2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん キャンプ最終日

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:03:43.82 ID:goF70smS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:04:03.00 ID:goF70smS0.net
前スレ
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1645953343/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:04:38.81 ID:xKQuCUqD0.net
キャンプMVP 野手糸井 投手藤浪

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:05:05.33 ID:NBgCImd9p.net
kiri
https://twitter.com/sh0_tah?t=xpn6dMFa9KT5XVJCl9PlnQ&s=09
(deleted an unsolicited ad)

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:05:12.16 ID:qDwvre3K0.net
前スレ>>983の即レス発作のキチガイに対して

0983 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-G+H+ [126.187.97.64]) 2022/02/28 10:58:48 キチガイが起きた 
ID:A07nWshm0


↑↑↑↑↑↑
キチガイはお前w
この時間に起きて即レスで湧くヒキニートはお前だけだぞ障害者w早く死ねw生まれ損いw

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:06:26.65 ID:goF70smS0.net
阪神 春季キャンプMVP

2018 ロサリオ
2019 北條
2020 高山
2021 高山、藤浪
2022 糸井、藤浪 ←NEW!!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:06:44.99 ID:NBgCImd9p.net
歴代キャンプMVP
2018 ロサリオ
2019 北條
2020 高山
2021 高山、藤浪
2022 糸井、藤浪

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:06:51.47 ID:goF70smS0.net
キャンプMVPとかいう呪い

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:08:26.55 ID:5aNqRLxX0.net
桐敷の名前も上げてたな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:09:50.27 ID:goF70smS0.net
桐敷おわた

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:09:54.81 ID:aTE7qLzKd.net
今年の優勝は糸原がレギュラーで居座る限り絶対に無理
オフに中村奨吾の獲得に全力を尽くして、その為にどんでん監督復帰で鳥谷をコーチで呼び戻すとかして欲しい
糸原は本来代打が適任
あの守備で何点無駄な失点してるか

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:11:03.35 ID:ObFU8l620.net
ド下手なんだから守備練習真面目にやってくれんかなあ
今日でキャンプ終わりとか早すぎでしょ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:11:52.53 ID:xoTJAM+V0.net
井上前川1軍あげろよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:19:21.00 ID:7tO1X3Shd.net
去年より観客増やした中でエラーしたら地獄絵図やんけ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:22:44.94 ID:cZ8rn4670.net
高寺遠藤はどっちかでよかった説

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:23:53.77 ID:J5p2Al0Fd.net
キャンプMVPを糸井に設定することで生え抜き野手は誰も言い訳出来なくなったのは良いこと

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:23:55.91 ID:y91wq2MId.net
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田、高寺

これだけ高卒野手とって誰もレギュラーとれない球団に指名される前川がかわいそうだ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:07.93 ID:y91wq2MId.net
小幡一塁転向か?阪神平田二軍監督「小幡は守備が下手になっとる」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202011120000965.html

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:16.63 ID:y91wq2MId.net
井上広大

高校1年冬 右膝蓋腱炎
高校2年秋 左膝手術
高校3年冬 転倒による右足首捻挫
プロ1年夏 右肩痛
プロ2年春 デスノックによる左膝負傷
プロ2年夏 スイング時に左肩負傷
プロ2年秋 走塁時に右足脛骨骨折
プロ3年春 太りすぎによる両膝痛再発

満身創痍だけど大丈夫かな?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:24.54 ID:y91wq2MId.net
二軍の三振率 歴代ワースト3

細川(DeNA)
435打席388打数78安打(打率.201)
10本塁打33打点182三振(OPS.600)
(イースタンリーグ記録)

井上(阪神)
280打席248打数56安打(打率.226)
9本塁打36打点96三振(OPS.698)
(ウエスタンリーグ記録)

万波(日本ハム)
336打席298打数71安打(打率.238)
14本塁打42打点122三振(OPS.742)

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:34.72 ID:y91wq2MId.net
二軍のシーズン三振率ランキング

井上(阪神 2021) ← New!
細川(DeNA)←イースタン記録
井上(阪神 2020)←ウエスタン記録
万波(日本ハム)
高木(西武)
鵜久森(日本ハム)
江川(ダイエー)
平沢(ロッテ)
廣岡(ヤクルト)
市川(日本ハム)
松尾(DeNA)
脇本(ロッテ)

恐ろしいぐらい一軍で成功してる選手がいない。井上は本当に劣化が止まらなくて悲しい。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:45.64 ID:y91wq2MId.net
阪神4位前川右京が打撃の課題に直面、フリー打撃で岩田の投球に安打性ゼロ「引いていたらダメ」

阪神ドラフト4位の前川右京外野手(18=智弁学園)が打撃の課題に直面した。

フリー打撃で、打撃投手を務めた左腕岩田の投球に、安打性の打球はゼロ。左腕への対応に苦慮した。「引いていたらダメだと思う。いい練習させてもらってるなと思って、もっとプラスに考えてやっていけたら」とチャレンジ精神で克服していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5459423540b6aa3ab328b17a202baf1ef91216ed

フリーで安打性0って初めて見たんやが

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:24:59.08 ID:y91wq2MId.net
阪神・及川が日本ハム戦で3回3失点 矢野監督「今日の内容であれば長いイニングしんどい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c111b41c94caa925a49091d926a4f426e92ead

阪神・及川 3回無失点も…矢野監督「この投球じゃ先発はしんどい」 ローテ争い一歩後退
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9a0520ed87bcdaee6b8e411f71fc3f474dd5d9

先発挑戦と中継ぎ酷使を繰り返して劣化してるのが悲しいよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:25:09.07 ID:qDwvre3K0.net
前スレ>>983の即レス発作のキチガイに対して再度オーバーキルw

0983 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-G+H+ [126.187.97.64]) 2022/02/28 10:58:48
キチガイが起きた 
ID:A07nWshm0


↑↑↑↑↑↑
キチガイはお前w
この時間に起きて即レスで湧くヒキニートはお前だけだぞ障害者w早く死ねw生まれ損ないw

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:25:12.65 ID:y91wq2MId.net
岡田彰布
「阪神は外国人優先でドラフトで獲得した高校生を育てられない」

掛布雅之
「1軍で活躍するメンバーの中に高卒選手が出てこないのはさみしい」

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:25:59.14 ID:y91wq2MId.net
>>1
スレたてるならちゃんとテンプレ貼っとけ
本当に何も出来ない奴だな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:26:24.86 ID:y91wq2MId.net
>>24
恥ずかしい男 アルファラジュ

0-3で日本に負けた韓国を擁護

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:26:44.40 ID:y91wq2MId.net
>>24
天王寺から逃げた男 アルファラジュ

ボクシングのスパーリングが怖くなって集合の約束を破る

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:06.68 ID:qDwvre3K0.net
>>27
二軍メンツの韓国相手のホーム練習試合でホルホルするしかできない格下チョッパリゴキウヨkiri w
直接対決本番では4失点大敗して負け越しwあれれ?w
論破済みのコピペしかできない負け犬ゴキブリkiri w
はよじさつしろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:12.51 ID:y91wq2MId.net
1中 歌舞伎町はゲイの溜まり場だぞ
2右 歌舞伎町も同じ新宿だと説明してやってるのに
3左 歌舞伎町と新宿は場所は同じなのに
4一 歌舞伎町に帰れ
5三 歌舞伎町にゲイが集ってるんだぞ
6二 新宿二丁目に歌舞伎町があるんだろ
7遊 新宿二丁目に歌舞伎町があると言ってるだけだろ?
8捕 だから二丁目にあるんだろ歌舞伎町がw
9投 歌舞伎町と新宿は場所は同じ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:15.99 ID:qDwvre3K0.net
>>28
天王寺のスパーリングから逃亡したkiri 結局証拠も出せず、 ついたーと喚くだけでその場からも逃げやりとりすら逃げた口先だけのゴキブリkiri 哀れな弱小出来損ないw

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:26.06 ID:qDwvre3K0.net
>>30
何がどうおかしいのかも未だに答えられずw やはり知能も欠けらも無い出来損ないのカスニートw 相変わらずワンパターンの脳死コピペ発作しか出来ない負け犬障害者wどれだけ惨めなんだよキチガイw哀れなキチガイカマホモ障害者wwwwww 歌舞伎町の件も見事に事実を指摘されて何一つ弁解できず死滅wwwwwwwww相変わらず都合のいいところだけを抜き取って話の流れも考えずに錯覚発作を起こして事実を捏造するだけのコピペ発作カマホモ荒らしw この指摘も何度目かな?引き算も足し算もできない、もうまともな反論どころか会話すらできない知能も小学生以下のチンカスカマホモ自演障害者wwwwwwwwwだからこのように論破済みだって逃げんなよゴキブリw早よ弁解しろ障害者wwwwwwwww w

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:30.05 ID:y91wq2MId.net
>>29
たしかにお前の言うとおり二軍レベルまで衰退したよな韓国サッカー
ソンも怪我と年齢で召集されないほど劣化したし
直近0-3で日本に負けてKBOが謝罪してたな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:42.90 ID:y91wq2MId.net
>>31
いや俺は行ったと証明したぞ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:27:52.35 ID:y91wq2MId.net
>>32
バイトの面接ってどうやったら落ちるん?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:01.32 ID:y91wq2MId.net
>>32
どんな人生過ごしてきたらお前みたいになるん?

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:11.23 ID:y91wq2MId.net
>>32
いつからホモなん?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:20.50 ID:y91wq2MId.net
>>32
なんでショタコンのくせに母親を犯したん?

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:29.95 ID:y91wq2MId.net
>>32
バイトの面接に落ちたからひきこもりになったってサウナスレで聞いたけど本当なん?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:37.55 ID:y91wq2MId.net
>>32
お前の書いたプロフィール見たけどかわいそうになってきたよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:50.58 ID:y91wq2MId.net
>>32
https://imgur.com/a/ABQlGoT

どうだおら

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:51.00 ID:qDwvre3K0.net
>>33
ほらまた理解できてないw韓国はアジアNO1のソン含めた海外主力も招集されてない二軍のメンツw招集されてない理由は重要な試合じゃない練習試合だから
一軍では4失点フルボッコwほらほら早く弁解しろw
だからKBOの件は二軍のメンツのみを招集したのが理由。一軍では案の定本番直接4失点の格下ゴキウヨw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:28:58.58 ID:y91wq2MId.net
>>32
アルファラジュ
髪と仕事は
ないファラジュ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:01.69 ID:qDwvre3K0.net
>>34
できてない
やり取りや待つことも逃げてできず、来てないことも証明された負け犬出来損ないkiri

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:05.70 ID:y91wq2MId.net
>>32
なんか気にさわることを言ったならごめんねw

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:10.65 ID:qDwvre3K0.net
>>35
だからバイトすらできずに落ちて、ずっとヒキニート生活を送ってるキチガイがお前
哀れな出来損ない虫ケラ
相変わらず逃げ回るだけなんだなゴキブリ

何度目だ?キチガイまた論破

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:20.49 ID:y91wq2MId.net
>>32
なんで生まれてきたん?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:24.12 ID:qDwvre3K0.net
>>36
ゴミ親から生まれてゴミみたいな生活をすればお前のような出来損ないの失敗作が産まれるんだなぁ。死んで償え

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:39.03 ID:qDwvre3K0.net
>>37
カマホモだと立証されたのがお前
はやく弁解しろキチガイ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:48.52 ID:qDwvre3K0.net
>>38
母親を犯したカマホモマザコンがお前だろ
挙句に父親もホモセックスしたゴキブリ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:29:59.23 ID:qDwvre3K0.net
>>39
だからバイトすらできずに落ちて、ずっとヒキニート生活を送ってるキチガイがお前
哀れな出来損ない虫ケラ
相変わらず逃げ回るだけなんだなゴキブリ

何度目だ?キチガイまた論破

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:08.43 ID:qDwvre3K0.net
>>40
どこに俺が書いたプロフィールなんてあるんだ?またまた事実捏造で発作を起こすゴキブリkiriはやくしろ障害者

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:19.86 ID:qDwvre3K0.net
>>41
だからそれがなんの証拠になってるんだ?
やり取りやその場で待つことすらできなかった負け犬ゴキブリ
またまた論破してるぞ負け犬逃亡キチガイ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:34.45 ID:qDwvre3K0.net
>>43
相変わらずワンパターンクソハゲkiriのゴキブリ

つまらない自虐発作のみの障害者クソデブカスニートkiri

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:45.33 ID:qDwvre3K0.net
>>45
図星つかれて顔真っ赤にしてるのがお前じゃんwよっわw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:48.02 ID:UUlTPlND0.net
スリルトスして成果は出るのだろうか・・・w
過去に江越糸原山が犠牲になってたけど微妙なの・・・w

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:30:55.19 ID:qDwvre3K0.net
>>47
生まれ損ないの生きる価値も無い失敗作がお前。はよしね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:32:21.50 ID:xNe9LPMcp.net
阪神・矢野監督「今すぐ交換とかは…」二軍のコロナ拡大で“激痛” メンバー選別も先送りへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fe7b55948ce1ae2edd1862c3c81c3b2f271641e

 該当選手はすでに隔離措置を取っているが、球団はキャンプ最終日となる28日の練習中止を決定。
今後はチーム内での感染拡大に歯止めをかけるべく、帰阪せずに一定の期間はキャンプ地・高知にとどまる。

今後は管轄の保健所とNPBと連携を取り、その都度、対応を決定していくという。

 影響は、今後の一、二軍のチーム編成においても障害≠ニなることは避けられない情勢だ。
「陰性判定」を受け続けている二軍の選手も高知にとどまることで、3月4日開始予定の教育リーグへの参加は不透明なとなった。

3月以降に予定されていた一、二軍メンバーの入れ替えも見送ることが確実視される。

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:33:19.03 ID:y91wq2MId.net
>>57
カレーには思考力を高める作用がある。貴方はカレーをもっと食べた方が良い。

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:33:28.42 ID:y91wq2MId.net
>>57
悔しいの?息してる?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:33:45.54 ID:y91wq2MId.net
>>46
いや俺は行ったけどお前は来なかったやん

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:33:57.40 ID:y91wq2MId.net
>>57
効いてて草

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:33:58.01 ID:Enf+RcExM.net
江越は変わったよな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:07.94 ID:y91wq2MId.net
>>55
お前をうんだ両親に謝れ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:24.85 ID:y91wq2MId.net
>>54
言ってるレベルが幼稚園児以下だな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:32.03 ID:gfrBGq60p.net
twiceは誰の趣味だろ()

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:36.33 ID:y91wq2MId.net
>>54
はい俺の勝ち 余裕

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:38.86 ID:qDwvre3K0.net
>>59
何食ってもまともな思考もなくもともとがオワコンの出来損ないがお前
哀れだなぁ障害者
はよしね

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:34:50.35 ID:qDwvre3K0.net
>>60
顔真っ赤に発作を起こしてるのがお前だろ言語不自由のゴキブリw

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:35:00.63 ID:qDwvre3K0.net
>>61
お前が天王寺に来れずに逃げただけ
やり取りや待機すらできず来たと言う主張も虚言だと立証

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:35:15.12 ID:qDwvre3K0.net
>>62
また顔真っ赤に逃げてて草w

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:35:36.89 ID:qDwvre3K0.net
>>64
ゴミを産んだキチ親共々死んで償え生まれ損ない

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:35:45.61 ID:qDwvre3K0.net
>>65
赤ちゃん以下の脳死発症しかできてないのがお前

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:36:15.92 ID:qDwvre3K0.net
>>67
おいおい負け犬ワンワンで連投して捨て台詞吐いて逃げるな
知的障害の負け犬

はいまた完全勝利w

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:36:53.72 ID:xNe9LPMcp.net
「矢野監督退任」公表で揺れる阪神に追い打ち…二軍コロナパニックで競争活発化が白紙に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc1b05b6f9e23091db9d0c9b65972e22bbbf568

「一軍は沖縄、二軍は高知と互いに離れた場所でキャンプを行っているため、コロナ対策もあってキャンプ中の一、二軍入れ替えは基本的に行わない方針だった。
チーム内の競争を活発化するべく、3月から積極的に選手の入れ替えを行うプランもあった。
ドラフト4位の前川右京外野手(智弁学園)、同6位の豊田寛外野手(日立製作所)あたりは首脳陣の評価が高く、オープン戦で起用する案もあったと聞きましたが、白紙にせざるを得ない」

「野手はこれといった補強がなく、若手、中堅の突き上げが不可欠。まして、遊撃の中野がコンディショニング不良、捕手の梅野が右肩違和感で出遅れていますからね。
木浪、小幡あたりは奮起しないといけない立場ですが、彼らも含め、今年のキャンプはこれといった野手が出てきたとは言い難い」

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:38:46.97 ID:ObFU8l620.net
阪神に忖度しない濱中

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:39:28.66 ID:5aNqRLxX0.net
浜中優勝予想
1位横浜
2位阪神
3位ヤクルト
4位巨人
5位中日
6位広島

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:40:06.11 ID:y91wq2MId.net
>>74
恥ずかしい男 アルファラジュ

0-3で日本に負けた韓国を擁護

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:40:20.04 ID:y91wq2MId.net
>>74
天王寺から逃げた男 アルファラジュ

ボクシングのスパーリングが怖くなって集合の約束を破る

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:40:33.15 ID:y91wq2MId.net
>>68
1中 歌舞伎町はゲイの溜まり場だぞ
2右 歌舞伎町も同じ新宿だと説明してやってるのに
3左 歌舞伎町と新宿は場所は同じなのに
4一 歌舞伎町に帰れ
5三 歌舞伎町にゲイが集ってるんだぞ
6二 新宿二丁目に歌舞伎町があるんだろ
7遊 新宿二丁目に歌舞伎町があると言ってるだけだろ?
8捕 だから二丁目にあるんだろ歌舞伎町がw
9投 歌舞伎町と新宿は場所は同じ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:40:45.93 ID:VNaaSXW+0.net
猿人ですね

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:41:38.55 ID:y91wq2MId.net
>>74
弱くてくさいは甲斐性なし

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:42:03.27 ID:y91wq2MId.net
>>74
鼻くそほじって、クソ食らえ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:43:06.97 ID:y91wq2MId.net
>>74
日本大好き性欲モンスター イアン・フー

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:43:15.84 ID:xoTJAM+V0.net
やっぱ阪神はゆるキャンだな
他球団に比べて甘いんだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:43:43.09 ID:ceFAnb670.net
ロハス真面目に送球しなよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:44:08.27 ID:y91wq2MId.net
>>70
なんで生まれてきたん?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:44:19.84 ID:y91wq2MId.net
>>70
あなたは、日本の義務教育を受けましたか?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:44:43.20 ID:y91wq2MId.net
>>73
悔しいの?息してる?

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:45:11.51 ID:y91wq2MId.net
>>71
チビ 短小 デブハゲジュ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:45:25.74 ID:xNe9LPMcp.net
ロハスがハムのキャンプに参加したら真面目に返球する様になるかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:45:42.56 ID:qDwvre3K0.net
>>78
二軍メンツの韓国相手のホーム練習試合でホルホルするしかできない格下チョッパリゴキウヨkiri w
直接対決本番では4失点大敗して負け越しwあれれ?w
論破済みのコピペしかできない負け犬ゴキブリkiri w
はよじさつしろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:45:55.43 ID:qDwvre3K0.net
>>79
天王寺のスパーリングから逃亡したkiri 結局証拠も出せず、 ついたーと喚くだけでその場からも逃げやりとりすら逃げた口先だけのゴキブリkiri 哀れな弱小出来損ないw

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:46:14.33 ID:qDwvre3K0.net
>>80
何がどうおかしいのかも未だに答えられずw やはり知能も欠けらも無い出来損ないのカスニートw 相変わらずワンパターンの脳死コピペ発作しか出来ない負け犬障害者wどれだけ惨めなんだよキチガイw哀れなキチガイカマホモ障害者wwwwww 歌舞伎町の件も見事に事実を指摘されて何一つ弁解できず死滅wwwwwwwww相変わらず都合のいいところだけを抜き取って話の流れも考えずに錯覚発作を起こして事実を捏造するだけのコピペ発作カマホモ荒らしw この指摘も何度目かな?引き算も足し算もできない、もうまともな反論どころか会話すらできない知能も小学生以下のチンカスカマホモ自演障害者wwwwwwwwwだからこのように論破済みだって逃げんなよゴキブリw早よ弁解しろ障害者wwwwwwwww w

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:46:15.48 ID:y91wq2MId.net
>>92
たしかにお前の言うとおり二軍レベルまで衰退したよな韓国サッカー
ソンも怪我と年齢で召集されないほど劣化したし
直近0-3で日本に負けてKBOが謝罪してたな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:46:28.32 ID:qDwvre3K0.net
>>81チンパンジー失せろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:46:45.68 ID:qDwvre3K0.net
>>74
逃げるなよ弱小異臭クソデブゴキブリ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:47:08.24 ID:qDwvre3K0.net
>>83
逃げ回るなようんカス出来損ない

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:47:18.80 ID:qDwvre3K0.net
>>82
異臭クソデブゴキブリよわっ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:47:38.65 ID:qDwvre3K0.net
>>84脳死の発作を起こすしか出来ないチョッパリ肉便器wwwwwwwwwwww

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:47:51.79 ID:qDwvre3K0.net
>>87
ゴミを産んだキチ親共々死んで償え生まれ損ない

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:48:01.93 ID:qDwvre3K0.net
>>88
ひまわり学級すら卒業できなかった知的障害がお前だぞ出来損ない

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:48:13.77 ID:qDwvre3K0.net
>>89
顔真っ赤に発作を起こしてるのがお前だろ言語不自由のゴキブリw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:48:16.19 ID:goF70smS0.net
ショートひどくて草

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:48:36.34 ID:qDwvre3K0.net
>>90
短小包茎の出来損ないチビカスゴキブリ童貞kiri w

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:48:41.79 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分にレスしてんだお前
どんな人生過ごしてきたらお前みたいになるん?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:01.11 ID:qDwvre3K0.net
>>95
ほらまた理解できてないw韓国はアジアNO1のソン含めた海外主力も招集されてない二軍のメンツw招集されてない理由は重要な試合じゃない練習試合だから
一軍では4失点フルボッコwほらほら早く弁解しろw
だからKBOの件は二軍のメンツのみを招集したのが理由。一軍では案の定本番直接4失点の格下ゴキウヨw

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:21.30 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分にレスしてんだお前
なんで生まれてきたん?

