2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:21:24.10 ID:FnRbqYUHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 2022キャンプ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643625858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:42:36.57 ID:L8nK9dog0.net
土台おじさんを必死に追い出そうとするのおもろいな
レスの内容からしてまともな事言ってるんだけどなw
むしろそれ以外の奴がにわか多すぎて終わってるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:44:00.69 ID:dgJksrLQd.net
土台おじさんよりネチネチ選手貶してるやつとか完全に住み着いてるロッテファンのほうがウザいからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:47:28.71 ID:pxI9pV+k0.net
コーチが1年目の太田よりキャッチングがいいと言ってる安田をいまの時点で「捕手は無理」といってる人はなんなんやろw

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:49:43.94 ID:ib/F3U38a.net
>>626
やっぱそういう小技使ってまで自分の意見見てもらいたいんだな・・・
石井持ち上げるだけならともかく、星野時代をひたすら叩いてたからNGにしたいのにそれすらやらせないとか
石井が即戦力ドラフト中心なのも結果が出しきれないのも星野がガタガタにしたせいとか数十レスに渡って星野政権批判してた時はゲンナリした

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:52:22.25 ID:L8nK9dog0.net
>>628
ほんとこれ
まあそのロッテファンはいつの間にかまともになったから全然マシだけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 19:58:21.25 ID:0aLG3Xw90.net
茂木とかも今の時期から目立って案の定活躍したし安田には期待してしまうな
逆にオコエは地雷丸出しだった

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 20:06:03.23 ID:nGdPEToT0.net
中日終わったなあ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 20:06:16.69 ID:rfqHPKP+0.net
安田はカンがいい感じ
不器用では無さそうだから期待できる

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 20:09:26.95 ID:8O+PSlQta.net
>>622
ガブレラってやつ楽天にいっっけ?

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 20:10:38.04 ID:wktbOwDY0.net
土台おじは平日昼から毎日のように大量にレスしたりIP変わったり暗に星野ドラフトが酷かったから土台から作ってるみたいな言い方になってたりの複合的な気持ち悪さがね

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 20:29:14.70 ID:3Bkvz7Jx0.net
安田は自分の理想形とそれに向かって積み上げる練習のズレが非常に少ないから
アマチュアでここまで練り上げられたんだよな
MLBに行ってからの大谷ばりの改造でしょ
非常に理論的な野球観を持ってるのは間違い無い

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:14:42.27 ID:O5yyWj5L0.net
安田はまるでドラ1級の注目度だな
もしかして去年の阪神佐藤並みなのか?という期待感があって楽しみではある

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:20:17.90 ID:xBTn8d+20.net
https://i.imgur.com/Hjm2DUf.jpg
ヒョロヒョロ吉野

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:20:32.60 ID:r8TyBxrP0.net
そもそも楽天で他球団スコアラーって文字久々に見た気がする
野手では初めてかな?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:22:21.28 ID:5KPa3qHGp.net
打者だと多分茂木以来

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:29:10.71 ID:SC8UAa700.net
吉野はマジで太れよ
体重増やして入寮するとか言ってたのに減量しやがって

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:31:49.12 ID:PJ8ukXZn0.net
吉野ほっせえ……

安田は飛ばすねえこりゃ楽しみだわ
https://youtu.be/7npmoA7tzFE

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:36:13.01 ID:rmmzR5rra.net
難しいコースのボールをしっかり捉えられるか見ないと本物かどうかなんて分からんだろ
ポジもネガもまだ早すぎるわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:38:19.52 ID:k9HH/E3Dp.net
吉野ってドラ1で指名するほどじゃなかったよな
メンタルもなんか弱そう

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:40:27.64 ID:CKsszo510.net
>>645
山田哲人もそんな事言われてたな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:41:33.38 ID:hXsTGUh50.net
>>639
ロッテの和田なみの細さだなw

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:46:36.60 ID:M131H/Sl0.net
>>622
楽天の外国人選手の話だろw

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:46:39.61 ID:PJ8ukXZn0.net
>>644
まあね
安田は大学時代のK%もBB/Kも分からんからある意味ポジりやすい
これがクソでプロでも弱点バレて駄目になったのが田中和

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:47:04.10 ID:M131H/Sl0.net
浅村もマッチ棒だったし、これからだよ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:48:31.87 ID:SC8UAa700.net
吉野はヤクルト川上レベルもありうるからな
まぁ沖原を信じるしかない

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:49:45.07 ID:k9HH/E3Dp.net
山田も浅村も内野手だったけど吉野は外野しか守れないからね

