2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:35:56.26 ID:6MZe24Da0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 13:44:45.46 ID:6MZe24Da0.net
定期保守点検

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:10:19.46 ID:P4GSCUhjd.net
サンタナにはどのチームもインコースばかり
インコース投げときゃホームランは激減する

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:13:35.13 ID:XNkJ+sFV0.net
サンタナ今年かなりやりそうだな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:15:15.32 ID:6MZe24Da0.net
与田はどこいった

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:15:30.12 ID:1pOP05xF0.net
ありゃ打てんな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:15:38.09 ID:uuobMsNWr.net
大野の顔苦手なんよね、なんかイライラする中日顔

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:15:41.78 ID:wn5iV3GV0.net
今日は高橋→奥川→梅野か?

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:16:54.61 ID:5GauLArKd.net
アレ見逃すか
内角ってほどきびしくもないのに

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:17:50.98 ID:yBCk1/+00.net
今のカットボールか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:18:03.14 ID:9LuU103o0.net
>>8
奥川は明日

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:18:22.97 ID:CQZQr+/q0.net
いいねぇ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:18:40.92 ID:nEvEgYhd0.net
外国人みたいな構えだな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:18:41.36 ID:9eWrfMXA0.net
まぁ、どこまで見逃せるか試してるのかも
本番ならカットに行くでしょ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:18:59.62 ID:8anS7BPY0.net
なんやこのエースは

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:02.32 ID:nMHN10vn0.net
入ってるだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:07.53 ID:CL2WLmYe0.net
今日は投手戦かな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:15.44 ID:nEvEgYhd0.net
奥川高橋の最多勝争いが楽しみだ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:18.95 ID:+H3IwmLIM.net
さくさく

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:23.11 ID:yBCk1/+00.net
おいおいエースか

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:23.75 ID:bHWxxBye0.net
キレッキレすぎる

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:26.70 ID:6MZe24Da0.net
3939いいね

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:31.86 ID:idIub11M0.net
高橋完璧すぎる
リセットされてなさそうだな 今年はいけそう

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:34.92 ID:llmsH6vN0.net
完璧すぎるわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:48.57 ID:P4GSCUhjd.net
鵜飼誰かに似てると思ったら上本のフォームに似てる

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:48.58 ID:pI4kpU6Yd.net
高橋マジか。本物やん

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:53.27 ID:5GauLArKd.net
変化球きまるけいじはだれも打てんぞ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:58.87 ID:uuobMsNWr.net
何この大エース

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:19:59.49 ID:u/wFtC5M0.net
ヤバっ超仕上がってる

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:01.78 ID:rwsKkURF0.net
けいじいいなワクワクすっぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:26.24 ID:u40LFjMua.net
自信満々で投げてるな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:27.17 ID:rEz96mkJ0.net
出だしはいいねえ
あと2イニング中日打線くらいは完ぺきに抑えてくれ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:28.14 ID:i91j8rPga.net
これを9イニング出来たら日本一の左腕になれるわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:42.62 ID:chzx0Rts0.net
怖いのは怪我だけというレベルになってきた

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:20:56.37 ID:sy+7KPWv0.net
去年よりローテは居るから梅野先発じゃなくても良い気がするけどな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:02.30 ID:YsQy5Nye0.net
カットボール凄まじいな
投手として完成されてきてる

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:06.12 ID:rHztxVxN0.net
日シリの完封の勢いそのままに

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:11.02 ID:H/hQjThj0.net
沢村賞候補かな?ってピッチングしとる

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:22.36 ID:VMQ9Pu7o0.net
ずっとコロナで二軍キャンプだったけどそれでもキレキレの球投げてたからなあ
開幕投手でいいと思うわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:25.28 ID:9eWrfMXA0.net
去年セーブしたぼうけんのしょは消えてなかったようだな。
廣岡は毎年消えてたが

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:21:49.06 ID:llmsH6vN0.net
権藤www
高橋を買ってるな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:22:17.87 ID:uuobMsNWr.net
板野友美が東京以外いたくない別居もありえないって言ってるからFAの心配がないのもいい

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:22:43.00 ID:5GauLArKd.net
AJを三振に取った球がより精度あがってる

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:23:00.69 ID:yBCk1/+00.net
>>42
東京にはもう一球団あるけどな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:23:02.94 ID:idIub11M0.net
原も気持ち悪いぐらい仕上がってたし楽しみだわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:23:46.76 ID:5GauLArKd.net
権藤のときに選んでくれたんだよな
大野がすげえ中村評価してた

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:23:48.45 ID:6MZe24Da0.net
>>42
東京マジ最高だから仕方ないね。地方の田舎とかマジゴミであんなとこ住んでる人間の気が知れないよ〜

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:24:23.11 ID:Lp81KZ500.net
奥川奎二樹理小川石川(10日)
って感じまで決まってるからあと3にんくらいが先発に入る

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:24:24.92 ID:llmsH6vN0.net
中日は大島が不動のスタメンってかわいそう

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:24:34.14 ID:CL2WLmYe0.net
三振臭い

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:24:40.51 ID:8anS7BPY0.net
先発、中継ぎがめちゃ凌ぎあってるなこんなヤクルト初めて見たかもしれん

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:24:59.77 ID:uuobMsNWr.net
オスナ結局外振っちゃうの治らないのきついね

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:17.05 ID:qCzpY4QQ0.net
クソすぎて笑う

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:27.92 ID:nMHN10vn0.net
カスナさあ
こんなのがあと3年いるのかよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:38.23 ID:CQZQr+/q0.net
オスナ頼むよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:40.58 ID:XNkJ+sFV0.net
オスナ今年えぐい成績残すんじゃね?
悪い意味で

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:25:49.66 ID:CL2WLmYe0.net
阿部どうした!?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:00.42 ID:Lp81KZ500.net
>>49
中日ファンがプロとか持ち上げてるからいいんじゃね?
俺は打率だけ高くて四球長打がない大島みたいななのがレギュラーになったら絶望するが
山崎丸山に拒否反応してる人が多いのも大成功で大島までしか行けないからだと思う

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:00.68 ID:H1N/2N3cr.net
オスナ大丈夫か…

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:08.61 ID:PbqWWuSir.net
オスナどこまで我慢するのかなあ
5試合くらい打てなかったら見切って欲しいけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:20.10 ID:chzx0Rts0.net
オスナは今年.250も打てないだろうな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:24.91 ID:1pOP05xF0.net
奥川高橋原小川

固定

残りの2枠を取っ替え引っ替えかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:34.61 ID:TbZbqN3t0.net
やくせんで当たり外国人と絶賛されたオスナ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:36.02 ID:uuobMsNWr.net
西浦も自動アウト

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:37.64 ID:llmsH6vN0.net
678が中軸…?中日なら中軸かもしれないけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:46.01 ID:wn5iV3GV0.net
つまらん試合なりそうだな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:26:47.52 ID:6MZe24Da0.net
はぁしぃり走り抜ぅけろっ♪

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:00.31 ID:Lp81KZ500.net
もう宮本と川端に頑張ってもらうしかないな
3年契約だからってファースト獲らなかったらさすがにキレそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:37.30 ID:rEz96mkJ0.net
大島は1番か下位打線で打ってるならいいんだけどな
3番に大島がいる打線だとちょっとな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:40.09 ID:uuobMsNWr.net
まぁ打線は水物だしいいよ
投手陣ボロボロにならなきゃ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:40.40 ID:P4GSCUhjd.net
小川GMが3年契約しちゃったもんだから現場としては使わざるを得ないだろオスナ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:53.15 ID:lcE8au4S0.net
オスナは2割6分15本60打点は行く

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:53.56 ID:nMHN10vn0.net
こんなゴミ外人に3年億単位の金払うとか正気じゃねえ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:54.61 ID:PbqWWuSir.net
オスナやばいけどロクな控えもいないのもやばい

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:27:56.39 ID:nEvEgYhd0.net
打線はいいよ
本番で打てば

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:28:06.78 ID:B3b6CP7Or.net
ロハスより打ってないオスナ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:28:29.53 ID:H1N/2N3cr.net
みんな忘れてるけど高津の真の愛人は高橋なんだよね
2年前から開幕投手にしたがってた

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:28:50.06 ID:uuobMsNWr.net
んでもロハスとか2.6億だから
1億だったら最低干せる

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:29:18.72 ID:Tx4jvQjK0.net
けいじのプリケツっ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:29:36.45 ID:uuobMsNWr.net
ビシエド怖がってるね

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:29:43.71 ID:llmsH6vN0.net
ストレートの四球はいただけない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:29:53.66 ID:H/hQjThj0.net
3年契約だからなー
3ヶ月くらいダメでも我慢しそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:30:10.28 ID:idIub11M0.net
初回完璧だったのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:30:32.02 ID:wn5iV3GV0.net
昔の高橋に戻ってるじゃねーか

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:13.78 ID:CL2WLmYe0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:14.07 ID:mZ+o9uIj0.net
今のカットはめっちゃいい

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:16.53 ID:yBCk1/+00.net
カットボールいいじゃん

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:17.79 ID:rwsKkURF0.net
変化球いいなあ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:39.09 ID:nEvEgYhd0.net
140km台の高速スライダーが新球か

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:31:47.93 ID:mZ+o9uIj0.net
福田からやくせんを受け継いだもの木下
ヤクルト専用機

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:32:07.01 ID:rEz96mkJ0.net
四球でたのはセットアップでの投球を確かめるため、わざと四球だした

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:33:07.29 ID:yBCk1/+00.net
今日初めてかチェンジアップ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:33:07.31 ID:lcE8au4S0.net
>>91
そんな策士になれるのは菅野とか山本クラスだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:33:58.76 ID:mZ+o9uIj0.net
やっぱり木下には打たれるんすよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:33:59.38 ID:Hli//X0d0.net
ストレートだと思って振っちゃうからいい球だ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:06.87 ID:CL2WLmYe0.net
あーあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:22.86 ID:nMHN10vn0.net
はあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:25.84 ID:8anS7BPY0.net
青木肩大丈夫かよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:27.14 ID:rwsKkURF0.net
今年もやくせん木下

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:37.44 ID:MH+QgUkn0.net
今ぐらい崩してるのにヒットにされたら

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:40.41 ID:mZ+o9uIj0.net
こいつ何年経っても抑えられる気がせんわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:41.70 ID:wn5iV3GV0.net
レフトの肩やばくね

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:34:55.69 ID:rXpiGOUi0.net
※かべのなかにいる

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:07.03 ID:idIub11M0.net
エンドランで振ったら当たっちゃったっていうかんじ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:14.80 ID:yBCk1/+00.net
他相手にも打ってるやつをやくせんとは言わねーよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:33.37 ID:MB05Eu3e0.net
権藤節オモロイな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:48.73 ID:CL2WLmYe0.net
青木はオープン戦だけでもDHにして欲しい
でもそうすると荒木が・・・

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:56.29 ID:5GauLArKd.net
藤浪5失点!
開幕ないな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:35:59.55 ID:wn5iV3GV0.net
年間通して.700超えの選手をやくせん呼ばわりって失礼な奴多いな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:36:05.69 ID:uuobMsNWr.net
中村悪いとこでてるぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:36:45.53 ID:Lp81KZ500.net
>>105
昭和のおっさんは典型文とかスラングを多用したがるから仕方ない

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:37:03.78 ID:+H3IwmLIM.net
中村の防具の色まだ見慣れない

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:38:00.99 ID:PbqWWuSir.net
精度はまだまだだな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:38:08.81 ID:mZ+o9uIj0.net
これを見られちゃうともう真っ直ぐかカットしかないよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:38:25.64 ID:CL2WLmYe0.net
満塁の大ピンチか?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:38:50.15 ID:nMHN10vn0.net
満塁にされるなこりゃ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:39:15.46 ID:uuobMsNWr.net
西浦もこれぐらいやれよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:39:23.39 ID:P4GSCUhjd.net
まぁ外れてるね
いつもの高橋の球数になってきた

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:39:48.59 ID:8anS7BPY0.net
圭二〜切り替えてゲッツーやー

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:39:55.29 ID:uuobMsNWr.net
中村も逃げんなよカス

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:13.82 ID:mZ+o9uIj0.net
京田のユニの着こなし変わったね
立浪みたいになってる

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:16.13 ID:5yjejJ1X0.net
ここの結果によってリセットか分かる

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:17.27 ID:3/+YX0TDd.net
>>120
変化球投げたら逃げになるのか

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:18.45 ID:sOUkPAsl0.net
なんか知ってる高橋の球数になってきたな…

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:26.83 ID:yBCk1/+00.net
随分始動が早くなったな京田w

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:29.29 ID:llmsH6vN0.net
こんな雑魚打線に点取られるなよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:35.49 ID:bHWxxBye0.net
それボールかよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:44.62 ID:5GauLArKd.net
糞審判

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:46.52 ID:llmsH6vN0.net
狭いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:40:51.27 ID:CL2WLmYe0.net
ところてんの確率高いな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:07.00 ID:6MZe24Da0.net
勝ったでええええええええええええええええええええ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:09.22 ID:nEvEgYhd0.net
何やってんの?

