2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:44:43.78 ID:ozmXddZH0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647595117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:45:24.31 ID:E7d59/FG0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:47:51.30 ID:UKCR12cW0.net
とりあえずショートは山崎がギリギリ調整間に合った感じでよかったわ
2週間前あたりだとヤマコブどっちも低打率で「これ開幕ショートどうするんやろ…」状態だったし

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:48:24.70 ID:czN5B3OE0.net
改めて田中カー、小深田は頼りにならんな
山崎はこういう時頼りになるよなーあと安田もよく決めた

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:49:52.61 ID:i+rfgl32a.net
いちょつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:50:10.23 ID:qB2/w+6n0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:50:11.23 ID:LIl5dDAF0.net
いちもつ

分けて終わろう

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:50:30.64 ID:KLAVVhQV0.net
残そ小

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:50:45.31 ID:u0HLfNc/0.net
>>3
あとは去年息切れした50試合前後のとこを乗り切れるかどうかかね

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:00.72 ID:w0hCiDLT0.net
オープン戦という調整と練習の場でブチギレてるやつはちょっとは学習しろ
小深田、カズキとかシンプルに打てないのはダメだけどバント練習はいいだろ
シーズンでいきなり安田にバントやらせたら逆に嫌だ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:18.54 ID:h211PwTX0.net
頼むから小深田引退してくれ


石井一久は自分の失敗を認めろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:19.82 ID:ulMVepW00.net
和田恋でポジるわ
欲を言えば引っ張った打球が見たかったが

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:26.14 ID:ShEVahjJd.net
西口は柳塾で自主トレしてたね
もともと吉見塾だし平田と言い中日と縁があるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:40.41 ID:w0hCiDLT0.net
ちょっと前はショートが譲り合いだったけどツヨシが上げてきたのは良かった

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:47.51 ID:E7d59/FG0.net
ん?どうした?

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:55.85 ID:LIl5dDAF0.net
銀次っぽいトレーナーw

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:51:56.13 ID:aZ5rhHdx0.net
首位打者和田恋ある?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:01.91 ID:UKCR12cW0.net
小深田…セカンドショート外野全般
孫…セカンドサード外野両翼(一応オプションショート)
黒川…セカンドサード


黒川もチャンス欲しかったら外野やろう(提案

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:15.35 ID:sRFXZdd/0.net
>>10
まずバントさせるなよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:37.64 ID:h0QCjcnc0.net
前スレ1000GJ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:41.34 ID:Pm0XagBm0.net
打撃もピーキングをどこにするかで変わって来る
今は大体状態悪い選手がスタメンに並ぶし

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:46.30 ID:LIl5dDAF0.net
嶋なら3塁指差してる

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:52:51.16 ID:KLAVVhQV0.net
ファール直撃か

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:53:01.53 ID:UKCR12cW0.net
>>19
安田はいつからバント免除の強打者になった

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:53:23.73 ID:jgO9ENTb0.net
>>12
全くのノーヒットよりはマシでしょ?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:53:36.15 ID:u0HLfNc/0.net
>>19
二桁打ってる甲斐ですらバントしてるのにそんな特別扱いするほどでもなかろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:53:46.97 ID:tbS+pg3T0.net
ビシエドの顔見ると西巻思い出す

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:54:08.98 ID:EQBsUv3bd.net
なぁ

オカジはどうなったの?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:54:39.22 ID:KXHtcdBe0.net
黒川ショートできたらな
山崎とかいつ離脱するか分からんからチャンスあるのに

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:54:47.39 ID:Xyx7s1iQ0.net
ここでサヨナラ負けしたら転落のはじまり

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:03.69 ID:QWZ5dWhWr.net
西口駄目だよそれは

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:03.98 ID:LIl5dDAF0.net
今日の西口は制球良くないな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:05.09 ID:KLAVVhQV0.net
うーん

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:14.91 ID:jgO9ENTb0.net
>>28
さっさと働けクズニート

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:15.24 ID:rs+w0lYo0.net
>>10
単に嫌いな選手を叩きたいだけだからな
たとえ調整の場だろうが叩きたい奴からすればそんなの関係ないのさ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:17.50 ID:aZ5rhHdx0.net
>>28
辰己岡島に代わって西川和田がいい感じだからもう興味ないよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:27.60 ID:w0hCiDLT0.net
>>19
OPS.7以上安田が残せるなら必要ないな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:55:46.68 ID:beIO7Zqe0.net
ウィーラーホームランか
流石ロッテキラー

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:56:01.12 ID:EQBsUv3bd.net
もし岡島さんが今江みたいにこのまま引退とかなったらどうしよう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:56:08.92 ID:VkqrWepo0.net
西口ピリッとしねえな
今日までずっとそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:56:19.41 ID:UKCR12cW0.net
西口って去年も9回の代理クローザーやった時サヨナラ食らってなかったっけ?

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:56:31.31 ID:KLAVVhQV0.net
微妙な逆球やな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:56:53.25 ID:jgO9ENTb0.net
>>35
そいつ等まとめてウクライナの激戦区に放り込んでやりたいわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:27.32 ID:E7d59/FG0.net
わけー

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:27.87 ID:2tq8HRL10.net
西口はチーム事情に振り回されてる部分もあるから
しばらくは甘い目で見る

ナイス併殺

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:27.85 ID:tbS+pg3T0.net
>>10
シーズンでも一緒の気がするが
安田もきっちりバント出来なかっただけだし田中は最低限出来ないし
結局スクイズ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:32.57 ID:Xyx7s1iQ0.net
>>41
松井の代役はそろって皆サヨナラ負けしてたような

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:36.74 ID:LIl5dDAF0.net
( ゚д゚)<わけほ
('ω`)シュウヘイ…

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:46.06 ID:okLOWZqN0.net
すっごくバンドの中日戦だった

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:47.43 ID:QWZ5dWhWr.net
見所の無いつまらん試合

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:57:57.26 ID:u0HLfNc/0.net
ワケタデー

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:02.10 ID:HW7tozaH0.net
ビシエドの最後の一球にインコースの直球を選んだのは
めっちゃ正しいリードだった
結果的に決めきれなかった西口が悪い このリードは絶対に悪くない
安田やるじゃんおかしくないぞ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:17.27 ID:SZmZnEHG0.net
オープン戦とは言え、黒川はOPS0.8越えてるから、
ほんとは開幕スタメンで使うべき選手なんだよな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:28.26 ID:UKCR12cW0.net
実にナゴドらしい塩試合でしたとさ
こんなんで中日はファン獲得できるのかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:39.94 ID:MCFRT59E0.net
というかまだ岡島とか言ってるやつがいるのかよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:47.70 ID:ewoqALqWa.net
和田恋OP戦首位打者行けそうか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:58:50.87 ID:ulMVepW00.net
退屈な試合だった
最後追いついたのはヨシ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:01.02 ID:okLOWZqN0.net
両者ともに重要なところで効果的なゲッツーを量産
中日の得点はゲッツーによる1点
楽天の得点はスクイズによる1点

しょっぺえええええええええw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:13.24 ID:tbS+pg3T0.net
>>49
前回は打ち合いだったのにな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:14.22 ID:ozmXddZH0.net
3分で風呂入ってる間に終わってたか

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:14.67 ID:VkqrWepo0.net
大味な試合多かったから細かなミスが浮き彫りになったのは良かったな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:16.68 ID:NmcUpEG40.net
ナゴドクソつまらねーな
点入る入らない置いといても雰囲気暗すぎだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:19.15 ID:Pm0XagBm0.net
細かい部分でミスが出たなあ、負けなかっただけ良かったが
則本は敢えて力を抑えてたな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:25.19 ID:w0hCiDLT0.net


65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:31.26 ID:gJ/NH8Vn0.net
助っ人含めて調整必要なの考えたら引き分けにしただけでも良かったな
和田が覚醒したのが嬉しい

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 20:59:59.54 ID:w0hCiDLT0.net
>>46
どういうこと?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:03.79 ID:SB9KUjrQ0.net
とりあえずピッチャーはまぁ仕上がってるって評価でいいだろう

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:06.30 ID:E7d59/FG0.net
則本開幕たのむぞ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:14.06 ID:XcdaiRjP0.net
>>52
まあ野村に言わせるとピッチャーがその局面でその球を投げきれるかを見極めるのもキャッチャーの責任らしいけどなw

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:24.25 ID:okLOWZqN0.net
>>62
京セラも大概雰囲気暗いんやがこの差はなんなんやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:46.32 ID:tbS+pg3T0.net
マルモ、、レホス、、そんなに言いにくいか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:00:47.14 ID:UKCR12cW0.net
>>70
オリはちょいちょいエンタメ野球やってくれるからちゃうか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:20.21 ID:Pm0XagBm0.net
まあ明日も多分こんな感じだろう
打線は開幕から上げてくればそれでいい、打線が上向いてきたらそこから走りたいが

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:20.78 ID:2tq8HRL10.net
>>61
うんうん
完璧な状態で開幕迎えたくないしね
課題があったほうが開幕までの練習に取り組める

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:46.30 ID:iBMb3FlN0.net
ナゴドって札ド以上に監獄感ある
試合展開も雰囲気も独特過ぎる

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:47.39 ID:sRFXZdd/0.net
>>66
相手のミスだからバント成功は取り消し
わしせんでは当たり前だよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:54.37 ID:okLOWZqN0.net
>>72
去年は強かったけど、それでも山足祭りとか岡島島内弾とかいろいろあったよなw

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:01:59.40 ID:XcdaiRjP0.net
>>62
とにかく今時青壁は無いわ
それだけで萎える

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:02.53 ID:HW7tozaH0.net
残りの試合見て外国人の動きが悪いようなら和田に普通にチャンスが出てくるな
そして小深田の一軍残留はちょっと厳しくなってきた
走塁でも村林のほうが判断がいいという評価になると

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:08.41 ID:rs+w0lYo0.net
今日分かったのはマルモギッテンズを今の状態で下手に中軸に据えると打線が分断されて得点力が激落ちすることかな
開幕までのあと数試合で調整してベストに持って行くのは現実的ではないし2人とも2軍で調整してベストな状態で1軍に送り込むのが良さそうな気がする

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:13.31 ID:B9j9AgyS0.net
2勝1敗なら文句なしで優勝かな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:19.98 ID:Hn8DEw6s0.net
バンドはクソ球場だよ間違いない
お前ら仙台で恵まれてるぞほんとにあんないい球場ない(晴天に限る)

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:32.34 ID:u0HLfNc/0.net
>>76
記録野選だしバント成功とは誰も思ってないと思うけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:46.71 ID:w0hCiDLT0.net
さっきも言ったがナゴドは中日投手陣の防御率が良くなって相手が打てないのもあるでしょ京セラとの違い
そこに中日打線だから塩試合になる

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:02:51.57 ID:Pm0XagBm0.net
開幕までにチーム状態を7割の上げ調子に出来ればあとはやるだけ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:03:18.74 ID:ozmXddZH0.net
新幹線まともに走らないんだから延長なしで良いんだけどなあ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:03:37.37 ID:okLOWZqN0.net
そういえば移動どうなるんやろ
大変だよなお互い

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:03:40.33 ID:XcdaiRjP0.net
>>72
そもそもいてまえ打線の元ホームだしな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:03:50.32 ID:ulMVepW00.net
DeNA強いな
草薙以外ほぼ勝ってないか

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:04:05.29 ID:w0hCiDLT0.net
>>76
いやだから何を言ってるの?
俺は成功失敗の話はしてないよ?ここで練習しないとシーズンでいきなり安田にバントやらせるか?って話

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:04:36.90 ID:UKCR12cW0.net
小深田は正直ファーム再調整送りでいいくらいのレベル
ただ、空いた枠に残るのは小郷か武藤か川島かって感じになっちゃうのが問題かなぁ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:05:00.12 ID:aZ5rhHdx0.net
>>79
和田はOP戦最後まで数字残したら余裕でスタメンでしょ
使わなければ腐るよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:05:30.44 ID:tbS+pg3T0.net
>>90
シーズン入っても小深田のバッティングはそんなに変わらない
田中は最低限出来ない 安田がバントうまくなるわけでもない

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:06:12.92 ID:w0hCiDLT0.net
和田恋はほぼ開幕スタメン決まりだな
シンプルに内容良いしオープン戦でもほぼスタメンだし期待されてる

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:02.19 ID:w0hCiDLT0.net
>>93
言ってる意味分からん

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:05.15 ID:8it1afFIa.net
>>70
京セラは天井白っぽくてまだ明るいけどバンドは黒基調だからかな(´・ω・`)
あとランナーの走路までアンツーカーになってるかどうかと人工芝の色が京セラの方が少し明るい

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:14.72 ID:GF3IeiSI0.net
コブセンターの意図が見えん

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:17.67 ID:ulMVepW00.net
マルモちゃん下位にしてその分和田恋繰りあげればいいんじゃないか

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:26.46 ID:UKCR12cW0.net
とりあえず、和田がいいから外人たちを無理に開幕からスタメンで使わずとも良さそうってのはめっちゃ助かるわな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:07:43.01 ID:21T0d3m+0.net
小野も国吉も移籍した年は活躍したけどこの流れは国吉今年ダメなやつだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:08:43.07 ID:Pm0XagBm0.net
>>100
パリーグは実施2年目の選手に厳しいからなあ…

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:08:49.49 ID:u0HLfNc/0.net
>>97
辰己がいなくて頭数が足りない上に西川もセンターやらせるには心許ないっていうめちゃくちゃシンプルな理由では

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:08:58.05 ID:HW7tozaH0.net
>>91
そのメンバーなら川島と武藤かなと思う
ロッテはまず間違いなく3戦目に小島出してくるだろうし川島は入れておきたい

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:09:44.78 ID:iBMb3FlN0.net
>>97
好調時は3割くらい打つから打撃を活かしたいんだろう
あとはホモの台頭と辰己の伸び悩み

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:09:53.21 ID:UKCR12cW0.net
>>97
現状一軍控えでセンターやれそうなのが田中くらいしかおらんから、辰己が戻るまではもう一人使えるようにしておきたいとかそんなとこかと
山崎でも行けるけどショートが空くしな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:10:05.08 ID:w0hCiDLT0.net
ギッテンスはぶっちゃけもう当たりだと思ってるわ
マイナー打低リーグで打ってるのもそうだしハズレ外人定番の外スラに反応しないぐらい選球眼良いし
逆にマルモは改めて今日見て心配だな打率残すのはまず難しいと思う、レアードマーティンみたいな打率ダメだけど長打お化けになってくれるのを願うしかない

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:10:08.07 ID:GF3IeiSI0.net
>>102
守備力ならカーでいいじゃん

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:10:35.19 ID:Hn8DEw6s0.net
しかし岡本は佐々木から満塁弾てとんでもないな
満塁弾は打てないにしても今日の巨人みたいに球数稼いで中継ぎ勝負はしたい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:11:29.79 ID:w0hCiDLT0.net
国吉はキツいだろうな3試合連続で失点してる

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:12:03.23 ID:qB2/w+6n0.net
和田恋は長打を打ててるのがいいな
単打マンばかりでつまらんから

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:12:04.77 ID:6kauFNSz0.net
>>100
国吉投げてる球は凄いけど指標とかは横浜時代とあんま変わらんかったような
去年が上振れしてたとしたら今年ダメダメでもおかしくないわな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:12:54.96 ID:HW7tozaH0.net
>>97
外野に代走を出すからよ
マルモでも和田でも終盤代走が出るから、外野手の代走が必要
内野手の代走はそれほど必要ではない。唯一安田の代走だけ。
小深田なら山アのリザーブと浅村のリザーブ、外野の控えの3ポジションの
代走が全部兼務可能なので、選手枠が一つ儲かる

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:13:00.41 ID:tbS+pg3T0.net
>>95
オープン戦1打席練習したくらいで本番でやらせられるレベルなのか?ということ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:13:01.16 ID:Hn8DEw6s0.net
これロッテ中継ぎ相当しんどいだろ
佐々木小島あたり厳しいと思ってたけど西川筆頭にネバネバすれば勝負できるかも

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:13:18.68 ID:NmcUpEG40.net
国吉はランナー出しまくりだからな
安楽をさらに極端にしたような感じ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:13:24.04 ID:sRFXZdd/0.net
>>110
あのふんわりスイングであそこまで飛ぶの凄いよなぁ
まじで勝ち取ってほしいわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:14:15.48 ID:UKCR12cW0.net
今日の3回表の横浜の攻撃

1.桑原 中安
2.柴田 右2
3.楠本 左安
4.牧牧 左安 打点+1


これでチェンジっていったい何をやったんだw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:15:00.98 ID:w0hCiDLT0.net
>>113
だからまず1打席実戦で練習したってことでしょ
おまえは何が言いたいの?マジで意味が分からない

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:15:08.57 ID:dnfJLhYw0.net
ここ数試合が完璧すぎたけど今日も別にそこまで悪い内容ではないな。外国人もまだ4打席だしとりあえずは見守るだけやね。

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:15:44.82 ID:NmcUpEG40.net
>>117
3アウト全部走塁死ってイライラ半端なさそう

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:16:40.17 ID:w0hCiDLT0.net
>>119
まあそうだね四球取れる奴から四球取ってたらちょうど得点圏でまだ調整中の外人に打席が回ったって感じ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:17:12.28 ID:xTFes76J0.net
9回表の内容で1点てしんどいな今年もマーは無援護で負ける試合ばかりになりそう

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:17:17.02 ID:l8Ih3RCm0.net
個人的に安田にバントさせてほしくはないけど
シーズン中不調になっても守備とバントができれば使ってもらえるからアピールは必要だよな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:17:17.42 ID:HW7tozaH0.net
>>119
則本がそこそこにまとめている時点で今日の試合の意義は半分達成したようなもんだな
開幕に向けた最後の調整登板だったわけで

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:17:35.87 ID:KLAVVhQV0.net
大勢ええな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:18:04.85 ID:Hn8DEw6s0.net
まあ浅村ゲッツーが悪い