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:32.25 ID:qDwvre3K0.net
>>106
また釣られて発作が始まったw
ゴミ親から生まれてゴミみたいな生活をすればお前のような出来損ないの失敗作が産まれるんだなぁ。死んで償え

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:33.88 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分にレスしてんだお前
たしかにお前の言うとおり二軍レベルまで衰退したよな韓国サッカー
ソンも怪我と年齢で召集されないほど劣化したし
直近0-3で日本に負けてKBOが謝罪してたな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:48.76 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分にレスしてんだお前
https://imgur.com/a/ABQlGoT

どうだおら

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:49:50.31 ID:qDwvre3K0.net
>>108お前にレスしてるぞ障害者
生まれ損ないの生きる価値も無い失敗作がお前。はよしね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:50:06.79 ID:qDwvre3K0.net
>>110
またワンパターンの発作
ほらまた理解できてないw韓国はアジアNO1のソン含めた海外主力も招集されてない二軍のメンツw招集されてない理由は重要な試合じゃない練習試合だから
一軍では4失点フルボッコwほらほら早く弁解しろw
だからKBOの件は二軍のメンツのみを招集したのが理由。一軍では案の定本番直接4失点の格下ゴキウヨw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:50:43.49 ID:qDwvre3K0.net
>>111またワンパターンの発狂wお前にレスしてるぞカス
だからそれがなんの証拠になってるんだ?
やり取りやその場で待つことすらできなかった負け犬ゴキブリ
またまた論破してるぞ負け犬逃亡キチガイ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:50:57.88 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
悔しいの?息してる?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:51:38.43 ID:goF70smS0.net
ノックでもエラーしまくりやん

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:53:20.36 ID:xoTJAM+V0.net
濱中は忖度しないし現実見てるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:53:25.20 ID:qDwvre3K0.net
>>155
お前にレスしてるぞ?
早く弁解しろ会話もできない負け犬障害者kiri

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:17.18 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
鼻くそほじって、クソ食らえ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:25.65 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
日本大好き性欲モンスター イアン・フー

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:32.76 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
チビ 短小 デブハゲジュ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:39.37 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
弱くてくさいは甲斐性なし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:47.79 ID:MKVyinzr0.net
グッバイ宜野座

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:50.76 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
バイトの面接ってどうやったら落ちるん?

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:57.34 ID:kF2NhO/S0.net
>>76
阪神優勝予想したら優勝してくれないから敢えてと言ってたぞw
本心かは知らんが

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:54:59.46 ID:qDwvre3K0.net
>>115
お前にレスしてるぞ?
早く弁解しろ会話もできない負け犬障害者kiri


>>119
いつまで逃げてんだようんカスゴキブリkiri

ワンパターンの発作で逃げるな障害者

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:55:00.31 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
どんな人生過ごしてきたらお前みたいになるん?

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:55:37.53 ID:MKVyinzr0.net
モストビクトリープレーヤーはよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:56:19.64 ID:qDwvre3K0.net
>>120お前に対してだぞゴキブリ
韓国人専用の肉便器チョッパリからも産まれたゴキブリカスニートウヨwwwwwwwwwwww

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:56:29.74 ID:MKVyinzr0.net
またアメリカンノッククジやってそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:56:35.67 ID:kF2NhO/S0.net
てか練習見守るカズキの笑顔わろた
馬やん

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:56:58.88 ID:qDwvre3K0.net
>>121お前に対してだぞゴミ
短小包茎クソチビデブkiri

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:57:10.55 ID:kF2NhO/S0.net
>>130
アタリや

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:57:27.02 ID:qDwvre3K0.net
>>122
お前に対してだぞカス異臭弱小ゴキブリkiri

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:58:01.40 ID:qDwvre3K0.net
>>124お前に対してだぞキチガイ
だからバイトすらできずに落ちて、ずっとヒキニート生活を送ってるキチガイがお前
哀れな出来損ない虫ケラ
相変わらず逃げ回るだけなんだなゴキブリ

何度目だ?キチガイまた論破

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:58:10.09 ID:y91wq2MId.net
>>130
韓国アメリカだな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:58:43.43 ID:qDwvre3K0.net
>>127お前に対してだぞきち
生まれ損ないの生きる価値も無い失敗作がお前。はよしね

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:58:53.69 ID:MKVyinzr0.net
まーた木浪エラーしてる

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:59:01.38 ID:qDwvre3K0.net
>>136ゴキウヨ障害者kiriチョッパリまだー?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:59:15.94 ID:xNe9LPMcp.net
今年もリーグ最多失策になりそう
守備が上達してない

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:59:18.56 ID:MKVyinzr0.net
球際を大切にしないのはずーっと引っかかるわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:59:32.33 ID:kF2NhO/S0.net
12時半に出ていかなアカンからギリギリ手締め見れんわい
虎テレたれ流しながら運転すっか
虎テレ解約するか迷うなあ
キャンプも終わるしCSだけでじゅうぶんっちゃあじゅうぶん
しかし600円は安い

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 11:59:50.11 ID:MKVyinzr0.net
剣道でいうところの残心てやつか。
なんか疎かにし過ぎや

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:00:25.36 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
なんで生まれてきたん?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:00:28.07 ID:MKVyinzr0.net
>>142
月末の今日入ったらアカンやろ…

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:00:41.67 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
バイトの面接ってどうやったら落ちるん?

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:00:42.75 ID:H+Wqvk9p0.net
筒井、本当外野ノックは上手いな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:00:50.83 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
どんな人生過ごしてきたらお前みたいになるん?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:02.50 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
なんでショタコンのくせに母親を犯したん?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:07.63 ID:MKVyinzr0.net
全然アメリカンちゃうやん
台湾くらいやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:13.07 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
バイトの面接に落ちたからひきこもりになったってサウナスレで聞いたけど本当なん?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:24.63 ID:y91wq2MId.net
>>150
韓国やろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:33.57 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
なんでショタコンのくせに母親を犯したん?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:42.66 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
なんで天王寺に来なかったの?ボクシングが怖くて逃げたん?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:48.26 ID:MKVyinzr0.net
給料低いやつほど長めに走らせるノック技術

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:01:57.91 ID:y91wq2MId.net
>>97
なんで自分を罵倒してんだお前
お前の書いたプロフィール見たけどかわいそうになってきたよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:02:23.76 ID:/fVZ4499d.net
一軍キャンプに入った中で収穫と言える若手は高寺桐敷くらいか

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:02:25.56 ID:kF2NhO/S0.net
特典映像見たくて中旬ぐらいに虎テレ課金したけど結局公式のつべでやりよるんよな
わいが見たいと思うやつは

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:02:26.31 ID:y91wq2MId.net
>>118
いや誰にレスしてるん?
カレーには思考力を高める作用がある。貴方はカレーをもっと食べた方が良い。

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:02:34.20 ID:MKVyinzr0.net
ロハス初めから走り出してズルしてるわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:03:14.21 ID:y91wq2MId.net
>>118
お前もう誰にレスしてるかもわかんねえな
どんな人生過ごしてきたらお前みたいになるん?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:04:52.84 ID:qDwvre3K0.net
>>144お前に対してだぞゴみ
ゴミ親から生まれてゴミみたいな生活をすればお前のような出来損ないの失敗作が産まれるんだなぁ。死んで償え

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:05:09.29 ID:qDwvre3K0.net
>>146お前に対してだぞカス
だからバイトすらできずに落ちて、ずっとヒキニート生活を送ってるキチガイがお前
哀れな出来損ない虫ケラ
相変わらず逃げ回るだけなんだなゴキブリ

何度目だ?キチガイまた論破

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:05:28.11 ID:qDwvre3K0.net
>>148お前に対してだぞ虫けら>
ゴミを産んだキチ親共々死んで償え生まれ損ない

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:05:41.71 ID:oo7673K40.net
こんなん走らせるのが目的ちゃうの
走り出しのズルとかあんのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:05:49.35 ID:qDwvre3K0.net
>>149お前に対してだぞウジ
カマホモだと立証されたのがお前
はやく弁解しろキチガイ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:06:27.82 ID:qDwvre3K0.net
>>151おまえに対してだぞカス
だからバイトすらできずに落ちて、ずっとヒキニート生活を送ってるキチガイがお前
哀れな出来損ない虫ケラ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:06:39.08 ID:qDwvre3K0.net
>>152論理破綻のゴキウヨ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:06:46.24 ID:MKVyinzr0.net
走ったぶんだけ更に走らす高等技術

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:06:47.19 ID:kF2NhO/S0.net
>>165
それな
みんなノッカーが打つ前に走り出してるわな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:02.17 ID:qDwvre3K0.net
>>153お前に対してだぞむし>
母親を犯したカマホモマザコンがお前だろ
挙句に父親もホモセックスしたゴキブリ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:22.42 ID:qDwvre3K0.net
>>154お前に対してだぞカス
お前が天王寺に来れずに逃げただけ
やり取りや待機すらできず来たと言う主張も虚言だと立証

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:28.25 ID:kF2NhO/S0.net
鈴木がおっぱっぴーしたw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:34.22 ID:MKVyinzr0.net
鉄メンタル身につけるやつか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:41.64 ID:qDwvre3K0.net
>>156お前に対してだぞごみ
どこに俺が書いたプロフィールなんてあるんだ?またまた事実捏造で発作を起こすゴキブリkiriはやくしろ障害者

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:07:51.56 ID:H+Wqvk9p0.net
鈴木はちいかわの真似でもさせたほうがウケただろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:08:11.12 ID:qDwvre3K0.net
>>159お前に対してだぞウジ
何食ってもまともな思考もなくもともとがオワコンの出来損ないがお前
哀れだなぁ障害者
はよしね

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:08:15.28 ID:MKVyinzr0.net
泣き芸やった方がタイムリーやろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:08:35.54 ID:qDwvre3K0.net
>>161お前に対してだぞカス
生まれ損ないの生きる価値も無い失敗作がお前。はよしね

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:09:07.05 ID:MKVyinzr0.net
一発芸やらないかん流れなんや?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:09:36.36 ID:MKVyinzr0.net
一本〆!

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:09:41.75 ID:H+Wqvk9p0.net
浜地がしめるのか…

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:09:42.84 ID:kF2NhO/S0.net
ぬるっと投手陣の手締めおわたw

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:09:43.99 ID:/fVZ4499d.net
ノックはあまり役に立たない
シート打撃の時間を長くして守備につかせてた方がいい

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:10:12.75 ID:kF2NhO/S0.net
福原の肩幅で見えんかったがな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:12:06.80 ID:kF2NhO/S0.net
馬場ちゃんかわよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:12:08.12 ID:yWpM7sYC0.net
小幡が守備うまいって幻想だったの? 
なんか今一だよね?
中野がいないとプロの二遊間組めないじゃん

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:12:36.96 ID:H+Wqvk9p0.net
終わりか
まあ怪我人は軽いのくらいしか出なかったのは良かったな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:12:59.66 ID:rnBPnxSua.net
中野が間に合わないと山本糸原で開幕もあるかもね

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:13:53.32 ID:NbjfcEQE0.net
守備に関してはもう諦めよう
長年よくないのに誰も責任者が責任取らないんだし
今年ついに良くなりました!なんて起きないよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:14:39.41 ID:kF2NhO/S0.net
今年も選手会長の100点満点の一丁締め拝見や

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:15:48.56 ID:xNe9LPMcp.net
期待した若手が全く出て来なかったな

紅白戦の結果で熊谷使えって奴居たけど全く打てない
小幡は守備雑
及川は中継ぎ専念に

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:16:37.73 ID:xNe9LPMcp.net
>>189
糸原の高い壁
若手誰も越せない

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:17:21.22 ID:5aNqRLxX0.net
楽しむ姿勢で緩々になってる気がするんだが

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:18:32.59 ID:KYvDy3/I0.net
ラパンパラいきまーす ワロタ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:18:53.82 ID:kF2NhO/S0.net
まさかの締めでわろた
ええやん

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:19:40.79 ID:H+Wqvk9p0.net
そりゃやっとキャンプ終わって家族に会えるんだからユルユルにもなるさ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:08.12 ID:rnBPnxSua.net
小幡は身体が全然できてこないのが1番気になる
飯を食う量が単純に少ないからなんだろうけど頑張って肉体改造して欲しい

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:23.96 ID:yWpM7sYC0.net
もう糸原を代えろとは誰も言えないよな
守備差し引いても格が違いすぎるわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:24.45 ID:xNe9LPMcp.net
金八先生っぽい。暮れなずんでるなw

矢野監督は1カ月を振り返って「ボクが辞めるということが大事なんじゃない。どう過ごすのかが大事。一日一日をやり切ろうという形でやってくれた。
いろんなところでこれで最後だな、帰ってこないんだな、と感じながらも、いい日を過ごせた」と充実したキャンプだったと強調した。

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:34.70 ID:nRGABa350.net
中野もエラーはしまくってたけど打てたから徐々に慣れてエラー減るまで使いながら待てたけど小幡はきついわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:47.37 ID:yWpM7sYC0.net
>>198
大和タイプなんだろうな
こればかりは仕方ないわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:20:47.83 ID:kF2NhO/S0.net
糸井さんなんつったんやw
帰るどー、か?w

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:22:07.21 ID:kF2NhO/S0.net
置き引きにあわへんのやろかw
あんなとこ荷物置いて

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:22:18.83 ID:24+FuKex0.net
あっという間のキャンプやったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:22:36.59 ID:NbjfcEQE0.net
若手の突き上げをもう少し観たかったけど
今キャンプはそれが観えなかったのが残念

目立ったのはやっぱり実績組ばかり

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:22:49.42 ID:xNe9LPMcp.net
矢野イズム注入

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:23:12.09 ID:sy8F/KkCM.net
糸原のバッティングセンスはイチローに匹敵するからな
それ分かってない奴多すぎ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:23:12.82 ID:QPP1peYd0.net
虎テレキャンプ終了

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:24:13.88 ID:MKVyinzr0.net
>>204
ソフバンとか巨人とか西武なら内部犯にやられそうやな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:24:52.91 ID:MKVyinzr0.net
>>208
回線で保険かけてて凄くダサいわお前

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:25:13.77 ID:RGT7C1YK0.net
>>140
失点に繋がらなければ良いと前向きに考えよう
阪神を見るのに後ろ向きは有り得へんで

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:25:57.52 ID:MKVyinzr0.net
投の藤浪打の江越
既存のミドル層が1番期待枠ってだけで
収穫弱いよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:31:43.84 ID:m9Fv4HU7r.net
>1〜4番は近本マルテ佐藤大山でいいよ
>5〜8番は調子良い打者順にどうぞ

糸原
木浪山本
ロハス江越
梅野

うーん…

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:32:42.87 ID:rnBPnxSua.net
岡留豊田が出遅れて一軍で試せなかったのも痛かった

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:32:45.79 ID:oo7673K40.net
>>213
むしろずっと期待されながら戦力になってないやつが戦力になりそうなのはかなりの収穫だろ
ここから裏切られる可能性もまあまああるがw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:35:32.53 ID:MKVyinzr0.net
>>216
経過考えたら裏切り確率のがよっぽど高いやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:35:52.20 ID:dDIn60uNd.net
木浪とロハス
阪神のマイナスゴールデンコンビw

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:37:22.56 ID:m9Fv4HU7r.net
ハードルがダダ下がり江越で行けるかのように言われ始めているが
去年のサンズ位置に江越が入ることが現実

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:37:54.89 ID:dDIn60uNd.net
木浪
あかん!
エラーしてまう!!

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:38:14.96 ID:rnBPnxSua.net
江越はある程度打席与えたら確率は別にしてそれなりに長打は期待できるし守備走塁はいいから
ロハスがこのザマだと江越使った方がいいよね

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:39:01.37 ID:xNe9LPMcp.net
ロハスが期待されてないだけ江越が過大評価される

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:39:14.77 ID:sAm2KSQTp.net
いいテーマソングだったな
来年からもこれでいい

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:41:25.12 ID:rnBPnxSua.net
サンズの代わりって考えたら江越じゃ足りないけど
今のロハス程度なら江越でもやれんじゃねってだけ
過大評価とかそういうんじゃない

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:41:52.11 ID:ip57/mK1d.net
なんか感動して涙が出てきたわ
なんやかんやでも応援してるで
とらせん民も一緒に頑張ろう!

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:43:40.06 ID:m9Fv4HU7r.net
>>15
ドラフト下位だからどうでもいいよ
内野手が足りないのだからそれはよかった
守備下手外野手の方が扱いが困る

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:46:19.12 ID:m9Fv4HU7r.net
木浪の5時から練習を中継しろよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:46:35.91 ID:oo7673K40.net
阪神野手エラー数
中野 17
大山 10
サンズ 9 ←これが無くなる
マルテ 8
糸原 7
梅野 6
木浪 5
佐藤 4
山本 3
近本坂本ロハス江越小幡陽川原口 1

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:47:57.61 ID:5aNqRLxX0.net
ロハスが増えるやろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:48:32.74 ID:5aNqRLxX0.net
このキャンプ中、近本のエラーが目立ったんだが調整中だからでええか?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:48:59.87 ID:xNe9LPMcp.net
>>229
アンチ乙

ロハスは見えないエラーで稼ぐタイプやから…

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:49:47.54 ID:m9Fv4HU7r.net
>>187
上手いのは中野だけ他は凡以下

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:50:29.89 ID:m9Fv4HU7r.net
>>189
木浪よりはいいよ
5時から練習をリポートしたらいいみんな興味を持ってるから

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:52:30.94 ID:m9Fv4HU7r.net
>>202
大和よりも細いから困る
せめて大和レベルの体

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:54:44.67 ID:oo7673K40.net
プロテイン飲みまくれば体なんて大きくなるのにな
3年で10kgとか余裕やで小幡くん

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:58:13.33 ID:/fVZ4499d.net
小幡は二軍の時から後逸多かったから
範囲広いだけで守備上手いと勘違いされてたのかね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 12:58:48.49 ID:5aNqRLxX0.net
>>231
アンチ乙
それは糸原や……いうてて悲しくなってきた

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:10:41.84 ID:bNedz+2tr.net
キャンプ終わっちゃたね

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:12:34.96 ID:gHumeM9X0.net
>>214二遊は流動的として
5左ロハス/糸井/江越/井上/小野寺
6二高寺/糸原/熊谷/植田
7遊小幡/中野/木浪/山本
8捕梅野坂本

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:13:24.33 ID:oQ84ndsM0.net
小幡は動きだけ見れば外野向きなんだよな
バッティングが伸びなかったから外野の守備固めとして生きていかんかな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:17:26.41 ID:qfUcO8Wb0.net
>>225
何を頑張るねん

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:18:41.81 ID:0tFRWPSxM.net
>>230
いいかどうかはともかくこの時期の近本守備むちゃくちゃ手抜くイメージあるからまあ大丈夫やろ
打撃だけちゃんとやろ、くらいの感じ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:20:30.16 ID:sy8F/KkCM.net
神様仏様糸原様

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:26:47.49 ID:rnBPnxSua.net
近本みたいにほっといても大丈夫って野手があと2人くらいいれば安心なんだけどね

245 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/28(月) 13:28:30.22 .net
>>244
そして近本が今年活躍しないパターンですね

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:37:43.98 ID:GDKNESG20.net
近本は開幕しばらく絶不調も想定しとかなアカン

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:39:42.03 ID:/fVZ4499d.net
小幡みたいに範囲広いけど捕球雑って誰がいたっけ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:42:17.43 ID:rnBPnxSua.net
近本はなんやかんやで3割近くは打つから絶不調があると
どっかで大絶好調が来るから問題ない

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:45:06.60 ID:m9Fv4HU7r.net
>>244
近本も実績ないからイマイチ
ただ競争相手が不在なだけ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:46:21.79 ID:m9Fv4HU7r.net
>>247
広いって二軍の総10代との比較だし
広いかどうかは怪しい

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:47:22.94 ID:m9Fv4HU7r.net
江越入れるのなら近本がクリンアップに入るのの同義
江越をクリンアップ候補として数えられるか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 13:51:42.10 ID:h6im7jeMd.net
OPS.8以上打ったことないのに計算できるとか言われるレベルの低さよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:06:04.35 ID:uybOvGYSM.net
昨日の試合見返してるんだけど
木浪のセカンド、糸原並に足動いてないんじゃね?
普通レベルの守備範囲があるセカンドなら捕れるゴロが何回も抜けてヒットになってるやん

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:08:33.71 ID:oo7673K40.net
矢野は2番に小兵しか置かんから中軸はマルテ佐藤大山この3人で確定よ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:08:40.30 ID:IeCOdiwW0.net
>>247
初期の坂本とかな
坂本は宮本塾が肌に合ったんやろな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:09:35.28 ID:m9Fv4HU7r.net
【田尾安志 タイムリーCheck!】不安が解消されない阪神の守備
https://www.sanspo.com/article/20220227-AZRO5UCCM5P47HQ7E5CADIRL2Q/?outputType=amp

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:11:06.81 ID:IeCOdiwW0.net
>>254
2番=繋ぎの糸原
までは理解出来るけど糸原怪我で抜けた後も
2番=繋ぎ
で誰か当てはめようと頑なな姿勢はよく分からんかったな
なんとか中野埋まったけど別におらんなら打順詰めたりしたらええのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:12:45.02 ID:spOvPpGq0.net
>>249
競争相手不在て鈴木誠也レベルしか無理やん

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:13:36.77 ID:orpbxuLs0.net
今年の開幕戦も藤浪でいくんかな?
捕手は坂本か?

