2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】4

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:13.18 ID:xmRihPlkd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646305792/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646314635/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646424220/
巨専】2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646457744/
巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646461348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:20.46 ID:Hc3p5fK00.net
おせーよボケ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:24.36 ID:HvsqfGEk0.net
おちょつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:30.08 ID:XiefaOey0.net
さんいち

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:31.59 ID:xmRihPlkd.net
守備酷いな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:35.87 ID:JCc5IU5Z0.net
山瀬下手やな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:38.75 ID:Ytm/0XkpM.net
現地やけど、もう帰ってええか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:40.96 ID:/esydeIJ0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:41.28 ID:W5dYXQs7p.net
12球団一ライン側抜かれる岡本やから仕方ない
そこは割り切りやな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:44.45 ID:byjT2LLo0.net
そもそも何で岡本ずっと出してんの

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:45.72 ID:7GXDsSAr0.net
いちもつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:47.52 ID:EBLZuv93a.net
>>2
つまんねえから仕方ない

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:49.36 ID:RHv5Kjzl0.net
下手くそレフト誰だよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:51.24 ID:xX5PR0390.net
いちおつ

直江頑張れ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:52.87 ID:xjIw3jyf0.net
岡本さん、筋肉つけすぎてダメになったトランクス状態になってしまう

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:54.51 ID:HrCJrhsk0.net
直江もういいやろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:57.54 ID:AiwDjhYQ0.net
どいつもこいつもポロポロしやがってキャンプで何やってんだよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:19:59.57 ID:eL37PbnVd.net
>>7
いいよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:00.29 ID:PEm/hZaK0.net
新人に抑えられ新人に打たれる巨人らしい

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:02.00 ID:HvsqfGEk0.net
直江の長所が全然わからん

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:05.05 ID:N5siJ6Xg0.net
>>9
なんかデータあるんか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:05.56 ID:Ea8PsM5u0.net
直江も今年も無理やな球が相変わらず高い

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:06.39 ID:A2woLd3s0.net
昔のミスターマリックみたいなグラサンすなて

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:07.07 ID:YGUGxvCr0.net
ビッグボス効果で選手の意識が変わったか

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:07.68 ID:OWSMImdta.net
ハムこれで優勝できたらすげえな誰もしらねえw

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:07.92 ID:zBvWe3+G0.net
>>10
勝ちたいんや

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:27.60 ID:Hc3p5fK00.net
直江リリーフ失格
先発でもすぐバテる

どう使えと

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:29.21 ID:HdqcONqQ0.net
>>19
試合見てる??
新人が投げた???

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:30.18 ID:A2woLd3s0.net
変化球はいいものを持ってるわね

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:32.93 ID:byjT2LLo0.net
岡本守備悪くなってるだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:36.33 ID:EZfyYD/eM.net
追い込んでも決め球ないから
使えない

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:36.34 ID:3v4jCypkr.net
>>7
お土産は毛蟹たのむ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:41.76 ID:ortPBm36p.net
>>7
外は猛吹雪だぞw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:42.44 ID:Iu0s/pq00.net
直江は先発でも中継ぎでも計算にいってないからどうでもいいや
しかし若い以外に強みがまったくないPだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:44.57 ID:PEm/hZaK0.net
上手くいけば5位にはなれそうだ巨人は

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:47.32 ID:s74ajYJu0.net
直江も可哀想だな。無失点で終わるところが自責点ついちまった秋広中山は二軍からやり直し

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:49.01 ID:Ytm/0XkpM.net
この回、秋広岡本ダブルエラーとか見てられん

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:49.09 ID:eL37PbnVd.net
いや避けろよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:53.40 ID:byjT2LLo0.net
直江ワンチャン育成落ちもありそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:53.45 ID:7mwbMYjYr.net
守備がヤバすぎる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:53.86 ID:HvsqfGEk0.net
ライン際は周平がうまいイメージ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:55.11 ID:j3xJqoCi0.net
今日はスタメンからおかしいからな
ロクに練習してないショート急にやらされる尚輝もかわいそうよ
井端がセカンドからショートに戻るのは相当難しいって言ってた

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:56.72 ID:XiefaOey0.net
>>10
監督コーチがあほやから以外の答えあるか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:20:58.46 ID:4R+Z5OS90.net
>>1おつ
直江、守備もあれだけど、ダメだなー

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:03.81 ID:fYqWbFhGd.net
あたった?

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:04.46 ID:hp1ODHSG0.net
投手も野手もいらないやつばっかだな
ゴミしかいない

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:04.71 ID:k0H6WLz3a.net
新人お披露目歓迎会のご接待上手ですねw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:09.39 ID:xX5PR0390.net
変な抜け方するなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:11.65 ID:SjBZVcAA0.net
あたってねーべ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:11.89 ID:xjIw3jyf0.net
直江より戸田の方が断然いいな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:13.63 ID:W5dYXQs7p.net
>>21
デルタの三塁手特集やな
探してみ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:19.34 ID:SCJMUjY10.net
当たったのかよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:19.79 ID:N5siJ6Xg0.net
>>41
あいつ去年抜かれまくりや
指標も終わってるし

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:20.12 ID:A2woLd3s0.net
誠司やないねんから

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:22.00 ID:qKxFiM4e0.net
当たってるか?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:23.50 ID:HvsqfGEk0.net
はあ?
どこが死球だよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:30.40 ID:tqyPQWAUd.net
巨人さん死球多いわね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:31.75 ID:OHhx8zF70.net
練習試合から目つけてたけどこの水野てのやっぱ結果出すな
台頭するやつて他の有象無象とは明らかに違うなて感じるのよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:34.31 ID:t8gn7NGr0.net
ちょっと井納ぽい顔だな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:38.30 ID:eL37PbnVd.net
ナカジ「俺なら」

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:41.66 ID:Je5rLWkY0.net
>>42
若林を使う作戦だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:42.73 ID:A2woLd3s0.net
結構マン振りされてるんよなあ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:46.36 ID:XCYCj4A40.net
このピッチャーポンコツ過ぎないか

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:46.40 ID:Hc3p5fK00.net
直江前回も140前半しか出なかったけどどういう調整してんのコイツ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:47.28 ID:0XM6BJYM0.net
直江はクソ守備で気の毒な面もあったが
戸田と直江で明暗くっきり分かれちまったな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:50.89 ID:qKxFiM4e0.net
>>36
直江は直江で簡単に打たれすぎてる

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:52.16 ID:SjBZVcAA0.net
直江は全てにおいてあと一歩なんだよなぁ(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:56.14 ID:UBN1Ct6Ed.net
岡本はサード外してファーストやらせとけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:56.74 ID:SjBZVcAA0.net
みかみゆあ?

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:21:57.63 ID:/esydeIJ0.net
直江は若手投手争いから脱落か
守備に足引っ張られたとこもあるから気の毒だが

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:03.47 ID:NLMWiizBa.net
>>42
中山と尚輝は普通逆にするわな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:05.97 ID:7o9gVqqfa.net
直江変化球ばっか投げてるけどキャッチャーのリードも悪いんじゃないか?
それにしても真っ直ぐもうちょっと速くならないと厳しいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:07.19 ID:A2woLd3s0.net
実家はタミヤ模型

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:11.08 ID:HdqcONqQ0.net
>>58
そのレス保存してシーズン終了後に貼ってもいい?

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:11.22 ID:k0H6WLz3a.net
札幌ドームってガン甘いんだろ?なら直江のストレートは130後半だなクソワロタ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:22.54 ID:HvsqfGEk0.net
まだ若いとはいえ伸び代あるような投手に見えないんだよな直江

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:32.25 ID:A2woLd3s0.net
>>71
今のうちに試しておけばいいさ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:34.09 ID:IdV17qhEd.net
直江はプロ野球選手諦めて公認会計士目指せ
真面目そうだから2.3年もあれば受かるよ
今より給料良くなるぜ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:40.28 ID:EZfyYD/eM.net
全部シュートしてる

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:41.86 ID:SjBZVcAA0.net
>>42
井端が言うくらいだから相当難しいんだろうなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:43.61 ID:OWSMImdta.net
てか岡本や丸や坂本は東京においてくりゃよかったんじゃね

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:44.96 ID:s74ajYJu0.net
打たせて取るタイプの直江に守備の破綻は悲劇

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:45.97 ID:et5Zhq1H0.net
直江の角度打ちやすいわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:22:59.76 ID:eL37PbnVd.net
なんとか致命傷で済んだな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:00.05 ID:A2woLd3s0.net
追い方ー

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:00.12 ID:Ytm/0XkpM.net
明日のチケットもあるんだから、せめてまた来ようって気にさせんかい

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:01.28 ID:NLMWiizBa.net
増田の追い方w

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:01.38 ID:JCc5IU5Z0.net
増田大しねよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:02.06 ID:XiefaOey0.net
>>68
守備コロいらんわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:05.46 ID:HvsqfGEk0.net
増田の外野はアカン

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:06.32 ID:HdqcONqQ0.net
>>42
なんなら秋広もレフトとかやってたんかね
ずっとセンターしか見てないけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:06.82 ID:JeAhygXL0.net
ふう 後方

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:06.93 ID:tKmjiRncd.net
基本的に高いから今日投げてる投手では一番出来が悪い
これは両チーム合わせて一人だけ浮いてるレベルで悪い

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:07.64 ID:hp1ODHSG0.net
増田大マジでいらないな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:18.01 ID:AiwDjhYQ0.net
これも追い方おかしいな、守備どうなってんだよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:20.33 ID:nwSi78nk0.net
外野の守備下手だなぁ。

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:24.42 ID:fA7d4hrzM.net
直江は使い道今のところないな
先発陣にケガ人続出でなんとかって感じか

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:27.11 ID:UBN1Ct6Ed.net
岡本は筋肉つけすぎてしなやかに送球できなくなった

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:27.99 ID:xjIw3jyf0.net
戸田増田陸くらいだなアピールできたのは

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:32.41 ID:HvsqfGEk0.net
中山だけだな楽しみといえる野手

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:34.26 ID:0XM6BJYM0.net
>>80
吉川はセカンドに慣れすぎちまったからな
もう吉川は複数ポジさせる必要ないと思うわ
セカンド一本で、セカンドの名手なんだし

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:34.67 ID:TnFvGP1G0.net
岡田はもう原に嫌われたか

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:39.01 ID:XAuWqEFp0.net
今年の新人結構いいから直江は二軍でも問題ないのが逆に悲しい。

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:23:45.32 ID:K6KdCMqx0.net
>>42
一昨年去年だって突然守備につかせてはエラーまみれにしてたろ
若林や増田の外野とかさ
どこでもやらせて失敗させんの原の特技だわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:05.00 ID:vklHIFmA0.net
わかったことがある!
秋広は使えない

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:07.31 ID:XCYCj4A40.net
突風が吹いてそうな追い方だったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:08.33 ID:/esydeIJ0.net
西武戦は面白かったのになぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:15.05 ID:tKmjiRncd.net
まぁ増田秋広だから守備はね

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:15.60 ID:JCc5IU5Z0.net
下手くそショート尚輝
下手くそレフト秋広
下手くそサード岡本
下手くそキャッチャー山瀬
下手くそセンター増田大

見どころギッシリ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:31.18 ID:HvsqfGEk0.net
山崎と堀田みたあとだとみんなショボくみえる

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:32.69 ID:oVIil61a0.net
>>42
去年も尚輝ショートやらそうとして失敗して慌ててセカンドに戻したことあったのに
なぜ今年もやるのか原の考え理解できんよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:34.87 ID:xjIw3jyf0.net
今日はスタメンからおかしい

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:38.48 ID:UZVzw2n2d.net
松原吉川大城

こんなのが出れるんだからそりゃ弱いわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:45.43 ID:s74ajYJu0.net
>>104
おかげで若林の年俸アップしたけどな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:45.59 ID:0XM6BJYM0.net
>>105
秋広はまだまだ2軍でやるべきことが山ほどある
中山は2軍でやることないから1軍に置くべし、と思ってる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:47.88 ID:WLjN2N6cr.net
守備が下手というより打者が振り切ってるから打球が伸びて予想より飛ぶからあんな追い方になる

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:50.84 ID:Hc3p5fK00.net
直江を二軍に落として登板しなくていいからとにかく体力つけさせよう
今のままじゃ無理だわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:24:59.45 ID:4VWuW/KC0.net
ハムはセカンドからショートに変えてもエラーしてないんだから吉川のエラーでも言い訳すんなよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:09.52 ID:j3xJqoCi0.net
>>80
うん、だから中山はショートで育てるべきって井端が言ってた
自分が経験したし

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:22.72 ID:eL37PbnVd.net
原「そういう事なら若林を使います」

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:23.71 ID:XCYCj4A40.net
>>109
それでもセリーグならなんとか勝負になる

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:24.12 ID:A2woLd3s0.net
もう和真もやる気あらへん

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:26.87 ID:XAuWqEFp0.net
>>110
実際赤星、山田より下じゃね?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:29.64 ID:PEm/hZaK0.net
夢も希望もないチームだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:33.82 ID:W5dYXQs7p.net
眼鏡パイセン抜かれまくりやな
地元財界人の令嬢なんなか

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:37.80 ID:k0H6WLz3a.net
いやまさかここまで若手中堅に才能がないとは思わなかった無意識に贔屓目に見てたんだな反省しないと

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:38.24 ID:HdqcONqQ0.net
>>115
どっちも今年二軍でスタメン固定でいいわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:38.32 ID:vklHIFmA0.net
>>115
その通りだと思う
正直秋広にセンスを感じない

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:43.26 ID:maIsj3pb0.net
>>119
井端に中山を育てて欲しい

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:45.10 ID:UBN1Ct6Ed.net
若手失格

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:46.30 ID:xjIw3jyf0.net
井端に土下座して内野コーチに戻ってもらうしかないな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:55.46 ID:s74ajYJu0.net
岡本はやけに前に守ってたな。あんなに浅く守る必要あったのか。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:25:57.00 ID:GCKpjiKI0.net
またルーキーw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:04.39 ID:HdqcONqQ0.net
何が悲しくて増田の打席4回も見ないとダメなんだ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:09.71 ID:HvsqfGEk0.net
原はユーティリティープレーヤー作るの好きだよなぁ
守備のスペシャリスト作るなら守備位置は二つまでにしとけよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:17.48 ID:TnFvGP1G0.net
増田に4打席とか

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:19.22 ID:eL37PbnVd.net
増田に4打席あげるんなら秋広スタメンでいいと思うが

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:19.38 ID:N5siJ6Xg0.net
ここで変則か
無理だな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:19.58 ID:DiwwmOH0d.net
振れや

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:23.46 ID:MIBYVOrud.net
>>117
戸郷にも同じことが言えるな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:23.88 ID:Hc3p5fK00.net
>>129
鈴木尚広みたいに出張コーチできんのかな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:24.81 ID:/esydeIJ0.net
>>110
翁田はエグかっただろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:27.45 ID:SCJMUjY10.net
声がうるさい系か

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:35.33 ID:tKmjiRncd.net
増田に4打席かぁ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:37.15 ID:j3xJqoCi0.net
>>91
レフトはわからんが二軍はポジション固定せず日替わりレベルで守備変えてつかせてるね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:38.56 ID:eL37PbnVd.net
は?

