2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/03(木) 15:21:24.10 ID:FnRbqYUHa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん 2022キャンプ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1643625858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:42:38.33 ID:8uwhfJHdM.net
1塁DHで280 35本打つ安田と
キャチャーで.240 20本打つ安田
どっちの安田がいいですかと

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:43:05.52 ID:TowgDnjZ0.net
安田は脳筋っぽい雰囲気だけど実際どうなんだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:43:59.06 ID:Xs+9Rv0V0.net
>>927
去年後半炭谷と併用になったけど打てなかったっしょ
そんな単純な話でもないと思うよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:44:10.60 ID:A3HL8TQNa.net
>>930
前者の方が見たいけど後者の方がチームには良いだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:45:17.54 ID:AAanBm7v0.net
>>930
キャッチャーでその打力でも、捕手としての能力による
盗塁阻止率.200 捕逸20以上、チーム防御率最下位に導くようなら捕手失格

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:47:29.75 ID:5xf8DSm/0.net
>>933
同じく、セほどではないにせよアドバンテージになる

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:47:33.48 ID:WHsznDrd0.net
>>932
いや、そんなシーズン中の短期間では無理っしょ
自主トレから、キャンプからよ。負担が減るのは

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:49:09.63 ID:R63ozCW30.net
嶋時代と比べて極端に守備負担が増えたわけでもなし打てなさすぎ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:49:51.64 ID:A3HL8TQNa.net
>>937
増えとるやろ実際

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:50:16.47 ID:5xf8DSm/0.net
>>929
なるほどね
打撃練習出来てないのは分かってたけど確かにそう言われれば納得、嶋の時は藤井がいたしそこもデカかったのかも

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:53:36.84 ID:5xf8DSm/0.net
そもそもかつてと投手のレベルが違いすぎる
田中将大が帰ってきて絶対的でなくなっていたのもさらに上が出てきたから、加えてどの球団もデータを重視するようになってきた

効率から考えると捕手に打撃を求める時代ではないんだろうな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:53:45.51 ID:R63ozCW30.net
>>938
他球団の捕手はもうちょっと打ってるじゃん
加藤のぞいて

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:57:57.40 ID:AyPkVtJW0.net
>>876
練習環境というか上位レベルで活躍できない才能を見抜けないだけでしょ
高卒上位は打球団でも死ぬほどハズレいるよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 17:59:06.57 ID:AyPkVtJW0.net
>>915
親は仙台にまだ住んでるけど田中一家は東京だぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:02:43.16 ID:Xs+9Rv0V0.net
まぁ太田にとって環境が過酷だったのは確かだとは思う
嶋の時は本格台頭するまでケツ持ち担当みたいな役割で藤井がいたけど、太田にとってそういう存在はいなかったし

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:10:53.08 ID:VQqKp9pJM.net
捕手というポジションのせい、環境のせい、真面目さのせい
言い訳は止まりませんなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:11:47.62 ID:O48SqYJC0.net
太田は1年目2年目の打席数合わせても1年目嶋に届かないんだけどな
去年の春先は何かバッティングのコツを掴んだと思ったが続かなかった

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:14:26.97 ID:rhBZchb60.net
辰己と太田は春先だけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:14:43.36 ID:2t2UZsldd.net
>>945
お前ホント太田の話題にしか反応しないのな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:15:45.63 ID:VzLzxs+N0.net
>>914
阿呆なの?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:17:12.48 ID:O48SqYJC0.net
>>947
楽天は古くは岡島筆頭に辰己、太田と春しか好調続かない人が多いね
浅村、大地、島内辺りは安定してるけどそういう選手が少ないよ
1年戦う体力がないのか相手が対応して攻め方変えてきたときに対応できる能力がないのか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:18:40.01 ID:VQqKp9pJM.net
>>948
お前ホント俺にしか反応しないのなw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:33:21.99 ID:/WWl5Twkd.net
まあそういう環境にした石井が悪いね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:34:30.06 ID:rhBZchb60.net
>>950
というか相手ピッチャーが春先はまだ本調子ではないから球威もない
これが主たる原因だと思う

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:40:27.06 ID:Psc3jZOV0.net
安田はファーストもやると

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:41:13.36 ID:5xf8DSm/0.net
開幕して一回りは様子見って部分もあるからだな
そのうちデータが更新されて付け焼き刃な選手が軒並み成績を落として本物だけが残る、だから一年安定して戦える選手は貴重