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:15:26.81 ID:orpbxuLs0.net
近本のセンターって範囲は異次元やけど肩の弱さも異次元よな
ランナー一塁からセンター前ならほぼ確実に一、三塁にされるのはしんどい

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:16:15.92 ID:QPP1peYd0.net
>>259
キャッチャーは坂本、梅野の打撃が調子いい方が
開幕スタメンになりそう

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:16:58.43 ID:oo7673K40.net
>>257
去年の2番成績
糸原(262打席) .271 出塁率.322 OPS.684
中野(318打席) .274 出塁率.308 OPS.628
北條(019打席) .294 出塁率.333 OPS.686
島田(003打席) .000 出塁率.000 OPS.000

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:17:23.01 ID:QPP1peYd0.net
>>260
すぐに中継に返せば走られないのにね
ハムはその辺の練習もしてた

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:20:45.82 ID:l4lbiHhNp.net
上の連投ガイジってスクリプト?

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:21:56.96 ID:HZ9trqcTd.net
>>251
くるりんアップアップなら

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:24:26.85 ID:aCxtNNlB0.net
264>誰に言ってんだよ的外れなくそガイジめ

>>161
ゴキブリ出来損ないkiri障害死滅wwwwwwwww逃げるならもう二度と湧いてくんだよ負け犬マザコン荒らしwwwww

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:28:41.29 ID:m9Fv4HU7r.net
>>258
近本と鈴木のOP調べてS比較してみ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:29:06.78 ID:UqsJCvUc0.net
>>253
皆酷いからキャンプの疲れなんじゃね

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:29:58.88 ID:goF70smS0.net
阪神で守備上手いやつなんておらんやろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:30:14.46 ID:m9Fv4HU7r.net
>>263
同意
近本は肩が弱いよりも中継に返さないのがきつい
ガンガン進塁される

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:34:22.51 ID:BKGYWfZU0.net
そういや鈴木誠也って行き先とか決ったん?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:34:22.55 ID:y91wq2MId.net
高寺は身体能力が無いから糸原を目指すんかな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:36:15.61 ID:kfj+Jfk9d.net
>>258
何で鈴木誠也が出てくんの?
近本は20代のときのセンター糸井以下
二遊が鳥谷レベル求められるなら近本ももうちょっと頑張ってくれないと
佐藤大山より安定してる言い分は通用しないわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:36:26.41 ID:VU8tu925d.net
高寺みたいな動けない小柄な選手をとる意味わからんよな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:37:32.08 ID:w0VfU8Jbd.net
最近もう井上高寺前川と走れない守れない高卒が増えてるよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:38:05.38 ID:m9Fv4HU7r.net
守れない外野手の方が取り過ぎ
意味が解らない

高寺は打てるようになればセンターもライトもできる
センターもライトもできる奴が少ない

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:38:29.94 ID:w0VfU8Jbd.net
>>276
高寺の足と肩じゃ外野は無理だろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:39:15.25 ID:zyfQvLc80.net
野手をOPSだけで比較してる馬鹿はなんなん?
というか打撃だけを見るとしてもwRC+で比較しろよアホが

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:39:25.03 ID:2GFSGHDLd.net
>>276
高寺は広島坂倉みたいなファースト専門になりそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:39:35.39 ID:m9Fv4HU7r.net
>>277
キモイからそういうネタは結構
巣に帰れな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:39:56.06 ID:+r3qwEtyd.net
ナイナイダメダメ言って今更どうしろと?

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:40:54.75 ID:JrvQ2IT4d.net
高寺も小幡もあのタイプで実は足遅いからな

283 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/28(月) 14:41:43.48 .net
>>278
OPSが低いという生え抜きの事実から逃げるなよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:44:38.69 ID:/fVZ4499d.net
高寺は30m走で近本並のタイムなのに足遅いって言うやつがいるな
kiriか?

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:45:36.94 ID:5aNqRLxX0.net
小幡も足速いのにな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:45:38.63 ID:tltIi81Ad.net
身体能力ある高卒って植田ぐらいか
どういう選び方してるんかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:45:44.88 ID:e217y/4sp.net
とらせん見てても末尾dとrはNGされて当然やな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:45:49.04 ID:m9Fv4HU7r.net
助っ人野手はとらないし、若手は出てこないし
溺れる虎は江越でもポジる

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:46:55.03 ID:FGdB2c+pd.net
小幡は思ったより肩が弱くて期待外れだった

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:47:36.92 ID:goF70smS0.net
>>284
キャンプで盗塁失敗しまくってるからやろ
まあ盗塁はまた別やわな
走塁はまあ早い

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:48:56.72 ID:kQbyzsjMd.net
高寺は足は普通だが肩が弱いから三遊間は無理やね

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:51:00.71 ID:uFP+lhBbd.net
結局は高寺も小幡も中途半端なんだよな
植田みたいな突出してる部分がないとベンチに残れんぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:53:12.12 ID:yB7gtWgA0.net
最後のラパンパラ締め最高やな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:54:02.66 ID:/fVZ4499d.net
kiriは自演の口喧嘩は誰にも相手にしてもらえないと気付いてまたワッチョイコロコロに戻ったのか

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:54:22.29 ID:cZ8rn4670.net
>>290
去年の中野がシーズン前失敗しまくってて
いざシーズン入ったら30盗塁で盗塁王、失敗はわずか2だからなー

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:54:31.13 ID:13nm7k/ed.net
前川なんか中途半端どころか長所が見たあたらないけどな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 14:56:02.24 ID:6rC5e3mdd.net
そう考えると高卒はまた全滅か
ここまで酷いと新監督はもうとらないだろうな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:00:23.33 ID:JiUv+4jwd.net
及川はリリーフやりたくないとか思ってそうで話にならんわな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:01:19.42 ID:+NtbZp+md.net
あなた達から見てサードは大山選手と佐藤選手どっちが上手い?

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:02:06.71 ID:JiUv+4jwd.net
どっちも普通

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:06:33.43 ID:+NtbZp+md.net
>>300
真面目に答えてね。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:07:26.09 ID:qL4jilC4d.net
>>299
大山

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:09:03.25 ID:IjMKDw0zd.net
セリーグで肩の強いショートなんて坂本、森、小園ぐらいしか思い浮かばない

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:09:48.47 ID:goF70smS0.net
>>299
大山のほうが送球不安がある分心配やな
将来的に佐藤になるなら早いうちに固定したほうがええと思う

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:09:52.62 ID:QPP1peYd0.net
>>299
大山
ただテルはライトに置くとボーっとしてそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:12:48.53 ID:/fVZ4499d.net
佐藤の三塁は速い打球に対応出来ないって言ってる人いたな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:13:11.93 ID:qCT7je0n0.net
大山と佐藤、両立させるなら大山サード、佐藤ライトでいい
大山の外野は見てられんから

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:14:45.14 ID:di4+SRMi0.net
散々守備言われてる糸原と大山セカンドどっちのがマシなんやろ
大山は範囲広そうだけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:15:49.08 ID:qL4jilC4d.net
>>308
大山は昔セカンドチャレンジしてダメだった事も散々言われている。
という事は糸原や

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:15:50.49 ID:bhWqlHdva.net
大山かな、佐藤はまだ分からん
ただなんというか体重増えてからムラが出て来た

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:18:04.85 ID:KaIwFTYxd.net
セカンド5年は糸原でいけるやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:18:11.59 ID:di4+SRMi0.net
>>309
そっかー
そう考えると本職サード(違ってたらゴメン)の糸原がセカンドであれだけ頑張ってるからあんま文句も言う気無くなるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:21:29.85 ID:yB7gtWgA0.net
新外国人選手入国明日あたりから段階的に解除やて

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:22:20.61 ID:zyfQvLc80.net
佐藤の内野なんてド素人みたいなもん
入団以来1年を除きセトップレベルのUZRを叩き出してる大山と比較するのは大山に失礼
ハッキリ言って比較にならないくらい大山の方が上
佐藤は左右の打球に満足に反応すらできてない
要は範囲が極狭

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:24:35.22 ID:goF70smS0.net
>>314
いやだから早いうちにサード固定してやればやると思うよ
身体能力は高いし
動きは大山より素早いし

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:28:11.74 ID:3SRW5UJh0.net
スカイAの録画見てるけどアホな阪神OBは毎年ベイスの評価高いのなんなんや

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:29:16.61 ID:zyfQvLc80.net
>>315
佐藤はまだレギュラー当確ですらない
去年の後半は「あまりに打てなくて」長い間スタメンを外されたの忘れたのか?
1年間コンスタントに活躍した実績すらない選手にサードのポジを与えるとかありえないんだが
お前は自分の発想のおかしさにそろそろ気づけ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:31:36.59 ID:T2sPWSkA0.net
佐藤は結局体力なんちゃう 範囲が狭いのも疲れて動けんのやろな 大山とノック受けてるの見ても全然動けてないもん

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:34:01.90 ID:IcQ6fRUW0.net
>>312
勘違いしてる奴がここでも多いけどまず上本がいて鳥谷どこ守らせるかって困ってた状態で大山も使いたい
その中で大山セカンドショートでのコンバート案が出たけどやっぱり大山セカンドは秋から始めた程度じゃまだ使える状態じゃないし
本職のサードで使って鳥谷と上本でスタメン争いさせたって話だからな
糸原セカンドと比べて負けたとかじゃない
まだ怪我してないあの年の上本と鳥谷と比較してセカンドやめとこうってなっただけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:34:59.35 ID:oo7673K40.net
サードは大山で4番は佐藤
これでいい

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:35:03.25 ID:zyfQvLc80.net
確かに佐藤は体力不足
仮にそこが解決しても大山レベルのサードUZRを叩き出せるとは思えないけどな
佐藤はライトでいいんだよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:36:54.61 ID:IeCOdiwW0.net
佐藤や球団がどんな考えか知らんけど疲れたら休ませたらええとは思う
特に今の夏は昔の夏とは訳ちゃうしな
去年はシーズンもオールスターもエキシビジョンも全部出し過ぎた
適度に休ませて維持出来た方がええ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:37:26.84 ID:T2sPWSkA0.net
当時の大山と今の糸原どっちがええのかはわからんが大山は二遊の可能性は捨てて今の体を作ってるんやろ 何かを得るために何かを捨ててるんや

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:38:38.15 ID:cZ8rn4670.net
大山セカンド論といえば
中日の周平セカンド論はどの程度現実味あるんだろうかw

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:40:43.15 ID:IeCOdiwW0.net
浅村なんかはあの体型で良くセカンドやってるよな
元々の二遊間ポテンシャルがかなり高いとはいえ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:41:47.51 ID:zyfQvLc80.net
佐藤輝明 (五輪後〜シーズン終了まで)

42試合
125打席
打率.158
出塁率.224
OPS.522
三振率41.6%

こんな状態じゃどんな監督でもスタメンから外すわ
この時期佐藤のZ-Contact%は50%台まで落ちた
これは驚異的な数字でプロレベルではあり得ないくらい低い
膝の怪我や体力不足が原因でコンタクト率が下がったのか、元々ポテンシャルが無かったのかそれは今季を見てみないと分からない
とにかく佐藤はまだレギュラー確定の選手ではない

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 15:43:35.76 ID:MKVyinzr0.net
MVPは藤浪と糸井か…

糸井お疲れ様…

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:10:01.92 ID:UqsJCvUc0.net
>>327
最後の役割まである

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:14:18.97 ID:/jvfwrsz0.net
6本いて草

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:17:19.75 ID:/fVZ4499d.net
藤浪も毎年キャンプまではいいよな
ペナントレース入ったら修正効かなくなるんだけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:19:36.53 ID:NbjfcEQE0.net
鍛冶屋が
アレ?いけんじゃね?てなるオープン戦だから

シーズン入ってからの全てを信じたほうが良い投手も

332 :どうですか解説の名無しさん:2022/02/28(月) 16:21:36.24 .net
高山は今年はMVPの呪いのせいにできないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:24:01.41 ID:w1L1ezfGp.net
定期的にテルを馬鹿みたいに叩くやつ出てくるけどみんなから嫌われてる偏屈野郎なんだろうな、と思う。悪かった時期を切り取ったら近本の春先もすごいことになるけどな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:26:50.44 ID:/fVZ4499d.net
MLB労使紛争、あす妥結しなければ開幕延期へ 合意間近報道にブリットン「正しくない」
https://www.daily.co.jp/mlb/2022/02/28/0015097502.shtml?pg=amp

ロックアウト長引いても日本にいいことなかったな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:32:16.06 ID:bhWqlHdva.net
佐藤は昨年のこと考えたら
むしろ安心したわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:32:23.41 ID:UqsJCvUc0.net
佐藤は叩かれすぎ持ち上げられすぎの両極端やからなぁ
間違いなく逸材ではあるから数年は黙って見てればいいのに

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:32:24.56 ID:NqCWKFsN0.net
日本一一回の雑魚がイキリ過ぎなんだよなw
シルバーコレクター()とか誇りらしいよwww

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:34:23.63 ID:NqCWKFsN0.net
すまん誤爆した

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:36:07.73 ID:NbjfcEQE0.net
欧米人は自分らから妥協せんからな
ウクライナの戦争みてても 

はよ決着してほしいわMLBも

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:41:10.84 ID:BHAkwvYh0.net
中野帰ってきてくれ。
誰も小幡には期待してなさそう。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:42:15.06 ID:pM2w17ECd.net
>>340
小幡は肩が弱かったから聞いた話と違って失望したわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:43:16.93 ID:BHAkwvYh0.net
>>341
肩は強いんちゃう?
捕球が下手なだけでしょ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:49:15.51 ID:IeCOdiwW0.net
来年以降監督コーチ代わって守備変わるか見ものやな
まぁ普通は変わらんやろうけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:50:04.42 ID:hKTI7XH80.net
https://www.youtube.com/watch?v=rjpauIC8apM
美技まとめ】高卒2年目小幡竜平の守備は文句なしにハンパない!ショートレギュラーを狙う華麗なるファインプレーに拍手!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル


小幡の肩は強いで?
ネタで言うてるんやろうけど

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:51:29.61 ID:H+Wqvk9p0.net
肩弱いのは植田だろう
守備のポカの多さは植田と似たようなもん

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:52:49.64 ID:/fVZ4499d.net
高卒の話してるスププは全員kiriだと思ってる
高寺が足遅いとか小幡が肩弱いとか言ってる奴

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:53:20.80 ID:ouSHF4EP0.net
小幡もまぁこれからやろ
ただ最近思うのは 結果だけ見ると暫く阪神は高卒じゃなくて大卒以上に絞った方がいい
個人的な印象だけどそれだけ育成力ないというか2軍コーチに問題ある気がしてならない

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:54:18.22 ID:rnBPnxSua.net
小幡は確実性がないけどスーパープレイもできる
前半の中野と同じ感じ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:55:52.90 ID:ouSHF4EP0.net
小幡は肩強くない?
だから小幡ショート、中野セカンドを俺はちょっと期待してるんだけどそこまでやれるかな
糸原くらい打撃ができたら最高なんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:56:32.68 ID:NbivcsxPp.net
小幡は雑

【田尾安志 タイムリーCheck!】不安が解消されない阪神の守備
https://www.sanspo.com/article/20220227-AZRO5UCCM5P47HQ7E5CADIRL2Q/?outputType=amp

守備の不安が一向に解消されていないことを証明した試合になってしまった。
ひとつひとつのミスを解説するのも辛い。

記録上は3失策だが、五回の山崎の打球(記録は二塁内野安打)も私からすれば木浪の失策。
全体的に言えるのは球際の弱さだ。この打球をはじいてしまうの? と頭を抱えたくなるミスが目立つ。球際の弱さを言い換えるなら、イージーなミスだ。

しかも、ミスをしている選手が「最低限守りはキッチリできて、さあ、次はどれだけ頑張ってくれるのか?」と監督が期待をかけるレベルの選手たちだから困る。
この日の小幡の遊ゴロ失策などは「雑」という表現がピッタリ。
小幡は非常にセンスがあり、守備はうまいはずなのだが、20日の中日戦でも外野からのノーバン返球をはじくなど、「雑」が目立っている。

拙守に関してはここ数年、全く変わることなくミスを繰り返し、隙を見せ続け、こちらも同じことを指摘し続けている気がする。

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:57:05.66 ID:CLzLazXX0.net
>>21
二軍漬けだった頃の江越がこの中に入ってないのが不思議

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 16:57:23.44 ID:GgWhFAsqd.net
守備が売りのはずなのにイージーエラーが減らないのはキツい。何年目やねん。

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:04:31.28 ID:m9Fv4HU7r.net
>>299
大山だろ
佐藤は速い打球に反応できない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:05:51.00 ID:Cs/vTBp0a.net
小幡は身体能力高いけど技術が無いってタイプやろう
身体能力から低いよりは伸びしろあるけどね
内外野違うけどルーキー時代の江越もそんな感じやった

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:06:06.15 ID:m9Fv4HU7r.net
>>312
本職なんか意味ない
何年前の話だか

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:07:09.08 ID:m9Fv4HU7r.net
>>315
無理に固定するんだったら二軍だろうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:07:13.61 ID:GgWhFAsqd.net
>>299
佐藤集中切らしがちだからサード機会が増えたらヤバそう。サードだと集中力上がるとかないから

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:07:52.29 ID:m9Fv4HU7r.net
>>318
フェニックスリーグでトンネルしたからそういう守備力なんだろ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:08:38.64 ID:pM2w17ECd.net
>>354
小幡の肩はこの前の近本からの中継があまりにも弱かったから信用してないな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:10:05.30 ID:yiRqHFUld.net
小幡の肩は弱くないんだが俺らが思ってたほど強くもない
他球団のショートと比べると低水準だわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:10:47.88 ID:/fVZ4499d.net
肩だけは小幡>中野だけど
守備力は中野>小幡なんだろうな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:11:24.99 ID:ouSHF4EP0.net
あと中野は投げるのまでが速いから相対的に肩強いようなもんになる

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:12:45.00 ID:H+Wqvk9p0.net
>>359
あれはランナーがホームに走ってないと思ってゆるく返球しようとしたら走ってて焦ってああなった
ただの集中力欠いたプレイだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:12:47.46 ID:m9Fv4HU7r.net
>>354
二軍首脳なんて小幡は当初下手嘘だったと言っているから
守備型の選手でもないだろう

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:13:08.91 ID:ouSHF4EP0.net
まーでもさ
梅野中谷糸原北條大山福留山糸井 から
梅野マル糸原中野大山江越近本佐藤 になるんだから改善してるはずだと思いたいねこれで決まったわけじゃないんだけど。

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:14:19.58 ID:m9Fv4HU7r.net
>>357
近大の監督が手抜きするから心配と言ってるね
飛び込まないからユニフォームが綺麗と今岡みたいなことも言われてた

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:14:58.18 ID:/fVZ4499d.net
二軍で守備上手いはやっぱり信用できないんだな
植田もそんな評判だった
小幡は植田ほど下手ではないだろうけどさ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:15:15.01 ID:GgWhFAsqd.net
ショート守備は中野レベルで十分
打ってくれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:15:48.70 ID:H+Wqvk9p0.net
>>367
まあ守備範囲の広さだけで上手いっていうやつが多いね
2軍の試合なんてあまり見る機会が無かったからかもしれないけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:15:53.17 ID:UqsJCvUc0.net
>>359
あれは握りそこなってたからまぁ雑なプレイ という感じ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:18:04.74 ID:spOvPpGq0.net
>>363
ボール濡れてたから単に手滑ってあんなとこ飛んだんやと思ってたわ
そういう細かいところやな小幡は
範囲狭いとかどうにもならんことでは無いから余裕で改善はできる

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:18:20.20 ID:IeCOdiwW0.net
とりあえず早よケラーとか入国せんかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:18:44.23 ID:GgWhFAsqd.net
>>367
守備範囲は本物
打撃捨てて守備固めとして守備練習だけすれば1流になれる素材やろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:19:45.36 ID:bkPYKi0ZM.net
もう守備は選手個々の問題ちゃうよね
全然改善されてないのになんで久慈はまだおんの?って。もうここに尽きるやん
特に小幡育てられんとか言い訳できんレベルやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:19:49.14 ID:/fVZ4499d.net
>>373
それは選手として成功なのか…?