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:52:27.45 ID:NKTLrzLw0.net
>>639
虚弱体質の野球ファンの少年がユニフォーム着てるのにしか見えない

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:53:47.13 ID:KOkbTJSo0.net
吉野はソフトバンクにいた金子よりひょろいだろこれ
ここまでの野球選手そういない

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:57:04.04 ID:Kn0sMb6d0.net
せめて来年までは待とうぜ
この1年で体重増えてなかったらネガれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 21:59:22.48 ID:07Du+oB40.net
>>639
50本打つやつの体型じゃねーわ
伸び代を信じるしかない

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:03:58.69 ID:3Bkvz7Jx0.net
細いのに56本だか打てるんだから
ある意味伸び代の塊よ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:05:27.22 ID:lIlgEHn30.net
>>654
武藤もだいぶヒョロいだろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:07:43.69 ID:IezyVH5g0.net
吉野は三年待て
安田は2月3月の実戦と二軍戦である程度わかるだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:09:07.75 ID:atmGWYFB0.net
いままでの楽天指名で一番高校本塁打多いんだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:12:05.87 ID:BvA7NdKQ0.net
現在身長が同じ坂本勇人が全試合出場した2年目の時の体重が今の吉野より軽かったっぽいよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:13:37.28 ID:lIlgEHn30.net
まぁ吉野は同じドラ1高卒外野手の藤原くらいやってくれればいいよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:16:10.85 ID:ct4fIhwId.net
藤原も体重増えないんだよな
まあガリでも打てるやつは居るし出てくる後半戦まで何とも言えんな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:19:47.00 ID:M131H/Sl0.net
マッチ棒上位互換の田中和18本、辰己10本だから悲観はしないよ。
内田横尾和田岩見が、じゃあ30本打つのかという話

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:21:16.91 ID:rn9vixjLa.net
このわしせん民達のハズレっぽいな感は見て取れるね
ガリガリなだけならまだしも重めの腰痛持ってるから無理はないが
出てきたらラッキーレベルか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:25:22.03 ID:cmy2+G19a.net
>>651
どうして川上と比べた?
通算ホームランも全然違うし
さすがに高校年代では吉野の方上だろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:30:50.72 ID:rmmzR5rra.net
昌平高校でどのレベルの相手と対戦したか分からんからなぁ。
県内だと徳栄浦学ぐらいしか強くないし140超えとの対戦とかそんなに無さそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:38:52.14 ID:Lv+nKfVu0.net
ここは幕張ファンの願望貼るスレか?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:39:14.94 ID:uqZtK3Yra.net
>>665
結果も出ていないのに黙ってカス野郎

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:44:19.42 ID:L8nK9dog0.net
>>668
わしせんじゃなくてわしアンチせんだからな
まだわしかもめせんの方がマシ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:47:28.46 ID:L8nK9dog0.net
俺含めわしせん民の数倍見る目がある沖原担当野手だから普通に信用できるわ安田もいい感じだしドラ1、2は良い部坂担当のドラ3前田とドラ4秦は信用できん

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:51:19.03 ID:O5yyWj5L0.net
まあプロでまだ1打席も立ってない選手をはずれ扱いするのはアンチでしかないわな
しかも吉野なんて高卒ルーキーなのに体格ガーで煽る奴の余裕のなさは何なんだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 22:56:10.65 ID:IstVZbnKr.net
今までが今までだから疑心暗鬼になるのはしゃーないしそんな能天気に手放しではポジれない
結果を出して少しずつ信頼を掴んでいかんと

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:05:46.07 ID:mXq9Ka8Ba.net
テレ朝川島慶三元気印

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:06:36.24 ID:O5yyWj5L0.net
別に無理にポジろなんて言ってないんだよなあ
未知数な選手に対して過度にネガんなくたっていいんじゃないのって思うだけよ
実際ここにも過度にネガるのが謙虚で美徳と思ってそうな卑屈な奴いるもんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:28:58.93 ID:nI6PFkgxd.net
地元出身の選手がよそで活躍されるのが悔しんだろう

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:33:39.22 ID:ejNzgfXV0.net
>>675
違うと思う。
美徳だなんだじゃなくて予防線張りたいだけのメンタルクソ雑魚野郎でしょう。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:39:04.56 ID:4wW2LnA00.net
バカササの別回線
バカだから気付かれてないと思ってるんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:45:49.12 ID:h3nFrFRA0.net
岩見も耀飛も当時はすっごく期待されたんだよな・・・