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:41.91 ID:NLMWiizBa.net
なにこいつ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:42.97 ID:K6KdCMqx0.net
ひっど

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:44.09 ID:HdqcONqQ0.net
はよ徳島に帰れ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:44.82 ID:XCYCj4A40.net
名門高校から聞いたことも無い大学に進学するって素行に問題ありの子なんか

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:44.92 ID:A2woLd3s0.net
大輝ちゃん?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:45.30 ID:6rsEfEpPM.net
増田クビにしろよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:45.83 ID:xjIw3jyf0.net
ダメな方の増田

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:47.42 ID:GCKpjiKI0.net
www

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:49.74 ID:7mwbMYjYr.net
いい球投げるわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:51.16 ID:v9hJMNopr.net
さようなら増田大

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:51.99 ID:hv94wQxr0.net
2軍いってら

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:52.14 ID:vklHIFmA0.net
増田とかマジでいらないんだけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:53.41 ID:9RM8Wcs70.net
ですよねー

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:54.09 ID:tKmjiRncd.net
酷すぎる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:55.12 ID:xX5PR0390.net
振るなよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:56.56 ID:3v4jCypkr.net
ブス2

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:57.69 ID:7fdwxYMd0.net
ええー

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:26:59.76 ID:JeAhygXL0.net
そこ出るかあ 斜めだね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:03.95 ID:EZfyYD/eM.net
クソボール

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:04.83 ID:maIsj3pb0.net
ルーキーの練習場じゃないんだぞうちは

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:05.86 ID:W5dYXQs7p.net
こっちの増田Bは取り返せんままか

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:06.29 ID:ap0WMMEl0.net
高知に帰れ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:07.97 ID:XiefaOey0.net
はいクビ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:08.76 ID:lF88V8Bv0.net
あんなの振りにいってちゃな・・

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:09.67 ID:KP7xtxll0.net
これは増田大輝2軍やろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:13.13 ID:hp1ODHSG0.net
増田大マジでいらない引退してくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:13.90 ID:yDspl8Ztd.net
>>135
ただの器用貧乏になるよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:14.22 ID:K6KdCMqx0.net
これでも原の野球擁護するやつどうかしてるよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:18.65 ID:7fdwxYMd0.net
直江はもういいや

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:23.19 ID:JCc5IU5Z0.net
増田大に何打席与えるんだよあたおかだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:25.88 ID:pfM0b0gKa.net
回ってない

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:30.62 ID:3s8nNxyF0.net
ルーキーにやられ過ぎ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:30.78 ID:s74ajYJu0.net
日ハム版大江か

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:31.00 ID:dtE5+CT40.net
坂本もそろそろDHで出してやりたい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:31.36 ID:IdV17qhEd.net
フロントがいつまで直江を我慢できるかだね
今年1年下で体力つかなかったら
いくら若いとはいえらサヨナラかもしれないな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:31.87 ID:eL37PbnVd.net
https://i.imgur.com/OVjLJ0X.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:33.02 ID:TnFvGP1G0.net
ルーキーに三球三振 出塁すれば牽制死
こんなの一軍にいるか

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:34.83 ID:HvsqfGEk0.net
今年も代走専で終わりそうだな増田
しかもタコみたいに怖くもなんともない代走

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:41.96 ID:byjT2LLo0.net
坂本も岡本も明日出ないのかねえ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:42.08 ID:N5siJ6Xg0.net
面白い投手やな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:45.10 ID:MIBYVOrud.net
>>171
代わりに誰上げる?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:48.12 ID:HrCJrhsk0.net
さっきのフライの追い方といい2軍でやり直した方が良い

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:51.57 ID:UBN1Ct6Ed.net
若林、重信、立岡、石川 帰って来てくれええええ!!!!!!!

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:55.04 ID:eL37PbnVd.net
>>180
え?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:59.71 ID:Hc3p5fK00.net
直江より木下のほうが上じゃね?
さすがにそんなことない?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:59.85 ID:Avl9i0kl0.net
増田に3打席?とか頭沸いてんのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:27:59.93 ID:byjT2LLo0.net
>>184 一軍に居場所ねえわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:00.94 ID:9HokBxFAr.net
菅野、メルセデス、山口俊が確定で
戸田、赤星、山崎、堀田、今村、アンドリース、シューメーカーで残り3枠争いか
今日で戸田は一歩前進かな
大勢は先発でもいいと思うけどさすがに最初はリリーフかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:11.17 ID:tKmjiRncd.net
正直代走専としても魅力の無さは去年散々見せなかったか増田

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:12.41 ID:/esydeIJ0.net
そういや公文てまだ居るんか

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:15.58 ID:byjT2LLo0.net
増田も今年でクビだろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:16.50 ID:XiefaOey0.net
>>189
こんでええ
こんでええ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:29.20 ID:eL37PbnVd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:29.23 ID:Ea8PsM5u0.net
おっさんの増田に4打席とか打席の無駄なのにバカな首脳陣やな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:33.53 ID:/esydeIJ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:34.17 ID:A2woLd3s0.net
あっさりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:34.43 ID:K6KdCMqx0.net
ナイスバッチ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:34.78 ID:zBvWe3+G0.net
はい天才

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:34.87 ID:JCc5IU5Z0.net
>>187
湯浅でいいな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:36.60 ID:Je5rLWkY0.net
キャップたまには本気出す

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:38.92 ID:MIBYVOrud.net
>>192
でも二塁打だったけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:39.10 ID:xX5PR0390.net
さすキャップ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:39.95 ID:SCJMUjY10.net
坂本が打った

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:39.99 ID:t8gn7NGr0.net
さすキャプテン

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:42.69 ID:XiefaOey0.net
さすさか

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:43.19 ID:JeAhygXL0.net
おおお

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:43.24 ID:QxEeBhTo0.net
さすキャプ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:43.87 ID:3v4jCypkr.net
ジョーシン目立とうザイウ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:44.97 ID:7mwbMYjYr.net
さすがです

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:45.94 ID:9RM8Wcs70.net
>>196
西武に放り出されてなかったっけ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:47.09 ID:0XM6BJYM0.net
よす、キャップ順調ヒット

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:49.14 ID:dtE5+CT40.net
偉い勢いで返球してくるんだな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:50.21 ID:xjIw3jyf0.net
坂本打ったぞおおおおお

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:52.01 ID:A2woLd3s0.net
格がね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:52.35 ID:vklHIFmA0.net
去年何度増田でイラついたことか
もういいよださなくて二軍においとけよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:55.26 ID:mxw2L7Hy0.net
リトルエスコバーか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:55.65 ID:hp1ODHSG0.net
坂本しかいないという現実

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:57.61 ID:K6KdCMqx0.net
解説に言われてるよ淡白だって
でもそれいつもだわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:58.08 ID:KBepK0+h0.net
さキ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:58.73 ID:tKmjiRncd.net
まぁ流石にな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:59.22 ID:AtRfxGE50.net
レフトどこ投げてんだよ万波

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:28:59.52 ID:4R+Z5OS90.net
>>189
全員いらねえええw

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:03.57 ID:uzEebZAz0.net
今日最後の打席だから本気だしてやったわ(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:04.01 ID:W5dYXQs7p.net
おっ代走は誰や
岡田おったか?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:06.98 ID:0/rqQrK80.net
松原、吉川、岡本、揃いも揃って守備へったくそでことごとく失点を絡んで草

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:09.22 ID:7fdwxYMd0.net
坂本ヒットきたー良かったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:19.91 ID:N5siJ6Xg0.net
オカディーいたのね

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:20.20 ID:j3xJqoCi0.net
岡田代走か

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:22.16 ID:Hc3p5fK00.net
>>196
西武や

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:22.38 ID:XAuWqEFp0.net
盗塁しろ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:28.04 ID:maIsj3pb0.net
岩ちゃんはなんとかうちのことも褒めてくれるのが良いな
山本マサみたいだ
あと赤星

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:28.38 ID:/esydeIJ0.net
>>216
そうだったか
ありがとう

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:28.80 ID:9wV6J5jC0.net
NPBで3000本いけるかな。

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:29.39 ID:TnFvGP1G0.net
岡田と増田大の使い方が逆だな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:30.56 ID:Je5rLWkY0.net
>>230
岡ちゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:36.34 ID:xjIw3jyf0.net
岡本そろそろいいとこみせろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:41.88 ID:UBN1Ct6Ed.net
原「一軍は若手の練習場じゃないんですよ」

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:52.58 ID:fYqWbFhGd.net
おゲッツーはカンベンな!

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:29:55.25 ID:byjT2LLo0.net
岡本も出しっぱか 用兵どうなってんだよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:00.73 ID:XCYCj4A40.net
>>189
立岡はロマンだけで10年以上飯食えるのすごい

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:03.45 ID:2IVUPA4l0.net
八百坂廣岡いないと控えがやばいな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:04.43 ID:/esydeIJ0.net
>>235
ありがとう

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:09.37 ID:KBepK0+h0.net
中田は北海道だからあえて外されてんのか

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:12.62 ID:eL37PbnVd.net
>>243
中堅の練習場でもないんですよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:18.16 ID:HdqcONqQ0.net
秋広 5試合5打席
増田 1試合4打席

おかしいでしょ
どっちが若手なの??

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:19.06 ID:ap0WMMEl0.net
何を待ってるんだ・・・

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:21.23 ID:pJ90U9wC0.net
新井って暑苦しくない松岡修造みたいな声してるのね

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:28.50 ID:maIsj3pb0.net
廣岡はやく戻ってきて欲しいな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:31.92 ID:TPCcJt/z0.net
宮西よりは球見やすそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:38.01 ID:W5dYXQs7p.net
>>241
その呼び方は早めに頭髪がヤバくなりそうやな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:42.07 ID:K6KdCMqx0.net
伸びすぎた

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:44.33 ID:xjIw3jyf0.net
うーん

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:45.46 ID:ZKLT8Lz8d.net
しょぼ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:46.04 ID:qKxFiM4e0.net
はーつまらん

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:47.53 ID:N5siJ6Xg0.net
八百板廣岡怪我、ファームがコロナ
もうメンツも変わらんだろうよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:47.60 ID:NLMWiizBa.net
悪くなかったが

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:48.88 ID:A2woLd3s0.net
つまたか

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:51.03 ID:Hc3p5fK00.net
原「若林を使わないとこうなるのか…」

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:54.93 ID:t8gn7NGr0.net
>>249
札幌ドーム出禁にでもなったのかしら

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:55.03 ID:9RM8Wcs70.net
いい感じだけど

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:55.10 ID:ortPBm36p.net
>>194
新外人はさすがに来日してない以上、ローテに間に合うわけがない

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:30:59.25 ID:tKmjiRncd.net
悪くはない

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:00.90 ID:GXb+sL7+0.net
相手は実験的、野心的でいいな
実戦でどれだけ使えるかはわからんが

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:06.82 ID:eL37PbnVd.net
うわあああ若林だあああ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:07.64 ID:HdqcONqQ0.net
若林wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:08.50 ID:K6sGiBfU0.net
せっかく古巣に来てんのに中田出さないから

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:09.76 ID:A2woLd3s0.net
なんかワカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:10.29 ID:GCKpjiKI0.net
若林wwwwwwwwwwwwwwww

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:10.58 ID:yDspl8Ztd.net
隙若

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:12.88 ID:Hc3p5fK00.net
ぎゃーーーーー

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:12.90 ID:xX5PR0390.net
若いたんか

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:15.28 ID:TnFvGP1G0.net
吉川懲罰かい

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:16.91 ID:xmRihPlkd.net
若林wwwwwwwwww

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:18.58 ID:v9hJMNopr.net
隙若キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:18.97 ID:K6KdCMqx0.net
でたよ若林
原が我慢できなくなりやがった

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:19.03 ID:hp1ODHSG0.net
吉川懲罰きたあああああああ
グッバイ吉川

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:19.63 ID:NLMWiizBa.net
うわこいつかよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:19.81 ID:DTyeAnHY0.net
アイドルきたー

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:20.02 ID:3s8nNxyF0.net
岡本さん、なんか調子悪くなりそうだなあ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:20.93 ID:+uXenpI70.net
若林wwwwww

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:23.36 ID:maIsj3pb0.net
うわわわ若林がきた

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:23.45 ID:xjIw3jyf0.net
巨専アイドル若様きちゃあああ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:23.96 ID:Je5rLWkY0.net
隙若2022

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:24.16 ID:eqRbr84+0.net
すきあらば

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:24.61 ID:t8gn7NGr0.net
みなさんお待ちかねの若林

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:25.58 ID:HdqcONqQ0.net
>>272
中田は来てねんだわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:25.76 ID:qKxFiM4e0.net
アキヒロきたー!

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:26.81 ID:bXE254CLp.net
www

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:27.89 ID:HvsqfGEk0.net
若林って結局どこ守らせるのが正解なんだろうか

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:29.87 ID:TPCcJt/z0.net
なんだよ代打

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:32.04 ID:0Q1dWG510.net
ぽまえらの若(´・ω・`)

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:32.55 ID:xjIw3jyf0.net


299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:32.58 ID:eL37PbnVd.net
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:33.42 ID:ap0WMMEl0.net


301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:35.15 ID:GCKpjiKI0.net
wwwwwwwwwwwwwwww

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:35.31 ID:KBepK0+h0.net
>>261
阿部のあのしごきが影響してる気がするんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:35.80 ID:yDspl8Ztd.net
はえーよwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:35.84 ID:HdqcONqQ0.net


305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:35.97 ID:xmRihPlkd.net
クソで草

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:37.58 ID:2IVUPA4l0.net
な?ゴミだろこいつ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:38.13 ID:tKmjiRncd.net
スレの反応で笑うわw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:38.29 ID:A2woLd3s0.net
そきうて

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:41.09 ID:/esydeIJ0.net
オワタ\(^o^)/

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:41.37 ID:N5siJ6Xg0.net
吉川の当てつけに若林使うのやめろって

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:42.55 ID:C/2MJUqna.net
>>251
秋広出さんのはまあ見れば分かるけど優先順位はおかしいよなどんぐりに忖度しすぎて気持ち悪いわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:42.58 ID:byjT2LLo0.net
グッバイ若林

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:42.86 ID:K6KdCMqx0.net
終わり
消えろよ若林見たくないんだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:43.54 ID:maIsj3pb0.net
知ってた

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:46.49 ID:zBvWe3+G0.net
乾杯

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:47.41 ID:Iu0s/pq00.net
ここででてくるのが若林とか、もうなきそう

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:47.47 ID:NLMWiizBa.net
消えろ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:47.57 ID:SCJMUjY10.net
あっさりおわた

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:47.87 ID:tKmjiRncd.net
はえーよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:47.97 ID:fYqWbFhGd.net
若さま!

…若さまwww

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:49.29 ID:PEm/hZaK0.net
何の見どころもない試合

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:49.42 ID:2IVUPA4l0.net
若林かす

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:50.09 ID:ap0WMMEl0.net
さすがに草生える
今年も優勝は無理かな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:51.85 ID:9RM8Wcs70.net
右林は、あうん

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:52.00 ID:dtE5+CT40.net
どうやったら点取れるんだ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:53.04 ID:JeAhygXL0.net
初球 軽快…

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:53.54 ID:Xx9oBqvz0.net
帰ってきて初球凡退

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:54.51 ID:eqRbr84+0.net
しょっぼ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:54.99 ID:MIBYVOrud.net
>>234
打席には立たせないんだね…

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:56.00 ID:lF88V8Bv0.net
なんともつまらん試合だったな・・・・・

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:56.49 ID:XiefaOey0.net
若凡やったぜ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:57.09 ID:xmRihPlkd.net
ゲッツーコースだったぞw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:58.31 ID:uzEebZAz0.net
なんでこう淡泊な初球打ちする奴ばっかりなのかね?気のせいか?(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:58.52 ID:7fdwxYMd0.net
ひでえ若林
ひどい試合だった

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:31:58.94 ID:Ytm/0XkpM.net
しゆーりよー
マジでクソ試合だった

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:02.20 ID:t8gn7NGr0.net
草も生えん

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:04.89 ID:Ea8PsM5u0.net
今日だって最初から外野で若林使っとけよ本当に適材適所も出来ん監督やな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:05.85 ID:KBepK0+h0.net
見どころほぼなかったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:09.78 ID:eL37PbnVd.net
若は何しに打席へ?