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:19:58.32 ID:T2sPWSkA0.net
中野が去年くらいやれるとはちょっと思えないんだけどな これで期待通りにやれるんならキャンプなんて不要だろ 

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:20:12.58 ID:H+Wqvk9p0.net
>>372
明日から解禁らしいから入国出来るけど多分阪神勢は来るの遅そう・・・
去年も解禁してから来るの他と比べて遅かったし

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:21:26.89 ID:qL4jilC4d.net
高卒、長身だけどヒョロい、身体能力は凄い、肩は強い、ただし雑って、みんな大好き坂本勇人と同じやんかw
坂本も数年はザルショート言われまくってた覚え有るけどなぁ。
たかだか贔屓の球団の一選手なんやし、腐すよりかは応援しよーや

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:21:37.88 ID:/fVZ4499d.net
小幡に関しては久慈じゃなくてずっと面倒見てた高代の問題だろうよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:22:21.86 ID:GgWhFAsqd.net
>>375
ナゴドのスタメン兼守備固めやろな
一軍に必要やて

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:25:44.89 ID:yiRqHFUld.net
>>378
それはさすがに坂本に失礼やろ
今の小幡が1年目の坂本に勝ってる部分なんてひとつもない

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:27:01.84 ID:JIHS1usnd.net
小幡は思ったのと違ったからもう期待してないな
それよりその世代なら山田健太が欲しいわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:28:09.07 ID:nGmXQHTkd.net
広島の小園が強肩だと思い込んで鳴尾浜スレ煽ってたら小園の肩は並だと鳴尾浜スレで軽くあしらわれたkiriは涙目で敗走
だけでなく広島の歴代ショートが弱肩揃いな為に小園が強肩に見えてるだけと指摘され発狂
以後急に小幡の肩が弱いと泣き叫び始める
メンタル弱過ぎ レスバ弱過ぎ 分かりやす過ぎなkiriとかいうオッさん

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:29:22.85 ID:rhXJmpc10.net
今日は安芸組に感染者でなかったのか?
教育リーグに間に合うといいな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:30:16.98 ID:m9Fv4HU7r.net
>>367
二軍首脳は小幡が上手いってフレーズは避けてるけどね
「改善した」とオブラートに包んでる

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:31:45.74 ID:m9Fv4HU7r.net
紅林弘太郎 守備率.971

中野拓夢 守備率.970
https://npb.jp/bis/2021/stats/idf1_t.html

小幡竜平 守備率.957
https://npb.jp/bis/2021/stats/idf2_t.html

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:32:11.91 ID:NbjfcEQE0.net
坂本や鳥谷だって小幡の年齢ぐらいの頃は下手くそだったろうよ
でも打てたから試合出れたし
その中で我慢してもらって成長していった訳であって、若かりし頃から守備が全盛期みたいな奴居ないよ

小幡で言えば範囲も広いし、肩も良いしポテンシャルはある
ただ打てないから我慢の機会が出来ない

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:33:13.02 ID:m9Fv4HU7r.net
>>375
成功だろ

小幡竜平 守備率.957
https://npb.jp/bis/2021/stats/idf2_t.html

こんなのお笑いだぞ福留でも.968で失格になったんだから

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:33:49.57 ID:JIHS1usnd.net
>>387
小幡は思ったより肩が弱かったしもう4年やってあれだからもうきつくないか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:36:13.60 ID:m9Fv4HU7r.net
エラーまみれ扱いされてる紅林や中野でも率で見ると.970
鳥谷や坂本も同じく.970程度だ(20失策くらいで済んでいる)

小幡は守備率.957
異次元でエラーしてる40失策クラスだろう

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:36:20.24 ID:NbjfcEQE0.net
守備範囲の広さ、肩の強さ
坂本鳥谷も同じようにポテンシャルあって、打力で試合に出る中で成長していって
歴史に名を残す遊撃手になった訳だし、はじめから上手い奴なんて居ない

ポテンシャルはまあ小幡もある
ただ打力が無い

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:37:20.58 ID:MdEes6xfd.net
守備率957って20回ボールさわったら1回はエラーするって事やろ?
そんな選手いないぞ、どうやって一軍で守らせるんだよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:37:32.10 ID:H+Wqvk9p0.net
流石に守備率でどうこういうのは・・・
まあ必死にデータ探してきた結果なんだろうけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:38:31.57 ID:goF70smS0.net
>>326
膝の故障もあったし
新人王とか規定打席とかそのへんの兼ね合いもあって
無理に出てた感じはあった

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:38:38.75 ID:nGmXQHTkd.net
去年2年目だった横浜の森の成績は小幡の2年目の成績以下だけど横浜は使い続けるだろう
使う理由より使わない理由を探してたら森だって使えない

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:39:04.72 ID:IeCOdiwW0.net
まぁ矢野が木浪を愛しすぎてるとはいえ小幡は小幡で手放す事してるのも事実
俺なら我慢して小幡使うけど木浪を矢野が使っても別に文句言うほどの事でも無い
って感じやろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:40:27.70 ID:H+Wqvk9p0.net
森はまあ守備下手なタイプだし比べるのはちょっと違うタイプと思うけどな
あれは小園みたいなもんだろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:40:47.76 ID:m9Fv4HU7r.net
>>393
さすがに坂本や鳥谷出して正当化するほうが無理矢理すぎる

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:41:15.59 ID:5Cjct4lBr.net
少なくともあと3年くらいは中野で何とかなるだろうし別に悲観することもないだろ
それまでにまた新しいの獲ればいいだけ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:41:16.46 ID:MdEes6xfd.net
小幡は思ってたより肩も弱かったし守備範囲も木浪山本植田熊谷に負けたからCSの守備枠に選ばれなかったんやろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:41:48.83 ID:H+Wqvk9p0.net
>>398
何処から鳥谷と坂本が出てきたんだ?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:43:23.16 ID:GipMWv9K0.net
坂本は2008年にレギュラー定着してから2014年までの7年間中6年間最多失策だな
この間も守備範囲が広くて指標はよかったけど、守備下手と叩いている奴は結構いた

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:43:25.71 ID:XMdBYyWnd.net
チーム事情もあってレギュラーで使ってもらえる森小園紅林が羨ましいわ
身体能力あって若いショートは見てて楽しいよな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:43:29.85 ID:/fVZ4499d.net
小幡も木浪も大差ないかなとは思うようになってきたよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:43:56.01 ID:xAzD5PYS0.net
今年の矢野厳しいな
ダメ出しズバズバ言ってる

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:44:13.49 ID:e3hrrMwg0.net
中野これだけ長引いてるとショート長くやれる気はしないな
今年もどのみち盗塁はセーブせざるを得ない気がするし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:44:34.00 ID:GgWhFAsqd.net
高卒3年目に.823打ってた坂本と比べてもしゃーない。若い大和が取れたと思えばあり。ロースコア球場や守備固めで活躍できる。

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:44:57.65 ID:goF70smS0.net
>>406
ほんま二遊間は固まらんなあ
糸原も毎年離脱するしな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:45:39.75 ID:XMdBYyWnd.net
>>405
もうやめるって宣言してるし伸びてこない若手にイライラしてるんやろ
面倒見のいい矢野がいるうちに出てこないと終わるぞって自分で思ってそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:45:43.18 ID:m9Fv4HU7r.net
小幡は身体能力にもう限界が来てるからきついな
まず諦めてプロの体を作らせよう

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:46:50.36 ID:XMdBYyWnd.net
>>410
肩は弱くなったのか最初から過大評価だったのか

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:47:45.66 ID:ouSHF4EP0.net
投手力は有るんだからその分もう守備は割り切って投手と打撃・走塁のチームにしてもいいんじゃね

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:47:48.83 ID:EViEd+1jd.net
まだ小幡に期待してる奴がいるのか
さすがにもうドラフトで同じ歳の二遊間とるやろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:47:49.14 ID:nGmXQHTkd.net
>>402
坂本は甲子園でよく大事な場面でやらかしてたからチャンスで坂本の所へ飛ぶと歓声が上がってた
で案の定やらかして阪神ファンから褒められてた
あのレベルでも最初はやらかしまくる

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:48:23.24 ID:GipMWv9K0.net
去年はほぼ守ってないが
一昨年の小幡は232.2イニングショート守って
守備範囲と併殺奪取プラス、失策回避マイナスのUZR/1200 +12.1
https://imgur.com/CttvuL3.jpg

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:50:15.08 ID:EViEd+1jd.net
平田二軍監督も小幡は下手になったと嘆いてたな
なんでなんやろ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:50:16.87 ID:3Qcf++bA0.net
>>407
坂本普通に化け物やなあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:51:54.99 ID:/fVZ4499d.net
小幡も打てるなら普通に我慢できるんだがなあ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:03.42 ID:T2sPWSkA0.net
>>408
ほんまそれやわ セカンドは糸原で決まりみたいな感じやけどいつ離脱するかわからん キャンプも2クールのブランクがあったからなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:18.25 ID:5Cjct4lBr.net
小幡が大成しなくても大した影響ないだろ
盗塁王の中野がいてバックアップには木浪がいる
セカンドの方が何倍も悲惨だわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:48.92 ID:oQ84ndsM0.net
小幡は内野守備のセンスが無いんやろ
中日の福留も同じだった

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:52:59.72 ID:H+Wqvk9p0.net
>>416
腰痛めてるからだろ
腰は治らんから上手いこと付き合いながらやるしかない

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:54:59.57 ID:3Qcf++bA0.net
>>420
ドラ1使いまくってきた外野両翼の方が悲惨やろ
佐藤が今年打てなかったらホンマにヤバいから頑張ってほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:55:41.19 ID:IeCOdiwW0.net
他球団見てると結構高卒2.3年目の若いのスタメンで使ってんねんけどな
阪神はオープン戦のチーム平均年齢かなり高いわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:55:52.87 ID:m9Fv4HU7r.net
小幡が入団した時、腰が高くてブッサイクな内野手だと思った
平田らは二軍でようやく改善させたらしいな、でも上手いとは言わない

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:56:15.18 ID:/fVZ4499d.net
中野はいつ帰ってくるかな
中野に頼るしかないわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:56:25.37 ID:goF70smS0.net
>>424
矢野に余裕がない
安芸でクラスター発生で入れ替え出来なくなった


まあ今年もアレやわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:56:35.31 ID:3Qcf++bA0.net
>>424
それはなんも問題ないでしょ
オープン戦を競争にしてるからある程度の年齢のやつが出てくるだけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:57:17.66 ID:EViEd+1jd.net
>>422
小幡も井上も若いのにスペ体質でこれからどうするんだろうな
20中盤ぐらいになったらもう動けないんじゃないか

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:57:18.21 ID:QDaWOAVc0.net
>>424
アラサーの木浪を毎試合使ってたからか

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:57:25.93 ID:H+Wqvk9p0.net
>>424
主力が若いからしゃーない
主力がオッサンばかりのときはこの時期若手ばかりだったよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:58:54.44 ID:EX+kWwxtd.net
>424
それはそれぞれの過渡期ってのがあるからやん。
うちの編成の年齢みてみ。これからが黄金期やで(ただし優勝するとは言ってない)

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:59:03.91 ID:ouSHF4EP0.net
シーズンどうなるか分からんけど、まーとりあえず佐藤は今のところしっかり打ってるし三振も減ってそうだから
アレコレ言わんといてあげたいわな

あと打順は個人的には4番佐藤5番大山がいいと思う 佐藤が上とかそういうわけじゃなくて
3番マルテなら左右ジグザグにもなるし、ゲッツーが多い大山より先に三振する佐藤が前の方がアウトカウント無駄にならなさそうだし
あと1回の攻撃がで3番で切れた場合脚の速い佐藤が先頭におる方が得点なるかなーってチームの流れとして良い気がした

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:59:25.49 ID:T2sPWSkA0.net
足長いと腰高になりやすいんかな けどリーチの差で取れることもあるし一長一短やな 体格は木浪くらいがちょうどええんかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 17:59:46.30 ID:oQ84ndsM0.net
>>429
怪我持ちはスポーツ界で長くは続かないからな
2人とも実質年齢はもう30ぐらいだろう

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:01:07.47 ID:goF70smS0.net
>>433
たしかに佐藤は併殺少ないよな
フライが多いから
ゴロは打球速度速いから抜けていくし

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:01:18.09 ID:H+Wqvk9p0.net
>>435
巨人の坂本も腰の爆弾持ってて長くやってるし結局付き合い方よ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:02:14.81 ID:3Qcf++bA0.net
>>433
調子いい方でいいかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:02:23.66 ID:EX+kWwxtd.net
>433
俺もその意見には賛成やが、テルにはまず一年しっかり働いてもらうことが大事やで。だから今年は5番でええと個人的には思う。すまんが今年も大山に重責を担ってもらおう。

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:02:54.08 ID:oQ84ndsM0.net
>>437
坂本の腰って20後半からやん

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:04:25.09 ID:goF70smS0.net
矢野がどれくらい采配の学習したかにもよるよな
去年はスタメン固定に固執し続けて
状態悪い選手出し続けたり、控え要員や1軍2軍の入れ替えも
ロクにせんかったりで
シーズン後半失速のひどかった
去年も勝ってる試合に全力でいかず
大差の試合でもレギュラー温存せずとかやってたし
まあアホすぎた

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:04:34.33 ID:H+Wqvk9p0.net
>>440
1軍出てきてすぐぐらいから腰痛めてちょくちょく休んでる
休んでも絶対レギュラー取られないという自信があるから申告出来るんだろうなって思ってた

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:05:51.08 ID:GgWhFAsqd.net
>>441
阪神の控え選手ほんとに戦力だと思ってんの?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:06:52.75 ID:IpmBWBfOp.net
>>424
金本時代に高卒とって無かったからな

大山世代が多いからな
その世代もやっと軸になろうとしてる途中だから

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:07:01.99 ID:oQ84ndsM0.net
>>442
腰は長引くってことか
それであれだけのプレーが出来る坂本
中継プレーもまともに出来なくなった小幡
比べるレベルじゃないのはわかるが悲しくなるな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:09:55.88 ID:5Cjct4lBr.net
4番はマルテでええ
日本人のメンタルでは無理

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:12:22.16 ID:dONmfe0Ha.net
これ多分3月2週まで入れ替えしないよね
高寺めっちゃチャンスやん
結果残したら開幕1軍普通にあるで

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:13:26.70 ID:EViEd+1jd.net
高寺は守備走塁が使えないからよっぽど打ちまくらないと枠ないやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:14:31.35 ID:qwlmhPWj0.net
高卒を使うとなると30代前後の伸び悩みの切り方には厳しくならないといけない
このあたりが阪神は緩いかな、って気もする

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:14:37.11 ID:H+Wqvk9p0.net
>>447
まあ1週目が3試合しかないけどな・・・
昨日感染者いなかったし今日明日感染者出なかったら無事なやつだけ帰阪するだろう

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:14:40.04 ID:/fVZ4499d.net
3月4日から前川や豊田出すって記事あったと思ったが

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:15:53.06 ID:dONmfe0Ha.net
>>448
1塁到達タイム3.85らしいから足は相当速いのに盗塁に活かせないのは辛いね
守備はこっからやなぁ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:17:56.29 ID:goF70smS0.net
>>443
そこ作っていかないとアカンやん
固定スタメンの弊害が出てるわけで
育つも育たないも駒の使い方次第やん

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:18:20.74 ID:oQ84ndsM0.net
高寺が足速いイメージはまったく無いな
糸原路線やろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:19:39.67 ID:KC+YViR9d.net
スアレスはあと一年我慢すれば良かったのに。

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:20:45.89 ID:v7xhCOLNM.net
>>453
去年みたいに、終盤の山場でいきなり小野寺スタメンとか見ると慣らし運転の機会を与えるのって大切だよね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:21:02.44 ID:H+Wqvk9p0.net
イメージは知らんが高寺足は早いな
まあ足が早いのと盗塁は別だしこればかりはチャレンジさせて鍛えるしか無い
2軍は走らせるの継続させるから今年はかなり走るだろう

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:21:25.09 ID:JbIIGAOt0.net
>>451
22日の発言でな
そして22日晩に片山の陽性発覚でその後植田板山中川の陽性発覚だのクラスター化が出て
全体練習取りやめが出たりとか事態が変わってる
まぁ陰性なら合流させるって決めたら止める法律なんてもんはないからやろうと思えば出来るけどな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:22:01.33 ID:/RWiGZWba.net
>>454
盗塁失敗のイメージが強いからな
坂口、桑原タイプですよ
走塁はまあまあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:24:11.39 ID:qwlmhPWj0.net
盗塁ヘタクソな人はベーランうまい

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:25:03.33 ID:GgWhFAsqd.net
>>453
でた、一軍で使えば成長する理論www

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:25:04.40 ID:dONmfe0Ha.net
どっちがいいんかね?
1軍でも打つ方はそれなりに結果出すだろうが守備走塁含めるとおそらく代打しかチャンスがない
となると2軍で打席数立たせて経験積ませながらセカンドものにさせるが高寺は今年1年無難なのかね

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:25:37.08 ID:asavTdiG0.net
今昼間のビデオ見とるのだが
アルカンタラどうしたん???

