2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:17:28.38 ID:UYAi4xifd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41 150.66 1.75 183.74 58.89 126.36 180.18 221.93 36.2 126.69 61.24 106.154 223.219 60.150 118.7 180.29 59.166 122.130 119.243 60.90 114.177
オッペケ ロソーン ファミアイ アウグロ
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646191861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:21:37.76 ID:nA6zJ0eU0.net
>>1
松川は悪い意味で田村と共通点あるな…
杞憂に終わるといいけど

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:21:46.53 ID:cWaGYm4h0.net
いちおつほす

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:22:55.66 ID:j22eDUJ80.net
おつかも

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:23:47.13 ID:UYAi4xifd.net
捕手松川

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:25:02.96 ID:l2YhpHo10.net
和田と平沢は無事井口からバックアップ要員認定されたからもうスタメン出場はないな
代わりに二軍要員でしかない菅野福田茶谷の方が優先起用されるいつもの悪癖

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:26:59.37 ID:eGFFsTWD0.net
平沢三塁試して欲しいんだけどな
池田は守備が不安すぎて

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:28:15.01 ID:x6//i4C3d.net
>>6
教育リーグに行ってる小川や佐藤が戻ってくるまでの辛抱よ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:29:49.05 ID:UYAi4xifd.net
捕手田村

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:30:40.26 ID:YXb4zwzup.net
>>6
全くその通りやな
茶谷菅野福田光は問題外として岡や田村もしばらく2軍でいい
今は安田や平沢にどんどん打席立たせんと

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:31:17.15 ID:lvdap6uI0.net
>>7
不安要素あったか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:31:40.89 ID:fToz+AII0.net
スズショーの9回の1イニング起用はリリーフ目線ってメッセージかな
八木とスズショーは勝ちパで働いて欲しいし能力もあると思う
個人的には廣畑はセットからの投球を確認しないとポジれない。やや怪しい

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:32:12.21 ID:UYAi4xifd.net
茶谷は今年そこそこいいんちゃうか?
打撃はそこそこで守備いいし三木にとって代われそう

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:33:21.86 ID:BAA87+fy0.net
>>13
今日は話にならんレベルだったぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:33:35.70 ID:egW/5h2x0.net
三木vs茶谷 今季は随所で競争勃発だな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:37:07.38 ID:UYAi4xifd.net
>>14
そうなんか
でもまぁ相手が三木だから

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:37:25.61 ID:fToz+AII0.net
三木ってまずスタメンクラスではないが捕手以外の内野を無難にこなせるって割と重要だからなぁ
打撃には二人とも1ミリも期待してないが三木より茶谷が守れるとは考えづらいな浦和を見てる限り

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:38:34.72 ID:u9Qf8k7N0.net
両外人は浦和にいるから千葉から合流だろうし
福岡で合流するとすれば荻野角中福田のおっちゃん3人か?全員外野という
外野の争いが熾烈なのに外野合流させてもねぇ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:38:49.20 ID:6KDJq2o2p.net
茶谷が三木に勝ってるところってどこ?
足と若さぐらい?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:40:05.64 ID:UYAi4xifd.net
三木も割とスペだが茶谷もスペなんよな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:41:22.05 ID:egW/5h2x0.net
角中福田はもういいよ…調子良くてもややこしい

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:45:28.31 ID:wB5fgNqAp.net
福田って怪我治ったの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:45:57.82 ID:cVfERX8+0.net
平沢今日も仕事してんな
安田を二軍に追いやるかもしれん

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:48:14.60 ID:TctJD9Gcd.net
安田は下に落としたいのに池田が1軍主力格に対応出来るか不安定になってるから悩みどこだな
エチ上がってきてそれなりなら平沢残してどちらか落とす可能性あるね
池田は低めに集められるとキツイか

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:51:11.66 ID:l2YhpHo10.net
まあ傾向で言うと元気な時の平沢は春先調子良くて安田はその逆
花粉症とか言われてたな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:51:30.15 ID:+5XzLhz10.net
内野の控えとしてなら茶谷よりは三木だなあ
内外野守れるしムードメーカーだし

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:52:51.47 ID:lvdap6uI0.net
>>24
池田が打っても代打で結構打つ安田を落とすわけない

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:54:09.75 ID:egW/5h2x0.net
高部か和田か藤原は内野出来ないの?(出来ない)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:54:41.05 ID:vc5v8I3aM.net
八木と広畑がリリーフで頑張ってくれると助かるな
松川池田も期待できるし良ドラフトの予感

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:55:50.51 ID:vc5v8I3aM.net
>>28
左利きの野手って結構なハンデだよね

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:57:21.22 ID:hJ8VZuEG0.net
次のSB戦は松川にマスク被らせてナイターゲーム経験させてほしいな
こんな時間に試合する経験は今までにほとんどないだろうし
本当は屋外ナイターを1度でも経験できればいいんだけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:59:42.84 ID:g+A0EIRXp.net
田村も意地見せる打撃期待してたけど満塁でピーゴロと止めたバットのラッキーヒットとか悲しくなった
いい加減に小手先で右打ちばかりすんのもやめろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 18:59:57.19 ID:xCJafgg/M.net
まあ福田は移籍初年度のオープン戦での藤岡から死球受けるまで成績残せるなら歓迎なんだけどな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:01:25.23 ID:+5XzLhz10.net
ベンチ入り31人をどう配分するか知らんが、もし野手17人としたら
捕 田村 加藤 松川
内 山口 中村 藤岡 エチェ レア 池田 安田 三木
外 荻野 藤原 マー 岡 部 和田
これでもう17人だからなあ
池田は右打者だからまず残るだろうし、平沢は安田とのバトルになるんじゃないかね

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:02:24.50 ID:iuyomwn90.net
茶谷は打撃は開幕したらバントしかサイン出ないと思うから別にいいけど、
今日のベースカバーに入らなかったのはちょっとショックだったわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:03:00.88 ID:u9Qf8k7N0.net
福岡で朗希投げるみたいだからそこでもマスクが松川だったら
本拠地開幕戦バッテリーほぼ確定だ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:03:40.59 ID:uUQLm+DO0.net
ハムさんの守備力が上がってる。今年は穴をつけないかもしれないなぁ。

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:04:47.35 ID:Rp+C6UGfd.net
>>30
左ってだけで三割方、有利なスポーツだよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:05:00.17 ID:7MqPJHem0.net
>>37
新庄が守備重視してきた成果が見えるねえ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:06:45.71 ID:6Z7OhMrz0.net
ハム強いし雰囲気いいなあ
たいぶ手こずりそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:07:08.69 ID:O+hmknBua.net
成田の田宮はレフトやってんのかい
打つ方が期待されてるのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:07:18.35 ID:wB5fgNqAp.net
柿沼が開幕2軍の可能性もあるのか。佐藤は落とさないだろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:08:19.81 ID:nA6zJ0eU0.net
今井4イニングも投げてるのか

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:08:29.69 ID:uUQLm+DO0.net
>>40
ぱっと見打線はそんなことないんですが、点を取るのが難しくなりそう。ただ捕手の肩は変わらないので盗塁は使えそうです

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:10:42.50 ID:8iLnCWvS0.net
ハム長打無さすぎるから何も怖くないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:11:13.48 ID:LfqBd8jr0.net
三木はムードメーカーっていう役割があるけど茶谷は真逆やん お話にならないよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:11:49.55 ID:nA6zJ0eU0.net
伊藤ハムじゃん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:13:22.45 ID:LfqBd8jr0.net
>>38
最近その傾向は消えたよ 左投手がかなり増えたからな 一塁近いくらいで守備ではマイナスだよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:13:38.04 ID:wB5fgNqAp.net
4番五十幡ってまさかシーズン中もあるのか

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:13:41.61 ID:sEAKSG2NF.net
>>41
捕手能力ってか肩がよくて打撃は覚醒待ちって評価だったと思うがな成田のときは

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:15:39.74 ID:e6dt/G820.net
松川ヒットの後の田村と高部スリーベースの後の安田は思わず笑っちまったな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:15:55.05 ID:gI901zAu0.net
エチェバリアって結構前に来日して調整してるんでしょ
早くop戦でて日本の投手慣れたほうがいいんじゃないの
スタメン確定みたいな扱いだけどあの打撃で

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:17:32.83 ID:6Z7OhMrz0.net
伊藤大海はことしも打てなさそう

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:21:09.13 ID:qHXRA1Od0.net
>>2
なんのこと?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:22:31.22 ID:7MqPJHem0.net
>>49
戻ってきたら野村じゃないかね

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:23:27.68 ID:BPKxER3p0.net
田村は昨日は盗塁刺殺、今日はタイムリーヒットで実戦2戦目にしては十分合格点かな。
加藤は打撃でのアピールが全然出来てないから抑え捕手の座をキープするしかないな。

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:23:30.98 ID:lMpOf5U5p.net
2年目以降の外国人で全球団でロメロだけ来てない

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:23:33.92 ID:2pn83huF0.net
マーティン荻野が調整間に合うなら残り1枠の外野スタメンを高部藤原岡で争うのか
何気に熾烈だな
このままいけば高部を見てみたいんだがな
ブレイクしたらかなりの戦力

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:23:40.81 ID:eGFFsTWD0.net
>>54
所属球団

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:24:26.46 ID:uhHfHYHr0.net
>>54
先輩方がロクな競争相手になってない

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:27:08.70 ID:j22eDUJ80.net
(左)荻野(二)奨吾
ここ以外のポジションは分からなくなってきたか
マーレアもスタメンは確定だろうけどもしかしたらDHに入るのはマーティンの可能性もあるし

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:27:20.67 ID:uUQLm+DO0.net
>>56
今日の田村の内容はきついかと。無死満塁で打てそうな球を見逃して、追い込まれて苦しく当ててゲッツー。タイムリーも止めたバットに当たっていいとこに落ちたというだけなので。シーズン中なら結果で評価はわかりますが、この時期は内容を見たい。正直、チャンスで回って期待が難しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:28:54.39 ID:uhHfHYHr0.net
>>7
送球難がある選手には厳しいと思うが?

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:30:47.55 ID:+5XzLhz10.net
まあでも松川使っていくにもいきなりフルシーズンは無理だし、そそうなると田村とかと併用だから他の捕手にもやって貰わないと困る

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:33:52.86 ID:uhHfHYHr0.net
しかしハムのユニは酷いな
安っぽいにも程がある

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:34:19.49 ID:IpuRSSQS0.net
田村もまだまだ実戦不足だし元々そこまでの打撃期待ある選手でもないしそう厳しくみなくても

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:35:40.75 ID:cVfERX8+0.net
田村はしょうもない走塁死がね
ベテランがあんなんやらかしたら相当心象悪いだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:37:11.50 ID:6sndnFvLM.net
ハムノーノー中なのか

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:38:09.70 ID:uUQLm+DO0.net
>>66
もちろんです、やっぱ田村は第一捕手でしょうから。ただ今日の内容で合格点は辛いなと思ってもうすこし上がられるはずという期待ですね!にしても、ハムの捕手は肩が隙なんて思ってたら清水がストライク投球。ここも改善するなんて、、

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:38:45.85 ID:jdXlTK+0r.net
>>68
新庄は珍しいものを見せて貰いましたとか言わないのかね

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:41:46.40 ID:6Z7OhMrz0.net
伊藤エグい

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:44:21.46 ID:O+hmknBua.net
伊藤はまあレベル高いわ
どのボールもハイレベル

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:45:04.03 ID:uhHfHYHr0.net
マッチポンプ守備

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:45:51.05 ID:u9Qf8k7N0.net
まさかハムってあのスタメンでシーズンいくつもりなのか
いや助かるけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:46:04.35 ID:egW/5h2x0.net
>>58
マー荻野もどかすつもりで競い合って欲しい

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:46:41.91 ID:kcv+mJH00.net
田村が、というよりは松川が本当にいい
ロッテファンになって20年くらいだけど高卒ルーキーで打撃に関しては間違いなくナンバーワン

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:46:55.55 ID:7htxGcn30.net
田村は体ボロボロ過ぎて試合出てくれるだけマシよ
松川いるしもう大きな期待はしてない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:47:23.45 ID:6Z7OhMrz0.net
>>74
近藤、野村、水野あたりが加わるから
ウチは手こずりそうなんだよなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:47:41.71 ID:uUQLm+DO0.net
ハムの今日の守備100点だ。変わったなぁ、メンバー入れ替え含め。ただ、守備に振りすぎて打線が、、シーズン始まって打算強化したら守備が落ちるトレードオフ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:47:54.40 ID:nA6zJ0eU0.net
流し打ちは田村もできるよ
松川の強烈な引っ張りホームランが見たい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:52:41.19 ID:Ood633tl0.net
松川の評価があがるほど逆に不安だわ
首脳陣もちゃんと考えてるだろうけど少なからずは松川に負担もかかるし他が情けないしで

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:58:28.70 ID:MHKHRF5o0.net
>>62
野手で比較したらその意見分かるよ
でもチャンスで回って田村以上に期待できる"捕手"はいないから
松川はまだ若すぎるから1人じゃきついし
2人で回すなら松川と田村よ
柿沼も加藤も田村以上に内容なんかねえよしかも2軍投手の練習試合の時から既に

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:58:37.16 ID:y2x07S/20.net
捕手は技術と同じくらい体力と頑丈さが求められるからな
一軍に帯同しながらでも身体づくりしっかりやって欲しいね

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:58:55.60 ID:dykx3ZZ90.net
松川の才能は間違いないからあとは井口のレギュラー固定によって安田や田村みたいな小手先だけの打撃にならない事を祈るのみ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 19:59:06.44 ID:uhHfHYHr0.net
松川のリードで驚いたのは
美馬のフォークが抜けまくってた時に一度高めのボール球を思いっり投げさせてから再びフォーク要求して
文句なしの所にフォークを投げさせたところ

本当に18なのかコイツって思ったわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:01:32.49 ID:MHKHRF5o0.net
>>75
本当にそのレベルならDHまで高レベルで埋められるから強いよな
内野やばいけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:04:14.90 ID:j22eDUJ80.net
https://pbs.twimg.com/media/FM0kB71agAAh6vm.jpg
昨日まで高校生だったとは思えない貫禄

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:04:37.47 ID:uUQLm+DO0.net
>>82
私は誰とも比較してませんよ。なので他がいいとか言ってるわけじゃないんです。強いて言うなら、田村自身と比較してる感じです。いいときの田村は今日みたいな中途なバッティングはしないかなと思うので、期待込めてもう少し上がってほしいという思いです。

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:06:11.64 ID:BP0FE+E5a.net
高卒一年目は絶対にバテが来るからな、田村7割松川2割他1割ぐらいで見たい
まあもっとも田村が毎年当たり前のように離脱するから松川と有象無象の出場機会もっと増えるだろうけど。

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:06:33.60 ID:wB5fgNqAp.net
東京ドーム完全キャッシュレス化になってるやん
そう言う時代なのか

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:07:56.87 ID:caUmfcISd.net
田村7割は色んな意味できつい
そもそも体が持たないだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:08:23.34 ID:kcv+mJH00.net
松川はレギュラーで使うつもりないなら二軍で経験積ませて欲しいんだけどな
中途半端じゃ佐藤みたいになる
現時点で佐藤より捕手能力高そうだけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:08:24.02 ID:MHKHRF5o0.net
>>88
そんなら同意っす

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:09:25.80 ID:BPKxER3p0.net
捕手をドラフトで指名するときは、高校の時に組んでた投手が一流かどうかも、今後は判断材料になってきそう。

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:10:06.93 ID:gI901zAu0.net
松川はアジャみたいな乙女メンタルじゃなかったらいいけど
アジャは開幕して数試合でメンタル壊されたもんな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:10:41.12 ID:egW/5h2x0.net
山口と期待2トップだったトシが空気で悲しい

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:10:50.65 ID:9PROCLSMd.net
開幕マスクが松川だとしてもフルなんて無理だしいずれにしても今年は併用
田村松川と代打で使えるトシヤかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:11:17.64 ID:6sndnFvLM.net
>>90
仙台に続いて、か
しかも東京ドームは電子チケットをSuicaと結びつけて入場をスムーズにする取り組みとかも始めるらしい
QRコード、だすのに時間かかったり読み込み失敗したりするしね
まぁマリンはその手のは一番最後やろな…

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:11:45.22 ID:caUmfcISd.net
上茶谷甲斐野梅津と組んでたはずのトシヤはどうしてなんだよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:13:20.67 ID:gI901zAu0.net
>>96
井口は今年も代打専で使ってくれるでしょ
本人にとってそれいいのか知らないけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:14:30.30 ID:7htxGcn30.net
トシは今年出てこれなかったら外野の練習しましょ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:15:06.58 ID:caUmfcISd.net
代打角中よりトシヤの方が確かに良い

