2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:14:12.88 ID:fTvrU9BXd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647848501/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:12.91 ID:fTvrU9BXd.net
坂本開幕アウトなら即終戦だな

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:15:15.23 ID:8RNJy8n/a.net
>>1
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:28.84 ID:DYy94Ui60.net
もう誰も山口の話をしなくなったな・・・・・

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:19:51.31 ID:O6fREgrG0.net
>>4
桜井さん「せやな」

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:46.29 ID:zUfhpBUf0.net
よく見たら中日も特大の糞してんじゃん

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:21:49.31 ID:cq4jljJo0.net
原は今年で解任だな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:07.78 ID:VqW06NdA0.net
今日のハイライトは小林がマウンドに行ってさー

次のボールで盗塁やなw

井端も笑ってたやろ

疫病神小林

いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:22.02 ID:XiPs77J3H.net
>>4
して何か救いがあるのか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:36.78 ID:fTvrU9BXd.net
お前ら戸郷の話しもしろよ
一発以外は良かっただろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:44.37 ID:cq4jljJo0.net
クソ捕手小林 25イニング21失点

いい加減にしろ こんなのをしかも終盤に出すな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:22:53.09 ID:brlI+qym0.net
>>6
ほんまや草
真中がロッテの試合見た気持ちがわかったわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:09.26 ID:qFQQP60l0.net
毎試合失点する捕手を使うなよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:21.15 ID:ELFaCgpkd.net
ヤクと珍は分からんが他のカスチームよりはこれでも強いと思う

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:21.56 ID:P/ptPgWh0.net
大勢、やっぱり対左はなかなか厳しいな

ポランコはなんかもう本当にメジャーでやってた選手?って感じだしウォーカーなんかありゃパワーの無いモタだなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:30.91 ID:MKi/1FyqM.net
Bクラスになっても晩節を汚したくないから意地でも辞めなそう

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:46.18 ID:brlI+qym0.net
阪神お前…優勝するのか?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:23:47.33 ID:JNm5RKHP0.net
25イニング21失点は擁護不可能
今日の8,9回で失点させるのは本当に呆れた

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:07.89 ID:4B0RdWFx0.net
>>16
少しは鬱になる人間の気持ちを理解してくれたらね原さんも

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:10.21 ID:k1QRdG6V0.net
25イニング21失点はエグすぎる

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:12.81 ID:ELFaCgpkd.net
翁田は走者出すと走られるのは諦めるしか無いのかね?
モーション大き過ぎる

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:13.29 ID:ohS8ek0K0.net
戸郷の投球スタイルはあれで良いんだよな
下手にコントロール良くしようとして球威無くなるとか本末転倒

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:13.51 ID:E412dOCrd.net
>>16
更迭するしかないね

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:14.11 ID:O6fREgrG0.net
中日の高橋でてきたかあ
中山・・・

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:16.77 ID:jcUeMrQOa.net
ここコバマン専に名前変えれば?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:22.66 ID:XiPs77J3H.net
>>10
いい時の球だったな、球審がまた渋いパターンだったが

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:27.16 ID:c+TUVVSJ0.net
やはり、戸郷、高橋優が先発ローテに入ってくれないと厳しいなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:28.76 ID:yLspJRxW0.net
井端が監督でもいいわ阿部がどうこうという事じゃなくもう巨人しか知らないで
引退した選手は駄目な気するわ考えが古くて

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:32.82 ID:cq4jljJo0.net
https://twitter.com/ra89253215/status/1505816339285389312?s=21

29イニング20失点らしい

どっちにしろクソだからもう要らんわ
(deleted an unsolicited ad)

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:34.15 ID:VqW06NdA0.net
相手のエースが先発やと
丸か岡本のソロか相手エラーしか得点の香りがしないからな現状w

困った困った

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:40.21 ID:brlI+qym0.net
>>24
まあ投手の方が出てくるのは早いよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:41.84 ID:94FveLlw0.net
>>15
ウォーカーは守備のがヤバめ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:47.16 ID:XiPs77J3H.net
>>16
もう汚しまくってる

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:24:50.07 ID:Clo6BUpD0.net
9年間日本一になっていないんでしょ
その間原監督は何年在籍しているんだっけ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:10.02 ID:oqt5mnF20.net
>>10
5回以降どうなるかが見たかったのに4回で下ろしちゃあな...
ただもう戸郷はコース構えずゾーンでざっくり構えた方がいいかもね、その方がいい気がする

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:22.87 ID:P/ptPgWh0.net
解説してた井端はめちゃくちゃ尚輝に期待してるなあれ
逆に松原はくそみそのぼろくそに言われてて草生えた
半分呆れてたくらいだもんな松原の打撃見て

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:22.99 ID:DYy94Ui60.net
先発も不安やけど巨人はリリーフ陣は大丈夫なのか。

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:46.56 ID:8RNJy8n/a.net
原監督のコメント

開幕に向けて
「まあいろいろありますけど正々堂々と勝負する準備は整った、といったところ」
今日のスタメンが開幕オーダー?
「でしょうねえ。そのつもりです。」
坂本、外国人は?
「まあまあそれはね。戦いに向けて廣岡がきちんと整えてきたと、そこを使わない手はないといったところでしょう。
外国人選手についてはね、これから相談しながらということになるでしょうねえ。」

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:48.21 ID:cq4jljJo0.net
>>36
自分がコーチしてた頃に出てきた選手だしな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:25:57.28 ID:sI6IUyzN0.net
戸郷は全く心配ない
順調にエースに育ってる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:16.53 ID:VqW06NdA0.net
接戦の終盤にさー

走ってくれよと小林を出す采配w

どんだけ負けたいんや原采配w

ホームランの後のデラロサの顔w
ワロエナイ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:25.59 ID:ySnUh9bz0.net
桜井さん(2軍) 5試合7イニング0勝1敗 防御率12.85
井納とどっちのがマシかな?w

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:28.27 ID:brlI+qym0.net
>>37
中川、鍵谷、ビエがおらんです
新人が抑えです
まあちょっとまずいわな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:26:31.00 ID:qFQQP60l0.net
>>38
なんだこのクソコメわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:04.13 ID:HujJDUv80.net
>>15
実は去年の夏にマイナー行きになってそこで結構打ったけど高年俸がネックで契約を切られた

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:12.07 ID:MKi/1FyqM.net
昨年の秋から完全に
負けぐせがついちゃってるわw

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:17.22 ID:XiPs77J3H.net
まあ岩隈も言ってたが
戸郷はもうボール一つ甘め狙うぐらいで良いとは前から思ってる
打者側も際どい球は捨てろってやり方のようだし

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:21.15 ID:fTvrU9BXd.net
>>38
中田も開幕アウトなのか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:24.11 ID:P/ptPgWh0.net
>>32
これで30だろ?確か
いくら最初からそんなにあてにしてないと言っても獲得すべきじゃないよなこんなの
ダメなの分かり切ってる

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:34.83 ID:ohS8ek0K0.net
走られる小林って何の価値も無いなw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:41.25 ID:m4XkbRPs0.net
松原はレギュラーだと思わなければ良いだけ
ポランコ丸ウィーラーの外野なら毎試合守備固めの出番があるレベル

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:45.80 ID:qo2UpOv70.net
桑田が伊織の開幕ローテ入りに拘るのは登板までに伊織の課題を克服させる自信があるのかそれとも伊織自身の修正能力に期待をしているのかどっちだ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:48.40 ID:cq4jljJo0.net
坂本中田どうしたんだよ てか探したけどそんなコメント無いぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:55.57 ID:ELFaCgpkd.net
ウォーカーもヤバいけどシューメーカーは更にヤバい

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:27:59.67 ID:x+/IvkMv0.net
坂本いないと困っちゃううう

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:04.20 ID:Dg+cvHuPa.net
>>44
あんた払込詐欺に引っ掛かるタイプだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:10.48 ID:Wlu4sL2Ha.net
すぐ釣られるよなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:15.79 ID:WC0GP1fb0.net
先発コマ不足、エースが乱調、若手は未知数
中継ぎ・抑えエース不在、ルーキーが抑え

打線は4番岡本だけ
若手野手は力不足、肝心な中堅が伸び悩み
新外国人だのみも未知数

まさに袋小路実篤だな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:30.36 ID:ivKcGMOB0.net
>>38
でしょうねえ。え?

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:34.53 ID:mDw87QoD0.net
坂本のコンディション不良ってどこ情報?中継で言ってたの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:46.59 ID:BfCSmV2Xd.net
戸郷はセットもだけど左苦手だから今日どうかなって思ってたが想像よりは抑えられてて良かった

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:46.73 ID:ohS8ek0K0.net
>>52
桑田曰く3年後に期待してるからw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:47.81 ID:ivKcGMOB0.net
>>60
言ってた

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:49.12 ID:lnZnyp1k0.net
>>37
安心できるところはどこもない

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:28:51.89 ID:sI6IUyzN0.net
戸郷は別に少しくらい打たれても良いと思えるかどうかだよ
菅野みたいに色々やろうとするな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:02.42 ID:XiPs77J3H.net
>>15
そりゃ筒香に弾き出されたのは事実だし

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:08.41 ID:94FveLlw0.net
>>49
取る時に映像見たんだろうけど、どんな映像みたんだろうね

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:13.11 ID:yLspJRxW0.net
ポランコは良くはなって来ただろあのセカンドゴロも評価したい一番駄目なの
三振だしな佐々木からの四球といいチームプレー考えてるのはいい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:16.22 ID:2VODzDMf0.net
>>47
ライン出しの指導どんだけ頑張ったか知らんけど
キャッチャーが全然真っ直ぐのコントロール信用してないのが全て物語ってる

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:17.80 ID:n+qY1LMu0.net
>>11
明らかに試合のリズムが壊れてるのを見ると
ピッチャーが投げにくいんだろうな

去年も小林先発だと勝率が3割台だった事を
首脳陣は忘れてるんだろうな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:21.57 ID:ySnUh9bz0.net
ウォーカーは仮に打てたとしてもあの守備じゃ使えんわな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:25.10 ID:4B0RdWFx0.net
>>38
こんな喋り方でした?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:28.03 ID:xRaqaddJp.net
>>49
中日から引き抜いたデニーの推薦だから顔を立てたとかそういう考えなんだろうな
ホントクソ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:28.69 ID:EVUTH5070.net
中継ぎ以降
大勢、デラロサ、畠、高梨、鍬原、戸田、直江

いない人
ビエイラ、中川、鍵谷、大江、トヨキン、桜井さん

畠、直江は先発調整させたいところだけどチーム状況がこんなだと
どうしようもないな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:45.69 ID:mDw87QoD0.net
>>63
サンガツ もう今年は終わりだな....

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:29:59.81 ID:JetQ8RUrd.net
>>47
戸郷に関しては追い込むまではコース間違えないくらいでいい
追い込んでからの制球にだけ気を使えばいい

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:00.87 ID:4B0RdWFx0.net
鍵谷復帰戦とはいえ爆発四散してて草も生えない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:07.54 ID:avwP8xpr0.net
今日までオープン戦で良かった
はっきりと弱点が見えてきたね
打てない守れないリード出来ない小林をシーズンで使うんじゃねえぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:10.13 ID:oqt5mnF20.net
松原はもうパンチ力のあるフリースインガーと見た方が良いんじゃないのかね、気持ちはわかるが
.270 10〜15HR OPS.750ぐらいで足早くて外野全部上手いっていう指標が思ったより高く出るタイプだと割り切ろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:10.36 ID:secGH5hC0.net
>>28
生え抜きだとV9の呪縛凄いからなあ
尚輝に原が教えてたけどその教えは川上哲治直伝だったらしいし

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:13.53 ID:qo2UpOv70.net
>>62
初登板炎上も覚悟ということか

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:32.40 ID:ELFaCgpkd.net
ウォーカーって本当に独立リーグで野球やってたのか?ってくらい動きがヤバいな

スラム街でストリートバスケやってた奴をテキトーに連れて来たんじゃないか?
キャッチボールすらまともに出来そうに無い

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:37.61 ID:BfCSmV2Xd.net
>>65
打たれると監督とコーチから苦言が

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:51.77 ID:P/ptPgWh0.net
セカンドゴロ打って良くなったとかショボすぎんだよな
いつもの外国人って感じだわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:53.91 ID:sI6IUyzN0.net
今日のデラロサを見れば普通の配球じゃ打たれると思わないと
変化球の球が高いんだから
なのにインコースまるで投げない
インコース使わずにどうやって抑えるイメージなんだか

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:54.49 ID:1JtIof0/r.net
ポランコはヒットも打球速かったし
なにより内容が素晴らしい

ウォーカーは守備含めちょい厳しいかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:57.21 ID:cq4jljJo0.net
そんなこと一言も言ってねえじゃん デマやめろやカス

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:30:57.95 ID:S7cob8Jqp.net
戸郷→そこそこ良かった
ポランコ→クリーンヒット出た
今日の試合は7イニング制で引き分け
これで解決や

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:02.74 ID:rIhNwLjk0.net
オープン戦
大城卓三
打撃 打率.211(38-8) 2本 3点
   出塁率.250(40-10)
   長打率.421(38-16) OPS.671
守備 77回25失点(自責24)
   防御率2.81

小林誠司
打撃 打率.444(9-4) 1本 1点
  出塁率.444(9-4)
   長打率.889(9-8) OPS. 1.333 
守備 29回20失点(自責19)
   防御率5.90

中身入れ替わってないかこれ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:08.25 ID:secGH5hC0.net
>>79
助っ人二人ゴミなら松原出番ありそうだね 

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:14.72 ID:h3+jcvwGd.net
井端現場に戻って欲しいんだけど由伸信者過ぎてな、未だに監督ってよんでるし…

まー今は金コーチの早期復帰をお祈りするくらいしかないな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:17.75 ID:DYy94Ui60.net
田中豊樹は期待できんのか

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:26.25 ID:IGRBg7Haa.net
盗塁数
2021 65個 リーグ4位 犠打47 リーグ6位
2020 80個 リーグ1位 犠打59 リーグ4位
2019 83個 リーグ2位 犠打84 リーグ4位

得点圏打率リーグ5位 三振数圧倒的1位
走らない送らない打者に任せっぱなし
エンドランとかもあんま仕掛けないよな?ダブルスチールとか昔の原大好きだったのに

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:31.11 ID:wM39QJFQ0.net
今日で何もかもリセットさあ金曜日からシーズン頑張ってくれよ岡本中田丸に凄く期待して見るから頼んだ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:39.48 ID:h3+jcvwGd.net
まだ育成枠でしょ田中豊

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:40.14 ID:Wlu4sL2Ha.net
戸郷は井端のいう通りだよな
ライン出しとかより今日みたいなスタイルでいいんだよ桑田w

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:44.94 ID:XiPs77J3H.net
>>76
カウント先行なら打者も迷ってくれるだろうしな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:31:50.08 ID:VqW06NdA0.net
現状岡本の前にランナーいない
出れないならさ
化け物岡本を一番にして打席稼ぐしかないやろーなw

4打席あれば1本ホームランはあるやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:13.52 ID:E412dOCrd.net
>>89
開幕マスクは小林かな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:14.82 ID:kydXW2fHd.net
>>29
ゴミで草

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:16.48 ID:h3+jcvwGd.net
アバウトに勝負しても球威も変化球もあるから序盤から狙う必要はないわな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:37.72 ID:LFfj6VyMd.net
岡本来年からキャプテンかな?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:39.38 ID:sI6IUyzN0.net
桑田ほんと嫌だわ
小難しくさせてるだけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:32:51.36 ID:eJzyYiJjd.net
まあ良くて五割だな
ここまで希望の薄い開幕は久々だわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:00.88 ID:secGH5hC0.net
>>91
松井もジータが監督やるときコーチやると話してたし
巨人の世話焼かなさそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:01.63 ID:h3+jcvwGd.net
まさか小林が打てる捕手になって大城が守備型になるとは(棒)

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:01.65 ID:MKi/1FyqM.net
梶谷は昨年けっこう盗塁してたからな
いなくなって
だれも機動力つかえなく
なった

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:04.02 ID:xRaqaddJp.net
>>52
自分と監督が気に入ってるからってだけ
桑田にそんな修正能力あるなら去年の投手メンバーが誰一人良くなってないなんて惨状にはなってない

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:09.13 ID:s/3IDOn/a.net
大勢にはがっかりだわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:14.13 ID:kydXW2fHd.net
>>78
そもそも去年の成績の時点で普通なら使わないからこのチームに常識は通用しないよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:14.80 ID:mOh2Zmwi0.net
原と小林がいるだけで勝てる気しない

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:20.64 ID:ohS8ek0K0.net
元々コントロール良かった赤星以外ライン出し練習とやらでコントロール良くなったピッチャー居るのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:23.08 ID:LFfj6VyMd.net
坂本の次のキャプテンは岡本だろうけど
もっと声かけしてほしい
ピンチの時マウンド行ったの廣岡だけだった

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:23.23 ID:2VODzDMf0.net
>>79
同じタイプの吉川が許されてるのは内野手だからだぞ
松原がその数字で許されるわけねえ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:24.93 ID:KmOyZgEsp.net
>>91
井端のジャイアンツ愛、吉川愛を強く感じたわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:28.74 ID:P/ptPgWh0.net
桑田の指導、やっぱり指摘されてた通りダメな方向だったて事よな
若い投手がマジで心配だわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:40.50 ID:ySnUh9bz0.net
2年連続打率0割台WARマイナスの打てない守れないの2重苦の話はもういいやろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:42.53 ID:1JtIof0/r.net
戸郷は今のままでいいわ

へんに「コントロール」だ「ライン出し」だなんて
やって出力や球速落ちるほうが問題

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:33:58.03 ID:XiPs77J3H.net
まあポランコは打席与えないとなんともだが
ウォーカーは2軍で野球の勉強させとけってレベル

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:01.55 ID:kydXW2fHd.net
小林擁護してるバカは巨人ファンじゃなくて小林原ファンだろうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:19.67 ID:sI6IUyzN0.net
菅野の投球テンポが極端に悪くなったのは桑田の影響もあるんじゃないかと思ってるわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:31.90 ID:kydXW2fHd.net
>>117
データは見てないからなこのクソ首脳陣は

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:35.21 ID:ivKcGMOB0.net
>>87
上の監督コメントが嘘ってことだよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:37.02 ID:2VODzDMf0.net
>>112
居ないんじゃないの

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:41.50 ID:Wlu4sL2Ha.net
大勢初めて失点したら鬼の首取ったようにw
アンチもちっさいよなあやっぱりw

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:42.38 ID:K0muXJfr0.net
9松原
6坂本
8丸
5岡本
3中田
7ポランコ
2大城
4吉川

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:43.50 ID:h+bo2s5pd.net
>>121
あいつは元からクソテンポ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:48.48 ID:4B0RdWFx0.net
>>85
ツイッターでコラム書いてる人?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:49.06 ID:brlI+qym0.net
今年セリーグに優勝するチームなさそう

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:34:50.11 ID:pZkaENC80.net
>>104
小林と中島を使わないだけでもそこそこ戦える
あとは主力打者と投手の成績次第って感じだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:01.74 ID:JetQ8RUrd.net
>>97
桑田も戸郷には下手にコントロール云々じゃなくて「とにかく3球以内で追い込む事意識しろ」くらいのアドバイスしてほしい
戸郷の場合ボール先行してカウント取りに行くクソ甘い球が1番危ない

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:02.66 ID:ohS8ek0K0.net
>>124
だよねw

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:03.71 ID:JNm5RKHP0.net
抑え捕手で機能したのは炭谷な
炭谷放出して小林にした結果が去年

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:04.42 ID:ic2ze3kga.net
>>29
打撃をとるなら小林
守備をとるなら大城
って感じか

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:06.33 ID:DYy94Ui60.net
このチームはバントできるようになったのか?
去年から言われてたけどさ。

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:06.52 ID:secGH5hC0.net
>>93
年だから教えるのが面倒くさくなってるのでは
去年も小林無視したり、阿部に任せるのコメントだけ残した時もあったし

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:15.79 ID:VqW06NdA0.net
今日の戸郷のデキならさ

味噌と珍だけには通用するべ
味噌ドと甲子園なら7回2失点くらいで試合作りそうや

神宮、浜スタならボコボコやけどw

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:16.17 ID:xRaqaddJp.net
>>116
フォーム崩すって言われてたが実際やらせまくってこんだけ不調なやつが多いとな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:32.66 ID:XiPs77J3H.net
>>121
今日に始まった話じゃないだろ菅野は

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:35.88 ID:K0muXJfr0.net
菅野 山崎 赤星

戸郷 ベンツ 堀田

なんか東海大が1番不安だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:40.23 ID:oqt5mnF20.net
巨人首脳陣がそもそもフォアボールを極端に嫌いすぎるんだよな、山崎はどう見たってまだ球威不足だけどゾーン内に纏めてくるからローテ入りって感じだろ
今村高橋は裏ローテなら及第点の結果にはまとめるけどムカつくピッチングするから先発失格、ローテ落ちって感じなんだろう

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:35:45.15 ID:cq4jljJo0.net
結局戸郷は5回以降が課題なんだから今日の試合じゃ何もわからん
ランナー出しても踏ん張れたのは課題だが

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:01.20 ID:secGH5hC0.net
>>116
西本が苦言出してたんだよね マジで西本臨時コーチやって欲しかった

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:05.75 ID:K0muXJfr0.net
ベイス今年も外国人不在で吹いた

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:10.02 ID:cIjrBIfqd.net
守備練習までしてるなら元気じゃねーかw
ただの張りとかじゃねーの
https://i.imgur.com/an2YZ9e.jpg
https://i.imgur.com/LqoQ1S0.jpg

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:18.97 ID:ivKcGMOB0.net
>>125
言葉の使い方あってる?