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:25:50.09 ID:GgWhFAsqd.net
高寺は糸原みたいなセカンドでええよ
丁度いい

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:26:31.06 ID:/fVZ4499d.net
>>463
捻挫

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:27:02.98 ID:qL4jilC4d.net
>>463
初ブルペンの時に左足首捻挫した。
着地させる足やから時間掛ると思うわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:27:03.37 ID:/fVZ4499d.net
>>462
まず二軍で一年間出場する体力があるかどうか
そこからだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:28:20.72 ID:QoNAs+YHd.net
8近本
4糸原
3マルテ
5大山
9佐藤
7糸井ロハス江越豊田
2坂本
6木浪

開幕オーダーこんな感じか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:28:47.82 ID:GgWhFAsqd.net
>>468
豊田は使わんやろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:28:55.76 ID:H+Wqvk9p0.net
>>466
ブルペンじゃなくその後の練習じゃなかったっけ?
ブルペンで投げれてウキウキでブルペン出ていったのに
次出てきたら怪我してたって情報だった

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:29:52.01 ID:qwlmhPWj0.net
状態悪い時も軸だと思う選手はずーっとスタメンで出すのも必要な采配だよ
高津と原は、村上と岡本だけは絶対外さなかったもの

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:29:59.51 ID:8x3sqdGU0.net
>>346
あってる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:30:23.65 ID:GjlyJzMga.net
>>467
でも結果残したら普通に1軍帯同させそうなんやが矢野はw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:30:54.85 ID:EViEd+1jd.net
高寺は身体能力が足りないから二遊間とか外野は厳しいやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:31:58.39 ID:D0a/Bxjud.net
高寺は大学に行くべきだったな
阪神じゃ使い道が思い浮かばない

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:32:44.66 ID:7ZcxzX0l0.net
ドラ3の霧吹きはええのんけ?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:33:27.00 ID:3Qcf++bA0.net
>>453
固定スタメンの弊害ってどゆこと?
駒のレベル低すぎ問題なだけやろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:35:12.69 ID:goF70smS0.net
>>461
いやいや使えないやつは2軍と入れ替えたらええやん
それすらせんのやから

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:35:28.09 ID:oQ84ndsM0.net
>>475
トレードで長打力のある外野とれんかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:36:18.05 ID:v7xhCOLNM.net
>>471
走行距離が圧倒的に少ないサードなら良いと思う

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:37:52.04 ID:BHAkwvYh0.net
>>478
具体的に言いなさいな
矢野は併用好きなタイプやで陽川北條ちょこちょこ使ったり色々としてた。去年はホンマに野手のレベル低くて控え使えなかったんやろ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:38:39.59 ID:v7xhCOLNM.net
去年のサンズとか、4月に1試合休んでから6末までフルスタメンだったしな。
韓国時代から後半失速してたのに。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:39:00.60 ID:3Qcf++bA0.net
高寺は守備悪めなOPS.750セカンド目指せばええよ。とらせんはキモいくらいに二遊間にだけパーフェクト超人を求める。鳥谷コンプ強すぎだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:39:16.05 ID:H+Wqvk9p0.net
去年はセカンド以外は他試す必要ないレベルだったからな
セカンド候補はまあお察しだったけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:39:55.61 ID:D0a/Bxjud.net
>>483
糸原のかわりならもう長打のある山田健太でええやん

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:40:53.11 ID:lCmK+VGea.net
山田セカンド守れないって言われてるじゃん

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:42:02.58 ID:9+KfXrjQd.net
まあ山田3位でも取れそうだし1位2位でセカンド取ってないなら良いと思うけどね
あまり使える気はしないが

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:42:03.66 ID:qCT7je0n0.net
スププ Sd5a

NG推奨

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:42:12.84 ID:3Qcf++bA0.net
控え論者は去年オリンピック休みあったの忘れてそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:42:48.33 ID:3Qcf++bA0.net
>>485
そのドラ枠投手に使ってかないとアカンよ
2位ならアリよりのアリ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:43:16.06 ID:QoNAs+YHd.net
毎年言うてるけど180ある右の大型ショート欲しいな
今岡以来獲ってへんのちゃうか
左の小兵ショートばっかり下位で獲って茶濁さんと強打の大型ショートを1位で獲らなアカンよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:43:45.17 ID:/fVZ4499d.net
>>491
少なくとも今年はそんなのおらんからな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:44:03.66 ID:uhZTKP1E0.net
>>491
関本は入団当初はそうじゃなかったっけ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:44:58.88 ID:qwlmhPWj0.net
そもそも30代のベテラン出ずっぱりってわけじゃないのに休養休養言い過ぎよ、ファンがね
調子悪くなるのも含めて実力、と認めることも大事
そうすると、何年も規定到達で自分のペースが掴めるようになる

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:45:39.25 ID:/fVZ4499d.net
関本は高校時代二塁手だったよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:46:16.25 ID:qDwvre3K0.net
劣等キチウヨゴキブリ含めた害虫死滅乙w

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:46:17.02 ID:qCT7je0n0.net
今岡も関本もショート失格だったけどな
なかなか大型で長打力あってプロのショート守れる選手は居ない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:47:09.17 ID:v7xhCOLNM.net
>>491
的場

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:47:48.62 ID:oTO1PuQrd.net
よっぴ鳥谷とインタビューやと素がちらほら出てる感じがいいねえ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:48:11.12 ID:spOvPpGq0.net
明らかに下手くそ言われてて草

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:48:46.52 ID:8x3sqdGU0.net
多少守備が悪くても打てればいいんだがな打てない守備悪いじゃ使えんわな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:49:32.11 ID:rAySSYnMd.net
>>500
誰が誰のこと言ったんだ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:50:46.08 ID:spOvPpGq0.net
>>502
鳥(糸井のファーストの守備練見て)「明らかに下手そうやけど」

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:51:55.68 ID:QoNAs+YHd.net
>>498
的場は大型という程ではないし強打の印象もない

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:52:11.03 ID:IeCOdiwW0.net
そろそろキャッチャーも補強したい
中川藤田辺りが見込みあるならええけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:52:11.16 ID:KC+YViR9d.net
プロスピAのファイナルミキサー同一チーム4回中2回馬場やったわ。くそが

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:53:54.71 ID:mjc9nL6A0.net
2軍に落ちないは低い目標じゃないよ、怪我するなってことなんだから

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:54:18.71 ID:uhZTKP1E0.net
>>499
鳥谷と糸井同い年だったか

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:56:53.43 ID:QDaWOAVc0.net
>>499
鳥谷色んな選手と対談してるけどトーク上手いね

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:57:50.83 ID:qwlmhPWj0.net
鳥糸7のインタビュー見れねえ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:59:13.28 ID:BHAkwvYh0.net
>>505
わかる
榮田がスペだとは思わなかった

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:59:19.07 ID:oTO1PuQrd.net
>>510
めっちゃ糸井が糸井やでぜひ見て貰いたいわ
虎バンYouTubeに期待やな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:59:25.95 ID:9LF7LaxT0.net
強打の二遊間出て来い!
と思うけど実際阪神が取るのって守りがちょっとだけ巧くて巧打者なんだろうな・・・

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 18:59:42.10 ID:JbIIGAOt0.net
>>505
そろそろって2021中川2020榮田2019藤田2018片山2016長坂2015坂本ってほぼ毎年取ってるからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:01:40.88 ID:uhZTKP1E0.net
>>513
まあ強打の二遊間なんてどこのチームも欲しいからいたら争奪戦になるわな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:01:43.08 ID:8x3sqdGU0.net
キャッチャーいらないとは言わんけどそれよりは必要な所が多すぎて

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:03:43.77 ID:EJshGM980.net
キャンプ序盤に出てた娘、
やはりABCが囲い込んでたのか。
ええドラフトしたなw

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:03:55.84 ID:dDO2Fdq5d.net
長打ある二塁手ほしいけど山田健太はどうなんだろな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:04:54.27 ID:IeCOdiwW0.net
>>514
ほんまやな
でも坂本以降が中々パッとせんから将来の正捕手感が無いな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:06:30.51 ID:MwbdypUGd.net
右投げ左打ちでショートセカンドの選手で京田ってあんまりいないよな巧打タイプみたいなのばっかりやな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:09:45.45 ID:rnBPnxSua.net
岩田が栄枝のディフェンス面をめっちゃ褒めてたから栄枝はよさげだけどね

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:11:17.94 ID:QoNAs+YHd.net
やっぱり山城は欲しかったな
左打ちいうのはあれやけど長打もある180のセカンド
ピッチャーばっかり獲っとる暇あったら獲れよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:14:10.82 ID:qJrG8M6jM.net
右打ちのセカンドはほんまに必要やわ
糸原の対左うんこやのに併用もできんとか終わってる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:17:09.46 ID:UqsJCvUc0.net
>>513
実際は両方出来ない謎の選手が入ってくる
せめて守備教えるの上手いとかなら打撃よりの選手取れるのになぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:18:10.25 ID:JgRvbbtT0.net
西純なんで泣いとるん?

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:19:18.41 ID:MwbdypUGd.net
近本が右利きならショートセカンドやろうけど利き腕で押す力がないから糸原木浪あたりと長打変わらないやろうな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:20:16.46 ID:GDKNESG20.net
>>453
確かに賛成
規定乗ったイツメンの成績ならある程度の併用はいいと思う
中野の故障もこれやし

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:21:23.45 ID:qL4jilC4d.net
>>519
榮枝をもう1年下で身体作りさせて来年以降一軍に上がれたらええんちゃうかな?25歳から正捕手なったとてキャッチャーやと10年近くは貢献出来るし

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:25:52.39 ID:8x3sqdGU0.net
矢野もやっぱりレフト候補には満足してないみたいやな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:29:28.65 ID:8x3sqdGU0.net
やっぱりマルテは能力だけじゃなくキャラ的にも必要な人材やな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:29:58.28 ID:ouSHF4EP0.net
最近つべによく鳥谷出てるの見るんだけどコーチ向いてるんじゃないかなぁこの人
「こうしろ!」とか力で変えるタイプじゃなくいい意味で柔軟な感じで個人個人の能力や感性に無理に踏み込んで潰さなさそうでちょっといいなと思った

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:31:13.93 ID:uhZTKP1E0.net
鳥谷能見はいつか阪神に帰ってきてコーチして欲しいわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:46:19.50 ID:SWp3kI4P0.net
>>481
去年はこんな感じじゃね?完全に憶測だけど

近本→ガチで替えが居ない(期待してた高山、陽川のスランプ)
梅野→FA権取得年なので本人の出場意思を最大限尊重しての起用
サンズ→代理人があれなので契約の縛り在ったと思われる(不慮の怪我以外で外す時は首濃厚)
サトテル→尻上がりに打つペース上がって来て外すタイミング見失った&主に高山陽川の不調
マルテ→サンズと高額契約のロハスJrの間で割を食う形で一時2軍待機させられる
中野→新人でほぼショートフルで守って糸原の代わりに一時2番まで代わりが居ない→結果シーズン後に大きな怪我

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:47:49.85 ID:QDaWOAVc0.net
>>531
井端古田のYouTubeでスラスラ話す鳥谷コミュ力凄い

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 19:58:48.10 ID:bZsL8wqx0.net
矢野顔のシミだけじゃなくてほくろも増えてる気がするけど大丈夫なやつ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:18:28.97 ID:+NtbZp+md.net
開幕前にとらせんのみんなで居酒屋で決起集会やらないか?どうよ?名古屋でやろうぜ!

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:24:05.00 ID:CCbh8e3o0.net
愛知のコロナマンまた来たのか

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:25:40.89 ID:qL4jilC4d.net
愛知のコロナマン略して愛コー(甲)なんか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:28:08.23 ID:CCbh8e3o0.net
何故そこまでしてわざと他人に感染させようとしているのか

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:29:42.29 ID:5aNqRLxX0.net
いやむしろ自ら罹患しにいくつもりじゃね?大阪のコロナ数やばいのにな。

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:30:45.70 ID:CCbh8e3o0.net
クラスター化狙いで定期的に誘っているから相当ヤバい奴

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:35:16.90 ID:8x3sqdGU0.net
もはや持ちネタだろ?
そもそもこんなので本当に行く奴どこにいるねん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:40:54.71 ID:ouSHF4EP0.net
虎なのに何故大阪や神戸でなく名古屋なのか

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:44:24.60 ID:oQ84ndsM0.net
>>536
いいね、来ないやつは陰キャ確定な

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:46:39.47 ID:IeCOdiwW0.net
福留のクラスター会食イジりなんちゃうの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:46:48.07 ID:psLhNk2La.net
別にセカンドは高寺育てればいいだろ
左右関係なく打てるし長打力もある選手なんだから
それよりも手薄なセンター問題どうにかしようぜそろそろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:54:30.36 ID:NnAfECDCr.net
小幡の5年目の守備力によってはとるだろうな
大社ガチャや

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:55:16.69 ID:zPTk9/Dup.net
2位でハムの水野指名すれば良かったのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:55:39.90 ID:8x3sqdGU0.net
まぁ中野が復帰できること祈るしかないわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 20:57:36.27 ID:KC+YViR9d.net
コロナよりプーチンをなんとかしろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:02:03.20 ID:L4JuJDS9M.net
プーさんは誰の言うことも行かんよ
このままウクライナめちゃくちゃにするで

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:02:32.55 ID:t+Qc9GIK0.net
まだ小幡の伸びしろがある可能性はある
中野もいたし大卒ショートは取らなかったろう

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:03:06.08 ID:D0a/Bxjud.net
>>546
高寺は長打もセカンドも無理やろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:04:10.41 ID:iG9nsPvxd.net
高寺は身体能力を考えると糸原を目指す路線になりそう

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:04:59.84 ID:t+Qc9GIK0.net
北條は怪我
横田はガン
中野も大怪我
呪われてんのかこのチームのセンターライン

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:07:26.25 ID:sPR3Lw8n0.net
中野の怪我の部位が分からんけど万全で戻って来れるんかが心配や

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:09:09.02 ID:wG0FjFrP0.net
プーチンって統合失調症か何かじゃないのか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:13:00.28 ID:ouSHF4EP0.net
スレチだけど普通に考えてウクライナ一つ抑えることと世界を敵に回すこと天秤にかけたら
バカでも後者選ぶわ 絶対何か別の理由あるやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:14:36.30 ID:ouSHF4EP0.net
>>558
ウクライナを抑えることと世界を敵に回さないことを天秤にかけたら 、に訂正 すまんな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:17:18.76 ID:IeCOdiwW0.net
まぁプーチンとしては初日でベレンスキーの身柄拘束して新露派の傀儡政権作る気やったんやろ
そしたらSWIFTとか除外される前にうやむやにする予定やったんやろう
クリミアの時みたいにな
計算狂ったんは間違い無い

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:17:32.93 ID:IeCOdiwW0.net
まぁプーチンとしては初日でベレンスキーの身柄拘束して新露派の傀儡政権作る気やったんやろ
そしたらSWIFTとか除外される前にうやむやにする予定やったんやろう
クリミアの時みたいにな
計算狂ったんは間違い無い

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:18:13.64 ID:IeCOdiwW0.net
連投スマソ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:20:42.67 ID:MTxTpMNP0.net
プーさんは習のほう

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:21:45.14 ID:L4JuJDS9M.net
>>557
讀賣におけるナベツネみたいなもんやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:35:14.57 ID:/jvfwrsz0.net
開幕2戦目か3戦目行く予定なんやがどっちが勝率高そうや?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:45:55.54 ID:ouSHF4EP0.net
>>565
ローテまだ決まってなくない?どうとも言えんわ
ただもし分かるなら俺なら藤浪先発の日を見たい
裏切られる可能性も無くはないけどもし勝利投手になったらこんな嬉しい日はないやろし今年は期待してもよさそうなので

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:46:59.86 ID:L4JuJDS9M.net
>>565
ヤクルトの開幕誰なんやろな
奥川高橋小川なら3戦目の方が勝てそう

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:49:27.62 ID:/jvfwrsz0.net
>>566
>>567
ありがとう
どっちかが藤浪は確定やろね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:53:32.26 ID:gxqwJPiF0.net
レフト糸井で6番やろ
佐野くらいはまだまだでける

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 21:55:13.38 ID:L4JuJDS9M.net
>>569
レフトは競争でええわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:01:52.77 ID:psLhNk2La.net
>>558
ウクライナの軍隊が強いのは今回よくわかっただろ?
そこにNATOやアメリカの武器や技術が入り込んだらロシアからしたら脅威になるのだからそれが許容できんのよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:15:33.77 ID:UqsJCvUc0.net
膝良くても糸井の地獄守備は継続しそうなのが辛いな
全身ボロボロの40歳にスタメンチャンス奪われそうな若手どもはほんましっかりせぇよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:21:01.08 ID:1E36fNzD0.net
あのカープがホークアイ入れるそうだが阪神はやらんの?

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:21:16.93 ID:H+Wqvk9p0.net
この時間でも速報無しってことは今日もファームは感染者なかったっぽいな
とりあえず明日も無しなら一部は帰れるだろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:22:03.32 ID:NbjfcEQE0.net
レフトはホント打てる人材が入ってくれないと
ちょっと下位打線構成が辛い事になる

中野戻るまで8番ショート(木浪みたいなもんやら、小幡やら)だろうし

6番レフトがゴミだった場合、開幕早々に6番梅野になるわ
坂本が出る日だと更に辛い事になる

ホンマなんとかしてくれレフト、ロハスと無理心中やめて

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:22:59.95 ID:UZb1Hc7i0.net
守備守備言うけど、昨年だったら巨人中日のが阪神ヤクルトより優れてたけど圧倒されたのが現実であって、阪神の守備ばっかネチネチ言われるんなんなんやろうとは思うわ。
良いところ悪いところあるやんどこでも

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:27:18.55 ID:W8WnDOiK0.net
というか守備指標なら阪神は最下位レベルじゃないしな
ゴロPが多いからエラーが多く見えるだけやし

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:28:52.58 ID:iG9nsPvxd.net
野球は打てなきゃ話にならんってことよな
そうなるとやっぱり糸原は外せない

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:29:46.07 ID:y0HUifxZd.net
糸原はさんざん叩かれてるけど近本の次ぐらいに安泰のレギュラーだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:32:28.86 ID:oQ84ndsM0.net
そう考えると身体能力は微妙だがコンタクト能力の高い高寺が控えでは抜けてるか

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:32:38.21 ID:3VGwyMTY0.net
>>576
セカンド守備だけなら12球団最低レベル

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:33:22.72 ID:TWB78fEYd.net
>>580
うちの育成なら高寺は糸原に何もかも及ばない感じになりそうで期待はしにくい

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:33:36.53 ID:UqsJCvUc0.net
>>576
守備で最後の中日戦無様に負けたのにそんな言い方出来んわぁ
取り敢えずゲッツーはほんま取れ、これだけで大分違う

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:34:59.03 ID:sPR3Lw8n0.net
いやまあ糸原ももうアラサーだし
二遊間ではキャパオーバーで怪我しがちよなあ
でも打撃技術(長打力ではない)はチーム内でも有数やと思うし
使いどころは難しい

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:35:48.86 ID:dDO2Fdq5d.net
>>580
身体能力は高いっての

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:36:16.03 ID:sPR3Lw8n0.net
>>583
そのあと糸原だけが猛打賞で
打つ方が手も足も出なかったんだがな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:36:36.45 ID:/jvfwrsz0.net
糸原以外の奴が打てばええけどな
打たへんから糸原に頼るしかない

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:37:16.39 ID:dDO2Fdq5d.net
小幡木浪が打てればいいんだけどね

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:37:21.15 ID:TWB78fEYd.net
>>584
控えが酷すぎるから打てる二遊間が豊作っぽい今年に山田健太とかとるんやない?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:37:34.89 ID:jkLh+ggGM.net
どっちにしろドラフトでセカンド取った方がいいだろうな
指標が微妙な山田じゃなく齊藤のか方がいいとかマニアじゃないから細かい事は知らんが

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:37:43.92 ID:rhXJmpc10.net
教育リーグのオリックス戦、3戦とも中止なんだね

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:37:56.12 ID:IeCOdiwW0.net
よく矢野は球際がどうちゃら言うけど問題はゴロ処理とかや無いと思うねんな
送球エラーとか昨日なんかはセカンド送球を木浪が弾いたりセカンドカバー遅れたり打球待って捕ったり
そんな普段意識してたら出来るプレーを試合で出来てへん事が問題やわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:38:38.64 ID:oQ84ndsM0.net
>>588
それもう糸原が守れるようになったらいいって言ってるのと同じレベルだぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:40:15.33 ID:sPR3Lw8n0.net
>>589
糸原の守備力うんぬんは置いといて普通に次世代必要よね
まあ今いる誰かが覚醒すりゃええけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:41:26.72 ID:UqsJCvUc0.net
>>586
アヘ単なんていくら打っても点にならんねん
ゴミみたいなタイムリーエラー で負けてるんやからホームラン打ってくれな相殺出来んわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:44:15.62 ID:IeCOdiwW0.net
糸原の去年の5月くらい打てれば誰も文句言わん
菊池と首位打者争いして自己犠牲もやってのあの頃は流石にみんな守備眼瞑ってた

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:44:29.58 ID:oQ84ndsM0.net
>>594
今いる控えは話にならんやろ
阪神ずっと見てたら才能ある選手はすぐ結果出してくれるってわかる

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:45:35.47 ID:TWB78fEYd.net
結局は即戦力に頼るしかないってことやね
二遊間とかスラッガーなんか育てられるとは思ってないわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:46:11.07 ID:SL+V/WHNd.net
それもう高卒とる意味なくね?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:46:35.22 ID:sPR3Lw8n0.net
>>595
そうやって他の問題見ないふりしてりゃええわ
前後の全試合たちに長打力あっても長打はおろか併殺、三振で一点も取れんかったんやから

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:46:49.51 ID:8x3sqdGU0.net
糸原の守備が酷いのなんてみんな分かりきってる
結局総合力で糸原に勝てる奴が阪神にはいないと言うだけ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:47:04.11 ID:H+Wqvk9p0.net
野球は投手育てれるのが一番強いからな
その阪神の利点追求するのも一つの手よ
野手は補強しやすいし

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:47:08.60 ID:sPR3Lw8n0.net
>>600

×全試合 ◯選手

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:47:57.66 ID:3TQKOV+O0.net
高卒は奥川小園クラスの完成度高いピッチャーだけでいい
高卒野手はどうやっても育てられん

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:48:11.64 ID:UqsJCvUc0.net
>>600
まず糸原が打ってるという幻想から解き放たれてくれ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:49:16.80 ID:3TQKOV+O0.net
>>605
糸原の打率はチーム2位だぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:49:34.09 ID:IeCOdiwW0.net
高卒獲るな
ってのはほんま弱体化しか無いから
阪神が高卒育成下手なんは分かるけど獲るなはマジで意味わからん
ヤクルトが高卒投手育たんから
って高橋とか奥川行かんかったら全然別の世界線やで
結局ウィークポイントもちゃんと向き合って改善心がけんと

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:49:51.60 ID:H+Wqvk9p0.net
>>605
それは糸原より打てるセカンド連れてきてから言うべき話や
おらんから仕方無しに糸原やねん
去年のまでの木浪と同じ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:50:15.96 ID:UqsJCvUc0.net
>>604
高卒野手なんてちゃんとした素材なら勝手に育つんよ
中日ですら石川は育ちそうやからな
まぁスカウトがウンコだから高卒野手は分かりやすく競合するようなのしか行かなくて結局引けないんやけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:50:40.31 ID:8x3sqdGU0.net
>>607
それ言ってるの荒らしのkitiだけやで