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:15.80 ID:yBCk1/+00.net
満塁でエンドランw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:16.83 ID:mZ+o9uIj0.net
満塁エンドランかよw
軟式野球じゃないんだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:23.21 ID:rwsKkURF0.net
謎作戦

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:25.32 ID:8anS7BPY0.net
エンドラン?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:26.09 ID:nMHN10vn0.net
ガイジw

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:41:38.54 ID:MH+QgUkn0.net
面白いけど無茶な作戦だな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:01.90 ID:nEvEgYhd0.net
よくわからん攻めだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:03.20 ID:+H3IwmLIM.net
なんか助かった

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:03.99 ID:llmsH6vN0.net
木下が悪いんじゃね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:15.03 ID:yBCk1/+00.net
まあいろいろ試してるんだろうけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:25.82 ID:B3b6CP7Or.net
立浪がアホを上回ってた

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:28.37 ID:CL2WLmYe0.net
向こうも中々酷いなw

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:30.09 ID:8anS7BPY0.net
エンドランかけて微視江戸がサイン見逃したのか

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:39.14 ID:idIub11M0.net
OP戦だからってかこの手の奇策はシーズンにとっておいたほうが

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:39.48 ID:bHWxxBye0.net
ここまでは左に対してかなりカットボールが効いてる
課題は右をどうさばくかか

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:41.31 ID:mZ+o9uIj0.net
寧ろビシエドだけがサイン見落としてるっぽい

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:42:49.13 ID:Lp81KZ500.net
こんなんシーズンでやられても全く怖くない作戦だしやるだけ無駄だろ
しかもコンタクト能力低いダボハゼにやらせるとか
ヤクルトも前小川淳二が藤井にやらして悲惨なことになってた

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:15.56 ID:MH+QgUkn0.net
セットから色々な球種も試せたし変な事やって貰って無失点だし結果良かった

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:27.69 ID:chzx0Rts0.net
新庄に触発されたのか

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:35.92 ID:u40LFjMua.net
新監督は動きたがる

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:37.38 ID:9LuU103o0.net
まさか無失点で切り抜けられるとは

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:38.29 ID:mZ+o9uIj0.net
まぁ次投手と想定して京田なら何かしないとどうせ三振って思われてんだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:43:39.39 ID:TihtEAbZ0.net
煽るなら名前間違うな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:15.56 ID:5GauLArKd.net
権藤激おこw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:18.59 ID:TihtEAbZ0.net
権爺おこwww

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:30.99 ID:8anS7BPY0.net
丸山アピールキタ――(゚∀゚)――!!

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:31.75 ID:bHWxxBye0.net
おー当たった

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:33.24 ID:yBCk1/+00.net
やったぞ丸山

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:33.46 ID:nMHN10vn0.net
奇跡

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:33.93 ID:6MZe24Da0.net
丸山ナゴドで長打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:35.63 ID:idIub11M0.net
かるーく打ったけど伸びたな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:37.16 ID:nEvEgYhd0.net
初Hおめ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:40.69 ID:mZ+o9uIj0.net
なんであのスイングで大野の球が打てるんだよw

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:43.00 ID:TihtEAbZ0.net
丸山ええぞ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:45.13 ID:+H3IwmLIM.net
丸山おめ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:44:48.82 ID:CL2WLmYe0.net
丸山が打ったぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:00.43 ID:zh5YxwNC0.net
今のは大野の完全失投だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:08.45 ID:MH+QgUkn0.net
酷い球だったけど大野から長打出たのは評価上がるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:11.88 ID:B3b6CP7Or.net
まさかの大野がプロ初ヒットw

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:15.93 ID:rwsKkURF0.net
やっと打ったぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:20.17 ID:Fyvu5exj0.net
日ハムって投手いいの?
強い時の中日みたいにつまらん試合ばっかだなw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:22.37 ID:uuobMsNWr.net
丸山よかったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:24.41 ID:Lp81KZ500.net
137って完全になめられてるな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:28.00 ID:MB05Eu3e0.net
抜けスラにバットが衝突しただけって感じだったな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:31.98 ID:+H3IwmLIM.net
ナイス🐴

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:35.69 ID:8anS7BPY0.net
塩見心配ないな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:38.13 ID:yBCk1/+00.net
相変わらず好調だな塩見

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:39.51 ID:wn5iV3GV0.net
開幕一軍に近付いたな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:44.65 ID:bHWxxBye0.net
思ったよりギリギリで落ちた

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:48.37 ID:TihtEAbZ0.net
ピンチの後のうんたらかんたら

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:52.29 ID:mZ+o9uIj0.net
オープン戦最強打者塩見

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:45:52.39 ID:H/hQjThj0.net
丸山打ったやん!

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:01.51 ID:nEvEgYhd0.net
権藤おじいちゃんの解説ホント好き

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:02.49 ID:8anS7BPY0.net
もう戸田軍にするんか

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:03.51 ID:XNkJ+sFV0.net
丸山はとりあえずこれでメンタル的には楽になったか

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:06.20 ID:CL2WLmYe0.net
塩見お疲れー

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:08.75 ID:idIub11M0.net
塩見早退

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:08.88 ID:hNZEOwpqd.net
丸山はこのヒットで開幕1軍残れるかもな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:09.00 ID:+H3IwmLIM.net
塩見おつ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:09.02 ID:dwLgHcsdd.net
大野(雄)
大野(雌)

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:20.43 ID:UyMcZM0P0.net
2点欲しい

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:24.40 ID:nMHN10vn0.net
塩見とサンタナは問題ないな
他のメンツがうんこすぎるが

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:25.29 ID:uuobMsNWr.net
権藤ええな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:28.19 ID:zi2Ko7b70.net
>>190
1本程度じゃ変わらん

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:46:35.86 ID:wn5iV3GV0.net
丸山今のいい判断だな
山崎ならタッチアップしようとして2塁のままだった

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:06.48 ID:zi2Ko7b70.net
>>197
いや判断遅いしあの当たりでタッチアップとか言う時点で野球知らなすぎ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:11.98 ID:Lp81KZ500.net
まぁ丸山みたいなのがレギュラーになったら弱いけどバックアップとしては戦力になってもらわんとな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:15.04 ID:sEHeswaq0.net
ひでースイングだったけど
おめ丸山w

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:17.94 ID:CL2WLmYe0.net
アオゲ禁止

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:43.81 ID:uuobMsNWr.net
ヘルメット汚くね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:47:46.50 ID:yBCk1/+00.net
83歳の喋りとは思えんよな権藤

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:48:05.06 ID:mZ+o9uIj0.net
大野もストレート以外全然なんだよね今日は

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:48:25.70 ID:8anS7BPY0.net
はい最低限ナイス

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:48:43.97 ID:+H3IwmLIM.net
先制キター

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:48:52.16 ID:llmsH6vN0.net
ナイス

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:09.58 ID:AZsSj3tjx.net
さすがに青木さん\(^o^)/

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:19.46 ID:uuobMsNWr.net
1点久々にとった気する

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:31.13 ID:TihtEAbZ0.net
これは中日がやりたい野球なのでは

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:31.14 ID:mZ+o9uIj0.net
山田は大野にタイミング合いやすいんだよね

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:44.93 ID:wn5iV3GV0.net
>>198
いや皮肉なんだけど(笑)

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:49:53.34 ID:9LuU103o0.net
よし勝ったな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:06.24 ID:mZ+o9uIj0.net
青木も山田もこの打席で終わりだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:11.83 ID:CL2WLmYe0.net
ヤマゲ禁止

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:13.20 ID:dwLgHcsdd.net
大野キャプテンマークでかくね?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:19.67 ID:Lp81KZ500.net
>>210
1イニングヒット4本でようやく1点なのが中日の目指す野球だから違うでしょ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:27.68 ID:+H3IwmLIM.net
もー

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:42.52 ID:nMHN10vn0.net
クソクソアンクソ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:57.79 ID:Hli//X0d0.net
今年もなんやかんやで点は取れるバンテリンであってほしい

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:50:58.01 ID:8anS7BPY0.net
山田はわかりやすく夏まで起きない

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:51:06.41 ID:uuobMsNWr.net
あらあ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:51:25.06 ID:Lp81KZ500.net
寒いのはダメなんです

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:51:39.36 ID:AZsSj3tjx.net
山田はまだ冬眠中だな!

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:51:40.75 ID:MH+QgUkn0.net
オープン戦とはいえ大野からしっかり先制できる試合になってよかった

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:52:04.53 ID:uuobMsNWr.net
元山って下でもう復帰してる?

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:52:07.94 ID:dwLgHcsdd.net
春山田

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:52:14.76 ID:zi2Ko7b70.net
>>212
皮肉にもなってないが
丸山がいい判断とかネタにしてもつまらんしガチなら馬鹿だし

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:53:06.41 ID:idIub11M0.net
春の山田

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:53:20.85 ID:wn5iV3GV0.net
>>228
マジレス怖いわ
攻撃的だしオープン戦からカリカリせんといてくれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:53:24.56 ID:5GauLArKd.net
>>212
丸山にも山崎にも皮肉になってないぞ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:53:28.54 ID:llmsH6vN0.net
ヤクルトの守備どうなってるかうつしてほしい

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:54:23.47 ID:nEvEgYhd0.net
格が違う

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:54:38.47 ID:Lp81KZ500.net
>>230
分けわからんこと言っといてこういう返しするって余計に神経逆なでさせるから素直に謝ればいいのに

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:54:42.89 ID:sEHeswaq0.net
凄すぎてワロタ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:55:09.03 ID:uuobMsNWr.net
高橋もええやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:55:23.61 ID:llmsH6vN0.net
2打席のやつと3打席のやつがいるのか

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:55:32.49 ID:Lp81KZ500.net
岡林って全く大島と同じなんだよな
こんなスケール小さい選手ばっか使っても3位が限界だわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:55:45.32 ID:yBCk1/+00.net
青木も山田もまだ出てるんだな
塩見だけ早退

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:55:50.90 ID:idIub11M0.net
2回はばたついたけど上々だな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:56:12.20 ID:5GauLArKd.net
青木も調子あげてもらわんといかんから変えなかったのはよかった

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:56:37.98 ID:nEvEgYhd0.net
ストレート、カーブ、スライダー、カット、チェンジアップ
全てコントロールされたな
奥川と並んで最多勝候補だ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:56:49.17 ID:GuMt+U7+0.net
よそ見してならアッサリ終わってた

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:57:03.62 ID:chzx0Rts0.net
ちんちくりん

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:57:03.83 ID:Lp81KZ500.net
奥川
高橋奎二

小川
石川

あとは金久保梅野高梨田口から二人位
山野はセットアッパーで育成してほしくなってきたな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 14:57:58.40 ID:uuobMsNWr.net
梅野 ◎
今野 ○
石山 ○
奥川 ▲
小川 ◎
金久保○
原樹理◎
大西 ○
石川 ▲
高梨 ○
高橋 ◎

順調すぎ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:00:24.71 ID:SpRdCcef0.net
相変わらずナゴヤの試合は眠くなる

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:00:40.02 ID:yBCk1/+00.net
なぜか今日松井が個人昇格してベンチ入ってるんだよな
下で良かったのか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:00:51.53 ID:CL2WLmYe0.net
さす神

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:11.52 ID:+H3IwmLIM.net
かるーく

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:13.97 ID:uuobMsNWr.net
うーん伸びないんだよなあ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:16.34 ID:8anS7BPY0.net
サスタナ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:23.79 ID:MH+QgUkn0.net
サンタナは何の心配も無さそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:33.66 ID:CL2WLmYe0.net
うち

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:01:49.56 ID:8anS7BPY0.net
内山2打席は見れるな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:00.20 ID:5GauLArKd.net
とにかく経験ってかんじだな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:23.54 ID:SpRdCcef0.net
走れるか

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:26.95 ID:Hli//X0d0.net
順調に行ってる選手はケガにだけ気を付けて

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:31.11 ID:uuobMsNWr.net
サンタナはまぁ.280ぐらいは打ちそう

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:31.90 ID:Lp81KZ500.net
もうこの段階では内山捕手で起用する余裕もないし打撃だけ頑張って

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:38.47 ID:2jOpdZgC0.net
NP

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:02:55.39 ID:zi2Ko7b70.net
サンタナ絶好調すぎて怖いな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:03:11.44 ID:Lp81KZ500.net
>>259
OPS.900いってほしい

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:04:22.61 ID:Lp81KZ500.net
中村が不振だと内山使いたくなるけど守らせられんしなまだ
古賀じゃ打てないことには変わりないから意味ないし

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:04.22 ID:9LuU103o0.net
サンタナが3割30本とかやってくれたら絶頂するわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:17.99 ID:yBCk1/+00.net
それ空振るのかよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:25.98 ID:mZ+o9uIj0.net
2-1からの谷元の真っ直ぐさえ前に飛ばないかぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:33.32 ID:5GauLArKd.net
実力とおりなら凡退なんだが…

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:54.66 ID:bHWxxBye0.net
やっと出たか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:54.78 ID:uuobMsNWr.net
あーそれ打てねえならなー

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:59.69 ID:nMHN10vn0.net
ゲッツーコースだったが助かったな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:00.88 ID:5GauLArKd.net
ど真ん中に浮いてきたなw

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:03.40 ID:CL2WLmYe0.net
オスナが打ったぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:04.60 ID:mZ+o9uIj0.net
安定の単打

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:06.47 ID:MH+QgUkn0.net
ようやく1本でたか

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:13.75 ID:6MZe24Da0.net
日シリでもみたなー

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:18.61 ID:E5h0Bc5fF.net
藤浪が開幕ローテから外れそうで嬉しい

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:24.77 ID:1pOP05xF0.net
オスナきた

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:31.25 ID:uuobMsNWr.net
おつかれオスナ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:32.64 ID:5GauLArKd.net
センターから右に打てれば打率上がるんよな
ニッシリみたいに

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:33.88 ID:Lp81KZ500.net
単打しか打てないオスナだったらマジでファーストのエスコバーにしかならん

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:35.65 ID:nMHN10vn0.net
さすがは守備ボロ鈍足アヘ単マン

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:37.14 ID:XNkJ+sFV0.net
オスナはまあ、7番なら我慢できるか

