2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん3

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:06:27.47 ID:lodCiWIG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177
オッペケ ロソーン ファミアイ アウグロ オイコラミネオ ササクッテロ テテンテンテン
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647813894/
かもめせん2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647845340/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:06:44.65 ID:lodCiWIG0.net
だれたてのせいしん

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:06:53.78 ID:G770LCZQ0.net
いちおつ
エチェ様残念

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:06:57.15 ID:fhRh/RRE0.net
惜しい

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:09.00 ID:eRD1yxLe0.net
いちおつおー

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:12.27 ID:wWI+vYtn0.net
この回エチェで2アウトやん

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:14.03 ID:lodCiWIG0.net
あとはキッチリ抑えて締めろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:17.71 ID:uR7Mz/ieM.net
1おつ
これで開幕に向けて勢いついたな
ちうにちさん大感謝やで

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:18.94 ID:gm+jHep30.net
ロッテファンは打線爆発でポジポジ
中日ファンも高橋ナイスピッチングでポジポジ
Win-Winやね

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:25.61 ID:WsQPjsvZ0.net
エッチ1イニング2つのアウト

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:29.07 ID:g7K6o8Q+0.net
いちおつ
前半で打線ネガってたやつwww
高橋が良かっただけや

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:38.99 ID:kMreWAg90.net
気持ちいい攻撃でしたな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:40.32 ID:bIxlFlay0.net
いちおつ
キョータにはムランが似合う

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:07:53.25 ID:lodCiWIG0.net
>>12
残塁0が光輝く

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:00.97 ID:3n1RYZw00.net
ファースト岡、センター藤原でいいな
ファーストレアード、DH佐藤をたまに使うのでもいいぞ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:01.89 ID:ijSO0AN+0.net
>>6
一打点あるから良しとしろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:03.71 ID:3+Kj+p5d0.net
>>1おつ

さすがにもう風呂入ってもいいだろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:05.76 ID:11Ei54P+0.net
今日のこれ開幕戦にしよう

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:06.85 ID:U+/EeDGY0.net
中日「お楽しみいただけたかな?それでは来年も開幕前のオープン戦よろしくお願いします。」

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:09.12 ID:lb5OQ5pW0.net
【朗報】開幕スタメン、決まる

1(左)高部
2(中)藤原
3(二)中村
4(右)マーティン
5(指)レアード
6(一)岡
7(遊)藤岡
8(捕)松川
9(三)平沢

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:09.34 ID:mohObAEo0.net
ゲレーロ緩むなよー

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:14.60 ID:oAJcvBeB0.net
エチェの最後の打席は当たり自体は悪くはないな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:16.96 ID:u8ysf0OKM.net
マリンガン最高

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:27.66 ID:8ktQkGgr0.net
あまりに退屈すぎて寝ちまったよ
とんでもないことになってるじゃないか

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:30.55 ID:H7lbwsC4d.net
neo

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:31.51 ID:EiZWqauW0.net
エチェは1軍なのか?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:33.78 ID:g7K6o8Q+0.net
>>20
これやろな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:34.70 ID:umrYZyE60.net
とはいえ良いピッチャーでも誰か抵抗出来ないと躁鬱打線になるんだよなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:37.20 ID:oHQrj2lM0.net
>>15
開幕はそれでよさそうね
結果残したんだし出してやらにゃあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:40.76 ID:92yQotVM0.net
終わり良ければじゃないけどこれで肩の力が抜けた状態でシーズン入れるかね
千葉ロッテ帳尻マリーンズ…うっ頭が

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:41.56 ID:VRQSinr8H.net
西野(黒人)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:48.87 ID:gm+jHep30.net
>>20
異論ないわ
5番ファースト福田よりは1億倍マシ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:54.19 ID:5FRJGMoL0.net
勝ったな 風呂行こ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:08:59.55 ID:27pN2GiLd.net
敗戦処理から打ち込んでも参考にはならんだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:00.46 ID:wWI+vYtn0.net
打てたのは良いことだけど結局弱いPからしか打てないというのは不安要素

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:02.62 ID:O8B2os8Yd.net
中スポの1面は、高橋10奪三振だから

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:03.65 ID:04REJpqI0.net
7高部
4中村
9マーティン
D寿司
8藤原
5エチェ
3平沢
2松川
6藤岡

もうこれでいいよ
打てるの置くしかない

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:04.13 ID:RgN2boYK0.net
ゾーン相変わらずわからん

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:04.92 ID:ZKCewkmB0.net
足がなげーよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:20.53 ID:eI0Q1o++0.net
ヒガンテ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:22.02 ID:g7K6o8Q+0.net
ゲレーロ良い感じで締めてくれよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:22.39 ID:Nuesb1X8p.net
>>19
マリンに来てくれよ?

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:35.87 ID:RgN2boYK0.net
はえーな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:43.21 ID:lodCiWIG0.net
お前は適当にストライクゾーン内に散らばればええんや
コーナー狙うな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:44.16 ID:oAJcvBeB0.net
後は投手陣頼んだわ
グダグダ展開だけは勘弁してな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:45.37 ID:3n1RYZw00.net
>>20
異論なし!

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:50.74 ID:lMfHSLGV0.net
>>28
今年も投手の実力を判定するリトマス試験紙打線になるのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:09:52.84 ID:ENchEfYFd.net
>>11
マルク谷元が悪いだけとも言える

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:06.94 ID:QaXbHoNgd.net
デカいし、速い

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:07.06 ID:gm+jHep30.net
>>36
11三振じゃなかった?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:19.96 ID:kmNQQfH90.net
>>20
>>37
トシくんも入れてやって
代打屋にするのはもったいない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:22.51 ID:L4SEqCxi0.net
岡  .244→.289
藤原 .209→.244

1日でだいぶ良くなった

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:46.81 ID:iSxU1oN80.net
ゲレーロの洗濯物畳む人大変そう

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:55.67 ID:qF7yy7eE0.net
>>36
そんなローカルメディアどうでもいいわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:56.51 ID:RgN2boYK0.net
無理に投げんでいい

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:10:57.45 ID:gm+jHep30.net
>>48
正直マルクは1球目見た時点で「これは流石に打てるやろ」ってなった

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:01.77 ID:11Ei54P+0.net
井口「基本藤原はHR打者ではないのでセンター岡!」

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:02.31 ID:H7lbwsC4d.net
ヽ(^o^;)ノ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:02.35 ID:lb5OQ5pW0.net
今のはしゃーない

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:04.91 ID:VRQSinr8H.net
まあHやな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:08.73 ID:L4SEqCxi0.net
根尾もヒット

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:11.64 ID:bG1TAS5y0.net
動画で藤原がパワーは付いたけどあとはそこに技術をどう乗せて行くかとか言ってけど
やっと掴めた感じなんかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:12.80 ID:wKaFtkOf0.net
まあしゃあない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:24.89 ID:11Ei54P+0.net
>>52
こいつらさあ…

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:29.31 ID:QaXbHoNgd.net
平沢…

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:31.67 ID:g7K6o8Q+0.net
しゃーない

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:34.82 ID:lodCiWIG0.net
まあしゃーない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:11:34.94 ID:gm+jHep30.net
根尾も一応意地見せたな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:12.91 ID:lodCiWIG0.net
>>65
ギャンブルスローやろ
他にランナーいるわけじゃなし

ランナーいたら絶叫やけどげきど

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:13.75 ID:RgN2boYK0.net
>>64
角中さんは二軍で.125だからへーきへーき

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:15.47 ID:VRQSinr8H.net
目測誤った

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:21.85 ID:lb5OQ5pW0.net
>>51
岡とトシは相手Pとか調子によって変動やろな
どのみちこのメンバーで一年間戦えるわけないしいくらでもチャンスあるやろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:23.65 ID:PYeiaMVs0.net
何をしてるんだ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:27.63 ID:wKaFtkOf0.net
エチェ・・・

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:28.30 ID:RgN2boYK0.net
打球判断悪すぎんだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:29.21 ID:gm+jHep30.net
ひっでえ守備

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:30.63 ID:kmNQQfH90.net
高部何やってんだ
捕れたろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:32.00 ID:QaXbHoNgd.net
高部・エチェ…

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:33.75 ID:4+gTB3aR0.net
なにやってん

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:37.02 ID:+7B113Hha.net
エチェバリアいらね

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:38.50 ID:E7WEcLds0.net
しまらないねー

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:39.48 ID:H7lbwsC4d.net
守備が…

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:45.11 ID:5ke8pFms0.net
いろいろ酷い守備

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:46.66 ID:uLyK5Hli0.net
こういうのはいかん

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:47.89 ID:D0OKtlaY0.net
高部酷すぎ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:56.19 ID:fhRh/RRE0.net
おいおい

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:12:58.79 ID:2A8f9dpQ0.net
高部うまくないよな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:00.14 ID:eRD1yxLe0.net
こういうとこやぞ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:04.28 ID:kmNQQfH90.net
高部とエチェバリアのダブルエラー

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:06.12 ID:gm+jHep30.net
クソプレーのオンパレードすぎる

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:06.16 ID:bG1TAS5y0.net
高部一瞬前に行ったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:10.51 ID:Bq+57jyk0.net
守備のエチェが

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:15.20 ID:4+gTB3aR0.net
守備位置コロコロ変えるとこうなる様な

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:17.13 ID:+7B113Hha.net
ゲレーロはナゴドのマウンド合わない感じか

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:22.09 ID:PfOq7Qr+0.net
>>77
さすがに無理やろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:24.03 ID:VRQSinr8H.net
ブライトケンタ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:25.37 ID:kmNQQfH90.net
ゲレーロおこ気味の投球

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:28.19 ID:H7lbwsC4d.net
接戦だったらヤバい守備

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:28.86 ID:CX4Du1Y90.net
酷い

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:33.64 ID:g7K6o8Q+0.net
高部今の前進はなに?
小学生かな?

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:36.13 ID:RgN2boYK0.net
両軍ひどいプレーの連発だが開幕大丈夫かいな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:41.23 ID:+7B113Hha.net
荻野なら捕ってただろうな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:44.67 ID:L+1g+Tu50.net
>>91
一瞬どころではない

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:46.74 ID:lb5OQ5pW0.net
ゲレーロ「ナンヤコノチーム…」

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:54.19 ID:kmNQQfH90.net
>>101
まあロッテと中日ですし…

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:54.20 ID:8ktQkGgr0.net
高校球児かな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:56.21 ID:lodCiWIG0.net
>>97
その方がストライクはいる?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:13:58.49 ID:zSuPrOy/0.net
雑なエチェ出た

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:16.52 ID:L+1g+Tu50.net
>>101
後半のテスト守備陣形だしまあ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:17.35 ID:3n1RYZw00.net
このマウンドで投げることなんてほぼないし気にすんなゲレーロ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:24.46 ID:fhRh/RRE0.net
ゲレーロ 東京ドームの時と違ってコントール全然だな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:29.81 ID:bG1TAS5y0.net
>>103
リプレー見たらもっと行ってたなw

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:33.89 ID:ml+Ptu4NM.net
今北
おいおいゲレーロ大丈夫かいな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:34.36 ID:Nuesb1X8p.net
ナゴヤドームで二桁得点って過去にあったのかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:40.34 ID:gm+jHep30.net
ブライトって大学時代の通算安打数が20と聞いてビビった
それでもドラ1になれるんだなって

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:44.38 ID:PYeiaMVs0.net
ゲレーロの練習になるしいいか

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:48.07 ID:kmNQQfH90.net
>>110
このバックで投げることになるんだよなあ…

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:56.51 ID:8ktQkGgr0.net
まあセンターもライトもレフトも守備の感覚は別物や
高部もレフトなんか守ったことないだろうし練習していくしか無いやろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:56.93 ID:2spNiM0h0.net
変化球投げない縛りでもしてるの?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:01.77 ID:bTkRkYVcp.net
中日はずっとチャンテでいいくらいチャンテが良い

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:03.23 ID:QaXbHoNgd.net
速いな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:29.76 ID:kmNQQfH90.net
>>119
いつもの球種絞りたがる柿沼リードかも知れん

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:30.18 ID:+7B113Hha.net
>>111
マウンド合ってなさそうってのと落合時代から変わってなかったら中日はビジターブルペンと実際のグラウンドでマウンドの高さ違うからその影響もあると思う
慣れてないと困惑する

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:32.38 ID:gm+jHep30.net
できれば変化球見たいんだけどなあ
ストレートが速いのは充分わかってるんだし

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:50.11 ID:oAJcvBeB0.net
大した事無い打者なら直球でねじ伏せた方がよろしいかと

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:52.26 ID:g7K6o8Q+0.net
オッケー

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:55.71 ID:MQJo+U2F0.net
センター藤原、ファースト岡かなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:16:08.12 ID:PfOq7Qr+0.net
ストレートだけ投げとけ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:16:20.90 ID:g7K6o8Q+0.net
雑魚打者は真っ直ぐだけで抑えられるよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:16:38.24 ID:RgN2boYK0.net
まあパラデスの粋にまで行ってないからいいわ
https://i.imgur.com/gpj1T77.gif

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:16:42.80 ID:1q3aBxQla.net
>>127
井口にそこまでの柔軟性あるかな?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:03.10 ID:Nuesb1X8p.net
中日はサウスポーのチャンテ使うようになったっけか
なんか前監督が文句言うてたような

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:11.92 ID:5ke8pFms0.net
まあ失策絡んだからこの後抑えれば自責はゼロのはず
気にせず後続抑えろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:20.70 ID:1q3aBxQla.net
変化球捕れる自信ないからってストレート続けすぎだろ柿沼

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:21.42 ID:L+1g+Tu50.net
>>120
荒木とかの世代はロッテのチャンテがトラウマになったそうじゃないか
ベッド入っても頭の中で鳴ってたって

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:22.63 ID:RgN2boYK0.net
>>132
お前がダメらしい

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:17:43.31 ID:lb5OQ5pW0.net
ストレートだけで三振とれるのはいいな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:02.80 ID:QaXbHoNgd.net
ストレート縛りかよ。
練習で変化球投げとけよー

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:15.31 ID:RgN2boYK0.net
お前が決めろ!ってお前呼ばわりはどうなんだ!ってブチギレる与田を???な顔で見てた中日応援団

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:15.58 ID:1q3aBxQla.net
やっと変化球使った

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:18.89 ID:gm+jHep30.net
>>130
カミカゼバンザイ守備やめろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:23.53 ID:aq2wT20B0.net
ストレートだけだと西武とかソフトバンクには打ち込まれそうだな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:35.12 ID:uLyK5Hli0.net
速球で空振り取れないの気になるな。この手のは慣れられるとキツイ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:37.19 ID:g7K6o8Q+0.net
割とコントロールは良い
ゾーン内から外れない

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:38.01 ID:uR7Mz/ieM.net
(´・ω・`)あれウンコしてきたら1点返されてる…

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:46.74 ID:oAJcvBeB0.net
>>132
その文句言っていた監督が辞めたから使い始めたんだよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:52.09 ID:gm+jHep30.net
>>132
立浪が広い心で許した

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:18:56.38 ID:RgN2boYK0.net
>>145
高部がパラデスした

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:00.03 ID:NXGTANLd0.net
>>127
レアードが1塁守ってマーティンDHで
センター藤原レフト高部ライト岡
というプランも考えられる
打撃を考えるとお勧めだが
レアードの1塁が不安だからお勧めはしない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:06.84 ID:fhRh/RRE0.net
>>123
気にしなくて大丈夫だね
ありがとう

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:09.77 ID:kmNQQfH90.net
>>141
カミカゼバンザイにハラキリスイング
日本の古き精神を体現した奴だったな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:20.65 ID:1q3aBxQla.net
マウンドまったく合ってなさそうだな
いままでで一番コントロール悪い

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:42.14 ID:RgN2boYK0.net
エチェバリアが声をかけに行った

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:46.34 ID:5ke8pFms0.net
突然どうした

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:51.27 ID:m9AnsHsIp.net
お・ま・え・が・イデホ!

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:51.82 ID:VRQSinr8H.net
あやつぐ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:54.90 ID:uLyK5Hli0.net
両軍締まらない内容になってきたな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:59.37 ID:kmNQQfH90.net
>>153
そう言えば元チームメートだったな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:59.55 ID:lb5OQ5pW0.net
こーいう時にエチェがマウンドいけるのはええな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:04.49 ID:gm+jHep30.net
>>151
ネタ外人としては10年に1人の逸材だったと思う
問題はそいつが所属してたのが自分の贔屓チームだったってことだ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:05.21 ID:g7K6o8Q+0.net
ナゴドのマウンド高いからな
ゲレーロなら相当叩きつける感じで投げないと浮く

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:16.17 ID:04REJpqI0.net
>>51
だって代打は.304(18-5)なのに途中出場だと.211(41-8)って
途中出場で2打席目以降.130(23-3)
次に成績が良くなるのが4打席目だからスタメン向きではないんだよ・・・

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:27.12 ID:1q3aBxQla.net
立浪にもうミットは持ってこなくていいって言われた山下か
井口も佐藤トシヤに同じこと言ってやるべきだわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:32.05 ID:QaXbHoNgd.net
ゲレーロどしたん…

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:35.36 ID:eI0Q1o++0.net
綾鷹

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:47.37 ID:RgN2boYK0.net
それは捕ってくれ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:20:57.52 ID:bIxlFlay0.net
集中力切れたか

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:01.58 ID:gm+jHep30.net
ゲレーロ、これが千葉ロッテマリーンズだ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:05.36 ID:RrXxD1AJd.net
速報で見てるんだけどエラーって高部とあと誰なん?

