2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:57:33.88 ID:vb16mk3Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646219489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:57:59.24 ID:V2kJn9Vo0.net
2get

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:57:59.63 ID:USOt+qmx0.net
いちおつ

堀田3回1安打無失点
鍬原9回をピシャリ
岡本先制2ランバックスクリーン特大
翔さん、貫禄のソロホームランとファインプレー連発
吉川ヒット
中山マルチで守備も安定

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:04.00 ID:r6+5OgAB0.net
明日は光成か

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:05.91 ID:aVc9wuzx0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:06.42 ID:IaWUYlCrd.net
中山開幕一軍ある?

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:14.58 ID:Jet1+SQk0.net
菅野どすこいベンツは確定
残りを堀田山武ヤ星山田外人今村戸郷高橋で争うんかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:14.76 ID:vb16mk3Z0.net
>>3
サンクス

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:37.78 ID:dZtBajoQ0.net
>>6
これで二軍だったら選手の士気的にヤバイ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:40.19 ID:USOt+qmx0.net
>>6
当確に近いんじゃね?
守備は坂本吉川に次いで上手いレベル

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:45.26 ID:pNsyAQwN0.net
>>6
普通にあるよ。スタメンで見たい。
代打だけじゃもったいない

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:58:56.90 ID:pNsyAQwN0.net
>>10
え?上手い?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:00.91 ID:f+pJabRHr.net
鍬原は練習試合からずーっと良い

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:13.01 ID:vb16mk3Z0.net
>>12
他にいないだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:13.45 ID:OWKccJyo0.net
岡田はキツイな
スイングも弱く感じるし当然いい球はなすすべなしだし

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:17.17 ID:HXtH7qpw0.net
翔さんが攻守に渡って躍動してて凄い
体重増やして守備を不安視してたOBいたけどなんの問題もなかったわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:28.69 ID:USOt+qmx0.net
>>12
最初は酷かったけど
最近すごい守備が安定してると思うよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:32.15 ID:fVHP5IrQ0.net
鍬原は四球出したけど別に内容は悪くないよな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:32.78 ID:380XvkW50.net
>>12
上手くなった
今日も難しい打球何個か捌いた

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:35.98 ID:Jet1+SQk0.net
>>13
結果もそうだが内容が無茶苦茶いいよな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:43.04 ID:VqgTz+v30.net
10人くらい支配下にすると思うんだけど
堀田、鍬原以外にだれかおるか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 20:59:45.97 ID:w2KUHaNn0.net
楽しみ多くてウキウキだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:03.27 ID:pNsyAQwN0.net
>>17
最近ね。すまん。

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:08.63 ID:380XvkW50.net
>>21


25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:18.54 ID:Jet1+SQk0.net
明日伊織か
楽しみだ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:19.09 ID:HXtH7qpw0.net
>>15
なんか全体的に差し込まれてるよね
出遅れたから仕方ないけどプロの球にまだ全然慣れてない

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:26.48 ID:f+pJabRHr.net
相棒見よっと

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:30.06 ID:G45H69uTx.net
バカの一つ覚えのように不調な選手は痩せろって言われるけど、痩せて打撃と投球にメリットなんて何一つないのよね
良くなるのは守備走塁だけ
中田は増量して正解

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:32.67 ID:vb16mk3Z0.net
>>23
最近以外に何だと思ったんだよwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:38.71 ID:pNsyAQwN0.net
>>22
確かに。
去年の開幕前より楽しみ多いかも。楽しみあったっけ?秋広くらい?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:56.55 ID:7+feBw9N0.net
>>21
トヨキンと香月は支配下かな?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:00:59.04 ID:oiV4BTS5d.net
>>21
強いて言えば増田陸?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:08.33 ID:XM9YbaYi0.net
🌙夜10時から放送🔮
『突然ですが占ってもいいですか?』

忖度なしでガチ占い‼
今夜占われるのは…

⚾読売ジャイアンツ⚾
🔮小林誠司選手
🔮岡本和真選手
🔮元木大介コーチ

🔮堀田真由さん
🔮森田望智さん

@totsuzen_uranai

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:08.82 ID:pNsyAQwN0.net
>>29
練習試合の頃の印象が強かっただけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:13.49 ID:DeaSnq60p.net
秋広はもう少し試してもいいと思うけどな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:41.09 ID:pNsyAQwN0.net
>>35
枠が余ってるなら、開幕一軍で良いと思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:44.68 ID:9a9a+TNaa.net
しかし中田翔ほんと上手いね
ああいう一塁手いるとめちゃくちゃ内野締まる

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:46.62 ID:f+pJabRHr.net
8勝の今井、10勝の松本から打ったのはめちゃくちゃ評価高いわな 他の打者打ててない中>中山

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:01:53.16 ID:HXtH7qpw0.net
>>28
いやそれは人それぞれのベストな体重があるから一概には言えない
例えばハマのヤスアキなんかは絶対痩せて正解だったし
翔さんの体重は今がベストってだけの話

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:00.15 ID:USOt+qmx0.net
>>30
去年は秋広、一昨年はモタしか楽しみなかったからな

今年は堀田山ア大勢山田赤星中山秋広と楽しみが多い

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:02.60 ID:Jet1+SQk0.net
>>33
小林で草

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:04.72 ID:pNsyAQwN0.net
>>38
そうね。甘い球を仕留めるのが素晴らしい

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:04.93 ID:LvaCy20E0.net
坂本出なかったのはどうしたんだ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:13.01 ID:vb16mk3Z0.net
>>30
テームズ、スモーク

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:14.09 ID:eGajFS4V0.net
岡本中田が安心これでポランコ機能したら最高だわ、今年の投手陣は楽しみ楽しみ戸郷高橋優も必ず出てくるわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:25.96 ID:ELSTpwhH0.net
>>21
香月トヨキンは順調に行けば

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:26.59 ID:pNsyAQwN0.net
>>40
だよね。早く開幕してほしい

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:02:52.96 ID:pNsyAQwN0.net
>>44
すまん。あの害人記憶から消してた

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:00.71 ID:Jet1+SQk0.net
>>37
ロペちゃん以来だわ安心できる一塁手

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:18.84 ID:1sVFzOQ6a.net
こっちは期待の若手投げさせてるのに向こうは今井とかこーなとかズルい(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:39.65 ID:USOt+qmx0.net
>>43
昨日報じられたワクチンの副反応で大事を取ったんじゃね?
練習は普通にしてたから心配はないと思う

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:51.53 ID:f+pJabRHr.net
李承、ロペスくらい上手いかも

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:54.06 ID:RaM2strta.net
オカモン、手甲付けてたね。去年は誠也に言われて外してたけどシーズンもつけてて欲しいなー、怪我だけ心配だし。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:03:55.82 ID:HXtH7qpw0.net
今井→増田→松本とかガッチガチのリレーで笑ったわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:04:00.36 ID:vb16mk3Z0.net
>>48
来日前は楽しみでしかなかった
怪力新外国人とかしばらくいなかったからな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:04:17.93 ID:1ajka1Zi0.net
普通に戦えそうですね
心配することはタイムリーが出てないことくらい

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:04:32.44 ID:ELSTpwhH0.net
>>50
ありがてぇありがてぇ

わがまま言うなら岡田の機会を秋広に与えてほしい

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:04:38.99 ID:vb16mk3Z0.net
>>52
スンヨプは上手かったよなあ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:05:03.34 ID:BxNtCkCt0.net
まあしかしたった5安打・・・

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:05:23.18 ID:6sd25/Dt0.net
岡田が新たな愛人か

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:05:46.47 ID:1sVFzOQ6a.net
>>60
亀の生まれ変わり

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:05:48.71 ID:DeaSnq60p.net
尚輝も一膳したし一打席目も良い当たりだった

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:05:57.89 ID:pNsyAQwN0.net
>>55
そうね。楽しみだったよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:12.49 ID:USOt+qmx0.net
>>59
向こうの投手が先発3本柱の二人と
今季のリリーフエース候補だったからしゃあない

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:15.00 ID:VqgTz+v30.net
>>50
広島も大瀬良とか森下とか使ってたしな
ありがたいけど打てんわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:18.62 ID:7+feBw9N0.net
しかしなんで守備緩め若林をセカンドにしたのかが分からん

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:23.97 ID:XM9YbaYi0.net
堀田の好投の裏でとごー燃えてたのか

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:40.15 ID:pNsyAQwN0.net
>>57
秋広、外野はセンターだけだよね?

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:40.31 ID:6ECMvBLX0.net
>>60
若手試せ言っててこれだよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:47.62 ID:+Wmi6P/3d.net
ドームに帰って来てどうかと思ったが久々に良い試合だったな
岡本と中田に一本出たのは良かった、長距離砲はオープン戦で一本出るかで大分違うし

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:06:52.82 ID:LvaCy20E0.net
若林出てきてスレが不穏な空気になったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:11.09 ID:G/yDuz7r0.net
岡田は見切った瞬間即戦力外の可能性秘めてるから多少時間かけるのは仕方ない

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:28.94 ID:HXtH7qpw0.net
>>67
二軍相手にもセットから崩れまくり
小手先のことじゃなくてちゃんとトレーニングとかさせないとダメだと思う

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:38.06 ID:USOt+qmx0.net
>>71
外野か1塁3塁ならいいんだけどね
原はいつも若林を二遊間で使うから不穏になる

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:38.25 ID:LvaCy20E0.net
セルラーは広すぎなんだわ 風も強いしあそこじゃホームランとか出ねえわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:42.64 ID:yCHf0pfF0.net
尚輝と中田翔は打てなくても失点かなり防いでるよね
そら毎日ヒットやホームランは打てないわけで

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:49.45 ID:BxNtCkCt0.net
>>64
だといいが

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:49.91 ID:ceHuyfEt0.net
>>71
レフト石川が霞んだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:07:53.74 ID:vb16mk3Z0.net
>>72
んなわけないだろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:13.73 ID:Vi+AVrJD0.net
岸田の打撃って小林と大差ないな
これがドラフト2位ってほんとに悲惨

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:16.00 ID:0mPQaZN40.net
外野はライトポランコ、センター丸、レフトウォーカーだな
松原、岡田は守備要員で良いわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:25.33 ID:8ZYYoLw60.net
マジでワクワクするな今年は
昨年との違いよw

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:35.81 ID:yTanupBc0.net
戸郷投げる時えらい肘が下がってない?

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:40.12 ID:KFf54Rca0.net
右打ちのパワーヒッターをドラフトと外人で取りまくるしかない
結局はこれが結論
左打ちに拘ってるの過去の強打者の幻想なんだろうな、くだらなすぎるよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:48.37 ID:+Wmi6P/3d.net
岸田ヒット性久々に見たけど源田うめぇわ
西武以外ならヒットだったろうに

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:08:48.84 ID:8WW1KpIl0.net
しかしマスコミも何が何でも小林をトレードに出させたいんだな
ああいうのやりすぎると名誉毀損みたいな事にはならないのかね
どうでも良いことかもしれないけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:09:11.55 ID:3ZGiGLLDa.net
岡本のホームランが凄すぎる
あんな力感なくてせいぜいフェン直かと思ったらバックスクリーンの深いところってマジでビビった

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:09:54.30 ID:1ajka1Zi0.net
今更気付いたけどフェンスにも電光入ってたんだね

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:09:55.07 ID:USOt+qmx0.net
岡本さんと翔さんだけが打線の希望だわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:10:03.85 ID:LvaCy20E0.net
久々に岡本らしいホームラン出たな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:10:05.79 ID:6ECMvBLX0.net
岡本と中田は沖縄でも惜しい当たり打ってたからね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:10:10.26 ID:G/yDuz7r0.net
>>79
一応即戦力で獲ってるんやろ
てか伸びしろあるように見える?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:10:24.19 ID:yTanupBc0.net
あらまあ(´・ω・`)

【巨人】山本一輝、育成・川崎陽仁と岡本大翔の計3名が新型コロナウイルス陽性
https://hochi.news/articles/20220302-OHT1T51206.html

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:11:03.98 ID:LvaCy20E0.net
一軍と無縁の奴らでよかった

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:11:15.46 ID:drpyeUhM0.net
>>83
トゴウは特殊型だからそれがいいのか悪いのかわからん
とりあえず制球力を身に着けてくれとしか

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:11:23.92 ID:HXtH7qpw0.net
>>85
あれはトップアイドルを嫁に貰える守備だわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:11:28.46 ID:0mPQaZN40.net
>>92
ぶっちゃけベイス梶原のが良かったわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:11:35.93 ID:qWlxdriH0.net
開幕スタメンサプライズあるとしたらセカンド中山くらい?吉川、若林と競争だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:04.16 ID:USOt+qmx0.net
>>96
岸田はついてなかったな
あれがヒットになるとポジション争いでは大きかったのに

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:10.02 ID:7+feBw9N0.net
>>98
若林と競争はおかしい

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:11.31 ID:2S3oKZz3a.net
>>92
即戦力と言っても控えの枠だろうよ首脳陣の反応見ても普通に打撃は期待されてない

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:17.23 ID:yCHf0pfF0.net
中山はやっぱ当たりやね 守備面は土の甲子園やマツダはやらせてはいけないが

人工芝なら平気かな 初見で松本や今井はなかなか打てんよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:20.91 ID:dpHyvL4t0.net
>>92
ドラ5が即戦力なわけねーだろw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:35.28 ID:+Wmi6P/3d.net
戸郷と高橋は去年の良くないときのままだったからな練習試合
ローテに入ってほしいが今の調子なら両方はきつそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:39.48 ID:VqgTz+v30.net
開幕大野なら廣岡だったけど、間に合うのかわからんし、尚輝かライトやろな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:39.60 ID:NCENtFKma.net
いま一軍の寮生はドームホテルに泊まっとけ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:41.94 ID:HXtH7qpw0.net
岡本が今井の速球あそこまで飛ばしてるの見ると山川を速球でフェンス前で抑えた堀田の球威はやっぱ凄いのではって思ってしまう

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:44.99 ID:0mPQaZN40.net
>>96
そのどサゲマンアイドルのせいで死球で故障して連続試合出場記録が止まった上に、去年は最下位

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:12:49.50 ID:8ZYYoLw60.net
>>92
大卒=即戦力だと思ってる爺さんよく居るよな〜
そんな甘くないんだよ
ましてやドラ5w

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:04.88 ID:7+feBw9N0.net
そういえば梶谷ってオープン戦までの間に合えばいいとか言ってたけど
なにしてんだ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:24.87 ID:vb16mk3Z0.net
>>92
一年目が即戦力外のわけがないだろアホか、てかアホだ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:39.58 ID:XM9YbaYi0.net
>>98
急に湧いてくる若林で草

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:40.88 ID:8ZYYoLw60.net
>>110
彼はいないものと考えよう
どうせまたごちゃごちゃ言って離脱する

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:49.65 ID:ELSTpwhH0.net
>>68
ライトも守ってなかったっけ?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:13:51.56 ID:USOt+qmx0.net
>>107
ベースの近くでの伸びが堀田は他の投手と違う
と言った、流しのブルペン捕手安倍氏の言葉を思い出したわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:14:06.80 ID:zGhvjYDZd.net
>>80
外野に飛ぶだけマシ
ひどいのは大城の方

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:14:14.92 ID:LvaCy20E0.net
何気にどすこい中3日だったけど大丈夫かな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:14:31.39 ID:0mPQaZN40.net
>>102
コイツより北村や若林、増田大みたいなゴミクズ中堅のが輝いて見えると言う元木には入院をオススメ3る

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:14:39.32 ID:VqgTz+v30.net
>>80
.050よりは打つだろw

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:09.63 ID:vb16mk3Z0.net
>>110
S子と握手してる

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:26.07 ID:HXtH7qpw0.net
増田とか北村なんかより湯浅とか中山優先してくれよホント
特に増田の役割なんか湯浅でもできるだろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:43.42 ID:8ZYYoLw60.net
今の岸田は一軍で使い続けたら2017小林くらいの打撃になりそう
せめて2019小林くらいはやって欲しい、つかやれるはずだ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:46.27 ID:NCENtFKma.net
今日投げたしどすは裏ローテなんかね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:57.06 ID:oiV4BTS5d.net
どすこい岸田のコンビも悪くなさそう?