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:39.85 ID:Hli//X0d0.net
打球角度上げて長打稼がないと今年もOPSが不安

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:44.40 ID:AZsSj3tjx.net
しかし西浦

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:45.45 ID:yBCk1/+00.net
軽く合わせたな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:14.07 ID:uuobMsNWr.net
西浦たまには打って

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:15.54 ID:+H3IwmLIM.net
ハァ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:25.32 ID:H/hQjThj0.net
うーんいうていつもどおりのゴロヒットだもんなあ
変わってるようには見えない
オスナ大丈夫かな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:28.75 ID:dztSo0ci0.net
オスナはセンターに打ててれば悪くない

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:31.13 ID:dBLoBqWX0.net
オスナは今みたいなセンター返しが出てると状態悪くない気がする、クソな時は無理矢理引っ張って引っ掛けてゲッツー連発する

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:32.96 ID:nMHN10vn0.net
しょぼ浦のしょっっぼい打撃

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:33.95 ID:CL2WLmYe0.net
繋がらない・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:40.72 ID:Lp81KZ500.net
西浦右打ち記事見たけど結局ポイント前捌きタイプが無理に右打ちしても打率なんか上がらねーよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:45.15 ID:5GauLArKd.net
権藤アホだな
オスナ西浦丸山じゃ上位と差がありすぎだろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:47.65 ID:chzx0Rts0.net
西浦(笑)

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:07:56.86 ID:uuobMsNWr.net
はぁつっかえ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:08:03.79 ID:AZsSj3tjx.net
西浦がチャンスで打つ分けが無い

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:08:33.73 ID:5GauLArKd.net
西浦も使わないといけないけど、長岡みたいな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:08:48.32 ID:uuobMsNWr.net
西浦の何も考えない打撃はもうこのままなんだろうな
そして梅野かい

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:02.54 ID:AZsSj3tjx.net
梅ちゃん来た〜!\(^o^)/

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:06.49 ID:CL2WLmYe0.net
梅茶漬け来た

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:18.23 ID:rwsKkURF0.net
話題の梅野

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:18.66 ID:+H3IwmLIM.net
梅野頑張れ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:09:59.12 ID:Lp81KZ500.net
>>300
選べない選手は一生選べないし、筋肉付けられない選手は一生アヘ単だから西浦に考えた打撃は無理だし、フリースインガーさした方が結局マシになる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:10:05.81 ID:mZ+o9uIj0.net
マジで阪神の上本に足の上げ方が似てるw

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:10:16.76 ID:YsQy5Nye0.net
先発候補若いのばっかりだなー
ポジれる

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:10:56.13 ID:XNkJ+sFV0.net
梅野先発の方が脱力してる感じでいいんじゃね

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:11:00.36 ID:5GauLArKd.net
すげー球ww

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:11:01.52 ID:llmsH6vN0.net
せまいなー

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:11:03.21 ID:mZ+o9uIj0.net
梅野めっちゃいい球投げてるね
ばてるだろうけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:11:07.94 ID:Lp81KZ500.net
カットとフォークが使えるから先発でもいいんだよな
どうせ連投したら離脱するだろうし間隔開けて投げた方がいい

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:11:21.21 ID:CL2WLmYe0.net
>>310
柳田だからね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:11.46 ID:nEvEgYhd0.net
鵜飼結構打ったというニュース見たけどほんとか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:11.70 ID:llmsH6vN0.net
格が違うって言葉おじいちゃん好きなのかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:15.15 ID:mZ+o9uIj0.net
むしろリリーフで力み倒してフォーク叩きつけてた時より脱力してる割に球が来ていていいね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:44.74 ID:nEvEgYhd0.net
今ので入らないのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:44.94 ID:bHWxxBye0.net
神宮なら

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:47.46 ID:yBCk1/+00.net
全然いってなかったw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:48.75 ID:Lp81KZ500.net
指標通りのグロさが鵜飼も出てきそうだな
あれだけ飛ばせて大学OPS700いかないって相当コンタクトと選球眼酷くないとできない

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:54.75 ID:XNkJ+sFV0.net
今までは打てたけどヤクルトの投手相手になると、格が違いますね


って2年前までなら信じられないな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:12:58.88 ID:uuobMsNWr.net
梅野さん先発希望通ってやる気満々やん

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:02.84 ID:rEz96mkJ0.net
神宮なら文句なし

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:06.52 ID:SpRdCcef0.net
神宮なら後楽園なら川崎なら

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:19.01 ID:1pOP05xF0.net
流石ナゴド

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:31.56 ID:mZ+o9uIj0.net
周平と阿部とかに復活されると敵としてめんどくさいんだよね

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:40.90 ID:+H3IwmLIM.net
梅野ナイス

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:45.03 ID:yBCk1/+00.net
そら権藤も嘆くよ周平

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:49.90 ID:llmsH6vN0.net
梅野完璧

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:52.40 ID:u/wFtC5M0.net
権藤は身内に厳しい

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:13:53.91 ID:CL2WLmYe0.net
梅野良いじゃん

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:14:08.41 ID:mZ+o9uIj0.net
中継ぎの時よりフォーム良くなったね

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:14:10.70 ID:Lp81KZ500.net
>>326
高橋に関してはいくら打たれても一塁ベースにしかいないから問題ないよ
ナゴドで10本打てる阿部はイヤだけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:14:43.79 ID:vb4c4tCK0.net
ドラゴンズファンは辛いね

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:14:58.72 ID:XNkJ+sFV0.net
中継ぎのときは力で抑えかかってるイメージで投げていたが
今は軽く投げてる感じでいいね

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:15:05.57 ID:EczffVXxr.net
てか今日高橋先発ってことは開幕いかせるんか?
奥川は間隔つめないやろし

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:15:06.59 ID:Lp81KZ500.net
もうすでに林にも抜かれかけてる高橋周平
セリーグ最低サード目前

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:15:15.13 ID:uuobMsNWr.net
オープン戦始まってから育成選手と木澤以外悪い投手いないよな
木澤も言うほど失点してないし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:15:50.21 ID:mZ+o9uIj0.net
>>336
俺も京セラの開幕は阪神戦強い高橋だと思ってるわ
奥川は神宮開幕戦と読んでる

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:15:50.48 ID:XNkJ+sFV0.net
>>338
金久保が怪しいくらいで他はかなり順調

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:27.89 ID:llmsH6vN0.net
悪くない

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:36.25 ID:yBCk1/+00.net
丸山スピードに慣れてきたかな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:42.28 ID:v7fRQVFDd.net
梅野は元々いいもの持ってるから先発で開花してほしい

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:45.96 ID:Lp81KZ500.net
といっても今はナゴド中日だし前回は中日より酷そうなハムだしな
開幕していきなり神宮では巨人だから安心しすぎるのはよくない

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:50.21 ID:sEHeswaq0.net
さっきより形ええやんけ丸山

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:16:51.82 ID:XNkJ+sFV0.net
丸山やっと野球選手ぽくなってきたか

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:17:00.46 ID:uuobMsNWr.net
当たりはよい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:17:23.44 ID:llmsH6vN0.net
権藤草

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:17:32.23 ID:5GauLArKd.net
いまのは先っぽ気味でドライブかかってたろ
周平に厳しすぎる権藤w

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:17:59.06 ID:nMHN10vn0.net
西浦山崎はあいかわらずだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:18:00.05 ID:XNkJ+sFV0.net
今年はヤクルト横浜巨人の優勝争いだわ
間違いない

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:18:32.73 ID:uuobMsNWr.net
山崎もここ先生き残るにはぼちぼち打たなきゃな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:18:40.01 ID:Lp81KZ500.net
レギュラー下がるとヤクルトも中日をバカにできない単打軍団になる
やっぱりドラフト上位で野手が欲しい

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:18:52.64 ID:MH+QgUkn0.net
周平がサードに居ると嫌だけどセカンドなら並って程度なんだろな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:04.22 ID:hNZEOwpqd.net
丸山は大野からヒット打てた事で少し自信を持てたかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:08.70 ID:XNkJ+sFV0.net
>>353
濱田と中山を使えばまだいいんだけどなあ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:16.14 ID:nEvEgYhd0.net
セカンド動き怪しいな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:34.88 ID:Lp81KZ500.net
>>354
逆でしょ
サードであのアヘ単じゃ全く怖くない
長打打てるポジションを潰してるようなもの

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:46.85 ID:XNkJ+sFV0.net
>>355
今までは何もかも最悪でメンタル来てただろうしな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:56.01 ID:yBCk1/+00.net
芝がかわってもやっぱり暗いなバンド
映りも展開も

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:19:59.05 ID:mZ+o9uIj0.net
周平三塁の方が上手いよな
セカンドは守備範囲広い阿部がいられる方が嫌

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:20:41.03 ID:uuobMsNWr.net
>>356
そいつらが怪我ばっかりするからな
どちらにせよ今年と来年は野手ドラフトだよね

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:20:49.08 ID:yBCk1/+00.net
まーたレフト吉田か

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:20:55.47 ID:XNkJ+sFV0.net
高橋周平、FAで欲しかったけど今や微妙だなあ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:24.77 ID:nMHN10vn0.net
やくせんうぜえええええええええ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:27.44 ID:+H3IwmLIM.net
まーよく打つこと

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:31.37 ID:MH+QgUkn0.net
木下はどうやってもヒットになるな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:37.50 ID:mZ+o9uIj0.net
初球から木下のそんな高い球投げたらそら打たれる

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:41.43 ID:XNkJ+sFV0.net
木下3番でいいじゃん

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:42.90 ID:llmsH6vN0.net
木下うぜーわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:21:58.64 ID:Lp81KZ500.net
中村以上にOPS残してる木下は他球団でも打ってるっての

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:13.08 ID:CL2WLmYe0.net
>>364
中日阪神に入団すると鳴り物入りが凡人になる

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:37.65 ID:bHWxxBye0.net
取れば大ファインプレーだった

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:37.82 ID:llmsH6vN0.net
吉田さあ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:40.13 ID:1pOP05xF0.net
塩見とサンタナは順調だな。
山田と村上も上がってくるだろうし
シーズン入れば点入るでしょう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:53.93 ID:nMHN10vn0.net
所詮梅野はこの程度か

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:22:54.45 ID:mZ+o9uIj0.net
守備以前に梅野の球がさっきからゲロ甘

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:01.25 ID:5GauLArKd.net
うまく拾って振りきりおった
うまいな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:06.30 ID:8anS7BPY0.net
内野手が外野やるとこうなるわね

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:08.46 ID:XNkJ+sFV0.net
吉田をわざわざ外野で使う意味

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:12.33 ID:hNZEOwpqd.net
山崎のカバーも酷い
やっぱり丸山指名しておいて良かった

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:14.51 ID:CL2WLmYe0.net
サトシン無能か・・・

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:17.49 ID:uuobMsNWr.net
吉田なにしてんだ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:19.41 ID:5GauLArKd.net
並木なら取ってたな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:25.89 ID:Lp81KZ500.net
選球眼だけだな吉田
アヘ単低打率鈍足守備下手だといくらなんでもそれだけじゃ使い物にならんわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:35.95 ID:XNkJ+sFV0.net
梅野やっぱりダメか
コントロール甘すぎ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:43.94 ID:llmsH6vN0.net
秒で丸山の評価を上げる先輩たち

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:57.03 ID:mZ+o9uIj0.net
吉田はよく追いついたと思うよ
それより投手の制球がグロすぎる

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:40.74 ID:EjslkLJ2p.net
木下は中日野手で一番いいから打たれるのは仕方ない

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:44.54 ID:nEvEgYhd0.net
京田
らしいな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:46.13 ID:Lp81KZ500.net
やっぱりまだイニングかさねると梅野はきついかな
とはいえブルペンだと離脱するし

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:49.61 ID:5GauLArKd.net
権藤京田嫌いすぎなんだよなww

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:54.08 ID:8anS7BPY0.net
京田優しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:56.63 ID:Hli//X0d0.net
先発やるならピンチになっても被害は最小限で

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:57.37 ID:XNkJ+sFV0.net
今のも真ん中高め

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:25:12.74 ID:chzx0Rts0.net
しっかりやれよ西浦!