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:18:49.56 ID:UKCR12cW0.net
巨人のドラ1って指名時点では割と謎指名扱いだったのにな
まだシーズン始まってないから何とも言えんが、わからんもんよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:19:22.48 ID:tbS+pg3T0.net
>>118
なんとしても1点とる練習では無かったのか?
安田個人の練習だったのか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:20:06.20 ID:NmcUpEG40.net
弓削は割とモノになりそうなのか?
ずっと内容良いよな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:20:29.45 ID:HW7tozaH0.net
しかし併殺はあったけど浅村が状態良く見えるよ
去年はマジで半病人みたいなスイングだったが今年は今の時点で相当切れたスイングしてる
踏み込みも迷いがないし今年はとりあえずそこまで心配はいらなそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:21:08.75 ID:Hn8DEw6s0.net
>>130
たしかに特に草薙での打席は良かった

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:21:14.90 ID:Pm0XagBm0.net
単純にミスショットでゲッツー作っただけ
過程は良かったので試行回数増やすしかないね

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:21:25.95 ID:w0hCiDLT0.net
>>128
すまん本当に言ってる意味が分からないから後は返信しない
理解できなくてごめんな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:22:08.24 ID:BNm5i+2w0.net
>>128
両方

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:22:28.30 ID:tbS+pg3T0.net
>>133
ええで

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:22:56.74 ID:UKCR12cW0.net
考えてみりゃ浅村もまだ一軍実戦3試合目だしな
外人たちほどじゃないにせよ、少し長い目で待つ方がいいと思う

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:23:10.12 ID:Pm0XagBm0.net
延長あるからまずは同点、安田もバントやらせるって意識付けでしょ
やらせる事が大事

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:23:11.42 ID:w0hCiDLT0.net
今日の和田恋はツーベースの打席じゃなくて2打席目?の変則フォームの奴の打席が内容良過ぎたわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:23:11.69 ID:B9j9AgyS0.net
佐々木朗希は待ち球作戦でいけるな
コントロール別に良くないしな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:23:33.76 ID:/1tZr9pp0.net
>>128
そいつ元223.219の安田アンチロッチョンキチガイだから触らない方がいいよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:23:58.93 ID:dndzuZj60.net
助っ人はまず明らかに調整不足だし無理に開幕に照準合わせるのもどうなんやろな
もう少しじっくり調整させてる間にオープン戦好調な若手にチャンスやって欲しいけどそんな簡単な話でもないのかね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:24:20.56 ID:sRFXZdd/0.net
>>129
去年の勝ちパ以外なら一番手来るんじゃないか?
コントロールそのままで10キロくらい球速上がるなら先発モードは何なんだよって感じだが

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:25:17.66 ID:UKCR12cW0.net
>>141
言うてもう教育リーグ終わってしまってるからな
3/21のイースタン開幕まではオープン戦以外で実戦調整の場がない

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:26:01.70 ID:aZ5rhHdx0.net
浅村は強いストレート打ち返すまでなんとも言えない

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:27:02.58 ID:Pm0XagBm0.net
>>141
どこに重点を置くかなんだよね
若手控えの見極め・競争と主力スロー調整を一緒にやりながら結果も必要としてるから何を目的とするか分かりにくい

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:27:31.66 ID:VnSKN8v60.net
ショートは山崎なのかねぇ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:28:29.82 ID:w0hCiDLT0.net
ギッテンスは開幕から見たいなあ100打席は外人に必要だしあまり遅く試合に出してもって感じ
逆にマルモはもっと調整必要な感じする

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:28:30.26 ID:B9j9AgyS0.net
外国人はオープン戦全部出したその後ファーム出して調整やな
まだ身体が出来てないやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:29:39.17 ID:tzxnrd2nM.net
和田恋は開幕スタメンで良いぞ
今使わないでいつ使う

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:29:45.84 ID:ZMiIe3+M0.net
楽天新外国人・マルモレホス&ギッテンス 実戦初出場は「打つ」より「見る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a86bb88093b4b1e2698d1663b02c48d8c43987c
オープン戦は残り4試合だが「無理に開幕に合わせなくてもいい」と指揮官。焦らず、両助っ人が力を出せる状態まで仕上げさせていく。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:31:27.32 ID:P6UfumQ50.net
オープン戦打撃成績
西川 31打席 打率.435 出塁率.581 本0 点2 OPS1.146
浅村 07打席 打率.429 出塁率.429 本0 点1 OPS1.143
和田 40打席 打率.424 出塁率.475 本0 点5 OPS1.051
黒川 29打席 打率.375 出塁率.483 本0 点5 OPS.899
島内 28打席 打率.375 出塁率.429 本0 点4 OPS.887
武藤 12打席 打率.364 出塁率.417 本0 点3 OPS.871
茂木 16打席 打率.429 出塁率.438 本0 点2 OPS.866
安田 32打席 打率.276 出塁率.290 本1 点8 OPS.704

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:31:31.64 ID:P6UfumQ50.net
山剛 39打席 打率.258 出塁率.306 本0 点6 OPS.693
銀次 20打席 打率.278 出塁率.350 本0 点3 OPS.683
佳明 27打席 打率.308 出塁率.296 本0 点3 OPS.642
石原 03打席 打率.333 出塁率.333 本0 点1 OPS.667 ●
小郷 39打席 打率.176 出塁率.256 本1 点7 OPS.609
村林 07打席 打率.286 出塁率.286 本0 点0 OPS.571
大地 27打席 打率.250 出塁率.296 本0 点2 OPS.546
堀内 08打席 打率.167 出塁率.375 本0 点0 OPS.542
炭谷 17打席 打率.235 出塁率.235 本0 点1 OPS.529
和基 27打席 打率.154 出塁率.185 本0 点3 OPS.454
小深 38打席 打率.147 出塁率.216 本0 点0 OPS.422
川島 11打席 打率.100 出塁率.182 本0 点0 OPS.282
ギッ 04打席 打率.000 出塁率.250 本0 点0 OPS.250
辰己 16打席 打率.067 出塁率.125 本0 点0 OPS.192 ●
マキ 05打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000 ●
マル 05打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:32:01.42 ID:KXHtcdBe0.net
ギッテンスは四球選べてるし期待持てるね

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:33:17.33 ID:dnfJLhYw0.net
和田恋ほとんど2打席連続で凡退しないのがすごいな。
凡退した次の打席はだいたいヒットか四球してる。

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:33:18.85 ID:BNm5i+2w0.net
ドラゴンズ投手陣個性的で面白かったな
変な投げ方とか端っこから投げる奴とか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:34:40.36 ID:oqDugA8N0.net
則本 6回2/3 1失点
酒居西口無失点
マルモギッテはもうちょい調整が必要かも
野手は得点できないなりに1点もぎ取って引き分けに持ち込んだ

今日は別に不満はないぞ?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:37:18.20 ID:tbS+pg3T0.net
>>155
オープン戦初戦だったらノーノー食らってたかもね

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:40:27.99 ID:NmcUpEG40.net
>>151
黒川こんな打ってたのかよ
ここの連中不満タラタラだったのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:40:57.20 ID:4H7EdSZ/p.net
川島慶三ってまだ一軍に居る?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:41:08.67 ID:tzxnrd2nM.net
和田恋黒川はやばいな
この2人はよく打ててるわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:42:22.47 ID:sRFXZdd/0.net
>>158
出塁率がやばいわな
両外人なしで和田黒川両採用ありえるのかな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:43:21.10 ID:w0hCiDLT0.net
結果を残せてないロマン砲の方が結果を残してるアヘ単より好きって人が多いからねえこのスレは
他のプロ野球ファンにも言えるけど

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:43:36.79 ID:ZgdCVnSVa.net
取り敢えず今日のスタメンは観てて楽しかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:43:41.01 ID:ock+4qkg0.net
投手有利球場であんな個性的な投手出てきたら打てない。中日は交流戦注意だわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:43:43.10 ID:++SZ/f8X0.net
和田を使うとなると外れるのは大地か ね それとも外国人をもうちょいと調整させる?

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:43:53.97 ID:gJ/NH8Vn0.net
マルモが怪しい感じするな ギッデンスは良さそう

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:44:56.39 ID:UKCR12cW0.net
黒川はマジで出す場所がね…
セカンドなら浅村、サードなら茂木または大地と競合しちゃうってのが
いくらなんでもこの辺を押しのけてまで起用するほどってレベルでもないし

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:45:44.48 ID:KXHtcdBe0.net
外人使うかはあとの数試合次第かな
まあ大地って申し訳ないけど便利よなあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:47:27.17 ID:4H7EdSZ/p.net
まぁ多分外国人が開幕スタメン外れるだろ
明日明後日にヒット1本打ったって打率1割2割だろ?
一回二軍で成績残させるんじゃね?

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:48:00.62 ID:sRFXZdd/0.net
>>167
両外人でなけりゃDH空くし開幕に関しては浅村DHもありそうだし
割とチャンスある

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:48:58.70 ID:JKaHbmvoa.net
オープン戦パリーグ本塁打チームランキング
ハム 13本 万波5 今川3 近藤渡邉王水野ヌニ
福岡 12本 三森2 柳田 甲斐 牧原 グラ その他
千葉 9本 中村奨2 レア2 岡 藤原 藤岡 その他
西武 8本 外崎4 山川 中村剛 鈴木将 愛斗




オリ 2本 紅林 大下
楽天 2本 安田悠 小郷

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:49:18.87 ID:czN5B3OE0.net
マルモギの調整間に合わんなら和田恋黒川でいいと思うわ
いくらなんでもヒットすら出る気すらしない

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:49:22.65 ID:w0hCiDLT0.net
>>165
ギッテンスは出してもいいと思うけどマルモは流石に調整必要だと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:49:28.53 ID:4H7EdSZ/p.net
両外国人外れて和田も黒川も大地も開幕スタメンになると予想

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:50:09.90 ID:yOfxMfgS0.net
マルモはスイング汚ねえよな
線で捉えるタイプっぽいわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:50:37.76 ID:gJ/NH8Vn0.net
西川きて和田、黒川あたりが頑張ってるから今年は打線の組み方悩めて嬉しい

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:51:47.60 ID:iBMb3FlN0.net
外人に関しては体の強度の問題あるからな無理させるな
開幕戦なんて開始時点で5℃くらいだろ
去年のカスみたいなことはやめてくれ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:52:59.16 ID:qB2/w+6n0.net
今年の外国人も若手の競争相手なんだろうから
黒川と和田はマルモとギッテンスに負けるなよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:53:22.95 ID:TWd9mmbap.net
唐突にロッテのネタぶっ込んでくるのってなんなん?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:54:20.47 ID:B9j9AgyS0.net
つうかギッテンズの方が上勢草
3AMVPはマルモだしメジャーでもギッテンズよりも上だぞ
まあ気のせい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:54:47.95 ID:6tmk9CQ7d.net
>>171
ようやくロッテ関連で楽天に自慢できるデータ出てきて良かったでちゅね

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:55:25.03 ID:G6lhwr8wd.net
>>179
察しろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:55:58.79 ID:w0hCiDLT0.net
ロッテ、明日巨人戦終わったらバンド中日だから明日勝たないとオープン戦最下位あるけど大丈夫か?
オープン戦3位と違ってシンプルにヤバいのがオープン戦最下位だからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:56:07.97 ID:0XQBq9FQp.net
>>171
右が少ないとこはしゃーない
フロントがそもそもそこを目指してない

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:56:26.46 ID:TWd9mmbap.net
今日の収穫
・則本まずまず開幕戦宜しく
・西川絶好調継続中
・マルモは外の球苦手?
・ギティは選球眼良さそう
・酒居上げてきた?
・和田開幕スタメン行けそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:56:47.49 ID:6kauFNSz0.net
他の新外国人もヌニェス以外別に大して打ってねえし単純にみんな調整段階だわな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:56:52.30 ID:sRFXZdd/0.net
>>180
マルモは打高リーグだけど通年で活躍してMVP
ギッテンスは試合数少なくてHR多い
トータルでは同じくらいよ
もう後は相性と対応力だけや

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:56:53.63 ID:iBMb3FlN0.net
ロッテ云々に関してはスルーできない方がアホ
いい加減学習してくれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:57:14.99 ID:BNm5i+2w0.net
>>157
自信あるw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:58:08.87 ID:JKaHbmvoa.net
>>183
2020 巨人 シーズン優勝
2021 ヤクルト シーズン優勝 日本一
もうオカルト終了したな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 21:59:13.35 ID:w0hCiDLT0.net
甲子園→静岡→バンドだからそもそもホームラン出ないっつうの
あとギッテンスの方がマルモよりは当たりでしょ
普通に断言できるわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:00:34.00 ID:czN5B3OE0.net
マルモギはそもそも調整出来てない
現状だと和田恋のが遥かにマシ
2軍調整でもいいわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:00:53.12 ID:NmcUpEG40.net
例年と比べて1ヶ月くらい来日遅れてんだしし調整も1ヶ月遅れでいいよ
ディクカスみたいに焦って急ピッチで調整させたら狂う

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:01:13.62 ID:G6lhwr8wd.net
2020巨人…開幕が遅れに遅れたのでオープン戦が完全に参考記録
2021ヤク…オープン戦は外人ズ不在

ポジってるところ悪いが、フルメンで負けてるからやべーのに変わりはないぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:01:56.57 ID:VB1xPM0sp.net
名古屋の鷲ファンだけど楽しかったぁ!
コロナで2年仙台行けてないけどバンテリンドームもいいな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:02:01.23 ID:KLAVVhQV0.net
今日までの結果で当落判定とかどんだけ早漏なんだよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:02:07.75 ID:XFrGS7yOd.net
ディクカスは調整とかそういうレベルじゃなかったけどな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:02:48.70 ID:Xua/h8FZ0.net
>>18
黒川はパワプロやらプロスピやらでは外野のサブポジ付いてるんだけど経験あったっけ?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:02:49.11 ID:UKCR12cW0.net
あいつら普通に半月くらいファームで調整させてから一軍に上げなかったっけ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:03:23.75 ID:yOfxMfgS0.net
>>180
マイナーリーグの成績関係ねえわ
見た感想だ
ギッテンズの方が日本で活躍するのは間違いねえ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:03:36.52 ID:w0hCiDLT0.net
>>190
オープン戦3位がオカルトでシンプルにBクラス率がアホみたいに高くてヤバいのがオープン戦最下位な
オカルトって神秘的なことって意味だけど3位が何故か低迷するってのは説明できないからオカルトだけど最下位は違うでしょただただ弱いからシーズンでも低迷するってだけ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:03:54.17 ID:yOfxMfgS0.net
>>197
朗希からホームラン打った時と最初は期待したくせに

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:04:46.55 ID:yOfxMfgS0.net
安田開幕スタメンきたー

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:04:49.26 ID:KXHtcdBe0.net
マルモレホスは旧PCLだから打高リーグ
それでも高いけど

昨季マイナー成績(AAAのみ)

マルモレホス(1塁、外野)左打
83試合 353打席 293打数 16二塁打 26本塁打 54四球 打率.338 出塁率.439 長打率.672

ギッテンス(1塁)右打
45試合 193打席 146打数 8二塁打 14本塁打 36四球 打率.301 出塁率.440 長打率.644

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:04:55.66 ID:ulMVepW00.net
>>194
どゆこと?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:05:33.72 ID:ulMVepW00.net
【楽天】安田悠馬が球団史上初の新人開幕スタメン 石井一久監督「そこがゴールじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b933aee2c7f8cf5c566986f7e2517dc52825ad55

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:06:26.71 ID:w0hCiDLT0.net
>>200
今日見ただけで分かるよね
マルモはファームを劇的に変えるなら分かるが今のままなら打率を残すのはまず無理

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:07:32.01 ID:gJ/NH8Vn0.net
安田は普通に変化球見れてるのがすごい ベンチ下がるとき則本嬉しそうだったし瀧中以外は安田でもいいな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:08:02.49 ID:KXHtcdBe0.net
安田楽しみやなあ
開幕に勝って自信を持たせたい

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:08:02.59 ID:zNpNJu4Dd.net
安田すご

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:08:35.02 ID:iBMb3FlN0.net
まさか安田がここまでできるとはうれしい誤算
愛知のしかも二部リーグ出身だったから実戦前はなんの期待もしてなかった

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:08:42.21 ID:G6lhwr8wd.net
>>205
去年一昨年は特殊な例やぞってこと
どっかのおバカさんが「もうオープン戦最下位とか関係ない」と言ってるから

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:08:43.99 ID:2tq8HRL10.net
>>206
安田の前に最初に現れる壁はどんな壁だろう
ワクワクする

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:09:08.04 ID:B9j9AgyS0.net
>>207
ヒット1本も打ってないのに今日見ただけで分かるとか草の草
お前とかどうせカスティーヨとか打つとかほざいてるんだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:09:21.32 ID:JKaHbmvoa.net
>>201
早漏はオープン戦を勝ち負けでしか見れないだろうけど勝ちにこだわってたらレアードもマーティンもすぐ途中交代しないから
過去のデータうんぬん言うなら2年連続Aクラスがない唯一の球団だから今年はBクラスだなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:10:08.24 ID:yOfxMfgS0.net
>>214
スイング数回してるんだからメカニズムの善し悪しくらいわかるやん
マルモのスイングは確実性のないスイングだよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:10:14.76 ID:zNpNJu4Dd.net
>>211
指名されてから実践あるまでコンバート前提とか捕手は無理って声がでかかったよな
俺もしばらくは二軍で育てると思ってたわ
まあ他に捕手いないから現実としてはこうなったけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:10:42.61 ID:B9j9AgyS0.net
>>216
スイングのメカニズム?
はぁ?でギッテンズのスイングは?

