2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:41:50.75 ID:oo4UhI2o0.net
とらせん ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647834240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:44:08.60 ID:N7gu5+B80.net
いちおつ
今岡の酒飲みチャンネルしてほしいわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:45:27.15 ID:dYtfzS65r.net
また西川荒らしが来てる
欲しいのは打点を稼げるレフトであって西川みたいな枝葉は全く要らない

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:03.55 ID:FzGXrYCH0.net
NHK

東電管内に初の「関東に電力需給ひっ迫警報」

関東の試合は全部デーゲームや!

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:16.67 ID:Ex/rpLOW0.net
今岡はあっちゃんより喋るの下手やけどな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:24.74 ID:c09ImXon0.net
前スレ>>999のアホへ
0999 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d760-RPwe [180.146.176.171]) 2022/03/21 21:37:06
>>995
埋め立てありがとう

ID:N7gu5+B80(4/4)
↑↑↑↑
お前に感謝される筋合いはない脳内停止のクソザコ乙

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:48.09 ID:c09ImXon0.net
荒らしはお前だ。kiri虫同様失せろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:46:48.49 ID:FzGXrYCH0.net
今岡「僕だったら守備の悪い選手は使わない」

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:47:14.64 ID:Dqk6Dm0x0.net
糸原マジで5番なの?

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:47:16.62 ID:Ex/rpLOW0.net
>>3
そんなもん大型トレードやないと無理やわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:47:38.84 ID:Ex/rpLOW0.net
>>8
おまゆうw

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:48:23.71 ID:pDYnkpVa0.net
>>9
ここで言うてるだけで確定はしてない

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:49:01.93 ID:dYtfzS65r.net
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp0-220224-202202240000952.html
だが矢野監督は「(本塁打に)びっくりもしないけど、安心というか。今年は最低でも3割打ってもらわないと困る。
どの打順でも健斗は行ける。勝負強さもあるし、つなぎもできる。健斗が元気なのは大事な要素」と別格の信頼感を口にした。

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:49:17.57 ID:dYtfzS65r.net
▼中野は1軍キャンプに合流しない (1軍合流は)3月ぐらいじゃないの。こっち(沖縄)に合流することはないと思う。
(中野)拓夢だって、ずっと言っているようにレギュラーとして認めているわけでもない。ゆっくりしていたら、こっちの元気なやつを使うだけ。
ただ、焦らせることはない。拓夢のやれることをしっかりやってくれたら。

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:49:29.00 ID:dYtfzS65r.net
 ▼第3クールの目立った選手は? (糸原)健斗が(コロナ陽性から)元気に帰ってきた。健斗がいるとチームのムードも変わる。
MVPではないけどね。存在感はあるかな。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/14/kiji/20220214s00001173126000c.html

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:50:36.21 ID:W5VJxqPh0.net
肩だけでセカンドやってた今岡誠さん
肩なくても.340打つならザルでもいいよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:50:59.28 ID:Ex/rpLOW0.net
今年の矢野は去年よりはコロコロ打順変えるやろ 去年は固定しすぎて規定打席行った奴が無駄に多過ぎた弊害あったし

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:51:54.40 ID:Ex/rpLOW0.net
>>16
そんな天才、今のウチのはおまへん

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:53:49.91 ID:Y6vmaNtx0.net
打撃関係なしに今岡と糸原の守備やったらどっちがマシやろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:55:03.58 ID:Ex/rpLOW0.net
>>19
どっちも鈍足なとこまで似てる

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:55:20.47 ID:4UGX0VxS0.net
>>16
今岡は、それでいて20本ぐらい打てるポテンシャルとチャンスに強いから打点稼ぎまくりだったからなあ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:55:31.79 ID:FzGXrYCH0.net
巨人の大勢も広島の黒原もクイック出来へん…
どないなっとんねん関西のリーグ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:55:50.86 ID:dYtfzS65r.net
糸原2021
対右 306打席(62.7%) 出塁率.361 長打率.386 OPS.747
対左 182打席(37.3%) 出塁率.324 長打率.293 OPS.617
左投手ぶつけられまくりながら、矢野は頑なに固定しているということ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:56:21.27 ID:BLMedwExd.net
原辰徳「僕なら糸原はスタメンで使いません」

とか言いそう

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:56:34.50 ID:Ex/rpLOW0.net
ただ今岡の全盛期はあまりにも短すぎた

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:56:50.80 ID:FzGXrYCH0.net
>>19
今岡、肩は強かったから
関本も範囲は狭かったけど堅かった

糸原…?ギャル人気があるくらいちゃうか

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:56:55.39 ID:Y6vmaNtx0.net
>>20
肩強いだけ今岡の方がマシやろか

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:57:15.82 ID:u8vXCvwA0.net
結局3時間やった(´・ω・`)長かったw

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:03.54 ID:hCg5W8vC0.net
>>25
短かったねえ
普段からトレーニングしてないとそうなってしまうのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:05.76 ID:FzGXrYCH0.net
>>24
陣内が「原監督なら大山と佐藤、どっちを4番に据えますか?」って聞いたら、
「僕なら佐藤を4番サードで使いますね」って答えたらしいで

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:58:49.16 ID:MfLOJ4/b0.net
糸原よりもマシな選手がいないから糸原が出てるだけというたったそれだけの話やのにいつまでグダグダやるのこの話題

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:59:38.94 ID:Ex/rpLOW0.net
他球団の奴は内情とか知らんから好きな事言えるわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 21:59:41.46 ID:Y6vmaNtx0.net
糸原スタメンはしゃーないわい
5番はありえんという話やろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:01:17.84 ID:FzGXrYCH0.net
>>29
筋トレは筋肉の貯金だからなぁ
衰え出してからやっても遅い、やらんよりマシやけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:01:38.23 ID:Ex/rpLOW0.net
>>31
内野がどんぐりで選手層が薄いだけやのにな
控えが木浪小幡山本やし

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:01:39.82 ID:FzGXrYCH0.net
西武おかわりみたいにやらん野手もおるし、投手はせん人もおるね
球児は最後はやめてたらしいし、山本由伸もしてない
ただ代わりにブリッジしたり体幹トレばっかしてる模様
結局バーベルダンベル使わずに鍛えてるって感じやね

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:01:50.96 ID:u8vXCvwA0.net
終わった

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:02:08.03 ID:S/muazZh0.net
>>22
先発ならまだいいけど両方とも後ろやからな
大勢なんかクローザーやらすんなら致命的や
つーかどうなってるのは投手コーチのほうちゃうか?
クイック出来んリリーバーなんか聞いたことない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:02:28.78 ID:jsjFhWwF0.net
まだ糸原スタメンはしゃーないとか言ってんのか
こいつがセカンド=敗退行為になってんのがまだ分かってないんだな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:03:10.95 ID:FzGXrYCH0.net
オープン戦の新外国人野手

ポランコ .077(13-1) ops.220 4三振
ウォーカー .154(13-2) ops.308 3三振

マルモレホス .118(17-2) 1本 ops.412 6三振
ギッテンス .000(4-0) ops.200 2三振

ガルビス .200(15-3) ops.494 7三振

ヌニエス .538(13-7) 1本 ops1.434 1三振
アルカンタラ .250(12-3) ops.774 4三振

オグレディ .308(13-4) ops.742 2三振

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:04:06.21 ID:BLMedwExd.net
糸原なんか0ツールプレイヤーやないか。

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:05:10.89 ID:jsjFhWwF0.net
糸原より小幡山本熊谷のどんぐりセカンド使った方がよっぽどマシなことにいい加減気付いた方がいいよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:06:02.87 ID:0GFYg+hQ0.net
島田コロナかいな
なんと持ってない・・・

44 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:06:07.91 .net
生え抜きなんか目くそ鼻くそ
議論するまでもない

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:06:29.28 ID:Ex/rpLOW0.net
>>42
本番だと死ぬほど打たんけどな
2割行くかどうか

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:06:44.03 ID:aYwxTSqr0.net
今岡だけじゃなく古い言われてる真弓も小幡でいいみたいに言ってるし誰が新監督になったとしても中心選手扱いは今年で終わるだろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:06:52.88 ID:g/pejIIQM.net
横浜が去年同様、開幕前に終戦してて草
これで少なくとも最下位は無くなったなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:07:04.75 ID:FzGXrYCH0.net
今岡
「セカンドはピボット、ゲッツーを取れる事を意識して欲しいですよね
 肩が弱いセカンドは置きたくないですね」

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:07:06.76 ID:Of/Nge9r0.net
>>42
山本はそこに入らねーよ数段落ちるわ
山本の過大評価いい加減やばいよなここ あんだけセカンドガラガラの巨人をほぼクビになって無償でこっちきたのに

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:08:21.76 ID:jsjFhWwF0.net
今岡はセカンドの候補にすら糸原除外してたから期待できるわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:08:34.29 ID:Of/Nge9r0.net
>>45
糸原も大して打たないし投手の疲弊を抑えられる分小幡熊谷のがええやろな 藤浪ですら糸原にキレててわろたわ
去年やったらガンケルがブチギレてたな糸原に

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:08:36.30 ID:hCg5W8vC0.net
>>48
ライトに弱肩桧山だったからなあ
尚更セカンドの肩は必要とされた記憶

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:08:47.78 ID:Tj+IR9dKd.net
>>42
その3人じゃOPS600に届くかどうか
600は超えないと昨年の糸原のWARにも届かない

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:09:01.16 ID:jsjFhWwF0.net
>>45
別に打たなくていいよ
糸原かて大して打たねーじゃん

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:09:01.54 ID:Ex/rpLOW0.net
>>49
左Pの時は先発あるで しょーもないエラーはするけどな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:09:03.88 ID:W7ALPdHQ0.net
糸原がもう1人いたらレフトも糸原になりそう

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:09:30.58 ID:E0z36Iae0.net
いくらなんでもコロナにかかり過ぎでしょこの糾弾

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:09:59.28 ID:Tj+IR9dKd.net
>>54
打たなくていいって正気かよ
阪神はむざむざと負けろということか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:10:00.64 ID:FzGXrYCH0.net
山本は少ない出場機会でも結構なミスするからな
直近2試合でショートで捕球ミス、ファーストで誰も居ない一塁に送球

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:10:24.02 ID:hCg5W8vC0.net
高齢者施設のボランティアとかしてるかと思うぐらいだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:10:31.89 ID:DiiB5pZh0.net
今岡がセカンドやってたときはまだuzrが浸透してなかったからどんな数値だったんやろ?

ちなみに今の糸原の守備指標に近いセカンドは過去だとラロッカが近い

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:09.52 ID:FzGXrYCH0.net
>>52
菊池守備範囲狭くなったって言われるけど捕ってから投げるまでがベラボーに速いからやっぱり上手いわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:13.81 ID:Ex/rpLOW0.net
>>59
巨人に愛想つかれたのはそういうとこ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:34.64 ID:jsjFhWwF0.net
>>58
糸原をセカンドで使う方が正気疑うで

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:50.23 ID:W7ALPdHQ0.net
今岡は肩の強い関本のイメージ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:58.02 ID:0GFYg+hQ0.net
山本は低いレベルのユーティリティプレイヤーいう感じ
俊介とか、そのあたりの選手

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:11:59.55 ID:Of/Nge9r0.net
>>58
糸原でむざむざ負けてるのが今だろ
オリ戦藤浪がそれだよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:27.50 ID:Tj+IR9dKd.net
>>64
お前小幡や熊谷が全く打てなくても守備だけでWARプラスになるとでも思ってんだろ?

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:31.02 ID:dYtfzS65r.net
>>49
そういう評価するならお前二度とトレードしろとか口にするなよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:44.24 ID:Ex/rpLOW0.net
>>66
俊介は守備堅かったけどな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:52.11 ID:2pRX5Veb0.net
開幕から当たり前のように5番愛人糸原で行こうとしてる時点で今年はアウト
だからさっさと去年で矢野見切っとけよって言ったんよな
最後やから恐らく過去1暴走采配しよるのは確定

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:12:59.72 ID:B4mPfrtHd.net
小幡の守備酷いからな。イメージだけで守備上手いみたいになってるけど、普通に糸原より守備で足引っ張るぞ。

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:13:01.35 ID:jsjFhWwF0.net
>>68
そもそも全く打てない前提なのか意味不明
糸原の守備が絶望的なのは確定してるけどな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:13:02.00 ID:Tj+IR9dKd.net
>>67
あの試合は勝ったけど
お前の中では負けたのか…

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:13:38.08 ID:dYtfzS65r.net
>>53
糸原は右投手は打ってるが左投手にめちゃくちゃ弱い

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:13:44.36 ID:Tj+IR9dKd.net
>>73
誰がどれだけ打てるっていうんだ?
ちなみに昨年の小幡は運が良かっただけだとデータではっきり出てるぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:13:56.22 ID:FzGXrYCH0.net
広島ファン「菊池の守備劣化したよなぁ…」
阪神ファン「フザけるな!(迫真)」

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:14:03.70 ID:Tj+IR9dKd.net
>>75
なら併用すればいいんじゃないの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:02.41 ID:jsjFhWwF0.net
>>76
糸原をセカンドで使っちゃいけないのもデータではっきり出てるけどねw

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:03.70 ID:0GFYg+hQ0.net
新監督になったときにまず糸原をどう使うかを考えるだろうが、
2塁未定→3塁糸原→1塁大山
マルテがはじき出される
となると、糸原とマルテ、打線に置いておきたいのはどっちか

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:04.70 ID:dYtfzS65r.net
>>78
そう言ってるんだが伝わってないことに驚く

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:05.88 ID:FzGXrYCH0.net
>>75
左打者の衰えって、左投手打てなくなる所からだね
目がついていかなくなる

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:07.48 ID:Ex/rpLOW0.net
>>72
ほんそれ 定期的にトンネルするのは見事
ソラーテかよ グラブ裁きが下手

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:13.27 ID:BLMedwExd.net
糸原の守備で取れるアウトが取れずに余計な失点が増える。ほんま邪魔や。

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:17.33 ID:hCg5W8vC0.net
03年優勝したシーズンの途中でたしか足首故障して少し離脱したような
その後パフォーマンス徐々に落ちてきたような

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:15:31.06 ID:Tj+IR9dKd.net
>>81
少なくともお前のレスは見てなかったからな…

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:16:08.40 ID:fXI8klx80.net
OP戦の糸原エラーからの失点はマジいらついたなw

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:16:13.50 ID:Tj+IR9dKd.net
>>79
で、熊谷や小幡はどれだけ打ってどれだけWAR稼いでくれるんだ?
こいつらを推すならせめてそれくらいの試算は出してくれないかな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:16:40.73 ID:jsjFhWwF0.net
糸原セカンドも今年で見納め確定してるし別にどうでもいいけど
矢野が苦しむだけ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:17:28.90 ID:Of/Nge9r0.net
>>83
ソラーテは倉本だろ 範囲小学生レベルで下手くそやった
小幡は範囲広くてゲッツーとれるからな オープン戦でも小幡でとれたのが一昨日もあったし

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:17:38.56 ID:FzGXrYCH0.net
今年はこれや
矢野「どうせ今年で辞めるんやから俺の好きにさせてもらうで」

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:17:43.33 ID:Tj+IR9dKd.net
>>89
どうでもいいならさ、巣に帰ってくれよ
小幡や熊谷使うなら打ってもらわなきゃ困るんだよ
打てなくていいなんて言うのはおかしいんだよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:09.79 ID:jsjFhWwF0.net
>>91
3年使い続けた糸原をここで外す勇気なんてないわな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:16.82 ID:hCg5W8vC0.net
小幡はバットしっかり振れるようになったら機会与えてほしいな
現状で起用されても厳しいと思う

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:20.26 ID:q3+wydTO0.net
糸原5番にあんな固執するのなんなんや
昨年も全く機能しなかったやん
成功体験追うなら分かるけど失敗体験を思い出せよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:31.61 ID:S/muazZh0.net
山本は投げるべきなときに投げなくて投げちゃダメなときに投げるのよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:42.70 ID:Tj+IR9dKd.net
>>95
大山が復調したら5番に戻すんじゃない?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:56.01 ID:dYtfzS65r.net
糸原糸原言われやすい理由は、左ピッチャーにひねられてもただ固定して敗退行為し続けるし
守備固めも矢野久慈は興味ないからだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:56.26 ID:0GFYg+hQ0.net
小幡は肩が強いのが良い

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:18:56.78 ID:FzGXrYCH0.net
今日の高松商・浅野
2番センターで出場
二飛 左2 中安 四球

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:02.18 ID:Of/Nge9r0.net
糸原は打力ねーんだから5番なんて無理や
本来レフトの選手をセカンドに置いてるだけでセカンドの選手ちゃうからな
ロサリオをセカンド置いても同じようなもんや

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:33.23 ID:BLMedwExd.net
2003年の藤本が今の時代にいたら5番打ててるな。

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:33.27 ID:Tj+IR9dKd.net
>>98
昨年は守備固めは出してたでしょ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:19:42.17 ID:Ex/rpLOW0.net
>>99
てかそれしか売りない

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:18.85 ID:FzGXrYCH0.net
>>97
復調も糞も過去の実績信じて最初から5〜6番でいいだろ
一昨年も最初のホームラン出るまで1か月近くかかったぞ大山

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:30.67 ID:hCg5W8vC0.net
>>97
大山いつ復調するのでしょうね
そもそも現在の状態が本来の姿だったりして

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:37.08 ID:vosMoR5M0.net
5番て走者返す役割なのにアヘ単打点拒否の糸原置くって
それなのにケントはどの打順でもいけるとか言ってる矢野ってスーパーガイジだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:43.53 ID:FzGXrYCH0.net
間違えた去年の大山だ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:44.16 ID:jqwjHrPvd.net
後ろを糸井が打つか糸原が打つかで佐藤の配球も大きく変わってくる
被害被るのは佐藤やし今年の成績はそこまで期待出来ないものになる恐れが高まった
楽しみがなくなった

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:45.84 ID:Tj+IR9dKd.net
>>105
それこっちに言われても困るがな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:20:54.55 ID:Of/Nge9r0.net
>>104
守備範囲と足もあるで
ここらへんは先天的な部分や

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:05.90 ID:TeHA4J+LM.net
セカンド糸原じゃないとしたら、次の候補はサトテルか大山だな。他の奴らは論外すぎるわ。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:41.61 ID:jsjFhWwF0.net
佐藤の後ろが糸原とか佐藤勝負する球団バカだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:21:44.76 ID:Tj+IR9dKd.net
>>112
佐藤が落とし所じゃね?
といっても佐藤以外ではライトの一番手の島田がコロナったけどな…

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:14.88 ID:MfLOJ4/b0.net
大山が打たないから悪いんだろ
糸原5番になった責任は大山にある

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:22.49 ID:0GFYg+hQ0.net
俺としては、糸原に打率300、出塁率370くらいになってほしい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:34.69 ID:FzGXrYCH0.net
>>112
セカンド大山は金本時代にチャレンジさせて速攻で諦めてる
あの頃より太ってるから更に無理だわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:42.61 ID:BF66AMaBd.net
一番近本塁に出て
二番中野が送りバント
三番マルテが見逃し三振
四番佐藤は敬遠
五番糸原ポップフライ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:23:48.07 ID:jqwjHrPvd.net
>>113
後ろがヘボヘボな打者なら去年の24本すら超えれないかもな
矢野さっさと辞めて欲しい

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:01.11 ID:Ex/rpLOW0.net
外国人補強せん球団にも責任ある ロハスて

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:06.68 ID:0GFYg+hQ0.net
>>112
再来年の話だから
ドラフトでとるでしょ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:20.35 ID:Tj+IR9dKd.net
糸原の守備は糞なのはわかるけど
昨年打てなくて優勝逃したんだから仕方ないだろ
ヤクルトは阪神より守備糞で優勝したんだから

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:22.81 ID:Kh8cmgzj0.net
糸原5番にしたら佐藤歩かせたらええだけやんて素人でも分かる

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:22.84 ID:Of/Nge9r0.net
>>116
そりゃ無理や 糸原のミートと今の選球眼考えたらそれの6がけで儲けもんや
もう30歳って衰え始めるからな野球選手としては

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:28.85 ID:hCg5W8vC0.net
今季は来季以降5番任せられる人材を育てることになるんですかね
シーズン終了しても居ない場合は外部の人材に目処をつけるのか

126 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 22:24:57.48 .net
クリンナップできない生え抜きが全て悪い
糸原だけが悪いわけじゃない

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:24:57.75 ID:0GFYg+hQ0.net
ロハスはオープン戦でまったく駄目だったから、しばらくは見たくないな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:25:27.36 ID:y5a7Kgpt0.net
でも糸原は月間OPS5割ぐらいでも平気で2番スタメンだったよね?それ辞めろって言ってると思うんだが

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:25:49.22 ID:Of/Nge9r0.net
>>122
ヤクルトは山田っていうチートセカンドいるから例外や あんなもん存在したらあかんレベル

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:25:53.04 ID:Ex/rpLOW0.net
藤井コーチが一番心配してるのはロハスらしい

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:26:37.68 ID:hmeK6R9C0.net
開幕2戦目は一平ちゃんで決まりなん

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:26:45.55 ID:FzGXrYCH0.net
偶然なんだろうけど、近本の打撃用手袋と脛当てがウクライナカラーだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:26:48.16 ID:dYtfzS65r.net
OP戦
ロハス.611
大山.561
糸原.511
中野.500
マルテ.452
木浪.421

