2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:05:45.25 ID:KAlCbC9H0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:06:10.51 ID:KAlCbC9H0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646374864/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:07:36.84 ID:GmlWhVUed.net
野原、橋本、高濱、森田、藤井宏、原口、一二三、中谷、阪口、穴田、西田、北條、横田、植田、小幡、井上、遠藤、藤田、高寺

これだけ高卒野手とって誰もレギュラーとれない球団に指名される前川がかわいそうだ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:07:45.07 ID:GmlWhVUed.net
小幡一塁転向か?阪神平田二軍監督「小幡は守備が下手になっとる」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202011120000965.html

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:07:52.84 ID:GmlWhVUed.net
井上広大

高校1年冬 右膝蓋腱炎
高校2年秋 左膝手術
高校3年冬 転倒による右足首捻挫
プロ1年夏 右肩痛
プロ2年春 デスノックによる左膝負傷
プロ2年夏 スイング時に左肩負傷
プロ2年秋 走塁時に右足脛骨骨折
プロ3年春 太りすぎによる両膝痛再発

満身創痍だけど大丈夫かな?

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:00.97 ID:GmlWhVUed.net
二軍のシーズン三振率ランキング

井上(阪神 2021) ← New!
細川(DeNA)←イースタン記録
井上(阪神 2020)←ウエスタン記録
万波(日本ハム)
高木(西武)
鵜久森(日本ハム)
江川(ダイエー)
平沢(ロッテ)
廣岡(ヤクルト)
市川(日本ハム)
松尾(DeNA)
脇本(ロッテ)

恐ろしいぐらい一軍で成功してる選手がいない。井上は本当に劣化が止まらなくて悲しい。

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:09.52 ID:GmlWhVUed.net
二軍の三振率 歴代ワースト3

細川(DeNA)
435打席388打数78安打(打率.201)
10本塁打33打点182三振(OPS.600)
(イースタンリーグ記録)

井上(阪神)
280打席248打数56安打(打率.226)
9本塁打36打点96三振(OPS.698)
(ウエスタンリーグ記録)

万波(日本ハム)
336打席298打数71安打(打率.238)
14本塁打42打点122三振(OPS.742)

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:16.65 ID:GmlWhVUed.net
阪神4位前川右京が打撃の課題に直面、フリー打撃で岩田の投球に安打性ゼロ「引いていたらダメ」

阪神ドラフト4位の前川右京外野手(18=智弁学園)が打撃の課題に直面した。

フリー打撃で、打撃投手を務めた左腕岩田の投球に、安打性の打球はゼロ。左腕への対応に苦慮した。「引いていたらダメだと思う。いい練習させてもらってるなと思って、もっとプラスに考えてやっていけたら」とチャレンジ精神で克服していく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5459423540b6aa3ab328b17a202baf1ef91216ed

フリーで安打性0って初めて見たんやが

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:25.75 ID:GmlWhVUed.net
阪神・及川が日本ハム戦で3回3失点 矢野監督「今日の内容であれば長いイニングしんどい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c111b41c94caa925a49091d926a4f426e92ead

阪神・及川 3回無失点も…矢野監督「この投球じゃ先発はしんどい」 ローテ争い一歩後退
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9a0520ed87bcdaee6b8e411f71fc3f474dd5d9

先発挑戦と中継ぎ酷使を繰り返して劣化してるのが悲しいよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:08:33.99 ID:GmlWhVUed.net
岡田彰布
「阪神は外国人優先でドラフトで獲得した高校生を育てられない」

掛布雅之
「1軍で活躍するメンバーの中に高卒選手が出てこないのはさみしい」

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:09:07.68 ID:K9d2B1AJ0.net
珍カス負けてて草

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:09:43.41 ID:GmlWhVUed.net
天王寺から逃げた男 アルファラジュ

ボクシングのスパーリングが怖くなって集合の約束を破る

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:09:51.62 ID:GmlWhVUed.net
恥ずかしい男 アルファラジュ

0-3で日本に負けた韓国を擁護

14 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 18:10:00.47 ID:BfjWn7cSr.net
一乙
今年のドラフトは斉藤なしには語れない

15 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 18:10:03.92 ID:stvaaiDi0.net
一乙
今年のドラフトは斉藤なしには語れない

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:06.78 ID:GmlWhVUed.net
日本大好き性欲モンスター イアン・フー

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:16.82 ID:GmlWhVUed.net
アルファラジュ
髪と仕事は
ないファラジュ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:10:43.54 ID:OqwXgf9C0.net
一乙
オープン戦は試していく場でもあるからな
新岩田となべ爺の競争やな。新岩田て二軍なんか今…呼べへんのか

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:30.68 ID:MAeJ4sLEd.net
>>1000
一流は批判
二流は褒める、をやってるんだろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:11:38.10 ID:BX4N9DDw0.net
小幡の肩はもとから弱かったんじゃなくて衰えたって事でいい?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:12:37.84 ID:2Nd7fAYYd.net
もう小幡とか興味ないからええわ
打てない走れない守れないじゃトレード候補だぞ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:00.01 ID:jVCU6JGKr.net
小幡木浪のどっちか要らんわ
トレード出せ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:44.81 ID:4Bs3HVDv0.net
9回のゲッツー未遂の球の速さからして衰えてないやろ
そのあとのショーバンは反省せなアカンけどあれも速かった

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:13:52.69 ID:MAeJ4sLEd.net
ワッチョイ 8f14-YKWn [114.190.245.101])

もkiriでいいのか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:16.66 ID:BX4N9DDw0.net
>>24
kiriは小幡の肩はもとから弱いって主張してるから違う
俺は2年目の小幡は肩が強いと思ったから衰えただけと信じてる

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:15:50.37 ID:3ooBMIXU0.net
去年の実績があるわけでなし
現在も結果出てないのに理由もなくこれだけチャンスもらうと俺が木浪なら逆にツラいから勘弁してくれと思うのだが
木浪からはそんな様子も見えないんだよな
淡々と当然のような顔して試合に出て早打ち凡打を繰り返してる

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:16:11.27 ID:KAlCbC9H0.net
渡辺はパ・リーグでダメだったから戦力外になったし
対左越えて一イニング投げさせたらこうもなるんだろうけど

130ぐらいで今日のコントロールだとセ・リーグでも打たれるかもしれん
まあ支配下慌てなくてええやろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:10.92 ID:MAeJ4sLEd.net
>>27
つっても26歳以上は開幕前に支配下にしないとその年は育成のままだぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:21.09 ID:xq9sKRKHd.net
ABCラジオ

18:00からナイター練習開始予定もまだ始まってない。
今年から照明がLEDライトに

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:19:56.97 ID:ed/TZvbf0.net
実績ある選手がどんどん自由契約で取れるようになってしまうとわざわざトレードとかする必要ないよね

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:20:36.78 ID:MAeJ4sLEd.net
すまん
26歳以上の外国人限定だったわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:22:25.99 ID:2Tg8X8xja.net
まぁ朝から晩まで脳死で若者叩いてるだけのニートおじさんと結果残してきたプロの目とどっちを信じるかはあなた次第やで

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:15.81 ID:e1+YfbEI0.net
>>12
天王寺のスパーリングから逃亡したkiri 結局証拠も出せず、 ついたーと喚くだけでその場からも逃げやりとりすら逃げた口先だけのゴキブリkiri 哀れな弱小出来損ないw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:29.38 ID:e1+YfbEI0.net
>>13
二軍メンツの韓国相手のホーム練習試合でホルホルするしかできない格下チョッパリゴキウヨkiri w
直接対決本番では4失点大敗して負け越しwあれれ?w
論破済みのコピペしかできない負け犬ゴキブリkiri w
はよじさつしろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:47.84 ID:e1+YfbEI0.net
>>16
韓国人専用の肉便器のゴキウヨから生まれたチョッパリkiriゴキブリw

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:23:55.53 ID:e1+YfbEI0.net
>>17
相変わらずワンパターンクソハゲkiriのゴキブリ

つまらない自虐発作のみの障害者クソデブカスニートkiri

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:26:37.11 ID:Fw22R2QJ0.net
テルムリーきたあ(^・ω・´)ノ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:26:50.10 ID:OqwXgf9C0.net
>>29
17時から30分ほどやってたとかスポニチ阪井記者Twitterで言うてたで?

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:27:22.51 ID:Fw22R2QJ0.net
またバット折ったのね(^・ω・´)

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:27:29.86 ID:2uFh+ak+0.net
>>27
育成はよっぽど圧倒してない限り開幕前に支配下にする意味薄いよなあ
オープン戦なんて加治屋石井桑原でもほぼ失点しない事もあるし

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:28:50.73 ID:eYe0riNM0.net
>>3-8
脳死ゴキブリkiriのコピペ発作w結局死滅w消えろキチガイw

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:31:39.28 ID:rU6l7c4od.net
ナベ爺に関しては、一度の失敗ぐらい良いよ。ただ次同じやったらチャンス無しかな。
俺は一芸ワンポイント有り派やから支配下で欲しいな。

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:33:09.15 ID:OqwXgf9C0.net
>>42
新岩田か渡邊か、競争してくれれば面白かったんだがコロナめ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:34:43.84 ID:FI6uW7KT0.net
>>43
>新岩田
ナゼか岩下の新生姜を連想してしまった・・・

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:35:13.49 ID:d4AYzR0o0.net
いまきた だれもいない

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:02.59 ID:OqwXgf9C0.net
>>44
とても良くわかるが新生姜はロッテの岩下だな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:37:53.93 ID:YCY7sofJ0.net
明日は江越のスタメンが見たいな

48 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 18:38:08.78 ID:stvaaiDi0.net
>>42
毎試合27アウトが26アウトになるって最高だよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:47.63 ID:qp2wXm4J0.net
小川はよかったけどなんで3イニングも投げたんやろ
誰か登板予定飛んだ?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:38:48.84 ID:NbZcg8Y90.net
あんま触れられんけど暖めちゃくちゃ成長してない?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:39:59.90 ID:NbZcg8Y90.net
>>49
ロングで行かせる感じちゃうかな
現状岩貞繰り上げたらビハインドでロングいけるん馬場しかおらんし

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:40:37.38 ID:FI6uW7KT0.net
>>50
ショーバンの捕球に関しては中田翔レベルかも??

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:41:14.05 ID:uM2M7qkdd.net
>>51
セットアッパーやってもらわな困りそうだけどな

>>50
四球選んだこと?

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:32.57 ID:iaP16pTud.net
ロハス全然成長してないわ。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:42:59.03 ID:WaYkMG9h0.net
今更だが西川欲しかった

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:43:26.72 ID:2uFh+ak+0.net
暖と島田は今までの帝王と比べて四球と三振が優秀だから一軍慣れ次第だと思うんだけどな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:43:36.56 ID:NbZcg8Y90.net
>>52
ごめんそこは見てなかったわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:44:35.17 ID:NbZcg8Y90.net
>>53
出塁率も改善されてるし何より長打率も上がっとるで

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:45:24.02 ID:jHltHzrR0.net
>>24
もうNG入ってるわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:01.75 ID:wylkNjxBa.net
>>40
去年の開幕前って防御率0点台5人くらいおったのに開幕したらスアレスだけやったもんな
でも育成はよっぽどじゃないとアカンてのはその通りやのになんで一軍出場すらない片山なんか支配下にしたんやろか

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:10.69 ID:uM2M7qkdd.net
>>58
そこはシーズン入ってからの判断かな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:10.75 ID:jHltHzrR0.net
小野寺井上豊田が外野争いしてくれんと困る

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:46:53.51 ID:PY3zKy0PM.net
桐敷ってお前ら的にどうなん?

64 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 18:47:00.49 ID:stvaaiDi0.net
>>55
ほんとそれ
レフト埋まったよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:47:42.90 ID:wylkNjxBa.net
新岩田って去年から結構良かったよな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:50:08.60 ID:ed/TZvbf0.net
>>64
かなり働いてくれてた福留糸井に対しても厳しい目線だったのに、西川で満足できるとは思えないんだけど
結局外国人か生え抜き使ってって言うファンが多そう

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:01.22 ID:PY3zKy0PM.net
小野寺や佐藤はコントロールの良い1軍レベルの投手に分かりやすい苦手コース徹底的に攻められて数字が残らなかったから、今の調子みて判断できる選手じゃない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:08.69 ID:NbZcg8Y90.net
>>61
それは勿論そうなんやが、レギュラー陣以外の台頭が無いってレスよく見るからそんな悲観せんでもええんやでって伝えたかったんや

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:51:37.34 ID:2uFh+ak+0.net
>>66
生え抜きだろうが助っ人だろうが外様だろうが結果出せなくなったらそりゃ外せ言われるだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:52:26.76 ID:jHltHzrR0.net
>>66
働かないのに厳しい目線向けられないチームってどこ?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:05.14 ID:ed/TZvbf0.net
>>69
だからこそ西川では満足できないと思ってるわけ
ハムでもう結果出してないから

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:36.16 ID:jVCU6JGKr.net
西川より大田スルーしたのが謎

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:46.24 ID:Hks1PU+ea.net
>>63
エグい球があるわけではないけど勉強したりリード次第では伊藤みたいになれると思う

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:53:59.70 ID:jVCU6JGKr.net
とにかく編成がアホすぎて話ならんわ

75 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 18:54:11.88 .net
西川大田程度が欲しがるなら生え抜きなんて二度と持ち上げるなよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:41.91 ID:2uFh+ak+0.net
西川は明らかに不運な数字出てたから取れ論もまだ分かるけど大田は収束したようにしか見えん
ベイスの試合見たけど巨人時代と何が変わってんのかわからんし

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:47.45 ID:kadFNjwm0.net
>>72
大田なら江越でええやん

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:54:51.52 ID:rU6l7c4od.net
>63
榎田をワンランク上げた感じがする。

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:55:12.94 ID:jVCU6JGKr.net
>>77
実績見てこいよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:55:33.95 ID:ed/TZvbf0.net
この球団に求められる外様の能力はOPS.800以上
それを超えられる可能性は西川にも大田にもないよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:56:10.27 ID:jVCU6JGKr.net
フロントも大田なら江越でいいとか思ってそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:57:31.28 ID:jHltHzrR0.net
>>71
出してないからってそれ去年だけやろ
一昨年は28本打った大山よりwRC+上やで

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:58:02.25 ID:qp2wXm4J0.net
なんで江越一軍キャンプなん?って疑問を呈しても実際見たら層が薄くて納得するという地獄

84 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 18:58:17.65 .net
平均年齢上げたくないとか言うくせに西川大田欲しがるのに新庄もゲラゲラ笑ってるやろな

85 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 18:58:18.73 ID:stvaaiDi0.net
>>71
確かに満足はできないかもしれないけど 
相手ロハスだぞ
絶対戦力アップや

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 18:59:42.14 ID:2uFh+ak+0.net
ロハスって全く同じ能力でも日本人だったら見向きもされてないだろな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:00:18.29 ID:ed/TZvbf0.net
>>85
自分は元々FA補強は肯定派だし外様補強もしてほしいと思ってる派
外国人と生え抜きがうまくいかないから外様が欲しいとかその場限りで意見コロコロ言わないでほしい
西川推す声なんかマジでほとんど無かったのに

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:01:25.15 ID:KOS7Ltv80.net
ロハスと木浪は実質競争なしやんな
起用がおかしいわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:01:31.70 ID:2uFh+ak+0.net
>>87
いや西川大田とかウンザリするほど見たぞ
なんなら又吉も腐るほどいた

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:01:35.93 ID:UsHi9azja.net
>>84
新庄は5ちゃんなんかに課金して人叩いてるウンコみたいなやつと同じこと考えないと思うで

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:11.18 ID:jHltHzrR0.net
>>89
又吉クソおったなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:02:15.80 ID:uM2M7qkdd.net
>>88
木浪は中野帰ってきたら控えよ

93 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 19:02:16.51 .net
西川は阪神なんて来なくて正解
お友達の糸井はもう引退だし、後の余生は西岡みたいな扱いにされて八つ当たりされるだけ
生え抜きはチヤホヤするくせにな
楽天の方が100倍楽しいよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:03:55.35 ID:ed/TZvbf0.net
>>89
西川はいなかったよ、マジで
自分が西川好きな選手だから分かるw
人間性叩きまくってて本当に要らないって感じだった
1番は近本いるし、ってのも兼ねて

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:04:36.30 ID:jHltHzrR0.net
>>88
木浪はラストチャンスやろ
去年からなんも変わってないし年齢的に優先度高くない
木浪の仕事は若手でできる

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:05:52.53 ID:2uFh+ak+0.net
>>95
木浪がスタメン見切られた時の仕事は若手には任せないだろ
坂とか秀太みたいな感じ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:06:31.67 ID:XElC1bOE0.net
谷本サンタとはなんだったのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:16.45 ID:Z0P63Dlrd.net
>>94
西川はまぁまぁ居ったぞ。ここでは大田より人気有った

