2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:05:58.48 ID:feZ8ZRuT0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646385207/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:41.08 ID:UtVbnT1f0.net
ショートレギュラーは山崎剛

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:06:51.33 ID:F5gKQpIYM.net
おつおつ!

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:04.48 ID:PhIZ5dOt0.net
しかし安楽の肩幅でかいな
与田に匹敵する

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:28.16 ID:i5N9q0ogp.net
佐藤のフライ率は昨年、外人入れてもNPBダントツやったような
まあ今年30はいきそうだな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:23:59.41 ID:O5vXHnLg0.net
いちおつ

今年もすばやいスレ立てありがとう

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:30.88 ID:feZ8ZRuT0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:33.04 ID:i5N9q0ogp.net
そろそろ打っとかんとまずい

打ったけどゴロか

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:42.76 ID:+ehLpp3Cd.net
武藤思い出ヒットや

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:50.56 ID:rxY1mpFv0.net
我が軍にも高卒若手のバケモノが欲しいな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:24:55.42 ID:jkBnvqZJ0.net
武藤もやっと打って良かった

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:25:00.37 ID:i5N9q0ogp.net
右中間抜けると印象良かったけど

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:25:56.77 ID:O5vXHnLg0.net
ナイスボテボテ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:11.87 ID:i5N9q0ogp.net
コツンコツンと理想的な具合にはなっとる

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:13.43 ID:NubybyCL0.net
アマダーのタオルw

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:35.50 ID:iWYDJ5LJ0.net
横浜ここまで調子良かったけどオリにボコられてるな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:45.29 ID:i5N9q0ogp.net
タイムリー出そうだな

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:26:47.19 ID:J1y03RIt0.net
ここからポンと犠牲フライ打てたら強いんやけどね

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:28:45.84 ID:feZ8ZRuT0.net
よすよす1点

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:06.73 ID:i5N9q0ogp.net
率はそこそこ高く残せそうだが、パリーグには佐々木とか山本宮城田嶋みたいなのおるしな

楽天ぽい理想的な得点

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:07.63 ID:jkBnvqZJ0.net
よしよし いいね

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:16.42 ID:ntF1m9690.net
今日はあっさり店入るなー

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:23.61 ID:e6fKkMCn0.net
こういう点の取り方大事

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:28.54 ID:+ehLpp3Cd.net
黒川の課題は速球だな、特に高め

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:31.82 ID:tXaSc8sH0.net
得点しちゃった

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:29:43.48 ID:PhIZ5dOt0.net
これは良い打撃

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:32.21 ID:J1y03RIt0.net
今日はホント強いチームの試合運びしてんな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:40.90 ID:O5vXHnLg0.net
ヒット1本でダメ押し1点
いいんじゃないでしょうか

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:43.47 ID:tXaSc8sH0.net
沖縄のバックスクリーン2度やれって言われても無理

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:44.89 ID:iWYDJ5LJ0.net
黒川って低めの変化球拾うのめちゃめちゃ上手いな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:30:50.12 ID:i5N9q0ogp.net
昨年までと比べてもこれでも相当コンパクトにはなっとるな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:11.03 ID:i5N9q0ogp.net
コンパクトに振っとる
いいじゃん

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:19.80 ID:+ehLpp3Cd.net
オリックス11点

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:32:20.90 ID:rxY1mpFv0.net
黒川の課題は速球打ちかな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:32.95 ID:7b8PaE010.net
>>33
Bモレル大喜びしてた

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:34.56 ID:J1y03RIt0.net
>>33
まだ調整の段階とはいえ、エスコバーをボコって5点取ってんのがすげぇわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:33:38.87 ID:WRkCuJof0.net
>>34
速球に強い銀次先生が指南を…

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:34:02.68 ID:jkBnvqZJ0.net
なべゆ 久しぶり

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:34:13.91 ID:7b8PaE010.net
つうか楽天ってオリックスみたいにyoutuberって居ないのかな?
俺は知らん

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:35:35.50 ID:i5N9q0ogp.net
5回9Kなのに65球て
1人だけ違う気色を見てる
早よリリースしてMLBで儲けさせたれ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:24.60 ID:aIMw4Gh50.net
Bモレルが実質楽天ファン

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:48.86 ID:eh2wZGvE0.net
>>39
田中将大が居るんだよなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:36:51.44 ID:iWYDJ5LJ0.net
>>40
25歳までNPBw

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:00.28 ID:J1y03RIt0.net
で、出てきて息をするようにボール3カウントを作るなべゆさんさぁ…

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:37.49 ID:feZ8ZRuT0.net
おけー

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:41.14 ID:ew0Cqq5r0.net
DAN DAN 心魅かれてく良いなあ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:48.21 ID:7b8PaE010.net
>>42
いやいや選手やん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:50.32 ID:rHVYe2mf0.net
>>41
下痢ーファーの正体だろそいつ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:37:57.96 ID:i5N9q0ogp.net
小野寺とかも若いいい選手だこと

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:38:42.94 ID:i5N9q0ogp.net
>>43
MLBで見たい
日本のファンの総意だわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:39:49.14 ID:eh2wZGvE0.net
>>47
ノリがやってる一応OBだしな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:17.18 ID:feZ8ZRuT0.net
よすよす

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:40:46.86 ID:J1y03RIt0.net
舐めプのなべゆにピシャリはマズいですよ阪神さん

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:41:10.12 ID:cXVAAako0.net
なんだよ松井もう出ちゃったのか。
どんな感じだった?大丈夫そうかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:41:10.50 ID:PhIZ5dOt0.net
なべゆは腕下げてから期待してる

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:41:48.33 ID:7b8PaE010.net
鍋油は一軍いけるかな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:12.69 ID:+ehLpp3Cd.net
オリックス10安打10四死球で12点

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:20.92 ID:ew0Cqq5r0.net
>>54
何の心配もない

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:42:33.85 ID:J1y03RIt0.net
>>54
今日も光り輝いていたよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:43:43.37 ID:i5N9q0ogp.net
銀次の打撃を超える若者もそろそろ出てこないとな

スケキヨの打球w

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:08.69 ID:7b8PaE010.net
田中もすっかり去年と変わらんな
練習試合だけかよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:22.59 ID:O5vXHnLg0.net
和田マルチやん
やるー

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:26.16 ID:+ehLpp3Cd.net
恋ちゃんマルチ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:30.33 ID:i5N9q0ogp.net
和田さんそんなヒット続きますね

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:34.16 ID:rPOKHML+0.net
和田まじで調子いいな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:34.67 ID:80gd8g5U0.net
和田どうした?
なかなか確変終わらないな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:51.53 ID:/pvu8F9ld.net
貴重な打席チャンスを一瞬でドブに捨てる村林

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:44:55.57 ID:e6fKkMCn0.net
恋ちゃんこのまま頼むで

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:07.50 ID:PhIZ5dOt0.net
味が無くなるまで和田でポジる

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:20.51 ID:J1y03RIt0.net
カーはあっという間に元に戻ったが、和田はしぶといな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:25.26 ID:rM/ca6NJ0.net
阪神園芸さんの仕事ぶりを見るお時間

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:35.82 ID:rxY1mpFv0.net
和田引っ張れるようになったな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:45:38.19 ID:gUGVFfdB0.net
和田、スタメンはともかく開幕1軍は有りそう

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:16.50 ID:LOi3lvYz0.net
阪神園芸の仕事ぶりはさすがだね

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:48.55 ID:J1y03RIt0.net
>>73
KZさんが微妙に結果出てないから、ひょっとしたら右の代打枠1番手勝ち取る可能性まであるかもしれん

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:46:52.68 ID:iWYDJ5LJ0.net
村林の打席が無駄すぎる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:03.45 ID:O5vXHnLg0.net
ナイス足

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:05.33 ID:feZ8ZRuT0.net


79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:47:41.55 ID:7b8PaE010.net
和田は左打てればずっと一軍やぞ
右は捨てても左だけ打てたら良い

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:04.91 ID:i5N9q0ogp.net
よそから見たら打者の区別つかんよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:48:45.94 ID:i5N9q0ogp.net
全員ゴロw

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:08.06 ID:rM/ca6NJ0.net
ダゾーンの遅延が酷すぎる

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:49:34.59 ID:/pvu8F9ld.net
ハワイも支配下枠使うほどじゃねーなこれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:50:38.14 ID:7b8PaE010.net
>>83
チーム事情的に左はいらんしな
他のチームの方が良いな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:52:59.07 ID:feZ8ZRuT0.net
コラ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:16.86 ID:ipnrtx1md.net
鵜飼は10打席0安打だったけど1本出たらガンガン打ってるなー

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:29.76 ID:J1y03RIt0.net
関西のマスコミ、今日の試合じゃポジりようがなくて明日の記事作り相当苦戦しそうやな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:31.51 ID:O5vXHnLg0.net
村林は見せ場なのになー

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:53:48.27 ID:ipnrtx1md.net
>>82
それ遅延じゃなくて、阪神の権利の問題やで

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:03.24 ID:7b8PaE010.net
西口先発させるはずなのにこの回からってよく分からん

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:26.69 ID:rM/ca6NJ0.net
>>89
そなの?いつもだけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:27.90 ID:rxY1mpFv0.net
>>86
そろそろ安田テスト期間終わって炭谷に切り替わるかも

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:30.81 ID:kcZR4JQz0.net
>>90
昨日の高田のところで投げさせたらよかったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:55:35.86 ID:80gd8g5U0.net
スカパー入れば良いのに
ネットでも見られるし殆ど遅延もないぞ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:56:08.85 ID:jkBnvqZJ0.net
>>90
中継ぎもあるってテレビかなんかで言ってたよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:04.03 ID:i5N9q0ogp.net
内野にも芝植えることから始めないといつまでも守備で順位落とすのではないだろうか?

楽天にいそうな打者だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:09.52 ID:PhIZ5dOt0.net
6枚目は誰になるんだろうな
西口にしてほしいんだが

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:57:39.36 ID:J1y03RIt0.net
>>90
試合日程との兼ね合いあるからしゃーないと思う
この後は火水ヤクルト戦、金土日ベイ戦、火水オリ戦と誰かローテ候補1人はリリーフでの調整をせざるを得ない

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:17.06 ID:i5N9q0ogp.net
楽天ぽい2人の連打

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:58:48.28 ID:g8AgVoSR0.net
西口打たれてんじゃん

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:59:03.87 ID:Z9fucYGm0.net
球が高いよ西口

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:59:27.80 ID:O5vXHnLg0.net
>>98
教育リーグに回して先発調整さすでしょ
去年は瀧中がそうだった

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 15:59:58.34 ID:8ZeakCt70.net
先発で調整してるだろうに終盤8点差はなあ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:31.34 ID:jkBnvqZJ0.net
西口は今年はまだ調子上がってないな この前もいまいちだった気がする

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:00:39.83 ID:3QKv2Nev0.net
>>103
オープン戦で点差は関係ないでしょ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:42.76 ID:rxY1mpFv0.net
涌井さんとか何してんだろ
復活しないかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:01:44.95 ID:rM/ca6NJ0.net
うちのマンションはスカパー映らないってなんかに書いてあったんよ
BSとかケーブルテレビは見れるけど
まあ実況しなきゃいいんだよねw

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:02:01.96 ID:QYyF5Y3W0.net
西口は練習試合で抑えてたけど内容は良くなかった

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:01.78 ID:g8AgVoSR0.net
西口悪すぎる

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:21.57 ID:+ehLpp3Cd.net
西口は打倒平田で頭がいっぱいだから

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:25.70 ID:7b8PaE010.net
西口は全力で1イニング投げた方が良い気がするけどな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:27.45 ID:J1y03RIt0.net
なんでこういう扱いにされたか、ちょっとだけ察する内容しとる
何やってんのよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:30.17 ID:g8AgVoSR0.net
このままだと内容悪くても0店だった高田になるぞ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:34.03 ID:PhIZ5dOt0.net
良くないな
球が高い

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:03:38.85 ID:i5N9q0ogp.net
西口も昨年ほどの内容は難しいだろうから

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:29.51 ID:80gd8g5U0.net
西口はちょっと去年が出来過ぎだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:47.09 ID:iWYDJ5LJ0.net
西口ダメダメだなー
球が高いわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:04:51.81 ID:rxY1mpFv0.net
西口がローテ定着しないと世代交代が進まない

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:05:06.39 ID:i5N9q0ogp.net
佐藤成長してんな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:05:51.89 ID:O5vXHnLg0.net
ナイスカーブ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:23.63 ID:i5N9q0ogp.net
でもいい空振り
こいつはかなり打つ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:30.31 ID:iWYDJ5LJ0.net
近本てチビだけどモテそうな雰囲気してる

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:45.04 ID:WLRthXvxr.net
瀧中もそうだけど下位や育成ピッチャーに夢見過ぎなんだって
西口はビハインド時にロングリリーフで試合を作る役割
先発ローテに入るだけの能力はない

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:06:51.62 ID:bw1z3CwWa.net
西口はリリーフでこそ球威でゴリ押せるんよな
力抑えて複数イニングこなすには引き出しが少ないと思う

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:06.69 ID:qBXxEPZ00.net
今日の西口は良くなかったな。まあ今のうちは課題があった方がいい

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:10.39 ID:ntF1m9690.net
炭谷のブロッキングクソすぎん

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:07:46.31 ID:iWYDJ5LJ0.net
>>126
堀内も守備悪くて安田がよく見えるんだよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:23.37 ID:O5vXHnLg0.net
>>125
んだんだ
まだまだ時間たっぷりある

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:26.36 ID:e6fKkMCn0.net
今の回はぶっちゃけ炭谷も酷かったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:08:39.56 ID:7b8PaE010.net
>>124
まあ西口みたいなタイプってオーソドックスだし俺もショート向きだと思うけどね

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:25.69 ID:ntF1m9690.net
西口は体のスイッチの入れ方だな
リリーフのテンションで6回投げるつもりじゃないと
凡Pなる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:09:55.37 ID:J1y03RIt0.net
西口って多分青山さんタイプだと思うんだよな
先発やると変にイニング配分意識しすぎてダメになる感じ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:35.10 ID:ntF1m9690.net
松井もそうだったけどリリーフから先発転向チャレンジすると変に力抜くこと考えて出力そのものがおかしくなるよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:10:57.55 ID:i5N9q0ogp.net
これでは打てないな
下行き

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:11:37.76 ID:7FAoq4nR0.net
西口の先発だと球が浮く現象を誰か説明して欲しいわ
素人にはわからん

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:01.63 ID:iWYDJ5LJ0.net
武藤は将来的にロッテ和田ポジションかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:14.65 ID:mDnmYP0t0.net
堀内出ないのなんで?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:33.40 ID:WRkCuJof0.net
>>107
CS押して番組表でショップチャンネル掛けてみて?
みれたらCSみれるよ
うちのマンションもケーブルテレビ入ってるけどマンションのアンテナがBS CS対応だったら見られるはず

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:12:46.52 ID:vwS+m4DJd.net
>>136
高望みしすぎでは

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:15.15 ID:LkyNhux50.net
辰己1打席すら貰えてないし
完全に守備の人かw

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:25.25 ID:ntF1m9690.net
>>137
第三捕手としか考えられてないからじゃないすかね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:39.20 ID:WRkCuJof0.net
野球界のぷーチン矢野

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:13:55.41 ID:iWYDJ5LJ0.net
>>137
これでも安田の交代要員で出してもらえてるって主張してるアホもいる

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:05.88 ID:jkBnvqZJ0.net
>>137
安田が毎試合出るから途中からは炭谷と堀内が交代で出るからかな
途中で出てヒット打ったりしてるよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:13.53 ID:vwS+m4DJd.net
>>141
ちょっと考え直した方が良さそうですね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:32.87 ID:3QKv2Nev0.net
別に全試合全員に出番来るわけじゃないし昨日今日の起用でどうこう言うのは的はずれよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:36.46 ID:J1y03RIt0.net
>>137
最近はスタメン安田、2番手出場を炭谷石原堀内でローテーションとかそんな感じになってるだけだと思う