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:16:58.46 ID:wB5fgNqAp.net
高卒キャッチーが開幕スタメンやと誰以来かと思ったら炭谷と。当時の監督は伊東さんか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:18:25.09 ID:dykx3ZZ90.net
誰もが無理だと思う松川フル出場をやらせるのが井口
松川の打席見てたら柿沼田村加藤は我慢できないと思う

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:24:20.83 ID:YaZvxF3i0.net
開幕は田村松川加藤でしょ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:25:57.69 ID:7htxGcn30.net
炭谷も高校時代は大砲だったんだよな
せめて里崎くらいには育って欲しい

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:27:03.11 ID:eg/9WK1g0.net
ドミニカ共和国のコロナ感染がめちゃくちゃ多すぎるから、ロメロ来日無理じゃね?
日本への直行便も無いし

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:28:06.61 ID:nA6zJ0eU0.net
ロッテがボコった吉田こうせいさん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:30:50.81 ID:nA6zJ0eU0.net
ノーコン発症w

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:32:54.82 ID:uhHfHYHr0.net
ゴーンヌのビッグボス連呼がウザいな
例年以上にハム戦でストレス溜まりそう

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:33:25.54 ID:j22eDUJ80.net
ロッテのビッグデヴもはがしてます

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:33:27.53 ID:BPKxER3p0.net
松川は外球場のナイター未経験で開幕突入する感じか。
開幕戦は外球場のナイターか。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:33:46.82 ID:YaZvxF3i0.net
吉田も一年目からずっとこんな感じだなぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:34:31.70 ID:SH/ltTJs0.net
>>104
途中でトレーナーから休ませろと言われて
どこかで休むってオチになる
試合出場は監督よりトレーナーの権限が強い
って監督自身が話していたからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:35:06.14 ID:9yu2iHgR0.net
>>110
ほんそれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:35:07.92 ID:pwgsuSk+0.net
>>87
ちゃんと投げろや😡

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:38:59.93 ID:egW/5h2x0.net
藤原は隣席を盗撮しがち(大変良い)

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:41:19.21 ID:JL04otKy0.net
GAORAの近藤はうるさい以上に下手くそだから聞いてられない
選手の名前間違えまくるとかプロじゃねえよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:42:19.32 ID:gI4TT/D90.net
今日のポジとネガは?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:44:51.83 ID:l2YhpHo10.net
井口も井口で安田使い続けるかすっぱり二軍行かせるかどっちかにしろよ
まだ自分のミス認めるの嫌なのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:46:21.75 ID:k1WQpIh00.net
目指せ支配下登録!切磋琢磨する小沼健太投手と佐藤奨真投手にカメラが接近【広報カメラ】
https://youtu.be/kzcfHi2BJGc

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:47:14.83 ID:u9Qf8k7N0.net
内野に関しては落としても上げるやつがもう三木しかいないからな
安田の前にシャイニングと茶谷が消える

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:58.93 ID:wT8eDfyt0.net
本前が飛躍の気配
キャンプの時から既にエグい球投げよる

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:04:12.78 ID:MHKHRF5o0.net
>>122
その通りだわ
冷静に考えるとサードの人材難やべえな
とりあえずサードできる奴増やしといた方がいいわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:48.39 ID:Z6B6IWNgM.net
トシサードできねえかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:10.31 ID:8n5EHzxtM.net
>>34
これ見ると佐藤平沢は2軍で守備鍛えることになりそうだな
打撃に兆しはあるが捕手遊撃に拘るなら已む無し

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:10:50.94 ID:uUQLm+DO0.net
>>119
ベストはと言われたらやはり松川と思います。最初のヒットはもちろん、その後のアウトになった打席も内容あるものでした。あとは二塁への送球も流石でした。二塁ついてなくてさせなかったけど、、
ワーストは何かなぁ。ネガりポイントはまぁまぁあるけど、個人的には岩下が去年後半の出来から変わってないことですかね。フォークを見られて四球、塁をためる負のスパイラル

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:27.51 ID:gI901zAu0.net
>>125
練習させるべきだよね
外野はいつでもできるわけだし
サードに打力微妙なやつがいると打線として迫力なくなるわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:15.98 ID:egW/5h2x0.net
でも安田を一軍ベンチ漬けも可哀想だよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:14:55.98 ID:wB5fgNqAp.net
山口はファーストかレフトかな?

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:27.97 ID:e1iurC/J0.net
今年のキャッチャーは松川、田村、加藤でそれぞれ50試合前後って感じになりそう
松川がいきなり一年持つことはないだろうから、田村加藤でサポートって感じかなぁ
マジでロッテのキャッチャーの中では既に松川が一番いい気がする

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:40.12 ID:m6Og8rou0.net
なんか安田が第2の平沢になっていきそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:26:50.03 ID:s9eIS/fH0.net
>>110
GAORAなら場内音声でええやん

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:16.28 ID:Ad2vDuPL0.net
>>120
まだオープン戦序盤でそんな焦ってもしょうがない

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:43.21 ID:m6Og8rou0.net
ハムってマジで4番五十幡とかやってんのなw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:44.67 ID:Ch/iy3tW0.net
ハムは近藤を下位打線に置くプランもあるらしいけどシーズンでもやってくれるならマジでありがたいな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:35:34.12 ID:fIhKzPcq0.net
池田は熱男みたいになりそう

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:36:53.47 ID:cWaGYm4h0.net
西武やバンクは昨年Bクラスだったからか早々と開幕想定っぽいオーダー組んでるよね
でもハムは遊び呆けてるなw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:40:07.87 ID:gI901zAu0.net
ロッテが順位予想で上位予想だと嫌な予感しかしない…

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:41:47.53 ID:6Z7OhMrz0.net
どっちにしろ今年も解説者はロッテなんかよく見てないってことだな
先発、中継ぎ共にあやしい
打線は外人以外の核になる選手育ってない
これで上位はおかしい

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:44:39.44 ID:l2YhpHo10.net
投手陣は小島と佐々木朗希次第なんだよ
美馬石川なんて今更大活躍する年齢じゃないし岩下鈴木二木その他が貯金作れるとも思えないし種市西野も今年は期待薄
この2人で30くらい勝たないと優勝は無理だわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:48:15.91 ID:UIrLXgGA0.net
かもめせん擁護率ランク
1位田村(過大評価No1)
2位平沢 まだ夢見てもいいかも

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:52:40.90 ID:MHKHRF5o0.net
何処が過大評価なんだよ
ロッテに森や甲斐、セリーグの打てるキャッチャー達が入れば誰も田村使えなんて言わねえよ
実際は松川は置いといて田村以外打撃がピッチャーレベルかポロポロする割には打てない佐藤しかいないから使うしかないだろって話だわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:57:20.18 ID:qR5hM8Ykp.net
加藤使って僅差の2位(もっと打てる捕手なら優勝できた?とも捉えられるが)なんだから、
捕手が打てなくても優勝は目指せるよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:57:43.62 ID:5+a/jyiU0.net
広島は捕手くれよ
余ってるだろあのチーム

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:58:10.27 ID:gI4TT/D90.net
毎年安定して3割前後の出塁率残してそこそこ守りも上手い田村が過大評価ねぇ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:59:40.14 ID:cVfERX8+0.net
>>141
小島に夢見すぎだし石川美馬をなめすぎ
ソフトバンク相手に投げ続けて120試合で10勝した美馬と
一ヶ月の確変で荒稼ぎした小島を一緒にするなよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:00:22.64 ID:JJn7N/BD0.net
>>140
ブレイクしそうな若手も一切居ないしなぁ
去年は9回制が上手く味方して優勝争い出来ただけで純粋な戦力は余裕でBクラスレベルだよね

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:02:49.48 ID:l2YhpHo10.net
>>147
美馬にとってはそれが最後の奉公だろ
石川美馬の衰えはもう隠しようがない
小島もロッテ特有の不安定性があるが左腕は一度化けると長いからな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:08:48.24 ID:wwGiPkGbd.net
もうオープン戦始まったのにロメロ来日しない理由なんだ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:09:41.16 ID:dykx3ZZ90.net
ロメロって誰だっけ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:10:05.54 ID:+UCNtu090.net
みんなのMVP、松川やん

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:16:58.20 ID:+UCNtu090.net
>>92
現時点で佐藤以上だろ
守備は生まれ持ったセンスだから佐藤はもう松川の守備超せないぞ
まぁ松川が一年二軍で身体作りには同意だが
一年目の高卒に期待してないし

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:21:43.26 ID:iwz19s5h0.net
松川は今日のヒットは技ありで凡打も外野まで飛ばすなど凄いな
高校生ルーキーに打撃を軽く抜かれる捕手全員は何なんだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:22:14.12 ID:+UCNtu090.net
>>87
ちょっとドカベン過ぎる体型が心配だわ
里崎みたいだから怪我しまくりそう
古田谷繁城島みたいなスリムキャラクターのが頑丈やん

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:23:25.53 ID:+UCNtu090.net
>>85
やり手の裏技見てるみたいだな
捕手なら知ってて当たり前のリードなのだろか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:25:31.79 ID:7htxGcn30.net
まぁ100打席与えれば加藤より打つのは間違いないな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:27:17.80 ID:Ch/iy3tW0.net
このままいくと柿沼が開幕は2軍かね

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:30:15.20 ID:u9Qf8k7N0.net
今日の松川のヒット凄かったからな
外のチェンジアップにタイミング合わず空振りして追い込まれたのに
これはついに初めての空振り三振するかなと思ったら
次のインロー真っすぐをレフト前

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:30:48.01 ID:jSmKG1ok0.net
高卒キャッチャーだと
城島は1、2年目はほとんど2軍で
3年目にほぼ全試合出場で3割、ホームラン15本
日本でのキャリアハイの年はは.338、36本塁打
松川にも同じくらい期待出来る

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:32:05.35 ID:7htxGcn30.net
打撃も守備も柔らかさがあるよな
ああいうのをセンスがあると言うんだろう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:38:09.39 ID:+UCNtu090.net
>>82
松川、田村←文句無し
佐藤←外野ならぜひレギュラーで
加藤←控え捕手なら安心

まあ薄いよな
脅かす存在が中堅にいないよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:46:00.84 ID:5+a/jyiU0.net
2019の時は守備は絶賛されてたのに柿沼

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:57:15.46 ID:UX68T6w2p.net
松川の体型言われてるけど
森や甲斐もガチムチ体型やん問題なし

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:06:21.25 ID:Ub0Z113S0.net
松川は長打少ないのだけが心配

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:07:42.01 ID:zmazQuYV0.net
高校生に長打まで求めるとかバカ?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:10:30.46 ID:vQnK9zuTd.net
田村はまずは試合に出てもらわないと

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:22:04.51 ID:lJWYnR3q0.net
カトタクはバットに当たるかがまず心配だからな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:08:38.80 ID:0KeIDEfza.net
甲斐っておばちゃん顔だよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:13:36.48 ID:FKKDY0mL0.net
練習試合含めて まだ登板ないのは
佐々木千隼 種市 唐川 東條 中村稔弥 河村 古谷 松永

秋山 田中楓基 永島田/ゲレーロ ロメロ であってるかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:20:14.84 ID:zXtdXl0g0.net
>>150
ドミニカが国境封鎖したからじゃね?
1日から段階的に解除してるからもうすぐ来るでしょ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:17:19.17 ID:vQnK9zuTd.net
田村の評価に関してはここ2年あまり試合に出られていないからその分下がるのは仕方ないと思う
今のロッテ捕手陣でトップクラスの実力なのは間違いないけどそれは出られればという話

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:27:32.59 ID:wrm5dsTa0.net
>>121
この落ち着いた声の持ち主は和中広報ですか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 04:22:48.19 ID:FtKWboyg0.net
>>160
二軍で一年目3割
二年目二冠取って九月から一軍正捕手だったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:33:28.98 ID:44XcBOGe0.net
>>165
元々長距離砲ってよりはコンタクトに優れた中距離打者って感じやし
しかもそのコンタクト能力がずば抜けてる

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:35:08.86 ID:djDc3wJF0.net
昨日の松川の打撃メディアに絶賛されとるな
確かにインサイドの裁き方なんて高校生レベルじゃないわ
おまけに右打ちもうまいし

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:37:25.03 ID:1TzUrKF+0.net
あれはボール球だよ
悪球打ちはむしろしない方がいい(角中思い出すから)
ストライクゾーンの甘い球をちゃんと打つ、それが大事

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:49:10.24 ID:rW0UbPspp.net
松川は打撃も凄いけど昨日も最小失点に抑えたリードも凄い

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:49:31.29 ID:uI39raCMa.net
軸足動かして打つのは良くないよね

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:05:49.43 ID:TNqdGD1wM.net
ホームランが全然でないのが気になる
今年も外人頼みになるのかね

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:10:29.05 ID:hCuvW4aIM.net
2ストライクだとああいう球は対応する必要あるからな
松川は高卒打者として抜きん出てる、しかも捕手という

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:15:21.22 ID:TNqdGD1wM.net
「サインを出さなくても(意図した打撃で)確実に走者を進めた。他の選手とは大違いです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/50be165a728081ccd807d70187f2dd2ccf55602c

「他の選手とは大違いです」
「他の選手とは大違いです」
「他の選手とは大違いです」

(´・ω・`)井口ってチクりとやるの好きなの?

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:17:41.83 ID:Olg2fUcup.net
>>182
確かに昨日も茶谷菅野福田安田あたりはひどい打撃だったからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:19:37.01 ID:44XcBOGe0.net
正直小園あっての松川だと思ってたけど
普通に高卒捕手として10年に一人くらいのレベルにはあるわ
この二人が和歌山の公立高校に同学年でバッテリー組んでたって冷静に考えると凄いな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:19:53.11 ID:oA/3P5e2d.net
>>182
たまにはそれくらい言わんと今の子達わからんやろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:27:55.32 ID:1RHzcexkp.net
>>177
きわどい球で詰まらせる算段だったインローのストレートをヒットにするあたりセンス抜群だよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:53:58.93 ID:1dR1gP7T0.net
今日から二軍戦か

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:55:59.99 ID:NcnyDqEzd.net
松川のヒットで満塁になった後の田村岡の打席は中々だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:14:25.86 ID:ojR01P3oM.net
田原さんのブログ読んでたらレアードはイオンモールに行ったりするんだなw
しかも駐車場とあったから車も運転するのか…
休みの日に車でイオンモールに買い物に行く、ってもう日本の生活にめちゃめちゃ馴染んどるな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:15:42.50 ID:X5kICWWB0.net
レアードは普通にららぽに家族と来てたりする
何回か見たことあるしあれレアードだよな?ってガン見してたらガン見し返された

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:18:16.08 ID:8zMBAFgi0.net
レアードもうそろそろ日本人枠になるレベルで日本生活長いしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:24:29.84 ID:7Z7jOhJOp.net
レアードの存在は大きいけど今年はDHに固定してほしいな
去年も一塁の動きがかなりやばかった

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:33:56.52 ID:/8k26v4T0.net
誰も触れないが昨日の岡の二塁打は今までの岡に無いバッティング&弾道だった気がする
昨年までだったら多分ショートゴロだったろう
今年の岡は一味違う気がするよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:46:15.32 ID:I4OxlTdi0.net
>>182
田村も打撃に加えて
ひどい走塁ミスしてたもんな
焦りがあるのかもしらんが
松川の為にもしっかりして欲しい

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:48:58.89 ID:9xcyUwXT0.net
松川打てるし守れるし四球連発したピッチャーに駆けつけて0に抑えたのも良かった

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:14:16.85 ID:vLwQNi/g0.net
岡は毎年違うと思わせてポカしてるから大丈夫だよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:17:55.04 ID:DsafJ/Eud.net
なんか西野は後ろのような気もする
吉井が先発にさせたけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:18:58.02 ID:X5kICWWB0.net
TJ明けのロートルにリリーフは酷やけどな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:19:38.48 ID:SAXu64Yw0.net
経過観察も大事なんだろうから今年は先発一本じゃないか
ただ来年は後ろかもな
益田の後釜が西野になる可能性も

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:34:26.93 ID:EII5rUNk0.net
>>189
レアードはたしか東京ドームに車できた記憶

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:39:05.39 ID:DsafJ/Eud.net
>>198
>>199
やっぱりキツいか
誰か2人は後ろに回すかなと考え鈴ショーと岩下か西野かなと思ったが

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:42:16.01 ID:An3eQjehM.net
ロメロを後ろに回すのはダメなの?
と思ったけどゲレーロと枠食い合うから駄目か

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:43:41.87 ID:fMk6DEvi0.net
>>172
田村は体のコンディションがねえ
本当はある程度じっくり時間をかけて治療したほうが良いのだろうけど競争もあるからそうは行かないのだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:51:56.11 ID:6nEQAwIz0.net
>>189
外国人イオンモール大好きだからな
名古屋にいたとき試合後にモヤをよく見たよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:00:29.32 ID:ZytdotHtd.net
開幕前でリリーフの陣容がまだ解らんが、社会人投手とはいえ新人二人がいきなり入ってきそうなのは少し心配