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:06.26 ID:kmNQQfH90.net
福田尽くイケてないな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:12.14 ID:4+gTB3aR0.net
しっかりw

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:27.91 ID:V+O6zXKE0.net
ファースト下手くそだわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:30.66 ID:RgN2boYK0.net
>>169
高部バンザイ、エチェバリア捕球アンド送球エラー

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:40.61 ID:uR7Mz/ieM.net
(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:44.65 ID:5ke8pFms0.net
>>170
最終戦でこうなるって持ってないんだわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:48.20 ID:PfOq7Qr+0.net
>>169
マー様かな
実質オカピだけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:49.64 ID:Nuesb1X8p.net
福田打てない守れないってそんなに2軍がいいのか…

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:01.07 ID:jlKDmZead.net
今年投げることがないマウンドだから、打たれようが参考記録だわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:03.67 ID:1q3aBxQla.net
やっと終わった
まあゲレーロも悪いとこめいいっぱい出てよかったよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:04.09 ID:zmWX2EeP0.net
両軍ぐったぐた
これがBクラスの力…!

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:08.64 ID:QaXbHoNgd.net
福田光も慌てる所かね…

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:11.53 ID:gm+jHep30.net
やはりパワー…パワーは全てを解決する…

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:14.04 ID:4+gTB3aR0.net
やっと終わった

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:23.74 ID:kmNQQfH90.net
>>175
まあ実力の内だわな
今年相当実力上げないとオフは厳しいな、

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:33.15 ID:CX4Du1Y90.net
この時期に
福田が守ってるってことは
開幕一塁福田なのか

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:36.14 ID:uR7Mz/ieM.net
んー締まらなかったな
まぁ気持ちはすでに開幕戦だから…

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:48.94 ID:g7K6o8Q+0.net
ナゴドのマウンドは参考記録だよ
こんな高いマウンド他にないし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:02.97 ID:RgN2boYK0.net
松川バズーカと藤原グラスラ見て落ち着こう
https://imgur.com/9MRjttT.gif
https://imgur.com/b99SDuL.gif

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:04.23 ID:1q3aBxQla.net
>>185
まったく結果残してないのに開幕ファーストって選手からしたら不満しかないだろうにな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:23.58 ID:gm+jHep30.net
>>185
開幕は岡じゃない?
今日の試合で福田の開幕ファーストは無くなったでしょ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:23.68 ID:9mD8hIeud.net
ゲレーロ勝ちパは怖いな
西野スズショーが安心できる

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:25.06 ID:lb5OQ5pW0.net
バンドは日本シリーズにでも出てこない限り今年は投げることのない球場だから気にするほどのことでもないな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:28.38 ID:5ke8pFms0.net
gdgdだった割にはよく1失点で済んだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:35.88 ID:CX4Du1Y90.net
>>189
井口は何を買っているのだろう

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:44.80 ID:RgN2boYK0.net
目測過ってなきゃ捕れてるな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:51.36 ID:mohObAEo0.net
ゲレーロよく粘ったわ
よすよす

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:01.53 ID:uR7Mz/ieM.net
>>188
あぁ〜

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:03.31 ID:s18lPX9rM.net
投手コーチは見る眼あるのかな?
心配だ!

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:04.18 ID:bG1TAS5y0.net
>>169
岡が悪いのにマー様にエラー付けられて可哀想

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:27.37 ID:Nuesb1X8p.net
福田は大阪桐蔭時代かなり鍛えられたはずだけどうまくいかねー

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:32.94 ID:APz7Mn6N0.net
>>189
結果残してる選手が9人揃ってないから仕方ないね

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:37.43 ID:CX4Du1Y90.net
>>190
ボールの集まる場所に
やらかし岡がいるのも怖い気が

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:39.54 ID:x835xtHg0.net
高橋もびっくりだろうな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:45.16 ID:04REJpqI0.net
>>194
代打として使えるようにしたいんじゃないか?
もしくは同じ福田をファーストで使うか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:58.44 ID:gm+jHep30.net
ライマルvs和田とか無理ゲーすぎるやろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:00.38 ID:uR7Mz/ieM.net
最後に山口にラストチャンスあげて!

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:00.64 ID:11Ei54P+0.net
なんか疲れた
これで終わりでいいだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:02.06 ID:L5x/cYwY0.net
ゲレーロ今日は三振取れてたし大丈夫やろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:44.28 ID:2spNiM0h0.net
そもそも福田は1試合運良く2本打っただけで期待しすぎだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:54.68 ID:uR7Mz/ieM.net
和田はバッティングダメダメだな
今年も代走専だな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:59.22 ID:lb5OQ5pW0.net
>>206
そーいや全く出てないな
福田とかもういいから代打で使ってほしいわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:59.57 ID:1q3aBxQla.net
相変わらず和田は内角の避け方がひどいね

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:04.75 ID:QaXbHoNgd.net
鴎民「これで開幕ファースト岡・センター藤原だな!」

井口「開幕ファーストは菅野!」

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:11.46 ID:PfOq7Qr+0.net
NP

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:13.71 ID:gm+jHep30.net
意外と飛んだ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:14.51 ID:5ke8pFms0.net
意外に飛んだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:18.35 ID:wKaFtkOf0.net
岡田なら

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:23.84 ID:bG1TAS5y0.net
寿司ファーストでマー様DHの可能性もあるんじゃね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:49.44 ID:NXGTANLd0.net
>>188
いつも思うんだが藤原のホームランは長距離打者のスイングと軌道だよな
その割にはパワーはないけど筋トレ次第では大砲として行けるかも

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:05.59 ID:gm+jHep30.net
>>218
寿司今年一回もファースト守ってないのに開幕でいきなり守備につかせたりはせんだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:15.47 ID:siKcLz+V0.net
シャイニング甘いとこ1球も振らねえもん

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:38.53 ID:5ke8pFms0.net
>>220
守ってるぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:43.74 ID:lb5OQ5pW0.net
>>220
昨日守ってるぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:46.03 ID:CX4Du1Y90.net
>>220
昨日やってた

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:48.48 ID:L5x/cYwY0.net
福田光はラストチャンスやな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:58.40 ID:gm+jHep30.net
>>219
藤原のプロでの目標はずっとトリプルスリーだしね
当然長距離砲のスイングになる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:01.34 ID:bG1TAS5y0.net
>>220
守ったぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:18.81 ID:gm+jHep30.net
あ、レアード守ってたのか
スマン

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:47.84 ID:1q3aBxQla.net
>>201
(左)高部
(中)藤原
(二)中村奨吾
DHレアード
(右)マーティン
(一)岡
(遊)藤岡
(捕)日替わり
(三)平沢

誰も結果残してないのはキャッチャーだけだよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:06.54 ID:Nuesb1X8p.net
このピッチャーやビシエド獲得する中日のスカウトいいよね。ロッテの海外スカウトは…

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:14.84 ID:f7Yo2aM10.net
レアードって守備してるときの方がよく打つんだよね

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:32.74 ID:gm+jHep30.net
しかしこの審判は高橋以外は中日ロッテ限らず誰に対しても狭いな
高橋の時はゾーン広くしてくれとでも頼まれたのか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:56.91 ID:wKaFtkOf0.net
ラストチャンスで粘るシャイニング

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:22.76 ID:siKcLz+V0.net
まさかの粘りのヒット

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:22.78 ID:1q3aBxQla.net
あーあ福田結果残しちゃったよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:30.23 ID:wKaFtkOf0.net
上手く打った

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:32.85 ID:gm+jHep30.net
今のは上手かったな
時既に遅し感あるけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:42.29 ID:5ke8pFms0.net
延命ヒットキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
開幕一軍はギリキープかな?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:42.62 ID:siKcLz+V0.net
ラストチャンス福田
ラストチャンス山口

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:50.39 ID:eI0Q1o++0.net
うまいことタイミング合わせたな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:52.30 ID:2A8f9dpQ0.net
シャイニングやるやっm

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:03.22 ID:lodCiWIG0.net
2打席前で打てや

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:03.53 ID:3n1RYZw00.net
おーなんとか延命出来たか

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:06.67 ID:fhRh/RRE0.net
うまく打ったね

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:07.34 ID:kmNQQfH90.net
帳尻ばかり上達している福田光

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:08.32 ID:MQJo+U2F0.net
開幕一軍は勝ち取ったな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:12.77 ID:xxnP1olwd.net
帳尻合わせw

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:18.53 ID:uR7Mz/ieM.net
ラストチャンス山口の時間だあああああああああああああああああああああああああ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:18.76 ID:g7K6o8Q+0.net
シャイニングええやん

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:24.78 ID:fhRh/RRE0.net
山口もラストチャンスか

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:28.37 ID:w5RFRca00.net
去年は平沢がいなくて今年は安田がいない
早く平安恭打線見せてくれよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:33.18 ID:5gXRv5hv0.net
福田マジで成長してるな
どの球でもフルスイング出来る様になってる

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:35.52 ID:d43u1AZH0.net
大問題来たな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:36.85 ID:8ktQkGgr0.net
この打席の内容はめっちゃいいやんけ
全打席やれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:47.07 ID:lb5OQ5pW0.net
延命ヒット

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:50.25 ID:siKcLz+V0.net
ラストチャンス軍団打つやんけ!

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:55.27 ID:APz7Mn6N0.net
マルティネスから打つなんて福田もやるじゃないか
これは開幕スタメンですね

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:57.15 ID:G770LCZQ0.net
ぐっちさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:57.40 ID:VRQSinr8H.net
ラストチャンス連打

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:00.03 ID:gm+jHep30.net
しょっぱいけどヒットはヒットだからヨシ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:01.86 ID:04REJpqI0.net
>>230
ビシエド連れてきてたのは森繁
いなくなってからデニーがやってるけど誰もあたってないからビシエド保留に全力出した

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:03.31 ID:8ktQkGgr0.net
スタメンどころか一軍のクビがかかった山口

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:03.57 ID:1q3aBxQla.net
福田と山口が連打できる投手って考え方もできる…

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:05.08 ID:d43u1AZH0.net
山口もキター

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:07.45 ID:uR7Mz/ieM.net
首の皮一枚w

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:09.23 ID:5ke8pFms0.net
>>245
帳尻はロッテ野手の伝統芸

山口お前もかw

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:10.09 ID:fhRh/RRE0.net
おお!

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:10.22 ID:11Ei54P+0.net
ここで山口が打ったとてどういう評価になるんだろう

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:11.34 ID:bIxlFlay0.net
山口アピール成功!

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:14.33 ID:3+Kj+p5d0.net
若手もロッテに染まってきたな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:39.44 ID:lb5OQ5pW0.net
マリンなら

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:39.99 ID:IXDL9pZdd.net
>>263
点差が開いてるから手抜きだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:41.22 ID:4+gTB3aR0.net
三木寿司ならず

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:41.64 ID:wKaFtkOf0.net
犠飛ロッテには十分

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:42.04 ID:1q3aBxQla.net
三木ずっとこんなライトフライばっかだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:51.25 ID:gm+jHep30.net
三木なんかにあんなに飛ばされるとかライマル大丈夫なのか

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:53.60 ID:L4SEqCxi0.net
ボーダーラインのみんな打つねえ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:58.47 ID:siKcLz+V0.net
柿沼に繋がってワロタ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:12.98 ID:lb5OQ5pW0.net
平沢に回せ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:13.60 ID:1q3aBxQla.net
谷元から唯一打てなかった柿沼さんだ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:13.80 ID:NXGTANLd0.net
若手の危機感バリバリだなw
良い刺激にはなってるよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:33.03 ID:5ke8pFms0.net
ここでぬまっき打ったら爆笑もの

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:37.05 ID:g7K6o8Q+0.net
昨日から謎の右打ちしてる三木

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:49.05 ID:3n1RYZw00.net
これが井口の求めていた競争か()

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:51.02 ID:oAJcvBeB0.net
柿沼さ流石に無理そうやな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:53.29 ID:lMfHSLGV0.net
ライマルから1点取れたらいい締めの試合になるな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:55.24 ID:wKaFtkOf0.net
平沢見せてくれマルティネス

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:56.35 ID:gm+jHep30.net
貫禄のど真ん中空振り

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:57.02 ID:d43u1AZH0.net
柿沼w今の空振るか

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:06.45 ID:2spNiM0h0.net
ついに高部がここに名前残すのか…

オープン戦首位打者
<2016年>
.400 鈴木大地(ロッテ)
.400 坂田 遼(西武)
<2017年>
.375 アウディ・シリアコ(DeNA)
<2018年>
.386 内田靖人(楽天)
<2019年>
.388 楠本泰史(DeNA)
<2020年>
.378 大山悠輔(阪神)

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:08.23 ID:PQzi9IEj0.net
柿沼に打席与えるなよ
勿体ない

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:09.39 ID:g7K6o8Q+0.net
柿沼の打席と同じくらいの価値のもの

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:17.45 ID:Nuesb1X8p.net
柿沼は数年で江村吉田より上になったよね

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:21.00 ID:2spNiM0h0.net
>>292
加藤の打席

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:21.63 ID:IXDL9pZdd.net
>>280
あのチビはパリーグにいたままなら火だるま

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:30.45 ID:bIxlFlay0.net
ここは安定の

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:32.98 ID:1q3aBxQla.net
柿沼ってバット持ってる意味ある?

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:35.08 ID:VRQSinr8H.net
柿沼内容が無いよう

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:37.60 ID:kO19Hrb9p.net
三木いるならエチェもいらんよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:39.12 ID:lb5OQ5pW0.net
>>292
爪を切る

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:43.48 ID:4+gTB3aR0.net
(ノ∀`)アチャー

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:44.19 ID:19UtTAUB0.net
柿沼ひでぇな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:59.89 ID:g7K6o8Q+0.net
柿沼って小学生なら「バット振らずに立ってろ」って言われるやつ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:04.07 ID:uR7Mz/ieM.net
加藤と松川入ってきて4番手キャッチャーになっちまったな柿沼

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:13.59 ID:zmWX2EeP0.net
>>300
猫の爪切りは大変だぞ
なるほど猫の爪切りくらい難易度が高いってことか

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:20.25 ID:FlUHijMS0.net
柿沼と加藤どっちかでいいだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:24.25 ID:w5RFRca00.net
>>298
昭和の小学生が使ってたダジャレだな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:24.76 ID:11Ei54P+0.net
カッキー優しい
3連休は今日で終わりだからあんまり遅くなってもナ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:35.02 ID:5gXRv5hv0.net
>>290
大山はまあ…

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:39.90 ID:gm+jHep30.net
巨人ご自慢の大勢打たれてるやん
巨人も負けたしウチは同率9位でフィニッシュか

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:45.46 ID:kmNQQfH90.net
>>290
それより前の年だと軒並みレギュラーかタイトルホルダーになってるからな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:00.30 ID:1q3aBxQla.net
>>290
現実を見せつけてくるのはやめろ…

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:01.30 ID:DtiFErXda.net
良い感じで終えられたのではないでしょうか
開幕はファーストと外野1ポジションが読めないな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:21.40 ID:gm+jHep30.net
>>290
2017-2019がグロすぎる

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:42.96 ID:g7K6o8Q+0.net
角中の居場所ある?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:59.65 ID:zmWX2EeP0.net
>>290
井上もそうだしな…

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:02.47 ID:u8ysf0OKM.net
繋ぎの三振
終止符の三振

仕事したな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:06.34 ID:3+Kj+p5d0.net
根元がオープン戦で打ちまくったのいつだっけ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:08.76 ID:eI0Q1o++0.net
しょーごしょーごなかむらしょーご

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:14.22 ID:L5x/cYwY0.net
>>290
一度も3割も打ててない奴ばっかで草

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:28.25 ID:5gXRv5hv0.net
福田のとこ当日までスタメン分からんなこれ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:34.69 ID:4+gTB3aR0.net
フォノ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:49.30 ID:uR7Mz/ieM.net
>>315
自称2億の椅子ないよ
浦和で5割打ってから出直してきて

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:06.01 ID:1q3aBxQla.net
>>318
2012年
いちおうそのままレギュラー定着した

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:13.70 ID:NXGTANLd0.net
しかし藤岡さんオープン戦打率1割台でもちゃっかりレギュラー確保とか貫禄だよなあw
>>229
(左)高部
(三)平沢
(二)中村奨吾
DHレアード
(右)マーティン
(中)藤原
(一)岡
(捕)日替わり
(遊)藤岡

これでよくね?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:40.88 ID:gm+jHep30.net
>>311
でも該当シーズンだけでいうと、オープン戦首位打者から一気に飛躍してその年にレギュラー掴み取った事例ってここ11年で浅村だけなんよね(既にレギュラーだった選手は除く)
今年すぐに活躍するってのはあんまり期待しない方がいいわなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:41.69 ID:g4vwSNgvp.net
>>325
平沢二番だとバント厨井口の犠牲になるぞ?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:44.96 ID:PQzi9IEj0.net
なんか根尾にヤジとんでないか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:45.11 ID:rAQg9SMn0.net
オープン戦とシーズンの成績で関連性が高いのは三振数と四球数だから
三振少ない高部はやってくれる…はず

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:51.08 ID:1q3aBxQla.net
根尾って応援歌作ってもらってるんだな
ロッテはいまや応援歌ない選手の方が多いだろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:58.68 ID:lb5OQ5pW0.net
山口さあ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:02.66 ID:1q3aBxQla.net
山口ひっでえ…

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:05.58 ID:VRQSinr8H.net
狙われる一塁手

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:05.79 ID:OQTC62J8d.net
外野がこれだけ熾烈なのに内野はどうなってんだよ
荻野にショートやらせろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:09.94 ID:G/1G1U1UD.net
野球全般イップスか?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:12.88 ID:bG1TAS5y0.net
ぐっさんそれは…

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:16.64 ID:Bq+57jyk0.net
山口もう駄目だなこれ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:16.63 ID:eI0Q1o++0.net
山口浦和だな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:24.49 ID:oAJcvBeB0.net
流石にやからしすぎ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:27.62 ID:D0OKtlaY0.net
DH専山口

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:28.13 ID:PYeiaMVs0.net
ファーストで使うのは厳しいか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:29.51 ID:bfrLMVBKd.net
山口ファーストやめて欲しい

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:33.78 ID:MQJo+U2F0.net
はい、アウト

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:38.31 ID:DT7Dc8Wn0.net
井口が守れ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:44.48 ID:5ke8pFms0.net
最終戦3失策は頂けない
帰ったら森脇頼むわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:49.27 ID:siKcLz+V0.net
このいろいろダメになる感じ井上っぽいな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:50.36 ID:g7K6o8Q+0.net
山口、浦和へGO

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:04.75 ID:mohObAEo0.net
山口ちょっと自信なくしとるな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:15.82 ID:OS+J9C6C0.net
この球何?