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:32.65 ID:brlI+qym0.net
去年の戸郷阪神苦手にしてなかった?気のせい?

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:38.31 ID:S7cob8Jqp.net
>>118
フォーク減らして長いイニング も無しで
無茶振りしたって結果出なくなるだけやね

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:41.00 ID:ic2ze3kga.net
>>143
西本は何て言ってたの?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:48.55 ID:XiPs77J3H.net
>>131
すっぽ抜けの甘スライダーとかよくやるよな
偶に逆に曲がるらしいがw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:50.14 ID:kydXW2fHd.net
>>144
煽りまくってたハメカスいたよなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:53.09 ID:h3+jcvwGd.net
>>105
松井は昔から同世代位しかあんまりぽい
村田善位でしょ明確に長い付き合い言ってたの
ジーターは親友とか言ってたしなんかそういうのみてると普通の人間っぽさあるよな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:36:53.85 ID:pher8q/F0.net
>>133
ビエイラが調子悪い頃から組んでて無失点記録も作ってたもんな
炭谷も抑え捕手向きではないけどようやっとったわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:02.10 ID:Wlu4sL2Ha.net
戸郷高橋は二岡三沢に見ててストレートに荒々しさがないと言われて修正したんだよ
こないだの高橋も今日の戸郷も去年よりストレート良くなってたわw

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:33.29 ID:6+tGJO0vd.net
井端ヘッドを召喚せよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:35.90 ID:BfCSmV2Xd.net
桑田が戸郷はアバウトだなんだ言ってる内は駄目だろうな
各々の投球スタイルがあるのに理想の型にはめようとしすぎ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:45.64 ID:KB1saxcnr.net
>>65
高橋もそうじゃん
でも我慢できないんやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:48.48 ID:IoVzrMFo0.net
戸郷とか5-6回から一気に崩れるのが課題だろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:37:52.10 ID:/gOXik1l0.net
オープン戦て下位の方がいいよな
オープン戦上位のくせにシーズン糞のやつら馬鹿にできるし

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:16.14 ID:Sc8BvlAe0.net
今シーズンリーグ優勝する確率はズバリ何パーセント?

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:17.10 ID:IGRBg7Haa.net
>>137
??
あんなストレート一本の力勝負とか
4回で下ろしたら何のテストにもなってないぞ
ロングリリーフで使うなら別だが

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:22.41 ID:cq4jljJo0.net
>>158
これな 要するに長い回投げないオープン戦で見極めるのは不可能

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:26.31 ID:EVUTH5070.net
なんか一気に桑田批判が吹き出したがライン出しは大事な訓練だろうよ
ライン出しやりながらもある程度アバウトになるのが戸郷だから
そこは試合では気持ちを楽にってだけで
去年みたいに破綻したイニングを作らないためにライン出しはやってること

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:28.13 ID:ivKcGMOB0.net
>>160
40

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:30.52 ID:CUoIuIGX0.net
大城がボールゾーンに構えてそこに投げて何事もなくボール判定されるの何なのマジで 何の意味があるの

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:30.57 ID:ohS8ek0K0.net
>>154
二軍首脳陣の方が優秀だな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:34.49 ID:P/ptPgWh0.net
桑田のライン出し指導は、本当にやる方もやらせる方も芯から理解して取り組まないと、身体の開きが早くなる一方との事

まあ悪い方に出てるわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:38:34.82 ID:wM39QJFQ0.net
>>48
普通にフリーバッティングもしてた

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:01.46 ID:EVUTH5070.net
>>160
他のセチームもあんまり状況良くないから20%くらいはあるよ!

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:38.70 ID:qo2UpOv70.net
>>160
今季巨人の優勝確率→00:00:00【00】

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:46.48 ID:435Ey73fa.net
戸郷は抑えて投げたら立ち上がりに捕まるんだからもう最初から飛ばしていくしかないでしょ 6回あたりに捕まるのはもう諦めるしかない

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:54.52 ID:Wlu4sL2Ha.net
コンディション不良
普通ならね、今日は普通じゃないから出なかった
次の練習の時にわかるでしょう

中継で言った坂本に関する原コメだがよくあるパターンだからどっちか分からないなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:39:57.65 ID:D0OKtlaY0.net
>>48
ガーシーショックかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:02.47 ID:oqt5mnF20.net
>>154
いや本当それで良いと思うわ、戸郷高橋なんてゾーン内に強い球投げてファウルでカウント稼げばいいだろう
ヌルい球でカウント稼ごうとして打たれるぐらいならさ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:16.56 ID:VqW06NdA0.net
去年戸郷はセ・リーグ四球ナンバー1やろ
それが直ぐに改善するわけないやん

相変わらずストレートはシュート回転してるし
暴れ馬なんだからよー
回りが焦りすぎだわな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:51.52 ID:secGH5hC0.net
>>149
左肩が開く菅野が心配と言ってた 菅野以外の投手もその危機があるらしいとか
投手陣全体に課題があるらしい

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:52.47 ID:JNm5RKHP0.net
もう次の監督候補でまともなのは二岡しかいないよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:40:54.85 ID:h3+jcvwGd.net
まーフルカウント病だしな二人共
細かいところ狙いすぎ、菅野も割とアバウトに投げてるぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:06.24 ID:xRaqaddJp.net
>>163
で、そのライン出しは何か良い効果ありましたか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:07.60 ID:XiPs77J3H.net
>>158
単にフォーク多投で指に来ているだけ
ストレートをアバウトに投げさせりゃ良いんだよ
なんで一年目はそうだったのが去年からそんな悪循環に陥らせているのか

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:07.67 ID:P/ptPgWh0.net
そもそも戸郷と高橋なんて球種も少ないのに器用なお利口投球させようとしすぎなんだよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:17.43 ID:qGyMZTLP0.net
>>173
ハム時代のこととはいえ、脇が甘いわ…

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:18.36 ID:HiC+Jick0.net
2020OP戦最下位巨人→優勝
2021OP戦最下位ヤク→優勝
2022OP戦最下位巨人ヤク→

さぁてどうなるかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:22.06 ID:xrbzp0ny0.net
坂本に関しては普通なら試合に出るから今日は普通じゃない状態なので湯浅も呼んだと
原コメの感じだと後4日で間に合うかどうかってとこかね

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:47.87 ID:6+tGJO0vd.net
何でこんなにフルカン多いんやろ(すっとぼけ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:54.52 ID:1j3pdFqw0.net
工藤ヘッド
井端内野守備走塁
鈴木外野守備走塁
高橋打撃
ラミレス打撃
早くコーチ交代しろや

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:41:56.49 ID:sI6IUyzN0.net
良い球だって思ったらどんどんいけばいいんだよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:01.06 ID:EVUTH5070.net
>>179
今日のピッチングが破綻しなかったのはライン出しの効果かもよ?
なんでおまえみたいなド素人が偉そうに技術論語ってるんだ?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:01.15 ID:brlI+qym0.net
中田なんかあったん?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:17.56 ID:wM39QJFQ0.net
>>114
内野手セカンドと外野手打撃重視すら理解しない巨専民増えたからね個人ファンは怖い怖い

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:18.46 ID:DYy94Ui60.net
>>171
巨人の強力リリーフ陣に託せばいい

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:18.61 ID:/gOXik1l0.net
巨人はオープン戦最下位の方が逆にシーズンワクワクする

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:20.76 ID:ic2ze3kga.net
>>176
サンクス

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:23.28 ID:IGRBg7Haa.net
>>180
答えは簡単炭谷から大城に変わったことじゃね

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:36.41 ID:secGH5hC0.net
>>156
桑田は完璧すぎる性格なんだよね 自分が走攻守そろった名投手だから
理想が高くなるのはしょうがないけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:42.44 ID:P/ptPgWh0.net
今日の戸郷は明らかにライン出し指導から脱却した姿だろ何言ってんだw

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:42:47.89 ID:gE3jF7toa.net
小林アンチ惨めだなあ
打撃で大城にボロ負けしたからって守備叩きか
わかりやすい

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:10.76 ID:1JtIof0/r.net
戸郷って若いころの槙原に似てね?

155キロくらいの暴れるストレート
落差あるフォーク、スライダー

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:25.39 ID:Wlu4sL2Ha.net
巨人はオープン戦最下位5回で3回優勝してるから吉兆だよ
そのうち原巨人は優勝確率100%w

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:26.09 ID:s/3IDOn/a.net
大勢がクローザーで使えないって分かってどうしたらいいんだ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:33.11 ID:FJ5QEWie0.net
ダブルプレーがやけに多い気がするがよそと比べてどんなもんなんだ?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:38.57 ID:JetQ8RUrd.net
荒々しいのも強みになるしな
赤星みたいにまとまり過ぎるのも時には弱点になるし

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:45.38 ID:cIjrBIfqd.net
あと今日の4失点目、外野がシフト取ってたけど、小林がシフトに合ったボール要求してないんだよ
普通あのシフトなら引っ張りづらいボール要求するべきなのに

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:43:55.91 ID:qGyMZTLP0.net
>>188
きもちはわからんでもないものの、今の段階で桑田を全否定とかただのバカだろうよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:09.18 ID:rO48EFjo0.net
>>163
目指してる方向は間違ってないよな
ど真ん中とかストライクすらまともに入らないやつが多いんだから

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:09.41 ID:fTvrU9BXd.net
坂本を無理させてシーズン序盤で力尽きたらそれこそ最下位になるわな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:09.74 ID:435Ey73fa.net
内容が酷すぎてファンもオカルトに頼るしかないってのが悲しい

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:14.97 ID:/gOXik1l0.net
戸郷も今日よくて他の若手投手も期待できそうなのになんでそんなイライラしてんの?
若いやつが出てくるのがそんな嫌なの?

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:15.63 ID:EVUTH5070.net
ノーコンのピッチャーが制球力を向上させなきゃいけないのは当たり前
高橋だって修正できなきゃもう二度と11勝なんてできないよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:17.93 ID:qo2UpOv70.net
>>198
槇原のスライダーは篠塚から教わったもの

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:20.14 ID:ySnUh9bz0.net
日本一のヤクルトはええわな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:29.12 ID:KPOi+Z5P0.net
S班にいてOP戦で4打席立ちまくって最終戦で欠場とか
謎管理なんだが‥‥

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:42.13 ID:secGH5hC0.net
>>186
メンツ凄すぎてまとまらない野球になりそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:52.59 ID:/gOXik1l0.net
>>199
そもそも原巨人でオープン戦強かったの記憶にない

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:44:57.20 ID:BfCSmV2Xd.net
戸郷1年目の終盤出てきたときはカットボールで空振り取ってたけど今投げないよな
いいボールだったのに使えなくなったのか

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:02.76 ID:ohS8ek0K0.net
今日の解説の岩隈井端が戸郷は荒々しい投球スタイルのままで良いって言ってたけど、遠回しの桑田批判だろうな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:06.22 ID:cIjrBIfqd.net
凄い反応に困る
https://i.imgur.com/CthpuGy.jpg
https://i.imgur.com/YDq9PYi.jpg
https://i.imgur.com/xsv5fqg.jpg

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:10.69 ID:XiPs77J3H.net
>>194
去年は炭谷でもそんな状態だったな
まあ今日は大城でも外ばかりでもないしフォーク頼りきりでもなかったから、その辺を当人たちが理解しているのかどうかだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:46.11 ID:WKV5R+XC0.net
オースティンいつも怪我してんな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:47.81 ID:JNm5RKHP0.net
桑田はやっぱり古い
昭和の野球ではないんだから

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:51.40 ID:xRaqaddJp.net
>>188
戸郷はライン出しやってない頃から4回くらい普通に投げれますがw
クソガイジ桑田オタはオープン戦で壊滅してるチーム防御率の言い訳で考えてろよマヌケww

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:45:54.85 ID:I9+Z4Z730.net
>>164
俺もこんなもんだと思う
セカンドリーグは今年も健在だわww

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:01.16 ID:VqW06NdA0.net
まあでもよー
開幕から投手がピークってのもなw

課題があって結構
味噌なんて3連敗上等で戦えばえーねん
実際さー
初戦落とすとその可能性があるべ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:11.97 ID:1JtIof0/r.net
岩隈は戸郷は今のままのスタイルでいいって言ってたな



あれだけ球威とキレあるなら、と

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:23.85 ID:ivKcGMOB0.net
>>208
今日の試合でイライラするのは打線くらいだよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:31.32 ID:S7cob8Jqp.net
戸郷なんて身体ほとんど変わってないやん
それでストレート増せば7回8回投げられるようになるとか幻想やで
相手は年々慣れてくるのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:47.27 ID:Os//UvF8a.net
コントロールが悪い悪いと発狂してる奴って
ど真ん中投げてホームラン打たれても発狂してそう

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:46:52.20 ID:IGRBg7Haa.net
>>186
そのメンツが全権監督の下でやりたいと思う?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:36.23 ID:YKGBctuo0.net
>>227
ど真ん中に投げるならコントロール悪いのでは?

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:40.24 ID:owUt3xmJ0.net
開幕坂本間に合わなかったら今日の二遊間で行くのかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:47:56.05 ID:/gOXik1l0.net
>>227
こいつらは結果論でしか話さないからな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:11.94 ID:1JtIof0/r.net
まあ、コーチは魔法使いではないから
桑田コーチに合わない奴もいる


戸郷や高橋優はそうだろな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:18.15 ID:KPOi+Z5P0.net
>>186
鈴木尚広だけ来てくれそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:21.32 ID:EVUTH5070.net
>>221
去年4回あたりで崩れてましたが何か?

まあレッテル貼りしかできないどバカ相手にしてるほど暇じゃないんで
IPでNG入れとくからサヨウナラ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:40.05 ID:ELFaCgpkd.net
原の独裁が止まらないな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:40.42 ID:fTvrU9BXd.net
今年のローテで一番やれそうなのは赤星だと思ってる
10勝して新人王狙ってくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:40.81 ID:CUoIuIGX0.net
去年二軍でもボコられてた中日高橋が菅野粉砕したロッテ圧倒してるし高卒はやっぱロマンあるな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:48:54.48 ID:XiPs77J3H.net
>>227
そうか、桜井は優良コントロール投手なのか

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:07.09 ID:Wlu4sL2Ha.net
オースティンソト開幕絶望て
大田さん打率.094て

今年は横浜にアドバンテージあるとは何だったんだw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:15.63 ID:ic2ze3kga.net
>>227
コントロールがいいとど真ん中に投げるの?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:22.24 ID:JetQ8RUrd.net
その選手にあった指導しろっていう滅茶苦茶簡単な話なんだよな
どのコーチも自分の考えを全ての選手に当てはめようとする
それで潰れそうになってる選手何人いることか

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:28.45 ID:KPOi+Z5P0.net
>>227
その例えだとコントロール悪いままなんだが

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:42.92 ID:CUoIuIGX0.net
丸は問題ないとは思うけど今年も好不調の波が激しい気がする このレベルの選手の代わりなんていないし不調でも試合出し続けてればええよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:49:52.52 ID:EVUTH5070.net
桜井さん

いつも気分的にアバウトに投げてるのですが正解ですか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:03.25 ID:ySnUh9bz0.net
原が辞めないと無意味定期

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:18.32 ID:1JtIof0/r.net
丸は1番やね

絶好調に近いし

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:20.70 ID:94FveLlw0.net
ど真ん中に投げて打たれてもイラッとしない人だけが書き込みなさい

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:22.06 ID:oqt5mnF20.net
逆に赤星がよくドラ3で取れたなって感じだ
球威もある、コントロールも破綻してない、変化球もどれも悪くないでここまで大きな欠点が見当たらない
シーズン通したスタミナや7回以上を投げた時にどうかというのはあるけど、既に直江あたりは追い抜いてる感じがある

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:23.51 ID:KPOi+Z5P0.net
>>241
だって監督がそれじゃん

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:31.57 ID:jFlheQ1o0.net
なんjこのまま閉鎖しないかなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:33.50 ID:I9+Z4Z730.net
>>227
あんた、もしかして高木か?