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:15:58.66 ID:LvaCy20E0.net
地味に大城が相当酷いんだが

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:11.96 ID:9a9a+TNaa.net
堀田は変化球の割合も増えてきたしストレートも先発仕様に強弱使いだした
普通に投球センスもかなり高い

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:17.52 ID:8ZYYoLw60.net
>>123
裏頭かもね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:30.10 ID:LvaCy20E0.net
>>123
裏の頭の火曜だろうな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:33.09 ID:NCENtFKma.net
>>125
今やでかい左打ちの小林だな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:37.36 ID:Vi+AVrJD0.net
二 吉川
遊 坂本
中 丸
三 岡本
右 ポランコ
一 中田
左 ウィーラー
捕 大城

これで行くか

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:47.74 ID:CZGfitULp.net
いや岸田の1号は左中間へ豪快に運んだやろ?
それが今は打球の殆どがセンターの定位置から右ってジャンプ山本か一年目の菊田みたいになっとる
もっかいやり直さんとマズいで

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:16:58.01 ID:qBFfRXR60.net
岸田はヒットが出なくても内容は小林とは違うから使うだろ
そのうちヒットは出るだろうし使っていかなきゃ育たないし

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:05.04 ID:DeaSnq60p.net
>>124
悪く無さそう。素人何でリードとか良く分からんが

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:06.76 ID:pNsyAQwN0.net
>>114
そだっけ?見落としてた。じゃあ岡田より見たい

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:08.33 ID:6ECMvBLX0.net
>>125
キャッチャー陣全員酷いから

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:52.52 ID:3ZGiGLLDa.net
北村の打席とかいらねえから秋広見せてくれよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:17:57.51 ID:HXtH7qpw0.net
大城は3-1からのあの死ぬほど見た撫でるようなセカンドゴロでゲロ吐くかと思った

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:18:11.68 ID:8ZYYoLw60.net
俺は岸田一度二軍にしていいと思うけどね
期待しているからこそ、やり直させた方が良いと思う
このままじゃなんとか結果残そうとして縮こまって負のスパイラルじゃないかね
あ、交換要員はもちろん喜多ね?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:18:30.76 ID:G/yDuz7r0.net
大城はシーズンで打てばいいから今はいいわ別に

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:18:36.32 ID:VqgTz+v30.net
>>137
あの体格なのだから豪快なスイングできねえのかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:18:46.25 ID:+Wmi6P/3d.net
>>96
簡単そうに取るのがすごい、ああいうショート守備坂本の後継で見たいわ

捕手陣は皆打撃が湿ってるね
早く誰でもいいから打ってくれ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:18:53.87 ID:pNsyAQwN0.net
>>139
シーズンでも打たないんだよなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:11.66 ID:eExZDrIM0.net
鍬原信じていいのか?
セットアッパークラスの球投げてるが、

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:23.94 ID:0mPQaZN40.net
>>134
レフトもやったよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:29.45 ID:vBxUuG2f0.net
結果論だけど、炭谷放出したのマジで痛いよな…
今だと巨人で一番打てる捕手じゃん

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:29.44 ID:zGhvjYDZd.net
一度山瀬スタメンにしてくんねーかな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:29.47 ID:9qKf1FAA0.net
北村は二軍に落とすべきだろ
何で一軍にいるのか全く分からん

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:34.79 ID:pNsyAQwN0.net
>>96
そうね。一億円プレーヤーだし。
あんな美人ゲットできて当然

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:35.69 ID:is2aztFS0.net
堀岡と谷岡はもう見たくない
マジで

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:40.20 ID:0LMbBfnM0.net
堀田と山崎はマジでワクワクするな
これに戸郷が成長すれば投手王国や

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:40.54 ID:jjYQfcX5a.net
岸田は育てる価値もないかな
俺は松川を獲得するか森友哉を強奪しろとアドバイスしたが両方駄目だろう

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:47.10 ID:yTanupBc0.net
北村の初球打って力の無いフライも何度見たことか

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:56.32 ID:zGhvjYDZd.net
>>147
元木贔屓枠

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:57.78 ID:oiV4BTS5d.net
>>138
そこで小林上げる人がいるからなぁ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:19:59.69 ID:qBFfRXR60.net
>>138
喜多は二軍で2割だから二軍の壁を越えてからだな
とりあえず岸田をモノにしておかないと大城が怪我したらヤバい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:20:21.15 ID:fQ0E2q/20.net
>>143
桜井さんですら1年は貢献したんだから
鍬原の時代が1年くらいあってもいいはず

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:20:28.85 ID:sxxM8sa00.net
これだけ大城岸田ら打てなくても小林よりマシという恐ろしい事実

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:20:38.38 ID:HXtH7qpw0.net
北村はあの初球から振って悔しがる姿勢が元木からしたら良いんじゃねーの?w

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:20:57.26 ID:dpHyvL4t0.net
>>151
お前のクソみたいなアドバイスなんて知らねえよw

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:21:10.15 ID:qBFfRXR60.net
>>157
小林の打球が風船みたいなのが全て

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:21:17.47 ID:vb16mk3Z0.net
>>108
死球のせいじゃないだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:22:13.16 ID:VqgTz+v30.net
>>157
小林を超えるには強い内野ゴロか、外野フライ上げるレベルで良いので

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:23:15.80 ID:G/yDuz7r0.net
>>142
ルーキーイヤーから毎年捕手としてはそこそこ打ってるやん
期待値が大きすぎるわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:23:36.48 ID:HXtH7qpw0.net
小林もかつては阿部に行きつけの飯屋呼ばれてアドバイス貰うくらいの立場だったのに「2軍でも打ってないんでしょ?一軍呼ばれないんじゃないの?」とか言われるくらい見放されてる

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:23:49.26 ID:LvaCy20E0.net
北村もう20タコくらいしたろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:24:01.37 ID:8ZYYoLw60.net
小林とかいうのがせめて2019くらい打てば選択肢が増えてやりやすいだろうに、論外の論外だからなぁ
あの野郎は何考えてんの

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:24:11.72 ID:HFG+1KTh0.net
この段階で2試合秋広打席無しは意図が分からん

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:24:13.22 ID:ImPnxqg30.net
勝つには勝ったがヒット5本やからな
10本くらい打ってほしい
あと坂本か?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:24:37.71 ID:uQWecbv4a.net
どんな話題でも小林小林ってお前ら
小林村の住人か

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:24:46.76 ID:OWKccJyo0.net
小林はあの見た目で足が激遅なのが分けわからん
だから併殺の恐れもあるから怖いんだよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:03.48 ID:LvaCy20E0.net
谷岡はもうクビだな 話にならん

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:23.46 ID:fQ0E2q/20.net
>>168
坂本なんて毎年オープン戦打たないんだから参考にならん
強いて言えば体調くらい

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:29.25 ID:8ZYYoLw60.net
>>169
捕手が苦しいって話なんだからそりゃそうなるだろ
捕手陣で1番年俸もらってて生え抜きドラ1でリーダーとしてなんとかやってくれないと困るって立場なのに二軍で遊んでんだからw
本当に酷いよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:52.26 ID:rqe6A51ka.net
巨人の正捕手は投手陣から抜群の信頼を獲得している小林で決定だな
ホームランを打てる大城はたまに使ってもいいだろう

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:25:58.50 ID:4u2BBNWsd.net
大魔神チェンジアップを即実践投入する堀田
そして結果を出す堀田

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:26:07.50 ID:LvaCy20E0.net
やっぱ森欲しいわ 

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:26:34.95 ID:G/yDuz7r0.net
あとは外人がちゃんと来日するかやのぉ
順調順調

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:27:08.90 ID:qBFfRXR60.net
>>164
最初は見放されてたんだよ
何も聞きに来ないし言っても手応えがまるでない反応見せるから
坊主事件から少し歩み寄りを見せてはいたけど基本小林の性格は変わらないから
岡崎がイラついてた小林のままなんだよ
うだつが上がらないタイプというか

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:27:27.95 ID:DeaSnq60p.net
>>167
首脳陣的にはもうチャンスは与えたって感じ
なのかね

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:27:54.45 ID:8ZYYoLw60.net
>>178
なよなよしてるというか、女々しいよな
阿部は男らしい叩き上げな野郎が好きだからね

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:06.23 ID:HFG+1KTh0.net
次のお気に入りシステムは元木の北村や

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:21.02 ID:O8Ur3MtId.net
そのくせ投手陣から信頼あるのはなぜだ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:42.77 ID:vb16mk3Z0.net
贔屓目に見ても堀田って千賀や山本由伸のレベルを余裕で超える程度にしか育ちそうにない

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:46.84 ID:CZGfitULp.net
岸田は思い切りさえ出せば.250 8本位のポテンシャルはあると思うんやがな
これがレギュラー取りの圧力かと思うが
ここで消極的な右打ちぺチーン止めてもっかい立て直して欲しいわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:28:55.64 ID:9qKf1FAA0.net
北村にヘイトが集まっていく

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:29:24.73 ID:WgXm8gMya.net
小林の打撃には期待する必要がないし、期待する方が馬鹿なんだよ
打率は0割でいい
小林と巨人投手陣には抜群の信頼関係が構築されているからな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:29:27.01 ID:6ECMvBLX0.net
https://i.imgur.com/Fo7xgCm.jpg
https://i.imgur.com/LU06Y0k.jpg

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:30:19.30 ID:HXtH7qpw0.net
堀田のチェンジアップは落ちる系じゃなくて来ない系のチェンジアップっぽいね
ああ言う球もあるんだぞって周りにアピールしておく事でストレートがより活きるかもね

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:30:35.76 ID:LvaCy20E0.net
75球目が言えないとかで小林批判してた岡崎をボロクソ言ってた奴らは岡崎に謝るべきだよね

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:30:41.45 ID:zGhvjYDZd.net
>>173
下で遊んでてくれていいんだよ
問題はその状態なのに上がってくること

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:31:21.13 ID:8ZYYoLw60.net
>>190
いやダメですよ。
戦力になるか去るかでしょ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:31:22.58 ID:vb16mk3Z0.net
>>189
75球目を覚えてないからって批判するのはアホだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:31:31.37 ID:qBFfRXR60.net
>>182
菅野とはプライベートでも配球の話をしてるからという点と
どすはフォークを安心して投げれるから
というそれだけだろ
メルセデスなんて小林のキャッチングになんか呆れてるシーンあったろ
多分動かされるのが嫌なんだよね外国人は

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:31:51.49 ID:FycACD+pd.net
早く元木は北村とかいうお気に入りを二軍落とせよ
秋広に打席がないとか他に奪う奴いるだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:00.37 ID:nnwjmTBCr.net
今年33歳の小林使うのか経験積ませる21歳山瀬使うのか冷静に考えたら?阿部には答え出てると思うよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:06.30 ID:HFG+1KTh0.net
岸田は2軍で.292OPS.844だし絶対もうちょいやれる

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:29.88 ID:CZS764hgd.net
練習試合オープン戦8試合(S班除く)
山瀬  1.000 1-1
秋広  .375 16-6
中山  .304 23-7
松原  .272 22-6
八百  .250 16-4
廣岡  .214 14-3
石川  .200 5-1
吉川  .188 16-3
北村  .111 18-2
大城  .105 19-2
岡田  .083 12-1
岸田  .059 17-1

中山3割復活ポジポジやでチャンスものにしろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:47.53 ID:LvaCy20E0.net
>>192
何イニング目のどの打者に対する球か逆算していったら答えられるって話だよ 
一流は記憶力いいし逆算もしてるからすぐ答えられる

結局その軽薄さが治らんままここまできたんだから

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:32:55.69 ID:G/yDuz7r0.net
岡崎の75球もなんか独り歩きしてるよな
前後の脈略とかあるやろ普通に考えて

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:33:50.76 ID:zGhvjYDZd.net
秋広にもう少し打席与えてほしい
翔さん調子いいし秋広スタメンで使ってよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:34:11.13 ID:vb16mk3Z0.net
>>198
違うよ
試合開始から75球目の配球の理由だよ 
そんなのいちいち数えてる方がアホだ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:34:39.27 ID:zGhvjYDZd.net
>>185
今年の亀井枠か

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:34:52.59 ID:fQ0E2q/20.net
小林は少なくとも嶋レベルの捕手になると思ったけどなぁ
打撃も1年目がピークだった

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:35:05.30 ID:HFG+1KTh0.net
>>200
芋の打席が多すぎるわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:35:07.44 ID:aC+dxOKsa.net
巨人は中田翔が唯一の希望だな
このクラスの選手を無料で獲得とか奇跡中の奇跡だよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:35:55.06 ID:LvaCy20E0.net
>>197
中堅ゴミすぎだろ 

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:36:20.37 ID:D5/t4GZud.net
#西武 戦
#原辰徳 監督、欠場した #坂本勇人 の状態について
「大丈夫。何かね、(28日のワクチン接種の)副反応がやっぱりね」

試合前練習の坂本選手は通常通りノック、フリー打撃を消化していました。大事を取っての欠場とみられます

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:36:26.87 ID:2S3oKZz3a.net
うるせえな捕手ガイジ勝ったのがそんなに気に入らねえのか?

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:36:44.65 ID:AF3OXw7la.net
松川を指名するべきだったな
岸田とかいう雑魚を育てるとか勘弁してくれ
最後の望みは森友哉獲得か

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:37:24.75 ID:CZS764hgd.net
>>196
二軍なら石川慎吾は強打者
つか岸田の打撃って廉価版石川慎吾って感じよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:37:45.75 ID:94fuNQ4Ia.net
巨人・桑田コーチ 堀田の開幕ローテ入り「非常に期待しています」も手術明け「実質1年目」焦らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/195cacad5813d9fa391635966f1993bc027fb0f1

 桑田コーチは試合後、堀田について「非常に良かった。変化球もストライク取れるように、空振りも取れるようになってきた。いい投球だった。順調ですよね。テンポも良くなったし。後はカーブをうまく決められると、さらに投球が楽になってくる」と快投を称えるとともに、さらなる進化に期待した。

 そして開幕ローテーション入りに前進したか問われると「そうですね。非常に期待しています。僕は。(次回は)イニングよりも球数ですね。球数をみて投げさせていますので、次回は60球前後いけたらいいなと思っています。彼はまだ、トミー・ジョン手術明け、実質1年目。球数と登板間隔は空けていかないといけないと思っています。やっぱり80球くらいですね。順調にいけばそれくらい投げてもらいたいと思っています」と前進したことを認めつつ、徐々に球数を増やしていきながら慎重に見守っていく姿勢を示した。

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:37:46.00 ID:HXtH7qpw0.net
>>189
小林が叩かれてるのは打撃の話なんだが…

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:02.87 ID:ELSTpwhH0.net
>>201
具体的な文脈がわからないから字面だけでは何とも言えないな

どのPがいくつ放ったかはわかるはずなので、記憶を辿れば
だいたいは思い出せると思うけど

岡崎が勝負のポイントを指して言ってたかもしれんし

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:03.03 ID:zGhvjYDZd.net
>>207
練習出来てるから腕がちょっと痛いとかその程度だろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:16.06 ID:6ynCq1eY0.net
明日坂本DH辺りで出すのかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:38:41.13 ID:qBFfRXR60.net
>>210
かたや捕手かたや外野すらロクに守れない奴

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:39:03.82 ID:HFG+1KTh0.net
>>211
堀田と山崎は抹消ローテで大事に頼むぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:39:16.41 ID:G/yDuz7r0.net
北村は結局そんな使わんよ
代打ならナカジおるしユーティリティ性も他の連中に負けてる
打つしかないんやからある意味わかりやすい

若林は相変わらず出番多いよ、そこは覚悟しといて

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:39:23.85 ID:8ZYYoLw60.net
ふむふむ
https://i.imgur.com/8KrAEiq.jpg

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:39:59.05 ID:USOt+qmx0.net
>>211
TJ経験者の桑田が管理してくれるのは、
本当頼もしいわ
堀田も山アも安心だろう

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:40:10.08 ID:HXtH7qpw0.net
>>218
若林はスタメンで使うとか言う暴挙に出なければ別に文句は言わん
スイッチだから代打に使いやすいし二遊間以外なら見れる守備だし

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:40:16.89 ID:XM9YbaYi0.net
>>206
元木「中堅は頑張ってきている!」

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:40:43.94 ID:CZS764hgd.net
>>216
岸田も大概だからセーフ
ぶっちゃけ守りは岸田より山瀬のがガチでストレス無い

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:40:45.63 ID:qBFfRXR60.net
岸田も一本出れば安心して打つようになるだろ
源田余計な事しやがって

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:41:14.71 ID:qWlxdriH0.net
ショート守備固めに湯浅使ってほしい。増田、若林、中山じゃ不安すぎる・・・

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:41:26.31 ID:vb16mk3Z0.net
>>213
文脈も糞もないだろ
どの場面のどの打者の打席の○球目を75球目んて表現はアホ以外しませんよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:41:34.66 ID:8ZYYoLw60.net
>>225
若林だろう。。。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:42:22.60 ID:4oK/PHr8a.net
岸田の長所って何もないよな
まだ肩がある山瀬の方がましだと思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:42:44.86 ID:6ECMvBLX0.net
一応勝ったのに文句しかねえなこのスレ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:42:45.07 ID:fQ0E2q/20.net
湯浅は身体能力高いから外野守れたら若林枠狙えるんじゃね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:42:57.18 ID:qBFfRXR60.net
>>223
二軍で喜多にも負けてたのが山瀬
2年連続二軍で.160台

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:43:21.34 ID:HXtH7qpw0.net
本当に湯浅使って欲しいわ
増田の走塁が劣化したからもうあの枠は湯浅で充分間に合ってる
なんなら打撃は湯浅の方が期待持てるし

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:43:26.92 ID:vb16mk3Z0.net
>>225
守備固めになるかどうかはともかく坂本を引っ込めても我慢できる程度の守備力がある選手が必要だよな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:43:49.35 ID:vb16mk3Z0.net
>>229
>>135

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:43:54.75 ID:zGhvjYDZd.net
>>230
いまでも増田枠は湯浅でいいんだけどね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:44:47.17 ID:CZS764hgd.net
>>231
守備の話だが

とりあえず堀岡が二軍落ちしたら岸田のせい
いい球投げてた

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:45:06.52 ID:qBFfRXR60.net
湯浅は盗塁技術がなさそうなのがな
そこら辺は下でちゃんとやってるのかな
増田はもう見たくないから代走守備固めは湯浅に頑張っては欲しいけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:45:15.91 ID:8ZYYoLw60.net
岸田はボールに構えすぎな気がする

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:45:43.03 ID:HFG+1KTh0.net
増田は鈴木2世って決めてる無能

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:45:49.80 ID:LZUQhPSP0.net
これが宮本だったらまた堀田、山崎が壊れてたりしたのかな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:46:04.71 ID:USOt+qmx0.net
二遊間の守備力
坂本=吉川>湯浅>中山>>>若林廣岡増田
こんな感じだからな
打てなくても湯浅を上げて欲しいんだがな

去年甲子園で坂本を休ませた後エラー連発で
6点差を追いつかれた悪夢を繰り返さないために

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:47:05.06 ID:6ECMvBLX0.net
>>234
ドヤるほどの引用かそれ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:47:46.38 ID:1laAwbbha.net
増田大輝ってまだクビになってなかったのか
足だけの選手は劣化したら即終了

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:48:01.86 ID:HXtH7qpw0.net
>>238
2球で追い込むと露骨なボール球要求するよね
山口がわざとなのか、それを見てあえてゾーンギリギリのコース投げたシーンあったけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:50:22.37 ID:2S3oKZz3a.net
>>240
開幕前に高橋壊したり五輪休みの練習でトヨキン破壊してたから確実にやってるだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:52:38.71 ID:LZUQhPSP0.net
10時からフジに元木、岡本、小林が出るぞ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:52:42.50 ID:yCHf0pfF0.net
宮本元コーチは前科多数


記憶に新しいのはトヨキン破壊 漢気とか言って


山崎伊織と堀田はコーチが桑田になって恵まれてる

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:53:36.55 ID:HXtH7qpw0.net
堀田山崎は当然として新人で赤星山田大勢って見てみたい投手多いから本当にいいオープン戦だ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:53:43.81 ID:SK/UjBtNd.net
菅野山口戸郷高橋堀田山崎山田大勢赤星今村メルセデスアンドリースシューメーカー
こんだけいたらマジで中10日戦法でいいんじゃねえの
無理に5人6人に絞る必要ない

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:53:47.17 ID:Om9Wc3xgd.net
NHK秋広

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:03.60 ID:w2KUHaNn0.net
NHKで秋広

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:14.33 ID:CZS764hgd.net
>>244
そらゾーンに入れて打たれたら評価が下るからだろ
ぎりぎり構えて四球になっても投手のせいだからな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:16.91 ID:ELSTpwhH0.net
>>226
試合後に受けた投手とミーティングせんのか
ふわっとしたTVの解説者みたいなアドバイスしかできてないってことか

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:54.72 ID:yCHf0pfF0.net
まあ岸田もアピールで必死だし、しかたない
山瀬も必死よ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:54:57.34 ID:Qd9EVh5cK.net
突然ですが占ってもいいですか?
巨人軍…
二冠王・岡本和真&イケメン捕手・小林誠司の衝撃本音に元木大介爆笑!