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:13.59 ID:v9hJMNopr.net
いいとこナッシング

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:15.28 ID:DPhsckSO0.net
一打席でごちゃごちゃ言うなよ
それはただのイジメだろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:15.66 ID:XAuWqEFp0.net
>>325
ウィーラーと中田。

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:17.78 ID:2IVUPA4l0.net
3安打2エラー見どころなしwwwww

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:18.97 ID:W5dYXQs7p.net
3安打完封負けキター

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:22.40 ID:Avl9i0kl0.net
若林の確変だけが怖い
去年の敗因の一つだし

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:24.06 ID:PsD2wGOD0.net
最終回
初球ゴロ打つ
バカばやし

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:24.57 ID:xX5PR0390.net
若と大輝は当分いらんわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:25.78 ID:UBN1Ct6Ed.net
ほら来ただろ、若林w

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:28.20 ID:xjIw3jyf0.net
やっぱり若林だった

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:29.94 ID:KzVDZ0JCa.net
投壊よりはマシw

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:31.30 ID:K6KdCMqx0.net
若林は可哀想ではあるけどよ
この吉川のあてつけの起用はないわ
ショートで無理に使っておいてさ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:34.62 ID:O7hB+RO5r.net
尚輝「やったぜ」

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:35.14 ID:2IVUPA4l0.net
時間無駄したわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:37.32 ID:ap0WMMEl0.net
丸坂本岡本ウィーラー以外がクソすぎるんだわ
投手陣次第だけどこれじゃ優勝なんて無理

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:39.57 ID:cHBaehOdd.net
ハムは守備良くなってるな
監督変わっただけでこんな変わるもんか

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:40.11 ID:Ytm/0XkpM.net
明日、見にくるのやめっかな。。。

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:41.53 ID:HvsqfGEk0.net
巨人ファンが一番見たくない男、若林

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:41.69 ID:qKxFiM4e0.net
これでまたビッグボスが躍動とか報道されるから鬱陶しいんだわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:45.49 ID:yM/MouvXd.net
ハムやけど楽しかったわ
また明日もよろしくな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:49.62 ID:3v4jCypkr.net
ロボコン0点

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:49.82 ID:A2woLd3s0.net
今日はジンギスカンでも食べて元気出しや

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:49.79 ID:Hc3p5fK00.net
明日は中田をベンチに置けや
ビビらせろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:50.62 ID:ortPBm36p.net
せっかく北海道地区は延長してるのに

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:51.74 ID:uzEebZAz0.net
投手以外何も収穫なし。金コーチ抜けてて打撃コーチ不安だったけど案の定らしい(´・ω・`)

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:52.81 ID:bXE254CLp.net
まあ吉川ショートは見ることはなさそうだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:32:59.99 ID:eL37PbnVd.net
せめて一軍置くのは増田か若林どっちかにしろよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:03.07 ID:zBvWe3+G0.net
接待お疲れ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:06.27 ID:voqArbD+0.net
よわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:11.73 ID:xjIw3jyf0.net
>>357
桜井じゃないのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:13.50 ID:dtE5+CT40.net
覇気がないよな
反省会ばっかやってんじゃねえのか

飲みに行ってこいよもう

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:13.99 ID:TnFvGP1G0.net
ハムとかシーズンは最下位だろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:14.20 ID:GaS1zfm0a.net
ハムのピッチャー3試合で1点しか獲られてないとかw

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:17.60 ID:HvsqfGEk0.net
>>365
と、思うじゃん?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:19.71 ID:zSIqNWH/a.net
やる気ゼロ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:19.75 ID:OHhx8zF70.net
秋広の代わりに晃弘がきた

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:23.60 ID:qKxFiM4e0.net
>>357
俺は現状増田大の方が見たくない
足無くなってから本当に何も出来んもん

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:25.93 ID:NLMWiizBa.net
日ハムに力負けです
今年も優勝は無理ですね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:26.93 ID:UBN1Ct6Ed.net
>>295
二軍のベンチ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:27.29 ID:vklHIFmA0.net
若林と増田はもうええよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:33.26 ID:3s8nNxyF0.net
中日が強い

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:33.77 ID:HdqcONqQ0.net
>>311
秋広だって1試合1打席しかもらえないんじゃ気持ちも違うだろうよ
今しか1軍級のピッチャーと対戦できないのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:34.08 ID:KzVDZ0JCa.net
まあハムはやりづらいわな
パリーグで良かったわw

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:34.14 ID:tKmjiRncd.net
相手投手が良かったとはいえ寂しい試合だった
投手が直江以外は問題なさそうだったのが収穫かな

ハムの水野はそれなりにやると思ってるが、シーズンでどれくらいやれるのかは興味がある

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:40.67 ID:9wV6J5jC0.net
負け試合は若林が出ないと締まらない

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:41.32 ID:uzEebZAz0.net
いや流石に最後の代打若林は別にいいと思うけどね…もう9回だったし守備機会ないし(´・ω・`)

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:42.38 ID:0XM6BJYM0.net
>>385
オープン戦のうちに原元木が分かってくれて良かった
そう思うことに使用

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:44.86 ID:A2woLd3s0.net
裏でせんかい

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:45.93 ID:qKxFiM4e0.net
>>364
増田陸はまあ頑張ってたかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:49.45 ID:OWSMImdta.net
オリックスとベイスの力の差w

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:50.37 ID:BxeaAGnud.net
弱い

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:50.76 ID:ortPBm36p.net
よかった、クレしん間に合ったw

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:53.12 ID:K6sGiBfU0.net
巨人にしてみたらただ誰も得しない塩試合をしただけだった
この差はどれだけファンを愛してるのかの差だろう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:56.52 ID:K6KdCMqx0.net
早打ちは三振が何より厳罰だから
当てるだけ振り切る打撃がない粘りもしない
みんな三振厳罰が原因だわ、むろん打者が育つわけもない

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:59.16 ID:lF88V8Bv0.net
増田大の打席見るよりは
まだ若林を見せられる方がマシだなw

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:33:59.76 ID:7fdwxYMd0.net
ビッグボス新庄日ハムに完敗だった原w

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:00.67 ID:C/2MJUqna.net
まあ大方の予想通り去年の焼き直しシーズンにはなりそうよね特攻ローテだけは阻止出来れば御の字か

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:07.70 ID:MIBYVOrud.net
ただ、戸田はいい感じじゃない?
4イニング自責0だし

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:24.26 ID:GXb+sL7+0.net
パ・リーグ最弱にこれとは

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:26.88 ID:v09/9a5ad.net
弱い
岡本ウィーラー中田で勝ってたもんだし内二人がいなきゃ残党

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:27.21 ID:3s8nNxyF0.net
>>360
懐かしいw

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:29.38 ID:xjIw3jyf0.net
アピールできたのは増田陸戸田だけ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:33.71 ID:7BOHA8dL0.net
今年も巨人だけか
20代前半の選手がホームラン打たないの

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:34.61 ID:byjT2LLo0.net
増田若林のクビが決定した試合だな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:36.10 ID:03ADm89Ua.net
どうせ今年も若手なんて出てこないよ
育成力も無けりゃチャンスも与えられない
ハムの若手はイキイキしてるわ

巨人は今年も
梶谷
坂本

岡本
ポランコ
中田
若林
小林
投手
これがベストメンバーで3位か4位

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:43.10 ID:A2woLd3s0.net
>>397
大収穫よ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:44.08 ID:tKmjiRncd.net
しかし増田大、本当にいいところがない

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:44.32 ID:JtVo8LCi0.net
増田のクソみたいな三振ホンマムカつくわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:46.14 ID:Ea8PsM5u0.net
誰が打撃コーチやってんの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:49.87 ID:HdqcONqQ0.net
保科「野球おもんねーわ」

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:50.57 ID:E0Ryk/j30.net
秋広程度であれなんだから万波とか今の巨人にいたらとんでもないくらい持ち上げられてるだろうな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:34:51.98 ID:KzVDZ0JCa.net
阪神横浜の投壊じゃなきゃOKw

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:03.32 ID:UBN1Ct6Ed.net
まあ若手と采配は新庄が勝ってたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:05.10 ID:TPCcJt/z0.net
今年も3位が良いとこだな
ハムもパで4位とかだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:15.34 ID:xjIw3jyf0.net
>>408
スカウト

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:17.77 ID:XT5JL16+a.net
>>394
どっちもみたくない

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:20.66 ID:qKxFiM4e0.net
>>409
一軍のベンチに言ってやってくれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:33.71 ID:MF+Yk/7Ha.net
クレーマーの人IP変わったんか

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:38.43 ID:0XM6BJYM0.net
菅野のスライダーが去年と大違い
戸田ロングリリーフ行ける
高梨順調
増田陸、攻守に躍動
坂本大城にヒット出た

こんなところだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:41.97 ID:v09/9a5ad.net
教育リーグ相手に負けるってアカンでしょ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:48.30 ID:fYqWbFhGd.net
セパ同士の試合は4-0でセの圧倒的敗北かぁ…
交流戦も日シも期待できそーにねーな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:51.42 ID:lF88V8Bv0.net
しかしHR打てそうな若手野手の皆無感がな・・
秋広も実戦ではそれらしい当たり全然見えないし

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:52.35 ID:4R+Z5OS90.net
若林、左は多少打つけど、右は全く打てないのに
スイッチやめろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:55.35 ID:O7hB+RO5r.net
戸田は信頼回復したかな


前回はケロイドにダメージ食らったし 末包に

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:56.92 ID:dtE5+CT40.net
増田ぁ〜

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:57.47 ID:0/rqQrK80.net
ずっと岩本解説で見たが、つまんない冗談多くて疲れる

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:58.10 ID:JCc5IU5Z0.net
>>394
だな
外野の守備も増田はクソオブクソだし

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:58.66 ID:uzEebZAz0.net
>>388
増田陸はまたチャンス貰えるだろうね(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:35:59.44 ID:C/2MJUqna.net
>>403
むしろ原の間は当たり前のようにいるぞ生贄になるのはその下の世代だ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:12.94 ID:s74ajYJu0.net
原は増田大の何に期待してるのか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:14.02 ID:W5dYXQs7p.net
札幌はドカ雪とマンボウ延長で終わっとるやろ
キャバクラもジンカンもスナイポされたら大騒ぎやから缶詰やね

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:31.94 ID:7BOHA8dL0.net
増田大はハングリーで無くなった
2000万円プレーヤーになって慢心した

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:46.44 ID:MZC2i2VP0.net
ハムやけど、

悔しいのう、悔しいのう。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:36:50.47 ID:9RM8Wcs70.net
>>429
な、投げっぷり

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:00.28 ID:tO3AJ60T0.net
このチームお先真っ暗だな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:00.30 ID:xjIw3jyf0.net
>>429
タカヒロの役割

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:03.70 ID:E0Ryk/j30.net
というか原元木阿部も若手中堅のあまりの酷さに驚いてるんじゃないか こ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:04.74 ID:zSIqNWH/a.net
これからススキノで飲み会か?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:05.40 ID:Hc3p5fK00.net
>>431
すっごい微妙な数字に笑わせるな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:11.12 ID:TPCcJt/z0.net
>>432
いやシーズン前だぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:11.84 ID:uzEebZAz0.net
全体的に初球打ちあっさり凡退が多いんだがどういう意図で打ってるのかも伝わってこん(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:22.83 ID:A2woLd3s0.net
和真は時差ボケしとんな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:34.41 ID:v09/9a5ad.net
なお来週土曜オリックスは山本由伸、再来週ロッテは佐々木朗希が相手の模様

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:38.34 ID:JCc5IU5Z0.net
尚輝のショートも色々やばかったし岡本も守備パッとしないし

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:46.40 ID:W5dYXQs7p.net
決勝点
審判の爪先

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:47.86 ID:BxeaAGnud.net
とりあえず尚輝はショートはムリってのは分かったのは収穫かな
送球悪い上に肩が弱い

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:48.34 ID:UBN1Ct6Ed.net
練習生相手にプロが負けたらあかんで

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:49.10 ID:KzVDZ0JCa.net
今日は中日以外ひどい試合だからお客さん多いでw

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:49.56 ID:byjT2LLo0.net
丸は途中で変えたけど坂本岡本は最後まで出すの意味不明すぎる

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:56.48 ID:kbnOrS0NM.net
戸田、使うなら中継ぎだと思ってたけど
5,6回以上の長いイニング投げたときに球威落ちてなければ先発もありかもな。
それが知りたい

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:56.64 ID:xjIw3jyf0.net
岡本はこの前の試合はなんだったんだって感じ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:37:58.60 ID:/esydeIJ0.net
オープン戦成績

広島3-1巨人
ベイ1-1巨人
西武2-3巨人
西武0-5巨人
ハム3-0巨人

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:02.75 ID:9wV6J5jC0.net
>>410
毎年ではないけどロマン砲の指名はしてるんだけど、なかなか出てこないね。
2018松井義、2019菊田・アナコンダ伊藤、2020秋広、2021代木(まだ投手)

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:09.10 ID:byjT2LLo0.net
増田首で異論ある人おる?

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:10.27 ID:0/rqQrK80.net
増田大2番でしかもレフト、吉川謎の5番で下手くそなショート

この時点で勝つ気がない

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:10.91 ID:dtE5+CT40.net
どうせ打てないんだからフルスイングしろよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:15.57 ID:5peiM9J/0.net
明日ショート若林スタメン来そう

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:21.30 ID:XCYCj4A40.net
代走で飯食ってるのに牽制で刺されるとかありえないよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:22.24 ID:hp1ODHSG0.net
なあ、なんで原続投なんだ?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:23.32 ID:HdqcONqQ0.net
>>451
投手陣はよーやってると言ってもいいのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:37.70 ID:byjT2LLo0.net
>>456 中山だぞ 使い方見てももうチャンスは無い

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:38.89 ID:3onyRq1lr.net
増田大は初回の牽制死が一番くそだと思ったら、打撃も守備も酷かったなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:38.84 ID:03ADm89Ua.net
巨人ファンが期待してる若手のレベルほんと低いよな
150キロ出せればすげー!こいつローテだわ!とか言ってるの今時巨人ファンぐらい
直江とか他球団なら二軍やろ

佐々木郎希とか見たらションベン漏らしそうやな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:47.08 ID:KzVDZ0JCa.net
阪神横浜悲惨w

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:49.89 ID:BgU0+PUcM.net
原と新庄トレードしてくれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:38:59.18 ID:1IEZlG8X0.net
増田大引退しろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:09.86 ID:Iu0s/pq00.net
>>451
西武戦も一発で点とっただけで繋がりなんか全くなかったしな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:15.50 ID:Hc3p5fK00.net
>>462
大勢でしょんべん漏らしました

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:21.45 ID:OHhx8zF70.net
原「若手を使う!」
秋広(19) 5試合5打席
増田(28) 1試合4打席

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:21.58 ID:XT5JL16+a.net
>>436
阿部はともかく原と元木は丸三年もやってそんなことすらわからないならさっさと辞めたほうがいいだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:36.84 ID:Je5rLWkY0.net
寒いし下コンクリだし何やっても新庄マンセーだし対戦相手はやる気出ないわな
2016-2018の広島相手にするようなもんか

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:45.73 ID:xjIw3jyf0.net
>>468


472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:39:55.67 ID:0/rqQrK80.net
菅野もごまかしていたが、半分アマチュアみたいなのに連打とか、たいして仕上がってない

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:08.08 ID:HvsqfGEk0.net
>>462
人間レベルの低いお前に言われたくないんじゃね

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:26.89 ID:C0yCDgsc0.net
札幌ドームシャトルバス全便やってないとか… 観客をなめてるだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:28.04 ID:0XM6BJYM0.net
>>468
中山はむっちゃ打席もらってる
秋広はもう二軍落ちが既定路線なんだよ

守備も打撃も下でやることが多すぎるし

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:47.49 ID:5peiM9J/0.net
>>460
今日吉川がダメダメだったから隙若できると思ってるよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:50.66 ID:zSIqNWH/a.net
ハムどう考えても公式戦始まった瞬間化けの皮が剥がれるパターンだろw
オープン戦なんて頑張っても意味ないのに全勝ってw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:53.09 ID:1IEZlG8X0.net
直江はゴミだと言ったろう

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:40:59.82 ID:xjIw3jyf0.net
>>472
そもそも初実戦なんだし若手みたくアピールする立場じゃない

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:12.30 ID:03ADm89Ua.net
今年もよくて3位やろ
誰一人出てこないの分かってるし、戸郷と高橋壊した分去年より弱いんじゃない?
FAで森と近藤取れなきゃ来年は最下位争いでしょ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:19.67 ID:Ea8PsM5u0.net
この原に3年契約とかしたフロント頭イカれてるわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:23.80 ID:HdqcONqQ0.net
オープン戦最後のタイムリー


1本もなかったわ…。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:24.67 ID:W5dYXQs7p.net
まあ増田大はもうええやろ
同じ盗めないなら外野岡田に内野増田陸を代走でええって1週間前にも言うたけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:30.20 ID:0XM6BJYM0.net
頼むから吉川はセカンド専属にしてくれ
これで周囲にも本人にも吉川のショートはだめと
納得させることができたろう

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:35.02 ID:v09/9a5ad.net
◆ 日本ハム
(三)阪口 ルーキー
(指)有薗 ルーキー
(遊)水野 ルーキー
(一)速水 ルーキー
(二)石井
(左)佐藤
(中)淺間
(右)細川
(捕)郡