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:26:48.70 ID:aYwxTSqr0.net
本当に優勝逃した瞬間って中日戦のエラーでは
あとヤクルトって毎年失策ワーストでもないし

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:26:55.64 ID:+m4/bloz0.net
最低限の守備範囲はあってほしいとして手が届いて捕球できた範囲はアウトにしてほしいってのはあるんだろうな
エラーは論外で肩が弱くてアウトにできませんでしたは確かにガッカリする

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:20.52 ID:WlibmbgB0.net
>>125
FAで5番候補か来るか?埋めるのは助っ人だろうね

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:32.23 ID:hCg5W8vC0.net
>>130
心配してるのは藤井さんぐらいか

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:34.69 ID:0GFYg+hQ0.net
というか応援タオルカラーだね

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:41.41 ID:BF66AMaBd.net
3番大山4番佐藤5番マルテはアカンのか? 大山も近本や中野が塁にいたら配球も分かりやすくなるんとちゃうか。

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:27:46.85 ID:Tj+IR9dKd.net
>>134
あの試合で阪神勝ってたとしたらヤクルトがカープに連敗してるとは思えん

141 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/21(月) 22:27:49.94 ID:/C2xMsUI0.net
糸井5番でいいだろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:28:28.50 ID:FzGXrYCH0.net
5番糸原なんてすぐ頓挫するやろ
つーか選択肢入れてる時点で頭プーチンやけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:28:49.93 ID:DiiB5pZh0.net
まあ糸原が目立つのはしゃーないわ

uzr-15超えは明らかに動きがおかしくないと記録できない数値や
uzr-8程度の日ハム渡辺がファーストにコンバートされたわけでそれの倍酷い数値やからね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:28:57.81 ID:dYtfzS65r.net
>>139
良いと思うよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:29:05.09 ID:Ex/rpLOW0.net
>>141
俺もそう思う バテるまでは糸井
使うならスタート時

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:29:14.26 ID:4fh1FUX00.net
>>141
糸原よりは確実にいいのは確か

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:29:32.84 ID:FzGXrYCH0.net
今年も勝ってたらアカンですよとか絡まれないか心配

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:29:47.75 ID:2pRX5Veb0.net
オレの考える最高の糸原の活かし方ってやつで連敗スタート決めてくれ
監督のシーズン途中解任が見れそうで楽しみよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:29:59.99 ID:Ex/rpLOW0.net
>>139
今の大山は出塁率低いから駄目

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:30:22.80 ID:Tj+IR9dKd.net
>>143
代わりの候補の佐藤二塁もどれだけUZRマイナス出すかはわからんけどね…

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:30:27.45 ID:FzGXrYCH0.net
糸井はここ近年最高に膝の状態がいいらしいよ
まぁ内容見てたら分かるわな、OP戦で2本ブチ込んでるし振りもいい

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:30:37.84 ID:Y6vmaNtx0.net
そもそも糸原のOP戦打率.229やで?
それなら.196の大山でええわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:30:40.34 ID:aYwxTSqr0.net
とりあえず5番糸原はないだろでは一致してるのかな
あの打点じゃね

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:31:14.34 ID:hCg5W8vC0.net
>>139
オープン戦の起用方法を見る限り
大山クリーンアップはしんどいなっていう最終的な評価になったと思う

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:31:15.57 ID:Of/Nge9r0.net
>>151
もしかしたらここ2年レギュラー剥奪されて休めたのかもな 

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:31:15.97 ID:Ex/rpLOW0.net
>>148
阪神は解任なるまで勝率落ちないと思うのよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:31:46.14 ID:FzGXrYCH0.net
セもDH導入まだか?
糸井の選手寿命が確実に伸びる

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:32:07.88 ID:Y6vmaNtx0.net
>>141
何で矢野はそれが思いつかんねん

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:32:08.14 ID:Tj+IR9dKd.net
矢野だって5番糸原は苦肉の策だと思うけどね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:32:59.62 ID:FzGXrYCH0.net
糸原は去年下肢のコンディション不良で二軍落ちた
つーか毎年故障するようになってる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:33:15.76 ID:Ex/rpLOW0.net
サンズがおらんからこうなるねん

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:33:26.39 ID:dYtfzS65r.net
OP戦四球

大山 9 56打席
佐藤 8 59打席
ロハス 5 44打席
近本 4 39打席
マルテ 2 43打席
小幡 1 23打席
木浪 0 29打席

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:34:10.58 ID:Of/Nge9r0.net
>>161
いやサンズはいらんわ去年酷すぎた
外国人獲得どこも困ってたのに誰も取らないのが答えや

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:34:44.13 ID:TxcyiNd30.net
サンズサンズ言ってると結局去年のメンバーが恋しいんだな、って
だったら糸原も認めてあげたらいいのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:34:45.91 ID:Ex/rpLOW0.net
>>163
前半の話や

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:34:51.28 ID:2pRX5Veb0.net
>>159
まあ頭がだいぶトチ狂ってるわな正気の沙汰ではない
ボケ始めてんのかもしれん

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:35:30.77 ID:FzGXrYCH0.net
確実にボケて来てるのはどんでんや掛布
やたら攻撃的になってる

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:35:43.93 ID:Of/Nge9r0.net
>>69
意味わからなくて草しか生えん
クビみたいなもんの無償トレードはいらないってのと通常トレード一緒にしてる時点で野球知らんやろこいつ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:35:44.78 ID:H90WN6K/0.net
棚上げされてるけど

新外人野手、取って雇用や

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:35:49.35 ID:Tj+IR9dKd.net
糸原外すなら二塁佐藤、ライト島田しかない
けど島田がコロナったから糸原で行くしかないのが現状

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:35:54.29 ID:0GFYg+hQ0.net
まあしかし早くプロ野球始まんないかなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:36:11.95 ID:WlibmbgB0.net
>>162
小幡と木浪の四球数がほぼ同じやね・・・
それよりもマルテの四球の数ガガガ・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:36:22.69 ID:Ex/rpLOW0.net
掛布は同じ事ばかり言うてる 田尾もそうやあいつの解説はつまらん

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:36:56.36 ID:Of/Nge9r0.net
>>165
もうかなりの歳やし去年の前半レベルには到底無理やと思うで残念ながら 一昨年からかなり劣化しての去年の成績やからな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:37:24.63 ID:dYtfzS65r.net
>>168
無償トレードだと思い込んでるのか

笑われてるのはお前だ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:37:45.46 ID:hCg5W8vC0.net
>>167
岡田さんの視点ももうええなって思えてきたな
新しい視点で分析する解説者登場してほしいです

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:38:14.57 ID:dYtfzS65r.net
>>172
ファールするタイプじゃなくて見るタイプだからかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:38:48.39 ID:FzGXrYCH0.net
>>171
島田コロナ出たから、開幕までビビりながらすごさんとアカンのが…
及川の故障も仕事から帰ってから知ったわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:39:11.22 ID:+m4/bloz0.net
糸井5番やらんのクリーンナップ日替わりみたいなのやりたくないんやろな
あるいは対左で代打を出したくないとか
糸原に代打なんて矢野の辞書にはない

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:39:47.43 ID:Of/Nge9r0.net
>>179
投手陣の糸原にブチギレまた今年も見れそうやな
絶対ギクシャクするやろあれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:39:47.92 ID:u/uuFGM60.net
5番糸原は全く共感できない采配やけど、首脳陣に5番は任せにくいと思わせてしまう大山も大概やわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:39:50.95 ID:FzGXrYCH0.net
>>176
新しい事全然勉強せんからな…選手の名前すら知らんし
福本さんはああ見えて勉強するタイプやし

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:40:40.45 ID:d7cgZ+m20.net
>>172
マルテはオープン戦で見ようとしてないやろな
シーズンハイったらいつも通りや

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:41:09.29 ID:FzGXrYCH0.net
大山、ビエイラから起死回生の逆転サヨナラ2ラン打ってるのになぁ…
可哀想

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:42:32.07 ID:Kh8cmgzj0.net
なんだかんだ2年連続20本以上HR打ってる大山を過小評価する首脳陣こそ大概やと思うけどね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:43:00.08 ID:TxcyiNd30.net
やたら佐藤と大山を比べて大山叩くファンも異常だよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:43:08.07 ID:aYwxTSqr0.net
大山マルテあたりは上げてくるだろと思ってないとシーズンなんてやってられんと思うけどね
それよりも糸原に信頼があるのがよく分からんから騒つく

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:43:10.57 ID:FzGXrYCH0.net
>>185
マスコミのネガ報道に首脳陣も毒されてる

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:43:29.06 ID:DiiB5pZh0.net
そろそろフロントは二遊間のスカウティングを重要視した方がええね

何が凄いかって阪神の過去20年でドラ2以上で獲得した二遊間の選手は3人だけや

そろそろフロントは二遊間のスカウティングを重要視した方がええね

何が凄いかって阪神の過去20年でドラ2以上で獲得した二遊間の選手は3人だけや

そら埋まらんよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:45:47.89 ID:FzGXrYCH0.net
巨人もセカンド吉川と廣岡併用らしいな

吉川くれよw

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:47:21.82 ID:d7cgZ+m20.net
>>185
過小評価と言うかだらしないからケツ叩いてるんやろ
このままポジション確定させて甘やかすよりはええ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:48:48.12 ID:dYtfzS65r.net
>>185
首脳陣はそうでもないだろうよ
首脳陣の意図を曲解して暴れ回るネットの煽りカスが悪い
マルテもロハス大山糸原より悪いし

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:48:59.09 ID:jqwjHrPvd.net
圧倒的に下位予想が多いのも納得
佐藤も周りの不振と共に沈んでいきそうな予感

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:49:02.24 ID:8Y5YXqpo0.net
>>189
鳥谷野原高濱北條?

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:49:27.71 ID:GrGSEBin0.net
大山の片手離す空振り嫌い
バットの先っぽ当たってコロコロ一塁ファールに転がるやつも嫌い

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:49:42.66 ID:dYtfzS65r.net
>>186
煽りカスだろ

たまにとらせんだと岡本との比較になるのがミソ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:50:52.27 ID:FzGXrYCH0.net
>>189
今岡が懇々とセカンドの重要性教えんとアカンみたいやな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:50:56.79 ID:dYtfzS65r.net
>>189
外野手がいないって外野手を取りまくるアホ編成には辟易
外野手余ってやがる

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:53:42.81 ID:FzGXrYCH0.net
大学時代、守備に難ありと言われていた沖縄電力の平良獲っても糸原より守備マシなんやろか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:53:57.04 ID:Tj+IR9dKd.net
余ってはいないだろ外野手…

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:54:01.28 ID:PZ2121sA0.net
一時期サード不足やったのに今はサード出身ばっかりやな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:54:44.03 ID:MfLOJ4/b0.net
>>190
打てないからな
DHのないセリーグで打てない選手をスタメンにすること以上の愚作はないんよ
だから糸原以上に小幡や熊谷なんか使うのは論外になるわけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:55:06.71 ID:vCo4TjdPM.net
的場寛一からもう22年経ってる事実に打ちひしがれる

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:56:28.79 ID:XVNHo0z+0.net
ウクライナとロシアどっちが勝つのが阪神にとって良いんや
脱炭素が進んだらガソリン車減って西の喘息が治って何勝か上積み出来るか

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:56:53.05 ID:dYtfzS65r.net
>>201
2軍にはおらんので遠藤が多くサードを守りそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:57:13.22 ID:jsjFhWwF0.net
外野手が余ってるはねーよw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:57:39.67 ID:Of/Nge9r0.net
>>202
廣岡はセカンド守れるぞ ショートでも微マイナスだからセカンドならかなりプラス出せるやろし全然話違う

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:57:39.76 ID:Tj+IR9dKd.net
>>205
高寺は二塁で育ててほしいがどうなるかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:57:55.16 ID:g7tmqy0M0.net
真弓も今岡も糸原に文句言っとるし、ゲッツーやら加味せんでもセカンドであんだけ守備指標マイナス叩き出すのはやばいやろ
どう考えても2割で守れるやつのがええ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:58:42.00 ID:Of/Nge9r0.net
>>209
矢野辞めるまでの我慢やな みんな辛いやろうが辛抱や

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:58:48.29 ID:Of/Nge9r0.net
>>209
矢野辞めるまでの我慢やな みんな辛いやろうが辛抱や

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 22:58:58.62 ID:Tj+IR9dKd.net
>>209
小幡や熊谷がUZRプラスだろうと打率2割じゃWARマイナスは確定だよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:01:56.24 ID:dYtfzS65r.net
>>206
レフトだな
豊田前川はやりすぎ助っ人ポジションなのに

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:04:42.17 ID:Of/Nge9r0.net
>>206
若手候補がおおいが正解だな
二遊間で若いの小幡しかおらん 中野も実は今年で26と中堅やし

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:04:47.54 ID:9bS3fMHHM.net
糸原のOPSが大山上回ったことないし通算でもボロ負けやろ
しかもオープン戦でも大山のが成績上
5番糸原はまじで矢野が狂ってるとしか言いようがない

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:05:03.86 ID:Tj+IR9dKd.net
つーかOPS600くらいで守備そこそこの二塁手ほしいなら木浪が一番無難なんじゃ…?
昨年だってOPS588までは上がってきたぞ
俺は糸原ダメなら佐藤しかないと思うけど
熊谷や小幡推すなら先に木浪になるんじゃ…?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:05:09.51 ID:u/uuFGM60.net
小幡がwarプラスになるには具体的にどれぐらいのOPSを出せばいいんやろ?
糸原があの守備とOPS.698でプラスになってるてことは.630ぐらいかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:06:45.72 ID:Of/Nge9r0.net
>>216
去年のシーズン成績も今年のオープン戦成績も小幡に負けてるし仕方ない
足使える小幡のが戦略広がるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:07:04.52 ID:2pRX5Veb0.net
シーズン終了後矢野が悲惨な叩かれ方して去るから来年の新監督は誰が来ようとハードル下がって神扱いされる
気楽にやればいい

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:07:59.14 ID:hCg5W8vC0.net
熊谷は成長というか改善の跡はうかがえるけどなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:02.67 ID:+m4/bloz0.net
ケントは勝負強い、勝負強いんだああああ
byやの

222 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:08:37.68 .net
バカ「守備は置いといて糸原の打撃は凄いんだ!(wRC+100)」

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:38.31 ID:TxcyiNd30.net
新監督はハードル下がって神扱い…
本当にそうかね?

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:38.93 ID:VVF0zeCI0.net
糸原とそれ以外で、例えば出塁率が8分くらい違ったとして、それでも1カードに1回多く出塁できるくらいの差でしかないんだよね
逆に守備で、糸原のせいで出塁許したとか進塁許したとか併殺取れなかったとか、1カードに何回あるのかって話よ
シーズン戦うなら投手の疲弊の観点も大事だし、多少WARの数字が悪くても守備優先で考えてほしいわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:08:55.33 ID:hCg5W8vC0.net
小幡が小園ぐらいバット振れたらなあ

226 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:09:33.03 .net
セカンド糸原肯定してる奴は言語道断で馬鹿
データが証明してる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:09:57.33 ID:g7tmqy0M0.net
糸原の守備の指標に出ない部分とか、投手に与える悪影響とか、それが原因でテンポ悪くなって打線にも影響出るとか考えたら、単純にWARとかだけで比較できんような気もする
それこそ佐藤とか大山ぐらい打つならまだしも
矢野も木浪好きならセカンドで使えばええのに

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:10:17.90 ID:Of/Nge9r0.net
>>225
小園は小園で守備倉本で四球全く選べないからな
体重増やしてさらに動き遅なってたわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:11:38.97 ID:Tj+IR9dKd.net
>>217
600くらいあればいいんじゃね
プラスにするだけなら
それだと糸原以下にはなってしまうがね

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:12:09.53 ID:PZ2121sA0.net
糸原5番よりセカンドのほうが嫌やわ
今は大して打てへんねんから代打でええがな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:12:44.27 ID:Tj+IR9dKd.net
>>218
昨年の小幡なんて30打席だろ
参考にもならない

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:13:20.18 ID:9bS3fMHHM.net
>>227
セイヤよりもケント愛のほうが強いからね
去年も木浪がマシやった時期に対左で糸原外して使ってよかったのにせんかったからな
しょうもないところではねじ込みたがるのに

233 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:15:02.20 .net
プロ野球史上最低のセカンドだからな糸原はw
https://i.imgur.com/1CXLCEM.jpg

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:15:13.97 ID:FEeh2D4T0.net
>>66
守備下手くそな秀太とか大和みたいなもんか

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:16:24.97 ID:oo4UhI2o0.net
なべりょは新庄政権になって二塁手クビなんだろw

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:16:41.21 ID:Of/Nge9r0.net
>>231
今年のオープン戦も負けてるのが全てや
木浪は年齢的にもう伸びることはないやろうが22歳の歳の小幡は全然話違うからな
木浪は足が使えないのが致命的や 代走でも使えないしほんま限られた起用やね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:16:42.86 ID:Of/Nge9r0.net
>>231
今年のオープン戦も負けてるのが全てや
木浪は年齢的にもう伸びることはないやろうが22歳の歳の小幡は全然話違うからな
木浪は足が使えないのが致命的や 代走でも使えないしほんま限られた起用やね

238 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:17:19.70 .net
>>235
それが当たりなんだけどな
打力ガーとか言ってセカンド守らせてるこの球団が異常
普通若手使う

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:18:59.43 ID:EnS2mZhsa.net
中野2番にするなら糸原をセカンドに置いとく意味無いからな

240 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:19:00.03 .net
矢野「近本以外は競争」
OP戦糸原 .229 OPS.511
矢野「5番セカンド糸原!」

控えめに言ってガイジでしょ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:19:11.56 ID:Tj+IR9dKd.net
>>236
小幡は打球方向限られすぎかつ弱すぎ
引っ張る力を鍛えるのは二軍のほうが適してる
昨年も30打席の中で打球速度の弱さは出てた
レフトの前にちょこんと落とす以外のヒットも増やしてほしいところ
ヒットのバリエーションは木浪の方がまだマシ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:19:28.34 ID:Of/Nge9r0.net
>>235
新庄は守備かなり見てるな
なべりょは糸原よりはかなり指標はマシやったけどブービーやったか

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:20:23.12 ID:aYwxTSqr0.net
年齢ちょっといってるけど中日が阿部を使わないなら
トレードして欲しいよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:20:28.38 ID:Of/Nge9r0.net
>>241
木浪にヒットのバリエーションなんてないから
そんなバリエーションあるなら小幡よりオープン戦打ててますからwww

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:21:12.13 ID:5V31vf6w0.net
>>235
新庄でもUZRぐらい知ってるやろし
阪神がおかしいだけだぞ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:21:44.27 ID:Tj+IR9dKd.net
>>244
打球方向
木浪はまだライト前ヒット打ててるだろ?
2安打の日見ただろ?
小幡はレフト方向のヒットに偏りすぎ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:22:45.05 ID:SjLYSOCyM.net
矢野含め首脳陣は起用に関してはセイバー目線より定性的な理由が多いやろから、
この選手の方がwarが高いから〜とかいう議論は全く無駄やけどな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:23:01.29 ID:Ku4uXB/b0.net
メル「セカンド空いとる?」

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:23:13.93 ID:5V31vf6w0.net
なんしか齋藤大貴とってほしいわ
おもくそ及川のチームメイトやったしわりと自然やろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:23:49.57 ID:hCg5W8vC0.net
>>241
小幡は去年と変わってないもんな
もう4年目なのにがっかりしたわ
このままなら30近くになってもレギュラーとれないパターン

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:24:14.09 ID:Of/Nge9r0.net
>>246
もうやめようやそういう苦しい擁護は
バリエーションとかいう言葉遊びはいらないのよ
要するに28歳にもなって日本語で遊ばないと擁護できない打力ってだけや 

252 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:24:25.31 .net
ハムは二遊間の外人もとったしな
こっちとは危機感が違うわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:24:39.07 ID:IzG5eOOBd.net
阪神は伝統的に足引っ張りだしたやつを丁重に扱う歴史があるよな

金本も鳥谷も糸原もその道を通ってきた

ヘイトが貯まって本人をノイローゼにするまで追い込む。多分糸原も今年終わったらノイローゼなってると思う

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:24:47.59 ID:Tj+IR9dKd.net
あと小幡はアウトになっても強い打球というのが見えないのが
例えばオリックス戦での中野のサードライナー
アウトになってもああいう打球打てれば全然期待値も違うんだけど

255 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/21(月) 23:25:16.16 .net
ヒットのバリエーションとか言って木浪持ち上げてんの悲しすぎるでしょw

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:25:30.12 ID:Of/Nge9r0.net
>>254
一部切り取るならソフトバンク戦の小幡のがレフトフライはかなり強かったけどな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:25:44.26 ID:AYbOP6n0d.net
スペで守備もたまにやらかし系やったけど上本セカンドはハマってたなー

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:25:55.41 ID:Of/Nge9r0.net
ヒットのバリエーション
これコピペなるんちゃうか

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:26:03.29 ID:IzG5eOOBd.net
可哀想なのは糸原に守備を改善するチャンスが一切無いことや。頼るべき守備コーチが久慈とフジモンやからな…

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:26:21.67 ID:5V31vf6w0.net
セカンドとレフトなんとかなれば間違いなく強いのにな
レフトは最悪外国人でもいけるからあと頼むからめぼしいセカンド指名して優勝したいなら