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:03:05.23 ID:6IMxpdrkd.net
去年は9回打ち切りにかなり助けられた上での2位だからな
今年からが本当の勝負だ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:04:42.42 ID:ojR01P3oM.net
>>204
外国人はコストコ行ってるイメージだったわww
昔ロッテにいたクルーズもイオンモールで見たことあったなぁ
お子さん可愛かった

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:28:03.44 ID:kTqSD2I0p.net
アミューズモールのサーティワンでスタンリッジ見たことあるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:45:39.93 ID:An3eQjehM.net
河村生存確認
https://baseballking.jp/ns/314209

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:12:18.52 ID:DsafJ/Eud.net
河村は焦らず取り組んで欲しい

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:21:12.65 ID:wbYg3iU9d.net
田原さんのレアードの記事読んできたけどイオンがどーのこーのなんて書いてなかったけど別の記事?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:25:30.36 ID:An3eQjehM.net
今日は一軍はお休み
二軍は教育リーグ
イレブンスポーツで中継あるようだ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:27:05.27 ID:0bPoKQxap.net
春季教育リーグ

3月3日(木)
12時25分
DeNA vs ロッテ

elevensports.jp/video/89859

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:28:00.25 ID:7PZ+8apI0.net
>>211
インスタ投稿に書いてあるよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:31:49.44 ID:wbYg3iU9d.net
>>214
あーインスタか
ブログって書いてるからブログの記事読んでた
ありがとう

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:55:38.52 ID:zXtdXl0g0.net
>>207
コストコはスーパーマーケットみたいなものだろ
イオンは専門店街もあるし、欲しいものは大体手に入るし食事もできる
そういやスンヨプも新浦安のイオンによく夫婦で来てた。しかも自転車でw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:29.39 ID:adeAUJA70.net
ロッテスタメン
1番(二)#小川龍成
2番(三)#三木亮
3番(左)#角中勝也
4番(遊)#エチェバリア
5番(捕)#佐藤都志也
6番(一)#吉田裕太
7番(右)#西川僚祐
8番(DH)#江村直也
9番(中)#ペラルタ
先発 #二木康太

https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1499218888533606403
(deleted an unsolicited ad)

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:05:47.55 ID:ojR01P3oM.net
>>215
すみません、ブログとインスタ取り違えてました
申し訳ございません

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:06:36.32 ID:+479RnDR0.net
小川エチェの攻める二遊間ちょっと楽しみ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:41.36 ID:tHrqmmdv0.net
エチェバリア4番に置いたら
テンション上がって打ちそう

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:17.08 ID:g9U0mb2P0.net
イレスポ値段上がってんな
前は無料だったのに

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:59.70 ID:YuXyXerz0.net
有吉をロッテ打線は打てるのか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:11:51.99 ID:wbYg3iU9d.net
>>218
いえいえ、ブログもちゃんと読んだ事なかったのでいいきっかけになりました
ブログ記事も面白かったです

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:14:44.54 ID:I4OxlTdi0.net
ペラルタがどれだけ野球が上手くなってるのか楽しみw

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:21:21.19 ID:fBs9WkEgM.net
教育リーグの中継はイレブンスポーツだけ?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:25:17.45 ID:+479RnDR0.net
イレスポ昨日は今日の配信は無料って書いてあったのにw

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:51.83 ID:1dR1gP7T0.net
有吉か

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:46.60 ID:23sv9Yor0.net
有吉とかあ見れんわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:36:39.57 ID:m1Xv8ZQnd.net
山本はお休みかぁ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:38:41.95 ID:oZ3TEK6yr.net
1表
小川 センターフライ
三木 センターフライ
角中 センター前ヒット
エチ ライトフライ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:34.18 ID:KkC6mxse0.net
エチェはこすったみたいな当たり×2だったな、まあまだこれからか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:43.25 ID:FKKDY0mL0.net
捕手3人 守備型内野3人
おおよそ一軍にとられたとはいえ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:41:57.24 ID:3dLlaypY0.net
エチェがスタメンで出るようなら強くないと思う
理想は守備固め
一億の助っ人の使い方じゃないがな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:46:57.15 ID:KkC6mxse0.net
二木は今のところ最速144かな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:48:12.15 ID:SAXu64Yw0.net
あれもう一回裏終わってる
二木完璧か

佐藤ホームラン

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:48:16.29 ID:m1Xv8ZQnd.net
エチェは浦和でもポップマン継続なんかな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:49:29.16 ID:KkC6mxse0.net
>>235
レフトフライ→見逃し三振→レフトフライでした

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:53:12.47 ID:KkC6mxse0.net
エムエム指名打者だったのか、昨日は田村指名打者だったし流行りか。そしてライト前

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:56:04.71 ID:BPYpWuKEa.net
速報助かる

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:56:09.62 ID:SAXu64Yw0.net
有吉頑張れ
俺は応援してるぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:59:07.82 ID:DSBVujcir.net
2表
佐藤 ライトスタンドへのホームラン
吉田 センターフライ
西川 レフトへのヒット
江村 ライト前ヒット
ペタ レフト前ヒット
小川 ファーストファウルフライ
三木 ショートゴロ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:01:10.30 ID:KkC6mxse0.net
二死満塁2塁走者の江村、牽制で刺されそうになる

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:01:34.55 ID:44XcBOGe0.net
この打線にボコボコ打たれるとか誰だよと思ったら有吉かよ
ほんま歴代でも屈指の糞トレードになったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:04:35.88 ID:anGxEoCmd.net
まぁ久保橋下よりクソなトレードないから多少は得させてもらわんとね

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:04:50.53 ID:zI38xC5n0.net
>>241
有吉…

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:06:38.49 ID:zXtdXl0g0.net
吉田…

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:07:48.11 ID:KkC6mxse0.net
二木
空三→空三→投直
ファールになったけど145計測

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:08:17.30 ID:SAXu64Yw0.net
二木のストレートが良い
144〜145出てる

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:08:19.40 ID:EMkyipggM.net
不相応とは思っていたけど、有吉もここまでとは思わなかった
流石に2軍では通用して、1軍でも敗戦処理くらいは出来るだろうと
まさか2軍でボコボコにされるレベルとは

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:09:40.21 ID:vLwQNi/g0.net
二木の球速が142-145位出てる時は打たれない
138-140位になるとフルボッコだけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:10:29.13 ID:44XcBOGe0.net
>>244
あれはなんか政治的な臭いしたけどな
トレード前から完全に実績釣り合ってないし

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:13:23.48 ID:TipZYQFX0.net
>>248
平均で?
最速なら微妙

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:15:22.14 ID:7PZ+8apI0.net
>>249
大量失点しないとはいえ毎試合ここまでヒット打たれるのはなかなかないよな
四球は出さないけどストライクゾーンにうち頃の球投げてるってことが

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:15:54.53 ID:anGxEoCmd.net
>>251
久保を出したいって前提だったんだろうけど下手すぎるわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:16:12.45 ID:SAXu64Yw0.net
>>252
最速
ちなみに9勝した一昨年の最速が146

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:16:37.16 ID:lTBSG5/Xr.net
3表
角中 レフトフライ
エチ ショートゴロ
佐藤 センター前ヒット
(佐藤二盗成功)
吉田 四球
西川 レフトフライ

ごめん出かけるから速報ここまで

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:17:04.56 ID:6s5WzAOgd.net
速報おつつ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:17:33.67 ID:ZytdotHtd.net
もう二木の球速は気にしないことにしたわ
出るに越したことはないが、二木に求めるのは要求通りの場所に投げきれるだけのコントロールと続けられる体力があるかだけだわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:17:43.55 ID:KkC6mxse0.net
ベイスは2塁ランナーへのピックオフプレーをなんども仕掛けてきてるな、チーム方針かな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:18:07.56 ID:6diqnlFF0.net
>>205
去年も川村土居入ってるやん
毎年そんなもん

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:18:55.64 ID:KkC6mxse0.net
二木はファーム戦とはいえストレートでも空振り結構取れてるね

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:19:47.37 ID:6diqnlFF0.net
>>207
単身赴任だったり家族来ててもマーみたいに大家族じゃないとそれこそコストコは量多すぎて持て余すやろしな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:19:49.55 ID:7PZ+8apI0.net
トシはやっぱ調子よさそうだな
若手で二桁ホームラン狙えそうなの山口安田トシくらいだし頑張ってほしい

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:21:25.18 ID:zI38xC5n0.net
>>256
ありがとー

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:22:59.13 ID:3dLlaypY0.net
有吉も大嶺も運だけで抑えてるように見えるのに欲しがられるたのはよくわからん

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:23:00.36 ID:ZytdotHtd.net
>>260
少し書き足りてなかったけど、勝ちパターン想定で入ってくるようなら心配。

河村、土居みたいなお試し枠ならいいけど勝ちパで八木と廣畑が投げてる=前年の勝ちパが調子上がってないってことになるからなあ。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:24:54.82 ID:SAXu64Yw0.net
トシは本当にフォークのバウンド処理が駄目だな
去年大嶺にガチギレされてたが

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:24:58.40 ID:3dLlaypY0.net
>>266
まだオープン戦始まったばっかりで何いってるんだ
これから唐川あたりは投げ始めるのに

まぁ心配なのは音沙汰のない千隼やな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:27:51.06 ID:KkC6mxse0.net
3裏
小深田 センターへのハーフライナー
東妻 ライト前ヒット
田部 初球をライトへのヒット 12塁
関根 (ワンバウンドの球を佐藤前にはじく→13塁)
関根 フルカウントから変化球で空振り三振。スタートを切っていた1塁ランナー2塁で刺されてチェンジ

投手交代: 有吉→平田

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:32:05.72 ID:KkC6mxse0.net
4表 投手平田
江村 初球をサードゴロ
ペラ 外角一杯の変化球を見逃し三振
小川 センター後方へのフライ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:32:25.94 ID:ZytdotHtd.net
>>268
自分で書いておいてだけど、まだ開幕まで3週間もあるからどうとでもなるとは思ってるよ。

小川、佐藤、二木は一軍にいる最終試験組とマリンに戻ったら入れ替えかな?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:33:20.81 ID:2aD5ZWBPr.net
>>270

ペラの表記が何だかジワる

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:35:15.36 ID:ojR01P3oM.net
ペラ、打席内容がペラペラみたいに見えてじわじわ来るペラ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:42:16.76 ID:KkC6mxse0.net
4裏
高城 レフト線ツーベース
楠本(セカンド牽制、ショートの逆をつきセンターに抜けるもランナーそのまま)
楠本 ファーストゴロ進塁打 3塁
伊藤裕 センター前ポテンヒット級のあたりをペラルタ前進ランニングキャッチ 3塁
蝦名 三遊間抜けるレフトへの同点タイムリー 1塁
田中 (一塁ランナー蝦名牽制死)

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:42:52.33 ID:I65i82X10.net
>>263
藤原も平沢も上手くいけば二桁ぐらいは狙える打力は持ってるけどね

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:42:59.52 ID:SAXu64Yw0.net
突然種市とか登板せんかな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:43:25.19 ID:WgcESK/CM.net
ペラが去年より野球が上手くなってるみたいで
おじさん嬉しいよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:43:34.54 ID:anGxEoCmd.net
>>274
二木段々ボロが

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:48:45.78 ID:SAXu64Yw0.net
エチェバリアまだゆるゆるだな
体動かしにきてるようなもんか

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:48:48.23 ID:DtPfAVnoK.net
ロッテって隠れイケメン球団になってるね。
藤原平沢の二枚看板にその他

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:52:31.34 ID:KkC6mxse0.net
5表
[投手:平田→中川、捕手:高城→益子]
三木 フルカウントから外角低め際どいところ見切って四球 1塁
角中→代打西巻 左中間よりセンターフライ 1死1塁
エチ ライトフライ 2死1塁
佐藤 カウント3-1から外角高め空振り→三木盗塁失敗チェンジ

エンドランかな?

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:55:05.85 ID:yq21U/Yld.net
>>280
アタシは千隼と奨吾がかっこいいと思うわよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:02:05.73 ID:g9U0mb2P0.net
ぽぎのは何してんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:03:08.34 ID:KkC6mxse0.net
5裏
[ショート小川、サード西巻、レフト?、セカンド?]
田中 レフトフライ
小深田 フルカウントから内角低め外れて四球 1死1塁
益子 サードゴロ併殺崩れ 2死1塁
田部 変化球を空振り三振

守備交替の紹介なかったからわからんかった、セカンドは多分速水かな?

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:05:22.41 ID:KkC6mxse0.net
セカンド速水、レフト谷川か。谷川レフトはわからなかった

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:08:26.59 ID:KA37W3QSM.net
見れてないけどデブと福田秀はベンチかな?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:12:40.32 ID:KkC6mxse0.net
6表
[ピッチャー池谷、ショート粟飯原]
佐藤 セカンドゴロ引っ掛け
吉田 キャッチャーファールフライ
西川 変化球を空振り三振

ベンチ映らないからわからないなあ。ピッチャー交代:二木→森

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:19:58.51 ID:KkC6mxse0.net
6裏
[ピッチャー森]
関根 初球ショートゴロ。小川軽快
高城 カウント3-1からレフトへホームラン DeNA2−1ロッテ
楠本 セカンドゴロ
伊藤裕 外逃げる変化球で空振り三振

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:20:13.78 ID:kgT9YW0e0.net
井上はリハビリ中だからベンチ入りすらしてないかと

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:26:45.35 ID:KkC6mxse0.net
7表
[ピッチャー石川、ライト勝又]
谷川 高め直球を空振り三振
ペラ 外角抜いた変化球を空振り三振
小川 フルカウントから変化球を空振り三振

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:32:19.10 ID:dPbefXfcd.net
球速表示は球場にもよるし…

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:33:08.03 ID:kgT9YW0e0.net
有吉が代わったら全く打てなくなってないか?

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:35:56.25 ID:KkC6mxse0.net
7裏
[森続投2イニング目]
蝦名 三遊間深い当たりのショートゴロ。逆シングルから好守備小川
田中 投手後方ゆるい当たりのセカンドゴロ。速水、送球若干乱れるも前方へのフットワーク良し
小深田 フルカウントから内角低め外れて四球 2死1塁
(小深田盗塁成功。佐藤の送球がショート寄りに逸れ速水タッチできず 2死2塁)
益子 センターフライ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:24.93 ID:Mxxqf3rxM.net
実戦で5イニング投げたのは二木が初めてか?
ローテ未確定組のなかでは今のところ筆頭格か

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:38:40.42 ID:niGjdN950.net
今年の1,2番は荻野高部かな
藤原は去年の終盤から変化を感じられないわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:41:03.89 ID:KkC6mxse0.net
村山登場

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:42:43.87 ID:KkC6mxse0.net
8表
[石川続投2イニング目、センター村川]
速水 外角変化球ボール球を空振り三振
西巻 粘るもファーストフライ
村山 低め直球を空振り三振

左投手は打てない仕様

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:44:00.54 ID:KkC6mxse0.net
ピッチャー小沼、キャッチャー植田

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:50:15.89 ID:KkC6mxse0.net
8裏
[ピッチャー小沼、キャッチャー植田]
粟飯原 サードライン際への高いバウンドのゴロ。西巻ファールと判断するもフェア判定で内野安打 無死1塁
勝又 フルカウントから空振り三振、スタートしていた粟飯原2塁で盗塁死
東出 直球で空振り三振

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:54:17.45 ID:I4OxlTdi0.net
これだけ盗塁で死にまくると佐藤の肩というより
横浜の盗塁が絶望的に下手なだけのような気がしてきた

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:02:48.29 ID:MCu7xFrea.net
小沼練習試合ずっといいな
夏頃支配下かな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:10:56.21 ID:KkC6mxse0.net
9表 De2-1M
[ピッチャー加藤、ファースト山下]
植田 フルカウントから外角外れて四球 無死1塁
(ワンバウンドの球が捕手益子の股間抜けて無死2塁。ワンバウンド2球目、加藤荒れ気味)
吉田 フルカウントからワンバウンドになる外角変化球ハーフスイング気味も四球 無死12塁
西川 外角151キロを空振り三振 1死12塁
谷川 外角150キロを空振り三振 2死12塁
ペラ フルカウントから外角低め直球見逃し三振 ゲームセット

4回以降無安打かな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:16:39.58 ID:jimvx4hxr.net
速報ありがとう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:16:47.19 ID:0EoHeC220.net
河村の生存報告出たけどコロナだったっけ?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:18:33.41 ID:kgT9YW0e0.net
コロナじゃないけど体調不良ということだった

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:20:57.01 ID:23sv9Yor0.net
速報ありがとう!