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:38.72 ID:80gd8g5U0.net
そういや辰己ってどうした?
干され始めたか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:14:52.20 ID:+ehLpp3Cd.net
半袖だか石井監督だか忘れたけど
西口も先発転向が確定したわけじゃない的な事を言ってたし
消去法6枚目で試してリリーフ再転向はあり得る

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:11.95 ID:i5N9q0ogp.net
西口と弓削は入れ替えたほうが○

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:30.16 ID:aLrj+G1I0.net
>>145
そうやって選手腐して人生楽しいのかよゴミ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:30.23 ID:ntF1m9690.net
6枚目高田ありそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:15:53.65 ID:aIMw4Gh50.net
一週間試合出ないならまだしも1試合出ないだけで干されたとかアホか

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:01.11 ID:mDnmYP0t0.net
なるほど。まぁぼぼほぼ確変だろうけど最近調子よさそうだし個人的には堀内の打席が見たい。

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:09.88 ID:aLrj+G1I0.net
>>148
馬鹿晒してんじゃねえよカス

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:25.92 ID:3QKv2Nev0.net
弓削は今年はリリーフ一本だったかな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:28.89 ID:iWYDJ5LJ0.net
斐紹がナゴドでホームラン打ってら

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:44.21 ID:vwS+m4DJd.net
>>151
そういうおまえは堀内腐してんじゃん

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:16:57.04 ID:QYyF5Y3W0.net
リリーフの層薄いし西口はリリーフの方がチームにとっては助かる

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:25.75 ID:i5N9q0ogp.net
ゴロ打たせる方程式持っとるし、そこそこ精度も高い
本人が自信持ってるはずだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:17:39.80 ID:J1y03RIt0.net
>>157
そらまぁアイツパワーだけはガチだったからな
ジャストミートするのが壊滅的に下手糞だったってだけで

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:06.26 ID:aLrj+G1I0.net
>>153
実際その通りだろうよ笑

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:18.12 ID:7b8PaE010.net
石井だからサプライズ補強で外国人投手あるような気がする
MLBは労使交渉で日本来る選手いるだろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:33.85 ID:i5N9q0ogp.net
弓削いいねこれ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:18:44.27 ID:ntF1m9690.net
>>163
雄星はよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:02.02 ID:7FAoq4nR0.net
>>159
リリーフも薄いけど先発もおらんからな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:07.99 ID:+ehLpp3Cd.net
弓削は一軍に残れそうか、ナベユとの争いだと思うけど

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:18.87 ID:qBXxEPZ00.net
( ゚д゚ )<わしほっほ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:21.28 ID:i5N9q0ogp.net
球数少なくて済みそう
素晴らしい

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:23.25 ID:aIMw4Gh50.net
試合に中々出れないぐらい立場が悪くなったのは堀内自身の責任だから仕方ない
堀内がルーキーなら逆に優遇されてただろうし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:26.68 ID:DW54IGYY0.net
なんか練習になったかもよくわかんない試合だったな
パ・リーグ相手にするのと比べると歯ごたえがないわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:28.36 ID:feZ8ZRuT0.net
カッタデー

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:31.15 ID:PhIZ5dOt0.net
今年の弓削結構良いんだよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:35.18 ID:WRkCuJof0.net
スピード出てんじゃん弓削

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:35.67 ID:rPOKHML+0.net
弓削146投げれんのか

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:44.09 ID:5UeW/CXT0.net
弓削良かったな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:48.77 ID:O5vXHnLg0.net
みんなお疲れさーん

しかし野球の試合って長いw

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:49.44 ID:e6fKkMCn0.net
カッタデー
弓削完璧だわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:06.00 ID:l1TrbYVP0.net
おっと、丁度ゲームセットの場面か。
完勝かな?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:07.37 ID:jkBnvqZJ0.net
弓削は中継ぎ向いてる

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:20.71 ID:iWYDJ5LJ0.net
弓削練習試合からずっと良いな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:24.24 ID:i5N9q0ogp.net
進化しとるな
年単位で続くといい戦力になる

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:26.89 ID:Vfm2Jr2wd.net
阪神って曲がりなりにも優勝候補なんだよね?

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:34.89 ID:ntF1m9690.net
>>170
バッテリーコーチ変わったら露骨に使われなくなったから光山の評価が死ぬほど低いんやろな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:37.96 ID:+ehLpp3Cd.net
肘の不安が無くなって腕が振れるようになったとか

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:38.71 ID:J1y03RIt0.net
今年の弓削、なんか知らんが淡々と抑えて結果出してんのよな
正直まだいつぞやの破魔矢ルートを疑ってはいるが…

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:52.94 ID:3QKv2Nev0.net
弓削がリリーフハマると面白くなりそうね
6回7回に投入できる存在になると

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:57.95 ID:7b8PaE010.net
>>165
雄星どこも契約してないんだよな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:14.25 ID:aIMw4Gh50.net
弓削が地味にずっと内容良いな
こいつより練習試合オープン戦で内容良かったの岸ぐらいかな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:21.97 ID:80gd8g5U0.net
今日の弓削はハムに完封した弓削だった

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:43.78 ID:+ehLpp3Cd.net
弓削の問題はセットポジション
無駄に高速クイックを意識して遅い球がさらに糞球になってたから

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:46.10 ID:vwS+m4DJd.net
ハム水野躍動してるな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:56.69 ID:3QKv2Nev0.net
>>186
破魔矢はトレード直後に二軍で無双→即昇格→案の定→即降格が未だに忘れられない

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:08.30 ID:LkyNhux50.net
中継ぎはやりくり出来そうだけど
先発56番手が怪しいな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:17.32 ID:7b8PaE010.net
湯気リリーフだとスピード出るな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:17.66 ID:7FAoq4nR0.net
>>186
真っ直ぐとしょんべんスライダーしか無い破魔矢と比べたら3ランクくらい上の投手に見える

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:20.16 ID:aLrj+G1I0.net
>>158
訳の分からないレス返してんじゃねえよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:45.13 ID:QYyF5Y3W0.net
>>166
まぁでもローテの6番手はいろんな奴にチャンスあげれば良い

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:47.85 ID:jkBnvqZJ0.net
安田は太田が来るまでは一軍だろうね

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:50.60 ID:PhIZ5dOt0.net
高田と西口以外に6枚目の候補いる?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:21.90 ID:+G9KOTVjd.net
去年は菅原が開幕一軍で
安楽が開幕二軍だったから
オープン戦なんてなんの参考にもならない

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:38.32 ID:SpRdCcef0.net
弓削使えるとだいぶ助かるな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:47.05 ID:rxY1mpFv0.net
弓削と和田がポジ要素
岸は心配無し

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:53.02 ID:7FAoq4nR0.net
>>194
その枠に収まりそうなのが高田しかおらんのもう笑うしか無いわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:09.35 ID:mDnmYP0t0.net
8点とった割になんかモヤモヤするのは若手のマルチ安打少ないからか。

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:16.17 ID:6scflxZFa.net
>>184
その光山が有能か無能か分からんのがなぁ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:28.59 ID:vwS+m4DJd.net
>>197
堀内を腐してないとおまえの発言は出てこないぞ?頭悪いから理解出来ないだろうけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:29.66 ID:jkBnvqZJ0.net
左の中継ぎが欲しかったから弓削がよくて助かるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:50.63 ID:ntF1m9690.net
>>206
横浜の時評判悪かったし解説の時嫌いやったからわいは今でも無能やと思ってる

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:14.31 ID:CJH7pvKhd.net
阪神が弱すぎて練習にもならんかったな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:23.18 ID:+G9KOTVjd.net
左にこだわるのはナンセンス

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:27.09 ID:7b8PaE010.net
>>208
鍋油も無安打

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:32.96 ID:feZ8ZRuT0.net
オリ、ワシ、猫、ハム、鷹が勝ってるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:39.73 ID:rxY1mpFv0.net
死ね死ね君って実況もしないで暴言吐くだけでほんとにファンなのかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:41.19 ID:aIMw4Gh50.net
6番手は色んなやつ試せばいい6人カチッとハマる先発ローテ組めるのが理想だが去年も6人目は瀧中だし
ただ無理そうならすぐ次の奴にチャンス与えて欲しい去年涌井で何試合も落としたから

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:48.62 ID:mDnmYP0t0.net
オープン戦で誰かホームラン打ったっけ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:53.02 ID:vwS+m4DJd.net
>>200
涌井藤井藤平かな?

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:01.35 ID:6scflxZFa.net
>>209
実は俺も

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:01.37 ID:e6fKkMCn0.net
今日の野手の内容でモヤモヤするんだったらもう何やってもモヤモヤするんだろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:19.34 ID:J1y03RIt0.net
まぁ教育リーグ始まったら涌井だ塩辛だ石橋だといった5番手6番手候補が投げ始めるだろ

…投げ始めるよな?特に塩辛

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:28.29 ID:QYyF5Y3W0.net
>>213
さすがパリーグだな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:26.45 ID:aIMw4Gh50.net
てか阪神は去年オープン戦から馬鹿強くて交流戦も2位だったのにいきなりおかしくなったな
なんか雰囲気が無いというか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:30.36 ID:7b8PaE010.net
>>221
ロッテ1人負けは秘密な!

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:48.84 ID:3QKv2Nev0.net
>>212
鍋油チャーハンリレーするか

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:53.33 ID:PhIZ5dOt0.net
>>217
あ〜そういや藤井が使われてたな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:56.98 ID:ZQ+Tcp7ld.net
>>213
あれだけ佐々木スゲースゲーアピールしてたのにロッテ負けてるんかよ草

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:13.71 ID:aIMw4Gh50.net
てか5人は揃ってるでしょ田中岸則本早川瀧中

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:40.86 ID:3QKv2Nev0.net
>>217
藤平って存在してるの?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:06.84 ID:7b8PaE010.net
>>226
打線はそっ閉じ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:16.46 ID:rxY1mpFv0.net
西口は3試合くらいチャンスやってそれでダメならまたリリーフ戻ってこい

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:00.34 ID:J1y03RIt0.net
>>227
瀧中は次回も燃えるようだとちょっと黄信号が灯りかねない
内容度外視でローテ入りできるほどの実績ってわけじゃないし

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:11.51 ID:Uwyj02TfF.net
光山無能説はワイも賛同や
他のコーチなら太田が古田になってたよ
太田は被害者

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:50.35 ID:vwS+m4DJd.net
>>228
とりあえず怪我はしてないんじゃない?まずはリリーフでもなんでもいいから戦力になって欲しいけどねぇ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:45.44 ID:ZQ+Tcp7ld.net
てか松川も3タコ2三振しとるやんけ
あんだけポジポジしてたのなんだったん

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:22.82 ID:aLrj+G1I0.net
>>207
頭悪いのはお前の方だろうが
難癖付けてくんなボケ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:32.93 ID:/GCNI1aWr.net
>>205
楽天を叩くことでしか心の安寧を保てないからかもね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:52.87 ID:PhIZ5dOt0.net
今年は4月18日から交流戦終了まで6連戦がずっと続くから
6枚目の重要度が高い

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:56.16 ID:rxY1mpFv0.net
ロッテにヘイト集まってるの分かるけどあんま貶すのやめとけな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:05.61 ID:vwS+m4DJd.net
>>235
頭が悪いのは仕方ないとして口が汚いのは育ち?碌な親じゃなかったんだね

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:49.99 ID:qBXxEPZ00.net
>>224
湯気も欲しいなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:30.31 ID:5kKEG/PM0.net
>>234
てか今の時期の成績だけ見てポジるやつって馬鹿だからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:02.73 ID:5kKEG/PM0.net
>>217
藤平とか試合終わらないよー

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:12.72 ID:6scflxZFa.net
>>213
ハムに負けるのはヤバいやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:34.87 ID:6scflxZFa.net
>>232
言葉の選び方とかアレよね
同時期の太田より上手いって言えば良いのに「マシ」って言葉選んでる辺り無能そう

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:53.46 ID:g8AgVoSR0.net
>>226
野球は点取らないと勝てないからな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:03.93 ID:ND2rPRcI0.net
ロッテは今年も外国人頼みだな
純日本人だと点入る気配が無い

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:26.05 ID:kJY/GdWT0.net
>>246
藤岡とか全く打たれる気せんな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:41.29 ID:aIMw4Gh50.net
まあ松川だけじゃなくて色んな奴に言えるがただ単打だけ打ってても打率の見栄えは良いがOPSは低くなるんよね楽天だと銀次
ソフトバンクの三森とか去年そこそこ試合出たし打率.250だし良いじゃんと思ったらOPS.6切ってるしな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:54.55 ID:5kKEG/PM0.net
ロッテファンが池田でポジってんのはマジで謎

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:20.45 ID:iWYDJ5LJ0.net
他見てるとどこも貧打で嘆いてるわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:05.12 ID:uaQ0T49Wp.net
地味にソフトバンクの打線やばくね

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:08.25 ID:rxY1mpFv0.net
和田このままなら5番ライトで使いたい
左右のバランスも多少マシになる

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:09.15 ID:7b8PaE010.net
>>252
対左ならスタメンかもな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:32.91 ID:aIMw4Gh50.net
かなり良い感じで試合出来てるけどこれでもリーファーは後から来て喚くんだろうな
安田3三振だから素材型は取るな!っていう内容と予想

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:36.67 ID:kJY/GdWT0.net
>>254
和基の確変終了だろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:57.60 ID:ND2rPRcI0.net
和田恋っ左ピッチャーが苦手な右打者の代表例だけど対左要員で使うの?
川島ならまだわかるけど。。。

オコエとか内田もそうだけどドアスイング気味だから入ってくるボール全く打てないんだよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:36.24 ID:FMPCdOZua.net
大地銀次和田 マルチ
山ア小郷 タイムリースリーベース
黒川 タイムリーヒット
小深田武藤島内 ヒット

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:26.12 ID:6scflxZFa.net
>>248
黒川もこのままだと同じ事を言われかねないよな
長打打てる様になって貰いたいわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:38.86 ID:5kKEG/PM0.net
西川ってDHでもいいよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:51.68 ID:F6qXtv/A0.net
和田恋は魔法溶けたか

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:20.35 ID:g8AgVoSR0.net
和田ヒット打ってるけどな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:17.07 ID:RLXqsWj6d.net
>>260
今日マルチだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:45.36 ID:7b8PaE010.net
>>256
お前今日の試合見てないのが丸わかりだな
川島の方が酷かったぞ調整不足
和田は左からもヒット

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:45.51 ID:rxY1mpFv0.net
>>259
基本マルモ島内西川で交代交代で使う枠でいいよ
一応レフトは並レベルに守れるんだからDH専にする必要はない

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:07.36 ID:6scflxZFa.net
魔法溶けて2安打なら実力が付いてきたって事やな
ええ事やん

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:35.87 ID:SIWixfLrM.net
ソフトバンクはなんだかんだ強いと思うけどな
去年が下に振れてた
ハム西武以外はわからん

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:51.47 ID:7b8PaE010.net
森は140しか出ないけどヤバイやろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:03.88 ID:rkAS9e/2p.net
和田恋は少しだけど成長の跡はある
田中カーは完全に確変が終了した

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:49.07 ID:LkyNhux50.net
西川はセンターしかない
試合終盤に辰己が介護するから大丈夫

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:25.48 ID:ND2rPRcI0.net
>>263
今日の結果だけで決める方がやばいわ
川島は元々左キラー
和田は楽天来てから対左は.191の長打0

今日打ったからってなんだよw

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:28.01 ID:7b8PaE010.net
>>270
今日って言うか今のところ打ってるし

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:08.90 ID:7b8PaE010.net
>>269
リードしたら守備固めしたら大丈夫