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:11:37.24 ID:UKCR12cW0.net
安田はオープン戦序盤の翻弄されてる姿を見たら、誰だって「これはちょっと時間かかるかもなぁ」て考えると思うよ
まさかあんなに短期間で対応してくるとは思わなんだわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:11:54.82 ID:4H7EdSZ/p.net
去年の太田がops.515だから安田はops.700打ってくれるだけでチームのopsが爆上がりするな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:11:54.83 ID:B9j9AgyS0.net
スイングのメカニズムとかどうでもいいけどまあ調整全く出来てないのは間違いないな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:12:18.19 ID:qB2/w+6n0.net
安田の捕手能力は想定外だな
肩もいいし普通に守れてる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:12:28.27 ID:w0hCiDLT0.net
>>214
カスティーヨはマイナーでもOPS.7程度のアヘ単だし取るのがおかしいレベルでしょ
来る前からハズレって分かってたレベル
マルモはかなり粗いバッティングの割に3Aで結果残してたからどんなもんかと思ったけど今日見てそのイメージ通りだったし

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:12:29.01 ID:yOfxMfgS0.net
>>218
一回しかしてないからわからんけど普通に癖なくて右にも強い打球飛びそうなスイングだったよね

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:12:31.09 ID:Rhehn3pxd.net
安田おめでとう安田

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:13:30.19 ID:tbS+pg3T0.net
マルモレホスはヘビー級辰己 選球眼は悪くないけど振り回しだしたらヤバい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:13:56.00 ID:sRFXZdd/0.net
>>216
ぜひ我がチームのスカウトになってくれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:14:27.13 ID:cV5xAjbed.net
ギッテンスがマイナーで成績良かったのは去年だけ
マルモレホスのほうが格上

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:15:02.30 ID:yOfxMfgS0.net
則本茂木以来の開幕スタメンって当たり確定演出じゃん

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:15:23.22 ID:UKCR12cW0.net
まぁ、一つだけ言えるのは、あっちでの成績がNPBでの成績にそのまま反映されるならスカウト誰も苦労せんわなってことだけよ
別にマルモギのどっちがどうのってのは関係なしに

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:15:32.08 ID:yOfxMfgS0.net
>>228
リーグ違うなら参考にならんやん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:15:34.63 ID:KXHtcdBe0.net
コンバート厨居たけど毎年新外国人とかと争うファーストより捕手で打てたほうがアドなのよね

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:15:54.52 ID:B9j9AgyS0.net
>>223
マイナーのビデオ見てないやつか
マルモは左右広角に鋭いスイングで打球飛ばしてるんだよ
まあ今日とかスイング鈍すぎて調整不足なのはすぐに分かったわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:16:16.49 ID:yOfxMfgS0.net
>>232
それいうと打撃中途半端になるからコンバートさせろって騒がれたわ
コンバートして打てなかったら岩見ができるだけなのに

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:17:14.35 ID:NmcUpEG40.net
首脳陣もここまで捕手やれるのは想定外だったろうな
地方の2部の1年しか捕手やってないのにプロで通用してるって相当センスあるぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:17:20.73 ID:w0hCiDLT0.net
絶対ギッテンスの方が当たり
このレス保存しても良いレベル
ヌニエスとギッテンスは当たり

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:17:21.28 ID:jkPd0g3Oa.net
8西川
6山ア
4浅村
7島内
3ギッテンス
5茂木
9和田
2安田
D黒川

マルモが間に合わない場合は黒川でも良いや

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:17:46.16 ID:B9j9AgyS0.net
つうか今週合流して通用するとかしないとか言うから素人なんだよ
まだ全く調整できてないやん
キャンプもしてないし動きも全然

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:18:18.54 ID:iBMb3FlN0.net
マギーもオープン戦時点では外れ外れ言われてたな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:18:46.14 ID:tbS+pg3T0.net
ギッテンスとヌニェスがピンズドだっんだよな ロメロぽいし右打ちの打点稼ぐタイプの
贅沢言えないしマルモレホスも期待してるけど、、

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:19:26.48 ID:yOfxMfgS0.net
https://youtu.be/WRizjWlpM7I
この動画のスイングに戻るならそこそこ通用するけど今日のメカニズムだと左腕が先行してるからずっと打てん
とりあえず調整待ち

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:19:56.48 ID:B9j9AgyS0.net
>>236
つうかまだヒット1本も打ってないけど大丈夫?
たかが四球とっただけなのに
つうかピッチャーがノーコンなだけだけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:21:38.30 ID:dndzuZj60.net
マルモは変化球しばいてないってデータ見た気がするが
打撃映像も過去データも諸々合わせたらギッテンスの方がどう見ても日本向きなのよね
適応できるかは置いといて

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:21:50.33 ID:SOCHicvv0.net
>>211
後関さんが巨人の阿部に似てるとかYouTubeで言ってた時はおいおいホントかいなと思ってたけどたしかに凄いわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:21:51.60 ID:yOfxMfgS0.net
ヌニエスはそりゃメジャーで30本打ってる大物やろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:22:10.08 ID:czN5B3OE0.net
安田開幕スタメンか
まあ純粋に守備能力が今の楽天で一番良いからな
あとはリードだけだがこれも実践で経験しないと養われないし

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:22:21.94 ID:X5LnuAjN0.net
急にメカニズムがどうこうってどうした?

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:22:45.50 ID:KXHtcdBe0.net
>>234
会話にならんかったなしょっちゅうだが
安田本人が捕手で行きますって最初に言ってたのは頼もしかった

249 :リーファー :2022/03/18(金) 22:23:01.97 ID:Cyi0OcZk0.net
マルモレホスとギッテンスは確実に当たりだから心配しなくて良い
万全の補強してる

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:23:28.49 ID:B9j9AgyS0.net
>>247
単なる知ったかぶり
分かるわけねーだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:23:29.08 ID:X5LnuAjN0.net
あとは堀内が少ないチャンスをどこまで活かして評価あげるかだな
去年の時点だともう一軍で見ること無いと思ってたわ
出遅れてる田中太田を離せるかな

252 :リーファー :2022/03/18(金) 22:23:43.29 ID:Cyi0OcZk0.net
そんな事より外国人4人で開幕とか12球団でも楽天だけでしょ?
舐めてるの?

楽天歴代でも4人だけとかあり得ない

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:23:53.78 ID:tzxnrd2nM.net
安田のリードはマーノリが教えてくれ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:24:30.29 ID:yOfxMfgS0.net
早くショートの外国人と先発取ってこい

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:24:50.57 ID:X5LnuAjN0.net
>>250
2人とも開幕は二軍でいいわ
感覚取り戻して5月くらいから暴れてくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:25:21.04 ID:yOfxMfgS0.net
>>250
文句言うなら君もちゃんと勉強しようや
なんでダメって言ってるか理解できんのに文句言うなよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:25:42.99 ID:W8h2tD7sp.net
安田スタメンとなると去年のドラフトが大成功に思えてくるな
てか太田ってなにしてるんだ?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:26:33.71 ID:KM4VWkyn0.net
ここまでオープン戦見てて
個人的不安要素は外国人打者未知数
外野守備西川島内外国人だと肩弱い
こんな所です

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:26:42.09 ID:w0hCiDLT0.net
>>242
大丈夫だよてかヒットとか結果だけ見るタイプ?
例えば今日の和田恋はツーベースよりも2打席目の方が内容充実してたぞ
マルモはアウトコースと変化球に苦労するフォームと立ち位置でしょベルトゾーン上しか対応できなさそうって感じ
シンプルに言うと辰己みたいに打てるポイントが極端に少ない

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:27:12.08 ID:l8Ih3RCm0.net
太田は安田のアピールを耳にしているだろうし2軍でバッティングを鍛えてほしいわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:27:30.00 ID:tbS+pg3T0.net
ギッテンス2割5分20本 マルモレホス2割3分20本くらい打って欲しい

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:28:23.23 ID:w0hCiDLT0.net
別にマルモ外れじゃなくてマルモとギッテンスならギッテンスの方が当たりだろって話ね

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:28:29.92 ID:B9j9AgyS0.net
>>259
はぁ?マイナーのビデオ見たけど左右に打ってるだろ
つうか打てないのは調整出来てないだろ
つうか大野が簡単に打てるかよ馬鹿なの?

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:28:46.54 ID:W8h2tD7sp.net
捕手を育てることに定評のある涌井を6番手で使ってほしいな

265 :リーファー :2022/03/18(金) 22:28:49.68 ID:Cyi0OcZk0.net
小深田みたいなスケールのないショート守れない若くもない選手を無理矢理繰上げ指名してドラフト1位が本当にアホみたいだな

ショートの守備候補として獲得したのにその守備が論外とか見る目なさすぎるんだよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:28:57.02 ID:G6lhwr8wd.net
ID:B9j9AgyS0って西武専かもめせんやくせんD専とめっちゃあちこちに書き込んでるのな
別に荒らしではないんだろうけど、悪いことは言わんからそういうのはほどほどにしとけ

http://hissi.org/read.php/livebase/20220318/QjlqOUFneVMw.html

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:29:05.80 ID:tzxnrd2nM.net
肩がいいだけなら安田も良いし
足も速くはならないから太田は打撃を磨いて欲しいな
安田と炭谷の後に出る二番手捕手で良いなら戻ってきて良いけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:29:57.20 ID:B9j9AgyS0.net
えーと大野打てないからマルモが日本で打てないらしいな
早漏かよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:31:01.22 ID:UKCR12cW0.net
>>264
涌井って誰か捕手育てた実績あったっけ…?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:31:16.67 ID:B9j9AgyS0.net
つうかセ・リーグの大野打てなかったら日本で打てないとか随分と浅い認識だなw

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:32:35.56 ID:++SZ/f8X0.net
和田がモノになったらでかいなんてもんじゃないな 今までのトレードの失敗がほとんど許されるレベル

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:32:38.83 ID:KXHtcdBe0.net
堀内ってプロ6年間でホームラン打ったのが2018ファームの1本だけで1年目太田にすら劣るからね
OPSも.700超えたことないし太田が負けるときは負傷で劣化してるとき

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:32:41.74 ID:H4E0m6km0.net
和田鯉が全盛期の太田くらいの打撃してくれたら優勝できる

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:33:28.47 ID:zNpNJu4Dd.net
>>265

0077 リーファー (ワッチョイ ba60-7Isr [59.190.50.81]) 2022/02/27 12:44:19
末包、池田ライト、鵜飼
結果論じゃなくて実際に獲得しろってリーファーは言ってたからね?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:33:29.26 ID:ikuJ/hrGp.net
>>267
1番手安田、2番手太田で安定したらしばらく捕手には困らないわな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:33:35.67 ID:jkPd0g3Oa.net
>>264
高田孝が最有力候補らしい

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:33:39.10 ID:tzxnrd2nM.net
>>273
ファーム優勝かな?

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:34:09.02 ID:yOfxMfgS0.net
>>266
なんやこいつ…

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:34:43.38 ID:H4E0m6km0.net
和田鯉じゃねえ和田恋
変換の仕方ばれちゃう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:35:26.82 ID:B9j9AgyS0.net
>>266
暇だから書き込んだんだがだからなんだ?
えーともしかして他に書き込んだら犯罪なの?

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:35:27.84 ID:K3fx4EoT0.net
安田すげーな
こんだけワクワクする捕手初めてだわ楽天では

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:35:37.80 ID:yOfxMfgS0.net
割と本気で太田の存在忘れてたわ
去年まで太田が批判されるたびに擁護してたのに

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:36:13.29 ID:w0hCiDLT0.net
池田に関しては練習試合で打ってる間も俺は池田はダメだって言い続けたのに
ちょっとの結果で踊らされるリーファーはなあ
知識はあるものだと思ってたのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:36:14.85 ID:B9j9AgyS0.net
>>278
つうかお前1からマルモの悪口じゃねーか
お前もクソだな
どうせ何も知らねえくせに

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:37:19.04 ID:yOfxMfgS0.net
>>280
君がどこのファンかは知らんけど、いろんなスレにそこのファンのふりして書き込むのはマナー違反やわ
しかもこのスレも荒らしてるし

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:37:39.36 ID:G6lhwr8wd.net
>>280
やってることがこのスレに来るロッテのアホどもと変わらんからやめとけって話だ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:37:41.84 ID:W8h2tD7sp.net
>>269
ロッテ時代に田村に配球を考えさせるために要求通り投げてわざと打たせた。

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:37:45.03 ID:ulMVepW00.net
>>269
田村

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:38:00.73 ID:zNpNJu4Dd.net
>>280
犯罪だからやめてくれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:39:26.24 ID:B9j9AgyS0.net
>>285
だからお前は散々マルモを貶してるだろカス

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:39:50.11 ID:qB2/w+6n0.net
吉野も負けてられんだろこれ
ドラ1のプライドを見せてくれ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:40:45.10 ID:KhsAhFNx0.net
9回の
安田バント
和基そのまま打たせる
山崎スクイズは期待の差なんだろうな
安田と山崎はスタメンで出たら簡単には下げないから色んな場面を想定している
和基は開幕したらフリーで打っていい場面以外ではそもそも出さない

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:41:11.33 ID:G6lhwr8wd.net
かもめせん3
808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-Z2+X [1.33.119.17])[]:2022/03/18(金) 21:17:26.06 ID:B9j9AgyS0
巨人に負ける球団があるらしい

かもめせん3
831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb1a-Z2+X [1.33.119.17])[]:2022/03/18(金) 21:20:40.85 ID:B9j9AgyS0
273?
チーム打率ですか?
いいえ勝率です…


特にこれは完全にアウトや

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:41:26.41 ID:ulMVepW00.net
てか和田恋が規定乗ったからオープン戦首位打者になった

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:41:43.73 ID:yOfxMfgS0.net
>>290
貶してないよ
冷静に判断してるだけじゃん
ほらすぐ君は喧嘩口調になる

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:43:08.91 ID:czN5B3OE0.net
カズキはその・・・正直バント下手や

297 :リーファー :2022/03/18(金) 22:43:56.69 ID:Cyi0OcZk0.net
和田恋の活躍と安田の順応性に関してはリーファーが叩いてたから素直にごめんなさいするしかない

和田恋は楽天で例えるならシャーパー中島位やってくれ
高卒10年目で1軍で初めて左キラーで活躍

もっと言うなら巨人からの移籍で言うと吉岡雄二みたいになって欲しい
巨人からトレード移籍後高卒9年目で初めて2桁HR、
外野、一塁守れて以降は長年レギュラー定着

和田恋も今年で高卒9年目か

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:44:06.53 ID:zNpNJu4Dd.net
>>293
必死まで見てなかったけどこれは完全に他所煽ってるじゃねえか

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:44:28.13 ID:w0hCiDLT0.net
和田恋マジ?高部と西武のスズショー超えたのか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:45:11.25 ID:UKCR12cW0.net
1 和田 楽天 .424
2 部 ロッテ .404
3 鈴木 西武 .350
4 佐藤輝 阪神 .349
5 小園 広島 .308


マジの模様

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:46:28.84 ID:qB2/w+6n0.net
カズキはキャンプMVPとか石井にネタにされてたし
もう2018カズキは帰ってこないだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:47:36.15 ID:VkqrWepo0.net
野球chの○○せんってのは○〇ファン専用って意味だよ
きをつけようね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:48:23.75 ID:tbS+pg3T0.net
>>300
安田の打点8も凄いな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:48:27.70 ID:h211PwTX0.net
和田恋とか去年の辰己と典型的に同じパターンだろ

何回言わせんだよ

オープン戦ごときでキター(笑)とかほざくなアホらしい

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:48:35.26 ID:h211PwTX0.net
和田恋とか去年の辰己と典型的に同じパターンだろ

何回言わせんだよ

オープン戦ごときでキター(笑)とかほざくなアホらしい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:48:38.61 ID:yOfxMfgS0.net
松川も開幕スタメンだから西川山崎でかき乱さないと

307 :リーファー :2022/03/18(金) 22:49:09.34 ID:Cyi0OcZk0.net
安田もそこそこ守備できて阻止率350なら打撃は190 10本なら余裕のレギュラーだわ

和田恋、安田、弓削が1軍で使い物になれば
右打者、捕手、左投手と楽天の課題3つ一気に解決するのが大きい

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:50:28.10 ID:NmcUpEG40.net
和田はOPSも1位なんだな
ホームラン無しで1超えってのもすげーな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:50:45.45 ID:KhsAhFNx0.net
安田は期待もあるけど対抗馬がしょぼいから求められるハードルが低いんだよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:51:15.69 ID:czN5B3OE0.net
オープン戦首位打者内田のせいで和田でポジれない

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:51:35.55 ID:UKCR12cW0.net
そういえば万波ってここ数日あんま聞かんなと思ったら急激に冷温停止してるのね

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:52:12.80 ID:iBMb3FlN0.net
引っ張れるようになってから恋は変わった

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:52:59.01 ID:FVnOa6Zr0.net
>>312
右打ちばっかりだったもんね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:53:05.09 ID:KglazkV+a.net
つうか2試合でギッテンズが上マルモがダメとか思慮が浅すぎだろう

人間が浅すぎるな
ギッテンズもまだヒット1本も打ってねえしでギッテンズが打てるとか決めてるし
馬鹿なんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:53:51.17 ID:TsrWR6/l0.net
>>300
牧規定乗らないのか
首位打者は嫌だなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:54:55.08 ID:VkqrWepo0.net
和田は練習試合のロッテ戦のインを上手く捌いたHRよな
あれで今年は違うぞという予兆が出た

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:55:04.33 ID:maBC9RV9r.net
マルモレホスは外れか

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:55:11.44 ID:TsrWR6/l0.net
>>307
ホームラン0でいいから.280ぐらい打ってほしい

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:55:29.66 ID:z9MF8DXu0.net
安田は我慢して使って欲しいな
体力気力が低下して守備駄目なら休んで良いけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:55:32.85 ID:w0hCiDLT0.net
オープン戦上位楽天横浜阪神ソフトバンクオリックスってやっぱり何だかんだ強そうな所は上に来るね
案の定日ハムが落ちてきた
上沢監督の日以外負けてないとかではしゃいでたのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:56:16.66 ID:B9j9AgyS0.net
>>306
松川スタメンでロッテは負けまくってるけど成績も良くないがちゃんと成績見てる?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:56:38.29 ID:FVnOa6Zr0.net
オープン戦とはいえ6日の甲子園以来負けてないのか
何かこわいな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:56:47.32 ID:34CWpE3Qd.net
ミスター開幕3連戦の太田が出ないのが心配だな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:57:11.11 ID:KXHtcdBe0.net
和田 四球5 三振6 三振率.150

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:57:37.80 ID:+PvnJjIv0.net
ホームランヒット集の映像見てりゃそりゃ打ちそうよな
和田のホームランヒット集見てメジャーでも通用するって言うのと大して変わらん