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:42:38.53 ID:anGxEoCmd.net
>>302


308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:46:38.56 ID:44XcBOGe0.net
有吉以降ノーヒットかよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:47:27.71 ID:g9U0mb2P0.net
有吉は打たれ他は打てないとか完敗じゃんか

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:51:39.07 ID:l8vsUBj/0.net
今年も打撃はダメか
優勝もないな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:55:55.41 ID:/8k26v4T0.net
ところでサントスってシーズン中は支配下無理なはずだがそろそろ上で試したりしないのか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:02:33.35 ID:KkC6mxse0.net
>>311
年齢による支配下登録制限は入団1年目の育成外国人選手に適用されるルールだから
育成2年目のサントスはシーズン中でも支配下昇格可能だよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:19:47.87 ID:+d7+OfCnd.net
現段階でのマリンでの観戦ガイドラインとかってでてる?
声出し応援有り?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:31:12.26 ID:ojR01P3oM.net
応援団の顔本になんか出てたよ
拍手と太鼓のみ
トランペットもないです
Ω\ζ°)チーン

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:37:06.84 ID:jhxJKwHH0.net
森の飛翔癖いかんな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:08.92 ID:3he1KE7W0.net
森は1軍ローテ期待されてたけどどうなるかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:42.41 ID:3dLlaypY0.net
声出し応援復活する日来るのかな
マスク社会が終わるまで声出し応援って無理なんじゃない?

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:36:59.22 ID:anGxEoCmd.net
まぁどっかで森も出番あるやろ
二軍で結果出してれば
絶対美馬は持たんし

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:37:53.02 ID:Mxxqf3rxM.net
一軍の開幕ローテが石川小島美馬朗希岩下二木(ロメロ)だとして
二軍ローテは西野種市本前森中森古谷河村佐藤中村?
2人くらい一軍のロングリリーフに回りそうだな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:38:41.60 ID:m+ihl01p0.net
有吉はロッテの権化みたいな投手だったなしかし
ヘロヘロの真っ直ぐに言うほど良くない制球 これといった決め球もなくロッテの擬人化みたいな投手だった

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:46:01.99 ID:ojR01P3oM.net
>>317
そらそうよ
この感じじゃあと5年くらい続くんじゃない?
解禁される頃には応援歌持ちの選手がゼロになってそう
正直もう応援歌忘れかけてるわ
荻野は覚えてるけどレアードとか忘れちゃった

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:47:12.66 ID:ItMDmMD0r.net
>>313
あるわけがない

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:55:51.65 ID:pi1LIqpS0.net
>>321
5年後なら荻野と奨吾と藤岡と田村はいる
はず

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:56:53.46 ID:Mxxqf3rxM.net
>>321
レッツゴーブランドンとかそんな感じじゃなかったかな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:13:48.12 ID:KqA30+8i0.net
>>319
怪我明けの西野種市と育成這い上がり組の森本前が働くとそれなりに緩めのローテ回れそうねぇ
ブルペンはスズショー廣畑八木を混ぜて若返りさせたいかな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:14:20.22 ID:humVp+OM0.net
JEFの太鼓応援と空気の入る棒を持っての応援はライスタでやったら迫力あると思うんだけどな…
デカフラッグもJリーグでは使ってるしあっても良いと思う。

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:15:00.83 ID:zhSQekJq0.net
西武巨人は普通に開幕オーダーだな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:15:48.39 ID:1TzUrKF+0.net
グラシアルって復帰したのか…

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:17:11.60 ID:x2GIrU/S0.net
ノーアウト満塁から得点なしのチームが
他にも存在したとは

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:17:18.19 ID:pi1LIqpS0.net
無死満塁から三振三振犠飛には十分なフライを見てしまった

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:19:18.32 ID:1TzUrKF+0.net
頭悪っw
山川森ひどいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:19:41.77 ID:zhSQekJq0.net
そして先頭弾を喰らう

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:20:40.22 ID:iO3qcsyk0.net
ハム根本今日はあかんな
この前けちょんけちょんにされたロッテがあほちんみたいじゃないか

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:23:47.23 ID:1TzUrKF+0.net
こうなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:25:24.98 ID:tVpK1cQTa.net
“もうやばいな”…成田翔、7年目の覚悟。かつての金言「球速じゃないぞ」が開花の鍵に
https://news.yahoo.co.jp/articles/35669e01a02a00c784f91c3a8c843b547e3de33b

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:25:31.06 ID:uXCI28tza.net
明日は千賀か
いい投手と当たるなあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:26:09.57 ID:pi1LIqpS0.net
初回無死満塁で無得点からの裏で先発が申し訳ないピッチング
ロッテかな?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:28:06.54 ID:KiY8w7rLp.net
SBは開幕千賀やし2カード目のマリンで当たる事はないな。いきなり中5日はないやろし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:31:01.43 ID:RUQx/ZMP0.net
>>308
以降は有吉もだぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:32:27.91 ID:zhSQekJq0.net
成田変則だけどこれといって特徴と武器ないから変則感を感じないのよね
バッター目線は分からんけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:40:52.77 ID:uXCI28tza.net
ヤク丸山スタメンで出てるんだな
よかったよかった

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:44:17.09 ID:KiY8w7rLp.net
巨人山崎って期待されてるんやな
19番て上原や菅野の番号やん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:44:20.30 ID:8Kc0ErWha.net
まあ成田と山本大貴はいまは木村コーチに偏見がない分吉井コーチの頃よりチャンスはもらえるんじゃないかな
そこで生き残れるかどうかは本人次第

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:45:08.82 ID:pi1LIqpS0.net
>>342
その前につけてたのはトヨキンだぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:45:16.00 ID:KaLSVUsg0.net
明日千賀なのか
松川がプロ初空振り三振するのか田村がマスクか

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:47:19.57 ID:+gTWLiwGr.net
>>335
成田が一軍来れる位になってくれれば助かるよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:56:32.66 ID:O7VMHisrM.net
日ハムってちゃんと野球やるんだな
ふざけてるだけかと思った

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:58:42.07 ID:1TzUrKF+0.net
選手がファインプレーしたら新庄が喜ぶのあれダメだろ
落合みたいにじーっとしてる方が好き

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 18:59:15.84 ID:7rEwGMlXd.net
明日はホーム開幕戦に朗希を持ってくるなら松川スタメンだと思うわ
調整モードとはいえ主力級を肌で感じるチャンスだしドームのナイトゲームを試せるし

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:08:08.73 ID:KbERvUXjp.net
>>340
昨日見てたら松永のマネしてるんかなと思った

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:10:22.77 ID:zh/93OIC0.net
中日の高橋ってこんな投手だったっけと思ったら西武の高橋だった

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:17:07.81 ID:wrm5dsTa0.net
成山結構打者イン攻めたのとかは後がない思いからなおかね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:18:22.33 ID:wrm5dsTa0.net
>>343
道意と槙山にばっかチャンスちゃってたもんな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:26:47.64 ID:3dLlaypY0.net
開幕までもうあと3週間か
お試し枠も来週までやね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:32:07.91 ID:H9a969hT0.net
ハムは野村万波五十旗がやっかいそうだなぁ
正直ここが中田太田西川の穴埋めてきたら相当手強くなるわ元から投手が良い分
これ新庄の手柄にされるのファンは納得いくんかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:35:28.71 ID:KaLSVUsg0.net
福岡のガン高めに出るから朗希が何キロ出すかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:36:47.30 ID:Dpn0yb0r0.net
>>355
その3人も最初の一か月はそれなりにやれても、どこかで沈むタイミングが来る
そのときにうまくやりくりしたり、アドバイスなりで持ち直させてチームの順位をあげられたならそれは監督の手腕って言ってもいいだろ
それこそ2018年の井上なんかは井口の手柄みたいに言われてたし、実際自信持たせて結果も出したんだからそれでおかしくない

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:36:55.37 ID:f9xp52Avr.net
>>348
矢野もそうだな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:39:00.62 ID:wrm5dsTa0.net
>>355
五十旗って他球団ファンとはいえ気になる選手だが
早矢さの代表でフルでシーズン出れるとは思えないな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:39:26.52 ID:Dpn0yb0r0.net
東京ドームで申し訳ピッチングが繰り広げられている
みんなどこの試合見てる?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:45:48.81 ID:K72Bh3IEp.net
井上も福田秀もいくらなんでも時間かかりすぎだろ
オフの間も治療できたのに

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:47:57.43 ID:g9U0mb2P0.net
ハムのサード清水が守ってるのどういう狙いなんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:48:14.66 ID:iO3qcsyk0.net
>>360
又吉と岩嵜が投げないかなーと思いつつペイド見てる
ベンチ入りしてるか知らんけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:49:08.69 ID:zhSQekJq0.net
大勢はえーな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:49:57.65 ID:zh/93OIC0.net
巨人の大勢とかまんま球の速い益田やな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:51:32.71 ID:dPbefXfcd.net
>>365
益田だって154だせるし…(京セラ限定)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:54:38.49 ID:zhSQekJq0.net
>>361
時間かかると事前情報も出てたからね
今月中にでも実戦とかいう話でも出てくれば早いほうじゃね

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:55:23.15 ID:1TzUrKF+0.net
木澤から無得点はやばいぞ?ハム

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:55:23.61 ID:Dpn0yb0r0.net
>>365
いい投手っぽいね
アウト全部力無い内野ゴロだった
変わった名前だけど
名字が大で名前が勢?

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:55:33.22 ID:3he1KE7W0.net
>>360
ビッグボスよ
ハムがどんな感じか気になってね

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:55:59.46 ID:g9U0mb2P0.net
早くもビッグボス飽きてきたわ
これ一年間見なあかんのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:56:56.70 ID:tHrqmmdv0.net
大勢は藤岡貴裕クラスだな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:59:21.65 ID:I4OxlTdi0.net
>>361
井上はメス入れんの嫌がって結果裏目に出たな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 19:59:56.80 ID:Zbg0cE5p0.net
>>361
西野といい大嶺といいデブといいロッテは手術に踏み切るの遅すぎる例が多いよな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:00:01.11 ID:pi1LIqpS0.net
>>369
苗字は翁田で名前が大勢
原の発案で名前を登録名にしたらしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:02:51.35 ID:Dpn0yb0r0.net
>>375
へー、勢いがあって良さそう!って感じなのかなね
翁田って名前もなんか高貴な感じで素敵だけど。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:04:05.82 ID:Dpn0yb0r0.net
猫打線ひぇっひえだニャー

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:04:17.19 ID:3dLlaypY0.net
>>374
いや西野は早かったら
ちょっと見ないなと思ったら手術でトミージョンでビビったわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:04:31.59 ID:5IsgTTZP0.net
>>361
井上はまだしも福田はもう
どうでもいいわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:04:31.92 ID:5IsgTTZP0.net
>>361
井上はまだしも福田はもう
どうでもいいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:04:33.35 ID:1TzUrKF+0.net
西武点入らねえw

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:05:45.56 ID:I4OxlTdi0.net
ハムの北山やべーな
抑えやれるかもしれな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:06:03.69 ID:eDsazUDl0.net
みんな夏にはバテるから、今怪我してる中堅たちはそのころに期間限定でも戦力になればええよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:08:49.31 ID:Dpn0yb0r0.net
秋広の登場曲が国吉だったw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:11:53.87 ID:KaLSVUsg0.net
今年のGAORAは事あるごとに新庄映すだろうしイライラマックスだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:12:14.17 ID:oHyxESTP0.net
>>383
去年の秋にその展開望んでたわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:15:29.68 ID:ZytdotHtd.net
>>384
高身長選手=進撃の巨人ネタが定着したな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:22:08.83 ID:Zbg0cE5p0.net
>>378
西野は2017年時点でトミージョン推奨されてたのに保存療法で誤魔化す道を選んだんだよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:28:51.92 ID:I4OxlTdi0.net
登場曲と言えば清宮はいつまでSW使うんだろ
もはや苦笑しか出てこないのに

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:29:44.04 ID:ZytdotHtd.net
鷹のポジ若手要素筆頭の小関も苦しんでるな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:30:13.82 ID:Zbg0cE5p0.net
ソフトバンクのプロスペクト枠の尾形ボロボロだな
まだ藤本の采配はわからないけど工藤政権よりは弱そうだ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:33:03.41 ID:ZytdotHtd.net
>>390
間違えた尾形だった
鷹のリリーフによくいる、球が速い、四球は出すけど三振はとれるよっていうタイプにしか見えんな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:35:10.56 ID:5uP5aMJ00.net
中日石川16打席で9三振
どうしてこうなった
高校とプロ1年目みたときこいつすげぇなと思ってたのに

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:36:29.06 ID:HGKRFLjI0.net
D石川バットに当たらないな。
4番は荷が重いか。
2020の安田とか良きやってたほうだったな。

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:36:32.02 ID:Zbg0cE5p0.net
>>393
いまの石川昂弥の見逃しでの三球三振からは安田味を感じたわ
ルーキーイヤーには移籍前の澤村からフェン直ツーベースとか打ってたのにほんとどうしてここまでおかしくなったんだろうね

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:36:44.18 ID:vhjsDBw00.net
西武弱いな
これベスメンじゃないの?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:39:16.23 ID:5uP5aMJ00.net
>>395
朗希奥川の年じゃなきゃ1位でいってほしいって思ってたわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:39:18.40 ID:vhjsDBw00.net
新庄、なんか変な采配してるぞww

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:42:31.19 ID:1TzUrKF+0.net
岩嵜がかつての同僚に打たれてるw

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:43:20.30 ID:d9c3FQV00.net
郡が完全にキレてたなw
まあ、突然カウントの途中で交代されればな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:44:10.16 ID:7PZ+8apI0.net
新庄あのテンションで持つのかな
割と早い段階で監督に飽きちゃいそう

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:44:19.61 ID:1TzUrKF+0.net
まぁハムは崩壊するだろう
時間の問題

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:44:23.39 ID:iO3qcsyk0.net
新庄の謎采配見てる間に岩嵜投げてた
しかも打たれてた

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:44:25.54 ID:Zbg0cE5p0.net
岩嵜が打たれれば打たれるほど菅野の評価が下がってしまう…
岩嵜キラーとしてセリーグに売れなくなってしまうではないか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:48:13.25 ID:5uP5aMJ00.net
>>400
1ストライク以上の場合の凡退は交代させれれた打者の成績になるしかわいそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:48:32.72 ID:0EoHeC220.net
どうせロッテ相手には外崎源田がボコボコ打ってくるから安心しろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:50:07.25 ID:WrPQxTrd0.net
>>406
外崎ってそんな打ってたか?
しょぼいイメージしかなかったけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:50:53.71 ID:3dLlaypY0.net
新庄は側から見るぶんには面白いけど贔屓でこんな采配されたらたまらんわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:51:55.63 ID:k0Rr5XCH0.net
去年の西武って後半打線死んでたから特に苦手な印象無いわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:52:39.58 ID:I4OxlTdi0.net
とても勝ってるチームとは思えないくらいベンチが暗いな竜

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:52:54.53 ID:h/7+wgupd.net
>>391
明日からやるんだぞ口慎め

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:53:29.35 ID:vhjsDBw00.net
新庄みたいな一見ぶっとんでるような奴が普通の采配するから面白いのに
本当にこんな采配シーズンで連発されたら見てる方も疲れるなw

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:59:24.60 ID:44XcBOGe0.net
正直ソフトバンクはAクラス入れれば御の字くらいの戦力だろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 20:59:35.36 ID:erhTWPZw0.net
西武は源田と金子がやたら躍動してくるイメージだわ>対ロッテ戦

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:00:12.21 ID:oHyxESTP0.net
>>410
ロッテには言われたくないかもw

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:01:43.33 ID:KYC7jTcX0.net
まあハムもビックボスはしゃーないにしても香月あるならまともなヘッドコーチ置くよね

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:02:52.31 ID:B4TwDOHI0.net
今日は4エラーかよハム
今日の昼に守りの堅さを褒める記事読んだのに

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:03:21.92 ID:44XcBOGe0.net
>>416
まあビッグボス自身が勝つ気ないって言ってるからなw

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:05:41.87 ID:ZytdotHtd.net
>>417
一ヶ月足らずのキャンプだけでエラーが少なくなるんなら苦労しないわな。

>>413
揃えば強いと言われつつ揃わないのがこのチームの恒例行事とかしてるからなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:07:40.11 ID:mC8c+yNI0.net
今日佐藤ホームラン打ったのかよー
いつまで捕手やるんだ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:08:47.46 ID:1QwN5zQP0.net
明日のいなくないか
二木も今日投げてるし河村は二軍のままだし

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:12:02.65 ID:I4OxlTdi0.net
根尾も外野やってんのか、試合に出てなんぼだもんな選手は

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:13:32.38 ID:Zbg0cE5p0.net
>>411
明日は尾形投げないでしょたぶん
平均順位1.9位の工藤政権がソフトバンクの黄金時代でそこがピークなのは紛れもない事実だし

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:14:11.30 ID:vhjsDBw00.net
佐藤にライトやらせればいいのにな
マーティンDHに回して

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:18:44.66 ID:44XcBOGe0.net
外野もかなり熾烈だけどな
岡高部も調子良いし

