2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 宜野湾

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/01/31(月) 07:24:46.65 ID:zwrI5Ztk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません キャンプ前
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643123417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:06:03.48 ID:MgqUBgxXd.net
>>738
「オミクロンは重症化しないから大したことない」と過信するのはさすがに危険だわ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:08:51.91 ID:4WA3T6EY0.net
>>737
今監督コーチがやってるのはどうかわからんけど去年バージョンのとかただの布だったしなぁ
DeNAが小学校で配ってたのも今やるには不適切だったりもする

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:29:11.76 ID:1uPgpArK0.net
世の中増えすぎてもはやなんやら
体力低下しない程度であって欲しいよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:37:01.17 ID:iVvrGsIB0.net
良い方に考えればこれで以前のコロナにはしばらく感染しない抗体量が持てる

風邪でもインフルでもアスリートは発熱で筋肉持ってかれる

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:42:59.86 ID:sgJNL1wV0.net
どんどん人が離脱してるじゃん
最後まで生き残れるの何人だよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:20.93 ID:iVvrGsIB0.net
これからオミクロン2号の第7波が来るからどこも大変だよ
ちなみに2号は11%程度再感染する。慈悲がない

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:45:21.73 ID:uFQsFAhp0.net
開幕までにじゅんぐりで全員感染するんじゃないかな
別に横浜に限った話じゃないけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:18.48 ID:4y4/1HN20.net
今日の日中は保菌やはまっぴや自称株主といったニートの独壇場だったんだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:54.10 ID:iVvrGsIB0.net
第6波1号が運よく15万人/日で済んでも、第7波2号は20万人/日だ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:46:58.68 ID:fjA8c1XS0.net
全員感染するなら陰性で隔離されてる選手が1番辛いな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:49:45.02 ID:iVvrGsIB0.net
コロナは未知の後遺症があるから感染しないならしないほうが良い
完治はしないからね体内にウイルスが残る

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:52:31.43 ID:iVvrGsIB0.net
10年後ぐらいに免疫が弱ったらヘルペスとか帯状疱疹みたいにコロナがこんにちわするんだよ
後遺症に認知症があるから嫌だよなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:54:31.02 ID:iVvrGsIB0.net
高齢者も退院後1年で30%ぐらいは亡くなるだろうし
もっとかもしれないが

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:55:33.37 ID:FLc6rqW00.net
後遺症怖がって生きてもな
ハマッピとか脳の前頭葉が老化してるから突然恐怖が襲ってきて痙攣するんだろ
一緒に住んでる人もいないから5chに書き込むことによって自我を保ってる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:56:20.52 ID:iVvrGsIB0.net
たぶん貧困国は地獄絵図で飛んでもない数が亡くなってる。
統計が取れる分で死者の総数は死亡超過分の1/4なのだ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 20:58:49.69 ID:iVvrGsIB0.net
死亡超過の総計が2100万人。
だけどインドとか人口14億人だから、それを軽く吹き飛ばす死者数を持っていそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:01:04.87 ID:iVvrGsIB0.net
ゼーレの地球資源保全計画だわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:07.71 ID:zwggdI6a0.net
DeNA琢朗イズム≠ナキャンプ練習量アップ「1000近くは振っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa14ee7258219a59ed5ad75413517b771602e2dd

DeNA春季キャンプ(2日、沖縄・宜野湾)第1クール2日目が終了。今季から古巣に復帰した石井琢朗野手総合コーチ(51)が取材に応じ、キャンプの練習量増加を明かした。

「けっこう振っていると思う。1000近くは振っているんじゃないかな。あまり春に秋みたいなキャンプはしたくないですが、このクールはそれぐらいしてもいいかなと。振る力、体力は、特に若い選手は継続してもらいたい」

最下位からの再建を託されたレジェンドは「何年後かを見据えてやらないといけない選手は、それなりに与えたメニューをしっかりやらせたい。そこがしっかりできて初めて、自主性というか、自分たちで考えて、ということになる。礎として、基礎の部分をしっかり身につけさせたい」と森や知野ら若手の指導にも熱を込めた。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:02:29.17 ID:iVvrGsIB0.net
あるいはブルーコスモスの青き地球を守れ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:07:46.90 ID:zwggdI6a0.net
【DeNA】石井琢朗コーチが若手を熱烈指導「最下位のチームは他のチームよりやらないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd5a617cdfd2ec489303612878d97c8dbd97dcc

昨季規定打席を満たし打率3割以上の打者は牧、桑原、佐野、宮崎。「3割打者が4人いて最下位。もう一度見つめ直さなきゃいけない。勝利に結び付けたり得点に結びつけたりする攻撃ができるように」。チーム力につながるようにチーム単位の練習を多くし、一緒に振り込むメニューを提案している。

