2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:20:25.67 ID:VtJxh31F0.net
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646722832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:26:39.14 ID:vfPCPLMqa.net
>>1
(^ω^)

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:26:52.35 ID:DESofZbC0.net
とりあえず中村奨成はズムスタ限定スタメンでいいからビジターには来ないでくれ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:31:44.57 ID:Zulj5mqQM.net
4番固定するのは育成とは言わない
ただの「丸投げ」

守備がやばいのも打撃についていけてないのも本人が分かっているだろうに出し続ける
どんどん顔に余裕がなくなっていってる

なぜルーキーを潰しにかかっているのか理解できない

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:32:48.45 ID:or29KScu0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:33:02.72 ID:3Tn4mibB0.net
いちおつ
やきそばがあらわれた

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:33:33.64 ID:RutUtnDTM.net
こんこい
試合内容一通り追ってきた・・・


来シーズンまでじゃあの

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:33:36.03 ID:6Bxl9q4P0.net
>>7は死ぬ(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:34:03.49 ID:DESofZbC0.net
>>8
本当にこの顔文字の奴ってクソだな
NG推奨で

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:34:28.12 ID:4vkTy6C2p.net
森のコメント
「直球でファウルを取ることができなかった。(ストライク)ゾーンでもっと勝負できれば良かった」3/2
「小手先で勝負しないで(ストライク)ゾーンにしっかり体を使って強く投げる」3/7
「自分の球が投げられていない。ツーシームを多く投げたが、(強い)真っすぐがないと話にならない」3/8

自己分析は出来てるようにみえるから
2軍で鍛えてほしい。

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:34:46.61 ID:edrKX+Lo0.net
おどりゃクソ森

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:35:09.59 ID:6Bxl9q4P0.net
>>11
ゲン乙(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:36:01.26 ID:u81w7DFP0.net
1位 松本竜也 〇
2位 田村俊介 〇
3位 中村健人 ×
4位 高木翔斗 ?
5位 末包昇大 ×
6位 黒原拓未 ×
7位 森翔平  ×

基本的に上位指名が活躍して下位がしないのはしゃーないよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:36:36.97 ID:vfPCPLMqa.net
>>9
(^ω^)

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:36:49.04 ID:t7GxB3rL0.net
>>10
できなかったできなかった
言ってるだけだな
何ができるんですか言いたくなるわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:37:38.95 ID:DESofZbC0.net
>>14
その顔文字はムカつくけど許せる

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:38:13.08 ID:/pgQv19O0.net
佐々岡最終年じゃなきゃ有薗吉野とかその他高校生にいってたのかな
即戦力ドラフト...

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:38:26.16 ID:3Tn4mibB0.net
>>16
(^ω^)

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:00.62 ID:IZ7FsjUx0.net
左腕の見本は床田しかいないのも厳しいのかな
右なら大瀬良九里森下と他球団に負けない先輩方が色々アドバイス出来るんだろうが

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:29.07 ID:9eI7hXF1a.net
守備
大盛 uzr/1200 +20点前後
西川、上本   +10点前後
野間、中村健  +5点
堂林、長野、宇草 0点前後
中村奨成、末包、マクブルーム  -10点

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:30.19 ID:gBMNUwG20.net
>>18
( ̄(●●) ̄)v

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:34.13 ID:6Bxl9q4P0.net
顔文字の特徴(´・ω・`)

ハゲ
ロリコン
アニヲタ
ハゲ
マザコン

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:34.79 ID:9eI7hXF1a.net
打撃成績
西川 OPS.750
長野 OPS.700
大盛、野間 OPS.600〜.700
とりあえず、西川と大盛は開幕スタメン当確かな?
大盛は今の調子を維持してればしばらく使って良い

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:50.43 ID:3Tn4mibB0.net
森はとりあえず脱落だな明日の玉ちゃんはいかに

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:39:51.59 ID:27ZSN4pMd.net
>>15
ほんとこれ
出来なかったこと羅列するなんて小学生でも出来る

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:40:37.99 ID:vfPCPLMqa.net
>>17
優勝するから続投だお(^ω^)

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:41:15.84 ID:e6Pf+7wTa.net
まあ、森は這い上がってこいとしか。
ただただ残念だった。

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:41:45.82 ID:3Tn4mibB0.net
>>22
すべてやきそばとかゆう人があてはまるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:42:10.09 ID:0jTOE0Ze0.net
阪神打線爆発ワロタ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:42:16.40 ID:9eI7hXF1a.net
>>17
有薗と吉野は結構怪しいぞ
カープに来ても、高橋大樹、野間、中村奨成くらいになってる可能性も結構ある
強いていうなら森木が正解だったかな

高校生の野手は田村と、オープン戦で活躍してる松川、池田が当たり
3位池田4位田村もいけたんよな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:42:52.91 ID:1nWye3gCd.net
床田失点してるけど内容はよかったん?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:43:34.68 ID:IZ7FsjUx0.net
>>31
外野がまともなら1失点

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:43:42.65 ID:DESofZbC0.net
>>31
レフトのド素人の自責だし床田は普通だよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:43:56.54 ID:4vkTy6C2p.net
>>31
奨成がいかん守備した失点

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:43:58.57 ID:/baLxu9oa.net
>>17
吉野競合とかアホくさいしやらんだろう
外れはしたけど即戦力としてはNo.1だったし隅田に行くのは間違いじゃなかった

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:44:22.14 ID:3Tn4mibB0.net
奨成やらかしたんかい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:44:50.55 ID:i7r4r7xrM.net
>>30
松川は1割台だけどな
捕手能力は高そうだけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:45:00.92 ID:1nWye3gCd.net
床田が悪くなさそうなのはよかったけどこのチームいつになったら守備走塁向上するのやら

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:45:00.91 ID:gBMNUwG20.net
>>31
ストレートを試してた印象
奨成の守備が無ければ無失点だったかも…

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:45:46.50 ID:q9925mH6d.net
阪神ファンの友達に選手いまいちやなっていわれたわ。星野岡田時代以来やわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:45:56.77 ID:/baLxu9oa.net
>>25
何で抑えてるのか分からんとか分析も出来てない選手ばっかりだったの考えたらマシだと思う

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:45:57.42 ID:9eI7hXF1a.net
即戦力ドラフトがーって言ってる人いるけど2014年や2017年みたいな素材ドラフトだって失敗したら同じ事
松本、田村がいる分、14,17年よりはまだマシなドラフトになってる可能性が高い

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:46:01.65 ID:edrKX+Lo0.net
映像までは見てないけど相変わらずの糞守備糞走塁かよ
もう打たれる打てんはしゃーないからせめて守備と走塁くらいはまともにせーや

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:46:02.25 ID:YTFyF2ewd.net
奨成とかこいつ野球舐めてるだろ
観てなかったけど怠慢走塁もしたらしいし

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:46:06.87 ID:nSQm9PP3p.net
大盛のチョンボで流れが変わった

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:46:15.23 ID:t7GxB3rL0.net
>>38
向上どころか年々悪化しとるようにしか見えんのが

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:46:36.29 ID:rm6V3GNlp.net
大盛は一発あるし8番で楽に打たしゃいい

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:04.06 ID:IZ7FsjUx0.net
佐々岡はそろそろメンバーある程度絞って開幕オーダーを固める方向に向かえよ
もう3年も監督やってるなら分かるだろ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:15.39 ID:edrKX+Lo0.net
守備と走塁だけは個人個人で練習するようなもんじゃないからな
こんなもん明らかにコーチ陣の責任だろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:22.29 ID:gBMNUwG20.net
>>45
河田「行け!行け!」
大盛「なんだか行けそうな気がする〜!」

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:30.56 ID:Q6ti8gMoM.net
本当に佐々岡最終年なんかな
このチームの監督やりたい人とかいないだろうし罰ゲームでもう1年ありそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:40.62 ID:/vJczGgV0.net
>>46
だよなぁ
選手が悪いのかコーチや編成が悪いのか全部なのか分からんけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:55.03 ID:/baLxu9oa.net
>>42
大社の選手だと皆目が厳しくなるのよな
高校生でも結局戦力にならなかったら意味無いのは変わらないのに

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:47:59.19 ID:6Bxl9q4P0.net
>>44
タッツもそういうところが嫌いだったんだろうな(´・ω・`)
キャンプでめっちゃ奨成叩いてたし(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:04.41 ID:M7AEK7uoM.net
>>48
松山長野田中「準備できてるぞ」

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:05.50 ID:DESofZbC0.net
>>48
わかってるわけ無いでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:05.58 ID:9eI7hXF1a.net
>>37
松川はまだわからんか
オープン戦12-4で紅白戦も田嶋らから打ちまくってた大阪桐蔭の池田が右打者の中では当たりっぽいな
右の池田、左の田村で双璧
田村取れただけで14,17年のドラフトよりは良い

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:24.81 ID:q9925mH6d.net
長野が読売末期の280 15くらいでも全然戦力やな。
今フルに出てそれくらい打てるんかはわからんけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:37.03 ID:3KQTYXHX0.net
奨成のツーベースはどんなだったの?HR性?

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:44.48 ID:or29KScu0.net
>>47
大盛8番は賛成
守備があるから少々三振してもホームラン二桁打ってくれたらお釣りがくるわ
次投手だしブンブン振り回しゃええ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:53.77 ID:rm6V3GNlp.net
田中がサードスタメンかもな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:48:56.17 ID:j7zTfAZ7r.net
次戦う時に新庄がこっそり外野守備中村奨成に教えてくれないかな これで上達したら本格的に河田が要らなくなるw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:01.93 ID:NkbfLqmk0.net
使えないピッチャーは使わないだけだから心配はない
他に抑えてるピッチャーがいるのだから
でも打てない打者は使わないというわけにはいかない
他に打ててる打者がいないのだから

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:16.79 ID:gBMNUwG20.net
>>59
レフトフェンス直撃みたいな感じ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:17.33 ID:f4nOikLN0.net
いちおつ(´・ω・`)

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:17.51 ID:/vJczGgV0.net
カープしか追わないから他所を知らんけどどこもみんな守備位置ころころしとるんかね?
いろんなところ守りすぎて全部中途半端になってるとかないんかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:27.06 ID:/pgQv19O0.net
地元のスター避けてたのもわかるわ
異常な忖度がかかってめんどくさい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:29.95 ID:3Tn4mibB0.net
佐々岡って全く成長しないな
退化してる

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:34.55 ID:xOCGBA4l0.net
オープン戦絶好調からの開幕したらゴミでしたよりはマシや

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:39.09 ID:3KQTYXHX0.net
実は堂林がオープン戦で結果を残してるのはプロ入り初なんだよな
救世主になる可能性もある?

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:41.63 ID:DESofZbC0.net
>>59
糞みたいなエラーしてたよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:49:44.51 ID:NkbfLqmk0.net
>>48
今日のメンバー+坂倉だろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:50:15.30 ID:3KQTYXHX0.net
ここまで弱いと逆にシーズンそこそこやるんじゃねえかと思うのは俺だけ?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:50:19.38 ID:DESofZbC0.net
>>70
春の堂林だけは信用できません

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:50:40.08 ID:IZ7FsjUx0.net
松川はキャッチングだけで一軍でしょ
163キロの球ビタ止め出来る高卒ルーキーとか初めて見た
150のフォークも捕球してるしちょっとモノが違う

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:50:42.84 ID:J9JwJPXgr.net
ドラ2・森翔平(3試合)
3.0回 被安打5 三振0 四球0 失点1
3.1回 被安打6 三振1 四球6 失点4
0.1回 被安打5 三振0 四球2 失点7
https://i.imgur.com/V8nWKUS.jpg

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:07.91 ID:NkbfLqmk0.net
>>70
百歩譲って万が一仮に堂林の当たり年だとしても
もはや一人良くてどうにかなるような状況じゃないだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:24.66 ID:J7yo95Qt0.net
>>67
起用の面で見たら別に今まで優遇は特にされてなかったぞ
中日の根尾なんかまさに忖度な起用だったけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:27.45 ID:pX+Qz8y50.net
ある意味何位だろうが一勝の喜びを噛み締めるシーズンになりそうやで

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:32.95 ID:3Tn4mibB0.net
>>75
この前労基の球受けてた人か?

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:51:35.86 ID:edrKX+Lo0.net
九里以降のドラ2も酷えよな
昂也も怪しいし
薮田がマシレベルだわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:52:45.73 ID:9eI7hXF1a.net
大盛は地味に二軍でも実績積んでるんだよな
2年目には打率.320 OPS.784
3年目も打率.301 OPS.711

同じ育成なら巨人の松原がちょうど同じような成績推移で4年目に準レギュラーで5年目にレギュラーを掴んだ
松原は意外に守備指標は普通なので、大盛は総合力で松原くらいを目指して欲しい

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:10.48 ID:Q6ti8gMoM.net
>>73
守備崩壊してるチームは絶対に無理だと思う
あまりにも内容が最悪すぎる

あとオープン戦で投手崩壊してるチームは基本そのままだし

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:13.13 ID:J7yo95Qt0.net
>>81
森浦はようやっとるでええと思うが

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:27.90 ID:4vkTy6C2p.net
松川ってあの風貌で母親のことママって呼んでるんだよな。可愛い。

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:34.91 ID:IZ7FsjUx0.net
>>80
ですよ
佐々木労基の圧倒的パフォーマンスばかりに目がいくがアレをリードしてたのは高卒ルーキーだというのをもっと取り上げるべき

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:53:42.47 ID:O4+2ylRba.net
>>74
もう風物詩やね(^ω^)

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:55:32.12 ID:3Tn4mibB0.net
>>86
サンモニで新井さんが褒めてた

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:55:54.31 ID:3Tn4mibB0.net
>>85
キモいな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:56:02.72 ID:zodVYWWYM.net
負けたけどディープブレンドハイボールうめぇ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:56:13.45 ID:DESofZbC0.net
訳のわからない忖度やってる間はまた雑魚まっしぐらだな
3連覇も主軸は田中丸菊池會澤といった地元に全く関係ない奴らだし

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:56:29.90 ID:9eI7hXF1a.net
高卒新人でオープン戦でホームランも何本か打って開幕からベンチ入りしてマスクも被った炭谷銀二郎って今思えば化け物だったな
そこから伸び悩むと思った評価なんていなかった
松川は坂倉のFA阻止の為にもロッテの顔に育ってもらいたい

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:56:35.55 ID:6Bxl9q4P0.net
>>85
関係ないけど小学生の頃、担任の先生の事をカーチャンって呼んだことがある(´・ω・`)
すっげー恥ずかしかった(´・ω・`)

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:56:53.77 ID:k9KVWP+U0.net
一番外国人と契約するの早いのに未だに来日の目処立ってないの笑えるわ
球団も金とコストかかるからやる気ないんやな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:57:49.86 ID:22/0sJStM.net
>>92
そうなると巨人に行く可能性が…

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:58:09.55 ID:rm6V3GNlp.net
他球団の新外国人打席に立ち始めたぞ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:58:29.16 ID:4vkTy6C2p.net
>>84
森浦は忘れられがちそこがいい

ついでに本人はスーツケースの存在をしっかり忘れる

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:58:38.47 ID:zC1nF7Q60.net
ヌニエスだっけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:58:57.08 ID:3Tn4mibB0.net
>>94
他チームの新助っ人続々来日してんのにカープは何余裕ぶっこいてんのかね

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:59:06.21 ID:/pgQv19O0.net
>>78
あの成績で今まで優遇されたらやばい

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:59:09.54 ID:zodVYWWYM.net
さすがにカープの助っ人も入国はしてるだろ
してなければかなりやばいが

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:59:47.37 ID:3Tn4mibB0.net
NHKで晒された

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 21:59:52.81 ID:f4nOikLN0.net
NHK阪神目線か・・・

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:00:07.21 ID:/vJczGgV0.net
今NHKで見たけど酷い酷い守備だな…

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:00:08.06 ID:xOCGBA4l0.net
緒方辞めてからいろんなとこ緩くなって崩壊したな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:00:18.63 ID:KUhApYjza.net
叩かれてる中敢えて言わせてもらうけど奨成は活躍できる
二軍に落ちてもへこたれるなよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:00:21.23 ID:MUQ1xdrmd.net
>>75
佐々木朗希150キロフォーク投げられるんか
異次元だわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:00:25.39 ID:6Bxl9q4P0.net
町中華みよっと(´・ω・`)

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:01:02.23 ID:NkbfLqmk0.net
>>94
早く来たって実力がなければ意味が無い
クロンで思い知った

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:01:40.43 ID:3Tn4mibB0.net
>>108
テレビばっかり見てるな他にやる事ないんかい

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:01:54.90 ID:exp36x+E0.net
今日の試合ところどころ薄目で見終わった
大盛の牽制死てかなり叩かれた?せっかくスタメンで二塁打打ったのに勿体ないなぁ
あともう一つ進塁打でも打てれば良かったね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:02:22.65 ID:5yIcm5Yma.net
4番に置ける打者が誰もいないのが酷いわ
チームも末包4番なんて苦肉の策だろ
ほんとは7番くらいからスタートなのに

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:03:49.37 ID:3Tn4mibB0.net
シーズン始まっても4番スエカネやってそう

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:04:00.93 ID:xOCGBA4l0.net
契約決まるまでカープで誠也調整させたれよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:04:28.26 ID:6Bxl9q4P0.net
>>110
スマホでサトノダイヤモンドを育ててるなう(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:04:40.12 ID:P8lDztZe0.net
>>111
安打は1本だけど、アウトの内容が良く見えたよ あっさり追い込まれて落ちる球に、、というのはなかった 間違いなくきょねんより良いかと

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:04:47.49 ID:J7yo95Qt0.net
>>100
だから別に忖度なんてされてないってことよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:05:13.66 ID:zC1nF7Q60.net
末包は4番はどうなんかね 酷だよね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:05:17.83 ID:7I7I74at0.net
1試合2回は自殺しなきゃ気がすまないのかねこいつら

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:05:39.28 ID:O4+2ylRba.net
>>114
いつになったら決まるん?