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:26:33.78 ID:z6/zxADl0.net
小幡は今のままではシフト引かれたら終わるやろな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:27:41.00 ID:eSEoMJukd.net
島田マジか

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:27:52.56 ID:IzG5eOOBd.net
バッテリーに土下座して配球とサイン教えてもらって予めその打者のそのコースだととの方向に飛びやすいか予測してシフトとるとかしかできひんよなー。つかサインバレるし無理や

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:27:56.10 ID:hCg5W8vC0.net
>>254
小幡がこの前の甲子園で打った左中間2塁打も本来なら右中間に持っていく球だったと思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:28:04.83 ID:Of/Nge9r0.net
>>261
左の俊足打者に対してショート方向のシフトはメジャーでも引かんぞ 基本は引っ張り方向へのシフトが普通や

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:28:06.41 ID:2pRX5Veb0.net
最後やしオレの好きにやらせてもらうわってのがすでに出まくってるからな
シーズン入ったら発狂もんの謎采配の連続やろ
特に糸原木浪こいつらを多種多様に使いまくってくる

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:30:02.36 ID:5V31vf6w0.net
5番糸原とか優勝できるオーダーちゃうからな
矢野はいいとこもあるんやが糸原を高く買いすぎてるのが最大の弱点

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:30:42.15 ID:EnS2mZhsa.net
阪神が法政齋藤リストアップしたって情報ないから取る気なさそうだ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:30:57.75 ID:Of/Nge9r0.net
齋藤横浜高校やったもんなぁ
マジで指名してほしいわ大学代表なんて大好物やろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:31:44.99 ID:Tj+IR9dKd.net
>>265
糸原みたいにレフトが前に出てくるんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:31:47.11 ID:GwULvUvlr.net
次期監督今岡確定風潮はなんでなの?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:32:33.08 ID:5V31vf6w0.net
>>268
ほんまに糸原でいけてるおもてそう
もう怖いわ
守備型のカープ菊池でも60打点はたたき出すのに糸原でどうする気や

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:32:38.71 ID:IzG5eOOBd.net
齋藤もヤマケンもどうやらドラ1クラスではないもんな。

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:33:22.54 ID:Tj+IR9dKd.net
>>273
斎藤が今年も打ち続けたらドラ1クラスでいいんでね

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:33:44.15 ID:atUgPl1S0.net
セカンド緊急補強しろよ
糸原とかいらんわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:33:54.31 ID:IzG5eOOBd.net
>>268
中日のスカウトしかまともなコメントないのよなぁ。

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:34:06.35 ID:C0q+YM0R0.net
島田あかんし江越と小野寺両方1軍残れそうだな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:34:40.17 ID:5V31vf6w0.net
まじで斎藤とっとけ
名門横浜やろ
万波と及川のチームメイトやで

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:03.18 ID:atUgPl1S0.net
糸原より下手なの探す方が難しいわ
打撃偏重なら長打打てるやつにセカンドやらせとけ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:10.27 ID:u/uuFGM60.net
中村奨吾FAで取れたら3年は凌げるけどドラフトの方が先やから難しいな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:18.17 ID:Of/Nge9r0.net
矢野辞めたらリアルに木浪あたりは首切り要因やろな あの役目は若手でできる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:35:43.81 ID:Tj+IR9dKd.net
今年のドラフトの内野手は阪神がコメントあげた選手はまだ一人もいないから何ともな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:36:20.40 ID:IzG5eOOBd.net
横浜の斎藤かぁ
斉藤秀光ちゃうんか〜?

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:36:24.75 ID:Of/Nge9r0.net
>>280
中村とれたら齋藤は中村が衰えるまでコンバートやな ショート以外どこでもできるやろし

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:36:38.08 ID:Tj+IR9dKd.net
>>279
だから佐藤がセカンドの次策だわな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:36:55.24 ID:vosMoR5M0.net
矢野の糸原愛はもう病気レベル
就任1年目から薄々思ってたけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:37:16.25 ID:Of/Nge9r0.net
>>286
木浪糸原は息子やからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:38:09.96 ID:u/uuFGM60.net
>>284
コンバートしても使うところあんまないからなー
それなら高卒の方がいいけどないいのおるか知らんけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:38:37.78 ID:5V31vf6w0.net
>>280
中村は阪神くる要素あるかなぁ
あるとすれば猛烈な今岡の説得ぐらいか昨年までヘッドコーチやし
 

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:39:17.68 ID:Tj+IR9dKd.net
>>289
兵庫出身だからな
可能性はあるんじゃね

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:39:42.60 ID:jsjFhWwF0.net
中村きたら人的で糸原あげよう

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:40:39.26 ID:5V31vf6w0.net
>>284
大山のバックアップにも使える思うけどな齋藤
まず右打ちで大学代表言うのがええわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:40:50.04 ID:Of/Nge9r0.net
>>288
まあセカンドやから何かしたらでは使えるわ打力に自信ありやろうからな
どのみち齋藤取れても取れなくても中村とは交渉は続けときたいわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:40:53.39 ID:8j1LILF0a.net
いくら糸原の守備がうんこでも守れるだけで打率2割の奴を出すよりはマシやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:41:09.57 ID:8j1LILF0a.net
あ、小幡とか熊谷のことね

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:41:31.50 ID:Of/Nge9r0.net
>>291
井口は守備厳しいからセカンドじゃ使わんぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:41:56.33 ID:IzG5eOOBd.net
>>289
鳥谷も入閣すればあるやろ
憧れの怠学の先輩やし

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:41:56.59 ID:WTGUiipjp.net
島田コロナかよ草

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:42:38.97 ID:9bS3fMHHM.net
正直阪神が齊藤みたいなタイプを上位でとるイメージが全くない
糸原は守備が悪いから足と守備あるやつ狙うで!ってなって非力の奈良間あたりを中位でとりにいくんちゃうか
どうせ指標とか絶対見てへんし斉藤はまとまってるけどイマイチ特徴ないやつやなあとかいうてスルーされそうやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:42:57.06 ID:Of/Nge9r0.net
>>294
守備うんこならまだいいんだよなぁ
もはやグロ死体だから問題やねん

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:42:59.13 ID:W/EEzRfW0.net
>>298
なにがおもしろいの?

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:43:04.01 ID:5V31vf6w0.net
糸原て鳥谷より全然しょぼい成績で聖域なったら笑うで
糸原でいけるからセカンドとらんとか考えてるなら最悪やで

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:43:07.94 ID:rsoxZ5/y0.net
久しぶりに来たらなんやこのスレ、糸原専か?w

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:43:41.10 ID:u/uuFGM60.net
>>289
兵庫出身てとこだけやね(阪神ファンかは知らん)
でも最近の傾向からしてFAでリーグ変わるの少ないから期待はあんまできんな
やっぱFAやと確実に活躍するためにもリーグ変わるのはリスクと感じるのかもしれん

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:43:51.37 ID:jsjFhWwF0.net
打てない奴使うよりマシ論者が未だにいるのが本当に驚き
糸原の守備見たことないんかな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:44:11.09 ID:WTGUiipjp.net
開幕戦糸原五番で更に笑かしてくれるんやろ最高やなこのチーム

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:44:55.43 ID:jsjFhWwF0.net
そもそも糸原自体大して打たねーのに
典型的なアヘ単じゃん

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:45:10.83 ID:Tj+IR9dKd.net
>>305
お前はWARマイナスでも小幡熊谷使えって言ってるもんな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:45:16.48 ID:gkovFoJGM.net
糸原は糸井とセットならパワーアップするよ多分

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:45:17.88 ID:u/uuFGM60.net
あと一応外崎も故障者措置が適用されてたら今年FAかもしれんねんな
中村奨吾が一番欲しいけど次点で外崎でも全然ええな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:46:02.14 ID:IzG5eOOBd.net
ドラ1目ぼしいの少ないから今年みたいに単独独断で高校生指名したりするんかなぁ
浅野と大ガスの河野我それなりに重複するくらいか…

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:46:39.64 ID:jsjFhWwF0.net
>>308
WARだけ見て糸原使え言ってるお前みたいなのが未だにおることに驚くわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:46:47.46 ID:5V31vf6w0.net
中村でも斎藤でもいいから優勝する気あるならセカンド強化しろ
これがないなら永遠に優勝ない思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:47:15.71 ID:Of/Nge9r0.net
>>311
浅野重複はないわ 二遊間でもない外野で170ないくらいなのはキツいわ流石に
外れ単独はあるかもしらんな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:47:37.96 ID:EnS2mZhsa.net
関東のプロチームで中村くらい試合に出てる選手が関西のチームにわざわざFAで来るわけないだろうな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:47:42.93 ID:DxVvou/I0.net
>>299
細かい指標はどこの球団も当たり前に見てるよ
ちょっと君も君で思い込み激しいタイプに見える

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:48:27.91 ID:Tj+IR9dKd.net
>>312
ヤクルトに抜かれたことでWARは信用出来る指標だと再確認したからな
ヤクルトは3位の時からWARでセリーグトップだった
糸原憎しのお前よりは客観的に見えてるぜ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:48:35.78 ID:jsjFhWwF0.net
あと小幡熊谷より30の糸原優先するのもおもろい
まだ伸び代あると思ってるんかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:49:06.21 ID:IzG5eOOBd.net
俺もスカウト評価の中日平田みたいってのは???なんだよなw 浅村ちゃうのんと。西武なら大成しそうな感は凄くある

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:49:28.33 ID:IzG5eOOBd.net
俺もスカウト評価の中日平田みたいってのは???なんだよなw 浅村ちゃうのんと。西武なら大成しそうな感は凄くある

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:49:55.65 ID:IzG5eOOBd.net
俺もスカウト評価の中日平田みたいってのは???なんだよなw 浅村ちゃうのんと。西武なら大成しそうな感は凄くある

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:50:10.56 ID:W7ALPdHQ0.net
即戦力の二遊間は巨人の補強ポイントとも被るな
争奪戦あるで

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:50:13.23 ID:5V31vf6w0.net
浅野て良さそうやけど今いらんやろ
もう30歳で守備範囲うんちで打点30程度の糸原がでかい顔できる層のがやばい思う

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:50:25.51 ID:Tj+IR9dKd.net
>>318
今年27の熊谷に伸び代あるとでも?

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:51:30.92 ID:mnn0OUly0.net
重くてめっちゃ荒らしてたすまんww

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:51:41.05 ID:Of/Nge9r0.net
>>317
warの見方大分間違ってるけどなそれ
抜いた抜かれたでどうこうするもんじゃないぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:52:05.77 ID:jsjFhWwF0.net
>>324
少なとも糸原よりはあるんちゃう

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:52:23.15 ID:fSs5t8Hzd.net
>>322
坂本もそろそろショートからどく時期よな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:52:36.00 ID:Tj+IR9dKd.net
>>326
WAR高いチームが優勝しやすい
それだけの話だろ
何が間違ってると?

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:52:49.48 ID:UkkL+NB1M.net
矢野お前二遊間の指名妨害するなよ
もしかするとフロントの明治派閥が糸原優遇やってる可能性もあるけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:52:59.25 ID:WlibmbgB0.net
>271
タイガース党に今岡が呼ばれた時、セカンドの事を聞かれた時hなしの流れが
来季の構想に触れるような感じになった事から今岡が次の監督ちゃうか?みたいな誤解?を生んだちゃうかな。実際は湯浅と一緒にやるユーチュブの宣伝っぽいけど。俺はまだ怪しんでる

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:13.22 ID:jsjFhWwF0.net
WARガイジ落ち着けよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:13.28 ID:aYwxTSqr0.net
大山が不審→糸原が5番
佐藤セカンドを試す→糸原サード大山外野マルテファーストで使えないか

糸原中心に動くから話題も糸原中心になるんだろう

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:18.40 ID:Tj+IR9dKd.net
>>327
やっぱ具体的に言わずに糸原貶すだけで草
アンチ糸原なんだな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:18.63 ID:u/uuFGM60.net
阪神は最近の傾向からして来年佐々木か真鍋は入札しそうやからどっちかはほしいな
DHもそのうちなるやろしこういうのはとっといた方がええ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:45.42 ID:ONYpKc1W0.net
やはり金本はカープの選手なんだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:53:57.86 ID:ONYpKc1W0.net
やはり金本はカープの選手なんだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:54:53.09 ID:Of/Nge9r0.net
>>329
うん間違ってる
去年ならオリよりwar上のチーム普通にあるからな
あくまで過去10年くらいのwarと順位の相関係数とった時に0.80〜0.90くらいにあるってだけでその年の抜いた抜かれたをwar結果論で語るのは本意に即してない 

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:55:13.81 ID:UkkL+NB1M.net
糸原てあんなんが5番で優勝できるチームないやろ
ノンタイトルで20本打ったことないのにまさか今岡に見えてるんか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:56:36.63 ID:Tj+IR9dKd.net
>>338
WARって結局結果論の話でしかないがな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:57:16.38 ID:u/uuFGM60.net
今の大山に5番は任せにくいなぁて思うのはわかるけど、同じくオープン戦打ってない糸原を5番にするのは全然筋も通ってないから理解できんな
去年の実績も大山の方が上やし

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:58:11.91 ID:Tj+IR9dKd.net
>>341
打撃練習の打球も参考にされてるからな
そこの違いかもしれん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:58:23.60 ID:jsjFhWwF0.net
近本以外競争とか言っといてこれだもんな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:59:10.66 ID:zKG152ra0.net
いつみても糸原の話題で持ちきりやな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/21(月) 23:59:59.56 ID:9bS3fMHHM.net
>>316
それよく言うやつおるけどほんまかいな思うわ
牧が2位まで残るって指標ちゃんとみてたら起こり得ないやろ
渡部1位てアホすぎるでほんま
ほんで次の年になったら牧が成功したからとかいう単純な理由で大したことない指標悪い大卒野手上位でとりまくったんやろ
多分その程度なんやって
俺は絶対指標見てへん思うわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:00:52.70 ID:anXgPq9+M.net
阪神×ヤクルト〜京セラドーム大阪〜
<3/25(金)>
▽読売テレビ 18:10〜20:54
解説/赤星憲広・鳥谷 敬 実況/平松翔馬
▽スカイA 17:45〜
解説/岩田 稔 実況/寺西裕一
<3/26(土)>
▽読売テレビ 13:58〜17:00
解説/川籐幸三・藪 恵壹 実況/立田恭三
副音声/鳥谷 敬、大久保嘉人、平松翔馬、虎谷温子
▽スカイA 13:45〜
解説/濱中 治 実況/中井雅之
<3/27(日)>
▽ABCテレビ 13:55〜17:25
解説/下柳 剛 実況/山下 剛
▽GAORA SPORTS 13:45〜

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:00:53.51 ID:Z7aVArFw0.net
そら競争煽ったくせにOP戦糸原に全部勝ってる小幡が干されたからな
荒れるに決まってる

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:01:13.23 ID:KJs4V1O/0.net
西川取れてたら優勝あったな
自分らの戦力を過大評価してフロントが怠慢するからこうなる

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:01:34.32 ID:DX+nbIBD0.net
>>340
全然理解してないやん
結局って何が結局なのかわからん よくわかってないから誤魔化してる?

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:02:14.67 ID:u46ypPfU0.net
>>233
0点は草

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:02:48.43 ID:DX+nbIBD0.net
>>233
なんやこれ酷すぎて笑った

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:02:55.34 ID:ccE3+WSgM.net
>>348
まあ矢野最終年やしやる気なかったんやろ
ほんまにやる気あったら去年のうちにロハスの代わりの外人野手とってる

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:03:08.39 ID:QKjUCwS+d.net
>>349
他人を攻撃したいだけなら話はもう終わりな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:04:47.08 ID:DX+nbIBD0.net
>>353
それ図星言うてるようなもんや…

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:05:38.15 ID:QKjUCwS+d.net
>>354
じゃあそれでいいから
もう関わらないでね

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:06:09.17 ID:Z7aVArFw0.net
WARガイジ負けてて草

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:06:40.52 ID:qtFCzN6Y0.net
>>345
まぁ俺も根拠無く言うてるからそこは同じや
ただ指標知らんまで言うのは侮り過ぎやと思うで
指標を見た上で各球団が独自の視点を付け加えて評価してるが、その独自視点の比重が大きい球団があるだけのことやと思ってる

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:07:25.49 ID:0EFvaed9M.net
warなんて結果論て思ってるのにwarを過大に信用してるの結構矛盾しとるなw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:08:29.24 ID:DX+nbIBD0.net
なんでそんな強気になれるんか理解不能やわ
最後はあーあー聞こえないとか子供かいな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:09:03.92 ID:QKjUCwS+d.net
>>358
ショートの補正値の決め方などから見て結果論の指標だとは思ってるが
順位が決まるのにWARの高さが参考になるから仕方ない
予測には使えないがね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:09:43.82 ID:+QOJq7Gr0.net
関西の番組にちょくちょく出てる豊崎っていうフリーの女子アナ
あいつが山本の嫁だとずっと思ってたら違うんだな…

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:09:44.03 ID:QKjUCwS+d.net
>>359
レスバしたら他の皆に迷惑だろ…
そんなこともわからんのか

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:09:50.02 ID:xxpMmVko0.net
やはり金本はカープの選手なんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:11:14.77 ID:IHcEZdPP0.net
競合ドラ1レベルの選手以外明大のやつ取るのやめようや
実績のわりに重用されて無駄に支配下食い潰し続けるやつばっかじゃん

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:11:30.53 ID:WkcQrEpU0.net
>>345
スカウトは自分の飯の種やし指標はチェックしてると思うで
ただ意思決定してるやつがちゃんと見てるかは球団にもよるかもな
ソフバンと中日のこと言ってるんやろけど確かにその二つは最近ドラフトめちゃ下手くそやと思うわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:12:41.92 ID:QKjUCwS+d.net
レスバしなきゃ負けになるって言うなら負けでええよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:13:12.31 ID:DX+nbIBD0.net
>>358
そもそもwarはシーズン中に順位を語るときに使うもんではないのに意味不明すぎて怖いわ
阪神が抜かれた時にwarでヤクルトが上だったから確信したとか???すぎるわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:13:21.03 ID:IHcEZdPP0.net
指標より俺の見る目の方が正しい!ってのたまうイカれたスカウトや編成は絶対おるやろな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:13:37.96 ID:LvrknDslp.net
開幕の読売テレビ見たいけど映らへんのよなあ
赤星と鳥谷いいな…

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:14:28.17 ID:QKjUCwS+d.net
>>367
俺もお前の言う中野差し置いて小幡ショートにしろ!って言うの理解不能だからお互い様だ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:15:14.33 ID:06fpAqXsa.net
>>347
糸原と競走はしてないからな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:16:17.05 ID:0EFvaed9M.net
>>360
warが結果論であることと予測では使えないてのは同意やけど、それなら今年糸原のwarを他の候補が抜けるわけないて断言するのは違うくね
そら打つ可能性が低いのはそうやけど、そういう決めつけは荒れる元やわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:16:56.17 ID:+QOJq7Gr0.net
大山は打てている時はなぜ打てているか
打てない時はなぜ打てないか全然わかってなさそうなのがな
スランプ入った時に今でも真っ暗闇の中を手探りで彷徨ってる感じがするだろ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:17:37.84 ID:DX+nbIBD0.net
レスバは迷惑だろ?とか言ってる割には安価つけてきてるの可愛い

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:18:22.10 ID:QKjUCwS+d.net
>>372
小幡に関しては打球速度と打球方向が相変わらずだからな…
小幡が糸原以上のWAR稼いでくれれば二塁は万全だし、それでいいよ
だけどWARとは別の観点で小幡は厳しそうに思う
これに関しては俺が間違えてるなら一番だがね

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:18:39.21 ID:DX+nbIBD0.net
>>373
とりあえず今年は四球選んでほしいわ
オープン戦四球王やしそろそろ長打と四球両立してほしい

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:19:22.35 ID:IHcEZdPP0.net
糸原
5月 ops.467
6月 ops.541
7月 ops.577

この後夏休み挟んだ9月は復活してるあたりコイツが体力ないのは明白なんやから併用しろよ
なんで矢野は併用って考えがないんや

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:20:40.76 ID:ccE3+WSgM.net
>>357
俺も全球団がみてへんとは思ってへんで
横浜はその辺の比重大きいんちゃうか思うし
牧も1位で消える思ってたらしいし佐野楠本蝦名あたりは明らか指標意識してそうや

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:20:58.13 ID:IHcEZdPP0.net
捕手もそう、レフトもそう
矢野に調子悪い選手下げるとか相性でスタメン変えるとかの脳があれば去年も優勝出来てたよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:21:30.47 ID:GP+kw6QIM.net
もう矢野ええて
糸原5番てお前今岡見ててあんなん5番打てるおもてるんか?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:21:35.50 ID:QKjUCwS+d.net
この人はレス来たら全部レスバトルという認識なんだろうか
その時点で認識がかけ離れてるんだろうな
レスしたら全部レスバトルが始まるわけでもないのに

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:26:44.80 ID:QKjUCwS+d.net
>>377
実は上本いた2019年は左腕の時は糸原じゃなくて上本スタメンにしてたり
単に併用相手がいないと思ってるからじゃないか?
熊谷がどれだけやれるかによるが

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:28:22.87 ID:DX+nbIBD0.net
>>377
これであの守備なんだからそらデルタにセカンド変えた方がいい言われますわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:30:11.58 ID:ccE3+WSgM.net
>>377
対左はさすがに併用してほしいわ
ここ3年打ててなくてOPSも平均したら.600もないんちゃうか
大野とか一部得意なやつおるみたいやからその時だけ出すんはええから