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:57:39.09 ID:w0hCiDLT0.net
>>314
おまえワッチョイ変えてくるのはいいけど文体同じなのと文章の池沼感から簡単にどいつか分かるぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:58:22.59 ID:FVnOa6Zr0.net
>>323
「春太田」と「夏枡田」はもう見れないんだね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 22:59:38.84 ID:dndzuZj60.net
内田は打ちまくってた印象の割に異常にops低かったんだよな
今の和田との違い

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:00:47.11 ID:jgO9ENTb0.net
>>249
コロナ感染祈願

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:00:50.77 ID:iBMb3FlN0.net
>>316
肘をたたんだ和田のあんなスイング初めて見た
あれはなかなか衝撃だった

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:01:08.18 ID:jgO9ENTb0.net
>>252
失せろ発達障害

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:01:28.72 ID:UKCR12cW0.net
>>328
2018内田のオープン戦なら、OPS1.15超えてて今の和田より上やで

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:01:53.44 ID:tzxnrd2nM.net
>>320
単にビッグボスの目を引きたくて選手の調整早かっただけっぽいな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:03:17.38 ID:z9MF8DXu0.net
2外人と和田のうち二人当たりなら確実に順位上がるわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:03:33.06 ID:KglazkV+a.net
和田さん人気者

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:03:54.58 ID:iBMb3FlN0.net
あのときの内田は好調というか単に調子に乗ってる感じだった
今の和田は去年までとは完全にスタイルが別人

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:05:04.98 ID:jkPd0g3Oa.net
8西川
6山ア
4浅村
9島内
Dギッテンス
5茂木
7マルモ
3和田
2安田

両助っ人の間に茂木を入れた方が良いかな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:05:33.12 ID:Huei3IHe0.net
和田は開幕して打つまでは信じない

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:05:37.09 ID:czN5B3OE0.net
まあマルモギの調整がまだまだだから和田さんにはセミの枡田になろうが春先は頑張って頂きたい

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:05:57.09 ID:B9j9AgyS0.net
四馬鹿卒業

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:06:29.05 ID:w0hCiDLT0.net
さっきも言ったがもちろん結果を残してる前提で内容はどうだったの?オープン戦内田と辰己は
覚えてないから覚えてた人教えてくれ
和田恋は明らかに内容が良くなってる特にインコース克服してるのは杉本と一緒

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:06:38.00 ID:sRFXZdd/0.net
>>324
調子悪いとはいえあの小深田が8個してる中で三振5なら流石にただの上ブレじゃないはずだ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:07:02.86 ID:yOfxMfgS0.net
>>337
これなら和田ライト島内レフトファーストギッテンズかな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:07:09.25 ID:6kauFNSz0.net
ルーキーの開幕スタメンは茂木以来なのか
安田すげえ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:09:10.71 ID:yOfxMfgS0.net
>>341
辰己も内田も内容よかったでしょ
ただ内田はオープン戦最後の方主戦クラス相手にノーヒット&三振しまくりで開幕入りした

あと辰己は5月まで好調が続いてたのでオープン戦だけの珍事じゃない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:09:25.29 ID:z9MF8DXu0.net
巨人は外れ投手引くけど野手を見る目は楽天よりあるからな
元巨人のドラ2を信じろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:09:36.36 ID:NmcUpEG40.net
まあ去年オフの楽天ファンに和田が開幕スタメン入りそうって伝えたらボロクソ叩かれてそう

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:09:59.97 ID:jgO9ENTb0.net
>>291
だけど吉野はプロで戦う為の体作りをしっかりしてから、が前提でしょ?

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:10:08.32 ID:HJowhJ8I0.net
巨専のぞいたら和田が内田と被るとか言われててワロタ
内田って思ったよりも知名度あるんだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:10:15.52 ID:tbS+pg3T0.net
>>338
まあ開幕1打席も始まっていないのは事実だからな、、

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:10:46.41 ID:tzxnrd2nM.net
和田恋は規定乗って首位打者なら流石に開幕スタメンでしょう
マルモギと大地の争いになってくると思うわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:10:59.72 ID:FVnOa6Zr0.net
右打ちドングーズで出て来たのは結局移籍選手
生え抜き頑張ってくれよー
てか中川大志って今DeNAのスカウトなんだね
知らんかった

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:11:31.04 ID:jgO9ENTb0.net
>>305
負け犬クズニートは何処までも心が貧しいねえ笑

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:11:44.14 ID:yOfxMfgS0.net
>>346
高橋優とか戸郷とか普通に当たりだし今年は堀田と伊織も出てきてるからうちより明らかに上やぞ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:11:44.31 ID:tbS+pg3T0.net
>>349
巨人とはオープン戦終盤にやるし 目立ってる奴は覚えられるぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:12:45.05 ID:Hn8DEw6s0.net
去年の辰己も内容良かった
逆方向にかっ飛ばして開幕戦でもホームラン打ってとうとう覚醒したかと思ったもんだ
ちゃんと春だけだろって言ってるしとも確かにいたけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:15:14.65 ID:Huei3IHe0.net
今年の内田は違う!今年の辰己は違う!毎年やってるからな
まあ辰己はまがりなりにもレギュラーで貢献したからいいけど

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:15:52.54 ID:w0hCiDLT0.net
>>345
内田は万波みたいなもんか
辰己になれるだけでも十分なんだけどな鈴木大地も控えてるし

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:16:53.65 ID:0XQBq9FQp.net
和田って穴がハッキリしてるから
オープン戦では和田を抑えようと思って投げてないし、新人とか或いは有望株で名前が上がってる奴に探り入れてみる必要性もないぐらい知られてるしですね
これでもしシーズンで打てたら、球界の常識が覆るレベル

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:17:54.14 ID:HJowhJ8I0.net
ぶっちゃけ内田で何度も裏切られて耐性ついたから
和田が万が一駄目でもそこまでイラつかない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:18:23.14 ID:dndzuZj60.net
>>332
短期間でホームラン打ってた割にと言いたかった

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:18:46.03 ID:tbS+pg3T0.net
まあパリーグの先発はレベル高いからな、、

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:19:38.02 ID:s/1lEO8rr.net
今年の○○は違う!って毎年の風物詩じゃん
いまさら馬鹿みたいに騒いでもねぇ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:19:44.97 ID:w0hCiDLT0.net
内田は言われて仕方ないけど辰己はまだ頑張ってる方だよ停滞どころか前より成績落とす奴もプロには多い中で徐々に打撃成績上げて3年目で規定到達二桁本塁打GG賞って普通に中の上のドラ1ぐらいではある

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:23:25.22 ID:UkoyWm30a.net
>>363
今日の則本の球数も確認せずに中継ぎの負担が〜だの馬鹿みたいに騒いでた人がなんか言ってら

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:23:37.44 ID:iBMb3FlN0.net
和田はなんか知らんけど突然打ち出したってレベルじゃないからな
明らかに去年までと打撃が違うでしょ
予防線張らずに素直に期待すればいいのに

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:23:57.53 ID:h211PwTX0.net
和田でウキってる奴は今までの辰己、内田の何を見てたのか

プレッシャーがないオープン戦では絶好調でシーズンじゃ空回って不振

結局これ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:24:19.12 ID:Hn8DEw6s0.net
辰己のニゴロ
小深田のポップフライ
田中の三振
この辺が少なくならないといくら打ってもあかん偶々

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:24:47.96 ID:UKCR12cW0.net
ルーキーイヤーから右肩下がりの小深田を見てると、ずっと現状維持できてるだけ辰己はマシと言えなくもない
(最初から水準が低いだけとか言わない)

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:24:48.50 ID:yOfxMfgS0.net
和田はかれこれ一か月調子落ちてない
少なくとも去年と比べて安定感も打てるゾーンも広くなってる
ただし落ちるボールにはあいかわらず弱そうだからシーズン入ったらどうなるか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:25:02.18 ID:HJowhJ8I0.net
辰己に関しては盗塁センスが年々悪化してるのが、印象を悪化させてる要因な気がする

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:25:25.59 ID:tzxnrd2nM.net
>>359
抑えようと思って投げてないってお前テレパシストだったのか

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:25:56.89 ID:yOfxMfgS0.net
盗塁とかぶっちゃけセンスよ
自分でやりゃわかるけど
俺が苦手だからよくわかる

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:26:59.69 ID:HJowhJ8I0.net
>>366
内田もオープン戦昨年と比べ劇的に三振が減ったと言われて
シーズン突入した途端に元に戻ったからな・・・

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:27:48.14 ID:yOfxMfgS0.net
>>372
横からやけどオープン戦は対バッターは大して見てないのはほんとでしょ
バッテリーは自分が納得のいくボールを投げること、そのボールに対してバッターがどう反応するかを基本は見てて個別のバッターを抑えることは考えてない

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:28:36.63 ID:LQ7D5LYOp.net
東北地震大丈夫?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:28:53.79 ID:EJXC7xlua.net
またかよ…

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:28:56.75 ID:tzxnrd2nM.net
>>375
ギャグにマジレスされてもなw

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:27.71 ID:ayu4y3Yna.net
呪われた大地だなしかし

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:44.70 ID:WnR/kq1jd.net
岩手鷲大丈夫かい?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:47.74 ID:s/1lEO8rr.net
楽天は俊足は多いけど盗塁は下手ってやつばかりだからな
辰己、小深田あたりが30盗塁近くできれば印象が全然違うのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:48.37 ID:KLAVVhQV0.net
普代村大丈夫かな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:55.71 ID:UkoyWm30a.net
>>374
見て来たら三振数トップ2じゃねえか嘘つくな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:29:59.85 ID:BNm5i+2w0.net
震災時並みに揺れてんな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:30:15.22 ID:KXHtcdBe0.net
>>374
内田はオープン戦の時点で三振率.274
和田は.150

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:30:29.13 ID:jgO9ENTb0.net
>>367
これ以上生き恥晒すなよ、ただでさえ醜悪なのに笑

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:30:44.63 ID:s/1lEO8rr.net
こりゃでかいの近いうちにもう一発くるな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:30:50.73 ID:2tq8HRL10.net
銀次の地元じゃん
大丈夫かな...

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:30:52.98 ID:bKLCTLFs0.net
普代村5弱か

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:31:04.34 ID:FjrBhojm0.net
内田の時はOP線最後の巨人との試合で内角つかれまくったら一気に壊れた感があったわな
あとは開幕で積み上げた数字がリセットされるから、出だしに躓くとそこで緊張感が切れちゃう可能性もあるよね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:31:11.27 ID:ayu4y3Yna.net
2日後に来ると言ってた通りだな
もっと大きいの来るのかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:31:29.58 ID:tzxnrd2nM.net
怖いなあ
地震だらけ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:31:40.96 ID:KhsAhFNx0.net
楽天の投手が打たれた時も叩かずに「抑えようと思って投げてない」って言ってたら一貫性あるな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:31:49.82 ID:UKCR12cW0.net
撒き餌されてるだけ →対戦相手は殆どがセリーグの球団なんだが、そいつらが和田に撒き餌するメリットって何?
抑えようと思って投げてない →実績のある選手はそうかもしれんが、当落線の選手はそうも言ってられないだろう

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:32:02.52 ID:nfgDkfBs0.net
ばあちゃんが騒ぎ出した。。。
じいちゃんが被災して死んでるから仕方ないがこれじゃ避難できないぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:32:18.59 ID:WnR/kq1jd.net
津波の心配なしか、良かった

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:33:35.46 ID:aZ5rhHdx0.net
和田恋は圧倒的成績叩き出してるのにやれ辰己だやれ内田だ言われて気の毒だは

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:33:55.52 ID:KXHtcdBe0.net
ちなみに辰己も昨年三振率.250超えてる
オープン戦首位打者の島内は37打席で1三振の化け物
和田はボールゾーンスイング率結構高い気もするけどどうだろう
そこまで調べるのはめんどい
https://baseballgate.jp/p/169679/

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:34:33.35 ID:SKmFtw5z0.net
2018オープン戦内田 .386(44-17) 4本 6四球 14三振 OPS1.153
2021オープン戦辰己 .385(39-15) 1本 5四球 12三振 OPS1.132

2022オープン戦和田 .424 0本 5四球 6三振

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:35:09.56 ID:zLNWpZsla.net
青森だが急に揺れたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:35:14.97 ID:iBMb3FlN0.net
>>397
何度もフラれて恋に臆病になってるんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:35:26.73 ID:UkoyWm30a.net
期待寄せる意見を否定するのも自由だがホラまで吹いてネガるのは最早病気だろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:35:30.26 ID:tzxnrd2nM.net
>>393
高田萌が燃えた時も使えそうだな
抑えようと思って投げてないってw

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:37:12.08 ID:UKCR12cW0.net
ちなみに2017内田のオープン戦は17打数で10三振だったから、2018で劇的に三振率が改善されているってのはあながち嘘じゃなかったりする…w

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:37:14.65 ID:w0hCiDLT0.net
撒き餌厨、前にもいたけどオープン戦初戦で楽天がノーノー負けしたときにも楽天打線は相手に撒き餌してたって言ってたら説得力あったんだがな
俺の記憶だとひたすら煽られて荒らされたぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:37:55.88 ID:Huei3IHe0.net
実際主力組は打たれても騒ぐことない
開幕直前だけちょっとしめる感じ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:39:25.78 ID:h211PwTX0.net
>>399
あっ…察し

お前らバカだからこれよーく見とけ

楽天の若手でオープン戦絶好調でシーズンで活躍した試しがないわな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:42:00.03 ID:yOfxMfgS0.net
>>405
投手は巻き餌やけど野手は打たないと調子上がらないので巻き餌はないです

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:42:08.57 ID:5aSTnZl40.net
日曜ドーム行くんだけど誰が投げるの

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:42:27.49 ID:KU2O1n5B0.net
内田も辰己もオープン戦のときは逆方向に飛ばして良かったのにシーズン入ってホームラン打ってからは忘れたように引っ張りばっかりになってた

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:42:29.74 ID:yOfxMfgS0.net
>>409
土曜は瀧中

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:43:11.37 ID:iBMb3FlN0.net
>>407
何を示すためにこのデータが出されたのか全く読めていないおまえのほうがバカなんだが

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:43:37.83 ID:yOfxMfgS0.net
>>411
間違えた
日曜

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:44:16.13 ID:yOfxMfgS0.net
則本岸瀧中
田中早川高田
これで確定

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:46:08.99 ID:tbS+pg3T0.net
楽天は上位がチャンス作りまくって下位が食い潰す打線だから 正直佳明や黒川に単打出たところで噛み合わない
結局は長打率4割いくような選手が出ないとそこは改善されない 去年の岡島がいないのはキツい和田が頑張らんと

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/18(金) 23:46:45.05 ID:UKCR12cW0.net
高田は濃厚は濃厚だけどまだ確定とは言えないと思う
来週もう1回ファームでの登板機会があるから、そこであまりにボロクソ打たれたら涌井になるんじゃない?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:08:51.14 ID:u1Guw6j7d.net
リリーフ弓削がハマりそうだな
明らかに球威も制球も良くなってる
ランナー出てテンパってた弓削は過去の人

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:13:20.97 ID:fLDwnnQDd.net
強すぎて申し訳ない

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:23:30.89 ID:hze5oY730.net
はー俺はまだ辰己を諦めきれない…
去年の春のような辰己がシーズン通して見られる日はくるんやろか…

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:39:33.36 ID:OFKCUGej0.net
辰己は守備があるんだからいずれ必要になる
打撃に関しては去年がキャリアハイでも不思議じゃないわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:44:07.75 ID:Mz370z9Z0.net
>>412
発達障害だから仕方ないって笑

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 00:57:43.08 ID:plYu6CwF0.net
3/19(土) 放送予定
対中日(オープン戦) バンテリンD 14:00PB
天気:晴れ12℃
CS・ネット
J SPORTS 2 (解説:谷沢健一 実況:森脇淳) <13:55-終>
DAZN (解説:川又米利 実況:飯塚治) <14:00-終>

BS・地上波
東海テレビ (解説:鈴木孝政・山ア武司 実況:小田島卓生) <14:00-17:00>

ラジオ
東海ラジオ (解説:山本昌 実況:森貴俊)

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:01:57.80 ID:coL1B8a00.net
>>417
先発投手がガチで5人しかいないから、ほんとは先発やってほしいんだよなあ・・・

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:15:45.15 ID:5vRtnua20.net
そういえばチャーハン再入国後1回も投げてないな
ひょっとすると開幕漏れるとかあるのか?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:16:52.86 ID:/XrTtXtN0.net
>>399
打数書いてないけど
33打数で6三振、三振率は18%
OP首位打者内田は31%
辰己は30%
かなり良化傾向にあるわね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:18:21.03 ID:ysI5uRwcd.net
三振率は打席で計算します

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:19:33.29 ID:Rg9v4Cl50.net
高田も流石にそろそろ仕事してくれないと困るのよね
まあ別の若いのが出てきてくれても良いんだけどね

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:21:22.31 ID:/XrTtXtN0.net
打席じゃん恥ずかしい

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:22:53.51 ID:QbwpPS6w0.net
>>422
解説谷沢健一とか…どいひー

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:24:09.49 ID:bq2kAm1fM.net
まあそれでも22パーだから内田辰己よりはいい方か

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:33:39.91 ID:HC2IeLtg0.net
毎年逆神になる解説陣が楽天の評価低いから今年は期待してる

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:49:40.91 ID:gVCgQPjx0.net
辰己は気負いすぎ
とりあえずもっと落ち着いて気楽に構えればいいのに
西川や和田や同年代の活躍があったからってOP戦で焼き切れてどうするよ
コンディション整えて二軍で頭冷やしてから出直してこい

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 01:51:00.69 ID:rmuhQaqnp.net
三振少ないってのは大きいのもあまりないってことだけどな
三振が減れば大きいのも減ってくる
ホームラン多い奴は一発で仕留めることが多いのであんまり粘らん
その分三振は増える
一般論としてはこれ