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:55.99 ID:0qAHh6IU0.net
今日のスタメンなんじゃこりゃ
開幕スタメン組鈴木大地とコブツヨくらいか よく勝ったな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:48.55 ID:J7MLqjQO0.net
安田は1軍でどんどん使うべき
阿部慎之助も1年目はひどかったが1軍で使い続けた
2軍に置くと岩見化するぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:29.84 ID:aIMw4Gh50.net
あと田中カーの確変終了はまだ分からん
外野に捉えた打球飛ばしてるし粗いバッティングなのは元からだし逆に和田恋のヒットはゴロ多いかな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:52.50 ID:iWYDJ5LJ0.net
教育リーグが始まって安田がそっちに行くかどうかでシーズンの方針がわかるな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:18.51 ID:LkyNhux50.net
守備ぼろぼろならあれだけど
俺も1軍で我慢して使え派だわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:43.78 ID:7b8PaE010.net
ロッテが弱い
パ・リーグ最下位
打線がオワコン

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:37.88 ID:uaQ0T49Wp.net
佐々木労基すごいと思ったら負けるのかよw

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:24.86 ID:lxvPEVI3p.net
>>279
リリーフが先頭四球→バント失敗→ヒットで1死23塁→セカンドライナー→暴投
という超絶な譲り合いでどっちもあまり嬉しくなさそう

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:27.53 ID:ND2rPRcI0.net
安田は開幕2軍でいいわ
2〜3週間2軍に置いてops850以上打つなら上げれば良い

石井が我慢してスタメンで使い続けるなら話は別だけど炭谷と併用でベンチに座らせるなら黒川みたいになる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:53.07 ID:ntF1m9690.net
>>276
そもそも一軍レベルの捕手が炭谷堀内しかいないんだから安田外せないよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:14:55.84 ID:yPew+pSP0.net
最近全然点取ってないけど打線が弱い年は大体下位だね…

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:14:59.30 ID:zHbPTwa40.net
安田はこのまま一軍でいいんじゃないかな
少なくとも開幕1ヶ月ぐらいはどんな成績でも構わんと思う
壁にぶつかるなら早いほうがいい
誰も最初から全部上手くいくなんて思っちゃいないし
1日1回代打で出て三振してくるならそれならそれでいい

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:15:05.62 ID:ND2rPRcI0.net
浅村茂木は静岡から帯同するけど太田はまだなんか?
田中貴もいないし太田も十分戦力だわ
石原とか打撃も守備も1軍レベルじゃないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:15:29.48 ID:yPew+pSP0.net
>>283
ロッテは

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:15:57.59 ID:5kKEG/PM0.net
ロッテは元々打線外人だけやん

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:17:01.66 ID:qb2b4YqKF.net
>>239
どこをどう解釈したら選手を誹謗中傷してる風に取れんだよ
そもそも個人名出してねえだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:17:10.16 ID:6scflxZFa.net
>>275
和田はバビってるだけの可能性もあるのか……

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:18:36.30 ID:80gd8g5U0.net
>>285
太田が上がってこないと安田落とせないからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:21:19.10 ID:7b8PaE010.net
ホークスは森がウィークポイントになりそう
140キロしか出てなくて草
モイネロ抑えになるかもな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:23:25.83 ID:2QeQ01Li0.net
森を見てると抑えは松井みたいに肩肘以外の箇所の故障でちょくちょく離脱する方が長持ちするんだろうなと感じる

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:24:36.46 ID:bg1W4Q2n0.net
>>291
むしろ今までスペらず疲労も見せずあんだけ投げてられてたのがおかしかっただけだしな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:44.29 ID:onLEI+i90.net
>>292
抑えというよりは投手全般かな
田中も岸もちょくちょくプチ離脱するタイプだったし

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:30:02.13 ID:dZDFERuu0.net
ぶっちゃけ太田なら安田で十分やわな どうせ他の捕手使っても打率1割台だし

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:29.86 ID:5kKEG/PM0.net
安田って守備は悪くないからな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:56.09 ID:dZDFERuu0.net
他の捕手がアホみたいに打ってるんならわかるけどもな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:28.71 ID:g09Ojq9B0.net
安田は0割台だからなぁ…

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:39.12 ID:dZDFERuu0.net
それいったら炭谷も0割台なんだよなあ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:37:35.82 ID:80gd8g5U0.net
安田は守備の人じゃ困るんだよな
むしろ守備は多少犠牲にしても将来的には30本は打って貰わないとな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:13.27 ID:F65Z7+oRa.net
太田オタが暴れてるけど帯同もしてないのになw

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:40:06.88 ID:scDmFhQKr.net
バッティングがろくでもない捕手しかいないから誰でも良い
ちゃんとバント出来る奴にやらせれば

303 :リーファー :2022/03/05(土) 17:40:52.50 ID:5XCL8OYs0.net
安田は内閣という決定的な弱点バレてるからね
内角打てない限り2割すら打てないな

誰だよこんなポテンシャルだけの素材型をドラ2で獲得したなは?

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:23.42 ID:LOi3lvYz0.net
>>303
まともに守れて2割弱打てる捕手なら楽天基準では大成功じゃん

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:43.21 ID:dZDFERuu0.net
ロッテも蓋を開けたら外国人頼りになりそうだな
お前らの大好きな松川も打率222だしなあ 同じ安田も打ってないし

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:48.88 ID:LOi3lvYz0.net
あ、ガイキチにレスしちゃった。みんなごめんね

307 :リーファー :2022/03/05(土) 17:42:51.35 ID:5XCL8OYs0.net
今日は現地観戦、楽天スタンドの一角で応援してたよ
馴染みの関西応援メンツばっかりだったな、明日も行くから現地の人よろしくな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:59.35 ID:nYyK+Lded.net
安田は真ん中でもポップ
落とされたら三振してるから内角責めまでされんと思うで

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:33.30 ID:6scflxZFa.net
ぶっちゃけ安田が1番キャッチャー上手くない?
他の2人は結構ポロポロしてる気がする

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:44:15.19 ID:dZDFERuu0.net
別にお前はいつも一人ぼっちだから宜しくなって言われても一人ぼっちで観戦しとけ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:51:05.57 ID:7b8PaE010.net
>>309
下妻足立よりも上やな
肩は強いし

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:52:17.49 ID:CvSPvpFCr.net
安田は打撃は既に化けの皮が剥がれたけど捕手でも出続ければボロがどんどん出てくるよ
捕手ナメんなって感じ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:52:45.08 ID:dZDFERuu0.net
お前が捕手をなめんなよw

314 :リーファー :2022/03/05(土) 17:52:51.47 ID:5XCL8OYs0.net
1軍28人 野手15人投手13人
8西川
3鈴木
4浅村
7島内
Dギッデンズ
5茂木
9マルモ
2炭谷
6山ア
(太田or堀内or安田から2名)(小深田or村林)
(銀次or渡辺or黒川)(川島or和田)(辰巳or田中or小郷)
先発→則本、岸岸、早川、田中、瀧中、(涌井or高田孝)
中継→安樂、酒居、ブセ、ソン、(西口or松井友or吉川or西垣or津留崎)(弓削or渡辺or鈴木)
抑え→松井
こうしてみるとかなり層は厚くなってる怪我人少ないし

315 :リーファー :2022/03/05(土) 17:54:28.77 ID:5XCL8OYs0.net
怪我人少ないし層はかなり厚くなったよ
後はルーキー含めて中継ぎ投手出てこないといけない、外国人補強しろ
弓削は期待できる

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:14.10 ID:ntF1m9690.net
安田のことは置いといて去年から炭谷はポロポロしすぎ
田中が投げた京セラの試合なんか炭谷がポロポロしすぎて負けたようなもんだったし

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:59:30.72 ID:80gd8g5U0.net
まぁ炭谷はもう歳だからな
嶋の晩年と同じく、ポロポロ締まりがない

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:08.18 ID:lKfPAS2S0.net
めちゃくちゃ強いやん我が軍は
ポジ要素しかないで
まだまだ完全体じゃないし
安田が三振マシーンになってるのはまあ勉強代よね

319 :リーファー :2022/03/05(土) 18:01:55.46 ID:5XCL8OYs0.net
ギッデンズ、マルモは絶対に当たりだから今年は打線で苦しむ事はないだろう、問題は本当に中継ぎ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:59.55 ID:V2hKRQj10.net
一年目の新人に化けの皮が剥がれたとかボロが出てくるとか言うかね普通
まだこれからの選手だろうに
未だに色々と微妙な太田とかその他捕手の立場ないだろw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:02:20.34 ID:dZDFERuu0.net
ぶっちゃけ安田はゲッツーしない時点でまだマシやわな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:02:28.65 ID:IAgJNT19p.net
高橋光成(24) 27試合 11勝9敗 防御率3.78
今井達也(23) 25試合 8勝8敗 防御率3.30
松本航(24) 28試合 10勝8敗 防御率3.79
渡邊勇太朗(21) 17試合 4勝4敗 防御率3.44

隅田5回無失点
佐藤4回1失点
ドラ1、2のルーキー左腕がオープン戦初登板で結果出したわ

若いローテたまらんわぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:04:22.93 ID:7b8PaE010.net
>>322
なお打線

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:05:59.54 ID:vbYirkK0p.net
立花入ったから出塁率落ちるかなとは思ってたけど良くも悪くも陰キャ打線だった

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:08:56.44 ID:ZQ+Tcp7ld.net
>>301
またお前か

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:09:05.73 ID:80gd8g5U0.net
西武なんか全然羨ましいと思わんね

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:18.39 ID:IAgJNT19p.net
>>326
そのチームから選手とりまくるんだよね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:55.46 ID:QYyF5Y3W0.net
>>322
絶望感のあるピッチャーがいないから怖さがない

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:48.93 ID:LkyNhux50.net
隅田は絶対苦労するだろうな
小島とかが打てないチームだし

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:14:14.04 ID:6scflxZFa.net
>>327
取りまくる前は羨ましかったよ(ゲス顔

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:14:22.01 ID:q4Tnu4mcM.net
>>322
球速 早川=隅田
コントロール 早川>隅田
変化球 隅田>>早川
スタミナ 早川=隅田

って感じか、能力的にはほぼ互角って感じかな
2位の佐藤も悪くは無いが、隅田が圧倒的過ぎて霞んで見えるな

早川vs隅田はよ見たい

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:14:51.62 ID:M7sA82T3d.net
なあ

岡島さんと外国人来日はどうなったの?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:15:11.77 ID:7b8PaE010.net
>>328
西武
対楽天防御率4.54
8勝15敗

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:16:41.65 ID:80gd8g5U0.net
>>327
取りたい選手は取っちまうか、メジャー行ったりしちまったからもう用無しだよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:03.88 ID:J1y03RIt0.net
投手は野手と比べて初物補正で結果出しやすい傾向があると思ってるから、今の時期にピシャリやったからってシーズンでも通用するかって言ったらまた別問題だと思う

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:20.32 ID:V2hKRQj10.net
というか岸と浅村しか取ってないのにとりまくってるとかいうのも頭悪いよな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:16.00 ID:5kKEG/PM0.net
>>322
すまん毎回3点は取れそうと思ってしまう

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:38.46 ID:rkAS9e/2p.net
>>332
君も毎日お疲れちゃん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:19:18.56 ID:LkyNhux50.net
楽天で言えば則本と島内+茂木取られたレベルだからなw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:01.43 ID:ntF1m9690.net
秋山と雄星もはよ仙台に来なさい

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:14.96 ID:5kKEG/PM0.net
浅村しかっていうけど浅村めっちゃでかいけどなw

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:21:39.98 ID:80gd8g5U0.net
一昔前までの西武は強かったし怖かったよ
特に山賊打線が全盛期の頃はな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:21:54.17 ID:dZDFERuu0.net
取りまくってるんなら巨人だけやな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:22:12.66 ID:7b8PaE010.net
西武とか秋山清原石毛松井稼頭央和田中島片岡とか枚挙に暇がないほど出ていってるやん
楽天とか関係ないよ西武の問題だろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:22:23.07 ID:aiIrQFDjM.net
浅村は向こうから来たからなぁ岸も

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:23:18.61 ID:dZDFERuu0.net
巨人今年もトレードあるんかな?毎年のように当たり前にトレードしてるけども
小林とかありそう 今年は

347 :リーファー :2022/03/05(土) 18:23:20.55 ID:5XCL8OYs0.net
ハムもロッテも西武も本当に良いドラフトしたな
楽天は素材型(笑)で目も当てられないよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:00.83 ID:H6gzHhfnr.net
相手チームのエースと4番を獲得してようやく去年順位が上回り勝ち越したけど逆にやられたら余裕で毎年最下位争いだったろうな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:27.63 ID:J1y03RIt0.net
西武で思い出したが牧田って結局プータローになりそうだな
この時期まで来て入団テストのうわさすら聞かないってのは99%アウトでしょ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:26:31.60 ID:dZDFERuu0.net
そもそも西武の選手って西武元が多いだけだからなあ
西武から本当にとったのは浅村と岸しかいないしw
炭谷も巨人の選手だしなあ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:27:00.74 ID:QYyF5Y3W0.net
>>348
資金力は重要だな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:10.21 ID:V2hKRQj10.net
牧田本人ももうNPBは厳しいと思ってるようだしそういうことなんだろう
他球団が見ても衰えが来てるの分かるから獲得を検討みたいな記事も出てこない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:14.70 ID:6scflxZFa.net
西武だって直人と平石を強奪したやん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:42.04 ID:q4Tnu4mcM.net
いくら資金があっても、優勝できないのはちょっと・・

いい加減、パ・リーグの阪神から脱却して欲しい

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:30:43.53 ID:9VibXwkhd.net
石井アンチの「牧田を切るのはアホ。争奪戦になるし絶対シーズンで泣きを見る」とは何だったのか

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:31:16.02 ID:7tnBMIYf0.net
>>353
こーりゃ大罪だ!

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:31:18.46 ID:dZDFERuu0.net
西武元と西武の選手を一緒にすんなって感じやな
西武ファンが炭谷で暴れてるのも意味不明だったわな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:32:54.64 ID:jkBnvqZJ0.net
スポるたん 館山さん

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:33:46.02 ID:H6gzHhfnr.net
西川の件でもハムファンが激怒してたな
捨てたのを拾っただけなのにw

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:35:09.58 ID:jkBnvqZJ0.net
弓削に期待してるって

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:35:22.74 ID:ujN2NR6g0.net
>>322
この前の高橋光成見たけど
今年は多分よくない
なんか投げ方が担ぎ投げっぽくみえた、腕の振りがぎこちない感じで

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:35:47.00 ID:80gd8g5U0.net
>>354
まぁ資金で補強する選手って30歳前後のピーク終わりかけの選手ばかりだからな 
優勝にはちょっと遠いよな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:36:06.43 ID:2YShRaFg0.net
館山見る目ないわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:39:05.01 ID:8ZeakCt70.net
館山ホンマかよ。本音で頼むわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:40:14.20 ID:jkBnvqZJ0.net
小峯って永井コーチ直伝のカーブがあるんだって

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:40:52.29 ID:6scflxZFa.net
>>357
叩きの材料にしたいだけで本心では炭谷なんかどうでも良いと思ってそう

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:43:47.79 ID:jkBnvqZJ0.net
なおちゃんねる 辰己

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:44:49.49 ID:jkBnvqZJ0.net
地獄のような3年間w

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:46:04.91 ID:Z9fucYGm0.net
辰己お前は大学のときくらい打ったら文句ないぞ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:48:39.60 ID:8ZeakCt70.net
辰己で地獄なら岩見は何なんだよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:49:14.08 ID:jkBnvqZJ0.net
おかんと住んでたw 

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:50:18.16 ID:kcZR4JQz0.net
外野手はマルモ島内西川がほぼ確定であとはオープン戦次第なんだが
小郷って打ってても確定組とポジション被るから微妙だな
レフトなら山崎小深田佳明和田あたりでもやれるし
辰己和基が打ってれば決めやすいのに

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:51:04.76 ID:Z9fucYGm0.net
辰己家めっちゃおもしろい

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:51:36.44 ID:aYvYVhbt0.net
館山も辰巳を心配してワロタ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:52:46.75 ID:6scflxZFa.net
辰己と辰己母と則本で飯食いに行ったの草生える

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:53:07.48 ID:iWYDJ5LJ0.net
いいな宮城県民