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:55:02.37 ID:B3sY7HKQ0.net
堀田は角度があっていいねー
平内はあれを手本にしろよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:55:20.44 ID:SO94E4OH0.net
今日みたいに中軸が打って先発が頑張って抑えるのが続けられるなら良いけどそう上手くはいかないしやっぱ吉川大城だよなぁ こいつらが最低でも2020くらいの成績残さないとキツイわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:55:20.45 ID:ceHuyfEt0.net
せっかく秋広取り上げてくれてもな…

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:55:26.43 ID:HXtH7qpw0.net
>>252
阿部がいるからそんな事ないと思うけどなー
阿部も3球勝負で打たれたら捕手の責任ってのを批判してたんだし

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:56:10.41 ID:k7RydWtVa.net
岡田は二軍に落としてあげるべき 正直実力が足りなさ過ぎて一軍で経験積ませるとかそんなレベルじゃ無いし

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:56:13.09 ID:NC1G9Epb0.net
2番坂本
3番丸
4番岡本
5番ポランコ
6番中田

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:56:28.72 ID:vb16mk3Z0.net
>>242
自分で文句言ってるくせに文句しかねえなと言われてもwww

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:56:40.49 ID:SO94E4OH0.net
堀岡はもう少し見てあげてほしい 投げてる球は悪くない

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:57:08.61 ID:vb16mk3Z0.net
>>253
ミーティングでも75球目なんて表現はしないだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:57:22.18 ID:LvaCy20E0.net
>>263
ずっと同じこと言われてんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:57:26.45 ID:6ECMvBLX0.net
>>262
もう試合関係ない文句まで出てきてんじゃん
そういう話しかねえのかって事

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:07.57 ID:B3sY7HKQ0.net
梶谷
坂本

岡本
ポランコ
中田

おっさんばっかり

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:22.97 ID:LvaCy20E0.net
一軍いても使われん奴2軍でちゃんと試合出してやった方がいいだろ
中島とか石川とか

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:25.02 ID:USOt+qmx0.net
>>263
堀岡も谷岡もフォアボールが多すぎてなあ
1軍だと見たくないかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:27.52 ID:yCHf0pfF0.net
新外国人 ナカタショウ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:29.37 ID:ceHuyfEt0.net
NHKは中田のホームランカットか

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:58:33.50 ID:BxNtCkCt0.net
岡本さんのホームランNHKでみれた

なお中田

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:59:07.32 ID:LvaCy20E0.net
確実に言えるのは守備は今年も鉄壁だわ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:59:32.27 ID:goVyoVPR0.net
試合ダイジェスト見たけど中田やばいな
30本100打点ゴールデングラブあるな
他チームの面子次第ではベストナインまである

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:59:38.66 ID:8ZYYoLw60.net
堀岡も谷岡も自信持ってゾーンに投げ込んでカウント整えられる球がないって感じ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 21:59:45.91 ID:HXtH7qpw0.net
>>273
松原のセンター守備は燃えた
DHあるからこそなんだろうけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:27.08 ID:LvaCy20E0.net
沖縄からずっと育成の奴らが順当にやらかしとるな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:27.63 ID:8ZYYoLw60.net
>>274
昨年のファーストって地味に低レベルだよな
今年も昨年くらいの水準ならあり得るな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:37.80 ID:yCHf0pfF0.net
ガチで新外国人・ナカタショウな件

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:46.23 ID:k7RydWtVa.net
個人的に捕手は萩原に少し期待してるんだけどなんか起用見てるとコンバート?予定な気がしてくる

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:00:54.02 ID:Qd9EVh5cK.net
フジはじまた

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:05.40 ID:r6+5OgAB0.net
フジ
この番組って何

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:13.07 ID:6ECMvBLX0.net
占いきたな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:17.34 ID:NC1G9Epb0.net
2塁さえ頑張れば内野のゴールデングラブ独占できる

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:22.96 ID:cRiHUntAM.net
堀岡はメンタル弱すぎでいい球投げてても怖くて1軍で使えないだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:23.14 ID:XM9YbaYi0.net
ふじきた

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:30.09 ID:R/Tb+jNf0.net
コバヤシィ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:34.48 ID:8ZYYoLw60.net
>>280
打撃の形はかなり良いよね。捕手としてはあまり評価されてないのかなって感じ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:01:56.70 ID:ELSTpwhH0.net
>>264
自分が受けた、ひとりひとりの打者への球数の積み重ねだしな
ゲームのおさらいくらいするやろ

試合見てる素人でも球数気にしてるやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:06.60 ID:r6+5OgAB0.net
岡本さんの太ももヤバすぎやろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:21.94 ID:OoyKC2Bo0.net
>>3
ON砲や

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:29.01 ID:B3sY7HKQ0.net
日ハムは選手放出しすぎ
ぶっちぎり最下位だわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:02:31.09 ID:1SCkASiza.net
堀岡は体格良くて球速も出て変化球もそれなりに投げられるから首脳陣から期待される理由も一応はわかる にしても上から投げ下ろすタイプで150出るのに球速ほど速く見えないのはなんでなんだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:03:21.33 ID:uQWecbv4a.net
>>290
源田外崎もうっとり
https://i.imgur.com/GSjfkhg.jpg
https://i.imgur.com/EYbS2IM.jpg

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:03:48.77 ID:QWIsS0jQ0.net
ラーメン屋潰した元木さん

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:03:53.19 ID:vb16mk3Z0.net
>>289
だからおさらいするかしないかではなくある特定の場面の球について話す時に試合開始からの球数で表現なんてしないっての

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:10.08 ID:SO94E4OH0.net
菊田お前が岡本の後継者目指すんやで

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:14.18 ID:XM9YbaYi0.net
小林w

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:16.63 ID:r6+5OgAB0.net
>>294
岡本さんって
いろんな先輩たちのおもちゃにされてるよねw

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:04:38.55 ID:+20kNaoU0.net
今日は中山を除く「アピールしないといけない立場の選手」が今日揃いも揃って打てなかったのね

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:05:00.88 ID:eGajFS4V0.net
岡本スター線にエロ線w
小林どうでもよろしいわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:05:58.57 ID:HXtH7qpw0.net
岡本の下半身があの飛距離を生むからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:06:24.69 ID:LvaCy20E0.net
>>300
沖縄から主力と中山くらいしか打ってないわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:06:34.89 ID:vb16mk3Z0.net
>>302
あれはまるで象さんだからな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:06:36.59 ID:CZS764hgd.net
<『SIS』選出NPBフィールディング・バイブル・アウォード>
【投手】柳裕也(中)
【捕手】中村悠平(ヤ)
【一塁】中田翔(巨)
【二塁】山田哲人(ヤ)
【三塁】宗佑磨(オ)
【遊撃】源田壮亮(西
【左翼】荻野貴司(ロ)
【中堅】淺間大基(日)
【右翼】愛斗(西)

やっぱうんこのデルタと違ってメジャーのデータ会社ヤバいな優秀が過ぎる
今日の試合で改めて贔屓目抜きに一番上手いファーストは翔さんだし一番上手い外野は愛斗だろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:08:15.95 ID:3tAfDAaAa.net
岡田はまぁ大学時代の成績的にこんなもんだろなとしか 正直5位ですら相当高掴みだと思うけど頑張ってくれや

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:08:26.60 ID:QWIsS0jQ0.net
テクニシャン(笑)

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:08:34.83 ID:xOyrPAEt0.net
岡本エロスw

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:08:36.35 ID:eGajFS4V0.net
エロスパワーw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:09:53.90 ID:2Y+e2atXd.net
岡本はベンツによって守られてるw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:02.17 ID:QWIsS0jQ0.net
ベンツの星(笑)

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:20.34 ID:8ZYYoLw60.net
元木ほんと気が効くよな、ちゃんと小林にも話回してやってる

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:25.37 ID:HXtH7qpw0.net
翔さんはハンドリングの柔らかさもそうだけど送球の安定感もすごかった

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:26.59 ID:D5/t4GZud.net
この占い師胡散臭いな
事前にリサーチしてるやろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:30.08 ID:r6+5OgAB0.net
ベンツの回し者なんかな
このおねえさん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:42.86 ID:5CKZFsRr0.net
本来どすこいクラスの投手は捕手が誰とかそんな気にするレベルじゃないと思うんだけどな
どすこいは小林を好いてるが

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:10:52.32 ID:ELSTpwhH0.net
>>296
バックスクリーンに球数が出ない球場ならスコアラーに聞けばええんや
要するに一球一球に意図を込めながら投げさせて受けてるか、って話よ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:11:33.70 ID:8ZYYoLw60.net
しかしお姉さんその場その場で適当なこと言ってんねぇw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:11:38.49 ID:2Y+e2atXd.net
小林頑固そうだから適当に聞き流してそうw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:11:52.30 ID:xOyrPAEt0.net
小林トレード?

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:12:10.55 ID:QWIsS0jQ0.net
出た!小林2022転機の年

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:12:20.70 ID:r6+5OgAB0.net
もう2月は終わっちゃったよw

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:12:33.18 ID:tPOF6Mez0.net
>>320-321
なるほど

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:13:16.82 ID:tPOF6Mez0.net
岡本はヒロインをもう少ししっかりやってくれ
あれじゃダメだ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:13:37.31 ID:eGajFS4V0.net
こいつ下調べしまくってるなw

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:13:42.02 ID:B3sY7HKQ0.net
小林 転職の年だろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:14:00.79 ID:8ZYYoLw60.net
>>324
ほんとはユーモアあるのにね
あれが岡本なりの理想の4番像なのかな?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:15:01.90 ID:HXtH7qpw0.net
師匠のおかわりさんもインタビューつまらんから

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:15:09.40 ID:xOyrPAEt0.net
>>324
八百板が帰塁してサヨナラ決めた試合のヒロインはよかった

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:15:46.44 ID:tPOF6Mez0.net
ワロタwww
アメリカ行くのか

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:01.56 ID:r6+5OgAB0.net
WBCの試合で行くのかもしれんから…

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:12.57 ID:5CKZFsRr0.net
大勢とか平内の今年の成績当てたら占い信じる

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:21.56 ID:eGajFS4V0.net
あのヒーローインタビューが岡本の良さって思ってる人沢山いるからいいんちゃうの

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:25.10 ID:0mPQaZN40.net
>>306
5位梶原
8位岡田で良かったよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:31.97 ID:tPOF6Mez0.net
>>331
まあ、優勝旅行で行くが正解だろうな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:16:47.71 ID:r6+5OgAB0.net
だから紫だったの今日

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:17:07.22 ID:eGajFS4V0.net
だから紫にしたのか岡本w

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:17:17.95 ID:0mPQaZN40.net
>>292
たった1安打でヤクに勝利

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:17:22.50 ID:8ZYYoLw60.net
ほな馬鹿が必死に溶け込もうとしてて笑えるな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:18:38.11 ID:tt4l7y190.net
ベイに呼ばれるのかよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:18:39.64 ID:tPOF6Mez0.net
ええええ!横浜に移籍はダメ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:18:42.85 ID:2Y+e2atXd.net
小林横浜にトレードw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:18:51.87 ID:xOyrPAEt0.net
横浜ありそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:19:28.84 ID:B3sY7HKQ0.net
小林なんかどこに行こうが
なんの脅威にもならん

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:19:46.81 ID:tPOF6Mez0.net
そうか
岡本→アメリカへ
小林→横浜に移籍
元木→次期監督

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:20:13.40 ID:yCHf0pfF0.net
第三捕手ってもしかして、山瀬か

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:20:32.66 ID:QWIsS0jQ0.net
巨人のお古が何人横浜行ってるやん!

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:21:09.96 ID:eGajFS4V0.net
終わりか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:21:10.92 ID:r6+5OgAB0.net
おわた
紫の理由が分かった

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:21:34.35 ID:yCHf0pfF0.net
小林とはなんだったのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:01.32 ID:p5/mL9HJd.net
横浜移籍とか割とリアルで草
捕手スッカスカだからなぁ横浜

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:10.01 ID:WjwyBsKE0.net
マジにこれ台本あるからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:26.58 ID:QWIsS0jQ0.net
千賀ごときにバット折られてた岡本がアメリカってねえ(笑)

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:28.87 ID:NC1G9Epb0.net
ベイス小林wwww

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:29.52 ID:VxpTkbZ60.net
>>69
ほんとにそれな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:30.77 ID:0mPQaZN40.net
>>317
遠回しに岡崎は、小林に投手の持ち味を殺す配球をしているから、お前はプロ失格だよって伝えたかったんだよ
後にスカウト部長になった岡崎が、ドラフトで村上、岸田、大城と捕手偏重指名を主導したのも小林を潰すため

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:22:53.12 ID:tPOF6Mez0.net
>>350
イケメン捕手という事でファン獲得には大いに役に立ったろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:24:46.25 ID:93fl+jZTa.net
今すぐベイスターズ行っていいぞ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:25:36.03 ID:qBFfRXR60.net
>>357
小林の打席にウンザリしてたおっさんが離れていったからプラマイゼロ
そしてコバマンは小林が居なくなれば消える
実質マイナスだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:26:57.30 ID:yCHf0pfF0.net
小林は肩も劣化してきたから

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:27:32.11 ID:uQWecbv4a.net
>>324
去年は多少マシになった
一昨年辺りは最悪だったよ愛想悪いし大して喋らんとか

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:29:23.07 ID:QKVoPRHKa.net
堀田どうなの?
今日初めて実戦登板見たけど期待のハードル高かったせいでストレートこんなもんなのかって感じてしまった

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:29:49.91 ID:ie3/gySPa.net
>>359
ジジイが消えて女やライト層が増えるなら大成功だな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:31:04.36 ID:I3Zv5kG00.net
>>315
ピンポイントすぎるよなw

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:31:11.38 ID:ELSTpwhH0.net
>>356
潰すもなにも、1シーズン持った試しないやろ
ペナント終盤になるとヘロヘロでボーンヘッドするし

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:35:19.80 ID:oiV4BTS5d.net
>>362
山川を力で抑え込んだだけでも凄い
これで中10日で6イニング投げられたらアンチも泣き出すぞ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:35:59.72 ID:E3LSlEHu0.net
岸田ゴミだな
結局、大城がメインで時々小林なんだな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:38:45.03 ID:B3sY7HKQ0.net
総合力の岸田w

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:39:59.32 ID:0mPQaZN40.net
横浜は伊藤光がいるから無いだろうな
あるとすれば30代の捕手がいない日ハムじゃないかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:40:38.79 ID:VqgTz+v30.net
ゲイは捕手ゴミしか居ねえからなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:40:43.00 ID:MIpLCyQD0.net
>>369
伊藤光とか言うほどのもんでもない

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:41:05.26 ID:/WP0NXmOa.net
岸田は今のうちならトレードの駒にはなれそう
北村は去年なら駒になれたがもう遅い

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:41:46.35 ID:R/Tb+jNf0.net
「グローブは青にした!(キリッ」

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:42:57.23 ID:tRUijFdBd.net
ファースト守備上手い長距離打者とか何年ぶりやろか

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:43:55.62 ID:yCHf0pfF0.net
李承、ロペス以来かな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:46:54.30 ID:HXtH7qpw0.net
堀田は今日ストレート調子悪かったよな
スピードも1501回だけだったし浮き気味だったから2回から岸田と相談してチェンジアップ増やした感じ受けたわ
それでも山川押し込んだり呉から空振り三振取ったりできるんだからいいストレート持ってる

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:47:46.04 ID:7so8bnpS0.net
>>362
今日は直球イマイチだったしまだ波があるんだろう。まぁ先発で平均148も出てりゃ相当速い方ではあるんだけどな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:48:02.74 ID:/TFGHg2U0.net
中田はマジで今年は調整してやれそうなのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:48:30.88 ID:6sd25/Dt0.net
翔さんキャリアハイ頼むわ
40本くらい打て

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:50:08.68 ID:kQpUfLbkd.net
谷堀セットもなぜ切らなかったのかわからんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:53:53.22 ID:ELSTpwhH0.net
>>380
他におらんのやろ
オープン戦とは言えバックアップは必要だし

下でコロナ陽性が出て入れ替えを控える可能性もあるから、
2人にとってはチャンスやな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:53:58.98 ID:VqgTz+v30.net
とりあえずスリーボールにする投手何とかならんのかね
高橋優、戸郷、堀岡、谷岡

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:54:59.60 ID:SO94E4OH0.net
太田龍今年未だに一度も実戦で投げてないな 故障してるわけでもなさそうなのに

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:56:23.15 ID:1VkiWwZb0.net
>>383
史上最低のドラ2じゃね?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:56:42.72 ID:7855H+IO0.net
紫と言うかライトパープルやん

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:57:40.47 ID:HXtH7qpw0.net
大勢は6日のハム戦投げるって聞いたけど山田はいつ投げるか公表されてる?
もしかしたら明日投げるかな?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:57:56.21 ID:4Qpd0/Ml0.net
>>384
宮本武「お、そうだな」

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:58:58.41 ID:PZ3YBEc50.net
巨人のSuica欲しくてカープ戦申しみして当選したけど、3塁指定席だった。
普通に巨人ファンもいるかな?

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:58:59.06 ID:ISXM7bBG0.net
谷岡ダメそうだなぁ…由伸政権のオープン戦で150連発した謎確変はなんだったんだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:59:06.71 ID:3/AZtubJa.net
>>384
ドラ2は最低候補が多すぎる…

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 22:59:52.54 ID:VqgTz+v30.net
>>388
レフト外野に近いと赤いの多そうだが

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:01:15.93 ID:9liVT4EZ0.net
>>390
(原監督と同い年の)赤嶺「せやな。」

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:02:49.53 ID:uQWecbv4a.net
>>382
今日はバックスクリーンの点検してたんでしょ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:02:55.34 ID:f+pJabRHr.net
>>388
一塁席だった 第何希望が当たりだった?
https://i.imgur.com/qPlnPQ4.jpg

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:04:14.24 ID:WDftpxlx0.net
>>374
BOW!

