は20万人/日だ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:58.68 ID:fjA8c1XS0.net
全員感染するなら陰性で隔離されてる選手が1番辛いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:49:45.02 ID:iVvrGsIB0.net
コロナは未知の後遺症があるから感染しないならしないほうが良い
完治はしないからね体内にウイルスが残る

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:52:31.43 ID:iVvrGsIB0.net
10年後ぐらいに免疫が弱ったらヘルペスとか帯状疱疹みたいにコロナがこんにちわするんだよ
後遺症に認知症があるから嫌だよなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:54:31.02 ID:iVvrGsIB0.net
高齢者も退院後1年で30%ぐらいは亡くなるだろうし
もっとかもしれないが

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:55:33.37 ID:FLc6rqW00.net
後遺症怖がって生きてもな
ハマッピとか脳の前頭葉が老化してるから突然恐怖が襲ってきて痙攣するんだろ
一緒に住んでる人もいないから5chに書き込むことによって自我を保ってる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:56:20.52 ID:iVvrGsIB0.net
たぶん貧困国は地獄絵図で飛んでもない数が亡くなってる。
統計が取れる分で死者の総数は死亡超過分の1/4なのだ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:58:49.69 ID:iVvrGsIB0.net
死亡超過の総計が2100万人。
だけどインドとか人口14億人だから、それを軽く吹き飛ばす死者数を持っていそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:01:04.87 ID:iVvrGsIB0.net
ゼーレの地球資源保全計画だわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:07.71 ID:zwggdI6a0.net
DeNA琢朗イズム≠ナキャンプ練習量アップ「1000近くは振っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa14ee7258219a59ed5ad75413517b771602e2dd

DeNA春季キャンプ(2日、沖縄・宜野湾)第1クール2日目が終了。今季から古巣に復帰した石井琢朗野手総合コーチ(51)が取材に応じ、キャンプの練習量増加を明かした。

「けっこう振っていると思う。1000近くは振っているんじゃないかな。あまり春に秋みたいなキャンプはしたくないですが、このクールはそれぐらいしてもいいかなと。振る力、体力は、特に若い選手は継続してもらいたい」

最下位からの再建を託されたレジェンドは「何年後かを見据えてやらないといけない選手は、それなりに与えたメニューをしっかりやらせたい。そこがしっかりできて初めて、自主性というか、自分たちで考えて、ということになる。礎として、基礎の部分をしっかり身につけさせたい」と森や知野ら若手の指導にも熱を込めた。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:29.17 ID:iVvrGsIB0.net
あるいはブルーコスモスの青き地球を守れ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:07:46.90 ID:zwggdI6a0.net
【DeNA】石井琢朗コーチが若手を熱烈指導「最下位のチームは他のチームよりやらないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd5a617cdfd2ec489303612878d97c8dbd97dcc

昨季規定打席を満たし打率3割以上の打者は牧、桑原、佐野、宮崎。「3割打者が4人いて最下位。もう一度見つめ直さなきゃいけない。勝利に結び付けたり得点に結びつけたりする攻撃ができるように」。チーム力につながるようにチーム単位の練習を多くし、一緒に振り込むメニューを提案している。

この日は左翼手の佐野に一塁を練習させた。「危機管理もある。相手側から考えると、後半僅差で佐野選手が(守備固めで)交代させられるのはラッキー。佐野を一塁で残すことができる」

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:12:09.11 ID:taJwVQht0.net
むしろ
今のうちに全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:13:11.31 ID:aNFXJttj0.net
>>758
痛いとこズバズバでいい感じだな
ラミレス糞守備に対するキヨシの公開説教は痛快だったわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:27.60 ID:unf+kYlLa.net
>>758
一字一句、何もかも全て同意できる
新鮮な感覚だ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:32.14 ID:VFqQysJj0.net
>>760
あいつ、巨人時代にも外野守備コーチの緒方から公開説教されてたぞw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:21:40.36 ID:liAXdMq9d.net
途中から左遷されたとはいえ去年まで相手チームのベンチにいた人に
こうまで言われては佐野ス本人もやるしかないよね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:23:51.73 ID:iVvrGsIB0.net
>>759
オミクロン2号がもうアップしてるから焦らなくても

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:25:23.96 ID:MgqUBgxXd.net
>>758
いいね、相手側からみた視点を活かすのは

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:26:20.37 ID:taJwVQht0.net
>>764
そうなのか・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:28:36.62 ID:MgqUBgxXd.net
会社のリモート割合が全く増えず皆悶々としてる感じ
やはり「マンボウ」では会社には響かない
緊急事態宣言出してくれ
通勤電車とか会社の中相当ヤバそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:32:14.04 ID:fjA8c1XS0.net
小園がインスタストーリー更新してアンケートやってる
時間持て余して大変だろうけど元気そうで良かったわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:34:22.64 ID:iVvrGsIB0.net
>>766
2週間足らずで第6波を越える第7波が来るのですよ
だからこそ第6波のピークを抑えて欲しかった

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:37:11.53 ID:l6KZ0ajo0.net
大和もう合流なのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:42:15.65 ID:OJS934KDM.net
佐野ファーストもタクローの意向っぽいな
タクローがガンガン問題点について動いてくれるから頼もしいな
やっぱコーチって重要