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:55:19.97 ID:iyRX+ElLd.net
ひとり暮らしできますか?
できません
おかん派遣
の流れワロタ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:56:04.51 ID:jkBnvqZJ0.net
この前ラジオで則本が辰己を焼肉に連れて行ってくれておかんが来てるのでそろそろ帰りますと言ったらおかんも呼びなよと言われて、おかんと則本と一緒に焼肉を食べたって言ってたもんね 

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:00:38.24 ID:6scflxZFa.net
>>378
あの話であったけど楽天って外食行く行かないも厳しいんだなって思ったわ
そりゃ感染者少ねーわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:05:38.37 ID:F65Z7+oRa.net
>>325
そういや昔馬鹿なスプがいたなって最近思い出したよw
なんjからわしせん来て馬鹿にされてたね

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:07:00.50 ID:msbxoxNZa.net
センター西川で良くないか
どうせ交流戦ではセンター守るんだし

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:09:17.33 ID:0qAHh6IU0.net
新外国人達しれっと来日してて今隔離期間中とかないかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:15:46.76 ID:EujKtocO0.net
>>307
ボヘ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:16:07.63 ID:aIMw4Gh50.net
>>382
ブセと宋はサイレント来日かな?
そこら辺の情報少ないからしれっと来てる可能性も普通にある

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:21:12.30 ID:FiNjeKktd.net
松井が抜けてしまったって言うと違う意味にしか聞こえん

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:21:30.27 ID:dZDFERuu0.net
>>383
リーファー知らないプロ野球板にいるバカは黙ってろよw
リーファーをぼへって言ってるやつおまえだけw

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:24:21.40 ID:pZ0oYY+20.net
>>376
なおチャンネルは仙台放送のYouTubeチャンネルで後日アップされるんじゃないかな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:25:31.74 ID:iWYDJ5LJ0.net
>>387
そうなのか知らなかったありがとう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:42:39.48 ID:kxRz3s7va.net
>>239
死ね死ねガイジだろ
弱者にかまうなほっとけ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:48:36.88 ID:ZyKtQdeL0.net
>>384
その2人はとっくに情報あっただろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:50:34.33 ID:dZDFERuu0.net
ブセ投げてたのを知らん人いるのって本当に楽天ファン?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:52:41.07 ID:J1y03RIt0.net
そもそもブセニッツ昨日投げたばかりやろがっていう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 19:59:40.03 ID:756DsMGA0.net
松井友飛くん登場曲ジターバグとかオッサン釣ろうとしてて草

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:02:48.78 ID:aIMw4Gh50.net
>>391
ブセが昨日投げたのは当然知ってるぞ
結構前からいただろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:03:42.80 ID:Y84V5LrU0.net
ヤクルトは2日、サイスニードの来日を発表した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/02/0015103663.shtml

日本ハムは3日、ヌニエスが来日したと発表した。
https://hochi.news/articles/20220303-OHT1T51216.html

ヤクルトは4日、コールとスアレスが同日に来日したと発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/04/kiji/20220304s00001173518000c.html

西武は5日、オグレディが来日したと発表した。
https://hochi.news/articles/20220305-OHT1T51210.html

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:03:43.22 ID:d7b1gRulp.net
ポランコ来日したようだな
ギッテンスまだ?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:05:11.21 ID:d7b1gRulp.net
ソフトバンク新外国人フレディ・ガルビス入国、待機期間経過後チーム合流へ 9日入団会見予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/1895fd42470269c3fe509f0d07d540181db42aef

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:05:36.37 ID:0qAHh6IU0.net
宋はサイレント再来日だったな
新外国人来日目処の記事にちっちゃく書かれてた

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:06:22.65 ID:Y84V5LrU0.net
楽天新外国人ギッテンス&マルモレホス 3月1週目入国・合流めど立つ 1軍調整の方針
[2022年3月1日5時0分]

もう3月1週目終わるぞ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:08:28.52 ID:dZDFERuu0.net
ぶっちゃけ楽天ってほぼ来日の記事って黙ってるからなあ
ソンとブセもいつの間にか来日してたし

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:18:33.28 ID:rxY1mpFv0.net
こういう来日のタイミングに差が出るのは何の問題なんだ?
選手側の問題?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:23:35.74 ID:J1y03RIt0.net
>>401
ビザの承認下りたタイミングの違いとかじゃない?
なんとなくだけど、球団別で分けてる感じもする

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:28:14.16 ID:d7b1gRulp.net
>>401
アメリカなら州ごとの領事館によって待ち時間が違うんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:29:25.34 ID:ujN2NR6g0.net
静岡で合流すると言ってるんだから
静かに待っとけ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:36:22.40 ID:am3+TOBO0.net
まあ現状では、外人打者二人ともOPS0.8以上残してくれないと
優勝は難しいだろうな
外人二人ともOPS0.85越えたら100%優勝するけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:39:33.25 ID:PhIZ5dOt0.net
宋もう再来日してたんだ
知らなかった

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:39:43.60 ID:rxY1mpFv0.net
ディクソンカスティーヨに比べたら大分期待できるスペックはしてるよな
特にカスティーヨはなんで取ってきたレベル

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:44:42.30 ID:JbAJqD7Cd.net
>>407
石井が一昨年若手使えなかったからってことで若手と競争できるレベルの外人を敢えて連れてきただけや

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:45:48.40 ID:rxY1mpFv0.net
>>408
それソースあんの?
そんな意図で連れてくるとかただのアホやん

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:47:25.24 ID:J1y03RIt0.net
カスティーヨは代打打率が意外と高かったりと、光る部分もなくはなかった
ディクソンはまぁ…ね

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:50:09.04 ID:8kzVyHlB0.net
ギスマルまだ来日しないのか 1週目終わるで

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:51:26.63 ID:tXaSc8sH0.net
佐々木って楽天2戦目って未定なんだってよ
助かるかもな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:57:00.24 ID:XYUTp/Jvd.net
>>409
モーニングでグラゼニ作者との対談で語ってる
3/4発売のやつね

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:58:02.52 ID:QTZU5x2GM.net
ギスマル間に合わずにワダオゴが現実的かもな
2人とも頑張ってるし

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:58:31.37 ID:/vAWoafC0.net
>>412
情けない…

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 20:59:11.60 ID:/vAWoafC0.net
辰己は、なぜ今日出なかった?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:00:39.77 ID:/vAWoafC0.net
>>409
そんなの有名な話だ
そんなことも知らないのか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:01:58.48 ID:VUg70QNx0.net
>>386
クソコテなんて知らない方がマシだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:01:59.45 ID:azGU2Ruo0.net
ギスマル合流したら1.2番で使う可能性もある

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:02:01.61 ID:N7V8FIr00.net
明日の先発は早川?それとも藤井?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:07:50.51 ID:kcZR4JQz0.net
早川は則本岸のカードとは別じゃないかなと予想

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:12:46.95 ID:J1y03RIt0.net
主要先発でしばらく投げてないのは田中と早川か
明日はこの辺で7イニングくらい食って、残りは酒居とあと9回の誰かって感じじゃない?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:17:03.88 ID:Fl5G/1Kg0.net
結局安田は左の内田岩見だったな
まあスラッガーと無縁の楽天イーグルスだし期待はしてなかったが
今後も主軸はFAと外国人に任せて生え抜きは有能なアヘ単の脇役を育成してほしい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:17:39.83 ID:INRFrVySd.net
安田でポジってたレスが数年後晒されないことを祈る

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:19:22.83 ID:sgXfJksu0.net
西口先発はきつそうだな
安樂を先発に回した方がマシなんじゃないか?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:29:32.48 ID:f2q8rub00.net
外外国人は明日には来日するだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:30:18.58 ID:/vAWoafC0.net
>>425
これはただの馬鹿

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:30:58.78 ID:/vAWoafC0.net
>>423
これは早漏馬鹿

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:37:35.89 ID:+ehLpp3Cd.net
3/5オープン戦
先発ストレート平均

160.1 佐々木朗希(ロ)
152.7 藤浪晋太郎(神)
151.9 山本由伸(オ)
147.1 東浜巨(ソ)
146.9 菅野智之(巨)
146.1 高橋奎二(ヤ)
145.2 河野竜生(日)
144.6 隅田知一郎(西)
142.7 大野雄大(中)
142.6 大瀬良大地(広)
142.3 三浦銀二(D)
140.8 岸孝之(楽)

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:38:01.97 ID:veZubU9rd.net
なんで楽天ファン辞めて、新庄に釣られてハムファンに鞍替えした奴が来てるの?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:38:28.00 ID:g93nhiNO0.net
初心者な質問でスマン
今日岸が先発で4回でも勝利投手なのってなぜ?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:39:40.86 ID:/vAWoafC0.net
>>431
取り決めだから

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:40:30.13 ID:5xVLhFFzd.net
中日・鵜飼航丞 2022年対外試合 打率.296(27-8) 2本 4打点 出塁率.387 長打率.630 OPS1.017

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:40:58.99 ID:/vAWoafC0.net
小郡も戦力になりそうだな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:41:44.49 ID:/vAWoafC0.net
間違えた
小郷

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:44:08.47 ID:Fl5G/1Kg0.net
>>433
楽天や中日みたいなスラッガーとは無縁のティームに入ったのが行けなかった
広島 西武なら鵜飼は岡本、安田は村上レベルに育ってただろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:48:00.89 ID:/vAWoafC0.net
>>436
これが神聖バカ

まだ始まってもないのに、過去形で書くバカ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:48:36.75 ID:dZDFERuu0.net
日本ハムファンバカがいるな ここに

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:50:08.24 ID:/vAWoafC0.net
バカの使い方わかってねえ(笑)

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:53:59.31 ID:nYHXsczbr.net
西川獲ってからハムファンにも嫌われて粘着されるようになっちまった

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:54:42.25 ID:dZDFERuu0.net
こいつまさしだけどもなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:56:34.92 ID:/vAWoafC0.net
ここって、楽天ファン1割もいないよね?
文句ばっか言ってるバカばっかり

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 21:59:59.05 ID:mDdyEEB50.net
ファンではあるんだろうが子供脳な人が多い

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:02:10.61 ID:/vAWoafC0.net
>>443
子供に失礼
単に馬鹿なだけ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:02:26.57 ID:aIMw4Gh50.net
体感楽天ファン4割ロッテファン3割荒らし3割かな
他スレと比べたら他球団ファン荒らし多すぎだからちゃんと見極めないとなオッペケとかロッテファンだし
あとハム専覗いたらまさしが茂木の文句言って速攻で言い負かされてて草

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:05:08.62 ID:8kzVyHlB0.net
ポランコもきたね はやく助っ人見るのが楽しみ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:05:36.39 ID:ntF1m9690.net
>>440
ハムが嫌うのは筋違いやろ
自分達のGMが解雇したのに

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:07:11.11 ID:ntF1m9690.net
>>413
若手と競えるレベル
(2割5分20本)やぞ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:10:36.97 ID:J1y03RIt0.net
http://hissi.org/read.php/livebase/20220305/L3ZBV29hZkMw.html

別に推しチーム変えようが変えまいが、そんなの個人の勝手だから好きにすりゃいいんだが
こうやって平然と両方のスレに書き込みするのは他のファンのイメージ悪くなるからやめろと

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:13:10.28 ID:5jSdiFok0.net
>>441
リーファーが何言ってんだ?
日本語話せよ!

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:13:57.23 ID:veZubU9rd.net
ハム専でもキモいとか一刀両断されてるの草
ガラプーと同じ道辿ってるわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:16:26.34 ID:aIMw4Gh50.net
ここのスレの感覚で茂木のことを他球団のスレで言ったら話合わんぞ茂木は嫌われてるのかここじゃ評価低いし

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:16:45.59 ID:7b8PaE010.net
ポランコ早ければ9日にチームに合流だから隔離期間は4日か
前よりも短いね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:19:42.93 ID:rxY1mpFv0.net
まさしもリーファーも金無しも死ね死ね君もまとめてFAしてくれ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:20:59.98 ID:/vAWoafC0.net
コブはやりそう
辰己はダメそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:24:39.58 ID:G4f76ej/a.net
「安田が1年目から通用するほどプロは甘くないって」
と書いたら何故かロッテファン扱いされて叩かれてた人いたよな
冷静な分析だったのにかわいそう

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:25:35.16 ID:QTZU5x2GM.net
打撃が期待できないから西川や小深田センターで出した後の守備固め要員にされそうな辰己
奮起しないとね

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:27:28.74 ID:dZDFERuu0.net
安田の場合はプロの球取れないの一点張りだったやろw

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:29:12.07 ID:8EdxmtOm0.net
つうか辰己が成長してるとか書いてた奴居たけど全く成長もしてないな
相変わらずインサイドの速い球はブサイクなスイングしてるし無理だろ
バットが出てこないもんな
コブと比べたら歴然

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:30:15.52 ID:/vAWoafC0.net
いま、言うなよ
その時に言え

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:30:15.61 ID:sgXfJksu0.net
>>454
働きアリの法則みたいなもんでそいつらを排除しても同じ役割を担うやつらが一定数出てくるのよ
だからウザいけどそこは割り切って受け入れるしかない

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:31:41.68 ID:/vAWoafC0.net
>>461
ババア同士の会話
すな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:32:23.85 ID:/vAWoafC0.net
>>456
今言うなよ
その時に言え

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:37:07.04 ID:dZDFERuu0.net
まさしはまとめロッテと同じく両方のファンから嫌われ者になりましたとさ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:37:49.43 ID:veZubU9rd.net
>>454
こいつらの何がクソって、自分の行いを省みる気配がないこと

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:40:07.24 ID:7b8PaE010.net
太田の情報無いけど開幕は間に合わないのかな?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:43:12.88 ID:sgXfJksu0.net
太田なんてほっといても治るからいいけど岡島は心配だ
二軍合流の情報すらないってことはいまだ療養中なんだろうな
長いな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:43:46.77 ID:J1y03RIt0.net
>>466
田中貴ともども、来週から本格的に始まる教育リーグで音沙汰なかったら無理やろね
逆に最初から出てるようならギリギリ間に合う芽はある

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:45:51.41 ID:/vAWoafC0.net
>>467
腰は難しいからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:49:44.42 ID:TVuAWqu/0.net
>>332
岡島は本当に心配。
他球団の外国人も来始めてるし、マルモとギッテンスもそろそろ来てほしいね。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:57:41.40 ID:lGUNaCxFM.net
>>429
球が速けりゃいいってもんじゃないってことが分かるな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 22:59:25.45 ID:IMPhcvOI0.net
春の太田は打つからいないときついな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:12:55.15 ID:5jSdiFok0.net
>>464
またボヘったのか?

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:15:29.82 ID:aLrj+G1I0.net
>>459
黙れ醜男

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:18:06.00 ID:aLrj+G1I0.net
>>386
自殺しろ下痢ーファー

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:18:21.18 ID:ytb9ZlXf0.net
3月から入国時の隔離期間が3日になるとかなんとか?
最短で来てるならそろそろ顔だしててもおかしくはない

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:22:18.56 ID:Em5K54Ebd.net
>>473
舌切って死ね発達障害

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:24:30.02 ID:pWsD1cd20.net
>>477
通報しとく

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 23:28:46.58 ID:0ddCZlTYd.net
>>478
ちょっと何言ってるかわからない
あぼんしてるから笑

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:02:34.81 ID:rmM0aS+p0.net
3/6(日) 放送予定
対阪神(オープン戦) 甲子園 13:00PB
天気:晴れ10℃
CS・ネット
スカイA・パTV・DAZN・虎テレ (解説:下柳剛 実況:村田匡輝) <12:45-終>

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:16:04.98 ID:ROFVXL3ea.net
あぼんの意味すら知らんのか死ね死ねガイジ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:23:55.49 ID:jJ25LkWz0.net
日ハムのユニいいなー
色とかデザインは別にだけど
やっぱ書体が良い

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:24:41.03 ID:aRUuZkvQM.net
死ね死ねは知的障害者かもしれんね

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:32:55.42 ID:VKCCNSre0.net
バカだけの時間帯だな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 00:35:28.08 ID:ptgg6lPV0.net
>>472
春関係なく疲れてなければ打つんじゃない?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 04:34:47.36 ID:r3Sifk6ld.net
>>317
何ですぐバレる嘘つくんだ?
太田信者か?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 06:48:09.85 ID:4sVPJ/YZp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c021f7ba757b31aebed8522639de5b0c6cb8a62a

ロッテ・佐々木朗、出た自己最速タイ! 異次元連発160キロ超23球 今季初陣≠ヘ楽天との開幕カード濃厚

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 07:03:13.73 ID:8MDnZFSTd.net
安田は二軍でいいな
和田に裏切られた岩見、内田、横尾が手ぐすねを引いて待ってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 07:08:07.43 ID:oMO3vBmy0.net
てすと

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 07:55:50.36 ID:vIEV/Vs7a.net
安田の1年目は、二軍でも.180 5本のOPS.600くらいで終えそう
それくらい、今の安田の技術を見るとプロレベルには全く達してないなと

なんだかんだでプロ野球って凄い世界なんだな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:07:03.45 ID:VKCCNSre0.net
>>490
お前にわかるかよ(笑)

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:10:37.26 ID:wwbMK6BR0.net
>>476
まだ来日してないだろ
今週後半とかじゃないか?