ただサトテルは進化しとる雰囲気ある

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 02:26:08.14 ID:dB/gcDyPd.net
岸はそろそろ炭谷と組ませるかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 02:27:34.07 ID:XfBsqUcF0.net
炭谷正直もう肩が・・・
年には勝てんか

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 02:40:57.51 ID:hqXuPk/id.net
安田が担当する則本田中で貯金いくつできるのかな
エース2枚で貯金できなかったら優勝無理だろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 04:58:28.67 ID:y8d5IRTn0.net
正直言っていい?全体的に太田より良いから勝ち数は伸びると思うな 不満はないね

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 06:29:17.69 ID:WEg3PVbFa.net
予想先発
岸岸―勝野
瀧中―赤星
田中―堀田

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 06:52:37.63 ID:WEg3PVbFa.net
8西川
3大地
D浅村
7島内
5茂木
9和田
6山ア
2安田
4黒川

両助っ人が間に合わなかったとしても
日本人だけでもこんなオーダーが組める

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 07:13:29.78 ID:14mlu6Eca.net
外国人2人使うならこれだな
8西川 .435 本0
6山ア .258 本0
4浅村 .429 本0
7島内 .375 本0
Dギッ .000 本0
5茂木 .429 本0
3マル .000 本0
9和田 .424 本0
2安田 .276 本1

3A守備指標
ギッテンス 一塁マイナス
マルモレホス 一塁左翼プラス 右翼マイナス

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:07:12.12 ID:9eLWGbB00.net
>>424
去年一昨年とそれなりに酷使してるし、疲れが残ってるんだろ
肘肩が痛むとかさ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:11:09.20 ID:y0kf5BoU0.net
オープン戦初戦零敗で昨日のベスメン初戦もほぼ零敗スタート

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:17:26.12 ID:WEg3PVbFa.net
>>442
まあ浅村茂木両助っ人が合流したばかりだしここから上げてくるだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:23:58.81 ID:2TV1euYvd.net
暇じゃないのにライブビューイング買ってしまった
待ちきれない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:25:10.83 ID:z7OMC7ICd.net
三振と長打は確かに連動してるけど現役4000打席以上で1番三振率高い中村剛也が.261だからそれより高い奴はヤバイよ
内田とかがそうなんだけど
大してOPS高くもないのに三振率高い奴はマジで振り回してるだけ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:33:41.11 ID:8y+P24+Yr.net
関東方面から観戦に来る人は大変だな
暫くは常磐線スーパーひたちか高速バスになるね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:38:07.05 ID:2TV1euYvd.net
いわき、南相馬、郡山着あたりの高速バスに乗って、そこからまた高速バスで仙台を目指せば空いてるんじゃないのかな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:38:12.87 ID:y8d5IRTn0.net
正直オープン戦で出れるっていう状況が予想外だし外国人はここから仕上げてくれればええよ
キャンプも参加してないからゆっくり合わせればいい
今打てないからってハズレ認定するバカはいない

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:42:07.21 ID:nEAgS7p60.net
>>446
あれ?スーパーひたちって全線開通したの?仙台から上野に行くんだっけ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:45:44.97 ID:2TV1euYvd.net
>>449
コロナ前に開通したよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:47:21.96 ID:nEAgS7p60.net
>>450
そうなんかい
新幹線も良いけどスーパーひたちに乗ってちょっとまったり電車旅も良いよね

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:47:43.29 ID:8y+P24+Yr.net
>>449
開通したみたいよ
電車かっこいいんだよね
上野から4時間半だって

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:48:26.84 ID:2TV1euYvd.net
上野じゃなく東京ね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:49:12.49 ID:nEAgS7p60.net
>>452
車体も良いよね
震災前にまったり東京行きの時はよくお世話になってた

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:49:53.25 ID:2TV1euYvd.net
あ、始発が東京の意味

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:51:13.08 ID:8y+P24+Yr.net
スーパーひたちは、秋田新幹線と同じ最高速度130 km/hだからね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 08:54:21.59 ID:2TV1euYvd.net
被災地で頑張っている東北アクセスや福島交通のバスもぜひご活用ください

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 09:25:32.89 ID:jHg3t0ZT0.net
>>449
再開通後は品川まで

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 09:58:54.97 ID:WE0Ai5Jep.net
新人投手オープン戦防御率(3/18現在)

セリーグ
0.00(6.0回0責) 大勢(巨)
0.00(2.0回0責) 石森大誠(中)
0.82(11.0回1責) 赤星優志(巨)
1.50(6.0回1責) 桐敷拓馬(神)
2.25(4.0回1責) 松本竜也(広)
3.86(4.2回2責) 徳山壮磨(デ)
4.50(2.0回1責) 山田龍聖(巨)
6.23(4.1回3責) 黒原拓未(広)
7.11(6.1回5責) 三浦銀二(デ)
27.00(3.2回11責) 森翔平(広)

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 09:59:02.40 ID:WE0Ai5Jep.net
パリーグ
0.00(5.0回0責) 北山亘基(日)
0.00(3.0回0責) 松井友飛(楽)
1.50(6.0回1責) 佐藤隼輔(西)
1.93(4.2回1責) 廣畑敦也(ロ)
2.45(11.0回3責) 隅田知一郎(西)
3.00(6.0回2責) 長谷川威展(日)
3.00(3.0回1責) 小木田敦也(オ)
3.00(3.0回1責) 八木彬(ロ)
4.50(4.0回2責) 西垣雅矢(楽)
4.50(2.0回1責) 吉川雄大(楽)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:05:54.48 ID:qM7rmu+P0.net
>>424
教育リーグで投げてたような

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:12:57.03 ID:y8d5IRTn0.net
オープン戦からの調整はどこも2年振りか 外国人に関しては
今年はそんなにハズレ外国人いないだろうな
これだけでも十分に違うしな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:21:42.01 ID:9eLWGbB00.net
新外国人は本来ならキャンプから徐々に慣れていかないと厳しいと思うわ
オープン戦の終盤に合流して、いきなり生きた球を打てと言っても無理

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:30:18.59 ID:1J+PUiizd.net
「センバツでは12球団のスカウトがチェックするだろうが、阪神はセンバツが終わった後も担当スカウトが密着マークを継続。出遅れてなるものかと、巨人も今春以降に密着するようです。地元の楽天も追随姿勢で、今秋のドラフト候補ではない新2年生では異例の複数球団による麟太郎詣でが始まりそうです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e66e98557332fb9aa68b508675dd1b5ebea2fa

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:35:37.30 ID:5srUHGEL0.net
被害があった人は気の毒だけど、両外人は地震に遭遇しなくて良かった
煽りじゃなくて「怖いから帰る」とか本気であるから困る
もう今期は地震起こりませんように・・

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:39:24.08 ID:f3sIB1Mr0.net
6番手は涌井か高田か
防御率4点前後でも良いからイニング食えるのが必要

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:40:27.99 ID:PGsq/qwb0.net
六番手の日は藤平とか高田の練習台になりゃええか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:42:39.18 ID:9eLWGbB00.net
まぁ高田孝が6番手で固定なんてあり得ないだろうし、涌井や石橋、ルーキーの松井西垣あたりの週替わりお試し枠になるだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:44:00.57 ID:DBOu7bfE0.net
涌井は去年も2年前もオリックス戦防御率悪いから
一回高田試すだろ ヤクルト2軍戦でよっぽどが無い限り

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:51:29.54 ID:9eLWGbB00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/92573b61032e689497aadbe62d11221305ffeacb
小峯、支配下おめでとう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:53:04.72 ID:f3sIB1Mr0.net
若いのにもう使う気まんまんか
年末に支配下だと思ってた

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:53:32.35 ID:wklt6Hwh0.net
おー思ったより首脳陣の評価高いな
背番号も30か

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:55:26.71 ID:SAvkhRm90.net
小峯支配下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

YouTubeもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:56:20.58 ID:2ypyxIrc0.net
小峯期待されまくりじゃん
頑張れよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:56:36.10 ID:5pjolMBn0.net
>>465
10年前のときは4月に同様に大きな地震が来たんだよね
自分も外国人が心配だなと思ってた

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:56:50.72 ID:eJo3LRGB0.net
まさかシーズン前にか
中継ぎで使うつもりなのかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:57:11.33 ID:wklt6Hwh0.net
てか育成コーチ永井の背番号じゃねーか
熱いな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:57:20.95 ID:u1Guw6j7d.net
小峯くんおめでとう
まだまだ荒削りで未熟だけど
二軍で先発で回してスタミナつけてくれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:57:57.73 ID:bq2kAm1fM.net
藤平はリリーフじゃね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:58:43.30 ID:9eLWGbB00.net
まずは中継ぎだろうね小峯は
それなりに安定したピッチングして実績作れば、来年は先発デビューかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:59:01.58 ID:5pjolMBn0.net
永井のカーブ覚えたのって小峯だっけ?違ったかな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 10:59:40.34 ID:osjcr7TB0.net
このタイミングでの支配下入りってことは開幕はお試しとしてリリーフでのベンチ入りありそうだね
何にせよ結果残せて良かったわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:00:35.41 ID:tOsw6GXor.net
引地、清宮、佐藤、福森の尻に火がついたな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:02:06.49 ID:qM7rmu+P0.net
これで支配下枠は残り1つか
トレードで枠開けないと途中補強きついぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:02:21.07 ID:NQlN+lAw0.net
楽天のウクライナ基金も今9億8千万か
今日10億行くかな
三木谷が独りで出せる分は超えて貰いたいと思ってたから
自分ももう一回するかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:03:59.50 ID:9eLWGbB00.net
しかし育成でも大型のパワー系ピッチャーが出て来て嬉しいわ
一昔前までの楽天の育成枠って非力なおチビちゃん枠だったのに

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:04:06.13 ID:B5onaLOs0.net
中継ぎ足りないんだろ
枠がギリギリだから支配下期限まで待つのが普通

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:04:33.75 ID:2TV1euYvd.net
小峯おめでとう小峯
カバディ兄弟の人?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:04:46.26 ID:tFEkHPFv0.net
もう支配下にするんだ
かなり評価高いな小峯

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:04:51.42 ID:u1Guw6j7d.net
次の候補は宮森、年齢的にも早く出てこなくちゃ
でももう枠が無いから早くて今オフだな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:04:56.90 ID:f3sIB1Mr0.net
ロングで結果出せば先発お試しもある

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:05:28.45 ID:2TV1euYvd.net
ワンくん見たいなあ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:05:43.71 ID:Ha5yyqvS0.net
小峯支配下か〜イースタン開幕前に素早い決断やね
中継ぎの予備戦力として考えてるのかそれとも先発として二軍で育てて今シーズン中にお試し先発させるのか

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:06:42.11 ID:Ha5yyqvS0.net
>>491
去年の西口みたいにだね
それもあるかも

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:07:05.66 ID:9eLWGbB00.net
>>485
楽天にウクライナ基金があったのか
知らなかった
早速今日振り込むことにしよう

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:07:09.84 ID:tOsw6GXor.net
>>271
大田泰示くらいなりそうだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:07:23.29 ID:y8d5IRTn0.net
何気に釜本調子ええから後は釜本かなあー支配下するの

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:08:27.88 ID:tOsw6GXor.net
>>490
宮森はどうなの?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:08:41.96 ID:2ypyxIrc0.net
去年のこの時期はナベユが支配下登録されてたな
9試合5回を投げ2ホールド、防御率5.40

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:10:15.11 ID:B5onaLOs0.net
途中補強なしだから
枠埋めてしまえってのもあるんだろうな
普通のシーズンではなかなかリスキー

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:10:44.42 ID:NQlN+lAw0.net
>>495
( ・∀・)人(・∀・ )

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:11:16.71 ID:y8d5IRTn0.net
つっても今年の外国人じゃそこまで欲しいのが居ないのも事実だし

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:11:40.55 ID:eJo3LRGB0.net
枠あけトレードとかするにしても引き取り手いるんかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:12:32.41 ID:iIF9GwSGa.net
背番号30か期待されてるな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:14:47.18 ID:ermwDQib0.net
小峯支配下来たか
値するボール投げてたとは思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:15:10.77 ID:tOsw6GXor.net
>>500
途中補強てキャッチャーで怪我人出たときくらいか

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:17:30.52 ID:y0kf5BoU0.net
宋は大丈夫なんだよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:21:41.32 ID:Ha5yyqvS0.net
個人的に小峯と王は今年中の支配下あるのではと思ってたから嬉しい
あとは王君なんやけど教育リーグでは少し打たれてたんよな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:23:22.96 ID:MPag7pX/0.net
おおー小峯支配下かあ
頑張ってる選手を早々に上げたのは良いと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:24:07.26 ID:QbwpPS6w0.net
前の方に書いてあった特急ひたちっていうの調べたら常磐線不通区間あるから東京からいわきまでしか行けないじゃん…
バスか自走しかないのか…

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:26:36.07 ID:bq2kAm1fM.net
リリーフ足りなくなったら王支配下もありそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:27:36.83 ID:QbwpPS6w0.net
>>507
再合流後静岡では練習にも参加してたようだけど結局登板無かったね
残り3試合どうだろうか

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:29:16.24 ID:iIF9GwSGa.net
先発
則本岸瀧中田中早川高田孝

中継ぎ
小峯藤平西口安樂酒居弓削宋ブセニッツ

抑え
松井裕

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:31:22.36 ID:ermwDQib0.net
何気に弓削の中継ぎ転向が戦力としてプラスに働きそう
ロングも行けるし左腕だし

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:31:27.05 ID:qRINP9D+d.net
>>437
正直、バカだろオマエ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:35:50.98 ID:Ha5yyqvS0.net
>>513
なべゆは残れんか…

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:36:36.73 ID:ermwDQib0.net
なべゆは使える球は持ってるんだけど
制球が安定せん

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:39:21.57 ID:Tn8NgEryr.net
高卒育成とか育ったら最高やな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:42:27.18 ID:/sLv1nS00.net
>>503
トレードはトレードでもこちらは無償トレード辺りだと思うな、個人的に

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:45:23.84 ID:bYiR1is50.net
枠ほぼ無いのに小峯支配下か
今年はもう補強無いだろな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:46:10.41 ID:bYiR1is50.net
正直シーズンでも通用しそうだし楽しみだな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:46:12.61 ID:6N8GLnkEd.net
内田、岩見無償でいいよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:48:08.80 ID:xqviFphpp.net
>>508
王君は外国人ってのを忘れたら駄目だな
まだ外国人枠を使えるような球は投げてないと思う

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:48:56.53 ID:8S+k1sh2p.net
去年といい、もう外国人選手には頼らないという方針で行くんだな
ここで育成を支配下とは

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:58:38.37 ID:9Yx9qOdC0.net
宋が行方不明だしそういったこともあっての支配下かな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:58:53.90 ID:doc3aZ5Hd.net
外国人取らねえのかなぁ
優勝出来なかったら文句言うわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 11:59:49.45 ID:5x0BPT9Hp.net
小峯くん頑張れー

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:00:02.80 ID:PaKMpEq90.net
小峯きたか
いくら枠が少ないといえども
オープン戦であれだけ投げて育成は寂しいしな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:00:10.42 ID:GOLx3MUir.net
岩見横尾内田はトレードかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:00:11.49 ID:5vRtnua20.net
チャーハンの調整が遅れてるから当面の頭数が欲しくて、って可能性もあるかもな
正直今年1年様子見してオフに支配下だと思ってたから

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:02:03.50 ID:y8d5IRTn0.net
そんくん行方不明ってか母親の件もあるからリフレッシュしてるだけやろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:04:24.11 ID:Rg9v4Cl50.net
小峯くん#30とは期待されてますなぁ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:06:17.47 ID:la84393cd.net
新外国人2人とも当たりっぽい

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:08:29.51 ID:ltcpMKjvp.net
去年も機能した外国人選手は結局1人だけだしなら

今年もそんなもんだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:09:41.59 ID:y8d5IRTn0.net
そう願いたいササくんでした

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:12:20.51 ID:ltcpMKjvp.net
現実見てんだよ
新規外国人なんて15%ぐらいの確率でしか当たらないんだから2人しか取って無いのなら2人とも外れる可能性の方がどちらか当たる確率よりも遥かに高い

7割方はどちらも外れ
どちらかが当たる確率なんて精々3割

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:15:46.74 ID:TfG1Ig/Pd.net
和田愛にはブレークしてほしい

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:15:48.87 ID:eJo3LRGB0.net
小峯と西垣は先発で育ててくれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:19:33.29 ID:MMPrCemn0.net
日本野球機構(NPB)@npb
【支配下選手登.録公示(3/19)】
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 30 小峯 新陸 (育成選手から支配下選手への移行)

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:19:45.03 ID:xqviFphpp.net
>>526
だんだん外国人に頼る時代じゃなくなってきてるからな
特に日本に来るピッチャーとか、モイネロみたいな一部の選手を除けば大したのは取れなくなったし、下手すりゃ日本人の方が勢いがあってコーナーを付ける球が投げられるまである
バッターは長打力を補うという面で今でも有効ではあるが、昔みたいに40本打てる時代はとうに終わり、20本打てりゃ当たり外国人認定だし昔みたいな影響力はなくなった 

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:20:39.16 ID:Nxz3tW09d.net
確率論で言うなら、15%の当たり率だと4人獲得しても「誰か一人は当たる確率」が50%を越えないぞ
数増やしても大して期待値増えない

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:22:24.99 ID:88vcCl+c0.net
15%てどういう確率だよ
去年外れただけでウィーラーペゲーロブラッシュと毎年当たりいたしリリーフもいる
2〜3人にひとりってとこだよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:22:58.05 ID:5vRtnua20.net
外人は初期投資(ガチャ)で金がかかり、当たりを引けば今度は維持費でも金がかかる
んで、あまりに活躍しすぎると他球団どころかメジャーからぶっこ抜かれる可能性まで出てくる
出来ることなら依存度下げたいってのは当然と言えば当然ではある

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:23:08.19 ID:yrmYqo7L0.net
全体でそれなら当たれば優勝が近くなるという比重はむしろ上がってるだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:24:58.81 ID:TcU9JqN40.net
塩見辛島岩見横尾内田オコエ このあたりは要らないけど、他球団のニーズもなさそう