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:50:48.53 ID:UqsJCvUc0.net
>>608
そしたら守備で負けたという話に戻るけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:51:04.15 ID:H+Wqvk9p0.net
>>607
つられすぎやろw
今の阪神の穴ってそれくらいしかないねん

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:51:10.77 ID:3TQKOV+O0.net
>>609
確かに石川クラスならさすがにとっても良いかな
外したけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:53:00.11 ID:3TQKOV+O0.net
>>612
高卒が育てられないという穴しかないなら高卒は諦めて大社で優勝してほしいよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:53:05.92 ID:OutiLMCYp.net
藤川球児氏 巨人キャンプで唸った若手に言及 中日・石川昂弥は「間違いなく出てくる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51a900a647d85c2cbf86bbd11ea930102379264f

 また、中日では石川昂弥内野手が目を引いたという。
「この人しか気にならなかった、正直。体のサイズが巨人の岡本選手のよう。出てきそうなタイミングの」と注目。

未来の4番候補として期待される20歳について「持って生まれた天性の体がある。
彼は間違いなくドラゴンズの主軸を張る。それは約束できる。
体の大きさ、スイングに乱れがあるんじゃなく、その中でのスイングを持っているので大丈夫と思う。間違いなく出てくる」と断言した。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:53:11.11 ID:mjc9nL6A0.net
>>606
さすがにOPSとかで見ないと、それだとチーム6位だし

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:53:55.45 ID:IeCOdiwW0.net
>>610
>>612
それは失礼した

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:53:58.94 ID:3TQKOV+O0.net
>>616
OPSで見るなら近本も厳しいんか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:55:12.67 ID:SL+V/WHNd.net
高卒を育てられないからとらない
これでは何も解決しないけど
だから高卒をとり続けた結果やっぱり誰も育たない
この繰り返しでどうしたらいいかさっぱりわからなくなってる

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:56:38.12 ID:LwgMJPhw0.net
>>618
近本のopsの何が厳しいのかわからん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:56:46.41 ID:pbi2jVnPd.net
矢野は阪神の監督では珍しく高卒の素材型をとってたよな
それが失敗だったから次の政権からはもう大社中心に戻りそう

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 22:57:20.56 ID:mjc9nL6A0.net
>>618
守備と走塁があってOPSがチーム2位の.795ある近本は悪くないでしょ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:01:28.81 ID:UqsJCvUc0.net
>>619
簡単やで
スカウト変える
コーチが余計な事言わない
タニマチとOBに触らせない

こんなけの事やで、けど絶対に変わる事はないが

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:02:51.24 ID:pbi2jVnPd.net
>>623
さんざん色々やってきても結局高卒育たないからな
とらなくていいって言う奴の気持ちもわかる

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:03:21.40 ID:3TQKOV+O0.net
去年なんか高卒とらなきゃ優勝してたよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:05:05.32 ID:dDO2Fdq5d.net
スププ sd5a

これNGしとけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:05:07.14 ID:UqsJCvUc0.net
>>625
奥川取れてたら優勝してたじゃん

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:05:29.30 ID:3TQKOV+O0.net
>>627
そう、結果最悪のドラフトになった

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:06:11.54 ID:pbi2jVnPd.net
>>626
なんでそんなに自分をNGしてもらいたいんや

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:06:26.44 ID:8x3sqdGU0.net
ワッチョイ ba14
これもkitiな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:07:16.45 ID:etPcpVWyd.net
奥川の年に森下とれてたら優勝してたな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:08:31.59 ID:4HJihrFjd.net
奥川小園クラスならさすがに高卒でも指名するべきやろ
ピッチャーはコントロール良いタイプなら勝手に育つ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:09:41.13 ID:IeCOdiwW0.net
ドラフト論はその年その順位のてっぺんみんな見るけど近年の阪神は順位毎に見ても結構な活躍度やろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:10:43.10 ID:3TQKOV+O0.net
>>633
奥川外した年は大外れやろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:13:48.59 ID:4HJihrFjd.net
>>633
大社はね…

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:15:07.37 ID:IeCOdiwW0.net
>>634
じゃあ外した後誰行ってほしかったん?
河野?小深田?宮川?堀田?
その下の順位見てもまだ大ブレイクしてる奴なんておらんぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:18:10.96 ID:3TQKOV+O0.net
>>636
高卒なら宮城やろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:19:00.32 ID:IeCOdiwW0.net
>>637
宮城忘れてたわ
まぁそこはそうやな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:19:26.52 ID:bWHJCQqxd.net
高卒贔屓してた矢野政権ですら高卒は出てこなかったしさすがにもう高卒はほとんどとらなくなりそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:21:28.98 ID:mQoXN/fip.net
>>575
ほんま去年開幕時の5番スーパーサンズ6番スーパー新人輝7番得点圏の梅は最強やったわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:23:13.45 ID:s0F1J4oYp.net
>>640
なお10月
レフトロハス、ライト島田

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:23:17.25 ID:mQoXN/fip.net
貧打に喘いでいる中、CSの甲子園で輝と梅野のツーベース2本で点入ったんはほんまに笑ったわ
やっぱ長打は正義やわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:24:56.46 ID:IeCOdiwW0.net
こないだのオープン戦もヤクルトがヒットヒットでエラーもしまくってたけど江越のツーランで同点やからな
そらフライボール革命おきるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:26:15.10 ID:eR3vUZZX0.net
>>631
森下は1年で急激に奪三振率が下がって秋山と同じくらいの軟投派になっちゃてるからなあ
短命で終わる典型的な症状だし、いかにも広島らしい劣化の仕方 悲しいよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:26:43.70 ID:UqsJCvUc0.net
>>639
金本がまったく高卒取らんから世代が歪になったのを是正するドラフトやったんやろ
去年も中川 取ったりしてるしちょこちょこ取る方針なんちゃう

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:29:48.19 ID:bWHJCQqxd.net
>>645
矢野はそういう方針だったが無意味だったから次の監督は優勝欲しいだろうし大社の方針に戻るやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:30:51.76 ID:B8fii8Z7d.net
及川も中継ぎで微妙な感じになるなら大社でええからな
中継ぎなんてどうせ長く寿命持たないし

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:32:17.67 ID:3TQKOV+O0.net
及川は劣化したのか去年終盤からストライク入らんよな
あれで先発やりたいって言えたメンタルは評価したいが

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:33:58.20 ID:I6V5KU0Q0.net
ほんま阪神は井上や前川をオープン戦で使えって
高卒でもオリなんかエラーしまくっても実戦で紅林育てたし
今年のキャンプで目立った新人池田もOP戦に出すやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:34:06.29 ID:UqsJCvUc0.net
>>646
高卒取るのは矢野の意思でもあったけどフロントの意向もあったから金本ほどの大社オンリーって訳でもなさそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:35:03.65 ID:8x3sqdGU0.net
>>649
今日の矢野コメントからしてコロナが大丈夫なら使うと思うで

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:35:22.22 ID:RQqVVP2V0.net
大社でも高卒でもいいから長らくレギュラー張れる選手なら誰でもいいからスカウト頑張って

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:35:38.63 ID:H+Wqvk9p0.net
>>649
クラスターなる前は呼ぶって言ってたしこのまま無事なら呼ぶだろう
もう完全にロハスに期待してないっぽいし

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:37:05.24 ID:3TQKOV+O0.net
いや前川は社会見学あるけど井上なんて使う理由ないやろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:37:52.64 ID:B8fii8Z7d.net
井上は完全に潰れたよな
二軍であの三振率だしバッティングセンスが無かった
怪我は関係ないよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:39:03.01 ID:o+5Ok3QLd.net
井上はキャンプ前も太りすぎだったし意識が低い
あの体で岡本に自主トレ場所を変えさせるなんて失礼にも程がある

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:39:04.31 ID:I1Gxi4Pw0.net
打線の弱いのつまらんな。打力中日と最下位争いやもんなあ。

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:40:08.78 ID:RJbBNLMPd.net
井上だけは必死になって1軍来るなと否定してる辺り割と荒らし連中には井上驚異に見えてるのかね?
矢野だからOP戦には呼ぶだろうけどまあ今年はまだ本格的に1軍にはいないだろうよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:41:44.23 ID:H+Wqvk9p0.net
井上はもうちょっと体大きくせんとあかんわな
2年で10キロも増えてないし
あと1年は下で鍛えていい

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:41:47.67 ID:LWEe5RjI0.net
ふと思ったんやが抑えガンケルの可能性ない?あのfipやしケラー次第ではめちゃくちゃありそうな気すんねんけど

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:41:51.43 ID:spOvPpGq0.net
小野寺のインスタの写真のロハスよれてへんやん

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:42:26.91 ID:cfRb2rB/0.net
まじで江越がやると思ってる奴いるのかよ
馬鹿じゃねーの

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:43:02.36 ID:LWEe5RjI0.net
9月以降悪かったしなさそうやわ
なんかごめん

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:43:02.58 ID:3TQKOV+O0.net
>>662
江越とか井上はバッティングセンスを感じないわな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:44:47.37 ID:9oD6CqTI0.net
>>660
それはおれも思うでー。ここで普通に反論くらったけどw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:44:50.74 ID:A+iNkP0fd.net
前川も井上の二の舞で終わるんかな
壊さないうちに育成上手な球団にしばらく預かって欲しいわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:46:17.31 ID:UqsJCvUc0.net
先発は技巧派ばっかやから抑え出来そうなの少ないよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:46:41.33 ID:8M6zFwShd.net
高卒とるにしても前川井上みたいな他球団に行かせないためだけの指名はやめてほしい
育てる気ないなら奥川小園みたいなバケモンだけにしてくれ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:47:19.25 ID:H+Wqvk9p0.net
藤浪が復活して高橋戻ってきたら後ろ回せれる先発はガンケルくらいしかいないし
状況次第じゃ抑えもあるだろう
まあ高橋復帰したときまで藤浪が好調な可能性はかなり低いだろうけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:49:01.53 ID:9oD6CqTI0.net
>>666
預けるんやったら返してもらえるし育つ迄は別にええで

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:49:31.29 ID:8x3sqdGU0.net
抑えも大事だけど先発の方が俺は大事だと思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:50:04.39 ID:9oD6CqTI0.net
>>669
その頃にはケラー来てるやろう

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/02/28(月) 23:52:34.98 ID:cfRb2rB/0.net
ケラーはせめて2.00ぐらいはやって欲しいな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:07:55.37 ID:XKm8bhDb0.net
ガンケルはクローザーしたらぼちぼちやってくれそうやけど連投とか拒否しそうやな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:10:22.28 ID:BVOf9S1T0.net
いやーボチボチやってくれる気はしない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:14:04.24 ID:45qH3Z0t0.net
ガンケルはクローザーにしたら讀賣のデラロサみたいな成績だと思うわ
悪くはないけど勿体ない
やはりケラーやね期待するのは

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:20:32.79 ID:ggOX7pzMd.net
リリーフにするならガンケルよりアルカンタラかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:26:42.03 ID:XKm8bhDb0.net
アルカンは制球に悩む事無さそうやけどウイニングショットが無いよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:27:05.01 ID:xQmRvlWY0.net
アルケンタラやから無理や

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:30:30.91 ID:JLb1uOMl0.net
安芸キャンプがクラスターに認定されてるな
これはオープン戦の合流すら難しそうやから中野も山本も植田も遅れる
ショートは木浪かな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:44:55.84 ID:0hXmYozH0.net
>>680
開幕まであと25日で隔離期間7日+調整期間18日やから一応間に合うんちゃう?
隔離期間中は室内トレメインになるやろうからコンディションは不安やけど、去年のシーズン中でも3週間程度で復帰出来てたから

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:46:02.32 ID:r0N9lTKC0.net
ゴキブリkiriもうレスも返せず完全死滅のゴミ荒らしw雑魚すぎる wwwwwwwww

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 00:50:13.33 ID:cEKPAmptd.net
>>682
寂しくなったのか?なんで俺が阪神の書き込みでお前煽ってるのに反応しないんだ?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:12:55.11 ID:r0N9lTKC0.net
>>683
お前が逃げてんじゃねーか wwwwwwwww

俺の書き込みに何も安価も付けられてないぞー?はやくしら負け犬kiriゴキブリ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:16:32.04 ID:cEKPAmptd.net
>>684
いや俺がお前の書き込みに返信する意味はわからんだろ
お前が俺の書き込みに返信してこいよ
高卒って書いてるのは全てお前を煽ってるんだから返信しないとお前の負けだぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:18:10.48 ID:cEKPAmptd.net
>>684
ちなみにそろそろ気づいたかもしれんが小幡ってのはお前の事な
なんでそう呼んでるかは自分の股間を見たらわかるだろ?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:20:50.69 ID:r0N9lTKC0.net
>>685
ん?お前はずっと安価付けて発作してたろ?

そのくせ唐突に逃げてもなんの意味もないぞ?弁解できてないぞ?

高卒以下の低学歴はお前なんだからwそうやって後付けて必死に喚いても無駄だぞ

ほらほら弁解しやがれゴキブリkiri

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:21:48.17 ID:r0N9lTKC0.net
>>686
お前はずっと前から連呼してたろ?

逃げても無駄だぞゴキブリkiri

レスの連投からも逃げて安価も付けられず後付け負け犬発作のゴキブリ小ちんこkiri

おらはやくしろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:34:59.71 ID:cEKPAmptd.net
>>688
おい高卒小幡 お前の負けや

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:35:43.35 ID:JLb1uOMl0.net
>>688
小幡乙

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:38:10.65 ID:r0N9lTKC0.net
>>689
また逃げたかキチガイ
必死に後付けで発作しても無駄だぞ低学歴高卒以下のゴキブリkiri

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:38:35.13 ID:r0N9lTKC0.net
>>690
だから自演バレバレなんだって。早よ弁解しろゴキブリkiri低学歴高卒ゴキブリkiri

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 01:59:20.13 ID:AeUzWCkFr.net
>>531
反社と交友してる

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:00:52.46 ID:AeUzWCkFr.net
>>546
だから二遊下手な高寺だろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:01:40.31 ID:cEKPAmptd.net
>>691
小幡w

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:02:01.83 ID:cEKPAmptd.net
小幡www

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:02:46.38 ID:r0N9lTKC0.net
>>695
ゴキブリおせーぞ低学歴kiri

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:02:58.76 ID:r0N9lTKC0.net
>>696
逃げ周りすぎなできそこないkiri

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:07:35.70 ID:AeUzWCkFr.net
>>602
野手はポジションがあるから補強しづらい
だから阪神も金を持ってるのに弱い

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:10:00.24 ID:xQmRvlWY0.net
ホンマに足りないところをFAとかトレードで補うのは良いけど、優勝の為にFA、トレードをめっちゃ使うのは嫌やなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:33:58.98 ID:lJGeeq+v0.net
高山陽川あたりの外野でどっかの干されそうな二遊間獲れないかな
誰か良いのおらんか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:39:06.40 ID:r0N9lTKC0.net
>>695>>696
出来損ないの脳死ゴミカスkiri死滅 wwwwwwwww

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 02:46:43.00 ID:/dbRwmzld.net
>>701
内野に毛の生えた程度の打力の外野専はどこもいらないやろ。
それなら全く打てないショートセカンドの守備代走要因のほうが価値あるわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 03:00:29.39 ID:QYU5rVvc0.net
>>701
その程度の奴は金銭レベルでそれが山本だよ
山本使えって言ってるのと変わらん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 03:27:43.82 ID:cZGruV3q0.net
甲子園歴史館の入口の場所変わるの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 04:25:24.25 ID:UwRsRP0B0.net
>>701
ハムの中島はノーテンダー濃厚やしくれって言ったら貰えるぞ
使えるかは知らん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 05:03:25.75 ID:JSmnh/Yua.net
陽川高山で獲れる二遊間は森越クラスの人数合わせ的な選手やろな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 05:36:42.91 ID:XGqD54Yr0.net
余ってる外野手で二遊間のレギュラークラスの選手なんか獲れるわけない
守備専の大和ですらFAで一億出す球団があるレベルで二遊間の選手は貴重

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 05:43:02.20 ID:0F6bKlK20.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7977c8dc31b8e72b21eb47996397a44881115b0a

阪神・大山 4番争いへの質問に「どっちでもええやん、試合に勝てばええやん」 報道陣に異例のお願い

「その(4番についての)質問待ってました。4番どうこう言われるじゃないですか。どっちでもええやん、試合に勝てばええやん(という思い)。これ、絶対に書いてくださいよ!」
それまではキャンプを振り返り「しっかり動けたというところがプラス」など、いつも通り、淡々とコメントしていた。語気を強めたのは何よりも勝利への強い思いを示したかったからだ。

煩いOBとファン黙っとれって言いたいんやろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 05:44:50.53 ID:/SEB4vge0.net
関西弁上手くなってきたね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 06:02:56.88 ID:Fg3sCBsEa.net
>>694
一年間はセカンド育成でいいだろ
糸原よりは上手くなるわ身体能力あるんだから足速いだけ守備範囲あるわ
センターなんていつでもできるだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 06:29:55.73 ID:AeUzWCkFr.net
>>701
他球団なら解雇されててただでも拾われないのが現実
阪神が要らないと言ってる外野手なんてどこにも需要はない

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 06:34:02.40 ID:AeUzWCkFr.net
>>711
高寺をセカンドで育成するなら、糸原を育成すりゃいいじゃん
もうドラフト時から高寺なんて二遊は無理と言われてた選手だし今更できるようにはならん

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 06:47:42.99 ID:YtZhv6CRa.net
>>713
言われてないだろ勝手な脳内変換やめてもらえませんかね?
糸原をスケールアップさせた選手になるのが高寺だろが
毎年3割15本くらい打てて守備指標標準くらいのセカンドなら全然アリだろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:14:46.70 ID:GYSspj/Id.net
>>714
スケールアップにならなくても、糸原が若返ると思えば全然あり。守れて打てないセカンドはいらん。守備固めは試合後半からできる。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:18:06.32 ID:88XuY/9q0.net
>>714
去年全試合出てホームラン2本
四球より三振が多い選手がなんだって?
3割はあってもホームラン15本は覚醒が必要
出塁率も上がっていくかもしれんがまだかもしれん程度だ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:28:51.07 ID:4SWeB/uha.net
普通に高寺は首位打者獲れる逸材だぞ
出塁率毎年400安定するレベルのセカンドとか魅力しかねーよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:35:00.74 ID:Bj07Y7gSp.net
>>717

高寺 2021 2軍
58試合 .162(136-22) 1本 10打点 17四球 28三振 OPS.510

まず2軍で3割打ってから言ってくれ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:43:14.63 ID:u9qMNDTTd.net
>717
そうなる可能性があってほしい。俺も、どんぐりな右投げ左打ち組の中で、打撃は一番センスあると思う。
が、まだまだやることある。体力守備力走塁、下で鍛える。
今年はそれでええと思うけどな。

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 07:58:09.37 ID:AeUzWCkFr.net
>>714
元から高寺なんて二遊は無理と言われてたぞ
お前ドラフトスレ見てないだろ

3割15本なら十分センターやライトを守れる
近本も弾き飛ばせる
アマチュアから外野手だった奴取ってるから守備ボロレフト専用みたいなのが溢れてくるんだ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:00:17.22 ID:AeUzWCkFr.net
>>718
まあ小幡とか江越とかネタとしても飽きたから
こいつが3割15本は打てるかどうか語る方が有意義だ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:00:59.96 ID:1tA1+GGl0.net
井上、高寺、遠藤あたりは二軍完走しきれないと正直分からん

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:09:17.37 ID:D0HkYkhq0.net
二軍2割未満が首位打者とか恥ずかしいからやめてくれ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:11:13.22 ID:XKm8bhDb0.net
井上、高寺辺りは怪我なけりゃ年内に一度は必要なるんちゃうか
怪我やコロナや色々あるやろうし
その時にどれくらいやれるか楽しみやわ
去年だって終盤井上いたら試合出てたはずやし

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:13:32.48 ID:EYyEkvqd0.net
>>718
去年の高寺は体作りがメインやったし
実際まだ1年やる体力はないやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:22:56.62 ID:8l3X8alF0.net
高寺はとにかく打撃やな
まがりなりにも二遊やってんだから打撃さえ伸びてくれば外野で勝負出来る
身体能力高そうだし、センターもいけるやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:25:50.44 ID:XKm8bhDb0.net
ハーパーが読売ならタティスjrは阪神やろ
まぁあんまりユニフォーム変わらんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:29:20.25 ID:jhpBGamUa.net
まああとは盗塁だなただ企画するだけではなく盗塁を決める
しっかりと相手を研究して走る高寺はセンスだけで盗塁してるのは見ていてわかる
走塁に関しては上手いと思う
でも、盗塁はセンスではなく研究だから

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 08:42:02.90 ID:AeUzWCkFr.net
昨シーズンウェウスタン1割打者の若手の高寺にとっては高いハードルだけど
今のレフトはがら空き状態に近い
多少打てばいいだけ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:03:49.06 ID:DG+S0rEOd.net
結局開幕投手誰になりそう?俺はサプライズで青柳だと思う。