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:07:28.91 ID:X35LmEnO0.net
楽天も大概弱いにも関わらずそれに当たり前に負ける弱さ
てか弱いだけじゃなく今年新戦力がまるでいないのが終わってるな

100 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 19:07:41.70 .net
外様ベテランは要らないとかすぐ言うくせに
困ると外様ベテランにすがりたいのが阪神

10年前から変わってない

生え抜きに責任感がないから

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:12.33 ID:foI3utSz0.net
佐藤の成長を見守るだけのシーズンになりそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:16.93 ID:TBlNwivv0.net
佐藤ドラフトで当たってよかったなw

近本
糸原
マルテ
大山
糸井
ロハス
梅野
木浪

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:08:47.20 ID:jVCU6JGKr.net
監督も馬鹿だしフロントもやる気ないし見る価値ないっすね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:15.37 ID:ed/TZvbf0.net
>>98
いやー絶対ない
証拠ほしいぐらい
大田の方が人気あった
西川の実績ってもっと評価されていいのに・・ってずっと思ってたもの

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:36.83 ID:U32M5Koh0.net
西川いたら1番埋まるから良いけど今後もずっとレフトで起用は出来んからなぁ
雑に扱っていいなら欲しいけど呪いの装備になるならいらんなぁ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:09:53.98 ID:o2D2XkU9d.net
>>104
いや西川のが人気あったと思うぞ
太田は年齢と近年の実績的に推してるの少なかった
西川は一昨年までかなりの成績残してたから

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:11:01.67 ID:2uFh+ak+0.net
西川セカンドとか狂気をずっと垂れ流されてたからな
まぁ他のチームの選手はもういいよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:11:27.77 ID:jVCU6JGKr.net
>>107
あったなそれw

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:13:20.20 ID:4Bs3HVDv0.net
西川は衰えてるしレフトしか無理やから助っ人やら他の使え派の人と実績あるしせっかくやから獲れ派の人がおった印象

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:13:28.40 ID:Ir4skxxLd.net
2軍の投手はいつ頃合流出来るんやろな
リリーフ足りんくね

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:14:34.80 ID:jVCU6JGKr.net
いつまで経っても外人野手取ってこない編成が悪い

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:14:38.24 ID:YCY7sofJ0.net
MLB のロックアウトが解除になってからが勝負やな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:14:43.91 ID:2uFh+ak+0.net
>>110
今日から入れ替えできると思ったのにまさかのコロナ多数やからな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:15:23.04 ID:jVCU6JGKr.net
>>112
そんなの待ってるうちに順位決まってまうぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:16:45.34 ID:XBmxFozyd.net
だからって慌てて間に合わせの外人野手獲ってもしゃーないし

116 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 19:17:00.07 .net
外様ベテランは要らないとかすぐ言うくせに
困ると外様ベテランにすがりたいのが阪神

10年前から変わってない

生え抜きに責任感がないから

そして外国人を叩く

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:17:21.06 ID:SBGRQzCi0.net
>>113
ようコロナにかかる球団やな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:18:23.81 ID:2uFh+ak+0.net
>>117
福留会食のアレとかで印象悪いけどかかってる人数はここ1年ぐらい少ない印象だけどな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:21:23.01 ID:UYK7MTX6a.net
>>118
どこもかかってるよな
人気球団なのもあるし藤浪とか福留みたいなのもあって無駄に叩かれるから浸透しやすいんやろうけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:44.44 ID:UgxRS5Npa.net
4番の重圧で潰れるタイプちゃうしもう佐藤4番でいいやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:22:45.72 ID:UYK7MTX6a.net
鳥谷も移籍したのに北海道で後輩連れて暴れたよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:23:51.24 ID:xa7PoAPbK.net
レフトには大砲タイプを置きたいわな

123 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:23:54.96 ID:stvaaiDi0.net
>>106
俺が押してた
それは保証する

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:25:33.67 ID:QykkChDeM.net
矢野監督は遊撃争いについて

『聖也も結果は出てないけど、打撃の内容も良いし、守備の安定感がアイツにはある。拓夢はまだ時間がかかる』
https://i.imgur.com/u6HkCTO.jpg

ーー2軍が練習再開
中野は11日の実戦に意欲
「思いっていうか、体が整わないから、どうしようもないんだからさ。それは本人が試合にぶつけてくれたらいいこと。その思いは、あふれるくらい出してくれていいんじゃないかな」
ーー結果を積み重ねて
「結果を積んでいくだけじゃ、こっちにこれないんで。しっかりした内容を見せないと。レギュラーって俺は決めてるわけじゃないから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2712a9812ce12ff3b64a42991e2e61ebc73f06

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:25:48.00 ID:UYK7MTX6a.net
阪神の4番のプレッシャーって相当あるんやろな
2番3番最強打者でやってるメジャー出身の奴らですら4番に入ると成績落としよる

126 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:26:26.39 ID:stvaaiDi0.net
小野寺がどこまでやるかだよな
30本は打たないよ
そんなロマンは小野寺にはねぇ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:27:37.64 ID:ed/TZvbf0.net
>>125
4番に入ると3番にする選手がいなくなるからだと思うよ、実際
打順は流れですから
だから佐藤がうまくいってると思うなら、マルテ大山が前後にいるのは良いってこと
そういう目も持たないと

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:28:07.37 ID:gtHpMkja0.net
矢野は木浪に甘く、中野に厳しい不思議

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:29:18.97 ID:2uFh+ak+0.net
>>126
それなりに成功したら林ちゃんみたいな成績イメージや

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:30:02.57 ID:EoYScf6sa.net
田尾が産経新聞に、話の肖像画って自伝コラム
こないだから毎日連載してる。1か月連載期間有るけど
阪神時代は確実に、村山監督とモメて干された話
するやろうなあ。田尾、相当根に持ってて
不定期で連載持ってる同じ産経の運動面のコラムにも
数年前にその話書いてたし。どんだけ執念深いんだよって話だが(笑)

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:32:35.03 ID:AUmoZoFj0.net
もう来シーズンの方が楽しみ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:34:16.31 ID:8fVkzt3Kp.net
さっき二流は褒めて一流は非難言われたけど
どうきてもそうは思えないのは褒め方非難の仕方に違和感があるからか
言葉にし難いが何か違うんだよノムさん流と

133 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 19:34:38.88 .net
>>128
じゃあ治りきらない中野を試合に出すのが優しさか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:36:20.07 ID:gtHpMkja0.net
>>133
何の話?

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:36:28.61 ID:6Fj4D2ezd.net
>>128
一流に厳しく、二流に甘く、三流は無視
が野村の教えだ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:36:57.21 ID:ed/TZvbf0.net
一流はどんな場合でもレギュラーとしての責任を持つって意味だと思うけど
単純な叩く叩かないではないんだよ

137 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:37:26.90 ID:stvaaiDi0.net
佐藤いるからもうひとりロマンがほしいんだよな
井上くん室伏さんに弟子入りする気ないですか?
怪我しない体つくりませんか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:37:45.33 ID:8wFf/swcd.net
負け試合だったからだと思うが前スレの後半からゴミはずれクズ言い過ぎや

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:38:07.35 ID:6Fj4D2ezd.net
レフトは井上や豊田も見てみたい
前川は流石に早すぎるとしても

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:38:29.53 ID:TkSMcWrA0.net
>>24
そうやで
他にも14-で高卒どうのと言ってるのもな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:41:48.51 ID:zUHU7e6gM.net
三振率やbb/kと成績の相関がここまで指摘されてるのに今時のドラ2やドラ3が歴代ワースト三振率更新するってどういう事?
スカウトとか編成の認識ってそんなに遅れてんの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:42:28.52 ID:Z0P63Dlrd.net
>>139
井上も豊田もコロナで1週間動けてない(筋トレはしてるかも)から、コンディション作り直しやからなぁ…2人とも開幕一軍は間に合わんと思う🥲

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:43:51.50 ID:jVCU6JGKr.net
op戦あと12試合しかないという事実

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:43:58.38 ID:4Bs3HVDv0.net
三振多くても20本打てるルーキーなんかどこも欲しいからな
夢見てるんやろ

145 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:44:44.57 ID:stvaaiDi0.net
大卒はホームラン10本以上
BB/K1.5以上とっとけば安牌
高卒は知らん
とりあえずドライチできえるけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:46:19.53 ID:2uFh+ak+0.net
>>142
症状出てないなら維持位はしてそう

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:46:34.08 ID:YCY7sofJ0.net
まだ助っ人ガチャの楽しみが残ってる球団とポジってみる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:48:19.77 ID:jVCU6JGKr.net
残り試合で二軍の選手と来日予定の外人見極めとか絶対無理やろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:48:31.87 ID:o2D2XkU9d.net
>>142
無症状ならまあそんなおちん
他の球団でも無症状は割と早く帰ってきてる

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:49:52.01 ID:TkSMcWrA0.net
投手は二軍落ちしたけど野手はしてないってことはクラスターのせいで野手は上げにくいのか?

151 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:50:37.86 ID:stvaaiDi0.net
>>141
派閥でもできてんちゃう?
阪神って腐ってるイメージ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:53:34.40 ID:TkSMcWrA0.net
OPSですら理解されてるか怪しいのにbb/kなんて認知すらされてなさそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:55:27.26 ID:d4Ijdhio0.net
>>142
なってしまったことでネガってもしゃーない
開幕前の今のうちに罹患してしまえばシーズン中のコロナ離脱のリスクは低減するんだから
変な後遺症さえなければむしろポジ要素

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 19:55:48.16 ID:NkwBiQ4K0.net
>>144
三振多すぎると他球団なら打席に立たせて貰えないから20本なんて不可能

155 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 19:59:23.39 ID:stvaaiDi0.net
三振多くてもロマンあるの井上くんしかおらんやん
消去法で井上くん育てるしかない

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:00:00.40 ID:xb+GkJlT0.net
くんか!くんか!ヽ(`Д´)ノ熱血くんか党!

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:00:05.91 ID:ZBD4qpQAr.net
タイガース党始まった

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:00:16.39 ID:HiT/0gJZ0.net
クンカクンカ党

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:00:28.17 ID:q1XqQNWzd.net
今北三行

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:01:08.59 ID:PaEvAsOE0.net
>>159
くんか
くんか
すぅ〜〜〜〜〜はぁ〜〜〜〜〜

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:01:13.64 ID:euS2y6DX0.net
今日もまた負けましたね?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:02:56.27 ID:xb+GkJlT0.net
掛布は選手じゃないから別室じゃないのね

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:03:31.05 ID:HiT/0gJZ0.net
カケフいらね

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:06:03.22 ID:spDn8ezt0.net
西は去年と変わらんな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:06:06.43 ID:ZBD4qpQAr.net
あのインタビュー具合からおは朝嫌いじゃないのかサトテル

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:08:45.15 ID:xb+GkJlT0.net
ほんま軸がぶれなくなったなぁ
期待してるで

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:09:59.52 ID:xb+GkJlT0.net
江越ぃぃいぃぃいぃ( ;∀;)

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:10:05.13 ID:4H3L+r750.net
江越今年こそ頼むで

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:10:37.74 ID:Kt2OEQkO0.net
>>161
負けた時 オープン戦は勝敗どうでもいい
勝った時 阪神は強い今年こそ優勝じゃ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:11:01.83 ID:euS2y6DX0.net
ラ・パンパラ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:11:19.01 ID:HiT/0gJZ0.net
ラパンパラ締め

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:11:47.26 ID:D1rRlPJ60.net
大山頼むでほんま

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:12:03.83 ID:0E0jCndI0.net
オープン戦のチーム初ホームランが
最終戦あたりの梅野だった年があったような
それよりは本塁打出とる今年

174 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 20:12:35.51 ID:stvaaiDi0.net
>>168
江越は今年もだめだぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:13:54.58 ID:HiT/0gJZ0.net
4番はテルだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:14:57.93 ID:bNPFgAGd0.net
心は池田先生だから問題なし

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:15:19.23 ID:HiT/0gJZ0.net
8000人も来たのかよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:15:49.97 ID:BjpUbAzx0.net
バット折った

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:16:32.60 ID:6Fj4D2ezd.net
>>173
2017だっけか

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:16:37.36 ID:xb+GkJlT0.net
オスイ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:17:21.26 ID:xb+GkJlT0.net
LEDなんや

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:17:39.05 ID:BjpUbAzx0.net
なんか暗いLED照明

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:18:01.62 ID:2Nd7fAYYd.net
>>155
井上はもう無理だろ
すぐ離脱するしバッティングにもセンスを感じない

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:18:23.24 ID:HiT/0gJZ0.net
また適当なこといっとるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:18:30.08 ID:JcYsGaxf0.net
うるせーな掛布

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:18:50.05 ID:D1rRlPJ60.net
掛布が苦言ってことはこのままでいいって事か

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:19:27.24 ID:JcYsGaxf0.net
矢野が辞めたら熱血タイガース党に復帰して濱中クビにならんかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:20:59.19 ID:BjpUbAzx0.net
濱中コーチ辞めたのか

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:21:54.89 ID:BjpUbAzx0.net
とっくにやめてたw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:23:45.34 ID:XBmxFozyd.net
タイガース党見てるが糸原おらんでも二遊間の守備パッとしないな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:24:16.12 ID:xb+GkJlT0.net
これは酷い

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:24:22.76 ID:4H3L+r750.net
木浪は相変わらずやな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:24:47.81 ID:XBmxFozyd.net
小幡捕球Gじゃん

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:25:03.37 ID:HiT/0gJZ0.net
中野でええねん

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:25:21.12 ID:c1WabnUe0.net
大山は相変わらずだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:25:51.36 ID:dtWnTHsN0.net
>>194
開幕は厳しそうやしな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:27:09.99 ID:XBmxFozyd.net
守備だけなら森越の方が上手かったな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:28:57.35 ID:W7kYsI9h0.net
糸井ぐらいのキャリアになったら分母の打数が大きいから2厘詰めるのは大変やで
シーズン4割ぐらい打たんと届かんやろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:31:49.01 ID:4JyrDye4M.net
来年は中村獲得必須だろ
セカンドをどう補強するかが阪神優勝への最大のポイントなんだよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:33:27.04 ID:c1WabnUe0.net
ロハス残したのもセンス無いよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:33:44.30 ID:dtWnTHsN0.net
青柳はよく育ったなー

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:34:09.10 ID:4H3L+r750.net
複数年だから仕方ない<ロハス

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:34:42.97 ID:mAPihGY80.net
いっつもロハスに関してのコメント出るよな、見てないんか?

204 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 20:34:46.63 ID:stvaaiDi0.net
斎藤くんを取ろう
できれば中村もとろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:34:55.51 ID:4H3L+r750.net
15勝か
頼むで青柳

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:35:13.27 ID:HiT/0gJZ0.net
ノウミサン

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:36:13.82 ID:oLFsbUbX0.net
坂本のことはいつも言わんけどやっぱヤギさんは梅オシか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:37:28.81 ID:W7kYsI9h0.net
和田恋てどういうつもりで名前つけたんやろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:37:44.63 ID:HiT/0gJZ0.net
何ら育てられなかったカケフがウダウダ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:39:02.09 ID:XHhAo+Im0.net
二遊間の中距離長距離砲って市場価値めちゃくちゃ上がってるから多少高掴みでも1位ないし2位使わんとアカンな

去年ですら国士舘池田とか関大の野口は2位で消えてる

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:40:26.28 ID:W7kYsI9h0.net
39歳で戦力外になった奴をよく獲ったな
何を求めるのか

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:41:12.26 ID:euS2y6DX0.net
今年の阪神ファンなんか冷めてるな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:41:14.04 ID:HiT/0gJZ0.net
ロハスいらねえ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:41:26.14 ID:gtHpMkja0.net
大山今日の試合も酷かったしなあ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:09.67 ID:dtWnTHsN0.net
佐藤は4番か5番やろか

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:30.98 ID:HiT/0gJZ0.net
テル3番とかいいだした

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:35.72 ID:W7kYsI9h0.net
小川ええやん

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:46.31 ID:Ri8MQsfKM.net
相変わらず掛布はズレてるな
まじで阪神に関わってほしくないわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:42:50.04 ID:oLFsbUbX0.net
今どき四番にそこまでこだわらんやろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:43:05.25 ID:2Nd7fAYYd.net
でも次期監督の最有力でしょ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:43:20.44 ID:OqwXgf9C0.net
>>215
大山は今が底だと思いたい
このままの状態なら佐藤4番、大山5番のジグザグクリーンナップやな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:43:28.66 ID:gtHpMkja0.net
「大山は現状どん底」確かに

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:43:47.01 ID:OZA1XW9x0.net
大山酷すぎる
競争しなくてもレギュラーだから必死さがないな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:43:54.62 ID:foECWKxwr.net
>>212
亀山も

「まさか優勝逃すとは...」
とか意気消沈してた アナが盛り上げてたが

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:44:23.45 ID:oLFsbUbX0.net
佐藤が今年もブンブン丸なら優勝無理やな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:44:45.69 ID:HiT/0gJZ0.net
>>220
今岡だろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:45:02.65 ID:4H3L+r750.net
クリーンアップ打てる外国人選手獲って来いや糞フロント

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:45:33.04 ID:dtWnTHsN0.net
>>221
近本は3年連続開幕からどん底は勘弁やから今、どん底に来て欲しいんやがか

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:45:39.42 ID:7TusDovH0.net
>>197
上手い選手を見て練習できないのが辛い

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:46:22.42 ID:XcppoTYU0.net
ソフトバンク産の投手

飯田
二保
中田賢
渡辺
加治屋

外ればかりや😃

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:46:27.33 ID:9Rh9u+hPd.net
球児か鳥谷をコーチ修行させるなら監督はどんでんが良いかなと思う
それ以外のメリットがないけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:46:38.09 ID:oLFsbUbX0.net
濱中逆三角形やな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:46:52.04 ID:OqwXgf9C0.net
>>228
今年は好調なんよな…このままいくとは思えんから少し不安ではある。吹き飛ばす活躍してほしいが

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:08.08 ID:7TusDovH0.net
>>230
スアレスのみやな当たりは

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:16.45 ID:4H3L+r750.net
>>230
スアレスは?

