2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 宜野湾

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:24:46.65 ID:zwrI5Ztk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません キャンプ前
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643123417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:43:53.15 ID:zwggdI6a0.net
野手で圧倒的に期待度高いのは森だな
ウエイトの成果かごついわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:44:00.34 ID:wdEg8KGq0.net
>>600
ハマスタにニワカファンが増えるのが嫌なんだよ
弱くて閑散としてるほうがマシ
巨人や阪神に負けるのはもはや様式美だと思うし今のポジションでいいんだよ

まあそもそも佐野や桑が今年も活躍するのは厳しいだろ
若手見た方がおもろい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:34.59 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんがドッグ来たときに入江はリリーフ向きみたいな発言してたよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:46:41.68 ID:X1+69xOd0.net
老害ってレベルじゃない自己中のゴミだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:20.25 ID:QaOR7IyhM.net
正直須田も普通にハズレなんだよな
成績見るとほとんど通用してない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:29.56 ID:vIVlnJb0M.net
>>611
落ち着けよ 老害って言われるぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:47:33.96 ID:79iOV8iOM.net
小谷が1番に目付けたの入江だからね
中継ぎでポテンシャル生かせると思ってんじゃないの
実際先発でも1巡目は抑えてるしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:19.68 ID:iVvrGsIB0.net
佐野が打てなくる根拠0すぎw

俺は長らく野球見てきたが佐野は普通に打つだろ
あのくらいの選手が打てなくなる方が稀

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:48:41.17 ID:iVvrGsIB0.net
そいつただのアンチだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:14.92 ID:u5MEDW9Ra.net
入江が勝ちパで使えるようになると大きいわな
山崎と三嶋に不安があるし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:27.45 ID:go/e4D5cM.net
入江はちなみにファームで短いイニングでボコられてるけど

ガイジによるとリリーフなら即通用するらしいわ(笑)

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:49:31.30 ID:zwggdI6a0.net
入江はむしろリリーフで覚醒してほしい
先発は駒だけは豊富だから

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:50:22.90 ID:iVvrGsIB0.net
カープの打者、坂倉とかがサイン盗み対策されて打てなくなるのはよくあるが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:51:31.50 ID:tygh6FbhM.net
入江ってファームでもボコられてる雑魚だし
要は劣化伊勢だろ?

こんな雑魚がなんの結果も出してないのに勝ちパターンとか戦略ゴミすぎてどきついね…

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:04.14 ID:tygh6FbhM.net
入江よりかはまだ伊勢のが期待できるはずだが

何故か入江が上になってる時点でもうきついわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:52:20.12 ID:vIVlnJb0M.net
小谷さんをガイジ呼ばわりか
無敵の人の思考はわからん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:08.24 ID:dwH1g40KM.net
今年は今永東がキャリアハイくらいやってくれる想定で行きたいからな
やはり鍵になるのは中継ぎの充実
入江の他にもタナケンの完全復活や徳山三浦の即戦力度が重要になる
今んとこはヤスアキにクローザー任せんのかな
なんか危機感持ってやってるっぽいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:53:20.81 ID:tygh6FbhM.net
小谷は過去の実績はあると思うが
もうヨボヨボだし 鵜呑みにしすぎるのは怖いぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:06.64 ID:tygh6FbhM.net
そもそも爆弾抱えてる東が過去最高の成績出す想定してる時点でもう頭悪いよなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:35.07 ID:tygh6FbhM.net
ダルとか見ても結局トミジョン後の多くは劣化してるしな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:54:41.82 ID:2nezXAWaM.net
かれこれ40年来のジジイファンだけど、ニワカファンは大歓迎だなあ。
自分も最初はニワカだったし。
それに、ファンなんだから勝って欲しいに決まってる。今年は100勝して伝説をつくってほしい。

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:55:46.42 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピさあ、今年はネタが足りんぞ
昨年はオースティンはすでに日本にいるとか今永と東は開幕一軍とか
大瀬良は手術でシーズン絶望とかこの時期から絶好調だったのに
今年も平良の手術はたいしたことないから開幕一軍とか言ってみろよ
まあ、小園と大田が隔離された時点で疫病神健在だけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:56:30.38 ID:CR3EMt1JM.net
森楽しみすぎるな
紅林もこんな感じで明らかにビルドアップしてあの結果だったし
ブレイクの予兆を感じる