これに負けたら恥ずかしい

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:38.81 ID:NwiRPSoI0.net
藤波は4回5失点の好投か
一時期よくなったみたいな話聞いたけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:48.62 ID:byjT2LLo0.net
増田にチャンス上げてダメだったしいつもの納得させて干す作業に入ったな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:41:58.14 ID:O7hB+RO5r.net
吉川尚輝は「隙」を見せるからアカンわな


自分からそういうの作ってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:15.48 ID:XT5JL16+a.net
>>472
普通に調整遅れてるわな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:19.20 ID:j3xJqoCi0.net
井端もテレビで言うなら原に直接「セカンド長期固定からショートに戻るのは無理です」と進言すればいいのに

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:22.49 ID:KzVDZ0JCa.net
エスコバー大乱調1イニング持たずw
こういうのなきゃOKよw

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:29.59 ID:JCc5IU5Z0.net
サード後方のフライもあの位置なら坂本は追いつくよなぁ
尚輝はセカンドだけやってろ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:38.15 ID:uzEebZAz0.net
今から順位予想しても誰も予想できないんだから意味ないよ(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:40.41 ID:byjT2LLo0.net
若林なんて2打席してもらえてないし石川なんぞ1打席も立ててない

この辺にチャンスやる気はそもそもないんだよ いい加減分かれよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:42:42.24 ID:kvaQqZg/0.net
主力は2打席ぐらいで代えていいだろ
坂本なんてどうせ打たなくても開幕スタメンなんだから
オープン戦ぐらいは若手見せてくれ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:25.60 ID:byjT2LLo0.net
直江下手したらクビ育成落ちまであるな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:27.55 ID:FCRvdUjK0.net
なぜ増田に打席を与えて秋広に与えないのか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:30.32 ID:TnFvGP1G0.net
麟太郎は絶対にとれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:36.07 ID:0XM6BJYM0.net
>>494
入れ替える相手が二軍に居ないんだろうな
湯浅くらいしか

北村増田大岡田秋広石川と落ちる候補は
山ほどいるんだが

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:42.79 ID:TPCcJt/z0.net
>>485
野球ファンですら見ても全然知らん名前ばかりだもんな
下手したらライトなハムファンでも半分以上知らんメンバーかもな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:44.40 ID:1IEZlG8X0.net
膝壊れてるのに札幌で外野とか普通はやらない

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:50.24 ID:HvsqfGEk0.net
>>491
元々パで通用しないからセリーグきただけの奴だしな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:43:53.93 ID:A2woLd3s0.net
あら〜

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:13.04 ID:SjBZVcAA0.net
>>495
いやいや坂本レベルでも打席数は必要だろぉ
間違いない選手だからこそ打席与えないと

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:25.74 ID:j3xJqoCi0.net
北村より増田(陸)の方がよさそうだな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:26.03 ID:W5dYXQs7p.net
>>493
矢野はんは正月明けから優勝予祝してたやんけ!
外れるけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:29.52 ID:03ADm89Ua.net
梶谷
坂本

岡本
ポランコ
中田
若林
小林
投手

この打線143試合固定しろ
梶谷が間に合わんからそれまでウィーラー、中田→中島、まではあり

他の生え抜きはゴミ過ぎて使えんやろ
原がいる限り向上することない

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:39.42 ID:Hc3p5fK00.net
直江はさよなら
木下を上げよう

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:54.06 ID:0/rqQrK80.net
相手が若手主体のスタメンの時は高確率で負けてるな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:54.24 ID:HdqcONqQ0.net
>>501
つまり原は増田を壊しに言ってるのか
それなら納得

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:57.39 ID:Je5rLWkY0.net
二軍はコロナって陽性者やら濃厚接触者やらで入れ替え出来ないんじゃないの

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:44:58.76 ID:1IEZlG8X0.net
>>496
木佐貫のスカウティングははゴミだからなあ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:45:11.26 ID:byjT2LLo0.net
>>507 ゴミまぜんな死ねよお前

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:45:23.01 ID:eLJZj06Zd.net
佐々木ローキ
ストレート
1回 160km 161km 162km 161km 162km 162km 162km
2回 159km 159km 160km 160km 162km 162km 163km
3回 159km 161km 157km 159km 160km 162km 161km
4回 157km 158km 159km 161km 160km 159km 160km 159km 161km
5回 159km 157km 160km 159km 161km

ストレート35球 平均球速160.1km
なおチームは負けそうな模様

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:45:35.04 ID:kvaQqZg/0.net
投手は何とか出て来そうだけど野手がやばいな
秋広も中山もまだまだ時間かかるだろあれじゃ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:45:46.03 ID:zQEeqqKe0.net
>>467


517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:45:59.41 ID:W5dYXQs7p.net
>>505
沖縄でやらかした時は終わりかと思ったが意地見せて取り返したな増田Aは

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:21.97 ID:hp1ODHSG0.net
>>514
井口と投手コーチ有能すぎてうらやましい

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:22.04 ID:byjT2LLo0.net
増田は鳶職帰る時だろう もう何も出来なくなってると使ってみてよくわかったろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:30.71 ID:lF88V8Bv0.net
まあ去年の今頃
日シリがヤクルトVSオリックスになるとか
予想するのは不可能だったしなw

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:41.23 ID:oVIil61a0.net
>>492
どのみち尚輝がセカンド守らないと 他に守らせれる選手いないんだから
無理やりショートやらせる必要性が無い

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:46:50.35 ID:BAGKOSWl0.net
4番が育成ルーキーとかいう、考えられる最大級の舐めプされて負けるって

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:00.33 ID:KzVDZ0JCa.net
いやハムは西川中田抜けて野村とか怪我人続出で近藤ヌニェスが入るぐらいだろw
骨のないぐにゃぐにゃチームと試合はやりづらいったらあらしないw

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:10.64 ID:nQtgm12f0.net
母親がTV見てて「巨人打てないね」と言われたんだが言い返せなかった

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:18.49 ID:0XM6BJYM0.net
>>515
中山は守備が安定してきたし
一軍で控えならすぐ使えるレベルだよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:20.56 ID:DT40f4Vzd.net
牽制死でがっかりしたのは俺だけじゃないはず
代走の聖域みたいなのはやめてくれよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:47:54.30 ID:xjIw3jyf0.net
>>524
守備もできないぞ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:00.46 ID:KP7xtxll0.net
>>526
まさにその聖域で草

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:00.53 ID:w9BPLLjd0.net
戸田かわいそう
松原使えねーな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:14.27 ID:A2woLd3s0.net
江川わっか

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:20.05 ID:tqyPQWAUd.net
敗戦投手戸田になるのか

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:21.64 ID:laRnI1uya.net
岡本とかいうデブは今すぐクビにしろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:34.91 ID:HdqcONqQ0.net
明日って今村と誰が投げんのかな
赤星とか投げたら火曜日誰が投げるんだ

堀田山崎を中5日とかやったら草も生えないからやめてほしいな
他に先発候補いたっけ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:35.21 ID:E0Ryk/j30.net
>>523
まぁ元気出せよ…

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:36.27 ID:Hc3p5fK00.net
>>524
守備がクソすぎんだよって言ってやれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:44.44 ID:KzVDZ0JCa.net
まあ北村増田は順番よ
周りを納得させて若林使うまでの起用だw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:48:45.28 ID:5peiM9J/0.net
原ポ激減した吉川は明日のスタメン外れるかもな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:02.41 ID:8j0BN6im0.net
>>490
原って格下が自分に意見言ってくるの嫌うタイプだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:03.98 ID:Je5rLWkY0.net
>>522
頑張ってね

ハム専
880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-Ua9o [114.16.174.11])[]:2022/03/05(土) 16:27:53.20 ID:BAGKOSWl0
すまん、優勝の座、空いてる?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:13.84 ID:JGvO7jMt0.net
巨人・原達徳監督のコメント
「打てないねえ。投手陣もこういう展開で抑えるようでないとねえ。菅野?彼はやってくれるでしょう。そういう投手ですから。戸田?う〜ん、一度下で頑張り直してもらうということになるでしょうねえ。勝ち負けが全てだからねえ。」

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:15.46 ID:3s8nNxyF0.net
>>531
2敗目
好投しただけに守備の乱れで残念

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:31.29 ID:kvaQqZg/0.net
地味に丸もどんどん劣化してるっぽいんだよな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:37.11 ID:0/rqQrK80.net
>>521
そもそも去年の甲子園の悪夢って、坂本下げたら若林とか廣岡とか下手くそにショート守らせないといけないところから始まったから、改めて吉川試したんだろうが、予想以上にひどくてベンチも引きまくりだろう

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:37.23 ID:NEnwLhhx0.net
虎やで
藤浪ポンコツにしてくれたお詫びに25才以下で一番活きのいいピッチャーくれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:40.39 ID:w9BPLLjd0.net
直江はチャンスをつかめなかった負け組だ
もういいよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:53.93 ID:DT40f4Vzd.net
明日は流石に3点くらいは取ってくれ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:57.80 ID:hp1ODHSG0.net
>>537
使い続けてもどうせ途中で怪我離脱するから若林でも使っておいた方がマシ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:49:58.10 ID:nQtgm12f0.net
>>527>>535
キツいな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:03.88 ID:byjT2LLo0.net
>>522
死ねピザデブ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:08.35 ID:xmRihPlkd.net
どいつもこいつもミートが下手くそなのは何故なのか?芯で捉えたのは最後の坂本くらいじゃなかった?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:12.23 ID:xjIw3jyf0.net
ショート吉川セカンド中山なら
ショート中山セカンド吉川でいいんじゃね

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:22.88 ID:+sl40dtad.net
吉川はレギュラーになっても中途半端に終わりそう

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:33.62 ID:uzEebZAz0.net
多くの若い投手がアピールしてる中で直江は残念すぎるな(´・ω・`)

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:34.80 ID:A2woLd3s0.net
>>540
うそやん戸田くん落ちるんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:42.58 ID:8j0BN6im0.net
>>525
1軍で控えって使い方は微妙だし
かといって2軍漬けももったいないし中山は起用法が難しいタイプだな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:46.22 ID:0XM6BJYM0.net
>>543
ショートは今の一軍控えの中じゃ中山が一番マシ
あと、下から湯浅を上げれば坂本に次ぐ上手さがある

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:49.32 ID:w9BPLLjd0.net
投手は出てきそうだな
直江横川はもうトレードの駒にしろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:50.04 ID:eL37PbnVd.net
>>550
陸「俺も」

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:50:59.62 ID:laRnI1uya.net
他球団はイキ良い若手が雨後のタケノコのように生えまくってるのに

この球団は3年前と主力が変わらんとかヤバイな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:09.23 ID:xjIw3jyf0.net
>>554
ソースないから嘘じゃね

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:11.61 ID:0XM6BJYM0.net
>>554
そんなわけないw

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:15.10 ID:w9BPLLjd0.net
>>540
はあ?
何言ってんだこのバカ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:47.62 ID:byjT2LLo0.net
釣りに釣られる奴多すぎだろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:52.95 ID:uzEebZAz0.net
この調子じゃあシーズン終盤にまた打線全滅状態に陥りそうで心配しかないわ(´・ω・`)

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:51:55.23 ID:qKxFiM4e0.net
>>544
平内でいいな?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:02.12 ID:HdqcONqQ0.net
>>540みたいなのに釣られるやつ試合見てないだろ
戸田が落ちる要素0だろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:02.66 ID:A2woLd3s0.net
>>560
せやんねゴメン釣られてもた

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:07.32 ID:3chn+swxa.net
>直江はストレートがもう少し速くないとな

桑田から「お前は堀田と違うんだから無理にスピード上げようとするな」って言われてるからな。しゃあない

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:08.96 ID:0XM6BJYM0.net
>>562
ねつ造コメにどうして釣られるの?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:09.57 ID:FzoSckU50.net
>>452
近年高卒の長距離砲ってだけで評価高騰するから少しでもいいと2位までに消えちゃうからな
さすがに下位まで残っているのは厳しい
例外があるなら秋広や代木みたいに投手主体から打者に転換するケースかな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:52:42.89 ID:oVIil61a0.net
>>543
セカンドとショーと同じに守れたのはメキシコ戦の時ぐらいだったね
今はセカンドに馴染みすぎたから両方守るのはさすがに無理なのでは

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:05.65 ID:Je5rLWkY0.net
一口に若手といっても年齢見たら岡本さんと同い年とかあるからなあ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:30.85 ID:byjT2LLo0.net
>>572
年上もいるぞ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:31.76 ID:8Nxf5THqp.net
今年はまだ新外国人に期待できるから明るい

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:46.78 ID:HdqcONqQ0.net
ホームランでしか点取れねえから広い球場になると借りてきた猫みたいになるんだよな
去年とかホームラン数はダントツなのに得点はヤクルトに負けとるからな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:53:57.23 ID:oAxj5QTB0.net
ハムの投手が良いのか巨人打線がダメなのかどっちなんだ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:06.16 ID:HdqcONqQ0.net
>>574
去年も期待はできてたけど…

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:13.44 ID:byjT2LLo0.net
若手投手はポジれるけど野手がな
今年は野手乱獲だろうな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:15.23 ID:0XM6BJYM0.net
>>571
せっかく今年はセカンドでミスなく送球も良くなってたのに
吉川のリズムを壊さないで欲しかったわ

原か元木か分からんけど、中山と吉川の守備位置逆にしたのは
本当にクソだった

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:29.17 ID:oVIil61a0.net
>>556
中山と尚輝で二遊間守らすのはアリだと思う
坂本次第ではあるけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:32.55 ID:HdqcONqQ0.net
>>576
ハムのピッチャーは間違いなく良かったけど今日の打線はうんこ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:50.61 ID:lF88V8Bv0.net
岡本を単独で獲れたのは本当に奇跡だったな
ロッテか楽天が突っ込んで来てたらまず獲れてなかっただろうし

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:52.41 ID:1l6rGlOma.net
元木のイチオシ 若林 増田大 北村
誰一人ヒット打ってねえわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:52.99 ID:3s8nNxyF0.net
巨人打線の貧打と守備のまずさ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:54:56.49 ID:omw5y9o80.net
>>576
打線が悪すぎるんやで
さすがに完封されちゃダメでしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:15.88 ID:3chn+swxa.net
>>452
万波もまだ変化球にクルクルな面あるぞ。
それを「まずストレートをきっちり捉えられるようにしろ」か「変化球打てなきゃダメだな」
の育成方針の差

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:26.20 ID:Jvj6AeTwa.net
これで明日のスタメンショートを若林にするのが原元木クオリティ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:28.40 ID:hp1ODHSG0.net
>>579
なんで首脳陣が吉川に気を遣わなきゃいけないんだ?
吉川なんてまだそんなレベルの選手じゃないだろ
与えられたポジションで結果を出してアピールしなきゃいけない立場

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:50.08 ID:FJ5qJDqS0.net
昭和脳だとセカンドとショートは同じだと思ってんだろうな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:50.65 ID:byjT2LLo0.net
多分キャンプで吉川はショートでノックすら受けてなかったろ いつも坂本中山だった

それなのにいきなりショートなんて守れるわけねえんだわ 何でコーチは何も言わないの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:55:59.97 ID:9HokBxFAr.net
開幕菅野2戦目メルセデス3戦目山口俊は確定
左一人は無いだろうから今村も次好投すれば当確
戸田赤星山崎堀田で残り2枠勝負か

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:02.73 ID:1IEZlG8X0.net
札ドなんて若手9人並べてやり過ごしとけよ
恥ずかしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:03.05 ID:uzEebZAz0.net
守備位置を必要以上にコロコロさせ過ぎるのはデメリットの方を考慮してるのかが疑問だなあ(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:07.02 ID:laRnI1uya.net
もう終わりだな
また阪神とヤクルトにボコボコにされるわこれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:10.17 ID:K6KdCMqx0.net
結局は去年となにも変わってないわ
ホームランでしか点にならないし岡本が打てなきゃ勝てない
あちこち守らせて守備のミスだらけに走塁は判断が悪く飛び出しアウトだらけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:12.41 ID:xjIw3jyf0.net
相手ピッチャーいいから無抵抗でしゃーないってシーズン始まったら相手エースには白旗あげんのか?