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:22.19 ID:xb+GkJlT0.net
3番マルテちゃうんかいな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:23.58 ID:dtWnTHsN0.net
レフト争いが熱いな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:46.19 ID:oLFsbUbX0.net
>>236
選球眼のマルテで決まりよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:47:52.29 ID:xb+GkJlT0.net
煽りカスの相手するから寄ってくるってのに

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:48:07.58 ID:U32M5Koh0.net
掛布って老害ぽいけど、全体練習たくさんやらせるより個人練習で自分の弱点克服するように頭使えって言う現代っぽい育成方法で良かったんやけどなぁ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:48:08.16 ID:7TusDovH0.net
>>226
最下位なら岡田か外様監督もありえるよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:48:21.12 ID:HiT/0gJZ0.net
秋の大山が始まってから4番でいいんだよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:48:57.23 ID:FFlf4Myva.net
俺は大山を信じてるよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:49:29.60 ID:OqwXgf9C0.net
大山はどこに置いてもチャンスが追いかけて来るスキル持ちなんだよなあ。開幕までに復活してくれ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:49:34.67 ID:HiT/0gJZ0.net
6番以降自動アウトなのをどうにかしろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:01.14 ID:Ri8MQsfKM.net
無能な掛布が余計な発言し続けていつまでも足引っ張るのほんま勘弁してくれ
現場にいなくても邪魔しやがる

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:21.02 ID:q1XqQNWzd.net
>>220
掛布世代のおっさんやけど掛布では現代野球から逆行してるわ
暗黒時代に逆戻りしてしまうわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:41.76 ID:dtWnTHsN0.net
明日からオリックス3連戦まではいろいろお試し期間かな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:45.10 ID:2Nd7fAYYd.net
>>226
今岡って無難な采配しそうだな、若手は今年出てこないと終わりだわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:50:54.03 ID:7TusDovH0.net
優勝するには今のレギュラー陣が軒並みキャリアハイ
叩きだすか、オリのラオウみたいな化ける選手が
出ないと厳しいな
今のレギュラー陣、テルチカ以外全く打たない

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:09.40 ID:euS2y6DX0.net
広澤キタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:21.41 ID:xb+GkJlT0.net
ここでゴルフ番組の番宣w

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:26.82 ID:dtWnTHsN0.net
広沢もサンテレビでゴルフ番組やるんかい

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:29.70 ID:2Nd7fAYYd.net
>>247
若い監督だと無難な采配しそうやけどな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:35.29 ID:U32M5Koh0.net
>>244
大山は配球読めないから2020みたいに外人で挟んで大山と勝負させてやるような打順じゃないと打てないんじゃないかなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:35.58 ID:tc7RFTW/0.net
今年もオスナ・サンタナの助っ人の差で負ける優勝は出来ない虎

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:39.35 ID:kadFNjwm0.net
みんなゴルフやるな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:46.26 ID:XcppoTYU0.net
(三) 大山 悠輔.000

(指) 糸井 嘉男.167

(左) ロハス・ジュニア.125

仲良し😃🍒😃

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:51.63 ID:XBmxFozyd.net
>>244
それ良く言われるけど前に糸原やマルテがいる打順だから必然なんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:53.68 ID:dtWnTHsN0.net
来週のゲスト今岡かいな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:51:57.08 ID:xb+GkJlT0.net
動くヘラ岡か
10数年ぶりってか

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:52:06.73 ID:HiT/0gJZ0.net
次期監督が

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:52:10.90 ID:j5+nDXa/0.net
>>212
それがむしろフラグな気がしないでもないとポジってるわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:52:16.58 ID:iGyxeymr0.net
去年新人王クラスの即戦力が3人入ってきて優勝出来なくて
更に化ける選手必要とか言い出すんならもう鈴木誠也と岡本獲得したら優勝出来るでいいだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:52:52.32 ID:Z0P63Dlrd.net
>>212
去年の反動やろ。
佐藤、中野、マサシ達の新人効果、優勝してまう効果のトリプルアタック。
最後の最後までもつれたし、燃え尽き症候群みたいなってるんよw
どうせシーズン始まったら燃えるてw

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:53:08.68 ID:xb+GkJlT0.net
安心したらアカンでぇ( ・`ω・´)毎日が勝負やで!

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:53:19.49 ID:ZBD4qpQAr.net
また来週

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:53:34.90 ID:HiT/0gJZ0.net
打点減って抑えが未知数だから今年は無理

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:54:45.20 ID:AGN6/Y4L0.net
今年の大山も昨年並みと考えたほうがいいのですかね

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:55:44.37 ID:q1XqQNWzd.net
>>224
今日の試合のGAORAの解説やったこと知らなくて亀山だと知って即、録画を消去した
それだけ嫌い

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:56:17.19 ID:svLl+dSf0.net
江越さん変わってなかった

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:56:19.80 ID:AGN6/Y4L0.net
>>244
そら対戦相手が大山勝負選択からでしょうね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:56:58.29 ID:7TusDovH0.net
>>261
スカイAに出てたよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 20:59:55.58 ID:q1XqQNWzd.net
今岡 ウィキではMBSの野球解説者に就任となってるけどな
フリーなのか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:03:42.61 ID:xb+GkJlT0.net
>>273
熱血タイガース党に出るのが2007年以来らしいねん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:04:00.86 ID:pyorz0fFa.net
大山なんかこの時期の成績気にしてどうのこうのの選手じゃないから
シーズンでも出しとけばある程度の成績はもう出せるし

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:04:16.40 ID:dtWnTHsN0.net
>>275
ほな、今岡やないか

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:16:28.44 ID:TkSMcWrA0.net
青柳縛りしながら4回0に抑えたのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:18:44.60 ID:Z0P63Dlrd.net
>>278
調子悪いシチュエーションを強引に作って、その中でどう抑えるかってのがテーマなんやろな。もはや完全にエース

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:20:17.63 ID:RrYzDE460.net
なんかつまんねぇな
なんか気持ちが盛り上がらねぇよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:20:34.32 ID:iaP16pTud.net
ロハス雇うくらいならアルモンテ雇ったほうがマシやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:23:33.71 ID:5d8nLSRy0.net
まあしばらく3位、2位やったし、結局優勝しなきゃ意味無いんやから逆に今年は低迷しても別にええわ
毎年毎年勝負出来る、しようってのが間違いやわな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:26:09.46 ID:OCBPj//c0.net
今岡赤星金本矢野鳥谷がいれば簡単に優勝できるよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:26:49.04 ID:5d8nLSRy0.net
>>276
それな
なんか今年野球見始めたんか?と思うような奴ばっかやで

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:29:20.73 ID:q1XqQNWzd.net
なんでこんな寒い時期から甲子園の試合にレギュラーを出すんやろう?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:31:14.08 ID:Ea+SXRIM0.net
VIPとVIP+でゲェジ玩具にされとるやん。とらせん卒業かな

vip
ゲェジを叩くスレ

vip+
welcome to VIP +
春はあけぼの夏はこにしきなコテ雑

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:35:14.45 ID:OqwXgf9C0.net
>>285
佐藤輝明とかは試合見にきたファンのため
今日は甲子園初だったし最初はガチめにいったね

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:41:44.63 ID:7TusDovH0.net
>>274
熱血タイガース党は解説者じゃないからね

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:42:10.59 ID:FI6uW7KT0.net
今年のOP戦て試合数少ないのかな?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:44:49.84 ID:wWJo34KsM.net
まあ糸原レギュラーの間は優勝とか無理やし

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:45:02.99 ID:ru05mGOdM.net
近本ops.75~.8 war5.5
中野 UZR上位 obp.340
マルテ ops.850
大山 ops.8以上
佐藤 ops.8以上
糸原 obp.370
梅野ops.7付近

とりあえず野手陣はこれくらいはしてくれないとAクラスキツいぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:45:06.49 ID:COnDefTa0.net
>>277
おかんが言うには、内角を変態打ちすんねんて

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:45:19.49 ID:m6PdHrq10.net
大山はOPS.750くらいは残すんやろうけど結局それ以上は無理なんやろな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:46:10.75 ID:U32M5Koh0.net
>>291
そんなけやったら優勝争いやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:47:03.46 ID:4rrHVudFd.net
今岡は子供の頃阪急ファンやったから福本さんは憧れの存在なのかな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:47:43.71 ID:7TusDovH0.net
>>289
阪神は一番少ないね
https://mori89.com/npb-season-match2022/

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:49:08.14 ID:pyorz0fFa.net
>>291
去年それのほとんど達成してないけど77勝してんのに何でそうなんのよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:50:02.10 ID:DjUVjRLQa.net
まぁ去年は先発陣が最強すぎたってのはあるな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:53:23.98 ID:FI6uW7KT0.net
>>296
残り12試合じゃ主力休ませる余裕ないのかな
まぁ元々ポジション確約は少ないだろうけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:54:42.27 ID:DjUVjRLQa.net
>>299
現時点でレフトとショート以外は実質確定してると思うけどな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:55:27.99 ID:8PgwP24br.net
収穫は小川一平
ケラー、小川、馬場、岩貞でつなぎ
抑え岩崎で逃げ切る

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:59:27.82 ID:pyorz0fFa.net
最強先発陣は今のところ何なら去年より順調だし
この先発陣がいれば大型連敗はほぼほぼ来ないからAクラスはいける
実際去年も最長が4連敗でたしかそれも1回とかしかないし

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:59:48.95 ID:JWVBR1dU0.net
佐藤は多少三振が減って打率は上がるかもしれないがホームランは23本から劇的に増えることはなさそう
去年よりも飛距離落ちすぎてるもんな
何にしろ近本マルテ佐藤だけの打線じゃ勝てんし今年はBクラス間違いなしだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 21:59:49.30 ID:C/c27UZz0.net
>>286
そこでも俺にフルボッコにされてるのがお前w

ここで他力本願で湧き出すしかできない生まれ損い


はやくしろよ障害者

おいおいどこでも逃げてんじゃねーよキチガイ


ワンパターンのコピペ発作猿真似ゴキブリゲェジwwwww

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:00:16.76 ID:C/c27UZz0.net
>>286知的障害害虫ゲェジまた死滅w

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:02:22.68 ID:TkSMcWrA0.net
今日の小川はかなりよかったな
問題は続かないことだが

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:02:40.86 ID:JWVBR1dU0.net
>>282
むしろ思いっきり低迷してフロントに相当な危機感持ってもらうしかない
来年の首脳陣の人事とか本気で有能なやつ集めて欲しいし助っ人FAでの大補強もして欲しい

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:04:59.53 ID:FI6uW7KT0.net
>>300
そう言われればそうでした
ショートは中野が間に合わなければ木浪なのかな・・・

309 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 22:05:10.76 .net
>>307
危機感持たないといけないのはフロントじゃなくて生え抜き
OPS.8以上もできないやつらばかり
変わる気がない
マルテが可哀想

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:06:54.20 ID:qp2wXm4J0.net
小川はでも馬場以上はやってほしいしやれると思う
しかしリリーフいねえなあ

311 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:07:32.07 ID:stvaaiDi0.net
>>291
優勝できるなそれ

312 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:09:26.29 ID:stvaaiDi0.net
>>309
阪神だからそんなもんよ
wRCは巨人より上なんだぜ
それでも下から4位だが

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:13:49.33 ID:DjUVjRLQa.net
去年のオープン戦は外野のスタメン候補5人めちゃくちゃレベル高い争いしてたんだけどな
二遊間は変わらずボロボロだったけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:14:40.98 ID:XBmxFozyd.net
陽川と山がキャンプでは良かったんだっけ去年

315 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 22:15:46.63 .net
高山が高いレベルだった?
はらいてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:17:17.21 ID:DjUVjRLQa.net
>>314
高山はオープン戦でもうダメだった
陽川糸井サンズ近本佐藤が打ちまくってた
陽川は一昨年の練習試合とオープン戦でも無双してたし定着すると思ったんだけどなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:18:06.57 ID:8PgwP24br.net
>>303
フライヒッターじゃないから軽打すると露骨に飛ばなくなるね

318 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:19:44.55 ID:stvaaiDi0.net
陽川だめ
井上くんだめ
そこで豊田取ったんだろうな
来年も社会人大砲とれ
つってもいいやついないけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:21:43.67 ID:8PgwP24br.net
木浪は議論の予知もないし期待するだけ無駄だし、諦め枠だな
はやめに山本を上げて連携やらせろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:22:03.05 ID:pNbmGi6w0.net
井上とかまだ若いやろ
どんだけ都合のいい選手求めてるねんこいつら

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:22:11.17 ID:ed/TZvbf0.net
佐藤がフライヒッターじゃないって一体何を見てるんだ…
毎日ホームラン打たないとファンは気がすまないのかな?

322 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:23:01.88 ID:stvaaiDi0.net
山田
斎藤くん両取りでもいいぞ
山田サード
大山レフト
佐藤ライトでいい

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:25:37.79 ID:pyorz0fFa.net
前川はすでに2軍の打席では対応できてるし身体もできてるから
下手したらオープン戦の間に試すかもね
陽川原口豊田井上あたりと同じように

324 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:27:54.76 ID:stvaaiDi0.net
前川くんのBB/Kがよくてホームラン8本とか打率3割とか打ったら俺はなく

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:29:13.48 ID:XBmxFozyd.net
山本の評価高いよな謎に
巨人でまるまる一年干されてた選手やで?
守備の身のこなしとかはかっこいいし
たまに謎長打あるけど

326 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 22:29:34.56 .net
新しいものを推すだけの甘ったれ阪神生え抜き
努力は誰もせず

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:29:44.99 ID:qp2wXm4J0.net
これでも佐藤が打ってるからいいよな
まだ2年目だし去年終わりのままだったらほんまにアレやった

328 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:31:21.29 ID:stvaaiDi0.net
>>326
山に江越に井上くんを押さず負えなかった阪神ファンの気持ちがわかってたまるか!

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:31:45.63 ID:qC1zoyQnd.net
勝ちパとレフト決まらずシーズンに突入する不安さよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:33:03.38 ID:pyorz0fFa.net
前川は2軍戦とはいえ厳しい球をカットで逃げながらカウント作って打ってるから
なかなか内容が濃い
ファーストストライクをがつーん型の単純な選手とは全然違う感じで謎に老成してる

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:34:52.65 ID:ROlW1rjN0.net
>>330
糸原みたいやん
それで長打もあるなら最高やな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:36:33.59 ID:OqwXgf9C0.net
まあオープン戦打てて開幕後アレより
徐々に上げていって開幕好調であって欲しいわ
うまいこと好不調の波が合わさってくれれば
全員不調か個人軍にならない程度に

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:40:02.51 ID:RS4DNser0.net
そういや居ったな陽川高山
マジ存在忘れてたよ

334 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:40:14.31 ID:stvaaiDi0.net
>>329
糸原糸井さん福留さん以外だめだった昔に比べれば耐えられる!

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:40:25.46 ID:Kwq2lcvxp.net
ゲェジがホモでアンパンマン好きで2018年からTwitterですらずっと同じフレーズしか書き込めない正真正銘の変態だってことが暴露された

206 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2022/03/04(金) 22:01:11.453 ID:ZDEm+dpW0
これゲェジの事まとめたTwitterだって

https://mobile.twitter.com/yowattii_kimuti
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:41:20.67 ID:Kwq2lcvxp.net
アルファラジュがまーた墓穴掘って痛い目あってて草w
ゲジゲジ男w村田wゲイジw下痔汚wとかいっぱい呼び名もらって羨ましいわw

最近のやつだと

逆境無言ガイジ…ふがふが…
が気に入ってるw

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:41:34.32 ID:ROlW1rjN0.net
>>334
その3人以外イチワリーズとか言われてたな懐かしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:41:35.83 ID:HQJ5HepRd.net
そもそもこんな時期なんて結果出してた時代の糸井はバット振り回すだけでまったく打ってなかったがね
何で今の選手達は真面目に打たんと怒られるの?めんどくさいね

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:45:45.52 ID:FW+t0mh10.net
高卒の新人がこの時期打つのはそんなに珍しくないでしょ
すぐに壁にブチ当たって試行錯誤して、そっからやな本当の実力がわかるのは

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:48:59.20 ID:4rrHVudFd.net
山陽川原口北條は完全に窓際になってしまったな。

341 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:49:39.32 ID:stvaaiDi0.net
まぁ2ヶ月は打てまい
でも井上くんほどではあるまい
同じ変化球を3連投されて3回空振りしたからな井上くんは

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:51:04.21 ID:ROlW1rjN0.net
>>340
陽川原口北條はケガや病気でつまづいたけど山は…

343 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 22:52:18.60 ID:stvaaiDi0.net
>>342
みんなでちやほやしたからや
今度から3年目までは叩こうな?