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:36.81 ID:qGyMZTLP0.net
>>233
原チルのタムは喜んでくるわなw
個人的には由伸はコーチでも、もういいわ
二岡のほうが見たい

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:40.85 ID:DYy94Ui60.net
今年の巨人勝ち星を計算できるのは誰だ?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:42.29 ID:sI6IUyzN0.net
まぁ全体で見れば選手に関してはそこそこ順調だと思うわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:50:59.88 ID:IWWY7Ywza.net
尚輝は丸って凄い選手が身近にいるのにほんとに亀井のモノマネで満足なのか?ヒッチしてた時結果残してただろ思い出せよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:14.59 ID:wM39QJFQ0.net
戸郷も高橋優もシーズンしっかり活躍してくれるよ心配すな、ネガ振り撒きたい奴には何を言っても無駄やけどなw後中田はフリーバッティングもこなしてから心配無用

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:26.71 ID:XiPs77J3H.net
>>247
イエスキリスト「お前に石投げるわ!」

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:30.80 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:35.68 ID:L6HXPE9Ld.net
【DeNA】ソトとオースティン開幕絶望 故障でリハビリ組に合流 オープン戦6試合連続欠場
https://news.yahoo.co.jp/articles/310623d04c5cd2695af388e51c9dd4fbcd5df3f4

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:51:50.44 ID:JetQ8RUrd.net
>>248
上背かねやっぱ
右で180ないとどうしても評価落とされるよね

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:01.48 ID:EVUTH5070.net
>>253
ここまで酷いけどなんだかんだで勝ち星つけられるの菅野だと思うわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:09.62 ID:IGRBg7Haa.net
>>218
そう?
去年23試合で
うち炭谷と組んだ4試合で2勝してるんやで

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:11.47 ID:KPOi+Z5P0.net
>>253
メルセデス

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:29.46 ID:WKV5R+XC0.net
ポランコ今のところ流す気配が全くないな
案の定もうシフト引かれてるし

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:36.57 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:37.50 ID:/gOXik1l0.net
>>253
菅野に決まってんだろ
怪我しなかったら10勝いけるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:45.03 ID:app40G3d0.net
>>6
打たれた谷元にうちは抑えられたけどな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:47.63 ID:JNm5RKHP0.net
誰か「その代打中島意味あるんですか?」って言ってくれねーかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:52:57.52 ID:MKi/1FyqM.net
投手陣は将来があるから
打たれても期待しかない
野手はだめだわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:06.52 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:07.51 ID:EtlKC5Hba.net
得点38の失点67とか吹き出したわ
いくらなんでも酷すぎだろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:42.09 ID:QxUMDhv+a.net
>>271
でも戦力は揃ってるらしいから…

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:42.35 ID:1JtIof0/r.net
話変わるが、なんjって閉鎖したの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:53:57.67 ID:P/ptPgWh0.net
二桁がやっとってとこかな菅野は
いけたらラッキー程度の球しか投げてねーけど
イニングも食うのしんどそうだわ球数多いし

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:00.87 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:06.57 ID:xRaqaddJp.net
>>234
4回で崩れないことのほうが多いだろアホ
そもそも今日ですら四球出しまくってるのになんの効果があるんだライン出しに
馬鹿な桑田オタは逃げないで全く効果ないライン出しの説明してよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:19.93 ID:MKi/1FyqM.net
>>268
言ったら三軍に送り込まれるだけだからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:54:21.20 ID:DYy94Ui60.net
>>266
山口さんがこっちを見てますが。

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:10.11 ID:XiPs77J3H.net
>>262
炭谷でもフォーク多投だったよ
単に交代遅れとかなかっただけ、後半戦原が中継ぎケチろうとして引っ張って炎上してるだけだし
むしろ炎上するまで替えない勢いだったし

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:22.40 ID:yLspJRxW0.net
原も桑田も投手は投げれば投げる程強くなってくと思ってるのがな
野手は試合出続ける事で体が強くなっていくのはあるんだろうけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:23.01 ID:sI6IUyzN0.net
赤星は儲けたわ
何が良いって落ち着いてるメンタルよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:26.11 ID:cq4jljJo0.net
坂本下手したらもうショート出来ないんじゃねえの
人工芝で守るの相当ガタきてるだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:41.31 ID:kxiA62cy0.net
>>268
ふふってなったわw

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:44.21 ID:ELFaCgpkd.net
原さんバカは今頃どんな気持ちで原政権を見てるんだろう?

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:55:52.94 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:56:05.62 ID:sI6IUyzN0.net
横浜はい消えた

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:56:10.52 ID:JetQ8RUrd.net
>>281
あと思った以上に球威があった

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:56:34.42 ID:s/3IDOn/a.net
クローザーどうするの?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:57:41.50 ID:XiPs77J3H.net
>>281
言われていた以上に良い球投げてる

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:57:45.66 ID:fTvrU9BXd.net
>>250
閉鎖して頭のおかしなやつがこっちにきてるから復活して帰ってくれた方がいいだろ
今もあるけど★で立ってるスレ見てみろよ
巨専住民(脳内)の合意でこれからは★付きにしますとか勝手なテンプレ作りまくりで完全に知的障害入ってるやつまできてるんだぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:58:00.25 ID:YKGBctuo0.net
>>280
原が語ってた普段から中5で投げてたら中4でも楽に投げられる理論は狂っていて面白かったわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:58:40.08 ID:1j3pdFqw0.net
増田の代走はもう無理ってわかんねーのかな
あんな近くで見てて

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:00.34 ID:S7cob8Jqp.net
もはや投手の肩が消耗品は定着したからなー
人生かかってるんやから根性無茶振りは無視して100球でスタスタ降りる位でええわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:01.07 ID:sI6IUyzN0.net
今年を左右するのは怪我だなやっぱ
やっぱり巨人ソフトバンクよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:11.87 ID:XiPs77J3H.net
>>290
ああ、原が直接書き込んでるのか?っての数名居るのはそのせいか

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:24.11 ID:qGyMZTLP0.net
>>284
ホームラン打率盗塁全て半端で、投手陣でなんとかごまかしてた由伸時代も、大概だけどなあ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 17:59:35.06 ID:JetQ8RUrd.net
>>288
大勢でしょ
今日打たれたけど7回投げて1失点
防御率で言えば1.28
開幕前に打たれて良かったと思えばいい

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:13.03 ID:oqt5mnF20.net
>>280
多分原なりの「若手を我慢する」なんだろうけどそれは違うと思わねーのかな
ただの采配ミスを転嫁してるだけなんだよな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:31.57 ID:gZ/0a7DF0.net
小林キャッチャーのときやたら失点してる気がする

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:31.92 ID:s/3IDOn/a.net
>>292
他に誰がいるの?

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:36.01 ID:GPwSGY0B0.net
昨日も今日もいい試合だけでちょっと足りない
昨日の吉川のバント失敗、今日のウィーラーのゲッツーとかノーアウト2塁で無得点が結局響くんだよね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:46.59 ID:CUoIuIGX0.net
登板のたびに腕が振れなくなって高卒ルーキー以下レベルの球投げてる山崎ローテとか流石素人と考えることが違いますわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:50.82 ID:XiPs77J3H.net
>>293
平均球速10km上がってんのに関節を丈夫にする術もないしな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:52.50 ID:xku4wDg30.net
坂本は休ませたんじゃないの?
今日いたんでしょ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:00:52.64 ID:m1vraCaJa.net
>>292
今日のあれでギリギリなのはヤバすぎる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:18.25 ID:U6jaHVBdd.net
大勢7回 三振2四球2
思ったより三振取れないよな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:01:48.61 ID:AGu7Ki8Ba.net
あー梶田に戻ってこないかなー

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:10.75 ID:zUfhpBUf0.net
>>300
湯浅でいいだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:22.37 ID:qGyMZTLP0.net
>>293
昔と比べて球速も球種も違いすぎるよな
そのわりに解説陣は頭かたいの多いが

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:28.48 ID:S7cob8Jqp.net
>>303
サメの軟骨飲むかマグネットコーティングするくらいしか無いやね

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:34.07 ID:1j3pdFqw0.net
>>300
去年の時点で誰の目にも明らか
早々に育てるべきだったって事

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:02:53.49 ID:b3lOUJnO0.net
>>299
それより大城で燃えてる菅野どすこい酷いな
若いのが大城で結果出してるから捕手のせいにもできんし
また誠司がいいとか言いそうだけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:03:01.86 ID:DYy94Ui60.net
巨人の抑えは劇場型でなくてはならない。

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:03:10.51 ID:KzdeQOvla.net
>>306
抑えでこれは厳しいと思うわ セットアッパーならまだいいけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:03:47.12 ID:jcUeMrQOa.net
選手のミスですぐ癇癪起こす割に増田のミスには甘いんだよなあ
足で食えなくなったら終わりの選手だろうに

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:03:56.62 ID:XiPs77J3H.net
>>310
割と真剣にできないかなマグネットコーティングとか
そして人はサイボーグへ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:04:00.49 ID:FRwUXHux0.net
底は脱した感
上り調子で開幕

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:04:00.96 ID:sI6IUyzN0.net
大城は先輩面させた方が上手く行きそうだわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:04:01.70 ID:JetQ8RUrd.net
大勢は今日とかかなりいい経験になったと思う
俊足ランナー抱えた時のセット、左打者への対応
全部の課題が洗い出せた

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:04:52.21 ID:6+tGJO0vd.net
>>317
3月初めは長打ほとんど出てなかったしな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:05:12.04 ID:MKi/1FyqM.net
>>317
昨年の秋からどん底ですわ
ほんと弱いわー

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:05:29.89 ID:GPwSGY0B0.net
>>312
大城が気を遣ってリードしてるんだろうな
菅野どすこいは自分の投げたい球投げてそうだし

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:05:47.54 ID:UerrvWop0.net
桑田の指導でピッチャーみんな死んでいってるやん
戸郷は自分流に戻して一応復活したし
桑田マジで無能やろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:02.66 ID:XiPs77J3H.net
>>313
石毛辺りを体験した奴なら絶対言えない台詞だな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:02.74 ID:EoLAndFP0.net
結局大勢もハズレドラ1かよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:03.68 ID:emFCz9AR0.net
小林はもうその辺の一般人と変わらんよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:35.15 ID:JNm5RKHP0.net
今からでも原辞めさせて二岡監督にしろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:06:52.07 ID:Q0ObnPrZd.net
つうか笠原メッチャ有能だなw
先週だか大勢は角度が無いから三振取れない
スライダー投げるときに緩むから厳しいんじゃねって早々に指摘してたぞw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:07:11.99 ID:XiPs77J3H.net
>>327
二岡は無理だろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:07:14.29 ID:fTvrU9BXd.net
>>326
一般人舐めんな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:07:28.51 ID:GPwSGY0B0.net
>>317
丸の調子がやっと戻ってきたのが大きいわ
岡本丸中田が打ってくれりゃ試合にはなるね

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:08:04.96 ID:JetQ8RUrd.net
なんかわらわらと湧き出したな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:08:16.26 ID:XiPs77J3H.net
>>326
よう一般人、とりあえず大勢の球捕ってみろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:08:28.73 ID:S7cob8Jqp.net
>>309
昔も無茶でぶっ壊れた投手は星の数ほど居たと思うんやけどね
社会も野球の高度化も少しの故障がクリティカルになるやね

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:08:46.90 ID:XiPs77J3H.net
>>332
NGが捗るな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:09:14.03 ID:yLspJRxW0.net
今の現状見てどうやりくりするかだろうな投手を経験無いのも多いんだから赤星辺りでも中5やらせそうで怖い

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:09:16.79 ID:/gOXik1l0.net
とりあえず小林使わなかったらそれでいいわ
こいつ由伸の頃からほんと最悪なタイミングで打たれるよな
こいつ試合の流れなんもわかってないだろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:10:10.45 ID:MOHQ18RKd.net
>>312
大城は去年も戸郷橋うまくリードして勝たせてるし
菅野も故障するまではぜんぜんうまくいってた
中5日で全部がおかしくなっただけで
いいとは思わなくても当たり障りなくできてるよ
打たれたときだけクローズアップされてるだけ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:10:26.31 ID:MgSDzcqca.net
まぁ今年はシーズン調子よければそれで良いし負けまくるなら思いっきり原叩けるからどっちでもいいわ 岡本が怪我せず試合出ればそれで満足

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:10:44.50 ID:E2VYxeDtd.net
巨人・戸郷が開幕ローテ滑り込み 桑田コーチ「彼の良さが戻ってましたね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5030936b5d9438f4f1560f2f2760d86b06f59921

桑田投手チーフコーチは「本来の彼の良さが戻ってましたね。腕もよく振れてましたし、カウントによってよく考えて投げていたので、そちらの方もメンタル的にというか頭の中も整理して臨んでいたと思います」と、合格点を与えた。

 次回登板について「ファームの方でもいいピッチングしていましたし、今日も良かったので投げる予定にはしてます」と同コーチ。開幕2カード目となるヤクルト戦初戦(29日、神宮)先発へゴーサインを出した。

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:10:49.15 ID:sI6IUyzN0.net
今年はどう怪我人を抑えるかが最重要課題だからね

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:05.02 ID:KPOi+Z5P0.net
>>337
普通に使う予定だと思うけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:23.76 ID:6+tGJO0vd.net
とりあえず初球打ちは丸坂岡中田以外は控えてほしいわ
ポランコの評価はまだ様子見

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:53.29 ID:b3lOUJnO0.net
>>326
会社でもてるだろうな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:11:56.35 ID:sI6IUyzN0.net
今日の戸郷そんな考えて投げてたかねぇ
困ったら球威と変化球で押して何とかしてただけに見えるが

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:12:24.55 ID:6+tGJO0vd.net
甘いストライク打ち損じる打者に初球打つ資格は無いわね

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:13:01.00 ID:GPwSGY0B0.net
戸郷は中6日で100球前後で腕振れるうちは良いんだよね
疲れ溜まってくると球威もなくなってボロボロになるけど

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:13:15.14 ID:KPOi+Z5P0.net
>>344
同僚だと仕事できない奴はもてない
外ではもてる

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:07.90 ID:UerrvWop0.net
戸郷ヤクルト戦とか相性最悪やろ
村上にボッコボコにやられるんじゃね?

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:11.78 ID:JNm5RKHP0.net
絶対やめたほうがいいこと3選

・終盤のチャンスで代打中島
チャンスではまず打たない
どうしても出したいなら先頭バッターで出す

・終盤ランナー出たら代走増田
走れないからバッターも迷惑して無駄に打席消化する

・終盤リード時の抑え捕手小林
勝てそうな空気のときは大城に最後まで任せろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:20.30 ID:ELFaCgpkd.net
>>326
草野球上手いオッサン並みかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:27.04 ID:pZkaENC80.net
>>338
普通に考えれば正捕手大城だよ まだ岸田では役不足だから
小林は問題外 引退してくれた方が役に立つんじゃないのか?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:39.08 ID:b3lOUJnO0.net
>>346
打つって決めてるんならもっと強いスイングしろと
ただ手を出して当てただけのフライや内野ゴロとはアホかと

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:14:54.42 ID:PdBMDFiTM.net
たった4イニング抑えただけでローテなんて楽だね(´・ω・)

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:05.05 ID:IfeZGaZz0.net
楽天の調子が良すぎたわ、オープン戦は忘れて頑張るしかねー

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:24.91 ID:QRl8wDZZ0.net
もう外国人キャッチャーでよくね

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:34.67 ID:ic2ze3kga.net
>>350
中島も増田も小林もスタメンで使えばいいんだよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:15:39.51 ID:6+tGJO0vd.net
>>353
主力はタイミング合わなくてもファールになる
でも他は内野ゴロ
これ絶望的な差がある

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:13.10 ID:JetQ8RUrd.net
>>349
村上は速球打てないからストレートで果敢にカウント取り行って追い込んでから膝下に落とせばいい
下手にビビってフォークから入ってカウント不利にさせるから打たれる

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:21.69 ID:/omLJjQi0.net
ソロHR以外の得点力がガタ落ちしてる去年の半ばくらいからずっと続いてるな
坂本丸のHRで巨人勝利!っていかにも快勝したような見出しで内容見たらソロ2発で2-1逃げ切りだったとかそんなんばっかだった

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:43.07 ID:ic2ze3kga.net
>>352
 
役不足
力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。
 

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:46.89 ID:pZkaENC80.net
>>357
3軍のな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:16:57.55 ID:MKi/1FyqM.net
岡本がホームラン打たないと
どうにもならん打線

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:17:31.98 ID:1j3pdFqw0.net
大城の打撃も見る影もないな
2割5分20本くらいは打てんだろ
大城吉川の下位打線が調子よかった時期は強かったな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:17:36.99 ID:ohS8ek0K0.net
戸郷ローテ滑り込みセーフか

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:01.62 ID:6/HwWODx0.net
はよ開幕してくれや
ネガばっかりやんけ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:02.18 ID:BfCSmV2Xd.net
ヤクルト初戦は奥川だろ
勝てねーな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:08.37 ID:KPOi+Z5P0.net
原の采配する余地を無くせるHRで点取るしかない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:43.18 ID:qGyMZTLP0.net
>>352
大城に不満ないわ
ただ、一人だと疲れたまるから、7〜10日に一度、岸田で

阿部のとき、カトケン実松鶴岡あたりでうまく補えてたが、あれが理想だわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:49.27 ID:JetQ8RUrd.net
なんとなくだけど大野攻略した次の日柳に完璧に封じ込まれる未来が見える

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:18:58.36 ID:KPOi+Z5P0.net
>>366
なんで開幕したらポジになるんだ?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:19:52.00 ID:wM39QJFQ0.net
>>301
そうそれが普通に野球見てる人の感想だと思うよ、何とか何か足りない部分を埋めて欲しいね

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:20:15.67 ID:IfeZGaZz0.net
楽天の安田とかいうルーキーのキャッチー、セリーグ来なくて良かったわ
味噌とかに取られてたらウザかったし楽天ナイス笑

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:21:31.80 ID:iVAeKlCg0.net
戸郷がローテ入れてよかったよ
もし戸郷が大学生だったらドラ1競合だよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:21:57.16 ID:lXk+o+j+0.net
オープン戦

対セ 1勝1敗1分け
対パ 3勝9敗

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:22:06.98 ID:JNm5RKHP0.net
ベンチでずっと見てて

代打中島チャンスで打たなくない?
増田走ってもよくアウトになってない?
抑え捕手出すと勝ち試合も危うく負けそうになるか負けてない?