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:05:54.58 ID:3Tn4mibB0.net
>>115
ウマ娘かよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:06:00.12 ID:edrKX+Lo0.net
こんな短期間でやらかしまくる外野陣とか見たことも聞いたこともねえぞコラ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:06:44.29 ID:exp36x+E0.net
>>116
ファウルで粘れてはいたね
打撃改造の効果かなぁ
せっかくのチャンス掴んでほしい

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:07:04.63 ID:xOCGBA4l0.net
>>120
さっぱりわからん
海外挑戦する年間違えたとしか言えん

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:07:08.70 ID:zodVYWWYM.net
オープン戦の成績だけを見ると巨人ロッテ西武ヤクルトと大差ないけどカープだけ余裕が無いように見えるんだがさすがにネガすぎるかね?
クルマに例えると巨人とかはフェラーリやポルシェで慣らし運転してるなかカープはデミオでフルスロットルしてる感じがするんだが…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:07:09.27 ID:6Bxl9q4P0.net
>>121
お前らは佐々岡を育ててる最中やろ(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:07:58.44 ID:6Bxl9q4P0.net
もしメジャー開幕せんかったら誠也は無職なん(´・ω・`)

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:08:09.51 ID:UTp7DKHop.net
3番(左)長野
4番(三)堂林
5番(一)松山

やっぱりみんなが見たいのはコレのはず

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:08:32.09 ID:gBMNUwG20.net
鈴木誠也は一人でトレーニング

鈴木誠也のぼっちキャンプ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:08:39.30 ID:UB9+vqibM.net
スコット = 森

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:08:49.92 ID:xrAOpmp60.net
>>76
失点が147とスジになってて笑う次は258目指してくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:09:17.02 ID:3Tn4mibB0.net
>>126
ウマおやじか

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:10:00.10 ID:3KQTYXHX0.net
末包4番にずっとおいてるのは、マクをそのままそこに置く想定だからだろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:10:00.34 ID:O4+2ylRba.net
>>127
気性難でどうにもならん(^ω^)

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:10:09.41 ID:9eI7hXF1a.net
>>95
それが1番最悪だな
森下はポスティング希望と聞くけど、坂倉、小園がFAまでにまた財政的余裕が生まれたら良いな

外野手は西川確定のやっぱり大盛がリードでしょ
もともと守備力は唯一、抜けててOPS.650〜700くらいは残せてたところからまた成長してる

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:11:07.26 ID:3Tn4mibB0.net
>>133
マクブルはいつ来日しますか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:11:14.78 ID:3KQTYXHX0.net
アンダーソンがルイスジョンソン級でマクブルームがラロッカ級でターリーがサファテ級なら優勝争いできるから心配すんな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:11:15.99 ID:7Iy4NhbM0.net
>>82
みんなが忘れていることを思い出させると
大盛は落ちる球を全く打てない

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:11:19.54 ID:4vkTy6C2p.net
末包病んでないか
ミモザの花言葉「思いやり」
https://i.imgur.com/gSKJyqH.jpg

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:11:51.74 ID:6Bxl9q4P0.net
コロナにウクライナ、そして労使交渉
誠也は完全にイク時期を間違えたな(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:12:13.88 ID:xOCGBA4l0.net
黒原森となんとかしてくれよ高橋建コーチ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:12:18.14 ID:/pgQv19O0.net
>>117
ファンが騒ぎすぎかな
干されてるだの固定しろだのの声が多過ぎる

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:12:26.05 ID:3Tn4mibB0.net
マク来日しても即1軍あげてダメダメになるのが見えます

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:12:37.89 ID:b2WBqvpU0.net
>>114
臨時コーチとして雇えんのかね
練習さしたるから指導もしてくれよって

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:05.10 ID:ekTLJ4gSM.net
クロン = 末包

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:17.22 ID:VrZLLJPcd.net
>>143
逆日に余計な口出しする時間がなくていいかもしれん

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:31.17 ID:G1C+FiMb0.net
2017が駄目な素材ドラフトってのは結論出すにはまだ少し早いがまあ分かる
2014は今でこそ駄目駄目だが薮田が連覇の主力になって野間も一時期は丸の穴埋めしただけ2017よりはかなりいいだろう
そもそもカープ以外も不作だしこの年

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:34.51 ID:4vkTy6C2p.net
>>141
二人いっぺんはキツそうだから
森は菊地原、黒原は高橋建に頼もう

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:39.95 ID:edrKX+Lo0.net
ついでにマエケンも投手としてリハビリなら一年カープで野手しろよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:13:40.52 ID:7I7I74at0.net
末包ってもうプロに入ったこと後悔してそう
兄弟か誰かが指名されると思ってなくて
入るかどうか迷ってるってツィートしてたよな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:14:00.32 ID:MIOmNCOhM.net
安仁屋さん『遠藤、玉村以外の先発候補は話になりませんね』

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:14:02.16 ID:zodVYWWYM.net
>>140
誠也可哀想だな
もし移籍先決まってもロクに練習もできないまま開幕しそうだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:19.35 ID:xOCGBA4l0.net
これほどポジれないオープン戦も珍しい

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:29.62 ID:9eI7hXF1a.net
>>147
2017年の高校生が今年の黒原、松本世代だぞ
17年はまだ早いのに21年はもう結論出すってのはおかしい

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:30.14 ID:3Zz053vp0.net
>>70
2020年首位打者だったの知らんのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:31.25 ID:U5KqKWx10.net
マクブルームは日本に来られない
誠也はアメリカ行けない

ならば交換すればいいんじゃね

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:31.78 ID:36UsnRbDM.net
哀れな高卒低学歴のkiriちゃんと仲良くしてあげてね

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:32.78 ID:5yIcm5Yma.net
誠也は可哀想でも何でもない
自分から出て行ったんだし国内なら巨人だろうし冗談じゃない

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:33.30 ID:3Tn4mibB0.net
>>150
なんJ民の兄貴だな 兄貴ここチェックしてそうだよな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:50.05 ID:zodVYWWYM.net
>>145
クロンに失礼
守備 クロン>>>>末包

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:57.77 ID:VrZLLJPcd.net
誠也はカープの公式戦を調整に使っていいぞ
誠也の調整のバッティングより打てるやついないだろうし

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:15:59.90 ID:O4+2ylRba.net
>>147
薮田もあの一年だけは神だったね
黄金期極まれりだったのにな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:16:28.49 ID:9eI7hXF1a.net
>>147
そのくらいだったら松本、黒原、田村他もやれるんじゃない?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:16:45.67 ID:U5KqKWx10.net
来年は誠也いないからクソ弱いって言われてたけどほんとにね

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:16:49.14 ID:MIOmNCOhM.net
中国電力、ついにカピバラ諦めたか
https://youtu.be/TRO3EIO5j64
https://youtu.be/NQSwd8ijJGY

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:16:56.85 ID:7Iy4NhbM0.net
薮田も岡田も野間も優勝に貢献したことがあった
過去形だけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:17:13.64 ID:5yIcm5Yma.net
社会人3年目のドラ6でいきなり4番やらされ
一塁も守らされひたすらヘイト溜めるとか
ほんと球団のお粗末な使い方に末包も気の毒だわ
報われてほしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:17:20.60 ID:7I7I74at0.net
「1位と同等の評価」
https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/carp-draftnews/64796/

指名あいさつで森翔平投手の担当をしていた鞘師スカウトは、
「他球団の中には外れ1位で行くつもりだったと聞いた。うちも1位と同等の評価。」と話し、
他球団が1位指名を狙っている情報が入っていた事を明かした。



やべえよ
絶対他球団に唆されろ
笑われてるだろ今頃
しかも下手すりゃ森がドラ1の可能性大いにあったんだよな
くわばらくわばら

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:18:42.20 ID:j7zTfAZ7r.net
https://youtu.be/YZfF15ovKZo

やっぱり全力返球は気持ちいいね

マツダでもこれやってくれないかな 河田が大事な事を思い出してくれれば良き

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:18:58.32 ID:7Iy4NhbM0.net
>>167
いや変化球を全く打てない選手をプロが獲得すること自体がナンセンスすぎる
末包の人生に試練を与えすぎている

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:18:59.15 ID:4vkTy6C2p.net
2014
1位 野間峻祥
2位 薮田和樹
3位 塹江敦哉
4位 藤井晧哉→ソフバン育成
5位 ヌ原樹→球団職員
6位 飯田哲矢→球団職員
7位 多田大輔→YouTuber

2017
1位 中村奨成
2位 山口翔
3位 ケムナ誠
4位 永井敦士→社会人野球
5位 遠藤淳志
6位 平岡敬人→2020戦力外、一般企業

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:19:04.10 ID:7I7I74at0.net
堂林は結果出してるいうても
打球しょっぼいよな
長打出そうな雰囲気0だし

他よりはマシなんだろうけど

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:19:15.58 ID:U5KqKWx10.net
薮田も入団したての2軍戦では異次元の三振率やったぞ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:19:15.68 ID:3Zz053vp0.net
>>112
末包を無理に置く必要はないよ。ただそういう育て方をしようとしてるだけ。
要は残り試合もその育成()をやるってことだろう。
正直なとこ開幕前まで二軍行って修正していくレベルの段階

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:19:28.55 ID:5yIcm5Yma.net
>>168
もう鞘師は森で経歴に一生の傷がついたな
尾形のようにゆるやかに失脚していきそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:19:48.22 ID:/pgQv19O0.net
ドラ6の選手にここまで背負わせるチームがやべえよ笑
ドラ上位の伸び悩みと外人獲らないのが悪いだけなのに

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:20:15.84 ID:/2lMhODY0.net
森は「自分のボール」が投げられれば抑えられるから…

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:20:35.08 ID:xOCGBA4l0.net
走力重視でノーパワー獲り続けたツケだな
あわてて恵体末包4番育成とか

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:20:42.03 ID:4vkTy6C2p.net
>>173
今は異次元の四球率になりそう

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:20:42.31 ID:7Iy4NhbM0.net
>>168
千葉ロッテが船越を外れ1位に考えていた・・・ぐらい
フェイクにはまったんだろうね

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:21:27.26 ID:5yIcm5Yma.net
>>178
オリックスのラオウみて指名したとしか思えない
今までこの手のタイプ見向きもしなかったのに

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:22:09.67 ID:U5KqKWx10.net
黒原、森、森浦って似たようなの取り過ぎ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:22:07.00 ID:7I7I74at0.net
いちおう薮田はあの例の確変の年より前から
ちょぼちょぼ活躍はしてるからな
あの確変の年が凄くて翌年一気に落ちたからあれだが

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:22:16.77 ID:VrZLLJPcd.net
薮田は菅野に投げ勝った試合の投球はマジで凄かったのにな

まさか1年後に1回10失点でサイレンスするとは誰も思わなかった

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:22:26.14 ID:zodVYWWYM.net
>>176
その通り
いくら社会人とはいえドラ6新人にいきなり4番任すなんて恥ずかしいと思わんのかな?
普通はFAなり助っ人なり補強入れるよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:22:57.49 ID:RxooTIDN0.net
>>82
松原はちょうどチームの穴を埋めてくれるくらいのいい感じの選手だし、それぐらいやってくれると助かるな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:23:07.14 ID:6Bxl9q4P0.net
お前ら、新人に求めすぎやねん(´・ω・`)
言うたら新人は処女みたいなもんや、もっと優しくせんとアカン(´・ω・`)

188 :かか :2022/03/08(火) 22:23:24.01 ID:6onxgqoAp.net
森のスカウトクビもんやな
高卒ならまだしも

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:23:46.53 ID:5yIcm5Yma.net
>>187
ここの連中は大半が童貞みたいなもんだから

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:23:49.78 ID:/2lMhODY0.net
>>187
森下、栗林、森浦、大道を覚えてしまったから

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:01.34 ID:7I7I74at0.net
お前ら新人に求めすぎやねんって
一番求めすぎてるのは首脳陣やろ
何言うとんねん

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:08.33 ID:3Zz053vp0.net
>>172
今日はそこそこ良い投手からライナーヒットだったな。
左肩入れ過ぎてドアスイング気味なのは相変わらずだけど
相対的に見ると若手よりマシな内容なんだよな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:11.76 ID:btSx4m7R0.net
>>187
やった事無いだろ

194 :かか :2022/03/08(火) 22:24:33.12 ID:6onxgqoAp.net
>>177
これまでクビになった奴はみなそお言う

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:43.23 ID:edrKX+Lo0.net
岡田薮田が短期間でオワコン
横山矢崎山口即戦力外
昂也も怪しい
この辺りのドラ1,2枠が痛えよ
それで即戦力投手を優先するあまり野手が後手後手になってるともいえる

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:44.60 ID:6Bxl9q4P0.net
>>190
ヤリマンばっかや(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:24:53.94 ID:6Bxl9q4P0.net
>>193
(´・ω・`)

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:06.96 ID:noGM6nUj0.net
助っ人いつ来るんだろ?
でもまあ〇〇早く来てくれー!で
救世主になった選手おらんのよね

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:09.54 ID:U5KqKWx10.net
末包は松山と出会うと覚醒する
なんとなく

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:27.88 ID:7I7I74at0.net
>>191
森をあんな投球してたのに
ローテの最終候補に残してたからな
新人だからっていう以前の問題で何見てたんだよって話だよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:37.05 ID:O4+2ylRba.net
>>187
求めとんのは首脳陣やで
ワシらそこまで望んでない(^ω^)

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:41.39 ID:izqYgSH00.net
小園林に森浦小林で鞘師株上がってた所だからなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:25:53.62 ID:MUQ1xdrmd.net
森浦は投球術鍛えるのまだ早かっただろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:26:04.67 ID:5yIcm5Yma.net
長野松山広輔坂倉は上がるかなこの様子では

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:26:45.33 ID:4vkTy6C2p.net
【上田二朗 サブマリン斬り】阪神・伊藤将は寒いときほど準備に工夫を そして長袖を着ろ!
伊藤将も叱られとる。
このところ調子良くなさそうだよね。
https://www.sanspo.com/article/20220308-5HQT4MH6RRL23EEDJMUOUPQ53E/

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:27:10.41 ID:or29KScu0.net
末包も6番とか7番なら全然我慢できるんだけどな
末包はある意味被害者やな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:27:30.16 ID:MIOmNCOhM.net
まぁ全て佐々岡がくじ外した責任だよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:27:43.83 ID:7I7I74at0.net
鞘師株駄々下がりだけど
いちおう今までの貯金あるからな
プラマイ0って感じか
そんなこと言ってたら
苑田なんてマイナス何百とかになっとる

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:04.49 ID:5yIcm5Yma.net
森浦が小手先の投球になってるのどうも気になる
わざとクイック変えたりするの
ああいうのが通用した投手あまり知らない
しっかり投げてこそなんだけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:20.98 ID:6Bxl9q4P0.net
あとハナクソ東出がわるい(´・ω・`)

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:39.23 ID:4vkTy6C2p.net
大きく育て!広島ドラ6末包、15打席無安打も佐々岡監督は責めずに背中押す「期待している。大砲として」
>打撃練習ではバックスクリーンに連発して放り込むなど復調の気配も漂っている。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/08/kiji/20220308s00001173508000c.html

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:41.57 ID:O4+2ylRba.net
末包は今オフ杉本に弟子入り志願やな(^ω^)

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:46.56 ID:CUBL6BCFM.net
エース級はともかくローテで仕事してくれると思ってただろな森は
指名のコメントもそんなんだし佐々岡のコメントもそう

纏まったタイプの大卒社会人が入ってきて全然通用しないとなるともはや何をどうすればいいのやら…

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:28:46.95 ID:U5KqKWx10.net
林と末包打順替えればいいだけなのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:27.88 ID:7Iy4NhbM0.net
>>195
高橋昂也は入団前から多箇所故障情報知っていたから
トミージョン手術もして
案外頑張ってきたとは思う 過去形

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:28.13 ID:3Zz053vp0.net
>>211
復調とかいうレベルじゃないと思うんだが

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:48.78 ID:btSx4m7R0.net
>>211
プレッシャー与えんなや

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:53.37 ID:or29KScu0.net
まあマクブルームが使えるまで4番は坂倉が打つしかないわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:56.87 ID:VrZLLJPcd.net
>>211
打てなくても責めなくて寛大みたいな感じになってるけど、本来責められるのは新人ドラ6を4番においてる首脳陣だからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:29:56.96 ID:HH5zp2Cx0.net
>>204
長野はこの時期打たないけど守備は普通だからな
居たら末包の精神的ケアとかしてくれそうな気も

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:30:04.53 ID:5yIcm5Yma.net
復調も何も好調時どんだけ良いのかも知らん

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:30:25.48 ID:6Bxl9q4P0.net
>>214
今年の打順はおかしすぎる(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:30:30.40 ID:7I7I74at0.net
>>213
佐々岡の指名時のコメント見ると
黒原は見たっぽいが森は全然見てないんだよな
森はいい投手だと聞いてるとか言ってたし

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:30:50.39 ID:zodVYWWYM.net
結局4番打てそうなのは松山くらいしかおらん
坂倉も西川もちょっと違う

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:31:25.50 ID:MIOmNCOhM.net
野手はしゃーないやろ

他チームのルーキーで打ててるのおるか?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:31:35.13 ID:5yIcm5Yma.net
>>214
正直、林を4番に置いて下手して打撃崩したら困る
人柱って意味なら末包でいい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:31:35.25 ID:btSx4m7R0.net
マクブルがハズレなら完全に詰みやな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:31:42.92 ID:4gbUf7X90.net
>>218
試合によってはキャッチャーもやるなら4番は負担掛かりすぎじゃないか
ファースト、サードで1年間やるなら意義なし

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:11.34 ID:7I7I74at0.net
長野の守備は普通って
もう2年前ぐらいの話だろ
この年齢の2年ってかなり落ちるぞ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:12.59 ID:VrZLLJPcd.net
>>227
実は当たっても詰んてる

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:32.50 ID:CugSTlkz0.net
>>211
ファールは打てるし悪くないんだけどなぁ
特に良くもない

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:45.59 ID:btSx4m7R0.net
>>230
マジかよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:54.60 ID:5yIcm5Yma.net
4番レフト松山

もうこれしかない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:32:55.79 ID:6Bxl9q4P0.net
言うても菊池、會澤もそんなに活躍してないし(´・ω・`)

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:33:07.10 ID:YqRI6l0O0.net
サブポジ方針って成功してないよね。
やることばっかり増えて全部中途半端になってる感じするわ。

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:33:07.09 ID:Cib2khU80.net
末包に4番打たせようなんて佐々岡も思ってないだろうけど
外国人が来なくて坂倉が故障してとりあえず長打打てるから据えてるだけだからなあ
まあ、末包本人にはプレッシャーになったかも知らんけど

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:33:54.85 ID:HH5zp2Cx0.net
>>234
そういえばアツは今日どしたん?
ワクチンもしくはハムにカチコミ?