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:12:16.93 ID:iPoc7Ji2r.net
他球団の新外国人が続々入国してるな
なんか結局は楽天の外国人がいちばん来日が遅れたでござるになりそうな悪寒

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:14:00.83 ID:wwbMK6BR0.net
>>493
それも楽天っぽくて良いね

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:26:57.70 ID:gq/OUmqN0.net
>>488
新四馬鹿の誕生か
和田が戻ったときに席はあるかな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:29:23.45 ID:VKCCNSre0.net
>>495
お前、二度とここに来るな
分かったか馬鹿?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:41:22.96 ID:dj/L+/yJp.net
取り敢えず安田はじっくり2軍で育成するとして、和田には今年1軍で結果を出して欲しいわ
とにかく楽天は兎にも角にも右打ちだよ
和田が.270 18本とかやってくれるとだいぶ打線に厚みとバランスが出てくる

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:44:17.38 ID:zrmPU/3Rp.net
>>497
ロッテにも全く同じことが言えて草

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:53:16.36 ID:wwbMK6BR0.net
和田恋は今年はやるよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:54:15.81 ID:5Rzw8yK+0.net
2軍でじっくり育成するほど捕手の層は暑くないよ?
分かってる?堀内や炭谷、石原になるんだし
太田はいつ復帰するのかわからんしな
安田以上に打てる奴がいるんならまだしも分かるけどもな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:55:08.82 ID:5Rzw8yK+0.net
正捕手が打率1割台なんだしそれを超えたらええだけだからなあ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:57:30.09 ID:dj/L+/yJp.net
>>500
安田以上に打てるもクソも、安田全然打ててないじゃん
打てないどころか全くタイミングすら取れてないからな
まぁ太田が復帰するまでは安田を1軍に置いとかざるを得ないとは思うがね

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:59:09.73 ID:zbLIP3qW0.net
なんか来年オフあたりにロッテから田村をFAで獲得しそうだなw

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 08:59:18.62 ID:wwbMK6BR0.net
安田はこのまま1軍にいても下手すりゃ1割すら打てないだろうね

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:04:01.27 ID:5Rzw8yK+0.net
楽天捕手陣全体が打ててないのに何言ってんだか

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:04:46.88 ID:5Rzw8yK+0.net
一緒に出ている炭谷すら打率0割台なんだがそれはどうなるのかな?

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:10:20.05 ID:aRUuZkvQM.net
打てないことを理由に落とすとして
結局楽天捕手陣じゃ打てないやつばかりというw
帯同すらしてない太田をアテにしてる太田オタは哀れすなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:18:12.77 ID:5Rzw8yK+0.net
だれかがオープン戦で打ててるんならまだしもわかるのにデータぐらい見ろよって思うな
太田が復帰しても3試合バンバンヒット打つタイプじゃないのに

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:22:16.84 ID:dDd1R4DV0.net
>>503
田村なら森取るだろ、後山川も

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:24:39.53 ID:dDd1R4DV0.net
山川絶対取れよ
左のアヘ単ばっかでつまんねえわ、アヘ単な上に盗塁も出来ないからな
えっ、山川劣化してきてるって?
いやまず楽天の生え抜きに24本もホームラン打てる奴いねえじゃんwwwwww

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:24:55.71 ID:8siCTBjo0.net
岸はキレがもう一つに感じたがそれでもゼロはさすがだね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:26:00.84 ID:dDd1R4DV0.net
森と山川は絶対取れ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:28:36.83 ID:gq/OUmqN0.net
>>508
太田は年に3試合くらいバンバン打つタイプだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:31:01.07 ID:dDd1R4DV0.net
左のアヘ単見飽きたわ
つまんね

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:35:31.30 ID:4U21TM/dd.net
>>513
昨年なんか開幕3試合で打率.400 2本 5打点だからなw
一昨年も開幕から打ちまくって6月は32打席でOPS1.058

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:40:26.01 ID:QmzVihi90.net
>>514
固定できるアへ単さえ育たんのよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:42:59.93 ID:94K9m8MS0.net
安田はバッティング通用しないのはわかったからもう少し守備を見てみたいわ、今のところ壁性能は及第点で送球が怪しいというイメージだが

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:45:54.20 ID:5Rzw8yK+0.net
ええ 打率1割台の信者がなんか言ってるよw

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:47:32.33 ID:5Rzw8yK+0.net
太田
1年目 打率219 2年目 打率200 3年目打率188
簡単な壁だから安田は1軍でええな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:50:33.73 ID:3hd0Fp2w0.net
とらです
今日のイーグルスの先発は誰が予定されていますか?
こちらはルーキーの桐敷です

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:52:46.25 ID:weWrKMu5d.net
>>520
瀧中だよ〜

阪神-楽天の試合は
桐敷投手、#滝中瞭太 投手が先発予定です!
#RakutenEagles #楽天イーグルス
https://twitter.com/nikkan_eagles/status/1500253316135018499?t=ObkwD_aqaWXlBKcFL0l8sA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 09:59:16.22 ID:Ta+7QjNK0.net
これでローテがはっきりしたな
則本岸瀧中
田中早川高田

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:00:01.75 ID:3hd0Fp2w0.net
>>521
ありがとうございます
去年10勝してる投手ですから
こちらは厳しくなりそうですね

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:01:52.16 ID:e8x414n2p.net
俺はもう一度涌井にチャンスあげてほしいな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:02:36.95 ID:WKgE2JjS0.net
>>522
6人目はわからんやろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:07:21.97 ID:WKgE2JjS0.net
6人目は涌井かな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:08:14.75 ID:b2liTFnUa.net
>>522
西口高田孝涌井の争いかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:08:24.06 ID:wwbMK6BR0.net
今の起用頻度を見てると当面の6人目は高田孝だろうね
西口の先発転向は今の時点では白紙のような気がする
高田はドラ2の2年目だし首脳陣としては期待してるはず
ただ、投げっぷり以外の武器はないピッチャーだから2試合くらいで離脱する可能性も結構高いと思う
もしそうなったら今度は涌井に可能性が出てくるか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:09:09.82 ID:uVgrQ9+f0.net
「安田は現状バッティングが一軍レベルについていけていないようだから、枠に余裕出来たらまずはファームで鍛えた方がいい」ってごく普通の意見だと思うけど
なんでこれで太田信者扱いにされるのかが意味わからん

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:14:43.50 ID:gVO8j5Oj0.net
>>529
一軍で使えば育つ()っていうパワプロ理論の持ち主が恥ずかしげもなく語ってるからだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:15:33.72 ID:pzktefN80.net
瀧中はインドア派だからどうなるか
東京ド(防御率0.00_被打率.150)
メラド(防御率2.25_被打率.237)
札幌ド(防御率0.00_被打率.100)
ペイド(防御率0.82_被打率.214)

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:15:38.73 ID:NHHmtfdxa.net
元々中継ぎって評価の高田孝を2位で獲って先発起用したんだから要は先発でやれるって高評価したわけだからな
これで定着できんかったら編成の無能が証明されるしヒヤヒヤしてそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:16:09.25 ID:uVgrQ9+f0.net
>>531
上から2番目はインドアって言っていいんだろうか…w

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:17:33.57 ID:wwbMK6BR0.net
>>532
編成の無能なんかとっくに証明されてるから大丈夫

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:20:37.86 ID:E7nzgA3f0.net
>>532
元々中継ぎって評価?

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:20:55.44 ID:5Rzw8yK+0.net
炭谷すらヒット打ててなくて全体的にヒット出てないのになあ 何故それをスルーして2軍にさせたがるのかようわからんな
太田って言っても怪我していつ出場出来るのかわからへんのにねえ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:21:22.96 ID:pzktefN80.net
安田はいきなり一線級のピッチャー相手にしてるからなあのフルスイングで
それで打ててたら森友越える、、

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:23:58.72 ID:bo/B/yEea.net
先発
則本 岸 瀧中 田中 早川 涌井

中継ぎ
高田孝 西口 安樂 酒居 渡邊 弓削 宋 ブセニッツ

抑え
松井裕

これで良いと思うんだけどな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:24:11.11 ID:wwbMK6BR0.net
そりゃ森友と比べたらアカンよ
あっちは甲子園でも実績充分な一流選手なんだし

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:26:27.21 ID:dj/L+/yJp.net
>>538
涌井はもう去年の時点でバッピ化してたし、もう無理だろ
まぁ敗戦ロングくらいなら使える可能性もあるが

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:26:32.21 ID:AiTAbvjwd.net
木澤尚文、山野太一、入江大生、森博人、佐々木健、村上頌樹、高田孝一、藤井聖

全員合わせて0勝

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:29:11.98 ID:uVgrQ9+f0.net
涌井はもう谷間チームの仲間入りでいいと思う
去年見てると5回くらいまでならどうにか誤魔化せないことはないってレベルのピッチングだし

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:29:23.98 ID:dfZJl7J7r.net
>>529
数字的に見たら太田もバッティングが1軍レベルについていけてないから鍛えたほうがいい
これもごく普通の意見になっちゃうな
おまけに手術明けだから故障してない安田より悪条件

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:30:04.14 ID:wwbMK6BR0.net
涌井はロッテ時代から劣化激しかったからなー
2020年の活躍は最後の一花と思った方が良いかもね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:31:56.53 ID:8siCTBjo0.net
涌井は8回の男になってほしい

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:33:22.49 ID:bbwV341vd.net
>>543
3年やってある程度天井が見えてきた&故障でもしかしたら伸び代も消えたかもしれない大田と
これから伸ばしていかなきゃならない安田を同列に語るな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:37:09.39 ID:gwgL8jxM0.net
涌井2軍でも被打率悪かったし塩辛と同じ期待度だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:40:44.50 ID:5Rzw8yK+0.net
塩辛そもそもキャンプにも参加してない
ここまで長引く怪我ってなんかしたかな?この2人

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:44:44.88 ID:wwbMK6BR0.net
涌井はともかく、塩辛とかもう事実上引退したものと思うしかないだろ
首脳陣も塩辛とか戦力としては全く考えてないどころか、記憶からも無くなってるかも

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:46:13.93 ID:v4RJ+/Psa.net
>>416
外野手余ってるからトレードの話でもあるのかもな辰己

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:50:15.91 ID:5Rzw8yK+0.net
複数年して2年間投げもしてないのは辛島塩見ぐらいやな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:51:59.73 ID:bbwV341vd.net
1試合まるまる欠場した程度でトレードとかアホか
なら堀内も西川もトレード候補だな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:55:19.29 ID:BB8AT1ST0.net
去年のゴールデングラブ放出とか発想ヤバすぎて草震える
現実的にあるとしたら小郷辺りやろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:55:58.42 ID:sWdYNBY10.net
開幕2戦目にあんな怪物ぶつけてくるのやめてくれ、、

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:58:07.15 ID:VKCCNSre0.net
>>554
情けねえやつ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 10:59:28.31 ID:K9sVMYZUa.net
>>554
二戦目は小島と予想してる
佐々木朗は本拠地の開幕戦では

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:03:59.29 ID:NL8k1QeE0.net
小郷は2020の輝きが忘れられん

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:07:46.62 ID:sWdYNBY10.net
>>556 そうだといいんだが佐々木を打ち崩すビジョンが見えないわ 本格派なのにめちゃくちゃコントロールええのズルい笑

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:18:28.05 ID:ztALxGnEr.net
>>557
輝いてたっけ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:19:47.56 ID:93qUr5z/d.net
>>533
それゆえに微妙に成績落ちてる笑

瀧中もそうだが本拠地苦手な選手多すぎやしないか
どうなってんだ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:21:48.55 ID:wwbMK6BR0.net
小郷の2020年は打席数は100打席チョイと少なかったけど、一応.295打ってるからな
個人的には枡田の再来としか思ってないけ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:24:32.48 ID:sWdYNBY10.net
ギスマルの来日間に合うんかほんまに めちゃくちゃ待ちわびてるのに

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:25:53.93 ID:gVO8j5Oj0.net
>>550
阿呆すぎる

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:28:20.22 ID:Pl1tEvF2p.net
>>562
君の書き込み見てると心配症なんだな
外国人とかゆっくり待てばいいじゃん
ビザ遅れてるのかも知らんし、こっちが心配するのがアホらしいわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:28:56.25 ID:4geORP960.net
>>553
おごちゃんより佳明じゃね?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:31:29.95 ID:sWdYNBY10.net
>>564 他球団みたいに助っ人なしで機能する打線ならわかるがうちは機能しないんだから当然心配する 野手は調整だって難しいしね

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 11:46:27.09 ID:pOBz2UOva.net
>>566
去年のディクカスだけだろw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:03:19.09 ID:gq/OUmqN0.net
ディクソンカスティーヨの壁
太田の壁

越えろ!

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:10:33.61 ID:W8cjF1xa0.net
小深田とかドラ3水野に全てにおいて負けてるからな
しかも水野ののが年齢も6個も下とか小深田情けなさすぎるだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:13:59.57 ID:jk2l8Nmn0.net
小深田はマジで使いにくい
盗塁下手 チャンスに弱い 守備壊滅的 アへ単

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:14:49.84 ID:jk2l8Nmn0.net
その割には変に頑丈で首脳陣にひいきされている

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:16:20.00 ID:gwgL8jxM0.net
せめて今年一年終わってから勝敗決めろよw

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:17:00.60 ID:5Rzw8yK+0.net
1年活躍したのって小深田も同じだしね
2年目から比べようなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:18:49.42 ID:tP6WzOa+0.net
今日6日のオープン戦
▽日(宮西)−巨(今村)=13時・札幌ドーム
▽De(大貫)−オ(山崎颯)=13時・横浜
▽神(桐敷)−楽(滝中)=13時・甲子園
▽広(森下)−西(渡辺)=13時・マツダ
▽ソ(和田)−ロ(小島)=13時・ペイペイ
▽中(柳)−ヤ(奥川)=14時・バンテリン

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:19:21.95 ID:tP6WzOa+0.net
開幕カードは石川佐々木小島か

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:19:39.08 ID:uVgrQ9+f0.net
贔屓されてるも何も他の選択肢として山崎しか対抗馬になる存在いないんだから仕方なくね?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:21:45.12 ID:gVO8j5Oj0.net
きっと理解できないんだよ可哀想に

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:22:01.28 ID:wwbMK6BR0.net
>>575
3戦目はロメロじゃないのか?
まぁいずれにせよ1戦目の石川の試合で勝たないとまずいな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:23:04.53 ID:QmzVihi90.net
小深田は辰己小郷和基よりバッティング良いから外野にコンバート
オリックス福田みたいになれるだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:23:23.62 ID:pccM0ZX00.net
1(指)西川
2(遊)小深田
3(一)和田
4(左)島内
5(中)辰己
6(三)鈴木大
7(右)田中和
8(二)黒川
9(捕)炭谷
投手:滝中

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:23:58.81 ID:YCJLBQUna.net
開幕戦 vs ロッテ
則本 vs 石川
岸 vs 佐々木朗
瀧中 vs 小島

確定だな
記事では朗希楽天の土日かどちらかに投げると書いてたが

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:24:36.64 ID:Pl1tEvF2p.net
誰しも小深田のショートの守備なんぞ見たくないけど、いかんせん山アが離脱でもしたら小深田しかいないもんな
しゃーない
まさか村林にやらせる選択肢はないだろうし

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:24:57.55 ID:7aOBae4cr.net
うわ開幕戦負けたら3タテ食らうなこりゃ…

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:26:18.71 ID:QmzVihi90.net
一年目に打率.290打てるセンスを腐らせるな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:26:19.68 ID:tP6WzOa+0.net
開幕の次のカードのオリも相手先発は田嶋と山崎さちや?