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:20:20.77 ID:I4OxlTdi0.net
安田のファーストは絶望的だし平沢はファーストできるようになった方がまだ試合に出られるんじゃないのか?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:22:13.79 ID:3dLlaypY0.net
今の大河の打撃でファーストはきついわ
ファーストの打撃軽視は伊東時代でお腹いっぱい

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:22:38.60 ID:ZytdotHtd.net
>>422
コンバート、内外野兼任も含めたら外野手が15人くらいになるらしい。

コンバート、コンバートと簡単に言うけど失敗したら今の中日みたいなアンバランス編成になるっていうリスクを理解しておかないといかんな。

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:24:24.37 ID:Dpn0yb0r0.net
外野手15人ワロタ
3人しかレギュラーになれないのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:25:29.41 ID:H9a969hT0.net
>>357
井上起用は井口の手柄でしょ
浦和で燻ってた大社3年目を抜擢して結果出したんだから
野村万波五十旗の場合はポテンシャルもだけど蓋になってた中堅を球団主導で吐き出して1軍枠の道筋作ってるしなぁ
まぁハムファンが評価すりゃいいか

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:26:16.03 ID:I4OxlTdi0.net
とは言え安田、山口で競わせる予定だったのが両者ともドン底だからな
安田なんてまともにフライ取れないから実戦では使えないレベルだし

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:28:22.24 ID:SAXu64Yw0.net
山口がドン底ってなんの話?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:28:49.04 ID:7PZ+8apI0.net
五十幡は怪我したらしいけどそもそも野村万波と比肩出来るのくらいポテンシャルあるの?
急に持ち上げられてるのがよくわからんわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:29:37.91 ID:wklGxu96M.net
結局平沢安田藤原山口全員育成失敗なのホント痛いわ
誰もレギュラー取れないからスタメンの高齢化かなり進みそうだし常勝軍団どころか暗黒に片足突っ込んでる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:32:39.93 ID:oHyxESTP0.net
去年のOP戦で和製大砲見つけたはずだった(吉田)

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:36:51.13 ID:3dLlaypY0.net
山口はほぼ開幕スタメン当確やろ
四球かなり選べるようになったしツボに入ればホームランやし去年より一皮剥けてる

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:39:30.45 ID:1QwN5zQP0.net
練習試合からオープン戦までホームラン複数打ってるの安田山口佐藤だけだからな
安田は信用できないし今年の日本人二桁は山口しか期待できんな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:40:53.92 ID:QISAGtlY0.net
山口を何番で使うかだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:43:19.67 ID:sdS+uGfV0.net
ハムの北山パリーグTVに動画上がってるけどめちゃくちゃええな
編成的に厳しかったのかもしれんが指名して欲しかったわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:43:35.63 ID:3dLlaypY0.net
>>438
6番7番で全打席ホームラン狙わせるぐらいで良い

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:46:47.12 ID:MWOqsQM10.net
田村はFAしてどっかとるところあるかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:46:52.94 ID:KaLSVUsg0.net
ファースト岡もまだありえる
去年の開幕がファースト菅野っていうね
そしてショート鳥谷

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:50:37.20 ID:+Ap7xP9N0.net
>>437
安田山口は二桁打たんでいいから率残してくれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:58:14.01 ID:oHyxESTP0.net
>>436
山口は去年もOP戦は四球も取れてHRも打ってたよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 21:59:10.58 ID:oHyxESTP0.net
元々山口は四球選べる打者だった。皆忘れちゃうんだな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:08:20.27 ID:UWD5qQ/5p.net
【里崎智也】捕手は引くことも大事 日本ハム育成2位速水隆成の二塁送球はやめる勇気必要な場面
https://news.yahoo.co.jp/articles/100f2ea4bf96b035ce5754f546619c22520fdbf6

試合中、気になったシーンがあった。
3回、万波のホームランで日本ハムベンチは盛り上がっていた。味方の同点アーチを祝福する気持ちはわかるし、そのこと事態は否定しない。
ただし、主力中の主力が若手の活躍を祝福するのは分かるが、この時のベンチでは万波のライバルも含め、みんなが一様に喜んでいた。
要はライバルだ。それを、忘れてはいけない。オープン戦である以上、レギュラーを確保しているもの以外は、みんなが競争相手だ。ライバルの成功は、自分のピンチになる。これは勝負の世界での鉄則だ。
ここから、開幕へ向け、さらに生き残りは激しくなる。より一層厳しく、それこそ公式戦と同じ緊張感で臨んでほしい。

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:18:28.21 ID:zhSQekJq0.net
>>424
たまにならいいが基本DHはレアード(山口)の席だ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:30:39.20 ID:adeAUJA70.net
2022.3.3 ファームハイライト【DeNA vs ロッテ】
https://youtu.be/8uZQNYScO_8

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:35:22.67 ID:djDc3wJF0.net
>>439
確かにいいな
ただ球が速いだけじゃない
あきらかにワンランク上

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:40:58.77 ID:9YaqQUsZ0.net
>>439
ハムの北山のちゃんと指にかかったフォーシームはエグいな。
その精度はまだ低いけど、変化球も結構良いから、ベストピッチじゃなくても三振取れてるな。まだまだ伸び代を残してるのが脅威。

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:41:07.14 ID:g9U0mb2P0.net
山口そんなに当確ってほどかな
今後結果残さないと普通にベンチだろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:44:12.02 ID:k0Rr5XCH0.net
廣畑も八木もいて贅沢な奴だな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:48:48.59 ID:M3brVBym0.net
北山見た、確かにめちゃ良い
ドラマ8か、ハムもやるのう

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:55:06.35 ID:6tSvhdtL0.net
松坂が労基解説してる

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:56:06.89 ID:WrPQxTrd0.net
別に当確ではないね
ダメそうなら今年もレアードファーストでDH誰かになるんだろうな
現時点で打撃が一歩進んでそうなのは岡高部平沢じゃないか
まだ始まったばかりだから今後どうなるかは分からないけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:58:40.67 ID:5GpEWtWY0.net
京産大北山は元々ドラフト上位候補だったけどドーピング疑惑があって嫌厭されたハズ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 22:59:13.93 ID:1QwN5zQP0.net
八木も廣畑もまあ毎年いるレベルのピッチャーだからな
信楽永野みたいな論外は困るが

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:02:42.95 ID:8r0S1wus0.net
>>424
打ちまくらないと外野の席も無くなるよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:09:03.11 ID:B4TwDOHI0.net
トシはファーストの練習もしとこうや

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:13:56.66 ID:g9U0mb2P0.net
工藤ってあんまり選手責なかったけど
藤本はめちゃくちゃいうね 井口タイプだわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:26:49.64 ID:6URYiltu0.net
そういえば角中って何してるの?
あんま露出してない気がする

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:28:57.68 ID:O7VMHisrM.net
1,荻野(左)
2,マー(右)
3,奨吾(二)
4,山口(一)
5,レアード(DH)
6,池田(三)
7,高部(中)
8,藤岡(遊)
9,松川(捕)

荻野・奨吾・マー・寿司は当確として、結果出してる人間選んだら開幕スタメンはこれになりそう
安田は現状平沢以下だからベンチにも入れないかもしれん

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:34:03.45 ID:lcQO7RjH0.net
2番は藤原、部、岡の中で勝ち抜いた人使って、4番マーティン、5番レアード、6番山口の方がいいんじゃね
山口もいきなり4番はキツイっしょ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:41:42.48 ID:vbcrRqM2p.net
>>462
一番打ってる松川9番とか夢のないことやめろや
加藤や柿沼じゃあるまいし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:46:00.99 ID:KaLSVUsg0.net
わざわざ分けわからん並びしなくても普通に荻野中村マーレアでいいっしょ
去年後半それで戦ってたし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:47:50.65 ID:5uP5aMJ00.net
>>462
キャッチャーが加藤じゃないなら9番は藤岡にしてほしいな
荻野への繋がりを大事にしたい

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:52:55.85 ID:vhjsDBw00.net
井口はだいたい開幕は変な並びにするよな
その後すぐまともなオーダーに落ち着くけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:54:55.04 ID:1QwN5zQP0.net
去年の打線はとにかく得点効率悪かったからなあ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:56:32.41 ID:oHyxESTP0.net
>>465
もし藤原使うなら1か2しか井口考えてない

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 23:57:46.84 ID:l5MAhUh60.net
地味様マリンの解説に戻ってくるのか

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:01:01.15 ID:HpJSlkhv0.net
開幕を朗希じゃなく石川にしたのを見ると
期待を込めて山口4番とかそういうのもうしないんじゃないかなって
藤原もこのままじゃ高部岡に負けてベンチだと思うわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:05:58.65 ID:RzWvumevd.net
山口は四球選べるけど打率は.250打てそう?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:06:52.17 ID:KO/Tcp8t0.net
もう若手を特別扱いしないんだろ
井口が言ってるだけだから信用できないんだけどな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:13:40.94 ID:Uqir9FYy0.net
去年の3/3は「ショート小川は既定路線」って言われてた

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:15:04.47 ID:Uqir9FYy0.net
過去ログ見ると皆の予想が外れすぎててしんみり

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:51:05.67 ID:ngnc3Fjw0.net
巨人のドラ1ちょっと顔が薮田に似てるな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:51:34.37 ID:TcjaTgQPr.net
去年はDHとキャッチャーが打線の穴だったけど
DHは今年山口か寿司で固定できそう
キャッチャーは加藤、佐藤、柿沼
打線は佐藤のスタメンマスク数次第かな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 00:54:34.93 ID:TcjaTgQPr.net
先発はとりあえず
石川、小島がおるから心配はあまりしてない
問題はリリーフ陣
去年の千隼クラスは
広畑、八木、ゲレーロから2人出て来ないとまずい

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 01:02:48.01 ID:LtTK/SoP0.net
普通に千隼は間に合わない感じだけも、8回はどうするのかな?
唐川も投げたのみた記憶ないし、国吉は相変わらずのコントロールしてるしで怖いね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 01:33:33.85 ID:/P8O3/z90.net
抑えは当然益田だけど勤続疲労は大丈夫なのか?
去年も開幕直後はやらかしてたからな。あと今年は延長もあるから10回以後に投げる投手も必要だし

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 02:40:11.88 ID:RwK1Bec80.net
リリーフなんて基本どこも不安なんだから、先発と打線のアドバンテージを生かせばいい
もちろん先発もリリーフも打線も全部揃ってたら文句無いんだけど、歴代の優勝チームでもこの3つが全部揃ってたチームはあんまり無い
揃った場合は貯金40近くいくよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 03:42:31.12 ID:/P8O3/z90.net
2005年のロッテは先発リリーフ打線全部揃っていたけど貯金40あったか?

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 05:55:41.02 ID:Df43V3al0.net
石川佐々木小島美馬まで確定か


岩下二木本前から2枠か
ロメロは開幕無理そうだな
河村はまだ投げられないのかな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 06:24:58.00 ID:kYI8wtPN0.net
>>439
怪我しなきゃ一気にクローザーになりそう

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 07:09:44.05 ID:s3a+F/LP0.net
>>483
西野も候補じゃないか

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 07:17:03.21 ID:nbr9Ub/zp.net
>>439
いい時の西崎みたいな躍動感もあるな
小野とか土居もこんな感じに育って欲しい

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 08:08:54.00 ID:0gybEx0md.net
新助っ人で良さそうなの誰だ?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 08:15:10.41 ID:r8to7JtWd.net
この投手と小野は何が違うのかな。

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 08:30:36.68 ID:ECqyOtCy0.net
北山ってドラフト前上位候補で巨人3位の赤星と同じくらいの評価はされてたきがするけど
なんで8位まで残ったんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:07:33.70 ID:HpJSlkhv0.net
石川と美馬はほぼ落とす前提でいかないとなぁその代わりイニングは食べさせる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:07:59.35 ID:p1mC5eAR0.net
今日はナイターか。ドーム球場だけど。
松川にはいい経験になるな。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:24:33.91 ID:/uuunFg+a.net
>>490
美馬は打たれ出したら止まらないタイプだから吉井みたいにイニング食わせようと引っ張ったら結果的に晒し投げみたいになってまたメンタル壊れてしまうと思う

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:24:37.60 ID:s3a+F/LP0.net
>>490
意味わからん
朗希以外は全部落とす前提ってこと?

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:29:08.42 ID:ikNAN9MH0.net
残り2枠は岩下二木本前の争いか
佐藤支配下でローテも見てみたいが

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:29:46.71 ID:5d77A5kyM.net
>>487
セパともにこれと言って聞かないな
まだロクに試合にすら出てないし

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:35:27.09 ID:P+/0nTWH0.net
https://twitter.com/elevensportsjp/status/1499283724076486656?s=21
昨日のトシくんホームラン
(deleted an unsolicited ad)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:50:30.05 ID:CAqUwcV30.net
現状開幕は高部だな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 09:54:38.88 ID:hBMrGEOZd.net
>>496
有吉だろ?
有吉以外打てなかったってガチなのですか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:01:00.79 ID:P+/0nTWH0.net
>>498
ガチなのですよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:09:45.28 ID:5d77A5kyM.net
>>498
しかもボコボコにしてたのに
取れたのはこのホームランの1点のみという

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:09:49.77 ID:mFnlwqDH0.net
今日のファームはカミニークか
今までパ・リーグテレビはパチーム主催ならファームやってくれたけど今年はどうなのかな?
やらないなら他に移るのだが

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:23:03.06 ID:Xwhc/VWM0.net
オープン戦ナイターが始まるといよいよ開幕近くなってきたんだなってわくわくするわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:24:49.44 ID:RPtLO23RM.net
オープン戦でわざわざナイターでやる理由あるんかな
松川がおねむの時間にならなきゃいいが

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:29:22.42 ID:vqySN2jd0.net
ナイターは経験しといた方がいいに決まってるだろぉぉぉぉ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:31:56.09 ID:hBMrGEOZd.net
>>499
>>500

二軍戦だし教育リーグとはいえ
野球が下手なんだよなあ…

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:33:22.44 ID:hBMrGEOZd.net
野球が下手と言うか野球のやり方が下手と言うか…言っててわけわからんくなってきたわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:34:25.04 ID:jlKgFqLC0.net
2軍は1軍以上に1点つかみ取れないからね
最低限でいいって場面で出来ないことが多いイメージ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 10:58:30.77 ID:kYI8wtPN0.net
よく優勝できたな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 11:00:32.72 ID:yWNj/yPvd.net
エンペラー高部とか主力の井上福田が頑張ったからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 11:06:45.40 ID:gHOJAoxxa.net
森佐藤奨の左右の両輪と守護神小沼の投手力で勝っていたのか?