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:34:02.86 ID:MFLbfEDop.net
来日済み外国人 ()は育成契約
【ヤ】6(0) マクガフ サイスニード コール スアレス サンタナ オスナ
【神】7(0) ガンケル アルカンタラ チェン ウィルカーソン ケラー マルテ ロハス
【巨】7(4) ビエイラ デラロサ メルセデス シューメーカー ウィーラー ポランコ ウォーカー (ダニエル)(ウレーニャ)(ティマ)(デラクルーズ)
【広】2(0) フランスア コルニエル
【中】4(1) R.マルティネス ロドリゲス ビシエド A.マルティネス (ワカマツ)
【横】5(2) エスコバー ロメロ ピープルズ オースティン ソト (ディアス)(スターリン)

未入国
【ヤ】0(0) 完了
【神】0(0) 完了
【巨】1(0) アンドリース ビザ認可され次第来日
【広】3(0) アンダーソン ターリー マクブルーム
【中】0(2) (アルバレス)(ガルシア)
【横】1(1) クリスキー (マルセリーノ) 今月中旬以降来日

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:34:28.38 ID:4vkTy6C2p.net
前週と同じように森炎上を見て玉村、小林が登板か。
2週連続同じパターンやめてね。

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:34:54.20 ID:noGM6nUj0.net
坂倉先生捕手じゃないと
打撃成績落ちるし
何だったらアツレフトで
4番に置いちゃえばいいのに

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:35:06.54 ID:VrZLLJPcd.net
>>239
同じ人間が投げるんだし多分同じだよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:35:27.50 ID:6Bxl9q4P0.net
>>237
アツのカチコミ冗談には聞こえないレス(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:36:13.54 ID:9eI7hXF1a.net
>>138
今日は対応してファールにしたり、二軍でも徐々に見極めができてる
現に落ちる球で責められても昨年は打率.270、OPS.659と野間くらいには打てるようになってる
大盛の守備力ならOPS.650あればwarは稼げるのでライト大盛はあり

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:36:27.63 ID:KUhApYjza.net
>>139
そりゃ病むよ
二軍に落ちても野球人生が終わる訳じゃないしむしろ成長のきっかけとなるだろうから頑張ってほしいわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:36:48.11 ID:btSx4m7R0.net
ビッグボス3連戦から坂倉合流するかな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:37:07.94 ID:4vkTy6C2p.net
奨成の今日のヤバ守備見てたらそろそろ外野手専念してほしいかな。
捕手の守備練の時間勿体無く思える。

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:37:09.06 ID:MFLbfEDop.net
新外国人契約1番最初にしたのに来日1番遅くなりそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:37:34.10 ID:HH5zp2Cx0.net
末包は威圧感を身に付けたらどうだろう
あまりにも良い人そうに見えるし

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:37:51.46 ID:6Bxl9q4P0.net
とりあえず俺の健人が一番ってことやな(´・ω・`)

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:40:00.79 ID:G1C+FiMb0.net
去年の大盛の打席って奨成より少ないぞ
成績論ずるレベルじゃないわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:40:42.04 ID:7I7I74at0.net
健人ってパンチ力の無い
下水流じゃねえの

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:41:22.84 ID:5yIcm5Yma.net
健人はまあ比較的マシな程度だな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:25.66 ID:6Bxl9q4P0.net
>>251
なんやと、下水流よりはイケメンやろが(´・ω・`)

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:42:52.37 ID:G3s0/Jp7d.net
新中村とか下水流、正随とか
みるからに不恰好で不器用で身体堅そうな
なんちゃって長距離砲はもういらんわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:41.19 ID:4vkTy6C2p.net
ホテルの廊下らしきところでトレーニング>中村健
https://www.instagram.com/p/Ca1lVMXlxiA/?utm_medium=copy_link

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:43:42.51 ID:O4+2ylRba.net
末包と塹江って同郷の同学年なのね(^ω^)

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:44:50.28 ID:CugSTlkz0.net
今日は大盛も中村健人も活躍したじゃん

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:45:34.46 ID:6Bxl9q4P0.net
黒原→フォーム矯正中
森→色々矯正中
健人→まぁまぁ
田村→外野守備練習中
末包→守備がアカン

今年の新人(´・ω・`)

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:46:34.87 ID:4vkTy6C2p.net
阪神・西勇、広島戦で3回無失点 開幕2カード目初戦・29日の前哨戦で鯉料理
>西勇はすべての持ち球を投げて、どんな反応をするか、下ごしらえもした。
>4番に抜擢された広島のドラフト6位・末包(すえかね、大阪ガス)を変化球攻め。「梅野があらゆる雰囲気を感じてサインを出してくれた」
>梅野がリードの大きかった三走・大盛を素早いけん制で刺した。その後は西川を内角低めの直球で空振り三振に仕留める。
https://www.sanspo.com/article/20220308-Y4B3FVERQ5PQ5EWDX4MPCW3KM4/

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:48:33.14 ID:4vkTy6C2p.net
🔥1回無失点🔥
#広島 #松本竜也 投手は5回の1イニングを3者凡退!!
センバツ出場した2017年以来の甲子園マウンド。「やっぱり投げやすかった。ここを自分の聖地≠ノしたい」。
智弁学園時の89回センバツ1回戦では9回3安打12奪三振で完封を果たした思い出のマウンドです🌟🌟(前山)

山口翔と投げ合った時だね

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:48:49.15 ID:J7yo95Qt0.net
>>168
木澤1位とか平内1位とかあるし別にそんなもんよ
そういう例なんていくらでもあるから他所のスカウトが馬鹿にするなんて事は無いよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:48:51.96 ID:ZeXhZXjpM.net
>>165
悲しみトゥーヤング(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:49:51.79 ID:MUQ1xdrmd.net
>>209
こういうのこそ佐々岡は注意するべきと思うんだけどオープン戦だから良しとしてるんかな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:51:04.70 ID:2M/mtU1F0.net
報ステ待機

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:51:51.31 ID:3Zz053vp0.net
>>243
去年の大盛とか打席数少な過ぎだし、コンタクト率や空振り率悪すぎて去年の野間以上とか流石に盛りすぎだろうw 打率とかOPSしか見ないの?

今年は回転で打てるようになってきてるから野間や宇草より活躍するかもと期待はしてるけど、大盛はまだ始まったばかりだよ。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:51:56.81 ID:zodVYWWYM.net
>>264
どうせ晒されるだけだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:52:54.70 ID:4vkTy6C2p.net
森浦は色々試してるんじゃないかね
スライダーもほぼ投げてないよね
今日は仕方ないと言えど2登板連続失点はらしくない

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:53:34.89 ID:2M/mtU1F0.net
>>266
小園っぽいぞ(´・ω・`)

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:53:51.41 ID:6Bxl9q4P0.net
あんかけ焼きそば900円(´・ω・`)

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:54:31.01 ID:OmxCQ0AU0.net
腹に末包る

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:54:44.33 ID:zodVYWWYM.net
>>268
マジか
見るわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:55:00.21 ID:9eI7hXF1a.net
>>265
内容みてすでに今の野間よりは上じゃん

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:55:21.99 ID:eLRhZKjQr.net
森は栗林と同じ大卒社会人なのに完成度低すぎる

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:55:33.20 ID:MUQ1xdrmd.net
床田って意外と器用なんだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:55:52.59 ID:4vkTy6C2p.net
大盛が目立って、奨成が悪目立ちして
野間は忘れてた

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:56:34.47 ID:2YG94Aq50.net
大盛はカープにしては割とイケメン

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:57:17.11 ID:btSx4m7R0.net
テレ朝で小園

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:57:38.27 ID:edrKX+Lo0.net
4年目の前田はもっと凄かっただろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:57:47.91 ID:ijGvTk7v0.net
小園を推す前田智

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:27.68 ID:6Bxl9q4P0.net
ぼくの考えた最強スタメン(´・ω・`)
8宇草
4菊池
6小園
7西川
3坂倉
2會澤
5林
9野間

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:28.08 ID:8Cv49Y7J0.net
帰宅
報ステ前田間に合った

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:29.07 ID:QyiiOtpW0.net
>>273
高卒ルーキーより劣ってるのか、劣化したのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:31.05 ID:3Zz053vp0.net
>>272
去年の内容は野間以下だよ。大盛を利用して野間を叩きたいだけやんw

今年は良くなってるしこのまま野間より優先すべきだと思ってるよ。ただどっちがどうとかまだ言わないだけで。大盛も継続して結果残さなきゃいけない段階

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:32.77 ID:ijGvTk7v0.net
小園は前田智のこと知っているのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:58:56.23 ID:4vkTy6C2p.net
>>276
美脚が際立つユニフォームの着こなしと走ってる姿が特にカッコいいね

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:59:20.46 ID:8Cv49Y7J0.net
>>278
4年目どころか2年目の開幕からレギュラーだ前田は

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:59:21.34 ID:/vJczGgV0.net
小園大ブレイクしてくれんかなぁ
3割15本とかしてほしいわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:59:25.24 ID:ijGvTk7v0.net
菊池はもうコーチ兼か

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:59:46.97 ID:3Zz053vp0.net
>>275
明日野間宇草が出てくるから思い出すと思うよ。
てか末包はこの争いから外れてんのかな?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 22:59:57.37 ID:edrKX+Lo0.net
尚、試合内容

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:00:02.87 ID:zodVYWWYM.net
小園の守備は良くなってきた
あとは選球眼よね
ボール球をヒットするより選んで出塁率上げてほしいんだが

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:00:06.24 ID:btSx4m7R0.net
晒される

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:00:09.43 ID:QyiiOtpW0.net
>>287
25本でおながい

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:00:49.21 ID:edrKX+Lo0.net
なんやかんやで阪神が勝ちました

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:16.13 ID:/vJczGgV0.net
>>293
まぁ多いに越したことはないけどそのラインはとりあえず坂倉で

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:16.89 ID:QyiiOtpW0.net
>>294
しかも大差で

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:23.69 ID:z0KeFQ/O0.net
>>283
野間の内容ってそんな良くないだろw
野間はOPS.656だけど内容はOPS.700に相当しますとか言い出すの?
そんなの言い出したらめちゃくちゃだよな
プロは結果が答えよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:36.19 ID:6Bxl9q4P0.net
内野やめるってよ根尾(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:01:39.92 ID:QyiiOtpW0.net
>>295
まあ、そうだね

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:02:19.47 ID:QyiiOtpW0.net
こういうの、末包に期待してrんだけどなあ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:02:19.73 ID:btSx4m7R0.net
安田すげえな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:03.33 ID:4vkTy6C2p.net
>>289
競争っていうか末包は優先起用って事に見えるよね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:14.54 ID:/vJczGgV0.net
なんか日ハム守備良くなってるっぽいけどビッグボスどうやったんだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:16.96 ID:ijGvTk7v0.net
万波、よく打ちだしたな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:30.03 ID:edrKX+Lo0.net
吉田輝星
うっ頭が・・・

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:03:44.99 ID:6Bxl9q4P0.net
未だに誰が監督なのかよくわからないチーム(´・ω・`)
オリックス
楽天
ソフトバンク

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:04:34.00 ID:9eI7hXF1a.net
>>283
大盛を利用して野間を叩きたいって君、完全に糖質入ってるじゃん
ただ単に実力と将来性がある方を褒めて競争で勝ってる方をレギュラーで使えと言ってるだけ
現段階で結果を出してる、実力がある選手を使うのが競争なのでは?

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:05:24.36 ID:edrKX+Lo0.net
新庄もシーズンどうなるか分からんがまだ目指しとるもんが端からでも分かるからええわな
佐々岡カープは何がやりたいんだコラ紙面飾ってコラ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:06:56.26 ID:ijGvTk7v0.net
今年の横浜は強そうだな
最下位争いの仲間は中日くらいか

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:07:10.15 ID:z0KeFQ/O0.net
野間のファンめちゃくちゃだな
成績は同じくらいでも内容は野間が上だ
だから昨年のOPSなんて出すな
大盛すら野間をレギュラーから追いやるくらい圧倒的な結果を出してない

こんなん監督ならヤバいな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:07:52.53 ID:3Zz053vp0.net
>>297
???
コンタクト率とかは大盛より野間のがはるかに上だったよ。大盛はボールスイング率も高すぎて、スタメンで継続して使うレベルじゃなかった。1つhard%は野間より上で強打の素養はあった。でも打撃フォーム見てもガタガタだったからな。そりゃ去年は野間を使う。

今年は期待やな。打撃フォーム見ても去年よりかなり成長してるように見えるし、長打力は確実に身に付いてきてる。

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:10:50.92 ID:kiHn7Jqtd.net
>>53
大卒社会人なんか1年目駄目だったらほぼ駄目だからなぁ特に投手は
長い目で見れない

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:10:59.98 ID:z0KeFQ/O0.net
>>311
今年の実力では誰がどうみても野間より大盛が上だよな
それすら見えないほど盲目になってなくて安心した
守備は大盛が圧倒的に上
打撃まで今のとこ大盛が上だからこれで大盛より野間だなんて言う人がいたら信者でしかない

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:13:08.95 ID:3Zz053vp0.net
>>307
明らかに内容面で劣る大盛を過大評価して野間を過小評価してるからな。毎回野間野間言ってるからそういう意図しか感じない。

現段階の話は大盛使えば良いって言ってるのに文章読めないの??

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:14:16.30 ID:3Zz053vp0.net
>>310
OPS出すなじゃなく、少ないサンプルのOPSより内容面の数字があるからそっちを見た方が良いって話。相変わらず0か100だな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:15:34.22 ID:G/UVPTL5d.net
カープの大卒社会人で当たりって栗林の前はどこまで遡るって話だよそもそも
野手に関してはいないだろ多分
他所でも当たりは少ないし凄いやつは高卒か大卒時点で指名されるからなぁ
元々打率低いのよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:16:05.17 ID:btSx4m7R0.net
>>308
コラコラ問答になってて草

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:16:29.13 ID:Wu8QgYD7a.net
>>312
高卒だからといって長い目で見ても結局駄目でしたじゃ意味無いから最終的に戦力になれば良いくらいの考えで良いのよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:16:39.76 ID:3Zz053vp0.net
>>313
>> 現に落ちる球で責められても昨年は打率.270、OPS.659と野間くらいには打てるようになってる

君は鳥頭か???君が言ったんだよ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:16:52.23 ID:elx8qQvR0.net
西川は3番に置くなら4番の方が良いわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:17:06.58 ID:4vkTy6C2p.net
>>316


322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:17:13.10 ID:Wu8QgYD7a.net
>>316
3連覇の遊撃手もう忘れてる

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:17:21.45 ID:z0KeFQ/O0.net
>>315
相変わらずの意味が良くわかんないけどまあ落ちつけよ
内容面の数字もOPSと同じ数字じゃないか
空振り率だけでみたら当てるだけの野間が良くて、振り切る大盛が良いのは当たり前
それこそ内容みれよ
どっちが0か100なんだか

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:17:24.23 ID:0PvZA8yM0.net
>>316
梵とか高橋建とか大卒社会人なのでは

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:17:59.53 ID:btSx4m7R0.net
野間論争勃発

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:18:30.26 ID:VRTwi6ei0.net
野間の話はもうええわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:18:47.88 ID:+KUxvDj70.net
言うか打率 長打率 OPS全部チームトップの大盛と10打数0安打の野間で論争になるんだなww
アホでもわかるだろこんなもん

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:19:19.84 ID:2M/mtU1F0.net
まあいちいち野間引っ張り出さんでもええよ
適材適所で活躍してくれれば、ね

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:19:29.10 ID:Cib2khU80.net
>>316
大卒社会人で好打者タイプみたいなのは結構おるよ
田中コースケがそうだし、近本や中野、源田とかな
大砲は30歳にして覚醒したラオウ杉本が代表格かな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:19:35.34 ID:u81w7DFP0.net
大盛が今当たってるから大盛でいいのでは?
なぜ野間と比較するのかはわからんが

ただ大盛は2軍では成績がイマイチだからどうなんかね
出続けるとそのしょぼい成績に収束してしまうのかどうか

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:19:55.48 ID:z0KeFQ/O0.net
>>325
野間なんてもう論争が起こらないくらい論外な位置にいるのに野間の信者もなかなかだよな
現状ならスタメンなんてありえない
チャンスを与えるにしても結果を出してる大盛、堂林優先が筋だろう

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:20:43.38 ID:3Zz053vp0.net
>>323
内容面の数字はアプローチの差だからな。コンタクト率63.3%、ボールスイング率48.2%の大盛とコンタクト率88.5%、ボールスイング率29.7%の野間を比べたら長い目で見てどっちが打てるかって話よね。これは去年の話ね。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:22:03.18 ID:9eI7hXF1a.net
>>326
その通り
野間はもうスタメンを論じる位置にはいない
未だに大盛より野間だだなんて騒いで噛み付いてくるやつがいてビックリした
野間と大盛の競争はもう一旦は決着がついてる
野間がよほど調子を上げてこない限りチャンスを与えるのも堂林、宇草優先で良い

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:22:45.30 ID:4vkTy6C2p.net
大盛は打撃成績が収束しても、
守備走塁が他の人らよりマシだから使い道あるよね。
現状打撃でも結果出してるし、優先起用は当然。

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:24:05.14 ID:z0KeFQ/O0.net
>>332
だから当てるだけの長打を捨てたバッティングでコンタクト率を上げても意味がないのよ
意味のない数字だけ追いかけて内容と結果どちらも見れてないんだから世話ねえぜ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:24:21.21 ID:3Zz053vp0.net
>>333
> 未だに大盛より野間だだなんて騒いで噛み付いてくるやつがいてビックリした

ほんま気持ち悪いな。今年大盛より野間だなんて言ってもないのにw

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:25:03.66 ID:3Zz053vp0.net
>>334
もちろんもちろん。今は大盛を使うべきだよ。

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:25:51.93 ID:3AhpqgcO0.net
精一杯好意的に見て、野間を今更スタメンで固定しても、.280 ホームラン1〜5本、出塁率.330 OPS 650〜700くらいだろう
他にいなかったら使うしかないが、これくらいのハードルは他の選手に越えて欲しい

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:27:15.07 ID:pX+Qz8y50.net
野間の存在忘れてたわ いたねそんなのも

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:27:44.21 ID:lB2sBfYxM.net
( ´-ω-)y‐┛~~

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:28:00.41 ID:zodVYWWYM.net
>>332
素人はすぐ○○起用は忖度ってフレーズ使いたがるけどプロは忖度じゃなくそういったデータをちゃんと見て起用してると思う

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:28:28.10 ID:3Zz053vp0.net
>>335
当てるだけじゃないからな。去年8月頃の映像見てみたら?しっかり振って打ってるから。
コンタクト率やボールスイング率にこれだけ差があって意味が無いとか野間嫌いを拗らせ過ぎて根本を否定してるよねw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:28:31.08 ID:Cib2khU80.net
野間は波が激しすぎるんよね
2割8分くらいでもいいから1年間とおして打ってくれればいいけど
1ヶ月くらい良くてもその後さっぱりってなるからなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:29:23.06 ID:G1C+FiMb0.net
>>338
そのラインすら中々越えられそうにないから頭痛くなるんだよ今年の外野争い
その上守備に問題ある奴多いし

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:29:38.30 ID:9eI7hXF1a.net
>>336
昨年は野間と大盛が打撃が同等で昨年1年の成長で今は大盛が同等以上になったという主張に対して、今は大盛が上で昨年は野間が上だったと言いたいのね
結論、どっちでも良い。今、どちらが上でどちらを使うべきのしか興味ない
それこそ過去データにこだわってるのはどっちだか

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:29:51.53 ID:3Zz053vp0.net
>>341
プロは技術面も合わせてしっかり見てるよ。その上での判断でしょうな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:29:59.58 ID:rm6V3GNlp.net
野間はMAXでも280は打てんよ
260台が精一杯

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:30:25.37 ID:Ia62RJrw0.net
ポテンシャルが100点だが現状60点の人間
ポテンシャルが80点で現状70点の人間
使われるのは前者なんだなあ。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:30:33.86 ID:lB2sBfYxM.net
去年骨折して怪我して離脱してたの忘れてるんか(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:31:22.84 ID:pX+Qz8y50.net
外野はもう西川 大盛 奨成 宇草くらいしか頭になかった

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:31:57.56 ID:z0KeFQ/O0.net
>>344
大盛は野間を完全に超えてるっしょ
守備指標は大盛の圧勝
打席の期待感も同じくらいか今は大盛が上
競争に勝って結果を出したのも大盛
議論する余地ってあるの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:32:00.22 ID:Cib2khU80.net
>>348
それは、場合によるんじゃないかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:32:05.66 ID:0PvZA8yM0.net
誰使っても打てないなら守備的な布陣でも悪くないな
西川大盛曽根の外野陣でいいかもしれん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:32:26.44 ID:8Cv49Y7J0.net
最近は316みたいな書き込みが流行りか?
確か日本人100打点云々が発端だったけど
「前回優勝は43年前」って書いた奴もいた