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:44:41.28 ID:GruOkNzO0.net
頼むぞ入江、柿田二世だ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:45:33.94 ID:EVDTtQjwM.net
今年はほんと楽しみだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:02:19.74 ID:WKM2cTWJ0.net
プロ野球球団らしくなってきた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:07:21.46 ID:FLc6rqW00.net
琢朗は神里みたいな選手大好きで付きっきりだから桑原から一番センター奪いそうだな
それで1番神里2番森で足で掻き回す野球やりそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:08:27.52 ID:rYtptzlVa.net
ニコニコ追い出し少なくなってきたんでプレミア入らなくてもいいかもしれん。けど紅白戦とか始まるとだめだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:10:18.53 ID:y9cV7kRe0.net
石井は結構若手好きだし
いろんな選手見れると思うぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:11:04.34 ID:jz+2KHNmM.net
琢朗は桑原みたいな選手好きって前に言ってなかったっけ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:08.24 ID:MgqUBgxXd.net
>>771
延長12回制になるし、攻撃力を落とさないためには各選手が複数ポジションこなせることが重要だからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:45.74 ID:WKM2cTWJ0.net
次期監督決まったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:03.72 ID:fjA8c1XS0.net
森と知野だけ早出で琢郎と特守やってるみたいだな
若手は満遍なく期待かけられてる感じがする

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:15.91 ID:taJwVQht0.net
特に
スタメン確実な
オースティン 桑原 佐野 ソト 牧 宮崎
が全員複数ポジション守れたら
選手起用の幅はかなり広がる

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:16:25.35 ID:liAXdMq9d.net
>>776
試合だと全然違うよね
他のファンとかも来るみたいで
追い出されて満席になるまでが早いこと、早いこと

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:17:38.60 ID:UsMfBOX10.net
>>782
お昼に書いたことをまた同じことを書くのはどうしてなんだい?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:29.56 ID:l6KZ0ajo0.net
今年は怪我じゃなくてもコロナでいきなり選手が数試合出れなくなるっていうケースが多々あるだろうしね
その時に数試合代役できるポジションがあれば

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:33.15 ID:rYtptzlVa.net
>>783
結局さっきプレミア契約したよ

アプリから決済するとボラれるから注意な720円
ブラウザからクレジット他で550円

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:22:29.44 ID:0xd8AFZLa.net
今年も伝統の最下位野球魅せてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:24:24.46 ID:VFqQysJj0.net
森と知野を上手く競わせてる感じだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:27:02.73 ID:Tj7A7t2l0.net
>>758
はませんでは佐野はレギュラー剥奪で代打とかパ・リーグにトレードって主張もあったね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:33:14.76 ID:43schOF50.net
>>778
ヤクルト上田のYouTubeだな
あの時はYouTube出演で驚いたが蓋を開けたらオフシーズンめちゃくちゃ出まくってたな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:42:57.60 ID:vE7H/NHad.net
荒らしのアルファラジュ
韓国人だと判明してフルボッコなう

とらせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643801309/

792 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 22:48:25.28 ID:j8S/STat0.net
>>791
また発作が始まった。フルボッコにされて逃げ回ってるのはお前だろ
oYZt=Ah95=yHHX=Yzwo
の自演が基本で毎度の負け犬発作を起こす劣等チョッパリネトウヨゴkiブriことkiriキチガイ。はやくしね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:18.85 ID:gowXazRid.net
知野とユキヤがどっちがどっちだか時々分からんくなる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:19.86 ID:7phUrRuo0.net
>>786
俺はParavi契約したわ〜

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:58.51 ID:agy0Wmrp0.net
平日昼間だし そら追い出されるほど来ないのでは まだYou Tubeでもキャンプ配信やってるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:59.45 ID:VFqQysJj0.net
>>793
顔も体格も全然違うだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:08.02 ID:U44SsdN/0.net
◯今日のダイジェスト
いつも以上に壊れてて謎言葉続出
> 錯覚発
> 普通すぐくるからもっと探求しろよ
> ちゃんと処理しようなお前のアカウントなんだから
>このようにおまえだろ

Twitter情報で各スレでフルボッコ
Twitter情報↓
ゲェジ男:ショタコン、親に暴力、犯罪歴有り、アンパンマン大好き!筋トレしてる男がいたら手当たり次第DM!
https://m.imgur.com/a/Zn00T5p

https://twitter.com/yowattii_kimuti/status/1049889902404493313?s=20&t=4Qe-wAJiA-dx5Fws_YGMCg

ホモでショタコンで無職引きこもりが母親殴ったらアカンすよ
(deleted an unsolicited ad)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:29.36 ID:dmKSfJINM.net
なんか鵜飼凄そうだな

799 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 23:21:32.74 ID:j8S/STat0.net
>>797

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

やっぱりなんの反論にもなってない発作しかできていない出来損ないのキチガイw
何がどうおかしいのかすら説明できずただ理解力不足を晒しているだけの負け犬障害者w

どのスレでもボコられてまともな会話もできずそのように事実でもないコピペで発作を起こすしか出来ない粘着負け犬カマホモキチガイw

相変わらずスレを荒らし回って事実でもない発狂をするだけの障害者

やはり知能のかけらもなく一人でも何も出来ない学力も足りない会話不全の出来損ないw

前科持ちの脳死カマホモ負け犬カスニートいつまで逃げまわってんだ?w

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:25:08.51 ID:rYtptzlVa.net
>>794
Paraviは毎日やらんぞな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:11.60 ID:7phUrRuo0.net
>>800
まぁ二軍は見れないけど予定ではParaviは一軍キャンプは全て放送だが