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:32:40.49 ID:KJs4V1O/0.net
>>373
シーズン大半がスランプやし好調な時だけ使うサブ的なやつに出来れば一番害が少ないんだがな
何にせよ新監督がド派手な補強しなどうにもならん
うちは余剰戦力がないってのを自覚すべき

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:34:55.03 ID:WkcQrEpU0.net
チーム内コロナ感染がどうなってるかにもよるけど、交流戦まで貯金プラスはなんとか推移してほしいな
二軍クラスターもあって戦力の見極めはしばらく続くけど、流石に借金5ぐらいになると相当しんどいし

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:35:35.72 ID:ryNykV+30.net
>>364
フロントに明治重用しろ言うてる癌が絶対おる
頭昭和のおっさんやろけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:36:50.42 ID:Mpb1S8uZ0.net
去年交流戦前勝率7割あったんだよな
改めてそれで優勝できねーのやべーよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:37:07.77 ID:ccE3+WSgM.net
糸原対左併用はほんまにするべきやろ
実際もう3年も全然打ててへんのやから
もう他のやつでOPS.5後半でも十分ちゃうん
それくらい酷いやろ
もっと休ませながら使ったらあそこまで守備指標も悪化せんかもしれんのやし

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:37:16.73 ID:QKjUCwS+d.net
でも六大学では明治が一番育成がまともに思う

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:37:20.80 ID:8h+vXUsu0.net
>>388
紙一重やったな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:38:51.33 ID:QKjUCwS+d.net
>>389
山本の対左腕は糸原の対左腕よりOPS低いからな
守備考えたら山本の方がプラスと考える人も多いだろうけど、矢野と井上はそうは思わなかったんだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:39:56.48 ID:DX+nbIBD0.net
>>387
矢野も井上も今年で終わりやしそこらへんのフロントごと一掃してほしいわ
今岡迎えて来年の二遊間はまともな起用にしていこ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:40:31.83 ID:KJs4V1O/0.net
>>388
矢野の脳ではなんぼゲーム差あっても無理
今年で消えてくれるのは幸福の極み

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:40:54.79 ID:l3ZK5G4X0.net
糸原に関しては糸原の性格の問題もあるだろ
ベンチにいて盛り上げてそこも評価されてるって奴が目に見えて
周りに当たり散らすレベルで不機嫌になるんだからそうそう変えられない
扱いに困ってなかったらサードに送ったりせん
大山なんかはその弊害受けて飛ばされてるけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:41:55.48 ID:Mpb1S8uZ0.net
山本は上でチャンスもらえるほどがんばったのはいいけどあれじゃあね…
右打ちセカンド対抗馬は今は熊谷なんかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:43:12.64 ID:QKjUCwS+d.net
山本は宮城相手に無安打+エラーだからな
心許ないが熊谷が併用候補だろな
北條がいればね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:44:30.68 ID:Sn5tlVAW0.net
山本はユーティリティとして木浪との争いだろう

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:45:33.21 ID:DX+nbIBD0.net
山本は今年の整理対象でしょこのままやと
巨人でもほぼクビみたいなもんやったし 散々チャンス逃してたやつが使えるほど甘くないわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:46:01.12 ID:/x1+Mw3v0.net
糸原って去年成績だと右.303の左.256で左に弱いんだけど
大野雄大は9-5で.556、床田は11-4の.364、高橋奎二は8-3で.375と得意不得意があるな。
左腕エースタイプは強いって感じかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:46:47.85 ID:QKjUCwS+d.net
>>400
速球派の左腕には強いんだろう

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:49:23.60 ID:DX+nbIBD0.net
>>400
その打席数なら単に上振れやろな
大野は別の年やと苦手やったはずやし

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:50:32.04 ID:IHcEZdPP0.net
>>400
糸原は打ち方的にも左投手の逃げる変化球にはクルクルか引っ掛けてゴロか合わせただけのレフトフライしか打てんからな
速球派の高橋大野やツーシームが決め球の床田には強い

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:51:21.26 ID:uTynLItG0.net
レスバだななんだの言ってる自虐ゲェジおつ。

ゴキブリkiriもどこでも完全死滅w虫ケラ弱えw

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:53:58.40 ID:QKjUCwS+d.net
糸原スライダー苦手だからな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:55:54.52 ID:/x1+Mw3v0.net
巨人の橋優貴に14-0、ベイス濱口に8-0とか
たしかに変化球タイプの左腕はさっぱりだね
対戦少ないけどヤクのまさのりさんには4打数2安打

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:58:21.91 ID:oBvXG79X0.net
>>233
これ糸原0点にするために得点配分しただろw
じゃなくても圧倒的最下位は変わらんけどw

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 00:58:41.57 ID:bR9xP2rod.net
どうせ来年外される地蔵守備の単打マンのセカンドをスタメン5番で使う意図とは
Bクラスになって最後にファンに嫌がらせして終わりたいんですか創価監督は
元々大嫌いやったけど今年はのっけからウザさがやばいわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:03:32.67 ID:2qagSZph0.net
いつまでこの話やるんや、ええ加減にせえよ
阪神の低レベルセカンドなんて誰使っても勝敗なんて大して変わらんわ
それより佐藤や大山やマルテが期待通りに打つか、スアレスの穴が埋まるか、先発ローテが早く怪我人復帰して回せるようになるかとかそういうことに比べたら屁みたいなもんだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:06:55.33 ID:IHcEZdPP0.net
逆に言えば現状糸原くらいしか特大の穴は無いってことでいいんじゃねーの
数年前のアレもコレもないないないだった時よりは良くなっとるわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:07:11.72 ID:D9U1+TbP0.net
>>409
同意
二塁手より打線が機能することの方が大事

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:08:17.56 ID:NbnD5TzKd.net
穴で言えば糸原よりもレフトの方が大きそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:10:17.57 ID:2qagSZph0.net
>>410
その特大の穴と同じレベルかそれ以下の奴しかいないのに何をいつまでウダウダ言うことあるんかね
中村奨吾を補強する話とかかと思いきや小幡や熊谷を使うかどうかとか糞どうでもええ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:27:01.58 ID:gQlmaI4u0.net
糸原を固定せずに他の使ってみたら?とは思うわ
打てる時に使えば糸原も悪くないから

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:28:28.50 ID:+038O7fid.net
(´・ω・`)

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:32:33.92 ID:vaNulAzI0.net
>>395
ベンチで不機嫌になって周りに当たり散らしたことなんかあったか?

417 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 01:32:53.74 .net
生え抜きはみんな目くそ鼻くそ
糸原だけのせいにすんな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:33:38.05 ID:uTynLItG0.net
脳死の発作ゴキブリキチガイ死滅乙

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:47:35.40 ID:anpOtdARa.net
>>400
.256のuzr-16とか起用する方が頭おかしいわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 01:58:15.80 ID:Xpw1WqKD0.net
そもそも糸原をセカンドとしてカウントしてる時点でアホ
あの守備指標見たらとても置けないわ
他より打つからとかそんなレベルの話じゃない

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:09:38.07 ID:GEecxx7X0.net
指標には出ないが長い目で見れば投手が機嫌良く投げられることも重要
セカンドの糞守備はやはり頂けない
この穴は大きい

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:16:38.92 ID:/Jn8nRDp0.net
逆にいうとops7あればどんな守備下手な奴でもWARプラスになるんやな
まぁ去年は菊池が骨折してたりハム渡邉みたいなやベー奴がいたらこの程度のUZRで済んでるのかも

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 02:39:19.13 ID:Z19lA9O/0.net
ぶっちゃけ主軸にする選手は長打率だけで決めていい、長打率と打点は確実にシンクロするから

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 03:04:35.57 ID:ic+x5/760.net
高橋宏斗が覚醒しつつあるな
佐々木、奥川、高橋宏斗この3人はやはりレベチ
小園、森木、風間の中で誰かこのレベルになれるかな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 03:54:39.36 ID:02QAvKSw0.net
>>424
普通に考えたら小園、風間やな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 04:02:38.07 ID:bBVn4gr00.net
よっぽど打つ方が上振れない限り糸原が規定のるぐらい出場してたら優勝無理だと思うわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 04:06:21.04 ID:bBVn4gr00.net
WAR云々言うとる奴おるから去年の2軍のやつ貼っとくわ
ソースはデルタ
柳町(H)3.2
小幡(T)3.1
平沢(M)3.1
鈴木(L)3.1
蝦名(DB)2.9
万波(F)2.9
森(DB)2.8
山ア(E)2.8
今川(F)2.7
島田(T)2.6

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:11:37.47 ID:pVBcY9NAa.net
今岡は最近やたらYouTubeに出始めたから、来季監督疑惑出てるんかな。
たしかに立浪も去年YouTubeよく出てたし、似たような流れに見える。

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:26:20.39 ID:LcabmTa60.net
糸原は対右の時の先発だけにしてさらに5回くらいの3打席目終わって勝ってたら即守備固めくらいの使い方ならスタメンでも良いかな
対左の時は2番に誰か居れて近本出塁したらほぼバントくらいの戦い方にした方が勝てそう
相手が左の時の阪神は長打が減るから

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:26:42.48 ID:pKkY2PGT0.net
糸原5番w

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:29:57.28 ID:4qwglV4Ba.net
ほんとウンザリ
糸原5番とか狂ってる

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:30:40.49 ID:LcabmTa60.net
阪神・アルカンタラ、中継ぎ起用へ 金村コーチ「早く仕上がりそうだなというところで、ブルペンに入ってもらう」

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:32:27.24 ID:LcabmTa60.net
阪神新外国人ウィルカーソン初の実戦形式となるシート打撃登板へ ファームでの実戦登板プランも

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:35:29.52 ID:Z7aVArFw0.net
首脳陣バカしかおらんのやろな
佐藤の後ろにアヘ原置いたら勝負するわけねーだろw

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:38:03.44 ID:Z7aVArFw0.net
マジでむかついてきた
はよ辞めろよクソ監督

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:52:06.72 ID:wm3PafFR0.net
考え方だろ糸原5番はでもまあ大山5にすると思うけどな
みんな糸原糸原言うけど
流石に矢野も馬鹿ではないで

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:55:39.67 ID:/Jn8nRDp0.net
大山も糸原もチャンスGなの腹立つなぁ
打たんねんからチャンスくらいは頑張れや
大和いたら大和5番が一番マシやな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 05:58:55.52 ID:wm3PafFR0.net
うわ朝のスポニチ記事で開幕5糸原と書いてあるわ
それなら糸井でいいと思うけどな
大山がってなるんなら

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:00:22.28 ID:CyjD7cZA0.net
>>436
糸原5番で正式決定だよ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203210001289.html

矢野は馬鹿でした・・・

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:05:27.08 ID:wm3PafFR0.net
>>439
糸原5にしたのって一年目のチャンスで打ってたのイメージから
何だろうな色々言ってるけど
正直大山の打順は打てば5に戻すでいいけど
それまでなら糸井でいいのにな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:05:36.96 ID:CyjD7cZA0.net
ランナー2塁なら輝で勝負する必要ゼロだな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:06:36.88 ID:9mPCVYBJ0.net
うわ〜考え直してくれ〜

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:07:24.03 ID:SGm7nXDg0.net
プロ野球で一番下手くそなセカンドが5番wwww
勘弁してくれよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:09:45.86 ID:wm3PafFR0.net
そうなんよな糸原にしたらテルと勝負する必要なくなる
糸井にしたら実績もあるしオープン戦も◎
テルとの勝負は避けたくはならない
明白何だよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:10:33.90 ID:F8YlNrpK0.net
和田や坪井みたいな長打の無い好打者がクリーンアップ打たざるを得ない時って打線がクソ弱かったけど、
糸原5番も同じような匂いが凄まじい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:11:22.58 ID:CyjD7cZA0.net
>>440
記事見ると限られたケースを想定して糸原が良いってなってるけど、木を見て森を見ずというかね。

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:12:31.37 ID:CyjD7cZA0.net
水に話しかけたり、予祝したり、キャンプ胴上げした結果が糸原5番

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:13:45.96 ID:/mreTBXX0.net
球団に一斉にクレーム入れるつもりなのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:15:59.58 ID:YcDVrKT3M.net
糸原五番は頭おかしい

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:18:56.68 ID:wm3PafFR0.net
>>446
限られたっていうのがよく分からんな
いやテルのホームランでランナーいなくなれば糸原はいきるなら
糸井だって一番打ってた経験もありオープン戦の調子も実績も糸井が上
明らかに糸井がいいし
テルとの勝負避けられる危険がある

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:20:08.02 ID:LcabmTa60.net
佐藤四球で糸原バントするつもりなんじゃw

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:20:40.74 ID:wm3PafFR0.net
>>450
糸原ならテルとの勝負避けられる危険があるに訂正

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:21:13.58 ID:YcDVrKT3M.net
糸原がコロナにかかるしかないわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:22:38.29 ID:LcabmTa60.net
まあOP戦の佐藤の状態なら誰が後ろでも四球オッケーの攻めされるよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:25:39.56 ID:wm3PafFR0.net
>>454
その考え方なら誰でも5にしてもいいになるで
梅野でも中野でも
それ言ったら終わりだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:25:45.75 ID:rnIH0Mpg0.net
>>439
アホやな
犠牲フライ打てないからあの打点なんやろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:26:18.01 ID:CyjD7cZA0.net
>>454
問題は輝敬遠の後、得点までヒット2本必要なことだな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:26:42.03 ID:F+KImUzh0.net
>451
バント下手やんか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:27:00.24 ID:poY0ZBYV0.net
近本中野マルテ佐藤糸原糸井大山捕手投手

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:31:07.69 ID:wm3PafFR0.net
中日も福留開幕スタメンって本当にいないんだなあそこ
うちよりというかあまりにも酷いな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:31:57.57 ID:LcabmTa60.net
糸原2021
2番 .271 240-65 1本 23打点 四球17 出塁率.322 OPS.684
3番 .366 41-15 0本 3打点 四球8 出塁率.460 OPS.875
5番 .305 105-32 1本 2打点 四球11 出塁率.371 OPS.704
6番 .333 18-6 0本 2打点 四球1 出塁率.368 OPS.757

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:32:02.01 ID:poY0ZBYV0.net
>>460
福留も糸井も結果を出してるからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:34:42.26 ID:LrZstLWJ0.net
5番糸原にして7番大山が打ちまくるならそれもあり

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:34:48.58 ID:wm3PafFR0.net
>>462
いや福留14-2打率.143 OPS.437
これなんだよな
これ使わないといけないとかいなさすぎでは?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:36:25.48 ID:LrZstLWJ0.net
ノリズメソッドはどうなった?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:36:40.10 ID:wm3PafFR0.net
福留の成績はオープン戦のな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:39:13.41 ID:LrZstLWJ0.net
打席少なすぎて参考にならんけど去年の成績もOPS.643じゃ普通に厳しいな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:40:25.39 ID:LrZstLWJ0.net
福田大島平田でいいじゃん知らんけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:41:58.68 ID:NzWDnJbx0.net
>>461
これ見ちゃうと2番の時は近本の盗塁サポートしてた部分も有るんやろなとは思う
中野が2番に入ってから近本の盗塁減ったし
適正的に2番は糸原か梅野が合ってるんだろうな
梅野2番は出来る限り上位固定したいって所で無理なんだろうけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:42:07.46 ID:WD6ey7J4a.net
誰かがノリ打法やめるの記事になってたな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:42:20.51 ID:wm3PafFR0.net
>>467
まあでも普通に考えるなら44でなら
若いのでアピールしてる選手いるならその選手をと思うけど
本当にいないんかな
中日未来なさすぎではないか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:44:03.49 ID:WD6ey7J4a.net
矢野監督っていつもそうですね!
糸原が強打者だと思ってるんですか!

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:44:57.51 ID:wm3PafFR0.net
>>470
それ期待の石川昂弥だな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:45:58.08 ID:LrZstLWJ0.net
大島阿部福田ビシエド高橋平田木下京田
こう見たら結構嫌な打線に思えるけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:46:10.65 ID:06he7UoW0.net
今年も糸原と木浪叩きで盛り上がりそうだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:47:12.19 ID:LcabmTa60.net
ゴロや外野フライで1点取れるってことで5番に糸原らしいが
去年の春先の糸原になってればこの打順は成功するだろうけど期待薄

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:48:45.92 ID:wm3PafFR0.net
まあオープン戦の成績はとかはあるけど
オープン戦の調子みたら糸原5普通にないわな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:50:05.01 ID:LcabmTa60.net
そもそも2番で318打席立って四球10の中野を2番ってのも愚策

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:52:02.51 ID:0XTdmous0.net
マジで5番糸原やる気なんか…糸原への信頼が高すぎるのか大山への信頼が低すぎ流のか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:54:55.39 ID:wm3PafFR0.net
俺ならまあ矢野野球を考えて
1近本
2糸原
3マルテ
4テル
5糸井
6大山
7梅野or坂本
8中野
こうだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:55:45.64 ID:LrZstLWJ0.net
中野がOPS.680くらい残せるなら

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 06:58:54.61 ID:LrZstLWJ0.net
5番大山OPS.750
7番大山OPS.850
これくらいの違いになるなら5番糸原にも意味がある
糸原は5番でも7番でも大して成績変わらなそうだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:01:22.60 ID:wm3PafFR0.net
>>482
後ろの打撃考えたらあまりその7の数字いきなくね?

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:04:26.47 ID:LcabmTa60.net
大山
4番 388打席 OPS.737
5番 41打席 OPS.720
6番 60打席 OPS.805
7番 16打席 OPS1.629

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:10:24.85 ID:YcDVrKT3M.net
>>480
これがベスト

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:14:36.91 ID:qOuPXA1bd.net
唐突やけど岩貞はどうした?
コロナ?どこか身体の故障?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:15:05.11 ID:zYeXIZyb0.net
なんで糸井五番にしないんだろ
矢野はあかんなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:16:18.35 ID:qOuPXA1bd.net
>>480
2番中野 7番糸原 8番捕手
個人的には…

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:20:26.71 ID:qOuPXA1bd.net
関東地方の電力需給が逼迫してるんなら東京ドームなどこれまでの半分の照度でプレーするべきやな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:21:27.75 ID:wm3PafFR0.net
考え方で変わるわな2番糸原か中野
そこは仕方ないわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:21:34.42 ID:WkcQrEpU0.net
やっぱ糸原5番か朝からため息出るな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:21:59.61 ID:w9H1+CRH0.net
>阪神・糸原は“こと起こし請負人” 5番起用の狙いを井上ヘッド明かす
本番でもやるつもりかよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:24:58.55 ID:LcabmTa60.net
井上が考えてる可能性もあるんかね

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:27:35.21 ID:n/jD0Joz0.net
開幕オーダーで一年戦うわけないねんから別にええんちゃう

495 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 07:28:21.35 .net
阪神ファンは開幕スタメンが全てだからしゃーない

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:28:35.76 ID:V/MAV/Qsd.net
>>486
ファームで調整中

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:29:28.73 ID:poY0ZBYV0.net
>>486
ブルペンにはもう入ってるが、ハムやった

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:30:16.55 ID:poY0ZBYV0.net
5番でこと起こししてたか…

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:31:05.69 ID:zYeXIZyb0.net
そもそも糸原五番が間違いやと言ってるねん
打点を稼ぐこともできんやつ置くのが間違い
打点稼ぐ場所やで

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:32:14.56 ID:mZcN4OdPM.net
>>488
2021年
糸原 wRC+101
中野 wRC+79

糸原と中野を使うなら糸原上位にするのは当たり前
流石に差がある

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:33:15.62 ID:LcabmTa60.net
糸原は1番にしてやれば18年みたいに四球乞食マンに戻ってくれないかね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:33:17.52 ID:d9LDGAi3a.net
どんでんがまた5番糸原やってるねえて言ってたから不思議でしょうがないんだろうな

503 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 07:33:19.92 .net
開幕したらマルテ糸原しか打ちませんみたいな事態になったらどうせ阪神ファンは意見変えて騒ぐのよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:35:15.05 ID:mZcN4OdPM.net
2021
近本 wRC+129
マルテ wRC+132
佐藤輝 wRC+103
糸原 wRC+101
大山 wRC+120

大山が状態悪いなら糸原5番でも構わんよ
他の5番候補など糸原以下の雑魚しかいないのだから

505 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/22(火) 07:37:01.97 ID:CKRkgzCH0.net
でも打点稼いでる大山5番おいたらみんな怒るじゃん

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:38:29.46 ID:79gIpN+Ba.net
糸原本人もさすがに大量ヘイトがいるのは知ってるだろうな
自らチームに迷惑かけるからセカンドできませんて言えよ
下柳なら絶対あいつ無理て言うだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:39:31.72 ID:vt2IIcj10.net
だから去年で辞めろとあれほど
馬鹿はいつまで経っても馬鹿のまま
1年無駄だし最悪だわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:40:25.58 ID:LcabmTa60.net
去年の開幕直後みたいに打ちまくったらみんなお得意の手のひら返しするからそれ期待するかあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:41:39.51 ID:do/iCHaWd.net
>>223
去年スアレスがいるうちに優勝すべきだった矢野じゃなければ優勝してたってやつは来年矢野が監督のうちに優勝すべきだったっていってると思うわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:42:21.14 ID:KJs4V1O/0.net
>>492
まあ開幕から連敗街道爆進したらええんちゃう
自分らがやりたい事やっての結果やし本望やろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:42:37.11 ID:d9LDGAi3a.net
>>506
未だにインスタ閉鎖してるみたいだし前にエラーしたあとベンチでヘラヘラするなて書かれてたし

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:42:58.98 ID:zYeXIZyb0.net
去年春先、HR打点稼いでたサンズはもういませんよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:43:46.69 ID:mZcN4OdPM.net
糸原を5番に置いたからといって勝敗が大きく変わるわけないぞ馬鹿が

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:44:00.33 ID:3CfCZIT80.net
糸原5番て、矢野どういう思考回路…

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:44:14.23 ID:mZcN4OdPM.net
糸原批判してる奴は馬鹿しかない

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:53:26.11 ID:HjfXUyKp0.net
>>480
矢野の2番中野へのこだわりが強すぎる
8番において近本で返すパターン好きだったのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 07:53:30.40 ID:paDi3KDed.net
糸原5番なんて、2019年も昨年もやってるからな。おれは気にしないや。所詮開幕。一年間その打順でいくわけないしな。結果出んかったら糸原が外れるだけやん。

518 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 08:01:01.59 .net
とらせんの今の意見を全て保存しろよ
阪神ファンの意見はすぐ変わるからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:02:29.21 ID:VUlqpBdD0.net
大山オープン戦あかんかったから開幕5番は糸原!