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:33:01.63 ID:Cib2khU80.net
>>350
中村健人も入れてあげてください

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:33:47.90 ID:lB2sBfYxM.net
めんどくせぇから外野全部ノマノマでいいよ(´・ω・`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:33:51.60 ID:3Zz053vp0.net
>>345
その去年の同等は細かく見ていったら違うよって話ね。今年は大盛が良いはその通りだね。

ズルいよね。過去のデータを毎回あれだけ並べて序列を決めてるのにw どんだけ過去のデータで今を結論付けてんだろうって見てた。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:36:22.15 ID:pX+Qz8y50.net
>>355
ごめん

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:36:28.33 ID:mHdqDEAM0.net
床田は阪神キラーみたいだな
打撃もいいし楽しみ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:37:12.06 ID:9eI7hXF1a.net
>>357
過去のデータでも野間が大した事ないのはいくらでも語れる
野間の場合、事実を述べて他の候補と比較しただけで誹謗中傷してくるキチがいるから面倒なんだよな
いくらコンタクト率高かろうな振り遅れたファールや長打とトレードオフで高くしたコンタクト率に意味はない
これだけ言えば賢い人ならわかるだろう

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:37:46.31 ID:3Zz053vp0.net
>>351
そもそも指摘したのは今年の話じゃないから今年がどうとかは論点がズレてるんですわ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:38:23.75 ID:O4+2ylRba.net
>>350
松山(^ω^)

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:38:54.46 ID:8Cv49Y7J0.net
>床田
亜大ツーシームとササオカーブを習得したと聞いて驚いてたら
今日は「大瀬良カット」を試した模様

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:39:09.20 ID:u81w7DFP0.net
ID:9eI7hXF1a
ID:z0KeFQ/O0

これ同じ人物の人よね?
文面全く同じだし
Wi-Fiとスマホで切り替わってるのかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:39:33.41 ID:3AhpqgcO0.net
野間大盛論争とかショボすぎて泣いた

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:39:36.53 ID:9eI7hXF1a.net
>>360
訂正
×誹謗中傷せてくる
⚪︎誹謗中傷してると言ってくる被害妄想豊かな人がいる

データで各候補を比較したらどうしても野間が劣っているという結論に至ってしまうだけなんよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:40:42.10 ID:7I7I74at0.net
自演してるやつもいるだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:41:35.87 ID:3Zz053vp0.net
>>360
野間が大した事あるかどうかを論じてるんじゃないんだよ。論点ずらしばっかりだな。

無理やり過ぎて笑う。すべてが良い結果に繋がるわけじゃないけど、その数字良い方が長く出場した際に良い結果に結びつく可能性が高い。特にそれだけ差があればね

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:42:13.90 ID:lB2sBfYxM.net
晒されそう(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:42:16.63 ID:G1C+FiMb0.net
>>365
誠也と丸がいた時期が奇跡だったな
西川がもう一皮剥けたらなあと思うがダボハゼっぷりは治りそうにないしこのあたりが限界にも見える

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:42:40.05 ID:lB2sBfYxM.net
あ、クリンちゃん(´・ω・`)

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:43:00.20 ID:u81w7DFP0.net
OPSばかり着目して語るのはどうかと思うけども…
それでいうなら大盛は2軍で出続けてる時のOPSはあんま良くないんよな
いい時で.784くらい、平均600くらいで

ただまあその過去の数字的なのはどうでもよくて、
今勢いあって結果出てるのは大盛なんだから大盛でいいでしょ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:43:38.08 ID:isGZCTft0.net
奨成落とすくらいなら野間落とせよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:43:48.01 ID:O4+2ylRba.net
ワシは野間でも大盛でも奨成でも活躍してくれたら何の文句もない

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:43:51.88 ID:z0KeFQ/O0.net
>>364
IPから位置情報みてみろ
おそらく違う場所なはず
自分は関西住み
そいつも関西なら知らんけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:43:56.15 ID:zodVYWWYM.net
>>360
コンタクト率上げても意味ない、はさすがに同意できん
どんな形であれできるだけ球数投げさせれる方がいいに決まってる
逆の立場になれば簡単。同じ凡打でも初球打ち上げるのと粘って三振はどちらがダメージ大きいか

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:44:15.40 ID:lB2sBfYxM.net
あらあら万波くん(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:44:41.46 ID:mHdqDEAM0.net
>>363
見掛けに寄らず器用やね

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:45:49.85 ID:3Zz053vp0.net
>>372
そういう事。打席数も差があるしOPSだけでどっちが上だなんて簡単には言えない。内容面や技術面とか判断材料が多い方が良い。

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:46:06.30 ID:u81w7DFP0.net
>>375
え、違う人なん?
でもワッチョイも全く同じなんだけど…
IPはそりゃ回線が違うから違うけども

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:46:57.38 ID:u81w7DFP0.net
>>379
今が大盛だからそれでいいわな
過去のOPSとかの数字なら野間のが遥か上になるし

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:47:26.61 ID:3Zz053vp0.net
>>376
空振り率、ボールスイング率も悪ければどっちが数字を残せるか明白なんだよな。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:48:05.83 ID:9eI7hXF1a.net
>>376
長打を捨てた打ち方にしてコンタクト率上げても意味がないって話しな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:48:33.29 ID:pX+Qz8y50.net
>>362
代打でお願いします

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:50:01.99 ID:3Zz053vp0.net
>>380
アウアウウー Sa9b-K0l7 [106.128.45.67])
ワッチョイ 17b6-K0l7 [180.38.6.56])

これとこれ?見方は良くわからないけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:50:15.53 ID:mHdqDEAM0.net
明日は秋山ボコボコにして玉ちゃん頑張れ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:50:21.21 ID:O4+2ylRba.net
>>384
フル出場目指すお(^ω^)

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:51:24.04 ID:z0KeFQ/O0.net
>>380
しらんがな
ワッチョイ違うじゃん
下4桁はブラウザが同じなら頻繁に被る
俺はJaneなんちゃら使ってるからそれが同じだけでは?
そいつのIPで住所検索して関西でなければ別人か俺が瞬間移動できるかの2択しかない

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:51:58.60 ID:8Cv49Y7J0.net
>>380
確か、同じ端末から書き込むと
ワッチョイの後ろの英数字8桁の後半が一緒になるよね
ちょっと実験してみる
コレは家のWi-Fi経由

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:51:58.76 ID:3Zz053vp0.net
>>383
ちなみに大盛は去年ゴロ率めちゃくちゃ高かったからな。どっちが長打がでるかって話ね。GB3.67、野間は1.57

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:52:12.73 ID:9s1H5vdld.net
>>385
スマホとPCを使った自演やね

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:52:49.95 ID:nDS9LZJod.net
Wi-Fi切ったやつがコレ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:53:26.57 ID:8Cv49Y7J0.net
ほらやっぱり

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:53:26.94 ID:3AhpqgcO0.net
まあ野間はオープン戦で打たなくてもスタメンが保証される選手ではないから、このままならスタメン落ちだわね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:53:34.36 ID:Cib2khU80.net
まあ、シーズン入ったら大盛にしろ野間にしろ波があってずっと出ることはないだろ
だから調子のよい方を使えばいいだよ
結果、大盛か野間か他の奴がレギュラーに定着するような成績残せばそれが一番いいけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:54:06.08 ID:3Zz053vp0.net
>>389
あー書いてあるな。これパソコンとスマホでは変わるの?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:55:20.03 ID:z0KeFQ/O0.net
おまえら頭悪すぎだろ
同じブラウザ使ってたら下4桁は同じになる
ブラウザ変えて書き込んでみろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:55:34.17 ID:3Zz053vp0.net
>>391
自演だったらマジでヤバいな…。野間に興味ないとか言いながら野間野間ずっと言ってんだもん

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:55:52.65 ID:u81w7DFP0.net
>>388
スマホ回線に住所検索なんて無意味だよ
ブラウザがJaneは俺も同じ
まあ違うならごめん

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:57:09.14 ID:3Zz053vp0.net
>>399
片方が反論しないな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:57:36.40 ID:Cib2khU80.net
ワッチョイなんてスマホとPCとWiFiと電話回線と切り替えれば4人くらいの自演なんか簡単にできるぞ
分かる奴が見れば分かるけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:57:57.26 ID:3Zz053vp0.net
>>395
結局はそうだね。状態次第で使い分けになると思う

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:58:17.09 ID:u81w7DFP0.net
いや、すまん
自演とかそういうのどうでもいいんだけど…
ただ同じ人なのかなって気になっただけなんだ
何か、みんなごめんね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:58:37.91 ID:hqvBAkBs0.net
大盛みたいな三振マシーンはいくら打席与えても伸びないだろ
堂林と一緒

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:58:52.94 ID:z0KeFQ/O0.net
はい、ブラウザ変えた
下4桁変わってた?

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/08(火) 23:59:14.26 ID:3Zz053vp0.net
>>401
へーそうなんだ。あんま詳しくないから勉強になる

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:00:18.40 ID:MmzElouz0.net
売国王子みよっと(´・ω・`)

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:00:28.74 ID:xh5+hdz60.net
>>405
変わってるよー!
けど、今度は片割れのレスが止まったと疑われつつあるよ…

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:01:51.09 ID:UKmGNYW/M.net
もうちょのさんでいいお(´・ω・`)めんどくせぇ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:02:28.30 ID:37x5pf/oa.net
>>400
あーすまん
あまりにバカらしくてな
野間論争でしらバカらしいけどここまでバカが混ざってるとシラけるな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:03:03.00 ID:TuY3TCXw0.net
佐々岡てどういう野球をしたいのかようわからんな
1年目は守り勝つ野球言ってたが最近は聞かなくなったし

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:03:38.81 ID:xh5+hdz60.net
>>411
一体感
も言わなくなったね

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:03:58.08 ID:wUXY4IKR0.net
>>410
なんか時間差で出てきて草。切り替えてたの?まぁどっちでも良いけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:05:55.92 ID:mPWTkRU2a.net
>>411
佐々岡監督でググったら
無能ってワードが真っ先に出たお(^ω^)

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:06:36.38 ID:fas/f7Jna.net
>>408
12分止まったけどだからどうしたって話しだし野間のレギュラーを否定したら同じ人とはバカらしすぎてなー
今の状態で野間をレギュラーだなんて考える人がいる方がビックリするくらいなのに

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:07:01.31 ID:VmQaSsqLa.net
自演がバレる現場を見てしまった

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:08:36.40 ID:hd6SlTXE0.net
住所検索が無意味って無理があるだろ
調べてみたらそいつと俺の住所数百キロ離れてるけど
IPアドレスの住所ってどういじんの?

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:09:25.44 ID:kkxEpleXa.net
頭が悪いバカが自演と騒いでるだけ
バカにつけるクスリってないんだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:09:40.42 ID:w1uaFtta0.net
オリックス戦チケがGW巨人戦並に売れてるのどうして?

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:10:51.83 ID:MmzElouz0.net
わしはスーパーハカーだからIPから住所も性癖もわかる(´・ω・`)

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:11:45.36 ID:hd6SlTXE0.net
>>416
野間の気持ち悪い信者が頭おかしくなって騒いでるだけでIPアドレス調べたら全然違うってすぐわかるから
住んでる地域が違う2人を自演って完全に病気かアホかやで

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:12:01.13 ID:bLyMuSjT0.net
今年は弱過ぎひん?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:12:21.01 ID:8OiD9yFf0.net
>>417
IPアドレスって事業者の登録住所だったりするので、使用者個人の住所は出てこない

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:12:32.86 ID:VmQaSsqLa.net
0時15分に同時にレスしてみたらいいんじゃね?
それで疑いも晴れるだろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:13:17.40 ID:xh5+hdz60.net
>>415
その野間がレギュラーってのはどの人が言ってたの?
今スレ見返す限りそんな人いないと思うけど…

そんで野間ってワードを一番初めに出してるのって君だよ?
その次に野間ってワードを出してるのも君、その次も君
このスレの中で一番君が野間って言ってるよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:13:18.03 ID:hd6SlTXE0.net
>>420
すげえな、おまえ
俺の住所と性癖あててみろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:14:16.63 ID:VbDApsic0.net
>>420
ワイはお前の頭髪の状態がわかる(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:14:28.69 ID:599pm4q+0.net
>>420
やきそば氏は海○町住み

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:14:47.78 ID:hd6SlTXE0.net
>>423
事業者って事はこの時間に会社から書き込んでるって事?
これ以上、野間信者はキモくてバカだって宣伝せんでもええで

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:14:59.84 ID:r5ujTw9IM.net
もし俺が全知全能の神だったら
野間と堂林の顔を交換してやるのに

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:15:11.35 ID:wUXY4IKR0.net
>>425
野間アンチの常套手段よなw 誰も今年は野間をレギュラーでなんて言ってないという。論点ずらしも得意技

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:16:23.41 ID:8OiD9yFf0.net
>>429
>会社から
?何言ってるの?登録事業者だからプロパやろ?
日本語理解できてる?IPアドレス管理している登録事業者すら理解できないの?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:17:02.40 ID:wUXY4IKR0.net
> そんで野間ってワードを一番初めに出してるのって君だよ?
その次に野間ってワードを出してるのも君、その次も君
このスレの中で一番君が野間って言ってるよ

これ凄いなw

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:17:21.03 ID:MmzElouz0.net
>>428
おいヤメロ(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:17:34.35 ID:RSmForCd0.net
もういっその事、野間の話題は禁止にしよう

こいせん 全レス野間禁止

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:17:35.92 ID:599pm4q+0.net
野間論争まだやってんのか

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:19:16.81 ID:9RmfxUj/0.net
>>425
前から思ってる事だけど
焼きそば氏とワッチョイがやたら“近い”のが気になる
1767-と14.13.9.が同じ
ここまで一緒なのって偶然?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:19:34.80 ID:VbDApsic0.net
しばらく会ってない娘が広島に戻ってくるんで会いたいんだけど
がっつりハゲた今のワイを見られとうないなあ(´・ω・`)

ハゲはほんと全ての行動原理をネガティブに変えるな(´・ω・`)

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:19:58.05 ID:GSrQdSZ10.net
野間も大盛も正随も末包もみんな頑張れ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:20:08.97 ID:5/nCenlM0.net
>>438
広島のどこよ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:20:31.17 ID:wUXY4IKR0.net
まぁ今は大盛のスタメンチャンスを与えていったら良いと思うよ。フライボールも飛ばせてるし今年は面白い存在になると思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:20:44.18 ID:8OiD9yFf0.net
>>438
会ってやりなよ

俺なんか親父がそろそろ死ぬかもなぁっていうんで、100万使って旅行とか行かせてあげたらそれ以降20年近く生きてる
人っていつ死ぬかわからんから、会えるときに会っておいたほうがいいぞ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:20:50.52 ID:MmzElouz0.net
>>437
自演だからな(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:23:34.73 ID:r5ujTw9IM.net
ホークアイって設置まだなんかな…
一刻も早く欲しい

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:24:28.79 ID:hd6SlTXE0.net
>>432
それならなおさら個人のプロバイダが何百キロも離れた住所にはなるわけない
あって県内の別の市か県1つ跨ぐかどうか
例えば、東京に本社がある会社のネットワークとかならありえない事もないから会社のPCからって話しをした
個人のプロバイダでそんな何百キロ離れたとこから割り振られる事ってあるの?

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:24:28.89 ID:xh5+hdz60.net
>>437
前もそれ言われたね
家が近いのかと思って聞いてみたら海田と向洋とだから結構離れてた
でもどこかしらの歩道とかスーパーとかですれ違ってそうなのが怖い
まあ両方NGにするのがオススメよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:24:35.60 ID:MmzElouz0.net
>>442
わしもよく死んだトーチャンと市民球場行った(´・ω・`)
その時にそごうで五目そばを食べたのを思い出す(´・ω・`)

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:25:25.78 ID:mPWTkRU2a.net
高校野球スレでも広陵オタ対アンチ論争が絶えんが
広島県民の特徴なんかな?
ワシも何度広陵オタ認定されたかしらん

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:25:34.92 ID:VbDApsic0.net
>>442
温かいレスを有難う
あんたいい人だな
親父さんを大切にな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:25:46.69 ID:MmzElouz0.net
>>446
そういえばハゲがよくおると思ってたがお前だったんか(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:27:10.08 ID:hd6SlTXE0.net
>>448
このスレでは野間オタvsアンチ野間オタか
誰かのオタが集まると必ずそのアンチが生まれるのは人間の性なのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:27:35.14 ID:wUXY4IKR0.net
>>423
> 調べてみたらそいつと俺の住所数百キロ離れてるけど

とか言ってるけどそもそも住所自体が事業者の登録住所だから調べられないって事?
コイツが自演云々ってか単純に知りたい

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:28:24.55 ID:J9FkwutX0.net
>>434
やきそばさんは深海に住んでいる…とc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:29:33.86 ID:8OiD9yFf0.net
>>445
はぁよくあることですが
東新潟の人が何故か東京って表示されることようあるし

IPアドレスから使用者特定しようと思ったら、登録事業者に照会して時間IPアドレスから個人ユーザー特定して、登録住所を開示してもらう必要性がある
まじでお前言ってんだって顔になってるよ、今

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:29:41.92 ID:wUXY4IKR0.net
>>451
野間オタなんて誰も居ないよ。野間を優先しろなんて誰も言ってないからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:29:42.42 ID:xh5+hdz60.net
>>450
俺は今の所ハゲてないよ
でも君に騙された被害者だよ
被害…とまではいかんかもしれんが、
みんな土曜日のお昼は焼きそば食べてるもんだと信じて、
俺もずっと土昼には毎週焼きそば食べ続けてた
でもある日本当は食ってないってレス見てショックだったわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:30:00.23 ID:MmzElouz0.net
>>453
ヒトを海坊主みたいにいうなや(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:30:37.17 ID:mPWTkRU2a.net
>>451
誰がレギュラーでも良くない?
奨成も嫌われ過ぎやろとか書くとまた広陵オタとか言われるんかな?(^ω^)

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:31:53.85 ID:MmzElouz0.net
わしもこないだまでADSLやったが広島住みなのに基地局が大阪になってたしな(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:32:23.31 ID:MmzElouz0.net
>>456
はいNG(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:34:13.97 ID:QQ3aTyh0M.net
末包よりズイちゃん劣ってるのかそこら辺はどうなんかな(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:34:30.18 ID:8OiD9yFf0.net
>>459
ISDNのサービス終わったんだっけ?(´・ω・`)?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:34:32.64 ID:wUXY4IKR0.net
>>454
あーなるほどな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:34:47.06 ID:9nDgY4Mb0.net
末包は育成してるんじゃなくて4番を期待してるという名の責任転嫁してるようにすら見えてくる
あんな変化球当たらないの二軍からやるべきだと思うが新井みたいに育てたってしたいのかな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:35:13.27 ID:TPOfgBbB0.net
今日のW中村よかったな
いい粘りとバントとヒットやった
必死さが大事

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:35:17.05 ID:MmzElouz0.net
>>461
苗字が末包より珍名なところ(´・ω・`)

