2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:33:17.40 ID:O+L5rlwwM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647339482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:56:40.79 ID:Y7BW/ndSr.net
半田産幕田w

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:56:43.68 ID:aVHk/4syd.net
>>390
二宮が育てたな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:56:51.29 ID:hDoKpTcla.net
巨人はサード狙い撃ちしてきてたな
汚ねえ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:01.23 ID:FI2ufhVf0.net
打った瞬間キターーーッ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:07.98 ID:w5uFfu2h0.net
1年目のタカヤは良かったって
.222で 36打数で三振12だぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:12.77 ID:ecqUKJSe0.net
平田も直倫も周平も
しょうもないエラーしてスタメン外されたこともある
そのせいで萎縮してしまってあんなこじんまりしたプレーヤーになってしまったんだよ
石川昂弥も反省はしてほしいが
立浪も本気で育てたいならここは我慢しろよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:17.96 ID:AMRASNEop.net
問題は石川がどれくらいの打率を残すかだな
ホームランのペースも気になる

もしかしたら去年の根尾のような成績になるかもしれない

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:40.25 ID:hDoKpTcla.net
タカヤはよく食べてとっとと寝とけよー

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:42.19 ID:2AvxiLYda.net
溝脇堂上両立させるの?
片方で良くないか

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:49.79 ID:wqP99chC0.net
星野政権の80年代〜90年代と同じ世の中なら立浪も田島殴って制裁してたろうな
今は口うるさい世の中だから躾するのも大変だな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:57:57.08 ID:CbJ98tnm0.net
>>390
福留はレフトは酷かったけどライトは最初からそこそこだったと思うけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:01.12 ID:943aPr0y0.net
アルモンテは守備下手だったけど打ってたからそんなに文句言わなかった
石川もせめて打ってればなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:01.47 ID:0MPzeiT00.net
オカリンはレギュラー文句なし

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:12.83 ID:/4yroEDW0.net
萎縮させるのがいちばんダメだよね
昂弥はのびのび育てよう

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:13.75 ID:V6fBD2mZ0.net
そもそも石川や根尾みたいに自分のフォームが定まってない奴は一軍で使う価値ないわ
我慢枠は岡林と鵜飼でいい
石川と根尾はまず二軍で自分のフォーム決めてこいよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:14.24 ID:hDoKpTcla.net
>>405
一応、溝脇は左、直倫は右な

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:16.08 ID:L/I6H8wI0.net
オープン戦石川7本鵜飼6本打つって言ってたけどお前らw

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:43.72 ID:aVHk/4syd.net
>>406
殴られなかった監督が選手殴るのか

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:48.90 ID:Nac6EA1Q0.net
>>399
いい守備練習になると思えば
立浪は石川に特守やらせそうだな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:58:50.22 ID:ecqUKJSe0.net
>>405
多分両方残る
どちらかなら落ちるのは結果残してない溝脇

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:03.45 ID:FI2ufhVf0.net
京田は1年目の成績を越えてくれればな(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:04.71 ID:iCW3z2sr0.net
石川はもう1年二軍でええんでないの
岡本も出てきたの4年目だし

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:07.89 ID:hDoKpTcla.net
ってか、今日の試合に根尾が来ていたことに驚いたわ
ファンサか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:16.56 ID:943aPr0y0.net
>>401
当てるだけでスイングが小さくなったと言う理由で下に落とされた
3年目でも結局変わらず

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:33.71 ID:sjrawV6R0.net
今来たわ

巨人が弱すぎるのか、中日がおかしいのかどっちだ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:44.87 ID:/HILtJ9Y0.net
守備も打撃もダメな我慢枠を2つも作るのはシンドイっすわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:50.98 ID:OkTk2WHT0.net
>>421
両方

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 20:59:52.25 ID:0MPzeiT00.net
>>421
木下と岡林みたいな一部がええだけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:04.14 ID:ipzGvIy20.net
>>396
周平ほとんどサードの練習してないでしょ。
本人にとってもセカンド守れサードも守れはキツいんじゃないの。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:06.71 ID:943aPr0y0.net
>>411
平田「フォームくらい固めないとな」

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:08.41 ID:wqP99chC0.net
>>414
できた人間はダメな奴を指導しやすいからな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:08.95 ID:ojYj7cS8r.net
>>373
巨泉荒れてるなあ
OP戦なんだからいくら負けてもええやん
と思ったがそんな負けてたんか・・・

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:15.60 ID:hDoKpTcla.net
>>421
中日はふつうより打ってた試合
巨人が弱えのでわ?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:30.84 ID:FI2ufhVf0.net
>>421
巨人が弱い

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:37.16 ID:+PXxPRn40.net
去年の与田スタメンがトラウマすぎて石川に期待してしまうのはしゃーない部分もある。