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:43:36.31 ID:wPbuNoUr0.net
安田について
石井「キャッチャーとしてスローイングは遅くない。バッティングがいい。キャッチャーとして鉄の心をもって育って欲しい」
他のポジションも?
石井「ファースト」

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:45:07.88 ID:rMpNj8F30.net
リンデンは悪童

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:47:44.22 ID:5xf8DSm/0.net
捕手はファースト上手くなるからね、大城パターンは納得

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:48:46.56 ID:R63ozCW30.net
外人これないからDH出場はなくはない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:49:24.56 ID:Xs+9Rv0V0.net
期待値込みで未熟な選手が起用されてたり、とかもあるよな
シーズンが進むにつれてそういうのが淘汰されていくから、その手の選手をカモって稼いでたパターンも一緒に落ちていく

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:52:23.81 ID:LS+TRyt40.net
心霊現象にあって怖くて眠れなくなって登録抹消

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:52:42.53 ID:rMpNj8F30.net
岩隈、心霊現象が怖くて登録抹消していた

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:54:59.64 ID:EjtqSXr90.net
炭谷が出る時はファーストとして出番与えるかもね 外国人いないし

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:56:07.14 ID:WHsznDrd0.net
>>946
あの頃は嶋に過剰すぎる期待が込められてて、チームも最下位だったしある意味ノムが好きにやっていた中で無理矢理経験を積み上げた
分からない事は全部ノムが教えてくれる
太田がちょっと可哀想なのは、他に参考、比較にできる人が居ない中で割と上位争いを求められるという話

あと投手が本当に大きい。嶋の1年目の相手なんて
岩隈、ルーキーの田中、一場、永井、青山、有銘、リン、朝井、ドミンゴ、山村…
太田との環境の差よ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 18:58:27.52 ID:VQqKp9pJM.net
茂木いない時はサード大地ファースト安田とかもやるのかね

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:00:36.88 ID:5xf8DSm/0.net
左右のバランスは変わらないけど安田がいると嫌らしさが増すな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:01:34.67 ID:hk+BkZTm0.net
岩隈ってうちの元エースか?
心も硝子だったのか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:02:55.04 ID:/WWl5Twkd.net
ファーストとしてならさすがに安田よりは四馬鹿の方が使えるだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:03:53.80 ID:wPbuNoUr0.net
>>968
打撃とキャラは圧倒的に

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:05:36.22 ID:5xf8DSm/0.net
しかし助っ人や茂木、岡島がいないと5番以降がいないのな
5、6番がちょっと気を抜くと安田、山崎とかになる

他にもアピール欲しいね、とにかく今はチャンス

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:29:32.22 ID:fkScEoXl0.net
>>968
同じ打てないなら安田の方が今後への投資になるやん

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:29:52.43 ID:XEphSSFtp.net
モイネロらキューバ勢3選手が筑後に合流 グラシアルは10日から宮崎合流へ
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/872766/

キューバ出身のリバン・モイネロ投手(26)、ジュリスベル・グラシアル内野手(36)、アルフレド・デスパイネ外野手(35)が5日、入国者待機期間を終え、福岡県筑後市のファーム施設のリハビリ組に合流した。

 グラシアルはキャッチボール、ノック、打撃練習と精力的に体を動かし、力強いスイングも披露した。6日からC組に合流し、10日の第3クールからA組に昇格する見通し。

藤本監督は「(グラシアルは)『すぐに宮崎に行かせてくれ』と言っていた。それくらいやる気があるということでありがたい」と喜んだ。

 モイネロは軽めに体を動かし、キューバ国内リーグでの試合中に右足首を痛めたデスパイネはアイシングを行った後、病院に向かった。

 ソフトバンクは未入国の外国人選手を除き、全選手がチームに合流した。

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:45:27.06 ID:jbLMWVmu0.net
>>972
里崎は外国人5人とか言ってるけどソフトバンク有利になるから外国人は4人で良いわ
デスパイネグラシアルガルビスレイモイネロスチュアートとかソフトバンクは雇う数が多いし

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:45:37.50 ID:7VSQpb+X0.net
逆になんで安田は地方の2部リーグなんかにいたんだ?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:47:08.01 ID:O48SqYJC0.net
安田はオープン戦チャンス与えるらしいからまずはそこだな
外人来れない、茂木岡島居ないで結果次第では安田スタメンがあり得る展開になってしまった

