2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:19:15.67 ID:OCS7y4Iyp.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:20:38.94 ID:bUXvR8SNp.net
age

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:27:30.00 ID:n68Xjhze0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:35:16.83 ID:42hZwAG90.net
ノーコンは無理や
プロではコントロールが命
球速いだけのノーコンは淘汰される

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:36:09.06 ID:oTkGD7ztd.net
おい佐々木持ち上げてた奴ら出てこい

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:36:17.54 ID:n68Xjhze0.net
ノーコンも良くなってきたやん
遥人なんてノーコンから今やエースやぞ、ガラスの、がつくけど

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:36:30.32 ID:oTkGD7ztd.net
ただのデブじゃないかなんだあれは

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:36:41.61 ID:Mgk00OLl0.net
いちおつ!

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:38:01.62 ID:Mgk00OLl0.net
青柳もコントロール良くなってきたしな
いつまでも矯正できない投手はあれだが

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:38:37.12 ID:I17N+W/gr.net
ハムの開幕投手北山

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:38:56.18 ID:JOFpg91ka.net
新庄開幕投手をルーキー北山と発表

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:39:00.70 ID:KmaX6g2Pd.net
青柳もノーコンからエースやからな
矯正できるかできないか
小野は流石にもう無理じゃないか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:41:13.83 ID:Mgk00OLl0.net
ドラ8ルーキーの開幕投手はサプライズやな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:41:27.10 ID:JddRuMM10.net
新庄らしいな
戦力ないのが逆にやりやすそう

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:42:43.08 ID:i07Zxf6Dd.net
SDスアレス、ST初登板1回2安打1失点2奪三振

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:43:51.57 ID:gZHqUmF20.net
>>15
これは通用してませんわ帰ってこい諦めろ帰ってきてお願いします

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/23(水) 10:44:19.68 .net
ハムは良いな楽しそうで
矢野ならこんなんボロクソだよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:44:29.54 ID:n68Xjhze0.net
日本ハム開幕投手、北山亘基(もとき)
京都府出身、京都成章高-京産大-2021ドラ8

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:44:54.62 ID:n68Xjhze0.net
>>18
こうき、だった

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:44:56.18 ID:+PxWYBSv0.net
しかも北山はOP戦は一度も先発してない
登板数5 イニング数6

こいつをローテに入れる気が少しでもあったのなら一度は頭から使っとけよ
笑えるわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:45:52.19 ID:AzyVwvGs0.net
bsよしもとなんて出来たんやな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:46:29.74 ID:+PxWYBSv0.net
ハムファンからすると北山はクローザー候補だったらしいな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:46:56.34 ID:3+yCahwI0.net
北山って球高いし
それほど良いピッチャーには
見えなかったけど。

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:48:05.07 ID:NH8KiOQv0.net
ドラ8で開幕か佐野みたいな前科持ちだったんかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:52:08.71 ID:Ool90nsN0.net
多様性の時代だしな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:53:24.06 ID:t202M0Rzd.net
佐々木リンタロー見せ場0wwwww

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:53:57.10 ID:I17N+W/gr.net
浅野の方が数段上だな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:54:04.63 ID:t202M0Rzd.net
肘当てただけ
清宮に失礼なくらい過大評価だった佐々木

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:54:33.08 ID:3+yCahwI0.net
北山開幕戦って
川崎開幕戦みたいな感じか?
なかなか非情な勝負師やな。

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:56:25.87 ID:m6oXM+ZV0.net
通算本塁打の62本のうち30本は紅白戦の数字だから・・。

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:57:07.54 ID:Rjd6bPyS0.net
まあ北山なんか完全な結果論だからな
全力で投げてみたら意外と行けたパターンだから
ハムスカウトがそこまで見抜いて指名したんだったら大したもんだけど違うでしょ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:58:38.07 ID:7WTV6in60.net
和歌山のピッチャー、まあ高校レベルやったら上のほうやろけど、あのレベルにチンチンにされるの見るとちょっと佐々木厳しいな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 10:59:45.45 ID:A5yekAFg0.net
北山はオープナーやぞおそらく
オープン戦でも中継ぎしかして無いし