内野は低調な成績でも代わり映えせず、外野はロートルと伸び代のない中堅で埋まってくるんだからな。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:37.91 ID:OkTk2WHT0.net
>>422
レフト方向狙いっすね

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:51.41 ID:AMRASNEop.net
てか福留ってコンバート2年目にゴールデングラブだけどな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:53.24 ID:u0QFitIu0.net
ストレートを捉えられずファールばかり
ブラッシュボールの避け方も下手

守備云々よりバッティングが酷すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:55.00 ID:hDoKpTcla.net
>>426
おまえ…

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:00:58.29 ID:943aPr0y0.net
>>421
巨人OP戦ドベだからな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:01.97 ID:hH9Gk1ab0.net
石川はいい加減二軍に落とせ
このレベルを我慢して起用するとかありえんから
サードは周平、セカンドは阿部
これで確定だわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:11.84 ID:aVHk/4syd.net
>>428
監督続投してファン割れてるからしゃーない

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:18.98 ID:fRIpzL4+0.net
僕の肛門も終了しました

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:19.66 ID:+J7AOyfup.net
田島は三振取れるのはいいけど四球癖直ってないから8回やっぱり怖いわ 今年は延長あるしリリーフで苦労しそうだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:21.92 ID:FI2ufhVf0.net
今の所、阪神が一番強い感触

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:23.67 ID:ydo6vfTw0.net
加藤、ブライトは2軍で活躍しているから、
1軍でよいとおもうがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:33.30 ID:/HILtJ9Y0.net
>>421
小笠原が良くて木下が打っただけの試合

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:46.24 ID:943aPr0y0.net
>>428
菅野ボロ負け
2番手が今日の山口らしいし

445 :439 :2022/03/15(火) 21:01:50.72 ID:fRIpzL4+0.net
誤爆スマソ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:52.43 ID:hDoKpTcla.net
>>433
そう!だから外野手で打てるならそれで良いわけ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:57.24 ID:OkTk2WHT0.net
>>426
石川もケツ振ってから打席に立てば良くなりますか?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:01:58.49 ID:AMRASNEop.net
打撃改造を簡単にできると思いすぎ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:18.35 ID:XKyKM1gca.net
与田ならサード周平セカンド阿部外野は武田、井領で守る野球やるだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:20.60 ID:v4N724WGd.net
>>388
根尾落ち込んでるのかと思ったら大西のアドバイス聞くために頭下げて耳近づけてる感じだったわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:33.78 ID:0MPzeiT00.net
今の阿部を外す意味がない
一年通した実績もあるしな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:42.27 ID:+PXxPRn40.net
>>407
福留は本格的にライトやったの覚醒した4年目からでそれまでは外野やってもレフトかセンターだったぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:53.60 ID:dFO0zZWw0.net
また楽天か

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:02:59.64 ID:AMRASNEop.net
>>449
問題は今のメンツでペナント入って勝てるかどうか

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:04.71 ID:u0QFitIu0.net
守備と打撃考えてもセカンド阿部、サード周平の方が良い

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:06.56 ID:FI2ufhVf0.net
>>444
菅野は今年ダメならそのまま消えるパターンじゃない?
今年は踏ん張りどころ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:08.24 ID:Bw25BGr2a.net
試合終了後のベンチで大西が守備に着いてない根尾の肩を抱きながら何か小声で話をしながらベンチの奥に入っていったのは何だろう

一軍残留ラストチャンスに失敗して励ましてたか、次がラストチャンスだぞと忠告したとかだろうか

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:14.00 ID:ye8dL1A5a.net
>>442
ブライトを初見だったが体格いいな
ビシエドくらいあるんじゃね?でかかったわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:15.68 ID:/4yroEDW0.net
そんで阿部ちゃんどこ行ったんか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:15.74 ID:L/I6H8wI0.net
ゲルググが来たと思ったらザクタンクだった

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:21.25 ID:+J7AOyfup.net
石川を我慢はいいけどかなり茨の道になるかもな
打撃に関してはなんかのきっかけで変わるかもしれんけど守備はそうはいかなそう

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:25.40 ID:MQiJtZ/na.net
シンプルにさ
若手が育つ球団はなぜ若手が育つのだろうか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:33.06 ID:ydo6vfTw0.net
レフト阿部もあるんじゃないか?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:41.64 ID:ojYj7cS8r.net
>>448
下手したらフォームが元に戻らず終了
って選手も少なくないからね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:03:50.40 ID:ye8dL1A5a.net
>>459
阿部と加藤は明日出るんじゃね?
明日も巨人戦よ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:04:08.30 ID:943aPr0y0.net
今年のセリーグってぶっちゃけどこも弱そう

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:04:27.95 ID:Y7BW/ndSr.net
半田産幕田w