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:07:36.47 ID:RNKdZBbD0.net
結局抑え込んだもんがち
それが藤浪であるならそれでも良い

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:10:15.27 ID:DG+S0rEOd.net
>>731
抑えてくれさえすれば誰でもいいみたいな言い方やめようぜ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:10:16.78 ID:9AWzmAqH0.net
藤浪でいいよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:12:25.76 ID:DG+S0rEOd.net
>>733
ケラーは?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:13:55.97 ID:dmjLrYEo0.net
ケラー間に合うか分からんし、抑えられるとしたら藤浪しかおらんのやない?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:18:51.89 ID:RNKdZBbD0.net
>>732
え?君は抑えない投手が好きなの?だれそれ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:28:57.53 ID:kF8jW65g0.net
アルカンタラえらい空気だけどリリーフなん?
足首?だか痛めてて全然期待してないけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:29:14.55 ID:D0HkYkhq0.net
ケラーも早く来日しろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:53:59.69 ID:wMxtNCZCa.net
抑えは藤浪でいいかなあ
あれだけ強い球投げられるから抑えで全力投球してくれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 09:54:17.75 ID:xQmRvlWY0.net
矢野の口ぶりからしても、藤浪はローテ入りほぼ確ちゃうか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:00:34.54 ID:RNKdZBbD0.net
だから全て結果論
オープン戦抑えようがシーズン入って抑えなかったらダメ
こちらに分かることはほとんどない
信頼度ぐらいかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:03:18.36 ID:/dbRwmzld.net
ハーパーが読売入りアピールしてるな。
ああいうトップの選手はやっぱり読売はいりたいんやろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:08:55.69 ID:oXrQBrnXd.net
>>729
高寺は身体能力が足りないから外野は無理やろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:09:05.02 ID:7qOBqx4X0.net
藤浪が言いとは全く思わんが他の候補も微妙だな
桐敷ぐらいか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:09:30.71 ID:+gCxkRGg0.net
>>709
掛布なら速攻で
「4番と言う物にもっと拘りを持ってですね、エエー」
って言ってそう

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:15:50.91 ID:B6RPa/5c0.net
ええやんが流行っとるみたいやな
誰が言い出したんやろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:16:48.67 ID:dmjLrYEo0.net
監督の口癖やな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:18:35.95 ID:JLb1uOMl0.net
高寺は足が遅いからサードで育てるんやろな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:19:11.40 ID:cIBeLcCgd.net
もう高寺とか小幡の話はええやろ
さすがに高卒は飽きた

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:19:34.51 ID:6StkzbXc0.net
暫定クローザーは岩崎でしょ
ケラーが来れば任して
ケラーの能力自体はスアレスに匹敵すると思うよ
スアレスも阪神が育てたようなもんだしケラーも育つよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:19:35.76 ID:AeUzWCkFr.net
足が遅いのに盗塁命令出してるのか矢野って

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:20:55.55 ID:wMxtNCZCa.net
>>748
1塁到達タイム 近本3.93 高寺3.85
へえ〜高寺足遅いなら近本鈍足ですねwww
阪神で単純に足の速さでタイム取ったら高寺1番速いと思いますけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:21:27.31 ID:cIBeLcCgd.net
>>751
あれだけ毎回失敗してるんだから自分でやってるんでしょ
監督も守備走塁に期待してるようなコメントしてないし

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:22:16.52 ID:IrWtZMAVd.net
高寺は走れない守れないからポジションが無いわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:22:36.84 ID:wMxtNCZCa.net
馬鹿だろ高寺に盗塁40は企画しろと言ったろが
この間抜け

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:22:40.74 ID:xi809Pjwd.net
>>702
小幡逃げたの?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:23:19.69 ID:wMxtNCZCa.net
>>754
その高寺より鈍足な近本はどうなんすか?

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:23:21.13 ID:JLb1uOMl0.net
DH導入されれば高寺はDH路線でいけるんだがな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:23:24.06 ID:MpGH5St1p.net
最後まで本気度が感じられなかった阪神 藤田平氏が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/8367a9d1e93df6531762c0227050b040712bceff

 最後まで緩みっぱなしだったのではないか。阪神・矢野監督が今季限りでの退任を公表し始まった今キャンプ。
しかし、最後まで矢野監督を花道で飾らせようという本気度がチームから感じられなかった。

 その光景は残念だった。広島との練習試合が雨天中止となった23日。練習前に糸井と西勇の発案で矢野監督が“予行演習”で胴上げされた日だ。
室内でレギュラーの2選手がコーチからノックを受けていた。
ただ途中から片方の選手が、もう1人へノックを始める。
ニヤニヤと笑い緊張感のない様子で。コーチも傍らで笑っていた。

 キャンプの様子を中継するCS放送でも流れていた場面だが、壁に耳あり障子に目あり、だ。開幕前の大事なキャンプで、この様子を見たファンは一体何を思うだろうか。

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:24:00.87 ID:8ESbmw+sd.net
ついに近本まで叩かれ始めたか
高卒オタクが本性を現し始めた

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:25:21.95 ID:wMxtNCZCa.net
実際高寺の方が足が速いと証明されてるのに足はないとか頭悪いこといってるからだろ
論点すり替えるなカス

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:25:27.59 ID:rNipgl+Ga.net
鬼平の時の阪神は絶望しかなかったよね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:25:48.02 ID:u9eQoYMUd.net
>>758
DHは守備が悪い選手を使う枠じゃなくてOPS残せる選手を使う枠だと思った方がいい
高寺は長打が期待できないからDHなんて有り得ない

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:27:10.02 ID:JLb1uOMl0.net
いや高寺は足遅いだろ
盗塁全部失敗してるぞ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:28:08.16 ID:wMxtNCZCa.net
論破されて何も言い返せないなら最初から知ったかぶるな
だからゴミなんだよカス

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:28:45.03 ID:MpGH5St1p.net
阪神のゆるキャン批判聞き飽きたな
監督変わらなきゃダメだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:29:08.92 ID:wMxtNCZCa.net
>>764
足速い=盗塁が上手いではないが?
お前相当に頭悪くね?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:29:36.71 ID:RNKdZBbD0.net
DHは単純にスタメンに使いたい選手が1枚増えたと思えば良いだけです
パリーグはシンプルに考えます
守備だの若手だのベテランだの外国人だの関係ない

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:29:48.17 ID:q6OZintC0.net
>>764
高寺はあのタイプで守備走塁が駄目だから使い道が無いんだよな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:30:06.34 ID:+nuZOrUN0.net
代走で出されてすぐ走ってたしなんか課題持ってやってるんちゃうかね
去年の中野も失敗しまくって結果盗塁王やったしこの時期は気にせんことよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:32:23.46 ID:wMxtNCZCa.net
そもそも外野の間抜ければ3塁打にするレベルの足と走塁なのだからそれで十分だろ
足速い=盗塁しろとかどこの昔モン理論だよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:32:32.62 ID:u9eQoYMUd.net
>>770
中野は足速いからいいけど高寺はもうオープン戦とはいえチームの得点可能性を下げるだけだからやめてほしいわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:33:00.14 ID:ySxnLbHm0.net
新庄の未来を危うく潰しかけた藤田

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:33:35.77 ID:q6OZintC0.net
高寺は大学に行くべきだったな
足の遅い小柄な高卒は潰しが効かない

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:33:48.95 ID:RiXCU5oF0.net
>>756
逃げてるのお前で草wゴキブリkiriヘボすぎwwwwwwwwwwww

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:34:24.98 ID:tniEnOgrd.net
小幡は伸びなかったニダ、高寺は論外

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:34:46.89 ID:3gF5tm6z0.net
高寺は矢野が40企図しろって言ってんだから高寺の立ち位置だと上手い下手もなくとにかく走るしかない
中野は帰塁が上手いから上手くいくはずだって事で筒井が矢野に合わせて勧めての成功だけど高寺はそういう意味で違うからな
お前走らないと出番ないよって言われてる状態
代走で出て次の打順で打席貰える程度の立ち位置だよって

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:34:57.31 ID:wMxtNCZCa.net
>>774
はい、土人乙
お前みたいに憶測だけのバカは邪魔

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:35:05.67 ID:QzqxaCjgd.net
>>775
小幡煽られてんのに返信できてないの笑う

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:36:22.39 ID:/rOFMsfCd.net
高寺は身体能力が足りないから二遊間とか外野は向いてないんだよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:36:52.20 ID:q6OZintC0.net
高寺は小幡に何も勝てないだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:37:27.52 ID:wMxtNCZCa.net
高寺は首位打者獲れる逸材だよ
他の選手じゃ無理、野球は打ってなんぼ
守っても点なんか入らねーよ勝つためには打たないと話になんねーんだよわかったか土人

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:37:36.54 ID:tF87mHjz0.net
でも矢野の木浪優先は、小幡高寺でよくね?と思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:39:12.57 ID:wMxtNCZCa.net
>>781
余裕で勝てるけど
まず打撃で勝負にすらならんよ小幡
小幡くんこの前もエラーしちゃったね^ ^
あれれれ^ ^得意の守備でエラーとかこらたまげたね^ ^

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:39:24.31 ID:/rOFMsfCd.net
>>782
二軍で2割も打てないのに首位打者は草
ちょっと頭を冷やしてこい

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:40:15.77 ID:q6OZintC0.net
>>784
なんだ小幡を叩きたいだけか
高寺なんて打てない走れない守れないで何の魅力もないよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:41:10.99 ID:wMxtNCZCa.net
>>785
指標データが高寺は活躍すると示している
お前らのメクラな物言いよりもデータが活躍すると示している以上反論する権利すらないのだよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:41:38.14 ID:QvtJBiZ/0.net
2年連続最下位監督「矢野(3年連続Aクラス)のキャンプは緊張感がない」

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:42:38.46 ID:rNipgl+Ga.net
今日は高寺小幡で対立煽りすんのね
もはや対立関係にすらないけれどもネタが尽きたんですかね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:42:41.21 ID:RiXCU5oF0.net
>>776ワンパターンのチョッパリ単発ゴキウヨkiriへっぼwwwwwwwwwwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:42:48.46 ID:wMxtNCZCa.net
>>786
あ、それでエラーしてるんすか^ ^
へえ〜高寺くんは今打率なんぼくらいすかね?おたくの小幡くんは^ ^
あれ?おかしいなぁ〜小幡くん、高寺より打ってませんねwww

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:42:58.06 ID:nuXYsAtNd.net
>>787
高寺は身体能力がクソだからアピールする場所すら無いわな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:43:14.36 ID:WNgp8Z4op.net
2009 原口
2010 一二三 中谷
2011 西田
2012 北條
2013 横田
2014 植田
2015
2016
2017
2018 小幡
2019 井上 遠藤 藤田
2020 高寺
2021 前川

近年最高傑作は中谷、原口でおk ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:43:22.34 ID:RiXCU5oF0.net
>>779
必死に関係ないレスで逃げ回ってるの草wはよレス返せよ。安価も過去の俺のレスにつけられてないぞー?低学歴w

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:43:33.38 ID:88XuY/9q0.net
ニ年目から期待しすぎ
高寺なんてあと4年みてみんとわからん
今はうつってだけ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:43:41.87 ID:wMxtNCZCa.net
>>789
アホか俺はしたくねーよ頭悪い猿がキーキー騒いでるだけだ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:43:42.43 ID:q6OZintC0.net
>>791
いやその小幡に何もかも勝てないのが高寺じゃん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:44:10.00 ID:rNipgl+Ga.net
藤田平なんか新庄を正座させて絶望的最下位だった以外の記憶がない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:44:56.43 ID:wMxtNCZCa.net
>>797
実際打てないエラーしてる小幡擁護してもだから?としかいえませんねえ^ ^

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:45:35.41 ID:E0audw5od.net
>>795
高卒を4年待つなら大卒の方が良いって結論出たやろ
特に高寺みたいなタイプは大社の即戦力に勝てない

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:46:50.99 ID:q6OZintC0.net
>>799
高寺は足遅いし肩も弱いやん
そもそもスペックでも二軍成績でも小幡の方が上

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:47:05.70 ID:p5Clu5VkF.net
高卒下位指名や育成は家の事情や本人の強い意志がない限り進学して四年後にかけたほうがええな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:47:32.33 ID:wMxtNCZCa.net
>>800
お前見る目ないよ
指標データが活躍すると示している以上君の言葉は価値がない
野球はデータですよ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:47:55.09 ID:88XuY/9q0.net
高寺の理想形態は
3割2本40盗塁URZ3だな
まだ2年目だし走力と打率と守備力に重点おいて頑張ってくれ
単打俊足守備よしでやっと生き残れる

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:48:27.48 ID:E0audw5od.net
高寺は大学に行くべきだったな
身体能力が無い野手は即プロやめた方がいい

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:49:00.27 ID:88XuY/9q0.net
>>800
こいつNGで
高卒ガイジは即NG

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:49:01.43 ID:wMxtNCZCa.net
>>801
お前バカだなぁww
頭悪いワンパターンしか言えないじゃん

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:49:18.02 ID:q6OZintC0.net
>>804
高寺は足遅いから無理だろ
盗塁何度やっても失敗してるの見てない?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:49:32.46 ID:RiXCU5oF0.net
虫けらキリゴキ結局レスも返せずまた敗走してて草wゴキブリニワカざっこw

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:49:40.28 ID:gvmQLVgM0.net
>>793
北条ちゃう?スタメンの試合数的に

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:13.89 ID:rNipgl+Ga.net
まだ自演嵐が面白いと思ってるオジサンっているんだね
もう令和なのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:16.98 ID:G9VpmLq4d.net
>>809
小幡なんでレスしてこないの?逃げたの?

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:29.36 ID:88XuY/9q0.net
>>801
必死になってセカンド狙ってくしかない選手
コロコロせず固定したれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:39.20 ID:gvmQLVgM0.net
高寺と小幡はまったく競合せんやろ
小幡は守備型ショートか守備固め。高寺は打撃型セカンドか代打。

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:41.67 ID:wMxtNCZCa.net
>>808
一塁到達タイム
近本 3.93
高寺 3.85
へえ^ ^じゃあ近本さんガチの鈍足なんですねwww

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:56.37 ID:RiXCU5oF0.net
>>812
お前が逃げてんだよw関係ないレスを巻き込むなよ低学歴ゴキブリkiri w早く全レスしろ雑魚w

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:50:58.22 ID:zoadCUIXd.net
高寺ってなんでそんな持ち上げられてんだ
小幡の下位互換やろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:52:17.88 ID:JpsK6qYmM.net
ウエスタン後半とフェニックスで打ちまくったからな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:52:24.28 ID:q6OZintC0.net
>>814
高寺はセカンド無理だろ
守備範囲が絶望的すぎる
あれじゃ糸原が10年やった方がいいレベル

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:52:26.43 ID:88XuY/9q0.net
足速い=盗塁がうまい
じゃない
盗塁も技術だから

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:52:51.37 ID:RiXCU5oF0.net
低学歴の自演発作のゴキブリカスkiriまた死滅w

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:53:25.94 ID:88XuY/9q0.net
>>818
今年3割ほしいよな
期待はしてる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:53:53.66 ID:zoadCUIXd.net
>>820
高寺は足遅いもんな

小幡w

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:54:35.56 ID:S+f9fQmMd.net
小幡かわいそうだわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:54:48.31 ID:RiXCU5oF0.net
自虐キチガイkiri安価もつけられずレスも返せず完全死滅かwへボッ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:55:23.56 ID:q6OZintC0.net
また荒れてんな
高寺なんかを持ち上げて近本小幡を叩くなんて意味不明だわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:55:59.92 ID:S+f9fQmMd.net
逃げたか 小幡はなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:56:08.27 ID:88XuY/9q0.net
小幡はポロポロさえなくなって270打てればまだいける
長打より守備固めるべき

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:56:29.10 ID:RiXCU5oF0.net
そりゃ荒れてんのは害虫kiriゴキが発作してるからだろゲェジ
>>827
ゴキブリ単発kiriウヨ
へぼっw

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:57:58.24 ID:q6OZintC0.net
>>829
小幡が話しかけんなよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:59:15.14 ID:RiXCU5oF0.net
>>830
自演バレバレだぞ脳死の自虐kiriキチガイwへぼっ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 10:59:35.10 ID:UXP7HvCmd.net
小幡大荒れで草

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:00:03.71 ID:q6OZintC0.net
>>831
なら逃げずにレスしてこいや

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:00:13.56 ID:RiXCU5oF0.net
キチガイkiri自虐発作で草w

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:00:36.28 ID:RiXCU5oF0.net
>>833
お前が安価もつけられず逃げてんだろ。自虐の発作連呼のゴキブリw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:02:07.90 ID:q6OZintC0.net
高寺は足が遅いから小幡が荒れてんだよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:02:18.84 ID:cZGruV3q0.net
kiriキリ舞い

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:02:42.18 ID:7qOBqx4X0.net
ワッチョイ ba14
スププ Sd5a
キチガイkiti

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:02:48.79 ID:RiXCU5oF0.net
>>836またレスから逃げてて草自虐発作の負け犬kiri

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:03:04.68 ID:UXP7HvCmd.net
>>837
お前こんなとこで何やってんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:05:00.19 ID:iGeqzXMTd.net
天王寺から逃げた男 アルファラジュ

ボクシングのスパーリングが怖くなって集合の約束を破る

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:05:10.95 ID:iGeqzXMTd.net
恥ずかしい男 アルファラジュ

0-3で日本に負けた韓国を擁護

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:05:35.25 ID:RiXCU5oF0.net
>>841
天王寺のスパーリングから逃亡したkiri 結局証拠も出せず、 ついたーと喚くだけでその場からも逃げやりとりすら逃げた口先だけのゴキブリkiri 哀れな弱小出来損ないw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:06:01.75 ID:RiXCU5oF0.net
>>842
二軍メンツの韓国相手のホーム練習試合でホルホルするしかできない格下チョッパリゴキウヨkiri w
直接対決本番では4失点大敗して負け越しwあれれ?w
論破済みのコピペしかできない負け犬ゴキブリkiri w
はよじさつしろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:07:39.05 ID:iGeqzXMTd.net
最近とった高卒はみんな身体能力が無いから使い物にならん

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:08:06.69 ID:q6OZintC0.net
足が速い高卒なんて植田ぐらいしかおらんもんな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:08:35.76 ID:RiXCU5oF0.net
はいまた低脳の出来損ない発作ゴキブリkiri死滅w自演発作しか出来ない虫けらw

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:09:06.50 ID:iGeqzXMTd.net
>>847
悔しかったら野球の勉強してこい

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:09:41.61 ID:RiXCU5oF0.net
>>848
お前が野球の話題でも逃げて発作しか出来てないんだろ負け犬w

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:16:49.70 ID:8JKgB2xP0.net
>>718
フェニックス〜キャンプでの実戦でしっかり結果残してるし若手は上昇度よ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:19:51.66 ID:q6OZintC0.net
>>850
いや、高寺は足が遅くて長打も期待出来ないから使い道ないやん

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:20:18.02 ID:iGeqzXMTd.net
高寺と小幡が大喧嘩してて笑った

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:21:54.21 ID:RiXCU5oF0.net
自演自虐ゴキブリkiriまた逃げてて草m分かりやす低学歴出来損ないw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:23:50.92 ID:q6OZintC0.net
>>853
日本語めちゃくちゃやん大丈夫か?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:24:12.56 ID:88XuY/9q0.net
高寺には期待してるがレギュラーは狭き門
糸原が打率280だから守備がー足がー言われてるように走攻守揃わないと未来ない

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:24:58.46 ID:gvmQLVgM0.net
>>819
お前鳴尾浜の職員?
なんも見てねえだろ?www

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:25:06.67 ID:RiXCU5oF0.net
>>854
どこがどう?やっぱり図星で反応w負け犬低学歴kiriざこっw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:25:36.54 ID:q6OZintC0.net
高寺は走れない守れないからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:25:51.95 ID:gvmQLVgM0.net
>>855
走攻守を二遊間にだけ求めるの鳥谷コンプ強すぎてキンモwww

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:25:52.84 ID:88XuY/9q0.net
最悪守備はいらない
出塁して盗塁できればなんとかレギュラーなれる
糸原なみに出塁できたら理想

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:26:31.90 ID:tF87mHjz0.net
糸原は打率の割にOPS低いから、壁は低い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:27:14.29 ID:yB2zUInld.net
高寺は身体能力が無いから小幡に期待してやってくれ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:27:26.85 ID:Szh/fybg0.net
>>861
使い方やな
右だけで使えば.780あるんやから

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:27:55.58 ID:88XuY/9q0.net
>>859
レフトとかに求めるん?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:28:08.82 ID:RiXCU5oF0.net
はい結局負け犬ゴキブリkiriレスも返せず低学歴死滅w

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:28:09.84 ID:q6OZintC0.net
>>863
左に強い長打を期待できる山田健太と併用するのが最強か

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:28:53.77 ID:q6OZintC0.net
>>865
悔しかったら逃げずにレスしてこいよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:29:23.47 ID:RiXCU5oF0.net
>>867
レス返せず逃げるのが毎度お前だけど?やはり哀れだなぁ虫けらkiri

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:29:39.82 ID:yB2zUInld.net
山田健太って左に強いのか
最高に補強ポイント合致だわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:32:00.39 ID:Szh/fybg0.net
>>866
来年即戦力投手とるやろ。秋山西も歳や。
山田がドラ2.3で取れるならええんちゃう?
高寺で十分代替きくと思うけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:32:53.25 ID:q6OZintC0.net
>>870
いや高寺は糸原の下位互換やから意味ないやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:34:00.03 ID:RiXCU5oF0.net
はいゴキブリ低学歴kiriまたまた、死滅w

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:34:37.48 ID:q6OZintC0.net
>>872
なんで野球の話題にはレス出来ないの?