この日は左翼手の佐野に一塁を練習させた。「危機管理もある。相手側から考えると、後半僅差で佐野選手が(守備固めで)交代させられるのはラッキー。佐野を一塁で残すことができる」

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:12:09.11 ID:taJwVQht0.net
むしろ
今のうちに全員同時に罹ってしまうのが
ベストな気すらしてきた

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:13:11.31 ID:aNFXJttj0.net
>>758
痛いとこズバズバでいい感じだな
ラミレス糞守備に対するキヨシの公開説教は痛快だったわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:27.60 ID:unf+kYlLa.net
>>758
一字一句、何もかも全て同意できる
新鮮な感覚だ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:15:32.14 ID:VFqQysJj0.net
>>760
あいつ、巨人時代にも外野守備コーチの緒方から公開説教されてたぞw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:21:40.36 ID:liAXdMq9d.net
途中から左遷されたとはいえ去年まで相手チームのベンチにいた人に
こうまで言われては佐野ス本人もやるしかないよね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:23:51.73 ID:iVvrGsIB0.net
>>759
オミクロン2号がもうアップしてるから焦らなくても

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:25:23.96 ID:MgqUBgxXd.net
>>758
いいね、相手側からみた視点を活かすのは

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:26:20.37 ID:taJwVQht0.net
>>764
そうなのか・・・

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:28:36.62 ID:MgqUBgxXd.net
会社のリモート割合が全く増えず皆悶々としてる感じ
やはり「マンボウ」では会社には響かない
緊急事態宣言出してくれ
通勤電車とか会社の中相当ヤバそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:32:14.04 ID:fjA8c1XS0.net
小園がインスタストーリー更新してアンケートやってる
時間持て余して大変だろうけど元気そうで良かったわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:34:22.64 ID:iVvrGsIB0.net
>>766
2週間足らずで第6波を越える第7波が来るのですよ
だからこそ第6波のピークを抑えて欲しかった

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:37:11.53 ID:l6KZ0ajo0.net
大和もう合流なのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:42:15.65 ID:OJS934KDM.net
佐野ファーストもタクローの意向っぽいな
タクローがガンガン問題点について動いてくれるから頼もしいな
やっぱコーチって重要

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:44:41.28 ID:GruOkNzO0.net
頼むぞ入江、柿田二世だ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 21:45:33.94 ID:EVDTtQjwM.net
今年はほんと楽しみだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:02:19.74 ID:WKM2cTWJ0.net
プロ野球球団らしくなってきた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:07:21.46 ID:FLc6rqW00.net
琢朗は神里みたいな選手大好きで付きっきりだから桑原から一番センター奪いそうだな
それで1番神里2番森で足で掻き回す野球やりそう

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:08:27.52 ID:rYtptzlVa.net
ニコニコ追い出し少なくなってきたんでプレミア入らなくてもいいかもしれん。けど紅白戦とか始まるとだめだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:10:18.53 ID:y9cV7kRe0.net
石井は結構若手好きだし
いろんな選手見れると思うぞ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:11:04.34 ID:jz+2KHNmM.net
琢朗は桑原みたいな選手好きって前に言ってなかったっけ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:08.24 ID:MgqUBgxXd.net
>>771
延長12回制になるし、攻撃力を落とさないためには各選手が複数ポジションこなせることが重要だからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:12:45.74 ID:WKM2cTWJ0.net
次期監督決まったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:03.72 ID:fjA8c1XS0.net
森と知野だけ早出で琢郎と特守やってるみたいだな
若手は満遍なく期待かけられてる感じがする

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:14:15.91 ID:taJwVQht0.net
特に
スタメン確実な
オースティン 桑原 佐野 ソト 牧 宮崎
が全員複数ポジション守れたら
選手起用の幅はかなり広がる

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:16:25.35 ID:liAXdMq9d.net
>>776
試合だと全然違うよね
他のファンとかも来るみたいで
追い出されて満席になるまでが早いこと、早いこと

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:17:38.60 ID:UsMfBOX10.net
>>782
お昼に書いたことをまた同じことを書くのはどうしてなんだい?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:29.56 ID:l6KZ0ajo0.net
今年は怪我じゃなくてもコロナでいきなり選手が数試合出れなくなるっていうケースが多々あるだろうしね
その時に数試合代役できるポジションがあれば

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:18:33.15 ID:rYtptzlVa.net
>>783
結局さっきプレミア契約したよ