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:48:35.37 ID:Kn0sMb6d0.net
バカにされてるけど岩見は1年目2軍成績有望だからな
そりゃ期待はする

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:51:50.86 ID:rn9vixjLa.net
>>672
腰やってなきゃな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:52:06.11 ID:IstVZbnKr.net
まあ結果が全て
芽が出たやつがいないんだからしゃーない
結果を出してポジらせてくれとしか言いようがない

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/04(金) 23:58:08.15 ID:lIlgEHn30.net
去年のドラフトは5位まで全員独自路線だし唯一の名門西垣も他所は評価していないので普通に全滅もあり得る

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:01:34.86 ID:OUDAi5zu0.net
>>681
坂本もプロ入り前から腰痛持ちだったけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:11:16.60 ID:upp0jSNod.net
>>680
岩見はホームランそこそこ多いだけでOPSも傑出してるわけじゃないし三振率が高くて四球が少ないからそんなに良くない
似たような成績はハム森山とか去年だと西武渡部も似てるけどボロクソに言われてる
しかも岩見は他の大卒と違って一浪

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:14:09.90 ID:xbqtwyQF0.net
その岩見よりも酷いなんてことにならなきゃいいが・・・

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:15:14.64 ID:TJyS2pZx0.net
>>683
去年は17年並みの不作年だったから全滅でも仕方ないしそれは他球団も同じ
17年ドラフトの山アみたいにひとりでも一軍戦力になれれば儲けもん
安田前田は山ア同様メンタルがプロ向きだから期待している

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:15:59.16 ID:jB+JlbAT0.net
岩見や耀飛は守備や走塁がさっぱりだから打ちまくらないと使いにくいわな
吉野は一軍なら守備固めや代走から試合で使っていけるところが違う

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:17:08.35 ID:xbqtwyQF0.net
>>687
そこまで不作とも思わないが

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:18:03.67 ID:IQVG7h5K0.net
最低限の守備ができればまだ我慢できるのにな

それはそうと銀枡二遊間は俺のトラウマ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:22:11.79 ID:Z6sZ68Cr0.net
浅村も若かりし頃は細かったよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:26:07.31 ID:PgbDDHN+0.net
キャンプの時くらい楽しんで見ようや
仙台放送で安田のバックスクリーン直撃みれるぞ
https://youtu.be/7npmoA7tzFE?t=63

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:27:12.23 ID:IEKa23Q30.net
このドラフトで遊び過ぎたのが痛い。

13 松井、内田、濱矢、古川(和田)、西宮、横山、相原、相沢、今野
14 安樂、小野(酒井)、福田、フェルナンド、入野、加藤、伊東、八百板、大坂谷
17 近藤、岩見、山ア、渡邊、田中、西巻、寺岡、井出、松本、中村

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:28:06.33 ID:4dI6wGfu0.net
安田は初動が小さいのにあのパワー出せるのがやべえ
あのフォームならコンタクトもしやすいだろうし実戦早く見たいわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:28:21.62 ID:r0LCvopj0.net
遊び過ぎたってなんなの?w

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:31:57.64 ID:X7/ifEzZd.net
>>693
17は不作だから仕方なくね?
ヤクルトが神ドラフトかましただけでどこも言うほど
14は三木谷が安楽ゴリ押さなかったら小野1位だったのがもうね

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:34:20.43 ID:7VSQpb+X0.net
グロドラフト言われてた14と17も安楽山ア出てきてほんの少しは希望出たな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:34:36.79 ID:Z6sZ68Cr0.net
そういや近藤元気なの?
リリーフエースになったかと思ったら彗星のように消えたが

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:35:14.44 ID:lhNKG6xcd.net
まあ今年はあるね

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:38:17.53 ID:OUDAi5zu0.net
>>689
No.1左腕が隅田なんだから大凶作やろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:46:04.86 ID:xbqtwyQF0.net
>>700
目玉がいないだけで全体的にめちゃくちゃバランスいいぞ?やばいのは楽天ヤク中日か

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:53:38.07 ID:X7/ifEzZd.net
2005 銀次
2006 嶋嶋
2011 島内
2015 茂木

そろそろ大当たり野手が欲しい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 00:56:18.75 ID:xbqtwyQF0.net
楽天吉川とオリ小木田の下位指名社卒投手の比較が地味に楽しみ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 01:00:49.41 ID:WjASvbkFM.net
去年は、不作っても野手が酷いだけでピッチャーは粒揃いだったよな
隅田や小園以外にも広島の黒原やオリの椋木も評価はうなぎのぼり
楽天と中日のおかげで、それ以外の球団に良いピッチャーが行き渡ってしてやったりの展開になった