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:25:57.84 ID:CL2WLmYe0.net
阿部か髭落とすと若返ったね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:02.28 ID:VMQ9Pu7o0.net
ストレートはキレてていいけどな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:07.22 ID:XNkJ+sFV0.net
梅野ローテ入りは厳しいな
まずは二軍ローテからだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:10.00 ID:yBCk1/+00.net
今のカットも甘かったな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:29.77 ID:5GauLArKd.net
D専でさっきの満塁エンドラン再評価されとる

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:33.93 ID:mZ+o9uIj0.net
阿部がこの場面で強振してくれるのは助かるけど追い込まれて軽打されてからが勝負

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:53.03 ID:idIub11M0.net
まぁ普通のレフトなら取れてただろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:27:26.46 ID:XNkJ+sFV0.net
梅野は
ビシエド木下石川には捉えられているので
他球団相手なら炎上してると思う

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:27:42.79 ID:mZ+o9uIj0.net
ここで三振取れたら大したもん

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:27:54.26 ID:+H3IwmLIM.net
あーあ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:27:58.20 ID:mZ+o9uIj0.net
いつもの叩きつけフォークw

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:00.20 ID:nMHN10vn0.net
やっぱ梅野って糞だわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:02.06 ID:nEvEgYhd0.net
勿体ない

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:04.10 ID:yBCk1/+00.net
中継ぎ時代と同じだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:07.14 ID:WtS89zp/d.net
よええ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:08.97 ID:CL2WLmYe0.net
同点になっちゃった・・・

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:09.22 ID:v8IO5gvRr.net
まじで先発やんの?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:09.51 ID:8anS7BPY0.net
梅野やっぱ中継ぎやね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:11.23 ID:rwsKkURF0.net
凄い球投げたな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:12.10 ID:AZsSj3tjx.net
wwwwww(;ω;)

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:22.09 ID:EczffVXxr.net
梅野球速でてるし普通によくね?
金久保よりいいような

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:26.99 ID:mZ+o9uIj0.net
フォークじゃなくて今のチェか

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:28.08 ID:nMHN10vn0.net
山本由伸欲しかったなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:30.06 ID:Lp81KZ500.net
やっぱり先発はきついか
クローザーになれるポテンシャルはあるんだけどなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:36.45 ID:MH+QgUkn0.net
三振取りに行って力入り過ぎちゃったな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:50.89 ID:yBCk1/+00.net
投げる球なくなったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:01.23 ID:gAS+j6CW0.net
阿部は本当に野球選手に見えないな。
去年までなんか農家にしか見えなかった

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:09.22 ID:Lp81KZ500.net
>>417
投げてるボールはいいけどそれで先発できるかどうかは別だし

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:20.45 ID:mZ+o9uIj0.net
寧ろ中継ぎとしても空振り取れないしあれ以上いけないよな
先発で上を目指す方がいいと思う

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:25.23 ID:sy+7KPWv0.net
そこまで先発不足してないから梅野先発じゃなくても良いと思うけどな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:26.70 ID:uuobMsNWr.net
これでフォアボールなら梅野は梅野

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:30.31 ID:nEvEgYhd0.net
勿体ないね

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:47.69 ID:6MZe24Da0.net
根尾はどこいった

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:49.70 ID:CL2WLmYe0.net
梅野を誉める権藤さん

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:01.57 ID:nEvEgYhd0.net
一点取られただけでボロクソw
投げてる球はいいだろうに

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:05.18 ID:yBCk1/+00.net
ノーアウト二三塁から1点なら合格だぞ
ここ踏ん張れ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:15.36 ID:XNkJ+sFV0.net
梅野は制球だなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:23.62 ID:w8AyW3xUd.net
>>429
2軍です

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:30.73 ID:mZ+o9uIj0.net
このチェンジアップ全然食いついてくれないからスライダーしかないんだよね

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:56.65 ID:idIub11M0.net
フォークかチェンジアップかわからんけど、中継ぎのときもこれが決まらんときは苦労するんだよな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:13.12 ID:XNkJ+sFV0.net
食い込む球が生きるから、左相手の方が投げやすいんだろうな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:19.62 ID:yBCk1/+00.net
落ちる球に全然食いついてくれないな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:23.91 ID:mZ+o9uIj0.net
ほら全部見切られる
中継ぎの勝ちパターンでこれやられるのが一番怖い

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:24.60 ID:Lp81KZ500.net
>>434
根尾は2軍でやることないけどなある意味で
丸山と張り合える打撃力の持ち主だからもう外野守備固めしか生きる道ない

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:35.50 ID:6MZe24Da0.net
>>434
そうなんだね〜イマイチやな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:31:42.79 ID:5GauLArKd.net
無駄な球だったなあー

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:06.61 ID:nEvEgYhd0.net
今のスプリット3球は配球が悪かった
多分試したんだろうけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:08.97 ID:v8IO5gvRr.net
2回なのに急速めっちゃ落ちてるな
先発いけんのかこれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:23.79 ID:yBCk1/+00.net
最小限でいけたやん

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:26.39 ID:Lp81KZ500.net
さすがの中日打線

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:31.44 ID:+kDJEO1O0.net
スタミナ切れ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:51.75 ID:XNkJ+sFV0.net
今年も無理に梅野を使う必要ないな
二軍で先発として修行するのがいいかと、いずれ出番は来る

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:53.31 ID:gAS+j6CW0.net
阪神もdenaもぼろ負けやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:00.26 ID:sy+7KPWv0.net
梅野先発ならスタミナはどうかな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:04.22 ID:CL2WLmYe0.net
>>440
根尾って結構頑固で言う事聞かなくて手こずってるらしい

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:31.40 ID:EczffVXxr.net
>>424
まあたしかに
リリーフだと離脱するし今年だけじゃなくて将来的なことを考えての転向なのかな
腐らせるのはもったいないし

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:34.33 ID:mZ+o9uIj0.net
外人が加わるまでファームで先発ローテ回して慣れていくのがいいと思うけどな
外人が出遅れてるから先発控えが金久保しかおらん

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:34:26.44 ID:Lp81KZ500.net
>>451
そういうレベル越えてるでしょ
2軍でOPS500いかないとか手を施しても無理っしょ
当たらないし当たっても飛ばないヒョロガリの早熟すぎた天才

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:34:56.76 ID:ibYdrGcWp.net
延長とかビハインドでロングリリーフとか雑に使うのが一番梅野を活かせる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:35:46.98 ID:yBCk1/+00.net
ボールか今の

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:02.28 ID:XNkJ+sFV0.net
>>455
でもそれやるとすぐ怪我する

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:05.12 ID:idIub11M0.net
え、ボール? って顔してた

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:17.62 ID:CL2WLmYe0.net
そろそろヤクルト側にホームラン打って欲しいんだが・・・

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:37.56 ID:XNkJ+sFV0.net
山田村上内山の並びいいな
レギュラーシーズンもこれでよくねw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:05.01 ID:mZ+o9uIj0.net
ヤクルトホームランどころか長打すら丸山ので久しぶり

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:20.65 ID:nMHN10vn0.net
山田全くだめだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:35.26 ID:CL2WLmYe0.net
山田はムーミンだからね

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:40.95 ID:5GauLArKd.net
並木もスリーベースうってたぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:51.71 ID:Lp81KZ500.net
打てない時期は四球だけ選んでればいいぞ山田は

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:38:00.64 ID:idIub11M0.net
>>461
日ハム戦で塩見がツーベース打ってなかった?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:38:28.65 ID:8anS7BPY0.net
ヒット出ないと交代しない感じやな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:38:38.68 ID:XNkJ+sFV0.net
山田はしばらくは冬眠だな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:38:56.78 ID:5GauLArKd.net
ボールかよ厳しすぎ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:05.57 ID:idIub11M0.net
いいスイングや

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:10.48 ID:Lp81KZ500.net
次も静岡だから入れ替えないのか
使いどころのないアヘ単連中そろそろチェンジしないとダメだろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:20.20 ID:gAS+j6CW0.net
山田は梅雨と共にやってくる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:41.87 ID:v8IO5gvRr.net
内山ええわ素晴らしい

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:42.89 ID:5GauLArKd.net
あしおせええええ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:44.87 ID:+H3IwmLIM.net
いいね

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:46.55 ID:yBCk1/+00.net
いいねえ
やっぱり足は遅いけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:49.93 ID:nMHN10vn0.net
内山だけが癒やし

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:02.44 ID:CL2WLmYe0.net
周平はセカンドだと微妙だね

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:04.47 ID:8anS7BPY0.net
内山でポジろう

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:10.08 ID:mZ+o9uIj0.net
>>471
今や塩見以外みんなほとんど単打マンなんだよなぁ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:16.19 ID:XNkJ+sFV0.net
>>471
吉田が要らん

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:24.77 ID:1pOP05xF0.net
内山ええなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:32.15 ID:mZ+o9uIj0.net
中村も状態が全然上がらない

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:42.40 ID:Lp81KZ500.net
>>478
サードで許される打撃成績残せないからセカンド無理ならもう終わりって程度の選手だし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:42.44 ID:XNkJ+sFV0.net
中村が地味に心配

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:53.49 ID:PI12Lo3gp.net
内山は打撃が楽しみ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:53.51 ID:yBCk1/+00.net
一応松本と武岡が落ちて松井が上がってるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:41:02.37 ID:hNZEOwpqd.net
オープン戦で内山のスタメンマスクの可能性は無いの?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:41:42.67 ID:uuobMsNWr.net
つまんねー試合

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:02.43 ID:PI12Lo3gp.net
中村は開幕までに上げればいいわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:04.03 ID:GuMt+U7+0.net
7、8、9は誰が投げるかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:05.87 ID:CL2WLmYe0.net
>>488
DHを解除しないと無理

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:14.49 ID:P4GSCUhjd.net
>>488
一軍生き残りかけてる投手からしたら経験少ない捕手と組まされるの溜まったもんじゃないでしょ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:53.99 ID:yBCk1/+00.net
今日はサードに長岡でセカンドに赤羽か

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:56.58 ID:idIub11M0.net
赤羽が便利すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:43:17.73 ID:mZ+o9uIj0.net
梅野はこの中軸の回だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:43:20.73 ID:Lp81KZ500.net
ってか吉田って何が良いんだろうな
選球眼よくても2割は打てないから出塁率はそこまでだし、長打守備走塁は論外だからファーストくらいしか守れん

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:43:45.50 ID:yBCk1/+00.net
うーん落ちる球がなあ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:15.17 ID:MpHMVV/i0.net
>>484
微妙って、ずいぶん甘いな
あからさまに2軍レベルだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:17.38 ID:mZ+o9uIj0.net
今のチェンジアップはいい感じにタイミング外せた

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:03.58 ID:Lp81KZ500.net
五十嵐もフォークダメだったから球速くても安定感無かったんだよな
ナックルカーブ覚えてからは変化球の制球が劇的に良くなってソフトバンクではヤクルト時代以上にすごかった

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:32.06 ID:XNkJ+sFV0.net
鵜飼は外しか打てないらしい

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:12.14 ID:MH+QgUkn0.net
あぶねえ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:13.32 ID:nEvEgYhd0.net
やられた

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:13.71 ID:8anS7BPY0.net
神宮なら余裕であれやな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:14.90 ID:nMHN10vn0.net
ゴミ野ゴミすぎ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:16.74 ID:yBCk1/+00.net
下手くそだな丸山

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:36.45 ID:nEvEgYhd0.net
データ有難いね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:39.60 ID:CL2WLmYe0.net
神宮なら

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:41.99 ID:nMHN10vn0.net
なんで山本由伸取らずにこいつなんだよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:50.44 ID:XNkJ+sFV0.net
やっぱり外角ストレートw
廣岡と同じなんよね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:50.79 ID:mZ+o9uIj0.net
よく長打打たれるなぁ
スライダー以外でもストライク取れるようにしないとこれくらいのストレートならルーキーにも打たれる

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:51.84 ID:idIub11M0.net
クッションはまぁ慣れだから

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:53.62 ID:7Yt214jJd.net
神宮球場なら余裕でホームラン

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:54.17 ID:+H3IwmLIM.net
バンドでよかった

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:58.33 ID:jcVFs8UPr.net
神宮よりフェンス高いからしゃーない

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:02.72 ID:uuobMsNWr.net
今日セ・リーグ6球団合わせて3点しか取ってなくて草

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:07.19 ID:lcE8au4S0.net
外角高め強いからそこ以外で責めるんやろなシーズンは

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:12.89 ID:yBCk1/+00.net
カーブいいじゃん

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:14.69 ID:MB05Eu3e0.net
外真っ直ぐは打てるみたいだね。中日の中では危険だと分かったしokじゃね?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:21.24 ID:u40LFjMua.net
データ集めって感じ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:40.94 ID:mZ+o9uIj0.net
ビシエドに投げる球ないな
スライダーと真っ直ぐだけケアすればOK

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:43.51 ID:sy+7KPWv0.net
ナゴドで良かったな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:51.20 ID:rwsKkURF0.net
バッティングピッチャーじゃないんだから本番はもう少し考えて投げてよね

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:02.63 ID:cZ42oBwJ0.net
山崎丸山吉田のファイヤーフォーメーション

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:06.22 ID:mZ+o9uIj0.net
ここから落ちる球が決まらない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:06.86 ID:f44ua/3Yp.net
アウトコースのまあまあ高いところは腕のびるから飛ぶわな
シーズンで打たれなきゃいい

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:21.09 ID:XNkJ+sFV0.net
そういえば、梅野は去年の春先
廣岡に外角ストレート投げて打たれたよな
外角高めだけは投げちゃいけない相手に投げちゃうのが梅野、これはオープン戦だからわざと打たせるのもいいけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:23.93 ID:Lp81KZ500.net
まぁはっきりいって鵜飼みたいに当たれば飛ぶ奴のが大島みたいにどうせ単打なのより怖いのは確か
大島にはいくら打たれても点取られることはないわけで

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:31.23 ID:8anS7BPY0.net
追い込んでから何やってんねん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:39.27 ID:mZ+o9uIj0.net
落ちる球が全部見切られる
だからビシエドも内真っ直ぐとスライダーのみ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:08.00 ID:yBCk1/+00.net
周平への愛が凄い権藤

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:09.51 ID:nEvEgYhd0.net
スプリットが決まらないな
腕の振りが違うんだろうな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:20.07 ID:mZ+o9uIj0.net
インコース真っ直ぐしかない

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:28.68 ID:Lp81KZ500.net
明らかに待ってない状態で見切られてるからタテの変化の精度はかなり低い

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:34.46 ID:rwsKkURF0.net
変化球が由伸に遠く及ばない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:36.85 ID:mZ+o9uIj0.net
それでも中村落ちる球投げさせる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:59.16 ID:AZsSj3tjx.net
梅野はまだまだやな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:18.29 ID:mZ+o9uIj0.net
中村のナイスリード
決め球はスライダーしかない

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:20.46 ID:nEvEgYhd0.net
ストレートとスライダーはいいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:20.95 ID:8anS7BPY0.net
おけおけ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:21.14 ID:5GauLArKd.net
配球かち