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:29.14 ID:nIlfs1/5p.net
あかんすよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:31:58.96 ID:j8S/STat0.net
>>802湧くなゲェジ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:35:23.30 ID:zwggdI6a0.net
キャンプ中継はパラビ最強だろ
毎日やって実況付き

ただ遅延があるから試合の時はTBS2で見ればよろし

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:03:53.44 ID:Jh3lAZLV0.net
ほう、乙武とやらはメキシコか。
もっと精進していればジャイアンツ様が声をかけたかもしれないな。
だが今のところジャイアンツ様が欲しい、いや、ジャイアンツ様と
相思相愛の選手、オースティンと牧…いや、他人行儀だから
もっとフランクにいこう。タイラーとシュウをジャイアンツ様で
救済することしか頭にないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:58:02.29 ID:Cz5LZmDhr.net
高校野球師匠チャンネル

昭和60年夏 3回戦  東北 対 東洋大姫路
【佐々木 対 豊田】
https://youtu.be/oO3t870Ykv4
(1日前に公開) 40:26

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:04:33.91 ID:f10u+ADx0.net
今日も
感染者や濃厚接触者が出そうで
怖いな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:44:39.28 ID:Wl2deZ1Zr.net
>>805
サンフランシスコジャイアンツと相思相愛なんて初めて聞いたなー

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:11:51.62 ID:o9gExx7id.net
>>808
読売巨人軍な

MLBのチームと相思相愛な訳がない

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:42:53.98 ID:24bbo1uF0.net
今日はYouTubeでキャンプ中継あるな
https://www.youtube.com/watch?v=2HNEDbgqzSA

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:48:51.21 ID:1rHlkEWT0.net
今日は雨だから室内練習中心みたい
雨多いな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:51:25.48 ID:24bbo1uF0.net
去年のキャンプも雨ばっかだったな
練習試合オープン戦で雨天中止多発
おまけに宜野湾のブルペン水没するし

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:09:45.18 ID:Yvp9Lzyt0.net
室内練習だとコロナ満映しそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:21:22.63 ID:/5FwUkk/0.net
雨多いなら沖縄でやる意味ねーよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:26:09.93 ID:VM3q4s+YM.net
森の守備明らかにグングン伸びてるな
体も大きくなったし、楽しみしかない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:28:56.94 ID:1rHlkEWT0.net
小谷さん無事な場所にいてほしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:22.94 ID:lsFfPcIPa.net
1日で守備伸びてることがわかる自称玄人様やべえなw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:53.45 ID:LPMpistCa.net
>>814
気分転換みたいな要素のほうが大きいやろ
なにより暖かいわい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:49:26.50 ID:frxjVN1C0.net
2月の沖縄は雨多いよな
前にキャンプ見に宜野湾行ったけど
ほぼ毎日雨だったから、結局ほとんど観光してたw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:53:59.99 ID:L8BFjF/bM.net
仕事辞めたらキャンプ行ってみたいってもう10年くらい思い続けてる

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:14:10.52 ID:m+tz3IPfM.net
>>815
あとは打撃を.250でも打ってくれりゃね

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:17.47 ID:TiAkHR2fa.net
ファームでそのレベルなのにハードルスカイツリーで草

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:51.66 ID:1QccFp2X0.net
>>822
保菌グイグイ来てるなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:30:46.14 ID:90OIt4kp0.net
まあ森が成長してしまうと倉本の首が寒くなるからな
保菌も必死なんだろう(全くの無意味)

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:39:52.39 ID:eutDGL420.net
森が成功しようが失敗しようが保菌の人生は失敗してるんだから関係ないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:40:20.50 ID:TiAkHR2fa.net
そう興奮すんなよw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:42:13.37 ID:5J3ysJLr0.net
大変だな…

西武は3日、赤田将吾ファーム外野守備・走塁コーチ(41)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

同コーチは1日にB班キャンプ地である高知入りし、2日の練習後に喉の痛みを発症。同日PCR検査を受検し、陽性と判定された。現在隔離中で、のどの痛みの症状があるという。

これを受けこの日のB班春季キャンプの練習は中止となり、チームは自室待機となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b213ebefe13d0e632dcb1fdb70f204127a130e

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:50:58.94 ID:SD4xNL77p.net
もうどこの球団も根本的に共同作業でキャンプを運用するのは無理だろ
取材陣も関係者も立ち入り禁止で一切拒否ぐらいしないと
マスクしてたら近づいても何の問題もないみたいな認識のやつ多そうだし

今コロナになってない奴はたまたまなってないだけ
むしろ今ならずにキャンプ後半になった方が影響デカそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:53:31.55 ID:1QccFp2X0.net
東凄え球投げてるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:01:58.74 ID:Tg+jaC1v0.net
東は投げてる姿見れるだけで嬉しいわ
もちろん今年はめちゃくちゃ期待してる

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:05:35.57 ID:JRWlHH9P0.net
大貫のエース感の無さは異常

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:06:10.23 ID:TiAkHR2fa.net
まあそもそもエースじゃないしw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:10:49.68 ID:1QccFp2X0.net
徳山これ大丈夫かw
時間かかりそうだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:13:29.41 ID:Tg+jaC1v0.net
銀二良い