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 01:27:25.00 ID:xbqtwyQF0.net
>>704
その通り
数少ない名門出身の目ぼしい野手も楽天の繰り上げ謎指名のおかげで他所はしっかりと中位で抑えられた形

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 06:57:21.03 ID:xBb/Ghh/0.net
安田が楽しみすぎて夜しか寝れん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:09:19.27 ID:leAIMSjQa.net
なんかあんまり騒がれるとさ、アジャの1年目みたいになりそう安田
あいつもそりゃもう凄かったよ開幕するまでの成績

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:12:42.21 ID:RwjI5DBid.net
今年のキャンプは安田を中心に回ってると言っても過言ではあるな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:21:33.27 ID:aL9nSx8la.net
>>679
いや全然、わしせんでも1人だけだったわ
そんな奇特な人間

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:50:21.44 ID:l/E2pRNo0.net
安田のフォロースルー腰ひねり過ぎて怖いな
間違いなく体の柔らかさはある動き方だけど
怪我だけはなしで頼む

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:51:04.92 ID:EI0Ycga+0.net
>>709
岩見は期待されまくってたろ。実戦入ったらあのザマだったが
練習でいくら飛ばそうが150超の球を打てなきゃ話にならないのがプロ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:52:05.82 ID:AAanBm7v0.net
もし安田が開幕スタメン入りするとなると、間違いなくDHでの起用だろうから、スタメン外されるレギュラー格って誰になるんだ??

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:54:53.33 ID:deEk2FZda.net
>>712
西川じゃね?
DH西川じゃないと外野守備かなりやばいから

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:58:31.21 ID:Kv91SSUP0.net
素人が勝手に決めた序列で繰り上げ指名とか言うのはガチで滑稽だって安田見ればよく分かるわ
あれが下位指名or育成ぐらいって言われてたのが笑えるまだプロの球に対応できるか分からないとは言えあの素材が育成な訳ない

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 07:58:42.19 ID:db0+EAp9d.net
安田の股割りストレッチを見てたらかなり柔軟なのがわかる

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:01:51.92 ID:IQVG7h5K0.net
本人言うには目が自信らしい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:02:04.45 ID:h9vCeUAL0.net
>>714
>プロの球に対応できるか分からないとは言え
ここが一番重要なのは島内や茂木みたいな対応力ずば抜けた選手が成功して岩見や辰己が苦戦してる楽天みたら分かるでしょ
恥ずかしいから今の段階でそんなイキるのやめた方が良いよ。小深田でポジりまくった後にあんななったし

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:02:05.79 ID:IQVG7h5K0.net
健康を願って年の数だけ豆を食べる節分の風習に楽天・石井監督は「自分の年がいくつなのか…、何個食べたら良いのかも分からない

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:03:33.41 ID:IQVG7h5K0.net
>>717
ポジるの勝手だけど楽天ファンの中だけにとどめとけって思うわな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:04:20.97 ID:Kv91SSUP0.net
あと去年のルーキーが凄すぎただけで大卒1年目野手なんてたかが知れてるからあまり期待はし過ぎない方がいい2割3〜5本ぐらいで外人来るまではスタメンでもいいが外人来たらベンチor2軍で

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:05:53.40 ID:IQVG7h5K0.net
贅沢は言わないからルーキー年は牧とサトテルの間くらいの活躍してくれれば十分

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:06:51.49 ID:Jb59/5VI0.net
とにかく来週の練習試合が楽しみだわ
新人には長所を見せてほしいね

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:07:00.11 ID:h9vCeUAL0.net
>>720
ましてや地方2部でプロの球とは大分かけ離れた環境だったからな
慣れるまで大分時間掛かりそうな経歴なんだから

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:08:11.15 ID:Kv91SSUP0.net
>>717
どこがイキってるの?ネガり過ぎて頭おかしくなっちゃてるなロッチョンw嫉妬はやめてくれや
あの素材が育成な訳ないってだけでプロで打てる!とか言ってねえんだけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:09:22.47 ID:Kv91SSUP0.net
そういえばあそこドラ2池田で爆死してたな
だからこんなに執着してくるんか

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 08:10:43.37 ID:l/E2pRNo0.net
>>721
ファイ内とはいえクソ高望みで笑う

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200