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:21.15 ID:nMHN10vn0.net
なんでふってくれたんだ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:44.01 ID:XNkJ+sFV0.net
ぶっちゃけ鵜飼にもスライダー投げとけば確実に打ち取れたろうな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:09.98 ID:yBCk1/+00.net
中村がひたすらフォークの練習させてるな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:11.28 ID:mZ+o9uIj0.net
でも左にはスライダーだけじゃ抑えられない

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:14.02 ID:jg4G/ifnp.net
ストレートとスライダー系統は通用してる
落ち球見逃しされてるのは課題

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:59.24 ID:Lp81KZ500.net
守備範囲狭いしアヘ単だし糸原と変わらない高橋周平

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:51:59.36 ID:mZ+o9uIj0.net
ゲロ甘ど真ん中

そりゃないぜ梅野

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:06.99 ID:yBCk1/+00.net
あらー

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:07.21 ID:nEvEgYhd0.net
打たれた

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:09.68 ID:6MZe24Da0.net
負けたでえええええええええええええええええええええ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:10.41 ID:nMHN10vn0.net
ゴミ野ゴミすぎる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:11.60 ID:+H3IwmLIM.net
あらら

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:14.54 ID:H4Y/kSIG0.net
山崎ひでええええ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:17.56 ID:rwsKkURF0.net
山崎の肩

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:21.25 ID:5yjejJ1X0.net
よく先発とか言えたな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:24.93 ID:5GauLArKd.net
あまいあまい
ひどい

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:27.89 ID:WtS89zp/d.net
よええ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:30.23 ID:hNZEOwpqd.net
山崎の乙女肩じゃ刺せないわな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:49.93 ID:nMHN10vn0.net
2択まで絞ったのに山本スルーして梅野いった戦犯はクビだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:55.14 ID:mZ+o9uIj0.net
ドがつくほどの失投
相変わらず丁寧さに欠けるなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:12.52 ID:XNkJ+sFV0.net
球の質そのものは悪くねんだけどな
この制球じゃ先発は当分厳しいわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:17.29 ID:Lp81KZ500.net
山崎丸山並木
やっぱり非力が試合に出れば出る程弱くなる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:17.59 ID:S3PfXCUVd.net
追い込むまではいいんだけど 結果打たれるっていう梅野の特徴そのまんま

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:22.43 ID:nMHN10vn0.net
死ねよゴミ野

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:25.91 ID:bHWxxBye0.net
ど真ん中2球はない

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:26.52 ID:+H3IwmLIM.net
うーんこれは

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:27.06 ID:sy+7KPWv0.net
次の登板で追試だろ
でも先発は厳しいだろうな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:29.05 ID:OVijrqcp0.net
おいおい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:35.27 ID:rwsKkURF0.net
いい加減もっと丁寧に投げること覚えろよなあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:38.55 ID:8anS7BPY0.net
えいやー(ど真ん中)

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:40.89 ID:glBsrOrY0.net
打線はいつまで眠ってるんですかね

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:44.35 ID:VMQ9Pu7o0.net
>>564
そんなん当たり前だろw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:45.56 ID:nEvEgYhd0.net
ここら辺で止めておけ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:46.79 ID:mZ+o9uIj0.net
ストレートとスライダーしかないからね
相手も絞りやすい
落ちる球は捨てれば勝手にボールになる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:47.00 ID:chzx0Rts0.net
梅野は大して伸びなかったなー

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:54.88 ID:cZ42oBwJ0.net
山崎丸山みたいのがいたら負けるわな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:56.37 ID:nMHN10vn0.net
こんなバッピ先発とかアホかよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:59.39 ID:idIub11M0.net
>>565
追い込んでないぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:16.07 ID:Lp81KZ500.net
>>573
今のメンツじゃ1イニングにヒット4本打たないと点はいらないからきついです

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:19.39 ID:mZ+o9uIj0.net
寧ろ大事なリリーフの場面でこれやられると困るからファームの先発でいいよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:19.55 ID:MB05Eu3e0.net
先発はねぇだろ伊藤コーチよ。この前の3回無失点もフルカウントばだかり作って、最後がいい方に振れてただけだからな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:24.37 ID:MH+QgUkn0.net
2イニング投げたら落ちるんじゃ今シーズンは下で回って貰うって程度なんだろうな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:29.41 ID:/170D2XJp.net
この回はストレートが高くて甘い

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:36.64 ID:5yjejJ1X0.net
大人しく中継ぎやっとけ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:47.91 ID:mZ+o9uIj0.net
ここホームラン打たれそうな球投げてる

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:54:53.62 ID:WjD+SY1X0.net
梅野先発は中継ぎに負担かかるだけの悪手だな
おとなしく中継ぎ使うべき

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:10.10 ID:zi2Ko7b70.net
>>582
お前この前からずっと頓珍漢なこと言ってるよな
一回成績見てきたら?
去年とか火消しでむしろ抑えてたし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:22.48 ID:8anS7BPY0.net
まぁ高津も見切るやろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:31.98 ID:Z+vD5BXz0.net
フォークは落ちが早すぎて見極められるしストレートも大して早くないスタミナもないコントロールもない
スライダー以外に使える球種ないと無理やな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:40.93 ID:nMHN10vn0.net
相変わらず伊藤の運用はクソすぎる

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:43.08 ID:MB05Eu3e0.net
外人先発が準備できるまでのツナギなら、大西の方が見たいわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:58.38 ID:Lp81KZ500.net
まぁ先発ダメならブルペンに入ってもらわんと
清水今野マクガフの勤続疲労考えると梅野2軍で先発させる余裕はない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:11.85 ID:SVzaKcKI0.net
無駄球

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:15.46 ID:idIub11M0.net
フォークは見切られてるっていうか投げた瞬間からボールばっかだし

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:15.59 ID:VMQ9Pu7o0.net
中継ぎで2イニング投げれるぐらいでいいと思うけどなあ
オフからずっと取り組んでるならまだしもちょっと今から先発転向ですっていうのはきついんじゃないか
元々中継ぎ向きの選手だし

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:20.08 ID:mZ+o9uIj0.net
>>589
梅野でやらかして毎年叩かれまくってる方が多いですが
150キロでない右投手でこの制球、中継ぎとしてはもう先が見えてるよ
先発やらしてやった方が本人のため

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:21.77 ID:glBsrOrY0.net
>>581
去年もオープン戦酷かったし、気楽に見守るしかないか
V2してほしいわね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:53.92 ID:XNkJ+sFV0.net
真っ直ぐも力押しできるほどじゃないしなあ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:55.07 ID:VMQ9Pu7o0.net
大西か田口先発じゃだめなんかな
田口は左のワンポイントだから無理かね

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:05.50 ID:S3PfXCUVd.net
振ってくれたw

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:08.29 ID:Lp81KZ500.net
>>599
そういう意味じゃなくて主力下がってアヘ単しかいないって意味です

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:16.14 ID:nMHN10vn0.net
石川が間抜けで助かったな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:19.57 ID:WjD+SY1X0.net
>>598
それやって3回途中とかで降板されると他の中継ぎに負担かかって迷惑

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:39.96 ID:zi2Ko7b70.net
>>598
梅野がやらかしてるのは石川先発の時がほとんど
それ含めトータルはそこまで叩かれるような成績ではない
と言うか中継ぎで成績残してると言う話だし
それ以前に梅野がストレートで空振り取れないだの言ってる時点でお前が何言っても説得力何もない

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:45.78 ID:5GauLArKd.net
去年みたいに一回全力しかないな
壊れたらそれまで

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:51.18 ID:nEvEgYhd0.net
叩くほどの内容じゃないのにイライラしてるやつ多いな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:55.45 ID:XNkJ+sFV0.net
オープン戦は最下位だな
まあスロースタートでいいんじゃね

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:24.45 ID:nF+bW6Py0.net
>>604
間抜けな梅野が失点してるんだけどな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:35.66 ID:Hli//X0d0.net
相手の自滅がないと1点取るのもキツイメンバーだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:38.52 ID:idIub11M0.net
中継ぎだと故障するし先発でいいよ
フォークの精度が課題なのは中継ぎでも同じだし

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:39.03 ID:sy+7KPWv0.net
打線もそろそろ爆発して欲しいんだけどな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:54.15 ID:6MZe24Da0.net
木澤ユニのおばちゃんいたぜえええええええええええええええええええ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:59:18.58 ID:Lp81KZ500.net
強い時の巨人みたいに5月ごろから上げていく芸当がヤクルトにできるかどうかだな
小笠原とかラミレスとか本当に面白いように状態挙げてくるからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:59:27.80 ID:B3b6CP7Or.net
戸田軍が非力揃いで点取る気配がないから余計に投手にきつく当たるんじゃね

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:27.60 ID:5GauLArKd.net
ひっぱんじゃねえええええ
ゲッツーコースやんけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:28.27 ID:yBCk1/+00.net
それを引っ掛けないでほしいんだがなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:33.97 ID:XNkJ+sFV0.net
>>615
岡本とか坂本もそうだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:37.40 ID:idIub11M0.net
リポーターなのに兄って弟もいるのか

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:47.82 ID:nMHN10vn0.net
オスナらしい無様なゴロ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:12.13 ID:uuobMsNWr.net
オスナってゴロしか打たないね

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:27.19 ID:CL2WLmYe0.net
丸山
山崎

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:27.40 ID:Lp81KZ500.net
打ち上げる時は全部どん詰まりポップ
基本は引っかけか捉えたゴロ
全く変わってないオスナ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:56.60 ID:XNkJ+sFV0.net
本当は濱田とか中山が試合に出て打つべきなのが今の時期
いま山田とか村上が打てないのはどうでも良い

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:56.69 ID:5yjejJ1X0.net
オスナヒット一本打ってたのか
ロハスと一緒だな

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:10.11 ID:Lp81KZ500.net
>>619
坂本は春先から結構打つでしょ
岡本はその傾向だけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:21.82 ID:nMHN10vn0.net
しょぼ浦らしい無様なゴロ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:29.29 ID:CL2WLmYe0.net
>>620
確か姉は居るけど弟は居ないと思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:30.88 ID:chzx0Rts0.net
西浦の打席程見る価値の無いものは無い

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:31.65 ID:MB05Eu3e0.net
西浦、右打ちがうんたらって特集記事書いてもらってソレかよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:39.66 ID:bHWxxBye0.net
藤浪は無事爆発したのか
もううちに当ててくるなよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:44.41 ID:yBCk1/+00.net
今のこそ絶好の右打ちの球だったろ西浦
練習の意味ないやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:58.20 ID:gAS+j6CW0.net
西浦だもん

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:26.52 ID:MB05Eu3e0.net
元山はいつ上がってくるのか…

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:02.41 ID:+H3IwmLIM.net
松葉崩せず

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:02.86 ID:idIub11M0.net
全然タイミングあってなかったな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:27.90 ID:uuobMsNWr.net
大概貧打だなあ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:48.77 ID:6MZe24Da0.net
案の定眠い試合になった

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:55.49 ID:Lp81KZ500.net
山崎は多少見れるんだけど丸山はダボハゼだからな
アヘ単でこれじゃレギュラーにばると藤井みたいなグロイ打撃指標になる

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:57.14 ID:OVijrqcp0.net
外人補強してないが中日意外に強いかもな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:05:20.99 ID:5yjejJ1X0.net
ここ3試合1点

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:05:23.82 ID:6MZe24Da0.net
>>641
今年の優勝候補ですから

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:05:35.33 ID:idIub11M0.net
>>641
どこに強い要素あった?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:13.20 ID:EczffVXxr.net
オープン戦は最下位ならなければいい

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:19.72 ID:Lp81KZ500.net
>>641
もともとナゴドで自分も相手も打てなくしてホームでは勝てる野球だからね
でも、1年スパンでしょぼい成績しか残せない選手しかいないからヤクルトオリックスみたいな大躍進ルートがない最下位回避だけで精いっぱいの球団

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:28.19 ID:uuobMsNWr.net
石山かあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:43.42 ID:yBCk1/+00.net
かわらんのかい西浦

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:46.23 ID:XNkJ+sFV0.net
>>645
去年何位だっけ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:58.89 ID:sy+7KPWv0.net
打線がつまらない
ホームランが見たい

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:17.30 ID:+H3IwmLIM.net
ちっ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:24.97 ID:6MZe24Da0.net
隙あらば荒木きたああああああああああああああああああ
ファースト荒木

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:48.38 ID:XNkJ+sFV0.net
福留44かよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:21.48 ID:idIub11M0.net
肩つえええ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:22.17 ID:8anS7BPY0.net
丸山ええぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:24.00 ID:Lp81KZ500.net
これを1年間見れる中日ファン凄い
俺も2020年にエスコバー固定、塩見山田離脱で中日化したから見るのやめた

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:24.17 ID:yBCk1/+00.net
いいぞ丸山

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:25.71 ID:6MZe24Da0.net
丸山肩つええええええええええええええええええええ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:25.74 ID:+H3IwmLIM.net
丸山ナイス

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:31.36 ID:idIub11M0.net
丸山すげえじゃん

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:34.56 ID:XNkJ+sFV0.net
丸山やるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:37.80 ID:nEvEgYhd0.net
今の鈴木誠也並みの送球だろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:41.45 ID:MH+QgUkn0.net
京田を刺せたのは凄いな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:43.25 ID:k4ZIHoZm0.net
丸山の肩つえええええ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:54.65 ID:5yjejJ1X0.net
丸山役に立つやん

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:04.56 ID:L7IdQRdrd.net
丸山良いじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:08.26 ID:hNZEOwpqd.net
丸山はこの強肩があるから1軍に残しておきたい

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:17.31 ID:idIub11M0.net
ボールが伸びまくってびっくりした

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:18.07 ID:yBCk1/+00.net
いや長岡もうまかったわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:18.81 ID:bHWxxBye0.net
アウトだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:23.79 ID:WAb1bBVy0.net
すげえ肩

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:26.00 ID:rXpiGOUi0.net
梅野先発でもリリーフでも課題は同じだからなあ
バリエーションがないから力押しできないと詰むんで
抑えられないときは潰しが効かない炎上になる

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:38.51 ID:Lp81KZ500.net
弱肩じゃ2位で取る意味ないしな
どうやってもレギュラーになれそうな打撃指標じゃないし

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:39.05 ID:wn5iV3GV0.net
サンタナの守備固めで一軍有りじゃん

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:47.01 ID:glBsrOrY0.net
余裕でアウト

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:53.80 ID:MB05Eu3e0.net
コータローのようなシルエットからピュってスゴい球が出てくるな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:55.54 ID:MH+QgUkn0.net
渡邉の冷や汗が止まらない送球だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:59.93 ID:idIub11M0.net
普通の外野の送球ならそこでワンバンだろって思ったら落ちてこなかった

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:05.29 ID:XNkJ+sFV0.net
ヤクルトの外野手であのレベルの送球はじめてみたかもしれん
渡邊が近いくらい

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:14.23 ID:zh5YxwNC0.net
強肩現る!