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:26:12.39 ID:osjcr7TB0.net
>>545
塩辛オコエは実力云々より稼働率が低すぎるからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:28:45.20 ID:MMPrCemn0.net
スポルたん!NEO【楽天開幕直前特集!荒木大輔&礒部公一徹底解説】


プロ野球を熟知した解説陣がパ・リーグ順位予想!荒木大輔さんと礒部公一さんが解説

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:29:17.52 ID:MMPrCemn0.net
03/20

もえスポ【楽天・島内宏明勝負強さの秘密


ミヤテレスタジアム「イーグルス開幕直前SP」
開幕まであと5日、プロ野球。楽天創設メンバーでもある飯田哲也さんをスタジオに迎えて2022年のイーグルスの戦いぶりを予想します。

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:30:26.17 ID:SQHtD8Onr.net
楽天野球団は割と則本忖度な所あるよなw
石井が選手としてだけでなくフロントとしての視線も培って欲しいって言ってたのも納得

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:31:12.27 ID:xqviFphpp.net
理想は去年のオリだな
ほぼ外国人に頼らず優勝したからな
左右のエースピッチャー、左右の長距離砲が4人とも日本人、というか生え抜きってのが凄い
まぁ今年どうなるかは知らんが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:31:32.42 ID:1J+PUiizd.net
>>545
そもそもリハビリ中の選手をトレードに出せるわけない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:32:22.12 ID:8RWYo4rL0.net
小峰支配下か
ちょっと早い気もするけど他の若手がだらしないからしゃーないか

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:33:08.38 ID:SNT4Th7F0.net
その則本も昨年開幕前は先発の5番手扱い

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:33:52.70 ID:MMPrCemn0.net
19日のオープン戦
▽ソ(東浜)−広(森下)13時・ペイペイ
▽西(隅田)−ヤ(原)13時・ベルーナ
▽日(河野)−D(大貫)14時・札幌ド
▽巨(山崎伊)−ロ(小島)14時・東京ド
▽中(岡野)−楽(岸)14時・バンテリン
▽神(小川)−オ(宮城)14時・京セラ
※先発は日刊スポーツ予想

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:34:21.84 ID:wWkm5f+5a.net
にしても西川の出塁率キモいな
今年4割くらいやるんじゃないか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:35:17.16 ID:eJo3LRGB0.net
>>553
2019,2020と共に5勝止まりだしね
よく復活したよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:39:33.27 ID:Rg9v4Cl50.net
背番号30は永井以降はパッとしない感じか
小峯には頑張ってほしいね

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:40:32.44 ID:7ekS1I1dd.net
>>550
ソフトバンク西武の弱体化がでかいな
今までのパ・リーグじゃソフトバンク山賊全盛期は外人当てないととても戦えなかった

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:43:20.70 ID:57M2l8RLr.net
塩見も辛島も生え抜きだけに最後の輝き見せて欲しいもんだが

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:44:14.58 ID:pPt/KBuka.net
>>545
田中貴、炭谷の返礼で読売に内田を売却する感じかな
高校の後輩の菊田もいるし

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:45:19.72 ID:ISfqEEQv0.net
外人当たり15パーって里崎の動画か何かで言ってたやつ?
この当たるかどうかってまずスペックで変わるでしょ去年のクソカスはクソの方はまだしもカスは最初から無理って分かってた

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:46:33.29 ID:ISfqEEQv0.net
スペック悪い奴じゃなくて前評判が良いスペック良い奴が何パー当たってるのか知りたいんだが

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:46:39.04 ID:4/cCcIsdd.net
てか開幕カード天気悪いんだな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:47:33.66 ID:7ekS1I1dd.net
>>551
こいつらほんとめちゃくちゃ言ってて呆れる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:48:47.00 ID:y8d5IRTn0.net
そもそもそんなデータはほぼないから結局妄想の話しかないんだよな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:48:56.03 ID:5vRtnua20.net
高スペック型も最初から当たれば儲け型も全部ひっくるめて平均すると15%くらいとかそんなところなんだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:51:04.60 ID:MrVrz5BCM.net
楽天優勝と思ったけど、東北新幹線の
影響で難しくなったかもな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:53:27.14 ID:yrmYqo7L0.net
テレーロとギッテンズじゃ期待値が違うぜ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 12:55:06.32 ID:NQlN+lAw0.net
スポっち間もなく始まる

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:01:44.68 ID:BfMmJF+B0.net
石井は開幕まで外人使えよ
昨日の代打銀次はなんだったんだよ4

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:10:05.22 ID:8fnnap9Sr.net
飯田肥えすぎだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:10:32.10 ID:t9f+4cKXp.net
代打に銀次、川島は相手からしたら相当嫌じゃない?
逆にスタメンだと相当喜ばれると思うが

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:12:30.43 ID:PFczXst/0.net
当たり外国人連れてこれねえからなこのティームは
甘く見積もってもウィーラーぐらいか
ペゲーロ ブラッシュも1年だけだったしな
マギーも残ってたら攻略されただろうし

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:13:04.68 ID:5vRtnua20.net
>>570
外人は2打席3打席と段階を踏んで徐々に慣らしていく状況だからとしか

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:15:31.35 ID:DBOu7bfE0.net
尾久レディーは栗山がもうひとり増えた感じ
おかわり君と島内は表情が楽しい

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:15:39.78 ID:+n7ihNjVa.net
スタメン
西川
茂木
浅村
島内
マルモ
和田
大地
安田
小深田

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:18:15.16 ID:CjlHncZk0.net
ギッテンズスペったか

578 :リーファー :2022/03/19(土) 13:19:16.39 ID:bBfxT1zJ0.net
リーファーイチオシの小峯支配下か
誰も話題にしてない頃から小峯小峯言ってた甲斐があったね

支配下間近って言ってたリーファーに、「早漏乙、シーズンオフになってから」とか言ってたニワカ息してるか?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:19:34.52 ID:osjcr7TB0.net
体力に不安がある山浮休ませる日はこうなりそうだな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:20:57.19 ID:QNRs88aF0.net
ギティ下げて大地入れるのはいいよ
なぜ小深田も入れるのか

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:21:26.50 ID:5vRtnua20.net
ギッテンスの調整は必要だが、和田も使いたいし大地もベンチに放置するわけにもいかんしとなると毎日誰かが割を食うのは仕方ないか

582 :リーファー :2022/03/19(土) 13:21:32.49 ID:bBfxT1zJ0.net
編成がむちゃくちゃのせいで残り支配下枠1しかないよ?
どうするの?

外国人4人しかいないって12球団でも楽天だけだろ?
1軍登録外国人5人できるメリットあるのに勿体ないし

4人の外国人が全員活躍するとは限らないよ?
それに楽天は外国人頼りのチームなんだから

明らかに舐めた編成だよね?

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:21:44.27 ID:i8zVz5gW0.net
小深田愛人だなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:21:56.71 ID:2ypyxIrc0.net
山崎ってやっぱ80試合くらい想定で小深田と併用されそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:22:24.33 ID:i8zVz5gW0.net
>>584
1割台でも併用されるんだろうな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:25:06.01 ID:5vRtnua20.net
まぁ山崎もスペ体質でシーズン通してのスタミナが計算できないのも確かだしそこはな
無理に使って離脱されたらそっちの方が痛手

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:25:24.29 ID:pjqEWSXy0.net
ハムはまだスタメンで遊んでんのかよ
絶対負けたくないわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:27:34.26 ID:gT3foqYud.net
相手ホームとはいえDHなしで負け越しは恥ずかしいから今日は勝ちたい
最悪でも引き分けで

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:27:49.23 ID:ISfqEEQv0.net
小深田の打力に文句言うなら分かるが小深田の起用自体に文句言うのはにわかが過ぎる
山ア開幕前から酷使しろってか?村林は論外だしショート茂木の考えが無ければ定期的に小深田が出ることが山アのためにも繋がるんだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:28:34.99 ID:cUdnsqZ10.net
今北。小峯支配下かあ。よかったなあ、がんばれよ!
今上げたということは開幕1軍もありうるということだな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:30:14.41 ID:Xfgghd4hd.net
小深田も村林も守備込みならそんなに大差無いと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:31:36.65 ID:4NDHyuue0.net
小深田は守備も打撃も年々劣化してるのが気になるわ
打撃はまだわからんが守備は間違いなく下手になってる
奈良原がスローイング矯正させて未だに違和感あるって言ってたけど1年目は弱肩だったけど悪くはなかった

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:32:15.06 ID:i8zVz5gW0.net
>>589
今の小深田は論外じゃないの?
併用するにしても村林と小深田競争レベルだと思うんだけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:32:16.52 ID:PFczXst/0.net
釜田 寺岡 内田 岩見
金銭トレードでもいいから全員出して枠開けてくれ

595 :リーファー :2022/03/19(土) 13:33:04.44 ID:bBfxT1zJ0.net
小深田みたいな中途半端でお茶を濁してるからいつまで経ってもスケールの大きな若手が出てこないんだよ
これでドラフト1位だからな

ドラフト下位レベルなら文句言わんが

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:33:47.84 ID:5vRtnua20.net
結局のところショートの選手層が薄すぎるのよなー
一応扱いも含めてメインショートがやってるのが山崎、村林、小深田、入江の4人で、オプションショートを入れてもそこに茂木と孫が加わるだけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:34:06.63 ID:9eLWGbB00.net
まぁショートレギュラーの戦いって意味では山崎の圧勝だったし、逆に残りのオープン戦は小深田を使って山崎を休ませるのは賢いと思うわ
小深田はもはや開幕1軍か2軍かの瀬戸際だから、そういう意味でのアピールが必要かな

598 :リーファー :2022/03/19(土) 13:34:25.51 ID:bBfxT1zJ0.net
投手 福井、釜田
野手 オコエ(怪我全治不明)、岩見
高卒 内、入江、水上

ここらは支配下に置いても意味がない

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:35:18.21 ID:ISfqEEQv0.net
>>593
村林はスタメンで最初から出る選手として考えられてないよ
土俵に立ててないそもそも

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:35:32.73 ID:XlYJwQ0zd.net
小深田は内野版の島井

601 :リーファー :2022/03/19(土) 13:36:07.31 ID:bBfxT1zJ0.net
もう2度とそのポジションにこだわりすぎて
スケールも未来もない中途半端な選手を繰上げ1位するの止めろ

小深田なんて明らかな失敗例

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:36:44.07 ID:F7ves+Bkr.net
ギッテンス早速怪我か?
カスティージャも初打席でいきなりスペったよな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:37:20.86 ID:9eLWGbB00.net
>>601
小深田を失敗って言うのやめた方が良いよ
何故かロッチョン扱いされる

604 :リーファー :2022/03/19(土) 13:37:38.20 ID:bBfxT1zJ0.net
ていうか社会人時代の小深田のショート守備見てたら小深田がプロのショートで使えるなんて当時からまず思わなかったぞ?

スカウトの目って本当に節穴だわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:37:40.51 ID:jCr5lV0E0.net
ん!?ギッテと山崎どうしたんだよ!?まさか怪我じゃねーだろーな?

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:38:17.63 ID:4NDHyuue0.net
マルモギッテンスが当たりで安田がそこそこ打ってくれたら9番に自衛隊の村林を置いてもいいけど8番が炭谷で7番に辰己とかが入るとマジで下位打線が死ぬ

ベストは山崎が143試合フル出場上してくることだけど体力とスペ体質考えると村林小深田は出さざるを得ないだろうな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:38:27.41 ID:1g1g+hp40.net
上位で茂木を見てみたかったから楽しみ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:38:38.06 ID:PFczXst/0.net
分かった事
マルモ、ギッテンはディクソン、カスティーヨ以下
やれやれ(´д`)

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:39:07.44 ID:ISfqEEQv0.net
ロッテも藤原山口松川スペってて草

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:39:16.04 ID:Nxz3tW09d.net
小深田以下の打率の池田(ロ)を推してた見る目のない奴がなんか言ってら

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:39:24.74 ID:CVYtT80/0.net
Viberにギッテンス写真あったから大丈夫でしょ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:40:01.00 ID:uF1ycnqJp.net
>>604
愛敬だからな
一度惚れ込んじまったら、それ以上の調査や研究をやめちまうタイプ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:40:06.86 ID:d8d2bDf2a.net
小深田をシーズン入ってからも併用しだしたら贔屓以外の何物でもないわな
まあ今はいいや

614 :リーファー :2022/03/19(土) 13:40:20.79 ID:bBfxT1zJ0.net
小深田は内村によく似てる
身体が小さくてフィジカルがないからショートの守備適正がないんだよな

打撃は長打ないし
まだ内村のが若かったし盗塁できた、何なら内村は育成上がりだし

こんな奴をドラフト1位で高掴みするとか気が狂ってる

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:40:37.57 ID:4NDHyuue0.net
ギッテンスに1打席でも多く打席与えて欲しいnだけどな。。。
開幕はベンチか2軍なのかね?

大地がいるし焦らせる必要はないけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:41:27.29 ID:xKVO1sPid.net
和田って明日からの巨人戦でいろいろ思い出して終わりそう

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:41:34.73 ID:+N2tdUSLM.net
>>613
おいおい今のうちにやっとかないとシーズンでいきなりやるなよ!!

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:42:49.21 ID:7gQ6QR5x0.net
>>560
球団内で同じ学校出身者をポジション被りさせることは基本的に忌避されるぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:43:33.32 ID:PFczXst/0.net
小深田は内野の島井
小郷は打てない島井
辰己は守備の上手い島井

620 :リーファー :2022/03/19(土) 13:44:59.64 ID:bBfxT1zJ0.net
あと、このチームは長打打てないのに
盗塁と走塁が絶望的に悪いのは改善されたのか?

今年も結局外国人の長打頼りの糞詰まり、偏差値低い野球は見たくないよ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:45:14.08 ID:WCLyjZAsp.net
小深田に拘るな石井一久

どうしても小深田に持ち直して欲しいんだな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:45:35.86 ID:5vRtnua20.net
日程的にも4/19の週から6/7の週まで約2か月近くずっと6連戦だけになるし、疲労が溜まり過ぎないように5:1とか4:2くらいである程度は併用していくと思うわ
山崎休養時に出るのが小深田になるか村林になるかはその時次第として

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:45:45.34 ID:DBOu7bfE0.net
塩川と小深田が同じ高校だってのも知らなそう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:47:36.34 ID:dNM5MIcEM.net
>>623
楽天の塩川とか知らなそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:47:52.25 ID:Nxz3tW09d.net
>>621
そりゃ山崎がぶっ倒れたら代役候補最有力だし

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:48:10.17 ID:X2oNowMD0.net
とぼけ顔同士

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:48:38.46 ID:7gQ6QR5x0.net
やっと2番茂木を試す気になったようだね
普通に考えたら打撃と走塁の総合力で鈴木や山崎を上回る茂木をわざわざ下位に置く意味はないからね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:48:39.48 ID:nEAgS7p60.net
内田こそ環境を変えてみるのも良いかも

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:49:09.86 ID:WCLyjZAsp.net
>>625
そうだよな
茂木ショートはもう完全に諦めてるっぽいし

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:49:14.85 ID:doc3aZ5Hd.net
トレード候補は塩見辛島やな

631 :リーファー :2022/03/19(土) 13:49:20.97 ID:bBfxT1zJ0.net
渡辺孫、茂木もショートできるようにするべき
山アの欠点はシーズン乗り切った事がないから信用はできない

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:49:23.37 ID:9eLWGbB00.net
>>620
長打がないからと言ってせっせとリーグトップクラスの数の盗塁をしても殆ど得点力アップに繋がらないのは一昨年のオリが証明済みだよ
長打が打てる上で、プラスアルファとして足を使って初めて効果的と言えるんだよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:49:29.79 ID:YQP1l7eKd.net
則本田中岸担当が安田とかヤベーな
コケたら終わりじゃんw

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:50:00.46 ID:doc3aZ5Hd.net
宋家豪行方不明とかテキトーなこと言ってる時点で情報追ってないのバレバレ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:50:19.53 ID:ISfqEEQv0.net
小深田コンプなのか小深田スタメンにいるだけで発狂する奴多くて気持ち悪いわ
ここで喚くだけならまだしも森原にやったことと同じようなことはするなよ
危ない奴がちらほら見受けられるし

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:51:27.25 ID:X2oNowMD0.net
開幕ローテーションが壊滅して
塩辛が救世主になりそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:52:11.56 ID:Xfgghd4hd.net
>>632
つまり西川はあまり価値が無いと

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:52:21.84 ID:nEAgS7p60.net
>>636
救世主大歓迎

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:52:48.16 ID:zWiH5N52d.net
ショート茂木はよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:52:54.01 ID:7gQ6QR5x0.net
ともかく今年のドラフトで即戦力ショート獲得は必須だな
ってこれ毎年言ってる気がするが

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:54:53.22 ID:zWiH5N52d.net
西川はオープン戦だけ打つ後藤光尊っぽい

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:55:01.45 ID:9eLWGbB00.net
>>640
>今年のドラフトで即戦力ショート獲得は必須だな

って言って取ったのが吉持であり、小深田だからな
まぁ今のスカウト陣の間は期待すんな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:55:21.03 ID:NQlN+lAw0.net
Jスポ始まった

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:55:32.97 ID:ekxmNgaV0.net
山崎が一度も規定乗ったことないの知らん人が騒いどるんか
小深田打てなさすぎやろいい加減にしろってのは分かるが体力面で山崎が信用されてないのは当たり前としか

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:55:51.65 ID:Nxz3tW09d.net
去年は盗塁リーグ最下位でも総得点はリーグ4位だからな
盗塁なんて飾りです、アホにはそれがわからんのです

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:56:13.43 ID:0QAMqDN50.net
ふぅ、一週間ぶりに観られる
勝ち負けはともかくいいとこ見せてくれよー

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:56:25.54 ID:nEAgS7p60.net
つよぽんには100試合くらいは最低出て欲しい

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:57:58.19 ID:5X8nY8ZSp.net
まぁ小深田はなんだかんだでops.650ぐらいやるだろうからops期待値ops.700の山崎とさほど違いはない

問題は期待の安田くんがシーズン入ってどれぐらい打つかだな
ここは変わりがops期待値ops.500の太田や炭谷だから安田がops.700でも打ってくれれば大幅戦力アップになる

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:58:12.01 ID:ISfqEEQv0.net
>>644
にわかが増えたからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:58:19.44 ID:t9f+4cKXp.net
>>639
てか本当にショート茂木でいいよな
それこそスペ体質なんだし茂木と山崎で一年間ショート併用でいいわ。
小深田は代走要員でお願いします。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:59:14.51 ID:zWiH5N52d.net
茂木はショートだとスペるとか言う奴いるけど
サードで同じだったろうが

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:59:18.88 ID:HCWFZhiyd.net
>>498
ファームみた時は152投げてたし
コントロールさほど荒れてなかったよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 13:59:32.72 ID:5vRtnua20.net
そもそも山崎って一軍二軍合計して100試合以上出たシーズンってあったんかなって気が
そのくらい頻繁に行方不明になってるイメージはある

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:00:01.80 ID:nEAgS7p60.net
マルモレがサラサラヘアでウチの守護神嫉妬w

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:00:22.16 ID:ISfqEEQv0.net
あと村林にやけに期待してる奴も意味わからんな
村林の通算成績とか見たことないんだろうか
百歩譲ってOPS.5打てるならまだしもそれすら無理そうだし

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:00:40.09 ID:cUdnsqZ10.net
おっすい

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:01:09.58 ID:Nxz3tW09d.net
「スペとスペの2人でセット運用すれば、最低どっちか片方は無事でいるだろう」は甘い考えだってことを去年の塩辛が証明した

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:01:18.10 ID:7gQ6QR5x0.net
村林の守備も当社比でまともというだけで名手ってほどじゃないからなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:01:28.65 ID:rmuhQaqnp.net
連休頭に貧打戦の実況へようこそ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:01:49.29 ID:Z4nlqwrY0.net
お、今日は茂木2番か
2番は決めかねてるんだな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:02:18.13 ID:5vRtnua20.net
>>655
守備で確実に小深田よりアド取れるからだと思う
打てない守れない状態の小深田なら打てなくても守れる村林の方がマシという考え方

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:02:29.81 ID:rmuhQaqnp.net
山ア武司だ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:02:53.46 ID:Ma/B1WUBp.net
今年って応援歌歌っていいのか?