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:00:43.74 ID:KmaX6g2Pd.net
今のところ高校生スラッガー候補で活躍しているの真鍋だけか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:04:18.85 ID:UhveRhPX0.net
言うてリンタロウまだ2年やろ
95キロぐらいまで絞ってからやな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:05:00.70 ID:n68Xjhze0.net
デブなのか筋肉なのか
体でかくするにはまず大きくせなあかんし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:15:55.63 ID:ZSDF3qXGF.net
麟太郎は楽天日ハムがほぼ間違いなくいく
思うから競合するやろうな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:22:48.62 ID:h+RC32AI0.net
麟太郎はまぁ阪神には縁が無さそうなタイプだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:27:52.40 ID:ZSDF3qXGF.net
>>38
正直本人にとってもああいうタイプは阪神入らないほうがいいよな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:28:39.98 ID:+uV390K8M.net
来年のドラフトなら進藤が気になる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:29:23.92 ID:7ZBvkX9H0.net
>>18
また有望な関西人を華麗にスルー
滅多に当たらん九州枠廃止して関西中心にかき集めろや

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:29:55.43 ID:BJRyod/V0.net
アルカンタラ岩貞が本日ファームで実戦復帰

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:31:29.45 ID:3+yCahwI0.net
ホンマ開幕戦は糸原外して
まともに守れるセカンドにしてくれよ。
藤浪が不憫やろ。
藤浪が投げてる時いつもエラーか
ゲッツー取れてない。

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:32:18.53 ID:BJRyod/V0.net
坂本勇人がリハビリ組合流
開幕絶望

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:32:34.27 ID:GNa5GDL9a.net
北山はオープナーやな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:34:41.18 ID:w30X58qY0.net
坂本は30代なのに最初からオープン戦ずっと出場してたから、矢野だったら何でずっと出場させたんだ!ってボコボコに叩かれるであろう

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:35:26.52 ID:Mgk00OLl0.net
>>46
間違いないね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:37:21.87 ID:I17N+W/gr.net
いい加減コンバートせなあかんわ
鳥谷みたいに一気にガタくるで

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:37:30.58 ID:ZSDF3qXGF.net
二岡の後坂本って読売はショートにめぐまれすぎやな。読売もショートセカンド捕手のトライアングルが打てない地獄に入るな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:39:07.63 ID:KmaX6g2Pd.net
普通にそれで原今叩いているやつ巨専にいるよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:40:37.60 ID:aCzqBpvTd.net
>>41
京都の人はへんこ多いし、糸井みたいな田舎育ちはええけどそれ以外は別にスルーでもええと思う

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:43:09.51 ID:n68Xjhze0.net
ファーム
先発、伊藤将司
岩貞、馬場、ケラー、守屋、アルカンタラ、加治屋
小林、岩田

栄枝、藤田、中川、片山
遠藤、陽川、植田、高寺
高山、井上、前川、豊田、板山

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:43:19.45 ID:Nll8WKmZ0.net
>>44
昨年甲子園で坂本が交代した途端に6点差追い付かれた様に坂本抜けると戦力雰囲気共にがた落ちするもんな巨人

投手陣含めて今年の巨人かなりヤバくない?
現状最下位の筆頭だわ
まあ助っ人がどれだけ使えるかだろうけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:45:38.18 ID:wYToQxVKM.net
おおやっと豊田きたか

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:46:12.27 ID:usBVbaPZ0.net
>>51
西院の桧山と違って京北の田舎の子やで

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:46:14.26 ID:BJRyod/V0.net
豊田は昨日からベンチ入ってたで

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:47:03.23 ID:42hZwAG90.net
スアレスあかんのか
日本の球が合ってただけの可能性あるからな
はよ帰ってこい

