2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:21:24.10 ID:FnRbqYUHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 2022キャンプ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643625858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:22:34.80 ID:dhUkK2Yd0.net
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田、高寺

これだけ高卒野手とって誰もレギュラーとれない阪神に指名される前川がかわいそうだろ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:23:45.72 ID:Vmp0Mu1Cd.net
おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:29:36.33 ID:7ss6noQGr.net
ウィーラーがいれば攻撃力アップにムードメーカーまでやれて重宝したのに譲らない!って何のギャグだよと

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:36:23.36 ID:gAuZLekdM.net
田中とウィーラーポジション違うだろ?アホなん?

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:37:24.39 ID:Vmp0Mu1Cd.net
コロナが無ければマルホモギッテンスがもう来れるんだけどねえ
既存外人が強力なソフトバンクとロッテ超有利シーズンになってしまった

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:37:54.45 ID:YLXuNEq10.net
>>4
あのまま使っていたら何もなければ飼い殺しだったぞ
何かあったからタイミングが悪すぎた結果になっただけで例えトレードがなかったとしても正直移籍先みたいに高いモチベーションで出来たかは分からないな
去年の西川みたいになったら逆に売り時逃したという批判が飛ぶのは目に見えてるw
そこまで考えて語ってるか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:40:11.99 ID:YLXuNEq10.net
>>6
それをひっくり返して優勝したら凄いよな
去年を見る限りそこがそこまでデカいアドバンテージになるかと言われると実際はそうでもなさそうだけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:45:01.37 ID:Sbm3a/T8r.net
安田は左の岩見になりそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:45:56.57 ID:FnRbqYUHa.net
>>6

来日済み外国人 ()は育成契約
【ソ】4(0) モイネロ スチュワート グラシアル デスパイネ
【楽】2(1) ブセニッツ 宋家豪 (王彦程)
【オ】2(0) ラベロ バルガス
【日】2(0) B.ロドリゲス 王柏融
【ロ】1(2) エチェバリア (サントス ペラルタ)
【西】0(0)

西武が1番不利だな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:48:47.49 ID:0wglVbr40.net
うちは新外国人居なくても去年より戦力的には底上げされてるから
ちょっとマシよな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:51:28.54 ID:YLXuNEq10.net
戦力減もないしね
あったら結構きつかった

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:55:30.32 ID:6UFvVmGJ0.net
>>9
今のうちからネガっててどうすんの?w

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:58:40.08 ID:Sbm3a/T8r.net
>>13
過度の期待するよりマシ
なんせ楽天スカウトだからな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:01:07.50 ID:hRYCKjcWd.net
コロナがどうなるかわからないのに、外人総入れ換えやった西武はアホだよ
せめてニールスパンギャレットの誰かは保険で残しておけばよかっただろうに

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:05:15.22 ID:F3DntfP3a.net
とりあえず新外国人は2月末までは入国禁止だが今後規制が撤廃して3月1日から来日可能となった場合既存外国人のロッテのレアードとマーティンが3月上旬来日予定なので彼らより早く来日する可能性もあるかもね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:07:57.58 ID:0CpxjBLPd.net
前川右京すでに吉田正尚みたいやんけ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:08:25.71 ID:NIgzkykp0.net
>>16
レアードとマーティン3月なんだ
おさぼりだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:13:38.59 ID:Sbm3a/T8r.net
>>17
前川は1年目からバリバリ打つだろうな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:14:52.78 ID:F3DntfP3a.net
>>18
彼らは毎年おさぼりって言うかトレーニングをアメリカでやってるようだな
ギッテンスもトレーニングの様子が流れてたし同じようにマーティンもトレーニングの様子が流れてた

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:25:36.10 ID:NIgzkykp0.net
レアードは去年2月4日にキャンプイン
今年は3月だから気を緩めてるな
うーん楽しみ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:26:23.85 ID:NIgzkykp0.net
レアード今年は3億円貰えるからそろそろやる気無くなると思ってた

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:28:35.12 ID:Sbm3a/T8r.net
今年も外国人来れなきゃ厳しいだろなあ
先発陣の高齢化が酷い

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:28:45.76 ID:O2IbtUmG0.net
>>6
まぁそれは自爆みたいな部分があるから仕方ないよ
ブラッシュが開幕前からめっちゃ不調だったのに保険のウィーラー切って、ブラッシュもロメロも残留失敗(未だに活躍してるのはウィーラーのみ)
あまりにも無計画すぎたというか、ブラッシュ信じすぎたんだよな。石井が自ら連れてきた外人だからかもしれんが謎の優遇が致命的だった

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:34:09.72 ID:NIgzkykp0.net
禿同に昨年しこたま打たれたから今年は抑えないといかんよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:43:18.01 ID:7kBw4RKl0.net
普通に2億の保険は高すぎるわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:56:37.34 ID:XnggsGiXd.net
>>19
前田も同じくらいやってもらわなきゃね
指名順は前川より上だし

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 16:57:48.42 ID:aMFStD+J0.net
キャンプでケガをしないための練習じゃ何の意味もない

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:07:32.49 ID:aY6q+45Ba.net
>>24
前年ops.900越えてる選手を優遇して謎の優遇…?

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 17:19:59.95 ID:5GDXXnJv0.net
そもそもあの年って芋は例年のごとく春先今一つで外人枠から押し出されただけやんねっていう

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200