それなら楽しみだ

というか今年の応援歌もジントシオに作らせろよ
現場は来なくていいから

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:03:00.68 ID:nEAgS7p60.net
あんまりえーごろー当たってない気がする

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:03:16.96 ID:dNM5MIcEM.net
>>663
未来人

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:03:28.06 ID:t9f+4cKXp.net
>>651
打撃練習とヘッスラで怪我したしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:04:12.06 ID:DBOu7bfE0.net
開幕は小深田落ちて村林残すんじゃ
外人1人だけ開幕登録されたらだけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:04:21.66 ID:ekxmNgaV0.net
>>657
1シーズンどころか現在進行形でほぼ丸二年消えかけるとは思いもせんかったほんま
マジで何してんだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:04:36.34 ID:7gQ6QR5x0.net
>>642
吉持は大学時代は下級生の頃から出続けてたしあそこまでスペスペとは予想外だった
小深田は社会人でもショート守備に疑問符が付いていた
他に選択肢がなかったと言えばそうだがそこまで追い詰められるような編成自体に問題あり

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:04:46.75 ID:0CmjwSEX0.net
今のは打てんなあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:05:03.47 ID:5vRtnua20.net
>>667
小深田どうの関係なしに村林はまず残るでしょ
小深田は黒川や川島あたりとの枠の争い

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:05:06.19 ID:0QAMqDN50.net
鯖重い?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:05:17.57 ID:QzRbeIeA0.net
これは誰かを金銭で出す流れだよね、きっと

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:05:45.53 ID:NQlN+lAw0.net
岸頑張れ〜

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:07:05.18 ID:rmuhQaqnp.net
先に内野の頭を越された

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:07:18.88 ID:Nxz3tW09d.net
>>668
辛島は先週土曜に教育で投げてて生存が確認された(2回3失点)
塩見はマジで行方不明

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:08.01 ID:nEAgS7p60.net
>>676
岡島も行方知らず

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:35.19 ID:jCr5lV0E0.net
ギッテ、ベンチにも居なく無いか?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:55.43 ID:Z4nlqwrY0.net
ナイス3凡

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:56.85 ID:cUdnsqZ10.net
順調だね

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:57.37 ID:rmuhQaqnp.net
外野フライ×3

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:08:58.57 ID:DBOu7bfE0.net
岸も中日行ってたらノーノー3回ぐらいやってそう

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:26.64 ID:9eLWGbB00.net
今日も眠くなる試合になりそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:27.81 ID:nF7GgIUop.net
ぶっちゃけ村林とか二軍で打席立たせても全く意味が無いんだから控えのショートをベンチに置いとくなら小深田落として山崎が怪我して離脱するまで二軍で調整して貰った方がいいよな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:41.17 ID:NQlN+lAw0.net
このペースなら1時間半で終わるw

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:42.70 ID:5vRtnua20.net
ナゴド特有の眠くなる立ち上がり

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:43.57 ID:ScVByFATa.net
ギッテンス間に合わなそうだな
無理して合わせなくていいや

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:09:58.32 ID:bq2kAm1fM.net
岸も安田と組ませるのかね〜
この時期に組んでるのはそういう事と石井が言ってたが

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:10:18.56 ID:QNRs88aF0.net
岸がバテてくる時期に涌井が上がってくるのが理想かな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:11:00.27 ID:NQlN+lAw0.net
1球(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:11:15.83 ID:Z4nlqwrY0.net
逃げるようにベンチに帰る島内

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:11:23.59 ID:t73+2qC10.net
おなかポッコリ出てたししばらくかかりそうなんだよな
元々ああいう体型なんだろうか

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:11:33.84 ID:rmuhQaqnp.net
島内のベンチへの帰り方w

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:11:40.36 ID:7hfgRcSjp.net
まぁ外国人は5月末の交流戦明けぐらいまでは実質調整でしょ
こないだ来たばっかだし

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:10.72 ID:NQlN+lAw0.net
はああ(´・ω・`)

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:13.33 ID:rmuhQaqnp.net
マルゴロ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:21.50 ID:cUdnsqZ10.net
バントかな(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:27.95 ID:jCr5lV0E0.net
それ振れよ!!

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:40.76 ID:6RYzwHAK0.net
>>688
安田の調子が良いうちは勉強も兼ねてって感じなのかね?
炭谷は何度も組ませなくても息合わせられるやろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:44.82 ID:7hfgRcSjp.net
こりゃギッテンスもマルモレホスもほぼ外れだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:47.52 ID:5vRtnua20.net
開幕はとりあえず外人いないものとして考えた方が良さそうだ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:47.90 ID:jCr5lV0E0.net
マルモだめだろこれ。

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:12:59.75 ID:rmuhQaqnp.net
副反応キツいし、これでは寝落ちしそう

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:13:04.56 ID:pjqEWSXy0.net
マルモちゃん時間かかりそうだなぁ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:13:10.97 ID:DBOu7bfE0.net
ちょっと時間がかからなければよいのですが

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:13:15.29 ID:MPag7pX/0.net
有薗もうホームラン打ってるわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:13:40.35 ID:jHg3t0ZT0.net
>>663
まだ歌えないはずだし
ジントシオは辞めた

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:13:44.82 ID:L20FJ8O90.net
今年もまたハズレ外人なん?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:14:09.96 ID:cUdnsqZ10.net
さっくさくだよさっくさくだよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:14:25.34 ID:MPag7pX/0.net
中日ファンてこういう試合を楽しめるんだから凄いよな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:14:51.17 ID:Nxz3tW09d.net
ほんと、たった数試合で判断するバカばっかし

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:16:11.88 ID:7hfgRcSjp.net
>>707
ジントシオ辞めさせるのは良いんだけど曲だけは作らせろよと

今年の応援歌クソつまらねぇじゃん

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:16:26.21 ID:Z4nlqwrY0.net
安田しっかりジェスチャーしてるね岸に対して
感心感心

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:16:42.64 ID:MPag7pX/0.net
うまくうたれた

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:16:46.12 ID:Z4nlqwrY0.net
先っぽ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:16:58.11 ID:rmuhQaqnp.net
強打者きた

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:17:02.49 ID:ISfqEEQv0.net
ロッチョンがホント必死なもんだぜ
自分とこの心配すればいいのに

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:17:14.22 ID:NQlN+lAw0.net
センチュリー〜

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:17:37.76 ID:rmuhQaqnp.net
安田がこれぐらいになれたら最高

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:17:40.00 ID:ISfqEEQv0.net
てかビシエド、楽天キラーだな打ってる印象しかない

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:17:42.37 ID:MPag7pX/0.net
木下すげえなー

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:18:19.15 ID:rmuhQaqnp.net
内野手

暇すぎる

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:18:35.68 ID:bq2kAm1fM.net
木下はマジで打てる捕手の見本だな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:18:42.98 ID:2OG75KU+0.net
今日はしまーちレフトか

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:18:57.45 ID:F7ves+Bkr.net
>>615
打席与えなきゃいけないのに出ないてことは
スペった可能性が高いな
てかマルモレホス大丈夫かよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:05.27 ID:7hfgRcSjp.net
>>708
新規外国人なんて基本外れだぞ
7人に1人だろ当たるの

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:15.42 ID:5vRtnua20.net
木下も割と突然打撃開眼したクチだよね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:30.86 ID:tqEYuaDY0.net
まあ内野の連携の練習になるな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:45.72 ID:NQlN+lAw0.net
がああ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:49.32 ID:Z4nlqwrY0.net
うわやっちまったw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:19:55.07 ID:rmuhQaqnp.net
気落ちすんな
課題ひとつ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:03.12 ID:9eLWGbB00.net
あらら
安田がパスボールとか珍しい

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:09.53 ID:cUdnsqZ10.net
サイン違いか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:12.60 ID:MPag7pX/0.net
サイン違いか?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:20.49 ID:7hfgRcSjp.net
それはアカンよ安田くん

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:35.87 ID:Z4nlqwrY0.net
うんうん失敗できる時に失敗しとけ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:36.38 ID:F7ves+Bkr.net
安田も怪しくなってきたか

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:45.02 ID:jCr5lV0E0.net
安田そりゃあダメだ。

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:47.17 ID:RxgALcLm0.net
まあオープン戦でよかったわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:20:59.44 ID:AiD9e9ro0.net
サインミスくさいな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:01.77 ID:jHg3t0ZT0.net
始球式したコスプレイヤー並に揺れてたかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:07.11 ID:5vRtnua20.net
どっかでミスは出るだろと思ってたが

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:14.65 ID:Z4nlqwrY0.net
鵜飼しっかり数えないとw

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:32.98 ID:nLxxoKNF0.net
流石にさっきのはボールだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:42.73 ID:DBOu7bfE0.net
心配すんな
森がいても岸は捕手は銀と言って断ってた

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:43.64 ID:tqEYuaDY0.net
問題はミスしてからな
あとそれをバッティングで跳ね返すメンタルが試される
茂木とかどっちか駄目だと両方影響するからな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:57.24 ID:XfBsqUcF0.net
安田ポロったかー
てか岸のコントロール悪すぎ今年最悪レベルだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:21:57.91 ID:6RYzwHAK0.net
一球速報ではサイン違いのパスボールってあるわな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:22:31.06 ID:cUdnsqZ10.net
もう1点で済めば御の字

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:23:21.62 ID:cUdnsqZ10.net
三冠王とは大きく出たなw

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:23:58.00 ID:cUdnsqZ10.net
逆手で取るとはじきそう。ミットを先回りさせないと

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:24:21.14 ID:AiD9e9ro0.net
安田はカーブの捕り方上手いな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:24:35.50 ID:tqEYuaDY0.net
>>745
一つの参考にはなるが
森(打つ)、安田(打ちそう)って事しか共通点が無い
リード面なんて見てるだけでは全く分からないし

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:24:47.97 ID:9eLWGbB00.net
まだノーアウトかよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:01.79 ID:rmuhQaqnp.net
山ア武司うるさいw

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:07.86 ID:5vRtnua20.net
SBは大瀬良に続いて森下もボコってるのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:17.66 ID:cUdnsqZ10.net
それ見逃すのかw

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:19.99 ID:DBOu7bfE0.net
鵜飼は相当足遅いんだ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:25.07 ID:rmuhQaqnp.net
低めホップしてる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:28.17 ID:MPag7pX/0.net
そんな反応する球じゃねーわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:40.19 ID:FePTMTaf0.net
>>745
岸がいた頃って森はDHやってて捕手やってないぞ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:25:42.78 ID:hkSJnbA20.net
しかしコントロール酷すぎるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:26:03.53 ID:8tKXnJWw0.net
ゲッツーで

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:26:14.85 ID:uM2a4HWU0.net
逆球やった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:26:18.38 ID:nEAgS7p60.net
矢沢?ってポジションどこ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:26:33.34 ID:F7ves+Bkr.net
>>726
最近楽天は当たり多い
当たりブラッシュ、ロメロ
アマダー、ペゲーロ、ペレス

外れディクソン、カスティーリョ
オコエ・ディクソン、ゴームズ、ヒメネス

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:27:37.33 ID:DBOu7bfE0.net
打ちそうが安田なら余計組まないだろw
栗山 岸 炭谷は 公私ともにべったりの関係

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:27:37.72 ID:cUdnsqZ10.net
安田はインを使う方だね

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:27:56.30 ID:pjqEWSXy0.net
今日からファーム開幕か
楽天はやってないけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:27:57.31 ID:MPag7pX/0.net
おけ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:01.59 ID:Z4nlqwrY0.net
いいっすね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:05.57 ID:cUdnsqZ10.net
高度な退塁打

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:18.05 ID:6RYzwHAK0.net
>>753
トークショーとか取材記事でリードは銀に任せてるみたいなこと言ってたし、そういう面で楽なところはあるのかもしれんね
とりあえず安田は組んでる間にたくさん勉強してほしいわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:28.24 ID:MPag7pX/0.net
>>769
ハムの有薗がサイクルリーチ残りツーベース
化け物の予感するわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:38.42 ID:rmuhQaqnp.net
貧打線の真骨頂!

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:40.33 ID:tqEYuaDY0.net
>>766
ペレスは当たってないだろw
ゴームズはもう少し見たかったが

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:28:54.91 ID:uM2a4HWU0.net
一点なら御の字

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:06.56 ID:cUdnsqZ10.net
勝野は坊さんみたいなネックレスしてるなw

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:11.40 ID:L20FJ8O90.net
>>766
ペゲーロとかブラッシュとか、開幕から楽しかったなぁ…
そんな外人が見たい

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:24.68 ID:NQlN+lAw0.net
よすよす

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:26.98 ID:MPag7pX/0.net
あぶねー

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:30.03 ID:hkSJnbA20.net
投手にも当てられるストレート

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:31.79 ID:cUdnsqZ10.net
いいところにいるなあツヨシ、抜けたと思ったぞw

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:32.00 ID:rmuhQaqnp.net
ド先じゃないか

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:38.81 ID:KF94l+Wh0.net
1点で済んだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:39.51 ID:7hfgRcSjp.net
>>766
そりゃ当たり多いとこだけで見ればそうなるだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:45.71 ID:5vRtnua20.net
昨日からこの球場で入った得点…ゲッツー間、スクイズ、パスボール

見ていて何が楽しいんじゃ、こんなの

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:29:49.29 ID:5pjolMBn0.net
岸さま危なかった

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:08.46 ID:8tKXnJWw0.net
最小失点で済んだぜ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:11.14 ID:QNRs88aF0.net
>>774
他球団の選手は二軍でいくら打ってもととか1試合でポジりすぎとか言われないな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:17.08 ID:2OG75KU+0.net
小深田?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:32.41 ID:5pjolMBn0.net
ツヨシはポジショニングがいつもいいなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:38.39 ID:Z4nlqwrY0.net
>>783
今日は小深田だよ
ステップがぎこちなかったろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:39.06 ID:uM2a4HWU0.net
残そこぶ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:30:57.59 ID:cUdnsqZ10.net
さあランナー出すぞ!

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:31:03.34 ID:MPag7pX/0.net
>>792
wwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:31:36.79 ID:5vRtnua20.net
>>792
今日はベンチやけどなw

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:31:49.54 ID:F7ves+Bkr.net
>>776
ペレスは在籍した時期が悪かったな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:31:53.55 ID:nEAgS7p60.net
ちうにちはセ・リーグのウチみたいなチームだな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:21.88 ID:cUdnsqZ10.net
間違った小深田だったスマン小深田w

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:33.13 ID:2OG75KU+0.net
熊本地震で帰っちゃったのはゴームズだっけ?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:34.55 ID:MPag7pX/0.net
ナイス!

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:44.34 ID:NQlN+lAw0.net
キタ━(゚∀゚)━!!!(単打)

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:45.66 ID:cUdnsqZ10.net
ランナーデタ━(゚∀゚)━!www

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:32:47.87 ID:Z4nlqwrY0.net
ナイス先頭出塁

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:16.57 ID:9eLWGbB00.net
安ゲはあかんぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:18.82 ID:nEAgS7p60.net
ゆーま取り返せ!