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:48:01.87 ID:jbLMWVmu0.net
外国人野手デスパイネグラシアルガルビスってなると誰を外すかね
キューバ勢力
は無下にできないから色々厄介な種になりそう

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:54:45.32 ID:EjtqSXr90.net
チャンス与えるんじゃなく普通に1軍固定でしょ 堀内と石原の1軍なんか見たくないしなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:56:56.94 ID:7VSQpb+X0.net
茂木間に合うかどうかで打線が大分違うな
間に合わないとなると右4兄弟か銀次孫あたりがスタメンになる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:59:47.86 ID:CV/4BAiQa.net
>>878
マジかこれは地味にいいニュース
いつも平日は仕事終わってからだったからちょうど7時ぐらいに着くんだよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 19:59:55.26 ID:5xf8DSm/0.net
茂木が開幕問題ないならあとは割とどうとでもなる
いないとキツいね、島内が避けられる

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:00:38.62 ID:E5Q4AApu0.net
茂木2月中に一軍合流するって石井が言ってたらしいぞ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:01:35.79 ID:EjtqSXr90.net
正直後半茂木ほとんど機能してなかったし春はいなくてもいい気がするな
後半に間に合わせて欲しいだけかな?茂木に関しては
春先だけ爆発するよりもいつも後半あたりからクソザコナメクジになるから

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:02:27.28 ID:eiIsGUDq0.net
3中村晃
4ガルビス
8柳田
7グラシアル
9栗原
Dデスパイネ
5リチャード
2甲斐
6牧原今宮
ソフトバンクはこんなかんじになるのか 破壊力あるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:08:28.79 ID:E5Q4AApu0.net
>>983
ウィーラーアマダーオコエぺゲーロを彷彿とさせる打線だ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:08:45.06 ID:O48SqYJC0.net
>>981
ほんとだ
ツイッター調べたら昨日Nスタみやぎで茂木浅村は2月中に合流できるって言ったのな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:18:40.57 ID:5xf8DSm/0.net
>>983
年齢から見て過渡期って感じの打線だな
リリーフは立て直すだろうけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:23:37.93 ID:AAanBm7v0.net
>>983
ぶっちゃけ、「過去の名前」ってだけで怖さは無いな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:24:49.70 ID:7VSQpb+X0.net
>>983
平均年齢エグそう

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:25:55.85 ID:eiIsGUDq0.net
でも楽天の投手陣は毎試合2発打たれそうだけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:29:55.62 ID:KinN9WOXp.net
楽天の高齢先発陣 vs ソフトバンクの高齢打線

ファイッ!

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:30:04.16 ID:7VSQpb+X0.net
7西川
5大地
4浅村
D島内
3ギッテンズ
9マルモレホス
6山ア
2安田
8辰己

つよい

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:30:30.90 ID:O48SqYJC0.net
まずデスパイネグラシアルが怪我しなきゃ普通に計算できる選手だから去年に比べてかなり強力打線になるよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:35:03.10 ID:eiIsGUDq0.net
柳田デスパイネグラシアルは左腕に強いし揃うと穴が無くなるんだよな
まあ楽天は左腕そんなにいないけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:42:09.73 ID:AAanBm7v0.net
デスパ&グラシアルって、もうそこまで計算できるか??
外人だって人間だもの。36歳過ぎてもなおバリバリ成績落とさなかった選手なんてあんまり記憶にないぞ?
デスパ36歳 グラシアル37歳

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:47:45.51 ID:7EGBWMRj0.net
モイネロ残留の条件だったんだろう
だから若返りしたくても出来なかった感じ、このままなら打線は自然と瓦解する

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:57:06.51 ID:EjtqSXr90.net
スレ立てしたで
わしせん 
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1644062142/

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 20:59:23.64 ID:Xs+9Rv0V0.net
正直デスパはもう怪しいだろうね
ここ2年の成績結構ヤバいし

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 21:01:20.57 ID:rmCulEuId.net
去年一昨年の成績的にそれでもwRC+100は超えると予想

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 21:10:33.19 ID:ezW1IW2td.net
1000なら安田新人王

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/05(土) 21:13:43.24 ID:EjtqSXr90.net
安田活躍する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200