って気づかないのか見て見ぬふりしてるのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:23:45.18 ID:sI6IUyzN0.net
戸郷がローテに入れないこと自体がありえない
最初から戸郷ローテは決まってたとは思う
ここまで引っ張ったのには何らかの意図があるのでは

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:24:08.99 ID:ivKcGMOB0.net
>>372
そうね。ぎゃーぎゃー言うほど弱くはない

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:24:11.82 ID:npfMPLNqa.net
大城フルで使ったらすぐガス欠するぞ
小林嫌いも結構だが現実見たほうがいい

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:25:51.37 ID:KPOi+Z5P0.net
>>379
小林が2番手という風潮

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:00.78 ID:JYKNt+Kia.net
>>306
シーズン始まって打者が仕上がったらヤバいだろうな。今まで詰まらせてた球がヒットになるケースは増えるはず

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:29.35 ID:TkbakERo0.net
>>380
阿部が打てる捕手使うって言ってオープン戦岸田打てなくて小林打ってるからね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:36.16 ID:EkedqeNYd.net
>>380
このスレの人達小林2番手ですら考えていないじゃん

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:43.17 ID:k1cMGzQv0.net
>>376
多分良いところしか頭のなかに入ってない
失敗しても「彼の実績からしてみたらたまたまだろう」と
過去の強烈な成功体験が今足引っ張ってる

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:27:43.34 ID:b3lOUJnO0.net
山瀬落として岸田上げるんかね
岸田あかんかったけど誰か若いの使いながら育てんと

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:28:19.18 ID:4inEM4qp0.net
ただいマイコラス(´・ω・)

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:28:21.86 ID:JNm5RKHP0.net
捕手たくさん獲ってるだろ
大城正捕手であとは育てればいい
どうせたいして強くないんだから

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:28:42.35 ID:x+/IvkMv0.net
巨人・坂本欠場はコンディション不良 原監督は「ちょっと普通ではない、というところしかまだ言えない」

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:29:34.18 ID:UerrvWop0.net
>>386
それ毎回やってるけど誰も無反応なんだが…

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:29:46.45 ID:b3lOUJnO0.net
>>388
嫌な言い方だな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:30:17.69 ID:6/HwWODx0.net
いやー勇人まじか
ショート大志で開幕かなあ
また打順ややこしくなるで

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:06.42 ID:4inEM4qp0.net
>>389
悲しいね(´・ω・)

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:17.47 ID:x+/IvkMv0.net
「(休養日の)明日(22日)になれば少し答えが出るかもしれませんね。明日1日休んで、明後日(23日)練習が始まるので。そこの時点では、ある程度のものが見えるんじゃないでしょうか」と話すにとどめた。

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:27.07 ID:sI6IUyzN0.net
ほんともう岡本のチームだな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:29.66 ID:+urA0B4f0.net
>>388
これちょっとキツいのかもなあ
ショート廣岡で開幕もあるのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:33.34 ID:KPOi+Z5P0.net
>>382
阿部が小林を打てる捕手と認めたのか!
んなわけないよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:31:53.19 ID:a8gXo6Dw0.net
湯浅を慌てて一軍に呼ぶわけだ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:32:14.95 ID:UerrvWop0.net
>>391
開幕大野だからデータ無視極端左右病気の原ならヨシカワ外して湯浅廣岡の二遊間あるで

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:32:23.40 ID:qGyMZTLP0.net
ま、試合前あんな笑顔なんだし、長引かないだろ坂本

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:32:23.75 ID:cq4jljJo0.net
DHあったら出れるだろうになあ
てかそもそもどこが悪いのかわからんし

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:33:29.05 ID:x+/IvkMv0.net
試合前に守備、走塁練習は行ったが、打撃練習を回避だって

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:33:48.20 ID:b3lOUJnO0.net
>>391
原に公式戦で現実分からせてやればいいわ
早々に次を我慢強く育てないといけないかを
原なら源田取ったりなんなら京田にも手を出すかもしれんけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:33:54.56 ID:I8yvWw210.net
まあ一週間二週間くらいならギリギリ耐えられるだろうから、長期離脱さえしないでくれれば

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:02.38 ID:XiPs77J3H.net
>>379
嫌いだから叩かれてると思ってんのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:22.95 ID:oqt5mnF20.net
オープン戦ほぼ全試合スタメンじゃないか確か
疲れも溜まるわなそら

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:29.27 ID:FYFfBqEyM.net
すんごく弱いけど大丈夫か?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:32.11 ID:K0muXJfr0.net
数日前の岡本のような感じなのかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:51.14 ID:/omLJjQi0.net
脇腹とかか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:34:59.15 ID:sQyBH7Ota.net
祝最下位🎉
最下位巨人ってめっちゃ似合うね!

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:35:22.94 ID:b3lOUJnO0.net
>>396
初戦の3安打以降6-1だし打数増えればどうせ1割台だろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:35:37.50 ID:KPOi+Z5P0.net
なんでオープン戦で坂本をあんなに使い込んだんだ…

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:35:39.69 ID:a8gXo6Dw0.net
>>408
脇腹なら守備も走塁も無理
程度が軽ければ可能かもしれんが

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:35:49.51 ID:O0P/wp2gp.net
>>379
今の時点で2番手捕手としても力不足の小林使うより
将来性で岸田喜多山瀬の誰か使えって話よ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:36:33.00 ID:K0muXJfr0.net
首脳陣のマネジメントは最低だからなこの球団
ベテランなんて最後の10試合ぐらい出ればいいのに

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:36:58.91 ID:GPwSGY0B0.net
>>411
岡本もそうだけど使いすぎなんだよね
休ませるってこと覚えないと

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:37:30.64 ID:sI6IUyzN0.net
勝てなかったからなぁ
オープン戦の結果なんて気にせずうるさい外野なんて無視すりゃいいのにさ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:37:44.62 ID:/omLJjQi0.net
>>412
守備走塁中に何かやったのかそこは問題ないが打撃には影響あるんで控えたのか全く分からないなあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:08.29 ID:K0muXJfr0.net
昭和の根性野球が染みついているから
落合みたいににわざとバットふらないとか賢くないとやっていけない

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:25.42 ID:vMHm8QZad.net
戸郷は結局裏の頭か
菅野、山崎伊織、赤星、戸郷、メルセデス、堀田
報知によるとヤクルト戦が伊織と堀田どっちかとか微妙な書き方してたから
伊織と堀田を反対に入れ替えるとかあるのかねえ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:49.78 ID:sQbdakSOd.net
嫌いだからチームにいらないとか
やってる事小学生みたいだけどね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:38:59.18 ID:a8gXo6Dw0.net
>>417
明日以降の詳細待ちやね
軽いものならええんやけどねぇ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:39:25.55 ID:sI6IUyzN0.net
これで先発の駒はそこそこになったな
高橋もいるし

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:40:09.36 ID:Wlu4sL2Ha.net
すぐ答えなして様子見るパターンは腰の張りとかだろ
もう開幕は別に無理しなくても
だけど合わせようとはするよねやっぱり

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:40:22.47 ID:5aL+QdW90.net
まあ、坂本は無理せんでいいよ
巨人の優位点だし長期欠場は困る

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:40:31.88 ID:K0muXJfr0.net
長引いてもあれだし開幕に合わせなくてもよいかな
2番丸とか やるのかな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:00.00 ID:KPOi+Z5P0.net
>>420
原の得意技だな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:00.67 ID:UerrvWop0.net
>>419
原のことだから堀田を神宮1戦目に持ってきて
堀田vs奥川
に間違いなくするよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:03.76 ID:sI6IUyzN0.net
戦力的には足りてるし無理する必要ないわな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:25.63 ID:DTDsSLT9d.net
開幕したら相手チームが更にクソだからなんやかんやで上位に居るよ
中日や広島に負けるとは思えない
全体的に低レベルなリーグだから

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:30.70 ID:cq4jljJo0.net
どうせいつもの腰だろ
毎年オープン戦で腰痛で欠場タイムあったのに今年は無いと思ってたら

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:45.54 ID:wM39QJFQ0.net
坂本とか自分申告でオープン戦DHか守備につくかって思わない所が凄いわ、使いすぎって坂本クラスなんか自分申告だよほんと

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:41:48.16 ID:WlmKms5t0.net
大勢、あのクィックでは走られまくる
特に阪神に
抑えは厳しいわ
あと左打者がかなり打ちやすそう

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:42:17.85 ID:8lLuJnfG0.net
去年から抑え捕手小林やろうとしてるけど全然機能してるとは思えないな(´・ω・`)
やらないで欲しいけど原がやると決めた役割は誰にも変えられないから早く気づいてくれるまで待つしかないのかな(´・ω・`)

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:42:27.49 ID:jU75SHbR0.net
坂本まじか。。
中田も怪我なの?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:42:42.58 ID:sI6IUyzN0.net
横浜も終わったね
後半巻き返してくるとは思うが

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:42:47.86 ID:cq4jljJo0.net
さっさとDH導入してほしいな
メジャー今年からナも導入だし来年にはするんだろうけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:43:19.82 ID:JNm5RKHP0.net
広島はあきらかにきついだろうけど
あとは正直巨人よりいいんじゃね?ってのが感想

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:43:42.08 ID:u65bLuSNp.net
みんなお疲れ
吉川ツーベース打ったらしいけど開幕スタメンいけそう?

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:44:14.27 ID:XiPs77J3H.net
>>433
つーか大勢で左打者に外リードすりゃ打たれるの当たり前だろうとしか
小林本格的に要らねえ死ね

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:44:18.93 ID:KB1saxcnr.net
直江、戸田辺りは一軍当落線上だけど残れるのかねぇ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:44:23.95 ID:ySnUh9bz0.net
得点力最下位防御率11位
若手投手陣がシーズン苦しんだ時に助けてくれる奴おらんやろなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:00.41 ID:6/HwWODx0.net
>>438
もう大丈夫ちゃうか
ショートがどうなるかやけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:26.00 ID:wM39QJFQ0.net
>>434
普通にフリーバッティングもしてた、以上終了

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:32.12 ID:XiPs77J3H.net
>>438
それ以外がゴミすぎてな
まあ守備考えると・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:42.43 ID:Wlu4sL2Ha.net
まあ万全なチームも大本命なチームもないのだけは救い

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:43.93 ID:cIjrBIfqd.net
坂本は守備走塁練習して打撃回避ってことは、コンディション不良は上半身のどっかってことだろ
まあ考えられるのは脇腹だけど

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:50.69 ID:sI6IUyzN0.net
今日の大勢は左のインコース試さないとな
オープン戦だからってのを考慮す手も試すべきだった
これじゃ左に使えるかどうかわかんねーよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:45:58.82 ID:WlmKms5t0.net
大勢は左打者を抑えれる球がない
チェンジップかシンカーかツーシームが必要
かなり見やすそう
今までは右打者オンリーだったからね
あとクィックね
今日の攻められ方は他球団みんなやってくる
足のあるチームには通用しない
抑えは厳しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:46:22.68 ID:E412dOCrd.net
>>438
どうだかね
大野なので廣岡セカンドスタメンかもしれない

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:46:33.36 ID:KmOyZgEsp.net
>>438
いい守備、走塁もあったよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:46:50.32 ID:oqt5mnF20.net
>>440
ロングリリーフ・敗戦処理枠で必要になってくるとは思うけどな
今村をどうしたいのかわからん、1イニングで使う気なのかそれとも便利屋枠なのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:46:55.10 ID:KB1saxcnr.net
>>448
よし鍬原にシンカー教わろう

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:47:02.23 ID:Wlu4sL2Ha.net
守備走塁練習中に何かあったと考えるほうが普通じゃないのw

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:47:39.24 ID:+xQZbN730.net
12球団最多ホームランで12球団最小得点ってどんだけ効率悪いんだよw

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:47:56.08 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:47:59.09 ID:mDw87QoD0.net
>>438
坂本間に合わなさそうだし普通にあるで

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:03.01 ID:WyHgKyFX0.net
>>453
ユニフォーム着てなかったからそれはないやろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:16.40 ID:GPwSGY0B0.net
小林は外リードだけで抑えられるか試したならいいけたぶん何も考えてないからな
インコースついていかなきゃそら打たれるだろうと

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:22.80 ID:XiPs77J3H.net
>>454
ホームラン以外の得点が何点?って感じだし

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:24.06 ID:sI6IUyzN0.net
大勢のクイックは今年で良くなるわけないから我慢だわな
本当に大勢を抑えで行くなら

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:30.35 ID:S9Ss/16kd.net
坂本ずっと出てたけど彼くらいならオープン戦出る出ないの判断は任せてるんじゃないの
我慢して試合出て悪化なんて事はないわな
開幕は普通に出て来そうだけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:55.06 ID:/omLJjQi0.net
大勢やっぱり不安なのか

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:48:55.12 ID:Wlu4sL2Ha.net
大勢は逆に良かったよ
無失点課題なしの風潮で開幕いくほうが気持ち悪かった

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:11.10 ID:WlmKms5t0.net
戸郷は一回りはいつも素晴らしい
球威が落ちる6回あたりに突然炎上する

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:15.21 ID:Clo6BUpD0.net
ファースト中島
セカンド若林
ショート廣岡
ってところかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:20.91 ID:GPwSGY0B0.net
>>454
ソロムランばっかりだからな
佐々木から打った岡本のグラスラぐらい

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:25.58 ID:2NQhdRjV0.net
葬式会場はここでいいのか?ゴキブリ虚カス
香典もってきてやったから受け取れや

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:25.63 ID:JetQ8RUrd.net
大勢はカットボールみたいな左打者抉れるボール欲しいね
ストレートが外に外れる軌道だからより食い込む球が効くと思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:32.81 ID:sI6IUyzN0.net
まぁ浅村に当ててるからインコース行けなかったと思いたい

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:49.58 ID:f0TEiu5Jd.net
若林がきっちり四球取って原ポイント稼いでくれてうれしいわ。吉川若林のイケメンコンビでリードオフマン争って欲しい

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:49:58.78 ID:XiPs77J3H.net
小林が大勢の問題点を引き出した!と言えば聞こえが良いのかなあ?

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:50:06.17 ID:6/HwWODx0.net
>>463
ほんとにそう
今日打たれておいてよかった

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:50:17.31 ID:XiPs77J3H.net
>>470
死ね消えろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:50:31.55 ID:jFlheQ1o0.net
>>454
オープン戦タイムリー5本だもん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:02.18 ID:wM39QJFQ0.net
>>461
普通はそう考えるよ、だけどここでは原が坂本も無理矢理オープン戦も使うらしいよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:07.66 ID:K0muXJfr0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOWJDpmaQAIRmkA?format=jpg&name=medium

炭谷「大城の足クサスギww」

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:10.46 ID:X4D5gaC60.net
>>440
代わりに上げるのがいねえ。
平内と山田ぐらいかね。

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:16.64 ID:TFHrBplM0.net
戸郷は今日くらいの暴れ馬みたいな感じでいい
あれくらい荒れてた方が打者も嫌なはず
桑田の求めてるのとは真逆かもしれんが…

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:22.40 ID:Wlu4sL2Ha.net
>>457
ユニフォーム着ないで切り上げてるのか
んじゃ大丈夫かもな
危機回避の行動するときの坂本の動きだなそれなら

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:42.93 ID:qB/SLbMA0.net
もう大勢の化けの皮剥がれたのか
オープン戦最後にやられるとか坂本工と同じパターンになりそう

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:51:52.84 ID:E412dOCrd.net
>>462
フツーに抑えデラロサでいい気がして来たんだよね

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:52:16.67 ID:b3lOUJnO0.net
>>433
攻撃時の代打代走での交代はやむなしだけど
延長もあるし安易に交代できんわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:52:25.16 ID:+xQZbN730.net
>>475
原がコメントで、普通なら出すところを出さなかったから普通じゃないって言ってるわけだから、軽症じゃない可能性も十分あるでしょうよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:52:51.90 ID:dT8QieZC0.net
大勢これだとビエイラのほうがマシ状態だな
ビエイラと違って圧倒出来ないし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:52:54.68 ID:XiPs77J3H.net
というか坂本欠場であたふたし過ぎだろお前ら

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:52:56.24 ID:6/HwWODx0.net
オープン戦の1失点だけで叩きに来られる大勢はかなり脅威ね

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:18.43 ID:owUt3xmJ0.net
>>465
菅野「防御率クソ悪くなるから引っ込んでろや!」

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:31.13 ID:K0muXJfr0.net
ビエイラ調子あげてもらわんと困るなこりゃ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:38.74 ID:Wlu4sL2Ha.net
普通じゃないから出なかった

これ地味に原の常套句なw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:42.98 ID:jFlheQ1o0.net
巨人だけこの3日二軍戦がないなんて狂ってるぜ
開幕前の大事な時期なんだから全チーム平等に試合させろよ

ふざけんなクソが

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:53:57.88 ID:sI6IUyzN0.net
打線噛み合えば序盤も上位で行けるわな
後半まくって優勝よ
もう見えてるわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:54:08.02 ID:jFlheQ1o0.net
>>489
じゃあ原も出たらダメだわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:54:36.65 ID:K0muXJfr0.net
ウォーカー使い道ないしなんだかんだ開幕はビエイラベンチに入れるんじゃね

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:54:51.12 ID:KPOi+Z5P0.net
>>492
元木も出れないんだが?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:55:20.46 ID:b3lOUJnO0.net
>>490
ウェスタンも1チーム空いてるだろうから交流戦組めばいいのにねえ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:55:27.18 ID:gjNznm1e0.net
>>463
自分もそう思ったオープン戦完璧すぎてシーズン入ったら打たれるとかあるしね。1回が課題が見つかって良かったよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:55:36.77 ID:KPOi+Z5P0.net
>>491
後半激弱監督なんだよねー

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:55:38.58 ID:XiPs77J3H.net
>>491
ここ三年大逃げバテバテが常だろ、頭が原ですか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:56:16.06 ID:BfCSmV2Xd.net
間あくけど紅白戦とかやるんかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:56:19.87 ID:XiPs77J3H.net
>>492
早よ死んでしまえば良いのに原

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:56:41.31 ID:wM39QJFQ0.net
大勢オープン戦最後に左打者ばかりの楽天に起用したのは逆にペナントレースに向けて良い勉強でしょ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:56:45.34 ID:XiPs77J3H.net
>>490
そんな怒るところか?何が不満なんだ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:57:23.50 ID:gjNznm1e0.net
今日仕事で見れんかったけどポランコ一本出た?