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:33.10 ID:cUdnsqZ10.net
>>801
ゴームズは7月ごろまでいた気がするが記憶が定かでないw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:35.10 ID:DBOu7bfE0.net
スイッチ入ったかな大地

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:43.76 ID:IfPmxoX60.net
そりゃ打てる捕手は森ぐらいしかいないからね

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:33:53.34 ID:MPag7pX/0.net
おわっとる

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:00.74 ID:pjqEWSXy0.net
おーい何回ゲッツー打つんだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:07.04 ID:rmuhQaqnp.net
山ア武司の安田評

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:07.20 ID:hkSJnbA20.net
早くも染まったか

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:15.97 ID:9eLWGbB00.net
安ゲはあかんって言ったのにw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:22.10 ID:cUdnsqZ10.net
なかなかクリアには当たらないんだよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:54.50 ID:MEa+P4kB0.net
こんな打線でホントにオープン戦首位なのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:34:58.03 ID:nEAgS7p60.net
>>815
言霊だなw

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:35:11.75 ID:tqEYuaDY0.net
安田は内野ゴロが少し多いな
フライなら良いんだが

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:35:11.83 ID:jHg3t0ZT0.net
えんじで合ってるけどゴジラじゃなくてゴリラだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:35:32.51 ID:rmuhQaqnp.net
楽天ぽいゴロ2つでアウト3つ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:35:40.39 ID:cUdnsqZ10.net
ナゴドには結界じみたものでもあるのか(´・ω・`)

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:04.21 ID:IfPmxoX60.net
ちなみに2013年のオープン戦は4位

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:05.49 ID:3CSsaVaD0.net
草薙からナゴドって感覚狂いそう

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:12.52 ID:5vRtnua20.net
安田はひょっとして好不調の波が間隔短いうえに激しいタイプなのか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:22.20 ID:uM2a4HWU0.net
名古屋に来たらあかんなぁ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:35.43 ID:cUdnsqZ10.net
>>820
ゴジラでもゴリラでもなくUMAだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:44.47 ID:i8zVz5gW0.net
0割台乗せても一軍かどうか気になるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:36:56.30 ID:MPag7pX/0.net
安田は四球選べないから打てないとガクッと下がるな
まあ比較が太田とかだしいいけど

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:37:07.46 ID:FRqSsrh6p.net
そもそもアマダーってお前らアレ以前から外れ扱いしてたじゃん

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:37:41.43 ID:8tKXnJWw0.net
DAZN通信回線のトラブルなう

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:12.93 ID:Z4nlqwrY0.net
今日は岸制球いまいちな日だね

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:17.12 ID:2OG75KU+0.net
>>831
おま環かと思ったw

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:21.49 ID:cUdnsqZ10.net
>>831
値上げしてそれかよ(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:23.01 ID:MPag7pX/0.net
岸ダメダメ
空振り全然ない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:23.18 ID:DBOu7bfE0.net
大島ださないとまず得点できない中日

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:28.51 ID:t73+2qC10.net
ナゴドは何年たっても勝つイメージわかない

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:45.65 ID:123aZ9tkp.net
安田はアマ成績を見てもIsoD高くないのが気になる

まぁ太田の打撃に比べれば何でもいいけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:49.92 ID:yJRkce410.net
まあナゴドで冷やされるのは想定内よ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:38:52.58 ID:jHg3t0ZT0.net
Jスポの実況がNHKっぽいな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:39:05.81 ID:QNRs88aF0.net
オープン戦の投手は抑えようと思って投げてないって野球に詳しい人が言ってたな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:39:08.95 ID:cUdnsqZ10.net
オープン戦ラスト登板がこれではちょっと心配になるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:39:13.03 ID:IfPmxoX60.net
ナゴドと言えば青山

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:39:47.94 ID:cUdnsqZ10.net
>>841
山岡かな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:39:54.66 ID:Pgxv6Q5s0.net
いよいよ首位陥落かな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:40:37.47 ID:uM2a4HWU0.net
復活したらピンチかい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:40:41.20 ID:5pjolMBn0.net
岸だけ良すぎたからいいよ 後半立ち直ればもっと良いけど

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:40:48.41 ID:osjcr7TB0.net
>>841
ローテ確定の選手は最後の方は配球は二の次で投げたいところに投げ切れるかどうかだね
そういう意味じゃ逆球が多いのは嬉しくない

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:40:55.53 ID:f3sIB1Mr0.net
岸は何でも良いから9勝してくれれば良いわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:41:13.01 ID:B61rjTzBp.net
まぁ岸は去年ので何も言わないことにしたわ

二軍で大炎上して翌週は一軍では好投とかもうわけわからん

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:41:39.75 ID:MPag7pX/0.net
静岡に帰りたい
地上波でみれるのはいいけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:41:52.26 ID:MPag7pX/0.net
ないす!!!

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:41:58.16 ID:cUdnsqZ10.net
ナイスボール!

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:10.24 ID:5vRtnua20.net
シュウヘイ…

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:21.39 ID:MPag7pX/0.net
打たれる気しかしないビシエドきた

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:24.55 ID:2OG75KU+0.net
ダゾーンで見れる試合はいつも貧打のような

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:27.42 ID:uM2a4HWU0.net
ナイスチェ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:35.56 ID:MPag7pX/0.net
しゃあああ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:41.31 ID:Z4nlqwrY0.net
流石だね

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:42:41.48 ID:cUdnsqZ10.net
安心の茂木

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:05.97 ID:8tKXnJWw0.net
Daznってクソなんですか?兄のアカウント借りて観てるのだけど
くるくるなう

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:07.31 ID:B61rjTzBp.net
良い調子の波と悪い調子の波が5登板7登板とか続くのは涌井だよね
調子よくなると数ヶ月調子良いし調子悪くなると数ヶ月調子悪い

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:21.67 ID:8tKXnJWw0.net
岸抑えてるし

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:26.21 ID:rmuhQaqnp.net
お家が遠い対決!

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:26.97 ID:5vRtnua20.net
先頭ツーベース→バント→三振→内野ゴロってなんかどこかで見たような攻撃やな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:31.03 ID:3CSsaVaD0.net
内野はカチカチ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:43:55.16 ID:5vRtnua20.net
>>866
小深田「おう任せろ」

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:44:18.20 ID:QNRs88aF0.net
>>865
わりと兄弟みたいなチームだからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:44:26.38 ID:2OG75KU+0.net
ムネリン?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:44:56.51 ID:osjcr7TB0.net
斐紹さん元気か

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:45:07.76 ID:nEAgS7p60.net
斐紹キター

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:45:36.19 ID:rmuhQaqnp.net
褐色のブラケン

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:45:49.71 ID:Z4nlqwrY0.net
阿部って髭なくなったの
マスター感出ないじゃん

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:46:19.29 ID:Z4nlqwrY0.net
引っかけちゃった

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:46:29.40 ID:IfPmxoX60.net
斐紹まだいたのか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:46:33.33 ID:MPag7pX/0.net
勝野コントロール良いし真っ直ぐ速いで良いPだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:46:36.59 ID:2OG75KU+0.net
誰これと思ったら西川か!

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:07.16 ID:MPag7pX/0.net
茂木ほんとカスこいつ脳みそついてなさそう

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:08.80 ID:nEAgS7p60.net
えーごろーは当たってない

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:18.64 ID:NQlN+lAw0.net
あやつぐ痩せた

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:42.02 ID:uM2a4HWU0.net
サクサク良くない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:47:54.31 ID:MPag7pX/0.net
エラーか?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:04.11 ID:QNRs88aF0.net
大地スタメンで使うなら2番でいいかな
茂木がまだ状態上がってない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:06.58 ID:NQlN+lAw0.net
なんかキタ━(゚∀゚)━!!

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:07.05 ID:ISfqEEQv0.net
マジで冷やされるからナゴドやめろや
てか今日明らかに早打ちしてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:07.45 ID:gpAPwxgAd.net
茂木とかいう自己中野郎いらん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:09.24 ID:nEAgS7p60.net
やらかしキター

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:43.75 ID:8tKXnJWw0.net
ヘタククソー

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:45.68 ID:DBOu7bfE0.net
人工芝であの守備は

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:45.89 ID:5vRtnua20.net
>>883
茂木って地味に5試合連続ヒット中やぞ
そんなに状態悪いとも思えんけどな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:48:59.64 ID:MPag7pX/0.net
なんやそれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:00.73 ID:nEAgS7p60.net
まるもみたいからしまーちさん出塁頼む

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:01.43 ID:rmuhQaqnp.net
これは少なくとも楽天にはそう打てない球投げてる

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:06.87 ID:gpAPwxgAd.net
マジで茂木はチームバッティングができない

上位に置くな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:17.22 ID:Z4nlqwrY0.net
浅村は残りのオープン戦も引っ張りテーマかな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:19.41 ID:uM2a4HWU0.net
男前打て

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:49:35.99 ID:MPag7pX/0.net
つーかコントロール良すぎだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:50:19.36 ID:Z4nlqwrY0.net
和田に繋いでみて欲しい

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:50:24.33 ID:ISfqEEQv0.net
大地より茂木の方が打ってるんだけどな
これだから大地オタは

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:51:05.12 ID:5vRtnua20.net
隅田4回1失点の好投(援護5点)→2番手田村、1イニング4失点で隅田のリードを吹き飛ばす

隅田も早い段階で西武を出ていきそうな予感

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:51:12.67 ID:cUdnsqZ10.net
ふるちん

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:51:17.82 ID:Z4nlqwrY0.net
島内は追い込まれてから強いから

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:51:45.28 ID:MPag7pX/0.net
つまんねー引っ掛けばっか

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:03.31 ID:cUdnsqZ10.net
ナゴドってもしかして湿度めっちゃ高いとか?(´・ω・`)

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:04.25 ID:DBOu7bfE0.net
足がもつれそう

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:08.81 ID:rmuhQaqnp.net
こんなん絶対ローテ入り

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:25.75 ID:tqEYuaDY0.net
ナゴロ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:27.26 ID:yJRkce410.net
隅田は期待通りの成績やね
まあ完投すればいいだけや

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:52:40.45 ID:osjcr7TB0.net
楽天が苦手なストライクゾーンに集めてくるタイプなんかな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:07.63 ID:uM2a4HWU0.net
これは公式戦なら8回まで行かれるやつやな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:09.02 ID:9eLWGbB00.net
オープン戦に入って今まで気持ち悪いくらいチームが好調だったからこの辺りで落とすのも悪くない

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:16.22 ID:MPag7pX/0.net
ファームも楽天戦だけないし

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:33.97 ID:j2qCiN9L0.net
もしかしてチームのピークもう終わった?

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:46.41 ID:ISfqEEQv0.net
こいつ交流戦のとき打った記憶あるから成績調べたら
予想よりヤバかったわ
ホーム防御率2.82 ビジター防御率5.11 ナゴド専
楽天もこういう自チームに有利なとこホームにできたら余裕で優勝できるのに

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:53:57.14 ID:3CSsaVaD0.net
交流戦でもここだとなぜかいつも打てない

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:54:04.91 ID:8tKXnJWw0.net
岸はとにかく4月の寒さで怪我しないでほしい

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:54:09.49 ID:yJRkce410.net
岸はここからの粘りに期待

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:54:46.01 ID:5vRtnua20.net
岸も今日は90球か7回を目途で投げる感じなのかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:54:49.23 ID:MPag7pX/0.net
いいね

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:54:55.95 ID:5pjolMBn0.net
持ち直してきた

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:55:07.95 ID:rmuhQaqnp.net
キノタクが三球三振

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:55:36.73 ID:cUdnsqZ10.net
>>914
楽パもPFめちゃ低いんだけどね。問題は自分のバットも湿ることw

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:55:39.56 ID:rmuhQaqnp.net
鵜飼w

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:01.90 ID:MPag7pX/0.net
いやとってもいいわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:16.30 ID:QNRs88aF0.net
というか岸はスぺらない限り結果関係なくローテだしな
打線の方が石井の頭を悩ませてるだろうな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:38.60 ID:uM2a4HWU0.net
それストライクやん

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:46.34 ID:MPag7pX/0.net
はい三振と

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:50.82 ID:ISfqEEQv0.net
>>922
中日はホームの方がビジターよりOPS高いからな
そこが楽天との最大の違い

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:56:52.01 ID:hkSJnbA20.net
ストレートで空振り取れてきたね

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:57:03.59 ID:rmuhQaqnp.net
これは酷いw

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:57:49.46 ID:nEAgS7p60.net
デジャブのようなヒット

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:57:56.68 ID:5vRtnua20.net
>>928
高いと言ってもホームOPS.550やんけ…

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:58:01.66 ID:MPag7pX/0.net
変化球拾われてポテンがもったいないな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:58:19.67 ID:Z4nlqwrY0.net
求められてるのは覇気なのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:59:55.48 ID:ta4JKWQnd.net
和歌山東・中川 父は「みちのく旋風」巻き起こした左腕 センバツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c5733112c620dd3c866c78c4df9f802646e4e1

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:59:56.20 ID:cUdnsqZ10.net
>>932
ビジターもっと低いんか・・・

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 14:59:56.47 ID:MPag7pX/0.net
オッケーイ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:00:02.78 ID:nEAgS7p60.net
ナイスピッチング!

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:00:03.53 ID:DBOu7bfE0.net
勝負早いな 京田
 
これクイックアウトローで決めるつもりか

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:00:28.07 ID:uM2a4HWU0.net
つーか中日も大概な攻めやな
3点は取れてるやろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:00:37.81 ID:rmuhQaqnp.net
得点経過順調すぎる

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:01:11.96 ID:DBOu7bfE0.net
セットで3種類のフォームが有る岸孝之

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:01:31.29 ID:5vRtnua20.net
>>936
驚異の.494だそうだ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:01:42.93 ID:5pjolMBn0.net
球数ほおらせてるだけ中日のほうがマシみたい

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:01:53.05 ID:pjqEWSXy0.net
両方まともに点入らないホームラン出ないからシンプルに興行として面白くねぇ
ナゴド雰囲気暗いし

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:02:07.58 ID:yJRkce410.net
マルモはそろそろ打て

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:02:29.53 ID:NQlN+lAw0.net
長打が見たいんですが

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:02:54.88 ID:nEAgS7p60.net
佐竹Eっとメモメモ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:02:57.21 ID:DAExEEIUp.net
うーん振り遅れてる

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:03:00.09 ID:f3sIB1Mr0.net
外野フェンス高い球場嫌いだわ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:03:04.86 ID:MPag7pX/0.net
だめそう

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:03:23.24 ID:hkSJnbA20.net
インが苦手そうな立ち位置

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:03:26.75 ID:F7ves+Bkr.net
だめだこりゃ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:03:33.90 ID:DBOu7bfE0.net
外人ふたり戸田に行かせろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:01.06 ID:2OG75KU+0.net
勝野って千賀に似てる

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:05.21 ID:cUdnsqZ10.net
>>949
.550でも炭谷太田レベルなのに・・・

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:19.10 ID:MPag7pX/0.net
はいダメダメ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:38.61 ID:DAExEEIUp.net
駄目だな

マルモレホスもギッテンスも開幕スタメンには絶対に居ないわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:46.43 ID:F7ves+Bkr.net
オグレディはヒット打ったな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:51.75 ID:/XrTtXtN0.net
ヌニェスとかオグレディが出て早々活躍してるからか
焦ってる人多いなぁ…

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:54.79 ID:rmuhQaqnp.net
ヒット以外外野飛球ゼロ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:04:55.11 ID:Z4nlqwrY0.net
基本つまるね
マルモ以外も鷲の打者大方そうなんだけど

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:05:00.25 ID:cUdnsqZ10.net
外人たちは調整が不十分ならあさって始まる2軍戦にフル出場させよう

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:05:24.06 ID:5vRtnua20.net
そもそも外野の飛んだの大地だけだからな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:05:47.72 ID:gqM/BBdYr.net
マルモはハズレ臭がプンプンするな…

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:05:47.78 ID:F7ves+Bkr.net
マルモレホス7打席ノーヒット…

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:17.25 ID:yJRkce410.net
まあまだ7打席か

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:21.02 ID:NQlN+lAw0.net
次立てました

わしせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647669936/

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:36.03 ID:DBOu7bfE0.net
国産だと和田と佳明両方スタメンだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:44.49 ID:rmuhQaqnp.net
それ見逃してたらレギュラー無理ぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:50.41 ID:MPag7pX/0.net
よしよし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:52.72 ID:NQlN+lAw0.net
ないせん

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:06:56.71 ID:cUdnsqZ10.net
落ち着いてるな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:05.31 ID:pjqEWSXy0.net
1回も振らなかったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:05.40 ID:b/DAi+aip.net
フォア取れるってことが成長よね

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:12.31 ID:F7ves+Bkr.net
>>967
されど7打席
約2試合ノーヒット…

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:22.47 ID:MPag7pX/0.net
ここでゲッツーが楽天クオリティだが

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:24.93 ID:tqEYuaDY0.net
またOPSが上がる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:07:28.19 ID:DAExEEIUp.net
いいね和田

結果に焦って無いのがいい

成績残してるから余裕が出てそれがまた良い方向行ってる

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:20.51 ID:f3sIB1Mr0.net
和田恋余裕が出て来たな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:35.11 ID:MPag7pX/0.net
しね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:37.49 ID:rmuhQaqnp.net
やりましたwww

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:38.19 ID:hkSJnbA20.net
こいつらほんま

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:38.58 ID:NQlN+lAw0.net
なんだかなー

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:40.60 ID:pjqEWSXy0.net
おもんねーマジで

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:46.04 ID:nEAgS7p60.net
>>968
ぐっじょぶイケメン

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:52.79 ID:cUdnsqZ10.net
どうちもこいつもゲッツー打ちよってからに(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:56.29 ID:MPag7pX/0.net
やべえだろこのチーム

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:59.28 ID:b/DAi+aip.net
マルモが打てないんじゃなく誰もが打てないんやね

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:08:59.78 ID:9eLWGbB00.net
>>977
まさに

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:08.61 ID:rmuhQaqnp.net
目標

内野を越す

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:14.97 ID:pjqEWSXy0.net
たまにランナー出たら全部ゲッツー売ってるよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:17.00 ID:5vRtnua20.net
大地さんはチームプレーがなんだって?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:22.65 ID:8tKXnJWw0.net
抑えられとるね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:26.43 ID:cUdnsqZ10.net
>>968
乙ですぜダンナ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:29.39 ID:DAExEEIUp.net
暗い青 対 暗い赤

貧打 対 貧打 で眠くなってきた

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:34.67 ID:DBOu7bfE0.net
左打ちはどうでもいいと思うよ 矢沢

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:38.26 ID:uM2a4HWU0.net
このPは今日は無理だ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:52.94 ID:5vRtnua20.net
>>989
まぁそれが正解だな今日は
マルモの状態自体も心配ではあるけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/19(土) 15:09:54.54 ID:jHg3t0ZT0.net
>>991
ドラゴンズは初回3人ともノルマ達成してるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200