まじで首脳陣病気でしょ。アホなファンが叩くのは勝手やが首脳陣が大山を過小評価して糸原を過大評価してるのが意味不明すぎる。早よ退陣しろ。矢野暴力事件まだ?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:02:54.34 ID:VUlqpBdD0.net
一体何人離脱したら開幕5番糸原に辿り着くん?

阪神首脳陣の考え高度すぎて一般人には理解できん

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:03:06.50 ID:VUlqpBdD0.net
まともに考えて開幕5番糸原に辿り着くならそりゃ辞めたほうがええわ笑 せっかくテル成長したのに四球攻めで終わりやな。1番近本2番テルにしてくれんかな笑

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:09:03.86 ID:3MPAR6g1r.net
 「これを俺らは“こと起こし”って言うんだけど、健斗(糸原)が一番確率が高いという意味で“こと起こし請負人”みたいな。
そういう意味の期待を込めて5番に置いている」
 糸原はオープン戦で主に2番を打ったが、“開幕オーダー”で臨んだ20日・オリックス戦では5番に座った。
昨季も同打順で29試合に出場し、打率・305をマーク。状況に応じた打撃は定評があり5番でも不安はない。

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:09:33.52 ID:3MPAR6g1r.net
 今年は4番・佐藤輝の後ろがポイントとも言われる。昨年の3、4月は打率・348の高打率をマーク。
虎の“春男”が今年はポイントゲッターとして、開幕ダッシュに導く。

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:09:53.83 ID:Z7aVArFw0.net
結局球児の言う通りになったな
5番がいないから4番に佐藤を任せられないと
だったら2番佐藤を置くか5番に近本マルテどちらかを置くしかない
5番糸原なんて論外だよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:11:47.57 ID:3Kq0b4bT0.net
糸原ってずっとフルに使っても毎年打点30前後ぐらいやぞ
そして春がピークでそこから上がる事はない

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:12:07.26 ID:xQGdayAKM.net
ファンがwarが〜とかいくら議論してもこんなセイバーガン無視の首脳陣の前では無駄やな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:13:41.34 ID:3MPAR6g1r.net
>>505
そうだ大山がクリンアップ打ってたら優勝できない
大山は5番失格だと連呼されてた事実は忘れない

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:14:50.28 ID:bR9xP2rod.net
最終年になっても糸原5番にせざるを得ない選手層
矢野に与えた4年ってほんま無駄だった

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:19:17.93 ID:3MPAR6g1r.net
超リーダーシップキャプテン坂本
こと起こし糸原
朝5時練習木浪

2022年虎が始まった

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:19:21.95 ID:bR9xP2rod.net
佐藤より怖さがある可能性ある打者なんかうちではマルテ糸井しかいないのにバカなん矢野は
弱小安パイを5番にして何がしたいのかまじで意味不明

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:24:13.46 ID:fTqobddfa.net
>>530
頭糸井おるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:24:18.09 ID:zYeXIZyb0.net
佐藤が成績残せるようになったら
四球めっちゃ増えそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:25:38.12 ID:Z7aVArFw0.net
外人とってこない編成
糸原大好き監督

の融合により5番セカンド糸原爆誕

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:26:06.73 ID:V/MAV/Qsd.net
もう晃メロン

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:26:57.86 ID:3MPAR6g1r.net
糸井の4番5番は糸井のキャリア通して期待されながら失敗し続けたと思うが
大山よりも怖いは決めつけだと思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:29:14.99 ID:MAjDE53L0.net
大山そんな調子悪いんか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:31:14.29 ID:LetCbHL+0.net
開幕は5番大山で行くやろ
5番糸原にはせん気がする

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:32:24.76 ID:3MPAR6g1r.net
矢野、井上に馴染みのある5番セカンドと言えば立浪だよね
俺にも印象が残っている

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:32:38.76 ID:3CfCZIT80.net
>>522
「こと起とし」の意味調べてみたら、事件を引き起こす。って書いてあった

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:33:03.34 ID:sQa0CpGi0.net
>>535
失敗ってなんだそれ
糸井は誰よりも3番固定の実績者なのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:33:30.35 ID:Z7aVArFw0.net
大山不調のため下位に降格←まあわかる
代わりの5番が糸原←???

OP戦大山以下のOPSの奴が代わりを務める謎

542 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 08:33:59.81 .net
生え抜きは目くそ鼻くそ
糸原のせいにする前にマルテより結果残してから言え

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:34:21.37 ID:x5OEZfcEM.net
こっちにとっては最終戦のエラーしか記憶にない選手と心中するように期待されてもね 
シーズン終盤それしかないんだみたいに追い込まれたんならまだ分かるけど開幕戦からっすか

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:35:11.68 ID:3MPAR6g1r.net
>>540
だから4番5番失敗して
いつも3番打者なんだろ

俺は糸井2番3番1番はいいと思うよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:36:05.92 ID:AqcpQ4gO0.net
二番に置いたら繋ぎが出来るだけで評価されて打率低くても
かえって外しにくくなる
五番に置くということは返すバッティングができなければ
降格→スタメン剥奪の流れに持っていきやすい
そういう思慮遠謀と理解するしかないね
あっはっは

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:36:23.03 ID:xQGdayAKM.net
去年の10月から試合で1本も二塁打打ててないやつを5番にするのを理解しろと言われてもきついわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:37:34.05 ID:2N0Qv+3id.net
>>544
君は吉田とか丸とか山田も5番失敗したから3番になったとか言ってそう

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:37:41.41 ID:AqcpQ4gO0.net
もっと怖いのは中野が無理してまた壊れることだよな
去年みたいに下位から始めてゆっくり上げていけでええのになあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:38:06.27 ID:rXWHUB1lM.net
マルテ今ひとつやな
今年はベンチのラパンパラ数回しかないかもな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:38:47.02 ID:Z7aVArFw0.net
佐藤は最悪四球でいいからとことんインコース攻めされるわ
糸原以外の打者に与える影響を何にも考えてないアホ監督

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:38:52.25 ID:ph2dOHQz0.net
>>541
右投手相手の数字なら糸原チームでも上位だと思ったが?

552 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 08:39:05.90 .net
生え抜きに甘く外国人や外様に厳しい
佐藤はマーク背負ってはいない

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:40:47.87 ID:ph2dOHQz0.net
>>552
大山は生え抜きじゃなかったのか、、、

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:41:05.04 ID:3MPAR6g1r.net
>>547
言ったことないね残念

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:45:26.15 ID:AqcpQ4gO0.net
コト起こしなら守備で沢山見れるね(ニッコリ)

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:45:40.22 ID:2N0Qv+3id.net
>>554
だったらますますおかしい理論だ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:47:07.15 ID:b5V/DxHH0.net
糸原の打順よりも中野が上位打線務まるという考えの方が結構ヤバい。バント多用するなら意味有るけど

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:47:09.15 ID:N+Zo+vrud.net
そもそも打力の弱いチームで何番がどうとかアホの極み

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:49:08.32 ID:AqcpQ4gO0.net
正直中野が怪我明けだし
八番あたりで無理させず、時々休養日も設ける感じで慎重に立ち上げると思ってたよ
どうも首脳陣には中野を潰していけない人材という意識はないようだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:49:41.08 ID:b5V/DxHH0.net
中野の打力は下位打線。塁に出た時に足かバント絡めて上位にチャンスで繋ぐってのが今のところ合ってる。

中野を上位で使いたいなら、中野、糸原、近本、佐藤、マルテの並びの方がバランス良さそう。

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:49:42.45 ID:7Tt8uObN0.net
井上コーチはこと起こし請負人糸原の去年の打点知ってるのかな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:50:17.43 ID:3MPAR6g1r.net
>>556
おかしいのはお前だよ
糸井がホームランバッターだと思ってんだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:51:46.18 ID:2N0Qv+3id.net
>>562
常にチーム最高出塁率だから3番やってた選手に対して5番失格だったからって言い方のおかしさに気付かないのかね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:52:25.75 ID:b5V/DxHH0.net
>>561
良い方向に考えると糸原を裏1番みたいにすると打線の中で山が2つ有る打線にはなるんやけどな。ただ、そうなると8番にはビックリ箱のバッター欲しいんよ。

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:52:39.73 ID:WaoRkFBI0.net
なんぼ言うてもマルテ大山佐藤レフトは近くに置いた方がええやろ
大山もオープン戦の成績で上げ下げする選手ちゃうわ

566 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 08:53:08.51 .net
糸原も1番固定の近本来てから不幸になったよな
生え抜きの足引っ張りあいは笑える

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:53:37.25 ID:Z7aVArFw0.net
はよ外人取ってこいよ
監督が糸原5番言ってる状況で危機感ないんか

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:54:14.30 ID:N+Zo+vrud.net
>>559
アマ出身25歳なんて使い潰すもんじゃね?
潰されたくなかったら自分で管理するしかないね

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:56:41.52 ID:XuCX/v4k0.net
今年の糸原は違う
そんな気がする

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:57:02.41 ID:ryNykV+30.net
矢野の糸原愛は異常
糸原はさっさとスタメン追い出さないと癌になる実績なしの聖域とかパンチ効いてるわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:57:11.72 ID:Z7aVArFw0.net
糸原は本当にいい球団入ったな
生涯年俸3倍くらい違うだろ
他球団なら5番どころか補欠

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:58:19.86 ID:ryNykV+30.net
糸原5番とか優勝捨ててます宣言やな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:58:44.15 ID:N+Zo+vrud.net
>>569
俺もそんな気がしてる
毎年どっか好調期に固め打ちしてたけど、そういう事が一切なくゲロ守備で足を引っ張りまくる
.ops600を維持出来るかどうかで最低のセカンドと呼ばれると思う

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:59:13.73 ID:3Kq0b4bT0.net
キーマンみたいな扱いだけど来季の新監督ではスタメンから消えてたら矢野はどう思うんやろ
最有力候補今岡は使わないニュアンスを既に言ってるが

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:59:42.32 ID:B/ogzAxa0.net
まだ何も試合してないのに、変なスレだな
ロハスじゃなくて江越スタメンで使えと言ってたスレに何が分かるんだ?

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:59:50.67 ID:wm3PafFR0.net
まあ糸原が打てばいいだけだけどな
去年の前半みたく打てたらいいけども
それでも守備がになるけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 08:59:56.50 ID:7Tt8uObN0.net
バットに当てる事だけ出来る糸原と、バットに当てる事だけ出来ない江越がフュージョンしてくれれば良いのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:00:24.59 ID:ryNykV+30.net
野球知らんフロントの明大派閥の頭悪いおっさんが糸原使え言うてるとしか思えん

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:01:19.94 ID:vt2IIcj10.net
監督辞めたら絶対球団に残すなよ
ケントを使え使えうるさいだろうから

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:02:15.16 ID:b5V/DxHH0.net
糸原に目を奪われ過ぎて中野の2番まぁまぁアカンのみんなスルーしてるの草

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:02:52.48 ID:B/ogzAxa0.net
>>580
ぶっちゃけ中野が来てから打順おかしくなったよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:04:12.29 ID:N+Zo+vrud.net
中野は8番で良い
2番の細かい仕事出来ねえし

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:04:23.72 ID:17NAYDUY0.net
糸原の守備なら打てなくても良いから若いやつ使った方がいいわ、それぐらい見てられへん
守備クソ、単打マン、アラサーを使っててもしゃーないしどうしても使いたいなら5番はやめろ
佐藤の後ろでランナーを返す役割とかじゃないやろどう考えても

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:04:28.12 ID:pEaN6f9gr.net
健斗も年やからな
全盛期ほどはやれんと思うわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:05:07.22 ID:IB9Sa4Msd.net
糸原のインスタみたら投稿削除して放置してんのホンマ笑うw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:05:37.65 ID:ryNykV+30.net
糸原のしょぼい実績でレギュラーぶってるのムカつくわ
大山の半分の打点で5番てw

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:05:45.61 ID:wm3PafFR0.net
中野を無理に2番で使おうとするから
おかしくなるんだろが
中野なんか8に置いとけばいいんだよ
中野8番でよかったとなった時あったろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:06:13.47 ID:Ss0XKzGWp.net
他球団のファンに糸原五番笑われてて草

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:06:22.76 ID:zYeXIZyb0.net
糸原は3割は打たないと
守備のデメリットを上回らんねん

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:06:34.67 ID:17NAYDUY0.net
極端な話だが小幡が凡退するのと糸原がザル守備かますのとどちらを見るか選べって言われたら前者を選ぶわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:07:09.70 ID:XTWypHwt0.net
>>493
それはない
井上は「5番は打点稼げる長打力のある選手を置くべきなんだけどね…」って記者の前でボヤいてた
それくらい矢野の決めた打順に納得いってない
完全にチームは分裂してるで

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:07:16.60 ID:Z7aVArFw0.net
結果的にサンズ切ったのは大失敗と言わざるを得ん
5番が不在のせいでグロ打線が完成しつつある

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:08:00.69 ID:jBGnd51W0.net
>>588
阪神ファンも笑ってるんだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:08:30.34 ID:91Mqu5MCp.net
>>593
そう?
糸原擁護してる人いっぱいじゃんここw

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:08:41.58 ID:B/ogzAxa0.net
いまだにサンズサンズ言ってるのナサケネー
OPS.8以上ならまだしも、.7台なのにな
ゴメスなら文句言われてた

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:09:44.09 ID:pEaN6f9gr.net
拓夢
健斗
ジェフリー
輝明
光司
悠輔
嘉男
隆太郎
晋太郎

これでいくしかないな

597 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 09:09:45.08 .net
生え抜き中心にするから荒れる
補強中心なら荒れなかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:09:46.63 ID:N+Zo+vrud.net
>>594
眼科いけ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:09:58.70 ID:XTWypHwt0.net
>>528
マトモな選手誰一人育ってないどころか逸材何人も破壊したからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:10:13.81 ID:3Kq0b4bT0.net
ゴメスって当時はブラゼルと比較されて色々言われてたけど今振り返ったら贅沢すぎる

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:10:53.74 ID:17NAYDUY0.net
そもそも普通に大山5番で良くないか?
もういい加減大山を信用してやれよ、好不調はあるけど何だかんだ毎年ちゃんと成績残してるし今年も好不調はありながらもちゃんとHR数を稼ぐはず
実績で大山を上回る野手は阪神には居ないし、それすら信用が出来ないのならもうどうしようもないのよ

去年ならまだサンズとか居たかも知れないが、大山を簡単に下位に回せるほど今の打線は厚くないしな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:10:57.19 ID:xQGdayAKM.net
糸原が打点をあげられるときて基本ランナー三塁にいるときだけやから結構シチュエーションが限られる
近本、中野なら二塁からでも生還できるかもやけど前進守備されたら無理やし

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:11:03.47 ID:Z7aVArFw0.net
>>596
糸原が左だからで番に近本置けないんよな
ほんま使い勝手悪いなこいつ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:11:12.24 ID:Z7aVArFw0.net
>>603
3番

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:11:12.52 ID:ccE3+WSgM.net
ガチで開幕から5番糸原やるんか…
まあ矢野も最後やから好きにやらせてもらう言うてたけどいきなりやってくれますなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:11:20.20 ID:B/ogzAxa0.net
良い選手は監督に壊されたなんて言われない
どんなカスな監督でも中心選手

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:11:20.58 ID:AqcpQ4gO0.net
中野八番が嵌まったのは
足があるからピッチャー挟んでチャンスを近本に回せたからだよね
二番自体が悪いわけではなくその頃にはクリンアップが壊滅してたのが痛かったわ
最初は別として最後までちゃんと打ててたの近本しかいなかったからなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:03.63 ID:b5V/DxHH0.net
>>587
おれもそう思うわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:03.91 ID:ryNykV+30.net
糸原5番はない去年5番で30試合出て打点2な
言うとくが大山の半分以下の打点やぞ
お前らが2HR30打点の守備ゴミ打てるとか持ち上げるからこうなった

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:21.03 ID:Mpb1S8uZ0.net
鳴尾浜軍中止か

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:25.80 ID:tK6aeBGC0.net
>>582>>587
「1番2番に足の速いのを並べて置く意味あるんかなあ…おぉん」
ってどんも言ってたわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:12:35.61 ID:XTWypHwt0.net
>>516
そういう少ないサンプルでパターン決めるのは矢野と同レベルのガイジや
セイバー的に見ても近本はクリーンナップに置くほうが理に適っとる

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:13:02.82 ID:b5V/DxHH0.net
>>607
今年はまだ壊滅してないか中野8番が良いと思うんだけどねぇ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:13:55.22 ID:p/BmbhBt0.net
>>605
まさか開幕前に退任発表したのってそういうことだったのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:14:19.31 ID:pEaN6f9gr.net
>>603
左がいきなり4人並ぶのはなぁ
左に強かったら別に良いけど去年は分が悪かったし

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:14:45.54 ID:B/ogzAxa0.net
お前ら、5番大山にしろっていう前向きな提案をもっとしろよ
糸原否定じゃなくてさ

本当に陰湿なファンばかりに思われるぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:14:49.57 ID:a8IwETrl0.net
矢野今辞めろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:14:58.85 ID:b5V/DxHH0.net
>>612
ほなこれか
中野、糸原、近本、佐藤、マルテ、大山、糸井、梅野、P

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:14:59.39 ID:L2GyBpP/M.net
糸原まじであのしょぼい実績でなんででかい顔してんの?
鳥みたいにショートでGGとれて2000安打打てる選手じゃないよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:05.97 ID:N+Zo+vrud.net
忘れてはいけないのは中野しかまともに見れない二遊だけど
中野が凄いわけじゃねえぞ
中野で最低限のレベルなんだぞ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:11.61 ID:WaoRkFBI0.net
まぁ5月くらいまでは好きにしたらええんちゃうか
色々あかん所見えてくるやろ
その辺りで我慢出来へん所はテコ入れしていってくれてたらええ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:24.48 ID:17NAYDUY0.net
>>607
だからこそ疲れ貯めないようにちゃんと野手に休養させてやって欲しかったわな
規定8人とか滅多に無いし異常

だって控え出しても打たないし…とかそういう問題じゃ無いのよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:36.04 ID:PGnOPbRIp.net
提案したからどうなるんだよ…
開幕五番は糸原だぞ😅

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:43.34 ID:UOYAaUOC0.net
現状だと5番は糸井かな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:15:44.89 ID:ccE3+WSgM.net
糸原がオープン戦めっちゃ好調とかやったらまだわかるけどOPS不調の大山以下やんけw
通算OPSも余裕で大山のが上やし、ほんま開幕から5番糸原ってどんな思考回路してんねん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:16:09.63 ID:Z7aVArFw0.net
中村奨吾とればこの論争が終わりを迎えると思うと4億の価値あるわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:16:20.04 ID:JW+BrgSia.net
大山の打点乞食能力を信じろ😠

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:16:52.24 ID:B/ogzAxa0.net
>>622
休養が大事と分かってるのにいちいち開幕打順で文句言ってるスレおかしすぎるわw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:16:55.11 ID:17NAYDUY0.net
>>616
そう、普通に大山5番で良い
今は不調かもしれないが簡単に下位に回せない

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:18:04.22 ID:3MPAR6g1r.net
>>563
糸井は出塁型で長打率は近本クラスと気付いたようでよかった

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:18:27.33 ID:XTWypHwt0.net
>>618
中野と糸原みたいなアヘ単を1,2番に持ってくるのはアカン
上位は最強打者を置くべきやから佐藤とマルテでええ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:18:27.59 ID:IPDIrVcf0.net
なんか矢野が逸材何人も壊したとか存在しない記憶を持つものまで現れたとらせん
イカれてると一目でわかる分kiriの方がまだマシだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:18:55.83 ID:pEaN6f9gr.net
チカは四球はあんまり取れんけどバットに当てるのも上手いし三振も減ってきてるからテルの後ろで自由に打たせるのもありやと思う
見るというより振りに行くタイプやから5番辺り打たせるのも面白い

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:19:30.71 ID:PGnOPbRIp.net
糸原ファンの閉経ババアきっついなぁ…

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:19:42.75 ID:3Kq0b4bT0.net
単に大山が不調だから5番は糸原しかいないとなって中野2番は最後に当てはめてるだけじゃね
矢野は中野にそこまでこだわってないからずっと木浪に打席与えて推してたんやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:20:01.94 ID:wm3PafFR0.net
実績の順なら中野よりかは糸原を2番にとけや
なんで中野を2番で無理して使うのか俺には理解できん
大体大山に信頼感なさすぎだろ
オープン戦ダメってだけで下位しかも7とかアホか
6だろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:20:02.75 ID:XTWypHwt0.net
>>632
才木、島本、高橋遥はどうなりましたか…?