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:35:41.68 ID:RiXCU5oF0.net
>>873
お前が野球以外でも逃げてるからだろ?ニワカゴキブリkiriw

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:36:24.41 ID:yB2zUInld.net
山田健太>糸原>山本>木浪>熊谷>小幡>高寺かな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:36:25.01 ID:ggOX7pzMd.net
あぼーんだらけだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:37:02.84 ID:Szh/fybg0.net
>>871
そうでもないぞ
来年再来年にはOPSベースだと糸原と同じような打撃成績出すと思うで。守備も同じようなもんやろけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:37:53.03 ID:q6OZintC0.net
>>877
無理に決まってるやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:39:19.52 ID:Szh/fybg0.net
>>878
キモいなお前アラフォーのおじさんだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:39:57.37 ID:RiXCU5oF0.net
>>876あぼーん連呼のゲェジ失せろ

また害虫ゴキ発作のみでkiri逃げてらァw

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:42:31.10 ID:0auVFPJ90.net
なんで高卒なんて誰も育てられてないという現実を忘れてるんだ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:44:32.64 ID:EMxKYHLbr.net
>>764
こいつぜったい去年の今頃の中野見て盗塁すんなとか言ってた無能やろ 黙ってろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:45:12.47 ID:0auVFPJ90.net
中野は高寺と違って足速いやん

884 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/01(火) 11:46:31.06 .net
中野糸原の肩が弱い二遊間だとゲッツー取れないままだと思うわ正直

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:41.24 ID:ggOX7pzMd.net
>>870
ba14もkiriなんだろ?
もうNGしてるから何言ってるかわからないけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:48.50 ID:RNKdZBbD0.net
盗塁うまい選手はこの時期盗塁成功しまくったり盗塁しまくったりしません
疲れるだけなので

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:56.13 ID:88XuY/9q0.net
>>881
まぁ期待薄だよな
でも高卒は取るべき
高卒育成できるようにならんと強くならん

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:56.27 ID:ggOX7pzMd.net
間違えた
何故か870にレスしてしまった

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:46:58.73 ID:0auVFPJ90.net
>>884
肩が強い山田健太が欲しいな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:48:19.77 ID:5OytGvig0.net
走塁ミスしまくって一時期走塁指標陽川より下になってた植田が最強クラスの代走になるんだから何とでもなるわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:48:47.07 ID:88XuY/9q0.net
>>884
小幡の捕球技術が悔やまれる

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:49:05.33 ID:0auVFPJ90.net
>>890
植田はうちの高卒では珍しく足速いからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:49:31.82 ID:ggOX7pzMd.net
>>889
山田健太って強肩なのかな?

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:49:57.11 ID:0auVFPJ90.net
>>891
小幡は中継プレーとか見てても思ったより肩弱いぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:51:14.95 ID:0auVFPJ90.net
>>893
うちの二遊間に入れたら一番やろ

896 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/01(火) 11:52:03.11 .net
1プレーだけで肩弱いとか言われる小幡は可哀想やなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:54:15.08 ID:0auVFPJ90.net
>>896
二軍の送球を見てても小幡の肩は中の下ぐらいだぞ
距離あったり体勢悪いと投げる球が酷くなる

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:54:53.13 ID:RiXCU5oF0.net
はいゴキブリキチガイkiri完全死滅w

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:56:47.80 ID:0auVFPJ90.net
>>898
悔しかったら野球の勉強してこい

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:59:30.29 ID:RiXCU5oF0.net
>>899野球の話題でも逃げた虫がお前w負け犬kiriゴキブリw

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 11:59:48.96 ID:E1Id/LIC0.net


902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:01:04.69 ID:0auVFPJ90.net
>>900
そろそろ気付いてると思うけどこのスレは俺のスレだから野球の話題も俺を中心に成り立ってるし基本的にほとんど俺が書いてるから全レスしてこないとお前の負けだぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:06:32.63 ID:RiXCU5oF0.net
日本語不自由だなあ
>>902
全レスできずに毎度フルボッコにされて逃亡してるのがお前だぞw
上記のレスを見ても結局安価もつけられず完全敗走して今でも逃げ回ってるのがお前w
必死にじじつを捏造しても無駄wおらはよ全レスしろクソザコkiriゴキブリw

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:09:58.52 ID:gvmQLVgM0.net
>>864
誰にも求めない
走守なんて並、下でもでええわ
打てればええのよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:10:45.19 ID:0auVFPJ90.net
>>904
そう考えるとセカンドは糸原しかおらんな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:11:17.51 ID:gvmQLVgM0.net
丁度いい二遊にドラ1枠使っても勝てないぞ
投手か大型野手に使わないと

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:13:01.29 ID:ggOX7pzMd.net
西武ドームはベルーナドームに今日からなるのか
メットライフドームじゃなくなるのな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:13:12.11 ID:Ha6XJaitd.net
大型セカンドの山田健太は一石二鳥やん

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:14:43.90 ID:0auVFPJ90.net
江越が覚醒してくれたら外野はむしろ安泰になるな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:17:59.73 ID:RiXCU5oF0.net
脳死のゴキブリキチガイkiriレスも返さずまた死滅w

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:20:22.97 ID:gvmQLVgM0.net
山田いらん2位以下で平良とかでいい
三振とれる大社投手とらなアカンよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:20:27.50 ID:Ha6XJaitd.net
>>910
とうとう野球の話題についてこれなくなってきたな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:23:52.83 ID:RiXCU5oF0.net
>>912
お前が野球の話題でも逃げてワンパターンの発作しか出来てないだけwゴキブリkiriへボッw

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:24:35.85 ID:xDtS3A/D0.net
>>909
覚醒をどのラインにするか問題やが
守備がいいからある程度でも計算できるのがありがたい

ただそこまでも行かないのが江越やからなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:29:15.86 ID:MaV5SyN70.net
気分が緩いとか気合いが抜けてるなんて指摘しか出来ないような解説やOB連中は まともな技術論が出来ないんだろうな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:33:00.64 ID:88XuY/9q0.net
>>894
2軍では肩の数値高いよ?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:34:22.19 ID:88XuY/9q0.net
井上くんはストレート打てるようになったんだな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:36:57.21 ID:neihlY3l0.net
江越、サンズの代わりに20本塁打打てるかなぁ?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:37:17.25 ID:Ha6XJaitd.net
>>917
井上は残念ながらもう潰れたわ
二軍で三振と怪我を繰り返して期待はしてなかったけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:37:53.34 ID:jSFz6u/3d.net
井上はそもそもやる気ないだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:43:40.29 ID:0auVFPJ90.net
>>914
2割5分25本でええやろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:44:34.24 ID:0auVFPJ90.net
>>919
井上には期待してたんだが駄目そうだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:48:59.83 ID:0q+xrh90r.net
>>787
これほど頭の悪そうな奴も珍しい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:51:19.86 ID:RNKdZBbD0.net
江越は20本ぐらい今年打ってくれないと、今までの元は取れない
実績無い中堅はそういう気持ちで臨んでくれないと、残るものがなにもないですよ
引退するときに自分の数字見て悲しくなる前に本気で頑張ってほしいものだ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:52:40.16 ID:0q+xrh90r.net
>>813
まあ高寺はセンターかライトにもう絞った方がいいわな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:52:43.89 ID:rpkCT3Fjd.net
次期監督はどんちゃんがいいな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:52:50.57 ID:sWD/CIycr.net
仮に江越が覚醒したら今までのコーチ無能すぎるだろ
スイングの軌道変えただけやぞ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:57:20.35 ID:encoUBdQ0.net
さっさとゴミロハスクビにして1年限定の大物助っ人取ってこいや
ロハスいらねまじいらね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 12:59:49.78 ID:88XuY/9q0.net
>>922
おれはまだ捨ててないわ
スペさえなくなれば順調に成長してる
三振もゴロアウトも変わらんわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:00:50.21 ID:bBZZwsJwa.net
ハーパーが巨人にラブコール出しとるで

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:00:54.12 ID:88XuY/9q0.net
>>925
一つの手だよな
外野の守備のほうが簡単だし
近本の後釜狙ったほうが可能性ある
島田より打てるようになって
盗塁決めれるようになればいい

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:01:35.48 ID:88XuY/9q0.net
>>930
28億だすなら
10億で中継ぎ3人取ったほうがいい

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:01:36.19 ID:RiXCU5oF0.net
>>920>>922
ゴキブリkiri障害虫結局レスも返せず完全に逃げてて草wwwwwwwwwゴキブリ自演荒らしよええwwwwww

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:03:08.85 ID:rpkCT3Fjd.net
井上も高寺もこれからやないの

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:04:04.31 ID:wMxtNCZCa.net
いやさ、小幡も高寺も遠藤もめちゃくちゃ肩いいぞ
見てない奴ほど肩弱いとか頭悪いこと言う
普通にすげえぞ実際見ればわかるが軌道といい綺麗なライナー送球してる

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:07:17.37 ID:j1DzTMhHM.net
>>935
小幡と高寺は強肩で有名なのにな
それ知らんってニワカ過ぎる

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:07:35.08 ID:neihlY3l0.net
>>930
阪神にも逆指名する助っ人おらんかなぁ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:09:17.50 ID:0q+xrh90r.net
>>855
そもそも高寺は二遊じゃない
入団した時から二遊は期待されてこなかった

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:09:48.01 ID:yhKOp4UG0.net
NGがまた阿呆な事言ってんのか

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:10:15.04 ID:0q+xrh90r.net
>>861
低いハードルを越えられない木浪がバカみたいじゃないか

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:11:42.25 ID:wMxtNCZCa.net
>>936
見慣れてる中野や木浪と比較すれば一目瞭然でわかると思うがな
試合とか映像も見ずに話してるの?って言いたくなるんだが
特に小幡と高寺は60メートルを綺麗な低い弾道で放れるんだけどこの人らマジで何の話してんの?

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:12:46.11 ID:0q+xrh90r.net
>>894
そういう奴投げ方がおかしいんだと思う
ハヤタや高山も肩のわりに送球がシロウト並に悪い

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:12:57.89 ID:88XuY/9q0.net
小幡体で隠してる分体が動かなくなってるんじゃないか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:13:07.66 ID:88XuY/9q0.net
でかく

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:14:30.89 ID:6StkzbXc0.net
小幡は肩弱くなったんじゃなくセーブしてるだけだわな
今宮なんかでも屈指の強肩だけど普段はふんわり送球
全力で投げてるとすぐ肩壊すからな
立浪がルーキーの頃言われたらしいそんなに目一杯投げてると肩やるぞって

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:16:34.80 ID:88XuY/9q0.net
小幡に長打長打いうともっと体でかくして動きが緩慢になるんじゃないか?
守備範囲と足あってこその小幡だろ?

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:17:59.18 ID:zkS5FE+qa.net
そもそも肩は消耗品って言われてるわけでそんな全てにおいて全力でなんて誰も放らないよ
まさか軽く投げてるの見て肩弱いとか浅いこと言ってるなら笑っちゃうけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:18:24.76 ID:gvmQLVgM0.net
>>931
盗塁とかいらんやろ
阪神だから弱いんちゃうか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:19:41.46 ID:gvmQLVgM0.net
小幡は抜いたプレーしてただけやで
まあ、その方が問題なんやろけど

肩は強いとドラフト前から一貫して言われてるよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:20:07.60 ID:0q+xrh90r.net
>>915
技術論がないのは今の首脳陣も同じかそれよりもない
YouTubeで公開しているからよくわかる
精神論で汗かいてへらへらして讃え合って青春している

ゴミ練習でしかない

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:21:13.12 ID:0q+xrh90r.net
>>916
一軍に上がれない奴の中での比較だろうよお前が言ってるの

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:22:01.26 ID:88XuY/9q0.net
>>948
足が早ければセンター前ヒットでも二塁から返ってこれるんだから足は大事
更に4割近く出れるなら完璧に戦力

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:22:18.88 ID:j1DzTMhHM.net
藤川とか緒方からはキャンプの評判悪いな
主に守備の部分だけど

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/01(火) 13:23:24.94 .net
藤井さんの悪口言わないでください
有能な人が悪口言われる球団に行きたい有能者はいません

と柳田でも言うわな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:23:58.40 ID:RiXCU5oF0.net
NGアピールの的外れなゴミゲェジも失せろ。結局カスkiri死滅w

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:24:28.14 ID:zkS5FE+qa.net
>>948
去年の横浜見てそれ言えるわけ?
併殺上位に何人いるか知ってる?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:25:09.45 ID:88XuY/9q0.net
>>951
URZじゃなくてDPRだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:25:39.99 ID:0q+xrh90r.net
>>946
もうこういうのいいて間違いすぎ
小幡は同じ身長の京田よりも10キロも軽いモヤシ

体重増やして飛距離は伸びない
体重は飛ばすためにやるトレーニングじゃない
率を残すための筋トレが必要

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:25:46.84 ID:88XuY/9q0.net
>>953
まぁ今年は骨抜いて
来年からビシバシでいいんちゃう?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:26:57.90 ID:0q+xrh90r.net
>>957
そういうのいいてくだらない

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:28:14.25 ID:gvmQLVgM0.net
>>956
>>952
盗塁はいらん
ベーランがそれなりならいいんよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:28:41.78 ID:Cl2Dc5f00.net
さすがにあのひょろながっぷり見てあれでOKはないだろ
もうちょい筋肉付けてもちゃんと動けるわ
ウエイトアップを入団前から目標に上げて頑張ってそれでも増えないって事で擁護してたけど
江越にダメ出しされるレベルの食事しか食ってなくてあのひょろながはもうずっとおちょくっていくわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:28:56.94 ID:88XuY/9q0.net
>>958
でも源田とかもやしだぞ
179センチ75キロ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:30:45.91 ID:88XuY/9q0.net
>>960
どれだけ併殺したかの数値だよ?
一軍と二軍でそんなに走塁面変わるか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:31:06.27 ID:zkS5FE+qa.net
>>962
食トレ苦手なんだろ
飯食えないと厳しいのは間違いないけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:31:06.53 ID:zkS5FE+qa.net
>>962
食トレ苦手なんだろ
飯食えないと厳しいのは間違いないけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:32:08.68 ID:0q+xrh90r.net
>>963
屁理屈こねんなよ
小幡が10キロ増やしたら緩慢になると連呼するつもりか?

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:32:58.12 ID:88XuY/9q0.net
小幡は10キロ増やせるか

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:33:44.83 ID:Zg9U7U1rd.net
ドラフト上位の枠をつかってるんだから小幡は色々と言われるのはしゃーない。高寺は育てば儲けもん。小幡は育ってもらわないと困る。

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:33:46.40 ID:0q+xrh90r.net
>>962
ほんとこれ
一般人未満だしスポーツ選手やっていい体型じゃない
>>965
苦手なら野球やめろという話
給料を与える価値がない

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:34:25.30 ID:Cl2Dc5f00.net
一番大事なのは本人が今の体重じゃ駄目だって事でウエイトアップ自体はずっと目指してるところだからな
そしてその上で口だけで飯食ってないんだから東大入る!って言ってゲームばっかりして成績上がらない奴と一緒
体重増えたら努力が実って良かった、で手のひら返すわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:34:26.29 ID:88XuY/9q0.net
>>961
盗塁は決まれば強いだろ
半分アウトとかだといらんが

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:36:18.58 ID:0q+xrh90r.net
そう、本人は80キロ目指すと数年言い続けているのに1キロも増やせない
周りも全員小幡の体型はヤバいと思ってる
目標未達だって前提は情報共有したいね

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:36:35.76 ID:gvmQLVgM0.net
>>972
盗塁なんてあったら良いけどくらいやて
別に盗塁できる選手大勢はいらんやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:36:59.82 ID:Cl2Dc5f00.net
言い訳も鬱陶しかったな
ひょろなが「栄養士さんにはバランスいいって言われてるんですw」
江越「それは一般人の食事としてだろ」
せめてそこで食べようとは思ってるんですが入らなくてだろ
食べない事を食べられないんだから当たり前って思いながらその上でまだウエイトアップとか言ってる
体重増やす気もうないですって宣言したらそれはそれでOKだからおちょくるのやめるわ
言ってる事とやってる事が違うのがひょろながマインドで駄目なんだよひょろながはw

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:37:32.40 ID:zkS5FE+qa.net
>>970
まあ厳しいが実際間違ってない
事実、楽天にいた聖沢は食が細く夏場ぱガリガリになるほど夏バテしていたらしい
案の定、長くプロ野球生活を続けられなかった

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:37:32.95 ID:zkS5FE+qa.net
>>970
まあ厳しいが実際間違ってない
事実、楽天にいた聖沢は食が細く夏場ぱガリガリになるほど夏バテしていたらしい
案の定、長くプロ野球生活を続けられなかった

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:39:15.42 ID:88XuY/9q0.net
>>974
そら先発二人いればいいかなくらいだけど
足りなければレギュラーつかめるチャンスが増えるわけで

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:41:39.84 ID:0auVFPJ90.net
小幡は腰やらかしてから肩弱くなってるから心配
腰は治らないって昨日も坂本の話で言われてたよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:41:49.67 ID:EMxKYHLbr.net
二軍で去年war1位だったんだからもうちょっと期待の目を持って見てやれよ 今特に目立った活躍してない上守備でもミス連発して期待値どんどん下がっていくのは分かるけどさぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:42:40.80 ID:jSFz6u/3d.net
小幡はもう無理じゃね?いつまで言うつもりなん?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:42:58.73 ID:0q+xrh90r.net
契約更改2020
プロ2年目で一軍初出場を果たし躍進の一年となった 小幡竜平内野手は、
スーツ姿で球団事務所に出向いての初更改とあって緊張の面持ちで今季を振り返る。

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:43:06.46 ID:0q+xrh90r.net
来季へ向けては、守備面の見直しから取り組むつもりだが、「一軍に上がって、最初は凄く疲れて」痛感した体力不足。
下半身強化を中心に据えて「走り込みとウエイト・トレーニングに取り組んで行きたい」と言う。

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:43:07.54 ID:zkS5FE+qa.net
ヘルニアなら一生のつきものになるね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:43:17.29 ID:wR3PFpQZd.net
>>979
小幡やっぱり劣化してるよね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:44:34.71 ID:Ulcd8Fxg0.net
ぱっとこのスレ開いたらkiriが自演真っ只中
病人の居場所になってるな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:44:58.07 ID:0q+xrh90r.net
80キロ目標は何年も未達、ウエイト・トレーニングしてると思えない変化の無さ
体力強化もできてないだろう

口だけで目標未達
年食っただけで押され始めたわけがわからない奴

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:45:20.99 ID:88XuY/9q0.net
小幡は長打長打言う前に守備率何とかすべき
現状セカンドをFAでぶんどればセンターラインは埋まるんだから成長を待つ必要がない

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:46:32.14 ID:wR3PFpQZd.net
中村奨吾が欲しいな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:49:00.27 ID:RZ94fd5Zd.net
天王寺から逃げた男 アルファラジュ

ボクシングのスパーリングが怖くなって集合の約束を破る

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:49:09.49 ID:RZ94fd5Zd.net
恥ずかしい男 アルファラジュ

0-3で日本に負けた韓国を擁護

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:49:21.59 ID:RZ94fd5Zd.net
なんで天王寺に来なかったの?ボクシングが怖くて逃げたん?

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:49:32.39 ID:RZ94fd5Zd.net
なんでショタコンのくせに母親を犯したん?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:49:51.46 ID:PFQJUBWSd.net
次スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646110018/

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:50:39.62 ID:0auVFPJ90.net
小幡井上は伸びなかったな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:50:40.40 ID:xxOct09Xd.net
https://imgur.com/a/ABQlGoT

どうだおら

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:50:57.54 ID:0auVFPJ90.net
高卒とる意味ない

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:50:57.90 ID:xxOct09Xd.net
日本大好き性欲モンスター イアン・フー

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:51:21.48 ID:0auVFPJ90.net
もう阪神の高卒には期待しない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/01(火) 13:51:21.73 ID:xxOct09Xd.net
アルファラジュ
髪と仕事は
ないファラジュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200