アプリから決済するとボラれるから注意な720円
ブラウザからクレジット他で550円

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:22:29.44 ID:0xd8AFZLa.net
今年も伝統の最下位野球魅せてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:24:24.46 ID:VFqQysJj0.net
森と知野を上手く競わせてる感じだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:27:02.73 ID:Tj7A7t2l0.net
>>758
はませんでは佐野はレギュラー剥奪で代打とかパ・リーグにトレードって主張もあったね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:33:14.76 ID:43schOF50.net
>>778
ヤクルト上田のYouTubeだな
あの時はYouTube出演で驚いたが蓋を開けたらオフシーズンめちゃくちゃ出まくってたな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 22:42:57.60 ID:vE7H/NHad.net
荒らしのアルファラジュ
韓国人だと判明してフルボッコなう

とらせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643801309/

792 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 22:48:25.28 ID:j8S/STat0.net
>>791
また発作が始まった。フルボッコにされて逃げ回ってるのはお前だろ
oYZt=Ah95=yHHX=Yzwo
の自演が基本で毎度の負け犬発作を起こす劣等チョッパリネトウヨゴkiブriことkiriキチガイ。はやくしね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:18.85 ID:gowXazRid.net
知野とユキヤがどっちがどっちだか時々分からんくなる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:06:19.86 ID:7phUrRuo0.net
>>786
俺はParavi契約したわ〜

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:58.51 ID:agy0Wmrp0.net
平日昼間だし そら追い出されるほど来ないのでは まだYou Tubeでもキャンプ配信やってるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:13:59.45 ID:VFqQysJj0.net
>>793
顔も体格も全然違うだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:08.02 ID:U44SsdN/0.net
◯今日のダイジェスト
いつも以上に壊れてて謎言葉続出
> 錯覚発
> 普通すぐくるからもっと探求しろよ
> ちゃんと処理しようなお前のアカウントなんだから
>このようにおまえだろ

Twitter情報で各スレでフルボッコ
Twitter情報↓
ゲェジ男:ショタコン、親に暴力、犯罪歴有り、アンパンマン大好き!筋トレしてる男がいたら手当たり次第DM!
https://m.imgur.com/a/Zn00T5p

https://twitter.com/yowattii_kimuti/status/1049889902404493313?s=20&t=4Qe-wAJiA-dx5Fws_YGMCg

ホモでショタコンで無職引きこもりが母親殴ったらアカンすよ
(deleted an unsolicited ad)

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:18:29.36 ID:dmKSfJINM.net
なんか鵜飼凄そうだな

799 :アルファラジュ :2022/02/02(水) 23:21:32.74 ID:j8S/STat0.net
>>797

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

やっぱりなんの反論にもなってない発作しかできていない出来損ないのキチガイw
何がどうおかしいのかすら説明できずただ理解力不足を晒しているだけの負け犬障害者w

どのスレでもボコられてまともな会話もできずそのように事実でもないコピペで発作を起こすしか出来ない粘着負け犬カマホモキチガイw

相変わらずスレを荒らし回って事実でもない発狂をするだけの障害者

やはり知能のかけらもなく一人でも何も出来ない学力も足りない会話不全の出来損ないw

前科持ちの脳死カマホモ負け犬カスニートいつまで逃げまわってんだ?w

(ワッチョイ 8130-8mRN [210.249.50.222])

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:25:08.51 ID:rYtptzlVa.net
>>794
Paraviは毎日やらんぞな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:11.60 ID:7phUrRuo0.net
>>800
まぁ二軍は見れないけど予定ではParaviは一軍キャンプは全て放送だが

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:30:29.14 ID:nIlfs1/5p.net
あかんすよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:31:58.96 ID:j8S/STat0.net
>>802湧くなゲェジ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/02(水) 23:35:23.30 ID:zwggdI6a0.net
キャンプ中継はパラビ最強だろ
毎日やって実況付き

ただ遅延があるから試合の時はTBS2で見ればよろし

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:03:53.44 ID:Jh3lAZLV0.net
ほう、乙武とやらはメキシコか。
もっと精進していればジャイアンツ様が声をかけたかもしれないな。
だが今のところジャイアンツ様が欲しい、いや、ジャイアンツ様と
相思相愛の選手、オースティンと牧…いや、他人行儀だから
もっとフランクにいこう。タイラーとシュウをジャイアンツ様で
救済することしか頭にないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 01:58:02.29 ID:Cz5LZmDhr.net
高校野球師匠チャンネル