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:07.52 ID:vIVlnJb0M.net
まあゴールドプラスなら席普通に買えるしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:57:57.28 ID:tygh6FbhM.net
森と紅林もすげえ差がついてしまったな…

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 13:58:49.54 ID:drKzrb2Ga.net
>>615
自称株主だろこれ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:19.98 ID:iVvrGsIB0.net
懐やインローが強い佐野は高低高めの釣り球と低めの落ちる球が有効だと思うが
外で勝負が多いのはやっぱり引っ掛けさせようってバッテリーの意図だろう。
だけだ左右共に外は強い。真ん中から落ちる球に難があるがまあそれは普通だし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:02:44.92 ID:iVvrGsIB0.net
だけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:11:52.64 ID:zwggdI6a0.net
森の打撃が終わった

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:14:11.30 ID:zwggdI6a0.net
小谷さん元気そうだ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:20:41.41 ID:wdEg8KGq0.net
>>630
こいつ老害だろ
ニワカファンが増えていい事なんてひとつもない
関内二郎まで混むから殴りたくなる

仕事帰りにガラガラのハマスタにふらっと立ち寄ってビール飲みながら弱いベイスターズ眺めるのが様式美なんだよ
今年は巨人か阪神に優勝させてやれうちがアシストしてな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:41.05 ID:vIVlnJb0M.net
ああ逆張り株主(笑)か

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:23:45.61 ID:wdEg8KGq0.net
>>626
今永はせいぜい5勝だろ
去年は巨人の外人が終わってたから今年はかなりやられると思うぞ
まあ巨人が強いのは盛り上がるしいい事だからそれで構わないけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:52.55 ID:3xRLXKMqd.net
東は
6勝6敗くらいと予想

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:25:55.67 ID:wdEg8KGq0.net
>>632
森と紅林じゃスケールが違いすぎるだろ
足遅くなってるし柴田コースじゃね?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:26:56.74 ID:wdEg8KGq0.net
>>643
東は0勝3敗くらいかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:27:38.03 ID:RGb0RL9ea.net
森はあれで打球貧弱なのが泣ける

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:33:59.43 ID:wdEg8KGq0.net
広島もニワカかわ多い嫌いなチームだけど開幕はハマスタで3連勝してうちのニワカを黙らせて欲しいわ
三浦は負け癖があるから期待してるけど向こうの監督も侮れないからなあ
どうかハマスタにあの日の平穏が帰ってきてほしい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:36:27.37 ID:iVvrGsIB0.net
カープは先発うんこだぞ?森下は大学時代の森下に戻ってるし九里はFIP4.49の糞投手だし

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:10.34 ID:wdEg8KGq0.net
三浦が2年連続で一度も貯金作れず終われるかには注目してる
達成したら結構盛り上がるだろうね
開幕カードでボコられたらそのまま行きそうだし、うちの投手の面子見る限り有り得るから期待する

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:36.21 ID:RGb0RL9ea.net
アンチ乙 三浦は「やり返す」から…

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:41:40.48 ID:FmA57GOYp.net
なんかずっとあぼーんになってるけど
誰も見てないのにまた気狂いが喚いてるのか?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:42:21.97 ID:iVvrGsIB0.net
広島の水って投手は失敗の方が多いんだよ、1年で消えてしまう

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:17.16 ID:wdEg8KGq0.net
>>648
森下クリ相手に併殺量産する姿が見えるんだよ
ニワカのため息を聞きたい

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:43:21.55 ID:iVvrGsIB0.net
恭平なんか140キロも出なくなって突然ムキムキになって157キロだしたが体が持たなかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:44:49.35 ID:HNt2NPR90.net
光ムキムキだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:45:19.65 ID:wdEg8KGq0.net
>>650
「やり返す」と掲げてボコられたら痛快だろ
これも楽しみのひとつ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:47:11.10 ID:wdEg8KGq0.net
>>651
ニワカは見なくて結構
こういう奴が消えるメリットが大きいから負けて欲しいんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:48:17.93 ID:iVvrGsIB0.net
森浦も突然54試合だから潰れてるだろ、高卒2年目の玉村も使いすぎ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:01.30 ID:7phUrRuo0.net
コケた益子かわいいなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:49:36.74 ID:iVvrGsIB0.net
大学生は年間54試合とか投げないから
最長でワンシーズン2か月で週末に5,6試合投げるのが基本