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:15.61 ID:Je5rLWkY0.net
>>583
初球ゴロ盗塁死初球ぽp
元木は頭空っぽ打者の育成に長けている

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:16.64 ID:oVIil61a0.net
>>579
一昨年と違って去年のCSもやらかし守備無かったし 馴染んできたのに
それをすぐ壊す恐るべき原野球

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:30.45 ID:ImI7/Apid.net
井端が辞めてからちゃんとした内野守備コーチがずっといない

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:36.85 ID:HdqcONqQ0.net
>>587
ファーストは北村で増田はベンチだろうなw
前日結果出した若手は使われないし

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:56:52.40 ID:bZDRBWVea.net
投手成績 (練習試合5試合+OP戦5試合)
※背番号順

デラ 1回 2安打 1奪三振 0四球 無失点
大勢 1回 0安打 0奪三振 無失点
山口 5回 5安打 5奪三振 1四球 1失点 自責1
菅野 2回 2安打 4奪三振 無失点
山崎 7回 3安打 7奪三振 3四球 無失点
戸郷 2.2回 8安打 2奪三振 2四球 5失点 自責5
今村 6回 3安打 7奪三振 1四球 無失点
山田 2.1回 2安打 0奪三振 0四球 無失点
赤星 7回11安打 7奪三振 1四球 4失点 自責4

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:01.80 ID:C/2MJUqna.net
いい加減打撃コーチ連れてこいよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:06.77 ID:bZDRBWVea.net
メル 5回 4安打 5奪三振 2四球 無失点
畠畠 1回 0安打 1奪三振 0四球 無失点
高橋 5回 8安打 2奪三振 3四球 2失点 自責2
ビエ 1回 2安打 2奪三振 0四球 無失点
高梨 2回 1安打 2奪三振 0四球 無失点 (死球2)
直江 8回 6安打 4奪三振 2四球 3失点 自責2
大江 2.1回 2安打 2奪三振 2四球 1失点 自責1
戸田 11回11安打 9奪三振 0四球 4失点 自責3
鍬原 3.1回 2安打 2奪三振 1四球 無失点
堀田 6回 5安打 8奪三振 1四球 1失点 自責1 (死球1)
谷岡 3.1回 5安打 3奪三振 2四球 4失点 自責4
堀岡 3回 2安打 3奪三振 3四球 1失点 自責1

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:17.31 ID:03ADm89Ua.net
主力は岡本以外ピーク過ぎたオッサン
中堅は原のせいで中途半端ななんでも屋の駒量産
若手は他球団みたいな最新のデータ用いた効率のいい練習じゃなく
原、桑田、元木、阿部による昭和の練習と精神論のせいで誰も育たず

ほんとこの球団どうするんや?完全に時代遅れだぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:18.89 ID:xjIw3jyf0.net
>>591
どすこいは裏の一番目だろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:24.94 ID:Ea8PsM5u0.net
昔は点取れん時でも足使った野球してたのに大あじな野球しか出来んくなったし原本当に落ちぶれたな長期政権は癌にしかならんわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:26.40 ID:1l6rGlOma.net
>>597
元木と違ってこいつらは才能ねえんだから頭使って死ぬほど努力しなちとプロではやっていけないのにな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:57:41.91 ID:+sl40dtad.net
>>588
ここの一部のやつらは吉川を甘やかし過ぎの所がある

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:12.38 ID:KzVDZ0JCa.net
阪神横浜悲惨w

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:22.86 ID:FJ5qJDqS0.net
明日は若林か北村かどのお気に入り中堅がスタメンか

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:30.99 ID:OHhx8zF70.net
ポランコはやくきてくれーっ!

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:32.47 ID:Jvj6AeTwa.net
>>600
北村出すなら増陸の方がロマンがあるのに(´・ω・`)

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:32.67 ID:3chn+swxa.net
>>608
その反対に秋広とかの若手に異常に厳しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:41.30 ID:xjIw3jyf0.net
まともな打撃コーチもまともな守備コーチもおらん

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:49.24 ID:byjT2LLo0.net
松原終了だな 2010亀井コースでしょう

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:58:54.61 ID:0XM6BJYM0.net
>>610
北村は散々打席与えて
全くヒット打たないんだからもういいわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:01.15 ID:qKxFiM4e0.net
>>609
みっともねえ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:09.61 ID:iPF6qaIr0.net
>>604
オマエは今直ぐファン辞めればええんやで
最初からアンチだろうけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:14.30 ID:oVIil61a0.net
>>599
井端川相のツートップは良かった あの二人がいたころの内野のレベルは高かった

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:21.34 ID:C/2MJUqna.net
>>610
禁断の増田若林北村スタメンあると思います

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:25.01 ID:E0Ryk/j30.net
中山も守備下手長打無しでバットコントロールだけしか現状誉められるところないのに一軍クラス相手にこれだと開幕二軍でいいな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:27.84 ID:KzVDZ0JCa.net
>>617
阪神横浜悲惨w

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:33.27 ID:byjT2LLo0.net
原は今年で辞めると思うわ 流石にファンの声これ以上無視は無理

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 16:59:43.16 ID:eL37PbnVd.net
>>603
桜井「俺は?」

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:10.74 ID:0XM6BJYM0.net
>>624
あなたは二軍で炎上してたから論外ですw

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:13.32 ID:d5B1r+TL0.net
引退してすぐコーチやらせるのってどうなんだろね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:18.91 ID:dSl9I/GHa.net
>>617
巨人が弱過ぎて壊れてしまった可哀想なファンなんやそっとしといてやろう

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:32.55 ID:KzVDZ0JCa.net
いつまで経っても優勝しない阪神横浜より中日が先に優勝しそうw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:46.60 ID:hp1ODHSG0.net
>>623
ファンの声なんてゴミ以下の力しかないって昨オフで知ってるだろ?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:49.36 ID:qKxFiM4e0.net
>>623
辞めるわけないじゃん
原だけじゃなくフロントもアホだから3年完遂するよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:50.30 ID:KzVDZ0JCa.net
>>627
阪神横浜悲惨w

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:55.92 ID:HdqcONqQ0.net
>>623
あいつがファンの声なんか気にするわけないやん
気にしてたら去年で辞めてるよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:58.97 ID:j3xJqoCi0.net
>>590
キャンプどころかここ何年もまともに練習してないと思うよ
坂本が怪我した時だけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:00:59.73 ID:V3AtvSZva.net
シーズン終盤ならわからんけど今のハムと試合やるのって罰ゲーム感があるわね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:15.37 ID:FJ5qJDqS0.net
>>620
それくらいの方が原元木の異常性が伝わりやすくていいかも

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:17.68 ID:qKxFiM4e0.net
>>627
お前はお前でキモいぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:18.81 ID:KzVDZ0JCa.net
いつまで経っても優勝しない阪神横浜w

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:37.00 ID:03ADm89Ua.net
さっさと伊納上げろよ
少なくとも菅野、山口の次ぐらいにはなれるやろ巨人なら

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:57.02 ID:lF88V8Bv0.net
今年日本一になったら
勇退するかもしれんが
まず日本一になれる気がしないからな・・

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:01:59.87 ID:0XM6BJYM0.net
中田とウィーラー居ないときついわ
岡本中田ウィーラーしか打ってなかったのに

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:12.71 ID:oVIil61a0.net
>>623
最下位にでもなれば流石に辞めるだろうけど
中途半端な成績で残りそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:16.53 ID:eLJZj06Zd.net
開幕一軍
捕手 大城、岸田、山瀬 3
内野 坂本、岡本、中田、吉川、中山、中島、秋広、若林、増田 9
外野 丸、ウィーラー、松原、石川、ポランコ 5

二軍はコロナクラスターで試合も9日まで無い
そこから実戦をもう一度始めても調整不足で一二軍の入れ替えは無理だ
北村岡田等2名を降格させ開幕一軍はほぼ決まってる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:31.61 ID:bZDRBWVea.net
サード後方のフライ、坂本なら捕れてた?

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:37.68 ID:KzVDZ0JCa.net
ヤクルトの次は中日にも先超されるいつまで経っても優勝しない阪神横浜w

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:02:51.88 ID:NBK+WoA1d.net
最下位って1975年が最後らしいからそうなったら流石に原辞めるんじゃね

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:09.09 ID:FCRvdUjK0.net
元木は打順組むセンスないな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:18.19 ID:byjT2LLo0.net
中田芋がいないとまともに繋がりさえしない ヤバすぎるわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:18.50 ID:bZDRBWVea.net
>>642
岸田も山瀬も何が確定なのかね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:31.43 ID:JGvO7jMt0.net
>>626
由伸「コーチではなく監督をやらせるべきだよな」

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:31.50 ID:qKxFiM4e0.net
要はコイツをどういう選手にして行きたいのかって方針が曖昧なんだよね
平内も一年目から先発なのかリリーフなのかフワフワだったし

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:41.93 ID:1IEZlG8X0.net
まじで93年組イラネ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:50.13 ID:d5B1r+TL0.net
今年はドラフト野手乱獲パーティーよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:03:57.57 ID:lF88V8Bv0.net
例年通り外人野手が外れだと
野手のメンツは去年と同じになりそうだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:03.54 ID:0XM6BJYM0.net
>>645
Bクラスにもならんよ

広島は誠也抜けてガタガタ
横浜は守備ガッタガタ
阪神はスアレスサンズ抜けてガタガタ
中日は貧打

ヤクルト以外に負ける気がしないし

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:05.20 ID:EBLZuv93a.net
>>639
日本一になったら「流石原くん!来年も頼むよ!」になるだけじゃん?

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:07.79 ID:0ymWFOBo0.net
最下位ならさすがに辞めるやろ常人なら8タテの時点でやめてたけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:14.33 ID:xjIw3jyf0.net
>>651
ベンツは許してやってくれ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:17.47 ID:byjT2LLo0.net
今年で93年組は中川以外整理されそうだな
石川若林増田重信

この辺は一掃だろう

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:41.05 ID:qKxFiM4e0.net
>>643
いやー無理でしょ
落ちるの早かったし
その後の処理で2塁行かれたのが問題

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:04:55.20 ID:N5siJ6Xg0.net
1位斎藤 2位奈良間
これで頼むハラサン

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:25.60 ID:1IEZlG8X0.net
>>642
増田はないわ
かわりに何かトレードやりそう

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:29.18 ID:xjIw3jyf0.net
野手は去年とかわらんよ
中田梶谷が復活するか否か

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:29.27 ID:eLJZj06Zd.net
>>648
大城岸田山瀬で確定だろ
捕手とか一番実戦感覚必要なポジションだろうに
ファームは試合が無いんだから入れ替えようが無い

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:31.48 ID:0XM6BJYM0.net
>>657
中川と今村も許して欲しい
特に今村は今絶好調で貴重な戦力だから

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:05:45.05 ID:7BOHA8dL0.net
>>642
増田は増田陸のがいい

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:12.72 ID:FJ5qJDqS0.net
10何年も一人で指揮とってて野手育てた経験ほぼ無いから当然だ
元木も火に油を注ぐように見る目と頭が無い

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:16.41 ID:0XM6BJYM0.net
増田陸はすぐ支配下にすれば
今の北村より100倍使える

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:31.25 ID:xjIw3jyf0.net
>>664
今村忘れてたわ
意地見せてほしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:34.26 ID:4VWuW/KC0.net
試合後の原コメ見ると相当ブチ切れてるなw

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:06:36.47 ID:3s8nNxyF0.net
>>654
中日は打線が良くなっているからバカには出来ない
シーズン入ったらどうなるか知らんけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:01.12 ID:Ytm/0XkpM.net
帰りの地下鉄乗った
札幌駅周辺で一人で入れるうまい寿司屋教えて

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:07:58.40 ID:qKxFiM4e0.net
>>671
ハム専で聞いた方がいいんじゃね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:07.99 ID:0XM6BJYM0.net
>>670
え?そうなの?
まあ、あそこは本拠地戻るとその広さに
打者は皆絶望してアヘ単になるからなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:28.96 ID:E0Ryk/j30.net
岡本数年後のこと考えたらマジで絶望してそう

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:34.35 ID:KzVDZ0JCa.net
>>670
優勝する可能性あるわな
いつまで経っても優勝しない阪神横浜よりは確率高いよw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:37.86 ID:bZDRBWVea.net
>>659
そっちね

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:08:52.80 ID:JGvO7jMt0.net
>>671
池袋の立ち食いの寿司屋

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:09:44.20 ID:1IEZlG8X0.net
>>658
今村もトレードありそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:09:49.99 ID:JCc5IU5Z0.net
守備位置コロコロで文句言う前に普通のショートゴロすらあんな送球する自体言い訳にならんわ
井端が言ってるのはもっと高度な話でセカンド守ってたからショートのイージーゴロでも悪送球するのは仕方ないなんて事にはならない

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:09:56.11 ID:xjIw3jyf0.net
今村明日先発やんけ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:08.66 ID:N5siJ6Xg0.net
>>679
イバはセカンドとショートではファーストへの送球角度が全く違うから難しいって言ってたぞ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:10.68 ID:C/2MJUqna.net
補強簡単に出来て控えのレベルもハイレベルだった第二次政権が忘れられないのか病的なまでに微妙中堅使いたがるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:21.87 ID:xmRihPlkd.net
いつになったらタイムリーで得点出来るの?
今日は大城が鈍足じゃなければ1点入ってたけどさ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:43.98 ID:f4PTm8Ucp.net
中山も外野に球が飛ばないな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:44.72 ID:E0Ryk/j30.net
萩原お試ししてほしいな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:11:49.52 ID:qKxFiM4e0.net
>>682
石井古城矢野寺内とか今ならスタメン張れそう

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:12:58.21 ID:1IEZlG8X0.net
>>683
なんで代走出さないのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:13:03.37 ID:1h6DWblsd.net
今日のスポーツニュースはビッグボス一色だなつまらん
それにしても打てない

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:13:26.37 ID:0XM6BJYM0.net
>>683
そのうち出るよ
ホームランも、いつになったら出るのか言われてたら
一気に2試合で6本も出たし

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:13:26.79 ID:03ADm89Ua.net
梶谷と中田が復活してポランコが当たりならようやく優勝争いできるかどうかだろうな
駄目ならBクラス

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:13:32.65 ID:eLJZj06Zd.net
オフにFAで森友哉と中村奨吾の獲得不可避

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:14:34.20 ID:xjIw3jyf0.net
増田大輝さん、トヨキンに続いてTwitterトレンド入りしてしまう

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:15:20.25 ID:qKxFiM4e0.net
>>687
5回じゃ出さないだろ
まだ戸田投げてたし

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:15:46.67 ID:j3xJqoCi0.net
今年は中田や外国人がよければいいが走塁とかは難しいかもしんない
キャンプとか現地でちょっと見た印象でしかないが選手と一緒に亀井がコーチを学んでる感じがした
亀井もコーチとして育てたいんだろうからファンは我慢が必要かもね

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:16:22.75 ID:Je5rLWkY0.net
まあ役割重視野球ってんなら増田はその役割自分で放棄したわけで

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:16:33.45 ID:byjT2LLo0.net
打ってはノーヒット、走塁は牽制死の代走専
雇う価値ある?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:16:36.51 ID:3s8nNxyF0.net
>>673
山下が活躍している。今日スリーラン打っているし、
岡林、石川昴も活躍しているから、去年と同じチー
ムと見ない方がよいかもしれない。
ここで鵜飼とかバンバン打ちだしたら非常に厄介。

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:18:10.83 ID:bZDRBWVea.net
井端のセカンドとショートの送球の話は、同じ試合での話だろ... そもそも試合前にショートでノック受けてるんだから言い訳にならんわ
プロ何年目だよ 規定も1年しか立ってないし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:18:24.66 ID:FJ5qJDqS0.net
原元木の野手の目利きや起用が終わってるのがね…
増田なんか目に見えている意味ないのにこれでも淘汰されない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:19:31.17 ID:1IEZlG8X0.net
今村は外人来たら馬脚を露すから今のうちに詐欺りたい

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:19:37.04 ID:bZDRBWVea.net
コバマン大暴れの時間キタ━(゚∀゚)━!
https://twitter.com/hochi_giants/status/1500022612533018624?t=vmCfqZRsCJOsIEf6_5Ffdg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:19:41.05 ID:03ADm89Ua.net
菅野→8〜12勝
山口→5〜8勝
メルセデス→6勝前後
戸郷→5勝前後
高橋→5勝前後
新外人→5勝前後

これでどうやって優勝するんや?
12球団最弱ローテやろ
堀田や山崎や直江ぐらいなら他球団にもいくらでもいるしアドバンテージにならんし

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:20:55.94 ID:bZDRBWVea.net
>>702
菅野山口の次に井納がやれる とか言ってるお前に言われてもなんの説得力もないだろう

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:21:31.76 ID:Je5rLWkY0.net
>>700
対ビシエドなんて蛇に睨まれた蛙状態よね

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:21:35.66 ID:eLJZj06Zd.net
中居正広の3番勝負!|日本テレビ

2022年3月23日(水)
夜7時56分〜10時54分 放送

ソフトボール対決
【チーム中居】
中居正広
杉本祐太郎
栗原陸矢
山川穂高、源田壮亮
元木大介、廣岡大志、岸田行倫、吉川大幾
佐野恵太、牧秀悟
黒木知宏、上園啓史

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:21:46.51 ID:5B9ONpfZd.net
>>702
アンチうざ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:00.85 ID:bZDRBWVea.net
>>705
吉川大幾 ?