344 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/04(金) 22:52:25.83 .net
高山の話はいらねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:57:34.89 ID:pNbmGi6w0.net
なんだと
俺はまだ山は諦めてねぇぞ
ねぇけど別に無理して使われなくてもいいけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:58:03.72 ID:eYe0riNM0.net
>>335
相手にされてないなぁキチガイ

必死にコピペで発作しても何の意味もないぞゴキブリw


生きてる価値もなくどのスレでも俺にボコられてるだけの生まれ損いwwwww

やはり何の価値もない障害者なんだなキチガイはw


カマホモゴキブリはお前w知的障害の負け犬自殺まだー?

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:58:16.00 ID:8PgwP24br.net
>>323
長打を打つ能力が欠けてるから
打撃スタイル変えてから

井上よりも時間がかかる
阿呆がスラッガーだと思い込んでるだけ
今のところ実戦ホームランゼロ

348 :アルファラジュ :2022/03/04(金) 22:59:26.21 ID:eYe0riNM0.net
>>336
どのスレでもフルボッコにされてお前が逃げてて草

やはりワンパターンの脳死負け犬ゴキブリw相手にもならないな出来損ないw

ゲリビチグソコピペ知的障害w生きてる価値もない弱小ゴキブリははやく自殺しろなw

哀れな負け犬ゴキブリカスニートw

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 22:59:30.90 ID:8PgwP24br.net
>>325
そこらの打者よりも実績があるからな
鳥谷や糸原やマルテよりも四球率が高いことが強み

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:01:28.06 ID:8PgwP24br.net
>>330
そういうことができることはわかってる
前川はホームランが苦手な守備ボロなのが難点

>>331
長打が苦手なのが難点
高校レベルで一番バッターにされてしまった

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:03:20.40 ID:Ea+SXRIM0.net
何でアルファラジュってコテ付けたり付けなかったりすんの?
呼び名迷うから統一してくれよ
未来がガイジって名前良いってなっちゃったじゃん

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:04:03.35 ID:8PgwP24br.net
>>339
打つったってホームラン打てなくて守備ボロなのに持ち上げられてるんだ前川
二遊ならともかく、打ってる前提もない

高校レベルで長打と率が両立できなくて壁にブチ当たって、一番打者に格下げされてるよ

353 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 23:04:05.92 ID:stvaaiDi0.net
山本は練習中からポロポロしてるよ
あれは無理
2ヶ月は使えるらしいけど中野いるからいらない
糸原は出ずっぱりで行けるし

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:04:50.20 ID:wO17cncJ0.net
イキって電話するって挑発したくせに相手が電話番号晒したとたん非通知で2分間無言の電話するからそうなるねん
分かってるか?無言ガイジ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:05:05.53 ID:ROlW1rjN0.net
>>349
2021年の少ない打席だけでそう言われても
NPB通算だと鳥谷マルテ糸原全員、山本よりBB %上よ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:05:32.37 ID:8PgwP24br.net
>>345
もうええって邪魔
レフトの外野手はいっぱいおるし
たまにDHで出れるか一塁かってところ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:09:54.84 ID:RuUU/qIx0.net
石井がプロになろうと決意させた成田がだいぶヤバいな・・・
やっぱりチビは駄目なのか?

358 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 23:10:40.11 ID:stvaaiDi0.net
飛ばす力とコンタクト力
これさえありゃ努力で30本打てるようになる
これがあるかないかよ
フォームや長打とか率とかの切り替えは努力でなんとかなる
大物にはなれんかもしれん
でも去年の大山レベルにはなれる

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:12:11.20 ID:5PQDMUkZd.net
高山の変態打ちは嫌いじゃないで
まあレギュラーは無理だが

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:12:43.94 ID:OqwXgf9C0.net
>>357
今日はアレやったが、2日はよかった

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:15:27.57 ID:FI6uW7KT0.net
>>353
送球が逸れて大山がランナーの西川と交錯した時のイメージしかない・・・

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:16:21.28 ID:xb+GkJlT0.net
広澤の新番組に出てるMCの子、秋山幸二の娘らしい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:18:35.71 ID:Zip6A1KO0.net
青柳までカーブか
カーブが流行ってるんか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:20:29.40 ID:wO17cncJ0.net
レスおせーぞ無言テレパシーガイジ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:21:29.05 ID:5K61djW2M.net
https://youtu.be/Dvd4Y23fmjE

豊田もいいけどこいつも良いな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:22:01.55 ID:LqhYEdKi0.net
早くしろ

367 :アルファラジュ :2022/03/04(金) 23:22:38.21 ID:eYe0riNM0.net
>>351
ん?俺は元々コテなんてつけてないぞ?やはり脳死のゴキブリキチガイw
ガイジ連呼で脳死の自己紹介をしているのがお前だろ負け犬荒らしw惨めなキチガイw

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:23:33.30 ID:eYe0riNM0.net
>>354
ん?結局ずっと待ってやってても住所も言えずに逃げたんだよな?はいまたブーメランw
本当に弱いんだなお前ってwほらはやく弁解しろよキチガイカスニート

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:23:57.94 ID:5K61djW2M.net
変態打ちが持て囃されたのは10年前までだわな
不調時のフリースインガーは見るに耐えない

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:23:59.99 ID:eYe0riNM0.net
>>364はやくしろよ約束してやったよな?ビビり口だけキチガイw

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:24:13.99 ID:eYe0riNM0.net
>>366脳死の負け犬出来損ないw

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:31:34.56 ID:DoneV8rP0.net
つーか今年は近本に走れみたいな圧かけんでほしいわ
20盗塁すれば十分。バットに集中させてあげてほしい

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:32:09.53 ID:SBGRQzCi0.net
>>124
オープン戦3試合見る限りでは木浪ショート以前より守備更にヒドくなってる気がするんだが?中野より上なの?

374 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 23:35:19.46 ID:stvaaiDi0.net
>>373
2流にはやさしくしてるんや
一流には厳しくしてるんや

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:36:34.62 ID:7TusDovH0.net
>>357
残念ながら成田も大したことない

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:36:47.45 ID:JzK/syKU0.net
選手は機械じゃないから何がモチベに繋がってるかわからんからな近本もある程度走るのがモチベになってる可能性もあるし

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:37:03.52 ID:ed/TZvbf0.net
オープン戦はあまり盗塁しない方が良いと思う
疲れるだけなのとケガリスクもある
下手な選手とか練習したい選手はした方が良いけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:40:07.67 ID:8PgwP24br.net
優勝争いでエンドラン見抜かれたら走れなくなった癖に何が盗塁だか
イケイケでしか走れないやんけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:44:36.13 ID:z98/HIXwM.net
近本にはもう基本的に盗塁禁止令出しとけばええんちゃう
負荷と故障のリスクが見合ってないわ
近本離脱したら代わりが島田とか江越やろ
中野が離脱して木浪ですらきついのに

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:46:39.51 ID:0dpzSgrvd.net
豊田や井上を早くオープン戦で見たい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:46:58.09 ID:PVlg4eXGM.net
>>354
お前末尾dじゃなくなったのか
お前がここで今の紛争を企画して始めたのは分かってる
お前はプーチンと同じゴミさっさと死ねクズ
死ね

382 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 23:47:43.69 ID:stvaaiDi0.net
矢野が走らせるの好きだから無理だろうな
でもあんまり走らせて劣化するのは嫌だな
近本の一番の価値は守備範囲なんだし

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:49:47.74 ID:JzK/syKU0.net
足の速い選手に走るなて言うのは強打者に腰や脇腹痛めるからそんなに強く振るなて言ってるようなもんだからな
盗塁の得点効率はそんなに高くないてのはわかってても持ってる能力を制限するてのは難しいのよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:49:52.92 ID:Ea+SXRIM0.net
ありがとうオリゴ糖

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:50:54.02 ID:Ir4skxxLd.net
ガンケルと西はそろそろ投げられるようなったかねえ
日曜日ぐらい先発かな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:50:55.29 ID:Ji6cCPJUp.net
甘納豆 微糖

387 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/04(金) 23:52:28.58 ID:stvaaiDi0.net
>>383
寿命が来たらまた取ればいいんだよな
心配することねぇ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:54:32.90 ID:ed/TZvbf0.net
20代は自分の持ってるものは出し切るようにしないと、そっちの方が後悔するからな
30代のために温存する必要はない

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/04(金) 23:56:30.32 ID:T43Jhz5d0.net
オープン戦の結果見たけど、今年もまた貧打やな…

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:03:56.24 ID:uRUzs9oL0.net
>>381
そいつはまた別のキチガイだぞゲェジ



結局湧き出してきたキチガイ逃げたかwゴキブリ負け犬カマホモ虫ケラ出来損ない死滅乙

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:05:56.18 ID:aOUZa9kz0.net
西は裏ローテだから来週投げるだろうけどガンケルどうだろうね?
日曜に少しでも投げないと予定狂いそう

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:08:41.99 ID:fFLChc65M.net
>>390
そうか
あのガイジは死ねよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:11:16.84 ID:ZhJPJs050.net
>>356
まだ分からんやろ
レフトはおるけどレギュラークラスはいないんだから俺は出てきて欲しいと思うで

てか君素人なのになんでそんな詳しそうに喋るのw

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:11:29.69 ID:RWBb1zMpp.net
>>374
ノムさんから受け継いだんやな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:14:34.13 ID:aOUZa9kz0.net
高山は下でも結果出してないんだから今は論じるレベルでもないわな
レフト空いてるんだから出てくりゃ楽になるのは間違いないが

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:16:36.67 ID:aTtFJIW20.net
>>392
そういうことだ
ほんとあの脳死ウジ虫死ね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:17:03.27 ID:YRhULGlyd.net
外野手で二軍で推薦あったの前川、豊田、井上みたいだからな

398 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 00:23:48.88 ID:ptTjaLUmr.net
塩見が150三振したってマジ?
井上くんって打てるようになるんかね?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:24:15.22 ID:PO7rjhSH0.net
陽川に期待してるんやけどなあ
二軍の帝王から脱却したかと思ったのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:24:40.37 ID:JJhyzGjf0.net
外人打者補強しないとかアホちゃうか

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:28:27.97 ID:fCc5efqD0.net
しかしサトテルの貫禄が凄いな
三振もせんようになってるし
まぁ爆発的な飛距離は少し形を潜めてる感はあるけど早く実戦のインハイ攻めを見てみたいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:28:57.57 ID:ycsYIOPc0.net
今年優勝出来なかったら身売りしろ糞球団

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:29:53.16 ID:r7Pi4eSF0.net
>>399
キャリアハイがきてちょっと打てるようになっただけやろ
江越も同じ
レギュラー取るようなのはほんまにすんなり取るから
ラオウとよく比較されるけど貰ってる打席が違いすぎるわ、ラオウはこいつらと違ってそもそもガチで打席貰えてないから

404 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 00:30:08.66 ID:hgjXqc5or.net
まだまだよ
メジャー行くなら村上のwRCこえんとな
120もないんだぞ
村上は160超えだよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:36:07.37 ID:ip9isVxUr.net
たいてい阪神周りでは、60点くらいの選手が出てくると90点くらい祭り上げられる

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:37:17.13 ID:6csQnKH90.net
>>405
オリックス中嶋監督が言ってたことをパクらないでください

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:37:19.36 ID:aOUZa9kz0.net
それはどのチームもそうだわ
特にこの時期は

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:40:11.20 ID:r7Pi4eSF0.net
>>405
これ本当に害しかないな
球児もレギュラー選手がキャンプで試合前のアップくらいでしか動いてないって嘆いてたからな
もう今の状態で満足してしまってるんよ、更なるレベルアップに繋がらずに一皮剥けない理由がここにあるわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:42:00.32 ID:NXdV5IVDd.net
この時期活躍してる若手持ち上げないチームなんて悲しいチームだわ
逆に新外国人持ち上げるのは危険な兆候
今はいないけど

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:43:54.79 ID:VSj5DuzZ0.net
>>381
俺じゃねーわ。人違いじねーか
とはいえ迷惑かけてすまなかった。
VIP+で制裁加えて潰すからから二度と俺もあのチキンも来ることはない
安心して開幕迎えてくれ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:44:39.08 ID:NbxdQPhJ0.net
則本仕上がってんな
ああいうカチカチのTHE先発みたいなん欲しいなぁ…

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:44:46.29 ID:fCc5efqD0.net
結局実力の世界やからな
メジャーなんてキャンプもやって無いけどシーズン始まったら阪神の誰よりもホームラン打ったりする訳で
勿論努力してる奴の方が応援したいけど日本人は努力が報われるって価値観が強すぎるわ
逆に言うと結果出えへんって事は努力が足りへんって考えになりすぎ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 00:46:21.94 ID:6csQnKH90.net
努力本当にしてる選手は努力を見せない
でもすんげえ努力してる

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 01:38:43.22 ID:jP9A70kC0.net
ネガスレ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 01:38:54.33 ID:aTtFJIW20.net
>>410
お前だろキチガイwバレバレだぞ出来損ないw
結局どの板でもフルボッコにされて荒らし回るも逃げ回ってるのがお前じゃねーかw
ほらはやくしろよ脳死の出来損ない負け犬荒らしw

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 01:53:51.83 ID:jYiQ6ldo0.net
今年阪神は新応援歌追加ないんかな?
あるとしたら小野寺、島田くらい?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:03:31.68 ID:X8c+6NB60.net
>>416
レギュラーじゃないと応援歌出来ないやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:07:06.88 ID:xwc5Tmd70.net
ハイライトしか見てへんけど
一平ええんちゃう?誰かと思ったわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:08:48.05 ID:bng0G9CC0.net
高山や江越はは応援歌あったよね?

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:10:33.20 ID:FpNSiaowa.net
>>418
今日はめちゃくちゃ良かったよ
ストレート来てたしスライダー系でカウントも取れててカーブも良かった
フォークは見切られるシーンが多かったけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:22:42.66 ID:BSotPsm40.net
江越も陽川もレギュラーじゃないけど応援歌あるね
陽川の応援歌ってオペラ座の怪人の曲に似てるね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:24:29.75 ID:YRhULGlyd.net
一平ちゃんは及川と共にセットアッパーとして活躍してほしい
あとはアルカンタラ、ケラー、岩崎もいるし
リリーフは何とかなるかなと
問題はレフト

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:59:39.13 ID:aOUZa9kz0.net
一平ちゃんと石井は今の所使えそうなのは良いけど
オープン戦で良くてシーズンで駄目ってのをやってるやつらだから油断は出来ないな
この2人と小林が上がってくればそこそこ中継ぎも悪くなくなるんだが

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 02:59:56.45 ID:jCz4waxn0.net
今週から来週のスカイAとGAORA実況寺西ばっかやな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 03:01:19.48 ID:X8c+6NB60.net
>>422
アルカンタラはケラーより間に合わんやろ
レフトは糸井で決まりかけてたのに
ロハスと同様に落ちてきてるからなぁ
江越はお話にならんし

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 03:22:10.21 ID:TUu5b0pQ0.net
>>425
まあ江越は元々厳しいよなラオウと一緒に自主トレしたくらいでは変わらないよ
ロハスがクソすぎるし糸井さんは年齢的にキツイから
もう小野寺にレフトスタメンで

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 03:23:24.53 ID:X8c+6NB60.net
>>426
昨日のサンスポ一面ロハスJr.だったんよね
藤井コーチが教えてるってなってたけど
結局何も変わってなかったなぁ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 03:43:15.29 ID:2ahVl/Zr0.net
まぁ佐藤が合ってるっぽいから佐藤は4馬鹿に任せとけばいいけど合わない奴はさっさと外せよ
あと佐藤もホームラン20前後でのアベレージ型になるようなら夏には指導させるのやめろよ
ルーキーが前半戦だけで20本打つとか上手く行けば40本、何なら50本狙える器なんだから
鈴木誠也とか村上を3割20本の選手に育てました!とか駄目な話だからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 03:46:36.23 ID:rtPeA9Y90.net
結果出せるなら過程なんてどうでもええねん
日本は努力という言葉だけが一人歩きしすぎや
結果を出すための自分に合った正しい練習をすればいいだけ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 04:48:47.61 ID:lFt2p3Jw0.net
高卒は育てられないと言われるけど佐藤が勝手に育ってくれたらもう満足だわ

431 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 04:54:01.96 .net
>>428
こんなファンが一番選手に害だわな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 04:55:29.44 ID:aTtFJIW20.net
結局ゴキブリ脳死劣等キチガイ完全死滅乙w

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:04:56.17 ID:QuBkZlMNd.net
小幡w
佐藤はメジャー行くんかな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:07:35.55 ID:aTtFJIW20.net
害虫ともどもよええなぁ

やっぱり脳死のクソ雑魚ゴキブリwwwww

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:12:12.79 ID:HnQ/YDCbd.net
ラストチャンス小幡

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:17:49.02 ID:cc+UKRsu0.net
糸原朝練しろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:19:07.47 ID:aTtFJIW20.net
 脳死のkiriゴキよっわw害虫ざこすぎt

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:21:02.33 ID:bQ3MUFj3d.net
小幡トンネルすんなよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:24:06.23 ID:aTtFJIW20.net
 哀れなレスも返せないkiri虫w

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:36:11.31 ID:lFt2p3Jw0.net
小幡はちょっとねぇ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 05:37:00.16 ID:aTtFJIW20.net
ワンパターンの哀れなレスも返せないkiri虫ざこ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:18:07.10 ID:bQ3MUFj3d.net
小幡心配

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:19:34.81 ID:aTtFJIW20.net
脳死の虫ケラkiri 逃亡w 障害者かっすw

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:20:40.46 ID:q6nGJuSsd.net
小幡モチベーション下がってそう

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:32:00.32 ID:aTtFJIW20.net
>>444ワンパターンだなぁキチガイジ
ゴキブリkiri もう逃げるんだなw

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:32:59.60 ID:B4Xo6nBPd.net
小幡は今年も打席もらえないんだろうな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:34:47.45 ID:MKwLc79a0.net
>>446ワンパターンの虫ケラkiriよっわ

448 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 06:40:17.39 ID:NpOJRGOp0.net
小幡はとにかく体重10キロ増やせ
増やすまで一軍上げるな
3割打てる素質はあるんだ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:42:33.39 ID:9gJnXSXH0.net
結局にげたなゴキブリkiri
脳死虫ケラゴキブリ害虫死滅乙w
哀れな劣等出来損ないwwwww

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:53:38.12 ID:l1vmuxQ0d.net
>>424
寺西さん 最近は競馬実況してないんかな?