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:23.23 ID:uR7Mz/ieM.net
山口は守備からやり直しか…
目標30本とは何だったのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:32.43 ID:11Ei54P+0.net
根尾は藤原と仲良いからグっさんも気を遣って…

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:37.49 ID:8ktQkGgr0.net
山口は浦和送りでええよ
鳥越に治してもらおう

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:55.50 ID:PQzi9IEj0.net
安田の唯一褒められる所は
バッティングがいくらゴミでも守備は比較的ずっと安定してた所

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:10.07 ID:g7K6o8Q+0.net
山口は開きが早すぎてフォームから直さないといけないから二軍でじっくりやり直せ
今のままじゃすぐに落ちるだけ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:25.41 ID:OS+J9C6C0.net
オープン戦終わり

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:27.07 ID:bG1TAS5y0.net
勝ったでええええ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:27.84 ID:jlKDmZead.net
質問なんですが、今年のマリンは当日券販売あるんですか?

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:29.54 ID:lb5OQ5pW0.net
カッタデー

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:36.04 ID:11Ei54P+0.net
岡のメンタルを見習ってほしいが見習うべきでもない

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:41.10 ID:uR7Mz/ieM.net
カッタデー

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:42.72 ID:wKaFtkOf0.net
さ、いよいよ開幕か

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:53.84 ID:gm+jHep30.net
序盤の0更新が信じられないぐらい終盤は随分大味な試合になっちゃったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:01.68 ID:5ke8pFms0.net
最終戦勝利で同率9位か
まあ見られる結果にはなったな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:01.71 ID:g7K6o8Q+0.net
ロッテ1でオープン戦締め

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:13.43 ID:uR7Mz/ieM.net
よおおおし開幕だあああああ
今年こそ優勝すっぞすっぞすっぞ!!!!

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:25.42 ID:11Ei54P+0.net
スタメンどうしよー
面白くなってまいりました

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:27.43 ID:3+Kj+p5d0.net
終わり良ければ総て良し

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:28.81 ID:04REJpqI0.net
OPロッテ1って今年初?

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:30.62 ID:u8ysf0OKM.net
レアード(一)
佐藤(指)

この可能性もあるな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:38.02 ID:H/1Kw0JT0.net
最下位回避

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:45.29 ID:MQJo+U2F0.net
まぁ、打線は上向きだし調整としては上々よ 投手陣はかなり心配だが

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:51.63 ID:1q3aBxQla.net
これでオープン戦は広島と並んで9位タイ
高部が首位打者と盗塁王獲得かな?

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:59.84 ID:bG1TAS5y0.net
エチェなにしとん

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:03.35 ID:g7K6o8Q+0.net
外野は競争があってよろしい
内野手と捕手ももう少し頑張りましょう

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:12.14 ID:uR7Mz/ieM.net
平沢と高部はよくできました!
シーズン中もたのむぞ!

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:27.75 ID:11Ei54P+0.net
>>369
それかなー
岡と藤原は左右使い分けスタメンでもいいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:33.63 ID:4+gTB3aR0.net
まりほー(・∀・)
でもミスもかなり多かった

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:48.61 ID:5ke8pFms0.net
>>369
打線的にはそれがベター
守備的には…今日見てると誰守らせてもあまり変わらんかw

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:53.47 ID:bTkRkYVcp.net
フォノオープン戦無失点
去年よりやってくれたら助かるね

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:07.89 ID:zmWX2EeP0.net
オープン戦最下位は流石に避けたかったが、避けられたかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:14.56 ID:3n1RYZw00.net
オープン戦の締めとしてはいい試合だったな
オーダーどうなるか楽しみや

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:22.14 ID:GWjtgFkGM.net
松川も加藤並みの打率になる可能性高そうだしどうするんかね
少なくともメディアに開幕捕手まで言う必要なかったわ
松川を開幕にしようが

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:37.10 ID:2A8f9dpQ0.net
オープン戦3位の横浜はソトオースティンがリハビリってジンクス通りになりそう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:40.93 ID:lb5OQ5pW0.net
高部首位打者、平沢絶好調、藤原も上がり調子、キャプレアマーは健在

順位的にはアレやけど今年もなんだかんだ期待できそうか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:43.03 ID:bG1TAS5y0.net
佐藤はスタメンより代打の方が結果残してるイメージ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:45.06 ID:u8ysf0OKM.net
外野は打つのが仕事だからな
とはいえ高部は守備もう少し仕上げたいね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:48.36 ID:3+Kj+p5d0.net
>>368
広島戦で10点取った

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:52.96 ID:MQJo+U2F0.net
>>382
加藤は何より当たらないから

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:05.30 ID:JrIGrbii0.net
さぁ高部藤原平沢の勝負が始まる
誰か1人使えるようにならんときつい

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:29.19 ID:g7K6o8Q+0.net
先発陣が頑張らないと突っ走るのは難しいけど優勝争いは出来るでしょう

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:05.61 ID:8w90tglG0.net
なんjにスレがないんだけど・・・

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:07.08 ID:2A8f9dpQ0.net
高部は打球判断悪くて俊足いかせないんだよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:10.48 ID:3n1RYZw00.net
ファーストレアードDH佐藤はたまにやる感じで、開幕はとりあえずファースト岡センター藤原が無難かな
最後に猛打賞&グラスラ打った選手外すのは流石にな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:22.90 ID:11Ei54P+0.net
なんだかんだ最後まで山口にチャンス与えたのは井口のいいところだな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:56.55 ID:ven3q/e80.net
好調平沢の打順をいじりたくないだろうけれど、5番に置かないとレアード歩かせで終わるよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:12.90 ID:IhRxwUwAa.net
最後で岡じゃなくて藤原のスタメンが決まったな。岡は色々積み上げてきたの1回で吐き出すのは自業自得だな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:20.93 ID:rhPYWnWga.net
>>391
そもそもなんJ落ちてない?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:21.50 ID:3vupGbOi0.net
>>20
あけおめなんだが平沢今年期待できそうなの?
マジのやつ?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:27.92 ID:g7K6o8Q+0.net
平沢を諦めなくて良かった
平沢が今年のキーマンか

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:39.33 ID:JrIGrbii0.net
2番マーティンするくらいなら2番藤原か中村にしてほしい
マーティンとレアードの2人に打点は任せましょう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:51.33 ID:8w90tglG0.net
>>397
やっぱ落ちてるのか

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:00.75 ID:04REJpqI0.net
>>387
レアードとトシが連続HR打ったときか

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:10.88 ID:G/1G1U1UD.net
>>391
スクリプトに破壊されたらしい
でも仮の移転先でもスクリプトにやられてるとか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:13.01 ID:5gXRv5hv0.net
ぶっちゃけ野手よりもリード時の継投のが怖いわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:24.94 ID:0YBCJrVpa.net
>>382
高卒であれだけ守れたら凄いと思うけどな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:32.14 ID:rAQg9SMn0.net
得失点はプラスでオープン戦終えたな
野球にはあんま関係ないけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:47.39 ID:O8B2os8Yd.net
中日打線、これでも去年のオープン戦より格段に打ててるから

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:09.49 ID:RgPfyTZd0.net
あーーーー平沢藤原同時に開花とかしねえかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:24.09 ID:9qec2lFEa.net
いい意味で平沢は予想外だったわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:34.97 ID:usZsjooup.net
>>389
そこに安田、山口、トシも加わらんとな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:54.32 ID:8w90tglG0.net
>>403
ありがとう

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:05.43 ID:MQJo+U2F0.net
藤原はなんだかんだ流石やな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:10.55 ID:lb5OQ5pW0.net
1(左)高部
2(中)藤原
3(二)中村
4(右)マーティン
5(指)レアード
6(一)岡
7(遊)藤岡
8(捕)松川
9(三)平沢

ベースはこれで相手投手とか調子によっては岡outで寿司一塁トシくんDHみたいな感じで起用できればいいな
あとはマー様にDH休養を挟みつつ平沢エチェ藤岡(安田)で三遊間回していきたい

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:24.23 ID:2A8f9dpQ0.net
平沢のお陰でサード悩まないで済みそうだしな
四球選べる今江くらいやってくれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:26.23 ID:5ke8pFms0.net
さてところで仙台への移動どうするのかね?
それによって開幕までの準備スクジュールも違ってきそうだけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:28.79 ID:Nuesb1X8p.net
来年最後のオープン戦はまたナゴヤドームになりそう。ロッテと楽天は最後ビジターやもんな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:37.57 ID:dgcfk/9qa.net
開幕になると結果リセットされちゃうから開幕で高部と平沢が打てるかが鍵かな?

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:01.61 ID:DrmL9GXxa.net
https://twitter.com/dazn_jpn/status/1505818825656201218?s=21
藤原のホームランかっけえ
(deleted an unsolicited ad)

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:13.03 ID:VrKsKpfEa.net
あとは、789回だな。
フォノとすずしょうと益田でいいか。
ときおり田中まじえて。

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:23.94 ID:AKDFLrwId.net
>>383
外人揃ったら優勝なのにな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:32.18 ID:nUcatXgqa.net
和田は今年も代走&守備要員なんかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:40.30 ID:u8ysf0OKM.net
>>400
選手タイプとしては2番中村、3番藤原なんだろうけどな
まだ時期尚早だわな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:41.05 ID:d43u1AZH0.net
高部は大丈夫だと思う。
大河・キョータ君が継続して結果残せるかだなぁ。

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:02.95 ID:11Ei54P+0.net
>>412
ダメなときはグズグズ立ち直れない印象だったから
最高の形で持ち直せたのは光明だね

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:19.17 ID:Rn0DxTwK0.net
打順は3番中村全試合固定する以外は柔軟に入れ替えるであろう

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:42.64 ID:3n1RYZw00.net
平沢は高い出塁率活かして9番にいるのが理想やな
問題なく打てるようになったら攻撃的2番に昇格や

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:04.88 ID:x835xtHg0.net
美馬がローテ4番手としてしっかりがんばった 5番手はロメロ
6番手はわからないままだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:06.41 ID:CRJd43i6a.net
千隼唐川はいつからいけそうかな?国吉はどうなるかな?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:08.84 ID:lb5OQ5pW0.net
>>419
7西野8ゲレーロ9益田で行く気がする
西野は連投厳しいだろうからスズショーとフォノと上手くやりくりしながらになるとは思うが

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:47.22 ID:lcSGdnkC0.net
あれ?平沢が良すぎて今年は安田あかんの?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:55.09 ID:5gXRv5hv0.net
>>418
ど真ん中のフォークか

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:01.97 ID:f7Yo2aM10.net
朗希の日に満塁ホームラン打たれたときはクラクラしたけど
今日は藤原がやったのか

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:06.50 ID:Z9ewW4gGd.net
藤原は一年戦える体力さえあれば一流になれる

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:17.45 ID:11Ei54P+0.net
何気にロッテでは貴重なヤンキーキャラが一軍に残りそうなのが嬉しいわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:56:07.51 ID:O8B2os8Yd.net
山本昌、ロッテ1位予想https://news.yahoo.co.jp/articles/1128b3e95622581957988932b2e91eb76f3f832c

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:57:16.42 ID:f7Yo2aM10.net
藤原の体少しはがっしりしてきた?
つい数日前に
去年の夏の藤原の映像見てたんだけどほっそい

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:57:20.06 ID:/WYG9g4ia.net
山本とか赤星とかが1位予想は逆神っぽくて

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:58:40.27 ID:u8ysf0OKM.net
>>419
ここに東條が絡んでくれたら助かるね

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:01.02 ID:bG1TAS5y0.net
>>436
本人が体大きくなった言うてる

友との誓いを胸に、いざ開幕。藤原恭大選手にカメラが接近
https://www.youtube.com/watch?v=5urncQgBGcM

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:27.75 ID:9zQYboya0.net
>>403
なんj消えたか
どおりで荒らしが居ないわけだ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:44.13 ID:z6jeIjuM0.net
789固定出来ないなら最悪去年のオリみたいに勝ちパ決めずに流動的でも良いと思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:18.28 ID:9zQYboya0.net
NG入れまくってるから見えないだけかも

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:57.21 ID:ZiY9vPnkd.net
0進行の時にピーピー喚いてる奴全部あぼーんぶっ込んだけど8回あたりから全くレス飛ばなくなったわ
マジで叩くために見てるんだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:08:34.81 ID:9zQYboya0.net
藤原の方が安田よりもホームラン打てそうだな
去年から思ってた事だが

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:14.13 ID:11Ei54P+0.net
>>444
デカなったと言う割にまだ細いし完成形はまだ来年以降かと思うわ
今季は岡との併用でシーズン完走してほしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:37.02 ID:8ktQkGgr0.net
仙台までの移動は飛行機か途中まで新幹線ってパターンかね
どっちにしろ今までの倍時間かかりそう

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:47.30 ID:L5x/cYwY0.net
まだ安田に期待したかったけど怪我なのかな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:13.36 ID:FAhyl/Jya.net
藤原はインハイストレートを弾き返すくらいになるまで信じない

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:30.21 ID:cBg9LYnI0.net
ゲレーロ失点したみたいけどどうだった?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:50.64 ID:mohObAEo0.net
>>353
ファーストのファウルフライは落としまくってたけどな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:57.70 ID:EiZWqauW0.net
開幕スタメン捕手の中では松川が12球団ワーストの打撃力かな。
今日一球もバットに当たってないしな。
松川を起用しないといけないのは、他の捕手が情けないせいだけど。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:19.86 ID:MQJo+U2F0.net
>>447
ミニキャンプじゃないかねぇ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:17:13.89 ID:mohObAEo0.net
>>449
ぐだぐだ守備で足引っ張られてたけど
なんとか粘った感じ
空振りも取れるようになってるし悪くない

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:17:54.30 ID:NXGTANLd0.net
安田ここ3日ほど音信不通?
上も下も試合に出てない気がするが

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:19:26.79 ID:eI0Q1o++0.net
井口が視察して一軍で通用する打撃しろって言ってから試合出てないな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:20:45.26 ID:TehOfvtwa.net
松川1軍で田村が2軍とか誰が予想できた

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:21:09.66 ID:JrIGrbii0.net
今日の松川チャンスのとこシーズン中なら代打だろう
恐らく佐藤トシか角中上げるなら角中か
角中おじちゃん下で生きてんのかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:21:15.19 ID:XolqKNRoa.net
ロッテ高部瑛斗オープン戦首位打者&盗塁も12球団最多タイ、開幕1番へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7115deebb06b91fe0043b9f5d56a498cfab000e

ロッテ高部瑛斗外野手(24)がオープン戦首位打者に輝いた。この日は3打数1安打で、オープン戦通算56打数22安打、打率3割9分3厘で確定した。5盗塁も12球団最多タイ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:24:01.70 ID:k4DnkEoZM.net
スタメンが全然読めんのやけど
井口の気が狂って安田ってことはないよな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:26:18.91 ID:6kFbaqJ90.net
松川寿司奨吾平沢藤岡高部藤原マーDH佐藤で…

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:34.96 ID:11Ei54P+0.net
山口、一気に元気なくなっちゃったよね
井上と言いおデブは繊細なんだろうな…

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:30:27.12 ID:k4DnkEoZM.net
うちの大砲候補は必ず行方不明になるよな・・・

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:57.17 ID:MQJo+U2F0.net
大砲は長生きだし下で長く育成してもいい 上に居る期間勿体ない

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:35:33.99 ID:37WO147k0.net
開幕1軍メンバー予想29人(今日のベンチ入り+開幕3連戦の先発3人で29人)

<先発> 石川、佐々木朗、小島 
<リリーフ> 益田、西野、鈴木、小野、ゲレーロ、東條、小沼、佐藤奨

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:36:26.78 ID:37WO147k0.net
開幕1軍メンバー予想29人 ただベンチ入りは25人なので1人減らすかも
<捕手> 松川、加藤、柿沼、佐藤都
<内野手> 中村、レアード、藤岡、平沢、福田光、池田、三木、エチェバリア
<外野手> 高部、マーティン、岡、山口、藤原、和田

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:37:51.40 ID:RgN2boYK0.net
>>449
バンドのマウンドはアッテないなーって感じ
あと高部の判断ミス

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:01.98 ID:m6uQa7Zo0.net
佐藤奨真をワンポイントで使おうとしているのは意味が分からない

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:31.71 ID:2spNiM0h0.net
>>465
捕手4人制とか本当アホみたい
佐藤にいってやれよ
お前に期待してるのは打撃だけだって

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:39:03.42 ID:ozRAcjRB0.net
試合に勝つのが大前提だけど相手投手2番手以降から得点だと朗希毎試合最低7回投げないと勝ちつけてやれん 昨年の鈴木昭汰の二の舞になる

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:39:31.56 ID:WACWQnYCa.net
>>468
実質的に外野手だろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:43.03 ID:jlKDmZead.net
>>459
下でも試合に出てないんだから、それはない

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:20.87 ID:jlKDmZead.net
鷲さんのスタメンってどうなるんだろ?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:43.09 ID:RgN2boYK0.net
>>459
2017年かな?
伊志嶺絶好調だったのに開幕1番岡田で悪夢が始まった

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:46:23.82 ID:WACWQnYCa.net
2軍はファースト吉田とか何やりたいのだろう

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:03.71 ID:9xo7wlsU0.net
>>474
荻野田村安田行方不明で福田秀はDH限定だからしゃあない

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:05.16 ID:3n1RYZw00.net
小沼、佐藤は支配下にしてまで使いたい選手でもないし現状は上げないやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:07.11 ID:11Ei54P+0.net
いんなボッテガとかディオールとか
おしゃれで高いバッグ使ってるんだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:39.12 ID:AKkgcwJW0.net
>>474
光輝と三木が上に行ってしまったので、吉田以外だと西川か菅野しか守れないんだが
外野手にしても山本もペラルタも守備つけないようで不足しているので回せない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:55:53.94 ID:WACWQnYCa.net
育成でパワーバカとっておけば良かったな
1軍2軍ともにファーストが穴だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:31.79 ID:95oXvoz00.net
>>461
もう今のファンはデブは初芝清ぢゃないんだ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:02:49.81 ID:gBP9A1EwM.net
藤原!レギュラー!