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:17.94 ID:vxOEhOcS0.net
守備微妙かと思ってたけど肩はええな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:18.98 ID:6MZe24Da0.net
キャンプでも強肩をみせていたが実戦でもみせてくれるのはいいわね〜かわいい

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:20.59 ID:hNZEOwpqd.net
丸山の完成形は強肩の近本かな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:27.65 ID:wn5iV3GV0.net
>>679
全盛期雄平もあれくらいの球投げてたぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:32.18 ID:MB05Eu3e0.net
和尚…

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:32.77 ID:8anS7BPY0.net
石山どーした

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:33.34 ID:CL2WLmYe0.net
福留に代走出さないの?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:34.84 ID:H4Y/kSIG0.net
石山ぁ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:40.21 ID:nEvEgYhd0.net
石山バッピだな
疲れてるのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:40.59 ID:bHWxxBye0.net
初球変化球狙われてるぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:44.84 ID:k4ZIHoZm0.net
山崎の乙女肩より全然マシだな

2~3年間は二軍で打撃に特化して山崎のポジション奪ってくれればいいよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:48.62 ID:5yjejJ1X0.net
隙あらば初球打ち

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:59.82 ID:Lp81KZ500.net
>>683
近本って社会人時代長打力トップクラスにあったの知ってる?

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:08.06 ID:uuobMsNWr.net
おいおい

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:12.69 ID:gAS+j6CW0.net
ここまで球数4

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:22.76 ID:llmsH6vN0.net
サードまで行けよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:28.42 ID:sy+7KPWv0.net
去年一昨年のオープン戦の石山だな
スロースターターなのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:29.87 ID:hNZEOwpqd.net
>>684
元投手で左利きという共通点もあるな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:32.87 ID:MH+QgUkn0.net
サンタナに代えて出す肩の強いライト守備枠が丸山になりそうだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:39.03 ID:VMQ9Pu7o0.net
>>684
でも雄平よりも取ってから投げるまでが速いわ
守備だけでしばらく飯食えるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:43.10 ID:nMHN10vn0.net
ゴミ野のせいで完全に試合壊れたわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:44.89 ID:XNkJ+sFV0.net
とりあえず渡部を上回ってる要素が一つ見つかって良かったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:47.63 ID:wn5iV3GV0.net
中日の選手びびって三塁いけんくなったやん

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:07.76 ID:ZQ1b3X9j0.net
またか

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:13.82 ID:bHWxxBye0.net
それは体で止めろよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:15.08 ID:H4Y/kSIG0.net
ひでぇな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:15.60 ID:nMHN10vn0.net
またかよこいつ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:16.24 ID:+H3IwmLIM.net
やべー

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:16.38 ID:H/hQjThj0.net
丸山打撃最低限になればって感じの守備力なら期待したい

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:16.81 ID:uuobMsNWr.net
面倒くさいからゲッツーで終わらせてくれ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:24.19 ID:MB05Eu3e0.net
gdgd

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:34.22 ID:MpHMVV/i0.net
>>696
行ったぞ・・・・

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:35.93 ID:nEvEgYhd0.net
石山球はいいのに抑えられない去年のよう

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:35.95 ID:l5Td4fe+0.net
投手と捕手どっちが悪いんだ?

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:47.70 ID:Lp81KZ500.net
山崎は弱肩だけじゃなくて目測判断悪くてフライの追い方も悪いしな
だから守備範囲も広くないし青木と代えたら守備緩めになる

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:48.77 ID:hNZEOwpqd.net
>>703
そういう抑止力になるのも重要だよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:59.12 ID:EczffVXxr.net
>>649
去年は最下位
でも主力も怪我でいなかったし外人抜きだから参考記録
基本最下位のチームは低迷するよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:03.19 ID:XNkJ+sFV0.net
>>700
たいして投げやすい打球、体勢ではなかったからな
あの送球できるのは予想しなかった

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:25.17 ID:uuobMsNWr.net
>>715
青木は見た目バタバタしてるけどまだ守備範囲広いもんな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:40.07 ID:yBCk1/+00.net
ボールかい

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:41.69 ID:Lp81KZ500.net
古賀って内山がまだ守れないの見て完全に安心してるよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:44.79 ID:hNZEOwpqd.net
レフト並木 センター塩見 ライト丸山

終盤の守備はこれで完璧だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:21.35 ID:yBCk1/+00.net
入ったw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:21.46 ID:6MZe24Da0.net
負けたでええええええええええええええええええ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:24.97 ID:+H3IwmLIM.net
ひどい

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:29.90 ID:nEvEgYhd0.net
バッティングピッチャー石山

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:30.73 ID:nMHN10vn0.net
チャンネル変えたわ
死ねよゴミバッピ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:31.76 ID:H4Y/kSIG0.net


729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:36.14 ID:5yjejJ1X0.net
ダメですねこれ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:37.01 ID:EczffVXxr.net
しかし石山うんちだな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:37.42 ID:LUkNGk780.net
ドカーーーン!

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:41.30 ID:CL2WLmYe0.net
和尚が打たれた

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:41.43 ID:bHWxxBye0.net
変化球の精度がひどいわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:50.19 ID:gAS+j6CW0.net
ここまで球数8

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:50.98 ID:WAb1bBVy0.net
ボッコボコ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:52.18 ID:WtS89zp/d.net
よええ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:54.26 ID:nMHN10vn0.net
ふざけんなゴミバッピ
抑えどうするんだよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:55.07 ID:5yjejJ1X0.net
なおこっちは誰もホームラン打てん模様

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:57.32 ID:zh5YxwNC0.net
ありゃあ…柴田に期待だな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:01.18 ID:SVzaKcKI0.net
石山よぉ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:04.17 ID:gAS+j6CW0.net
>>734
9だった

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:05.70 ID:5GauLArKd.net
石山古賀ではこんなもんだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:06.68 ID:Lp81KZ500.net
石山酷すぎて笑うしかない
梅野が先発できるかなんてあまりにも矮小な話題だった

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:19.17 ID:glBsrOrY0.net
いいね他球団は明るい話題ばかりで

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:24.59 ID:6MZe24Da0.net
丸山いなかったらまだノーアウトだったな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:31.14 ID:llmsH6vN0.net
>>712
Oh…

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:31.89 ID:8anS7BPY0.net
7回石山当落かな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:31.92 ID:sy+7KPWv0.net
オープン戦の石山だな
やっぱり梅野中継ぎにしよう

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:41.28 ID:glBsrOrY0.net
まぁまぐれのホームランだわこれ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:46.89 ID:CL2WLmYe0.net
>>737
マクガフ見てみたい

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:52.82 ID:hNZEOwpqd.net
マクガフが開幕間に合わなくて、石山もダメなら清水が抑えやるしか無いな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:58.09 ID:MH+QgUkn0.net
丸山に助けて貰ったんだし石山クラスなら後を抑えないとな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:10.33 ID:uuobMsNWr.net
なお今日のセ・リーグ

https://i.imgur.com/bR7PUmK.jpg

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:10.56 ID:nEvEgYhd0.net
石山悪くないのに打たれてるから力も落ちてきてるんだろうな
34歳の年か

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:19.85 ID:5yjejJ1X0.net
球軽すぎ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:20.10 ID:wn5iV3GV0.net
石山の日本シリーズのストレートみた時復活したと思ったんだけどなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:20.31 ID:OVijrqcp0.net
おいおい・・・

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:26.13 ID:XNkJ+sFV0.net
まあ仕上がり遅いわ全体的に
勝てるわけない

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:26.81 ID:Z+hr6SI10.net
これだけ振られるとさすがに怖いな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:27.20 ID:sy+7KPWv0.net
古賀が何で2番手捕手なんだ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:33.53 ID:AZsSj3tjx.net
>>749
完璧

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:37.83 ID:WtS89zp/d.net
てか中日つええ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:57.32 ID:wn5iV3GV0.net
実質石山まだワンナウトも取れてないじゃん...

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:58.37 ID:TbZbqN3t0.net
引き分け挟んで三連敗かぁ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:10.79 ID:lq7fQJ9C0.net
焼き討ちされてるじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:27.97 ID:uuobMsNWr.net
見るのやめた乙

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:57.04 ID:idIub11M0.net
>>763
実質の話なら京田のはアウトだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:58.91 ID:hNZEOwpqd.net
石山は怪我を隠して投げてないか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:00.35 ID:Lp81KZ500.net
さすがに新監督チームは仕上がり速いな
3年計画のチームは出だしつまづくと2軍幽閉のままクビになるし

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:03.41 ID:yBCk1/+00.net
インのストレートと緩急で問題なさそうだな鵜飼

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:06.83 ID:wn5iV3GV0.net
12月まで野球やってた去年のせいで仕上がり遅いな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:08.07 ID:xZThJwFg0.net
同じ打たれるなら木澤出せ。

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:09.53 ID:CL2WLmYe0.net
>>762
森岡の中日時代に戻ったのかな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:10.19 ID:S3PfXCUVd.net
悪かった時の石山に戻っちゃったな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:27.81 ID:MH+QgUkn0.net
石山は今の先発陣じゃ増井コースも難しくなっちゃったな

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:29.48 ID:WjD+SY1X0.net
打たれるのより打てないほうが気になる

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:15.40 ID:AZsSj3tjx.net
>>768
ベテランがオープン戦で無理して投げる意味が無い

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:41.24 ID:Lp81KZ500.net
>>776
でも沖縄ではそれなりに打ってたからな
アヘ単軍団だからいくらヒット打っても点は入らないけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:45.30 ID:u40LFjMua.net
来週末の神宮でどんな感じになってるかだな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:45.94 ID:TlTVGgDs0.net
二点以上取れない・・・

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:11.09 ID:S3PfXCUVd.net
ドアラ バク転やめてなにやるんだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:12.07 ID:sy+7KPWv0.net
こっちもホームラン打ってよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:23.32 ID:yBCk1/+00.net
同じ時期まで試合してたオリックスはレギュラー以外がいっぱい打ってるな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:24.01 ID:VMQ9Pu7o0.net
まあ11月まで試合してたんだし中継ぎの仕上がりは遅めでもいいでしょ
あんまり飛ばしすぎても壊れるよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:45.56 ID:XNkJ+sFV0.net
濱田上げろよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:10.84 ID:6MZe24Da0.net
今日中日以外セリーグどこもボコられてる

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:13.96 ID:zi2Ko7b70.net
全体的にスローペース調整させてたしまあそりゃ仕上がりは遅い
スタメン組青木山田村上中村オスナ西浦が打ってないし
隔離明けのサンタナが元気なのが不思議なくらい

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:18.70 ID:tpQkqa9t0.net
松葉まだ投げるのか

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:21.12 ID:B3b6CP7Or.net
ホームラン打てそうなやついねぇ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:11.37 ID:Lp81KZ500.net
中日相手に中日野球やってたら絶対勝てん
ナゴド中日投手に1イニングヒット4本も打てない

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:23.71 ID:8anS7BPY0.net
松葉にけちょんけちょんにされてんね

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:59.78 ID:5yjejJ1X0.net
ショボすぎて泣ける

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:41.77 ID:Lp81KZ500.net
下位指名の非力連中じゃいくら育成しても限度があるわ
丸山は上位で非力だけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:52.89 ID:k2Zyg4k/0.net
ずーっと弱すぎやろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:01.21 ID:wn5iV3GV0.net
すぐ二流選手に切り替えて使えるか試してるんだからハナから勝敗度外視なんだろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:01.34 ID:zoSNsB8up.net
控え野手が内山くらいしかアピールがないのがな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:07.90 ID:6MZe24Da0.net
しかし小粒ばっか
いくら控えといってもあまりにも小粒。マジ小粒
編成が作った小粒

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:08.78 ID:CL2WLmYe0.net
レギュラーと戸田軍の差が相変わらず開いてるね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:27.19 ID:qgzt1UQjM.net
あまりにもショボい

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:28.62 ID:5yjejJ1X0.net
全然とばねぇ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:49.14 ID:MpHMVV/i0.net
>>791
真のバンドマスターは松葉や

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:52.10 ID:7WECXx7M0.net
はぁーハズレばっかなのもゲンナリするな
楽しみなの内山くんしかいないとか