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:35:51.72 ID:r5ujTw9IM.net
>>461
手当り次第試せば良いと思うけどなあ
末包が明日から急に覚醒なんてほぼ有り得んし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:35:58.94 ID:MmzElouz0.net
>>462
ISDNはもう(´;ω;`)

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:36:41.23 ID:mPWTkRU2a.net
>>461
俺のイメージだと弾道が末包が4で正随が3って感じかな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:37:11.88 ID:9RmfxUj/0.net
>>446
あー
申し訳ない、思い出した
その時だな焼きそば氏が海田在住って公表したのは
海田と向洋なら確実に生活圏が一部ダブってるはず

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:38:09.56 ID:QQ3aTyh0M.net
>>466
そうか(´・ω・`)
>>467
なんかそこら辺の選択はあるのかなぁって
>>469
お、おぅ…(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:38:29.28 ID:599pm4q+0.net
ワイのじっちゃん家海田だからやきそば氏とニアミスしとるかもしれん

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:39:23.92 ID:mPWTkRU2a.net
>>471
さらに末包はミートポイントがめちゃ狭いイメージ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:39:36.37 ID:hd6SlTXE0.net
>>454
正確な住所まで表示されるわけないのは当たり前だろ
表示されたら危険すぎる
だいたいは住んでる市町村がわかるくらい
会社のネットワークの場合、本社がある場所が表示される
例えばスカパーのブラックアウトはプロバイダのIPアドレスをもとに広島を省いてる
何百キロ離れた住所からプロバイダが割り振られてるなんてあっても稀
そうじゃなければブラックアウトは成り立たない

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:40:05.91 ID:QQ3aTyh0M.net
最近ズイズイ見てないから元気かなって(´・ω・`)ね

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:40:11.82 ID:MmzElouz0.net
>>470
公表わしてないはず(´・ω・`)
>>472
こないだ元気に散歩しとったハゲか(´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:40:37.67 ID:xh5+hdz60.net
>>470
たぶん焼きそばさんとどこかですれ違ってるよねー俺
よく行くお好み焼き屋とかそういう飲食店とか、
これ店名言うとマジで特定されそうだからやめとくけど
少なくとも海田付近のスーパーとかコンビニとか同じとこ利用したことあるだろうし
てか今後意識しそうでヤだなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:41:39.82 ID:MmzElouz0.net
>>477
俺を見ても鯉に落ちるなよ(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:42:31.11 ID:599pm4q+0.net
>>478
ハゲたおっさん見て鯉に落ちるか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:42:48.15 ID:9RmfxUj/0.net
海田出身の有名人
織田幹雄
大下剛史
三村敏之
うえむらちか
大松しんじ
焼きそば氏

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:43:29.07 ID:8OiD9yFf0.net
>>480
いつも思うんだけど、うえむらちかって何者なんだろう?
Dカップではないことはわかるんだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:43:38.86 ID:599pm4q+0.net
>>480
大ちゃん海田なんか

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:44:35.61 ID:599pm4q+0.net
>>481
カープおばさん

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:44:43.53 ID:MmzElouz0.net
>>481
グラビアアイドル(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:45:56.92 ID:MmzElouz0.net
>>480
出身は南区なんやけどな(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:47:10.00 ID:jlVqHJdmd.net
報ステで勝った側の佐藤のこと全くしなくて笑った。NHKでは佐藤メインだったのに。

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:47:26.85 ID:xh5+hdz60.net
ちかちゃんが海田町の魅力を発信してるYoutubeをみんなちゃんと見ろ
この動画の中に焼きそばの家映ってるだろ

https://www.youtube.com/watch?v=WHsYUp3jRFU

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:47:35.43 ID:9RmfxUj/0.net
>>485
こりゃ失礼
って、そこまで言わんでもいいのにw

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:48:25.68 ID:VmQaSsqLa.net
>>455
>>458
この二人もワッチョイの下4桁同じだけど自演なのかな?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:48:35.34 ID:MmzElouz0.net
>>488
あれ、宇品中って言ってなかったっけか(´・ω・`)

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:48:46.11 ID:8OiD9yFf0.net
>>487
再生回数よ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:49:09.83 ID:599pm4q+0.net
やきそば氏は南区船越出身

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:49:46.55 ID:TuY3TCXw0.net
>>481
EよりのDらしいよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:50:14.56 ID:8OiD9yFf0.net
>>489
(3)
ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。同じブラウザの同じバージョンであれば一致します。
逆に言うと、使っている端末が同じでもブラウザを変更すれば簡単に変えることができます。
こちらも1週間変わりません。毎週木曜日に変わります。
(2)と(3)を合わせて「KOROKORO」と呼ばれます。
https://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

そこはあんまり関係ないみたいよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:50:49.43 ID:mPWTkRU2a.net
めちゃ特定されてて草

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:51:15.15 ID:xh5+hdz60.net
ちかちゃんは海田幼稚園、海田小、海田西中、海田高校だぞ
がちもんの海田人よ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:51:53.16 ID:MmzElouz0.net
最近わしのアパートメントの周囲をやたらハゲどもが徘徊しとると思ったらお前らか(´・ω・`)

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:54:07.52 ID:qS89gZP5p.net
やきそば氏が通った自動車学校はRDSだな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:56:07.90 ID:9RmfxUj/0.net
>>492
船越は安芸区
広島市が政令指定都市になった時点で海田が合併しとらんかったから船越に区役所を建てざるを得なくなり
海田は海田で町役場を新しく建てる事になってしまった
なんか無駄

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:56:11.48 ID:MmzElouz0.net
>>498
おい、これ以上俺のプライバシーと縦列駐車が下手糞な事を公表するのはヤメロ(´・ω・`)

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:56:26.29 ID:VmQaSsqLa.net
>>494
そうなんだありがとうございます
もう頭がおかしくなるから忘れよう

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:58:16.31 ID:5OTEmqXra.net
チケットの確定メールって、どのくらい経ってくるの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 00:58:31.70 ID:qS89gZP5p.net
>>499
マジか

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:00:57.63 ID:MmzElouz0.net
>>499
安芸区役所の前にある本屋さんにはそうとう世話になったわ(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:01:56.99 ID:w1uaFtta0.net
>>502
1時間くらいで来るときもあれば
数時間来ないときもある

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:02:11.59 ID:GAFNjSS3M.net
快哉を叫ぶとき
配信開始じゃ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:05:24.43 ID:MmzElouz0.net
ちなみにフタバ図書でバイトしてたのは秘密(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:05:43.01 ID:mPWTkRU2a.net
>>496
海田中ならストレートフラッシュやったのに

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:06:10.06 ID:IX7tpeUgF.net

新CM公開🌈
#カープ応援メニュー⚾

場所は #マツダスタジアム のロッカールーム。新ポーズのイメトレに余念がない森下選手と見つめる坂倉選手、小園選手は…!?
メイキング映像は後日お届け予定😆
中国電力は今年も広島東洋カープを応援します🎈

https://twitter.com/Hiyori_kaminogi/status/1501151524176621568?t=ZOjQcSdUcSDICcTKhAqokw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:07:32.03 ID:8OiD9yFf0.net
>>506
今季のテーマ曲だっけ?
個人的には東京スカパラ嫌いじゃない
けど、野球のテーマ曲ってもうちょっと全裸になれるような、盛り上がれる曲がいいなぁ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:09:19.62 ID:5OTEmqXra.net
>>505
ありがとう。
もう6時間くらい経ってるからダメっぽいな…

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:17:18.16 ID:w1uaFtta0.net
>>511
公式には24時間以内に送りますって書いてるし
諦めるには早い

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:17:46.53 ID:wdrvQ85t0.net
なんかローカルな話題をやっとるが
愛知県民の俺にとっては
船越だ海田だ中野だ瀬野川だ言われても
訳が分からない

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:23:07.06 ID:8OiD9yFf0.net
>>513
映像みて妄想するくらいでいいんじゃないかなぁ?
俺もナゴ球行ったことないから妄想しかできないし

ナゴヤドーム、今年機会あったら3年ぶりに行こうと思うので、
その際は観光名所教えてくれ!

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:25:29.45 ID:qqfEFppE0.net
>>513
じゃあ設楽町の話しようぜ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:32:40.15 ID:8ZjDo0QQM.net
>>509
呪いが…(´・ω・`)

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:38:55.17 ID:wdrvQ85t0.net
>>515
設楽町とか広島県で言えば
神石高原町みたいなもんやがな
愛知県民言うても語れるもの無え

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:47:37.04 ID:ZispfFIa0.net
末包を4番に置き続ける意図って何なんだ。潰そうとしてるようにしか見えないが。
社会人から来たとは言えルーキーなんだが、佐々岡ってそれ忘れてるのかな。

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:48:51.12 ID:VbDApsic0.net
喉が痛い
加湿器つけて寝よう(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 01:54:22.00 ID:xh5+hdz60.net
>>518
大砲として期待してるってさ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 02:03:23.64 ID:9C727x4L0.net
下位で使えよ。何で新人に中軸打たせてんだ
マクブルーム来たら4番入れ替えだろう
マクブルームも全然打たなくてもしばらく4番に固定だろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 02:03:48.02 ID:wdrvQ85t0.net
期待はいいけど期待し過ぎじゃないかな
ドラ6の選手に
ほどほどの期待にしといてやれよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 02:18:10.28 ID:0+VUqWbR0.net
だって外人1人しかとってくれない上に来ないし
若手全員打てないどころか単打マンだからね
主軸における奴がいない

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 02:20:33.90 ID:wdrvQ85t0.net
ドラ6いうことは正随と同じだからなあ
ルーキー年の正随を4番で使ってると
考えるとなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 02:33:25.11 ID:wUXY4IKR0.net
じゃあ明日は堂林が4番だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 03:47:20.73 ID:JeI7DHkF0.net
>>238
マジで終わってんなこの球団

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:29:23.88 ID:Z7NXgWRSM.net
外国人関しては誠也の件があるからしょうがないかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:49:20.39 ID:gxtC6vKld.net
練習だとめっちゃ飛ばしてんのかな末包

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:50:15.26 ID:wdrvQ85t0.net
おはよう
カープがボロボロに負け続ける夢みてたわ
さて今日からのオープン戦で
強い2022版カープを見せてもらうぜ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:53:18.07 ID:hd6SlTXE0.net
そういえば誠也にメジャー開幕までのオファーは出すんだろうか
誠也の決意も固く、手も差し述べないなら誠也の去就をみてからなんてのは言い訳になる

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:53:18.82 ID:RSmForCd0.net
強いカープって何?

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 06:54:58.43 ID:4pGU/pzSp.net
>>531
足を使った機動力やきう

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:14:16.15 ID:IhNaImXi0.net
>>530
残る理由はカケラもないんだから
次の準備はされているなら決まったら発表あるっしょ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:21:56.12 ID:e2DZ1cYm0.net
>>527
契約きまらない誠也に1日約20万円払っているからね

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:26:01.06 ID:ICTSSapUd.net
最近全くラジオにオトフジさん出ないんだが干された?

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:30:54.77 ID:571YZ3hT0.net
>>522
中途半端にホームラン打つのが悪い

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:32:52.40 ID:571YZ3hT0.net
>>464
阪神の大山と被るな、ヘイトの矛先になってる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:36:49.18 ID:B0OyDF0/0.net
人すくな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:38:55.19 ID:QWEQdJXm0.net
長距離砲は時間が掛かるものだし、衰えるのも遅いから中村健と末包はまだまだ期待株

ただ、森は遅くとも今シーズン中には出てきてくれんとだいぶ期待しずらくなってくるから、いったん二軍には落ちるだろうけど何とか夏までには這い上がって来て欲しい

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:40:41.85 ID:e2DZ1cYm0.net
>>539
古くは齋藤榊原最近だと美間
期待しても外ればかりなのに・・・

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:42:46.27 ID:QWEQdJXm0.net
>>540
期待せんのは君の自由

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:43:14.03 ID:ICTSSapUd.net
>>539
森はもう厳しいだろ
カープに入ると球速が落ちるといういつものパターンにはまってる戦力外コース
黒原もダメだろうな
仕事出来るオーラがない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:43:34.15 ID:NtkD+NDo0.net
丸山
ゴミ
返品したい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:44:04.86 ID:0Ve2828l0.net
末包が新井さんみたいに頑丈なら望みはあると思う
ほんこんはここぞという場面で離脱してたイメージ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:44:21.54 ID:rA0KLzB5p.net
>>535
今週は休みみたい

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:47:16.55 ID:QWEQdJXm0.net
>>542
君のその発言も仕事できないオーラ出てる

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:47:46.34 ID:lAkjpuvL0.net
今日のスタメン予想どんなかんじ?特に外野。メンツ次第では行くのを考えるかも。。平日だし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:48:10.89 ID:/qY51FrtM.net
オープン戦であれだけ気持ちよく長打打たれてるの見ると黒原も厳しそうだなと思う
多分ビハインドで何試合か使うだろうけど僅差ビハインドを大差ビハインドにしそう…

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:51:06.27 ID:wdrvQ85t0.net
野手は二軍で打っても一軍戦力になるのは半分以下
レギュラーになるのは一握りだからなあ
チャンスは継続的に与え続けんといかんが
完全に固定して使い続けるのはリスクが大きいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:55:39.81 ID:ICTSSapUd.net
>>546
なわけないだろ
普通にトップセールスマンだが?
自分で言うのもあれやが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:56:13.50 ID:ICTSSapUd.net
>>545
ありがとう
先週もおらんかったような

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:57:53.76 ID:382MqlC0p.net
鈴木誠也残留なんてとんでもねぇよ
これ以上このチームを甘ったれ体質にするつもりか
もう出て行くって決めたんだからやっぱり戻るなんて選択肢はあり得ねえ
今外野譲り合ってる若手達も絶対戻ってくんなよという気概でやってくれやマジで
そんな前例作ったらそれこそチームが腐るぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 07:59:47.20 ID:NYItkpzk0.net
さて今日はどんな負け方をするか楽しみでもある

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:08:50.50 ID:p2LG6wVSd.net
メジャーで活躍する姿も見たいけど、万が一誠也残るのも嬉しい
今年は例年に比べて開幕が楽しみじゃないわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:18:22.31 ID:571YZ3hT0.net
>>542
阪神から左腕育成のスペシャリスト強奪しただろ
そうネガらず安心しろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:18:53.10 ID:KcphMGsu0.net
好きなチームを応援するのに強い弱いはさほどの影響はないね
強いに越したことはないけど
好きなんだから応援する
答えは単純明快

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:20:09.57 ID:q7X7xz8Yp.net
あのドラ1は今…「同期のドラ2・鈴木誠也と比較され続けた男」広島カープ戦力外・高橋大樹が進む第二の人生は?《大谷翔平も同級生》
>3月から、大阪に帰ります。知人から紹介された大阪市内の一般企業に就職することを決めた。
>そういった優しさが、プロで一皮むけられなかった理由かもしれない。そう言うと、本人も「そうかもしれませんね」と笑う。
>「本当はダメだと思うんですけど、“勝てないな”と思ってしまった。僕は誠也のように肩が強くないし、足もそこまで速くない。最初は飛ばすことでは勝てていたけど、途中から飛距離でも負けるようになった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea9a3b34cc52932974f92cc815545a0fe626612c?page=1

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:21:06.51 ID:NYItkpzk0.net
今日はアメリカから関空着の飛行機はないな
成田着の飛行機で来るのかそれとも今日も来ないのか
果たしてマクブルームは実在するのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:24:07.93 ID:P/+G0+qgp.net
>>558
我々が確認するまでは存在するとも言えるし
存在しないとも言える

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:25:12.08 ID:KcphMGsu0.net
ノシロとは、変化への順応力があるかどうか
それは本人にもわからない
本人にわからんものが他人(スカウト)にわかるわけがないね

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:25:24.88 ID:KcphMGsu0.net
> ノシロ
ノビシロ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:25:59.94 ID:q7X7xz8Yp.net
広島ドラ2森 開幕ローテ争い脱落 1死しか取れず7失点で指揮官「ちょっと厳しい」
>森が投じた33球の内、空振りはわずかに3球だけ。球威やキレのなさを露呈した形となった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/09/0015119940.shtml

カープ床田 大瀬良直伝の新球カットに収穫 内容前進「本番で使える球になれば」
>床田は「真っすぐの左打者の内角と右打者の外角がダメだったので。そこのコントロールをしっかりして」と課題を挙げ、開幕モードで表情を引き締めた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/09/0015119938.shtml

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:26:15.28 ID:zqexQ7DY0.net
マクブルーム「どうせ一年でクビにされるから日本にはなるべく遅く行こう」

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:27:53.08 ID:KcphMGsu0.net
ローテ5・6番手は
ぶっつけ本番ってやつでもおもしろい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:28:56.94 ID:q7X7xz8Yp.net
広島ドラ3中村健人 開幕スタメンへ逆襲打 「1打席1打席、ラストチャンスだと」
>ルーキーとはいえ大学、社会人と経験してきた24歳。立ち直る引き出しも、豊富に持っていた。
>佐々岡監督は「しっかりと捉えている。チャンスを与えて結果が出ればまた、チャンスをもらえるというところ」
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/09/0015119942.shtml

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:33:18.13 ID:q7X7xz8Yp.net
広島ドラ2・森 1死しか奪えず7失点KO 開幕ローテ争い脱落濃厚、佐々岡監督も「ちょっと厳しい」
>先発候補として計算してきた佐々岡監督は「抑える球がなかなか見つからない感じ。この2試合を見る限りは、ちょっと厳しい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20220309s00001173139000c.html

広島ドラ5・松本が3人斬り 「へこんだ」前回からきっちり修正も「まだまだ詰めていかないといけない」
>「前回はいい投球ができずにへこんだ。対打者の中でどう制球していくか、もう一度整理した」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20220309s00001173102000c.html

広島・床田 新球カット手応え4回2失点「もう少し練習して本番で使える球にしたい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20220309s00001173160000c.html

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:33:54.71 ID:8FOJkkiUM.net
>>557
悲しみトゥーヤング(´・ω・`)

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:34:33.67 ID:8FOJkkiUM.net
佐々岡のコメントにイライラする(´・ω・`)

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:35:33.88 ID:q7X7xz8Yp.net
開幕右翼へ猛アピール!広島ドラ3・中村健、3戦ぶり先発OP戦初マルチ「センター返しの意識で」 
>実績のある西川を当確とすれば、外野は残り2枠。走攻守三拍子そろった総合力の高さを首脳陣に印象づけた。
>新人の特権として出番を優遇される期間は、もう過ぎた。「最初の頃は、たくさんチャンスをいただけたけど…。一打席一打席がラストチャンスという思いで入ろうと思った」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20220309s00001173080000c.html

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:37:04.03 ID:rA0KLzB5p.net
>>567
懐かしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:43:40.50 ID:+sI1qiTFa.net
末包も中村健も、牧のような活躍はムリだなー
松山 長野と入れ替えだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:44:12.64 ID:x36HQD66a.net
何か一つでも光るもの残せたら良かったが
何一ついいとこなしではね森
下手したらキャリアを決定付けたかもしれないレベル
本人も自信喪失してるし

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:49:34.09 ID:M4zHp/H0d.net
元々先発出来る塹江みたいに思ってたからそこまで期待はしてなかった
アンダーソン来れば先発は5枠埋まるわけだし二軍で牙をといでいて欲しい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:52:20.88 ID:1+7fZr2qa.net
助っ人来日はよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 08:52:53.75 ID:gxtC6vKld.net
さすがに内容悪すぎるから身体が上手く動かんのやと思うよ
まあ修正してもろて

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:06:26.52 ID:10mJDViwd.net
ほんこん大阪の一般企業に就職するんやな。
とりあえずよかったわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:09:11.27 ID:2IxdJVtx0.net
くじ2回外してるしドラフトは投手野手各一人が戦力になれば上出来

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:12:22.91 ID:+N7Ww98ta.net
>>560
むしろ他人のほうがわかりやすいらしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:12:29.85 ID:q7X7xz8Yp.net
塹江の初勝利今も覚えてる。
横浜戦の僅差の8回に出てきて普通に速い球で抑えて
その裏に堂林が満塁ホームラン打った。
2020の夏だわ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:14:22.51 ID:0hBtTxTH0.net
正直ピッチャーなんて少しの調子の差で全然ボールも違うから、たまたま調子の底だったと思いたいね
ドラフト前時点ではもっと投げられてたわけだから
一番怖いのはドラフトアピールで無理してたパターンだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:15:41.53 ID:O/RjHxZt0.net
末包今後も使い続けるとかアホの極みだな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:19:12.61 ID:1VTajR8JM.net
大樹が電話とったりFAX送ったりするのか(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:20:20.95 ID:NYItkpzk0.net
末包28打席で初球打ち11回って凄いな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:21:23.07 ID:k6DBRmjJa.net
末は一塁守備松山並てのはマジなん?