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:15:33.71 ID:24bbo1uF0.net
徳山は力入れて投げてないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:40.57 ID:1QccFp2X0.net
小谷さんは上茶谷に付きっきり
上茶谷が定着したらデカいからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:54.97 ID:pbGtJxTX0.net
東の球がすごいという話をちらほら聞くので楽しみ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:19:23.50 ID:ZUW/9So3d.net
徳山ゆるっゆるw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:20:23.23 ID:G6cDV94g0.net
銀二が牧に見えてしまう

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:21:13.65 ID:4rpz3du6a.net
濱口どんだけ投げんだ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:22:08.03 ID:Tg+jaC1v0.net
開幕、東にして欲しいわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:24:18.13 ID:KJacFWGap.net
2年目、去年と、東は投げさえすればそれなりの投球出来てたもんな
万全の状態でルーテ守れるなら、2桁は固いと思うわ
ついでに巨人キラー発揮して巨人相手に無双してくれたら、優勝にグッと近づく

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:25:44.60 ID:krn/WQRFa.net
まあ戦力的には普通にやれば勇者だよね
優勝できないなら三浦死ぬ気でぶっ叩くわw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:13.45 ID:Fwh3eCFa0.net
>>827
高知キャンプ自室待機 再開日不明か

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:16.07 ID:1QccFp2X0.net
>>841
東はもしものための連敗ストッパー用に3戦目や次のカードの4戦目って手もあるけどエース対決で勝てるの東しかいないんだよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:26:22.17 ID:f10u+ADx0.net
今年の東は
6勝6敗くらいは
やってくれそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:34:28.48 ID:krn/WQRFa.net
まあそれくらいだろうなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:38:49.95 ID:Tg+jaC1v0.net
ロメロ似合ってるwww

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:39:37.17 ID:Tg+jaC1v0.net
>>845
そうなのよ
自分的には東一択だわ
エースにはエースをぶつけて欲しい

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:39:46.83 ID:C22mLA+h0.net
上茶谷は本業も頑張ってくれよw

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:40:08.56 ID:Tg+jaC1v0.net
カミチャまた余計なこと教えてるだろw

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:41:07.79 ID:C22mLA+h0.net
上茶谷スペイン語にも頷き始めたぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:48:50.16 ID:qBwa5PAN0.net
阪口って今シーズン無理なんだっけ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:03:52.73 ID:Fwh3eCFa0.net
>>849
まあファンが急く事は無いよ
練習試合、オープン戦から違和感とかなく安定して開幕迎えそうなのが2人くらいになるとか
よくある球団だから

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:06:02.79 ID:tgaa++/t0.net
東は中日戦だけ登板させれば良い成績残せそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:13:21.49 ID:Fwh3eCFa0.net
>>853
阪口の復帰見込みはいつかって情報は聞かないけど
前年9月にクリーニング手術して、翌シーズンもずっと休みって事は一般的に無いでしょ
今のキャンプではリハビリ組だろうけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:16:28.98 ID:3NsKERdbd.net
はませんの東への期待の異常な高さ何?
そらポテンシャルはすごいけどここまで来ると気持ち悪いわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:16:45.90 ID:rgJZvdHP0.net
銀二は開幕一軍いけそうか?
徳山は厳しそうだが

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:18:50.08 ID:krn/WQRFa.net
補強もないから東の活躍がないとまず最下位だろうしない

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:23:33.30 ID:U3R6AhZK0.net
佐藤2位にすべきだったなやはり

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:26:28.10 ID:PR6Hw50Ua.net
臭いのしか居ないな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:28:13.11 ID:90OIt4kp0.net
>>857
去年復帰してきた時も投げてるボールは別格だったから期待するのは当然
肘痛を抱えながらも通算防御率2.67だし

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:30:41.41 ID:AimCJ8gkd.net
いま有観客?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:39:23.63 ID:dN4Xqcar0.net
>>843
いつでもずっと叩くだけじゃん

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:43:56.38 ID:3NsKERdbd.net
>>862
まずは年間通して投げるのが目標だろ
現時点じゃ燃費の悪い高級車みたいなもんだ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:48:20.54 ID:HhG9l21E0.net
実績厨は期待することすら許さないのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:51:46.02 ID:M+r1oO7pd.net
期待するなとは言っとらん
過剰に持ち上げてんのが気に入らんだけ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:53:30.31 ID:3bhj9EHzr.net
それくらい好きにやらせてやれよw

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:53:39.36 ID:/5FwUkk/0.net
>>818
コロナの間は気分転換もクソもないけどな
まあ地域産業とか地元との付き合いもあるから仕方ないけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:55:32.79 ID:oZyb8Eev0.net
怪我で一度もシーズン通して投げたことないなら期待し過ぎってのもわかるんだがな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 12:57:49.62 ID:NnMnHZjFa.net
>>860
今からでも指名変更ってできないかな?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:05:33.18 ID:qBwa5PAN0.net
>>856
ありがと
終盤でちょこっと復帰できるかもくらいでみとくか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:07:22.09 ID:LPMpistCa.net
>>820
辞めなくても行くが?
なおド顰蹙

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:08:57.60 ID:qBwa5PAN0.net
佐藤は明らかに左ほしがってた広島もヤクルトもスルーしたし現場の評価はよくわからんね
西武の隅田佐藤ってかなり羨ましい