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:51:15.25 ID:iVvrGsIB0.net
ハーフマラソンしか経験がないのにいきなりフルマラソンで入賞とか普通はない
森浦は底辺大学リーグだし広島の水のお陰だとすると体が持たない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:52:53.05 ID:wvjUh9Ul0.net
六大学の時の佐野神宮で見てるけど
佐野をドラフトこんな低い順位で取れたのは
明治の時ポジションが一塁だったから
外野だったらもっと早い順位で消えてたはず

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:53:27.68 ID:iVvrGsIB0.net
それは名城大〜トヨタの栗林も同じなんだよ

通常は東六や東都のドラ1でも通用しないとか通用しても中休みがある
ヤマヤスは脳筋帝京からの脳筋亜大だから特殊例

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:54:29.48 ID:uNtZqUq+0.net
必死に広島サゲして何がしたいんや

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:55.32 ID:wdEg8KGq0.net
>>658
栗林もな
うちも康晃、エスコ、三嶋は勤続疲労だな
あれだけ使ったんだから仕方がない
抑えは今永かロメロを配置転換するか砂田でいくかだね
どの道今年は負けまくっていい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:56:57.37 ID:iVvrGsIB0.net
下げてるわけじゃないよ客観的事実

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:57:08.50 ID:uFQsFAhp0.net
ハマッピ発狂中w

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:58:04.27 ID:iVvrGsIB0.net
翔ニキだって20キロ膨らんだわけで広島の水以外のなんだというのだ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 14:59:53.04 ID:iVvrGsIB0.net
シューヘイやNEOも広島の水で膨らんじゃったよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:03:48.04 ID:iVvrGsIB0.net
日に500gも筋肥大したんだぞ、ノーマルな人間はMAXで6g/日ぐらいだ
そんな筋肥大が毎年起こるのがカープだけどな。西川も合計で20キロは膨らんだ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:32.89 ID:iVvrGsIB0.net
森がカープの選手なら今頃は85〜90キロさ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:05:41.21 ID:tgJqHIGnM.net
>>430
フロントは当初あれくらいをラミレスに求めてたまである

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:09.38 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:06:49.43 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:07:15.16 ID:tgJqHIGnM.net
>>665
ロメロは勿体ない
スタミナあって10勝はできる素材なのに

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:09:22.33 ID:wdEg8KGq0.net
>>617
そりゃ打つだろうよ2割4分くらいは
プロは甘くないから3割を何年も続けて打つのは無理
そのクラスの選手ではない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:01.30 ID:iVvrGsIB0.net
丸で一年目のオフに9キロ弱、新石原が1年目で13キロ膨れた
えげつない広島の水効果。そしてあそこは全員だから

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:11:54.48 ID:wdEg8KGq0.net
>>675
まあ10勝は無理だな
あれで10も勝てるなら苦労しないし実際出来なかった
あまり期待しないほうがいいのでは?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:12:49.13 ID:T0g4ppA30.net
エスコバーが去るまでに中継ぎ育ってないとまずいな
逆転の横浜になってしまう

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:01.80 ID:wdEg8KGq0.net
>>677
翔さんも今年で見納めかな
うちの森も

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:15:37.72 ID:Tj7A7t2l0.net
>>635

アイツはこれが面白いって思ってずっとやっているんだからどこかおかしな人なんだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:43.59 ID:3xRLXKMqd.net
今永は
9勝7敗くらいと予想

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:45.02 ID:tgJqHIGnM.net
>>678
去年は1年ブランクあり、ろくな調整できなかっただろうし今年は期待したいって感じ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:23:49.77 ID:iVvrGsIB0.net
清原がやはり膨らんで120キロぐらいに成って案の定膝をやっていた