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:21:31.29 ID:c2qVCzsw0.net
会社員といってもデスクワークばかりじゃないし
力仕事メインかもしれんしトラックドライバーだって立派な会社員だ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:23:36.95 ID:VtxCbRUH0.net
>>584
まあ、ちゃんと練習すれば松山よりは上手くなるかもな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:24:40.31 ID:0aTpFeOrp.net
>>584
現時点では松山以下

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:25:48.67 ID:a3ebTob/a.net
>>586>>587
地獄で草
いや笑えねーけどさあ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:26:06.06 ID:l96pbYrJ0.net
【悲報】今年の広島カープ、ガチでヤバい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646784250/

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:28:25.32 ID:IvbWiwDI0.net
>>557
ほんこんやっぱりいい奴だな。今後の人生に幸あれだ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:30:15.25 ID:GRCLCXE/0.net
>>569
中村健人と中村奨成には期待している
貴重な若手右打ち外野手なだけに

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:32:11.10 ID:1AzwxDPZ0.net
与四球恐れて置きに行くより
与四球上等でしっかり腕振った方が好成績でしたってオチか

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:32:22.84 ID:IvbWiwDI0.net
>>591
奨成今年はさらにやってくれると信じている。誠也とほんこんみたいに片方は主力、もう片方は戦力外じゃあ悲しすぎるだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:36:04.87 ID:2elPG+G60.net
>>586
昨日は大きなミスなかったよな
バウンド処理はだんだん安定感出てきてる

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:37:49.50 ID:sRTsFYhM0.net
>>569
中村健はすごい雰囲気あるんだよな
今年のルーキーの中では一番期待してるわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:43:21.39 ID:VbDApsic0.net
おはこい
病院で抗原検査受けてくることになった(´・ω・`)

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:48:02.48 ID:q7eIvHvVM.net
丸は2018年から5年契約なんだから
今年で終わり?
帰ってきなよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:50:19.82 ID:VtxCbRUH0.net
>>594
慣れてないと焦っちゃうこともあるし経験積めば良くなるだろうね
松山は根本的に動きだけでなく判断力とか含めてセンスがないのがあるけど
そのへんがどうかはまだわからん

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:55:59.42 ID:OQobdI5v0.net
>>594
なんか少しでも送球が逸れるとギリギリみたいな体の使い方して捕るのが気になる
体を伸ばす方向がよく分かってないんじゃないかと

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:57:19.58 ID:YEjioam50.net
松ちゃんは元投手なのに守備面がちょっとね
バッティングに特化した身体作りをプロでやったからなのか(´・ω・`)

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:57:55.94 ID:1oFLYblA0.net
まあ松山もだけど根本的に内野苦手とかあるからなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 09:58:54.74 ID:2elPG+G60.net
>>598
判断力で言うとセカンドゴロちょっと追いすぎてたな
ギリ間に合ったけど
>>599
そういうのも慣れじゃね?
少なくとも一塁はやったことないわけだし特有の動きはやってくしかない
末包が一塁平均レベルに守れるようになるとでかいし助かるんだよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:00:05.20 ID:o9WEyACWa.net
田村が4位まで残ってたのって、ドラフト前の二刀流宣言と、左投げが嫌われた理由だったのかな
おそらく各球団投の田村は大して評価してなかったろうし、左投げは投手ならプラスでも野手ならマイナスが大きいし

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:09:04.08 ID:QSaMNN0L0.net
田村だけでなく
過去もイチロー、前田智徳も4位
昨年では前川右京とか4位で珍しいことではない

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:11:52.29 ID:xh5+hdz60.net
山本由伸も4位
まあこれは別か

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:15:39.92 ID:h1JrSMdiM.net
メタカープw
うちって実は割とこういうの革新的よな
DAZN導入も1番だったし

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:16:14.74 ID:ZRJUoAQt0.net
しかしなにか希望はあるかね・・・(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:21:15.69 ID:sRTsFYhM0.net
さ、坂倉がいるから

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:25:18.65 ID:fWaBMkpF0.net
身長が170台だと今やどこも敬遠するからだろな
黒原の第一印象は身長低いなって思った
野手ならなおさらな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:30:02.31 ID:9Nak68bf0.net
末包は大阪ガスに早めに返してあげたい

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:31:56.01 ID:VtxCbRUH0.net
左投手は170cm台が結構いるよ
競合した隅田も177cmだし
まあ、黒原は17cmだからかなり低いけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:32:48.71 ID:VtxCbRUH0.net
>>611
黒原は17cmでなくて173cm

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:34:39.94 ID:YEjioam50.net
>>612
身長からして左の加藤にならなきゃよいが(´・ω・`)
ま、加藤改め矢崎とは制球力が全然違うけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:36:03.66 ID:hd6SlTXE0.net
MLBと選手会が6日(日本時間7日)、代表者による対面の交渉を5日ぶりに行ったが、大きな進展はなかった。

シフト規制などの新ルール導入では合意したものの、主要事項では依然として食い違いが大きく、オーナー側からは憤りの声も出た。米メディアでは、さらなる開幕延期の可能性が高まったとの指摘も出ている。

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:37:14.33 ID:571YZ3hT0.net
黒原はクイックが全く出来ないとかいう時点で野球センスがないわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:41:23.13 ID:VtxCbRUH0.net
>>613
矢崎君は音沙汰がないけど何処にいるの?

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:42:14.29 ID:9Nak68bf0.net
末包の4番や守備見るくらいなら、田村の成長を1軍で見たい

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 10:43:56.75 ID:q7X7xz8Yp.net
左腕
菊地原185/90
畝183/92
高橋建185/93
久本177/83

森177/80
黒原173/76
塹江177/88
床田181/90
昂也181/91
樹也176/83
森浦175/71
玉村177/81
戸田181/85
新家182/83

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:00:51.15 ID:ZRJUoAQt0.net
ベイは牧4番だと・・・
うちはまさかこのまま末包で行くつもりじゃないよな・・・

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:05:48.01 ID:XU8CmSHy0.net
末包社会人時代めっちゃ活躍出来てプロで苦労してるの見ると社会人とプロってとてつもないレベルの差があるんだな
ドラフト下位とはいえ今のところかなり苦労してるね

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:05:52.39 ID:2elPG+G60.net
>>619
坂倉次第なとこあるけど、wRC+上から四人並べると坂倉菊池西川小園だからねえ
150打席以上で絞ってもそこに宇草が入るぐらい
四番に誰が入っても不思議じゃないよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:07:25.48 ID:571YZ3hT0.net
>>620
というより社会人まで残ってるスラッガータイプなんてプロでは通用しないよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:09:47.55 ID:oHkQysTa0.net
高卒だろうが大卒だろうがスラッガーは出て来ない
高橋も岩本もサッパリ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:10:52.67 ID:IvbWiwDI0.net
クソバカだな誠也は メジャー挑戦なんかせにゃよかったのに

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:11:25.89 ID:NCp5u3Qx0.net
森はいきなりだけど、畝とピッチング一から作り直した方が良いんじゃない。
自分のボールが投げられてないとか言うけど、良い時も悪い時も含めて自分のボールだから。
良い時しか抑えられませんじゃどのみち一軍では使えん。

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:11:59.74 ID:XU8CmSHy0.net
>>622
プロでも活躍出来るような本当に凄い選手は高校、大学時点で指名されちゃうか

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:12:01.13 ID:ZRJUoAQt0.net
>>621
松山が4番でも不思議じゃないなw

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:13:31.82 ID:CcANELVg0.net
デカいだけの末包とか脚速いだけの野間とかどの球団にもいるのに持ち上げ過ぎなんだよコーチ陣が
大した素材じゃないよこんなの

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:13:48.61 ID:VtxCbRUH0.net
>>622
通用しないまでいうとラオウ杉本を全否定することになるからなあ
まあ、宝くじ買って運がよければ当たるかもしれんって枠だな
大砲タイプは好打者タイプと違ってプロですぐに通用するってのは難しいから
2,3年は様子見てもよいと思うわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:15:07.76 ID:OfUiHQxhp.net
ちらほら広島さんドラフト失敗とか言ってるが、あんた達失敗しても久々だからいいじゃん。つか広島育成上手いから皆結局育ちそう。羨ましい。by燕

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:16:22.28 ID:wUXY4IKR0.net
>>547
宇草と野間テストじゃない?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:17:05.68 ID:tx1ndHqgd.net
20年くらい前の巨人強すぎスレは面白かったな
金満常勝広島として君臨できたあのスレに帰りたくなってきた(´・ω・`)

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:18:59.57 ID:7K1dR6uMH.net
>>630
木澤球速いな
大勢みたいに短いイニングなら凄そう
山野はどうした

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:19:18.81 ID:OQobdI5v0.net
>>630
ヤクルトはそんなにドラフト失敗してないじゃん
読売に言われるなら分かるけど
あそこ岡本以降当たり皆無じゃないか?

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:20:03.33 ID:TsESkTsRM.net
>>616
あんな雑魚
どこに居ようが関係無い
逆にどっかにいたらコロナ移されてかなわん
今年カープコロナ第一号だからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:21:22.01 ID:7K1dR6uMH.net
野間が1番褒められる身体能力ってプロの中では普通なんだよね。
プロに入るような野手ってほとんど常人離れした身体能力お化けだろ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:21:59.48 ID:7FpsPjyp0.net
宇草が大盛や野間と1軍枠を争ってるようでは首脳陣も期待外れだろうなあ
紅白戦や練習試合から1番を打たせてもらってたのにな
もうあと2週間しかないのか・・・

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:22:31.10 ID:ZRJUoAQt0.net
>>630
えっうちが育成うまいとな(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:09.71 ID:7K1dR6uMH.net
宇草「首脳陣の方からは1番を期待されているが、自分は中軸を打ちたい」

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:14.01 ID:ZNteoO+xa.net
>>631
あんたも野間好きだねえ
今日、誰にチャンスを与えるかは今シーズンの采配を占うには良い材料になりそう

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:23:42.91 ID:TuY3TCXw0.net
>>623
その二人は練習しなかったんじゃないかプロ入って
誠也なんかは琢朗が言ってたけどバカみたいに練習してたらしいし
逆に岩本は亜細亜の監督にプロ向きの性格じゃないからやめろと言われてたし
高橋も発言聞いてるとそういう風に感じる
大成するかしないかは結局は本人次第だよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:25:21.96 ID:VtxCbRUH0.net
まあ、野間は緒方が惚れ込むほどだからプロの中でも身体能力は高いだろ
ただ野球が下手だっただけだよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:25:48.62 ID:ZNteoO+xa.net
>>641
高橋大樹、岩本が練習しなかった、がむしゃらさが足りなかったから大成しなかったみたいに言ってる人いるけど失礼な話しだよね
2人とも1年目の成績みたらどれだけ努力しても大成できる数字ではなかった
その後の成長をみるとしっかり努力してるのはわかる

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:26:34.33 ID:7FpsPjyp0.net
>>641
丁度今日高橋の記事が出てたね

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:26:38.19 ID:wUXY4IKR0.net
>>640
???
使われるかは知らないけど今日を最後に見極め終えて誰を入れ替えるのか決めるんだからテストで打席与えるんじゃないの???
これで野間好きってあなたほんと病気ですね。

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:39.74 ID:2elPG+G60.net
現状野間はあまりにも結果が出てないんで、基本一軍かなと思ってたけど下手したら入れ替え対象だな
宇草も内容は見られてるだろうし
何人ぐらい減らすのかわからんけども

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:28:45.67 ID:bKwoAAgN0.net
野間とか江越とか緒方の趣味は一貫してるな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:30:29.36 ID:wUXY4IKR0.net
>>646
多分、野間と宇草は入れ替え最有力だと思うから今日打席与えて内容で他と合わせて最終決定するんじゃないかな?末包は特別枠かもしれない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:31:00.27 ID:2elPG+G60.net
>>647
自分ができちゃったもんだから皆できると思ってる

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:34:50.21 ID:wUXY4IKR0.net
あと堂林が試合前に三塁練習してるらしいからもしかしたら今日テストしたりするんかな?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:35:31.69 ID:9Nak68bf0.net
今日玉村?
また負けそうだな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:35:52.14 ID:4K9JEO0Z0.net
末包は今日まで4番で金曜から8番とかじゃね
とにかく見た目だけでも大砲ってのが野間とか林くらいしかいなからなw
シーズン入ると一番ホームラン打つのがちっこい菊池という現実
このままだと未だ見ぬマクブルームへの期待マックスで来日前からプレッシャーで潰れそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:36:41.88 ID:YEjioam50.net
>>652
試合があるならファーム落とすだろうがね
確か下は試合が出来ないんだっけ?(´・ω・`)

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:37:16.78 ID:XU8CmSHy0.net
この状況脱するにはドラフトでとにかくスラッガータイプの選手取り続けるしかないのかね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:38:55.66 ID:wUXY4IKR0.net
>>653
18までないみたい。開幕前まで6試合。落とされたら開幕一軍は難しいかもね

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:40:05.90 ID:lAkjpuvL0.net
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1501386228595257346?s=20&t=Dl4o6dmwEtxT1me5lJyKXw おや?野間も宇草もいない 奨成は外野失格か
(deleted an unsolicited ad)

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:40:49.80 ID:9Nak68bf0.net
緒方は金本にも矢野にも「江越をくれ」と言ってたみたいだが、まだ野間を増やしたかったのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:41:43.04 ID:q7X7xz8Yp.net
佐々岡がコルニエルは3月中旬の1軍の実戦で試すと言ってたな。
2軍から上げられそうなのはコルニエルくらいか。
菊池が実戦で投げていない。

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:42:45.51 ID:O+WsLslKd.net
緒方はまたバッティングコーチからやって立て直してくれや

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:43:03.65 ID:wUXY4IKR0.net
記者のスタメン予想じゃ野間も宇草もテストの打席は途中出場っぽいね。もしくは1打席も与えず落とすかも。中村健人と大盛スタメン予想だって。

そして三塁堂林、捕手持丸っぽい

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:43:18.72 ID:5blmOIXG0.net
サード堂林って久しぶりのような

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:43:54.26 ID:7FpsPjyp0.net
>>656
奨成の外野失格はないだろうw
もう捕手としてやってくという選択肢はないんだから

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:44:28.66 ID:9Nak68bf0.net
末包まだファーストで使うのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:44:28.75 ID:wUXY4IKR0.net
>>656
この段階で宇草野間奨成の降格が決まってたりして。末包は特別枠か

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:45:58.58 ID:If99dpkOa.net
>>645
いや、ずっとノマノマ言ってるからさ
いつも野間って単語が出るたびにウザ絡みしてくるし

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:46:43.63 ID:wUXY4IKR0.net
中村奨成はこれからやろ。捕手兼任とかちょっと舐めてるからここで二軍落ちして打撃守備を気合い入れて上達させて欲しい。3拍子伸び代はあるから

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:47:59.90 ID:7FpsPjyp0.net
>>665
あ、出たよ
野間に異常反応する人

野間確定って言う人とアンタの二人だけがおかしいんだよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:48:02.35 ID:IvbWiwDI0.net
>>630
いやあ去年のドラフトは大失敗ですわ。ヤクさんは去年日本一でウハウハで羨ましい。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:48:23.02 ID:rA0KLzB5p.net
フランスアは何やってんの

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:49:58.90 ID:q7X7xz8Yp.net
【#予想スタメン】
オープン戦 #阪神戦
予想スタメンです。(前山)
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1501386228595257346?s=21
(deleted an unsolicited ad)

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:50:13.46 ID:TQlu1WHw0.net
末包はたまに打って延命を繰り返すパターンになりそう
打たないのに4番に置き続けるとダメージ大きいよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:50:44.40 ID:If99dpkOa.net
>>666
中村奨成は今年の前半戦は二軍で守備の強化で良いかもな
その方が遠回りにならない
交流戦の頃に好調なら松山との比較になるけどDHで上げても良いかもね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:51:10.71 ID:m90t5j5Ha.net
西川はレフトよりセンターの方が安心感ある

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:52:40.93 ID:YCC8CRscM.net
>>657
江越と野間は全然違う
江越は当たれば飛ぶが当たらんってだけ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:53:57.86 ID:7FpsPjyp0.net
>>671
「6番とか7番に置きたいわ」って言われるレベルで打つなら我慢もできようけど、
そのレベルにさえないのは辛い
そしてさらなる問題として守備が・・・
打席は我慢できたとしても一塁守備は我慢しちゃダメなんじゃないのかと

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:54:05.17 ID:rA0KLzB5p.net
>>670
月曜日が近くなってくるな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:54:14.68 ID:ekbS+ahZM.net
堂林の送球×末包の捕球=ビッグバン

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:54:46.28 ID:7FpsPjyp0.net
>>674
当たった時のデカさと当たらなさの両方で堂林を上回ってるからなあ
江越をどうにかモノにするのは至難の業だと思う

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:56:39.24 ID:VtxCbRUH0.net
>>670
スタメンの背番号がサードの7を除いてみんな50より上ってのも凄いなw

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:56:39.32 ID:W1q9S8vNM.net
7番食い込んでるわね(´・ω・`)

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:57:25.67 ID:7FpsPjyp0.net
そしてここに入れない林・・・
相当状態が悪いのだろうな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:58:00.94 ID:q7X7xz8Yp.net
うちのローテは影響無さそうだけど

阪神・ガンケルは開幕アウト 藤浪、桐敷が開幕ローテ入りへ
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/09/0015120701.shtml