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:52.95 ID:yBCk1/+00.net
わざわざレフトで使ってまで吉田に打席あげる意味はなんだ
タケシに打席立たせてやれよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:35.72 ID:zi2Ko7b70.net
>>796
山崎とか宮本も打ってるぞ
松本友も打ってたけど2軍
というか守備型の選手ばっか呼んで打撃型の選手呼んでないし使ってもないんだから当たり前

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:41.65 ID:jqv053Ef0.net
内山以外の若手に期待が持てないなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:42.15 ID:WAb1bBVy0.net
死んだフリってことで

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:48.10 ID:wn5iV3GV0.net
二軍で試合ないの?
戸田軍が侵食しすぎ感あるけど

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:55.75 ID:EczffVXxr.net
おまえらの大好きな長岡もいうほどか?と思ってしまうな
所詮ドラ5だしこんなもんか

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:58.32 ID:Lp81KZ500.net
>>798
塩見除いてみんな上位だし(青木は逆指名時代だから実質3位)
小粒アヘ単じゃパワーあるレギュラー陣とは成長の限界値が違う
小粒選手はクラスチェンジしないFEの地雷キャラみたいなもん

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:14.02 ID:TbZbqN3t0.net
>>807
コロナのせいで試合がなくなってる

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:19.66 ID:qMdUUnUN0.net
新監督のチームが強くなってるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:39.73 ID:TlTVGgDs0.net
オープン戦最下位見えてきたな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:46.54 ID:4pSXQDPKa.net
長岡の方が守備が良いから使われてるんだろうけど武岡もちょっと見たい

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:53.02 ID:zi2Ko7b70.net
>>808
そりゃ今年高卒3年目で去年ファームでOPS.600台だぞ
一軍で勝負する段階ではまだまだない

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:54.78 ID:wn5iV3GV0.net
>>808
長岡も武岡も駄目だよ
将来的に西浦にも及ばないと思うわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:07.14 ID:CL2WLmYe0.net
そこに愛はあるんか投法来い

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:14.50 ID:kbz7hyg6p.net
西浦もライバルたちがこれではあと5年はぬくぬくできる

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:20.31 ID:MB05Eu3e0.net
松本友は可哀想な扱い受けてるよな、この惨状の中で

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:20.72 ID:jqv053Ef0.net
宮本の打席あるかな?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:22.16 ID:sy+7KPWv0.net
野手の入れ替えをして欲しい
ここ最近タイムリー見てないわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:42.23 ID:Lp81KZ500.net
>>817
契約更改でFA()に色気見せてたぞ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:43.24 ID:mZ+o9uIj0.net
中日のスイングがクッソ速く見える
ヤクルトのスイング遅い

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:04.47 ID:zi2Ko7b70.net
>>817
そのライバルより結果出してないのが西浦さん

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:30.00 ID:yBCk1/+00.net
だから入れ替えは一応されてるぞ
松井聖っていう謎の人選だけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:53.10 ID:XNkJ+sFV0.net
長岡や武岡は
現実的には奥村が完成形だと思う
ただ、怪我せずショートちゃんと守れる奥村なら十分では?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:15.24 ID:Lp81KZ500.net
>>824
試合だすというより高津が単純に直接見たいだけの昇格だと思う
松本武岡は最初から2軍合流は決まってたんじゃね

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:53.50 ID:+H3IwmLIM.net
荒木ナイス

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:02.93 ID:MB05Eu3e0.net
荒木!
今年も1軍確定っ!

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:04.47 ID:5yjejJ1X0.net
荒木とったのか

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:26.71 ID:vxOEhOcS0.net
高津ポイント爆上げ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:27.09 ID:wn5iV3GV0.net
荒木の一軍ポイント高まっただけだな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:29.95 ID:yBCk1/+00.net
なんか捉えられてたな今野
まあ結果はよし

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:09.92 ID:WjD+SY1X0.net
オープン戦の勝敗はどうでも良いけど
出てる選手は勝ちにこだわってほしいな
特に二軍の連中は後半ほど絶望的に点取れる気がしない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:28.28 ID:XNkJ+sFV0.net
今日のポジ要素

サンタナがかなりやりそう
高橋10勝は行けそう
丸山の肩は本物

以上

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:28.34 ID:6MZe24Da0.net
さぁ最終回3939終わっていこー負けだ負け

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:42.39 ID:yBCk1/+00.net
まだ投げるのか松葉

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:57.29 ID:yBCk1/+00.net
ボールだろそれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:17.96 ID:Lp81KZ500.net
アヘ単しかいないから8本くらいヒットでないと追いつけないな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:42.76 ID:5yjejJ1X0.net
ヒットすら出ない模様

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:00.16 ID:P4GSCUhjd.net
宮出いなくなってから打線の淡白になったなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:14.49 ID:wn5iV3GV0.net
内山スイング速いね

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:24.97 ID:6MZe24Da0.net
負けたでええええええええええええええええええええええええ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:32.87 ID:yBCk1/+00.net
マジで宮本に出番なしで終わりやがった

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:34.91 ID:+H3IwmLIM.net
おわた

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:37.26 ID:5yjejJ1X0.net
速攻で終了

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:40.38 ID:bHWxxBye0.net
結局主力が打席に立たないとつまらん

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:45.38 ID:CL2WLmYe0.net
お疲れー

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:46.55 ID:Lp81KZ500.net
>>840
というより控えの連中はアヘ単に加えてダボハゼだらけだし
選球眼あるの宮本くらい

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:47.05 ID:WjD+SY1X0.net
未だにホームランなしだもんな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:54.17 ID:idIub11M0.net
まぁ丸山の肩が見られたのはよかった

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:02.85 ID:MB05Eu3e0.net
13時に始まった横浜より先にオワタ…

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:11.08 ID:OVijrqcp0.net
中日意外と怖いかもな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:22.23 ID:rwsKkURF0.net
大成功とか荒木とかは一軍じゃなくていいな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:35.78 ID:6MZe24Da0.net
>>852
今年の優勝候補ですからね

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:42.61 ID:wn5iV3GV0.net
勝敗に拘ってないとはいいつつ、見応えある若手や控え選手いなさすぎて面白くないな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:52.22 ID:WAb1bBVy0.net
見どころナス

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:59.24 ID:Lp81KZ500.net
丸山は肩でポジられるとか中日ファンの根尾への扱いになってきたな
打撃は2017の藤井みたいな感じになる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:07.70 ID:LUkNGk780.net
○▲●●●

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:28.95 ID:cZ42oBwJ0.net
隅田当たり確定か逃した魚は大きかったな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:30.55 ID:zi2Ko7b70.net
結果残してる若手優先して使ってるわけでもないんだから当たり前でしょ
赤羽だって練習試合では打ってなかったけどオープン戦で結果残してからほとんど使わなくなったし

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:44.24 ID:sy+7KPWv0.net
点取れないとつまらないな
打線何とかしろよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:54.58 ID:Lp81KZ500.net
多分宮本はあえてスタメンにしないで代打起用を想定したルーティンに使ってるんだろうね

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:37.62 ID:nU/+Yy+b0.net
長打が期待できる石川鵜飼 代打に山下待機でパワー系マニア歓喜

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:08.83 ID:w8AyW3xUd.net
2021練習試合-オープン戦中日
21試合 9本塁打

2022練習試合-オープン戦中日
8試合 9本塁打

中日ドラゴンズさん、もう去年のこの時期のホームラン数にこれで並びました

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:09.30 ID:OVijrqcp0.net
ワイルドP2つが一番いかんわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:29.61 ID:WjD+SY1X0.net
オリックスが羨ましいな
ヤクルトと同じような日程なのに打線爆発してて楽しそう

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:58.28 ID:wn5iV3GV0.net
中日もドラフト上位指名の方針野手に切り替えて強くなりそうだな
ヤクルトは2020年ドラフト上位が機能してないの痛すぎる気がするわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:10.85 ID:XNkJ+sFV0.net
レギュラーと控えのレベル差が洒落にならん
編成は手を打てよ

2015も優勝したけどすぐに低迷したのは
レギュラーと控えの差が激しすぎたせい

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:58.75 ID:Lp81KZ500.net
>>868
まさか川端がいなくなったら藤井みたいなプロの試合に出てはいけないレベルの存在が出てくるとはさすがに思ってなかった

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:18.09 ID:4n/TGw1s0.net
梅野先発の本音って外人の準備できるまでの戸田の試合成立要員が欲しいだと思うんだけどな
今の二軍で先発できるの寺島市川下の3人だけだし

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:35.92 ID:rXpiGOUi0.net
先物食いできる若手の活躍がないのは物足りんな
内山も打つ以外のカリキュラムにかかりそうだし

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:14.37 ID:WxW8I7/Cp.net
オスナが普通に打てるか疑問だわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:23.02 ID:3/+YX0TDd.net
まだ2週間あるからなんとかなるだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:20.85 ID:MBrVkOl+d.net
>>868
育成を魔法か何かだと勘違いしてるのはコメント見てたらわかる
結局素材よ。コーチだって困るだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:26.65 ID:WjD+SY1X0.net
濱田と中山の方が楽しいかもな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:32.51 ID:sy+7KPWv0.net
濱田早く復帰しろよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:57.12 ID:zi2Ko7b70.net
レギュラーと控えの差よりレギュラー扱いが相も変わらずの方が問題でしょ
これから川端だって合流するし
宮本川端レベルの控えいるチームがどんだけあるよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:16.90 ID:Lp81KZ500.net
>>877
別にレギュラーは開幕すれば打ってくれそうな期待感はあるし
オスナ以外は

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:46.44 ID:6AogjPMZ0.net
去年の最下位相手に負けるとかありえんわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:58.32 ID:H/hQjThj0.net
丸山は守備走塁要員には最低でもなれそうだな
ドラ2位だからそれじゃ物足りんけど成長に期待するわ

それよりオスナがヤバそうで困る

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:10.30 ID:PuKcTIlid.net
中山や濱田とか打てる可能性ある奴使わずに荒木ではね

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:44.46 ID:Lp81KZ500.net
>>880
それで割り切った方がいい
四球長打ない選手が外野レギュラーになると打線クソ弱いから塩見みたいなフィジカルモンスターを上位ドラフトで獲ってレギュラーとして育成すればいい

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:24.88 ID:PuKcTIlid.net
松本友や宮本も今日は使わずか

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:45.54 ID:eO3H/ifX0.net
オスナはもうええて

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:50.47 ID:XNkJ+sFV0.net
トレードないんかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:55.73 ID:TlTVGgDs0.net
他のチームも若手使って点取ってるんだから言い訳にならんよね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:34.11 ID:90wGyNf20.net
下って戸田では抑えているの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:45.96 ID:SY5GODVhd.net
61.210.81.205って昔からずっと同じ内容で誰かしら叩いてるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:40.78 ID:jqv053Ef0.net
オスナほんと打てるのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:08.62 ID:MBrVkOl+d.net
ヤクルトってオープン戦序盤毎年キャンプ疲れでヘトヘトだよな
選手もそんなこと言ってるし他球団と調整方法違うのか

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:35.15 ID:Lp81KZ500.net
>>888
そんなにアヘ単使ってたら勝てない言われるのが嫌なの?
だったらアヘ単だらけのチーム応援すればいいじゃん

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:18.74 ID:m/1eGcDFr.net
オープン戦の勝ち負けはあてにならん
負けが続くと堪えるけどな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:54.93 ID:zi2Ko7b70.net
>>887
抑える時は完璧に近いけど打たれる時は派手に燃える
波が激しいというかそんな感じ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:59.86 ID:ZXG5vTPU0.net
肩と足があればいいんだよ。
ここはもうどうにもならん。

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:09:50.39 ID:IqNTwiMup.net
若手や控えのアピールが欲しいな
投手はいい争いできているのに野手は無風
内山くらいしか打ててない
理想は長岡や吉田大成、赤羽あたりが打ってくれるとショートや外野争いが盛り上がるんだが
2016年のように主力野手が二人ケガしたらBクラス確定しそう

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:10:07.51 ID:sW/brd1x0.net
オープン戦勝って喜ぶとか弱い時の阪神くらいだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:17.18 ID:zi2Ko7b70.net
>>895
赤羽オープン戦.300打ってるが

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:17:38.01 ID:s66BoJQw0.net
もう他の選手はどうでもいいけどオスナはほんまにやばいわ
本気で編成の首キレよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:19:47.97 ID:XYViOWgUp.net
>>897
言われるまで気付かなかったわ
それならもっと起用してほしいわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:21:01.79 ID:xytq7rZU0.net
スワクルDVDやっと到着した
フルネームで登録したら選手に呼び捨てられてて草

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:23:43.25 ID:iTK2Ukvld.net
丸山ようやく少し良いところがあったみたいだね

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:24:37.52 ID:7eef6OVId.net
オスナ3年はやりすぎたな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:24:49.68 ID:6MZe24Da0.net
>>900
フルネーム教えてください

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:26:01.33 ID:XMhQNgW90.net
地味青木もヤバいと思う
どんだけ調子悪くてもしばらく2番固定だろうし青木が打てないと打線全然繋がらんぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:26:27.24 ID:F3hVYP6v0.net
濱田はなにしてんの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:30:29.13 ID:patMX6TUF.net
>>900
選手誰?w

「やまだ たろう さん」みたく入力しないといけないのか。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:16.97 ID:ppOBb7h60.net
>>892
去年はOP戦最下位でチーム全体が焦って気を引き締め直したけど。今年は例えOP戦最下位とかなっても、去年と一緒だし大丈夫だろみたいな空気感が選手間に漂うのは避けたいけどね

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:13.65 ID:EczffVXxr.net
高津「このまま開幕したら大変なことになる」
割とマジでこれじゃね?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:00.10 ID:E+lhexNH0.net
オスナは打たなければさっさと宮本なり代えればいいんだが
高津なら3ヶ月はがまんしそうだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:18.45 ID:Lp81KZ500.net
>>907
そもそも去年は開幕のスタメンのメンツの時点で100敗不可避だから気引き締めてもどうにもならんて
実際開幕3連戦でボロ負け

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:14.23 ID:7CyzZf1Ga.net
今から録画を観るけど見所ある?