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:26:22.57 ID:jk2l8Nmn0.net
ショート守れる選手をドラフト指名して来なかったからこうなった

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:28:01.60 ID:uVgrQ9+f0.net
>>586
したけど茂木や山崎すら上回るキングオブスぺでまともに機能しなかったんだよ
吉持っつうんだけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:28:19.19 ID:Mx2zwrJAa.net
>>585
宮城も来そうだな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:28:33.02 ID:fyH9X6Ei0.net
>>581
ロッテなんかただでさえ先発手薄なのに佐々木小島を同カードにはしないでしょ
開幕してしばらくは週末にロッテ戦少ないから土日に佐々木小島を投げさせてくれると助かるけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:28:49.34 ID:jk2l8Nmn0.net
則本開幕投手の年
2013年日本一 2014年最下位 2015年最下位 2016年5位 2018年最下位 2020年 4位
基本的に低迷する

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:29:31.85 ID:j7Q9vA3Qd.net
さっきまでサーバー調子悪かったみたいだけど、直った感じ?

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:30:57.98 ID:YV0MNmJ00.net
あーやっぱりさっきえらい重かったもんね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:31:15.76 ID:Pl1tEvF2p.net
>>590
則本って肝心な時にど真ん中に放って痛打されることが多いからな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:33:25.61 ID:uVgrQ9+f0.net
そもそも表3枚を開幕カードに固めるような真似するかねぇ
確かロメロがまだ来てないはずだから、裏の本拠地開幕が美馬、谷間、谷間の悲しいローテになっちまうぞ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:33:28.35 ID:gq/OUmqN0.net
ラブライブって何?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:33:40.15 ID:jk2l8Nmn0.net
>>593
則本自身の開幕戦の成績はむしろ良いんだが 則本が開幕投手を務めたシーズンは高確率で成績悪くなる
田中に代えられないか

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:34:15.00 ID:wwbMK6BR0.net
>>584
小深田の場合は1年目だから.290打てたってのが正解

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:34:16.65 ID:NyidhWkt0.net
阿部→さすがに育てられず
西田→怪我や育成失敗からのトレード
三好→怪我がちでちゃんと育成できずトレード
吉持→怪我だらけで育成枠止まり
村林→守備固め専用が限度の雰囲気
山普ィ怪我ばかり
茂木→ひどい張り
入江→?

転向組含めても指名してこなかった訳じゃないけど…
さすがに丈夫な選手少なすぎだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:34:57.43 ID:gq/OUmqN0.net
>>587
疲労無く五体満足で野球しているファーム試合とか見ると惚れ惚れするよ
そりゃあスカウト惚れ込むわってくらいに
だけどね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:35:46.97 ID:Pl1tEvF2p.net
>>596
田中だと試合を落とす可能性が高くなるからダメ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:36:23.20 ID:BB8AT1ST0.net
>>598
アンチ乙
茂木はすごい張りな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:36:29.73 ID:j7Q9vA3Qd.net
田中が唯一開幕をやった2012は5割ながら4位だけどな
それなら田中開幕も縁起悪いから止めろになるぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:37:31.85 ID:YV0MNmJ00.net
やっぱり重たいな
全然スカスカ動かん

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:38:05.69 ID:BB8AT1ST0.net
開幕戦則本はわかるんだけどそこに持ってくるとペイペイで5年だか勝ててない鷹戦に当たりまくるのがどうなのっていう

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:38:06.61 ID:cvjiO8Tfd.net
>>587
吉持って2015だからな…
出てこないならもっと指名しないと

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:39:31.91 ID:cvjiO8Tfd.net
>>598
この中だと毎年400打席立てる張り栄五郎が相対的に頑丈
入江も怪我して1年目棒に振ったな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:39:57.39 ID:jk2l8Nmn0.net
>>600
則本でなければ誰でもいい
則本開幕投手の年は5/6の確率でBクラスだぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:41:14.45 ID:iTCgMcOcM.net
う〜ん、西口、高田、藤井、瀧中もパッとしないし吉野なんざ外れで獲れるんだから隅田に特攻して欲しかった

早川と隅田の若きWサウスポーとか涎が止まらんわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:42:17.33 ID:Pl1tEvF2p.net
>>604
鷹はすっかり弱体化したから大丈夫だろ
則本が苦手だったアツオはすっかり老化
苦手だったデスパグラシアルも老化
苦手だった長谷川は引退
柳田は30過ぎて劣化
リチャードは内田
栗原だけケアすれば良い打線だぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:45:21.61 ID:wwbMK6BR0.net
>>608
隅田良いよな
何と言ってもコントロールがいいし四球は皆無と言っていい
スライダーは一流の曲がり
球速も145は出る
まぁ楽天打線は苦労するだろうね

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:46:45.35 ID:jk2l8Nmn0.net
隅田は早川より上でしょ 

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:47:11.44 ID:5Rzw8yK+0.net
西口、滝中パッとしないで隅田とか言うのはさすがに無理があるかと

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:47:12.14 ID:wwbMK6BR0.net
甲子園雨か

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:48:04.50 ID:BB8AT1ST0.net
>>609
鷹は去年の時点で大分アレだったと思うけどそれでもペイペイで投げたら必ず炎上するしもう克服できないレベルで相性的にも球場も合わないんじゃないかね
去年仙台で勝ったのですら何年ぶりだし西武アレルギーなんてもんじゃない気がする

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:48:29.03 ID:OdzXRDEtd.net
今年の美馬はどんな感じだろう
隔年投手の美馬は今年はやる年に当たるはずだけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:48:32.38 ID:pzktefN80.net
>>609
佐々木が凄かったといっても昨日勝ったのソフトだぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:50:09.31 ID:wwbMK6BR0.net
>>614
ソフバンなんかアレルギーになるようなバッターいないじゃん
オリやロッテの方が遥かに強力だわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:53:05.40 ID:BB8AT1ST0.net
いや実際打線は則本の天敵だらけでむしろオリは得意やんけ
だから去年みたいに頑なにローテずらさないで鷹戦で投げさせまくるのはやめて欲しいのよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:53:45.95 ID:1utXqQyj0.net
鈴木って誰や

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:55:57.28 ID:gVO8j5Oj0.net
>>589
井口が楽天にバチバチだからあるかもよ
うち以外に負けまくってくれればいい

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:56:24.09 ID:v79HBsMU0.net
副反応で体がダリぃ、競馬辞めてOP戦に集中や
いいとこ見せてくれよー

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:57:24.14 ID:Pl1tEvF2p.net
>>618
今の鷹打線なんか則本が普通に投げてりゃ大丈夫だと思うけどね
まぁその辺の相性は首脳陣がどう判断するかだな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:58:27.26 ID:z0KBGo3Z0.net
寒いのかあ 頑張ってほしい

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:58:39.08 ID:wwbMK6BR0.net
てか下柳が解説かよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:59:02.00 ID:BNZ+hvC+d.net
今日のSkyA解説は楽天OBのあの人

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:59:08.62 ID:QmzVihi90.net
安田外れたんだ 

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 12:59:27.75 ID:wwbMK6BR0.net
優しい優しい阪神も左腕をぶつけて来たか

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:00:03.20 ID:Hh24LVwN0.net
黒川はどうかなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:00:06.46 ID:pccM0ZX00.net
桐敷はネット民大好き指標が良いタイプだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:00:17.26 ID:BNZ+hvC+d.net
【名字】桐敷
【読み】きりしき

【全国順位】 28,091位
【全国人数】 およそ120人

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:01:00.40 ID:0mo8OxKJ0.net
>>630
珍しい名字だよね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:01:36.00 ID:SclvagJh0.net
>>622
つうことは大丈夫じゃないな
裏の方が良いな
大丈夫とか楽観的な考えで良かった試しねーし
カスティーヨしかり

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:01:44.51 ID:BNZ+hvC+d.net
初めて聞いた苗字だ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:02:35.58 ID:2hDJmqEd0.net
さすが西川やフルカンまできた

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:02:39.49 ID:D0Z5tzKf0.net
ないせん

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:02:40.63 ID:0mo8OxKJ0.net
ないせーん

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:02:40.96 ID:YV0MNmJ00.net
ないせーん

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:02:49.10 ID:z0KBGo3Z0.net
すごいな よく見た

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:02.22 ID:2hDJmqEd0.net
これは楽天らしくないフォア
期待できるやん

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:03.50 ID:wwbMK6BR0.net
流石西川
選球眼は楽天No.1だな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:06.14 ID:BNZ+hvC+d.net
さすが西川
ボールで誘っても通用しない

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:11.72 ID:SclvagJh0.net
まだ試合始まってない…

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:24.60 ID:pzktefN80.net
左腕で出塁できる西川デカい

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:27.26 ID:2hDJmqEd0.net
早速揺さぶるか

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:52.52 ID:2hDJmqEd0.net
明らかに動揺してるな相手P

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:03:54.35 ID:wwbMK6BR0.net
キリシキってお相撲さんみたいな名前だな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:04:04.09 ID:0mo8OxKJ0.net
西川ニコニコ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:04:08.54 ID:uVgrQ9+f0.net
サーバー重くて実況にならんね、これ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:04:58.97 ID:2hDJmqEd0.net
コブも成長見せてくれ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:24.09 ID:2hDJmqEd0.net
オートマ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:39.57 ID:0mo8OxKJ0.net
打ち上げんなよー

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:41.17 ID:2hDJmqEd0.net
コブのバカ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:44.28 ID:1utXqQyj0.net
はいおじゃん

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:45.25 ID:v79HBsMU0.net
上げちゃいかんよー

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:45.96 ID:YV0MNmJ00.net
コブさー

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:05:53.65 ID:wwbMK6BR0.net
今のクソボールだろチビカタ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:06:38.65 ID:2hDJmqEd0.net
下柳の解説は辛口でええね

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:08.03 ID:2hDJmqEd0.net
絶好球やん和田ヨォ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:26.92 ID:wwbMK6BR0.net
>>657
味があるね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:39.37 ID:dpdJU+sGp.net
この打ち方で数字残せたら珍事

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:54.31 ID:0mo8OxKJ0.net
ナイスコースだね

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:54.46 ID:2hDJmqEd0.net
和田にロマンを感じない

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:07:59.73 ID:z0KBGo3Z0.net
島内はそろそろ打つかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:08:04.88 ID:BNZ+hvC+d.net
とりあえず仮想おじまで

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:08:45.28 ID:bdb/y0vL0.net
コブの弊害でまくり

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:00.55 ID:E7nzgA3f0.net
小深田案の定西川出たあとのポップフライ
ずっと言ってるけどこいつはこうなんだよ2番向いてない

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:13.23 ID:YV0MNmJ00.net
ああn

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:20.40 ID:0mo8OxKJ0.net
打たされたあ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:45.37 ID:dpdJU+sGp.net
キリシキ?初めて聞く

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:09:45.56 ID:2hDJmqEd0.net
西川が出ても点にならんどころか塁も進められない

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:10:16.93 ID:2hDJmqEd0.net
左には弱い連中

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:10:32.92 ID:E7nzgA3f0.net
>>670
小深田を2番で使う石井が悪い
こいつ前に飛んだ打球ほぼポップフライだから

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:11:19.82 ID:jk2l8Nmn0.net
小深田はあのスペックでチームバッティングも出来ないからな
マジでどうでもいいい所で単打打つだけ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:11:24.60 ID:z0KBGo3Z0.net
西川がDHなのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:11:30.16 ID:E7nzgA3f0.net
絶対隅田に封殺されるなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:11:31.12 ID:0mo8OxKJ0.net
瀧中前回からの修正力見せてな
がんばれー

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:12:04.67 ID:Pl1tEvF2p.net
>>672
まぁオープン戦だからな
開幕したら小深田は2番どころか出番すら殆ど無くなるよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:12:30.62 ID:pccM0ZX00.net
瀧中炭谷と組んで前回みたいな体たらくだと厳しいぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:12:32.89 ID:dpdJU+sGp.net
ボコられた後の瀧中は凄いはず

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:12:57.66 ID:SclvagJh0.net
コブ2番向いてるとかほざいてた奴は試合見てないな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:13:59.43 ID:2hDJmqEd0.net
いい緩急や。瀧中ええやん

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:14:43.86 ID:5Rzw8yK+0.net
そもそも小深田だけじゃなく左投手だからそう簡単に打てないよ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:01.87 ID:z0KBGo3Z0.net
もう花粉飛んでるよね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:08.75 ID:j7Q9vA3Qd.net
なんで今日こんなにサーバー重いんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:28.84 ID:dpdJU+sGp.net
完璧

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:29.69 ID:YV0MNmJ00.net
おけおけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:36.68 ID:0mo8OxKJ0.net
完璧な立ち上がりだよー

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:40.87 ID:4OeF4Oj60.net
瀧中順調やね

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:40.92 ID:yK/3zn5l0.net
普通に小深田2番向いてるでしょ
逆に向いてないって言ってる奴が試合見てないんじゃね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:41.12 ID:v79HBsMU0.net
いいね、ナイピー

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:44.32 ID:jk2l8Nmn0.net
藤本ホークスは守道(ジョイナス)ドラゴンズと同じ匂いがする

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:44.89 ID:aHehAW0a0.net
風さえなければ大丈夫w

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:16:47.60 ID:D0Z5tzKf0.net
ナイス立ち上がり

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:17:11.75 ID:0mo8OxKJ0.net
>>683
昨日きつかった🤧

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:17:15.36 ID:4geORP960.net
>>683
とっくに…

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:17:21.05 ID:aUSxKiol0.net
巨人、3球で2 失点w

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:18:15.19 ID:uVgrQ9+f0.net
そもそもこのチームで2番向いてるの誰やねん
大地もあれで2番適性はそこまで高いってほどでもないし、山崎はイケドンだしで

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:18:22.69 ID:4geORP960.net
タッキーいい立ち上がり

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:18:42.34 ID:z0KBGo3Z0.net
>>694
>>695
西川大丈夫かなと思って 外球場ばかりだしな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:34.58 ID:fyH9X6Ei0.net
左ピッチャー絶対打てないマン

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:41.63 ID:Pl1tEvF2p.net
>>697
消去法だが2番は大地しかいないでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:42.10 ID:4geORP960.net
>>697
こぶ
打つ方もまあまあだしバントが上手い
でもちょっとポップが多いかなとも思う

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:43.74 ID:SclvagJh0.net
>>697
大地よりも2番適正ある奴は居ねえよ
大体ぺゲーロ2番も2番出来ないから生まれた産物だろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:46.20 ID:yDc9a6rsr.net
辰己も相変わらずだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:19:52.94 ID:fyH9X6Ei0.net
>>697
島内

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:20:23.70 ID:LTKB3x5iM.net
やっぱり瀧中は炭谷と組んだほうがいいのか

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:20:27.78 ID:BNZ+hvC+d.net
大地さんは引っ張りできるけど正面に飛んだらゲッツー濃厚だから何とも言えん

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:20:30.93 ID:E7nzgA3f0.net
西川が塁に出て脳死でバントさせる糞攻撃なら小深田でいいかもな
降らせるとポップフライだし

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:20:31.12 ID:2hDJmqEd0.net
辰己絶不調で悲しいわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:20:47.45 ID:4geORP960.net
でもでぇーちさんが一番結果を残してるのが2番なイメージもあるから2番はでぇーちさんで良いです

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:21:14.42 ID:4OeF4Oj60.net
大地さんおそ〜い!