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:29.73 ID:eLJZj06Zd.net
>>707
賑やかし担当じゃね?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:43.26 ID:5sw1Y4H30.net
今帰宅

3安打って・・・

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:43.26 ID:qKxFiM4e0.net
>>701
その記事でコバマンって浮かぶのはもうストーカーだよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:47.23 ID:0XM6BJYM0.net
>>702
堀田山アレベルの新戦力が他球団に居るなら
逆に教えて欲しいわ
大勢赤星山田レベルでもいいが

ま、二桁勝利一人もいないチームが去年
日本一になってるし、たくさんの優秀な投手の力で
十分優勝狙えるよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:22:56.75 ID:1IEZlG8X0.net
レフト増田

ファン舐めてるの

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:23:10.72 ID:5B9ONpfZd.net
>>701
小林への挑戦権を獲得したのは大城ってことやね

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:23:15.20 ID:qKxFiM4e0.net
吉川大は前も出てなかったか
現役時代

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:24:25.72 ID:opwxyRMTa.net
【巨人】吉川尚輝が遊撃守備でミス 原辰徳監督「使った私が悪いよ。直江に悪いことした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91e21594ace98ee097ac4fa00cfd744a2b9bad6f

 原監督は「尚輝のショートは難しいね。若い投手(直江)が投げて、(吉川が)一塁へドキドキしながらあの球、あそこワンバウンド放るわけだからね。まあ、使った私が悪いよ。直江に悪いことした」と振り返った。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:24:40.27 ID:1IEZlG8X0.net
>>704
先発左腕は高く売れるから、廣岡みたいに若い野手と交換して、93年組を川崎へ追いやりたい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:25:13.16 ID:1h6DWblsd.net
吉川って名前のやつは打たない決まりでもあるのかね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:25:18.29 ID:N5siJ6Xg0.net
>>715
こいつ若林が幾度となくやらかした時も同じこと思ってんのかな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:25:22.12 ID:0XM6BJYM0.net
原監督は「尚輝のショートは難しいね。若い投手(直江)が投げて、(吉川が)一塁へドキドキしながらあの球、
あそこワンバウンド放るわけだからね。まあ、使った私が悪いよ。直江に悪いことした」と振り返った。
https://hochi.news/articles/20220305-OHT1T51176.html?page=1

吉川セカンド固定になりそうなのは、朗報だわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:25:22.74 ID:5B9ONpfZd.net
>>715
明日は若林スタメンだな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:25:54.17 ID:bZDRBWVea.net
>>715
坂本上がらせてショートやらせるなら湯浅しか無理だよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:26:10.36 ID:eLJZj06Zd.net
原メチャメチャお怒りだなw
結局は中堅若手の押し上げ0

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:26:46.05 ID:ZVnJ9Cdup.net
>>715
マジで尚輝嫌ってそうなコメントで草

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:27:24.48 ID:0XM6BJYM0.net
>>721
中山も行けるかな、若林廣岡、ショートの吉川よりは

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:27:38.18 ID:8j0BN6im0.net
使った私が悪いよって怖いんだよな
確実に原ポイントは減ってるし・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:27:41.35 ID:xjIw3jyf0.net
>>715
栗山かな?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:27:44.11 ID:dRlrmz89F.net
気付くの何年かかってるのよ原さん
吉川は二塁固定だって

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:07.95 ID:1IEZlG8X0.net
吉川にショートは無理っていい加減解れよバカ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:21.99 ID:9TD2LXiwa.net
>>715
グッバイ吉川

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:27.02 ID:u8Bw8Kt/0.net
吉川に厳しいって言う人が出てくると思うけど吉川は送球が安定しないって3年以上前からずっと言われてるのに一向に改善されないからなあ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:34.24 ID:C/2MJUqna.net
いきなり隙若したのがね嫌なパターン来てるよこれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:28:39.88 ID:c6NZdWNc0.net
1番丸は1番高橋由伸みたいで悪くないと思うけどそれを活かす後続の打者がな
由伸の時は谷、ガッツとタイプの違う打者が後ろにいて凄く良かったんだけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:06.23 ID:uzEebZAz0.net
まあ吉川に甘いって言う人も居るだろうけど吉川はセカンド固定させた方がやらかしも減るし良いと思うんだけどね(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:06.37 ID:byjT2LLo0.net
明日は中山に戻すかな それか坂本調整で出すか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:11.04 ID:W5dYXQs7p.net
>>671
当たり付いてないなら根室はなまるとかトリトン行っとけ
一見で3万4万出して外れても痛くも痒くもないなら別やけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:11.49 ID:HdqcONqQ0.net
さすがに中山ショートにするだけやろ?
若林はない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:21.67 ID:0XM6BJYM0.net
>>730
今年は二塁手としては送球も安定してたんだがな
ショートなんてやらせてリズム狂わなければいいが

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:33.98 ID:/O40KpM6a.net
若林なんて何回使った私が悪いプレーしたかわからん

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:37.29 ID:c6NZdWNc0.net
初期吉川は井端からもショートのが上手いと評価されてたけどもうセカンドの選手出しな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:50.17 ID:ZVnJ9Cdup.net
マジでどこでもいきなり守れて当然とか考えてんだな
全然やらされてない守備任されてミスしたらボロクソ言って差が

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:55.65 ID:xjIw3jyf0.net
3回からは2番手・戸田をリードし、4イニングを1失点(自責0)。現在、1軍の捕手陣は大城、岸田、山瀬だが、原監督は「(大城が)やっぱり一歩、二歩リードしていますよ。間違いなく」と評価した。

やっぱ正捕手大城か

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:55.78 ID:E0Ryk/j30.net
吉川と大城はもう少しできる選手だと思ってたけどまぁこんなもんなんだろうな 2人とも主軸になれるような選手じゃない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:56.32 ID:uzEebZAz0.net
出来ないものを期待し続けて出来ないものはもうしょうがないんだから適正にあった起用法してくれないとね(´・ω・`)

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:29:59.24 ID:8j0BN6im0.net
吉川がショート無理なら坂本がボロボロになるまでショートやるんかねー
ただ鳥谷みたいなコースは見たくないしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:30:15.17 ID:bZDRBWVea.net
>>724
まあ年齢込みで失敗も成長と捉えるなら我慢は出来る 僅差では見たくないってのが正直な所かな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:30:42.31 ID:0XM6BJYM0.net
>>741
よっしゃあああああ
正捕手大城確定きたあああああ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:30:44.47 ID:u8Bw8Kt/0.net
>>737
今年って数試合でしょ
去年はセカンドでも送球が安定しない、握り直すからセーフになるって何回の繰り返してたし

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:16.95 ID:AdUaZ1aHa.net
ホームランどころか外野の頭超えるような打球すら打てんのか若手中堅の人達は ほんとにプロか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:20.75 ID:opwxyRMTa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b8924957540b37c1f6665d6eba969b06588b18e

 原監督は「陸はね、けれんみのない本当にいいプレーをしてるよね」とにっこり。「彼はユーティリティー的なポジションになるとチャンスが生まれるよね。ポジションが複数守れるならば一番いい。もちろんレギュラーが取れればもっといいけどね」とコメントした。

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:33.27 ID:/O40KpM6a.net
坂本は不世出のショートだから論外

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:35.09 ID:N5siJ6Xg0.net
まぁその握り直す癖を考慮しても吉川を外すなんて考えられんけどな
他にうまいやついるならまだしも

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:54.59 ID:byjT2LLo0.net
ショート吉川無理とすると坂本の後継どうするのか
ガチで源田とって時間稼ぎしそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:31:54.87 ID:dRlrmz89F.net
後がま居なきゃ居ないで外国人のショート連れてくればいいさ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:02.80 ID:1IEZlG8X0.net
若林は何回やらかしても使うんだよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:06.98 ID:HdqcONqQ0.net
まーたユーティリティ作ろうとしてるよw
もう器用貧乏はいらねえんだって

原監督は「陸はね、けれんみのない本当にいいプレーをしてるよね」とにっこり。「彼はユーティリティー的なポジションになるとチャンスが生まれるよね。ポジションが複数守れるならば一番いい。もちろんレギュラーが取れればもっといいけどね」とコメントした。

https://hochi.news/articles/20220305-OHT1T51177.html

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:22.48 ID:0XM6BJYM0.net
>>752
中山の成長に期待するしかないっしょ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:32.27 ID:ztHO7kgkd.net
大城が一歩リードというか
それ以外の選手が全く土台にすら立ってない
試合で全く結果を残してない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:32:41.52 ID:u8Bw8Kt/0.net
それと○○はセカンドしかできないって仮に中山の打撃が覚醒したんでセカンドを固定化させるってなったらその時点で吉川がクビやトレード候補になるって事だし

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:33:13.14 ID:byjT2LLo0.net
地味に増田陸ずっといいよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:33:28.59 ID:0XM6BJYM0.net
>>755
レギュラー取る前はユーティリティーで
出番増やすしかないよ
井端だって最初は外野守らされたりしてたし

増田陸と中山は今年はユーティリティーで
出番増やすのがベスト

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:33:55.67 ID:H0/r6n8qd.net
ドラ2のユーティリティ‥

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:28.64 ID:0XM6BJYM0.net
>>761
ドラ1の岡本だって
最初はサードファーストレフトとやらされてたわけでね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:46.37 ID:W5dYXQs7p.net
おー増田R評価が復活兆しか
打撃はいまいちだし守備は平凡やしもう上がり目ないかと思ってたわ
このままアピールせいや

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:48.71 ID:xjIw3jyf0.net
ユーティリティは増田陸なら中堅のユーティリティはもうやばいかもね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:50.78 ID:8j0BN6im0.net
守備うまいキムタクタイプがユーティリティはいいけど
陸タイプがやっても駄目だと思うけどな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:51.81 ID:FzoSckU50.net
>>755
便利屋じゃなきゃ使えませんって監督の自分が無能だって気付かないのかね?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:34:53.41 ID:oVIil61a0.net
>>752
尚輝がショート守ったらセカンド誰が守れるんだ
菊池をしのぐ守備範囲の広い守りはめったな選手に出来んぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:35:10.20 ID:/esydeIJ0.net
陸は駒田が見てから良くなったな
地味に有能なのかも知れん

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:35:16.13 ID:kGFHz00wa.net
野手の戦力上積みや成長がなくて面白くない

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:35:33.58 ID:HdqcONqQ0.net
長文ガイジは毎日原擁護で疲れないのかな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:07.94 ID:xgZmz9yp0.net
吉川が肩弱いはにわかやろ
スローイングが下手ならわかるが

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:18.24 ID:N5siJ6Xg0.net
こんだけ若手野手崩壊してりゃくじ外したとしても野手取り続けなきゃいけないって意識芽生えてく別府の金

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:32.25 ID:8Nxf5THqp.net
大城が一歩リードなのは当然
ただ開幕は小林のような気がする

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:35.70 ID:0XM6BJYM0.net
>>769
投手がいっぱい新戦力居るだけ去年よりは面白いよ

若手野手に期待するには、
このオフ野手をたくさんドラフトで取るしかないと思うわ
今まで投手偏重ドラフト過ぎたが、やっと今年花開いてる感じ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:36:38.84 ID:bZDRBWVea.net
>>755
レギュラー取れればもっといいって言ってるやん
マジレスすると、今後増田陸がレギュラー取るのは無理なんだから、ユーティリティに育てないと使い所無いぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:37:27.84 ID:eLJZj06Zd.net
野手の上積みはポランコだけど
主力がまた年を取って去年より劣化してるだろうからプラマイゼロ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:37:28.78 ID:JGvO7jMt0.net
>>766
それな
自分は駒を使いこなすのが下手だからみんな便利屋になれ
ってことだもんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:37:43.40 ID:8AzQqgiGa.net
大城は頼りないイメージがあったけどここ最近急激に頼もしくなったな〜責任感が芽生えたのかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:06.65 ID:4VWuW/KC0.net
若手だけのせいじゃないだろ
原や元木が一軍にいる限りみんなビクビクプレーして自分の力なんて発揮出来る訳ない
コイツらを早く巨人から追い出せ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:09.29 ID:oVIil61a0.net
>>766
自分が便利屋タイプだったからそれを若い選手に押し付けてる感じ
いろいろ守れる方が選手寿命は間違いなく伸びるだろうけどさ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:26.88 ID:xgZmz9yp0.net
まあでも増田はレギュラー目指すなら外野もやるしかない

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:33.94 ID:FJ5qJDqS0.net
>>755
そら野手の新戦力作れませんわw

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:37.54 ID:Owsw4foFd.net
吉川も絶対的なレギュラーでもないんだし必死に他のポジも練習しとかないと
坂本や岡本丸ぐらいの実力ならそこのポジだけでもいいかもしれないが

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:38:48.34 ID:0XM6BJYM0.net
>>776
中田と岡本の上積みが期待できるよ
岡本は、現時点でオープン戦ホームランキングだし、
こういうときの岡本は、シーズンもやるときが多い

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:24.51 ID:1h6DWblsd.net
>>715
まあ若手でも無いわけだし吉川が情けないとしか言えないね
打てないんだから守備くらいまともにやれよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:27.07 ID:xjIw3jyf0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbb45146c36258ec2d38df262fd5a332c0b294d
リードは大城任せだったらしい

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:36.64 ID:ZVnJ9Cdup.net
守備色んなとこやらされてない大事な打撃に影響出なければいいけどな
なんか守備も打撃も中途半端になりそうなんだよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:48.04 ID:qvsIy1u80.net
明日は若林増田大陸北村あたりがスタメンだろうな
吉川中山秋広は1打席だけ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:39:53.01 ID:FzoSckU50.net
パフォーマンスだけとバカにしてたBIGBOSSにルーキー主体のメンバーでいいようにやられる
原信よ解ったか?これが時代遅れな原野球の限界なんだよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:40:28.93 ID:1h6DWblsd.net
>>730
巨専はなぜか吉川には激甘な人達多いからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:40:56.78 ID:3chn+swxa.net
>>768
増田陸は駒田から「ホームラン20本でいいから100打点稼げる選手になれ」って言われてるみたいだな。それからは内野の頭を越すようなバッティングを心がけてる
それまではそんなにガタイが大きくないのにホームラン狙ってブンブン振り回してたらしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:40:58.40 ID:1IEZlG8X0.net
陸にユーティリティとか
原は何もわかってない

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:41:14.36 ID:EBLZuv93a.net
中日も中日でなんかアホなことやってるな

https://i.imgur.com/zvEa9JR.jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:41:26.11 ID:eLJZj06Zd.net
捕手なんてどうでもいい
どうせ併用にならざるを得ないんだから

それより個人的キーマンは梶谷だと思うんやけど
足使えなさ過ぎるからホームランでしか店取れない

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:41:28.06 ID:0XM6BJYM0.net
>>788
吉川と中山の守備位置入れ替えればいいだけなのにな
そうすると、自分の失敗を認めることになるからやらんのかな
そんなプライドはいいから、最善を尽くしてほしいわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:41:55.06 ID:JGvO7jMt0.net
>>780
原が便利屋?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:02.17 ID:7WsnPyT50.net
打線がひどすぎて戸田が可哀想だわ まあ今回ので戸田の一軍は確定か

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:06.24 ID:MIBYVOrud.net
>>755
というか、増田陸の本職ってどこだったっけ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:10.13 ID:FJ5qJDqS0.net
セカンド吉川と捕手大城はどう考えても必要不可欠なんや
打撃の成長が無いのは非常に残念やがポジション的に守りで外せんしギリ許容や