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:54:28.23 ID:9gJnXSXH0.net
ゴキブリが完全死滅乙wよっわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:56:59.25 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡すぐサボるからな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 06:58:15.33 ID:aTtFJIW20.net
ゴキブリ脳死虫ケラ結局死滅w kiriゴキもなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:01:09.79 ID:TUu5b0pQ0.net
なぜ度々NGにしなければいけないかと言えばIPコロコロしてるんだな
本当に鬱陶しい

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:07:07.31 ID:nAc03g0P0.net
>>454
いちいち湧いてくるな。発作を起こすだけのNGアピールガイジ
kiri同様邪魔。目障りなのはお前消えろゴキブリ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:08:28.53 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡は今日駄目だったらどうなるんだろう

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:09:52.64 ID:nAc03g0P0.net
ワンパターンのクソ雑魚wまたまた逃げたw害虫へぼw

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:11:42.41 ID:TUu5b0pQ0.net
小幡はイケメン熊谷さんに気を使えよ笑
ていうかなぜ小幡が話題独占?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:12:56.88 ID:nAc03g0P0.net
もう完全勝利が
ワンパターンのゴキブリ発作キチガイw死滅乙wレスも返せない虫ケラw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:15:19.17 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡大丈夫か

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:16:07.70 ID:9gJnXSXH0.net
>>460 ゴキブリkiriへっぼw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:17:42.37 ID:B4Xo6nBPd.net
小幡は今日で最後かな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:20:06.02 ID:9iUnysTP0.net
>>462
小幡ゴキブリ害虫乙wよわっちw

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:24:44.88 ID:rg+ZDpfzF.net
一番危機感を感じてるのは小幡だろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:26:09.55 ID:9iUnysTP0.net
>>464相変わらずワンパターンw逃げ回るだけのゴキブリkiri

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:27:58.78 ID:zi2Ko7b7d.net
小幡辛いんだろうな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:28:47.50 ID:9gJnXSXH0.net
>>466脳死のゴキブリkiri障害者はよw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:30:14.10 ID:ELBYjXmJd.net
小幡は体型がなぁ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:31:11.87 ID:aTtFJIW20.net
>>468
脳死発作のkiri虫w哀れな小幡虫

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:32:01.46 ID:rg+ZDpfzF.net
筋トレしろ小幡

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:32:25.32 ID:TUu5b0pQ0.net
小幡が「阪神 ニュース」で検索したら一応は出てきたけど
小幡はー小幡はーしか書かない奴もアボーンでいっか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:32:29.51 ID:aTtFJIW20.net
>>470
ワンパターンの出来損ない小幡害虫w

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:33:44.06 ID:MKwLc79a0.net
>>471もういいから
湧いてくるなよゴキブリkiriが湧くんだから。出来損ないの虫ケラアボンアピキチガイジw

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:34:23.12 ID:ELBYjXmJd.net
ついに小幡あぼーんされたんか

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:35:01.88 ID:MKwLc79a0.net
>>474
自虐してて草。惨めなゴキブリ出来損ないkiri

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:36:19.87 ID:jCz4waxn0.net
>>450
どうなんやろなやってるか知らんが競馬の方は、にしてもGAORAとかスカイAは実況とかアナウンサーいないのか中井さんと寺西さんを毎回順繰りに回してるようなもんやなwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:37:02.74 ID:rg+ZDpfzF.net
飯を食え小幡

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:37:03.99 ID:aTtFJIW20.net
ゴキブリ害虫完全死滅乙w

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:38:30.99 ID:aTtFJIW20.net
>>477おせーよカスkiri

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:39:04.76 ID:NF9emsFad.net
小幡そろそろきついわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:39:29.40 ID:Agv6zq650.net
>>480ワンパターンの虫ケラwよっわw

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:41:50.06 ID:rFP0nb9Od.net
>>471
多分kiriだと思う
スププだし

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:42:20.73 ID:Agv6zq650.net
だから言ってやってるだろゲェジ
ゴキブリキチガイ死滅乙w

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:42:54.35 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡、今日が最後にならないよう頑張れよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:44:02.71 ID:Agv6zq650.net
>>484ほらまたワンパターン
逃げんなよゴキブリkiri出来損ない汚物w

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:46:03.16 ID:NF9emsFad.net
小幡vs矢野

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:46:40.03 ID:Agv6zq650.net
>>486つまらない障害者kiri

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:49:07.12 ID:90pSZw3Yd.net
小幡はもう打席いらないからエラー減らしてくれ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:49:43.36 ID:Agv6zq650.net
>>488相変わらずワンパターンの虫ケラ
キチガイよええw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:50:37.82 ID:ggt5/rdEd.net
小幡って肩こんな弱かったっけ?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:50:57.04 ID:Agv6zq650.net
>>490ワンパターンの虫ケラkiriよっわw

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:52:01.68 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡ってもしかして過大評価だったんかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:52:57.13 ID:Agv6zq650.net
>>492ワンパターンのゴキブリkiri
障害者よっわw

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:53:43.57 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡が頑張ってくれないと高卒の流れなくなりそうだもんな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:53:58.43 ID:Agv6zq650.net
>>494相変わらずワンパターンの出来損ないkiriキチガイよわっ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:54:22.52 ID:rg+ZDpfzF.net
小幡やばいんかな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:55:43.17 ID:Agv6zq650.net
>>496またワンパターンゴキブリkiri

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:59:22.25 ID:gIn+54Zhd.net
まだ小幡を見捨てたくないから今日は大事

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 07:59:27.55 ID:HW10rgB0d.net
旅サラダに球児さん出演やで

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:00:01.66 ID:Agv6zq650.net
キチガイへぼ
>>498ほらまたワンパターンのゴキブリkiri虫ケラw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:05:54.38 ID:OJMgRNIUd.net
小幡は今日クリーンヒット無かったら二軍かもな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:06:08.75 ID:Agv6zq650.net
>>501ほらまたワンパターンのゴキブリkiri
障害者よええwwwww

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:10:10.27 ID:Vw25GA4td.net
ラストスタメン小幡

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:10:27.82 ID:Agv6zq650.net
>>503またワンパターンゴキブリkiri
障害者逃げすぎw

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:17:05.14 ID:Agv6zq650.net
>>503
ゴキブリ脳死小幡害虫kiri完全に死滅wwwww障害者よええw

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:19:25.03 ID:Vw25GA4td.net
小幡の人生がかかった日だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:30:15.68 ID:2JIhUkUd0.net
今日のスタメンは控え組になりそうだからアピールしないとまずいな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:31:06.54 ID:l1vmuxQ0d.net
>>476
桐山って実況アナがおったけどとらせんでは不評やったな w

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:33:27.89 ID:QdHwv3H4d.net
弱いしワクワク感もないし何の見所もないな
はよ今年終われよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:37:36.59 ID:2JIhUkUd0.net
わくわくするのは佐藤と森木ぐらいか

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:45:58.40 ID:6Ey4z4Rdd.net
森木は西純と似たようなタイプだから期待しにくいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:54:18.74 ID:uHVzTE3Rp.net
今年の江越はマジで打つらしいな
みんな言ってる

513 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 08:56:20.19 ID:NpOJRGOp0.net
西純のコントロール修正に期待しよう
速球は出てる

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:56:26.11 ID:hjhhqcA9M.net
ワクワクが江越とか終わっとる

515 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 08:57:31.14 .net
期待されるなら杉本ぐらい仕事しろよ
ファンの口ばかりだからな、阪神生え抜きは

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 08:59:05.96 ID:6Ey4z4Rdd.net
>>513
コントロール修正なんて出来るならピッチャー全員大成するわな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:05:57.08 ID:l1vmuxQ0d.net
>>515
揚げ足取りの嫌われ者
お前はプーチンか w

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:18:37.39 ID:t7BJ2hpw0.net
旅サラダ誰も見てないの?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:20:32.06 ID:TUu5b0pQ0.net
>>518
いまテレビすら付けてないけどずっと球児は出てるの?
阪神について語った内容があったら教えて欲しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:23:21.91 ID:meDEVMpO0.net
西純は入団以来ずっと制球重視のフォームと首振りフォームを繰り返してる
何を試しても一定のスパンの中で結果が出ないからな
こういう長期に渡ってフォーム探しの旅をしてるPはまず大成しない
俺は西純が入団した時から『全く見所のない投手ではなく野手で勝負すべき』と言ってきたし実際そうなるだろう

521 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 09:34:35.92 ID:NpOJRGOp0.net
>>516
だいたい成功しとるピッチャーはコントロール修正したやつだぞ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:37:10.76 ID:TUu5b0pQ0.net
>>521
コテ付けるならトリップ付けれるようになれよw

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:40:51.63 ID:meDEVMpO0.net
コテつけて遊ぶとしても酉なんてクソダサいもの付けないだろ
普通はな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:42:30.41 ID:GGEyQy030.net
今日は藤浪でっか?

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:46:24.12 ID:BPNMmQCfr.net
サンテレビ以外で太平建設工業のCM初めてみた

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:51:22.64 ID:bng0G9CC0.net
西純はまだ投手諦めんでええと思うけど、去年見たときは結果に比べて投球内容はパっとしなかったな・・・
コントロールが良くなったとしてプロ1軍に通用する球があるようには見えんかったが・・・・変化球磨いて中継ぎで生き残ること考えたほうがええかも

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 09:59:39.71 ID:6Ey4z4Rdd.net
>>521
その主張は西純が修正できる理由にはなってないぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:00:05.58 ID:TUu5b0pQ0.net
奥川外したのは辛いなあ
西純の19年高校生ロマンドラフトもそろそろ活躍できない感が漂うと叩かれ出す時期

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:00:51.96 ID:yd6z6jqGd.net
奥川小園は高校の時からコントロール良いから活躍するに決まってるもんな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:04:27.77 ID:SEL6b7dV0.net
森木は見てる限り西純みたいなノーコンではないな
まあそこまでいいとも思えんが
なんにせよ西純は今年二軍で成績残せないなら相当厳しい立場やわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:05:56.90 ID:yd6z6jqGd.net
西純って森木よりはコントロール良かったやろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:06:25.72 ID:FJTVY7Ymd.net
森木と西純は同じようなタイプだわな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:11:37.53 ID:meDEVMpO0.net
結局西純は首振り以外ではプロで通用する球は投げられない
そして首振りに戻す度に独り相撲投球を始める
ずっとこの繰り返し
阪神の首脳陣もそろそろ西には投手としての資質がないことに気づこうか
時間の無駄

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:14:32.10 ID:IGWl7AoA0.net
鳥谷パナでコーチやるんか

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:17:46.74 ID:LWJJmQDrd.net
西純ってバッティングいいんかな。
投手辞めるゆうても外野かファーストしかできないやろうし相当打たないとな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:19:09.26 ID:uTahYo3U0.net
中野練習メニュー普通にこなせるようになったか
あとは実戦やけど
あんまり無理するなよ
慎重に調整して欲しい
本番はシーズン入ってからやし
今無理してまたやっても困る

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:19:27.83 ID:X8c+6NB60.net
中野って復帰してもスタメンで活躍できるかわからんもんなぁ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:19:37.63 ID:UqGbtN360.net
ロハス木浪がスタメン確約てグロすぎん?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:20:54.18 ID:2JIhUkUd0.net
森木はあれだけの球威があるのに公立相手にも炎上してたからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:21:30.49 ID:uTahYo3U0.net
>>538
二流にはやさしい矢野さん

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:21:54.66 ID:2JIhUkUd0.net
それ以外が三流やからなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:22:48.59 ID:uTahYo3U0.net
出来の悪い子ほどかわいいんやろうな矢野さんは
ロハスとか木浪とか坂本とか
ほんまかわいがっとる

543 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 10:23:00.03 .net
>>538
誰がいいんですか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:23:08.77 ID:UqGbtN360.net
それ以外の方が結果残してるのは流石に草

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:23:15.72 ID:rSTVXCDt0.net
落合も言ってたろ試合に出れる奴が偉いんだて

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:23:38.79 ID:UqGbtN360.net
>>543
こういう対立煽りもうええよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:23:55.29 ID:uTahYo3U0.net
競争なんて存在しない

548 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:23:57.56 ID:NpOJRGOp0.net
>>527
できると入ってねぇよ
なんで断言できるんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:24:17.92 ID:2JIhUkUd0.net
>>546
いやお前が木浪ロハス批判するだけで改善案出さないからやん

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:25:29.29 ID:FJTVY7Ymd.net
木浪は消去法で中野戻るまではスタメンだろ
ロハスは外国人枠だが江越糸井小野寺と結果出てるから安泰とは言えない

551 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:26:55.10 ID:NpOJRGOp0.net
なんでコントロール修正できないって断言できるのかわからん
根拠あるんですか?
青柳も橋もコントロール修正できましたよ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:27:02.32 ID:Copu5UNld.net
木浪は中野が間に合いそうだから二番手だけどな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:27:27.36 ID:UqGbtN360.net
木浪ロハス見たい奴おるんやな
矢野と気が合いそう笑

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:27:34.98 ID:RWBb1zMpp.net
中野は2年目のジンクスが怖い
将司も
輝は昨年後半が2年目のジンクスやったから問題ないけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:27:36.87 ID:mMPe+cUv0.net
西純矢

二軍成績

2020年 11試合 4勝3敗 45.0回 防御率4.00 24奪三振 30四死球 whip1.69
2021年 17試合 6勝3敗 85.1回 防御率4.11 75奪三振 49四死球 whip1.47

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:27:52.05 ID:X8c+6NB60.net
>>550
その中野が戻ったからと言って去年ぐらい打てるとは限らんし、守れたり走れるとも限らんしな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:28:06.64 ID:UqGbtN360.net
>>542
なるほどなあ
一軍の監督向きではないな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:28:08.23 ID:Copu5UNld.net
>>551
いや、その理屈なら誰でもコントロール改善できる事になるから球速い奴とってりゃいいのか?

559 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:28:26.53 ID:NpOJRGOp0.net
レフトは小野寺でいいと思う
一番マシ
井上くん試してみてもいいかもだけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:28:46.34 ID:X8c+6NB60.net
>>554
阪神は高山の系譜もあるからそのまま終わってしまうこともある

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:29:00.98 ID:mMPe+cUv0.net
中野は体小さいし、負担やばそうよな

今宮とかもポンコツ化したし

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:29:06.77 ID:Copu5UNld.net
>>559
井上なんか有り得ないだろ
ロハス批判してると思ったらネタだったか

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:29:22.15 ID:UqGbtN360.net
島田小野寺とか打席少なすぎて可哀想やな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:29:35.80 ID:R4Ci/kBJd.net
>>559
井上はさすがに頭おかしいだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:30:08.94 ID:TUu5b0pQ0.net
>>553
あくどいぞ君の煽りかた
俺は関係ないけど ロハス使わずに小野寺を使えばいいんだよ!