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:04:16.14 ID:oiV4BTS5d.net
>>389
ローソクの最後の…ってヤツかな?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:04:16.23 ID:f+pJabRHr.net
>>386
優先度は低いかな、山田
シート打撃で4人に投げて2四球だし

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:04:23.20 ID:OWKccJyo0.net
今日の堀岡はあれ中田が3アウト取ったようなものだからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:05:14.88 ID:VqgTz+v30.net
北村とか中島なら何点取られてたかわからんレベル

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:06:34.47 ID:HXtH7qpw0.net
>>398
1イニング3四球だからな
内容は今日の投手だと最悪レベル

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:07:19.18 ID:PF1zKfmC0.net
鍬原どうだった?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:07:30.08 ID:B3sY7HKQ0.net
西武最下位だったのかw

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:07:52.87 ID:zBPt3PYg0.net
巨人より日本の4番のが格上って所を証明したな中田

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:07:53.63 ID:PZ3YBEc50.net
>>391
マジか。Suica目当ての人もいるから多分大丈夫と思いたい。
>>394
第3希望。一塁側羨ましい

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:07:57.98 ID:WNvTqEMBr.net
堀田良かったけど全体的に球が高くて危ないボールも多かったな
あのチェンジアップは全く落ちないから低めに決まらないし、狙われると危険すぎるし多投はしないほうが良さそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:09:25.51 ID:oiV4BTS5d.net
>>401
山瀬も、もう少しシンカーを多めなリードをしていいんじゃないか

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:10:00.22 ID:/TFGHg2U0.net
小野仁もドラ2

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:11:14.49 ID:HXtH7qpw0.net
>>405
チェンジアップの使い方は今後要相談だね
使いすぎて読まれると源田みたいに危ない当たりされるからストレート狙ってる打者に一球挟むくらいが1番有効な気がする
あくまでメインはストレートで

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:11:50.95 ID:WNvTqEMBr.net
>>401
四球は出したけど全体的に低めに決まっていて良かった

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:12:07.47 ID:xOyrPAEt0.net
ドームのビジョンすごいな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:13:40.47 ID:f+pJabRHr.net
>>404
おーなるほど。やっぱランダムなんかね。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:14:10.38 ID:9D8Q/1F10.net
ポージポジポジポジ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:15:55.20 ID:HXtH7qpw0.net
岡本が当然の如くホームラン打ってるけど頼もしいよなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:16:01.64 ID:xOyrPAEt0.net
オープン戦の再放送見てるけどもう開幕したみたいやなw

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:18:22.29 ID:7so8bnpS0.net
>>389
肩の関節唇やったからしょうがないわ。良くここまで戻したけど残念ながら今年限りかな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:19:40.45 ID:380XvkW50.net
ベテランキャッチャー欲しいな若い投手増えてきたから
戸郷も炭谷の時はよかった

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:19:42.53 ID:f+pJabRHr.net
ドラ2の当たりって西村くらい?
その西村も逆指名みたいなもんだし

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:19:42.53 ID:WNvTqEMBr.net
>>408
完全にタイミング外すためだけのボールでただの遅いストレートだからなぁ
ストライク取れるのはいいしあれだけのストレートがあるから有効な場面はあるけど
源田に投げたみたいにボール先行からあれでカウント取りに行くみたいなのは絶対やめたほうが良さそう

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:24:06.03 ID:HALzczulr.net
>>417
は、畠とか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:25:03.35 ID:HXtH7qpw0.net
>>418
今日の試合は源田にあの当たりされるまで面白いくらいチェンジアップで空振り取れてたから岸田も気持ち良くなってたのかもね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:26:42.82 ID:hrbvyXAl0.net
福留 1951
中島 1899
青木 1819

この3名のNPB2000本安打について

福留 今年1年でも難しいが、何が何でも来年達成させて引退
中島 良くても50〜70、細々続行すれば3年で何とかなる。達成を原が見届ける
青木 優勝した自信から、史上初の40歳首位打者(539打数181安打)で一気にクリア

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:39:18.17 ID:qWlxdriH0.net
内野はほぼ決まりぽいけど外野は全然わからんな。新外国人もいるし。松原が守備固めになるくらいの選手層になれればいいね

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:41:47.17 ID:gzzVRMBf0.net
堀岡はもう無理だ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:43:24.15 ID:USOt+qmx0.net
>>422
ポランコ丸ウィーラーの3人だと思う
松原梶谷がスーパーサブ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:43:26.33 ID:A4MuP0W10.net
坂本は試合に出てないみたいだけど今何してるの?
故障じゃないやろ?ワクチンの副反応で出れないのか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:43:54.53 ID:NoLSzCdHa.net
二軍の投手現状酷いし堀岡谷岡残るのは理解できる 少し見たいと思えるのが育成の木下菊地くらいだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:44:31.73 ID:USOt+qmx0.net
>>425
副反応で大事を取ったってさ>>207
ただ、練習は元気にこなしてたから心配はなさそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:50:01.89 ID:7so8bnpS0.net
松原とウィーラーなら枠と年齢、足守備の差考えても松原だろう。二人ともムラがあるからそれ加味して使うだろうけど。中川鍵谷が怪しいからデラビエは現状外せないし

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:55:35.38 ID:HIso9lfAa.net
春先のウィーラーは打ちそうだしウィーラー使いたいけどな
去年なんてウィーラーいなかったら悲惨だった

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:56:49.69 ID:0Jhee6cr0.net
ポランコ来たらウィーラー一軍置けないからな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/02(水) 23:58:40.16 ID:lG6vHlgJ0.net
ウィーラーなんやかんやOPS優秀だし

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:00:00.06 ID:ip7lA4D80.net
ウィーラーはクロマティー2世だって親が言ってた

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:01:43.13 ID:2iGgmPNb0.net
>>417
駒田は?
あと香田、広田あたりか…。
少し古いなw

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:03:30.82 ID:xdykHGiJ0.net
ウィーラーはもう35歳だから確実に体力は衰える
当初はポランコ、ウォーカーを使って、ウィーラーは保険扱いで良い

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:03:57.44 ID:a7rEvKFO0.net
>>432
そうでもない

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:05:59.20 ID:xdykHGiJ0.net
>>416
いらないよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:12:18.72 ID:tLzDm9y50.net
巨人の自前外人打者は外れるんだからウィーラーは居てくれるに越したことはない

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:12:25.62 ID:d6vmXWfk0.net
亀井が中田になるだけでだいぶ違うな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:17:55.83 ID:xdykHGiJ0.net
>>426
ストライクゾーンに投げられない谷岡堀岡なんか草野球でもいらねえわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:18:11.81 ID:ETLADHVT0.net
今日のドームは楽しかった
現地から帰って23時からの再放送見る感覚久しぶりだわー

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:18:48.80 ID:inu++8NVp.net
堀岡と谷岡は二軍の肥やしでいいでしょ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:19:36.38 ID:/PJH/7Sj0.net
岡本さんのホームランえぐ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:20:11.54 ID:FTQRL63D0.net
>>440
今打ったけど
岡本さんのHRかっこよかったね

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:20:20.87 ID:xdykHGiJ0.net
>>421
中島は西武の支配下枠が7、8くらい空いてるから、ワンチャン古巣に金銭で移籍して引退興行も有り得る

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:25:27.27 ID:ZQ0zqR7j0.net
堀岡はまぁ育成での指名だしどんなにダメでも許せるわ
それより上位指名で空気な奴らよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:28:23.63 ID:tLzDm9y50.net
岡本さんのホームランは打った瞬間が多くて気持ちいいね
打たれた投手とキャッチャーの反応込みで気持ちいい

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:28:44.23 ID:ETLADHVT0.net
>>443
綺麗なHRだったねー
リニューアル後初ってのしばらくして気づいた

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:31:47.19 ID:VG3ritrS0.net
菅野「間違いなく堀田賢慎」「山崎伊織はやれる」

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:34:59.74 ID:R9iNelhU0.net
>>444
中島の2000本安打は原が見届けるよ
西武復帰は無い

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:36:41.00 ID:xdykHGiJ0.net
>>445
谷岡は山本由伸との2択だったんだよなあ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:38:33.07 ID:+faLEEFL0.net
>>417
清水、二岡

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:40:32.58 ID:tLzDm9y50.net
山崎伊織も楽しみだな
シュートカット、スライダーがどれだけ西武打線に通用するのか見てみたい

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:50:10.20 ID:xdykHGiJ0.net
>>451
清水は3位

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 00:59:44.13 ID:OnKGqyW20.net
西武松本いいなー

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:04:37.02 ID:tLzDm9y50.net
昨日の今井→増田→松本って西武のガッチガチ一軍主力ドラ1リレーだからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:13:37.91 ID:R4b6xnh+d.net
巨人で主力になれるのはドラ3くらいまでか
それ以下だと瞬間風速だけで消えて行く

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:21:14.76 ID:xdykHGiJ0.net
>>455
じゃあ今日は隅田、佐藤のルーキー左腕コンビが来そうだね

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:21:36.57 ID:xdykHGiJ0.net
>>456
亀井「んっ?」

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:24:05.95 ID:JFRW1nqI0.net
歴史的にも王道にドラ1で固めてきた球団だよな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:25:36.48 ID:pccua4TH0.net
>>458
お前主力か?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:27:43.47 ID:pccua4TH0.net
>>459
そら逆指名制度では一人勝ちだし囲い込みも簡単だったしね
ドラフトの難易度が上がったから近年は上手くいかないだけの事よ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:29:16.08 ID:zcIcZiJq0.net
梶谷もう戻ってこんでいいよ。どうせスグ消えるし、そこまで期待できる選手でもないし、若くもないし。自分から消えてくれ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:29:41.68 ID:JFRW1nqI0.net
今年は内野の4人でゴールデングラブ狙ってほしいなあ。吉川もフルに出られれば十分可能性ある

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:31:11.76 ID:xdykHGiJ0.net
石川と笹原の間の年代の右打ちの外野手が1枚欲しい
支配下枠的には今現在68の楽天、67のヤクルト
あとは目立ちたがり屋の新庄日ハムあたり

内野手ながら両翼も守れる楽天内田

2軍にいるヤクルト中山

外野手では無いが、鍵谷とデラロサが微妙なので右の中継ぎとして未だにオープン戦登板の無い杉浦と小林の交換があるかも

日ハムは30代のベテラン捕手が不在だし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:31:59.15 ID:pccua4TH0.net
にも関わらず巨人のスタメンは球界のトップクラスのレベルでなければならないなどと申している原辰徳よ
それで勘違いして炭谷とか中島のとっくのオワコンを他所から引っ張ってくる

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:38:48.74 ID:SmyxsK2iM.net
梶谷のオープン戦に間に合わせるってのやっぱ無理だったね…
でも1番松原とか冗談みたいな愚策見たくないからはよ戻ってきてくれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:40:42.82 ID:Fph52xD/0.net
中島と炭谷がきたから2連覇したよね
中島なんかすげー復活してんじゃん
再生の巨人のキムタク大道みたいな感じだったな
炭谷にいたっては
特に小林レギュラーから下し、3人捕手としたことでいきなり優勝
活躍してくれたわ、
ただ炭谷は「社長と呼ばれ、」チーム内で炭谷派の巨大軍団を作りすぎて、派閥をうみ、チームから出る事になった。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:42:56.80 ID:pccua4TH0.net
>>467
>中島と炭谷がきたから2連覇したよね
>中島なんかすげー復活してんじゃん
>再生の巨人のキムタク大道みたいな感じだったな

全否定します

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:43:07.64 ID:uilK4IZV0.net
岡本ちょっとスタンス狭まってまるかな
確実性上げるなら絶対その方がいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:43:30.87 ID:Fph52xD/0.net
予測だが
丸が「炭谷カンパニー」と呼んでいたので
【ズムサタ土曜熱血情報】

炭谷社長の巨大グループがあると、やっぱり空気悪くなるんだよな
例えば・・なんで大城が正捕手なんだよ、炭谷さんでしょー!みたいな言う奴がでてくるわけで
炭谷がかわいがってた松原とかが言ってたら大変な事だ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:45:23.45 ID:Fph52xD/0.net
>>468
面倒くさい、2連覇したのに?中島がきて
しかも主将坂本勇人が一番尊敬してる内野手は中島だったの知ってる?
ほんとよく知らないでおめーの好き嫌いで決めるな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:46:43.18 ID:Fph52xD/0.net
原監督はそういう未来も考えてるのだよ、例えば岡本の後輩を置いてヤクルトからとったろ
これで岡本はしっかりするようになった、という・・・
いやマジで

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:47:50.77 ID:Fph52xD/0.net
なんで俺が巨専で教えてやらなーならんのだ
酔っぱらってつい遊びにきただけなのに
授業してんじゃねーぞ!こら

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:49:24.43 ID:xdykHGiJ0.net
何となく閃いた

小林、北村 ー ハム 杉浦、松本剛

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:50:15.02 ID:pccua4TH0.net
>>471
坂本が尊敬してたのは稼頭央だろ?
中島は同郷だからちょっと持ち上げる程度よ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 01:53:29.71 ID:BeWMvzwM0.net
小林出すなら清宮くれよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:00:12.04 ID:Do6uV1CI0.net
>>466
梶谷が帰ってくるのは9月くらいでしょ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:01:29.81 ID:jK01dwjm0.net
堀岡谷岡のダメダメコンビいつまで使ってるの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:01:32.03 ID:tLzDm9y50.net
そういや坂本居なくても勝てたんだよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:02:44.02 ID:OnKGqyW20.net
梶谷はどさくさ紛れて
腰の手術してて草

複数年だから1年
サボる気まんまん

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:08:19.60 ID:tLzDm9y50.net
梶谷井納の横浜組はロクでもねーよほんと

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:08:24.21 ID:QRwR8V4S0.net
>>478
下に誰か上げたい奴おる?

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:14:45.81 ID:R4b6xnh+d.net
>>481
井納は今年いっぱいでクビでしょ
梶谷は4年ガマンしなきゃいけないけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:15:28.57 ID:wB3hkkoy0.net
>>417
仁志

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:19:21.54 ID:SmyxsK2iM.net
>>482
いない
でも右のリリーフはかなり薄いから1人でも使えるやつ欲しい
このままなら畠が酷使されるだろうな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:36:35.92 ID:y8VRW8TRr.net
梶谷は亀井の代わりとして期待だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:42:36.59 ID:zcIcZiJq0.net
梶谷さん何しにきたんスか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:43:43.87 ID:eSCVsMvQa.net
梶谷が活躍しなかったら優勝は厳しい

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:51:38.82 ID:QRwR8V4S0.net
>>485
まあ、ベンチもそれが分かってるから鍬原堀岡谷岡の育成トリオを我慢して使ってんだろうけど
鍬原以外は無理っぽいよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:51:43.78 ID:WbIAwNup0.net
京田と菊池山田次第だけど内野全GGありえるんじゃね

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:57:39.67 ID:R4b6xnh+d.net
>>489
鍬原も信用(期待)し過ぎない方がいいんだろうなぁ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 02:59:37.19 ID:BRS7t43T0.net
>>489
谷岡は厳しいけど堀岡は練習では良くなってるそうだしトヨキンぐらいになれる可能性はあるかもしれん。ボール自体は別に悪く無いしな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:00:11.80 ID:BRS7t43T0.net
>>491
桜井を2軍に追いやってくれれば何でも良いわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:11:49.32 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>21
本命 堀田 鍬原
対抗 増田陸 
穴 ウレーニャ 鈴木大 沼田
大穴 ティマ デラクルーズ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:17:45.02 ID:XIUg/c6j0.net
ここまで昨年いなかった新戦力でいけそうなのは
伊織、堀田、鍬原かなー
次点で戸田と赤星

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:18:38.99 ID:rRL/gg+m0.net
1イニングで四球3つも2つも出すような投手いらない

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:20:33.20 ID:jK01dwjm0.net
そういえば谷岡と一緒に入ってきて同時期に一軍登録された池田はあっさりクビになったな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:22:16.75 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>109
由伸やイチロー見てるとドラフト順位なんか説得力ゼロだわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:23:54.34 ID:QRwR8V4S0.net
>>491
まあ、それはそうだな

>>492
ライン出しは出来てて真っ直ぐもそれなりに力があるなら
後はメンタルの問題だと思うんだけどな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:32:43.19 ID:r7IA1Qi70.net
堀田3イニング良いピッチングをした
これからが楽しみ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 03:32:56.34 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>188
チェンジアップは高めに入った時が完全に唯の半速球になって
被弾確率も高いから今の速球の質を落とさない意味でもカットボールあたりを覚えてくれると良いんだが…

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 04:27:50.50 ID:YvEs89wm0.net
岡田は2番とかで使うのに秋広はまだ9番で使うのは
わかるけど中山も固定なの意味わからん

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 04:57:29.60 ID:YvEs89wm0.net
はたして松原も1番固定する必要あるのか
初回からいきなり三球三振やられてもって感じじゃね
基本高速凡退だし

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 05:22:34.64 ID:A6Sy3H3k0.net
松原とかベンチでいい

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 05:23:15.54 ID:2o179TT+a.net
>>495
ショウ ナカタもある意味新戦力

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 05:43:08.20 ID:5O7b7bJL0.net
堀田とか山アは来年以降からで今年は戦力にならんだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 05:46:14.40 ID:pEqxoOL40.net
>>502
ただの年功序列だろ
少しでも年上の選手使わなきゃ気が済まない

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:02:45.42 ID:H/1MjlFy0.net
堀田はストレートのスピードは普通だけど縦回転の非常に高質のボールだしチェンジアップは軌道がストレートとの見極めがしづらい素晴らしいものだし大小のスライダーのコントロールも案外いい。
長いイニングは分からないけどセットアッパーとして今年から十分やれると思う。無理をせずに、しかし一軍で経験を積ませたいけどな。

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:11:04.32 ID:2o179TT+a.net
巨人】宮本和知氏 若手は見習え!岡本の本塁打後メモ

https://hochi.news/articles/20220302-OHT1T51124.html

うざっ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:11:47.29 ID:2o179TT+a.net
TJ明けにセットアッパーとか無理させすぎだ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:17:59.90 ID:hn0dOEb+0.net
【巨人】堀田賢慎「ヨッシャー!」初の東京Dで3回0封 46球中半分は変化球で“柔”の投球

原監督は「非常に1球1球、何となく自分の間合いで放っているようなね。いい意味でも可能性をうんと秘めている」と評価した。
桑田投手チーフコーチは堀田を開幕ローテ候補と明言しており、今後は結果を残しつつ80球前後まで球数を増やすことをローテ入りの条件とした。

もう原の中で戸郷のローテは考えてねえだろうな
堀田と伊織に夢中と言ったところか
今日の伊織と明後日の翁田が楽しみだわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:24:09.26 ID:y0wS5Iqt0.net
ウィーラー最初は控えだろうな。新外国人試さなきゃダメだし。中継ぎ苦しいし投手枠でも2、3人は使いそう。先発で中10日はあるかもしれんが

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:24:24.90 ID:YTVOisiH0.net
槙原寛己氏 巨人・堀田のチェンジアップは直球と同じ腕の振り やっかいな球に
https://news.yahoo.co.jp/articles/11b4206090b0b6e0fe7fb4e3f295a91b8fc1b621

> 【槙原寛己 視点】意外だった。巨人の堀田。私の若い頃のようにボールが暴れるのかと思っていたら、まとまっている。
>打者10人に対して無四球。体がどっしりしていてフォームが安定。どんなカウントでも、どの球種でもストライクが取れるのだ。
> なかでも目立ったのがチェンジアップ。初回の森には2―0、2回の呉念庭には3―1から投げてカウントを戻した。
>そんなに落ちはしないけど、常時140キロ台後半の真っすぐと比べると10キロちょっと遅い。角度のいい真っすぐを投げ下ろすのと
>同じ腕の振りで投げてくるから、打者にとっては見極めづらく、やっかいな球になる。


佐々木主浩「原さんに堀田と大勢にフォークを教えてやってくれと言われたんですけど、堀田はトミージョン後らしくて
フォークは肘に負担をかけるから止めた方が良いだろうと
代わりにチェンジアップを教えました」

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 06:44:19.59 ID:zhmdTImaM.net
堀田のチェンジアップといい赤星のカーブといい、
教えてすぐモノにするのが凄い。
再来年には石田も出てくるだろうから、その頃には投手王国になってるだろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:00:44.90 ID:CalytlQ1a.net
北村はいつ2軍にいくのか

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:09:51.27 ID:d6vmXWfk0.net
ほりたって読んじゃう

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:10:35.62 ID://IjiC1U0.net
ほんと中堅が情けない

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:43:36.35 ID:ldkuetlAd.net
堀田地元の選手だし楽しみ

しかし相手の西武は完璧に辻→松井稼頭央と平石の体制に移行する一年なんだろうね。辻監督もおじいちゃんだし

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:50:17.16 ID:jK01dwjm0.net
今考えると、いきなり新人でレギュラーになった逸材仁志、清水が入ったのに、2年後の96年しか優勝できなくて90年代が終わったのが不思議

斎藤は下り坂ながら健在だったしガルベスもいたし

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:54:25.74 ID:EGt2Usv3d.net
岡本と中田の令和のON砲が炸裂
快勝でしたな!