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:40:19.22 ID:uDhrAwki0.net
野手はもう応援するのがアホらしくなってきた
余りにも競争が無さ過ぎで主力ですら視たくなくなるレベル

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:41:19.51 ID:uh4mSuPfd.net
>>912
見るなよ。

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:52.45 ID:6MZe24Da0.net
>>911
丸山の肩

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:45:32.36 ID:PrUlNXge0.net
今日は高橋くらいしかポジ要素ねえな
高橋はもう左のエースだろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:45:46.81 ID:EczffVXxr.net
開幕高橋なんかね
出遅れてたから奥川一択だと思ってたが

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:47:47.50 ID:rXpiGOUi0.net
宮本慎也って登録したら村上に呼び捨てされるのかw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:48:53.83 ID:rEz96mkJ0.net
やれやれ
まだオープン戦序盤でしかも最下位確定したわけでもないのにもうネガヤクの嵐か

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:50:08.00 ID:xLu2pfOLd.net
中日にいた英智だったらドラ2で取る価値あると思う。
丸山見てると英智思い出す。

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:50:29.16 ID:PrUlNXge0.net
>>918
勝ち負けなんてどうでもいいんだけど内容がね

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:57:09.88 ID:sW/brd1x0.net
去年は濱田でポジれただけ良かったな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:23.36 ID:ppHE1d0NM.net
濱田早く見たいな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:00:35.86 ID:hNZEOwpqd.net
今日の野手陣では丸山が最も良かったよな
今年終わる頃には外野控えの筆頭になっている可能性もある

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:38.61 ID:rEz96mkJ0.net
打線のことを嘆いてるならまだオープン戦序盤だし結果が出てなくてもまだまだ焦る必要は全くない
あの落合だってオープン戦は調整の場と言ってる。

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:47.21 ID:5yjejJ1X0.net
去年オープン戦で濱田が打ったホームラン 4本

控え若手全員で挑んでも無理そうだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:12:44.79 ID:0zzRb7dRa.net
いつもの弱いヤクルトに戻ってね?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:12:50.30 ID:sy+7KPWv0.net
石山は去年一昨年オープン悪かったが今年はどうかな
去年は終盤まで悪かった

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:13.01 ID:6MZe24Da0.net
>>925
やっぱ長打は正義っスよ〜!勉強になるなー

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:15:39.98 ID:UpQLT+kHa.net
丸山フォーム変わってるな。
かなりオープンになってる。

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:16:12.90 ID:3dpFf1Xw0.net
山田は今年も勝負弱そうだな
オスナ頼りにした編成は野球を知らんのだろうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:16:29.89 ID:ppOBb7h60.net
今年はOP戦がどんなに酷くても、突然開幕前に濱田がトレードの弾になるとかは無いだろうから安心

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:11.61 ID:58dfvJwo0.net
test

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:12.99 ID:58dfvJwo0.net
ttest

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:18.97 ID:sy+7KPWv0.net
山田が勝負弱いってどういう事?

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:19:35.97 ID:xytq7rZU0.net
>>906
俺より下はまずいないレベルの選手だよ
今までは自動でさん付けだったから
唐突な呼び捨てに面食らってそっ閉じ
本編はまだ見ていない

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:09.55 ID:58dfvJwo0.net
丸山が成長したら山崎の立場が危うくなるね
左打ちのセンターで役割も全て被ってるし

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:23:53.27 ID:rEz96mkJ0.net
そもそもそれを期待して丸山とったのだからそうなってもらわないと困る

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:11.37 ID:ppHE1d0NM.net
名場面DVD、応募の時に呼んでもらいたいように記入して下さいみたいなこと書いてあったような
さん付けとかちゃん付けとか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:26:20.70 ID:sy+7KPWv0.net
オープン戦誰がホームラン打つかな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:28:46.84 ID:zi2Ko7b70.net
>>936
丸山のポジって去年の渡邉のポジだぞ
別に山崎とは競合しない
年齢的にも丸山は塩見の次のセンターのレギュラー候補として一応取ってるわけだし

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:30:04.91 ID:54vhp+NU0.net
>>903
ヒ ミ ツ 

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:32:24.69 ID:54vhp+NU0.net
>>929
八重樫打法

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:51.14 ID:Lp81KZ500.net
>>940
ポテンシャルがレギュラーのそれじゃないだろ
長打四球ない選手は3割打っても許されない

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:56.38 ID:iTK2Ukvld.net
>>926
それがデフォルトだからな
また数年受電して突然目覚めるのに期待したい
次の爆発は山田の引退直前くらいかな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:42:54.13 ID:Fn9nI+K+p.net
こうやってネガっていると明日あたりいきなり打線爆発するのがヤクルト
オープン戦初ホームランはサンタナあたりかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:43:24.78 ID:ZXG5vTPU0.net
100打点記録しても勝負弱いって。
良く言えるな。

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:45:31.24 ID:Lp81KZ500.net
そもそも打点は得点圏打率関係なく長打ある選手は稼げるから勝負強さとかはあまり打線の強さと関係ない
ってか1軍の試合に日和ってた塩見がレギュラー定着したらいきなり得点圏打率1位になるくらい振れ幅大きいオカルト

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:48:18.81 ID:lC2U8LkFd.net
丸山と高橋カット以外はクソみたいな試合だった
梅野は先発無理なのはわかった

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:49:23.47 ID:VMQ9Pu7o0.net
丸山今日はそこそこ良かったよね
ちゃんとバットに打球当たってたし良い肩見れたし

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:51:18.62 ID:cPsJ3urA0.net
松井聖、見たかったな。
長打力あるから期待してるんだけど。

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:53:58.04 ID:ycNbKoV00.net
そろそろ打線爆発見たいわね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:56:16.75 ID:vXvwz0MM0.net
今北

丸山のツーベースってどう言う当たりだったのですか?

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:57:21.73 ID:VDYHTMCL0.net
梅野、次は二軍で先発だそうです

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:58:44.80 ID:lC2U8LkFd.net
高橋のカットはすげえけど
ちょっと変化量が多いな
三振はとれるけどあれじゃあ制球できんぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:01:25.78 ID:lC2U8LkFd.net
先発梅野だとああなるんだな
テンポ悪くて小川並にイライラする
それでいて制球はアバウトというね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:04:25.39 ID:i08h1L3Gd.net
梅野は二軍漬けだろうということがはっきりした試合

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:05:46.76 ID:ciMU0hLqd.net
>>935
えー。うちにも届いてるから楽しみ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:06:31.54 ID:4n/TGw1s0.net
梅野は外人の準備できたらすぐ中継ぎに戻されそう
ロングできるやつ必要だろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:13:36.00 ID:rEz96mkJ0.net
今日の試合見て梅野先発イケル!とかならんだろ
中継のビハインド要因がせいぜいだわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:15:28.69 ID:idIub11M0.net
梅野は言うほど悪くはなかったと思うけどな
開幕ローテは無理だろうけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:20:35.96 ID:Z51fS7KFF.net
いままで金久保より梅野のほうが先発に向いているって書き込みしてたけど
同じような投球スタイルでテンポがいいなら金久保のほうがいいと思った

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:29:10.80 ID:lC2U8LkFd.net
離脱するけど戦力になるぶん
中継ぎ梅野のほうがいいわな
先発はまだ無理

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:30:58.50 ID:vWBKpcY8M.net
梅野はシンプルに球種が足りない
ストレートとスライダーどっちもいいがその二つだけじゃ限界ある

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:31:26.25 ID:uDhrAwki0.net
https://twitter.com/inukaichisaburo/status/1247483841599565825

丸山めっちゃいいストレート投げてたんだなあ
(deleted an unsolicited ad)

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:31:31.88 ID:rXpiGOUi0.net
先発転向にしてもすぐ適応できるなら苦労せんわな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:38:10.72 ID:PJizDU1oa.net
3/5(土)
NHK BS1 23:00〜23:50
球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜 選「サイドスロー」
(初回放送 2021年12月25日)

▽ヤクルト大下・オリックス比嘉・ソフトバンク津森に取材!
▽鹿取義隆が極意を、館山昌平が習得法を語る!
ほか

ゲスト
斎藤雅樹,里崎智也,神事努,小沢一敬

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:38:30.11 ID:PJizDU1oa.net
3/6(日) 中日 × ヤクルト
 ※スカパー無料の日

▽CBCテレビ 13:24〜15:30
 解説:川上憲伸・吉見一起 / 実況:西村俊仁

▽J SPORTS 2 13:55〜/DAZN 14:00〜
 解説:彦野利勝 / 実況:高田寛之

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:40:48.93 ID:yBCk1/+00.net
サイドスローと言えば市川って前より腕の位置上がったよな
前はもっと横振りだった気がする

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:40:54.72 ID:PJizDU1oa.net
訂正

DAZN 14:00〜
解説: 川又米利 / 実況:小野塚康之

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:41:28.02 ID:BOG/ns0b0.net
>>964
外野守ってる途中で他の投手がピンチになったら丸山にチェンジして
ほとんど肩作らずに投げて三振取りまくってたよ
ただ当時はよく脱臼してた

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:43:30.39 ID:dXIKQYJ7a.net
開幕奎二ありそう?

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:47:13.09 ID:yBCk1/+00.net
京セラにいいイメージ持ったままだろうしな奎二

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:47:48.62 ID:hNZEOwpqd.net
>>952
失投だったけど上手く打ったと思うよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:49:09.31 ID:MXoSXwor0.net
丸山は守備の不安が全くないってだげでも、ドラ2で取った価値あるとおもうよ。
レギュラー取れれば去年のドラフト成功って言えるだろうね。

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:51:09.75 ID:sWIZ8U4Z0.net
丸山って守備どう?
上手い?

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:52:15.35 ID:hNZEOwpqd.net
>>975
今の外野陣の中では塩見の次ぐらいに上手いと思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:53:00.84 ID:58dfvJwo0.net
丸山は肩の強い赤星になれる

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:56:22.08 ID:sy+7KPWv0.net
今年のオスナの成績次第では来年ファーストの助っ人取って欲しい

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:01:26.69 ID:1xpDEQwFd.net
>>978
始まる前に言うことじゃなかろう

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:05:44.10 ID:1pOP05xF0.net
青木はヤバイ雰囲気プンプンするなぁ。一巡は待つけど打てなかったらタケシ使ってよ。オスナもだけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:05:48.75 ID:Bs33E97R0.net
丸山の打撃はともかく肩と守備範囲は心配しなくていい

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:08:32.13 ID:dXIKQYJ7a.net
丸山が強肩披露できて良かったな
強み発揮するの大事

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:09:04.76 ID:GuMt+U7+0.net
青木はバッティングフォーム変えたよな前みたいにホームベースに被さる感じじゃなくて突っ立つ感じになってまだしっくり来ないのかな?

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:11:09.31 ID:uDhrAwki0.net
丸山は左脚の踵が浮いてしまって振り遅れるスイングさえ矯正出来ればいける

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:12:53.98 ID:oFx1sOmf0.net
今気づいたんだけど増渕ってYouTubeやってたんだなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:19:15.12 ID:YsQy5Nye0.net
丸山はとりあえずリプレイスメントレベルの打撃力を手に入れることよね
それができれば守備でWAR稼げるだろうしレギュラーも狙える

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:19:52.50 ID:aSj9bmyfa.net
>>795
中日はルーキーや3年目の選手が3人
途中から主力が下がって2回クビになった奴まで出てる最下位予想筆頭だぞ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:21:09.42 ID:YsQy5Nye0.net
>>987
よく知らんけど去年の日本一のチームってオープン戦の順位何位だったの?

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:28:45.18 ID:CL2WLmYe0.net
青木が引退したらどうなっていくんだろ・・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:31:12.99 ID:VDYHTMCL0.net
正直吉田大成の外野挑戦ってやる意味はあるけど、一軍でやらすことではないよな?
宮本丈を今のうちに外野で出しまくる方が意味ありそうだし
吉田なら太田賢吾使う方がマシに思うわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:34:17.66 ID:sy+7KPWv0.net
宮本のスタメンも見せてよ
首脳陣の中では宮本は代打なのかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:35:36.75 ID:aSj9bmyfa.net
>>988
まぁオープン戦はどうでもいいということか
正論だけど優勝翌年のヤクルトって弱いこと多いから層が厚いか薄いかは気になるよね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:35:54.51 ID:LYz47Wejd.net
>>988
まあ前年首位から最下位はさすがにないよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:38:20.04 ID:CL2WLmYe0.net
>>991
キャンプ中にファーストやらせておけば良かったね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:39:33.32 ID:TbZbqN3t0.net
>>994
やってるぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:43:16.12 ID:YsQy5Nye0.net
>>992
去年の濱田みたいな、こいつは来る!って野手がいると見てて楽しいよね 来なかったけど
内山がそういう枠ではあるんだろうけど、使う側が今年の選手ではないと判断してそうだからねえ
とりあえずショート争いはもっと加熱してほしい

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:37:53.00 ID:cPsJ3urA0.net
青木とオスナが復調すれば良いんだけどな。
青木は老い、オスナは弱点つかれて無理そうなのが。
代わりとなるだろう濱田と宮本、中山を試して欲しいわ。

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:28:55.30 ID:Qxnr1EB0a.net
丸山の肩は渡部にはない

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:44:31.96 ID:I4ie8qVcM.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:44:36.47 ID:I4ie8qVcM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200