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:20:26.66 ID:zYeXIZyb0.net
矢野「ケント開幕5番!」
ファン「矢野やめろ!」
矢野「やめると言うてるやん」

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:20:44.70 ID:17NAYDUY0.net
>>628
クリンナップの誰かが休養したとしても糸原5番はならんわ
長打力が期待できるやつを置かないと

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:20:50.39 ID:VUlqpBdD0.net
>>620
普通に中野はすごいぞ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:21:15.65 ID:IPDIrVcf0.net
>>637
才木は金本の時だしハルトはネズミ除去やでw

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:21:41.13 ID:17NAYDUY0.net
>>638
矢野辞めろが今すぐ辞めろになるだけや

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:21:41.23 ID:ccE3+WSgM.net
>>638
この無敵感よw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:22:03.32 ID:XTWypHwt0.net
>>641
島本壊したのは認めるんやな
あと高橋遥酷使して何回も離脱させてるの知らんとは言わせんよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:22:19.91 ID:a8IwETrl0.net
cs日シリにもし出たら齋藤要らんって結論に至りそう
ドラフトも好き勝手にやるんじゃないか

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:22:33.07 ID:N+Zo+vrud.net
>>640
いやいやいや
プロなら普通レベルだって

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:22:49.08 ID:B/ogzAxa0.net
>>630
糸井の実績を近本と同じにするってヤベーなお前
ちなみに日ハムが優勝した年、5番糸井普通にやってたことも知らないんだな
近本より何倍もいろんなことしてここまで来たんだぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:23:02.33 ID:wm3PafFR0.net
糸井も扱いも過去5番失敗したから6?
いや糸原より下とかどういう考え方だよ
球団で違うだろ日ハムで失敗したから5にしないとか意味分からん

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:23:13.23 ID:WaoRkFBI0.net
個人的には糸原どうこうより大山が可哀想やわ
なんでそんな信頼無いんや

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:23:27.24 ID:pEaN6f9gr.net
遥人は思ったよりゆっくりペースやねんな
まだBPもしてないやろうし早くても交流戦ぐらいかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:24:05.45 ID:tK6aeBGC0.net
>>616
5番大山にしろってか現状大山しかおらんやろって言うね

652 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 09:24:15.13 .net
近本と糸井が同じというのは、
中野と鳥谷は変わらないと言うレベルだからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:24:17.96 ID:IPDIrVcf0.net
>>644
なら島本一人と言い直しなよw
後ハルトは壊れてへんやん戻って来てんねんからw

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:24:48.48 ID:3MPAR6g1r.net
カスゴミでは退路を断ったことになっている

今年になって退路を断つの意味が変わった
今までは優勝できなきゃ引責辞任だった
矢野は辞めるから文句言うなと言いたいらしい
退路、逃げ道作りじゃないか

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:25:10.81 ID:XTWypHwt0.net
>>653
大事に使えばフルシーズン戦えるのに無理やり使って即離脱させてるのは矢野やん

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:25:14.92 ID:B/ogzAxa0.net
>>648
>>647をよく読んでくれや
偉そうにするなら糸井の過去も勉強しとけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:26:38.42 ID:cqiUMoWbM.net
>>646
uzrで見ると7位/14だけど真ん中で最低限は厳しくない?とちょっと思った

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:26:42.16 ID:XTWypHwt0.net
矢野信者は盲目やから矢野が選手壊した記憶は都合よく抹消されてるみたいやな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:27:56.54 ID:wm3PafFR0.net
>>656
いや思い出したわ
確かに5やってたな
すまん

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:28:07.46 ID:IPDIrVcf0.net
>>655
論点ズラすのは良くないですよ矢野のせいで何人もダメになったてのが貴方の主張でしょ?復帰出来てないの一人だけなんですが?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:28:09.88 ID:cqiUMoWbM.net
中継ぎは壊れるものだから島本1人でそんなこと言ったら誰も監督できない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:28:14.57 ID:XTWypHwt0.net
次の監督が可哀想やわ
こんなチームボロボロにされて「はい優勝してください」やろ?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:28:22.20 ID:N+Zo+vrud.net
>>654
逃げ道あるほうが冷静に戦えるもんだ
日本人はよく背水の陣や潔さを美徳化するけど兵法としてそもそも下策

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:29:03.15 ID:XTWypHwt0.net
>>660
潰したってのは単に怪我だけじゃなくて成績にも言えることやで

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:29:27.31 ID:IPDIrVcf0.net
>>664
例えば?

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:29:41.05 ID:UOYAaUOC0.net
これで今年糸原が結果だせなかったら来年は出番なくなるだろうな
矢野はそれでいいと思って使ってるのかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:29:46.23 ID:EWBx5yq2a.net
もっと叩けオカルトに脳みそ狂っとる矢野なんか
2度と阪神に関れんくらい

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:29:58.43 ID:0+vl0cIM0.net
8番中野2番糸原にせんと、近本が還して下位打線で1点すらなくなる

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:30:01.67 ID:B/ogzAxa0.net
>>662
知識ないファンに文句言われまくりの監督と選手が可哀想です

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:30:36.57 ID:LGiYvQmLM.net
朝からガイジ連投してるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:30:53.77 ID:XTWypHwt0.net
>>669
野球の知識のない監督が指揮するのは選手が可哀想とは思わんの?
見てるファンもしんどいで

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:31:44.75 ID:pEaN6f9gr.net
選手も消耗品
怪我がちの選手もおれば丈夫な選手もおるけど使ってれば皆壊れる
特に中継ぎはな
どこの球団でも1,2年活躍して酷使され消えていく選手はおる
そういうもんよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:32:22.38 ID:B/ogzAxa0.net
>>671
君は壊した壊した文句言ってるだけじゃん
正しい知識とやらを教えてくれよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:32:48.49 ID:a8IwETrl0.net
念頭に置いてる状況の5番糸原で一死サードってほぼランナー佐藤ってことよな多分
そんな状況あんま無いんじゃないの
それともマルテがセカンドにいたら佐藤に調子次第で進塁打優先させんのかね
糸原ならなんとかしてくれるの精神で

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:33:04.83 ID:XTWypHwt0.net
>>665
シーズン見てりゃわかるやろ
佐藤とか無理やり使って後半戦どうなったよ?
梅野もボロボロになって成績悪化し続けてるし
及川もだめになったし

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:33:27.27 ID:wm3PafFR0.net
まあ中継ぎは流石に壊れるのは仕方ないと思うで
島本だけであーだこうだと言ってたら
浅尾だったらヤバイくらい批判してただろうな
怪我は中継ぎ仕方ない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:33:37.03 ID:Z7aVArFw0.net
地味に佐藤糸原糸井と左3人並べてるのも頭悪い

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:34:02.19 ID:vcuC9v8Rr.net
占い師が監督やっとるようなもんやから、野球に期待すんなよ
言葉は波動と言ってる奴が科学や数字なんか信じるわけないんやから

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:34:45.36 ID:XTWypHwt0.net
>>673
5番に糸原置くな
セイバーを重視したスタメンを組む
投手を酷使しない

要するに「正しい知識=データ」ってことやわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:35:13.50 ID:N+Zo+vrud.net
>>675
そこはさすがに言いがかり難癖レベルだわ
シーズン成績安定させられないのは選手の力不足や

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:36:08.70 ID:B/ogzAxa0.net
>>679
あのー具体的な選手やスタメンを言ってもらえます?
君の理論だと投手を酷使しないために小野使うことも当然ありえますからね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:36:11.27 ID:XTWypHwt0.net
>>678
そうそうこれなんよ
データマトモに見れない無能に4年も監督やらせてたヤバさを認識すべきや

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:36:39.32 ID:iGoZqaI9a.net
>>439
佐藤ボール攻め確定の愚策

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:37:03.51 ID:7Tt8uObN0.net
1アウト3塁を想定して5番打者に内野ゴロか犠牲フライの期待値高い奴置くって時点で考え方おかしいんだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:37:12.38 ID:XTWypHwt0.net
>>681
負け試合なら小野でも何でも使えばええやん
及川なんて接戦時にも敗戦処理にも登板するってメチャクチャな使われ方してたぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:38:52.38 ID:vcuC9v8Rr.net
最後に愛は勝つんよ
愛するケントが立浪のように勝負強い5番打者に君臨してる
こういう予祝を見ちゃったんやからどうしようもない

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:39:11.72 ID:j6+HoIB2M.net
リリーフ壊してる監督なんか今まで山ほどいるけど糸原を信じてるのは矢野だけになりそう
守備重視の落合とか真っ先にクビにしそうなタイプだし原は得点に貢献しないので二軍落とす

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:40:02.13 ID:4NACULafd.net
大山を信頼しなさ過ぎやし、糸原を信頼し過ぎ
不調の大山と似たような成績(OPSは糸原の方が下)で、過去の実績で比べても糸原にクリーンナップ張れるだけの打力はないのに
糸原が好調で打ちまくってるならまだ百歩譲って分かるけどさ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:40:42.21 ID:O1bPA8ar0.net
去年みたいな助っ人独り占めボーナス期間もあり新人が大当たりした年に優勝できないんやからこの先も普通にないやろ
来年の監督がよほど補強頑張らな永遠にない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:42:27.01 ID:vcuC9v8Rr.net
大山がショボいんじゃない、糸原が強すぎる
エラーしても平然と打席に入るし、叩かれてもへこたれない
メンタル強すぎこれは令和の立浪や

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:42:40.32 ID:vcuC9v8Rr.net
大山がショボいんじゃない、糸原が強すぎる
エラーしても平然と打席に入るし、叩かれてもへこたれない
メンタル強すぎこれは令和の立浪や

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:43:13.18 ID:XTWypHwt0.net
>>689
去年は矢野のガイジ采配で優勝逃したんやから
来年から監督変わるし優勝の可能性は無いことはない
まあ矢野がチームメチャクチャにしたから厳しいやろうけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:43:25.55 ID:iGoZqaI9a.net
もう一度言う
1番の弊害は佐藤がボール攻めされて
せっかくかたまりかけてるバッティングを崩す恐れがあること
それが最悪
オープン戦の結果を考慮すれば5番は糸井以外にない

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:45:03.00 ID:ryNykV+30.net
>>657
そもそもまともにショートできる人間はプロでも一握りだし
そんなに言うなら糸原ショートさせろ多分、お笑い野球はじまるぞ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:45:28.59 ID:XTWypHwt0.net
>>693
ボール攻めされてるのは去年の序盤からずっとやからあんま関係ない
問題は無能首脳陣による指導法や
今の指導法で佐藤が良くなるわけがない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:46:35.82 ID:JW+BrgSia.net
大山不振やから糸井5番ならわかるが

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:47:25.94 ID:BlE7iGSiM.net
>>691
通算2400安打の立浪と糸原比べるとか失礼もいいとこやろ
糸原なんて守備考えたら12球団でもワースト3に入るセカンド

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:47:30.38 ID:iGoZqaI9a.net
>>695
今は見れてるやろ
実際歩いても得点につながらなければ見れなくなっていく
打線とはそういうもの

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:49:01.42 ID:XTWypHwt0.net
>>698
技術論的な話を期待してたけど
よく分からん精神論で来るとはな
頭矢野やん

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:49:26.37 ID:gvocRTcn0.net
デイリーの記者
ケラー守護神適正を示せるかて記事書いてて草

まともな大学出てるのかよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:49:53.05 ID:B/ogzAxa0.net
そうやって指導者ばかりのせいにするからいつまでも生え抜きは自立しないんじゃないですかねぇ・・
オリックス吉田とかいつ指導者のせいにしたのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:51:17.43 ID:XTWypHwt0.net
>>698
ボール球を確実にホームランに出来る才能があるならその理屈はわかるけど
別に佐藤のボールゾーンの成績良くないし打った所で単打しか出ないなら内容変わらんやろ
それで「得点に繋がらなくなるとボールゾーンに手を出し始める」ってのはアホの理屈や

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:51:35.94 ID:Y5FqH8z/0.net
矢野は捕手出身なのに中軸の長打の怖さが分からんのは何でやねん

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:52:18.27 ID:iixM7RrMM.net
あの守備ではこのぐらい重要な打順打ってランナー帰さんと認めんぞっていう糸原へのメッセージなのでは?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:52:32.60 ID:iixM7RrMM.net
あの守備ではこのぐらい重要な打順打ってランナー帰さんと認めんぞっていう糸原へのメッセージなのでは?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:52:52.19 ID:AqcpQ4gO0.net
あの守備ではこのぐらい重要な打順打ってランナー帰さんと認めんぞっていう糸原へのメッセージなのでは?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:52:56.13 ID:XTWypHwt0.net
>>703
捕手出身なのに采配マトモに出来ない時点でクリーンナップのメリット理解できるわけ無いやん

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:53:27.72 ID:vNioJN9+0.net
それなら開幕2週間ぐらいでレギュラー剥奪してくださいね

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:54:33.76 ID:iGoZqaI9a.net
それは何番打っても前後の打者が誰でも打者の心理も配球も変わらないという前提でしか成り立たんよね

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:54:49.01 ID:XTWypHwt0.net
>>704
そんなわけないやん
糸原が大好きやから重要な場面で使いたいだけ
本心は4番打たせたいんちゃうかw?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:55:00.62 ID:B/ogzAxa0.net
そもそもまだ佐藤はマルテのサポートすらしてないのに
何で佐藤基準で考えるのか
マルテだってボール球で勝負されてるぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:55:40.92 ID:tK6aeBGC0.net
シーズン前から既に発狂しとる奴おるやんw
今のうちからこれではシーズン始まったら憤死するんちゃうか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:56:56.37 ID:XTWypHwt0.net
>>709
後ろの打者が強力だからってスラッガー相手にストライクゾーンで勝負するほど相手バッテリーもアホじゃないで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:58:46.21 ID:iGoZqaI9a.net
>>713
そう?否応なしに勝負する場面も出ると思うけど?
少なくとも歩かしオッケーでは投手へのプレッシャーが違う

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:58:57.52 ID:CyjD7cZA0.net
ケントが打てば感動するから仕方ないよね
いつもどおりの俺らの野球だよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 09:59:41.57 ID:XTWypHwt0.net
>>712
「このチームは終わってる」って認識なんやからシーズンゴミでも気持ちは変わらんやろ
ヤベーのは「今年こそ優勝するぞ」って頭お花畑のファンや
とらせんにはほとんど居ないけどTwitterとかリアルじゃそういうの結構いるからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:01:08.24 ID:Ef9a6ukPd.net
後ろの打者を信用して球を見送ることが出来るかってのもありそうだな
5番糸原で佐藤が歩いても全くホーム踏めなかったら俺が打たないと点入らないやんけってボール球まで強振しそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:01:25.44 ID:2gmBAWqxd.net
まるでこの選手層の中で糸原以外の5番が打ちまくったみたいなこと言うやん
データデータ言うなら細かく見ような

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:03:15.43 ID:XTWypHwt0.net
>>714
そういうスラッガーとも勝負せざるを得ない怖い打者が後ろにいればの話やろ
それこそ村上とか岡本レベルの打者なら佐藤とも勝負せなあかんやろうが
今の阪神にそれほど相手に配球を考えさせるほどの脅威を与える打者がおらんのも事実や
まあマルテくらいやろうから3番佐藤4番マルテならありかな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:03:57.05 ID:vcuC9v8Rr.net
>>302
中村取ると思ってる奴がいるの笑うわ
矢野が最後まで妨害するに決まってるやん
途中休養でもない限り矢野ちゃんは辞めへんでー

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:04:06.06 ID:CyjD7cZA0.net
この程度の考えしか持ってない人間が首脳陣ってことにビックリだよね。
ホントに何も勉強してないんだな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:04:29.81 ID:BlE7iGSiM.net
データ言うけど糸原が5番で30試合出てるけど打点2やで
こんなアヘ単怖くない

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:05:33.18 ID:DBXM4qqv0.net
>>722
でも3割とか打ってなかったけ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:06:49.74 ID:ryNykV+30.net
糸原はさっさと追い出さないと実績のない聖域なるぞ
ノンタイトルでここまで優遇されるの頭おかしい

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:06:54.20 ID:poY0ZBYV0.net
佐藤出塁
糸原安打
糸井で返す
大山最低限
まさかこう考えて4.5.6.7を組んでるんじゃねーの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:07:13.12 ID:GOcMWsju0.net
>>722
1年だけ、打点だけとか都合のいい数字だけ挙げるのはデータとは言わない

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:07:26.33 ID:iGoZqaI9a.net
>>719
で、自分は糸井にしてても歩かされるとは思ってるけど
今年の糸井はたぶん掃除できると思ってる
ストレートへの対応とクラッチ的な絞りうちができてるので
そうなってから佐藤も歩かせると不味いなという流れに最初だけなると予想
糸井の足が持つまでね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:08:27.92 ID:mSa8hCwG0.net
みんなのアイドル糸原

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:08:51.51 ID:iGoZqaI9a.net
糸井の足がダメになったら?
その時は大山が戻ってるような気はしないので新外国人呼ぶか3番佐藤4番マルテでそこまでで点取るかやね

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:09:22.67 ID:O1bPA8ar0.net
相手の嫌がる事するのが野球なのにあえて相手が喜ぶ事するバ監督w
まあ去年で消えてもらうべきやったなw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:09:27.67 ID:OVlnXemFM.net
これから糸原がなんかやらかす度にこと起こし請負人って言われるのを想像するだけで笑えるわ
糸原はええの貰ったな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:11:01.96 ID:ryNykV+30.net
もう好きにしたらええやろ
5番で醜態晒してファンがマジギレして外すしかなくなる方が将来的には都合いいしな
3割打てない、守備下手、盗塁できない、20本打てないノンタイトルでここまで持ち上げるかね

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:11:05.67 ID:B/ogzAxa0.net
新外国人がすぐアジャストできると思ってるのが凄いよ
焦らせまくって帰国したいと思われるのがオチじゃない?
巨人もそうだったしさ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:11:41.23 ID:GOcMWsju0.net
これ糸原の問題ってよりサンズの穴なんだけどな
昨シーズン序盤の打順めちゃくちゃ上手く行ってたし

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:12:45.65 ID:IHcEZdPP0.net
もうここまで来たら糸原をドラフトで取ったのが悪かったな
高山のクジが外れてたら取ることはなかったかもしれんのにね

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:13:18.75 ID:Ef9a6ukPd.net
3番糸原4番マルテ5番木浪をCS前の最終盤で試す監督の考えがファンの意見と一致する訳ないわな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:14:23.95 ID:csPa4zR7M.net
こと起こし請負人て守備の話よな
こいつの守備から失点するゲーム何回見てるか

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:15:27.16 ID:Z7aVArFw0.net
結局サンズの穴が全く埋まってないしな
サンズ切ったのは失敗だと認めるしかない

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:15:41.34 ID:B/ogzAxa0.net
サンズに恋しくなったり、藁をもすがる想いで糸井に頼ったり、、
やっとベテランが癌だの言ってたのがおかしいと気付けるならそれも収穫です

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:16:52.26 ID:csPa4zR7M.net
とりあえず優勝ないのは決まったな
糸原がセカンドおる限り優勝はない
去年もこれ言われてたけど当たってるからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:17:49.40 ID:GOcMWsju0.net
俺は別にサンズ戻ってこいとは思ってないよ、
穴が埋まってないって言ってるだけで

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:17:49.96 ID:vcuC9v8Rr.net
数字とか守備とか言ってもしゃーないねん
すべては感動のために采配してるんやから

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:17:58.47 ID:OVlnXemFM.net
そのうち糸原からの起点とかアシストとか言い出すで
最後は「俺達の野球ができなかった」で退陣や

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:20:22.34 ID:901yksOi0.net
今年は最下位だろ
5番に糸屑とか頭がおかしくなっちまった
あの糞守備ならスタメンというだけで既に理解できないのに

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:20:56.78 ID:901yksOi0.net
>>740
優勝はないというより最下位の可能性がかなり高い

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:22:20.11 ID:IHcEZdPP0.net
他球団がどこも弱そうだったり巨大戦力がいなかったり上手くやりくりしたら優勝も狙えるのでは?と期待してた俺がバカだった
阪神には矢野と糸原がいたわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:22:45.61 ID:XTWypHwt0.net
広島より下はないって思ってたけど
広島は若手の調子もええし助っ人もええみたいやからな
普通に阪神の最下位はありえるで

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:22:53.10 ID:mSa8hCwG0.net
もし今年優勝したとしても中村狙うのかね?
ゴミさんとこは中村森両取りだとか気が狂ったこと言ってるけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:23:04.80 ID:CyjD7cZA0.net
勝ちたいとか優勝見たいとか言う人は他球団のファンになるべき
阪神は感動できることが最優先だからね

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:24:48.70 ID:XTWypHwt0.net
>>746
金本の6年政権見たかったわ
片岡も中日での采配見てる限り普通に有能やし
マジで今の首脳陣が酷すぎてね…