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:54:46.10 ID:CalytlQ1a.net
>>519
リリーフがクソすぎたろ 木田石毛橋本槙原

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:55:01.28 ID:6lV9jv5lF.net
中日との開幕戦
なんでナゴドでも無いのに大野と柳をぶつけてくるの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:55:51.17 ID:CalytlQ1a.net
柳は裏だろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 07:57:29.27 ID:jK01dwjm0.net
>>521
桑田も一時期やったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:03:56.84 ID:7KpdRFnG0.net
ようやく達成

青森山田の先輩堀岡と後輩堀田の同日登板

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:04:29.67 ID:EGt2Usv3d.net
槇原が堀田のチェンジアップはストレートと全く同じ腕の振りだからかなり厄介になると書いてるな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:07:54.09 ID:jK01dwjm0.net
堀田山崎赤星は普通に開幕ローテに入ると思うけどな

もちろん体力やら腕やらがあるから一年そのままではないだろうが、戸郷高橋がアレだし、外国人も間に合わないんだから必然

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:11:54.00 ID:+jD4ciBUM.net
>>519
ヤクルトが投打ともに役者が揃ってたからなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:13:40.81 ID:QRwR8V4S0.net
確定 菅野山口メルセデス
投げ抹消枠 堀田山崎

競争 赤星今村直江戸田戸郷高橋外国人

あと2枠の争い

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:14:54.00 ID:ohrysGGHa.net
昨日の試合を見てた西武ファンが、この実況ウザすぎ。巨人ファンっていつもこんな実況を聞いてるの?清水の解説は浅すぎとか言ってた

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:16:36.81 ID:tI4lOwVh0.net
梶谷は複数年契約を勝ち取った時点で野球人生ゴールなんでしょ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:18:32.98 ID:Vp/w0mPP0.net
メルセデスが確定してる時点で弱いよなあ
投手力の有るチームなら谷間レベルの投手がローテ確定じゃ先が思いやられる

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:21:10.24 ID:jK01dwjm0.net
>>532
メルセデスは強かったバンクを完璧に抑えた猛者だし、日本代表も全然打てなかった

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:21:22.23 ID:CalytlQ1a.net
堀田が好投する一方で桜井が失点 いい傾向だ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:23:54.49 ID:+jD4ciBUM.net
こんだけ先発候補いるんだから
余裕ローテーション実現してくれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:24:11.84 ID:UK7inL9Dd.net
このスレ岩手県民おるんか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:27:00.67 ID:QRwR8V4S0.net
>>532
まあ、シューメーカーやアンドリースが調子良ければ入れ替えりゃいいし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:27:42.21 ID:bg++h9Aip.net
堀田は実戦重ねて相手の目が慣れてきたのかストレートが結構外野の深くまで飛ばされてるんだよな
結果は残したけど不安な点もあるわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:28:57.98 ID:jK01dwjm0.net
それはある
あれ、開幕してたらホームランだったわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:29:03.57 ID:DChc0W9A0.net
堀田は頼むから中10日でまわしてほしい…
いきなり中6日とかアホなことしないでくれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:31:31.25 ID:QRwR8V4S0.net
100イニング制限とか言ってるけど中10日で80〜100球くらいの制限掛けたら
自然と100イニング未満になるから、投げ抹消と球数制限をしっかり守る限りは心配してない

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:32:17.05 ID:wfsIESqVa.net
桑田は口では堀田と伊織は間隔空けてとか言ってるけど
ここまで他の投手と同じくらい投げてるようにしか見えない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:33:01.26 ID:CalytlQ1a.net
部外者になったとは言え宮本鬱陶しすぎるだろ
こんなんが去年までコーチやってたとかマジでアホだわ 二度と関わるなよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:34:02.08 ID:JFRW1nqI0.net
メルセデスはどのチーム行ってもローテ張れる実力やろ
堀田に関しては相手打者のレベルが上がってきたからやない?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:37:03.91 ID:6LD5tq1oa.net
メルセデスはスタミナだけがほんとなぁ…

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:37:26.18 ID:jK01dwjm0.net
>>543
中4、5を一番大事な時期で推進した永久戦犯
打線がおかしくなったのも全く同じ時期なんだし、ごまかして優勝できた年をぶち壊した

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:38:35.87 ID:ldkuetlAd.net
ズムサタも水谷隼と鷲見玲奈来るから宮本の居場所ないのがな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:39:19.52 ID:zBMdKmh8r.net
>>530
実況はともかく清水は西武戦でも解説やってるから知らないはずないと思うが

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:42:54.74 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>542
堀田はここまで4試合登板して2試合が30球未満、残りの2試合が
50球未満で終わらせているから今後開幕に向けて80球100球と登板毎に球数を増やしていきそう。

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:44:33.56 ID:QRwR8V4S0.net
>>549
次が60球らしい
4イニングくらいか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:44:37.68 ID:KEgR0q+qM.net
梶谷は海外にでもいるのかな?
全く音沙汰がない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:45:09.01 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>550
そんな感じじゃね。

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:47:08.34 ID:gu2wQlZD0.net
宮本みたいなタイプってどの会社にもいるよな
みんなに良い顔してて慕われてる風を装う中身ゼロのやつ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:50:57.66 ID:jK01dwjm0.net
梶谷は悪く言われるが、どうせ故障で間に合わないシーズンに無理するより、じっくりリハビリして手術しようって方向にいくのは悪くない

メジャーなら契約期間なら何をしてもいいし、リスクは自分が負うだけだから批判もなにもない

問題は梶谷が帰ってきた時にレギュラー奪える力があるかってことだけ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:54:35.73 ID:r68Kee9Vd.net
戸郷って3年後ぐらいに戦力外になってそう
それぐらい劣化が激しいけど、ドラ6だからしょうがないか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:54:41.67 ID:/RApdJ5ad.net
先発陣は戸郷は微妙だけど高橋以外は昨年に比べると上積みしかないから心配はしてない
問題は打線の方じゃないかな
坂本丸は年齢的にもガクッと来てもおかしくないし助っ人外れたらまた年中貧打だぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:55:46.28 ID:QRwR8V4S0.net
3月30日の5戦目登板だとするとそこから逆算したら
3月10日、3月20日前後の2回投げる感じか

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 08:57:36.97 ID:QRwR8V4S0.net
>>556
新外国人ショー・ナカータさんが居るから大丈夫やろ(棒)

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:09:27.71 ID:8g1e3zbjd.net
対戦カードと先発予想投手は以下の通り。

▽DeNA(浜口)−広島(小林)=13時・横浜

▽日本ハム(根本)−ヤクルト(石川)=18時・札幌ドーム

▽巨人(山崎伊)−西武(高橋)=18時・東京ドーム

▽ソフトバンク(田中正)−中日(高橋宏)=18時・ペイペイドーム

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:09:51.58 ID:EGt2Usv3d.net
なんか今年は優勝しちゃう気がする〜

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:10:35.39 ID:CalytlQ1a.net
エース急ばっか当てててくるな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:10:42.22 ID:+E9kD0L7d.net
戸郷高橋で計20勝17敗約300イニングだったんだが簡単に埋まると心配しなくて済むほどではないような

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:18:51.88 ID:7vw4ryZEr.net
>>562
戸郷高橋もこのまま終わるわけないだろ去年の7割投げてくれりゃ問題ない

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:20:18.06 ID:/RApdJ5ad.net
高橋に関しては勝ち星ほど内容は良くなかったので今年は厳しいと思うのよね
ただ戸郷は2桁は行くだろうと予想してたんだが怪しくなってきたかな〜

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:27:05.25 ID:jK01dwjm0.net
高橋は得意の阪神戦で稼いだし、基本今年が実力を試される本番

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:27:30.16 ID:aX7qGtlnF.net
ここ数年地味にファーストに悩まされてただけに中田復活はデカイ。怪我さえなければ岡本と大差ない結果を残せるんじゃないかなぁ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:28:46.02 ID:eNX8KaZw0.net
堀田は変化球ガー民は消えたな
寧ろ変化球の方がやばいことになりそうな感じあるな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:31:57.95 ID:jK01dwjm0.net
>>566
中田は巨人に来ていい方向に出ると思う
実績でかなわない坂本はずっといるし、同い年も何人もいる

今年はやるよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:33:12.19 ID:uj4bq12t0.net
>>564
普通にやってたら楽に2ケタかってただろうな
マシンガン継投のくせして戸郷だけやたら引っ張ってたし
スパルタ的にあえて試練を与えるみたいに

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:39:05.27 ID:UmEmP/zs0.net
中田は全盛期も指標だと正直そこまでだったし年齢的にも衰えるだけだから過度な期待はしてないけどあの守備で.250 25本くらい打ってくれたら他の候補よりは圧倒的にマシになるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:39:47.01 ID:jAohxAl/a.net
>>567
今度は目が慣れてきたら〜に変わったぞw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:40:51.48 ID:fFNuCEiha.net
高橋は後半戦内容酷かったし(前半も良くはないけど)得意の阪神にもcsでは攻略されたから正直全く期待してない 戸郷は頑張れ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:42:59.79 ID:kWVcrjMad.net
堀田のカーブはあれ打ちづらそうやな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:43:47.24 ID:uj4bq12t0.net
>>572
スクリューが運よくいいとこに決まってた感じか
後半抜けてばっかりだったし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:45:20.68 ID:Ii2NUofU0.net
1松原
2坂本
3丸
4岡本
5ポランコ
6中田
7吉川
8大城

今年はつえーよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:46:08.14 ID:nZl5Ou2Q0.net
堀田クラスの腕の振りならカットボール覚えたらM・リベラ並みのカットボール投げられそうだな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:48:33.41 ID:UmEmP/zs0.net
>>575
これ平均年齢30超えてるだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:48:43.42 ID:a2Z8mrEv0.net
リリーフ陣に鍬原が加わりそうなのもプラス
内容がずっといい

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:51:15.20 ID:rktOuoGOd.net
>>575
アカン、優勝してまう

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:52:12.92 ID:a2Z8mrEv0.net
>>577
広島以外は他チームも
平均年齢なんて似たようなもんだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:53:19.12 ID:R0pvYn/ya.net
>>578
シンカー多めにした方が良いかも
ストレートは速いけど制球しきれてない上に球質が軽いんだよね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:53:30.69 ID:Ii2NUofU0.net
>>577
かろうじて20代

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:54:46.69 ID:R0pvYn/ya.net
>>559
高橋、隅田、佐藤が投げて来そうだね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:54:56.81 ID:BeWMvzwM0.net
>>574
スクリューも大概叩きつけるか大きく逸らす感じだし制球出来てない
今からでもチェンジアップに変更すべき

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 09:56:06.03 ID:jK01dwjm0.net
>>580
広島もあの4番でずっといけるわけないし、誠也いないんだからまた松山4番とかやりそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:00:50.52 ID:R0pvYn/ya.net
取りあえず鍬原だけじゃダメだな
鍵谷は今年は信用出来ないし、デラロサも劣化してるからアンドリース、シューメーカーの出来次第では2軍暮らしになりそうだから、鍬原プラスもう1枚右の中継ぎが欲しい
翁田を先発に回すのならトレード獲得もありそう

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:04:52.42 ID:Ii2NUofU0.net
先発メルセデス、シューメーカー、アンドリース
中継ぎデラロサ
抑えビエイラ

先発は抹消登録の繰り返しで回すのかな?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:11:34.90 ID:SP0f7nf90.net
>>7
菅野、どす恋はメジャーに行って
いないと思われた投手だぜ

育ちが悪いな
オリックスとは大違いだわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:12:51.15 ID:SP0f7nf90.net
>>585
広島は誰か若手が出てきそうな予感があるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:13:11.39 ID:fFNuCEiha.net
素直に畠先発に回せばええねん 裏ローテとしては充分やろ中継ぎは他の奴らが頑張れ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:16:39.02 ID:a2Z8mrEv0.net
右のリリーフ薄いから
畠はリリーフに欠かせないって

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:17:58.35 ID:a2Z8mrEv0.net
先発候補はまだ大勢堀田山ア赤星山田とたくさん居るからな
直江戸田だって、一度打たれたが諦めちゃいない

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:21:50.94 ID:SP0f7nf90.net
>>592
若手にチャンスを与えて欲しいね
我慢するしかない
打線が点をとるなら、連動できるけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:29:56.88 ID:jciRuyJjd.net
今日山崎以外に誰が投げそうなんだ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:31:30.46 ID:QRwR8V4S0.net
今年は延長戦があるから勝ちパ3人と接戦要員2、3人がしっかりしてないチームはリリーフで負ける
畠はもう後ろ固定で中川、ビエイラの他にあと3人
デラロサ、鍵谷、高梨、大江以外に予備の候補も必要

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:32:04.50 ID:rktOuoGOd.net
Twitterで菅野と大城がコロナ感染すれば良いとか書いてた小林オタがフルボッコにされてて草

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:45:42.49 ID:JV0Gu4D3a.net
>>594 畠とかビエイラとか

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:48:47.38 ID:dlt4CS2O0.net
中田は山封錘iみたいに才能だけでやってたところもあると思うしチーム内に切磋琢磨できる存在もいなかったから
まだ全然伸びしろあると思うけどね

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:50:03.77 ID:a2Z8mrEv0.net
>>598
中田と岡本でホームラン王を争って
切磋琢磨してくれれば最高の展開だわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:54:26.29 ID:JV0Gu4D3a.net
一軍投手陣全体的にいい感じだな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:56:45.42 ID:a2Z8mrEv0.net
投手偏重ドラフトで良かったわ
今後数年若手投手で楽しめそう
今年と来年は野手偏重ドラフトをお願いしたい

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:57:51.51 ID:crDTNLna0.net
中田翔は.250 25本 80打点くらいやってくれるかな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 10:58:48.72 ID:JV0Gu4D3a.net
山田欲しいけど所属大学が怪しすぎる

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:00:24.89 ID:a2Z8mrEv0.net
>>602
それなら確実に優勝だわ
最低でも2019ゲレーロの
237 21本 54打点
くらいやってくれれば優勝いける

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:00:34.70 ID:B6RtG+AK0.net
ポランコよりウォーカーの方が楽しみだわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:02:23.27 ID:B6RtG+AK0.net
畠先発で活躍してほしい派だけど畠意外とリリーフ適性あるんよな
リリーフ始まった時は向いてないと思ってたけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:02:25.96 ID:qg8hyEDc0.net
>>525
前回もそうだった

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:10:14.17 ID:a2Z8mrEv0.net
>>605
ラミちゃんがウォーカーに期待してたな
ひそかに楽しみにしておくわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:16:58.83 ID:R1evLXoI0.net
>>606
まぁ先発より後ろのほうが駒不足感あるから畠がやるしかないて感じじゃないか

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:20:51.13 ID:bhWHPh9Ba.net
>>589
薬物反応ならいっぱい出てきそう笑

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:21:01.09 ID:rktOuoGOd.net
中田は40発くらいいくんじゃないか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:25:19.98 ID:hB1y5ku+0.net
>>610
広島からよく取ってるくせによくそんなこと言えるなw
根に持ちすぎだろw

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:27:01.75 ID:B6RtG+AK0.net
ただ畠って原に大事な役割でやってもらうとか言ってたよな
去年みたいな雑な使い方はやめろよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:29:44.23 ID:bhWHPh9Ba.net
>>612
外人切るタイミングとか不自然過ぎて笑

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:33:22.55 ID:OcJn/xnT0.net
>>602
OPS.800越えてくれればオッケーだな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:38:40.31 ID:hB1y5ku+0.net
>>614
野球を何十年も見ていたなら分かると思うけど、昔巨人がグリーニーとか言う薬物使ってたの知ってるだろ?