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:57:33.12 ID:FoU80C2gp.net
坂本コンディション不良か
うーん開幕まで後ちょっとなのにな
ショート廣岡の可能性もあるのか

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:57:50.19 ID:CybxtO8Ra.net
>>409
オープン戦では最下位常連になったな。
公式戦ではただの一度っきりだけど(笑)

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:57:54.31 ID:sI6IUyzN0.net
序盤は阪神だろう首位
去年と同じよ
中日が案外チームバランス良いから中日もくるかもね
総合力で見れば巨人
横浜はもういいや

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:57:59.56 ID:XiPs77J3H.net
別に大勢ってここまで右打者ばかり投げてないだろ
普通にイン投げて打ち取ってるだけで

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:58:07.91 ID:jFlheQ1o0.net
>>503
出たよ
打球がくそ早かった

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:58:09.43 ID:b3lOUJnO0.net
>>503
シフトじゃなきゃセカンドゴロだけどね
まあシフトのせいでアウトになったこともあるけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:58:29.83 ID:qB/SLbMA0.net
大勢なんて左に弱い時点で抑えなんてありえん
右打線のリリーフだけ。珍しく江川の評価通り

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:59:22.85 ID:4B0RdWFx0.net
>>477
平内が何したっていうの…

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:59:23.03 ID:qB/SLbMA0.net
>>506
総合力なら断然にヤクルトだがw
なんで巨人が出てくんだよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:59:44.07 ID:JNm5RKHP0.net
前半なあなあ
後半戦で本気出してそのまま優勝なんて力はもうないんで

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 18:59:44.39 ID:eDJckMd90.net
ハムやけど中田はどんな感じや?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:07.53 ID:E2VYxeDtd.net
巨人・原監督 攻守にハツラツ、広岡に「存在感がありますね」 試合途中の両翼入れ替えも説明

https://news.yahoo.co.jp/articles/895faaf4ec27c8c95518c439b0aac6e22aa83987

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:10.92 ID:sI6IUyzN0.net
ヤクルトなんて戦力層スッカスカでもう去年の疲労残ってるから最下位だよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:35.13 ID:qB/SLbMA0.net
何が売りなのかもわからんチームだわ
実は抑えもいいのいないし先発もエース不在
打線はおっさんやら外人で分けわからん

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:44.14 ID:K0muXJfr0.net
巨人新外国人ポランコが岡本のパワーに驚愕「簡単にホームランを打っているように見える」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1165c60f76fd467dde49471c82b04eb110dae2ae
メジャー通算96本塁打を誇る巨人の新外国人、グレゴリー・ポランコ外野手(30=パイレーツ)が、岡本和真内野手(25)のパワーに驚愕(きょうがく)した。

オープン戦トップの7号を放った4番に「間違いなくいいバッターで、スラッガー。見ていて、そんなに遠くに打とうとしている感じはしないのに、簡単にホームランを打っているように見える」と分析。

自身は1回に来日後、オープン戦初安打を放った。日本の投手に対しては「ピッチャーのモーションの違いで、一番難しいのはタイミング。そんなに球速が速くなくても、タイミングが取りにくくて差し込まれたりする。1日1日、1打席1打席、ちょっとずつ慣れていっていると思います」と話した。

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:00:45.95 ID:FlI9luVQ0.net
>>475
坂本が決めてるよな、流石に
調整の場としてチームも坂本には打席やると思う

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:01:26.13 ID:E7xob9yNa.net
>>514
西川遥輝がパリーグで大活躍して
巨専の人間たちに「取っておけば良かったのに」
と言われるように最下位をひた走って欲しい

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:01:34.60 ID:6W61IS4G0.net
基本オッサン頼みだから3月から5月にコケればそのままだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:02:01.90 ID:b3lOUJnO0.net
>>518
メジャーに連れて行くなこれは

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:02:11.23 ID:xku4wDg30.net
>>463
私もそう思う
課題がある方がいいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:02:21.64 ID:qB/SLbMA0.net
由伸時代はわかりやすくて改善点も見つけやすかった
今のバカ原巨人はポンコツ揃いだからまずゴミを掃除しないと駄目だ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:02:41.83 ID:jFlheQ1o0.net
>>518
本人からしたらこんなもんだろうな
ここのやつらは早漏すぎてもう判断しちゃってゆけど

二軍の試合でもありゃ出て調整出来るのにマジで終わってる

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:11.19 ID:xbDHbpP1d.net
井端はポランコはやると言ってたね
俺もそう思う
打球も糞速いし井端も褒めたセカンドゴロ見ても慣れたら対応するだろうなって分かるよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:38.13 ID:O6fREgrG0.net
来年はティマがでてくる

それまでの辛坊だ(棒

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:38.97 ID:jFlheQ1o0.net
4回1安打1失点の #戸郷翔征 に桑田投手チーフコーチ「(開幕ローテは)今日もよかったので、投げる予定にはしてます」

https://hochi.news/articles/20220321-OHT1T51154.html

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:48.47 ID:E7xob9yNa.net
巨人大塚代表「西川くん。原監督からの命令で交渉に来たけど
巨人としてはマネーゲームをするつもりは無い
年俸5000万円以上の条件提示は不可なので
条件が合わない場合は他所に行って貰ってもいい」

西川遥輝「巨人に行きたかったのに」

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:51.38 ID:sI6IUyzN0.net
ポランコは間違いなく一軍で調整でしょ
どう見ても高レベルの打者だし

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:03:53.15 ID:IGRBg7Haa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae7443602119798ccdd578a6e70e590b7fde98ae

>坂本はコンディション不良とみられ、
>原監督は「オープン戦の最終ゲームですから。
>普通なら出ているというところ。ちょっと普通ではない、というところしかまだ言えないですね」と、説明した。

まだ言えないけど坂本は普通じゃないってよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:04:08.65 ID:G2Bli4dR0.net
>>514
今年は爆発すると思うね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:04:41.55 ID:uSSl52NVp.net
>>529
一応梶谷がいるからなしゃーないわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:04:43.51 ID:qB/SLbMA0.net
中田中島梶谷。存在だけで迷惑なゴミだ
戦力どうの前にチームを作るうえで邪魔にしかならない

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:05:04.15 ID:eDJckMd90.net
>>532
今年はレベチ中田が見れるとええんやけどなあ
応援してるわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:05:27.71 ID:qB/SLbMA0.net
>>531
バカ原3年契約で気持ち途切れてもおかしくない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:05:40.76 ID:sI6IUyzN0.net
ポランコは守備は普通で足は速い方だし邪魔にはならないしね

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:05:54.25 ID:6/HwWODx0.net
>>535
明らかに状態が違うしやってくれるで
まあ見といてや

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:06:57.78 ID:hb2DyeJIa.net
中田の言い方も変だけどな
何かしら違和感はあるか

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b15efb11a11e2ca2997b651d82bb8aab0d2811d

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:07:15.68 ID:XiPs77J3H.net
>>535
去年の何やってんだかなってスイングと比べりゃ普通に打ちそうだな今年は

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:07:30.76 ID:qB/SLbMA0.net
中田は中途半端な数字残すだろう
他所の大物()とバカ原という最悪な組み合わせでチームを駄目にする

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:07:32.48 ID:sI6IUyzN0.net
中田は下半身安定してるしそんな心配ないでしょ
不調期でも守備は良いから大事な選手だよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:07:46.01 ID:k1cMGzQv0.net
原のリスク管理ってマジで口ばっかじゃんか
このタイミングで主力やらかすような管理してんじゃねえよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:07:52.84 ID:hb2DyeJIa.net
>>535
打席終わるごとに手帳開いてメモ書いてるぐらい真面目にやってるよ
見たことないような数字が残せるかも

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:08:16.95 ID:Rq5+qcWs0.net
岡本がホームランを打つとポランコが本当に嬉しそうにしてるのが良い空気だね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:08:40.01 ID:xbDHbpP1d.net
大勢は失点したらほら見ろと湧いてくると思ってたが案の定
ある意味久々にちゃんとした新人への反応だから喜ぶべきよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:08:58.02 ID:jFlheQ1o0.net
>>544
あれ阿部が全員にやらせてるだけだ
中身は何書いてるんかは知らん

首脳陣の悪口書いてる選手もいたらいいな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:09:49.41 ID:TFHrBplM0.net
ショートまともにできるの湯浅しかいないな
廣岡は守備範囲終わってるわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:10:30.84 ID:XiPs77J3H.net
>>546
NGが捗って何よりだな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:10:44.18 ID:KV7Q/oDV0.net
坂本はどっちにしろ細かな休みを入れながら使っていく段階だから、廣岡湯浅中山の活躍も必要になってくる
桑田はシーズン問題点だらけになった時、自分の持論を捨てることができる指導者なのか否か

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:11:40.18 ID:XiPs77J3H.net
>>548
そんなの去年から分かってたが評価されない湯浅
原はショートを甘く見てるのだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:11:49.86 ID:jFlheQ1o0.net
外野はティマ
坂本の後釜はデラクルーズ

に期待しよう
ティマとかは今年二軍戦でも見れそうなくらいいい感じだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:12:05.54 ID:HMyMSoqSa.net
大勢どうこうより坂本やろ
原が普通じゃないとか言うと不穏すぎるCS岡本の時もそんなこと言ってたやろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:12:58.12 ID:jFlheQ1o0.net
坂本が無理なら無理で変な中堅使うくらいなら思い切って若いやつ使ってほしいけどね

まぁ無理でしょうな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:13:08.48 ID:lRFGvlICa.net
三振あまり取れなくて対左セットポジションに課題がある抑えとか普通にヤバいと思うんだけど 大勢はルーキーにしてはそりゃ頑張ってるけど抑えで使えるかはまた別問題だろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:13:44.54 ID:YAKzeVNyd.net
>>553
坂本いようがいまいが勝てないんだから別にどうでもいいけどな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:14:28.89 ID:WlmKms5t0.net
>>530
どうみたら高レベルなんだよw
怪我してから下降線の選手だよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:14:44.99 ID:XiPs77J3H.net
特に怪我したわけでも無い坂本を大袈裟に煽ってんのは何なんかな、しかも単発で

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:15:07.17 ID:sI6IUyzN0.net
まぁ今日は全体的に楽天打線にアウトコース打たれたね
楽天ロッテの戦力層も厚くなってるからパリーグも面白そうだわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:15:15.37 ID:KV7Q/oDV0.net
坂本はいい意味でサボりのプロだから、体調不良は気にしすぎないでok
アマ時代の指導者もプロで接してきた人達も坂本のサボりのうまさを絶賛してる

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:15:27.05 ID:xbDHbpP1d.net
坂本は表情見たらそうでもないな
たぶん大丈夫だろう
でも無理させないなら吉川廣岡で開幕してみたらいいよ
最初はあれだったが3点目の時案外悪くないコンビだなと思った

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:16:02.47 ID:fyp1Blqca.net
ベイスは外人いないからまた4月負けまくるのかwww
こいつら学習しろよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:16:05.23 ID:sI6IUyzN0.net
坂本なんて全く心配してないわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:16:54.99 ID:sI6IUyzN0.net
横浜の順位予想するの馬鹿らしくなるよね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:17:37.45 ID:WlmKms5t0.net
坂本は勤続疲労でもともと満身創痍だからな
40発打った打法も下半身に故障かかえて
フォーム変えざる得ないぐらい

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:17:38.49 ID:XiPs77J3H.net
>>560
開幕戦前のリフレッシュだろ単に
サボりと言っても、必要な時に働く為の奴だからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:17:46.70 ID:j+a0Ffat0.net
>>553
大勢がダメだのなんだの騒いでるやつは部外者だぞ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:18:29.17 ID:HLxtfddD0.net
原は巨人軍の栄光に泥を塗った大罪人として歴史に残るだろうな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:18:39.01 ID:yLspJRxW0.net
>>564
DeNAは選手が全員揃ってれば強い揃った事がない定期だからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:13.95 ID:vDcChXT2a.net
キャップは本当に無理なら試合前の練習にも出て来ないからな
まあいつもの腰か背筋の張りで様子見ってとこなんでは

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:15.05 ID:IBxcCxcT0.net
正直大勢は大学時代の指標の悪さのノーコンがいずれ出てくると思ってる
結局抑えはデラロサになるかと

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:24.17 ID:CUoIuIGX0.net
大勢に関してはそもそも使う展開にあんまならなそうだから問題ないな…

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:34.49 ID:XiPs77J3H.net
>>568
今のうちに辞めてくれればな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:19:54.93 ID:WlmKms5t0.net
それでも坂本は
280 20本ぐらいはやれる
ただ、満身創痍を騙し騙しやってるからね
来年はホントにショートはきついって

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:20:21.34 ID:oqt5mnF20.net
守備力だけならショート控え1番手は湯浅だと思うんだけど本当評価されてないよな
代走守備固めやらせつつ坂本の休養日スタメン、吉川のセカンド競争相手として使っていってもいいタイミングだと思うんだが
まあどうせ増田が1軍居座ってショートは若林が平気で守るんだろうけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:20:26.76 ID:j+a0Ffat0.net
原今年までなら千歩譲って許すけどこっから3年続くのが地獄でしかない
ここから3年また若手が育たない焼け野原見せられることになる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:20:30.37 ID:9VnPU5jjd.net
優勝予想
東京 田中幸雄・渡辺俊介・江本孟紀・五十嵐亮太・真中満・古田敦也・野村弘樹
阪神 藪恵壹・下柳剛・高代延博・星野伸之・広澤克実
横浜 里崎智也・濱中治・和田一浩
中日 岡田彰布・宇野勝・井端弘和
巨人 鳥谷敬・篠塚和典
広島 前田智徳

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:20:57.83 ID:55p7hGPU0.net
巨人と中日の左腕は大化けも? 「育成選手」で“主力”になれる力秘める選手たち

https://news.yahoo.co.jp/articles/f84a884a8e795962837f9dd3023b0c01189444c6

最も多くの育成選手を抱える巨人では戸田懐生と喜多隆介の2人が既に支配下登録を勝ち取っているが、今年入団した選手では富田龍が面白い。実際に投球を見たのは2020年秋のリーグ戦だ。お目当ては1学年先輩の水上由伸(西武)だったが、その後を受けてマウンドに上がると、ストレートの最速は147キロをマークし、相手打線を圧倒するピッチングを披露して見せたのだ。

 ただ速いだけでなくフォームの躍動感も申し分なく、肘の使い方が柔らかいのも大きな長所である。大学4年間ではリーグ戦通算1勝しかマークすることができなったとのことだが、この日のピッチングからはとても信じられなかった。また逆に地方の中の地方とも言えるリーグでこれだけの実績しか残していないにもかかわらず、指名されているというところに潜在能力の高さがよく表れているとも言える。プロ入り後もここまで二軍の練習試合、教育リーグでも好投し、既に140キロ台中盤のスピードをマークするなど順調にアピールを続けている。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:21:44.70 ID:WlmKms5t0.net
そらさ、あんたコンクリートの上で
15年以上も走り回ってきたのだから坂本
そら足腰はボロボロよ
早くショート解放したれ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:14.97 ID:jK3CDAj9d.net
しかし岡本はメジャーで勝負するべきだよ!かなりの大型契約勝ち取れるぞ!日本で終わるにはもったいないよまだ若いし。

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:15.83 ID:sI6IUyzN0.net
去年オリックス優勝を当てた俺よりも予想が当たらない人の予想とかどうでもいいよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:23.03 ID:gU6PAN02M.net
ポランコのヒットて守備位置が定位置ならアウトじゃないか?

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:44.03 ID:5mnvxxfl0.net
戸郷と丸は良かったん?…(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:48.43 ID:olLKzTwZ0.net
翁田クローザーだとモーションデカいから1点差だと普通に怖いが、現状だと最善策だししゃーない

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:49.36 ID:6/HwWODx0.net
>>577
阪神OBだけ定期

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:22:51.37 ID:BUeZ6KXD0.net
とりあえず菅野メルセデス戸郷赤星堀田山崎のローテーションなん?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:23:31.31 ID:6/HwWODx0.net
>>583
丸めっちゃええ
戸郷こんなもん

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:24:09.59 ID:6/HwWODx0.net
>>586
順番は違うけどその6人で開幕

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:24:22.02 ID:ivKcGMOB0.net
>>582
定位置ならっていう条件の意味

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:01.30 ID:jFlheQ1o0.net
>>582
あの打球スピードに追いつける二遊間いたら人間じゃねえよ
カメラがスイッチしたら既にセンター前だぞ

https://youtu.be/jhWFvaXW9FU

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:09.35 ID:uWb++YL70.net
>>582
そんなのいったら他の奴もシフトしいたらアウトとか言えるだろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:12.49 ID:5mnvxxfl0.net
>>584
いい経験になるだろうね…(´・ω・`)

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:25:40.30 ID:BUeZ6KXD0.net
>>588
そりゃ今年は優勝候補に推されんわな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:00.98 ID:Rq5+qcWs0.net
ウォーカーは二軍だろうけどポランコはローボールも拾いだしたし下位打線に置いて慣れさせたいね

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:14.44 ID:O6fREgrG0.net
>>585
コーチでよんでもらおうと必死だからねw

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:31.63 ID:WlmKms5t0.net
坂本がコンバートされると
必然的に大幅な戦力ダウンになるからな
守備力あっても小兵が後釜じゃ穴は埋めれない
廣岡?湯浅?中山?
話にならない

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:40.48 ID:jFlheQ1o0.net
>>591
昨日だって定位置ならライト前あったしな
定位置なら〜とか馬鹿すぎるわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:26:54.43 ID:sI6IUyzN0.net
ポランコはアウトローは強い
昨日の第三打席の小島のレフト方向に大きなファイル二つ
特に二つ目のファウルは小島はやばいって顔してる
だからその後インコースいった訳で

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:06.58 ID:7AqqV40e0.net
>>577
ヤクルトOBはいつもヤクルト上位でキモいな
特に真中

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:21.36 ID:O6fREgrG0.net
まあポランコはそのうち打球もあがってくるだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:40.88 ID:VeL3Wwhf0.net
リリーバーは大勢だけが問題じゃねえんだけどな……
むしろ先発よりも打線よりもリリーバーこそがもっともやばい、空振りとれる投手がどこにもいねえ(高梨くらいか)

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:45.84 ID:Rq5+qcWs0.net
>>577
巨人の優勝予想は谷沢、磯部、白井、伊原も追加

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:48.75 ID:fyp1Blqca.net
ここまで巨人がBクラス予想多いのは初めてじゃね
2017ですら優勝候補って書いてるやつ多かったのに
ネガワさんはどこ予想してんのかね

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:49.56 ID:zZKm3LBK0.net
コースヒットガーも嫌い

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:50.49 ID:HLxtfddD0.net
>>573
なんか不祥事発覚して換算に消えてくれないかな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:27:55.08 ID:ohS8ek0K0.net
プロ野球の順位予想ほど無意味なものは無い

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:28:05.23 ID:5mnvxxfl0.net
>>600
焦ることはないね、GW明けに判定を下そう…(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:28:08.75 ID:sI6IUyzN0.net
ただポランコは思ったよりもパワーないなって印象

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:28:09.29 ID:cq4jljJo0.net
>>603
ネガワは巨人

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:28:28.76 ID:O6fREgrG0.net
>>601
中川がねえ

ほんとスぺ体質

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:02.52 ID:EoLAndFP0.net
開幕ショート廣岡って何の冗談だよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:24.40 ID:oqt5mnF20.net
ポランコは適応してもらわなきゃ困る選手なんだから100打席ぐらいは固定するだろう、守備も破綻してる訳ではないし
ウォーカーは交流戦まで2軍で守備練習でも良いぐらいだが

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:25.54 ID:cq4jljJo0.net
2017みたいな一部の主力以外誰も打たないみたいなシーズンになりそう 
あの年は坂本阿部マギーが打てなくなったら一気にコケた

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:32.91 ID:O6fREgrG0.net
>>611
ほかに誰がいるとでも?

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:29:50.87 ID:Rq5+qcWs0.net
若手や坂本の後継者は競争と言えば聞こえはいいけどこいつと心中するという意志で若手を使うというのをやってないともいえるしなあ
坂本の場合は二岡の怪我が治った後でも坂本を使い続けたわけだし
まあそれだけの結果を残してる若手がいないだろって言われたらその通りなんだけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:06.95 ID:fyp1Blqca.net
>>609
日本テレビと契約切れても巨人推してるんだ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:10.44 ID:olLKzTwZ0.net
>>601
クローザーもセットアッパーも不在でヤバくない訳ないわな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:44.08 ID:cq4jljJo0.net
デラロサも全然だしな 勝ちパどうすんだ
高橋リリーフに入れた方がよくないか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:44.63 ID:6/HwWODx0.net
パーラ .267 4本
これは楽勝で超えるやろポランコちゃん

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:30:55.41 ID:EoLAndFP0.net
>>614
吉川尚輝

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:31:05.35 ID:j+a0Ffat0.net
大勢はストレートをコンタクトされ事ほぼ無いのにネガりまくってる奴いるのが謎
今日も浮いたフォーク拾われたのと三遊間のコースヒットだよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:31:38.29 ID:6/HwWODx0.net
>>620
尚輝のショートは無いで

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:32:24.36 ID:sI6IUyzN0.net
中継ぎは特に左がね
中川の穴は埋まらない
右は今日のデラロサじゃ少々不安
ただ他のチームと比べたらまぁこんなもんかなってなる

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:32:28.84 ID:gU6PAN02M.net
>>591
守備シフト引かれて良いあたりがアウトになるのはいいと思うんだよ
バッティング自体は調子いい証だから
守備シフトで定位置の当たりがヒットになるのは良くないと思う

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:32:53.72 ID:zrkgy12S0.net
>>596
ショート湯浅でいいよ 廣岡・若林は勘弁

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:00.67 ID:BfCSmV2Xd.net
堀田と山崎をどう使っていくのかね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:12.07 ID:O6fREgrG0.net
>>620
原が使った俺があほって言ってたのにないでしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:25.45 ID:NmtV6OpMd.net
とりあえず変則投手は中継ぎに配置するという巨人の戦略

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:31.89 ID:KmOyZgEsp.net
由伸時代は尚輝のショートめっちゃキレキレだったけど
セカンド長く守ってるから戻ると難しいんだろうか

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:43.21 ID:KQjlEsaQd.net
坂本普通じゃない状態ってことは結構重いやつなんじゃねえの?