阪神ガンケル開幕アウト、ブルペン29球も金村投手コーチ「開幕には間に合わない」
>チームとしては小川の先発をスタンバイ
>また中継ぎの岩貞もハムストリングの痛みのため、しばらくは別メニュー調整となった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/09/kiji/20220309s00001173288000c.html

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:58:37.30 ID:TuY3TCXw0.net
>>670
「ヌ」ってなんだろう?って思ったら7かよ
どんな数字の書き方やねん

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:59:19.18 ID:2elPG+G60.net
>>682
阪神もかなり大変そうだな
案外平穏無事なのはヤクルトだけか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 11:59:23.94 ID:YEjioam50.net
>>683
団塊あたりがおしゃれつって使ってたね、これ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:00:14.12 ID:wUXY4IKR0.net
>>665
ずっと野間野間言ってるのはあんたな。昨日>>425から言われてたじゃん。

よっぽど野間を貶めたくて仕方ないみたいだから突っ込んでるだけやで。去年の大盛との比較なんて突っ込み所満載だったもんな。必死で今年の話に論点すり替えてたけどw

まぁ今度からスルーするよ。あんたは何を言っても平等に選手を見るなんて無理だもん。内容面やメカニクス軽視してOPSみたいな結果だけを打席数無視して語るところも俺には合わない

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:00:16.19 ID:571YZ3hT0.net
>>682
秋山を表に回してくれー

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:00:31.44 ID:2elPG+G60.net
>>685
1とかlとかIと間違えないようにってやつでしょ、シャレオツとかじゃなく
0にもやるやつ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:01:42.99 ID:VtxCbRUH0.net
広島戦は西、伊藤、秋山と予定通りで来るからなあ
こっちが表といってよいローテ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:02:14.80 ID:7KTU/RpKd.net
>>678
堂林みたいなオプション(盗塁やバントが上手い、複数ポジション守れる)も無いし
現状のままでは使い辛い事甚だしい>江越
年度別一軍成績見ると、よくクビにならずに済んでる印象
それだけ“何とかしたら伸びる感”があるんだろうね

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:02:40.28 ID:k8vkTfcX0.net
>>684
ヤクルトはヤクルトでドラフトの新人がほぼ全滅

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:06:02.85 ID:wUXY4IKR0.net
>>667
僕ら競争が基本って言う人らに野間ファンとか言っちゃうくらいの異常反応だもんな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:06:28.76 ID:q7X7xz8Yp.net
秋山
2021防御率
対中日0.47(3試合)
対ヤクルト1.80(1試合)
対カープ1.97(10試合)
対巨人5.48(5試合)
対横浜7.71(2試合)

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:07:15.44 ID:m90t5j5Ha.net
末包は1本でも長打打てば首脳陣絶頂だろうなw

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:08:46.27 ID:7KTU/RpKd.net
>>679
グッズショップ行って思ったけど
背番号1桁(の選手)のグッズが少ないw
言うまでもなく誠也グッズがなくなったのがメインだけど
田中のが激減、長野と堂林のも減ってる
そうでなくても欠番が多いからなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:09:12.95 ID:VtxCbRUH0.net
>>691
ヤクルトの新人は試合にも出れん状態だからなあ
ドラ1が入団前に骨折、ドラ2が練習試合で病院へ救急搬送、ドラ3がコロナ感染
それ以外の3人は高卒と育成という壊滅ぶり

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:09:50.03 ID:tQyds0ywa.net
>>686
頼むから男なら有言実行してな
野間なんてレギュラー争いから完全に脱落して正直そろそろ話題にすら上がらなくなってくるやろ
話題にされるうちが華よ
ちなみにだけど二軍に落とせだの、罵ってる人までいるけど、代走守備固め要員では一軍にまだ必要だと考えてる
隙あらば野間をしろって言ってる人は論破するけどな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:10.08 ID:oHkQysTa0.net
>>693
いつも巨人避けてカープに登板してるイメージあったが、スゲー極端

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:20.49 ID:U4YkHqbYd.net
外野手が西川以外ゴミだから
大田泰示やっぱいるじゃねーかと思ったけど
大田泰示もゴミだった

関根以下やん

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:22.92 ID:2elPG+G60.net
>>691
セリーグ前途多難過ぎるな
中日ぐらいか、強い弱いは別にして

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:10:53.64 ID:wUXY4IKR0.net
>>694
オープン戦全部4番になったりして。てかもう開幕まで時間ないから4番は他を入れて流れをチェックする段階だわ。末包は使うなら下位でいい

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:11:05.65 ID:fcOYpEGTM.net
>>696
ヤクルトは一昨年の1位2位の大卒投手がポンコツだったしね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:11:42.77 ID:oHkQysTa0.net
>>701
西川か松山しかいないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:12:24.07 ID:tQyds0ywa.net
>>699
大田はいらんかったな
大田なら堂林と変わらん
西川遥輝の方なら1番必要な盗塁もできてカープがやりたい野球に必須な選手なはずだけど100%獲らない事はわかりきってたから惜しい気持ちすら湧かない

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:12.88 ID:Ko6WosoBr.net
林と末包を比べて末包が優先なことが理解できない

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:14.47 ID:wUXY4IKR0.net
>>697
あんたが噛み付いてきたら返すけどな。野間の話題出すだけで噛み付いてきそうだから

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:18.34 ID:7FpsPjyp0.net
>>695
0 上本
2 田中
5 長野
6 安部
7 堂林

確かに今はちょっと売れなさそうだなあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:13:25.59 ID:TmMSWBj40.net
秋山
広:5勝
巨:1勝
中:1勝
日:1勝
ロ:1勝
オ:1勝

ぶつけない理由ないわな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:14:07.96 ID:tQyds0ywa.net
>>706
もう有言実行破ってて草め生えない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:14:30.19 ID:gxtC6vKld.net
>>699
カープ良くも悪くも若手にチャンスあげたい球団だから、実績が半端にある30歳は好きじゃないよね

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:14:33.00 ID:UOwPMnRtM.net
野間紅白戦では結構打ってたのにオープン戦では全然てなんか変だよな
俺は調整の意味も込めて2軍に落としてほしいけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:15:09.44 ID:W1q9S8vNM.net
今日もお試し感満載ね(´・ω・`)
シーズン中もお試ししてそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:15:49.21 ID:W1q9S8vNM.net
来年も佐々岡
再来年も佐々岡

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:16:16.02 ID:YEjioam50.net
大田はカープが断った
西川はカープなんて眼中になかった
こんなとこか
まあどっちも来なくてもいいが

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:16:54.66 ID:wUXY4IKR0.net
>>709
そういうウザい煽り方してくるならやめるわ。
最後補足だけのつもりだったけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:17:32.56 ID:VtxCbRUH0.net
>>712
今シーズンはホークアイもお試し期間だしな
今年は全てお試しでよいんだよ
来年に繋がればってのが前提だけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:40.80 ID:wUXY4IKR0.net
>>711
宇草と奨成と野間は二軍で良いと思うけどね。宇草と奨成はやる事たくさんあるし、野間は打撃の調整させたら良い。

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:43.64 ID:uIX0EHh60.net
このチームはフォークが苦手すぎるからな
球自体は遅いから他球団はHR狙いで攻略してるけどこっちは火縄銃打線だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:18:50.22 ID:7KTU/RpKd.net
>>698
中止振替も利用してローテいじってカープに当ててきたからね
今年の阪神戦は週頭が6カード+1試合、週末が2カード
7試合くらい当たりそうだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:19:46.58 ID:2elPG+G60.net
>>705
ルーキーに四番は文句あって高卒四年目に四番はいいのかと言う話ではある
かつ、去年は高卒三年目だからよかったねってスタッツであってチームの四番なんかもっての他ではある
西川、坂倉、菊池しか去年ベースで考えたらあり得んのじゃないか

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:20:06.17 ID:W1q9S8vNM.net
>>716
来年もお試し
再来年もお試し

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:20:52.09 ID:uTUiQ30HF.net
8大盛
D菊池
7西川
3末包
6小園
5堂林
9中村健
2持丸
4羽月
P玉村

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:03.92 ID:YEjioam50.net
佐々岡がそもそもお試し

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:09.85 ID:VtxCbRUH0.net
>>721
そして来年も佐々岡、再来年も佐々岡ってことか

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:21:12.53 ID:7FpsPjyp0.net
カープも秋山に対しては去年10試合で8本塁打だから、
そんなに打ってないわけでもないんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:22:03.19 ID:gxtC6vKld.net
>>705
そこは林の状態が悪すぎなのであって、末包と比べて優先順位つけてるわけではないと思う

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:22:17.98 ID:2elPG+G60.net
持丸使うんか
まあ磯はとりあえず生き残り切符つかんだのかな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:23:06.17 ID:wUXY4IKR0.net
>>722
末包使うにしても他を4番で試して準備すべきだよな。

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:23:19.06 ID:W1q9S8vNM.net
>>724
そうだす(´・ω・`)

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:23:49.55 ID:W1q9S8vNM.net
イヤァァァァ><

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:24:27.15 ID:VNLbgGf70.net
羽月末包はラストチャンスかな
どちらもユーティリティ皆無だから今日も打てなかったら二軍行き

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:25:17.90 ID:1KAOYZO4M.net
カープ公式で5月5日のチケット家族分買えた

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:25:25.12 ID:7FpsPjyp0.net
羽月より韮澤が先じゃないかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:26:39.59 ID:W1q9S8vNM.net
なんだかなぁ(´・ω・`)

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:27:03.87 ID:tQyds0ywa.net
>>725
秋山に関しては相性やデータも出揃って攻略の糸口はありそうだけどね

西川、宇草、堂林あたりは秋山と相性良くて
逆に林、野間が打率1割台で苦戦してる
野間を宇草に、林を堂林に変えるだけでかなり違う

小園が少し相性悪いのは替えが効かない分、この2人が自力で攻略してもらうか田中広輔を出すか
判断は難しいところ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:28:43.48 ID:7KTU/RpKd.net
ひっそりと二俣が離脱しとる
この時期に2年連続とは頑張り過ぎるんかな
これで早期支配下は遠のいた

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:28:54.25 ID:TmMSWBj40.net
>>725
誠也:3
クロン:1
宇草:1
西川:1
坂倉:1
林:1

ウーン

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:29:12.02 ID:eIh2b1ifd.net
>>733
切るの確定してるから使わないんじゃね?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:29:13.73 ID:iOnhbEZA0.net
東出の頭カッチカチだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:41.31 ID:W1q9S8vNM.net
嫌だなぁ(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:52.05 ID:7KTU/RpKd.net
そしてダルビッシュが日ハム新ユニを入手して千賀を煽っとるw

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:57.28 ID:FcbnWs7uM.net
この時期に一軍で使うわけない育成のキャッチャー使ってるけど一体何がしたいんだろう
巨人くらいだろ。完全に遊んでてもOKなの

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:30:59.20 ID:AYX9HMTxa.net
二俣はフィジカルをもっと強化していただければ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:31:39.58 ID:VbDApsic0.net
こんこい
陰性だった(´・ω・`)

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:31:43.92 ID:q7X7xz8Yp.net
【広島戦】スタメン、ベンチ入りメンバーです!

#阪神タイガース
#広島東洋カープ
#甲子園
#スポニチ

https://twitter.com/sponichihinata/status/1501398432657059842?s=21
(deleted an unsolicited ad)

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:31:53.46 ID:KrRKZRczF.net
>>740
良かったねえ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:02.24 ID:t4VJmrdK0.net
末包四番いつまでやるんだろ
言っちゃ悪いけど開幕スタメンで末包四番やる可能性なんかめちゃくちゃ低い訳で
そろそろ実戦ある程度見据えた打順にしてほしいが

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:10.43 ID:eRjOY3iAd.net
>>744
良かった

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:25.08 ID:90miFv8Za.net
ここまでドラ6に頑ななのもな
変にヒット1本打って延命されるのもそれはそれでどうなのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:33.47 ID:wUXY4IKR0.net
>>738
なるほどな。最後までテストすると思ってたけど、確定してるから使わないという考えなんかな。宇草とか1打席も与えられない可能性があるとかちょっと可哀想だけど、あの流れまくる打撃みたら仕方ないか

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:52.20 ID:7KTU/RpKd.net
>>742
使うかもしれんから試しとる
当面使わんのならそもそもキャンプ一軍スタートにはせん

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:32:55.05 ID:W1q9S8vNM.net
>>744
うちの会社でコロナPCR陽性だった人が
いつも使ってる抗原検査のキットやってみたら陰性だった
そんなもんよ(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:34:11.61 ID:AYX9HMTxa.net
大きく育てって言った手前引っ込みがつかなくなってるのか

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:34:21.83 ID:W1q9S8vNM.net
>>746
良くねぇんだよ(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:35:52.07 ID:7FpsPjyp0.net
>>737
長打が出ないから勝てないってのは違うのよね
10試合で8本は十分な数字だものね
原因はHRが出る場面とか得点圏打率とかBABIPとか、そんなところじゃないの
その辺はセイバー的には運だし、HRを打ちさえすれば良いんだって言う人は
去年の対秋山は満足すべきなのかも知れない
詳しく見てみないと分からんけどね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:36:10.70 ID:FcbnWs7uM.net
>>751
持丸いいもの持ってるのは確かだけど総合的に見たら絶対無理だろ
無謀すぎるわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:37:50.08 ID:q7X7xz8Yp.net
丸亀の秋山
坂出の末包
高松の塹江

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:38:16.16 ID:8o8OCU7JM.net
末包ラストなのかこのまま心中するのか
どちらにしろドラ6ルーキーにかけていいプレッシャーじゃないぞ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:38:37.06 ID:7KTU/RpKd.net
>>756
まあ、坂倉復帰までかもしれん

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:38:39.74 ID:xh5+hdz60.net
>>697
結局昨日の>>425に対する答えは無いのかい?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:22.36 ID:ZghWu6am0.net
そらチケットも余りまくるわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:40:24.06 ID:AYX9HMTxa.net
野手版デヘススになるなよ末包

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:41:09.80 ID:/AX2tZMya.net
また末包か

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:41:43.60 ID:8o8OCU7JM.net
当たらねば
季節外れの
扇風機

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:41:57.99 ID:b/9YS4QCd.net
このまま末包がプロで活躍しなかったらこの起用ネタになりそう

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:42:26.04 ID:W1q9S8vNM.net
延命HRを打つ(´・ω・`)

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:42:46.55 ID:IvbWiwDI0.net
野間とかくだらない奴なんかのために論争してないで試合始まるぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:43:11.45 ID:AfALSkZ10.net
ドラ6のルーキーに全てを託して心中するって冷静に考えて頭おかしいよな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:43:43.61 ID:iOnhbEZA0.net
こんなにチケット余ってるの黒田新井復帰前年以来だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:09.40 ID:AYX9HMTxa.net
外国人早く来て

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:31.36 ID:FcbnWs7uM.net
末包4番で得たものが何も無い
何の収穫もないし気付きもない
ただ末包が追い込まれただけ

シーズンで心中ならまだ首脳陣の心意気も理解出来るがオープン戦だし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:42.66 ID:Bap7xpOnp.net
これ、まさかほとんど内野安打で固めたヒット5本に首脳陣は満足してて、もう宇草はレギュラー確定枠、なんてことはないよね

ないよね…?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:44:46.73 ID:GUehd9vad.net
今日末包が延命ホームラン打つのが一番困る
4-1、1HR、1三振、1併殺とか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:04.50 ID:pQfk89180.net
スカイAはじまた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:20.53 ID:ZiomzK4g0.net
ラオウが大成したのは6年目です

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:38.36 ID:IvbWiwDI0.net
万馬券枠なのにな 期待せずに使ってナンボだろそういうのは

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:45:44.58 ID:oHkQysTa0.net
本当に4番候補がいないな
助っ人ハズレたらどうするつもりなんだ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:02.91 ID:GUehd9vad.net
>>772
宇草はなんにせよ代走枠として置いとくんじゃないかね

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:15.31 ID:TuY3TCXw0.net
末包は新井みたいになると思っているんじゃないか
新井がルーキーイヤーから活躍してたどうかは知らんが

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:17.63 ID:zaUWMFbvr.net
こんこい

今日は勝つとこ見たいなあ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:46:51.47 ID:8o8OCU7JM.net
獲得報道は12球団最速なのに来日は12球団最遅とか頭おかしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:47:42.39 ID:d8V2ijdcM.net
>>778
いらねえよ
宇草の代走枠なんて

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:47:43.88 ID:sG07Y8KB0.net
>>765
デヘススはオープン戦で使いまくって結局支配下登録さえもされずその年にクビになったな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:04.37 ID:t4VJmrdK0.net
新井は末包の年齢で28本打ってたからなんだかんだでモノが違う
その後一時期低迷したけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:14.84 ID:5blmOIXG0.net
西川と小園は入れ替えたほうがいい気がする

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:31.35 ID:4RzBK1z00.net
玉村ラストチャンスだぞ

5回3失点でも合格だろうから頑張れや

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:44.79 ID:Ld6Xe1Z6a.net
なんか体型とかイメージで打順決めてるよな
だから序列が意味不明なことになる
お前は4番、ダメなら補欠!みたいな
去年の正随とかもお試しがクリンナップですぐ落とされたよな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:48:52.82 ID:Bap7xpOnp.net
>>778
足言うほど速くないし盗塁下手だし
しかも守備下手くそだし、打席では逃げ逃げのガクガクだし

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:49:03.51 ID:GUehd9vad.net
>>786
ちゅうか玉村が結果だしてくれないとそれこそ終わる

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:49:22.28 ID:W1q9S8vNM.net
ギーブミーアチャーンス〜(´・ω・`)

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:49:51.68 ID:arvgHeTtF.net
>>790
休みか

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:49:59.00 ID:W1q9S8vNM.net
なんだかんだダイソー枠には曽根ちんの姿が…(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:50:48.49 ID:W1q9S8vNM.net
>>791
いえ、お仕事です…(´・ω・`)

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:51:13.15 ID:wUXY4IKR0.net
>>755
得点圏って打率より安打数あるいはOPSだよね。出塁率伸ばして得点圏打席作れば得点圏打率が少々低くても安打数稼げるし。

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:51:15.07 ID:bm3ecO+3a.net
>>767
そうそう
野間論争はもうすでに決着がついてる
ここから野間が長打を連発でもしない限りはね

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:51:29.48 ID:arvgHeTtF.net
>>793
あらあら

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:52:20.88 ID:wUXY4IKR0.net
>>760
都合の悪い事はスルーするか論点ずらしが野間アンチの常套手段だからな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:53:03.78 ID:q7X7xz8Yp.net
秋山って190近いガタイとあの奇声から
繰り出す軟投のギャップが凄い。あんなん絶対戸惑うわ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:54:00.98 ID:wUXY4IKR0.net
>>778
代走なら野間で良いかな。宇草は今の打撃とスローイングを少し矯正する為に二軍で頑張ってほしい

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:54:08.48 ID:W1q9S8vNM.net
耳栓する?(´・ω・`)

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:54:38.17 ID:wUXY4IKR0.net
>>784
市民球場だしな。新井さんマツダなら育ってたか怪しいところがある

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:10.39 ID:0+VUqWbR0.net
誠也がいない打線に投げるに楽しくて仕方ないだろうな
適当にやってりゃ年俸アップだし

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:40.74 ID:0cg92x/c0.net
CSの野球中継のCMってジジババ向けばっかりやな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:50.97 ID:7KTU/RpKd.net
>>769
席種が多いせいで✕じゃない部分の数も多くなるから
やたら余ってるように見えるというのもある

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:55:56.70 ID:uKSbTo+ld.net
多い日も安心

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:56:22.55 ID:P/+G0+qgp.net
>>786
ここを逃したらもう
そうラストチャンスは多くないからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:56:44.82 ID:0cg92x/c0.net
50ccも尿漏れするんか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:06.07 ID:ZKHMNJmFM.net
新井は最初しょぼかったと思ってるのか?
打撃に関しては1年目から二軍で無双してたんだぞ?
一軍でもそこそこ適応してたし
普通に育つは

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:06.71 ID:JRg3Egsb0.net
オープン戦でも秋山に抑えられるのは嫌だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:19.29 ID:W1q9S8vNM.net
(´-ω-`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:57:44.27 ID:0cg92x/c0.net
湯舟かよ・・

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:07.36 ID:uKSbTo+ld.net
湯舟はハゲ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:10.93 ID:uIX0EHh60.net
昨日は岩田で優しかったがボロクソ言われるな今日はハゲ湯舟だし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:18.72 ID:7KTU/RpKd.net
>>772
他が宇草よりショボい奴ばかりになってしまったらレギュラーにせざるを得ない
安易に落とすと長野や松山が一軍どころかレギュラーになるし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 12:58:21.63 ID:44QPBgHO0.net
こんこい(´・ω・`)ノ
今日は勝つる!