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:40:39.91 ID:B6RtG+AK0.net
日本語おかしくなった

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:40:50.07 ID:scGYycNm0.net
>>614
やwめwたwれwwww

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:41:13.40 ID:TSw1d2FHd.net
そりゃあ中田がops.800超えりゃ最高だけど
通算ops鳥谷より下だからなあ
高望みしすぎ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:42:50.26 ID:scGYycNm0.net
札幌ドームから東ドになるし
ホームラン増えるだろ流石に

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:42:58.94 ID:BRS7t43T0.net
>>616
別に巨人に限らず皆使ってたよ。MLBでも蔓延してたから2006年に禁止になって日本で禁止になったのは2007年。禁止になる前に使ってたなら何の問題も無い

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:43:39.74 ID:a2Z8mrEv0.net
中田は2020打点王のときは、
打率239でOPSが811か
なんとか800超えてくれればな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:44:47.85 ID:a2Z8mrEv0.net
>>620
昨日の当たりも札幌ドームだと
ライトフライかフェン直で終わる可能性あるしな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:45:10.59 ID:B6RtG+AK0.net
中田はドームラン打法で覚醒してくれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:45:50.26 ID:3y1QyRaq0.net
>>619
鳥谷は坂本の存在と晩年の守備であまり評価されなくなってしまったけどやっぱりすごい選手だな笑

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:52:02.01 ID:9m+LTAOq0.net
中田加入でただでさえ堅かった守備がよりカチカチだな
ポランコの守備はどうなん?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:52:05.26 ID:ZhMPkXO50.net
鳥谷って2000本安打してたんだな。知らなかったわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:54:01.66 ID:pccua4TH0.net
鳥谷ってやっぱりどう考えても阪神で引退しておけば良かったのにとしか思わん
ロッテにコネでギリギリ入って代走1年、2軍暮らし1年で引退
それで本当に良かったの?満足したの?って言う
球団から肩叩きされたのが許せなかったから意地になった結果だろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:55:32.57 ID:B6RtG+AK0.net
>>626
劣化してる
肩範囲ともに梶谷レベルかと

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:04.15 ID:a2Z8mrEv0.net
>>629
それでもテームズよりは全然うまいし
足も使えるからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:08.36 ID:JFRW1nqI0.net
外人で梶谷レベルとか十分やろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:14.31 ID:l7i0BY3dp.net
>>629
梶谷レベルなら文句なし

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 11:58:27.78 ID:pccua4TH0.net
梶谷レベルの守備なら十分だろ
元気な時は攻守でそれなりだったからな
元々ショートだからセンスはあるんだよ…蝶々追いかけてたけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:00:14.43 ID:xxgMeTS9d.net
>>628
今阪神の仕事してるし別に損もしてないんじゃね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:02:58.80 ID:pccua4TH0.net
>>634
阪神に関わりたくないからそうしたならわかるけどそうじゃないなら尚更なんか最後それ要らんやんってなるわ
あのレベルがひっそり引退だし

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:11.59 ID:nZl5Ou2Q0.net
巨人打撃陣シーズン予想成績
(7)松原 .275 8本
(6)坂本 .310 25本
(8)丸  .290 28本
(5)岡本 .295 45本
(9)ポランコ .280 30本
(3)中田 .270 35本
(4)吉川 .280 10本
(2)岸田 .260 3本
こんな感じか

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:03:54.48 ID:1CHpYAkXa.net
>>628
江夏「鳥谷クラスの実績を持つ選手のやめ時は本人が決めるべきであって球団が関わるべきではない。阪神の功労者に対する扱いは昔から酷すぎる」

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:06:08.91 ID:CKfxILFWa.net
>>637
アンタは警察と関わったくせに笑

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:07:29.32 ID:UmEmP/zs0.net
>>636
岸田が.260以上打てたら土下座するレベルで有り得ないと思う

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:08:36.16 ID:a2Z8mrEv0.net
>>636
独走優勝だな
ただ、岸田がその成績だと大城が使われると思う
過去2年 270 9本、231 11本の大城が
使われない理由がない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:01.72 ID:CKfxILFWa.net
>>639
俺は喜多を育てるべきだと思うけどね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:15.27 ID:pccua4TH0.net
>>637
って言ってる最中に阿部が肩叩きされてすんなり辞めたよ
ロッテ行ってからの鳥谷見ても阪神は間違ってはいないよね鳥谷に関しては

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:09:34.58 ID:wOEukRDl0.net
>>629
梶谷レベルって梶谷舐めすぎやろw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:12:06.55 ID:CKfxILFWa.net
スター選手に高説垂れるとか何様だよ笑

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:12:45.73 ID:pccua4TH0.net
>>640
内容によるよね
進塁打や四球で繋げたりいかにゲームの中の駒になれるかで考える
小林は何年もそれを放棄していたから今更なんだよ
大城と岸田は攻撃面ではそんなに大差ないと思う

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:16:41.69 ID:pccua4TH0.net
>>639
高校代表に選ばれた理由が打撃だぞ
高校3年から捕手やり始めたのに高卒1年目で大阪ガスの正捕手になって準優勝
ああ見えてめちゃくちゃエリートなんですわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:17:49.95 ID:EGBqC5tPp.net
なんか勘違いしてるのおるが
東京ドームも札幌ドームも両翼は100mでフェンスの高さが1m違うだけやからフェン直にはなってもポール際がフライにはならん
ポール際95mの甲子園や94mの横浜や97.5mの神宮とはちゃうで

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:20:51.13 ID:RY1L29nbr.net
>>627
阪神だと藤田平以来かね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:22:16.84 ID:JFRW1nqI0.net
>>635
それを望むか望まないかは鳥谷の好みやん…
派手なのは好きそうじゃなさそうだし鳥谷らしいけどね

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:33.86 ID:xxgMeTS9d.net
>>649
引退の形に拘るのってどちらかと言えばファンの方なんだよな
みっともなくても独立とか行って気が済むまでやる選手もいるしそれでいいと思うわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:27:42.51 ID:pccua4TH0.net
>>649
本人がそれでいいならいいだろって言うけど興行で人気花形だった選手がああやって終わって欲しいかどうかは野球ファンとしても意見していいだろ
ファンに支えられてる仕事なんだから

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:29:35.62 ID:+E9kD0L7d.net
中田は状態良さそうに見えるが腰の爆弾がもつのかどうか
あと低打率とゲッツーの多さに巨専民が耐えられるかどうか

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:38.09 ID:nZl5Ou2Q0.net
自分の思い描くプレーができなくなったのを理由に現役を引退したのはレジェンドクラスとしては野手で王貞治 投手で江川卓が最後じゃないかな。最近は野球選手のとっての美学というものが変化して張本 野村 落合といったボロボロになるまで現役を続けるタイプが増えて来た感があるね。

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:31:55.14 ID:fFNuCEiha.net
でもプロだともう25歳なのにこのオープン戦の惨状なんだよね アマチュア時代ならプロ選手はほぼ全員とんでもないエリートだよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:33:23.49 ID:a7rEvKFO0.net
>>636
これ松原以外最強だわ
時たま打つ1番よりも
よん球でもなんでも出塁できる、走れる一番いたらな
結構昔の巨人の松本とか、あんな感じのがいたら最高だけどな

7番吉川は自分的には一番合ってると思う

まぁー捕手はしょうがない
岸田が今のプレッシャーすぎるロボット的な打席が減って
解放されれば、もう少し打率は上がるだろう
大城が復活すすれば大城でもいいし

明るいウィラーはやはりベンチにいてほしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:37:54.53 ID:CKfxILFWa.net
>>653
中島「2千安打が俺を呼ぶ」

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:38:07.21 ID:fFNuCEiha.net
>>636
ベテランの坂本丸がなんでここまで成績伸ばせると思ってるのか純粋に気になる

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:38:35.00 ID:pccua4TH0.net
>>653
原の話が印象的だった
原も最後肩叩きされたか忘れたけどもう窓際に追い詰められてチクショーと思ってた時にダイエーから誘いがあって行く気満々だったのを親父に説得させられた話
自分はまだ出来ると思ってる内に辞めなさいと
もし原がダイエーに最後行ってれば今の原はない
(じゃあ行ってくれて良かったのに…はナシな)

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:38:36.52 ID:fFNuCEiha.net
吉川は今の亀井みたいな構えスイング続けるならホームランはまず打てないと思ってます

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:40:28.71 ID:6W3z5wTLd.net
>>659
空振りするとパワ原が待ってるから、とにかく当てていこうってフォームになるんだよな
秋広とかも

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:42:09.79 ID:CKfxILFWa.net
>>658
原がソフバンの監督になってたら、柳田は辻みたいな体のデカイアヘ単のまま戦力外になってただろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:42:25.05 ID:uzfKmSTN0.net
イニング間にピッチャーがキャッチボールしてるけどあれって別に捕手が受けないといけないなんて決まりないよな?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:43:30.67 ID:0D5izYKwr.net
中山は「運」もあるな ラッキーだよ

坂本がコロナ副作用で欠場した試合で存在感見せた

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:44:47.17 ID:pccua4TH0.net
>>661
それは否定しない
原が教えた選手はみな縮こまる
大田に手取り足取り教えてた時見てたけどあれ以来大田は変なフォームになって解説に何で身体がせっかく大きいのにこんな縮こまった身体を活かさないスイングするんでしょうね…と言われてたな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:46:33.13 ID:wOEukRDl0.net
松本哲也が松原より上とか思い出補正エグすぎやろw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:46:59.88 ID:0D5izYKwr.net
今日は坂本DHかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:48:38.76 ID:uzfKmSTN0.net
松本って松原に勝ってる要素ひとつもないぞw

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:49:36.92 ID:uzfKmSTN0.net
でも結構昔なら松本匡史の方よなw

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:53:15.43 ID:d6vmXWfk0.net
ダイビングは松本の教え

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:53:56.51 ID:9m+LTAOq0.net
坂本中田吉川のためにもトレーナーや選手の休養スタベンはしっかりやって欲しい
まぁ俺がそう思うくらいなんだから考えてるだろうけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 12:56:19.23 ID:hB1y5ku+0.net
>>657
願望ですよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:00:35.15 ID:crDTNLna0.net
>>636
誰一人として無理だろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:01:12.90 ID:pAcem1Z7a.net
さぁさみんなで歌おう松本の歌を

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:01:44.04 ID:R1evLXoI0.net
>>669
ダイビングでスリーベースといえば松本のイメージ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:03:01.38 ID:pAcem1Z7a.net
松本匡史の盗塁記録ってまだ破られてないんだな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:14:29.94 ID:UD7TDn4/p.net
>>636
あかん優勝してまう🤣

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:16:39.89 ID:a7rEvKFO0.net
>>675
こっちが正解

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:20:05.70 ID:a2Z8mrEv0.net
>>664
原監督になるとみんな縮こまるって事実と異なるね
坂本も原監督時代にホームラン打ちまくってるよ
最初に30本超えたのも原時代、40本打ったのも原時代
松原みたいな小兵でも12本も打つし、
由伸時代に4本だった吉川もおととし8本、去年5本打ってるし
由伸時代に4本だった大城も原になって6本、9本、11本と打って
岡本は2年連続でホームラン王になるし
みんなが縮こまってるようには到底思えんな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:26:19.20 ID:R1evLXoI0.net
>>678
坂本がホームラン打てるようになったのは原のおかげじゃなけて松井の影響で秋山とかに助言もらって打撃フォームの改造したからだぞ…

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:27:21.82 ID:UH+f8fAj0.net
ここだけの話、1西川遙輝(左)なら最強だったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:27:26.27 ID:crDTNLna0.net
光より速く青い稲妻って稲妻も光なんだからおかしいよな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:27:48.62 ID:0D5izYKwr.net
早稲田・蛭間拓哉、ホームラン
https://twitter.com/norifumi_nishio/status/1499238157950152704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:28:58.13 ID:a2Z8mrEv0.net
>>679
原のおかげと言ってるんじゃなくて
原が当てに行かせて縮こまらせるようなことはしてないってことよ
去年も12球団でダントツのホームラン数だったしね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:29:16.88 ID:aYCjogtM0.net
>>663 レギュラー取るには坂本が五反田のラブホでフライデーされればいいのか

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:31:03.84 ID:crDTNLna0.net
>>684
あの時の二岡は守備ボロボロで、むしろ渡に船だった

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:31:38.29 ID:qi7sHp8/0.net
堀田っていつ支配下登録するん?ローテーションとかは置いといてもういいやろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:31:46.78 ID:wfsIESqVa.net
坂本は宮本のおかげ
岡本はおかわりくんのおかげ

それが巨人首脳陣の指導クオリティ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:32:02.29 ID:pAcem1Z7a.net
二岡の守備範囲劇狭になってたからな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:35:57.94 ID:uj4bq12t0.net
>>686
登板日の直前でいいし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:37:03.60 ID:9m+LTAOq0.net
>>687
へー、宮本はピッチングだけじゃなくバッティングも教えられるんやな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:37:43.96 ID:Wf89/AZha.net
岡本は令和の三冠王になる?
鳥谷「難しいでしょうね。打率を残すには足の速さと打順です。チームが4番の岡本になにを求めているのかというとホームランと打点です
例えばランナーがいない場面とかだと出塁よりホームランの方をチームは求めます
打率を求めればホームランも減りがちです。これはヤクルトの村上選手も同じですね」

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:41:12.43 ID:9m+LTAOq0.net
え?歴代三冠王の打順って四番じゃね?
岡本にできるかは別として

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:41:52.03 ID:wX+KeHSma.net
歴代7人しかおらんからな三冠王

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:42:38.46 ID:AzWdfr8R0.net
桜井さんでさえ抑えられた山賊打線抑えても参考記録にしかならんな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:43:53.36 ID:pccua4TH0.net
岡本が足が遅すぎるからだろ
松井くらい走れれば別に回頭にヒットなりツーベースでもいいわけよ
岡本はブレイクした2018年が一番良かったよな
足も遅くなかったから

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:44:40.61 ID:jciRuyJjd.net
今日は坂本出るのかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:44:42.34 ID:wX+KeHSma.net
松井って出たての頃ならともかく巨人最後の方は膝痛めてそんな速くなかったろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:45:29.99 ID:hB1y5ku+0.net
>>689
枠空いてるのにそこまで引き伸ばす理由が分からないけどね。

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:46:03.86 ID:i5sFyNFk0.net
ドームのビジョンはテレビで見ると眩しいイメージだが、現地で見ると違うのでしょうね

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:46:24.67 ID:xtginPo1a.net
目指してる選手に対して難しいでしょうねとか言わんでくれよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:47:05.50 ID:xtginPo1a.net
しかも全くタイプが別物の鳥谷が

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:47:23.84 ID:v4wtH4Zx0.net
堀田支配下登録即先発!!!をやりたいんだろう(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:47:47.48 ID:hB1y5ku+0.net
>>694
今の桜井では抑えられないだろうけどね。

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:48:05.38 ID:pccua4TH0.net
次元が違う
岡本大城小林中島晩年の阿部
ホームラン打てる岡本や阿部はいいとして後はプロ失格レベル
塁上で味方を妨害してくるからな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:48:07.28 ID:9m+LTAOq0.net
岡本はパワーのために体重つけてその分遅いからね
スピード保つ体型だとパワー不足になる
身長も185しかないし…
充分デカいか

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:49:05.78 ID:i5sFyNFk0.net
>>698
原監督が絶賛しているし開幕時には背番号が変わっているでしょう

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:49:16.16 ID:Ii2NUofU0.net
同じ鈍足の落合並に出塁率(打率も)上げれればオカモンだって三冠王は可能だろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:49:19.45 ID:4afX28Q30.net
坂本は出るにしてもDHよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:50:42.24 ID:wX+KeHSma.net
松井とペタのタイトル争いレベル高かったな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:51:59.23 ID:Ii2NUofU0.net
堀田はとりあえず32かな
なんなら井納の21を剥奪して堀田でもいいんじゃね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:52:43.61 ID:gcut8EJO0.net
戦力外 井納 桜井 戸根 高木

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:54:41.13 ID:xtginPo1a.net
>>710
他の人の背番号見てから言え

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:55:00.72 ID:wX+KeHSma.net
>>711
中島 石川 立岡 重信

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:56:29.23 ID:crDTNLna0.net
堀田と入れ替わりで桜井育成でもいいけどな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:57:12.01 ID:hB1y5ku+0.net
>>710
32は空いてないですよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:57:43.27 ID:qi7sHp8/0.net
今年の成績次第では11あげてもいいぞへーないよりはだいぶマシ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:58:23.95 ID:Ii2NUofU0.net
>>715
廣岡すまんw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 13:59:05.21 ID:crDTNLna0.net
どすこいの17番は違和感しかない

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:00:10.07 ID:gcut8EJO0.net
山口11番 堀田17番 平内111番

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:00:20.87 ID:4afX28Q30.net
まあ成績次第では背番号「11」かな 堀田
オフにね 平内は育成

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:01:34.76 ID:qi7sHp8/0.net
>>719
100番台で草

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:02:27.11 ID:wX+KeHSma.net
今のままじゃ育成落ちもあるかもな平内

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:02:45.47 ID:4afX28Q30.net
山崎伊織が「19」だしね

堀田も成績次第では「11」よ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:05:36.03 ID:9m+LTAOq0.net
>>707
誰もがオッチ並に打率打点本塁打上げれば三冠王可能やな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:08:57.70 ID:wOEukRDl0.net
もういっそのこと堀田は7にしよう
メジャーっぽいし

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:11:20.91 ID:XYgilnfnd.net
今秋ドラフト上位候補の早大・蛭間拓哉が日本ハム戦で右翼へ豪快弾…侍ジャパン・栗山英樹監督も視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7e1bfdc4380ecc1fd1c6ce52bd6ad47858eeb8

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:12:52.80 ID:qi7sHp8/0.net
蛭間って根尾らと同い年やっけその年のU-18日本代表見てたわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:13:59.87 ID:LOiSTMGM0.net
今晩山崎伊織投げるのか!楽しみ!