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:45.40 ID:whw7Otn20.net
野手の世代交代叫ばれてるけど有望な若手投手が出始めたから今年はそれで楽しむわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:33:46.89 ID:oqt5mnF20.net
吉川のショートは速攻で見切られてるからないよ
去年から見る限り首脳陣評価は若林廣岡ショート>>>吉川ショートって感じだろ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:34:24.33 ID:5mnvxxfl0.net
吉川はショートが下手なだけでなく、セカンド守備までおかしくなりそう
坂本ならセカンドもこなせるだろうが、吉川はそんなに器用じゃない…(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:34:26.37 ID:O6fREgrG0.net
>>631
来年はティマがくるぞ(棒

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:34:30.31 ID:j+a0Ffat0.net
というか吉川のセカンドがプロフェッショナルすぎてそこから動かしたくないように見える
試合後のコメントでも吉川の守備を褒めてる時は多々ある

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:34:39.74 ID:kxiA62cy0.net
キャンプの時からみっちりやればいいのにいつもやらない

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:35:23.33 ID:Rq5+qcWs0.net
井端
開幕戦の相手は大野ですから相性の良い廣岡も有りだとは思います
ただ開幕戦のスタメンというのは今年を象徴とするような今年はこれでいくというメンバーで
投手の相性とか抜きで行くべきだと思うんですよね
だからやっぱり吉川選手になるのかなあと思います

立浪
開幕戦はレフトに福留を使うよ。菅野キラーだしね

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:36:29.35 ID:GYLGW7sRd.net
廣岡はまあ2.3試合ならショートでも持つんじゃないか
続けると絶対ボロ出るけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:37:35.86 ID:ohS8ek0K0.net
2戦目ホンマに山崎で行くんか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:38:04.95 ID:gjNznm1e0.net
プロ野球の順位予想ほど意味ないことはないね、だって自分がOBのチームに忖度して順位上にするだけやし

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:38:21.32 ID:KPOi+Z5P0.net
>>629
当時は送球ミスも無かったしな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:38:55.58 ID:6/HwWODx0.net
>>639
ほんまにいくで
あかんかったらシューか優貴と交代ちゃうか

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:22.44 ID:sI6IUyzN0.net
井畑も立浪も正しい
チーム事情によっての選手起用だからね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:25.74 ID:wM39QJFQ0.net
>>621
今日は特に大勢が初失点で嬉しくて嬉しくて仕方ない連中大集合だから

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:32.02 ID:qIAYdlIA0.net
坂本絶望なら試合見る価値半減するぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:39:37.09 ID:xrbzp0ny0.net
開幕の2カードだけだろうけど菅野以外20代の先発とは若返ったねえ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:40:31.48 ID:o8Qhzy9Y0.net
坂本は年齢の壁に勝てずでとうとう来季から一塁手に転向か?

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:40:31.90 ID:PtIe/2NUr.net
60代は監督禁止にして欲しい
4番でHR王取ってるならまたしもね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:40:46.02 ID:qIAYdlIA0.net
湯浅の守備良かったね
若い頃の坂本を髣髴とさせる守備だった

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:12.60 ID:Rq5+qcWs0.net
>>644
先週の中日戦から3試合30球以上スライダーをまったく投げてない意味を考えてほしいね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:21.15 ID:yLspJRxW0.net
基本去年の順位しか参考材料にならんしねじゃあ同じチームが連覇するかって
そうはならんわけでな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:22.09 ID:KPOi+Z5P0.net
精神年齢の未熟な60代ってだけでヤバい

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:26.26 ID:sI6IUyzN0.net
高橋はそこそこ計算できるとしてシューメーカーは見る限りちょっと大丈夫かって思う
球が高いんだよねとにかく
修正出来るのかね

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:28.26 ID:j+a0Ffat0.net
>>644
初失点でもオープン戦防御率1.28なのにね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:41:37.86 ID:IGRBg7Haa.net
オープン戦 防御率&whip

先発
菅野 智之  7.36 1.55
山ア 伊織  6.97 1.74
赤星 優志  1.06 1.06
堀田 賢慎  0.00 0.60
戸郷 翔征  2.25 0.75
メルセデ  3.55 1.58

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:06.70 ID:IGRBg7Haa.net
>>655

オープン戦 防御率&whip
中継ぎ
大勢   1.29 0.86
畠 世周 2.57 0.71
デラロサ 3.00 1.17
鍬原 拓也 1.93 1.29
高梨 雄平 0.00 0.33
今村 信貴 3.60 1.10
戸田 懐生 5.00 1.33
直江 大輔 3.00 1.50
高木 京介 2.45 1.09

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:19.37 ID:sI6IUyzN0.net
湯浅は守備範囲も広いし肩も強いしで守備に関してはいう事なし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:25.46 ID:gjNznm1e0.net
今年は桜井とかの世代の奴はオフに一掃せなね。あんなのいっぱい残してりゃそりゃ弱いよ。こいつらの変わりをドラフトで取ってからが世代交代の始まりよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:29.41 ID:IGRBg7Haa.net
>>656

オープン戦 打率&OPS(10打席以上)
丸 佳浩 .235 .704
吉川 尚輝 .200 .245
岡本 和真 .304 1.121
坂本 勇人 .262 .605
ウィーラ .209 .610
中田 翔 .325 1.003
大城 卓三 .211 .671
松原 聖弥 .194 .468
立岡 宗一 .286 .619
若林 晃弘 .211 .611
ポランコ .077 .222
ウォーカ .154 .308
中島 宏之 .250 .583

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:35.87 ID:WlmKms5t0.net
ポランコ
メジャーに詳しいスポーツライターの友成那智氏がこう言った。
「左投手を苦手としていて、昨年の11本塁打は全て右投手から。対右の打率が.222なのに対し、対左は.172。速球に弱く、打率.151で特に左腕の直球は.061とからっきし。緩いカーブやチェンジアップにも対応できていない。致命的なのは出塁率が3割を切っていること。これではメジャーに残れないし、トレードにも出せません」

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:42:54.44 ID:V5vFlSSw0.net
坂本アウトか、丸2番かな
3番で長打狙いさせるのが原因で疲労溜まってたんだよきっと
最初から2番で軽めの調整安打だけ狙ってたらなー

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:43:01.99 ID:WlmKms5t0.net
友成氏が続ける。

「外野の守備力にも問題があります。DRS(守備防御点)は15年が+11だったものが、昨季は-8。これはメジャーワーストレベルです。15年に20代前半でレギュラーに定着したものの、19年から成績が急降下。ケガの影響があったとはいえ、坂道の転げ落ち方がすごい。30歳でここまで衰えるのは、練習熱心でも研究熱心でもないからでしょう。過去の実績に敬意を表したとしても、現状の実力から年俸は1.5億円が限度。2.5億円分も働くかは未知数です」

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:43:13.05 ID:KPOi+Z5P0.net
>>651
開幕前でも去年からの差し引きあるし
結局は現時点での予想しかできない

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:43:21.52 ID:HujJDUv80.net
>>640
下位予想してたら仕事しづらくなるだろうからね

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:43:48.74 ID:5mnvxxfl0.net
湯浅はもっと使ったほうがいいね、重点強化選手として…(´・ω・`)

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:44:10.30 ID:7UcjwhqY0.net
>>361
あってるじゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:44:17.60 ID:zrkgy12S0.net
>>639
山崎、堀田、赤星の起用は確定でしょ 山口どすは正直かなり衰えてるし

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:44:42.44 ID:6/HwWODx0.net
湯浅は現地で見るとめっちゃ声出しとるからね
頑張ってほしいね

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:44:46.76 ID:KPOi+Z5P0.net
湯浅も随分遠回りさせられてるね・・・

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:45:02.91 ID:qIAYdlIA0.net
>>655
ワースト1位2位が開幕と開幕2戦目とかヤバすぎるw
原は余裕持ちすぎw

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:46:10.21 ID:sI6IUyzN0.net
今後戦力がどう増えるかもわからんしね
トレードもある
高梨ウィーラが来るなんて誰も予想つかないんだから
ただし戦力を増やせる手段の多い球団は予想できる
巨人ソフトバンク楽天

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:46:12.98 ID:IGRBg7Haa.net
>>655、656、659

これだけで27人
捕手2人に廣岡で30人だから誰かは落とす必要あるかな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:46:41.43 ID:Rq5+qcWs0.net
>>670
由伸「中日が相手だから大丈夫。ヤクルトとかに当てるよりかは良い」

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:46:53.12 ID:jFlheQ1o0.net
>>656
相変わらず畠の失点効率よすぎるだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:47:22.21 ID:fyp1Blqca.net
福留使ってくれるの助かるわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:47:29.81 ID:gjNznm1e0.net
湯浅には首脳陣はやけに厳しいからね少ない打席で結果出せるし守備も上手い若手なのに冷遇されて走れん打てん増田の方が優遇されて本当に見る目ないよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:47:41.73 ID:j+a0Ffat0.net
だから増田使うなら湯浅でいいだろって俺は腐るほど言ってたんだよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:48:27.52 ID:fyp1Blqca.net
中島ゾンビはまさか使わねえよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:48:40.31 ID:zrkgy12S0.net
増田はもう盗塁なんてできないけど、原は認知症だからケガのこと忘れてるんだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:48:42.06 ID:O6fREgrG0.net
巨人岡本和は“2冠王”、ロッテ高部が打率&盗塁トップ OP戦タイトル獲得者は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/94a299ff1198997e8fd1405bb9a03d7b4fc47524

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:48:54.78 ID:6/HwWODx0.net
>>678
右の代打の切り札やで

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:49:02.40 ID:BUeZ6KXD0.net
落合「開幕戦は143分の1」

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:49:02.51 ID:WKV5R+XC0.net
やっぱ丸も上げてきてくれたし
開幕はウィーラー丸ポランコになりそうでよかった
あとは坂本中田が無事ならいいんだけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:49:28.63 ID:IGRBg7Haa.net
>>659
訂正 
吉川尚輝のOPSは.485

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:50:31.02 ID:wM39QJFQ0.net
>>674
そのポカが弱点の畠を先発起用しない桑田原が無能と大声で叫ぶのが巨専にいるんですよw

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:50:39.86 ID:UerrvWop0.net
楽天はマルモレホスとか新外国人二軍で調整させてから上げる方針らしいぞ
巨人もポランコやウォーカーもっと二軍で打席立たせてから上げた方が絶対に良いわ
調整不足でバッティングおかしくなるに決まってる

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:50:57.36 ID:fyp1Blqca.net
>>682
川崎健次郎開幕戦に使ってたなそういやw
それでも勝った模様

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:50:58.85 ID:7UcjwhqY0.net
>>669
言うほどか?
北村や岸田は中島や大城で遠回りしてるけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:51:04.46 ID:owUt3xmJ0.net
左に代打ナカジ
吉川に15回、松原に10回、ポランコ・丸に2回くらいはやりそうだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:51:06.61 ID:+ypmbAEz0.net
なんJはなんで閉鎖したんや?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:51:50.53 ID:MOHQ18RKd.net
>>616
むしろ仕事欲しくて擦り寄ってきてる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:52:19.78 ID:VeL3Wwhf0.net
>>659
尚輝の打率opsはそうならんやろ……
.490とかじゃねえの?まあそれでもひどいけども

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:52:21.70 ID:runjuoDId.net
チーム最大の弱点が監督www

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:52:39.64 ID:xrbzp0ny0.net
二軍戦開幕まで無いのに調整とは

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:54:08.54 ID:qGyMZTLP0.net
>>615
2008年の二岡
開幕二戦目から離脱→休養中にモナ不倫→7/20三塁でスタメン復帰も2タコに1失策→その後スタメンは全てサード→9/14再び故障→11/14トレード 

復帰した頃には、もう欠かせない存在に坂本がなってたな
オープン戦、ペナントレース、オールスター、cs、日シリ172試合全試合出場した19歳なんて、二度と出ないだろうな…

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:54:21.45 ID:cq4jljJo0.net
まだ助っ人2人は考えるって言ってるしどうせファームだろ
焦らせてもロクなことない

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:54:51.40 ID:us0CfwOS0.net
>>693
そんなのは去年から分かりきってるのに3年契約結んだフロントが1番の癌だわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:02.07 ID:X0+6PuAv0.net
中島使用はもう仕方ない
嫌だとか言っても右の代打になれる選手がいないし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:13.56 ID:8hIRfb6Fd.net
>>692
お気に入りポイントシステム定期

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:20.44 ID:aYJZZtPsM.net
>>659立岡と中島は結果だしてるな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:31.93 ID:IGRBg7Haa.net
>>692
すまんね>>684で訂正しといた

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:51.89 ID:qIAYdlIA0.net
ポランコ無理なら
丸、松原、ウィーラーか
去年と何も変わってないなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:54.40 ID:VeL3Wwhf0.net
>>699
いやそういうのはいいんで……

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:55:58.62 ID:73JFlktId.net
中島はもういいって

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:19.01 ID:VeL3Wwhf0.net
>>701
おおどうも

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:26.67 ID:Q+3m5gYJa.net
坂本>明後日(23日の)練習の時点では、ある程度のものが見えるんじゃない

まあ重症ではなさそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:26.76 ID:fyp1Blqca.net
梶谷のこと忘れすぎだろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:32.51 ID:ClRs9ZGJ0.net
オープン戦防御率
楽天 2.09
ハム 2.37
阪神 2.42
西武 2.51
DeNa 2.57
中日 2.88
オリックス 2.89
ロッテ 3.13
ヤクルト 3.50
ソフバン 3.55
巨人 3.76
広島 4.70

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:38.81 ID:qIAYdlIA0.net
>>700
原はops見てるから
立岡は結果出してない事になるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:47.48 ID:EbnlFIR10.net
中日は若いのがたくさん出てきたな
巨人はいつものメンツで最下位
ププププ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:56:50.03 ID:EaT16HbJ0.net
>>619
こんなハイアベレージ残せるわけないだろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:03.81 ID:j+a0Ffat0.net
左の速球派相手に吉川にナカジ代打はマジでやりそうだし多分これまでも死ぬほどしてきたと思う

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:05.57 ID:dSkc2jhy0.net
岡本はメジャーに行かないやろ 右打ち内野手だからきついからね
それに来年からキャプテンだろうし
堀田がメジャー行かないか心配

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:07.59 ID:73JFlktId.net
ポランコ
ウォーカー
このへん試してだめなら
松原、中島だろ

松原、中島になったらこのチームは終わり

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:24.46 ID:PtIe/2NUr.net
終わってみたら関東3強のお燗

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:57:41.11 ID:qIAYdlIA0.net
>>707コロナ感染した、しか記事にもならないし
もう原も見限ってそう

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:23.81 ID:e0j4jP1ya.net
>>712
そして足元に落ちる球で三振ゲームセット

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:38.53 ID:73JFlktId.net
中田、ポランコ、ウォーカー
今シーズンはこの三人がポイントだろ

だめなら
松原、中島、立岡、北村
もう終わり

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:58:40.06 ID:NmtV6OpMd.net
みんなの予想通り梶谷はお小遣い稼ぎに来ただけだった

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 19:59:53.92 ID:WlmKms5t0.net
ていうか今年投手陣が壊滅したら
桑田監督の線は消えるよな
その前に責任取って辞めるか
指導者生命、実質一年で終わる

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:00:09.59 ID:oqt5mnF20.net
というか若林を潔く控えに固定しろと、終盤に強くて足もあって守備は外野以外は危ないんだから代打の切り札にすればいいだろうよ
矢野を切り札にしてた監督と同じ人間とは思えないよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:00:11.17 ID:73JFlktId.net
梶谷まさかの陽岱鋼以下とは

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:00:50.44 ID:EaT16HbJ0.net
2億3億で連れて来れる外人なんて知れてるんだよ
10億ぐらいのやつ1人だけに絞って補強しろ
何年安物の買いの銭失いを繰り返すつもりだ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:01:12.35 ID:73JFlktId.net
陽岱鋼で独立リーグのレベルがわかるな

こいつが打てるなら相当やばい

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:01:24.41 ID:aYJZZtPsM.net
>>720
今年ダメなら次期監督候補の桑田阿部元木全員ダメだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:01:40.44 ID:EoLAndFP0.net
中田翔 の不倫がマジなら結構成績落ちそうだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:01:54.33 ID:qIAYdlIA0.net
他球団で独立リーガー取って成功した例ってある?

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:01:57.88 ID:WlmKms5t0.net
梶谷のスペぶりは潔い
そうこうしてるうちに
30後半でクビだな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:02:28.67 ID:j+a0Ffat0.net
>>717
足下っていうかアウトローのチェンジアップとか振らされてるイメージあるわ
あとはインハイストレートに掠らず空振り三振

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:02:40.87 ID:e0j4jP1ya.net
今日の解説を聞いて松原と井端の野球観が交差することは無いんだろうなとぼんやりと思った

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:03:31.02 ID:S7cob8Jqp.net
岸田が悪い
1ドル=10円くらいなら札束で引っ叩いてよりどりグリーンやった

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:03:52.97 ID:IGRBg7Haa.net
>>723
10億の価値のあるメジャーリーガーなんて
日本に連れてこようと思ったら20億出さないとこないだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:04:01.76 ID:omedwbp5d.net
結局煖エはローテ入りせずか

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:04:09.22 ID:DasOc/Qf0.net
ショートどうすんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:04:23.33 ID:Clo6BUpD0.net
で、なかなかコンディションが上がってこないって言って終盤までサボタージュ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:05:22.67 ID:DasOc/Qf0.net
雑魚ハメ最下位決定

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:05:31.47 ID:VtYfRonn0.net
中島はともかく小林と増田は明確にやめたほうが良くなると思うんだがね。湯浅は右の代打にも使える訳だし。小林は守備も破綻してるし、大城か岸田でもそんなに変わらんと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:05:41.56 ID:EaT16HbJ0.net
>>732
アスペかよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:05:46.82 ID:XiPs77J3H.net
>>733
入るような事したか?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:05:49.66 ID:zV2Wu2Cg0.net
阿部の後釜でもだいぶごだごだして結局未だに捕手問題は続いてるのみると
坂本の代わりのショート問題もずっと続くかもしれんな

坂本レベルのショートなんて日本に存在しないわけだし

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:06:28.99 ID:MvrvgYgp0.net
ナカジは開幕は2軍で調整してた方が良いんじゃないか
中田と外国人に打席割いたから殆ど立ってないでしょ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:08:04.11 ID:sK0zW25Y0.net
坂本について

原監督は「普通なら出ているというところ。ちょっと普通ではない、というところしかまだ言えないですね。明日になれば少し答えが出るかもしれませんね。明日1日休んで、明後日練習が始まるので、そこの時点では、ある程度のものが見えるんじゃないでしょうか」

陽性かも?