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:15.00 ID:HdqcONqQ0.net
>>793
満塁でエンドラン?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:29.29 ID:byjT2LLo0.net
何で増田が出れると思うんだよ試合見てねえのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:31.11 ID:xgZmz9yp0.net
ものは試しでとりあえず明日からは増田陸スタメンで行ってほしい
北村増田大若林らの中堅はもういいです

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:35.14 ID:ztHO7kgkd.net
ポランコが間に合うってのはわかったがアンドリースは間に合わんの?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:44.35 ID:eL37PbnVd.net
北村や93年組使うよりは増田陸使ったほうが生産性あるよな
増田大に4打席与える前に秋広スタメンで使えよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:42:50.02 ID:KzVDZ0JCa.net
大城正捕手吉川セカンド固定キタ━(゚∀゚)━!w
最初から分かってたけど無駄な確認時間使ったーw

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:15.03 ID:MIBYVOrud.net
>>796
割りとあちこち守ってはいる
サードセカンドファーストレフト

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:18.85 ID:byjT2LLo0.net
ドカタの方の増田はもう要らんぞ 4打席も貰ってダメな奴にチャンスはない

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:24.87 ID:oVIil61a0.net
>>790
尚輝は井端川相がいた時が一番良かった
俊太との競争も悪くなかったし

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:45.60 ID:0XM6BJYM0.net
>>799
俺もそう思ってたよ
セカンド廣岡キャッちゃー岸田とか言ってたときは
内心「トチ狂ったのか?いや、控えを絶望させないために言ってるだけ」
などと自分に言い聞かせてたが、
セカンド吉川捕手大城に戻って良かった・・・
つくづくそう思う

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:51.08 ID:FwhhiGM00.net
>>608
元々送球に難がある選手だからそれがぶり返すのが怖いというのはある
ていうかセカンドでも結構送球ミスあるけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:43:56.03 ID:eLJZj06Zd.net
>>797
おいおい
ハムのが酷いだろ高卒ルーキーに育成が4番だぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:44:00.37 ID:HdqcONqQ0.net
>>803
今の現状

新助っ人陣の勢ぞろいは秒読み段階だ。ポランコに続き、シューメーカー、ウォーカーもビザの発給がすでに済み、順次、来日するメドが立っているという。アンドリースも申請は済ませており、認可され次第の来日となる。ワクチン接種状況によって待機期間も様々だが、開幕を全員で迎えられる公算が高まった。

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:44:10.20 ID:1h6DWblsd.net
毎年のようにセカンドがポッカリ空いてるのに誰もレギュラー奪えないんだよなー

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:44:54.86 ID:KzVDZ0JCa.net
原さん湯浅の存在忘れてんのかなw
坂本下がって一番守れるまともなショート湯浅しかいないのいつ気づくのかなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:45:17.33 ID:HdqcONqQ0.net
>>807
秋広5試合5打席
増田1試合4打席

??「実力が五分なら若い方を使う!」

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:45:39.49 ID:ztHO7kgkd.net
坂本の後なら誰でも守備緩めになるわな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:46:14.43 ID:+mRwaoEz0.net
>>784
控え層でレギュラー争える選手がいないのがな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:46:21.57 ID:FJ5qJDqS0.net
明日も増田陸スタメンだろうと思ったがマルチの中山翌日外されたし分からんな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:46:44.52 ID:0XM6BJYM0.net
>>814
二岡がジャイアンツカップのドラフトのときに
湯浅を評価してたと思うし、二軍監督から原に激押しして欲しいな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:46:58.67 ID:5B9ONpfZd.net
>>809
でも若いのが出てこなきゃあ結局今年も大城小林併用になるし

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:46:59.33 ID:HvsqfGEk0.net
原は三つ以上のポジション守らせるの本当好きだよな
そんなのサブレベルの人間にやらせればいいだけなのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:47:00.24 ID:1h6DWblsd.net
ショート坂本の後釜も居ない
セカンドも固定出来ない

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:47:24.07 ID:MIBYVOrud.net
>>814
湯浅、なんならセカンドサードセンターレフトも守れるぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:47:49.76 ID:kzc2tFFs0.net
秋広があと30センチ身長があったら捕れてたな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:48:25.42 ID:4VWuW/KC0.net
岸田も結局口だけだしな
今年大チャンスなのに危機感全くないよコイツ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:48:27.82 ID:Avl9i0kl0.net
送球なんて練習しないと上手くなるはずもないのに
若い頃の坂本だってそうだった

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:48:31.09 ID:+mRwaoEz0.net
新外国人来日しても調整あるから一軍は早くて1カ月後だな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:49:19.60 ID:+mRwaoEz0.net
>>823
今のままじゃ増田大レベルの使い方しかできない

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:49:30.29 ID:0XM6BJYM0.net
>>826
宮本慎也の自主トレに参加してから
送球が急に安定したな坂本は
それまでは「魔送球の坂本」と呼ばれてたが

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:50:45.25 ID:HvsqfGEk0.net
尚輝はセカンドだろうがショートだろうがあのイップスっぽい送球直さないとキツいな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:50:57.41 ID:JCc5IU5Z0.net
>>721
中山の方がいいよ
湯浅は増田大の代わりで上がって来い

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:50:59.89 ID:HdqcONqQ0.net
>>827
隔離も3日で終わるしすぐ合流するぞ
順調なら18日から1軍合流する

【巨人】ポランコきょうにも来日 最短9日合流から実戦漬けで開幕間に合わせる

https://hochi.news/articles/20220304-OHT1T51229.html

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:51:52.90 ID:HvsqfGEk0.net
尚輝の最大の問題は併殺のときのファーストへの送球だよな
乱れてるの何回も見てるしあれ本当なんとかせんとイカン

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:51:55.84 ID:Owsw4foFd.net
坂本や阿部の後釜は同じぐらい苦労するな
彼らは圧倒的すぎる

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:52:13.79 ID:xjIw3jyf0.net
セカンド吉川もたまーに無茶苦茶な送球する時あるよね

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:52:28.07 ID:eBzcKGz40.net
吉川がダラシないのは判るけど
この球団吉川にあたり強すぎだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:52:59.90 ID:FJ5qJDqS0.net
松原が何も変わって無いからいない奴の期待感がどんどん増える
梶谷・ポランコほんま頼むわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:53:07.74 ID:s74ajYJu0.net
>>435
なら打席は別に要らんわな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:53:12.62 ID:bZDRBWVea.net
吉川って別にミスを許される年齢でも無いしなぁ 今年28やぞ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:53:31.29 ID:1IEZlG8X0.net
>>814
原の用兵のセンスの無さは異常

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:53:32.72 ID:0XM6BJYM0.net
>>832
おし
若手野手が育たなかった分
ポランコウォーカー梶谷のおっさん連中だけが希望だわ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:53:32.82 ID:HvsqfGEk0.net
>>835
ナイスな捕球したときはあんまやらないんだよね
精神的な問題なのかなって思う

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:54:17.81 ID:FwhhiGM00.net
>>830
それはその通り

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:55:16.19 ID:8doVzTcJd.net
というかこないだからみんなファーストへの送球悪くね?
坂本岡本も翔さんだから取ってくれたみたいな送球増えてるぞ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:55:42.14 ID:7o9gVqqfa.net
万波のあたりあれ打球が意外に伸びたのかそれとも秋広が下手なのかどっちだ?
打った瞬間はレフトフライかと思ったが

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:55:46.48 ID:JGvO7jMt0.net
>>806
セカンドなんて新人の開幕直後にそこしか空いてなかったから無理やりはめこんだだけだし
レフトもファーストも故障とか打撃を生かすためとかの理由でほぼ無理やり回された結果であって
便利屋というわけではないからコンバート後はそのシーズンほぼ固定しなきゃダメだったし固定されても上手くはならなかっただろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:56:14.22 ID:s74ajYJu0.net
>>442
由伸の時は秋広出すな。またトラウマが尾を引いて打撃がおかしくなる。

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:56:58.84 ID:qvsIy1u80.net
セカンドは吉川固定でいいよ
なんだかんだ270くらいは打つし基本セカンドの守備はうまいんだから
吉川外してまで北村若林増田らへんをスタメンで使うメリットないでしょ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:57:16.10 ID:qKxFiM4e0.net
日シリの時もとんでもない悪送球してたしマジでメンタルは豆腐だわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:57:19.52 ID:JCc5IU5Z0.net
>>715
まあ情け無いよな
結局尚輝って原を見返したりするようなガッツがなくて逆にオドオドしちゃうその弱気が一番ダメなんだろうね
頼りにならない中堅は評価低くなるよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:57:25.91 ID:Avl9i0kl0.net
センターラインは難しい出来るなら固定した方がいいよ
出たり出なかったりでは安定しないし伸びない

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:57:32.56 ID:0XM6BJYM0.net
>>844
そういやそうだね、コーチがしっかり指摘して欲しいわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:06.20 ID:xjIw3jyf0.net
岡本去年より確実に守備下手になってるの不安しかないわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:12.44 ID:HdqcONqQ0.net
>>845
秋広の追い方もダメだけど札幌ドームのフェンスまで飛ばされたら無理
てか秋広ってレフト練習してたんかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:19.02 ID:Je5rLWkY0.net
井端曰く自分が若い頃は鳴り物入りで入団した福留がショート守ってたんだけど守備難だった
当時のコーチに福留の守備どう思うって聞かれたんで「下手ですね」って答えたって言ってたなw
まあ福留は外野で花開いたわけだが

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:58:42.44 ID:m5zl4QPR0.net
>>848
北村若林と増田陸じゃ全然年齢違うじゃん

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:59:30.10 ID:bZDRBWVea.net
>>855
それはD専で話したらどうだ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:59:47.57 ID:/gyqGEQQ0.net
>>735詳しくありがとう
根室花丸の大同生命ビルに行ってくるよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 17:59:48.00 ID:C/2MJUqna.net
>>856
鳶職だろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:00:16.04 ID:oVIil61a0.net
>>835
間に合わないのに強引に送球する時があってやらかすね
川相が現場戻ったなら尚輝の魔送球徹底指導で改善してもらいたいんだが
2.3軍メインだから難しいかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:00:57.55 ID:9TD2LXiwa.net
>>848
今のままじゃ打てる保証もないやろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:30.53 ID:JGvO7jMt0.net
>>860
川相っておそらく教えるのは下手だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:34.36 ID:Qp0r8ZiFr.net
>>835
それは一昨年までだと思う

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:01:50.90 ID:cxlbZA9od.net
山崎堀田翁田山田赤星と今年は楽しみな若手多いからまだいいわ
去年一昨年とか悲惨だった
一人でも多く開幕に残って欲しい

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:03:54.38 ID:oVIil61a0.net
>>862
守備教えるのは上手いよ アライバの守備完成させたし
ファーストへの送球のコツもわかりやすく解説してた

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:04:41.94 ID:1IEZlG8X0.net
増田の膝は壊れてるって原は知らないのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:05:31.86 ID:7mIAWCIu0.net
>>862
誰一人バントうまい選手居ないもんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:05:46.48 ID:lyICYkona.net
直江覚醒したとはなんだったのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:06:14.63 ID:1h6DWblsd.net
タイムリー出ないね

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:06:14.93 ID:qKxFiM4e0.net
>>866
長野が痛々しい姿見せても頑なに使い続けてたくらいだしねえ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:07:21.77 ID:FykEW1hwa.net
ノックで自分の存在をアピールするんじゃなくて理論的に教えてくれる内野守備コーチが必要だな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:07:26.94 ID:E4zqlsgy0.net
>>845
万波はこれが入るから
一昨日の試合
https://youtu.be/vGxFOjAXJBo

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:07:30.16 ID:lyICYkona.net
秋広は可哀想やな 練習で遠くに飛ばせる選手なんていくらでもいるのに巨人だと珍しいから実力以上に期待されてる 無駄に身長高くて大谷2世なんて言われるし

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:08:02.70 ID:oVIil61a0.net
>>867
川相のバント技術は三冠王の落合博満レベルだし
普通の選手では出来ないだろうね

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:08:09.04 ID:Je5rLWkY0.net
>>870
試合後の長野さん膝に保冷剤巻きまくってたね

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:08:24.37 ID:JGvO7jMt0.net
>>865
川相が中日で守備コーチに就いた時にはアライバはすでに完成されてただろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:08:43.96 ID:HdqcONqQ0.net
>>869
オープン戦まだ0本だぜ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:09:05.96 ID:JGvO7jMt0.net
>>874
教えることについての話だろw

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:09:29.66 ID:1IEZlG8X0.net
取り合えず野手獲得トレードやってくれ
レフト増田とか狂ってる

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:10:15.91 ID:/esydeIJ0.net
秋広モノにならなかったら秋広推してた連中どうすんだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:10:19.22 ID:2IVUPA4l0.net
八百坂廣岡いない巨人マジやばかったな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:10:23.22 ID:3s8nNxyF0.net
何か日ハムには勝てないなあ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:10.14 ID:jzpsObaq0.net
川相や平野とかいた時代よりは投手技術も上がってるから、バントの難易度も上がってるのかと

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:21.18 ID:JGvO7jMt0.net
>>879
本当に器用な選手ならともかく原は控え選手は誰でも彼でも内外野兼用にしたがるからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:57.01 ID:1IEZlG8X0.net
>>882
地味に先発は優秀なんだよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:11:58.19 ID:E0Ryk/j30.net
>>882
というか西武にしか勝ってないし

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:12:59.19 ID:thUm079M0.net
今ショートの坂本固定でセカンドをあれこれ試してるんだから
近い将来はセカンド吉川固定で、逆にショートをあれこれ試せば良いよ
今日はつまらんプレーで負けたからムカつく人多いだろうな
内野問題はまぁ反省材料にすりゃ良いけど、2番増田はアホ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:03.30 ID:FzoSckU50.net
秋広のレフトにしたってたまーに使う程度じゃいつまでも慣れるわけないじゃん
育てるには本腰入れて使って場数踏ませるしかないんだよ
半端な使い方続けて育つと思ってんのかよ原は?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:06.11 ID:1h6DWblsd.net
秋広と中山は今年1年ミッチリ2軍で使って無双出来たら上げて欲しい
一軍では通用しない

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:06.85 ID:3dpFf1Xw0.net
ハムの野手の名前が知らない奴ばかりなんだが良く負けれるな
ガチメンバーのくせに

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:22.35 ID:bjClnP6x0.net
00:00:00:(00)←今日の戦犯

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:26.24 ID:oVIil61a0.net
>>876
センスはあったが内野の守備はまだ完成されてなかったみたい
川相加入で荒木井端森野が成長した

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:13:43.74 ID:tlM4WwJLr.net
毎試合1打席あるかないかの打席で秋広をどうこうしようとしてるのが馬鹿すぎる

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:14:11.54 ID:FJ5qJDqS0.net
原元木がいるうちは秋広も中山も2軍で経験積ませた方が良い
ただ3年契約とかいう落とし穴

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:14:46.58 ID:byjT2LLo0.net
最下位濃厚味噌の話なんてどうでもいいんだよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:15:23.53 ID:oVIil61a0.net
>>883
今は高校生でも150キロ投げる時代だし 難易度は昔より上がってるだろうね

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:15:32.34 ID:PjVfiin8d.net
>>884
本職何処かわからない選手必ず作るよな。
いなくなったけど中井の本職とか未だにわからない。

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:16:13.33 ID:lyICYkona.net
去年後半戦最下位の借金持ちのチームだったんだから過度な期待せずに見てあげないと可哀想だよ aクラス入れたら万々歳

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:16:58.16 ID:thUm079M0.net
1番丸は試しても構わないと思うが、2番に小技置くってのが最悪だわ
素直に上位打線は主力並べとけよ
育成もするつもりなら尚更下位に中山、秋広らが入られる打線組めって

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:24.58 ID:nYLcG3+n0.net
ハムにはというか殆どのチームに勝ってないっていう
別に良いんだけどOP戦に勝ちを求めるのか選手試すのかよく分からないやり方だし若手に振り切ってるハムの方がまだ充実してそう