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:11:49.86 ID:lrZBLXhLM.net
東の能力は今永以上だからな
期待するのは当然
完全復活なら15勝は出来る

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:12:17.06 ID:oZyb8Eev0.net
4年時成績
菅野(東海大) 11勝2敗 0.49 111回54安打122三振16四球6失点
辻(日体大) 13勝7敗 1.54 169.1回112安打82三振21四球29失点
吉田(東海大) 4勝2敗 1.98 50回33安打31三振15四球11失点
中川(東海大) 11勝1敗 0.77 94回62安打70三振18四球8失点
佐々木(桜美林大) 8勝6敗 0.72 125.2回66安打115三振44四球10失点
丸山(東海大) 5勝5敗 2.13 67.2回51安打50三振28四球16失点
松本(日体大) 9勝5敗 1.43 101回66安打95三振20四球16失点
東妻(日体大) 6勝2敗 1.16 62.1回40安打55三振23四球8失点
吉田(日体大) 2勝2敗 1.30 62.1回31安打67三振12四球9失点
森(日体大) 2勝1敗 0.47 19回10安打21三振4四球1失点
佐藤(筑波大) 2勝5敗 2.79 48.1回37安打49三振11四球15失点

佐藤の評価低いのはこの辺かな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:13:23.31 ID:24bbo1uF0.net
佐藤なんかスぺだからいらんだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:14:26.21 ID:U5FxoQhor.net
どんなに凄くても投げなきゃ話にならんって田中正義で分かったわ

佐藤がどうかは分からんが

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:15:57.86 ID:w/GETkBQ0.net
期待ぐらいさせてくれよw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:16:39.32 ID:jsEjgbIkM.net
>>845
エース対決だと打てなくて負ける
相手がエースならこっちは谷間でワンチャン打ってくれればいいなぁくらいじゃないと東もったいないわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:18:57.47 ID:NnMnHZjFa.net
俺のときにも島内打てやクソがって感じだった去年のマー君みたいなムエンゴ状態だったならまあ分からんでもない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:23:31.14 ID:krn/WQRFa.net
佐藤がスペだから要らないって
東今永全否定ですやんw

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:23:39.18 ID:SLRzmXkLd.net
勝率は5割くらいでいいから
毎年ローテを守ってくれる先発が
現れて欲しい

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:24:27.57 ID:oZyb8Eev0.net
三井
山崎敏
松永
小石
佐野
川越 野田
斉藤大
浜屋
佐々木健
隅田 佐藤

隅田まで飛び火しそうになる最近20年の西武の即戦力大社左腕情勢

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:26:14.50 ID:c2aVhkrhd.net
そりゃ東今永クラスならスペだろうがなんだろうが飛びつくだろ
佐藤がそんなレベルなわけないだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:26:49.56 ID:krn/WQRFa.net
>>876
怪我明けでこの指標なら上出来じゃね?
競合なら物足りんってのはわかるけど

そこへ行くと徳山三浦なんか秋の成績終わってるし

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:27:06.18 ID:24bbo1uF0.net
>>884
ひでえ
見る目無さすぎだろw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:27:30.58 ID:krn/WQRFa.net
>>885
佐藤はそのレベルだったでしょw
ドラフト詳しくないなら語るなガイジw

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:31.24 ID:AaYKzbrgM.net
森 入江とかいう12球団一のゴミ掴んだ球団が他叩いてるの惨めで草

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:40.79 ID:nBMvWbXLa.net
ドラフト詳しい奴が牧は白崎とか言わないから

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:28:56.87 ID:aORvROBgd.net
>>876
100イニング換算で安打77三振102 四球23 失点32
実際100イニング投げたら単純にその通りにはならんし根拠になるようなものでもないけど微妙な数字だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:29:07.37 ID:PR6Hw50Ua.net
佐藤なんて所詮ドラ2の後半まで残ってたしな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:30:00.15 ID:f7a7BActM.net
その理屈ならドラフト2位まで残った牧はゴミってことかw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:30:41.95 ID:WSKQd9dTM.net
ガイジが嫉妬で必死に佐藤叩いてるの惨めすぎだろwwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:31:44.16 ID:WSKQd9dTM.net
ガイジ「佐藤はゴミ、いやゴミなんだああ!!ゴ、ゴミであってくれえええええ!!!!!」


wwwwwwwwwwwwwwww

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:32:10.06 ID:oZyb8Eev0.net
筑波大のリーグレベル考えると無双出来てないと厳しいのよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:32:30.98 ID:24bbo1uF0.net
佐藤はドラフト直後武蔵大にボコられてた

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:33:09.71 ID:WSKQd9dTM.net
そら東都一部よりはレベル低いだろうけど
レベルレベル言い出したら東大相手に普通に打たれてる徳山三浦の立場なくなるぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:34:39.31 ID:WSKQd9dTM.net
冷静に考えたら佐藤スルーして六大学でボコられてる徳山行ったのマジでどきついよなw

しかも安心と信頼の八馬案件w

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:35:11.90 ID:c2aVhkrhd.net
佐藤が今永東クラスとか本気で言ってんのか?
今永は最高レベルの東都でNo.1と言われてた投手で東の大学の指標なんて意味わからんレベルだぞ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:35:40.94 ID:dN4Xqcar0.net
保菌のこの連投こそ発狂と言わずして何というのか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:36:17.46 ID:WSKQd9dTM.net
でも俺がガイジの顔面に石直球投げつけたおかげでちょっと落ち着いただろ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:36:30.86 ID:H73uLj/Ed.net
八馬案件という最大の懸念