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:30:24.98 ID:X8c+6NB60.net
>>564
でもどっちでもあんまり変わらんような

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:31:03.97 ID:X8c+6NB60.net
>>565
小野寺なら島田の方がマシちゃう?

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:31:20.45 ID:mMPe+cUv0.net
ロハスが足枷やね

・2億5000万

・おそらく200打席くらい確約

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:31:55.22 ID:UqGbtN360.net
阪神は出塁率型を過小評価しすぎよな
他所みてると四球から点取りまくりや

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:33:08.22 ID:rSTVXCDt0.net
というか結果がどうとか言えるの今は小野寺とギリ江越だけや
後は決めてなさ過ぎて好きな奴起用したって全く問題ないレベル

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:34:34.10 ID:2JIhUkUd0.net
現状を批判してるかと思ったら井上使えってもうアンチやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:35:20.62 ID:meDEVMpO0.net
小野寺、井上に打席与えるならロハスを出してた方が良い
2020ロハスはシーズン前半はゴミだったが、
AS以降の打撃成績は151打席で打率.261、OPS.788

阪神在籍のレフトの選手でOPS.788なんてロハス以外にはまず無理だろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:35:46.48 ID:R4Ci/kBJd.net
>>566
それなら江越糸井小野寺島田豊田を使うだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:37:09.62 ID:2JIhUkUd0.net
まだ井上に期待してる奴がいるのが驚きだわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:37:39.16 ID:DpooUbzbd.net
井上持ち上げてるのはただの煽りじゃない?

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:37:52.36 ID:X8c+6NB60.net
>>568
もう打たなきゃクビでいいので
200打席与える必要ないよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:37:53.24 ID:GGEyQy030.net
みてまえ打線なつかしいなぁ・・・
そんなに昔じゃないのに

578 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:38:14.65 ID:NpOJRGOp0.net
>>558
極端だね
即戦力ほしけりゃ即戦力とるし
素質があると見たらドライチでも高卒でもとるし
西純か時間がかかるか
コントロールが永遠改善しないかのどっちかなだけで
今は三流だからほっときゃいいのよ
一軍にも上がってこれなきゃそれまでの男
一軍に上がってこれれば二軍に上がる努力はした
それだけよ
ただ断定はできん
大卒でもコントロール悪いやつでも修正される事例がある以上はね

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:39:06.98 ID:N4qSndhvp.net
別に誰に期待しようがええやんけ
いちいちつっかかるんがイミフやわ
なんか嫌なことあったんか?と思うよ

580 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:39:32.85 ID:NpOJRGOp0.net
>>564
塩見150三振してるけど、成長したぞ
200 30本くらいはやる可能性はある
あくまで可能性は
まぁ打席くれてやる必要はないが

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:41:28.62 ID:l1vmuxQ0d.net
>>574
俺はそうだけど何か?

582 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:41:37.84 ID:NpOJRGOp0.net
>>562
三振三振言い過ぎちゃうん?
データなんて結果論積み重ねてるだけだぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:43:54.86 ID:rSTVXCDt0.net
マイナス方向にマウント取ろうとする奴はどの場所でも嫌われる
まだ期待してる事に驚くてそんな事に驚いてるお前に驚くわw

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:44:41.52 ID:2JIhUkUd0.net
>>581
レギュラーの批判に利用してるだけじゃないの?

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:45:32.03 ID:tzB4AKgX0.net
西は去年2軍で85回1/3で75Kで4.11か
同時期の井川や藤川と比べても西の方が上と言ってもいい成績だけどな
井川や藤川は2年目になっても2軍でろくにイニングも食えてないし藤川なんてゴミみたいな奪三振率
いまこの2人がいたらもっとカス扱いだろ 壊れてたのを獲った糞スカウトを叩くのにも忙しいわな
そもそも高卒2年目に85イニング投げてる阪神の投手なんてここ30年くらいでも1軍組合わせて4人しかいない
データ的に見ても将来1軍でローテに入る確率がかなり高い成績なんだよね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:45:54.82 ID:uTahYo3U0.net
>>568
もう金払って2軍幽閉しとけよ

587 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 10:45:55.85 ID:NpOJRGOp0.net
二軍96三振本塁打王っておかわり君も一緒やん
スペは吉田とか柳田とかいるしを

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:46:04.10 ID:DpooUbzbd.net
キャンプでもオープン戦でも結果出してる小野寺ならまだしも何やってるかわからん井上が出てくるのは笑った
イメージだけで喋ってるやろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:46:55.60 ID:TwB4m3+3d.net
井上は草

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:50:45.87 ID:2JIhUkUd0.net
井上持ち上げてるのは中野セカンドにコンバートしろとか言ってた高卒厨かな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:51:51.91 ID:fx3LpEp80.net
>>343
叩くのがデフォとか引くわー

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:52:08.92 ID:TwB4m3+3d.net
高卒の話は育たないとか荒れるから一軍の話に戻ろうや

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:52:16.29 ID:guezY+Uv0.net
>>534
記事読んだらコーチやるけどユニフォームは着ないって書いたあった
社会人野球ではそういう形のコーチもよくあるんかな

でもよく考えるとコーチや監督が選手と全く同じユニフォーム着てるスポーツって野球くらいだなw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:53:11.71 ID:MOWwDTLcd.net
ロハスを外すとしたら小野寺島田江越糸井豊田といるけど全員が一軍に入るほど枠ないんだよな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:53:49.34 ID:lrfbRZvh0.net
期待するなとレスバしたがる癖にとらせんには常駐するドM

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:54:52.26 ID:UqGbtN360.net
>>592
一軍の話てメンツ変わり映えしないから話すことないんよな…

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:55:15.89 ID:NHhvfsM+0.net
とにかく小野寺や島田は飽きたからはよ前川井上を上で見たいわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:55:18.79 ID:cuts7hmQM.net
期待はしとるけどアテには出来へんからな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:55:30.82 ID:uTahYo3U0.net
>>593
アドバイザー的なやつかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:56:18.54 ID:TUu5b0pQ0.net
>>567
小野寺の方が長打あるから良くない?
いやまあ島田か小野寺かってとこだろうけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:57:17.44 ID:uTahYo3U0.net
まあわからんけど
新戦力的な選手を今試しておかないと
シーズン入ってから試すわけにもいかんからなあ
ロハスや木浪なんて去年まででだいたいどれくらいのもんかわかってるやん
ロハスなんてまったく伸びしろなかったってもうわかったやんw
日本野球に対応出来るほどの選手やないで

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:57:25.73 ID:AiHBy4C9d.net
あっち岸なんかよー今日も塩試合なってまうん

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:57:30.62 ID:cuts7hmQM.net
高卒組かて実力付いて来たら自ずと上がって来るやろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:59:11.24 ID:MOWwDTLcd.net
>>603
いやそう言い続けて高卒レギュラーおらんやんけ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 10:59:50.93 ID:L6W+9wUXd.net
>>597
前川井上みたいなのが好きなら一軍より二軍のファンやったらいいと思うよ

606 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 11:00:24.05 .net
安易に持ち上げられる井上前川

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:01:07.41 ID:ip9isVxUr.net
>>550
汚^-分戦で山本と競争

打ててない守れてないで確定などありえん

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:01:29.79 ID:2JIhUkUd0.net
二軍の高卒って愛されるよな、気持ちはわかるけど一軍の話には関係なくね?せめて育ってから名前出せよ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:03:02.81 ID:r7Pi4eSF0.net
一軍にまとまもなの少ないからなぁ
二軍に希望を見てるんや
ちょっと前までは二軍も掃き溜めで希望すらなかった事を考えると良くなったなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:03:58.43 ID:X8c+6NB60.net
井上前川はとりあえず2軍で成績残さないとあかんね

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:04:27.35 ID:2JIhUkUd0.net
>>609
二軍に希望を持つのは勝手だが一軍批判に使わないでほしいわな
それってはっきり言って現実逃避にしか思えんし

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:04:51.94 ID:L6W+9wUXd.net
正論すぎる

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:05:16.03 ID:K7Z7q52rd.net
>>611
高卒が育たないから悔しいんやろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:05:38.73 ID:X8c+6NB60.net
今年はオープン戦も残り少ないし
ルーキー試す余裕ないわ
まだ桐敷残ってるだけマシよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:06:45.82 ID:VDCFg4Up0.net
オープン戦少ない上に二軍が壊滅して試合ないのは痛いわな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:06:52.98 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:05.58 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:12.38 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:17.40 ID:2JIhUkUd0.net
生きろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:18.40 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:20.00 ID:JkVqKf8O0.net
甲子園でウクライナ国旗掲げてもいいですか

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:45.63 ID:Cry1U3C2d.net
高卒が育たないから荒れるわな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:47.61 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:07:58.74 ID:X8c+6NB60.net
まあ桐敷もこの前の試合で結構崖っぷちになって
しまつたしな
次も酷いと開幕一軍難しいわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:08:31.38 ID:2JIhUkUd0.net
小幡の肩が劣化したのは育成のせいなんか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:08:37.20 ID:NHhvfsM+0.net
外野カスしかおらんのやから二軍の全メンバー上げてこい

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:08:47.86 ID:uTahYo3U0.net
何か矢野ってどんな監督になるんかなって思ってたけど
3年やって金本みたいに守備崩壊させて和田みたいに固定スタメンで失速させて
悪いところを全部とった監督やったな
勝つことより感動優先させたり
高校野球の監督がお似合いやわ
プロの監督ちゃうわ

628 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:08:49.72 ID:NpOJRGOp0.net
井上くんは二軍で成績を残さんとあかんね!
井上広大 二軍wRC129

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:09:00.81 ID:ip9isVxUr.net
>>562
>>564
「井上広使え」こんなこと言ってる奴に限って、実際使ったら
小野寺島田未満だって叩きまくるんだろうよ

630 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 11:10:43.99 .net
外野カスしかいないから二軍上げろ?
逆だろ
二軍コロってカスしかいないから一軍苦労してるんだろ

631 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:10:44.48 ID:NpOJRGOp0.net
井上くんは二軍で成績を残さんとあかんね!
2021打点王
井上広大?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:11:15.22 ID:7gJ8Jg5N0.net
お前らやきう民はみんなゴミクズ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:11:16.60 ID:ycsYIOPc0.net
GWのからくりチケット何とか取れたわ…

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:11:31.06 ID:7gJ8Jg5N0.net
💩💩💩

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:11:47.17 ID:Vx25X2weM.net
7糸井
6中野
8近本
9佐藤
3マルテ
5大山
4糸原
2梅野

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:12:15.28 ID:ip9isVxUr.net
>>582
三振以前に二軍OPSが7割台だろ

島田は9割小野寺8割台

637 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:12:34.49 ID:NpOJRGOp0.net
えーと
打点王って成績に残らないんですかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:13:24.43 ID:bng0G9CC0.net
>>611
糸原批判に小幡とか草しか生えんわな、使えばWARが5超える糸原くらい余裕で打てるようになるとか
腹筋崩壊させられるかと思ったわ・・・夢を持つのは勝手やけど極端な奴多すぎ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:13:37.98 ID:fx3LpEp80.net
>>627
それでもここにいる誰よりもというか、阪神監督の中でも指折りで有能やで

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:14:10.24 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:14:28.97 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ねゴミやきう民

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:14:40.13 ID:2JIhUkUd0.net
>>631
もうやめてやれよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:14:43.61 ID:7gJ8Jg5N0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:14:57.92 ID:7gJ8Jg5N0.net
殺す

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:16:13.76 ID:UqGbtN360.net
矢野が有能…?

646 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:16:28.13 ID:NpOJRGOp0.net
>>629
小野寺にどけと入ってねぇぞ
小野寺が一番で
井上くんが2番だ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:16:55.67 ID:UqGbtN360.net
>>627
ここまで贔屓が凄いとは思わんかったな

648 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 11:17:55.48 .net
どうせ次の監督も贔屓って言うくせに

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:18:28.39 ID:W7GIvaeo0.net
土曜でワッチョイ変わったのか
まぁすぐ分かるからいいけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:24:13.45 ID:TnVe91hL0.net
NGめんどくさいなあ
ウザイだけやー

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:24:57.85 ID:X8c+6NB60.net
鳥谷がパナソニックのコーチか
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/05/kiji/20220305s00001003243000c.html

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:27:36.57 ID:mIYqv8320.net
>645
結果だけみれば有能やろ。

653 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:28:53.03 ID:NpOJRGOp0.net
高卒貶めてるのやつか
NGすればよかったわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:29:51.99 ID:IGWl7AoA0.net
>>593
ベンチに入るとかそんな感じじゃなさそうなんかね
一応野球も監督は服装何でもいいらしいってどっかで聞いたけど、なんかユニ着とるよなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:35:38.16 ID:N+HwTZi00.net
矢野が有能というよりフロントが以前よりマシになっただけだろ
情報が漏れなくなったし

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:37:20.62 ID:rSTVXCDt0.net
世間的には有能扱いの高津だって内川オスナ贔屓してるし近藤序盤で破壊してるんだよな
矢野との違いは村上クラスがいるかどうかの違いだけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:39:47.16 ID:7gJ8Jg5N0.net
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:45:11.20 ID:MELpTu04d.net
>>637
二軍の打点王なんて萩原喜田陽川森田井上と全員潰れたやないか
一軍と違って意味ない数字でむしろ一軍に上がれない原因がある証拠

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:49:15.89 ID:7gJ8Jg5N0.net
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す

660 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:49:44.72 ID:NpOJRGOp0.net
小野寺だと思うはレフトは
ロハスはかけとかだと大穴くらいだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:50:09.75 ID:uTahYo3U0.net
勝てば官軍や
ぶっちぎりのゲーム差で優勝出来なかった矢野は無能に決まっとる

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:50:33.33 ID:5sw1Y4H30.net
阪神2年目ロハスはオープン戦打撃サッパリ…今季の虎打線は「6番」が最大のネック
https://news.yahoo.co.jp/articles/689f8ee763dcfb6f48b01a0b1c7b09c4132a21d9

663 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 11:52:07.79 ID:NpOJRGOp0.net
小野寺使え

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:55:01.30 ID:uTahYo3U0.net
いいかげんロハスを見切れよ
もうキャンプの段階でわかってるやろハズレやて
ハズレ助っ人を育成してる場合か

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:57:38.41 ID:uTahYo3U0.net
ロハスってあれや去年中日におったガーバーだっけ
あれと同じレベルやで
ハズレもええところ
ガーバー早々に見切った中日は優秀やわ
阪神はアホ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 11:59:07.69 ID:u8TfyUJ70.net
開幕投手青柳で2戦目藤浪だったらいきなり山田哲人2試合続けてスタベン?
ウケるww

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:00:40.90 ID:T+mFmqa3p.net
ロハスってロマックみたいなもんでしょ

 カナダ出身のロマックは2016年、マイナー通算200発の看板を引っさげDeNAに入団したが、わずか30試合の出場で打率.113、0本塁打、2打点に終わり、1年で退団した。

 しかし翌年、当時のSKに入団しKBOへ活躍の舞台を移すと、2018年にはトレイ・ヒルマン監督(元日本ハム)のもと打率.316、43本塁打、107打点で優勝に貢献。

5シーズンで通算626試合に出場し、打率.273、155本塁打、409打点をマークした。
通算本塁打はタイロン・ウッズ(元斗山、横浜、中日)らに次ぐリーグの外国人歴代3位となっている。

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:01:45.54 ID:W7GIvaeo0.net
青柳でも開幕は山田出すと思うけどなぁ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:05:43.48 ID:VDCFg4Up0.net
ていうか去年の開幕カードもヤクルトだったけど山田普通に出てたろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:16:01.77 ID:X8c+6NB60.net
>>668
全然普通に出すやろ
去年も開幕三連戦、藤浪→青柳→ガンケルで
3試合とも哲人出てたやん

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:16:14.59 ID:DeopS7MS0.net
青柳藤浪だと1戦目2戦目塩見山田出てこないの草w矢野は分かってるよな?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:16:33.00 ID:IS6LL/5q0.net
◆ 阪神
(右)島田
(二)糸原
(中)近本
(三)佐藤輝
(一)マルテ
(左)大山
(指)ロハス・ジュニア
(捕)坂本
(遊)小幡
P. 藤浪

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:16:54.23 ID:IS6LL/5q0.net
◆ 楽天
(遊)小深田
(一)鈴木大
(左)山ア
(三)渡邊佳
(指)銀次
(右)小郷
(捕)安田
(二)黒川
(中)田中和
P. 岸

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:17:36.61 ID:MELpTu04d.net
小幡ラストチャンスだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:17:42.92 ID:UpkEYOIYp.net
>>672
近本3番の暗黒感