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:21:22.81 ID:1utXqQyj0.net
いちばん2番に向いてるのは西川だよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:21:37.49 ID:2hDJmqEd0.net
ルーキーに手も足も出ない感じやん

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:21:52.13 ID:4geORP960.net
右カズキは結果を出さねば

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:03.68 ID:SclvagJh0.net
>>705
島内が2番打つわけねーだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:05.47 ID:E7nzgA3f0.net
辰己終わってんな全く成長してない

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:08.83 ID:Pl1tEvF2p.net
しかし左腕を相手にした楽天打線ほどつまらんものも少ないな
早よ右ピッチャー出してくれよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:35.68 ID:SclvagJh0.net
辰己はレギュラーそんなに譲りたいらしいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:45.55 ID:BNZ+hvC+d.net
左腕
昨日打ちまくった
寒い 

貧打の条件は揃ってる

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:50.16 ID:4OeF4Oj60.net
練習試合までは「今年の外野定位置争いアチアチすぎる…」ってポジポジだったけど早くも現実に戻されて草

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:50.92 ID:Hh24LVwN0.net
鈴木大地は併殺とチャンスに弱いとこ除けばまああり
どうせ西川二塁ならバントだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:22:52.34 ID:uVgrQ9+f0.net
>>710
大地さんはむしろ「2番が向いている」というより「2番以外で向いてる打順が実は少ない」といった方が正しい気もしないでもないからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:23:00.27 ID:E7nzgA3f0.net
辰己はニゴロ小深田はレフトフライ田中は三振って予測しとけばだいたい当たる

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:23:38.45 ID:SclvagJh0.net
>>719
今日は忖度だからな
ホームチームを3連敗させないだろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:23:45.46 ID:YV0MNmJ00.net
あっさりゴロ3つ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:24.72 ID:8GaJkh5t0.net
我がチーム安定のオープン戦ホームランゼロ?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:35.71 ID:p9seH2RX0.net
>>721
2塁走者が俊足ならバントする必要ないだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:37.48 ID:2hDJmqEd0.net
ほんまサウスポーに全くあかんやん

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:55.65 ID:Hh24LVwN0.net
田中和基はノーヒットの試合からずっと内容がヤバいわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:57.03 ID:QmzVihi90.net
>>726
浅村いないからしゃーない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:24:57.48 ID:E7nzgA3f0.net
コントロールが悪い佐藤はともかく隅田はアカンな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:06.11 ID:uVgrQ9+f0.net
初物左腕はよっぽど調子悪いか、最初から失格レベルじゃなければそう簡単に打てんわなぁ
楽天に限らず

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:08.96 ID:SclvagJh0.net
>>721
西川1番で盗塁したら併殺減るよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:11.48 ID:jk2l8Nmn0.net
大地もロッテ時代はもっと長打力あったが楽天来てからアへ単ゴロヒッターになってしまった

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:15.98 ID:94K9m8MS0.net
>>722
得点圏クソ苦手なんだよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:34.56 ID:Hh24LVwN0.net
>>727
確かに

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:25:38.28 ID:2hDJmqEd0.net
ルーキーを育てるスタイルです

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:26:03.57 ID:Pl1tEvF2p.net
>>729
練習試合が超出来過ぎだったからな
反動が来てるね

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:26:21.28 ID:8GaJkh5t0.net
黒川おk

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:26:34.90 ID:YV0MNmJ00.net
黒捕った

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:26:38.66 ID:0mo8OxKJ0.net
内角つけてるね

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:00.31 ID:Pl1tEvF2p.net
てか阪神もアレだな
怖さが全くない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:05.22 ID:jk2l8Nmn0.net
>>735
楽天は得点圏低い奴しかいない
鬼の様に勝負強かった浅村も楽天来てから得点圏打率一気に下がった

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:05.26 ID:94K9m8MS0.net
>>730
昔は凄かったけど今は島内より打てないからなぁ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:17.24 ID:p9seH2RX0.net
田中和基は再現性がないから短期間良くても長続きしないし定着もしない
最初から分かってたこと

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:18.57 ID:dpdJU+sGp.net
いい打ち方してんな
かなりやれそう
だいぶ進化したんかな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:28.73 ID:BB8AT1ST0.net
>>734
二塁打も減ってるん?
ホームランはラグーン専と言われてたような

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:43.36 ID:1utXqQyj0.net
2番西川の最適解に石井がいつ気付けるか

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:27:55.40 ID:8GaJkh5t0.net
田中はバット遠回りしすぎだわ
あれじゃ一生うてん

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:00.43 ID:94K9m8MS0.net
>>743
今年は島内と山崎に期待してるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:12.49 ID:ZcRpjMHl0.net
田中の時は安田にマスク被らせないと炭谷持たないだろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:16.85 ID:E7nzgA3f0.net
でもこれで辰己も納得のベンチだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:17.41 ID:p9seH2RX0.net
>>744
去年がたまたま不調だったのか
衰えの始まりなのか
ちょっと不安

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:42.38 ID:0mo8OxKJ0.net
ふうw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:46.55 ID:p9seH2RX0.net
>>748
1番はどうするの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:51.11 ID:dpdJU+sGp.net
マジック

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:28:56.92 ID:94K9m8MS0.net
>>734
あんなのラグーン効果の確変だろ
本質的にはほぼ銀次

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:29:30.35 ID:ZcRpjMHl0.net
和田 ひどい

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:29:40.98 ID:jk2l8Nmn0.net
>>750
現状まともにランナー返せるのその2人くらいだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:29:58.95 ID:94K9m8MS0.net
>>755
茂木でいこう

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:30:13.21 ID:pccM0ZX00.net
佐藤輝明と鵜飼には頑張って欲しい
ネットスカウトが三振率でハズレハズレ言うのうぜーし

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:30:22.41 ID:0mo8OxKJ0.net
お茶飲みたくなってきた
いれてこよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:30:36.84 ID:BNZ+hvC+d.net
黒川は指名理由にキャプテンシーも高く評価されてたんだよな
レギュラー取らないと発揮出来ないんだよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:30:41.31 ID:jk2l8Nmn0.net
>>747
二塁打も減ってる 去年は完全にアへ単だった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:31:07.79 ID:uVgrQ9+f0.net
大地さんの場合は2019が異様におかしかっただけで基本長打力はあんなもんだぞ
楽天に来てから急に減ったとかそんなことはない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:31:08.87 ID:94K9m8MS0.net
>>759
更に外国人もいるからね
まぁ打線はなんとでもなるよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:05.94 ID:Pl1tEvF2p.net
黒川も成長せんな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:15.14 ID:pccM0ZX00.net
左に無抵抗打線

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:20.39 ID:ZyUj5Khlp.net
黒川も全然駄目だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:20.76 ID:94K9m8MS0.net
>>761
残念ながら三振率はなかなか裏切らないぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:25.20 ID:dpdJU+sGp.net
この3日間佐藤だけ1人突出してる感じ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:38.55 ID:p9seH2RX0.net
>>764
2桁ホームランでアヘ単は無理がある

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:32:38.71 ID:SclvagJh0.net
阪神とか3連戦無抵抗だろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:33:01.67 ID:E7nzgA3f0.net
>>764
アヘ単(ホームラン10本)

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:33:22.59 ID:pccM0ZX00.net
>>770
だから頑張ってほしいって話よ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:34:13.29 ID:dpdJU+sGp.net
3位ルーキーええのとったな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:34:47.00 ID:YV0MNmJ00.net
淡白だなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:06.96 ID:E7nzgA3f0.net
黒川昨日も同じ三振してたろ
お前は田中か?

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:07.58 ID:0mo8OxKJ0.net
桐敷くんいいね

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:22.52 ID:Pl1tEvF2p.net
右ピッチャー出てくるまで昼寝でもするか
つまらん

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:27.98 ID:dpdJU+sGp.net
オリ神の近年のドラフトすごっ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:45.97 ID:E7nzgA3f0.net
145出てコントロールがまとまってたら攻略不可能ですw

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:35:49.81 ID:uVgrQ9+f0.net
これ見ると昨日の藤浪はホント酷かったんやなって

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:36:38.00 ID:5Rzw8yK+0.net
楽天打線ほど分かりやすいのないからなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:37:00.12 ID:dpdJU+sGp.net
アレをあそこまでw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:37:06.63 ID:SclvagJh0.net
桐敷とか別に打てなくても交流戦で会うレベルだから別に良いわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:37:19.48 ID:dpdJU+sGp.net
外人のリーチ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:37:37.11 ID:uVgrQ9+f0.net
まぁ、本番なら小深田和田はまだしも田中や黒川なんてまずスタメン入らんしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:38:17.78 ID:Hh24LVwN0.net
>>761
そいつらより悪い田中和基も応援しろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:38:24.33 ID:SclvagJh0.net
つうか右腕左腕1番差があるのはロッテなんだけどな
1番左腕打てないのはロッテ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:38:59.90 ID:8GaJkh5t0.net
>>790
だからなんやねん
うちが左腕苦手な事実は変わらん

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:39:16.44 ID:0mo8OxKJ0.net
内角でつまらせろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:39:59.32 ID:wwbMK6BR0.net
>>790
そうなの?
数字出してくれよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:40:00.28 ID:SclvagJh0.net
>>791
初物左腕でギャーギャー騒いでるのはみっともないな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:40:15.10 ID:0mo8OxKJ0.net
梅野は流石だなあ
右打ちうまい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:40:33.31 ID:R8lF4Y4kr.net
瀧中はやはり駄目か

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:40:52.21 ID:8GaJkh5t0.net
>>796
まだ炎上したわけでもないやん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:40:58.93 ID:94K9m8MS0.net
瀧中もう少し調整しないとな
代わりがいないんだからしっかりしてくれないと困る

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:41:07.24 ID:j7Q9vA3Qd.net
>>796
今から試合見始めたのかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:41:08.34 ID:8GaJkh5t0.net
ここは内野ゴロ狙いだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:41:34.97 ID:Pl1tEvF2p.net
瀧中もこんなショボい球速でこんなアバウトなコントロールじゃ困るな
去年が出来過ぎだったか?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:42:45.28 ID:uVgrQ9+f0.net
ぶっちゃけ去年後半は出来すぎも出来すぎなくらいだったし、あれを基準にされてもちょっと困るというか
瀧中ってQSまでギリギリ届かない5.2回2〜3失点くらいが本来のスペックだと思うんよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:42:59.78 ID:BNZ+hvC+d.net
瀧中は去年も一昨年も春先調子が悪い

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:43:24.81 ID:SclvagJh0.net
>>793
確か右腕がOPS710で左腕が670
楽天は右腕が700左腕が670

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:43:33.86 ID:aHehAW0a0.net
タッチしてね?w

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:43:43.31 ID:dpdJU+sGp.net
梅野走れるんか

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:43:53.46 ID:8GaJkh5t0.net
>>805
いや全然セーフよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:44:54.92 ID:YV0MNmJ00.net
あーあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:02.84 ID:8GaJkh5t0.net
少し高いわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:07.12 ID:dpdJU+sGp.net
瀧中のいい練習にはなってる

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:07.39 ID:4geORP960.net
まあしゃーない

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:16.15 ID:Pl1tEvF2p.net
バッピやん
瀧中

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:26.34 ID:dpdJU+sGp.net
悪い球でないし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:27.77 ID:w9tSktVh0.net
春の瀧中はあかんのやね

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:42.32 ID:8GaJkh5t0.net
エンドレス2.3塁コースか?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:55.58 ID:z3CgPqk90.net
滝中は案の定一発屋やったね

石橋と一緒

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:45:55.82 ID:v79HBsMU0.net
上手く拾われたなぁ
瀧中頑張れー

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:46:16.91 ID:0mo8OxKJ0.net
まずアウトとろう
梅野は無視でいいよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:46:22.69 ID:OnTrOuhD0.net
瀧中もしかして去年が最初で最後の活躍だったりして

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:47:17.71 ID:94K9m8MS0.net
>>813
それでも打たれちゃうのがね
球威もすごい変化球も無いからゾーン内だけ狙っておけばいいのがバレたらヤバい

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:47:29.42 ID:uVgrQ9+f0.net
とりあえず今年も炭谷の盗塁阻止は絶望的と考えるほうがいいのか

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:47:57.99 ID:E7nzgA3f0.net
先発5.6枚目が死んでるな
去年補強してないツケがくるぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:48:08.37 ID:0mo8OxKJ0.net
よすよす

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:48:25.18 ID:z0KBGo3Z0.net
全然心配してないけどな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:48:39.39 ID:4geORP960.net
今日のライトはカズキで良かったなw

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:49:22.57 ID:94K9m8MS0.net
>>822
大卒左腕豊作だったのにな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:49:33.63 ID:Pl1tEvF2p.net
>>822
補強というかドラフトの失敗だな
去年の2位3位の高田孝とか藤井が使い物になってないのが痛すぎる

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:49:45.76 ID:uVgrQ9+f0.net
>>822
5枚目6枚目までローテガッツリ決まってるところどこだよ
先発強力なイメージのあるオリだって、そこまでくると流石に格落ちのピッチャーになってるのに

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:49:54.34 ID:94K9m8MS0.net
フリーパスだなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:50:05.88 ID:4geORP960.net
>>822
ネガティブだけど何を楽しみに試合をみてるん?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:51:28.43 ID:E7nzgA3f0.net
>>830
個人の成長かな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:51:40.96 ID:0mo8OxKJ0.net
よすよす

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:51:47.41 ID:YV0MNmJ00.net
よす

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:51:51.34 ID:8GaJkh5t0.net
小深田に飛ぶとドキドキするわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:00.24 ID:4geORP960.net
>>831
いいねそれは確かに楽しみだな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:10.53 ID:z0KBGo3Z0.net
コブちゃん落ち着いてた

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:10.92 ID:4OeF4Oj60.net
コブええぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:12.01 ID:SclvagJh0.net
瀧中も並のピッチャーなんだから粘らないと打ち取れないよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:20.89 ID:R8lF4Y4kr.net
コブちゃん落ち着いてたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:23.08 ID:wwbMK6BR0.net
小深田としてはまともな送球だったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:52:54.63 ID:94K9m8MS0.net
さぁここよここ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:01.08 ID:0mo8OxKJ0.net
>>834
うんw
ちゃんと投げられて良かった
距離が短ければ問題ないのかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:09.01 ID:z0KBGo3Z0.net
粘りの投球しないと

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:17.58 ID:v79HBsMU0.net
ええカーブや

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:26.12 ID:E7nzgA3f0.net
悪いなりに抑える
滝中頑張れそれが持ち味

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:30.31 ID:4geORP960.net
>>842
前に投げたからとか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:53:35.67 ID:uVgrQ9+f0.net
小深田は別に名手になれとか言わないから、とりあえず我慢できるレベルで守ってくれないといろいろ困る

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:00.65 ID:YV0MNmJ00.net
カーナイス

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:02.99 ID:4geORP960.net
ナイスカズキ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:04.90 ID:8GaJkh5t0.net
カズキ守備は最高やな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:05.89 ID:D0Z5tzKf0.net
田中ナイス

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:10.43 ID:aHehAW0a0.net
ナイスキャッチ。1点で済んだw

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:12.47 ID:0mo8OxKJ0.net
ナイス田中

瀧中粘りの投球できたね

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:14.69 ID:v79HBsMU0.net
カー、ナイス
1失点なら上等やw

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:26.40 ID:E7nzgA3f0.net
>>846
それはあるかもしれん

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:33.32 ID:R8lF4Y4kr.net
和基も辰己同様に守備だけはいいな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:39.54 ID:z0KBGo3Z0.net
粘り強く頑張ったな こういうのが大事

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:54:50.01 ID:uVgrQ9+f0.net
いきなり無死23塁作って1失点で済んだなら悪くはないな
センター西川だったら梅野も帰ってきてたかもわからんけど…w

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:55:06.08 ID:94K9m8MS0.net
これシーズンだと守ってるの外国人だろ?危ねえよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:55:40.16 ID:v8r7zQa40.net
辰己田中論争、決着つかない

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:55:53.39 ID:z0KBGo3Z0.net
さあ反撃しよう

862 :リーファー :2022/03/06(日) 13:56:14.92 ID:rpqBHFxpM.net
現地、寒すぎて島内が守備中マルテの登場曲でダンスしてた

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:56:19.95 ID:8GaJkh5t0.net
さっき快晴なところもあったのに真っ黒やん

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:56:28.42 ID:uVgrQ9+f0.net
>>859
そもそもマルモがどんだけ守れるかもまだわからんから何とも

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:56:33.28 ID:E7nzgA3f0.net
>>859
悩ましいとこだな
去年なんかは外野守備鉄壁だったし

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:56:49.70 ID:R8lF4Y4kr.net
解説カーブに自信あるんでしょうねぇって瀧中はカーブが生命線だからw
それ無かったら本当に凡Pよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:14.41 ID:4geORP960.net
そろそろ何か工夫を見せて欲しい

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:19.42 ID:gwgL8jxM0.net
外野の守備固めは二人いても良いくらい不安あるからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:30.33 ID:SclvagJh0.net
>>865
岡島はUZR11だけどそれで勝ちました?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:47.52 ID:94K9m8MS0.net
守備機会が少ないからーとか言って外野守備軽視してるやついるけどセンター西川ライト外国人だったら今のイニングやばかっただろ?少しは理解してくれるといいが

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:57:58.16 ID:SclvagJh0.net
つうかそもそもヒット性の当たり打たれてる瀧中が危うい

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:58:16.62 ID:4OeF4Oj60.net
速球派と左が出たらからっきしなのほんと何とかしてw

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:58:17.87 ID:dpdJU+sGp.net
キリシキはローテいけそうだな
こんなの3位って阪神のスカウティング優秀

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:58:49.49 ID:Hh24LVwN0.net
小深田はもう守備捨てて太って打撃強化しないか?