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:08:28.23 ID:TO76A2jL0.net
8丸
6湯浅
9ポランコ
5岡本
3中田
7ウィーラー
4廣岡
2大城

開幕はこうか

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:08:51.42 ID:us0CfwOS0.net
>>734
ちゃんと守れる選手が湯浅しかいないから普通なら湯浅一択なんやがなぁ
それか中山を坂本の後継者として覚悟決めて抜擢するか

まぁ現実は若林か廣岡を使うんですけどね

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:08:57.12 ID:omedwbp5d.net
>>739
してないけど去年の成績と左ってことで期待はしていたんだけどね

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:18.50 ID:cJxC+ikgd.net
>>740
ドラフトが悪い
楽天のルーキー安田なんて大城より打撃いいし
ロッテのルーキー松川は岸田より守備がいい

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:38.25 ID:owUt3xmJ0.net
坂本は守備最強クラス
打撃はホームランも率も残せるしバントもうまい
パーフェクト超人だからな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:45.40 ID:1JtIof0/r.net
戸郷は出力上がってたな コントロールアバウトだけどあれだけキレや球威あれば問題ない

良いところすら消えてたからな

実際、被安打1だし

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:09:54.01 ID:FwNJZ8bId.net
菅野やどすこいがボコられて戸郷もひやひやピッチングする中ほぼ完璧に抑えてる堀田は相手が初見なの考慮してもやっぱ球の質は抜群なんだろうな。赤星もだが
逆に山崎伊織は素人の俺の目からしたらマジでいいとこがわかんなかった
高橋でよくね?ってなった

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:10:01.81 ID:dQFtIHXK0.net
何のために坂本勇人をもう一人獲ったと思っているんだ😠

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:10:19.32 ID:e0j4jP1ya.net
報知の記事だと坂本はユニに着替えてキャッチボール後にベンチへってなってるね

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:12:24.90 ID:E412dOCrd.net
>>670
示しがつかないとも思うが、やっぱり大人の事情(菅野のプライド、学閥)があるのかな
どすこいを二軍降格させただけマシか

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:13:28.73 ID:XiPs77J3H.net
>>745
去年後半からゴミってそのまんまやん
結局バット振らなけりゃ自滅するとバレたし

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:13:43.98 ID:cJxC+ikgd.net
ドラフトで安田捕手を指名する可能性は無かったんかな?
激辛ブログの人が安田の打撃はサトテル以上になる言ってるが
そんなん阿部二世やん

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:14:24.33 ID:1JtIof0/r.net
なんj落ちてて、草 閉鎖かな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:15:03.63 ID:UerrvWop0.net
>>754
楽天で野手が育つ訳ないだろ
察しろよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:15:07.70 ID:E412dOCrd.net
>>742
濃厚接触か?
だったらそう言えばいいのに
勘繰られてムカつくだけじゃん

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:16:16.35 ID:HLxtfddD0.net
原をトレードに出していい監督取れないかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:16:54.34 ID:XiPs77J3H.net
後付けでドラフトガーって奴らそろそろ死に絶えんのかな?
後からなら誰でも名スカウトになれるわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:17:27.57 ID:V5vFlSSw0.net
>>755
午前中にはもう消滅してたよ
ここにも何回かなんJどうした?と尋ね人来たけど
お前らが侵攻してたから罰が当たったんだと言ったね俺は

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:17:52.98 ID:XiPs77J3H.net
>>760
何かやったんかあいつら

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:18:19.25 ID:jFlheQ1o0.net
セカンドに困ってるなら今年は絶対齋藤か山田だな
外野は澤井か

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:19:10.25 ID:YfMPHvdCa.net
いまジータス見てる人いる?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:19:15.82 ID:XiPs77J3H.net
>>758
パワプロでもそんな真似できんわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:19:27.36 ID:YfMPHvdCa.net
これからマギー敬遠

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:19:34.33 ID:cJxC+ikgd.net
>>756
恋ちゃん育ちつつあるやん

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:20:33.45 ID:Rq5+qcWs0.net
鬼の表情の亀井の時って辻とか寺内とか相川とかカミネロとか懐かしい名前が多い

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:20:51.04 ID:YfMPHvdCa.net
坂本が頭抱えたwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:21:08.34 ID:cJxC+ikgd.net
>>758
3億だぞ
欲しい球団ある?

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:21:12.61 ID:V5vFlSSw0.net
>>761
元々先住民いたんだよあそこは
変なやつらが侵攻してVIP化したのが今の姿なんだよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:21:29.13 ID:Rq5+qcWs0.net
2017年というと大城とかもいなかったんだなあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:22:20.65 ID:TO76A2jL0.net
マギーという優良外国人でも
ここではハゲいらねーの
オンパレードだったわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:22:22.15 ID:/dj1hnkbr.net
>>766
今日懲罰食らってるけどな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:22:31.48 ID:YfMPHvdCa.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:22:55.05 ID:MWDLdQyC0.net
打たなきゃ命取られる

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:23:48.73 ID:XiPs77J3H.net
恋とか、現段階じゃ育ったとは言わんな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:23:50.83 ID:UerrvWop0.net
>>774
一人で虚しくないか?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:24:18.83 ID:YfMPHvdCa.net
坂本めっちゃ嬉しそうwww

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:25:20.22 ID:rusvQBVK0.net
・坂本、中田が怪我で離脱?
・大勢のメッキが剥がれてボロが出る

最後の最後に悪い点ばかり

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:25:22.34 ID:YfMPHvdCa.net
まさかこの年を最後に橋本も寺内も見ることがなくなるとは

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:25:34.55 ID:wM39QJFQ0.net
今年は正真正銘化け物岡本の打席を楽しみにしとくよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:25:57.90 ID:YfMPHvdCa.net
命取られる

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:26:02.77 ID:sSPXhtMVd.net
球場にいたのにコロナ関係疑るって知恵遅れにも程があるやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:26:16.38 ID:XiPs77J3H.net
>>770
まあ隔離病棟だと思っていたが、閉鎖する理由が意味不明でな
ほっときゃ良いのにあんなん

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:27:03.86 ID:Rq5+qcWs0.net
>>773
なんかやったの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:27:12.57 ID:aYJZZtPsM.net
和田恋とトレードできた選手は活躍してるの?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:27:47.46 ID:XiPs77J3H.net
>>777
NGしとけば
変な人いるよー、しっ見ちゃいけません的な

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:28:36.78 ID:7gvMQp9Yd.net
坂本の後釜は高望みせずに京田を100点ぐらいとして探してほしい
坂本目指してショート取りまくって編成が歪になるのは避けたい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:19.88 ID:oqt5mnF20.net
まあショート取りまくってればコンバートでどうにかなるという考え方もある

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:30.30 ID:TO76A2jL0.net
源田をとるしかねーわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:41.52 ID:XiPs77J3H.net
>>786
去年クビに

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:29:46.63 ID:7UcjwhqY0.net
>>788
源田ならわかるけど京田はないな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:30:16.35 ID:6W61IS4G0.net
せいぜい倉本レベルのしか獲れないぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:30:36.68 ID:j+a0Ffat0.net
坂本の後釜として源田取れとかw
だからお前ら原より馬鹿にされんだよ他球団ファンから

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:31:27.89 ID:cJxC+ikgd.net
aozoraさんのTweetくそわろた

2022年オープン戦
ランナーを得点圏に置いての安打数
11
牧秀悟
10
巨人
7
太田椋
6
宮ア敏郎 杉本裕太郎

5
グラシアル 安田悠馬 坂倉将吾 山川穂 島内宏明 柳田悠岐
以下4多数

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:31:41.79 ID:XiPs77J3H.net
獲りゃ良いなんて考え方だから今の惨状があるってのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:31:46.99 ID:jFlheQ1o0.net
マジで源田の年齢わかってないやつ多いよな
アホばっかり

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:31:59.84 ID:TO76A2jL0.net
なんども言うが坂本レベルの
遊撃なんて一生みることは
ないからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:32:15.65 ID:9Fs/H5Uhr.net
広岡もコンタクト率上がって打撃はめっちゃ成長してるし
いい加減遊撃諦めて多少スピード落としても体重増やしたほうがいいんじゃないか
レフト専になればウォーカーよりよっぽどいいと思うんだが

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:33:07.87 ID:V5vFlSSw0.net
>>784
最近ろくにスレが伸びず変なグロ画像張ってるところあったから
あの辺が引っかかって封鎖されたんじゃないかと読んでる

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:34:02.67 ID:dUsxWrb90.net
オープン戦でコンディション崩してるようでは坂本のショートはもう限界だろ
ショートはさすがに今年まで
選手寿命を伸ばすためにも来年こそはマジで一塁or外野へのコンバートを考えないと

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:34:26.44 ID:mU/yfD4n0.net
源田おいくつ?
原以上のあれだわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:34:33.76 ID:XiPs77J3H.net
>>800
まあこっちに煽りにくる馬鹿来なけりゃどーでもいいわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:34:53.25 ID:7UcjwhqY0.net
>>797
大城と同い年やろ
伸び代はない
今がピーク(大城orz)

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:35:03.72 ID:j+a0Ffat0.net
だから坂本がショート無理なら中山を無理してでも使えよ
そこで他球団からショート拾ってこいとかその考えこそが頭原辰徳だろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:36:06.66 ID:V5vFlSSw0.net
>>803
だね、まぁやつらのことだから嫌儲辺りに侵攻してんだろうよどうせ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:36:48.06 ID:qV8az/IK0.net
山崎は投げ方がきれいだから

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:37:29.35 ID:XiPs77J3H.net
>>805
守備はまだまだ要練習だがな
かつての坂本みたいに習うより慣れろもアリなんだが

監督が原ってハンデがな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:38:36.31 ID:avwP8xpr0.net
坂本普通に守備練習してたからコロナでは無いし、
守備出来るなら別にそこまで深刻じゃ無いと思うんだが
原コメの、「ちょっと普通では無い、明日になれば分かるかも」ってどういう事?

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:39:21.78 ID:E412dOCrd.net
>>794
これは完全同意だな
特に日ハムフロントは巨人をバカにし切ってるの丸わかりだ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:39:27.86 ID:jFlheQ1o0.net
>>809
それが分からないからみんな困惑してるんだぜ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:06.05 ID:kP0gA97f0.net
藤原と根尾、どこで差がついた・・・

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:08.30 ID:dah2o9bia.net
戸田直江レベルの投手が普通に一軍中継ぎに入ってる事に恐怖を覚える こいつらシーズンだとどれくらい打たれるんやろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:20.71 ID:jFlheQ1o0.net
FAを計算したドラフトやった結果今の外野の惨状だもんな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:40:23.75 ID:sSPXhtMVd.net
オープン戦の総塁打数ってランキングにしたら何位くらいなんだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:41:07.48 ID:dQFtIHXK0.net
>>809
ついに結婚発表か?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:41:46.30 ID:E412dOCrd.net
>>816
だったら欠場する必要ないでしょw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:41:48.43 ID:v7YAXA980.net
今日の最終回の湯浅の守備見て坂本のサブにしようって思わないのが不思議

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:00.44 ID:VtYfRonn0.net
坂本の怪我?で湯浅残ったけど結局落とす予定なんだろうな。個人的には増田、小林、立岡さえ起用しなきゃ野手陣に文句ないわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:45.34 ID:7UcjwhqY0.net
ゲレーロは残りたい意志見せてたのに原が切っただけだしな
金額ガー言ってるけど交渉まともにしないで切ってたのは知ってるよ
使える奴は切って使えないおっさん残すのが原だよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:42:50.30 ID:jFlheQ1o0.net
>>819
中島「許された」

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:09.76 ID:dUsxWrb90.net
>>818
守備だけでも一軍に置く価値ありだよな
代走、右の代打としても使えるし重宝しない手はない

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:36.66 ID:C/GFcQJta.net
今日は無理だけど4日あれば何とかなるってとこなんでは

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:37.67 ID:jFlheQ1o0.net
>>820
費用対効果とか言ってゲレーロ切って小林と4年4億の契約結ぶ名采配だぞ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:43:46.75 ID:TO76A2jL0.net
佐々木麟太郎といい真鍋といい
高校1年はいいのおるわー

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:44:01.71 ID:7UcjwhqY0.net
>>821
お前は最初からファンの頭にはない

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:44:32.71 ID:j+a0Ffat0.net
>>825
佐倉はダメそうだな
あのフォームプロに入ったら確実に矯正される

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:45:20.93 ID:cq4jljJo0.net
源田来年FAなのか
繋ぎであるかもな ただ源田も若くないんですが

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:45:55.07 ID:oqt5mnF20.net
>>822
二遊三を高レベルで守れて足もあって打撃もツボに来ればスタンドまで運べるパワーもある
何でこんな過小評価されてんだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:46:01.55 ID:jFlheQ1o0.net
>>828
2024年から源田で繋いで中山は何してればいいの?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:46:15.84 ID:V5vFlSSw0.net
>>809
練習後、試合開始前に何かあったのなら湯浅を即上げられない筈だから
試合中にもしかしたら退避しなきゃならないことがあったんかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:46:45.67 ID:VeL3Wwhf0.net
中山くんは現時点で、一軍で無理に使うレベルにない
まだ湯浅とか尚輝のがある

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:47:13.04 ID:mKqemR3rd.net
>>813
じゃ桜井トヨキン上げる?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:47:24.53 ID:dah2o9bia.net
色々問題はあるけど結局悪いのは全てドラフトだよ 素人が雑誌でも見ながら評価高い選手指名した方がまだマシになってそう

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:47:42.63 ID:CKtwqly+a.net
ファームの若手中軸放出したらホームランで恩返しされてるチームがあるらしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:07.43 ID:j+a0Ffat0.net
中山でショート取れないなら誰も取れんぞ
坂本がショート無理になったら我慢してでも中山使え

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:18.09 ID:dUsxWrb90.net
>>829
ほんとだよ
ショートの守備だけでみたら坂本に次ぐのは中山でも廣岡でも増田でも若林でもなく間違いなく湯浅

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:40.87 ID:dah2o9bia.net
>>833
まぁ他に誰もあげられる奴いないのは知ってるけどさ…鍵谷も調整にもう少し時間かかりそうだし

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:45.56 ID:cq4jljJo0.net
今年は野手ドラフトだな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:48:47.39 ID:OoEVvdRfd.net
雑誌見て決めようがくじ外したら何の意味もないけどな….

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:49:08.52 ID:HujJDUv80.net
源田あの打撃成績で年俸1億9000万は高いな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:49:33.91 ID:xrbzp0ny0.net
時系列

【巨人】坂本勇人がコンディション不良で欠場 原監督「ちょっと普通ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/db575f9080add87763f58363b2f5af775edc9d10
坂本はこの日、全体練習前のアーリーワークでは普段と変わらぬ練習を行っていた。
いったんベンチ裏に戻ってユニホームに着替えた後、守備練習に備えてキャッチボールを開始したが、
程なくして切り上げて再びロッカーへ。その後は打撃練習を行うことなくグラウンドに姿を見せなかった。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:49:52.93 ID:CKtwqly+a.net
動いたら動いたで損するし動かなかったらクソ弱いままって詰んでるね

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:49:58.88 ID:E412dOCrd.net
>>822
ドラフト7位ってのが影響してるのかな
最早そうとしか思えん

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:50:05.86 ID:FoDl9Mw40.net
坂本は何でこんな怪我ばかりするんだ。まだ33なのに

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:50:06.31 ID:CUoIuIGX0.net
湯浅は打撃が成長して無いのも事実だけどな二軍成績も平凡以下だし 3年目のオープン戦が1番良い打ち方してたわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:51:08.96 ID:jFlheQ1o0.net
>>846
篠塚に怒られた年かw

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:51:24.56 ID:mKqemR3rd.net
良いピッチャーはたくさん居た方が楽しいな
今年も投手ドラフトで頼む

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:51:50.84 ID:vIrUw2Ja0.net
開幕戦8番ショート若林だけは簡便

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:52:02.05 ID:oqt5mnF20.net
>>837
中山を育てていくにしても繋ぎのショートとしては十分すぎるぐらいだと思うんだけどな
吉川のショートは我慢できない、湯浅はなんか使いたくない、けど廣岡若林のショートは我慢出来ます使いますって本当理解できないわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:52:39.75 ID:V5vFlSSw0.net
>>845
ネタで言ってんだろうけど、ショートの守備負担とこれまでの試合数を見れば
そろそろ限界点に達しても不思議じゃないんだよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:53:10.80 ID:HujJDUv80.net
>>845
出場試合数は大ベテラン並だけどね

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:53:14.14 ID:gbFI9Pa9a.net
甲子園のアレがあったのに若林と廣岡をショートで使うってあたおか

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:53:16.76 ID:qB/SLbMA0.net
ヤクルトは余裕の調整にしか見えないが
こっちの最下位はそのままチーム力に直結してるな
菅野、山口やらの名前だけの奴がヘボすぎるのが一番の要因

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:53:39.55 ID:7UcjwhqY0.net
>>836
てかそこまで我慢いらないよ中山は
あれで文句出てたら話にならん
出始めの坂本より守備はまともな気がする

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:17.59 ID:cq4jljJo0.net
考えられるのは坂本は腰かな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:18.61 ID:/xanm41fM.net
>>836
さすがに過大評価
中山は毎年1〜2人出るレベル
ほっといても3年ありゃ中山以上のショートは取れる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:20.10 ID:V5vFlSSw0.net
最近はそれに加えてまた3番でクリーンナップやらせようとしてたし、
本当に原は壊れるまで思い出補正のまま監督やるよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:28.51 ID:TO76A2jL0.net
>>845
二岡も川相もその年齢でだいぶ
衰えてたが

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:44.83 ID:E412dOCrd.net
>>853
本人たちの為にもならないと思うけどね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:48.52 ID:v7YAXA980.net
>>839
野手ドラフト
岸田、大城、北村、田中俊、若林、村上、湯浅

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:52.03 ID:OaamySuH0.net
廣岡が開幕スタメンと聞いて飛んできました

ちなヤク

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:54:53.27 ID:7UcjwhqY0.net
>>857
でもお前珍カスやん

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:55:15.98 ID:cq4jljJo0.net
二岡なんて33の時には既に巨人いなかったろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:55:42.97 ID:ROcSaNGSd.net
他チームの主力選手を恰も自チームの選手のように語るとか頭原辰徳超えてプーチンと同じだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:56:01.53 ID:qB/SLbMA0.net
バカ原は坂本の打撃に文句をつけてきたことが多々ある
ショート様に対して何様なんだろうな
金本も鳥谷を馬鹿にしてたがバカはショートすら理解できないね

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:56:08.61 ID:E412dOCrd.net
>>857
高校通算無三振のヒットメーカーがそんなにホイホイ出てくる?