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:43.78 ID:E0Ryk/j30.net
二軍で経験積ませるも糞も普通に二軍だろ中山秋広は 現状何もかも足りてないんだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:53.43 ID:ujRz1sXc0.net
>>894
贔屓選手の踏み台にされそうだしな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:17:59.20 ID:bZDRBWVea.net
尚輝は肩強い訳でもないのにショートの時深く守りすぎなんだよ セカンドの時と同じように下半身使わないで投げるから送球が届かないんだよシンプルに

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:20.19 ID:XHVqzPp40.net
>>890
阪神「せやせや」

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:43.30 ID:0XM6BJYM0.net
中山二軍に落としたら、ショートまともに守れる控えいなくなって
坂本のおっさんがずっと試合出続けることになるよ、ありえない

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:50.73 ID:3dpFf1Xw0.net
増田なんてゴミクズを諦めないんだから好き嫌いで決めてるだけ
今年は他球団応援した方がいいな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:18:52.72 ID:byjT2LLo0.net
首脳陣の複数年なんてあってないようなもんだし今年クビも普通にある
どの球団も契約途中でクビなんてザラだし

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:19:23.42 ID:0XM6BJYM0.net
>>903
なるほどね、それだわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:19:37.45 ID:E0Ryk/j30.net
>>905
いや中山がまともに守れてないやないかーいってツッコミ待ちか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:19:59.84 ID:0XM6BJYM0.net
>>907
巨人の監督で契約途中のクビなんて記憶ないし
諦めた方がいいぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:12.37 ID:Hc3p5fK00.net
直江は体力つけないと意味ないから木下使え

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:33.54 ID:5vFtV9ofr.net
二軍で経験経験言うけど今までそれで出てきたの岡本ぐらいだろ
坂本は二軍で大して打ってなかったし結局一軍投手相手にしないと何にもならないぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:37.34 ID:0XM6BJYM0.net
>>909
いや、ショート守備は中山以下しかいないよ
二軍の湯浅除くと

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:20:56.81 ID:UrwiojWA0.net
まあ大城が一歩二歩リードしてるって当たり前の話が指揮官から聞けたのが今日一の成果だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:21:39.36 ID:JGvO7jMt0.net
>>892
荒木井端がセカンドショートでゴールデングラブ賞を占有したのが2004〜2009、川相が守備コーチになったのが2007
普通に完成されたあとです

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:21:51.08 ID:3dpFf1Xw0.net
>>907
息子の賭博が大事になって欲しいもんだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:22:14.95 ID:FJ5qJDqS0.net
>>905
本来湯浅を守備固めで用意しとけば良かったんだよ
中山は半端に出るくらいなら2軍でレベルアップでいいまだ2年目や

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:23:29.29 ID:thUm079M0.net
吉川はショートも想定したキャンプやらされてたんかな?
想定してたら遠投訓練とか、もう少し咄嗟に投げる練習
積んでたろうに、セカンド一本でここまで来たんか今年は

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:23:32.03 ID:HdqcONqQ0.net
>>914
その指揮官の言葉って1番あてにならんのよ
実力が五分なら若い方を使うって言ってたの忘れたんか

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:23:46.71 ID:5vFtV9ofr.net
湯浅は他球団なら一軍出るか出ないか試されるポジションにいてもおかしくないんだけどな
このままじゃ年だけとっていく

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:06.13 ID:ujRz1sXc0.net
>>917
去年湯浅使ってない謎
増田大にこだわった謎
今年も繰り返しそう

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:33.73 ID:JGvO7jMt0.net
>>903
それを尚輝新人時代に巨専で指摘して「だから尚輝はショート無理」って何度も言ったけど相手にされなかったなあ
そもそも学生時代からステップが多かったしステップが多いのは送球に自信がないからなんだよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:24:42.31 ID:JCc5IU5Z0.net
中山は一軍だな
今のうちから馴らさないとね
セカンドも普通に上手いから原は中山をスタメン想定して今日の布陣にしたのかもしれん
坂本下がる時に吉川を使う事も出来るし…
ところがどっこい尚輝はアカンかった
尚輝がセカンドスタメン確定したと言うよりショートに中山は必須だと確定した試合だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:25:21.50 ID:0XM6BJYM0.net
>>914
それと、ショート吉川が厳しい(吉川セカンド固定)
という当たり前の話が聞けたのも収穫
この二つの話だけで、優勝に1歩も2歩も近づいたよw

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:25:33.21 ID:thUm079M0.net
大城がリードしてるとはいえ、何が起きるか分かんねーのがプロ野球だ
仮に離脱したら嫌でも岸田らを使うしかないんだから
開幕までしっかり競わせとけよ本当に

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:26:34.99 ID:s74ajYJu0.net
>>868
直江みたいなタイプは自分の投球リズムを作りながらアウトカウントを増やしていくタイプ。それが守備の乱れで自分のリズムに乗れないと今日みたいなことになってしまう。球に力のない投手の宿命よ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:26:47.55 ID:nYLcG3+n0.net
中田が好調なら大城を捕手で固定できるから良いわ
もう首脳陣の勝手でファーストなんてやらせる事なく捕手固定して欲しい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:27:11.36 ID:EBLZuv93a.net
あんまり新庄絶賛したくもないけどスパイク履いてなくて代えられた今川を今日ちゃんと代打で出すとかそういう所は今の巨人にはないよな
干されたら干されっぱなし

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:28:18.90 ID:ImI7/Apid.net
オープン戦でベテランを使えば使うほど収穫のないシーズンになる可能性が高くなる

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:28:25.11 ID:9d0GE/jz0.net
セカンド吉川とショート坂本の控えなんてかなり出番少ないから
適当に使える増田が一番良いんだがな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:28:57.94 ID:JGvO7jMt0.net
>>897
中井のポジションって謎すぎるよなw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:02.50 ID:thUm079M0.net
新庄に関する扱いが本当に変わったよな
昔は阪神弱くて、新庄!オールスター出んな!!とか
批判されてたのにな
本当に世の中分からんわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:09.64 ID:qnrv05rw0.net
シーズン入ったらショートの控えは湯浅にしとけよ
間違っても若林とかにするなよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:47.41 ID:UrwiojWA0.net
>>928
干されっぱなしって陽岱鋼ぐらいしか思いつかん

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:52.04 ID:qqbthw5hr.net
>>925
大城がいないならとりあえず小林っていう状態はもういい加減にしてほしいわな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:29:56.17 ID:8bY1McFH0.net
>>569
名前も原逹徳だし

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:30:18.49 ID:s74ajYJu0.net
ポランコ入国できたのかな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:30:20.79 ID:0XM6BJYM0.net
>>932
新庄持ち上げもシーズン前までと思うよ
多分、ダントツビリになるから
プロは結果が全てだし、ハンカチ王子と一緒よ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:31:20.00 ID:jzpsObaq0.net
阪神時代の新庄とか三振しまくってた記憶しか

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:32:02.42 ID:thUm079M0.net
何度も言ってるが、廣岡、若林、北村なんかは内野の端っこタイプだからな(今の陸も)
だからショート、セカンドとしては湯浅、中山が絶対なんだよ
増田大は走れなくなってからショートもダメになった印象あるから賞味期限切れしてるね

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:32:10.48 ID:1h6DWblsd.net
槇原の敬遠球打ってサヨナラかな新庄といえば

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:32:53.59 ID:lyICYkona.net
今年も打線はおじさま達に頑張ってもらわないとな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:35:01.48 ID:2cKLYaOzr.net
>>942
それはいいとしても各ポジションの二番手に若手が出てこないと数年後詰みそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:36:18.44 ID:4uLsgrixa.net
お前ら吉川に期待してんの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:08.41 ID:0XM6BJYM0.net
>>944
セカンド守備はナンバーワンだからな
去年も骨折離脱までは打率314で3番打ってたし

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:11.02 ID:ujRz1sXc0.net
>>943
原がクビになったあとが巨人の本番

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:11.91 ID:1IEZlG8X0.net
>>928
若林や増田は何回やらかしても使う
だから説得力がそこに生まれない

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:37:48.67 ID:ujRz1sXc0.net
ドイツとナチスドイツが違うように
巨人と原巨人も違う

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:38:13.34 ID:58jfX/bs0.net
吉川あれやし若様に期待するわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:38:41.32 ID:4uLsgrixa.net
>>945
今日のエラーは酷くね?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:38:46.46 ID:tl9V0QThM.net
尚輝って満足にショートやったことないだろ
原はほんと反省しろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:38:55.68 ID:ImI7/Apid.net
ショートを守れて打撃もプロレベルなんてのは滅多にいない
ドラフトで根気強くガチャ引くしかない
だから中山や湯浅は大事にしないといかん
このまま人的保障とか現役ドラフトで湯浅辺り取られたらまた上位でショートのガチャやる事になる

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:39:01.37 ID:90fjVLlj0.net
今年も馬鹿大将は選手振り回してるな
レフトなんか誰でも出来るって考えで何回失敗してるんだか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:39:19.82 ID:0XM6BJYM0.net
>>950
ショート守備は去年からずっとダメダメだから

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:39:52.27 ID:5sw1Y4H30.net
>>949
廣岡「せやろか」

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:40:24.29 ID:4uLsgrixa.net
>>954
でもこいつ大学時代は京田より上と評価だったんだぞショートとして

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:40:33.40 ID:PjVfiin8d.net
>>944
期待はしてないが、吉川以上の成績残せる奴がいないと思うのでセカンドは吉川で良いとは思ってる。

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:40:51.36 ID:5sw1Y4H30.net
>>953
廣岡「せやせや」

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:10.05 ID:E0Ryk/j30.net
秋広の扱いもわからんな 背番号55渡したから客寄せパンダにするつもり満々やなと思ってたのにオープン戦でもあんま試合に出さないし パンダにすらならないってバレたのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:11.80 ID:Avl9i0kl0.net
全権様が必要以上に選手をdisる時は他に使いたい選手がいるとき

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:43.82 ID:KBkz+6CGp.net
>>952
打撃は湯浅は中山の足元にも及んでないから
なので代走守備固めくらいしか今は使えないよ
ただ増田大は見たくないから湯浅でいい

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:50.70 ID:0XM6BJYM0.net
>>956
レジェンド坂本の影響で
長くセカンドばっかりやってたししゃあないよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:53.31 ID:opwxyRMTa.net
巨人・大城しどろもどろ「いや、もう…」 菅野の辛口℃ゥ己評価聞き動揺隠せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89ec9c09fa06f9c117824541f75a7e81b757ead

 今季初めての菅野とのバッテリーだったが、感触も良好だ。「今日は初めてだったので、すべての球種を満遍なく試した。(菅野は)やっぱりさすがだなと思いましたし、球種全体的にも真っすぐでも変化球でも三振も取れたので、とてもいい状態だと思います」と大絶賛した。

 ただ、当の菅野本人はまだまだな様子で、自己評価は「65点」とのこと…。そのことを記者から知らされると「いや、もう自分は初めてのアレにしては…自分からは言わないでおきます。点数とかは言えないです(笑い)」と、慌てて口をつぐんだ。

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:41:59.62 ID:lyICYkona.net
>>956
過大評価されてただけだろ アマチュア時代の評価なんて参考にもならん

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:42:07.10 ID:1IEZlG8X0.net
>>953
にしたって増田は無いわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:42:43.04 ID:4uLsgrixa.net
>>962
坂本はレジェンドすぎるから二岡と比べようぜ
あんなのは二度と出てこない

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:42:49.04 ID:UrwiojWA0.net
つうかわざわざ吉川ショートやらせる理由って俊太移籍した瞬間に消滅してんだよね
今セカンド専用の選手居ないんだから坂本の代わりをそのままショートにつかせろって話

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:43:01.17 ID:f4PTm8Ucp.net
秋広は未知数すぎて何とも

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:44:12.43 ID:m1+oaaYzM.net
原は秋山に尚輝がどれだけ打撃センスがあるか聞いたほうがいい

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:44:35.32 ID:PIk+Vc3Na.net
俺なら坂本→中山でいくな
中山育てればいい中山は絶対にものになる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:44:51.66 ID:nYLcG3+n0.net
本気で尚輝にショート任せるつもりならキャンプからずっとショートやらせるでしょ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:45:30.67 ID:ViQ15zSDM.net
若林だったらそんな日もある仕方ないで済ますのに尚輝にはホント厳しいよなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:45:40.81 ID:JGvO7jMt0.net
>>956
福留

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:45:41.67 ID:f4PTm8Ucp.net
中山はアヘ単だからなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:46:21.07 ID:0XM6BJYM0.net
>>972
そもそもの期待値が高くないと厳しく言わないからな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:46:28.67 ID:bZDRBWVea.net
>>922
可哀想に
アレだけステップ踏んで、グラブの中で握り直してちゃんとボール握ってるのにあの送球じゃ、ショートはもう確実に無理だね 坂本と違うのは圧倒的に下半身の使い方だわ 吉川は小手先だけで投げる

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:47:34.74 ID:tDZmxmVe0.net
>>971
それをしないのに簡単に出来ると思ってるのがおかしい

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:47:37.43 ID:il0GKycad.net
>>975
甘やかしてる若林には期待すらしていないということ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:47:49.86 ID:bZDRBWVea.net
>>918
そもそも坂本が交代するシーンなんて今までもよくあったんだし、メニューになかったとしてもノック受けろよ としか思わん 自信が無いなら尚更

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:48:38.26 ID:PjVfiin8d.net
坂本の後釜に坂本並みの成績求めるのは酷である。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:48:56.61 ID:y/YpODirr.net
>>961
湯浅は横浜のレギュラー候補だった森より二軍で打ってるし打撃そんなに悪いか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:49:34.67 ID:il0GKycad.net
>>977
原はいつでも任意のタイミングで最高のコンディションとパフォーマンスを出せると思っているしな
むしろそれができないとプロじゃないとさえ思っている

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:49:47.49 ID:JGvO7jMt0.net
>>976
そうなんだよな
尚輝は上半身だけで投げてる感じ
かと言って上半身にめちゃくちゃパワーがあるわけでもないからちょっとした遠投になると上半身フルに駆使して余裕なく投げなきゃいけなってコントロールが定まらなくなる

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:50:14.75 ID:il0GKycad.net
>>980
阿部の後釜に阿部並のスペック求めたりね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:50:25.46 ID:bZDRBWVea.net
てかドラフト8位の湯浅に打撃求める方がおかしいんだよ 守備があのレベルなだけでも一軍に置いておく価値あるよ坂本の為にね 走れない増田大より守れる湯浅

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:50:44.08 ID:Hc3p5fK00.net
戸田が第二の坂本工とか言ってる奴って戸田がいいピッチした日はだんまりだよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:52:27.36 ID:ujRz1sXc0.net
>>982
自分の現役時代を思い返せば答えがあるのに

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:52:29.98 ID:UrwiojWA0.net
若林なんて普通に便利なんだから上手に使えばいいだけの話
伸びしろも無い代わりに一切の議論は必要無い

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:52:34.64 ID:1h6DWblsd.net
>>944
全くしてない
スペって消えるか
スペらないけど平凡な成績という選手

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:53:14.36 ID:ujRz1sXc0.net
>>988
それをできない人が監督なんだが

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:53:59.32 ID:byjT2LLo0.net
>>988
使わないんじゃなくて使えないんだぞ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:54:26.56 ID:byjT2LLo0.net
まだ若林が役に立つとか思ってる人間いるのか
こういうタイプは部屋ゴミ屋敷なんだろうな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:55:29.08 ID:1h6DWblsd.net
正直、若林も吉川も大差無いでしょ
他球団のセカンドと比べたらどっちもレベル低い選手

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:56:46.76 ID:9HokBxFAr.net
でも湯浅も何か分からんけどヤバいレベルで走れなくなっちゃったからからな
上がれない理由はその辺にありそう
走塁指標も下がったどころかチームワースト2位だし

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:56:57.04 ID:ujRz1sXc0.net
>>993
二遊間の指標見れば分かるけど、雲泥の差

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:58:11.01 ID:Hc3p5fK00.net
吉川は黙って2Bやってりゃいいんだよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:58:19.81 ID:bZDRBWVea.net
それは走塁指導出来るやつがそもそもまともにおらんからや 今年の亀井も盗塁に関しては別に教えられる程の技術も持ってないし

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:58:25.18 ID:ujRz1sXc0.net
>>994
ショートの控えなんて守ること以外求めなくていいでしょ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:59:02.88 ID:ImI7/Apid.net
片岡を一軍にあげとけばよかったのに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/05(土) 18:59:08.97 ID:Hc3p5fK00.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200