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:04:06.45 ID:gBP9A1EwM.net
>>20
岡福田光は併用しよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:04:51.41 ID:DaOvAU/I0.net
オープン戦も最初はアレだったけど尾張良ければ全て良しということで

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:05:00.60 ID:9EjgVd/W0.net
ハイライト観たけどまたエチェバリアチョンボしたのね

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:06:54.95 ID:UahZ4yih0.net
捕手4 松川佐藤柿沼加藤
内野7 レア中村藤岡平沢エチ山口三木
外野5 マー高部藤原岡大和田

んー松川は早々に浦和いくだろうからソコに誰をいれるかだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:08:03.10 ID:L5x/cYwY0.net
もしかして東條って今年使えそう?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:09:46.87 ID:2A8f9dpQ0.net
2019年指名の大卒野手全員開幕1軍かもしれないのか
ついでに平沢も同世代っていう

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:12:10.24 ID:MQJo+U2F0.net
藤原は1〜2割でさまよってたが最後は.244だしいい調整期間だったな 練習試合からホームラン出なくて心配だったけど最後に2本かき込んだ スタメンあげて欲しいなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:12:38.20 ID:uR7Mz/ieM.net
>>413
8(捕)松川
9(三)平沢
1(左)高部
2(中)藤原

この並びだけででご飯3杯食えるわー
ここうまく機能すれば得点力が大幅アップするな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:13:59.34 ID:iAYE3V5s0.net
俺は高部はまだ信用しねえ!

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:18:09.65 ID:lodCiWIG0.net
>>382
言わなければいいのにね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:30.70 ID:jlKDmZead.net
>>490
お散歩できないから、打てなかったら下げられる
ある意味解りやすい起用ができる、まずは荻野合流まで耐えられるか

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:46.48 ID:KVoIWWsJ0.net
高部は諸積にはなれそうかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:21:05.91 ID:mzBp8Cdmd.net
楽天のスタメンどんなもんか見たけどまた鈴木さん開幕スタメン外されそうだな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:23:27.38 ID:4IbpZmPUp.net
>>490
そらエース級相手だと岡田になるからな
どのぐらい打てるかまだわからんよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:23:30.83 ID:zP6Kyn640.net
一軍は31人じゃないの

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:23:50.05 ID:H/1Kw0JT0.net
マジ?めしうまw

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:12.02 ID:04REJpqI0.net
今の調子なら平沢と藤原逆でもいいと思うけどな
藤原はフリースインガーのときのほうが調子いいし

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:43.54 ID:xi+MVp7b0.net
エチェ松

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:08.73 ID:2A8f9dpQ0.net
>>494
上位互換の茂木いるしな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:56.45 ID:MQJo+U2F0.net
部 op戦
.393(56-22)@ 0本 3点 5盗@タイ 3盗死
出.435@長.500A ops.935A 10得点@

まぁ、素直にポジってええやろ isoDも並にはなったし

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:57.01 ID:11Ei54P+0.net
藤原にしてほしかったことを高部がやっちゃったけど
山口安田にしてほしかったことを藤原がしたからこれは優勝出来る

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:14.67 ID:WACWQnYCa.net
>>495
開幕1巡で.250打ってくれたらいいと思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:28:44.74 ID:gm+jHep30.net
>>494
外人は開幕二軍で調整させるらしいし、茂木か和田あたりをDHにして空いたところに鈴木が入ると思う
アイツのロッテ相手の怨念パワーは本物だし

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:19.21 ID:3n1RYZw00.net
平沢が開幕スタメンを実力で勝ち取ったの感慨深いな
井口は平沢大好きだし嬉しいだろうな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:58.62 ID:ZKCewkmB0.net
岡田は高部に内緒で守備教えてくれよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:23.25 ID:11Ei54P+0.net
和田きゅんについて考える
このままだと脚以外は成長出来ない気がする

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:34:19.35 ID:2A8f9dpQ0.net
>>507
2軍なら結構打つんだけどな和田

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:35:43.41 ID:sNUq+U/n0.net
藤原山口最後に一本打って開幕滑り込むの安田が得意なやつじゃん

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:38:02.25 ID:11Ei54P+0.net
>>508
でも2軍でもちょっとずつしか打席に立ったことないでしょ
井口が良い時期が長く続かないことを課題に挙げてたから
出来れば少なくとも2,3ヶ月は2軍で鍛えて欲しい気もする

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:38:16.40 ID:WACWQnYCa.net
>>508
ほとんど打席立たせてもらえないのがな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:19.23 ID:L5x/cYwY0.net
ドラ2の佐藤も当たりくさい西武はダークホースだよな
結構上にくる気がする

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:33.34 ID:11Ei54P+0.net
ものすごくどうでもいいかもだけど
今日のポニョは浦和で3打数3安打でござる

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:44:36.76 ID:gvAS2pRN0.net
隅田佐藤隼が杉内和田になるのではと恐ろしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:45:32.39 ID:JrIGrbii0.net
高部が案の定アウトでも荻野頼むわで済むけど
岡と藤原2人とも倒れるとセンターがいなくなるからきつい
サードはまぁエチェとか安田で誤魔化すだろうけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:45:53.30 ID:2A8f9dpQ0.net
>>510
2軍でつけておきたいけど代走守備で貴重な戦力だから難しいよなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:45:59.50 ID:3/DPvves0.net
>>513
それより他が悲惨すぎるだろ
.000が並び偶に1割

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:51:43.95 ID:2A8f9dpQ0.net
>>513
角中がひどくて悲しかったわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:53:57.44 ID:d59XjQ45p.net
>>518
小川もエラーした上に4タコ
こいつ去年も二軍ですら2割だもんな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:53:58.28 ID:z6jeIjuM0.net
菅野も去年のどん底に比べたらマシにはなった
高部が調子落とし始めるのと入れ替わりで調子上げてくれるとチーム的に助かるんだがどうなるか

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:29.70 ID:2A8f9dpQ0.net
>>519
取りに行くまでは小坂なんだけどな小川
追いついてからがマジでひどい

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:47.58 ID:11Ei54P+0.net
小川…
寮でのインスタライブ好きだから本業も頑張れ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:34.48 ID:PZ2121sA0.net
今気付いたけどつべで今岡とゆあぴーがライブ配信しとんな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:28.21 ID:Rn0DxTwK0.net
戦国パではあるが今年もオリックスと一騎打ちだろうな 1位2位

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:35.91 ID:uOtyf/F7p.net
高部はオープン戦首位打者か!
昔になんかデブったヤツがそんなんだったような
そいつ今どうしてる

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:59:03.90 ID:GrpTy46m0.net
藤原君のグラスラの時三木はどこに居た?
小指タッチしなかったねえ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:03:43.23 ID:GrpTy46m0.net
今はダメでも腐らず出番を待って磨いとくんだ
シーズン長いし後半の追い上げも大事だし
今年井口は厳しく行くだろうから入れ替えもして行くだろうから(多分)

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:06:51.91 ID:MQJo+U2F0.net
>>509
なお、山口は守備でコケる

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:05.11 ID:XolqKNRoa.net
【ロッテ】平沢大河の開幕スタメンが決定 地元・仙台でシーズンの幕開け
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb0ad54b1a8d3ce9568fa33943d26e84f5fd236
 ロッテの平沢大河内野手が初の開幕スタメンを確定させた。

 この日は「9番・三塁」でスタメン出場し、1安打2打点の活躍。オープン戦はここまで16試合に出場し打率3割3分3厘と好調を維持し、守備でもチームに貢献。
井口監督は「出塁に関してもしっかりボールを選べるようになってきている。守備も安定していますし、これだったらいけるんじゃないかなと。今の現状だと、三塁でスタートだと思います」と3月25日の楽天戦(楽天生命)での開幕スタメンを明言した。

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:44.84 ID:AKkgcwJW0.net
小川は教育リーグで6試合連続安打してたから打力自体は改善しているんじゃないかな
引っ張れているうちは成績出せているし、プッシュバントも上手く決められるんだからもっと仕掛けてもいいのに

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:13:12.41 ID:DT7Dc8Wn0.net
1億円に勝った平沢
1.2億円に勝った高部

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:15:15.33 ID:L5x/cYwY0.net
Twitterの高部って私服だとサラリーマンにしか見えんわ
もう少し筋肉つけていかんと

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:17:48.72 ID:5FRJGMoL0.net
平沢おめでとう😭よかったな!頑張れよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:20:23.32 ID:WACWQnYCa.net
福田は本当に存在感ないな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:21:24.31 ID:RgN2boYK0.net
平沢おめでとう
やっと自分で掴み取ったな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:23:08.51 ID:GrpTy46m0.net
高部は兄貴も喜んでいるだろな、マリンでたくさん見れるといいな
苦労人の平沢おめ!鳥越さんからも推されてたし今年の活躍期待

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:23:11.22 ID:G/1G1U1UD.net
センターファーストDHが読めないな
3岡8藤原D🍣だろうか
3🍣8岡にしてもDHで使いたいのが佐藤くらいしかいない

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:25:55.27 ID:lMfHSLGV0.net
>>531
勝ったといってもまだスタートラインに立っただけだからな
そのまま定着しないと意味がないし二人とも頑張ってほしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:26:47.61 ID:WACWQnYCa.net
井上の穴は本当に埋まらない

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:27:12.71 ID:5/DyB/Q80.net
>>464
田中入れてないじゃん

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:27:17.98 ID:1rtJtm9w0.net
大河本当におめでとう
実力でスタメン掴み取ったのは本当に素晴らしい
今までの悔しさをバットで晴らしてくれ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:28:52.54 ID:PkTYANL+0.net
高部平沢が最後まで頑張れる様だと何か起こるかも知れないから頑張って欲しい

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:56.65 ID:jU/3gs2n0.net
カード一巡するまでは打てなくても固定してほしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:59.83 ID:g7K6o8Q+0.net
平沢が仙台で開幕スタメンなんて😭

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:31:44.62 ID:zT8iD8NQa.net
池田って開幕一軍なの?
守備も打撃も鍛え直しで良くないか?

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:03.92 ID:zT8iD8NQa.net
平沢とりあえず30打席ぐらいまでは我慢して欲しい

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:38.22 ID:UellfVeVa.net
正直去年の荻野安田が高部平沢に変わったとして上積み自体は少ないよな
弱点である遊撃捕手指名打者(一塁)はなんにも変わってないわけだし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:41.29 ID:01Q6TNdv0.net
ホームランにした球は変化球ばっかかあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:49.17 ID:YpXRtlAi0.net
他の人らも何度も言ってたけど、平沢が今年25歳にして結果を残してくれれば、安田藤原山口といった高卒期待株も25歳シーズンまでは待てるんだよな
昨年は散々だった西川だって25歳まで待てる
とにかく今年次第だな平沢がんばれ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:33:28.08 ID:yF1k9m480.net
佐藤トシは長打なら同世代で1番だと思うんだけど出番なくてもったいないね
この世代は出塁率は平沢で打率は高部とそれぞれ特色あっていいね

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:35:04.25 ID:jlKDmZead.net
年明け時点で各球団のファンが応援するチームの開幕スタメンがあるなら、一番解離してそうなのがロッテだろうな。

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:35:40.38 ID:Xhg4Jhnop.net
平沢は安定して打率も出塁率も結果を出した
これでひとまずアンチもだんまりやろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:37:03.86 ID:yF1k9m480.net
スタイルを変えた平沢がどんな成績残すかがいまいち読めないな
去年の安田の成績をベースに出塁率良化させた感じかな
打点50は打順的に厳しいかもだけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:38:10.88 ID:11Ei54P+0.net
安田どうしてるんだろうなあ
そして山口池田は一軍に残すのか
福田輝は同期に置いてかれなくて良かったよね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:38:22.31 ID:luqBg/1D0.net
ただ高部にしろ平沢にしろ長打力のあるタイプじやないからな
安打は出ても点取れるかわからんな
安田や山口もやってくれんと

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:21.57 ID:yF1k9m480.net
>>552
とりあえず高部散々叩いてたお前が言っても説得力ないぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:33.78 ID:Ki6uxkfx0.net
>>551
練習試合始まるまでは荻野奨吾マーティンレアードは満場一致で他は割と割れてた印象
サード大河は本当に予想できなかった
開幕捕手松川も

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:41:08.05 ID:1rtJtm9w0.net
1(左)高部
2(中)藤原
3(ニ)中村
4(右)マーティン
5(指)レアード
6(一)岡
7(遊)藤岡
8(捕)松川
9(三)平沢

代打トシヤ、代走和田

藤岡は調子次第でエチェと併用
岡は山口、シャイニングと併用
松川は疲れ出てきたら加藤or柿沼と併用
打線のつながり考えて、大河は9番

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:03.64 ID:WACWQnYCa.net
去年千隼が覚醒したし今年平沢が覚醒すればロッテの選手は遅咲きだけど成長すると言えていいな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:17.26 ID:G/1G1U1UD.net
高部は実績積んで余裕出てきたら長打増えると思うな
結構捉えて飛ばす力あるよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:23.94 ID:11Ei54P+0.net
OP戦の本塁打は
3 レアード
2 中村、藤岡、岡、藤原
1 トシ、山口

うーん、控えめ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:26.71 ID:01Q6TNdv0.net
高部が秋山になる可能性は秘めてる?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:46.31 ID:mmUAxWZId.net
>>513
加藤翔平みたいなもんだろ
浦和だと無敵

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:44:28.99 ID:lodCiWIG0.net
平沢が福浦みたいになってきたな
スイングそのものは平沢のスイングなんだけど
溜め方とかバットの当て方とか所々福浦っぽっくて最高

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:45:28.33 ID:YpXRtlAi0.net
例年だと2軍で無双してる菅野に、「さっさと菅野を上げろ!」と待望論が出るのが6月頃かw

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:45:39.73 ID:gvAS2pRN0.net
>>561
途中まで0だったし、なんなら13本は多い方なのでは

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:46:26.86 ID:L4SEqCxi0.net
13本は巨人に次いで2位タイだね

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:47:21.24 ID:L4SEqCxi0.net
1 楽天 16試合 11勝 02敗 3分 .846 得点67 失点34 本05 盗11 率.257 防2.09 失10
2 阪神 15試合 08勝 04敗 3分 .667 得点59 失点40 本07 盗12 率.244 防2.42 失09
3 横浜 16試合 09勝 05敗 2分 .643 得点61 失点45 本09 盗11 率.273 防2.57 失13
4 福岡 16試合 08勝 05敗 3分 .615 得点69 失点59 本13 盗10 率.264 防3.55 失07
5 日公 16試合 08勝 06敗 2分 .571 得点50 失点47 本13 盗04 率.224 防2.37 失16
6 檻牛 15試合 08勝 07敗 0分 .533 得点55 失点46 本03 盗13 率.247 防2.89 失11
7 西武 15試合 07勝 07敗 1分 .500 得点43 失点41 本10 盗11 率.233 防2.51 失10
8 中日 17試合 07勝 08敗 2分 .467 得点43 失点54 本08 盗06 率.220 防2.88 失10
9 広島 16試合 05勝 09敗 2分 .357 得点43 失点74 本07 盗02 率.236 防4.70 失09
9 千葉 16試合 05勝 09敗 2分 .357 得点55 失点54 本13 盗16 率.227 防3.13 失10
11東京 17試合 04勝 11敗 2分 .267 得点43 失点65 本03 盗12 率.218 防3.50 失09
11読売 17試合 04勝 11敗 2分 .267 得点38 失点67 本17 盗05 率.215 防3.76 失09

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:03.07 ID:9G1mn2Qza.net
>>561
1号が12球団で1番遅かったわりには終盤に一気に増やしたんだからポジろう!