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:30:23.09 ID:wdEg8KGq0.net
>>679
その前に今年は去年ほど打てなくなると思う
去年が出来すぎ
逆転されるほど点入らないと思うぞ
まあそのほうがニワカファンが減って喜ばしいけどな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:31:27.63 ID:wdEg8KGq0.net
去年はヤクルトにかなりやられたが、今年は巨人にもやられるだろうね
梶谷が戻って外人も入ってきたら正直太刀打ちできない
こっちは佐野と桑と宮が打てなくなるし
牧だって二年目はあやしい
投手陣の消耗も半端ない
阪神にもやられるだろうからどんなに善戦してもBクラスは確実だよ
まあそのほうがニワカが消えて嬉しいわけだが

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:34:02.97 ID:wdEg8KGq0.net
>>682
勝敗が逆
長い回を投げきれないし後のピッチャーの力量・勤続疲労も考えると7勝が限界では?
先発でどうせ勝てないとなればリリーフに配置転換もありえる

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 15:52:44.58 ID:Krs2dHPZa.net
>>681
叩かれると巨専ではませんの民度がーとかなりすましファンになって巨専で煽ったり完全に愉快犯

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:02:47.35 ID:7phUrRuo0.net
チームが武漢コロナで崩壊していく

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.51 ID:FmA57GOYp.net
青山が陽性なら監督の三浦とか濃厚接触者じゃないのか?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:05:36.89 ID:g2ucl0g2a.net
ヤスアキのメジャー流出もあるし、今年中に伊勢、入江あたりがセットアッパーとして目処が立たないと苦しいな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:11:31.57 ID:Hv5YnQgad.net
クラスター不可避

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:14:09.58 ID:a8X4jSHnp.net
【DeNA】田中俊太、青山ヘッド、小池コーチが新型コロナ陽性…相川コーチ、宮国椋丞、宮城滝太が濃厚接触者疑い

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:15:46.78 ID:q7S5vd5/p.net
他球団のコロナ事情はどうなんだろ?
うちはパラパラ出てるが

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:16:37.82 ID:FmA57GOYp.net
管理が甘いとかそんなレベルではない
根本的にこれは抑えるのは無理でしょ
今コロナになってないやつはたまたまなってないだけで
言ってみればシーズン中じゃなくて良かったとも言える

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:24.86 ID:W4QiwSEc0.net
大田と小園可哀想にって思ってたけど、それ以上に感染広まってそうだなこりゃ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:17:55.18 ID:l6KZ0ajo0.net
ある程度予想できたことだもんなこれ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:19:38.02 ID:y4LBUM61a.net
もうクラスターだなこりゃ
これじゃキャンプやる意味ないな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:26.67 ID:V5Nw92h30.net
ライトは内野ゴロの際に毎度一塁のベースカバーに走るのが地味に負担大きいからオースティンをレフトにしたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:21:47.56 ID:p/wkgWN50.net
終わった…でも他のチームもすぐこんな状態になるのでは

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:24:07.88 ID:kV4Bx6q2p.net
田中広輔コロナ陽性だったもんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:29:15.46 ID:QpO3yjW7a.net
こうなったら隔離軍を作って別場所でキャンプやればいい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:33:43.00 ID:aNFXJttj0.net
俊太は何しても空回りで可哀想になってくる

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:10.99 ID:KKA/VIX50.net
ノーワクチンだけ先に隔離して発症した奴だけ隔離して濃厚接触者とか止めていいだろもう収拾つかなくなるぞこんなん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:34:59.66 ID:3xRLXKMqd.net
もう
今全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:52:29.85 ID:MPou/aNid.net
>>693
もうだめじゃん
今季オワタ\(^o^)/

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 16:56:44.58 ID:ycAQnWiya.net
小谷さん逃しとけ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:00:05.44 ID:W4QiwSEc0.net
小谷さん1人でブルペンでじっとしてるから逆に安全そうだけど
リモートで指導もできそうだよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:02:47.50 ID:zwggdI6a0.net
DeNA粋な計らい 来日遅れの新外国人・クリスキーとキャンプ中にオンライン初対面
https://news.yahoo.co.jp/articles/09162e9f753216c12d6f7e4dfd4aa2f6f4d0bc47

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 17:14:37.75 ID:iMXSpTX3F.net
>>694
西武は
平良、山川、外崎、金子、川越、平沼、長谷川に加え、感染者との濃厚接触が疑われる浜屋、大曲、水上、斉藤は当面春季キャンプに参加せず、埼玉県所沢市の球団施設で調整する。
だってね

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200