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:18:40.68 ID:y8jqARaNd.net
>>674
木浪が小幡よりオープン戦打ててないし別にラストでもなんでもない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:19:02.68 ID:T+mFmqa3p.net
>>672
1番島田、3番近本
去年のCSかな?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:19:41.39 ID:X8c+6NB60.net
>>672
あっテル4番やん
矢野はテル4番で腹括るつもりか
育てて来季以降の監督に引き渡すんやね

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:19:57.25 ID:y8jqARaNd.net
>>672
ライト島田は弱いなやっぱ
打力欲しいポジションやし

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:20:33.48 ID:ukklEGip0.net
大山が脱落したねん

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:21:07.94 ID:DeopS7MS0.net
近本糸原マルテ佐藤大山で固めて後は適当でいいだろ。余計なことすんな矢野

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:21:49.47 ID:N4qSndhvp.net
島田はセンターの控えで近本何試合か休ませるのに1番で使うくらいにしてもらいたい
あとは代打代走で
意外に左の代打で期待値あるし

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:21:55.05 ID:kGll2Zd6p.net
昨日のオーダーが1番好きだよな
近本3番だと1番打てるやつおらんくなる

684 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 12:22:00.10 ID:NpOJRGOp0.net
左続くなぁ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:22:36.41 ID:X8c+6NB60.net
>>684
敵チームのローテは左中心に当てたくなるね

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:22:40.40 ID:bng0G9CC0.net
>>672
阪神の控えはワクワク感がしないな
これ隣の芝生は青く見えるって現象?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:23:16.13 ID:XckKgYsOx.net
昨日が普通に基本スタメン
今日はお試しスタメンやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:23:29.44 ID:X8c+6NB60.net
>>686
今のところワクワクしなきゃいけない選手が
軒並み結果出てないんよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:24:05.09 ID:bng0G9CC0.net
てか糸原スタメンか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:24:33.76 ID:o3T8uuA7d.net
>>676
いや、小幡も打ててないから内容と実績を重視するだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:25:20.24 ID:L5rdZpaGd.net
小幡はまだ見捨てたくないから今日クリーンヒット打ってくれ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:25:34.02 ID:q/I0Q/Bcp.net
まあでも昨日とか近本佐藤しか打ってないからこうしたくなるのもわかる

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:26:10.98 ID:N4qSndhvp.net
近本マルテ大山佐藤
あと1人くらいこのランク以上の打者が要るんよなあ
この次誰や言うたら糸原やろ
糸原が5番手のバッターではきつい
ロハスなんぞで遊ぶ暇無いねん
左翼にガチャ引いてそいつが当たりやないと勝負にならん

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:27:29.14 ID:oEnTQBEZ0.net
佐藤サードだね

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:27:36.03 ID:PO7rjhSH0.net
江越もええけど島田か小野寺が結果出したら面白いんやけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:28:12.18 ID:y8jqARaNd.net
>>690
木浪の内容てオープン戦全部見てるけど酷いなんてもんじゃねーぞ
実績なんてあんなもんゼロみたいなもんよ
去年から何も変わってないわスイングも内容も

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:28:19.28 ID:hnAvOaF70.net
テルサード、大山レフトとか誰得w

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:28:50.28 ID:N4qSndhvp.net
藤浪来るとキャッキャしとるTwitterとかの野球ファンクソうぜえな
つか他所のが普通に死球当ててきとるやないか

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:29:20.02 ID:AiHBy4C9d.net
DeNA先発三浦どうしてもリーゼントの方が浮かんでしまってフフフてなるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:29:21.54 ID:CiaJQcJvM.net
小幡ガチでラストチャンスやな
これで木浪からスタメン奪えんようじゃもう今年もずっと二軍でええやろ
木浪は安定の1割台に収束してんやし

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:29:40.76 ID:w5nERTED0.net
ヤクルトだけど
星 寺島⇔岩貞 北條
トレードどう?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:29:43.21 ID:XckKgYsOx.net
3番から6まで長打力ある選手を置いたって事は1番の役割は
きれいに打つのでは無く何が何でも出塁するって役目だから島田がそこをわかってるかやね

703 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 12:30:04.54 ID:VedmEZQ+r.net
メジャー宣言してる佐藤が宗隆くんを超えて優勝させてくれるはず

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:30:15.49 ID:y8jqARaNd.net
>>701
星寺島って二軍ですらやばい奴らやんけ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:30:26.19 ID:bng0G9CC0.net
島田って大成してたら誰タイプになりそうなん?
おそらくOPS.700超えることないだろうなあと思ってる

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:30:46.04 ID:53GUTblj0.net
島田1番がハマると面白いんだけどな
近本3番は暗黒とか言われてるけど3割10本打ってるしまだマシよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:31:33.45 ID:uTahYo3U0.net
>>705
大島

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:31:36.32 ID:N4qSndhvp.net
寺島はスパイスが絶賛していた思い出

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:31:44.85 ID:X8c+6NB60.net
>>697
ここでテル、大山がエラーすると
シーズンでこの布陣敷きにくくなるね
前回も2人ともまずい守備あったし

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:32:09.50 ID:53GUTblj0.net
>>701
君たちは岩貞大嫌いなんじゃないのか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:33:21.09 ID:N4qSndhvp.net
左翼大山三塁佐藤は右翼に入れたい良い打者が居ない限り無意味だからやめた方がええわ
だいたい左翼は外人入れたいし

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:33:30.26 ID:RWBb1zMpp.net
なんやこの去年の終盤みたいな打線

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:33:33.68 ID:y8jqARaNd.net
>>709
結局内野外野のいききを試合中にレギュラーでやるなってことなんやろな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:34:11.09 ID:JtsadptCM.net
マルテは3番が適正やと思うしなんなら社会人時代みたいに5番打たせたらええやん近本
近本は選んで塁に出るより打って出るタイプやから残ったランナー返してくれって
まあそうなると穴開き続けてた1番がまた穴になるんやが

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:34:21.95 ID:y8jqARaNd.net
>>711
ほんまこれやな
レフトはどうせロックアウト終わったら外人とるんやろし空けてた方がええ
レフトで島田井上豊田で争いや

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:34:32.56 ID:N4qSndhvp.net
オープン戦の並びなんかどうでもええわ
この時期しか出せん若い奴に場数踏ませろとかは分かるが

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:34:44.22 ID:RWBb1zMpp.net
小幡結果残せよ、守備もしっかり頼むぞ
木浪なんか見たくないぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:35:10.78 ID:y8jqARaNd.net
>>714
今年次第やが近本は打力だけでいうとそこまでなのがね
1番近本が他球団にアドバンテージとれてたし

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:35:23.30 ID:uTahYo3U0.net
>>716
井上と豊田は1軍キャンプにするべきやったなあ
コロナで入れ替えしにくいことを考えたら

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:36:17.21 ID:uTahYo3U0.net
>>717
矢野
「木浪は実績があるから」

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:36:36.67 ID:L5rdZpaGd.net
>>696
でも他におらんやん

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:37:16.11 ID:y8jqARaNd.net
>>721
それなら若い方でってなるだけ
もう28歳の木浪を育成してる余裕はない

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:37:32.56 ID:hnMVyqfRd.net
小幡がスタメンで出てる状況がやばすぎる
木浪ちゃんとやらんと

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:38:01.36 ID:hnMVyqfRd.net
>>722
それなら中学生とってスタメンにしようや
小幡よりはええやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:38:30.73 ID:y8jqARaNd.net
>>724
お前さっきから飛行機飛ばしまくりやな
ID変えてもワッチョイ丸見えやで

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:38:39.20 ID:RWBb1zMpp.net
井端も社会人野球で教えてたとか言ってたし鳥谷もそんな感じやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:38:42.00 ID:HxCsPZbJd.net
高卒を育てられないのに中卒なんか育てられるわけないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:39:39.91 ID:z01q4u6nd.net
小幡って他球団ならもうクビになってそうやから阪神は優しい

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:40:25.94 ID:nwD2dj6E0.net
はやく大山や木浪とかあの暗黒臭満載の
奴らがいなくならんと強くならんわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:41:37.39 ID:z01q4u6nd.net
>>729
中野の復帰が待ち遠しいわな

731 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 12:42:57.59 .net
大山貶してるファンが若手見守りたいとかクソ笑える

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:43:45.29 ID:uTahYo3U0.net
若いだけで終わる選手が多すぎる
ほんまドングリーズ
ただ年数たって実績のしょぼい中堅になるだけの選手ら

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:46:29.62 ID:MXaOakYF0.net
天気良いなあ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:46:38.76 ID:C7LoqezZp.net
上本が解説?喋れるん?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:47:44.90 ID:ip9isVxUr.net
若手がとんでもない雑魚まみれで辛い

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:48:05.10 ID:jCz4waxn0.net
そういや中卒の投手は阪神で一切あかんかったな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:48:47.24 ID:ip9isVxUr.net
>>693
同意
レフトにさっさと主軸候補取って来いと
カス打線過ぎて目も当てられん

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:48:53.16 ID:ajgkVDrK0.net
二遊間はドラ1でしっかりした選手取るまでとっかえひっかえすればええやろ

固定すべき選手は居らんわ

739 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 12:49:16.03 .net
実績ない中堅が一番恥ずかしいんだぞ
死ぬ気でやれや

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:49:20.87 ID:B2zANRO10.net
藤浪のときは坂本固定してほしいわ
坂本がサイコパスなのか知らんけど
インコース構えまくるから
制限なく投げれるし

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:49:49.45 ID:ip9isVxUr.net
>>709
もう無理やろ
大山が肩壊すくらいでないと意味がない
レフトは助っ人入れざるを得ない、開幕は無理でも

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:50:02.78 ID:lNrW+gXE0.net
>>734
普通に喋るし、金村や藪や亀山に比べたら全然中身あると思うがな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:50:25.60 ID:53GUTblj0.net
ロカス早く見切れよ
無駄に延命されても困るし

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:51:08.19 ID:ip9isVxUr.net
>>700
もう既に終わってるから育成に落として飯食わせとけって
体ができるまで寮に縛り付けて試合に出るなと

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:51:22.31 ID:ajgkVDrK0.net
サード佐藤レフト大山はライト本職のトレイス・トンプソンに目処が付いてることを祈りたい

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:51:29.09 ID:MXaOakYF0.net
大山6番か

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:51:52.89 ID:lrfbRZvh0.net
ファーストと並んでセリーグで1番打撃専起きやすいレフトがこのザマやからな
もうぼちぼち外人野手獲得してもええやろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:51:54.80 ID:RacrPFXq0.net
上本フツーにしゃべれるやん

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:00.21 ID:C7LoqezZp.net
>>742いや、ヒロインのイメージしか無くて。解説聞くの初めてなんよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:05.32 ID:zi3N/1kT0.net
今日は見れるわ(^・ω・´)
勝つぞー(^・ω・´)ノ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:18.14 ID:ip9isVxUr.net
>>711
同意
試す価値もない

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:23.36 ID:MXaOakYF0.net
小幡頑張ってほしいけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:28.06 ID:rSTVXCDt0.net
>>740
サイコパスもクソも捕手がビビったらそれこそ投球にならないし

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:49.92 ID:5oeomCng0.net
ベースってあんなポコポコしてるんだ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:55.07 ID:bng0G9CC0.net
何が辛いってお前らがボコボコに叩いてるロハスより下の成績しか出せない
選手ばかりなのが辛いね・・・まあ今年は気楽にTVミルテ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:58.48 ID:ip9isVxUr.net
>>714
同意近本を3番に入れたがるのセンスないわ
打つタイプなのに

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:52:59.89 ID:+AdH57hg0.net
藤浪楽しみ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:53:01.97 ID:B2zANRO10.net
>>753
報復されるかもしれないから
捕手も怖いじゃん

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:53:49.37 ID:ajgkVDrK0.net
しかし二遊間争いの選手のメンツ酷すぎやろ

フルで使ってもHR1、2本くらいしか打てそうにないやつばっかりやんけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:54:01.42 ID:GGEyQy030.net
>>742
早稲田卒は伊達じゃないと

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:54:21.56 ID:5oeomCng0.net
糞守備をライトのせいにしよう

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:54:27.30 ID:lNrW+gXE0.net
>>749
そうなんや
お楽しみに!

763 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 12:54:38.59 .net
>>755
むしろロハスをボコボコに叩くことで生え抜き情けない精神を緩和してるのにな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:55:01.96 ID:ip9isVxUr.net
>>731
若手に低打率でいいから20本打ってほしいとか言ってるからな
それ大山やんけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:55:14.80 ID:zi3N/1kT0.net
はんしんがんばれえ(^・ω・´)」
しんたろがんばれえ(^・ω・´)ノ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:55:18.92 ID:C7LoqezZp.net
今シーズン久々に試合観るんだけど結局まだ4番と抑え決まってないの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:56:31.08 ID:sFl5ek7a0.net
>>766
矢野曰く「決まっとるのはセンター近本だけ」やそうや

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:56:38.66 ID:RacrPFXq0.net
エナジー青汁…ほんと年寄り向けのCMばっかだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:56:48.85 ID:C7LoqezZp.net
>>762ありがとう。楽しみやわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:57:03.93 ID:xwtd0QKj0.net
>>765
メダカニキよろしくやで〜

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:57:22.62 ID:xwtd0QKj0.net
客入ってるやん

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:57:31.35 ID:eOxViQ85d.net
木浪は力はわかってるから出す必要ない
中野に完敗してる時点でレギュラーはない。

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:57:38.30 ID:xwtd0QKj0.net
ウエポンやんけ!!!

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:57:52.05 ID:ip9isVxUr.net
>>759
だから外野が打たなきゃいけないのに島田入れてるのが最悪なんだよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:10.55 ID:aGj1fOTZd.net
センター江越…

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:21.06 ID:B2zANRO10.net
球児が涙しながら
今年の藤浪は違う
誰もいじったらいけないって言ってたから
それを信じよう

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:38.27 ID:jN7vLLxj0.net
ウエポンの解説はハラハラするわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:51.84 ID:si/0oylhd.net
いつも言うてるけど高卒野手は180センチ以上、通算40発越えのスラッガータイプの奴だけ獲ったらええわな
それ以外は獲る意味全くない

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:52.61 ID:C7LoqezZp.net
>>767力抜けるわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:58:56.88 ID:5oeomCng0.net
嶋田が当たり前に審判やっとる

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:05.03 ID:VDCFg4Up0.net
虎テレさあiPadテレビつないでも再生できないんだけど同じやつおる?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:09.49 ID:RWBb1zMpp.net
終わりなき旅きたー!

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:14.92 ID:UqGbtN360.net
1江越
2佐藤
3マルテ
4大山
5近本

これとか面白そうやけどな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:17.05 ID:xwtd0QKj0.net
大山がポンコツの時のパターン試す感じやな今日は。

木浪抜いて中野ロハス抜いて江越

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:44.56 ID:RWBb1zMpp.net
>>754
今年からベース変わったらしいね

786 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 12:59:49.29 .net
ロハス木浪叩いてるやつが江越推すの本当に笑える

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 12:59:56.72 ID:SMPD4ry70.net
佐藤は順調そうだな
大山よくなさそうだな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:00:17.36 ID:+AdH57hg0.net
UFOみたいなマウンド

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:00:26.33 ID:jaBGbPqQ0.net
大山もう6番へ降格かww

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:00:34.35 ID:lNrW+gXE0.net
>>767
そりゃあこんなにコロコロ変えてたら決まらんわなー

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:00:36.55 ID:guezY+Uv0.net
藤浪がんばれよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:00:46.63 ID:ukklEGip0.net
江越は今が最大のチャンス
バットでレギュラーつかみとれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:01:02.55 ID:zi3N/1kT0.net
>>770
よろしく〜(^・ω・´)ノ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:01:07.78 ID:xwtd0QKj0.net
鳥谷パナソニックの不定期コーチ就任らしいな。

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:01:21.13 ID:ZTzNv0Frd.net
モツ山は6番レフトが似合うなw

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:01:38.13 ID:IS6LL/5q0.net
はじまたああああ
おもろい試合頼むでえええ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:08.65 ID:5oeomCng0.net
>>785
今年から変わったのか
布袋のギターみたいな模様ついてた

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:08.71 ID:SMPD4ry70.net
嫌がらせのような左縛り

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:16.61 ID:AvU+v7o+0.net
ウエポン解説か

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:32.74 ID:xwtd0QKj0.net
近本
糸原
マルテ
佐藤
大山
ロハス
木浪
梅野or坂本


ほぼこれで開幕やろ。中野は最後までわからん

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:38.37 ID:C7LoqezZp.net
10:00にモデルナx3回目打って来たけどくしゃみと鼻水が止まらん。副反応かいな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:42.11 ID:t8uUnhuG0.net
今北

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:58.62 ID:hnAvOaF70.net
今日は荒れてるな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:02:59.16 ID:SMPD4ry70.net
今のインコース挿れたかった

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:00.33 ID:B2zANRO10.net
>>801
花粉症やろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:05.81 ID:OMKNESCo0.net
入ってないか

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:27.22 ID:RWBb1zMpp.net
あかんやん

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:34.80 ID:t8uUnhuG0.net
あまーい

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:35.26 ID:xwtd0QKj0.net
ボール先行ならこうなるわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:38.29 ID:zi3N/1kT0.net
ふんばれえ(^・ω・´)ノ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:42.31 ID:sFl5ek7a0.net
今年もダメそうですね

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:45.67 ID:+AdH57hg0.net
ツーシームかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:52.65 ID:t8uUnhuG0.net
ツーシームか今の

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:54.84 ID:lrfbRZvh0.net
まぁストライク投げてるからまだね

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:03:57.93 ID:RWBb1zMpp.net
6番大山はなんか気持ちに余裕があって本人にとっても良さそうやけどな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:01.02 ID:ajgkVDrK0.net
やっぱりストレートだけだとイチニのサンで簡単に打たれるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:03.53 ID:hnAvOaF70.net
いくら速くてもド真ん中は打たれるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:08.00 ID:yKPRm8ZxH.net
まだ藤浪に期待してる奴おるんか

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:08.11 ID:xwtd0QKj0.net
>>801
ワイは次の日にきたわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:08.56 ID:ZTzNv0Frd.net
>>801
20時間後から副反応でるモデルナ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:09.02 ID:lNrW+gXE0.net
野田みたいな回転やな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:19.58 ID:/7JMBFdC0.net
さすがにど真ん中投げたら打たれるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:24.14 ID:OMKNESCo0.net
あのボールのダメージがデカすぎるよなあ
これじゃ信頼はできん

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:47.03 ID:IGWl7AoA0.net
今日は解説ぽんさんか

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:51.14 ID:xwtd0QKj0.net
ボール先行やめろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:04:52.24 ID:5oeomCng0.net
則本も頭の方投げてたから心配すんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:05:04.44 ID:ip9isVxUr.net
ホラな藤浪ダメだろ
よくないもの
藤川球児は滅茶苦茶

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:05:43.98 ID:hnAvOaF70.net
今日は変化球の方がいいのか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:05:46.88 ID:RWBb1zMpp.net
カットええよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:05:53.15 ID:C7LoqezZp.net
今年で藤浪と江越は見納めか

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:05:59.39 ID:RWBb1zMpp.net
あかんやん!