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:25:38.37 ID:B/ogzAxa0.net
片岡すら美化されて草ァ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:26:06.46 ID:vcuC9v8Rr.net
コト起こしの5番が打線を活性化させる! 阪神の開幕5番は糸原健斗内野手(29)が務めることが決まった。井上ヘッドコーチが意図を明かした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203210001289.html

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:26:56.27 ID:sTyccwCj0.net
糸原の守備で去年は優勝出来んかった
からな。もうええよ。
腹決めて小幡使えよ。体力も有るみたい
やし。
今年使い続けて駄目ならドラフトで
大社卒セカンド候補取ればええねん。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:27:34.06 ID:vt2IIcj10.net
新監督になって糸原干されたとしてもベンチで偉そうにしてそうだから追放してくれ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:27:41.85 ID:CyjD7cZA0.net
>>751
去年は片岡時代より点取れなかったからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:27:45.19 ID:XTWypHwt0.net
>>751
少なくとも今の首脳陣に比べりゃ片岡は有能やったぞ
なんか右打ちの事だけで批判されてるけど今の首脳陣なんて右打ちなんて比にならない位無能晒してるやん

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:28:21.63 ID:a8IwETrl0.net
盗塁は近本中野がいるから重要視しないとしても
打率も期待出来ない守備は草野球で地味にスペの糸原をなぜ重宝するのか

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:28:48.35 ID:XTWypHwt0.net
>>755
データ見たら一目瞭然やからな
片岡時代の打撃指標の方が上っていうね
矢野政権になってから右肩下がりや

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:29:33.89 ID:sTyccwCj0.net
糸原は守備は12球団一の糞で
打つ方もチャンスでたいして打たない
しな。
それならもう8番小幡で行けよって。

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:30:44.55 ID:vcuC9v8Rr.net
片岡打撃コーチの時、見てまえ打線だったからな
今は見るも無残な初球地ひっかけマン打線

ホームランは増えたが出塁率が下がりまくり、だから糸原とマルテが貴重な出塁型

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:31:49.67 ID:OVlnXemFM.net
ただの点取る手段の一つを目的化して打線組むあたりが最高に俺達の野球してる
感動したわ
みんなで矢野井上を胴上げしてもう終わりにしよう

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:32:51.90 ID:IHcEZdPP0.net
胴下げでいいよ
優勝したら地面に叩きつけてほしい

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:33:48.64 ID:lSGP51ik0.net
別に意図は分からんでもないし、結果が良ければ良いんだよ
ただ糸原5番は初めてやるんやないやろ
もう答え出てるやん
理屈やない、もう機能しないのはわかりきってること
近本1番から動かしたらなんか知らんけど打たんのと一緒
2番で出塁率4割近くを目指して、それ出来んならスタベンにすべき選手

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:34:39.48 ID:XTWypHwt0.net
>>760
結局右打ち指導も「ボールを最後まで見て引きつけて打て」ってことで打率も選球眼も上がる指導やったしな
矢野政権でそれを無くした結果早打ちで四球も稼げないし三振は増えるだけのクソみたいな打線になった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:34:53.81 ID:wGh3BNzkd.net
自分のコネで糸原指名した金本が大戦犯

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:35:02.78 ID:N+Zo+vrud.net
まとめるとこう

中野
梅野
マルテ
佐藤
近本
糸井
大山
小幡

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:37:10.31 ID:lSGP51ik0.net
>>716
いや野球観戦なんか単なる娯楽なんやからどう楽しもうが自由やし、卑賎なんか無いぞ
こんなもんでマウント取ろうとする奴のがやべーわ

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 10:39:11.25 .net
中野
熊谷
近本
佐藤
マルテ
大山
糸井井上
梅野

まともな監督なら普通こう
糸原なんか使うわけない

769 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 10:39:42.16 .net
返す奴がいないのに1番近本き固執してるのもアホとしか言いようがない

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:41:10.67 ID:IHcEZdPP0.net
1 近本
2 佐藤
3 マルテ
4 大山
5 糸井
これでええやん
もう打てるやつ前に詰めた方がいいよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:41:46.87 ID:901yksOi0.net
>>749
その感動とやらも矢野と井上が二人でしているだけだぞ

772 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/22(火) 10:42:03.47 ID:CKRkgzCH0.net
熊谷は打てないやん
まず小幡と熊谷は一軍の代打で結果出すんやな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:42:40.65 ID:lSGP51ik0.net
ホンマいっつも過去を美化するよね
絶対矢野も美化して次のやつ叩いてるわw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:43:47.33 ID:HjfXUyKp0.net
>>612
たった2行で人を決めつけてレッテル貼るクソはレスしてくんな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:45:10.09 ID:B/ogzAxa0.net
>>769
近本が1番しか出来ないのもマイナス要素なんだから近本美化もよくねーよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:46:21.72 ID:JW+BrgSia.net
しゃあない、佐藤を椅子に座らせるぞ😁

777 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 10:48:13.46 .net
>>775
近本が1番以外無理という風潮謎すぎる
そのくせ糸原に5番打たせるとかバカかよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:48:13.57 ID:P/25CrYTM.net
あっちゃんの天職はYouTuberやろがい

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:49:27.73 ID:901yksOi0.net
金本は息子がもうちょっと打ってれば評価が違ったかもね
外国人のロサリオも死に体だったし

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:49:40.67 ID:XTWypHwt0.net
ヤクルト浜田、長岡、内山壮 期待の若手3人開幕1軍入り 高津監督「楽しみにしていただけたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6a5f68a3819af7e6e5532c33e79ddc52a4beaf
高津なんて投手出身の監督なのに若手野手に気を配って1軍確定させてるし
そりゃ優勝掠め取られるわな
頭の出来が違うわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:49:52.02 ID:B/ogzAxa0.net
>>777
1番糸原5番近本やればいいのにね
そしたら糸原がやってきた苦労も分かるでしょう
あ、でも近本なら5番にした矢野のせい、って言ってもらえそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:53:15.80 ID:sTyccwCj0.net
糸原がセカンドにおれば
阪神だけ9回で30個のアウト取らな
アカン事になるからな。

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:53:58.14 ID:8h+vXUsu0.net
>>424
去年クソみたいな2軍成績やったのに育つもんやねんな

784 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 10:54:26.72 .net
去年盗塁王の中野とOP戦チーム盗塁王の熊谷で上位組むという簡単なことができないアホ監督

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:55:44.97 ID:N+Zo+vrud.net
足速いの並べる理由がわからん

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:57:37.61 ID:XTWypHwt0.net
>>783
阪神と違って中日の投手の育成プランはしっかりしてるからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:58:26.23 ID:B/ogzAxa0.net
>>787
それで中野がまた下半身故障したら矢野のせい、って言いそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:58:39.35 ID:B/ogzAxa0.net
>>784

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 10:59:23.93 ID:IHcEZdPP0.net
オープン戦打率.229でOPSは.511で打った安打全部単打のやつが5番やもんな
向こう何10年も阪神の開幕オーダー史に残ること自体が恥ずかしい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:00:36.42 ID:XTWypHwt0.net
>>770
現代野球はこれやんな
日本でもこういう打順組む球団増えてきた
ウチはずっと昭和の野球観でやっとるけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:01:12.82 ID:8h+vXUsu0.net
中野糸原梅野は下位打線でいいのにな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:02:28.33 ID:OWoIy3yap.net
>>791
梅野中野投手近本糸原
下位打線から始まる上位打線がよかったのに

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:03:56.31 ID:XTWypHwt0.net
>>791
そもそも糸原を使うという選択が間違ってる

794 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:04:44.68 .net
5番がいない以上理想論語っても意味ないぞ
現状クリーンアップ任せられるのは近本佐藤マルテだけ
そうなると中野糸原に上位打たせざるを得んだろ
俺は熊谷使うけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:05:10.09 ID:B/ogzAxa0.net
ちなみにあのお股ニキも糸原5番を推してた時があったな
3年前ぐらいの打順だから、近本糸井マルテ大山糸原ボーア梅野木浪
こんな感じだったと思う

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:06:22.83 ID:7CoddtEsa.net
批判ありき思考だと論理も因果関係も全て無に帰すらしいな

797 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:07:12.15 .net
あと2番最強打線は矢野の頭に1ミリもないから提案するだけ無駄

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:11:36.01 ID:alMaCAkkd.net
仮に佐藤糸原が3割打ってたとしてもホームランない分糸原勝負なるやろね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:12:49.10 ID:7Tt8uObN0.net
打順がどうとかの前に、糸原は守備が無理だって

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:14:21.41 ID:XTWypHwt0.net
>>799
そもそも1軍に置いとくのが枠の無駄って気付いてないんやろか
去年は糸原のせいで優勝逃したのにな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:16:11.16 ID:IHcEZdPP0.net
ほんま近本以外競争ってなんやってんな
オープン戦で何も結果残してない奴が5番セカンドの素晴らしいチームやもんな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:16:12.98 ID:vCKyqBNp0.net
糸原5番だとサトテルで勝負してもらえない

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:17:27.55 ID:XTWypHwt0.net
>>802
まあそれに関しては後ろが大山でも変わらんと思うわ
佐藤の後ろにマルテを持ってくるべき

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:17:55.46 ID:jqsb9tBp0.net
>>361
辻やろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:20:29.76 ID:br9ABWHSa.net
何であのオープン戦の成績で糸原5番やねん競争とかいっといてこれかよ
ほんまに愛人やねんな
今すぐ辞めろや矢野

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:22:05.52 ID:qFN6g987p.net
日本のトレンドに「糸原5番」が入ってるじゃねーか

807 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:22:12.65 .net
本当に佐藤で勝負して貰ったときに言えよ
マルテ四球で佐藤三振して糸原ヒットだったらダンマリだよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:22:39.30 ID:br9ABWHSa.net
>>801
小幡とか最後の三連戦ほとんど打席立ってないからな
競争とか口だけよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:23:03.19 ID:XTWypHwt0.net
>>808
てか小幡2軍落ちやからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:24:08.63 ID:br9ABWHSa.net
>>809
しょうもない監督やな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:24:31.61 ID:Z7aVArFw0.net
パの糸原を速攻で干して全員競争させた新庄ってええ監督やな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:24:46.76 ID:v6av7ajxM.net
何年か前も北條がオープン戦で4割ぐらい打ったけど開幕したら1割代の木浪やったし
矢野の頭の中では最初からポジション決まってるねん

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:24:58.14 ID:IHcEZdPP0.net
小幡二軍は一応ファームの試合に出すためで開幕一軍にはおるやろ
まあファームの試合に出すよりオープン戦出せって話なんやけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:25:51.47 ID:XTWypHwt0.net
>>811
新庄メチャクチャ優秀やで
おふざけも日ハムが目立つためのアピールなだけで野球の戦術は最先端の理論起用してるし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:26:04.68 ID:oaPqXkLTa.net
矢野の無能さが露呈してまう

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:27:01.01 ID:XTWypHwt0.net
>>813
いや開幕2軍や
小幡だけオープン戦終わってからも1軍に帯同せずに2軍で練習しとる
他の選手は2軍で試合した後1軍に戻ってきてるのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:27:52.87 ID:ssUkItind.net
もうここまで来たら、糸原にはめっちゃ活躍してもらって、見たかボケ位のパフォーマンスやって欲しいわw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:27:58.30 ID:br9ABWHSa.net
2番やったらまだ理解はできるよ
何で5番なん頭おかしいやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:28:42.99 ID:IHcEZdPP0.net
>>816
マジか
ほんま腐ってんな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:29:05.79 ID:gQlmaI4u0.net
去年糸原の後半戦打点1って聞いて震えてきた

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:29:06.83 ID:XTWypHwt0.net
>>818
いや2番も理解できねえわ
1軍で使うのが頭狂っとる

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:29:28.19 ID:RFXjHVPx0.net
5番糸原は草
こいつと木浪はいつまで重用されんの?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:29:50.74 ID:ccE3+WSgM.net
>>811
あそこはしっかりドラフトで水野とったからなあ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:30:29.68 ID:qFN6g987p.net
「長打で走者を帰すイメージでなく、好機で糸原は三振や小飛球に終らず、しぶとく打点を稼げる」

上位打線やクリーンアップより下位打線梅野の方が打点あるぞ。打点を稼ぐのではなく、短打出塁型。
3塁にいたら稼げるかどうかだと思うんだが。

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:31:35.05 ID:br9ABWHSa.net
まあ糸原5番やと犠牲フライだけは増えそうやな外野フライ得意やし

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:31:51.76 ID:XTWypHwt0.net
>>823
森木なんか獲ってないで1位佐藤隼2位水野で良かったのになあ
ホンマドラフト下手くそやわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:32:36.02 ID:71G8bivb0.net
>>694
だよね、京田源田が羨ましいんやろなあ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:33:59.20 ID:Y5FqH8z/0.net
5番で1点もぎとる野球

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:36:06.65 ID:d4LlPKkRa.net
5番糸原って毎年秋のしんどい時に誰にも理解されないまま止む無しで行われてきたけど遂に開幕からか

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:37:24.04 ID:XTWypHwt0.net
>>827
京田獲ってたら二遊間問題解決してたし羨ましいのは間違いない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:38:13.46 ID:CyjD7cZA0.net
ミクロにこだわってマクロを台無しにする。
まあ、無能だわな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:38:40.34 ID:ssUkItind.net
最近の阪神のドラフト下手とか、アンチにも程が有るやろwただの逆張りおじさんか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:39:42.95 ID:IHcEZdPP0.net
高山を取った結果不良債権が2倍に増えたンゴ…

いや枠は圧迫してもチームに迷惑かけない高山の方がマシか

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:40:11.23 ID:XTWypHwt0.net
>>832
いや普通に下手やで
たまたま佐藤近本とドラ1が当たっただけでそれ以降はクソみたいなもんや

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:41:24.89 ID:XTWypHwt0.net
少なくとも去年の1位森木2位鈴木はクソ以外の何物でもない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:42:06.29 ID:5NEo6+XDM.net
去年ふざけて言ってた矢野のオーダー表には予め5番糸原が印刷されてる説がまさかの現実味を帯びてきたか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:43:20.56 ID:lSPqxD/Gd.net
矢野のオープン戦の采配はオープン戦だからやったと思うじゃん?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:44:51.67 ID:br9ABWHSa.net
優勝なんて目指さんでもええから中継ぎ潰すのだけは止めてくれよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:45:18.57 ID:y4Z8MeVud.net
糸原晩年ヤニキぐらい嫌われてるな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:45:46.81 ID:XTWypHwt0.net
>>838
矢野政権になってから潰しまくってるやん
3年間潰しまくって焼け野原になったのに今年はやらないと思うか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:45:50.63 ID:CyjD7cZA0.net
>>837
抑えは小野ってことか

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:46:11.92 ID:IHcEZdPP0.net
二軍戦、ウエスタンの公式としての試合は中止やが京セラで練習試合扱いでやるらしい

843 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 11:46:54.00 .net
阪神生え抜き甘ったれ
監督のせいにして結果残せず

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:47:21.31 ID:gQlmaI4u0.net
オープン戦打率.229ops.511
これが開幕5番か
競争といったがあれは嘘だ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:47:41.15 ID:OfaTyfkm0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOaehm9aAAAbQM5.jpg

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:48:12.93 ID:xQGdayAKM.net
初っ端からこんな判断ミスしてる首脳陣に対して一番憂鬱やわ
もうシーズン中まともな采配はできないですて言うてるようなもんやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:48:52.73 ID:IHcEZdPP0.net
>>844
開幕5番を嘘って言ってくれよ…

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:49:03.18 ID:XTWypHwt0.net
>>846
そもそも3年間マトモな采配してこなかったし今更やろ
今年から見始めたんか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:50:32.71 ID:br9ABWHSa.net
>>845
セカンドとレフト以外守備いいんやけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:50:51.75 ID:ssUkItind.net
金本、矢野政権の6年間でAクラス4回、内2位3回。
メンバー入れ替えて平均年齢かなり若返りながらこの成績残してる阪神がドラフト下手やったら他チームは💩やけどなw相対的に物事を見られへんのか。哀れな奴よ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:51:04.03 ID:sTyccwCj0.net
糸原5番なんて
4番佐藤がツーベース打っても
短打で一三塁になるだけやろ。

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:51:39.68 ID:YcDVrKT3M.net
開幕前から糸原でこんなにイライラするとはな糸原は3割打ってもチャンスで打てるイメージが全くないわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:52:21.72 ID:52fbBz3c0.net
一般的な5番打者のイメージとは異なるが、ヘッドは糸原のしぶとさ、泥くさいプレースタイルを信頼。例に挙げたのは1死三塁の好機。三振や小飛球が許されない場面でも「5番・糸原」なら内野ゴロ、犠飛で得点を計算できるというわけだ。

 「これを俺らは“こと起こし”って言うんだけど、健斗(糸原)が一番確率が高いという意味で“こと起こし請負人”みたいな。そういう意味の期待を込めて5番に置いている」



後半戦打点2(本塁打1)
犠牲フライすら打てないのに
何を見てるんだろw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:52:35.32 ID:XTWypHwt0.net
>>849
ポジション別でみてもUZRがええのはセンターだけで他は平均以下やぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:53:14.79 ID:NzWDnJbx0.net
>>842
へーありがたいね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:55:35.32 ID:RFXjHVPx0.net
競争って言葉の意味知ってんのかね

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:56:05.90 ID:mSa8hCwG0.net
ドべさんとこなんて高橋周平がウチの糸原くらい叩かれてる
ゴミさんとこは松原とかか
どこもそんな選手はひとりはいる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:56:22.62 ID:sTyccwCj0.net
五番に入るとガチ投球してくる
ピッチャー打てないのが
糸原やろ。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:57:01.13 ID:NzWDnJbx0.net
>>853
つか後半戦で見たら全体での犠飛も少ないだろ阪神
走者三塁で最低限出来ずに結構な数の試合落してるわ
特に酷かったのが神宮の試合

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:57:19.79 ID:xQGdayAKM.net
練習試合とせずにウエスタンリーグの公式戦て名目にしたらいいのに急にはできないんかね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:58:11.69 ID:52fbBz3c0.net
5番糸原

得点圏26打数 3安打 
打率.115 打点1




862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:58:45.57 ID:RFXjHVPx0.net
>>861


863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:59:28.62 ID:MBilmsAHd.net
>>853
井上共々今年で消えてくれてたすかるわ
ほんまに疫病神みたいやな矢野井上木浪糸原は

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:59:31.24 ID:DBXM4qqv0.net
犠飛と犠打だけやたらと上手いのは木浪

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:59:35.47 ID:IHcEZdPP0.net
>>861

得点圏打率以上に打点1が終わってる

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 11:59:50.47 ID:zYeXIZyb0.net
糸原は2番や7番とかならまだわかるけど
打点稼ぐ打順に置くのが間違いなのを理解できてない

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:00:11.41 ID:MBilmsAHd.net
>>861
でも糸原には「こと起こし力」があるから…

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:00:29.68 ID:ojBrHyi70.net
>>845
打力の査定がおかしいやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:00:47.66 ID:LGHQU9tnr.net
>>861
一番確率低い打者で草

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:01:33.32 ID:XTWypHwt0.net
だから金本片岡時代の方がマシって言ったやろ
初年度からずっと言い続けてたのにとれせんの連中から叩かれたのホンマ腹立ったわ
オレだけちゃうか矢野就任会見からずっと矢野はダメって言い続けてたの

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:02:24.08 ID:5NEo6+XDM.net
ユニフォームの着こなしはオールドスタイル
毎日朝4時からアピ練
横の打球は追わずに正面だけ確実に捕球する
小幡はこれやるだけでレギュラー取れるのに甘えすぎ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:02:41.60 ID:LGHQU9tnr.net
絶対にデータ見てないよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:02:54.60 ID:oCOopw1zd.net
ずっと糸原の話してるな
糸原専必要なんじゃ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:03:35.89 ID:IHcEZdPP0.net
腐った組織やな
マジで

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:04:42.10 ID:XTWypHwt0.net
>>873
わざわざ専スレ立てる必要ない
糸原と矢野の話してる時が一番とらせんが穏やかに進行するし

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:04:54.88 ID:OU7rkt+Xa.net
7番大山つええええ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:05:27.63 ID:RFXjHVPx0.net
>>861


878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:05:59.91 ID:RFXjHVPx0.net
>>861


879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:06:12.51 ID:RFXjHVPx0.net
>>861


880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:06:56.25 ID:sTyccwCj0.net
何が悲しくて
5番6番と打点稼いで欲しい打順に
糸原とか使わなアカンねん。
3番大山4番佐藤5番マルテ6番糸井
3番マルテ4番佐藤5番大山6番糸井
3番糸井4番佐藤5番マルテ6番大山
これのどれかでええやろ。

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:07:50.85 .net
くだらねえ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:07:57.87 ID:IHcEZdPP0.net
流石に大山が可哀想や
無責任にのたまうファンはともかく首脳陣からもこの扱いはおかしいわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:09:27.14 ID:6cQD0ZMgd.net
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】矢野監督、有終の美なら争奪戦に、鍵はスアレスの穴をどう埋めるか
https://www.sankei.com/article/20220322-HEQY3COV6RKH7N4675JRXTZVPQ/?outputType=amp

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:11:21.77 ID:XTWypHwt0.net
>>883
矢野争奪戦は草
他球団ファンからも無能扱いされてる監督をどこが欲しがるんや