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:36.21 ID:luqBg/1D0.net
13本といってもうち6本が東京ドームだからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:41.98 ID:Ki6uxkfx0.net
>>561
オープン戦のチーム本塁打数2位だぞ
岡奨吾藤原藤岡と日本人がそれぞれ2本ずつ打ってるの何気に良い

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:57.07 ID:lMfHSLGV0.net
>>554
開幕は福田光山口、三木池田から1人ずつかな
多分三木は入ってくると思うし一塁もとりあえず福田かね

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:50:50.62 ID:RJw9Nl8Z0.net
>>568
楽天は強いのか、ここがピークなのか
見てないから分からんけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:51:21.83 ID:Ki6uxkfx0.net
ヤスはフォーム固まるまで試合に出ない説

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:51:23.26 ID:11Ei54P+0.net
13本多いんだ
スマン
やっぱり一人デブキャラの大砲ほしいなあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:55:28.20 ID:luqBg/1D0.net
藤原打った時根尾カメラに抜かれててワロた
しかもこの世の終わりみたいな表情しててワロた

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:56:27.57 ID:bG1TAS5y0.net
新幹線長期運休、球団移動に影響 楽天、公式戦開幕で他球団も
https://news.yahoo.co.jp/articles/707825f50a2a6073309bf1b2da149e1fe4f60b7a
バス移動はしんどいな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:57:25.67 ID:tqvAGbYCF.net
高部は凡退した打席も球数稼げてけ良かった
松川は安打は出てないけど、出塁率はあるし守備は素晴らしいし文句無い
向こうの鵜飼って選手のレフトへの当たりは凄かった
レフト正面に見えたよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:58:06.30 ID:NQakC89C0.net
福田のファースト守備やばいから嫌だなあ
かといって山口レアードもなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:59:34.89 ID:7pKFz3gRa.net
そこで井上の登場ってわk‥
あれ、いない・・・

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:25.27 ID:11Ei54P+0.net
山口に期待してたんだろうけど
ファーストもうちょっと早めに複数で試してた方が良かった
その方が山口も違った気持ちで打席に立てたかもしれんし

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:03.32 ID:WACWQnYCa.net
>>577
こんなに被害あったんか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:03:11.45 ID:7pKFz3gRa.net
2022年オープン戦
ストレート平均球速
146.4 ロッテ
145.9 ソフトバンク
145.6 巨人
144.9 阪神
144.9 オリックス
144.6 DeNA
144.5 中日
144.3 広島
144.2 日本ハム
143.8 楽天
143.7 西武
143.1 ヤクルト
144.7 12球団平均 多分朗希ゲレーロが底上げしてるんだろうけど一昔前じゃ考えられないよなこれ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:05:04.91 ID:Cb3Ffdx7a.net
>楽天は同22日の西武戦まで関東での試合がなく空路での移動が続くが、楽天戦で仙台を訪れる他球団は影響を受けそうだ。



585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:05:10.04 ID:VrKsKpfEa.net
鷲は3連続右投手か?
ファーストレアードで佐藤指名打者だろ。
センターキョウタかひろみで。

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:26.49 ID:XolqKNRoa.net
目指せ!マリンの要 松川虎生 開幕1軍、開幕マスク目標 勝負強さにぜひ注目を
https://news.yahoo.co.jp/articles/6415866737433880f8756fc2aff4e1591ded396b
令和3年、市立和歌山高等学校よりドラフト1位で入団しました背番号2、捕手の松川虎生です。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:10:00.39 ID:h4XLLuw6d.net
選手の疲労考えるとチャーター機とか用意できんのかね

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:11:24.10 ID:Pi4h3p7c0.net
平沢良かったな
結果出してのスタメンは価値あるで

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:11:52.60 ID:9xo7wlsU0.net
レアードは去年仙台でやらかしまくったから仙台では守らせたくないんだろう
かといってファーストポカひろみも怖いけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:13:11.98 ID:siKcLz+V0.net
二木のこの春のMAXがチーム平均とか時代が変わってきたな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:13:29.64 ID:v5AYAFYG0.net
当日移動ないのがラッキーか

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:14:30.55 ID:Wl9Icayyx.net
今Qサマ見てるけどSnowManの阿部って藤原に似てるな〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:14:31.53 ID:RJw9Nl8Z0.net
>>590
二木「一人で平均上げている人がいるので中央値で語ってください」

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:32.03 ID:zP6Kyn640.net
平沢は本当に良かったよ
安田達にすぐ結果求めて変な期待かけすぎた平沢が引っ張って黄金期を作って欲しい

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:52.94 ID:mohObAEo0.net
>>539
残り5日で佐藤にファースト守備を仕込む

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:18:04.31 ID:lMfHSLGV0.net
地味にファースト守備問題もあるんだよな
井上と三木は安心できるけど他の選手は不安だw

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:18:06.40 ID:g7K6o8Q+0.net
>>583
19年終了時で平均球速パリーグ最下位
19年のドラフトから球速重視のスカウティングになった

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:18:57.92 ID:11Ei54P+0.net
ファースト
レアードか岡か福田光か山口かってなると
後者2人は今のところ守備でも打力でも選ばれる理由が無いかもしれない

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:20:10.58 ID:2spNiM0h0.net
これで開幕スタメンショートエチェバリアサード藤岡なら笑うわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:20:33.17 ID:siKcLz+V0.net
頼れる中堅とかいうロッテ的には伝説上の存在に平沢世代がこれからなってくれるとめちゃくちゃ助かるんだよな
同年齢がチーム最多だし投捕内外とポジションも散らばってるし
小5にもう少し楽させてやらんと

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:22:11.62 ID:2spNiM0h0.net
>>561
佐藤に山口ぐらい打席与えてたら5本ぐらい打ちそうだったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:22:37.03 ID:jlKDmZead.net
>>596
岡がファーストの守備で盛大にやらかした記憶ないけどなあ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:24:35.29 ID:1rtJtm9w0.net
>>596
地味にというか派手にやばい
岡は消去法のファーストやしな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:26:34.28 ID:WACWQnYCa.net
>>595
キャッチャーみたいにファーストで座ってたらいいんちゃうか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:56.15 ID:XolqKNRoa.net
ロッテ藤原恭大“プロ初”の満塁弾!内野安打で8回ビッグイニング着火→トドメ「シーズンで出るように」塁弾!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5549c185baec5996ea49e29b465cff24d35d2055
「結構いい当たりだった。打てたのはうれしかったが、シーズンで出るように頑張ります」。

 オープン戦は打率2割4分4厘、2本塁打、6打点。「打撃が課題。ひたすらバットを振るしかない」と数字には全く満足していない。2年連続の開幕スタメンがかかるが、準備を怠ることなくストイックに4年目のシーズンに臨む。

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:30:15.42 ID:GQCOlM7T0.net
対右は

高部
藤原
中村
マー
スシ
トシ
藤岡
松川
平沢

でいいけど
対左で藤原佐藤を使うかどうかだな。

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:02.19 ID:JrIGrbii0.net
ほぼ全試合捕手に代打出すことになるだろうから山口はまずそこからスタートだな
トシが行くことが多くなるだろうけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:54.35 ID:bG1TAS5y0.net
>>606
藤原は調子落としてる時以外は左も打てるやろ
佐藤は知らん

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:41:14.69 ID:7knTVRwva.net
中継ぎ捕手で加藤毎試合出る事になるな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:43:46.96 ID:aBdJ2i//0.net
平沢サードだと宗という異次元には負けるけど
動きいいよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:44:08.91 ID:YpXRtlAi0.net
昔のロッテの選手名鑑といえば、「最速145キロの直球を軸に、多彩な変化球で打たせて取るピッチングが持ち味の技巧派右腕」って感じで紹介されてるのばっかりだったなw
変わったよねロッテの方針

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:51:48.68 ID:N9Atpmb+d.net
トシに一塁やらせちゃあかんのか?いやあかんか…

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:52:13.48 ID:RgN2boYK0.net
二軍で東妻被弾して負けてたけど東妻のツーシームって長打打たれてる印象しかないわ

https://i.imgur.com/xc7DaBx.png

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:55:28.72 ID:tcnIy+9ea.net
打率.292 24本 99打点
どこかにこんなファースト落ちてないかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:02.59 ID:Ki6uxkfx0.net
なんなら.252 24本 65打点のファーストでもいい

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:39.02 ID:RgN2boYK0.net
岡大海は猛打賞はいいけどコレはガチで反省しろよ
ありえんぞ
https://imgur.com/ANhguv1.gif

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:50.59 ID:iAYE3V5s0.net
>>604
それじゃ後逸するやん

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:00:10.10 ID:wWI+vYtn0.net
NHKでうちの1イニング9得点なかったことにされてて草

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:03:53.29 ID:z6jeIjuM0.net
勝ってオープン戦終われたし、しばらく試合ないから平和なスレに戻れる

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:03:55.31 ID:5ke8pFms0.net
>>604
むしろキャッチャースタイルでの守備力の方が不安なんですがw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:10:04.62 ID:fZDCrKYN0.net
ローテこうかな
石川→小島→佐々木朗→美馬→ロメロ→二木
新聞だと朗希は3日目濃厚らしいな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:16.08 ID:Nuesb1X8p.net
今更やけど今シーズンは2018年のAクラスが開幕カード本拠地のはずやけどハムと楽天が変わったっけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:17:05.57 ID:cBWznsur0.net
まさかサード争いを平沢が制するとはなあ
二軍で打率一割台とかもうダメかと思ったのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:18.82 ID:fZDCrKYN0.net
石川(中8日)小島(中6日)朗希(中8日)
美馬(中7日)ロメロ(中9日)二木(明日2軍で登板した場合中8日)って感じかな知らんけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:07.31 ID:3n1RYZw00.net
佐藤はまずは代打待機じゃね
代打で結果残すか他の選手が調子落としたらレアード一塁にしてDH佐藤はやる気がする
役割的には去年の角中だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:20.59 ID:Gt++WSnz0.net
金は晴れるが土日は天気崩れそうだな。
ローキは雨に強いんだっけ?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:58.85 ID:XolqKNRoa.net
ロッテ・井口監督が足攻に手応え「うちが一番、使える手段」3盗塁絡め八回に一挙9点
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba819a267eeeaaf72f181c5c12891b13652fb7e
 井口監督は会心の攻撃に「うちが一番使える手段というか、そういうところでしっかり点が取れた」と手応え。昨季のチーム107盗塁、チーム584得点はいずれもリーグトップ。指揮官は今季も「打てなくても足で崩せるところがいっぱいある」と、相手投手を足で揺さぶり攻略する姿勢をみせた。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:30:51.08 ID:RJw9Nl8Z0.net
美馬と二木か
オープン戦見たらローテに入るのは妥当なんだけど最初に投げるのが去年ボコボコにされたソフトバンクってのが怖いな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:31:28.36 ID:zmWX2EeP0.net
そういやオープン戦半ばまでホームラン出なかったけど結局ホームラン13本出たんだな
トップは巨人の17本で、それに次ぐ2位

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:32:52.92 ID:JrIGrbii0.net
日曜が雨で中止になるのはむしろ朗報だわ
ホーム開幕に朗希スライドさせよう

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:32:59.99 ID:PkTYANL+0.net
脚使えると思ってるなら脳死バント辞めてから言えカス
揺さぶってバントなら解るんだが

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:37:17.80 ID:3/DPvves0.net
>>629
キャプテン藤岡藤原岡に2本ずつは結構いい感あるよなあ
オープン戦の順位はあんまりシーズン関係ないけどホームラン数は関係あるって言われるしそういう意味では期待できるんじゃないか

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:39:12.30 ID:luqBg/1D0.net
今日のスポーツニュースはほとんど高橋の快投で場合によって藤原のグランドスラムやる程度の構成やろな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:55:57.87 ID:L5x/cYwY0.net
美馬は雑魚天にぶつけた方がいい気がする
向こうのホームだしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:58:16.92 ID:4b5O2A410.net
髭と小島は別のカードにしたほうがよくね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:02:26.11 ID:jYRxnTZWr.net
>>611
30年ロッテファンやってるけど今年の雰囲気はちょっと走りそうな感があるよね
第二期ボビーの頃みたいな停滞を超えた空気を感じてる

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:03:20.50 ID:RJw9Nl8Z0.net
開幕5連敗しなければええわ

っ思ってると超えてきそうだから3連勝しろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:05:22.33 ID:NPB+J4rB0.net
藤原の今日のグランドスラムが良いほうに転がるように願ってるわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:10.02 ID:cex++xjS0.net
地震の影響で電力需要ひっ迫だと。しばらくは延長しなくて良いよねぇ。

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:29.41 ID:siKcLz+V0.net
パ・リーグTVで井上の3ホーマー見たら寂しくなってきた
でもあの3本目でなんかおかしくなったようにも思う

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:52.67 ID:11Ei54P+0.net
>>638
IDがNPBなのであなたの願いはかなう!

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:09:44.98 ID:5as0Q20ga.net
>>638
野球とサッカーのID

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:10:03.96 ID:ApiwInX4d.net
>>627
撃てない先発Pは球数投げさせ早く降板させて2、3番手攻略作戦

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:13:45.80 ID:3euiGN4k0.net
岡ファーストop戦後半でやってないやん途中からも試してないし結局山口使うんじゃねーの?
まぁ寿司ファーストが1番可能性高いと思うけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:20:50.75 ID:5ke8pFms0.net
>>644
岡ファーストは過去にいくらでもやってるから練習でやれば大丈夫じゃね?
三木もこのOP戦でファーストやってなかったと思うけどけど開幕すればやるだろうし

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:22:17.46 ID:5ke8pFms0.net
あ、三木は教育リーグではファーストやっていたかも知れないか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:23:26.52 ID:11Ei54P+0.net
割と昨日の打順(DHマーティン、ファーストレアード)もある気がする
今日のマーティンは3三振うえ守備でも不幸があったし…

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:26:21.25 ID:ApiwInX4d.net
平沢高部公式戦でブレイクしてこそだからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:33:04.56 ID:GQCOlM7T0.net
高部藤原の早打ち1、2番は井口の野球には合わない気がするんよな。
となると2番マーティンになって5番打者不在になるという致命的な問題が出てくるので岡よりトシになる。

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:33.42 ID:11Ei54P+0.net
>>649
でも今日の9得点は部藤原の1,2番から始まって1巡以上したからなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:41.07 ID:ApiwInX4d.net
ゲレーロ化けの皮剥がされかけたのか…

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:38:26.09 ID:QGZizT2Jd.net
都志也5番でいいよね、つか他にいねえ
確かファースト練習してたよな?レアードよりはマシだろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:40:25.86 ID:fuh0IZsRa.net
今日もやってたけど、無死二塁のバントってそんなに期待値高いのかね
ニゴロでも進塁打になるし、二人凡退しても基本二死二塁で迎えられるから、敢えてバントする必要あるのかと思う

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:41:59.33 ID:9xo7wlsU0.net
無死二塁のバントは柿沼加藤だけでいいよなあ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:44:26.01 ID:MQJo+U2F0.net
>>651
あんなストレートのみでおしてたらそうなるわ 変化球多投してこその調整だろうに意味わからん

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:51:27.98 ID:8zLo4aWFa.net
河村あかんのか

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:11:28.26 ID:oYspvA0O0.net
ゲレーロは糞守備の後抑えてるんだから頑張ってもらうしかない
無死2塁のバントは無意味だから辞めた方が良いわ
3人で1本ヒット打つ確率と二人でヒット打つないしは1人で犠飛とかならプレッシャーもかかるし前者の方が上だと思う
ランナーが寿司とかならバントの方が良いだろうが

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:11:44.99 ID:KX8DyNhl0.net
>>640
あの三本目はもう投手に呆れたような感じだったな
やや不遜な感じもするが大喜びしてないところが逆にカッコよくもあり

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:19:49.07 ID:H/WIZub90.net
>>657
一死三塁でフォークを取れないから配球がストレート中心になるキャッチャーがいるんだよね、どこのチームとは言わないが、よく知ってるチームだ。

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:29:48.20 ID:oYspvA0O0.net
>>659
捕手がクソならストレート強い選手に有効って事か
ロッテには不利な戦術だな!
1塁でかき回して真っ直ぐを長打狙った方が良いって言う2番最強理論になっちゃう

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:03:11.29 ID:aKBuJbzB0.net
>>660
1番長打→高部
2番バント→中村
3番犠牲フライ→マーティン
4番ブンブン丸→レアード
5番長打→わからないっピ……
6番バント→藤岡
7番犠牲フライ→松川
8番ブンブン丸→藤原
9番アベレージヒッター→平沢

ロッテが効率よく点を取るためにはこうか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:03:58.02 ID:vT9raNtD0.net
>>661
5番にタコピー出てるぞ
ハッピーカメラで殴るぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:49:56.48 ID:ujXnD3JAd.net
種市の復活くらいだな後の上乗せは…

助っ人探しとトレードは必要だな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:06:35.17 ID:KQY6GJGl0.net
種市と西野みてたらフォーク決め球の投手はいずれトミージョンになりそうなのがな
ろーきもフォークにあまり頼らない投手目指してほしいけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:09:46.43 ID:ujXnD3JAd.net
公式と千葉日報の大口叩いてる記事はホント恥ずかしいから止めてほしいわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:39:36.77 ID:Yxty6igZ0.net
ファームの試合録画したいんですけど
スポーツライブ2ch584何てスカパーに有るんですか?
800で鷹の中継やってるのは知ってるんですけど584chとか見当たら無いんです・・

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 03:02:45.91 ID:Yxty6igZ0.net
益田の抑えが怖い
本当に今年もこの人頼み
去年は益田が居たから優勝争い出来たが反面
益田の「6敗」がV逸の大きな要因だったと思う頼むぞ益田!
あんな悔しい思いはもう味わいたくない。

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 03:55:24.44 ID:8jhwWBWw0.net
角中完全に終わったくさいな
下でも打ててない

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 03:55:50.12 ID:Kaef5eog0.net
開幕直後の益田はともかくそれ以外は頑張ったやろ
後半はダメな時もあったけど流石に投げさせすぎだわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 04:13:52.16 ID:k5I696HX0.net
角中は教育リーグでは8試合で22-6の.273。2軍公式戦2試合で8-1の.125。
まあ打率はともかく2試合で3三振して球数も稼げずと粘れなさがはっきりと出ているので
ここ戻さないとなかなか上で使ってもらえなさそうね

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 04:54:59.34 ID:iujGJzeW0.net
角中はもう今年で引退だな
ぷっちゃけ引退した巨人の亀井、ソフトバンクの長谷川のが打つだろw

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:11:54.35 ID:jelwQNO20.net
得意気に言われても困るわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:57:29.75 ID:CH+WGGJmp.net
角中が打撃コーチしたらノーステップ打法教えそう

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:07:25.08 ID:dpcgRXeQ0.net
おー平沢開幕スタメン明言か
ここからだぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:15:13.17 ID:NrCgH5jp0.net
かくなかー

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:32:30.96 ID:ujXnD3JAd.net
ファースト岡
センター藤原
DHレアードで開幕か

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:33:23.31 ID:4Y1OC++z0.net
外野のバックアップが誰もいなくならん?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:33:55.53 ID:mHA1kCyU0.net
>>658
井上がピリピリムードなのにマーティンが「セイヤー!!!」ってやってて面白かったなーと思い返した

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:36:14.54 ID:LcFGOq0jd.net
結局勝ちパ明言なしかぁ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:38:07.66 ID:ujXnD3JAd.net
ファーストは福田光か山口か
最近の試合はどっちかだったか

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:43:03.15 ID:Zt2ZytBNa.net
無死2塁のバント自体が悪い訳ではない
打てる打者にバントさせて1死3塁作るくらいなら打たせた方が良くね?ってだけ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:49:10.42 ID:cOl6A3bBM.net
普通にスタメンは福田光だろ
何人かこいつのスタメンは許せん層がいるが最近のスイングは普通に良い

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:00:59.55 ID:e8BCwTsga.net
シャイニングでもいいけど
オープン戦見たらファースト岡でいい気がする

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:03:28.81 ID:rTBixRJ90.net
>>670
まだ交流戦がある