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:04:50.44 ID:/HILtJ9Y0.net
石川筋トレしたらいいのに
いつか鈴木誠也みたいになってくれると思った時期もあった

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:04:53.05 ID:U5qjUKwEa.net
アヘ単サードなのに周平は勘弁
何を学習してるのかここの住民

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:05:18.43 ID:v4N724WGd.net
>>465
阿部は今日守備練習にいなかったから現地民たちに心配されてた

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:05:20.34 ID:TTgXaDbp0.net
石川100打席我慢するか知らんけど
マジでファームでスタメンでやらせた方がよくないか
打撃守備共にレベルが酷すぎる現状
チームの為にも本人の為にも

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:05:37.86 ID:ZJ2ItM240.net
諦めろ
もうセカンド周平は動かんし阿倍の外野or代打屋も既定路線だろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:05:39.20 ID:AMRASNEop.net
岡林はいいけど石川が去年の根尾のようなかんじだと打線的に
あまりプラスにならないよな
鵜飼も安定して打てるかどうか


やはり一番の問題は高橋の長打力のなさ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:05:42.39 ID:aVHk/4syd.net
>>457
大西「ボンジュール」
根尾「それフランス語です」

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:06:14.41 ID:wqP99chC0.net
昂弥と根尾はノリさんでも開花させられなかったらもう無理だと思うぞ
昂弥に関してはもう我慢して使うしかねえと思うわ
根尾はまだファームだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:06:29.01 ID:943aPr0y0.net
>>473
鵜飼もOP戦に入ってきっちり小さくなってきたし

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:06:37.05 ID:aVHk/4syd.net
>>462
たいていは若手使うしかない環境に陥ってるんじゃないかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:06:59.66 ID:MQiJtZ/na.net
>>467
まーた変なあだ名つけてるやつがいる...
去年は根尾のこと栽培マンとか言ってたやつだろこいつ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:03.05 ID:ydo6vfTw0.net
>>458
体重はわからんが身長は同じくらいかも

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:04.23 ID:AMRASNEop.net
>>464
これで金もらってるのに、なぜ打撃改造を簡単にやらせようとするのか、それで確実に良くなると思ってるのかがわからん

このスレ
そもそもそれでうまくいくならみんなクビになってない

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:06.26 ID:/4yroEDW0.net
ビッシは大丈夫だろうか
今のままでは困るんだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:08.97 ID:OkTk2WHT0.net
>>474
大西「ポンジュース」
根尾「それフランス語です」

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:44.54 ID:N5XLAS9Tr.net
東京ドームだと終わりそうな流れに感じたな…

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:53.65 ID:FI2ufhVf0.net
松葉辺りで横浜と試合したいわ
あそこ調子良さそうなんだよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:07:58.33 ID:OkTk2WHT0.net
>>481
明日はレフトスタンドにバット投げ入れてくれると思うよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:08:04.45 ID:/HILtJ9Y0.net
石川か鵜飼のどっちかにしてくれ
我慢するなら1人が限界だわ
2人とも現状が酷すぎる

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:08:13.91 ID:aVHk/4syd.net
>>478
大事な事なので4回言いました

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:08:21.62 ID:AMRASNEop.net
>>462
基本Aクラスに入るとかどうでもいいから
若手が成長して入ることに意味はあってもベテランを駆使して入ってもさほどプラスにならない

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:08:22.35 ID:Bw25BGr2a.net
石川は下手すりゃオープン戦.200くらいにならんか
根尾でも去年は.250
打率の問題ではないけど何とかなる感はない
昨年の根尾はもうだめだと思った時に固め打ちしたり何だかんだ最低限一軍に残す体裁は維持した

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:09:13.96 ID:48oFseemp.net
>>481
もうピーク過ぎてそうだし去年一昨年ぐらいの成績だろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:09:24.22 ID:Bw25BGr2a.net
>>473
既に去年の根尾の方がまし

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:09:47.39 ID:TTgXaDbp0.net
インコースの避け方も怖いしなアレじゃあ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:09:53.88 ID:AMRASNEop.net
阿部サードってうまい?
正直鵜飼も相手に攻め方分かられてる気がしてて、
去年の根尾を2人使って点が入るのかと

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:10:08.60 ID:ixUEdMAC0.net
去年の根尾はオープン戦では外野のライバルよりも打った
石川は打撃も守備も阿部に完敗でさぁどうする

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:10:12.04 ID:SrriX6rCa.net
どこまで我慢できるかだろうね。ブライト、鵜飼、石川・・・
ブラ .000(3-0)
鵜飼 .200(35-7)
石川 .220(41-9)

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:10:31.46 ID:FI2ufhVf0.net
>>493
それなら素直に周平サード
セカンド阿部でしょ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/15(火) 21:10:53.42 ID:OkTk2WHT0.net
>>496
ですよね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200