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:00.40 ID:IS6LL/5q0.net
あかんわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:08.29 ID:OMKNESCo0.net
あらこれはよくない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:08.39 ID:SMPD4ry70.net
ふつーに2連打

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:13.88 ID:aGj1fOTZd.net
球威を落として…打たれるw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:14.16 ID:uNPt2HiR0.net
これも甘いな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:14.31 ID:xwtd0QKj0.net
バッピやん

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:14.72 ID:RWBb1zMpp.net
高いなあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:15.08 ID:AvU+v7o+0.net
ぐぬぬぬ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:17.74 ID:zi3N/1kT0.net
おさえてえ(^-人-`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:17.78 ID:B2zANRO10.net
楽に打たれてるわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:18.67 ID:JNmEcQvl0.net
藤浪あかんな
まともに投げられへんやん

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:24.24 ID:EKktEHWX0.net
ど真ん中はワロタ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:24.96 ID:+AdH57hg0.net
坂本って同じ球ばかり続けるよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:25.70 ID:lrfbRZvh0.net
変化球浮いてきてるのがね

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:26.21 ID:ZTzNv0Frd.net
なんで変化球続けんねんw

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:37.38 ID:RWBb1zMpp.net
小幡ええぞ声かけいけいけ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:41.95 ID:yKPRm8ZxH.net
これでも開幕ローテなんやろな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:42.79 ID:lNrW+gXE0.net
いいぞ小畑

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:43.76 ID:X3H262fv0.net
スライダーの切れが悪い

851 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 13:06:54.81 ID:NpOJRGOp0.net
甘い球投げるな〜

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:06:57.62 ID:ajgkVDrK0.net
やっぱり今の野球はコースに投げ分けられないと通用せんのやな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:13.10 ID:X8c+6NB60.net
なんか怪しい雰囲気になってきたな
ここであかんと次の登板が崖っぷちに
なってしまうんよ
しっかりしろよ晋太郎

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:30.40 ID:+AdH57hg0.net
まあ打たれるぶんには問題ないよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:34.21 ID:C7LoqezZp.net
ベースボールの年鑑て出た?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:41.95 ID:SMPD4ry70.net
えーーーーーーー

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:44.75 ID:IS6LL/5q0.net
おいおい

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:46.34 ID:+oGSROcS0.net
藤浪 アウト


もう2軍や

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:47.07 ID:A95zrLOm0.net
でたよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:47.75 ID:xwtd0QKj0.net
このボケwwwwww

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:48.35 ID:/7JMBFdC0.net
あほか

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:49.66 ID:B2zANRO10.net
あかんやんけ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:50.11 ID:+AdH57hg0.net
これは問題w

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:51.53 ID:aGj1fOTZd.net
おーーーい

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:52.53 ID:hnAvOaF70.net
あーあー
なにやってんの

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:52.56 ID:dk41l5/AM.net
はいでたー

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:53.40 ID:ip9isVxUr.net
坂本がリードしてもどうにもならんね藤浪が雑魚雑魚すぎる

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:53.68 ID:X8c+6NB60.net
出た出た
やらかしたー

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:56.31 ID:xwtd0QKj0.net
イッブスやんけ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:56.46 ID:lrfbRZvh0.net
おいおい
イージーゴロやぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:56.55 ID:OMKNESCo0.net
悪いとこが存分に出てるな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:56.59 ID:IS6LL/5q0.net
さっそくエラーかいな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:57.21 ID:ZTzNv0Frd.net
一緒や今年もw

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:07:57.83 ID:t8uUnhuG0.net
暗黒時代みたいなことしよった

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:00.76 ID:EKktEHWX0.net
笑わせてくれるわーwwwwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:03.27 ID:uNPt2HiR0.net
これはひどい
練習で何やっていたんだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:03.55 ID:dk41l5/AM.net
どんくせえなあ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:04.73 ID:X3H262fv0.net
アカンな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:12.68 ID:ajgkVDrK0.net
この投手陣のフィールディングもずっと改善せんよな

下手なやつは下手なままや

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:13.38 ID:ukklEGip0.net
www

だめだこりゃ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:15.59 ID:guezY+Uv0.net
これはダメ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:16.45 ID:X8c+6NB60.net
投げたらあかんよ

883 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 13:08:17.44 .net
阪神生え抜き、成長せず

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:22.65 ID:+AdH57hg0.net
暴投しないだけ成長したなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:27.17 ID:1ZiALhzW0.net
全然変わってなくてわろたwww

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:27.78 ID:aGj1fOTZd.net
満塁w

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:28.45 ID:JNmEcQvl0.net
もうこいつは2軍でいいで
何年も結果出してないのに
チャンス与えすぎやわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:37.97 ID:X8c+6NB60.net
>>876
投手は守備練習ほとんどやってないよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:41.45 ID:ZTzNv0Frd.net
初めから期待してないからいいけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:42.55 ID:C5twcwewd.net
球児は一体何を見てたんだ??

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:42.79 ID:zi3N/1kT0.net
しんたろがんばれえ(^・ω・´)ノ🌊

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:42.80 ID:HW10rgB0d.net
手が長いねん

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:43.37 ID:lrfbRZvh0.net
まぁええ練習やと思って

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:47.51 ID:84qJrr4A0.net
見てられん音消した

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:48.27 ID:SMPD4ry70.net
内野手うえぽんによるゴロ捕球解説

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:50.12 ID:t8uUnhuG0.net
ええ球

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:52.32 ID:m9XFOWdA0.net
先発で結果残せるぐらいじゃないと中継ぎでも駄目だと思うので先発やります!
じゃないんだよな
矢野が「でももうチャンスは散々与えたんだし次は中継ぎ専念で調整して中継ぎで結果出したら先発で使うわ」
で終わりの話なのに
短いイニングに特化して調整させろよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:57.36 ID:+AdH57hg0.net
いい球

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:08:57.54 ID:/7JMBFdC0.net
すげえ球

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:20.42 ID:xwtd0QKj0.net
味方のエラーをカバーするのがエースや

901 :斎藤くんを絶対とれ :2022/03/05(土) 13:09:27.80 ID:NpOJRGOp0.net
まぁ初回はいつも荒れとるからな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:28.86 ID:X8c+6NB60.net
キャッチャー坂本か

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:33.88 ID:SMPD4ry70.net
00:00:00:XX
無死満塁で無失点で切り抜ける確率

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:34.69 ID:EKktEHWX0.net
球の質はいいけどコントロールがゴミだからなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:42.94 ID:1ZiALhzW0.net
手が長いとか色々言い訳するなwww
大谷翔平みろよwww

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:43.95 ID:ZTzNv0Frd.net
6人目はウィルカーソンに期待する

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:47.20 ID:X8c+6NB60.net
>>900
いや自分のエラーやん

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:49.12 ID:C7LoqezZp.net
>>869イップスてのは元々上手い人がなる症状やで

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:50.80 ID:PO7rjhSH0.net
>>801
今日は黄砂も凄いからな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:56.90 ID:JNmEcQvl0.net
今のも甘い球やわ
ど真ん中やん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:09:58.94 ID:lrfbRZvh0.net
変化球甘いよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:01.69 ID:hnAvOaF70.net
たまにいい球放るんやけどなあ
たまにじゃアカンねんな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:01.95 ID:xwtd0QKj0.net
>>908
そんな定義ないぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:03.80 ID:X8c+6NB60.net
こりゃ3点は失うやろね

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:05.43 ID:DW54IGYY0.net
珍さんご自慢のコロ浪菌太郎…

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:12.28 ID:t8uUnhuG0.net
ええスプリット噛ましたれ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:20.70 ID:xwtd0QKj0.net
pm2.5ニキ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:24.93 ID:5oeomCng0.net
声震えるウグイス嬢の日良く負けるイメージ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:28.19 ID:guezY+Uv0.net
うえぽんの解説いいな
練習試合の時はうるさいやつが話を遮るからあれだったけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:33.09 ID:xwtd0QKj0.net
はいはい

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:34.18 ID:IS6LL/5q0.net
あーあw

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:34.23 ID:SMPD4ry70.net
フィルダースチョイスマニア歓喜

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:35.14 ID:JNmEcQvl0.net
遅いわマルテ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:39.40 ID:B2zANRO10.net
なにとろとろしてんねん

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:40.97 ID:X8c+6NB60.net
マルテまでww

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:42.64 ID:dk41l5/AM.net
ゴミ守備のオンパレードw

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:43.70 ID:uNPt2HiR0.net
守備ボロボロやんw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:44.36 ID:hnAvOaF70.net
ボロボロw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:45.80 ID:ZTzNv0Frd.net
なんでホーム投げたw

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:46.95 ID:t8uUnhuG0.net
野選や

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:47.90 ID:xwtd0QKj0.net
負の連鎖浪晋太郎

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:49.32 ID:zi3N/1kT0.net
どんまい(^・ω・´)ノ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:49.99 ID:/7JMBFdC0.net
糞外人今年も判断悪いな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:50.40 ID:N7Nica4Q0.net
守備が…

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:50.47 ID:ukklEGip0.net
マルテお前もかwww

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:10:58.38 ID:aGj1fOTZd.net
阪神お得意の守備の乱れw

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:00.81 ID:IS6LL/5q0.net
今年もしんどいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:02.32 ID:pg7Cy9bIM.net
藤浪に関しては炎上してももう腹立たんな
そらそうだろとしか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:06.06 ID:Rwcxo0Tb0.net
今年も守備ダメそうですね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:07.46 ID:IGWl7AoA0.net
ダメだこりゃ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:09.67 ID:xwtd0QKj0.net
いいスタート切られすぎやねん

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:10.72 ID:56NqPqBM0.net
マルテの一塁やめろ外野にしろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:11.45 ID:HW10rgB0d.net
打てばええんや

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:12.53 ID:RWBb1zMpp.net
え?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:13.27 ID:EKktEHWX0.net
おっそ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:14.05 ID:yKPRm8ZxH.net
まあ藤浪が悪いわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:15.10 ID:h/SOLZwd0.net
デイリーミッションやな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:18.05 ID:JNmEcQvl0.net
藤浪はもうええって
何度裏切られば気が済むの

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:19.93 ID:C7LoqezZp.net
あぁあ、今年もこんな試合を見続けるんやな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:24.81 ID:qTV6CDGp0.net
Bクラスでしょこれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:26.32 ID:uNPt2HiR0.net
いい送球してもセーフか

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:28.00 ID:lrfbRZvh0.net
まぁ藤浪が悪いわな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:36.03 ID:ukklEGip0.net
一塁に投げたら藤浪のカバーまにあったかな?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:36.87 ID:X8c+6NB60.net
>>950
いや最下位だよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:37.59 ID:ZTzNv0Frd.net
今年はBクラスだわw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:38.89 ID:TCzBqvq/0.net
ローテは無理やな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:45.53 ID:JutiAUl50.net
いまだノーアウト

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:47.84 ID:1qd8Z8ZI0.net
藤浪中継ぎでええやん

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:53.82 ID:+AdH57hg0.net
カーブ投げろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:11:55.02 ID:AvU+v7o+0.net
守備がなげええええ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:03.96 ID:ukklEGip0.net
高橋遥人が悪い

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:04.96 ID:X8c+6NB60.net
>>953
それも間に合ってない
マルテが自分で行くしかなかった

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:10.17 ID:Pt5sj2nj0.net
地獄のような内野

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:15.27 ID:aGj1fOTZd.net
締まっていこう!…ポロリ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:16.97 ID:yLwyNHWea.net
左ばっかり出してんちゃうぞ楽天

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:17.16 ID:X3H262fv0.net
初回にツーエラー!

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:19.03 ID:bmu+OB57d.net
クスクス

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:20.25 ID:SMPD4ry70.net
坂本もキャッチングうまくなったな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:21.42 ID:LuOU0FIId.net
藤浪使わなければいいだけだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:26.52 ID:dRNDOi3i0.net
あの打球飛んだ時点で一点

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:31.33 ID:Pt5sj2nj0.net
単調すぎる投球が
なんでカーブ投げへんねん

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:31.55 ID:ZTzNv0Frd.net
藤浪で二遊間の奴トレードしろw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:31.60 ID:X8c+6NB60.net
これ3点で済むか?
もっと行きそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:32.56 ID:A95zrLOm0.net
練習もせんと胴上げとかやってるからこうなる

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:37.32 ID:ukklEGip0.net
>>962
だよなあ

藤浪どうしようもないわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:46.80 ID:/TfPWwLf0.net
ひょっとして中日より弱い?

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:47.00 ID:xwtd0QKj0.net
ノーコンのくせにするな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:49.26 ID:X8c+6NB60.net
>>972
誰も取れませんよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:53.06 ID:C7LoqezZp.net
>>913ノムが言ったった言葉やで。スランプも。正しいかは知らん

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:12:54.14 ID:SMPD4ry70.net
二塁牽制マニア歓喜

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:01.92 ID:ajgkVDrK0.net
テンポ悪いから空いた時間にノックしたらダメなんか?

藤浪が1球投げるまでに結構ノック受けられるぞ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:02.07 ID:h/SOLZwd0.net
こんなんばっかり繰り返すから見る気もなくなる

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:02.78 ID:N7Nica4Q0.net
そんな遅い牽制で刺せるか

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:20.13 ID:B2zANRO10.net
押し出しやろなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:20.39 ID:xwtd0QKj0.net
審判もクソやな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:22.95 ID:ZTzNv0Frd.net
>>978
だれかとれるやろw

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:24.03 ID:+AdH57hg0.net
中出しあるか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:25.86 ID:t8uUnhuG0.net
ボールかー

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:29.55 ID:/7JMBFdC0.net
ここから3連続押し出し予約

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:30.63 ID:IS6LL/5q0.net
ストライクやな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:32.79 ID:bmu+OB57d.net


992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:34.57 ID:M5OTQFav0.net
>>965
生え抜きほぼ左だけだからなあそこ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:36.17 ID:qcZxXwKx0.net
藤浪はこれがあるから先発不安なんよな
悪い時に悪いなりに抑えられない

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:40.17 ID:t8uUnhuG0.net
ええイン

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:43.43 ID:PO7rjhSH0.net
ミットが流れてボール判定やんけ

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/05(土) 13:13:45.49 .net
こんな試合見てもつまんなくね?
週末楽しく過ごしなよ、阪神ファン

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:47.03 ID:Rwcxo0Tb0.net
キャンプで胴上げしてるのが今シーズンのハイライトになりそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:47.55 ID:+AdH57hg0.net
上本声がいいな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:51.16 ID:RWBb1zMpp.net
ええイン
上空からのカメラ傾いてないか?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:13:53.58 ID:xwtd0QKj0.net
>>979
それは皮肉で引用したやつなだけや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200