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:39:51.21 ID:oZyb8Eev0.net
三浦 東大
1年秋 9回7安打10三振0四球1失点
2年春 7回1安打8三振2四球0失点
4年春 7回4安打9三振0四球2失点

1年の時は捉えられてたな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:40:55.14 ID:dN4Xqcar0.net
>>902
おまえの発狂はいい発狂って認識なんけ?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:41:12.55 ID:aORvROBgd.net
おまえら忘れてるけど一応東も八馬案件だったろ
東は流石に物が違ったけど、指名後は八馬と立命館の呪いのセットで地雷認定するやつ結構いたのをふと思い出したわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:04.09 ID:G6cDV94g0.net
森きゅんは、長くしゃべらせるとダメなタイプなんだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:16.86 ID:WSKQd9dTM.net
そこへ言うと柿田も八馬案件だけどw

一人成功したらドラ1 10人外しても許されるんけw?


そもそも他のスカウトの見立て通り東は大スペだったから正直大当たりとも言えないしw

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:42:48.79 ID:oZyb8Eev0.net
>>906
(3年のときの映像を見ながら)東は球がトロいからハズレとか言っていた某氏

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:43:21.60 ID:WSKQd9dTM.net
>>905
場合によるんじゃね?
少なくとも俺が石直球顔面にぶつけてなかったらもっとガイジが他球団のルーキーを嫉妬で叩きまくってただろうしw

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:24.33 ID:24bbo1uF0.net
森のインタビュー長いなw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:37.40 ID:JRWlHH9P0.net
何を質問してるのか分からないw素人過ぎる

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:44:51.92 ID:90OIt4kp0.net
牧も足がトロくて長打力がないとかさんざん叩いていたっけ
都合の悪いことは忘れたふりをするんだなwww

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:46:15.51 ID:WSKQd9dTM.net
俺がガイジの発狂止めたことに文句言ってる奴は

他球団のルーキー佐藤を叩きまくりたかったガイジの一味けw?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:47:47.58 ID:dN4Xqcar0.net
>>910
さすが笑いものになってるだけあるわ・・・w

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:06.61 ID:PR6Hw50Ua.net
>>913
バカの相手はしなくていいよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:32.52 ID:WSKQd9dTM.net
ストーカーなら止めても無駄だぞw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:48:49.36 ID:QBL5Me0+0.net
相変わらずここの保菌に対する熱量すごいな
またあのバカがしょーもないこと言ってるなって思ってレス返す気にもならんくなったのは俺が大人になった証拠かな

極度に触れるなとは思わんけどよく飽きないな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:49:25.04 ID:c2aVhkrhd.net
東克樹4年秋
防御率0.76 奪三振率12.74 奪三振50四死球2
K/BB25←イカれてる

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:50:35.93 ID:WSKQd9dTM.net
>>918
まあそうだろうな

ガイジが多いからこそお前みたいな行動できずにストーカーになる奴続出してるからなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:51:12.91 ID:WSKQd9dTM.net
実際ここまでストーカー続出するのは

それだけどうしようもなくこの俺のレスが触れられたくない点をピンポイントで突いてるんだろうな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:52:06.69 ID:24bbo1uF0.net
森は打つほうはやりそう
あとは守備

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:53:53.03 ID:oZyb8Eev0.net
東 大学4年
リーグ 8勝3敗 0.58 92.1回52安打120三振9四球6失点
日本代表 2勝0敗 0.00 27回15安打40三振5四球0失点(アメリカ2試合、メキシコ1試合、韓国1試合)

まぁ圧巻だったな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:57:00.30 ID:c2aVhkrhd.net
怪我治ったらやっぱりエースは東よ
レベル違う

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 13:58:49.97 ID:c2aVhkrhd.net
>>922
今打ってる感じ良いね

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:11:13.08 ID:2yHKCwGwM.net
銀猫コロナ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:15:37.13 ID:90OIt4kp0.net
山本の構えが普通になってる
これは早くもタクローあたりから指摘されたのかな?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:21:29.36 ID:c2aVhkrhd.net
益子が強打者の雰囲気ある

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:24:17.87 ID:/5FwUkk/0.net
今更気がついたが
イレブンスポーツで嘉手納の二軍キャンプ配信してたんだな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:26:44.43 ID:SLRzmXkLd.net
>>928
今年
3番手捕手 兼 代打の一角
になってくれたら

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:29:27.97 ID:L8BFjF/bM.net
捕手と言えば今年は吉田くん指名するのかな。

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:32:21.75 ID:24bbo1uF0.net
>>929
毎年やってるよ
教育リーグも放送すると思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:32:50.05 ID:OrCHwvk60.net
東と今永が最初から万全の状態でいるってだけで感慨深い

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:34:39.59 ID:WSKQd9dTM.net
ほんとに万全なのか?