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:07:54.96 ID:F8wgi5t50.net
今年ももしAクラスなら3年連続Aクラスなんて球団史上初じゃないのか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:22:35.34 ID:mHA1kCyU0.net
>>685
千葉ロッテマリーンズとしては初
ロッテオリオンズまで含めると創設初年度の1969-1971(3-1-2)以来とか
ちなみに東京オリオンズ最終年の1968年も3位なので4年連続

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:23:19.06 ID:EzOzAlJ8a.net
一塁レアードでDHに佐藤や荻野って可能性もあるわな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:25:26.48 ID:ujXnD3JAd.net
声出し応援出来るなら神戸の応援歌で
タイガ、タイガ、タイガ、タイガ
キョータ、キョータ、キョータ、キョータ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:27:41.36 ID:ujXnD3JAd.net
今日のファームは中止だろうね
安田どうしたか気になるが…

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:28:56.45 ID:qGOmbBl0a.net
>>491
言って反故にする手もあるから別にいい

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:39:16.43 ID:wdv1NF2zp.net
>>682
ファーストや外野は打ってなんぼだからな
シンプルに結果出してる奴から使えばいい

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:40:38.49 ID:eaola9qY0.net
>>382
フレーミング、捕球技術は現状ロッテではトップクラス
守備力だけでも役に立つ
打つほうはだんだんバット出なくなってるのは気になるが

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:41:26.36 ID:KQY6GJGl0.net
打撃成績優先なら佐藤を外野かファーストで使うことになるんだよな
まあ井口のことだからどうせ今季も佐藤は代打専で基本ベンチ漬けだろうけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:43:08.53 ID:OkatqzdC0.net
山口は打撃不振が守備にまで影響しだしてるから
少し二軍で頭冷やした方がいいと思うのだが
代わりに上げる選手が下にいないという現実

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:50:38.34 ID:8ii07k+k0.net
奨吾のストーカーみたいなツイート怖い

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:53:04.86 ID:pxxgL1x/M.net
>>695
ストーカーというか脳内がお花畑(婉曲表現)やな
電車で独り言言ってるタイプのお病気

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:54:39.88 ID:qiXnex750.net
そんなのがいるのか
山田哲人の内縁の妻(自称)みたいなのは聞いたことあるけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:57:08.78 ID:KQY6GJGl0.net
藤岡さんはホームランバッターにモデルチェンジしたのか?
https://i.imgur.com/ASjsZbJ.jpg

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:03:35.72 ID:qiXnex750.net
>>698
インローのスライダーがバットの返しに引っかかったときくらいしか打てないのにこの立派な三振数よ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:13:58.06 ID:a3o0msu1d.net
>>677
和田がいる

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:21:13.48 ID:D86J70J9a.net
藤岡て長打打つためにフォームやスイング変えておかしくなる道歩み始めてるな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:26:19.11 ID:xAkwaFyka.net
開幕戦って中継やるの?
楽天のHP見ても何もわからん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:38:37.04 ID:a1YS8EaW0.net
>>695
キャプの妻とか自称してる女か
いつかやらかしそうで怖いんだよな…

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:38:45.33 ID:QQF8wiGAd.net
安田山口は福浦塾に半年くらいつけ込んだ方がいいと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:59:27.34 ID:VSdWWOol0.net
今日明日で小沼佐藤の支配下契約あるかね
一昨年の和田はこの時期だったよね?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:59:58.11 ID:PDNDD7ewM.net
福浦に打撃コーチ、特に育成面の才があることを祈るよ
お察しの運転手、在籍年数だけの堀、他球団での守備コーチ時でさえ無能呼ばわりだった小坂じゃ不安よなあ
と何度も愚痴をこぼしたくなる

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:12:09.21 ID:PDNDD7ewM.net
これまでの例なら一軍で使うタイミングで支配下昇格だろうから小沼佐藤は今すべき対象にはならなそう

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:13:25.35 ID:vLivgAbW0.net
>>705
1軍で使うかどうかじゃない?
正直微妙な所だと思うけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:20:03.47 ID:D86J70J9a.net
小沼はテスト不合格でしょ
一軍で使える目処立たなかったし東妻小野あたりが怪我しないと出番がない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:27:23.49 ID:JOiQf0LQ0.net
ネガ
・檻 21世紀以降最下位回数1位だから最下位
・鴎 外国人に頼ってるから最下位
・鷲 球団設立以来Aクラス翌年は必ず最下位
・鷹 先発酷いし監督代わったから最下位
・公 新庄が優勝出来るはずないから最下位
・猫 昨年最下位だし今年も最下位

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:31:45.90 ID:z4F7vZixa.net
後半戦安定して5回1失点くらいの投球してくれた河村の成長に期待してるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:38:49.80 ID:pYeQZgqNM.net
二軍みたかヴった
関東も悪天候だったか

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:39:42.05 ID:pYeQZgqNM.net
昨日のダイジェストみたが3点目から6点目がガッツリカットされていて泣いた

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:40:19.89 ID:7ZW9iRGY0.net
>>710
楽天って2020年は4位だった気がしたが

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:40:48.97 ID:pYeQZgqNM.net
今の先発で佐藤支配下にしないのはずいぶん余裕あるな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:42:40.50 ID:pYeQZgqNM.net
>>684
もういいよそれ
セ・リーグにでも拾ってもらえ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:49:23.23 ID:dKLZ5gJ0M.net
>>715
去年は開幕ローテすら埋まらなくて本前支配下にしたけど去年ほどではないしな
まあ岩下とか河村がどれぐらいで一軍これるかによるけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:50:32.23 ID:dFvzpNUV0.net
>>704
それは中途半端に1軍に置いておくと言うことだが

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:00:52.40 ID:g/hAv3Mm0.net
ロッテ、OP戦は9位も…新戦力、若手、中堅、復活組のアピールで戦力に厚み
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee181daf9708dbecf09eb6280044780abb42c829
メッチャポジティブぅ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:04:12.27 ID:B6twX+i/d.net
去年、浦和で試合後、福浦が大河をマンツーマンで指導してる写真見たから、福浦塾有能だと思いたい!
大河の構えが、福浦に似て来てると思ってるのって俺だけ?特に首と背筋。気のせいか…

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:04:24.88 ID:t8lL6yay0.net
連投もないフレッシュな状態仮定だと
7回西野8回ゲレ9回益田かな
うーん逆転負け多そう

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:06:53.76 ID:rW9LWZZ70.net
佐藤はあのスタイルで生き抜くにはもう少し嫌らしくならないと駄目だ
星野伸みたいにテークバック小さくしてとことん打者から球見え辛くしたり

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:07:04.17 ID:rQoIfmo6d.net
>>715
そして何故かワンポイントのテストさせられてたというね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:07:23.18 ID:a1YS8EaW0.net
>>719
金子さんと岩下さんをフォローしておけば間違いない

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:12:20.46 ID:wbRxHOXkr.net
キャンプ前にひらさーサード安田と併用でワンチャンありそうってココで言ったら罵詈雑言浴びたんだがざまーみろって言いたいわ
身に覚えがあるやつ土下座しろよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:13:17.88 ID:QXKUl61yM.net
勝ちパは流動的だなぁ
8回すら固定できそうにないわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:14:02.59 ID:aKBuJbzB0.net
>>662
2017年のデブをはよ戻すんだ
後コーチと衝突する前の中村

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:25:59.65 ID:TiOsy4+j0.net
>>725
ワイは去年2軍で逆方向の打球が伸びるようになったから打率だけ見ないで判断すんなって言い続けてたけどずっと否定されてたで

鷹戦の二塁打の打球とかびっくりしてるやつおったけど去年の二軍戦見てる奴は平沢のスペック分かってたから当たり前と思ってたはず

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:29:00.00 ID:vLivgAbW0.net
2019のキャプテンなら低打率低出塁すぎるから戻さない方がいいわopsが.100くらい違うし
それはチームが弱くなる

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:38:12.95 ID:a1YS8EaW0.net
贅沢言わんからキャリアハイと残留頼むぞ
【千葉魂】振る舞いさらに堂々と 千葉ロッテ・中村奨吾、主将2年目の決意
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27686ac28880060146717c2aabde3decc127010

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:42:15.00 ID:a3o0msu1d.net
>>728
二軍の試合映像まで追えてる人なんて少数だからねえ。
まだスタートラインに立てただけだから、高部と平沢はこっからが本当の戦い

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:46:10.82 ID:zPZjRvI40.net
平沢推しは平沢使えってだけじゃなく他の選手を必ず落とすのセットで言ってたから嫌われてた感あるわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:51:01.06 ID:a1YS8EaW0.net
>>732
ササが一人で喚いてただけだぞ
多分大河が好きなわけでもなく対立煽りマンだと思う

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:59:01.62 ID:OHZfxm/10.net
高部が目指すべきは阪神近本

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:01:48.61 ID:7nW6aAmPa.net
じゃあまず守備力上げないと

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:13:25.24 ID:wbRxHOXkr.net
案外スズショーーオレがカチンときたのは打てねえ守れねえじゃなく「サードなんか浦和でもフェニックスでもやってねえサードで使うわけねえだろゴミクズ」って見当外れな煽り

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:19:54.39 ID:2o8PX5H20.net
大河は昨日高橋宏斗から当てられそうになり大怪我しそうだったな
本当に大切な時期になのであれよけれたのは本当に良かった
変なイメージがついて調子くずしたら嫌だと心配したが、タイムリー打ってくれたからなかなかたいしたもんだ
好調な二人がいるし藤原もなんとかやってくれそうだから、安田山口はシーズンのどこかで調子上げてくれればいいよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:21:02.37 ID:jjjgI3kXa.net
野球が始まるー
やっと専スレ開けるーヽ(゚∀゚)ノ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:22:59.54 ID:PWzpxjdD0.net
>>737
その場面見てなかったんだけどそんなに危ない球が来たの?
避けれてよかったけど勘弁してほしいな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:26:32.74 ID:pYeQZgqNM.net
>>625
可哀想だな結果残してるのな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:30:32.82 ID:kT0mjVopd.net
トシくんは代打のほうが結果出してる感があるからな
スタメンだと打てない守れないで印象悪い

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:32:05.82 ID:8Vt2jrNda.net
佐藤は捕手だと失点多いから代打だろうな
ファースト練習して欲しいな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:33:35.16 ID:ajeClv3fM.net
>>725
右肘の不安が解消されたと思われる7月以降フェニックスまで今のような一日一善続けてたからね、予感はあった

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:33:50.53 ID:pYeQZgqNM.net
>>585
右腕先発のときは佐藤スタメンにして欲しいな
レアードの腰は耐えてもらってな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:36:56.97 ID:pYeQZgqNM.net
平沢「中村なんかより俺を三番にしろ井口

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:37:20.49 ID:2o8PX5H20.net
>>739
避けなければ剛速球が脇腹ど真ん中に命中するとかだった
球速いから避けるのもホントに間一髪
懲りずにその打席で高橋が何球か内角投げてきたけど、大河は全然振れなかったから心配したよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:38:02.44 ID:01m32ij5a.net
>>710
すまん ハゲの歌思い出したわ
一つ人よりハゲがある

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:43:04.80 ID:00/GnDpi0.net
>>725
平沢って名前出すだけで絡んでくるアホたくさんいたよな
去年も他の選手と比較してももう少しチャンスあげるべきだったよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:45:49.40 ID:m9qKuKTqd.net
>>748
他の選手下げながら平沢上げる奴が悪目立ちしてたからしゃーないね

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:48:46.86 ID:A+Ev8kdl0.net
ファーストレアードじゃないの?
どこまで忖度するか難しいところやが

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:50:25.17 ID:kT0mjVopd.net
二軍でそこまでいいわけではなかったしな平沢
エラー数もダントツだったし
今年のオープン戦は去年までと比べてストレートの対応とか高めの対応にかなりの成長が見えてよかった
平沢も安田と同じですくい上げるのはうまいけどずっと始動遅くてストレート当たらない高めに振り遅れるだった

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:50:58.63 ID:xJBzxNPA0.net
>>742
佐々木朗希も投手ゴロ処理や牽制も全力で投げられるな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:32.67 ID:pYeQZgqNM.net
開幕戦則本(右腕)想定
高部
マーティン
中村
レアード
平沢
佐藤
藤岡
松川
藤原

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:58:31.66 ID:tkVJUcK20.net
昔は報道ステーションで開幕前日に12球団の監督がスタメンを発表してたよな
あれは面白かった
またやんねえかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:04:35.18 ID:zPZjRvI40.net
小沼、佐藤の支配下きたな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:05:07.69 ID:kT0mjVopd.net
>>755
ホンマやんけ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:07:45.15 ID:a1YS8EaW0.net
おめでとう🎉
【ロッテ】育成2年目の小沼健太と佐藤奨真が支配下登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a8442e9e2a299192bd97635ce0cb4ddf095b3e

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:08:52.46 ID:a1YS8EaW0.net
佐藤奨 129→64
小沼 121→50

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:10:26.78 ID:yPOwMf/80.net
大嶺の背番号か

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:11:43.57 ID:K2ComKOn0.net
>>757
おおお。良かった。オープン戦終盤ピリッとしなかったけど、ファームで実績積んできたし良かった。

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:16:45.79 ID:Kaef5eog0.net
投手は何枚いても良いわ
先発も中継ぎも足りてねえし

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:16:58.71 ID:vLivgAbW0.net
あっさり決まったな
最近の起用的に佐藤は成田の代わりに左のリリーフとして使いたがってるんかな?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:19:32.97 ID:2o8PX5H20.net
マリーンズは育成選手をよく支配下に上げてるよな
選手のモチベーションアップにはとても良いことだね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:19:58.49 ID:Brex7QrId.net
山本も成田も今年はしっかりチャンス貰ったんだからしょうがないわな
夏以降1軍戦力にならなければTBSの取材が来るだろうね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:20:05.84 ID:GK9Jz44Ca.net
小沼、佐藤おめでとう。
小沼は指名の時の喜び様を見てこちらも嬉しかった。
頑張ってくれ。

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:20:51.74 ID:qiXnex750.net
なんでこっちが育成でアレらが支配下なんだよっていうくらいにはよくやってたからね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:21:37.95 ID:GLDwDsjDd.net
本当なら山本大斗の名前もここに入ってて欲しかった…

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:22:50.57 ID:qiXnex750.net
藤原が虫食ってて草

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:23:27.30 ID:2Szr0Pc9d.net
別に不満はないけど小沼支配下で大嶺石崎首とか意味あるんかなとはなる
1軍で活躍するイメージできねえ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:26:28.12 ID:1SWTDotnd.net
あの松田進の背番号を受け継ぐとは大物になるぞ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:26:30.59 ID:D86J70J9a.net
うーん出来レースだなぁ
佐藤はともかくあの内容見て小沼支配下は早計だわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:26:38.78 ID:t2+7H/Tdd.net
>>727
衝突前の奨吾はマジで凄みあったと思う
あれ以降はなんか物足りなく感じる

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:26:55.80 ID:uXjDv/01a.net
>>757
大嶺の名前が…
あっちも中日で上手く行くといいけどねえ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:27:15.38 ID:SHAQwSN50.net
唐川佐々木が出遅れてるからね

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:28:15.40 ID:a3o0msu1d.net
>>767
今年二軍で数字を残せたらだな
支配下にしたところで、まだ一軍では厳しい

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:29:14.62 ID:QTJlU0mca.net
この二人はいいでしょう
おめでとう

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:29:26.39 ID:vLivgAbW0.net
>>769
そいつらも使えないから新陳代謝でしょ
若い分成長の余地あるしね

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:38:33.71 ID:pxxgL1x/M.net
>>769
伸びしろの差では
今の実力や信頼度はそいつらに大差ないが、何かの間違いで化ける可能性がどっちが高いかと言われたらまぁ佐藤や小沼じゃね?
もちろん佐藤や小沼が全く役に立たずエンドも想定内だが、大嶺石崎が役に立たずエンドと同確率やろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:40:59.89 ID:t8lL6yay0.net
これで67人だっけ?
外人あと二人は取れるだろ
本気で優勝狙うなら取れよ
エチェとかで枠潰して遊んでたらシーズン終わるぞ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:41:49.73 ID:cpWjSGbia.net
随分とあまあまな球団だな
まあおめっとさん

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:42:15.16 ID:G0NCDMt10.net
小沼と佐藤おめでとう!

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:43:18.72 ID:G0NCDMt10.net
>>780
「ダメなら関連企業に就職させればいいんだろ?」とばかりに青田刈りする球団よりはマシです

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:44:07.82 ID:IV/VTJl/0.net
1軍で通用するしないは置いておいて2軍じゃ支配下選手より働いてるのに上げないのは不満だろうしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:44:11.29 ID:Ehn/husF0.net
>>782
ど正論やな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:44:43.96 ID:f8C5ZuiaF.net
最初は敗戦処理でしょ
それでもちゃんと抑える事は大事
そこで一軍の仕事をしてもらえればいい

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:49:35.24 ID:h8t8KNMB0.net
ていうかそれならドラフトでもっととれよと
ハムの北山だってとれたのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:50:29.14 ID:pYeQZgqNM.net
小沼と佐藤支配下不要て書き込みしてたやつ出てこいよぉwww
死んどけ!www

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:51:33.90 ID:zPZjRvI40.net
結果論言うだけは簡単よな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:51:54.16 ID:z3gBjQ0yp.net
佐藤も小沼もオープン戦で結果出したとは言えんのがなあ
ソフトバンク藤井、ハム古川、楽天小峯はもうちょい結果出して支配下になったぞ
中継ぎが足りないチーム事情だからとにかく駒を増やしたいのは理解できる

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:52:25.83 ID:Ehn/husF0.net
>>786
選手を見る目がないから取るべき選手を取れないし切るべき選手を切れずに枠を圧迫する

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:53:17.74 ID:Ehn/husF0.net
>>788
評価って結果論でするものやで

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:55:05.23 ID:dFvzpNUV0.net
枠余裕あるし使えないことはないって感じの上げだな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:55:16.99 ID:f8C5ZuiaF.net
八木と廣畑はしっかり上手くとった方だろ

比較的だが

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:57:10.14 ID:pxxgL1x/M.net
藤原くんのインスタ見てヒェッてなってもた
そんな、節電だからって、虫食べなくても

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 13:59:37.46 ID:VSdWWOol0.net
ファーム2試合やってセンター守ったのが
菅野・西川・谷川の3人・・・
荻野が一軍に上がれば和田藤原高部の誰かが落ちるんだろうけど
投手はたまらんな
今年のドラフトは下位で俊足高校生がほしいな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:05:14.16 ID:B6twX+i/d.net
佐藤・小沼おめ!