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:12:35.37 ID:g+q9gAemr.net
3年連続Aクラス監督

ここだけ見れば名将に見えるからセーフ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:12:55.95 ID:LGHQU9tnr.net
オープン戦

糸原には結果不要→5番
大山には結果必要→7番


マジで草

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:13:27.31 ID:4NACULafd.net
サンズの後釜の補強を想定してサンズを切ったんやろうけど、メジャーのロックアウトが想定外やったな
あとは二年目のロハスの進化に期待もしてたんやろうけど、今のところは何の進歩も感じれん(強いて挙げるのなら右打席の内容は良くなった、その代わりに左打席が劣化してて何なんほんまコイツ…)

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:13:28.51 ID:cXvbZ7m60.net
どうせ守備固めする糸原5番とかなんの意味もないやん
終盤大事な場面で熊谷がバッターボックスやろな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:14:02.50 ID:xKTLZsNYr.net
大山の状態が相当悪いんやろ
矢野だってアホじゃないやから五番には大山置きたいと思ってるよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:14:13.83 ID:LGHQU9tnr.net
>>888
木浪やそ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:14:16.66 ID:o+ghrjoNp.net
>>861
データは嘘つかない

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:14:47.25 ID:XTWypHwt0.net
>>889
そんなわけねえだろ
矢野はアホだし大山のこと過小評価してるわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:15:16.69 ID:sTyccwCj0.net
木浪には無限にチャンスがある。

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:15:52.96 ID:zYeXIZyb0.net
得点圏で3本打ってるけど
その2本は単打でランナーが帰ってきてないという

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:16:40.83 ID:CyjD7cZA0.net
>>894
結局これが増えるだけなんだよね

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:17:11.92 ID:UfhxjfKJ0.net
鳥谷氏 
一番は守備位置の固定ですよね。自分がショートの場合、セカンドの選手によって、併殺にしても正面に送球した方が一塁へ投げやすい人もいれば、正面からちょっとズレた方が投げやすい人もいる。
その連係1つがワンテンポ遅れて、併殺が取れないこともあります。連係に関しては、同じコンビでやればやるほど確率は上げていけるし、エラーも減らせると思います。打順にはめてから守備位置を考える形で行くと、いろんなバリエーションになると思いますけど。
やっぱり守備位置を固定されている選手のエラーが一番少なくなるものなので。どのポジションもできる選手でも、必ず得意不得意はある。急に技術力が上がることは難しいので、守備力だけを考えるのであれば、得意なポジションを守らせるのもありかなと思います。
エラーや守備力だけを考えるなら、ポジションを固定すれば確率は上がると思います。

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:17:55.84 ID:8h+vXUsu0.net
来年か再来年には糸原もレギュラー奪われてるやろ
時間の問題や

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:18:12.36 ID:UfhxjfKJ0.net
>>896
今岡氏 いつも思うのは控え選手の守備力についてセ・リーグは特に代打、代走から守備固めがある。守備固めが固められていない。
今は外野を守っていた選手が試合終盤に内野へ移る時もある。外野と内野では当然動きも違うし、それで守備固めというのはちょっと違うのではないか。
かつては、ゴールデングラブ賞も獲得している中日の渡辺博幸さんが、タイロン・ウッズら外国人選手の後に一塁を守ったりもしていましたが、そういう形が本当の守備固め。
組織全体のことを考えたら、なかなか難しいことですが、サブメンバーの仕事をはっきりさせることは大事だと思います。




時期首脳陣候補達、遠回しに矢野批判をする

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:18:20.19 ID:52fbBz3c0.net
今年は延長12回までだから
6回で守備固めだすと
5番木浪、熊谷になるんやなw
逆転されるとサトテルは敬遠されるな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:18:21.21 ID:XTWypHwt0.net
>>896
これほど理論的な選手をクビにした矢野阪神

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:19:28.76 ID:eByjRI02r.net
糸原に8000万も払った契約更改の時点で競走とかのたまっといて結局ゴミでもスタメンなんてのは確定事項だったけどな 想像自体はそれ以前から容易にできたし

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:19:32.44 ID:XTWypHwt0.net
>>898
やっぱ今岡ええなあ
来季監督やってくれるって噂が事実ならメッチャ嬉しいわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:19:48.04 ID:GOcMWsju0.net
>>900
理論があれば活躍できるんですかねえ…

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:20:35.13 ID:nCmm+uu00.net
何をどう理解したら糸原5番なんてことになるんよ
本来レギュラーなのもおかしいくらいやのに

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:20:58.50 ID:xQGdayAKM.net
新外国人獲ってないのにロックアウトは理由にならんわ
他の球団はメジャーマイナーから選手取ってるし、阪神もケラー、ウィルカーソン契約しとるからな
結局フロントの怠慢か金欠で獲れなかった言い訳に使ってるだけ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:21:03.00 ID:XTWypHwt0.net
>>903
選手個人の話じゃなくてチームの話や
鳥谷がロッテに移籍してからロッテの選手の選球眼向上して打撃指標も上がったし
やっぱ理論的なベテランが居るとチームは変わるで

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:21:08.92 ID:/Jn8nRDp0.net
>>870
金本片岡がまともな選手残してれば優勝やったのになぁ
大卒社卒取りまくってるのになんで野手投手ともにぼろぼろやねん

908 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:21:34.93 .net
今岡絶賛気持ち悪すぎる

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:21:35.90 ID:UfhxjfKJ0.net
>>902

今岡は

守備範囲が狭く、ピボットが遅く、肩が弱い

こういう二塁は僕は置きたくないと名言してるからな、聞いてるか糸原

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:22:03.70 ID:IHcEZdPP0.net
ロハスがダメなの分かったから取れよそろそろ
ダニーサンタナとかでいいよ

911 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:22:39.76 .net
阪神はいっつも変わらない
矢野も無かったことになりました
甘ったれ生え抜きのせいで

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:22:43.06 ID:ssUkItind.net
チャンスが追い掛けてくる大山が7番でシーズンの大半過ごすなら、結局大山次第よ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:23:04.22 ID:XTWypHwt0.net
>>907
ボロボロにしたのは矢野や
金本片岡で6年の長期政権やってりゃ黄金期来てたで

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:23:18.50 ID:a8goOP5s0.net
>>816
今日一軍メンバーに入って全体練習しとるがな
適当なこと言うなよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:23:50.56 ID:eByjRI02r.net
金本片岡は十分戦力整えたやろ高卒は誰一人いないけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:24:42.01 ID:JW+BrgSia.net
矢野は時々電波受信するのがなかったらええんやけどなあ
時々あるよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:24:50.12 ID:XTWypHwt0.net
>>914
どうせすぐ2軍に落とされるで
矢野はそういう奴
前川もあっさり捨てたし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:24:50.71 ID:a8goOP5s0.net
矢野も十分整えたやろ
3年で1番センターと4番の大砲とショートを自前で埋めたんやぞ
そんな監督おったか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:24:57.62 ID:zYeXIZyb0.net
ロハスには2年目の慣れの期待したが
何も変わってなかったな
変化球かストレートかと悶々としながら打席に立っとる感じやな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:25:49.51 ID:/Jn8nRDp0.net
>>913
謎理論で笑うわ
高山とかしょうもないの量産するだけやろ
投手も藤浪みたいなの量産してたしな
経験ない金本を担ぎ上げたのが間違いやったけど、人脈もしょぼいしセンスの欠片も無かったわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:26:20.51 ID:a8goOP5s0.net
>>917
個人で色々思うのはいいけど適当なデマ流してdis加速させるのはやめようね

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:26:22.23 ID:XTWypHwt0.net
>>918
フロント主導のドラフトで獲ってもらっただけで矢野の功績ではないわ
じゃあ矢野花にしたかって言うと中継ぎ酷使しまくって焼け野原にしたよね?

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:26:30.51 ID:bBVn4gr00.net
大山が開幕時に虐げられるシーズンは活躍するで

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:27:31.95 ID:ij/UVzpua.net
プロ野球で優勝するのて1年間かけて確率の高いことを積み重ねるしかないのにな
開幕からオカルト采配して勝てるわけがない
使う選手の選択も起用の仕方も信仰で決定とかアホ過ぎる

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:27:48.06 ID:zzCnNx8Ir.net
矢野は7年目だろ

バッテリーコーチ
作戦ヘッド
二軍監督
一軍監督
一軍監督
一軍監督
一軍監督


まだ糸原に希望見てるの草

926 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/22(火) 12:27:52.50 ID:CKRkgzCH0.net
>>922
お気に入りの木浪はずして中野も使ったし
大山も佐藤も我慢して使ったし

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:28:26.10 ID:vt2IIcj10.net
矢野の競争()なんて言葉信じてたアホがおるんかw
でもレギュラー確定は分かってたけど5番は予想外だったな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:28:33.85 ID:GOcMWsju0.net
今岡さん自分の守備置いといておまゆうやなw
リアルタイムで見てたで、ドタドタ守備

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:28:36.61 ID:a8goOP5s0.net
金本片岡持ち上げてるけどさ
3年目最下位で散々叩いて辞めさせたの君らじゃん
取り敢えず今おるやつ叩きたいだけでしょ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:28:55.37 ID:/Jn8nRDp0.net
>>918
高卒ドラフトしながら先発も外人も当ててるしなぁ
自分の政権しか見てなかったドラフトしてた癖に金本は3年で阪神を更にボロボロにして渡してきたし、それを立て直しただけでも神として崇められるわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:28:56.81 ID:4NACULafd.net
>>923
20年がそう言えばそうやったねw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:29:02.74 ID:WaoRkFBI0.net
ロハスやチェンやアルカンタラの契約もあるし今年は鼻息荒く優勝狙うシーズンちゃうやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:29:49.61 ID:eByjRI02r.net
>>922
中継ぎに感じては正直同意や‪ 3位に滑り込むために島本守屋等を酷使したのは功を焦りすぎた感が否めない 球団柄を考慮すると多少同情の余地はあるけどね

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:29:56.55 ID:IHcEZdPP0.net
去年の優勝もかかった最終試合でポカした人間とか絶対使いたくないけどな普通

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:30:33.00 ID:PvzbIbc5M.net
純粋に最後に信じるのが優勝消えたエラーの糸原なのかという徒労感で過去を美化したくなるんだろう
一年目に新人王その後は二軍暮らしの高山の方が良い思い出になってそうだし

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:30:34.74 ID:o+ghrjoNp.net
>>929
あれ怪我人続出やったからそこまで言われるものちゃうのに、あの集まってギャーギャー言ったの宗教ぽくて怖かったな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:30:45.34 ID:a8goOP5s0.net
俺は金本大好きなんやけどね
才木望月壊れたのは無視して島本守屋は矢野の責任!っていうのは違うよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:31:16.30 ID:10AmID0Dd.net
>>922
中継ぎも小川とか湯浅とか及川生やして次に渡そうとしてるやん
金本からのプレゼントって呪いの装備糸原とかチャンスブレーカー大山やん
唯一まともなのが矢野政権で花開いた青柳くらいやん

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:31:16.54 ID:f4k2CApWa.net
>>929
とらせんで叩いただけでクビになるなら久慈なんか何年も前におらんくなってるやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:32:23.07 ID:eByjRI02r.net
糸原が打率高いと言ってもその分守備で出塁許してるしプラマイゼロどころかなんならマイナスまであるというね 去年春先ほど打てるなら話は別だが5月以降はいくらなんでもゴミすぎやし まあ併用すりゃいい話ではあるけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:33:59.96 ID:n9SvJzOBd.net
糸原5番トレンド入りで笑ってしまったが
チームの状況次第で大山下げて糸原5番になる選択肢は全然あると思うんだが問題は糸原もop戦打ってないことだよな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:34:17.27 ID:nCmm+uu00.net
糸原の守備なら.350くらい打たな割に合わんわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:35:45.88 ID:10AmID0Dd.net
>>940
糸原が菊池みたいに60打点くらいあるなら何も言わんのやけどなぁ
マジで30打点ではとても取り返せん守備やわ
セカンドゴロをアウトに出来ないだけならともかく横抜けてってランナー13塁や、ホームに帰って来て点取られるのがクソすぎる

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:36:05.30 ID:IHcEZdPP0.net
.350でも割りに合わんよ
オープン戦の長打0やぞコイツ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:36:13.62 ID:eByjRI02r.net
>>937
なんで矢野の話と並行して金本の話をする必要があるの? 矢野単体の話として完結させて全く問題ないだろ 金本上げ矢野下げしてるあたおかに言ってるならその通りだが

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:36:19.60 ID:zYeXIZyb0.net
この前の試合で糸原1人で1失点なった試合では
いっきに糸原トレンド上がったもんな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:36:24.34 ID:Q6W2GUTn0.net
糸原人気に脱腸

948 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/22(火) 12:36:37.60 .net
生え抜きは全員侍ジャパンにすら選ばれない程度なのに
糸原に八つ当たりするザマ

低級学校のイジメかな?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:37:09.37 ID:N+Zo+vrud.net
>>896
ポジション固定してやってんのに全く確率の上がらない糸原ってなんなん?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:37:14.57 ID:IHcEZdPP0.net
梅野青柳岩崎は生え抜きじゃなかったのか…

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:37:36.93 ID:XTWypHwt0.net
>>948
糸原はイジメられる方に問題があるタイプや

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:38:26.09 ID:vt2IIcj10.net
.330 3本か.300 20本打つなら我慢するけどあり得んわな
.280程度の打点30じゃマイナスのほうが大きい

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:38:28.76 ID:jCjNddABr.net
>>937
才木壊れたの金本のせいにして草

5月19日にウエスタン・リーグの対広島東洋カープ戦(広島東洋カープ由宇練習場)で先発したところ、先頭打者の小園海斗を6球で凡退させた直後に、右肘の違和感を訴えて緊急降板[23]。以降は実戦から離れるとともに、右肘の治療とリハビリに専念した


二軍監督誰やろなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:39:21.14 ID:GOcMWsju0.net
つーかオープン戦セリーグ1位なのになにが不満なん?
選手叩きで冴えない自分の人生のうっぷん晴らしすんなよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:39:40.93 ID:Te6m7tXka.net
大山不調の間やるだけなら適当に糸井でも追いとけばいいんじゃね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:40:38.96 ID:8h+vXUsu0.net
中野2番も普通におかしいよな
できるだけ打てるやつで固めたほうがいいやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:40:40.17 ID:4NACULafd.net
糸原は下位に置いて近本へのチャンスメイクに徹してもらうでいいんじゃないのって思うんだけどな
糸原はどう考えても返す打者じゃないし、2番に置いてケースバッティングさせる打者でもない
1番ないし7、8番で自由に打たせて、とにかく出塁することに徹してもらうのが一番糸原の良さを引き出せると思う
相手投手目線でも、5番糸原は何も怖くないと思うけど、下位打線で回の先頭とかで出て来て、じっくりボール見られて粘られると結構めんどくさい打者だと思う

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:41:23.74 ID:IHcEZdPP0.net
別に勝ってた時は5番糸原じゃないからな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:43:03.68 ID:nCmm+uu00.net
調子悪い大山が5番外されたのはわかるとしても同じく調子悪い糸原が5番になる理由はなんなんよほんま

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:44:30.48 ID:Z19lA9O/0.net
何がやばいって、やってみなけりゃわからないじゃなく去年試して黒歴史化した5番をまたしようっていう

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:44:35.27 ID:oycUOcvfp.net
近本
大山
糸原
佐藤
マルテ
糸井
梅野
中野
P

これでいこう

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:45:04.62 ID:UOYAaUOC0.net
最後まで打順を決めないからこんなことになるんだよ
キャンプ前から決めとけば打順に見合った練習するだろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:45:33.32 ID:KXz1tjcxa.net
>>956
1番 中 近本
2番 右 佐藤輝
3番 一 マルテ
4番 三 大山
5番 左 糸井
6番 二 糸原
7番 捕 梅野(坂本)
8番 遊 中野

これでどや?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:45:42.64 ID:714IqKBW0.net
おまえらが大山を叩きすぎたから
大山の有り難みを少しでも感じさせる為の5番糸原

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:46:35.44 ID:bBVn4gr00.net
青柳「中日は単打しかないから楽」
11球団「糸原は単打しかないから楽」

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:46:42.70 ID:02QAvKSw0.net
>>963
井上は2番に強打者おくパターンは
使って無いね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:46:59.24 ID:IHcEZdPP0.net
まあもうええわ何を言おうと無駄なんやし
矢野が辞めた来年から楽しまんと

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:47:04.45 ID:eByjRI02r.net
大山叩いてるやつとか問答無用でにわかorアンチ認定していいレベルのあたおかだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:47:48.31 ID:XTWypHwt0.net
>>953
金本アンチってこういうの無視するよな
矢野の酷使で才木壊れたの知られてる話やし

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:48:00.22 ID:hYYbhjlR0.net
大山の現状がこれで開幕のレフトがロハスなら5番糸原も糸原アンチの俺でもまだ理解できるけど糸井が出るなら5番糸井やろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:48:08.61 ID:ssUkItind.net
そこまで矢野が嫌やったら見なかったらええのに。箱推しのおれからしたら何を言うてんねやろって思うわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:48:14.90 ID:a8IwETrl0.net
糸原の打撃はだれの心にも響かないが守備は投手の心に響く

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:48:52.21 ID:02QAvKSw0.net
大山がチャンスで打たんのやから
糸原5番も仕方ない
ただランナーマルテの可能性高いから
こと起こしでは点取れんのよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:49:14.80 ID:LQKuHKE8d.net
大山もっと信頼したれよな
佐藤はルーキーやからあれとして
近本、大山、梅野は超変革以降で作り上げたレギュラーやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:49:56.01 ID:10AmID0Dd.net
>>972
糸原は下柳おらんで良かったな
毎試合グラブ投げつけられとったわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:50:01.47 ID:Z7aVArFw0.net
2番強打者打線は次期監督までお預けや
球児はかなり推してるよな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:50:04.72 ID:52fbBz3c0.net
2年連続20本塁打
3年連続70打点以上の大山
糸原より信頼されてないの笑うわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:50:28.37 ID:B/ogzAxa0.net
大山信頼してないのはとらせんなんだが

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:51:06.68 ID:N+Zo+vrud.net
大山はネタとして扱われてるだけだがな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:51:26.08 ID:B/ogzAxa0.net
2番強打者とか言ってるやつ、本当にアホなのかな?
まず2番強打者の後ろに3人高OPSが必要なのに
そういうのまったく分からないんだろうな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:51:46.56 ID:GT2G5gS4p.net
>>977
ほんま大山の信用が無さ過ぎやろ
不調だからって今年はすぐ下位に回せるほどの選手層じゃない

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:52:41.34 ID:B/ogzAxa0.net
OPS.8にも乗らない近本を3番とか言ってるやつが2番強打者とか言ってるから本当に笑える
まず佐野ぐらいのOPSに近本がなってから言えっての
福留糸井がやってきたことだからな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:52:50.57 ID:GT2G5gS4p.net
そもそも今年なんでレフトの外人取らんかったんや

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:53:58.43 ID:714IqKBW0.net
もし今年もAクラスなら4年監督してBクラス無しって阪神の監督としては
かなり異例のような気がするけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:53:59.74 ID:LQKuHKE8d.net
セイバーで考えると
1.2.4が一群で3.5が二郡後はOPS順

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:54:40.44 ID:GT2G5gS4p.net
とらせんにも5番糸原を擁護してる奴がいることに震える

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:54:45.54 ID:B/ogzAxa0.net
>>985
ヤクルトとオリックスがそんな打順にしてると思うか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:08.31 ID:pB4H5xX5a.net
なんというか小技の出来るタイプと大砲は同価値として見てそうなんだよな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:09.69 ID:nCmm+uu00.net
>>975
むしろ今下柳におってほしかったわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:10.56 ID:O1bPA8ar0.net
他球団「5番糸原あざーっす!」

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:43.02 ID:pwxZ/ZO0r.net
去年の後半戦の悪夢
5番糸原を見せられて
大山叩き辞めた阪神ファン
5番糸原だけは辞めてくれたら
どうでもいいわと思ってる所で
開幕から5番糸原が濃厚なん笑うわ
矢野が一番のアンチ阪神やろ…

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:47.33 ID:02QAvKSw0.net
>>983
マルテ、ガンケル、ケラーが確定
ウィルカーソン、アルカンタラ、ロハスJr.の
3人で2枠争うから新外国人の枠が無いんやろ
去年外国人野手3人使いこなせなかったからね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:55:48.41 ID:o6jSzXbY0.net
2番と5番に非力置いて7番にこの打者がぁ(ドヤァ)やってるんやから、アホやわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:56:59.18 ID:02QAvKSw0.net
大山、糸井が打ちまくったら5番糸原は
無くなるやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:57:19.95 ID:IHcEZdPP0.net
スタメン糸原を辞めろと

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:57:34.55 ID:nCmm+uu00.net
>>984
優勝できんかったら意味ない
矢野の功績はテルを引き当てたことだけ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:57:47.34 ID:8h+vXUsu0.net
>>963
これでみたいな
中野の足もいかせるやろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:58:14.49 ID:22Yf72EI0.net
脳死のゴキブリキチガイ死滅乙

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:58:17.31 ID:22Yf72EI0.net
脳死のゴキブリキチガイ死滅乙よわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/22(火) 12:58:29.92 ID:sLtEYFGF0.net
脳死のゴキブリキチガイ死滅乙よわ
かす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200