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:37:04.00 ID:oZyb8Eev0.net
今永 6.80(84.2) 東 2.45(154.0)
今永 2.91(170.0) 東 3.76(38.1)
今永 3.21(53.0) 東
今永 3.08(120.0) 東 2.29(19.2)

重ならんかったからなここまで

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:47:22.15 ID:c2aVhkrhd.net
濱口大貫もYouTuberの動画に出てきてて良さそうな仕上がりしてたよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:51:18.29 ID:vJmFaFC7d.net
濱口大貫がローテ4〜6番手で投げられることが重要よな
今永東ロメロにもう一枚柱がほしいが

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:52:41.68 ID:U5XJX6esd.net
今年の開幕からの対戦カードが
表広島ヤク中日ヤク広島
裏中日阪神巨人阪神巨人
優勝狙うなら裏に比重置いた方がいい

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:54:45.78 ID:oZyb8Eev0.net
濱口
10勝6敗 3.57 123.2回116安打136三振69四球54失点
4勝5敗 3.90 94.2回92安打97三振48四球42失点
6勝5敗 3.17 82.1回59安打85三振38四球33失点
6勝5敗 4.60 78.1回84安打67三振47四球43失点
5勝7敗 3.94 91.1回73安打84三振52四球42失点

濱口は裏ならな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:57:06.13 ID:vJmFaFC7d.net
>>939
そろそろ一皮剥けてほしいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 14:58:55.00 ID:+OVknPdo0.net
隆、番長、野村、川村みたいに安定した先発4人は欲しいね

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:01:19.97 ID:Vi+FyR22a.net
4月からいい位置で戦いたいもんだね
やっぱりそういう順位争いしてる中での成長ってのはあると思うよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:02:50.78 ID:SLRzmXkLd.net
>>937
平良がいればなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:03:36.96 ID:/5FwUkk/0.net
M口は何がいいのか悪いのかわからんよね
デーゲームが苦手とかハマスタが苦手とか言われてたけど
単に波が激しいだけにしか見えない

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:04:42.98 ID:oZyb8Eev0.net
東 .389
平良 .523
濱口 .665
今永 .673
ロメロ .732
大貫 .765

主力組の中で被OPSは悪くないのになぁ濱口
奪三振能力もある方なのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:09:25.57 ID:Vi+FyR22a.net
唯一無二の武器あるんだからこそ基礎を大事にしてほしいわな
まあ中継ぎやったりするのも反対せんわ
やたら試合壊す壊す言われるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:15:45.61 ID:oZyb8Eev0.net
濱口のチェンジアップ
.147(116-17) 46三振 空振り率23.65%

魔球よな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:21:49.50 ID:qBwa5PAN0.net
濱口はようやっとる方や
柳重複しないと踏んで柳指名したんやろうけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:22:57.36 ID:pbGtJxTX0.net
>>944
アマチュアの時は同じフォームで投げられた事がないとか言ってたけど、プロでも安定しないのかな
何年やってんだよって話だけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:23:08.60 ID:Vi+FyR22a.net
>>947
未だに右相手なら追い込んだ後これ投げて一丁あがり(パリーグや新外国人、ルーキーなら尚更)
って感じで追い込んだらワクワクする
追い込む前に3ボールなのもハラハラするが

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:25:24.72 ID:Vi+FyR22a.net
>>948
柳濱口とか取れたら絶頂やったやろなあさすがに無理かもしれんが
柳も広島小園も活躍してくれていいよせっかく狙ったんだからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:30:05.03 ID:p4LVzbSO0.net
濱口は自滅で満塁にしたかと思えば三振取りまくって切り抜けたりするんだよな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:31:30.36 ID:OrCHwvk60.net
濱口はずっと同じ事の繰り返しだし他のローテ候補に濱口超えてもらわないと

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:31:30.57 ID:c2aVhkrhd.net
YouTuberの動画でもやっぱり大貫は安定してて濱口は暴れてる感じはした

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:34:04.48 ID:KJacFWGap.net
>>952
連打連打で満塁ってほぼない印象だな
四球で勝手に満塁にして、打ち気にはやった打者がチェンジアップに手をだして三振で切り抜けるイメージだわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:35:11.15 ID:w/GETkBQ0.net
口の日は疲れる…

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:42:02.75 ID:vJmFaFC7d.net
一度でいいから見てみたい
口が100球以内で完封するとこ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:43:39.94 ID:iuBLmIiAx.net
>>941
隆が安定???
川村も被弾喰らうと止まらないことが結構あったが?

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:45:38.02 ID:pbGtJxTX0.net
1年目のM口はかっこよかった

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:46:28.20 ID:kX8NupSd0.net
トクさんの動画で大貫は凄かったけど濱口のストレートすげーしょぼく見えた

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:47:06.90 ID:NnMnHZjFa.net
>>958
実際見たことないやつのイメージだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:47:26.19 ID:kX8NupSd0.net
銀二の下半身エグいな
こりゃ期待できる

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:49:32.54 ID:IzVisjdDd.net
>>961
野村はバッティングが野手顔負けだった。
後の吉見は野手に転向しても通じそうなレベルだったが。

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:00:41.32 ID:1rHlkEWT0.net
野村といえば逆転ホームラン自分で打ったやつ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:05:24.71 ID:mQA7WZwgM.net
>>960
大貫の球はズシッと来てたけど濱口のは高めに浮いてるの多くて軽そうだったな
濱口はストレートの球威戻らんと安定はせんだろうな
140後半出てた時は良かった