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:05:14.65 ID:B6twX+i/d.net
佐藤・小沼おめ!

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:07:20.21 ID:1jlx3CzdM.net
佐藤はオープン戦でも好投してたと思う
昨日は福留に変化球勝負でセンター前に落とされたが、開幕直前まで1軍にいる投手を支配下登録は妥当
2軍より大きく待遇劣る育成枠のままでは色々と良くない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:17:41.84 ID:dFvzpNUV0.net
>>795
二軍の為の補強はいらんけど右のアスリートタイプは欲しい

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:17:50.46 ID:ga3MdWYz0.net
佐藤はナルニャンになれるか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:18:32.57 ID:ga3MdWYz0.net
小沼は幕張防波堤になれるか?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:23:21.39 ID:vLivgAbW0.net
>>799
山本って去年結構センターやってたけどあれはアスリートタイプじゃないの?
守備範囲とか分からん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:27:08.92 ID:gmRxIEzKd.net
小沼頑張って41取りにいこうぜ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:36:49.70 ID:wLwHcEzC0.net
お、國學院久我山勝ったな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:39:22.64 ID:GqAloAI6a.net
>>748
いや二軍で2割も行かなかったときもあったし無理だろうよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:39:35.09 ID:EMBAK9Ru0.net
支配下人数を見るに小沼佐藤奨の支配下登録は既定路線だったんだろうけど山本大斗もオープン戦結果を出していればその流れに乗れてたのかな?
まぁ山本の方は荻マーが衰え始めた時期に台頭してくれれば…

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:42:11.49 ID:GqAloAI6a.net
>>769
二人共チャンスは上げたししゃーないよ 

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:45:01.94 ID:GqAloAI6a.net
>>782
バンクは取るだけとっても試合には出られないし相手も九州じゃなかなか組めないし
一軍に出られる確率見たらバンクよりはロッテだよな 育成でもオレはメジャーに行ける素材と思っているならともかくとして 

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:47:56.71 ID:g/hAv3Mm0.net
>>795
荻野上げても誰も落とさんでしょ
今も外野は実質マー、藤原、高部、岡、和田しかいないのに

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:48:01.02 ID:zSfZFVuF0.net
佐藤は先発要因か左のリリーフか
小沼は去年の土居枠か

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:50:30.81 ID:eaola9qY0.net
佐藤も小沼も支配下でいいよ
それ以上に使えないやつらが多すぎる
成田はいよいよやべえな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:50:44.83 ID:GqAloAI6a.net
>>791
結果が誰でもわかるなら苦労はしない そんな神のようなスカウト居ないわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:52:00.69 ID:GqAloAI6a.net
>>811
あれこそ左で投げているだけ
佐藤のようにまだ、カーブであればワンポイントで使えたのに

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:53:32.35 ID:0rf6EMcX0.net
何気に高部藤原岡スタメンでマーさん代打要員の方が得点できそうに思える

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:53:33.49 ID:svBciNwxr.net
>>768
不味くもないってことかと大塚がつっこんでいる

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 14:54:09.76 ID:NRnA4q4vd.net
>>812
結果で評価されるの意味がわかってなくて草

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:13:06.28 ID:vKz/oUBj0.net
平沢や高部あたりも開幕三連戦で結果出さないと井口はすぐ二軍落としそうだよな
藤岡菅野には甘いくせにw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:14:25.50 ID:PSdnZJIGa.net
藤岡は外す理由が無いのと代わりのショートがね

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:26:35.67 ID:a1YS8EaW0.net
すぐに贔屓とか喚き出す藤岡アンチって病気だと思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:26:37.55 ID:2iqg2+RU0.net
昨日の5回の外野の落球は古田が1番キレるミスだな。せめて激突しろって。激突するならベストつくしたと言えるが激突しないのは怠慢って考え。

ちなみに古田も日本一になった翌年のオープン戦でフェンスに激突しそうなキャッチャーフライをオープン戦で怪我しないように突っ込まなかったら試合後に監督室でノムから3時間正座させられてブチ切れ説教食らったって。
人間が3時間怒りを持続できる事に1番驚いたと古田の方程式で言ってた。
昭和の野球人クレイジー。

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:29:40.28 ID:2o8PX5H20.net
今マーティンと岡が両方居なくなったらヤバいから昨日はあれで良かった
岡が深追いしすぎたね
本番で生かしてくれればヨロシ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:32:49.57 ID:NRnA4q4vd.net
藤岡は絶対評価で素晴らしいショートではないけどロッテ比では1番のショートだからね

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:34:56.48 ID:FuPRNxbmd.net
>>795
今年は千葉ロッテ大好き大阪桐蔭の海老根くんがおるよ
高校で伸び悩んでたらしいけどここにきて開花したらしい
センバツが楽しみや

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:36:20.27 ID:IV/VTJl/0.net
>>819
いつもの一人が騒いでるだけだよ
よく見るとワッチョイ変えてるだけ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:37:20.93 ID:qiXnex750.net
藤岡はソシャゲの無課金編成キャラとかいう表現が忘れられん

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:38:23.52 ID:0apOs/9aa.net
>>817
流石にそれはない

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:43:21.44 ID:g/hAv3Mm0.net
>>823
藤原に憧れてるという海老根くんか
ロッテに来たらイチローとムネリンみたいになりそやなw

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:49:58.53 ID:k5I696HX0.net
小沼と佐藤をこのタイミングで昇格させるとは方針変わったのかな
まあ、ファームに育成野手増えたから登板機会多いこの2人を支配下にしておかないと
育成野手の出場機会が減っちゃうってのもあるだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:54:24.99 ID:GOWap1ac0.net
>>828
単純に中継ぎがやばい

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:56:44.08 ID:FuPRNxbmd.net
そんなに中継ぎヤバいか
千隼や唐川が戻ってきたらかなり厚い布陣になる
横山や土居もおるし

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 15:59:23.83 ID:vLivgAbW0.net
>>824
そうだったんだな
そういう奴いつも反論とかしないで言いたい事言ったら消えてくからワッチョイ見たことなかったわ
まあだいたい感情論だから議論になりようないけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:01:07.22 ID:k5I696HX0.net
>>795
今は一軍に選手借り出されとケガ選手ばかりで守りにつける野手が最低限しかいないからどうしようもないな
外野: 菅野、西川、角中、谷川
内野: 小川、西巻、茶谷、吉田
捕手: 江村、植田、村山

次からは二軍出戻り選手が合流するからようやくまともに試合できそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:03:52.00 ID:dFvzpNUV0.net
出遅れ痛いけど千隼、唐川にそこまで勝ちパ信頼あるかとそうでもない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:08:15.08 ID:zPZjRvI40.net
佐藤がここで支配下ってことは現状スズショー以外の左腕中継ぎはクソって言ってるようなものだよな
成田土肥の首も涼しいな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:11:20.66 ID:EhTohwvix.net
天理の戸井くんドラフトで取りたい
奨吾の後輩だし高校生ショートではトップクラスに良いし

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:13:09.80 ID:NRnA4q4vd.net
>>833
代わりがもっと酷いんだが

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:14:01.61 ID:k5I696HX0.net
小沼も佐藤も現時点で使われるのなら去年当初の土居河村程度の働きぐらいに期待とどめておいたほうがええやろな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:15:25.57 ID:zsNZ+k3Ea.net
>>836
ぎゃふん

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:15:28.64 ID:atPbM9/o0.net
個人的に外野は高校生ならすでに外野手という選手より
野手としてのセンスもある中軸打ってる投手とか
ショートをプロ入り後転向させても間に合うからまずそちらを
優先させるのも一つの手かな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:16:58.79 ID:g/hAv3Mm0.net
小沼、支配下祝いと思って藤原の部屋に行ったら虫喰わされたの巻き

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:17:41.56 ID:Nw5W/s6A0.net
>>834
山本投「助かったぜ!」

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:19:07.50 ID:4cd4UbEW0.net
先発6番手で佐藤奨真試してみたらいいんじゃね
二木は毎回今年こそはと期待しても裏切るからな
https://youtu.be/NHs17JvKC4s
https://youtu.be/p2bc_vuo-mQ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:19:30.12 ID:eaola9qY0.net
ロッテ左腕
山本
土肥
スズショー
成田
秋山
中村稔
本前
佐藤奨
ロメロ

数人しか使えないからな
クビ候補のほうが多い
成田使うなら松永の復活待ったほうがまだ使えそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:20:07.26 ID:LoWPH5eg0.net
>>830
野球は薄いのをいくら重ねても厚くならない(´・ω・`)

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:20:28.95 ID:2o8PX5H20.net
>>833
東條が今の所いい感じで来ているのが嬉しいね
八木とゲレーロ、小野にもがんばって貰いましょう

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:26:17.86 ID:FuPRNxbmd.net
>>843
今年入ったばかりの秋山まで入れるんか
危ないの松永と成田と土肥やろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:28:12.04 ID:5V1pObPHd.net
小沼は三振取れるようになるといいんだが

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:35:57.70 ID:CH+WGGJmp.net
佐藤と小沼よかったな
両親にちゃんと報告したかな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:43:26.82 ID:LsZF5wcF0.net
佐藤は成瀬タイプだからロッテ野球には合うんじゃないかな
不満言い出したら見切り時だが

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:46:28.86 ID:7ZW9iRGY0.net
>>812
だから苦労しろって話よ
それこそ神でもない人間が苦労せずに生きていけると思ったら大間違いだ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 16:51:22.47 ID:CH+WGGJmp.net
高校野球も申告敬遠あったのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:08:31.08 ID:IV/VTJl/0.net
成瀬って勘違いされがちだけど直球で攻めていくタイプで緩急で打ち取るタイプでもなかったからなぁ
佐藤奨とはちょっと違う気もする

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:28:58.78 ID:pxxgL1x/M.net
>>815
小沼くんが藤原くんに部屋に呼び出されて虫食わされてて草
支配下になったお祝いに虫はなかなかサイコパスやな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:31:31.93 ID:OdxpaFPpa.net
タンパク質豊富でスポーツマンにはちょうどいい

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:39:42.17 ID:qiXnex750.net
これからは昆虫食が来るって何年も前から言われてるしな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:51:20.73 ID:a1YS8EaW0.net
岩下母校VS奨吾母校いい勝負してる

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:52:36.17 ID:7ZW9iRGY0.net
岩下おめ
しょうご残念

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:55:02.50 ID:a1YS8EaW0.net
岩下の勝ち

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 17:59:09.68 ID:A0zFDpTP0.net
ロングリリーフ要員は今年から重要性増すから佐藤小沼あたりは良い塩梅なんじゃないかな
スズショーを勝ちパに嵌めるならねんや辺りしかいないし

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:01:04.76 ID:Mj/OQVps0.net
>>853
藤原「巨人に行ける?先輩もその類で行ったし」

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:01:48.64 ID:yPOwMf/80.net
パ・リーグ FANS MEETUP 2022 〜開幕まで待ちきれないSP〜【東北楽天・千葉ロッテ編】
https://youtu.be/JxM0nUiYxK0

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:05:50.25 ID:uZ1xqcs10.net
佐藤と小沼はまずは敗戦処理をやってくれればいいわ

一軍打者との対戦経験を積んでくれ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:10:17.70 ID:fSazx/Y/M.net
和田くん何してんだこれ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:10:45.66 ID:voYpk8M90.net
パテレの開幕直前SP
和田「なんでロッテが上にいるんだろう…」

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:12:08.90 ID:EhTohwvix.net
申告敬遠された戸井くんはほんと良かった
ドラフトで指名してほしい

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:14:57.93 ID:W0zTUsNir.net
小沼きたか
少なくとも支配下としての力はあるから当たり前ではあるな

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:15:33.65 ID:rEyYUcHvd.net
同期の支配下2位以下より小沼の方が背番号若いのか
何であの年だけ適当な付け方したんだが

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:18:57.29 ID:KKxlJj/70.net
>>828
今の投手陣の状況わかってないんだな
こういうファンがいるのに驚く

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:19:07.05 ID:0FutWVy10.net
今年は12回制だから中継ぎ増やさないとな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:23:23.89 ID:Bzw6IR9eM.net
佐藤小沼はオープン戦でそれなりに結果出したし、支配下になってるのはまぁ納得ではあるけどな
むしろ成田が支配下であることが納得できない

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:23:27.80 ID:llvlJ+HQa.net
益田国吉小野ゲレ東條鈴木田中西野の8枚は開幕固いと思う
先発6枚全員を一軍登録しないでいい期間などのリリーフに9枚目を置けるタイミングで佐藤奨小沼や若手を試すんだろうけど
わりと上記の8枚で安定してるというか割って入るの難しそう(小野も敗戦処理としては十分な能力あるし)

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:24:15.29 ID:wJrWzO5Ra.net
リリーフは9枚じゃないの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:44:36.13 ID:KKxlJj/70.net
横山は?
いい投手だと思うが評価されんねえ
勝ちパターンいけると思う

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:46:13.85 ID:amhLCNrCa.net
>>871
投手疲れてきた頃に千隼唐川が戻ってくるだろうし

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:49:26.91 ID:yPOwMf/80.net
【パ・リーグ順位予想2022年】千葉ロッテの順位は?/1位はどこのチーム?
https://youtu.be/1J3BQq0RrUA

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 18:56:39.79 ID:PWzpxjdD0.net
小沼も佐藤もおめでとう
前者に関しては八木と二択って感じだったしな
佐藤は即1軍ってよりも谷間の先発要因で待機してほしいけどOP戦の起用見る限りどうしたいか分からんのよな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:03:45.05 ID:k5I696HX0.net
>>868
開幕に秀平センター間に合いそうとか言ってるほうがわかってないと思うぞw

237 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 568e-stfO [153.225.184.77])[sage] 投稿日:2022/03/21(月) 13:55:19.23 ID:JiDrTtmg0
秀平が間に合いそうだ
センター秀平

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:06:56.45 ID:8532ML7ra.net
>>877
どうみても冗談だろ
大人の対応をとりましょう

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:06:56.46 ID:k5I696HX0.net
小沼はランナー出しつつも抑えるタイプだから一軍でバックが固ければ上手くはまるんかなあ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:10:51.50 ID:k5I696HX0.net
連投してたから本気なんじゃねーのw まあいいや
佐藤は良いときと悪いときの差が結構はっきりしてるからなあ
ブレーキの効きに差があるのか伸びの差なのかわからんけど、
リリーフ起用ならブルペンで上手く見れればええんだけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:15:50.63 ID:KRLCN3/x0.net
>>873
今リリーフの誰よりも三振取れるわな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:34:55.04 ID:/BzAuBca0.net
>>873
1軍だと制球に苦しんでストライク取りにいった球を痛打されてるイメージしかなくない?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:38:11.33 ID:hQkb6zMFp.net
成田の武器って何?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:47:42.13 ID:Kaef5eog0.net
>>828
小沼と佐藤がいると育成野手の出場機会が減るってどういう意味?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:48:10.26 ID:vLivgAbW0.net
サイドの左なためスライダーがど真ん中に行かずいい所に決まれば左を打ち取れる(確率には目を瞑る)

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:49:24.17 ID:a3o0msu1d.net
>>873
サイドスローの宿命だけど対左をどうするか

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:49:38.02 ID:GqAloAI6a.net
永射みたいのおらんか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:55:47.69 ID:TclL/pXra.net
>>884
ファーム公式戦は1試合に出られる育成選手の数が決まっている(確か5人まで)
育成といえば谷川が外野で試合出てたけどコンバートなのかな
高卒捕手も二人入ったしヘルニアやったし

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 19:59:42.80 ID:PWzpxjdD0.net


890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:01:10.21 ID:z67cCAwQ0.net
大斗も速水もサントスも多分怪我してるし5人も枠使うかな…
高卒ルーキー投手2人は今年は試合出ないだろうし、谷川村山ペラルタが今元気で松永が出たとしても4人か

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:02:33.98 ID:xEa5U/dUa.net
そういえば松永っていたな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:02:35.70 ID:2bngVl1md.net
>>871
国吉の修正今のコーチに出来るんかね
晋吾の方に期待するか

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:05:11.14 ID:Wjo0zK0np.net
2人とも去年ファームで成績残して、OP戦で結果出して昇格ってのが良いね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:07:28.74 ID:cxSC+x5Nd.net
>>890
野手も怪我人多いよなあ
安田も藤岡も怪我離脱が少ないのはようやっとるし奨吾は普通に凄いと思う

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:08:33.85 ID:i0obAosBa.net
>>892
修正なんてしないでしょ
加藤のシンプルなリードで四球でも気にするなで1回投げきってもらうだけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:12:31.39 ID:GDpcs1gm0.net
帰宅

小沼支配下マジか!良かったなあ小沼も、小沼推しニキも!
ドラフトで指名された時、すっげえ喜んでくれてたし、応援したくなる投手だよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:14:25.43 ID:DxJgsPiz0.net
>>871
国吉(四球癖で試合を壊すリスクあり)
小野(リード時四球連発でビハロンしか使えず)
東條(昨年四球連発して一死も取れず降板した)
アウチューン (終盤でノーコン癖)
この4名はやってみないと分からんと思うけどな
確かに小野のビハロンは安定しているけど
勝利時もしっかり能力出せれば食い込めなくも無い
まあ高い壁だとは思うけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:15:15.84 ID:SIVYC9kJa.net
>>883
甘いマスク

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:17:05.24 ID:vT9raNtD0.net
>>898
太って顔もアカンくなった
松永みたいな顔つきになってきた
若い頃は可愛かったけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:17:17.91 ID:GDpcs1gm0.net
昔はドラフト下位指名だと、入団拒否なんて当たり前で、特にパリーグそして不人気球団だったロッテなんかは一体何人に断られたことか・・・
それを考えると、育成指名でも支配下まで漕ぎつけられる可能性の高いロッテは、選手からしたら「ロッテから育成とはいえ指名された!喜んで入団する!」ってモチベにもつながるだろうし良いことだな
育成ドラフトで10人指名しても9人は支配下されることなくクビにするような球団もあるこの世界で