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:15:00.97 ID:XIUg/c6j0.net
横浜つえーなぁ
横浜、阪神、ヤクルト、巨人
ここで優勝争いかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:21:56.01 ID:wX+KeHSma.net
広島が弱すぎるんだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:22:14.05 ID:kM3Bdu6S0.net
去年ヤクルトはベイ戦で稼ぎまくったから、ベイが強くなると目減りするかも。

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:23:13.80 ID:xgF5xwJG0.net
>>730
そこに負けたけどな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:25:23.64 ID:kM3Bdu6S0.net
引き分けがベイ戦で、勝ったのは西武戦
どっちも去年のビリだけどな(笑)

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:26:24.76 ID:2ncwzClRa.net
この時期に調子いいからなんだよって話だろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:28:25.30 ID:BRS7t43T0.net
ぶっちゃけこの時期の成績なんてほぼアテにならんが投手守備が崩壊してると大体シーズンも駄目な気はするな。打線はあまり関係無いが

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:28:34.18 ID:xKGuh5nk0.net
広島の黒原投げるぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:28:35.65 ID:gcut8EJO0.net
プン戦最下位でも優勝した年複数あるしな 巨人

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:28:38.88 ID:xtginPo1a.net
今思ったけど栗山が代表監督になって代表監督の価値も落ちたよな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:29:07.06 ID:xgF5xwJG0.net
でも昨日勝って誰々が凄いって喜んでたよね

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:29:44.77 ID:2ncwzClRa.net
オープン戦のやばい兆候って投手が打たれまくってる時くらいだよな
打線なんか勝手に上がるし

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:30:43.85 ID:wX+KeHSma.net
2017のオープン戦は貧打投壊で散々でシーズン入ってもお察し

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:31:45.15 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>657
去年の坂本丸の不振は過密スケジュールによる疲労とコロナ禍による調整失によるもの。今年はその不振要因がないのが復活の最大要因。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:32:14.16 ID:BRS7t43T0.net
>>739
そりゃ内容はある程度大事だからな。勝敗というより一方的な負けが続くとまずいよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:33:05.27 ID:BeWMvzwM0.net
黒原に三者連続三振食らった巨人打線雑魚すぎね?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:33:09.96 ID:xgF5xwJG0.net
鍬原は抑えいける!って喜んでたのに
今日はこの時期の調子なんて当てにならない(キリッって冷たいねw

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:33:56.55 ID:BRS7t43T0.net
>>742
坂本の場合代表から一旦解放されるのもデカいね。ショートでキャプテンとか負担重すぎるわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:34:13.78 ID:xKGuh5nk0.net
>>744
巨人の打者って140後半のストレートに差し込まれまくるからな
早いストレート弾き返せるの岡本と吉川くらいしか居ない

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:34:20.31 ID:eNX8KaZw0.net
中山と若手投手数人が躍動してるだけでもマシだろ
2018オープン戦以来の出来でしょ
岡本や吉川が躍動してそこそこ楽しめた

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:34:28.56 ID:XIUg/c6j0.net
黒原ボコボコじゃん
ウチの打者やべえな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:34:59.39 ID:gcut8EJO0.net
クワバラ抑えとかさすがにキチガイだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:35:23.38 ID:2ncwzClRa.net
たしかに八百板、大城、増田陸抑えられた巨人やばいよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:35:34.32 ID:4afX28Q30.net
オープン戦ワクワクすんのは
2018年岡本以来かな

だいたい5年振りくらい

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:35:57.99 ID:wX+KeHSma.net
>>747
嘘ばっか言うな 速球打率は優秀だぞ

https://full-count.jp/2022/01/14/post1175765/

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:05.99 ID:BeWMvzwM0.net
>>747
巨人打線以外はどこも普通に捉えてる
打撃コーチホンマ酷い

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:25.76 ID:BRS7t43T0.net
>>744
ドラフト時から戸根タイプだと思ってるよ。調子の波がある

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:36:43.43 ID:rT3WEBXYr.net
Deですが乙坂です。

ソトと宮崎どっちがほしいんですか?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:37:40.25 ID:zo8A2e8Md.net
広島よっわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:37:52.95 ID:wX+KeHSma.net
データも見てないのにイメージで決めつけるアホがおるな
このチームが弱いのは変化球の方だよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:38:19.51 ID:XIUg/c6j0.net
>>754
打者がショボいだけだろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:38:31.78 ID:wX+KeHSma.net
今年は広島と中日の熾烈な最下位争いだろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:39:07.38 ID:MUKUyXjSp.net
>>753
かろうじてプラスで優秀はねーわw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:39:16.77 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>664
あれは駒田自身が一軍で生き残る道を模索した結果長打よりも
率を選んだだけのこと。YouTubeの岡崎との対談で言ってるよ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:40:00.79 ID:xgF5xwJG0.net
やたら上から目線だけどうち去年三位だよねw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:40:25.83 ID:zo8A2e8Md.net
>>760
どっちも金払って見たい選手居ないもんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:40:49.76 ID:2ncwzClRa.net
なに当たり前のように巨人ファンのフリしてんのこいつ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:40:58.12 ID:wX+KeHSma.net
>>761
5球団しかプラスいないんだから相対的に見て優秀だろアホ 野球は全部相対的に考えるもんだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:41:02.93 ID:pccua4TH0.net
>>762
駒田の話なんて一言も言ってない
大丈夫か?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:41:28.76 ID:eNX8KaZw0.net
広島も大瀬良・森下・床田に続く投手がおらんな
何やかんや巨人は菅野が復調なら先発投手はマシな方よ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:42:30.94 ID:2ncwzClRa.net
>>768
九里いるじゃん

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:42:34.82 ID:xtginPo1a.net
〇〇に抑えられたからうちはダメだ〜とかなんでそんなネガティブなのかねw

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:43:15.28 ID:xtginPo1a.net
桜井だってたまには神ピッチするぜ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:43:19.42 ID:a2Z8mrEv0.net
ネガティブじゃなくて巨人を呪ってるだけw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:44:51.65 ID:N5ay4WCCa.net
>>744
末包にホームランを喰らう球団だぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:45:07.24 ID:eNX8KaZw0.net
>>769
九里なんか巨人相手に数字荒稼ぎしただけだぞw
巨人戦の数字抜いたら相当酷い

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:45:28.10 ID:XIUg/c6j0.net
>>768
広島の問題は打者の小粒さでしょ
鈴木消えたらどこからホームラン出るんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:45:36.64 ID:wX+KeHSma.net
広島も中日も野手が終わっとる 15本も打てる奴がいねーだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:45:49.96 ID:BRS7t43T0.net
>>763
何がうちだよアンチなのバレバレだぞ。直近3年で2連覇と3位なんだから当たり前だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:46:05.18 ID:Ii2NUofU0.net
【先発】
菅野、山口、堀田、山ア、メルセデス、シューメーカー、アンドリース(赤星、戸郷)
【中継ぎ】
高梨、畠、中川、デラロサ(赤星、大勢、鍬原)
【抑え】
ビエイラ

祝、優勝!

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:46:20.87 ID:BeWMvzwM0.net
>>774
九里は打てないけど森下や大瀬良は打てる不思議

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:47:16.22 ID:wX+KeHSma.net
九里西柳と似たようなコマンド系苦手だよな
三振多いピッチャーはなぜか打てるけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:47:34.32 ID:Ii2NUofU0.net
>>778
あっ、山田、大江追加

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:47:39.74 ID:4afX28Q30.net
九里なんか巨人戦含んで

防御率3.87だからな


相当ヤバイよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:48:53.39 ID:jciRuyJjd.net
北村まだ一軍にいて草
他に二軍に代わる選手いないのか

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:49:22.31 ID:hB1y5ku+0.net
>>776
ビシエドは15本ぐらいなら打ちそうですけどね。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:49:26.01 ID:N5ay4WCCa.net
>>780
巨人はツーシームがまったく打てないらしい
カットボールも苦手だったような

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:50:57.60 ID:NSumi2mPa.net
巨人打線が球速に強いデータは球速だけの凡ピッチャーで稼いでるからじゃないか
ソフトバンク投手陣みたいな洗練された強いストレートは前にすら飛ばないし

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:51:09.77 ID:Ii2NUofU0.net
巨専的には北村が重信石川の位置付けに落ちて来たのか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:51:13.58 ID:xKGuh5nk0.net
西武の打者とかフォーク簡単に空振りしないで対応してきてたけどやっぱパリーグって千賀とか山本のフォーク見てる分落ちる球に強いのかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:51:44.81 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>686
支配下登録は1日も早くしてほしいが如何せん肝心の背番号に空きがないんだよな。一番の理想はどすこいに11をつけてもらって17をあげられればいいんだけど。それが無理ならとりあえず適当な空き番をあげてこのオフに21をあげるかのどちらかだな。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:51:51.81 ID:wX+KeHSma.net
>>787
むしろそいつら以下だろ その2人一瞬は輝いたけど北村はそれすら無い

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:52:19.44 ID:4afX28Q30.net
>>786
Bクラスのソフトバンクの名前出されてもね

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:53:49.15 ID:wOEukRDl0.net
>>786
別にそれ巨人だけに限った話じゃないのでは

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:54:42.96 ID:wX+KeHSma.net
アホはいつまでソフトバンクをダシにするのか
あそこはもうお先真っ暗やぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:56:20.08 ID:DgdhTPU4r.net
巨人・中山礼都&中日・高橋宏斗 キャンプで飛び出したセ「高卒2年目」掛け値なしの評価
3/3(木) 9:06 配信  日刊ゲンダイデジタル


 昨季のセ・パ優勝チームでは「高卒2年目」が大活躍した。セ・リーグではヤクルトの奥川恭伸は9勝を挙げ、ポストシーズンで開幕投手を務めるなどチームの日本一に貢献した。今季もキャンプでイキのいい高卒2年目選手が出てきた。開幕一軍入りはもちろん、活躍も期待できそうなセ・リーグの2人をリストアップした。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/243852d36f473137213ad7e1e819bba0968e3e32

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:57:18.52 ID:a2Z8mrEv0.net
>>790
去年の石川県凱旋試合のあたりでは
北村も輝いてたんだがな、短いセミ期だったが
吉川離脱時だったんで助かった

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:59:03.81 ID:nz+FGmJQp.net
そいや広島て外国人野手無しで行くのかと思ったらマクなんとかゆうの取ったんやな
一塁らしいから坂倉と末包辺りは出番減るか

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 14:59:03.84 ID:a2Z8mrEv0.net
>>794
まさかゲンダイがライト君を持ち上げてくれるとは

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:00:42.63 ID:crDTNLna0.net
>>797
シーズン前に持ち上げておいて!後々巨人はやっぱり育成出来ないって叩くパターンやろな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:02:57.19 ID:4afX28Q30.net
東京ドーム


ショートは坂本
セカンドは中山

選手が守備練習してます

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:03:20.82 ID:Ii2NUofU0.net
村上奥川佐々木もだし堀田中山と2000年世代が主力に加わってきたなぁ
俺もオッさん、そのうちジジイだわw

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:03:36.81 ID:a2Z8mrEv0.net
>>796
マグブルームはクロンと同じで
メジャー実績あまりないから脅威じゃなさそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:04:21.80 ID:crDTNLna0.net
吉川に代わって出てくるのがアレじゃなく中山ってだけで幸せ感じるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:04:52.41 ID:0BTwXjVh0.net
>>799
オリックス戦までは中山優先で使って行くんやろね

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:06:01.82 ID:xtginPo1a.net
>>802
油断は禁物だぞ
坂本が今日もお休みでアレが出てくる可能性もある

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:07:47.35 ID:xtginPo1a.net
NPB
2軍教育リーグ中止発表
3月5日 巨人ヤクルト戦(G球場)
3月6日 日本ハム巨人戦(鎌ヶ谷)
※巨人が新型コロナウイルスの影響でチーム編成が困難なため

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:07:53.33 ID:pn5ua/4fa.net
中山って小兵止まりだろうし夢がないなあ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:09:11.09 ID:wX+KeHSma.net
アレ呼ばわりされる某選手草生える

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:09:41.68 ID:qi7sHp8/0.net
今日もお客さんワラワラで草生える

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:09:42.55 ID:pccua4TH0.net
流石に坂本休みなら中山ショートで吉川セカンド
このチョイスが出来るだけありがたい
シーズンで坂本を最後まで使う必要ない(6点差なら普通は代えていい)試合はそれなりにあるだろうからね
大差で負けてる試合も含めて

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:10:33.19 ID:xKGuh5nk0.net
ショートはすぐ生えてくるよなこのチーム

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:13:47.38 ID:xtginPo1a.net
>>809
でも坂本休ませる時に中山使うならもったいから二軍で出した方がいいわ
去年の岸田みたいにベンチ温める役になるのかダメ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:14:01.21 ID:nz+FGmJQp.net
>>801
多少打つくらいなら坂倉以下に蓋して帳消しやね
坂倉サード練習してるらしいがそんならそれで三塁守備穴やし

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:16:15.39 ID:ZQ0zqR7j0.net
そういやシーズン中は代走誰やるんだ
中山だとちょっと苦しいんじゃないか

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:16:18.72 ID:kWVcrjMad.net
仮に中山一軍だと、ナイターとジャイアンツ球場の試合が重なったら二軍の試合にも出てもらうとかやるんかな

中山壊れそうだが

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:18:56.16 ID:YVANuXUb0.net
>>814
親子ゲームなんて1.5軍の選手普通にやってるじゃん

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:20:12.87 ID:hB1y5ku+0.net
>>810
すぐでもないけどね

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:23:54.57 ID:0BTwXjVh0.net
>>813
増田やろ、すでに一軍ベンチに居てるし

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:24:12.40 ID:wX+KeHSma.net
親子ゲーム出るなら一軍ではベンチだろ
ベンチ要員の試合勘維持のためにやるんだから

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:25:40.19 ID:pccua4TH0.net
ドームまでの運転手は到でいいな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:25:46.51 ID:Xi42J6ANr.net
代走は鈴木大和が出てくることを祈ろう
増田大はもういらん

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:27:05.17 ID:4afX28Q30.net
>>809
尚輝も肉体的には強くないからね

中山の出番は100パーあるよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:28:34.04 ID:4afX28Q30.net
西武戦の試合前練習。#中山礼都 選手はセカンドで守備練習中。ショートには #坂本勇人 選手

#ジャイアンツ #giants #巨人

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:29:00.98 ID:kM3Bdu6S0.net
えーっ、高橋優貴投げられない

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:29:10.61 ID:crDTNLna0.net
元木と岡本の顔w

https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/c/0/c09ad912.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/c/2cb4e164.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/0/202d2ee4.jpg

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:29:38.39 ID:xKGuh5nk0.net
いつまで増田使うんだろうな
サブ枠なんか新しく出てきた奴ドンドン使ってけば良いだけなんだが

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:29:49.79 ID:IRbsTfmga.net
>>789
今村をトレード出して26

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:32:56.13 ID:ebrNUCrtr.net
6日の教育リーグ中止
巨人がコロナの影響で編成が困難になったため
とのことなんだけどコロナ感染者そんなにいたって
濃厚接触判定されたとか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:33:21.73 ID:pccua4TH0.net
三角トレードって日本はあんまりやらないけど
例えば小林を横浜に出して横浜が神里を広島に出して広島が坂倉を巨人に
こういうのでいいんだよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:34:56.59 ID:cYsuzjIPp.net
代走は
廣岡→怪我
増陸→牽制死やらかす
増大→もうええわ
なんでどうせ盗めないなら岡田置いとけばええやろ
代走から始めた島内辺りが岡田の期待値最大もしかしたら万が一maxやろし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:35:03.34 ID:xtginPo1a.net
巨人しか得してないやんその妄想トレード

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:35:55.52 ID:kWVcrjMad.net
坂倉出すバカおらんやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:36:46.73 ID:VLRFl2W20.net
今年は藤浪が出てきそうだな
お願いだから選手を壊さないで欲しい

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:39:04.84 ID:hB1y5ku+0.net
>>830
トレードバカが言ってることなんて全て妄想ですよw

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:39:39.27 ID:kWVcrjMad.net
矢野「ピッチャー藤浪!」
原「坂本に代わって若林!」

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:40:48.04 ID:xKGuh5nk0.net
広島打線死んでるなぁ…
育成の謎の選手の1発だけか

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:41:54.84 ID:nZl5Ou2Q0.net
本日の予想スタメン
(9)松原
(6)中山
(7)丸
(5)岡本
(指)坂本
(3)中田
(4)吉川
(8)秋広
(2)岸田
(1)山崎

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:42:23.00 ID:pccua4TH0.net
一回トレードの話しただけでトレード馬鹿認定って酷くない?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:42:47.27 ID:4afX28Q30.net
鈴木誠也抜けたら、15発以上すら消えたな
小園や西川は3割はあっても、長打ないし

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:44:05.74 ID:xKGuh5nk0.net
柴田に被弾してて草

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:44:39.87 ID:a2Z8mrEv0.net
>>827
感染者3人しか発表されてなかったが
増えたのかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:47:05.61 ID:a2Z8mrEv0.net
>>838
2019の阪神みたいなもんか
14本の大山が最高だったっけ
単打マンばっかりだった

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:52:34.29 ID:xKGuh5nk0.net
広島は死ぬ気で大田狙えば良かったのに

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:52:34.59 ID:wOEukRDl0.net
松本竜vs大田泰示

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:52:54.33 ID:pccua4TH0.net
そうか広島は長打マンが欲しいなら横浜は神里じゃなくて大田泰示を広島にあげれば割とwin-win-winの三角になる

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:54:01.19 ID:qi7sHp8/0.net
おおたwwwww

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:55:58.08 ID:OjxvPRQJd.net
大田取れって言ってたバカ息してるか?

すみませんでした

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:56:41.52 ID:xgF5xwJG0.net
この時期の調子は関係ないんじゃないの?w

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:58:01.72 ID:uILjkIcLa.net
高橋戸郷の登板機会が作れないじゃん

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:59:19.55 ID:4afX28Q30.net
高橋、戸郷は「運」もないな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 15:59:58.20 ID:uzfKmSTN0.net
ハメちゃん湧いてるやん
大田バカにされてイライラw

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:03:08.67 ID:a2Z8mrEv0.net
2試合潰れただけでしょ
戸郷高橋にはまだいくらでもチャンスはあるよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:03:27.75 ID:a7rEvKFO0.net
>>836
新人さんも使われるの10日ぐらいまでだろう
秋広は見納め近いな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:06:11.10 ID:4afX28Q30.net
あと1週間くらいかな ルーキーと若手にチャンスは

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:08:20.94 ID:WijJ/2vs0.net
あなた達
ジャイアンツTV契約してる?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:09:05.22 ID:P/1rMJPda.net
今日の試合BSであるのか
ジャイアンツTV無料期間終わって解約ちゃったからめっちゃラッキー!!

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:10:46.54 ID:a7rEvKFO0.net
まじだわBSあるのか
G+加入しているのに

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:10:50.34 ID:xKGuh5nk0.net
>>854
DAZNです

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:13:39.72 ID:uILjkIcLa.net
DAZNクソ高えからジャイアンツTVだけ登録してる

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:14:00.03 ID:E4vPWX+5r.net
大田は横浜が巨人の出向先になってるから巨人大田に戻ってるだけやから…
あとは坊主頭にして美味しそうにご飯食べれば完全体巨人大田や

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:15:15.64 ID:qi7sHp8/0.net
ジャイアンツTVってG+にはない特典とかあるの?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:15:29.46 ID:0mZX1j/Q0.net
BSうれぴー(´・ω・)

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:15:40.53 ID:V4VG+j1Ad.net
>>859
茶髪のサラサラヘアはやめへんで〜

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:16:07.27 ID:Pjk1+whe0.net
>>483
井納がまさかの門倉未満とは……😢

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:16:40.34 ID:4afX28Q30.net
シルバー会員入会したわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:18:47.60 ID:xKGuh5nk0.net
>>858
俺は数年前にdocomoのやつ加入したから値上げ後でも980円とかで見続けられてる

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:19:11.49 ID:pccua4TH0.net
大田が巨人の大田に戻ったのって原が見てるからかと思ったけど違うのか?