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:06.92 ID:wUXY4IKR0.net
>>808
マツダはホームラン数減るからな。もしかしたらスラッガーじゃない形で育ってた可能性もある。

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:25.00 ID:uIX0EHh60.net
今日の目標自殺ゲッツー無し

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:46.06 ID:44QPBgHO0.net
プレイボーイ
スコラ
アップル通信
北野のぞみ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:53.62 ID:pQfk89180.net
🍚🌾

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:56.06 ID:TuY3TCXw0.net
>>793
お昼休みか

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:00:58.45 ID:YEjioam50.net
まあ阪神ホームの解説はもう好きにしてってことで(´・ω・`)

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:11.67 ID:uIX0EHh60.net
広え

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:20.55 ID:/2bA/oG10.net
糞ボール

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:20.94 ID:0cg92x/c0.net
完全ボールw

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:23.30 ID:uIX0EHh60.net
うめえ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:28.67 ID:P/+G0+qgp.net
>>817
難易度高えな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:29.57 ID:TuY3TCXw0.net
>>792
曽根は必要じゃね
足と肩は誠也と遜色ないレベル

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:34.87 ID:YXNb6oAC0.net
久しぶりの平日休みでカープが負けるとこ見れるぜ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:37.36 ID:P0yruMzA0.net
こりゃ
ええど

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:38.69 ID:pQfk89180.net
生活感おお、森

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:40.89 ID:xh5+hdz60.net
大盛素晴らしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:41.50 ID:CuDTLJ/Z0.net
これは赤い核弾頭

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:41.78 ID:3ZpkLFtkd.net
さすが大盛
確定だなこりゃ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:42.68 ID:/2bA/oG10.net
1番センター埋まったな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:43.42 ID:44QPBgHO0.net
大盛初Hキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:53.20 ID:iQnhG8A20.net
上手いじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:53.53 ID:8/QzmCJq0.net
これは開幕戦外野手大盛

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:55.12 ID:KJ9IxdY8H.net
もうレギュラーでいいでしょこれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:55.24 ID:IhTU+QVvd.net
生活感がある

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:55.78 ID:+mNBUInS0.net
絶好調やな、開幕まで持たせてくれよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:01:56.03 ID:uKSbTo+ld.net
大盛開幕スタメン

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:15.58 ID:wUXY4IKR0.net
大盛もここからだなー。確定叫けばれてはいるが継続できるかがポイント

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:16.96 ID:xh5+hdz60.net
センターは大盛だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:24.34 ID:TQlu1WHw0.net
大盛か野間が2割後半打てればセンター決まるのに

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:50.28 ID:uIX0EHh60.net
トラブル

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:50.39 ID:TuY3TCXw0.net
大盛は若手外野手の中ではレギュラーに一番近いな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:54.14 ID:P/+G0+qgp.net
大盛最近打ってるけど
落ちる球に対応できてるんかね

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:56.28 ID:3ZpkLFtkd.net
わろた

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:58.24 ID:xh5+hdz60.net
もう点入ったー

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:02:59.32 ID:YXNb6oAC0.net
なんやと

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:00.94 ID:IhTU+QVvd.net
上手い

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:02.72 ID:8/QzmCJq0.net
虎ブリュー

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:02.74 ID:+mNBUInS0.net
なんかきたー

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:05.39 ID:pQfk89180.net
虎ブルw

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:07.18 ID:/2bA/oG10.net
虎ブル

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:08.78 ID:P0yruMzA0.net
あらめずらしい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:20.79 ID:3ZpkLFtkd.net
いてえ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:26.07 ID:CuDTLJ/Z0.net
今日はもう満足した

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:29.87 ID:wUXY4IKR0.net
お、結果出したか。4スタンス理論がハマってんのかな大盛。去年より全然良い

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:30.85 ID:0cg92x/c0.net
こういう隙を突いた走塁でいいのよ機動力なんて

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:38.21 ID:2FVDeuuU0.net
タイガーボール
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:42.63 ID:IvbWiwDI0.net
大盛ええがな あと一枠に奨成入れ!

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:43.99 ID:iQnhG8A20.net
誰かの理想みたいな攻撃

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:03:45.86 ID:Bl7dLITY0.net
エラーでしか点が取れない

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:01.88 ID:0cg92x/c0.net
4球で1点だと?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:03.38 ID:pQfk89180.net
秋山には全員一塁線バント

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:03.80 ID:nQqgRrAAM.net
>>847
いや多分変わってない
追い込まれたらほぼ終了やね

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:14.99 ID:uIX0EHh60.net
当たらんのかよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:30.49 ID:iQnhG8A20.net
ちゃんとラインの外側走ってた

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:46.14 ID:jCufhs9T0.net
なんじゃそりゃ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:54.88 ID:P/+G0+qgp.net
>>867
撒き餌かな...

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:04:59.40 ID:uIX0EHh60.net
むう

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:08.90 ID:/2bA/oG10.net
引っ張りだったから

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:09.47 ID:iQnhG8A20.net
野間かよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:09.83 ID:8/QzmCJq0.net
不思議なストレートこねえ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:26.70 ID:uIX0EHh60.net
えーーーー

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:35.61 ID:3ZpkLFtkd.net
パワーねえなぁ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:38.99 ID:/2bA/oG10.net
NP

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:44.65 ID:CuDTLJ/Z0.net
いいバッティングや

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:49.72 ID:P0yruMzA0.net
うわ
うめえ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:50.86 ID:2FVDeuuU0.net
汚水

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:53.50 ID:jCufhs9T0.net
アウトにはなったけど右方向に打ったのはええね
もうちょい伸びて欲しかったけどバットの先っちょだったか

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:05:59.02 ID:iQnhG8A20.net
まあ相手が上手かったわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:06.29 ID:/2bA/oG10.net
全盛期緒方なら通り過ぎてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:08.63 ID:0cg92x/c0.net
追いついても捕れない選手が多いだろうな今の

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:19.70 ID:ucV7bL0m0.net
これで4番起用続行ですか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:31.36 ID:wUXY4IKR0.net
末包確かに三振ばっかじゃなくなったもんな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:35.71 ID:VNLbgGf70.net
近本さすがやな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:44.12 ID:xh5+hdz60.net
今のは近本が凄いだけじゃない?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:49.04 ID:NYItkpzk0.net
29打席中12回目の初球打ち

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:50.62 ID:nQqgRrAAM.net
結局ここから繋がらんのよね

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:06:52.57 ID:uIX0EHh60.net
走るタイミングだが

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:05.02 ID:YXNb6oAC0.net
末包のスイング開始時に1回止まってから振り出すのってどうなん?ヒッチって奴?

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:19.96 ID:uIX0EHh60.net
酷い

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:22.98 ID:5blmOIXG0.net
ドームなら

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:23.63 ID:pQfk89180.net
小園...

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:29.49 ID:uKSbTo+ld.net
クソボール

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:33.86 ID:/2bA/oG10.net
何がしたかったのか

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:41.24 ID:Bl7dLITY0.net
当てに行って三振が一番ダサい

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:41.36 ID:iOnhbEZA0.net
あんなところがストライクに見えるのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:07:43.22 ID:CuDTLJ/Z0.net
133キロ?
もっと速く見えるが

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:08:28.06 ID:uIX0EHh60.net
京田を5番に置くようなもん

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:08:28.22 ID:O/RjHxZt0.net
とりあえず西川と小園の打順変えろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:08:42.11 ID:4vWKsLcOa.net
データ通り
小園は秋山が苦手
昨年みてたらわかること

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:08:50.16 ID:nQqgRrAAM.net
10点くらい取らんと勝てんよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:09:00.94 ID:YXNb6oAC0.net
がんばれがんばれタマちゃん

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:09:43.64 ID:P/+G0+qgp.net
今日も3点は取れそうだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:09:59.57 ID:Bl7dLITY0.net
先発8人いても全然困らないんだが

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:06.11 ID:uIX0EHh60.net
ほんまにキラー

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:13.39 ID:YXNb6oAC0.net
球遅すぎねえか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:24.35 ID:4vWKsLcOa.net
>>760
答えは大盛が出した
俺は大盛>>のまだから事実を述べただけ
それを野間批判だとか的外れな事言われても

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:10:59.33 ID:YEjioam50.net
また今年も近本に苦しめられるのね(´・ω・`)

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:11:16.89 ID:8/QzmCJq0.net
玉ちゃんキャンプからずっとストレートが高い
チェンジアップは良くなったのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:12:06.22 ID:/2bA/oG10.net
佐々岡になってつまらんな
予想していた事とはいえ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:12:38.34 ID:wUXY4IKR0.net
>>911
>> その野間がレギュラーってのはどの人が言ってたの?
今スレ見返す限りそんな人いないと思うけど…

また論点ずらしか…。誰が野間レギュラーって言ったのかって質問の答えになってないw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:12:48.84 ID:vG8h4++Fp.net
おい裏切るなよ。。
燕とオープン戦最下位争い楽しもうぜ。
このままだとウチが最下位固めや。

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:01.83 ID:UO0qF6eqd.net
牽制練習中

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:08.07 ID:v9tsaaL70.net
あまり知られていないが、
広島市民球場=マツダスタジアム。
旧市民球場は旧とつけないと、市民球場だけではマツダを指す意味になる。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:13:56.54 ID:uIX0EHh60.net
馬鹿なのこの連中

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:01.40 ID:Bl7dLITY0.net
ひでー

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:03.45 ID:CXeYg/eC0.net
あーらら

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:20.56 ID:pQfk89180.net
守りks野球

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:22.08 ID:Bl7dLITY0.net
ピッチャーもキャッチャーも悪い

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:24.12 ID:0cg92x/c0.net
持丸のブロッキング能力低いな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:28.60 ID:pP/NfvFb0.net
↑坂倉「俺じゃないっすよ」

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:38.21 ID:oHkQysTa0.net
さぁ持丸の肩はどうだ?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:44.08 ID:uIX0EHh60.net
ただのゲッツーが

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:50.14 ID:4b7Up+ZFx.net
ゲッツーのはずが

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:14:51.48 ID:Ft03K/uE0.net
もったいない

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:15:34.95 ID:YXNb6oAC0.net
なんにしてもこの球速とコントロールじゃ怖いわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:15:42.14 ID:lAkjpuvL0.net
ついこないだまで外野枠争いの中でここでほぼ名前も出してもらえなかったのに 急に株上がってビックリよ(嬉しい)>大盛

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:31.04 ID:uIX0EHh60.net
ここで三振とれるかだが

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:40.48 ID:5blmOIXG0.net
相変わらず左のスライダーをちゃんと取れるキャッチャーおらんか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:52.35 ID:xh5+hdz60.net
>>911
いや、野間の話題を最初に出してるのは君だよってレスなんだけど
そんで次に野間のこと話してるのも君
その次に野間のこと言ってるのも君
野間のこと言ってなにのに君が一番野間のこと発信してるけどってレスなんだよ
大盛の今の結果は全く関係ないよ
答えになってないけど?

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:57.18 ID:uIX0EHh60.net
球審おい

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:16:59.23 ID:Bl7dLITY0.net
とってよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:17:09.74 ID:AYX9HMTxa.net
大盛は短所は棚に上げて長所伸ばしにいった感じやね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:17:16.12 ID:Bl7dLITY0.net
ちょい外か高さか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:17:23.00 ID:NYItkpzk0.net
イヤな悪寒

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:17:56.76 ID:Ft03K/uE0.net
2軍紅白戦で長野、石原ホームランらしい

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:00.90 ID:oHkQysTa0.net
>>931
レギュラー掴む時って少ないチャンスを生かすんだよね

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:00.93 ID:xh5+hdz60.net
うちあげー

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:01.33 ID:Bl7dLITY0.net
よすよす

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:06.63 ID:uIX0EHh60.net
打ち気で助かった

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:07.28 ID:4b7Up+ZFx.net
よすよす

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:41.11 ID:mbppxtpP0.net
右打者に投げる球がないよね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:43.86 ID:nQqgRrAAM.net
>>940
相手投手誰?

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:18:59.85 ID:Bl7dLITY0.net
サトテルか

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:01.82 ID:CuDTLJ/Z0.net
カープの左投手から打って自信になるのか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:07.44 ID:pP/NfvFb0.net
末包には佐藤みたいな活躍を期待してたんだがなあ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:10.87 ID:JRg3Egsb0.net
>>940
紅白戦の結果は良くても悪くてもモヤモヤする

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:13.01 ID:CfwV+amqM.net
大盛の長打率は凄いな
成長なら理想的

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:22.48 ID:AYX9HMTxa.net
紅白戦はもう信じられない

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:31.81 ID:je5lLVw+0.net
奨成の出番を作るべき

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:31.81 ID:44QPBgHO0.net
次スレどぞ
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646798439/

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:56.00 ID:Ft03K/uE0.net
>>947
大道みたい

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:19:56.01 ID:pP/NfvFb0.net
>>934
昨日からまだやってるんかいw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:07.40 ID:TPZzXQwBd.net
>>953
カープの2軍投手なんて打てて当然(´・ω・`)

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:17.84 ID:4b7Up+ZFx.net
>>950
まあドラ6でそれを期待するのは虫が良すぎた

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:34.73 ID:uIX0EHh60.net
ナイス

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:37.15 ID:jCufhs9T0.net
ナイススライダー

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:37.34 ID:Bl7dLITY0.net
からさん

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:37.63 ID:4b7Up+ZFx.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:39.82 ID:IhTU+QVvd.net
よす

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:42.23 ID:CuDTLJ/Z0.net
よう粘った

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:42.99 ID:pP/NfvFb0.net
>>959
うん(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:45.94 ID:nQqgRrAAM.net
>>956
ああ紅白戦か
大道…これは参考にならんな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:48.67 ID:Bl7dLITY0.net
しっかり投げきれた

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:20:53.53 ID:0cg92x/c0.net
最後のスライダーは良かった

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:21:57.77 ID:xh5+hdz60.net
>>957
いやーなんか答えないから答え聞いたらめちゃくちゃ頓珍漢な答えするからさ
まあ別にどうでもいいんだけどね

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:22:18.75 ID:4b7Up+ZFx.net
>>940
紅白戦とはいえ長野に一発が出たのは良かった
ここまで調子が上がってないみたいだったからね

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:22:36.74 ID:NYItkpzk0.net
ふ〜胃が痛い

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:22:52.23 ID:oHkQysTa0.net
阪神の左腕は左の内角グイグイついてくるからな
カープは左が苦手な左腕が多い

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:02.96 ID:pQfk89180.net
マスパン「」

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:03.84 ID:uIX0EHh60.net
打たされてる

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:10.73 ID:4b7Up+ZFx.net
バットの先だな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:23.58 ID:q7X7xz8Yp.net
本日由宇球場では紅白戦がおこなわれています。
2回裏に白組、長野選手と石原選手が大道投手から二者連続のホームラン。テレビカメラ来てるよと言われカメラにバンザイするチョーさんと途中でバットを受け取りそのままホームインする石原さん。じゃけ

https://twitter.com/goghmukaiblue/status/1501406748871069697?s=21

大道…
(deleted an unsolicited ad)

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:26.28 ID:wUXY4IKR0.net
>>970
虚言癖があるからな野間アンチ。そこを突かれたらああやって誤魔化すしかないんだろう。誰も野間レギュラーなんて話してないのにw

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:33.69 ID:0cg92x/c0.net
今日は外野フライになってるけど、昨日までの内野ゴロよりはマシなんかな・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:23:50.44 ID:pfEZop/c0.net
堂林はあの球持っていってほしいんだけどなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:24:26.05 ID:YEjioam50.net
打球上がる様になったのは良いがパワーが伝わってないんかね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:24:40.45 ID:TQlu1WHw0.net
ジグザグにしたいから
末包に過剰に期待してるんだろうな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:24:46.84 ID:5blmOIXG0.net
まあそんなに悪くない

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:24:47.98 ID:wUXY4IKR0.net
ようやくフライが出たか堂林

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:25:16.06 ID:4b7Up+ZFx.net
>>970
野間とか2日もかけて討論するような選手ちゃうで

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:25:33.73 ID:XU8CmSHy0.net
さっきの末包は実質ヒット1本しかも長打にカウントしてよくないか?

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:25:38.64 ID:jCufhs9T0.net
低いわどこまでストライクなんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:23.78 ID:NYItkpzk0.net
モチモチ(´・ω・`)マルマル

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:31.83 ID:IhTU+QVvd.net
みんなフライ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:37.97 ID:CuDTLJ/Z0.net
なんの期待感もない攻撃やったな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:26:46.41 ID:dLKHk3xP0.net
球が遅過ぎて打てない

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:27:03.02 ID:WNPtenQrr.net
末包は期待する理由はまあわかるわな
四番はかわいそうでしかないが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:27:14.33 ID:4b7Up+ZFx.net
>>989
まあゴロばっかりよりはいいと思おう
今はその辺のレベルだ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:27:37.47 ID:xh5+hdz60.net
>>985
討論なんて全くしてない
野間の話題なんて誰も出してもないのに、
一人だけ野間野間ってひたすら叩いてるから、
誰も野間レギュラーなんて話ししてないよって言っただけ
その答えが頓珍漢だったってわけ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:28:12.23 ID:WNPtenQrr.net
野間ガイジはNGで

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:28:39.57 ID:DNdm8emF0.net
玉村を見るのは今年初めてだな 調子が悪いそうだけど どうかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:28:49.51 ID:P0yruMzA0.net
嫌よ嫌よも好きのうち

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:29:02.19 ID:0cg92x/c0.net
>>995
アウアウはすぐIP変わるから鬱陶しい

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:29:15.14 ID:uIX0EHh60.net
網やん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/09(水) 13:29:17.43 ID:4b7Up+ZFx.net
奨成なら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200