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:18:44.88 ID:k5I696HX0.net
>>884
888でも回答してるけど育成は1試合に5人しかでれないので育成のまま小沼ブルペン待機で佐藤先発の日は
野手3人までしか出れない。去年までは山本と植田ぐらいしか通年でいなかったけど、
今年は山本、谷川、村山、速水に両外人もいるんで3枠だけだと不都合かなと

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:24:35.56 ID:k5I696HX0.net
>>890
逆に考えれば支配下野手にケガ人続出したら5人必要になることもあるだろうね
大斗はベンチ入りしたみたいだからそろそろ代打復帰しそうだけど、ペラルタともども守備つくのはいつのことやら
速水も守備でいい動きしてたのに突然いなくなったのもったいないよなー

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:40:48.33 ID:KKxlJj/70.net
BSの開幕特番誰も見てなくてワロタ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:42:47.89 ID:DT103X080.net
売り出し中の堀田とかハムの北山みたいな真っ直ぐ見せられると同じ150kmでも違いを感じるよな
小沼やゲレーロももう少し真っ直ぐの質というか勢いがないと空振りは取れない

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:46:20.63 ID:2bngVl1md.net
二木って11日に投げてから登板無いね
開幕ローテ入りって井口言ってた?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:47:45.70 ID:/wuBZmCtd.net
成田は良い球投げてるし制球次第で通用する可能性はあるよ
ただし、現代野球で左殺しを1枠つかうなら相手の主力を抑える役割しかない

つまり柳田吉田森近藤島内を相手に結果を残せってこったからハードルは高い

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:47:49.24 ID:CH+WGGJmp.net
二木はSB戦じゃないの?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:48:27.59 ID:KKxlJj/70.net
>>905
仕方なくはローテーション入るだろ
いいのいればあんなん余裕で二軍だわ
井口がコメントしないというか記者が興味ないだけ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:49:16.92 ID:1xON+ivH0.net
NHKBS1 スポーツ酒場語り亭 順位予想

星野伸之 オロソ西楽日
黒木知宏 ロ楽オソ西日
山ア武司 ソオ楽ロ西日
斉藤和巳 ロオソ楽西日
田中賢介 日ロソ楽オ西
和田一浩 ロ楽西ソオ日

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:49:41.00 ID:DT103X080.net
>>903
ロッテ優勝候補にする解説者多すぎて違和感

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:54:00.72 ID:1xON+ivH0.net
NHKBS1 スポーツ酒場語り亭 順位予想

宮本慎也
「1位はロッテか楽天で迷う。井口監督になって地道にチーム作りをしてきて
1番そつのない野球をする。去年優勝を逃した悔しさと佐々木朗希が出てくるか」

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 20:56:26.25 ID:2bngVl1md.net
>>907
木曜日3戦目なら…ファームで近く最終調整登板させんのかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:00:54.49 ID:2bngVl1md.net
新庄推しのマスゴミがウザい
新庄も新庄だが…

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:03:57.69 ID:a3o0msu1d.net
>>912
明日、試合ができればローテーション投手が調整で投げると思うよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:07:15.67 ID:vf9biqEC0.net
>>913
新庄はプロ野球を興行だと理解してよくやってると思うわ
本拠地移転もあるから客とスポンサー増やさなきゃいけないだろうし

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:21:25.70 ID:qiXnex750.net
野球界的にはある種の切り札みたいなもんだしな新庄

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:24:26.47 ID:43eXzHzlM.net
まあなんだかんだで2年連続2位で一昨年より去年の方がマジック点灯とか優勝争いもしてて向上してきてる
そこに朗希が今年は初めから使えて、西野に加えて種市や井上あたりもシーズン後半から使えたら候補として考えるのは自然

まあこんな足し算みたいに簡単にいかないだろうけども
現時点でも荻野千隼唐川出遅れとかあるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:25:42.45 ID:43eXzHzlM.net
新庄のおかげでパリーグ注目浴びてるんだし何とも思わんしむしろ有難い
ハム戦見る人が増えて、うちも恩恵受けるだろう

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:27:05.62 ID:NlSJVihW0.net
新庄ウザイドアラ可愛い
藤岡さんノリ良くていい

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:28:14.06 ID:dpcgRXeQ0.net
前評判の良い時は逆噴射しがちな伝統あるからちょっと不安かなぁ
朗希の評価がある種の過大評価になってるのがやや怖い
どのみち野手も投手も不安要素だらけだから楽しんだもん勝ちだとは思うけどさ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:34:01.14 ID:tkVJUcK20.net
>>903
24日午後6時〜再放送

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:34:44.15 ID:wBtMve6Hd.net
新庄は間違いなく電通案件だよ
あんなこぞってむらがるわけがない

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:39:28.30 ID:/Ku/1smT0.net
>>909
半分が1位予想とかなんか気持ち悪いな
落ち着かない

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:41:18.87 ID:ga3MdWYz0.net
出遅れの岩下 種市はどうなの?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:49:14.25 ID:CH+WGGJmp.net
Bクラス4位予想はあっても5位と最下位予想はないかな。2年連続2位も評価されたか

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 21:49:57.51 ID:LAZX4wIz0.net
去年もその前も井口の脳死固定打線と吉井の試合を投げたようなバイトのシフト継投がなきゃ優勝してたからな
逆に言うとどんだけ采配で足引っ張ってんだよと

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:01:46.71 ID:HEuVwA1ca.net
岩下てなにやらかしたんだろうな
開幕ローテ候補だったのに井口が触れもしないし

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:02:41.84 ID:wBtMve6Hd.net
>>927
コンディション不良で下に落ちたやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:04:02.59 ID:7ZW9iRGY0.net
よくまあそんなに優勝予想できるもんだな
キャンプはおろかオープン戦すらまともに見ていないんだな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:04:20.79 ID:PdUyudMaM.net
ゲレーロの投球見返してるけど直球で全然空振り取れてないし球速は見掛け倒しっぽいなぁ
正直勝ちパで使うのは厳しそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:07:01.41 ID:GDpcs1gm0.net
>>909
2年連続で2位になると、こんなにも評価って高くなるんだな・・・
なんかロッテファンとしては味わったことのない気持ちだw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:09:25.31 ID:PMtuiv/ZM.net
千隼くるぞ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:12:57.30 ID:w4CfZaoVa.net
>>909
まずOBの球団は高く予想するからそこを外して見るのがいいな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:14:21.94 ID:Q6Ak4Yeza.net
ぶっちゃけ団子だと思う
どこが1位でどこが最下位でもおかしくない

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:16:59.24 ID:/drk3GWla.net
延長復活するのにリリーフ穴あいてるのかなりきついよな
フル回転した千隼はしょうがないけど、唐川とか基本シーズン完走することないのにまた出遅れてる

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:19:00.83 ID:KKxlJj/70.net
評価高い年はろくな事ないからイヤだわ
それに荻野井上田村種市千隼唐川が開幕絶望なんだぜ?

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:20:16.08 ID:DT103X080.net
>>934
雑魚天、西武あたりも客観的に見て戦力普通にあるからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:20:29.94 ID:vT9raNtD0.net
唐川は若い頃から頑丈さのステータスが足りてないんだよな
去年に始まった話でない
その点益田や中村はすごいよ、安田も成績は物足りないが怪我離脱しない点では頑丈さステータスはある

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:20:39.22 ID:2MfExPGR0.net
唐川は元から肘ボロだから
佐々木千隼もいつ壊れるかわからない肩してるし

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:21:24.23 ID:HEuVwA1ca.net
唐川は高校時代それほど負荷をかけてなかったところにアホな球団が1年目から使い続けたツケが回ってきた

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:21:51.63 ID:Xvf7kyFP0.net
西武は十分優勝争いあるがハムはないな戦力的に

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:23:37.26 ID:4Y1OC++z0.net
ハム(新庄)にだけは負けたくねぇよマジで

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:26:44.27 ID:KKxlJj/70.net
>>932
こねーよばか

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:27:01.74 ID:pOkBCf5n0.net
>>935
1番の不安材料は間違いなく延長12回復活だわな
ウチがこの2年2位になれたのは、延長10回ないし延長なしでいい投手を惜しみなくつぎ込めたのが大きいし

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:33:06.68 ID:KKxlJj/70.net
評論家もわかってねえんだよ
延長復活、中継ぎ薄い
これでどう優勝しろと
去年うちが延長無しの恩恵一番受けてたからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:34:14.06 ID:zPZjRvI40.net
ロッテの場合は外国人の活躍が約束されてるから後は日本人が頑張れば良いってだけだからな
それに朗希みたいな分かりやすいエース候補出たら優勝予想したくなるよな
正直ここは皆がオリックスやソフトバンク優勝予想してロッテは地味にして貰いたいんだけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:35:26.47 ID:xJBzxNPA0.net
>>932
白黒まぁまぁだったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:40:35.59 ID:GDpcs1gm0.net
でもまあ、伊東1年目の誰がどう見ても絶望的な2勝4敗もしくは1勝5敗ローテで開幕したときに比べれば・・・。

成瀬−渡辺俊介−ゴンザレス−藤岡−大谷−吉見

だっけ??

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:42:22.51 ID:OoEKEgExM.net
先発防御率が最下位争いなのに優勝争いできた主要因
やっぱり今季の鍵は朗希ロメロの出来かな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:43:51.66 ID:wBtMve6Hd.net
去年は打線が出来すぎレベルで得点取れてたからな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:45:27.00 ID:OoEKEgExM.net
延長ないからリリーフだよりでも2位になれたんだよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:47:44.79 ID:DxJgsPiz0.net
気になるのは前半戦3連投禁止を明言している事
リリーフ陣のやりくりで悩まされるな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:48:12.38 ID:gYTu01Sr0.net
日本シリーズやってオフの短かったヤクルト、オリックスは影響ありそう?

他球団からしたらクライマックスやったお前も中継ぎに影響してるだろと云われそうだが

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:49:47.83 ID:DiiOCja/0.net
中継ぎ薄いのなんてどこも変わらんような
上がり目かなり残ってるロッテは強いんじゃない?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:50:21.70 ID:wBtMve6Hd.net
上がり目が上がり目あるうちに上がってくればいいんだけどね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:52:51.96 ID:PMtuiv/ZM.net
>>942
チバテレ見てねえのかよクソ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:55:14.26 ID:OoEKEgExM.net
ロッテもオフは短かったし主力リリーフは特に疲労残ってても当然
西野復活、あとは東條八木ゲレーロがハマると相当に助かる

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 22:55:56.10 ID:hQkb6zMFp.net
平沢や藤原が普通に育てば広島の坂倉とか西川ぐらいの数字出せるとは思うんだがな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:06:18.74 ID:vf9biqEC0.net
なんか忘れてると思ったら白黒アンジャッシュか

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:06:47.40 ID:7g42QInHa.net
唐川千隼は身体に気をつけて1年やってくしかない

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:07:55.66 ID:Z9VT0o0b0.net
藤原の1本目のHRのとき「基本HR打者じゃないんで」って
井口がツレないコメントしてたけどもう適当に野放しで育てて欲しい
考えるポジションもあまり得意ではないの分かったし

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:08:52.20 ID:SZZ1FfMea.net
西野の完全復活は来年だから今年は休ませながら使うでしょ
連投させないのでは?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:09:50.63 ID:OoEKEgExM.net
西野は無理させないはずだよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:10:29.79 ID:Xvf7kyFP0.net
競合ドラ1の高卒野手なんていつかはやってくれなきゃ困るわけよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:11:17.27 ID:wmujWlUM0.net
佐藤の支配下は納得だがワンポイントで使おうとしてる無能くさい新任コーチが不安

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:14:26.45 ID:vLivgAbW0.net
新任コーチワンポイント好きだよなあ
成田山本が転けて諦めるかと思ったら佐藤でやりそうだし
佐藤が左特化してると思えんけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:16:08.77 ID:gYTu01Sr0.net
西野は内、薮田と被るから
復帰はどうか
引退試合興行で集客要因な気がする

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:17:03.56 ID:wmujWlUM0.net
佐藤はどちらかと言えば右に強い左ってタイプだし短いイニングより長いイニングを無難にまとめるってタイプだよね
ビハインドロングなら分かるがワンポイントは明らかにズレてる

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:18:05.95 ID:DxJgsPiz0.net
鈴木以外碌な左腕リリーフいないのに
ワンポイント運用するんかね?
結局去年と同じ運用に落ち着きそうな予感はする

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:21:12.51 ID:NlSJVihW0.net
白黒撮っといた

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:21:30.90 ID:dpcgRXeQ0.net
去年から明らかにレベルアップしてるの佐藤奨と小沼だったからねぇ
特に佐藤は平均球速5キロは上がったんじゃないかね
平沢はタイミングの取り方が上手くなったし高部は前傾姿勢を矯正したっぽいが二人ともポテンシャルあったからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:21:49.45 ID:dzQw1s9CM.net
佐藤がいきなり1軍の先発で通用するとも思えんからまずはビハロン運用なんじゃないかね
本人からしたら大チャンスだろうし頑張ってほしい

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:22:35.36 ID:69mpEIg10.net
ワンポイントってカヤマレベルで左に強くないと意味ないよな
左打者が苦手な左投手も多いし

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:24:47.54 ID:OoEKEgExM.net
明らかに佐藤は先発タイプだよねえ
ビハインドロングから先発に育ててほしいわな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:32:05.59 ID:t8lL6yay0.net
高部が本物か平沢がチャンスを掴むのか藤原は覚醒できるのか
やはりの全滅か
勝敗よりこの3人がどうなるかよのう
石川はそれなりに打たれてそれなりに抑えるでしょう

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:34:04.44 ID:IV/VTJl/0.net
楽天打線暖まってそうだから石川はそれなりな打たれると思っておこう
打線は昨日の中日戦の8回思い出して頑張れ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:34:15.48 ID:65hZ2PuR0.net
>>961
今年は高部は平沢に引っ張ってもらって藤原山口はのびのびとさせて欲しいな 今回もHR打っちゃったけどまた言われちゃってないかな 井口が藤原に求めてるのは高部みたいな感じなのか? 藤原のホームランやっぱり魅力的だから良さを消すような発言して欲しくないよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:38:24.64 ID:KKxlJj/70.net
東條東條いうがたいして活躍してこなかったろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:43:28.23 ID:KKxlJj/70.net
藤原は下位で振り回させるのがよきかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 23:59:34.63 ID:Z9VT0o0b0.net
外野は結局マーティン、藤原、和田、岡、高部で
この5人は去年の開幕も一軍だったんだよね
ここに荻野と角中と菅野もいたから荻野が戻っても6人になるだけかな?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:10:49.69 ID:DER8BjEb0.net
>>980
山口も一応外野手扱いだったよね?今年は一軍メンバーどうなるんやろ マーティン高部岡がスタメンだと思うから藤原は2軍行きか? 最後にホームラン打ったけど高部岡よりアピールが足りん気がするし 秀平さんも下で復帰したしそろそろ1軍で働いてもらわなあかんし 今年の井口は結構厳しいから結果は勿論チームバッティング出来ないと使って貰えないかも

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:20:28.77 ID:iikP7YpWa.net
参考:去年の開幕一軍
投手
11佐々木千15美馬18二木19唐川35鈴木37小野42ハーマン47田中52益田58河村69土居
捕手
22田村39吉田99柿沼
内野手
00鳥谷4藤岡5安田8中村23三木
外野手
0荻野2藤原3角中25岡31菅野38部51山口63和田79マーティン

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:24:47.89 ID:HO79aBts0.net
佐藤は先発タイプでしょ
昨日もワンポイント失敗したし

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:25:00.42 ID:0rouCZ/S0.net
3連投禁じても怪我するのばっかりじゃん

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:25:42.10 ID:a1isN3nD0.net
山口は二軍調整が良さそうな気がするけど
先に安田送ってるしもう落とせないな
鳥越の元で代打から調整していく感じかな?

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:28:41.98 ID:C/wcDA3m0.net
そこで福田の秀ちゃんよ 
こいつ上げればそこそこ使えるから山口のことも忘れられる

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:33:22.07 ID:S4Zk2AZnd.net
日経に松川の記事あるけど有料で読めない(^o^)

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:33:29.77 ID:a1isN3nD0.net
福田秀ちゃんはとても良い人以外にどう使えたかがもう記憶にない…
去年「僕ですみません」と言ってヒロインしたのは覚えてるが

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:40:05.52 ID:wBnmWERB0.net
秀平は補欠としては最高じゃないのか?

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:50:48.29 ID:87ebW3Fb0.net
福田が使えるに疑問符だったからip確認したら>>877に晒されてる奴と同一人物かよ
ガチで福田ファンとかいたんだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:52:00.97 ID:1k0hPfVV0.net
福田はまず怪我直さんと
全盛期の多村超えてるだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:53:51.73 ID:V7GwwzxY0.net
福田がいるとチームが強くなるビリケンさん効果

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 00:59:36.08 ID:527V6tAC0.net
ちなみに福田秀平の通算打率は岡大海と菅野剛士とほぼ同じ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 01:08:43.36 ID:nwpMfHDp0.net
安田尚憲
2018 .151 1本  7打点 0盗塁  20三振
2019 一軍出場無し
2020 .221 6本 54打点 2盗塁 106三振
2021 .243 8本 55打点 0盗塁  82三振

順調に成長中

2022 .260 15本 75打点 5盗塁  70三振 (予想成績)

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 01:13:20.34 ID:7mNQRjMxa.net
ヤス、早くコンディション整えて上がってきておくれ
今年こそ2桁ホームラン

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 01:37:04.27 ID:3UsteMSka.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647966972/
一応

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 02:12:49.51 ID:XPukP05E0.net
死ね

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 02:12:59.63 ID:XPukP05E0.net
死ね

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 02:13:06.58 ID:XPukP05E0.net
死ね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 02:19:39.45 ID:Sh3yOt9B0.net
優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200