511 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 11:17:02.85 .net
ホークスファンだけど朗希くんは土曜と日曜どっちに投げるか分かりますか?
福岡ドームに観に行きたいので

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 11:18:54.06 ID:Xwhc/VWM0.net
>>511
わからん
先週は土曜日投げたけど恐らく朗希は開幕2カード目に投げるから徐々にスライドしていくために次は日曜日な気がする

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 11:48:47.09 ID:yWNj/yPvd.net
ロッテのスタッフに体調不良者が出て教育リーグ中止とのこと
コロナじゃなければいいけど
https://twitter.com/mogumog97631821/status/1499576516682092544?s=21
(deleted an unsolicited ad)

514 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 11:56:07.20 .net
>>512
マジすか
ありがとう

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:00:20.94 ID:RwK1Bec80.net
>>482
貯金38やね
40近くだから間違いじゃない

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:12:26.17 ID:ikNAN9MH0.net
野球昼かとおもってたがナイターだったか…
甲子園見るか

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:15:46.64 ID:hBMrGEOZd.net
>>515
交流戦後の失速が痛かったな
ルール上優勝だけどさ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:17:19.10 ID:3LjSOqYHd.net
>>513
コロナ濃厚なんじゃないかな
まあまだこの時期で良かったよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:24:04.51 ID:n8W5Z2Hla.net
もうただの風邪で中止にするのやめようぜ
何のために昨年ワクチン射ったんだよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:30:20.67 ID:/P8O3/z90.net
コロナよりロシア情勢のほうがヤバそうなんだが

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:32:18.40 ID:hbUyd50zd.net
>>519
ほんとそれ
強毒化したらどうするんだー!
とか
第7波がー!
とか、言われるけど冷める

第35波とかまでくるのかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:39:33.83 ID:RPtLO23RM.net
コロナが単なる風邪とは言わんけどいつまでこの騒ぎを続けるんやろな、とは思うな
何もできなくなるやん

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:45:16.08 ID:sHhgIkC4d.net
治る場合がほとんどだけど治すために入院が必要でそれなりに長引く奴らがそれなりにいるのが問題なんよな
なまじ治るせいで放置出来んし放置したら普通に死ぬのが厄介

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 12:54:30.73 ID:RPtLO23RM.net
ある意味エボラとかのほうが楽なのかもしれんな
感染したら死ぬなり重症化するから無症状や軽症で撒き散らすことがない
患者と死体の管理をしっかりやればある程度抑え込める

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:06:21.11 ID:4KTGg+FfM.net
今日のチーム関連記事、注目は本前が先発枠争いにむけて今日先発!
さあどうなるかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:16:44.38 ID:n8W5Z2Hla.net
コロナの法的位置付けがそもそも問題なんだよな
いまだに新型インフルエンザと同等の位置付けだから、感染者が出ると保健所マターになって隔離やら入院やらが実質強制されるし、知事も営業短縮要請ができる。けど政治家は非難されるのを恐れて法的位置付けを変えようとしない。スレチだねすまん

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:33:20.65 ID:KbUKmO9up.net
また西武笑った

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:40:11.57 ID:+RZ3Txtxa.net
3/30、31の平日ホームがデーゲームなのは何故?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:41:05.50 ID:50itFMFg0.net
>>497
このスレの悪い特徴として1〜2週間調子がいいと無双だの覚醒だの騒ぐ奴が多いけど高部の場合は今年の調子の良さは本物の雰囲気がしてるわ
開幕から是非しばらく使ってほしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:43:28.94 ID:8+IZBzr0d.net
>>528
毎年恒例の、平日の夜は寒くて人が来ない、時期的に春休みだから家族連れが見込めるから平日デーゲーム

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:56:37.15 ID:jlKgFqLC0.net
>>529
高部は下だと通年でも波なく打ち続けてるから1軍にアジャストしたらいきなりそこそこの成績残す可能性はあるよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 13:59:03.91 ID:RwK1Bec80.net
高部はフォーム替えて1軍に対応できるようになったかも

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:01:01.47 ID:yCaT7NrL0.net
ありゃっと思ったら18時かいや
オープン戦なのにね
おいらみたいな職なしは昼間がいいわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:11:19.25 ID:0pWDUiEja.net
銀次(楽).344(247-85)2本22打点 29四球17三振 
中村晃(ソ).324(219-71)2本14打点 15四球17三振 
角中勝也(ロ).323(257-83)7本39打点 39四球29三振 
↑2011年ファーム成績

高部 (2021ファーム)
.327(205-67)4本24打点 24四球37三振

このデータを信じる

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:12:10.04 ID:RwK1Bec80.net
元オリックス・吉田一将がBCリーグ新潟入り 2013年ドラ1右腕がNPB復帰目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ea33c06c3a38a6b8e83b983e5935fd745f614c

欲しいな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:20:27.79 ID:USW/vE4Ka.net
欲しいか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:21:09.05 ID:RwK1Bec80.net
>>536
延長12回やからビハロングとして

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:24:58.65 ID:0ovB8RCcr.net
>>533
職探せよwww

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:30:09.83 ID:ZbzIhq7Ed.net
>>537
正直今からでも延長なしか10回までにしてくれねえかな
時短省エネ、宇魯戦争もいつまで続くかわからんし

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:33:23.45 ID:B4GlkANFM.net
根元も.270くらい打ったよな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:33:24.11 ID:RwK1Bec80.net
>>539
まぁまだ正式決定じゃないから延長なしに戻る可能性もあるね
これだけ不確定要素が多い世の中で延長12回の判断は時期尚早すぎたよね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:34:29.82 ID:VuwS8dHW0.net
>>534
三振が多いね、そこが違うかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:37:40.74 ID:RwK1Bec80.net
そのデータが本物なら菅野はもっと活躍してるはずなんだよなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:47:55.07 ID:+KIjjTzG0.net
2020にちょろっと活躍したからセーフ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 14:59:57.83 ID:ikNAN9MH0.net
菅野の肩を持つわけじゃないけど、実は守備上手いんだよな
だから何だって話だが

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:01:14.28 ID:8+IZBzr0d.net
>>537
その役割なら自チームの若手や崖っぷち選手に任せればいいだけの話だからなあ。

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:07:53.29 ID:sd6fn1Y9d.net
9回終了は短すぎるからせめて延長10回制にしてくれ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:17:56.41 ID:RPtLO23RM.net
9回は短いし12回は長い
10回くらいがちょうどいいかな
他のスポーツに比べて野球は時間長すぎと言われているので興行的にも12回はあんま好ましくないとは思う

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:19:05.84 ID:B4GlkANFM.net
菅野が2020くらいやれたら角中封印できるし山口レアードの一塁守備に怯えることも減るぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:19:50.00 ID:jlKgFqLC0.net
9回終わりは毎試合総力戦ぽくて面白かったけどリリーフの負担半端ないからそことの兼ね合いだよなぁ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:23:40.25 ID:cnieoAm80.net
去年まで高部を逆方向にコツンとか代走4番手とか守備固めされる側って思ってたが今年は違うな
まず打球がコツンからパキューンに変わったし代走2番手に近い3番手に昇格したし守備固め不要になった
今年はゲーム出れれば普通に3割近い数字残しそうだし足でも活躍しそう

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:26:44.46 ID:hbUyd50zd.net
高部のイメージはピンチバンター

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:28:40.40 ID:hJi01Hjzr.net
>>528
今更それ聞く奴いるのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:31:21.49 ID:rPBAH5k50.net
>>529
課題だった追い込まれてからの粘りが
明らかに去年と違うからね
アレなら1番においても行けそうな気がする

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:34:20.23 ID:dqpw9jXFd.net
ソフトバンク千賀、4日の登板を急きょ回避 濃厚接触者の疑い

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:34:41.62 ID:G9bvlchp0.net
いやいや高部はこれからが勝負でしょ
昨年だって二軍くらすからは打ってるんだしな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:34:59.29 ID:fWRjPYjg0.net
千賀から大関に変更だね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:38:33.52 ID:ikNAN9MH0.net
ありゃりゃ
まああんまり影響はないか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:44:38.29 ID:iW9jMKmhd.net
ロッテの大関はどこにいったのか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 15:55:31.32 ID:q8xMWlT90.net
菅野の守備は下手だよ
上手かったの2020ぐらいでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:04:47.77 ID:RwK1Bec80.net
>>559
言われてみれば御嶽海に顔が似てるなw

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:08:46.73 ID:gHOJAoxxa.net
なんだ、千賀対松川見たかったのに

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:11:21.06 ID:HpJSlkhv0.net
松川vs千賀で空振り三振するかどうか見たかったのにシーズンまでお預けか

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:21:47.27 ID:8+IZBzr0d.net
千賀が仮に陽性判定受けたら鷹の開幕ローテーション大幅変更になるのかな?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:29:33.54 ID:BMN73bOPd.net
高部の打球音はいい音。

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:31:50.93 ID:ldddlSdlH.net
今日先発本前なのか
先発ローテ候補は沢山いるけど絶対的なのがいないな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 16:44:16.99 ID:/4Cvsf3id.net
本前は今日良いピッチングしたら開幕ローテ入りだろう
開幕カードの楽天は左に弱いし

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:05:07.67 ID:RwK1Bec80.net
10年前みたいに開幕3連勝と行きたいところだ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:09:54.52 ID:e6fn/Cnmd.net
本前は去年もオープン戦は良くて支配下になったけどシーズン入ったら決め球無くて通用しなかったからいまいち信用出来ないわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:11:10.00 ID:sjkL1NPUa.net
まあローテ6人ピタッとハマることなんてそうそうないしな
候補が多いのは良いことだし、ローテに定着するやつが出てくるともっと良い

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:19:47.56 ID:DH6n+9yOp.net
ピッチャーなんてなんぼおってもええからね

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:21:29.37 ID:D2d/bqrc0.net
◆ ロッテ
(三)池田
(中)藤原
(二)中村奨
(一)山口
(指)松川
(遊)藤岡
(左)岡
(捕)田村
(右)部
P. 本前

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:21:58.37 ID:W3XQqzGO0.net
先発は絶対的な存在は佐々木朗希、小島、石川ぐらいであとは弾だけ豊富って状況だね
ずっと言われてるけどほんとロメロ次第なとこもあるしそろそろ来るかこないか球団は情報出してほしい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:22:47.42 ID:GzJm9Eu0a.net
安田さん無事スタメン落ち

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:22:49.33 ID:P+/0nTWH0.net
◆ ロッテ
(三)池田
(中)藤原
(二)中村奨
(一)山口
(指)松川
(遊)藤岡
(左)岡
(捕)田村
(右)熾
P. 本前

https://twitter.com/baseballkingjp/status/1499660852407930882?s=21
(deleted an unsolicited ad)

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:22:53.55 ID:HpJSlkhv0.net
5番DH松川
ベテランの長距離バッターかな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:23:34.27 ID:P+/0nTWH0.net
SBはガチガチ
◆ ソフトバンク
(二)三森
(遊)今宮
(右)柳田
(指)グラシアル
(左)栗原
(一)松田
(三)リチャード
(中)真砂
(捕)甲斐
P. 大関
https://twitter.com/baseballkingjp/status/1499660878232260611?s=21
(deleted an unsolicited ad)

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:25:14.60 ID:Rf6R1xGAd.net
池田打たなくなってエチェがいるし安田は構想外だな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:27:07.76 ID:REnSvCbjd.net
今年も下位打線グロそう

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:27:23.78 ID:zIAYdeaK0.net
>>533
年老いた両親の年金暮らしでもご贔屓チームが勝てば嬉しいモノなの?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:28:46.77 ID:uDfJJL61p.net
ソフトバンクのスタメンと比べて平均年齢が若すぎる

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:29:28.94 ID:xdgZB/4q0.net
デスパイネいないのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:29:34.40 ID:UR+1IORc0.net
ソフトバンクの先発は千賀ちゃうの?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:30:16.58 ID:KbFsTYsU0.net
井口「田村に守らせたいけど、松川もスタメンにしたいなあ、せや!」

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:30:57.47 ID:D2d/bqrc0.net
>>583
濃厚接触者疑いで回避

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:31:33.49 ID:OUzvTJsRr.net
若返りさせるため2軍監督昇格させたのにオープン戦でこのスタメンはフロントの心監督知らずや

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:32:22.36 ID:WETkFo840.net
また大関か…デッドボール怖いんだよなぁ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:35:47.90 ID:Dv8Ttbq+0.net
そういや岡は最初からずっと入ってるな
永遠の若手か

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:38:57.21 ID:2d+lSWeQM.net
やきうの時間だあああああああああ
今日はやっと見れるぞ見れるぞ見れるぞ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:41:48.33 ID:Df43V3al0.net
>>578
言うほどエチェバリア期待できるか?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:44:00.14 ID:GAdMeVuxp.net
>>590
去年のcsで覚醒した可能性がワンチャン

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:44:36.44 ID:sHhgIkC4d.net
二軍でも相変わらずそうだったもんな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:46:35.13 ID:g/1VUpNC0.net
安田が最後に先発で出たのいつだ?
しばらく見てない気がする

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:48:09.75 ID:jlKgFqLC0.net
安田は練習試合終盤から途中出場になったな
別に見切られてるとも思えんが今は池田に色々な投手と当たらせたいんだろうな
今日また大関になっちゃったけどw

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:49:24.27 ID:Df43V3al0.net
>>587
千賀でも死球あるし多少はね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:49:44.82 ID:8+IZBzr0d.net
>>582
デスパは開幕アウトらしい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:50:47.45 ID:jMGMlE440.net
和田は代走要員
平沢は内野の控え
もう井口がこれで決めつけちゃってるから微妙な立ち位置の岡や菅野の方が出番多いんだよね
多分今日も6回くらいに菅野が最初に出てくるでしょ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:51:02.87 ID:2PHnOhes0.net
http://matomelotte.com/archives/56506077.html
割とマジでこのファースト守備で見限られたんじゃね?安田
DHにするほどの打力でもないし

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:51:08.70 ID:gHOJAoxxa.net
安田全くスタメンで使われなくなったな
これが贔屓を止めた結果ということだ
安田には重く受け止めてほしい

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:52:43.12 ID:HpJSlkhv0.net
ここずっと相手の先発が左腕なんだよな
今日何試合ぶりかの右腕かと思ったらまた左腕に変わったし

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:56:24.74 ID:JdWPfIw60.net
平沢はともかく和田は無理だろ
外野は1枠しかないし競争相手が高部藤原じゃ勝ち目ない

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:56:56.51 ID:HpJSlkhv0.net
解説松中きやがったか

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 17:57:10.80 ID:KbFsTYsU0.net
うわ、解説松中かよ
またグチグチ言いそうで嫌だな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:01:33.60 ID:oNCHpvTza.net
SENGA濃厚セックス者で登板回避

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:02:08.61 ID:P+/0nTWH0.net
安田は多分そろそろ途中出場でホームラン打つ頃だと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:02:26.51 ID:+gf8I33w0.net
ライトいいよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:03:12.46 ID:lsXSYqQQ0.net
きょうたがんばれー

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:04:22.29 ID:T4B407g60.net
安田打席時の松中氏のコメント解説が早く聞きたい

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:05:03.81 ID:Dj6febv10.net
大関っていい人顔だな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:05:28.17 ID:1mvX99zD0.net
藤原は追い込まれてから打つような練習してんのかってくらい早く追い込まれるな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:05:46.09 ID:lsXSYqQQ0.net
エンドラン かな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:02.74 ID:DH6n+9yOp.net
なんつーエンドランの阻止の仕方や

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:06.51 ID:HpJSlkhv0.net
なんだなんだ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:08.04 ID:+gf8I33w0.net
エンドラン失敗

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:25.09 ID:KmJ6Dvoi0.net
危ないわこの投手

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:42.23 ID:WETkFo840.net
スポナビで打者のけぞるって表示が多いんだけどまた藤原に当てるのはやめてくれ…

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:07:47.40 ID:jMGMlE440.net
井口て本当に展開読むの下手くそだよな
これとは逆に走れる場面でバントしたりするし

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:04.40 ID:vqySN2jd0.net
>>616
危なかったで

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:21.41 ID:HpJSlkhv0.net
左の藤浪か

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:09:24.72 ID:8+IZBzr0d.net
ランナー出れば勝手に自滅しそうだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:09:58.41 ID:Dj6febv10.net
リクエストw

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:21.50 ID:N18lBRUG0.net
いきなり大丈夫かいな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:25.62 ID:+gf8I33w0.net
リクエストあるの?

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:34.26 ID:1mvX99zD0.net
山口上手くなったな 普通にファーストで使えるわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:37.21 ID:yyzVMA6np.net
セーフくせえぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:41.87 ID:lsXSYqQQ0.net
初リクエストやってみた

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:52.24 ID:0TYuBs5U0.net
微妙だった

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:03.30 ID:HpJSlkhv0.net
リクエストあるんかい
てかいらんやろオープン戦やし

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:15.86 ID:+gf8I33w0.net
微妙ー

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:17.28 ID:7s3078lx0.net
微妙なら判定通りやろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:22.50 ID:3fgsOhnn0.net
藤岡何だその守備は

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:23.74 ID:lsXSYqQQ0.net
そうね体伸ばして捕らないとな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:23.92 ID:1mvX99zD0.net
あとは前に伸びないとな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:30.83 ID:WETkFo840.net
ソフトバンクと西武のピッチャーは相手を怪我させがちだから嫌なんだよなぁ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:34.17 ID:xdgZB/4q0.net
ポロリするな
伸びて取れ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:34.65 ID:2d+lSWeQM.net
平沢「よし!」

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:42.64 ID:t+hgaCCv0.net
パイヤかよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:12:10.89 ID:7s3078lx0.net
リクエストにバント
完全にシーズン入ったような野球してんな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:12:13.96 ID:TKUJMAz00.net
全然セーフやんけ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:12:23.68 ID:Ybzx4PNur.net
そもそも藤岡が遅すぎるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:12:29.07 ID:8+IZBzr0d.net
オープン戦でリクエストする監督って初めて見たな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:13.08 ID:N18lBRUG0.net
ほんとあっさり

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:13.64 ID:HpJSlkhv0.net
工藤辞めてもバント多様してくれるならありがたい

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:18.27 ID:P+/0nTWH0.net
オープン戦でリクエストとな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:21.76 ID:ffBHzF7I0.net
ギータはしゃーない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:22.16 ID:1mvX99zD0.net
甘すぎ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:40.85 ID:TKUJMAz00.net
おー、柳田らしいスイングだなー

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:42.36 ID:yyzVMA6np.net
ど真ん中投げてんじゃねえぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:50.48 ID:1mvX99zD0.net
これじゃシーズン無理よ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:11.51 ID:V9YMJaRP0.net
グラシアルとかもう出てるんかい

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:19.75 ID:3fgsOhnn0.net
本前失格 
バッティングピッチャーやん

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:19.80 ID:Ybzx4PNur.net
どちらにしろ捕れなかったとは思うが何で右中間あんなに空けてたんだろうか
打球傾向考えたらもう少し寄ってそうなのに

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:26.33 ID:1mvX99zD0.net
本前ってチェンジアップ使えないの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:26.85 ID:7s3078lx0.net
球甘いなあ
今のもど真ん中やん

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:27.48 ID:HpJSlkhv0.net
本前がんばえー

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:31.31 ID:ffBHzF7I0.net
グラシアルってもう36歳なんだな
30くらいのイメージ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:44.46 ID:8+IZBzr0d.net
打ってくださいと言わんばかりに肩口からはいる変化球だったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:14:50.54 ID:lsXSYqQQ0.net
ギータw

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:00.81 ID:Ybzx4PNur.net
>>656
デスパより年上だもんな
見た感じ逆に見える

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:12.75 ID:V9YMJaRP0.net
池田の神タッチw

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:18.04 ID:7s3078lx0.net
柳田逝ったか?