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:19:16.05 ID:BeWMvzwM0.net
ジャイアンツTVとかコンテンツ的に微妙すぎるし普通はプロ野球セット入ってないと野球好きじゃないわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:19:54.76 ID:WijJ/2vs0.net
結構ジャイアンツTV契約してる人いるのかな?
シゲガレージは登録した?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:20:57.97 ID:7KpdRFnG0.net
セレクト5 2400円だと数試合だけ見れないだけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:23:54.79 ID:XYgilnfnd.net
日本ハム・今成スカウト 劇症型溶血性レンサ球菌感染症のため2日に死去 ダル、大谷、上沢らを担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/c09a9bf12ccfff2b9e61506ed898d715df585359

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:27:15.03 ID:qi7sHp8/0.net
>>870
まだ若いやんけ…

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:28:52.62 ID:a2Z8mrEv0.net
俺はプロ野球セットとジャイアンツTV両方加入してる

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:31:07.61 ID:tcg5mK0V0.net
どうせ今年も坂本丸が対して打たないんだろ!もうええわ!

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:31:24.94 ID:a2Z8mrEv0.net
>>860
G+や公式動画では見られない
動画コンテンツがあるし、
見たいホームランシーンとか奪三振シーンを
何度も何度もあとで見られるのがいい

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:32:49.27 ID:WijJ/2vs0.net
>>873
丸は去年OPS良かったよ打ってる打ってる
問題はシャカモト
今年衰えなのかどうかがわかる

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:33:08.25 ID:pccua4TH0.net
今成の父ちゃんか

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:33:53.98 ID:a2Z8mrEv0.net
坂本と吉川は調子アゲアゲのところで
骨折離脱したからな
ああいうアクシデントがなければ
去年より数字上げると思ってる

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:35:33.84 ID:tcg5mK0V0.net
>>875
丸は以外と打ってるのか。。
ほぼ全試合見たワイは印象としてダメなイメージがあるわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:35:34.55 ID:4afX28Q30.net
ウィーラーは絶対に下降気味になるし
ウォーカーを試すよね まだ30歳だし

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:37:19.37 ID:pccua4TH0.net
安価でCS観れる奴うらやましい
ケーブルがイッツコムなんだけど野球だけ見たいとかそういう親切なプランないんだよね
例えばG+だけ見たいとなると基本プランに入ってからそこに数百円でプラスして見ろよってシステム
7000円以上払ってC+やT+見るわけない

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:38:26.23 ID:a2Z8mrEv0.net
>>878
丸は超絶悪い時期に二軍に落ちて
数字を落とさなかったから、
見かけ上数字が良くなった面はある

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:43:39.93 ID:WijJ/2vs0.net
>>881
それは違うよ丸は試合に出続けて成績残すタイプ
むしろ去年は選手適正を見極められない
癇癪持ち首脳陣に二軍に落とされていつものシーズンより成績落ちた
それでも
.265 23本 55点 .860
セリーグ6位のOPS成績

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:43:46.11 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>868
外出機会が多い巨人ファンには必須アイテムだろ。
自宅に居られる人間には必要ないだろうけど。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:44:30.02 ID:xxgMeTS9d.net
>>870
森慎二が死んだやつに近いのか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:44:59.51 ID:uzfKmSTN0.net
俺は現地行く以外で外で野球みるってのがありえないと思ってるから登録はしない

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:46:22.35 ID:tcg5mK0V0.net
凄い選手だからある程度成績残しても納得できないのかもね
若林がこんだけやったら大絶賛だよね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:46:58.70 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>885
忘れてた。ニートにも必要はなかったな。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:47:26.71 ID:pEqxoOL40.net
>>852
見納めも何も使ってもいねえだろ
競争だなんだと言いながら使わないとかホントペテン師だらけの首脳陣だな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:48:19.55 ID:xKGuh5nk0.net
まぁ家から一歩も出ない奴には必要ないかもな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:48:25.60 ID:uzfKmSTN0.net
>>887
勝手にニート扱いしないでくれ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:50:24.56 ID:XIUg/c6j0.net
丸は結果的にチームナンバーワンのwRC+じゃなかったか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:51:10.34 ID:UmEmP/zs0.net
厳しい言い方だけど秋広は現状の実力だとスタメンで試す価値ないって事なんやろ 別に岡田なんか使うなら秋広に経験積ませれば良いとは思うけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:51:29.74 ID:a2Z8mrEv0.net
>>886
年俸4億5千万円の選手と2800万円の選手では
求められるものは当然違うよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:51:35.35 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>888
秋広はもう少し体幹を鍛えないと一軍では厳しい。
巨体の分だけ体が出来上がるのも時間が必要だからな。
逆に体が出来上がったらあとは楽しみしかない。

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:52:12.31 ID:4afX28Q30.net
秋広は変化球当たる気配ないからなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:52:17.72 ID:uzfKmSTN0.net
>>892
まぁ実戦で秋広以下の成績しか残せてないやつばっかりなんだけどな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:52:35.81 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>890
すまんかった。

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:54:00.77 ID:WijJ/2vs0.net
>>895
これが辛い
遠くに飛ばせるだけの打者なんかプロなら腐るほどいるはずよな
でも当たらなきゃ意味がない
逆に中山くんはこれに関しては天才なんよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:54:18.46 ID:pccua4TH0.net
>>893
若林結構もらってるな
中井は横浜最終年の2,500万が最高年俸だったのにw

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:55:15.94 ID:Pjk1+whe0.net
東京ドームの新メインビジョン凄いね

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:56:35.24 ID:4afX28Q30.net
ウォーカ(30) 195cm 105kg
ポランコ(30) 196cm 107kg
ウィーラ(35) 178cm 100kg

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:56:54.92 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>898
まあイチローと大谷の違いといえば解りやすいか

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 16:57:49.06 ID:a2Z8mrEv0.net
>>901
新外人は二人とも背が高いな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:00:58.45 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>901
上二人は完全にアスリート体型だな。これまでの助っ人で言えば
ロイド・モスビーとかシェーン・マックにパワーを付け足したようなタイプか

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:01:22.04 ID:AUe+crV40.net
ルメールが週末キャンセル
コロナかな?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:04:12.46 ID:pEqxoOL40.net
>>892
今のところ数字として結果出してるんだからリミットと言ったSB戦までは黙って使えよ
その上で結果出なかったらしょうがないねとなるだろ
言ったこと守りもしないで机上の空論でごちゃごちゃ難癖付けるからクソなんだよ原と元木は

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:05:18.32 ID:pccua4TH0.net
>>879
いやウォーカーはまず二軍でどれくらいやれるかだろ
コイツ独立リーガーだから二軍でも打てない可能性あるぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:06:03.72 ID:B6RtG+AK0.net
スタメンは昨日と同じか?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:07:22.04 ID:Ii2NUofU0.net
>>905
JRAは最近あまり詳細を発表しないね
先週海外で騎乗してたしコロ助かもね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:08:22.03 ID:rIKAtiLp0.net
>>901
秋広から見下ろされる奴らや

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:09:57.27 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>907
傑出度が秀でたやつってのはレベルの高さに関係なく成績を残す。堀田が三軍も一軍も関係なくほぼ同じ成績で結果を残したように…。

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:14:11.70 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>910
来日して秋広見たらたまげるだろうなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:15:09.91 ID:PA563B4Va.net
>>912
むしろ2メートルとか見慣れてるだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:15:50.90 ID:8g1e3zbjd.net
(8) 丸 0 0 0 0 0 0 .167
(4) 吉 川 0 0 0 0 0 0 .200
(6) 坂 本 0 0 0 0 0 0 .333
(D) 岡本和 0 0 0 0 0 0 .250
(7) ウィーラー 0 0 0 0 0 0 .222
(3) 中 田 0 0 0 0 0 0 .375
(9) 松 原 0 0 0 0 0 0 .222
(2) 大 城 0 0 0 0 0 0 .250
(5) 北 村 0 0 0 0 0 0 .000
(1) 山崎伊 0 0 0 0 0 0 .000

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:06.74 ID:8g1e3zbjd.net
6) 源 田 0 0 0 0 0 0 .000
(4) 外 崎 0 0 0 0 0 0 .000
(7) 栗 山 0 0 0 0 0 0 .000
(3) 山 川 0 0 0 0 0 0 .500
(2) 森 0 0 0 0 0 0 .333
(D) 中 村 0 0 0 0 0 0 .333
(5) 呉 0 0 0 0 0 0 .333
(9) 高 木 0 0 0 0 0 0 .000
(8) 金 子 0 0 0 0 0 0 .000
(1) 高橋光 0 0 0 0 0 0 .000

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:10.38 ID:Py2P1TK8d.net
北村スタメンw
ラストチャンスかな?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:13.54 ID:A6Sy3H3k0.net
北村って いい加減にしろよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:15.64 ID:4NEPP1nMd.net
何このスタメン……

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:20.35 ID:PA563B4Va.net
>>907
158キロをホームランにしたって記事があったはず

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:16:52.10 ID:B6RtG+AK0.net
北村wwwwwwww

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:17:10.43 ID:uzfKmSTN0.net
中山も秋広もなしwwwwwwwwwwwwwww

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:17:21.56 ID:B6RtG+AK0.net
打順グロすぎる

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:17:22.54 ID:rIKAtiLp0.net
先頭丸か

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:17:58.35 ID:o/A5GQlra.net
元木の愛人やべーわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:18:01.44 ID:BeWMvzwM0.net
原と元木キモすぎやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:18:16.50 ID:o/A5GQlra.net
丸を1番にする意味よ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:18:18.03 ID:vqeXQoyJp.net
てかウィーラーもええやろ
新助っ人来たら保険になるんやし

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:18:21.21 ID:B6RtG+AK0.net
中山秋広使わないとか終わってんな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:18:33.59 ID:a7rEvKFO0.net
>>914
え?これ今日のスタメン?
やる気なさすぎ
打順いじりすぎ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:19:03.69 ID:rIKAtiLp0.net
大城って.250も打ってたっけ?

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:19:10.71 ID:4afX28Q30.net
元木消えてくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:19:58.14 ID:JQateEOla.net
(΄◉◞౪◟◉`)今日はプレイボールから見れる!伊織君頑張れ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:20:11.19 ID:o/A5GQlra.net
>>930
オープン戦の成績だからね
練習試合は含まれてないよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:20:27.73 ID:sPk9GH7Wr.net
いま一番旬な奴らを試さないとかアホもいいとこだなあんたら首脳陣w

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:20:51.02 ID:a7rEvKFO0.net
これさぁー元木か
普通にきもいわ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:04.47 ID:AmUOuuBEa.net
秋広スタメン外はまぁ現時点の実力だとしゃーないと思うけどせめて毎試合1打席は与えてほしい

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:05.18 ID:Cs9ufibQa.net
いい加減打った次の日にスタメン外すの止めろや巨人の一番悪いところだわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:17.10 ID:uzfKmSTN0.net
もういい加減北村とか使って若手アピール!とか言うのやめてくれないかな
もう若手じゃねえから

今上にいる若手と呼べる野手って中山秋広山瀬増田岡田くらいだろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:29.70 ID:sPk9GH7Wr.net
元木とかいうゴマすりだけのヘッドコーチなんか選手らから舐められるのは当然だしなw

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:31.75 ID:Qs7qx8VD0.net
昨日までの北村見て使う理由が分からない

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:33.08 ID:B6RtG+AK0.net
やっぱ原辰徳と元木はやめるべき

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:43.60 ID:PA563B4Va.net
>>916
北村はハム野村が故障したからマジで札ドに置いてかれるかもな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:56.17 ID:B6RtG+AK0.net
昨日の北村ど真ん中ポップフライ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:21:58.66 ID:R1evLXoI0.net
秋広なぜ使わないの…

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:22:33.52 ID:a2Z8mrEv0.net
北村は今日ノーヒットなら湯浅と入れ替えだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:22:35.65 ID:4afX28Q30.net
ま、元木が舐められる原因分かるわな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:02.72 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>913
バスケの選手じゃないんだから彼等が見下す選手は数知れないだろうが見上げる選手はほとんどいないんじゃね。

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:05.30 ID:Y4HHE49id.net
なんでオープン戦序盤からこんな煮詰まったようなスタメンなんだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:24.13 ID:2iGgmPNb0.net
北村サードか…。

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:29.79 ID:Qs7qx8VD0.net
>>937
これは本当にそう思う

怪我病気以外で昨日2安打打った中山外した理由が分からない
坂本ショートでもセカンドで使えば良いのにね

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:23:37.61 ID:A6Sy3H3k0.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1499299187460288512?s=21

待ってるぞ
(deleted an unsolicited ad)

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:16.41 ID:Cs9ufibQa.net
今更北村が打ってもどうせ続かないんでしょ?としか思えないしなあ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:23.94 ID:s5Xr7LSF0.net
>>914
北村は結果出さないと

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:27.23 ID:/DV6+S3Qr.net
北村って何かした?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:32.73 ID:a7rEvKFO0.net
どうせお試しするならサード増田陸使えよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:35.46 ID:nZl5Ou2Q0.net
>>914
今日も秋広外されたか。練習の状態がよほど良くないんだろうな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:39.01 ID:WbIAwNup0.net
さぁ伊織ちゃん西武打線に通用するかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:42.49 ID:xKGuh5nk0.net
岡本DHで北村サードって…
中山出せよアホ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:51.61 ID:jciRuyJjd.net
せっかくのドームなのに中山も秋広もいなくて
北村とかふざけんなよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:24:57.93 ID:uzfKmSTN0.net
>>954
目の色変えた

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:25:04.50 ID:ydV8b1Dmr.net
>>944
レベルが低いから・・・

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:25:14.06 ID:v4wtH4Zx0.net
OP戦に主力がズラーっと並ぶのって開幕2週前くらいって感覚だったけど随分早くから皆元気ですなあ(´・ω・`)
シーズン終盤まで持てばいいけどねえ毎年ガス欠するから(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:25:15.15 ID:H/1MjlFy0.net
なんで中山いないのよ
北村は引っ込んでろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:25:49.69 ID:9SH3rzQTM.net
スタメン北村wwwwwwwww
愛人すぎて笑うしかないわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:25:54.98 ID:BeWMvzwM0.net
もしかしたら北海道や福岡には主力連れていかないから逆に今主力出しまくってるのでは?と無理矢理ポジる

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:02.62 ID:o/A5GQlra.net
>>954
元木に愛された

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:04.40 ID:4NEPP1nMd.net
わざわざ安くない金払ってS席取った日にこのスタメンかい…

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:12.07 ID:a7rEvKFO0.net
わくわく感が全くない
元木の空気の嫁なさ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:22.98 ID:o/A5GQlra.net
>>962
どこの球団もみんな主力出てます

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:33.10 ID:kN8ZEVqB0.net
北村はもういいわ。
昨日結果残した中山君使えよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:39.16 ID:B6RtG+AK0.net
>>967
かわいそすぎるw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:40.35 ID:jciRuyJjd.net
しかもどうせ北村とか最後まで出るんだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:26:50.98 ID:o/A5GQlra.net
>>965
坂本ですら全部行くって言ってるんだし連れて行くでしょ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:27:01.63 ID:xKGuh5nk0.net
北村は普段どんだけ元木の前で悔しそうな演技してんだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:27:02.29 ID:gLv6GLaI0.net
西武も金子だしてて辻がなんだかんだ言われてますな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:27:11.26 ID:rIKAtiLp0.net
>>951
相変わらず色んな人と交流あるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:27:15.10 ID:4afX28Q30.net
北海道と福岡は主力行かんかもね


関西でオリックス、阪神と3試合あるし

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:28:13.92 ID:A6Sy3H3k0.net
主力の調整第一なのは分かるが北村って

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:28:24.44 ID:a2Z8mrEv0.net
強化指定された岸田北村は全然打てず
廣岡はケガで離脱、

強化指定選手早く諦めて、結果出した
中山秋広に切り替えて欲しかった
今日岡本DHにしたいなら、
サード中山だって良かったじゃないか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:29:00.80 ID:WijJ/2vs0.net
>>937
去年なんて調子良かった香月廣岡を二軍に落としたよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:29:03.44 ID:9SH3rzQTM.net
>>975
実績ある金子とロクに実績も走守でポテンシャルもない北村じゃ次元が違うわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:29:05.73 ID:o0HfaD+7a.net
やっぱ菊田の怪我残念だわ 報知的に中山秋広と同じくらい推してたし

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:29:25.24 ID:OgwQI3Pr0.net
元木「若手結果出せや!打席には立たせへんけどな!」

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:08.15 ID:IFuKle0uK.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
オープン戦(18:00東京ドーム)
西武戦スタメン
【西武】 【巨人】
6源田   8丸
4外崎  4吉川尚
7栗山   6坂本
3山川   D岡本和
2森    7ウィーラー
D中村   3中田
5呉    9松原
9高木   2大城
8金子   5北村
P高橋光成 P山崎伊

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:15.11 ID:9SH3rzQTM.net
>>983
なお愛人北村、石川、岸田は無理矢理出す模様w

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:21.14 ID:4afX28Q30.net
投の宮本
打の元木

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:40.42 ID:0/GrAV4ld.net
二安打して外す理由が分からん

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:41.20 ID:A6Sy3H3k0.net
マルチ安打の翌日に外されるって意味わかんねえわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:46.93 ID:WijJ/2vs0.net
>>983
原さんもこのやり方
無理ゲーすぎる理不尽

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:30:54.58 ID:4afX28Q30.net
丸は出塁率高いから、1番はアリ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:31:57.05 ID:nZl5Ou2Q0.net
つまるところ中山も秋広もとうに見限られてたってことか。
その気もないのに思わせぶりな態度を見せるとかその辺の水商売女よりタチが悪いなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:32:17.64 ID:ZQ0zqR7j0.net
スタメン見て巨専荒れとるやろなぁ思ったら案の定w

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:32:34.31 ID:sPk9GH7Wr.net
いま試さないでいつ試すんだよってなw
アホだろ原と元木w

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:32:39.80 ID:i90ZeLQ/0.net
西武にも若林がいるんだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:32:41.79 ID:uj4bq12t0.net
北村はヒット1本打てば延命しそうだな
それまで元木が使いつづける

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:33:09.65 ID:Qs7qx8VD0.net
>>983
これで選手が育つわけない

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:33:17.94 ID:ZNRNtzYG0.net
いきなり若手全滅
これえでもまだ原を支持するとかどうかしてるわ原信者

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:33:47.55 ID:nZl5Ou2Q0.net
逆に使わないまま終わったら落とす理由づけに困ることになるんだが…。

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:33:48.73 ID:a2Z8mrEv0.net
>>991
開幕一軍はまだチャンスあると思うが
内野のスタメンはもう中田吉川岡本坂本で決めたっぽいな
そうすると、スタメン選手の調整最優先にならざるを得ない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/03(木) 17:33:53.35 ID:xKGuh5nk0.net
そりゃゲンダイにもバカにされるわコーチがアホすぎて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200