昭和60年夏 3回戦  東北 対 東洋大姫路
【佐々木 対 豊田】
https://youtu.be/oO3t870Ykv4
(1日前に公開) 40:26

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:04:33.91 ID:f10u+ADx0.net
今日も
感染者や濃厚接触者が出そうで
怖いな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 07:44:39.28 ID:Wl2deZ1Zr.net
>>805
サンフランシスコジャイアンツと相思相愛なんて初めて聞いたなー

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:11:51.62 ID:o9gExx7id.net
>>808
読売巨人軍な

MLBのチームと相思相愛な訳がない

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:42:53.98 ID:24bbo1uF0.net
今日はYouTubeでキャンプ中継あるな
https://www.youtube.com/watch?v=2HNEDbgqzSA

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:48:51.21 ID:1rHlkEWT0.net
今日は雨だから室内練習中心みたい
雨多いな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 08:51:25.48 ID:24bbo1uF0.net
去年のキャンプも雨ばっかだったな
練習試合オープン戦で雨天中止多発
おまけに宜野湾のブルペン水没するし

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:09:45.18 ID:Yvp9Lzyt0.net
室内練習だとコロナ満映しそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:21:22.63 ID:/5FwUkk/0.net
雨多いなら沖縄でやる意味ねーよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:26:09.93 ID:VM3q4s+YM.net
森の守備明らかにグングン伸びてるな
体も大きくなったし、楽しみしかない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:28:56.94 ID:1rHlkEWT0.net
小谷さん無事な場所にいてほしい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:22.94 ID:lsFfPcIPa.net
1日で守備伸びてることがわかる自称玄人様やべえなw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:36:53.45 ID:LPMpistCa.net
>>814
気分転換みたいな要素のほうが大きいやろ
なにより暖かいわい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:49:26.50 ID:frxjVN1C0.net
2月の沖縄は雨多いよな
前にキャンプ見に宜野湾行ったけど
ほぼ毎日雨だったから、結局ほとんど観光してたw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 09:53:59.99 ID:L8BFjF/bM.net
仕事辞めたらキャンプ行ってみたいってもう10年くらい思い続けてる

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:14:10.52 ID:m+tz3IPfM.net
>>815
あとは打撃を.250でも打ってくれりゃね

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:17.47 ID:TiAkHR2fa.net
ファームでそのレベルなのにハードルスカイツリーで草

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:28:51.66 ID:1QccFp2X0.net
>>822
保菌グイグイ来てるなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:30:46.14 ID:90OIt4kp0.net
まあ森が成長してしまうと倉本の首が寒くなるからな
保菌も必死なんだろう(全くの無意味)

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:39:52.39 ID:eutDGL420.net
森が成功しようが失敗しようが保菌の人生は失敗してるんだから関係ないだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:40:20.50 ID:TiAkHR2fa.net
そう興奮すんなよw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:42:13.37 ID:5J3ysJLr0.net
大変だな…

西武は3日、赤田将吾ファーム外野守備・走塁コーチ(41)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

同コーチは1日にB班キャンプ地である高知入りし、2日の練習後に喉の痛みを発症。同日PCR検査を受検し、陽性と判定された。現在隔離中で、のどの痛みの症状があるという。

これを受けこの日のB班春季キャンプの練習は中止となり、チームは自室待機となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84b213ebefe13d0e632dcb1fdb70f204127a130e

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:50:58.94 ID:SD4xNL77p.net
もうどこの球団も根本的に共同作業でキャンプを運用するのは無理だろ
取材陣も関係者も立ち入り禁止で一切拒否ぐらいしないと
マスクしてたら近づいても何の問題もないみたいな認識のやつ多そうだし

今コロナになってない奴はたまたまなってないだけ
むしろ今ならずにキャンプ後半になった方が影響デカそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 10:53:31.55 ID:1QccFp2X0.net
東凄え球投げてるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:01:58.74 ID:Tg+jaC1v0.net
東は投げてる姿見れるだけで嬉しいわ
もちろん今年はめちゃくちゃ期待してる

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:05:35.57 ID:JRWlHH9P0.net
大貫のエース感の無さは異常

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:06:10.23 ID:TiAkHR2fa.net
まあそもそもエースじゃないしw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:10:49.68 ID:1QccFp2X0.net
徳山これ大丈夫かw
時間かかりそうだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:13:29.41 ID:Tg+jaC1v0.net
銀二良い

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:15:33.71 ID:24bbo1uF0.net
徳山は力入れて投げてないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:40.57 ID:1QccFp2X0.net
小谷さんは上茶谷に付きっきり
上茶谷が定着したらデカいからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:18:54.97 ID:pbGtJxTX0.net
東の球がすごいという話をちらほら聞くので楽しみ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 11:19:23.50 ID:ZUW/9So3d.net
徳山ゆるっゆるw

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200