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:28.26 ID:lsXSYqQQ0.net
痛いふり?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:32.95 ID:1mvX99zD0.net
故障wアホやろこいつ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:34.12 ID:GTNMGcuY0.net
こんなんで怪我しちゃたまったもんじゃないな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:43.84 ID:HpJSlkhv0.net
柳田前もこれやってシーズンアウトしてなかったか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:47.23 ID:KmJ6Dvoi0.net
柳田は楽しそうだないつも

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:48.51 ID:ffBHzF7I0.net
ギータクラスはケガしないプレイ重視でいいと思うけどなw

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:55.67 ID:lsXSYqQQ0.net
ギータ笑ってるやん

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:59.60 ID:7s3078lx0.net
藤岡のエラー抜きにしても内容悪かったな本前

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:09.30 ID:t7RO0Odx0.net
柳田アウトやな…助かります。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:11.07 ID:Dj6febv10.net
ホークスベンチ楽しそう

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:15.36 ID:8+IZBzr0d.net
どこのチームもオープン戦で怪我だけは止めてくれよな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:26.76 ID:Ybzx4PNur.net
池田守備範囲広いね

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:49.54 ID:yCaT7NrL0.net
大関ってだれや新キャラか

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:56.57 ID:HpJSlkhv0.net
育成の佐藤のがいい結果残しそうだなぁ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:17:37.69 ID:7s3078lx0.net
>>674
大関って去年吉田潰して大ブレークしたやつやん

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:17:57.41 ID:hZJLb44R0.net
>>674
吉田正を破壊…

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:18:13.04 ID:NuiLy8M50.net
大ブレーク(物理

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:18:40.72 ID:HpJSlkhv0.net
さぁ松川だ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:01.41 ID:1mvX99zD0.net
とらえてたけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:05.25 ID:vqySN2jd0.net
ど真ん中やったのになあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:10.54 ID:P+/0nTWH0.net
5番DHの高卒ルーキー

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:38.29 ID:Dj6febv10.net
穴「高卒ルーキーに見えません」

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:19.34 ID:8D+G+Aipd.net
あれ卒業式は

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:47.18 ID:vqySN2jd0.net
全球ストレートやったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:47.75 ID:phJQjZv/0.net
甘過ぎて力んであげすぎた感

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:49.17 ID:7s3078lx0.net
いい当たりやなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:21:10.79 ID:P+/0nTWH0.net
>>684
火曜だったはず

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:21:21.96 ID:1mvX99zD0.net
三振はやっぱしないな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:21:25.97 ID:HpJSlkhv0.net
ええやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:22:02.38 ID:ffBHzF7I0.net
ショートは誰使ってもポロポロするならスーパープレイもするエチェバリアが起用されるわな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:22:13.55 ID:P+/0nTWH0.net
このP打者のけぞる球ばかりじゃん

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:22:14.22 ID:HpJSlkhv0.net
もう大関の時は左打者出さない方がいいんじゃ
こいつ危ないわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:16.81 ID:ffBHzF7I0.net
千賀濃厚接触者に当るとかなんか 
どこも大変だな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:20.99 ID:2d+lSWeQM.net
なんか藤岡・岡・田村の並び見ると急に現実に戻されるな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:40.61 ID:yCaT7NrL0.net
打てる気配すらないな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:24:06.95 ID:Ybzx4PNur.net
やっぱりショートはエチェバリアだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:24:25.09 ID:ffBHzF7I0.net
>>695
その中の誰からしらは1本くらい打つんだろうなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:24:37.76 ID:ECqyOtCy0.net
日本人だけだと点が入る気配すらない打線だな
マーティン、レアード衰えてたら終わりじゃん

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:25:30.04 ID:YuAmDy8z0.net
率低いから繋がり悪いんだよな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:25:59.06 ID:P+/0nTWH0.net
日本人ガー

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:26:16.24 ID:HpJSlkhv0.net
>>699
お、ハム大好き君今日もきたのか

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:26:44.70 ID:1mvX99zD0.net
本前魅力感じないなぁ なんで投げてんだ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:27:45.15 ID:ffBHzF7I0.net
>>699
先発が先制3点取られたらもう負けみたいな去年のパターンか

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:28:34.37 ID:HpJSlkhv0.net
体だけはでっけえなリチャード

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:30:50.31 ID:T4B407g60.net
長谷川のマスクが上下逆に見える

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:31:28.36 ID:WETkFo840.net
大関はもう降りてくれないかな
危なすぎる

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:31:35.26 ID:jMGMlE440.net
本前多分一軍無理だな
結果どうこうより武器がない

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:33:00.62 ID:phJQjZv/0.net
本前はのらりくらりだから何か1つ武器が有れば化けそうなんだけどな
現時点では厳しい

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:33:15.59 ID:P+/0nTWH0.net
大関次にのけぞる球投げたら大関陥落な

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:33:26.81 ID:1mvX99zD0.net
>>708
武器がないのにそこそこ抑えられるのは魅力だしコントロールも悪くないんだけど、去年と大して変わってないのが残念

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:34:33.27 ID:oU9xJfN6p.net
やすだを武器がないっていうのは先発に向いてるという事

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:35:36.73 ID:jMGMlE440.net
>>711
球速もないから必死こいて内角攻めてるけど長続きしないでしょ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:36:27.24 ID:phJQjZv/0.net
しかし酷い打線やな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:36:34.42 ID:sHhgIkC4d.net
どんだけヘタクソなん?
狙いすました高めのストレートをヒットに出来ない

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:36:47.99 ID:lsXSYqQQ0.net
いいねー高部

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:02.94 ID:1mvX99zD0.net
おー

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:11.98 ID:P+/0nTWH0.net
高部好調

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:13.44 ID:oU9xJfN6p.net
高部本物だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:19.96 ID:HpJSlkhv0.net
高部さんぜっこうちょー

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:23.25 ID:2d+lSWeQM.net
もう池田と高部は開幕スタメンでいいよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:23.97 ID:sHhgIkC4d.net
違いを見せた高部

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:38.40 ID:+KIjjTzG0.net
高部今年いけそうか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:39.44 ID:jMGMlE440.net
他球団もそこそこ主力出てくる中ロッテも中村以外の主力合流したら一気に打てなくなった

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:55.66 ID:Dj6febv10.net
おすい

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:02.02 ID:phJQjZv/0.net
高部のレフトへのヒットは信用しないぞ
二軍レベルでは打てるの解ってるし

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:03.59 ID:YuAmDy8z0.net
二軍の帝王はきっかけが大事だよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:05.10 ID:uMcF8Rqk0.net
らいとちゃん残念

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:09.07 ID:eN5+KK6O0.net
池田戻してきた感じかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:20.32 ID:HpJSlkhv0.net
テラスムランならず

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:24.41 ID:D2d/bqrc0.net
国士舘はいい感じ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:30.95 ID:phJQjZv/0.net
惜しかったわね

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:46.31 ID:lsXSYqQQ0.net
池田はいったと思ったのかね
惜しかった

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:55.16 ID:1mvX99zD0.net
まぁ、安田よりは全然いいよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:39:10.14 ID:yyzVMA6np.net
>>726
打ってない他の方々の立場がないだろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:39:32.69 ID:+KIjjTzG0.net
安田そんなにあかんかな?
そもそもオープン戦に入ってからは打席にあんまり立ててなくないか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:20.10 ID:lsXSYqQQ0.net
あーあ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:27.93 ID:ffBHzF7I0.net
城島効果でてるな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:31.40 ID:KmJ6Dvoi0.net
もう〜

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:33.90 ID:rmUktp1Za.net
あんなのが入るのかよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:52.08 ID:HpJSlkhv0.net
本前落第かー

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:54.59 ID:vqySN2jd0.net
ウタリタ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:01.23 ID:rmUktp1Za.net
球が軽すぎる

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:07.71 ID:1mvX99zD0.net
二軍でもっと頑張ってくれ 防御率1点代まで上がってこなくていい

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:07.94 ID:yyzVMA6np.net
打ってくださいっていう球

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:12.02 ID:Df43V3al0.net
二木さん開幕ローテに前進

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:20.82 ID:Dj6febv10.net
カイムラン打たれてるようじゃローテ無理

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:24.70 ID:HpJSlkhv0.net
うーん打ち頃そりゃアカン

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:32.12 ID:1eal24ZG0.net
大した球じゃないのに浮きすぎだね

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:49.82 ID:ngnc3Fjw0.net
まじで去年と一緒
球が軽すぎて簡単にもっていかれる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:52.38 ID:jlKgFqLC0.net
やっぱガチメンだと通用しないよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:57.10 ID:lsXSYqQQ0.net
球が軽そうよね

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:58.81 ID:/KsrOnP+r.net
半端な球威で真っ直ぐ中心なのにあの高さじゃ持っていかれるわな
どう見ても一軍レベルじゃないわな本前
ほんと去年と大差ない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:02.71 ID:jMGMlE440.net
球が高いのもあるが選択肢がほぼストレートしかない上にしょぼいんだもの

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:11.90 ID:YuAmDy8z0.net
のらりくらりするにはもっと精度上げないとダメだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:18.02 ID:Z480B+Ul0.net
日本のボールパークって狭いね

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:19.30 ID:1mvX99zD0.net
マジでなんで投げてんの 河村どうしたの

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:50.11 ID:lRXNE+vb0.net
本前は他に投げる先発がいないから
仕方なく先発させるって感じだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:43:11.85 ID:1eal24ZG0.net
>>757
河村はまだ調整中で開幕間に合うか微妙

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:43:29.44 ID:1mvX99zD0.net
>>759
そうなんだ 残念だね

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:43:44.25 ID:lRXNE+vb0.net
今日の本前先発は最終試験みたいなもんよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:09.56 ID:kTCP+AeZr.net
全く期待できないな本前

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:13.89 ID:jMGMlE440.net
>>758
病み上がりの西野岩下はともかく鈴木を中継ぎ二木を二軍戦で投げさせた上で先発本前てのがな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:20.64 ID:3fgsOhnn0.net
石川ロメロウキコジマ美馬の五人まで確定だな
森本前岩下は失格
あとは西野かな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:24.25 ID:1mvX99zD0.net
鈴木も今年リリーフっぽい感じだし、左先発薄いなぁ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:35.65 ID:HpJSlkhv0.net
今宮バント専用機になったのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:49.49 ID:P+/0nTWH0.net
三森の顔23歳に見えないな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:53.24 ID:ffBHzF7I0.net
キャンプインの時はたくさんいた先発候補が どうして……

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:05.57 ID:mG7wMktP0.net
部は2番レフトでええわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:08.87 ID:HS3G/jzcM.net
本前 中継ぎでも使えんし
コマッタね

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:24.29 ID:/KsrOnP+r.net
ロメロ河村西野がローテーションに入ってくれないときついな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:37.55 ID:lRXNE+vb0.net
これで失点したら本前完全終了だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:52.11 ID:HpJSlkhv0.net
ほれリベンジ頑張れ本前

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:47:26.62 ID:vqySN2jd0.net
なんか柳田顔が変わったような

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:12.88 ID:jMGMlE440.net
>>768
候補が沢山いるてのは単にどんぐりの背比べなだけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:19.02 ID:ngnc3Fjw0.net
球高いんだよなー

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:19.49 ID:1mvX99zD0.net
本前ってゴキヒッター相手にとったら詰むよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:28.62 ID:2d+lSWeQM.net
んー本前開幕ローテきびしいなー
今んとこ何の特徴もないぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:29.83 ID:HpJSlkhv0.net
ねんや見てる感じ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:55.95 ID:Dj6febv10.net
あぶねえ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:48:59.72 ID:UR+1IORc0.net
安田なら

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:04.69 ID:lsXSYqQQ0.net
危ねえよグッチ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:14.10 ID:D2d/bqrc0.net
安田なら

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:16.59 ID:vqySN2jd0.net
山口あぶねーよw

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:21.70 ID:1mvX99zD0.net
とったんだからいいやろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:49:32.53 ID:HpJSlkhv0.net
ミスショットかよかったな本前

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:50:51.78 ID:+KIjjTzG0.net
>>764
ロメロは来んのか?そもそも

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:17.40 ID:1mvX99zD0.net
ほんと今のも甘いわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:39.32 ID:lRXNE+vb0.net
コース的には危ない所だよ
打ち損じてくれたからアウト取れた感じ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:46.55 ID:KZhYfgsCp.net
本前もあと5kmは球速ないと

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:52.25 ID:HpJSlkhv0.net
ミスショット2連発
こりゃダメですな明日から二軍合流だ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:22.26 ID:oKcO0peRa.net
左投げの有吉

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:25.56 ID:VuwS8dHW0.net
本前打たれたけど悪くはないかなと思ったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:33.84 ID:jMGMlE440.net
開幕1ヶ月は打線含めて迷走しそうだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:55.85 ID:eN5+KK6O0.net
ロッテには左を投げさせておけの精神

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:03.03 ID:3fgsOhnn0.net
また左腕かよ
どんだけ舐められてんだ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:03.19 ID:hZJLb44R0.net
流石に本前ローテは厳しいなぁ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:20.85 ID:HpJSlkhv0.net
ぶっちゃけ育成の佐藤のが使えると思う
支配下にするかしらんが

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:41.27 ID:P+/0nTWH0.net
大関降りた

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:41.94 ID:phJQjZv/0.net
現時点では石川佐々木二木小島美馬岩下辺りが濃厚だから余程頑張らないと本前は脱落かな
他にもロメロ西野河村と候補は居るんだが不透明過ぎて解らんが

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:47.59 ID:ffBHzF7I0.net
藤原 左投手とばっか対戦してんな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:41.77 ID:T4B407g60.net
大関
大竹

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:53.32 ID:1mvX99zD0.net
藤原は左相手だと逆方向にスライスする弱い打球が多いな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:55:38.73 ID:rmUktp1Za.net
今年も左腕アレルギー

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:55:47.14 ID:vqySN2jd0.net
中村も中々初日が出ませんな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:56:00.53 ID:phJQjZv/0.net
本当に打てんなw

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:56:17.15 ID:ECqyOtCy0.net
中村こんな調子でもfaすんのかな?