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:05.67 ID:dpdJU+sGp.net
昨年までなら三邪の球
進化しとるかも

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:12.30 ID:8GaJkh5t0.net
>>869
岡島と辰己合わせてUZR25でしょ
そんだけありゃ3位が4位になるくらいの差はあるよね

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:36.40 ID:uVgrQ9+f0.net
>>874
それはとりあえずもう一人ショートでそこそこ守れて打てる奴取ってからにしないとマズいと思う

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:40.96 ID:8GaJkh5t0.net
>>875
1打席目みた?

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:46.67 ID:0mo8OxKJ0.net
抜けない

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:52.14 ID:aHehAW0a0.net
おすい

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 13:59:56.46 ID:E7nzgA3f0.net
>>869
uzr11て結構でかいね

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:04.18 ID:Hh24LVwN0.net
>>873
去年の指標厨の推しの1人だ
他に椋木、北山、西垣

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:07.76 ID:8GaJkh5t0.net
今の左中間に打って欲しい和田くん

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:14.69 ID:4geORP960.net
ナイスプレーこれはしゃーない

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:31.47 ID:SclvagJh0.net
>>876
つうか25点程度ならもっと打てば解決
杉本とか80打点だ岡島よりも杉本スタメンの方が勝てる

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:34.92 ID:wwbMK6BR0.net
和田も球が上がらなくなったな
和基に続いて確変終了かよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:48.51 ID:0mo8OxKJ0.net
また抜けない

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:51.13 ID:4OeF4Oj60.net
さすが島内やね

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:51.83 ID:2hDJmqEd0.net
打球上がらない和田に用はない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:00:52.81 ID:Hh24LVwN0.net
木浪って阪神ファンに死ぬほど守備叩かれてるのに躍動してんな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:04.33 ID:v79HBsMU0.net
流石は島内や

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:04.87 ID:YV0MNmJ00.net
しまーちキタ━(゚∀゚)━!!!

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:10.32 ID:8GaJkh5t0.net
>>873
桐敷も普通に上位候補やったぞ
中日楽天ロッテが野手指名しかしなかったから空いた恩恵やな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:15.03 ID:BNZ+hvC+d.net
島内のダサい走り方は故障かとヒヤッとする

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:20.49 ID:E7nzgA3f0.net
>>889
安打出てるけどゴロヒット多いよね
犠牲フライは上手く打ててるけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:33.56 ID:aHehAW0a0.net
ノーノー回避

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:33.93 ID:2hDJmqEd0.net
>>890
オコエとトレードしてもらおうず

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:39.61 ID:8GaJkh5t0.net
>>885
そりゃそうだ
マルモが杉本くらい打てるなら文句ないよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:46.03 ID:z0KBGo3Z0.net
ノーヒットじゃなくなって良かった

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:47.31 ID:BNZ+hvC+d.net
木浪は楽天も狙ってた

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:01:57.89 ID:E7nzgA3f0.net
>>885
当たり前すぎて笑う

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:04.64 ID:SclvagJh0.net
>>898
つうか岡島さんそもそも行方不明や

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:08.34 ID:YV0MNmJ00.net
初Hだったか

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:13.21 ID:2hDJmqEd0.net
辰己そろそろ結果出してくれよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:35.37 ID:uVgrQ9+f0.net
木浪って打力が村林よりちょいマシ程度の小深田ってイメージ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:45.07 ID:8GaJkh5t0.net
辰己アウトコースギリギリ引っ張って何したいん

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:50.73 ID:Hh24LVwN0.net
おかんのためにも頑張れよ辰己

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:02:52.06 ID:z0KBGo3Z0.net
辰己はなんとかしないと 

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:03:10.46 ID:dpdJU+sGp.net
こんな左だらけの打線相手じゃ参考にならん
評価は次回以降
とかいわれそう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:03:15.56 ID:E7nzgA3f0.net
>>902
頭おかしくなったか?守備の話から岡島の話に持ってきたのお前だぞ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:01.27 ID:8GaJkh5t0.net
辰己は去年の春思い出せや

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:11.28 ID:SclvagJh0.net
>>910
意味が分からないなら黙っとけ
つうか田中が幾ら守ろうと全く打てないからな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:17.79 ID:4OeF4Oj60.net
あのさあ…

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:25.84 ID:0mo8OxKJ0.net
辰己は残念な感じだなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:32.28 ID:Hh24LVwN0.net
うーんこれは入団時がピークって言うわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:35.37 ID:fyH9X6Ei0.net
左ピッチャー絶対無理打てないマン

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:44.02 ID:AIDNXC1q0.net
辰己はレギュラーになりたくないのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:49.84 ID:z0KBGo3Z0.net
今年もダメそうだな これでは

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:56.28 ID:wwbMK6BR0.net
しかし左腕にとってはこれ以上楽チンな打線はないな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:57.65 ID:4geORP960.net
今日の収穫、、、ノーノー阻止

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:58.23 ID:8GaJkh5t0.net
左の日はこれならカズキスタメンの方がマシだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:04:58.84 ID:dpdJU+sGp.net
>>893
なるほどな
近年の野手重視傾向の恩恵を阪神さんが受けたと

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:05:01.61 ID:E7nzgA3f0.net
辰己良かったな今年は休めるぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:05:01.65 ID:z3CgPqk90.net
悲報

辰己さん 打率.076

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:05:17.75 ID:v8r7zQa40.net
今年も左に打線が沈黙

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:05:29.59 ID:uVgrQ9+f0.net
>>921
カズキさん言うほど対左投手打てましたっけ…

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:05:46.54 ID:94K9m8MS0.net
辰己は何か試してるのか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:06.13 ID:dpdJU+sGp.net
いい球投げるなぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:12.02 ID:wwbMK6BR0.net
>>924
大丈夫
最後は.220台で纏めてくるはずだから

930 :リーファー :2022/03/06(日) 14:06:12.91 ID:rpqBHFxpM.net
辰巳もやっぱり伸び悩みだね、この打撃は一生良くならないな

楽天育成下手は恐れ入るわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:20.42 ID:2hDJmqEd0.net
梅野って敵ながらやっぱいい選手やな
ルーキーのリードも完璧やん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:22.75 ID:gwgL8jxM0.net
一回長打捨てて銀次目指した方がましなんじゃ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:25.76 ID:SclvagJh0.net
>>924
幾らUZR12でもセンター西川に余裕で負けるレベルな

934 :リーファー :2022/03/06(日) 14:06:26.17 ID:rpqBHFxpM.net
ドラフト編成下手が響きすぎ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:36.68 ID:4geORP960.net
>>921
左相手なんだから右カズキ出せよって思ったけど昨シーズンは頑なに左相手でも辰己出してたよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:06:37.78 ID:AIDNXC1q0.net
これならセンター西川ライトに小郷か和田恋辺りがスタメンになるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:07:24.47 ID:OTb/rfV30.net
辰巳が全然成長しない、これは使うだけ無駄

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:08:01.87 ID:94K9m8MS0.net
ちゃんと二軍でやらせないからこうなる
安田も多分そうなる

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:08:11.34 ID:Syul/MXw0.net
テルちゃん成長したわね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:08:26.39 ID:4geORP960.net
輝明はいい体躯してんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:08:26.93 ID:j7Q9vA3Qd.net
チームの選手が悪い結果を出すとウキウキで書き込む、自称一番のファンを名乗るクソコテ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:08:58.11 ID:SclvagJh0.net
うちの選手は打てて守れて走れる選手とか居ねんだからあとはどう判断するかだろ
守備の良いやつは打てないし打てるやつは守備が劣ってるし
どっちか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:09:12.42 ID:uVgrQ9+f0.net
大山がこの3連戦ずーっとおかしいね
助かってるけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:09:15.95 ID:0mo8OxKJ0.net
大山は元気ないね

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:09:32.03 ID:8GaJkh5t0.net
>>942
元気な茂木と岡島は神だな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:09:42.73 ID:0mo8OxKJ0.net
佐藤はナイス走塁だね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:09:55.78 ID:BNZ+hvC+d.net
ほくそ笑む堀内

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:00.55 ID:8GaJkh5t0.net
炭谷またかよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:05.94 ID:biddJfyC0.net
走られまくりの打たれまくり
よく1点で済んでるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:18.11 ID:8xB8WR4ad.net
外野争いも無風だな
島内、西川、マルホ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:24.45 ID:E7nzgA3f0.net
炭谷地味にダメダメだよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:30.48 ID:0mo8OxKJ0.net
炭谷は結構ポロポロするよねー

953 :リーファー :2022/03/06(日) 14:10:46.28 ID:rpqBHFxpM.net
現地、バックネットで炭谷見てるが明らかに劣化してる
ブロック、肩が終わってる

安田のがまし

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:10:50.75 ID:CNo9qUm80.net
炭谷ほんとに名捕手なの?
マーティンにインハイストレート要求して被弾するし

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:16.70 ID:wwbMK6BR0.net
炭谷は弱肩でポロポロするから始末が悪いな
晩年の嶋と同じ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:24.77 ID:SclvagJh0.net
>>945
で2人は怪我安田故障で離脱するオチな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:24.90 ID:uVgrQ9+f0.net
壁性能は低いぞって巨人ファンも言ってたしなぁ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:25.32 ID:jRzCyx940.net
炭谷がマジで晩年の嶋過ぎる

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:27.82 ID:z0KBGo3Z0.net
後半は堀内使うかな 安田かな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:40.12 ID:TjkvSKzNr.net
辰己育成どうこうより本人の問題だろ

でも守備はめちゃくちゃ上手いっていうポイントあるだけまだチームの中で役割担えるから良いよ

小郷は守備敵わないんだからせめて率だけでも辰己に勝たないと

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:11:40.76 ID:F9iDs4Z90.net
安田はバッティングが良くないからなあ
多少守備が悪くても炭谷の方がバッティング期待できる

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:05.94 ID:BNZ+hvC+d.net
そういやリーファー金豚説あったな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:40.39 ID:E7nzgA3f0.net
辰己は守備が抜群だから二軍で調整ってのもやりにくい

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:48.33 ID:Hh24LVwN0.net
安田使うしかないよ
炭谷は未来無い

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:12:51.18 ID:0a2ZR8uAa.net
辰己は守備力だけでドラフト一位までのしあがったのはどんなコネ使ったんや
普通どんなに守れてもそれだけでドラ1は無理

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:16.43 ID:8GaJkh5t0.net
堀内でいいよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:36.60 ID:YV0MNmJ00.net
ああああああん

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:39.97 ID:aHehAW0a0.net
入るんかい(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:41.27 ID:uVgrQ9+f0.net
わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646543604/

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:48.86 ID:v79HBsMU0.net
糸井元気やなー

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:49.29 ID:D0Z5tzKf0.net
あちゃー

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:54.17 ID:Hh24LVwN0.net
他球団はホームラン出て良いな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:13:59.32 ID:R8lF4Y4kr.net
糸井にバックスクリーンとか草

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:08.41 ID:YV0MNmJ00.net
>>969
おつおつ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:11.51 ID:8GaJkh5t0.net
>>965
関西6大学安打記録歴代2位

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:13.99 ID:BNZ+hvC+d.net
甲子園のバックスクリーンは狭いんだよな しかも追い風

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:27.71 ID:v8r7zQa40.net
球威ないからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:49.59 ID:jRzCyx940.net
瀧中は炭谷でも打たれるならどうすんだろうな
堀内とでも組ませとくか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:14:51.83 ID:SclvagJh0.net
まあ瀧中良くないから結局打たれてるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:15:04.37 ID:E7nzgA3f0.net
なんか滝中元々無い球威がさらに落ちてる気がする
140出ることすら稀になってる

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:15:06.88 ID:gIUUpXd60.net
今すぐ二軍行けよw
もういいわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:15:17.97 ID:0a2ZR8uAa.net
今は巨人が放出するレベルだが10年くらい前の炭谷は守備も良かったのよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:15:55.42 ID:wwbMK6BR0.net
てか瀧中がこんななら高田孝の方がマシかもな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:16:02.00 ID:0mo8OxKJ0.net
阪神打線が勢い出てきて
日差しも出てきたね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:16:27.37 ID:R8lF4Y4kr.net
頼みのカーブも決まらなくなると瀧中得意のバッピモード

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:16:36.52 ID:SclvagJh0.net
>>981
うちにそんな余裕はないぞ
先発候補すらいない

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:16:46.51 ID:94K9m8MS0.net
>>982
いらないと判断されたキャッチャーなんてこんなもんよな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:03.11 ID:SclvagJh0.net
バーヘイゲンはよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:20.47 ID:E7nzgA3f0.net
2回連続コントロールも悪くボコボコだと印象悪いけど代わりも特にいない

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:25.42 ID:uVgrQ9+f0.net
昨日までのピッチャーたちがチンチンにしてたロハスを打ち取るのに四苦八苦してる時点で相当ヤバいよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:28.07 ID:0mo8OxKJ0.net
下柳と金村は銀仁朗をぎんじと言う

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:34.89 ID:F9iDs4Z90.net
結局石井のやってることはゴミ拾いなんだよな
まあ今年の西川だけは戦力になりそうやが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:17:55.61 ID:YV0MNmJ00.net
おけおけ
しかし点取れ点

994 :リーファー :2022/03/06(日) 14:18:00.11 ID:rpqBHFxpM.net
>>941
現地で観戦中なんだが?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:18:15.81 ID:gwgL8jxM0.net
相変わらず決め球がない古川

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:18:22.52 ID:R8lF4Y4kr.net
本来なら5点はとられてる展開

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:18:41.28 ID:SclvagJh0.net
瀧中は去年が出木杉
元々そんなに抑えるレベルのピッチャーでもないやろ

998 :リーファー :2022/03/06(日) 14:18:43.84 ID:rpqBHFxpM.net
1000ならリーファーに彼女できる

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/06(日) 14:18:48.39 ID:z0KBGo3Z0.net
それより点取ろう

1000 :リーファー :2022/03/06(日) 14:18:56.95 ID:rpqBHFxpM.net
1000ならリーファーにセフレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200