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:06:25.97 ID:w/GETkBQ0.net
銀二楽しみだよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:08:03.69 ID:Qh53KZoS0.net
濱口はコントロールか球威のどっちかはやっぱり欲しいね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:33:38.31 ID:CkZYfvuLa.net
大濠時代の銀二の記憶で止まってるけど、
ほんといい投手だなぁという印象だった
凄く楽しみだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:46:10.19 ID:1QccFp2X0.net
今日見た感じ徳山と三浦銀だと三浦銀のが仕上がり早かったな
ドラフト4位で指名したことでお前は中継ぎで馬車馬のごとく働かすぞと宣告されてるのか三浦銀も吹っ切れてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:17:55.94 ID:7kUX7bPr0.net
>>944
ハマった時の最大ポテンシャルが凄い
その日が巡ってくる確率がアレだけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:21:31.98 ID:JRWlHH9P0.net
ウチのプロスピの中の濱口は当番日が来ると調子が悪くなってる、そんなとこ再現しなくていいのにw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:24:43.56 ID:7kUX7bPr0.net
濱口のMAX状態は、内川松田が衰える前の完全体ホークスを制圧したからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:26:57.99 ID:w/GETkBQ0.net
口って甲子園で負けたことがなかったのでは
いや勝ったことしかないんだっけ?
甲子園専はどうだろうw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:44:56.02 ID:JKb6MSr50.net
中日スコアラー(徳山のストレートについて)「長身から投げるストレートは井納みたい」

うおおおおぉぉ!転生した井納こと徳山!さすがドラ2

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:47:10.30 ID:YmReg0Wb0.net
FAしないで怪我回避してたif井納なら居ても良かったよなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:50:09.47 ID:WSKQd9dTM.net
少なくとも濱口バカにできる投手陣ではない

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:51:15.65 ID:oZyb8Eev0.net
DeNAのロメロ&エスコバーが熱唱!! 球団歌『熱き星たちよ』収録

https://www.sanspo.com/article/20220203-V5MGMZRYQBLO7I6TBH3HPKWLKU/

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:54:17.89 ID:w/GETkBQ0.net
エスコとロメロかw

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:04:13.49 ID:oZyb8Eev0.net
徳山 5勝2敗 1.59 85回56安打75三振25四球15失点

ドラフト1位候補とまで呼ばれた頃に戻せるか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:10:35.62 ID:WYcgkMscp.net
>>975
井納はもう通用しない晩年にFAで億の金をいただいた人生の勝ち組

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:15:42.00 ID:WSKQd9dTM.net
伊藤光(4年5億)「せやせやw」

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:23:00.63 ID:WYcgkMscp.net
井納も梶谷も労働者としてクレバーなだけで
もうベイファンは忘れていいよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:28:37.76 ID:dyEDkQe90.net
井納は今年ダメなら巨人をクビになって無職になるだろなあ
あんだけ酷いと巨人も引退後のめんどうはみんだろし(森福がそうだった)
横浜に残ってりゃあ宇宙人でも引退後に何か仕事もらえただろうけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:29:46.40 ID:WSKQd9dTM.net
>>977
補強ないから企画もゴミで草

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:31:41.35 ID:+OVknPdo0.net
長い目で見ればクレバーじゃねえだろ
井納なんて原にすっかり嫌われちまったし、よっぽど巻き返さんと巨人では生きていけんだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:36:45.01 ID:oZyb8Eev0.net
井納はヤクルト蹴ったのもポイント高い

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:38:42.26 ID:/5FwUkk/0.net
原「井納さあ…そうだ中田の貸しがあった
ハムに引き取ってもらおう」

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:40:55.94 ID:90OIt4kp0.net
【DeNA】ブルペンで豆まきのロメロ、「錦鯉」のギャグ披露 伝授の上茶谷”先生”「新しいのが欲しいと言っていたので…」
https://www.chunichi.co.jp/article/411754?rct=npb

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:43:24.53 ID:oZyb8Eev0.net
DeNA・東克樹「お尻ぷりぷり計画」の効果実感「下半身のぶれが少なくなった」

https://www.sanspo.com/article/20220203-FFYE2RWEJVMLRGD6W333FFPYTE/

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:44:31.11 ID:U5FxoQhor.net
八馬案件
ドラ1 入江東柿田
ドラ2 神里徳山
ドラ3 倉本伊勢
ドラ4 戸柱京山斉藤
育成 宮城砂田亀井田村

こうやってみると言われてるほど悪いとは思わないな
どの指名順でも一人は活躍している

柿田のインパクトがデカすぎた

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:46:44.87 ID:oZyb8Eev0.net
>>990
三上も八馬

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:48:22.70 ID:U5FxoQhor.net
>>991
ドラ4三上三浦追加ですね
すみません

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:55:13.27 ID:smkDWh+P0.net
銀二は完成されてるから
小林寛とかあのレベル

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 18:59:17.93 ID:oZyb8Eev0.net
小林寛
大学通算 513回378安打399三振125四球89失点
4年 188回127安打166三振34四球32失点

イカれてるぜ

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:25.22 ID:41mLWriq0.net
うめ

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:42.22 ID:41mLWriq0.net
うめ

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:07:54.42 ID:41mLWriq0.net
うめ

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/03(木) 19:08:34.31 ID:41mLWriq0.net
うめ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 19:09:33.00 ID:9cyvWQGIr.net
はません 1日1000スイング
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643882343/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 19:09:48.37 ID:9cyvWQGIr.net
1000なら横浜優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200