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:56:47.08 ID:ffBHzF7I0.net
>>800
ロメロはいつ来日するんだろうな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:56:59.48 ID:2d+lSWeQM.net
パワーついたなぁ山口

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:57:09.33 ID:1mvX99zD0.net
惜しいなぁ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:57:43.82 ID:Dj6febv10.net
松中グッチにアドバイスしたくてウズウズしてるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:57:52.05 ID:ffBHzF7I0.net
つまり大振りだから振り遅れるということだな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:05.48 ID:ECqyOtCy0.net
ろうきの1番の敵はロッテ打線だな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:08.64 ID:ikNAN9MH0.net
ど真ん中やがな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:11.23 ID:k11QOWudp.net
安田が冷静に↓

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:22.79 ID:rmUktp1Za.net
それを見逃す理由を教えてくれよw

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:29.32 ID:yCaT7NrL0.net
見ちゃうんだ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:37.52 ID:Df43V3al0.net
いやいや振れよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:38.75 ID:PH7KGY5Mr.net
グッチ呼びに違和感

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:39.13 ID:ffBHzF7I0.net
半速球と変化球しか飛ばないよな
山口も

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:39.96 ID:HpJSlkhv0.net
おーい安田に変えられるぞー

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:45.26 ID:hvLsQYQ3d.net
>>807
オープン戦でその発言とか馬鹿じゃないの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:45.59 ID:ikNAN9MH0.net
こんなんじゃ佐々木15勝どうやって上げるんだよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:52.76 ID:LNwOQS640.net
オープン戦だしもっと振ってこうよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:12.74 ID:vqySN2jd0.net
山口のリアクションw
めっちゃストライクやぞ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:13.83 ID:Z480B+Ul0.net
あと3週間もあるし何の問題もない

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:19.54 ID:II+bFcgZr.net
>>823
マーティンレアードエチェバリア

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:19.67 ID:LNwOQS640.net
>>819
井口のニックネームだったしな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:33.30 ID:+KIjjTzG0.net
松中アドバイスしたくて堪らなそうだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:48.77 ID:sHhgIkC4d.net
打線がヤバすぎる
高めのストレートを狙ってるだろうところにまんまと来てるのに打ち損じとる

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:00:26.74 ID:yCaT7NrL0.net
松中
コンパクトに降り出してミートしたら
大きく振り抜く
そんな芸当松中にしか出来んでしょうよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:00:50.60 ID:yjvWTjn30.net
幕張のプーチン登場

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:00:51.55 ID:hZJLb44R0.net
東妻もかわらんなぁ…ノーコン…

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:00:54.12 ID:ECqyOtCy0.net
先発、中継ぎ、打線
順調なところが1つもない‥

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:01:49.28 ID:P+/0nTWH0.net
126.36.ってテンプレの一番左の目立つ部分に入れていいと思う

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:01:53.40 ID:ffBHzF7I0.net
阿修羅ちゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:07.03 ID:hZJLb44R0.net
あそこまで行くんか。

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:14.97 ID:jMGMlE440.net
結果云々より去年と何にも変わってないの多すぎ
上積みがないわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:15.18 ID:Dj6febv10.net
調子悪くてもベンチで明るい栗原
そういう選手いるといいな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:31.46 ID:LNwOQS640.net
バッピばっか

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:54.46 ID:yCaT7NrL0.net
元気やなぁ松田

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:59.21 ID:Df43V3al0.net
酷い

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:03:21.76 ID:2Uyi//l8r.net
東妻もこりゃ脱落だな
全然良いところ無い

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:03:30.69 ID:Df43V3al0.net
>>839
福田選手かな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:04:25.74 ID:hZJLb44R0.net
今の見ちゃうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:04:32.79 ID:PH7KGY5Mr.net
>>828
呼んでるやつ聞いたことないけどな
未だ坂口の印象が強いわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:04:48.98 ID:ffBHzF7I0.net
スライダーか 
だいぶ落ちたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:04:59.98 ID:ECqyOtCy0.net
>>835
煽りじゃなく事実しか言ってないのになんでだよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:05:22.08 ID:ikNAN9MH0.net
東妻スピード落ちたな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:05:36.57 ID:PH7KGY5Mr.net
>>835
個々で好きにしたらいいんだよ
書かれてないとNGも出来ないのか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:05:48.34 ID:jMGMlE440.net
多分ロッテファンが安田に対して言ってることをバンクファンはリチャードに対して言ってる
片や競合ドラ1片や育成だけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:07.57 ID:Dj6febv10.net
>>844
浦和盛り上げてどうすんねん

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:21.95 ID:7s3078lx0.net
東妻のストレートは簡単に弾き返されるな
ツーシームで生きていくしかないねやっぱり

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:29.18 ID:ffBHzF7I0.net
すげーロッテ野球www

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:31.86 ID:xjqIaN1C0.net
なにやってっだ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:36.38 ID:hZJLb44R0.net
馬鹿かよw

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:36.56 ID:Dj6febv10.net
ばーかばーか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:40.42 ID:vqySN2jd0.net
なにやってんすか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:43.52 ID:sHhgIkC4d.net
>>839
三木やろ
調子悪いどころか出番なくても盛り上げる

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:46.72 ID:LNwOQS640.net
>>846
あ、ニックネームユニのね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:58.17 ID:phJQjZv/0.net
酷い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:03.36 ID:P+/0nTWH0.net
>>850
とっくにしてるが
ゴチャゴチャしてて見にくいんだよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:05.04 ID:yCaT7NrL0.net
キャンプで何やってたんだか

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:18.76 ID:lsXSYqQQ0.net
投げた瞬間暴投って分かった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:22.74 ID:t+hgaCCv0.net
便器うぜーなwBクラスのくせにww

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:27.07 ID:ikNAN9MH0.net
これはひどい

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:29.03 ID:2d+lSWeQM.net
俺はそっと心の中で東妻に×をつけた

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:36.25 ID:jMGMlE440.net
この東妻を落とす余裕もないからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:40.57 ID:7s3078lx0.net
練習試合の逆噴射でオープン戦最下位もあるなこれ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:46.17 ID:Dj6febv10.net
>>859
そっか三木がいたわ
ベンチに入れるか微妙だが

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:50.59 ID:+KIjjTzG0.net
松永のgifか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:15.98 ID:1mvX99zD0.net
田村だと締まらんなぁ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:20.24 ID:8D+G+Aipd.net
あれつい最近まで勝ち連してなかったかしら

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:43.61 ID:2PHnOhes0.net
あかん…
これが現実か

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:48.68 ID:hZJLb44R0.net
東妻もう良いわ…

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:50.27 ID:xjqIaN1C0.net
最後がこれじゃあかんわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:50.56 ID:lRXNE+vb0.net
あまりにも酷い点の取られ方

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:50.82 ID:xdgZB/4q0.net
入ってんだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:52.37 ID:T4B407g60.net
やっぱ田村マスクだと負の方向にしか行かないね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:59.45 ID:HS3G/jzcM.net
練習試合で落とせなかったが
これでどんどん落とせる

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:02.13 ID:ECqyOtCy0.net
>>873
他球団が仕上がってない状態でしかも2軍クラスからしか打ててなかったからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:04.28 ID:ikNAN9MH0.net
甘すぎて草

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:04.94 ID:ffBHzF7I0.net
>>872
松田が飛び出しても 田村立ちあがるの遅くなかったか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:24.00 ID:phJQjZv/0.net
やる気ないなら帰れよってレベルだわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:33.65 ID:2d+lSWeQM.net
本前→×
東妻→×
つか先発ローキ以外全員失点してね

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:38.31 ID:yjvWTjn30.net
幕張のプーチンは今すぐクビでも問題ない
このチビはプロでは通用しない

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:41.83 ID:jMGMlE440.net
>>883
まず松田に走られる時点でバッテリー共々舐められてるから

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:42.92 ID:xjqIaN1C0.net
牽制もノーコンかよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:46.51 ID:P+/0nTWH0.net
これはひどい

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:08.82 ID:7s3078lx0.net
ここまで松川の守備を見た後に今日田村の守備を見せられると物足りなさがすごい
冗談抜きで松川がチームナンバーワン捕手やろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:21.37 ID:vqySN2jd0.net
てか攻めが外角ばっかやからな
内角も攻めなきゃな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:42.79 ID:lRXNE+vb0.net
今年は12回まで延長されるんだから
小野と仲良くビハロン枠で頑張ってくれ
どちらか一方二軍で調整させる形で

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:44.33 ID:Dj6febv10.net
>>890
嬉しいことなんだけどそれもどうかと思うわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:47.28 ID:3fgsOhnn0.net
こんにちは廣畑八木
さようなら小野アズマ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:10:47.65 ID:ECqyOtCy0.net
悔しいけど最下位だろこれ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:11:05.82 ID:9/8wjjGJM.net
>>891
ザ田村ってリードだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:11:26.19 ID:jMGMlE440.net
やっぱり一軍主力同士でやるとロッテは弱いわ
若手は抑えられて中堅はしょぼいし

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:11:38.35 ID:1mvX99zD0.net
まぁ東妻は調整次第では使えるとは思うよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:12:07.29 ID:HS3G/jzcM.net
正捕手特権でずっと石垣島だったのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:12:09.81 ID:phJQjZv/0.net
田村だとチンポが悪いから印象悪いんだろう
そこは松川加藤が優秀
加藤は全く打てんが

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:13:08.32 ID:ikNAN9MH0.net
なんか左腕ばかり当てられてる気がするな
練習になっていいのかな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:13:49.59 ID:2PHnOhes0.net
ここから逆転してみせろや

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:13:54.58 ID:ffBHzF7I0.net
おじまの早稲田卒の左腕の先輩大竹

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:14:56.67 ID:Df43V3al0.net
ロッテファンだったの?松川

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:15:57.44 ID:1mvX99zD0.net
>>904
まぁ、そういうことにしといたれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:15:57.62 ID:7s3078lx0.net
しっかり球は捉えてるんだよな松川
というかまだ三振ないのはすごい

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:15:59.39 ID:mG7wMktP0.net
簡単に三振しないのはすごいよなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:17:03.43 ID:+KIjjTzG0.net
この年でコンタクト力高いよなあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:17:03.61 ID:sHhgIkC4d.net
なに狙ってんのか謎だわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:06.71 ID:2PHnOhes0.net
贅沢は言わない
1点ぐらい取れ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:21.15 ID:hZJLb44R0.net
駄目だこりゃ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:24.24 ID:ikNAN9MH0.net
まあこれはボールかな運悪い

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:32.30 ID:1mvX99zD0.net
打線かなり酷いなあ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:32.46 ID:VuwS8dHW0.net
松中の言う通り日本人打者がピリッとしないとBクラスだよなぁ、

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:36.07 ID:7s3078lx0.net
なんか球審がやたらロッテに厳しい気がする
今の取るなら東妻の時よっぽど取ったれよって

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:38.91 ID:3fgsOhnn0.net
藤岡おまえもう平沢に代われ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:02.98 ID:phJQjZv/0.net
酷いボールだったがこれも勉強

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:13.38 ID:xkvLAq+Ga.net
クソみたいな内容だな
田村藤岡合流してから投打にゴミ化した感じ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:14.50 ID:Df43V3al0.net
ただでさえ今のメンツだとホームランの可能性低いし安打もでないとなるときついわな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:18.96 ID:7s3078lx0.net
ホークスの守備練習か何かか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:27.18 ID:+KIjjTzG0.net
今のストライクか?

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:32.34 ID:ECqyOtCy0.net
>>914
安田、藤原もなんも成長してないし夢も希望もないわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:42.94 ID:hZJLb44R0.net
池田と松川以外見どころないやんけ!

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:19:59.63 ID:/xLoYWBkd.net
ロメロ種市早く帰ってこい

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:09.96 ID:ikNAN9MH0.net
まあレアードマーティン安田使ってないからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:27.63 ID:7s3078lx0.net
>>923
た、高部…

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:31.63 ID:2PHnOhes0.net
ハムと試合したい…

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:46.33 ID:ikNAN9MH0.net
藤岡変えられとるやんけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:47.64 ID:jMGMlE440.net
オープン戦とはいえ打線に休憩タイム多すぎだな
中村なんて全然打つ気ないし

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:50.51 ID:hZJLb44R0.net
大河きたか!

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:51.31 ID:hZJLb44R0.net
大河きたか!

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:51.81 ID:7s3078lx0.net
>>925
申し訳ないが実力不足でスタメン落とされてるやつを入れるのはNG

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:55.75 ID:vqySN2jd0.net
ひらさーキター

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:20:58.84 ID:lRXNE+vb0.net
両外国人不在で左投手対策をしていない打順
って事を考えてもこの内容は酷すぎる
というか、鷹はなんだかんだで選手出てくるのか
故障者を減らせばAクラスは堅いな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:00.97 ID:+KIjjTzG0.net
>>925
最終兵器安田

荻野レアードマーティンいないと終わってる打線

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:10.20 ID:1mvX99zD0.net
おー成田 チャンスやぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:45.53 ID:1mvX99zD0.net
まぁ、ここでミスるのがヒラサーなんですけどね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:49.16 ID:ikNAN9MH0.net
出た魔送球

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:57.01 ID:7s3078lx0.net
平沢早速魔送球

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:04.69 ID:xkvLAq+Ga.net
本前東妻が相当ひどかったから3人で片付ければ相対的に評価大幅に上がるぞ成田

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:08.76 ID:1mvX99zD0.net
怖いなぁw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:27.16 ID:Js3LTs4+0.net
平沢タイガー

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:27.33 ID:phJQjZv/0.net
打ってるのは池田高部平沢しかおらん

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:43.78 ID:P+/0nTWH0.net
怪しい送球平沢さん

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:52.50 ID:9/8wjjGJM.net
>>901
向こうの左腕がな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:59.16 ID:uVxvCsXjd.net
打席内容にムラはあるが高部いいなぁ
正直岡はともかく藤原よりいいし
開幕スタメンあるね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:23:27.81 ID:7s3078lx0.net
ダメだこりゃ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:23:45.09 ID:vqySN2jd0.net
>>943
平沢何人おるんや

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:23:50.68 ID:1mvX99zD0.net
いやダメやん終わりやん

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:23:56.56 ID:Df43V3al0.net
成田さん?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:24:03.72 ID:Js3LTs4+0.net
この球速でノーコンは無理だろ普通に

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:24:27.66 ID:pqk4JK7Ld.net
中村なんてこんなもん
こいつが中心なら今年も優勝はないな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:24:35.63 ID:ikNAN9MH0.net
球審「俺も混ぜてよw」

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:24:46.85 ID:7s3078lx0.net
成田は嘉弥真路線で生き残っていくしかないわな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:24:56.07 ID:+KIjjTzG0.net
これでノーコンとか劣化小野だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:25:19.75 ID:LL0I0ZHE0.net
うーんやはり開幕する頃には先発枚数足りない感じになってまうんかね

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:25:31.63 ID:T4B407g60.net
ちびっ子バッテリー

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:25:44.42 ID:9/8wjjGJM.net
今年こそ成田が一軍で活躍するかもしれない
そう思ってた時期が俺にもありました

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:26:08.48 ID:hZJLb44R0.net
>>926
あっ!忘れてた…高部地味だからなw
すいません!

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:26:09.93 ID:pqk4JK7Ld.net
話にならん
井口の5年は無駄だったな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:26:24.92 ID:phJQjZv/0.net
成田はノーコンじゃなければな
ってレベルですらないから厳しいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:07.96 ID:HS3G/jzcM.net
野球人生おわりだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:18.78 ID:diP2T83/0.net
なんで平沢守らせてるんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:27.53 ID:7s3078lx0.net
>>956
石川朗希小島が確定で美馬もほぼ確定
残り枠を二木岩下西野本前で争う感じだからまあ足りないってことはないんじゃない?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:35.30 ID:1mvX99zD0.net
フリースインガーで助かってるなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:41.30 ID:hZJLb44R0.net
成田は毎年戦力外ギリなのに、今年こそ戦力外になるぞ…

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:41.58 ID:ikNAN9MH0.net
決め球がねえよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:14.33 ID:HpJSlkhv0.net
ミスショットしまくりだな相手

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:22.15 ID:pqk4JK7Ld.net
ほんと飛翔するの好きだな
うちの投手は

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:23.99 ID:mFnlwqDH0.net
>>886
ハゲなのか?誰かが

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:28.73 ID:v1qZChxB0.net
こんなこと言いたくないけど大関大竹レベルから無得点てなかなかよなどうすんのこれ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:43.63 ID:9/8wjjGJM.net
平沢やっぱり今からショートやめてファースト練習しろ
さすがに山口より守れるだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:02.81 ID:ikNAN9MH0.net
普通の選手ならとっくにほあだぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:07.78 ID:hvLsQYQ3d.net
>>969
こいつ客か?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:33.57 ID:xkvLAq+Ga.net
成田も内容悪いなあ…

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:35.56 ID:pqk4JK7Ld.net
はぁ無能運転手は門倉みたいに
行方不明になってくれないかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:46.73 ID:7s3078lx0.net
一軍で通用する要素一ミクロンも見当たらなくて草

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:53.63 ID:1mvX99zD0.net
オワリヤネ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:55.38 ID:LL0I0ZHE0.net
>>964
朗希以外はどう転ぶかわからんメンツだなー

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:01.93 ID:HpJSlkhv0.net
あ、成田君ついに消えそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:08.97 ID:hvLsQYQ3d.net
>>976
てめえがさっさと消えろ
腐れアンチが

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:14.73 ID:QTxhPVrmd.net
ははは…

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:17.45 ID:xkvLAq+Ga.net
守備もひでえな
いまの打者走者に二塁行かれたのエラーつけとけよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:23.01 ID:ikNAN9MH0.net
本前東妻成田全員アウトー

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:24.01 ID:Df43V3al0.net
お疲れ様でした

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:35.48 ID:A+SGD6mv0.net
大丈夫かな...

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:37.34 ID:/vBGiLgR0.net
平沢がレアード、山口、安田より
打てるなら一塁だが

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:40.80 ID:VuwS8dHW0.net
3回投げて2失点で球数もそれほど多くなかった本前が一番マシだったな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:41.74 ID:2PHnOhes0.net
あっかーん

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:42.85 ID:mFnlwqDH0.net
>>961
全く決め球がない
案の定ど真ん中打たれた
マキエマキエ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:48.17 ID:hZJLb44R0.net
www

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:51.33 ID:1mvX99zD0.net
廣畑先発にするしかないのでは?

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:53.22 ID:7s3078lx0.net
逝きましたー

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:59.92 ID:phJQjZv/0.net
なんかことごとく真ん中に集まるのを見ると田村が小さいからって理由も有りそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:02.92 ID:+KIjjTzG0.net
>>987
レアードはDHにするからでぇじょうぶだ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:03.04 ID:lRXNE+vb0.net
本前も成田も最終試験で落とされた感じやな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:03.08 ID:YuAmDy8z0.net
しかし今日は崖っぷちピッチャーばかり投げてるな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:03.16 ID:1mvX99zD0.net
戦力外通告

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:11.71 ID:HpJSlkhv0.net
さいならー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:31:19.20 ID:v1qZChxB0.net
ジジイに打たれんなや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200