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:56:40.01 ID:VeL3Wwhf0.net
今の中山くんを一軍固定で使うのに「我慢なんか要らない」とはちょっと言えない……
そして我慢して使えと言ってる人間の「我慢」の程度も、かなり甘く見積もってるだろうなと

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:57:09.68 ID:cq4jljJo0.net
中山はまだまだ下でやることあるよ 守備がまだ使えない

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:57:51.19 ID:oqt5mnF20.net
中山は間違いなくレギュラー候補だけどまだ2軍でやる事アリって感じだろ、来年再来年に勝負だろ
秋広も同様

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:57:59.93 ID:CUoIuIGX0.net
2018には小園2019には紅林がいるんだぞ 中山そりゃ巨人では期待の若手だけど毎年普通に出てくるレベルの選手なのは事実

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:58:28.65 ID:qB/SLbMA0.net
坂本はヤクルトに移籍してファーストやればいい
全ての面で野球人としてためになるだろう

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:58:42.56 ID:7UcjwhqY0.net
いや坂本がダメならショートは中山でいいんだわ
ここを間違えちゃダメなんよね

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:59:18.91 ID:V5vFlSSw0.net
中山は長打力鍛えないと1軍じゃ相手がビビらないから厳しい
せめて湯浅がオープン戦で見せたくらいは成長してくれ
秋広もスラッガーになりたきゃもっと強く振れなきゃダメだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 20:59:54.23 ID:olLKzTwZ0.net
比較対象が二岡と坂本という違いが大きすぎる
二岡が酷すぎて坂本を守備で我慢した記憶はあんまりない

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:10.76 ID:dah2o9bia.net
中山は二軍でホームラン5本と平均程度の守備 秋広は.250以上目指して頑張って

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:17.74 ID:pjBxo9Px0.net
週G

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:42.12 ID:+urA0B4f0.net
さて週G
ほんと岡本さんで勝つっきゃないな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:00:47.36 ID:UerrvWop0.net
お前ら週Gまた

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:03.38 ID:7UcjwhqY0.net
湯浅と中山じゃ素材が違いすぎるからな
一年目に規定未満とは言え二軍で3割クリアしてる中山と湯浅のここまでの変遷見りゃわかるわ
湯浅はひょっとしたら川相コースもなくはないけどまあサブだわな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:07.68 ID:gbFI9Pa9a.net
ファームの指導者は二遊間経験者が豊富で良いね

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:11.64 ID:/xanm41fM.net
>>867
他のチームで現実を見てくれよ
普通にいるやん

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:23.51 ID:qB/SLbMA0.net
坂本がいないなら明確に阪神より弱いのがわかるな
やっぱヤク阪神の総合力が抜けてるわ。いてもどうってことないけど幻想すらなくなる

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:01:54.32 ID:+urA0B4f0.net
で平成の大エースかい

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:02:00.56 ID:9NDlxsq90.net
週Gはじまた

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:02:41.80 ID:Rq5+qcWs0.net
また徳光の雑談タイムか

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:02:44.75 ID:cJxC+ikgd.net
3/20までのオープン戦スタメン守備位置別のOPS
捕 .712
右 .711
一 .695
二 .666
指 .654
左 .654
遊 .621
三 .616
中 .612
投 .255
キャッチャーが好成績 特に広島・中日は目立ってます

中日木下1.045 山下.695 桂.804  広島會澤.755 坂倉.936 磯村.667

木下ヤバいな名実ともセ・リーグナンバーワン捕手だろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:02:51.13 ID:UerrvWop0.net
まーた徳光の無駄雑談コーナー

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:02:53.03 ID:VeL3Wwhf0.net
>>883
レギュラー抜いて比較するならヤクルト阪神もレギュラー抜いとけよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:03:02.16 ID:TO76A2jL0.net
前年惜しくも2位ってチームは
翌年優勝したりするからなぁ
阪神も今年は普通に優勝候補だろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:03:44.77 ID:+urA0B4f0.net
案外時事放談短かったな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:04:09.70 ID:gbFI9Pa9a.net
週Gってもう徳光じゃなくても番組回るよね

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:04:45.36 ID:UerrvWop0.net
徳光引退して橋本環奈にして欲しい

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:05:14.74 ID:7UcjwhqY0.net
>>887
木下はいいキャッチャーよな
中日の捕手のブロッキング比較動画見てていいなと思った
正直巨人だと小林と岸田以外はあれ全然出来てないんよね

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:05:43.06 ID:pjBxo9Px0.net
>>892
むしろ
徳光の暴走を久野ちゃんが制御している

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:18.54 ID:olLKzTwZ0.net
現時点で中山が一軍で通用する武器は一個もない
我慢して使えは流石に贔屓目が過ぎる

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:21.40 ID:qB/SLbMA0.net
>>889
坂本が終わるかもって話の流れなんだが
こっちは菅野山口のような名前だけのゴミがいて過大評価されるが弱い

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:50.39 ID:gbFI9Pa9a.net
>>895
呂律が回らん時あるしもう生放送じゃ危険すぎるな
久野ちゃんおつ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:06:53.15 ID:wM39QJFQ0.net
何度見ても気持ちいい岡本のホームラン

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:07:18.43 ID:pjBxo9Px0.net
岡本のホームラン
10回以上見たわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:07:25.49 ID:a7eDI2fGr.net
尋ね人
浦和学院11期生理系クラスT組旧姓渡部雪枝元馬術部。
今は與儀雪枝。
埼玉は川口市住み。
昭和47年生まれの埼玉県の乗馬関係。
こちらは元同じクラスの藤原武士
知り合いいたら本人に伝えてほしい。
非通知でもよいです。
確認したいことがあります。
本人に教えてください

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:07:49.54 ID:VeL3Wwhf0.net
>>880
俺は中山くんに期待してるし、別に今の能力で止まるとも思っちゃないが
一軍で通用するかどうかは別に打率だけの問題じゃないぞ……

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:07:53.25 ID:EoLAndFP0.net
湯浅の過剰評価なんなの?笑 
みんな本気で言ってる?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:09:29.70 ID:7UcjwhqY0.net
>>903
湯浅推しは石川マンコとあんまり変わらん質の低さを感じる
湯浅使うなら中山でいいのは明白

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:09:30.58 ID:qB/SLbMA0.net
湯浅レベルがたまに打つHRとかどうでもいいわな
阪神は中野による戦力アップが大きいと感じる
あの程度でもショートは十分なわけだ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:09:45.23 ID:UerrvWop0.net
>>903
増田何してんだよ
早く自ら二軍逝け

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:09:53.65 ID:cJxC+ikgd.net
>>894
一昨年から毎月発表されてる月間最優秀バッテリー賞
ここ2年セ・リーグはほぼ捕手は木下が受賞してるし
梅野は過剰評価で木下は過小評価だと思うな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:11:18.19 ID:CUoIuIGX0.net
中山は今年二軍でどれだけ長打力つけられるかだな 1年目二軍で打率残しても長打打てない人は伸び悩む場合が多い 西武の鈴木とか典型的な例

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:11:46.19 ID:7UcjwhqY0.net
菅野や山口が小林指名するのは大城のブロッキングが嫌なんだよ
落ちるボールを安心して投げられないから
大城が捕逸少ないのはたまたまであって基本動作的に言うと下手くそなんよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:12:35.26 ID:E412dOCrd.net
>>906
若林かもしれない

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:13:18.23 ID:qB/SLbMA0.net
ヤクルトは長岡が中野程度まで頑張れば嫌でも強くなるな
守備範囲はあるし打撃だけ。上位は強くなれる強化点が見えるのも良いな
巨人はゴミを掃除しないとハリボテにしか見えない
半端さが横浜広島と似てる

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:13:18.29 ID:H5MeQS04p.net
今日坂本にアクシデントなかったら湯浅が開幕二軍だったという事実
また地獄の廣岡若林のエラー祭り見なきゃいけないとこだった……

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:14:26.58 ID:TdZ8DaB20.net
なんJがないからここがまとめられてんのな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:14:41.39 ID:pjBxo9Px0.net
今日打たれたのは別にいいし勉強だと思うけど
最初のセーブ機会は3点差くらいがいいなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:14:49.32 ID:TO76A2jL0.net
若林、山本の遊撃はほんと下手くそ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:15:09.59 ID:/xanm41fM.net
>>908
中山は今のところ昔いた長田と同じだわ
正直ピンとこない

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:16:07.20 ID:pjBxo9Px0.net
疲れ気味で159kだったからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:16:09.30 ID:UerrvWop0.net
>>911
なんでヤクルトファンがいるの?
やくせんに書き込んでるよね?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:16:22.25 ID:gGRPA8OE0.net
電話番かなり太ったなwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:17:23.36 ID:qB/SLbMA0.net
そりゃヤクルト推しの巨人ファンだからな
バカ原政権なら上手くプロ野球を楽しまないと

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:20:48.75 ID:Rq5+qcWs0.net
湯浅は2020年の開幕前にインコースをホームランにしたりと
長打力はあるからなあ
期待したい気持ちはわかる

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:21:23.16 ID:pjBxo9Px0.net
ポランコかわいそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:22:09.47 ID:cJxC+ikgd.net
なんJスタジアムがまとめ終わったら自演終了で人が激減するの草しか生えない
末尾Mは確実に管理人だろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:23:15.49 ID:Rq5+qcWs0.net
>>917
佐々木は実はストレートも変化球も空振りが何故か取れないという特徴がある
それとどうしてもまだスタミナがない
あの回だけ30球近く投げてスタミナが無くなってた、バッテリーが若くてストレートに拘ってた
ストレートの狙い打ちが得意な岡本とホームランが出る布石はちゃんとあったりする

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:23:23.15 ID:/OIn7cta0.net
脅威君とかトレード君とかアフィ臭が凄まじかったし

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:23:23.31 ID:XeooIwlu0.net
田中和撮りにいきそう 

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:23:30.14 ID:wM39QJFQ0.net
徳光に嫌われたポランコ大当たり確定やん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:24:19.81 ID:7UcjwhqY0.net
テテンテンの133は珍さんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:24:22.86 ID:8kEUAQw7d.net
なんスタ管理人は名前を巨専スタジアムにいますぐ変えろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:24:41.07 ID:cJxC+ikgd.net
自演で意図する方向に仕向けといてまとめるとか
なんJスタジアムってどこぞのロシアみたいだなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:24:55.87 ID:ZY8z/CAf0.net
恥ずかしい球団になったなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:25:16.75 ID:qB/SLbMA0.net
湯浅は右打者ってのが大きなマイナスポント
ショートは左打者が無難とわかる。中山のような選手が出塁率稼げれば強いわ
長岡もそうだが長岡は競争に勝ったし使われるだろうな
そして巨人は3位借金1なのに若手無し

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:25:58.40 ID:z9wS7fv00.net
先発ローテって菅野以外で誰が当確してるんだろ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:26:56.76 ID:8kEUAQw7d.net
>>933
菅野山崎赤星戸郷メル堀田で確定したぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:27:07.39 ID:pjBxo9Px0.net
>>933
菅野、山崎、赤星、
メル、堀田、戸郷で確定やろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:13.27 ID:+ypmbAEz0.net
開幕2戦目から山崎じゃ不安すぎる

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:15.61 ID:BwKP/KH00.net
虎やがこれだけは一言言わして










桐敷vs翁田

桐敷の勝ちいいいいいいいい!!!!!ww

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:36.02 ID:ZY8z/CAf0.net
坂本いないからーとか言い訳してるけど
数年後には坂本いないと同じようなもんだし
これが未来の巨人の姿だから
今のうちに覚悟して
新しい趣味でも早く見つけておいたほうが良いぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:28:56.72 ID:pjBxo9Px0.net
山崎はダメだったら
即高橋と入れ替えだから別にええよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:30:00.70 ID:z9wS7fv00.net
>>934
>>935
知らんかったわありがとう。
去年と比べて3人も変わるの凄いな。
高橋は情けないな…もっと頑張ってくれよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:31:34.31 ID:wM39QJFQ0.net
坂本が仮にいなくなったからとか巨人が弱くなったからで巨人やめるわけないわなwどんな巨人ファンやねん

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:31:37.50 ID:qB/SLbMA0.net
しかし毎年毎年、若手野手語れないのつまらん球団だ
何が新外人に中田じゃ。坂本が終わるなら嫌でも外人補強も関係ないし楽しめるだろ
ポジティブにい考えればいい。それで長年セカンド埋まらんかったけどw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:31:55.04 ID:pjBxo9Px0.net
>>940
おまけにその3人は
プロ登板一度もなしというすごいローテだぞw

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:31:56.46 ID:Rq5+qcWs0.net
岡本ってローボールヒッターだぞ
インローとか.373も打ってるのに

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:32:51.07 ID:ZY8z/CAf0.net
>>941
現に腹が監督に戻ってきたからファン止めた俺

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:33:07.16 ID:WC0GP1fb0.net
>>935
弱い・・・

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:33:11.04 ID:JzoZiUs2a.net
山崎はまぁ高橋にすぐ変わるだろうな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:33:12.57 ID:cJxC+ikgd.net
つかアフィ消えたら選手に対する誹謗中傷も無くなったな
スレが正常化してて露骨すぎる
アフィが調子に乗るのはお前らがノセられるからやで

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:33:33.57 ID:Rq5+qcWs0.net
鍬原がリリーフの救世主になれるか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:34:13.16 ID:CUoIuIGX0.net
割とマジで先発はアンドリース次第だと思う 贅沢言わんからマイコラスになってくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:34:50.85 ID:ivKcGMOB0.net
>>945
んで、なんでここに来てるの

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:11.48 ID:UerrvWop0.net
斎藤案賛成だけど山崎神宮のヤクルト戦とか飛翔しまくりそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:30.74 ID:wM39QJFQ0.net
>>945
お疲れさん、誰が監督とかで好き嫌いになるんならそれが正解でしょ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:48.44 ID:/OIn7cta0.net
>>248
身長あったら2位くらいで消えてたかもしれん

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:51.15 ID:8kEUAQw7d.net
>>940
おそらく山崎堀田は投げ抹消だから菅野の後は高橋になるね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:52.47 ID:ZY8z/CAf0.net
>>951
腹ファンを馬鹿にするため

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:52.54 ID:+urA0B4f0.net
どすこいパネルすら消えてたかw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:35:57.61 ID:pjBxo9Px0.net
入れなくていいよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:36:10.98 ID:FoDl9Mw40.net
シューメーカーとアンドリースで抹消登録繰り返すしかないな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:36:24.67 ID:WC0GP1fb0.net
あれだけ打たれた山崎を一軍で使うくらいなら
不調でも山口、今村を使ったほうがいい
山崎の将来のためにも

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:36:28.44 ID:mU/yfD4n0.net
>>951
寂しいんだって

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:36:35.76 ID:pjBxo9Px0.net
どすこいリリーフなんか見たくないわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:37:14.58 ID:Rq5+qcWs0.net
電話番は菅野は良くてどすこいはダメで二軍という理由を答えよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:37:36.24 ID:WC0GP1fb0.net
>>962
DeNA時代、巨人戦で大炎上して
リリーフ時代が終わったな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:37:43.06 ID:KPOi+Z5P0.net
原信者は吉川と湯浅が大嫌い

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:37:53.71 ID:j+a0Ffat0.net
高橋は去年チーム最多勝なんだからそんじょそこらの事で信用が失われることなんかない

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:15.35 ID:qB/SLbMA0.net
鳩山やら岸田が18年政権握るようなものと考えるとぞっとする
かつての原は岸田寄りだが今は鳩山

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:27.48 ID:KPOi+Z5P0.net
原信者は岸田と香月も大嫌い

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:30.18 ID:ZY8z/CAf0.net
そもそも原が監督でやめないお前らが不思議でならない
威厳もない頭の悪いプーチンみたいなもんだろ?w

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:45.93 ID:+urA0B4f0.net
どすこいはクローザーからリリーフ失格でボロボロになって最後に生きる道で先発転向で上手くハマった人だからなあ
下でも普通に先発調整で、ダメなら進路考えるくらいの気でやってくれりゃ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:46.86 ID:utppKH3Qp.net
>>890
え〜、最近は沈むケースのほうが多いぞ。。

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:39:54.66 ID:E412dOCrd.net
>>965
尚輝は分からなくもない
湯浅は何故?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:01.17 ID:8kEUAQw7d.net
気持ちはわかるけど巨人が好きなんだからしょうがないじゃん

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:18.57 ID:FoDl9Mw40.net
松原はオフの間に内野の練習するべきだったな
外野手で溢れるのわかってたなら

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:40:24.79 ID:runjuoDId.net
>>945
おれも2019年頃から一歩引いて見ることにしてるw

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:41:04.15 ID:UerrvWop0.net
改めて見ても野手の成績死んでるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:41:36.64 ID:Rq5+qcWs0.net
電話番はまじめにスタメンを考えろw

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:41:51.64 ID:+urA0B4f0.net
キャップ次第だなあ開幕戦
普通に問題なきゃいいけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:42:10.28 ID:+urA0B4f0.net
いまだに「ボ」ランコ言ってるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:42:12.76 ID:j+a0Ffat0.net
松原は外野どこ守っても指標いいのが強みでもあるんだけどな
今日のレフトバックホームも見事だった

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:42:54.11 ID:pjBxo9Px0.net
岡本さんだってすぐに帰ってきたし
念を入れただけだと思うけどなあ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:43:13.45 ID:Rq5+qcWs0.net
水野とか元木だったら、外人選手はまだ二週間経ってないんですよってフォローしてただろうに

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:43:16.57 ID:KPOi+Z5P0.net
少なくとも原になって巨人が好きになったファンは皆無だろうなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:43:40.99 ID:ZY8z/CAf0.net
>>975
ホンモノの屑だからな
チームを私物化
あと絶対に自分が間違ったと認めないサイコパス野郎

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:43:48.31 ID:v7YAXA980.net
一軍登録って金曜日に行うの?

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:44:21.56 ID:KB1saxcnr.net
赤星は高橋優貴の一年目くらいはやれるだろ
5勝7敗 防御率3.19

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:12.11 ID:wM39QJFQ0.net
野球に政治の話題重ねる奴に巨人どうこう言われたくないな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:13.33 ID:cJxC+ikgd.net
山崎堀田赤星のローテはええんや
ただ山崎堀田の100球目安にルーキー赤星とスタミナに難ありのベンツに戸郷
中継ぎ酷使がヤバイことになるローテだよね

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:32.11 ID:DasOc/Qf0.net
DeNA痛恨 オースティン&ソトが開幕絶望 ともにけがでリハビリ組へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/14afa974e14bf8a22c66475abccf2af1edbf6694
ヤクルト サンタナが負傷交代 右手付近に死球
https://news.yahoo.co.jp/articles/64adfda9499983ea82f6f4814521e39040671e66
巨人・坂本欠場はコンディション不良 原監督は「ちょっと普通ではない、というところしかまだ言えない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/965cbe54e886375ae00376cc98b055976683407f

関東大震災や

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:39.04 ID:KPOi+Z5P0.net
でも選手は無罪だからな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:47:14.39 ID:DasOc/Qf0.net
中日戦3タテ食らいそう

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:48:06.54 ID:DasOc/Qf0.net
巨人の開幕ローテ6人が確定 桑田コーチが戸郷、メルセデス、堀田のローテ入りを明言 23歳以下4人
https://news.yahoo.co.jp/articles/92743cb701c81eca216a532e69c7cb58fdac94a5

一気に若返ったな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:48:31.83 ID:WC0GP1fb0.net
>>992
若返れば勝てるわけじゃない

994 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 21:48:56.26 .net
ウマ娘の音楽

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:49:33.45 ID:DasOc/Qf0.net
>>993
勝つとは言ってない

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:49:48.63 ID:7UcjwhqY0.net
>>984
まあ原が嫌いなほうが人間としては正常だと思うよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:50:42.69 ID:j+a0Ffat0.net
>>993
勝つことより若返りの方が優先だよ今年は

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:51:19.11 ID:DasOc/Qf0.net
素材はいいんだよ あとは育てられるか

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:52:10.69 ID:UerrvWop0.net
桑田は中6で使いそうで怖すぎる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:52:35.30 ID:9VnPU5jjd.net
ピッチャーは阪神中日ヤクルトに劣る
バッターはヤクルト横浜に劣る
よくて四位だろ
優勝阪神ヤクルトの争い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200