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:47:25.60 ID:n68Xjhze0.net
オリックスやばいかもなあ。デイリー記事

ドラフト2位・野口智哉内野手(22)=関大=と小田裕也外野手(32)が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。

 両選手とも22日に実施したPCR検査で陽性が判明。現時点では無症状で隔離療養を行っている。25日の開幕戦出場は絶望となった。

 オリックスでは、20日のPCR検査で育成の辻垣と宇田川、育成ドラフト3位・大里も陽性判定を受けている。

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:47:33.78 ID:BqDoaCPM0.net
スアレス、日本に帰ってくるとしても巨人入りだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:47:48.20 ID:aCzqBpvTd.net
坂本とかレフトで打撃に全振りされたらめちゃめちゃ怖いけどな今でも。

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:48:19.77 ID:aCzqBpvTd.net
>>55
それやったら有りやったねぇ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:48:51.95 ID:kToJaKK6a.net
吉村イソジン維新が無能すぎるせいで青柳もオリックスも感染者が止まらない

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:49:07.18 ID:I17N+W/gr.net
ショート吉川構想なら中村奨獲り参戦するやろな
勝たなあかんで

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:49:55.23 ID:BJRyod/V0.net
森友哉とられるのが1番怖いわ
梅野残ったけどそれでも特攻せよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:50:26.07 ID:9HbHU9Ro0.net
佐々木くん太り過ぎなんだよな
それに若手で1塁線だときついわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:51:54.25 ID:I17N+W/gr.net
>>64
レフトとして欲しいくらいやな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:52:20.92 ID:tOknksl3d.net
森は絶対取り行くだろ
梅野、坂本がいてもね

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:52:53.49 ID:w30X58qY0.net
外様がやりやすく居心地の良いチームにしなければいけない
ぶっちゃけ今なら楽天にみんな行きたがる
OBがうるさくなく外様が多いから

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:53:13.48 ID:9HbHU9Ro0.net
森は来年やぞFA

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:55:59.36 ID:KmaX6g2Pd.net
楽天行ってもOBはうるさくないけど三木谷の一存で全部決まるからなあ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:56:04.34 ID:eWJYePmG0.net
阪神矢野監督が明言「もう決まっている」開幕時の
野手17人 捕手は梅野、坂本、長坂の3人制
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202203220001023_m.html

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:57:43.96 ID:LtM77+m9d.net
一人だけ阪神は外様に冷たい言い張るけど長く阪神ファンやってると外様にどんだけ手厚いねんって印象やねんけどな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:57:52.71 ID:Mgk00OLl0.net
ファームにすらおらん北條は何してんの?トレード?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:58:02.53 ID:eYVIHj+ZM.net
榮枝って一軍でやるにはまだ力不足なんか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:58:11.02 ID:wYToQxVKM.net
森と外崎は単純な日数は足りてないけど故障者特例適応されてたら今年FAになる

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:58:27.82 ID:n68Xjhze0.net
>>71
まあ捕手はコロナもあってその三人やろうな
万が一、梅野と坂本が抜けたら終わるが

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:58:36.28 ID:usBVbaPZ0.net
森友とかいらんから大社の打てる二遊とれよ
このままずっと糸原やぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:58:49.52 ID:n68Xjhze0.net
>>73
手術明けだからまだ無理させるわけがない

79 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/23(水) 11:58:56.34 .net
>>72
外様が手厚い?
外様しか仕事しないんだが
生え抜きちっとも働かないから年俸も上がらんし

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 11:59:30.20 ID:n68Xjhze0.net
>>74
守備をもう少し
あと第三捕手でベンチに座るだけなら下で実践積んだほうがいい

81 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/23(水) 12:00:02.71 .net
楽天は生え抜きが働かないクズばかりと認めるからこそ外様をちゃんと補強して素晴らしい
西川も良い球団に入った

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:00:08.81 ID:eWJYePmG0.net
>>74
梅野、坂本には敵わないから一軍で使う意味がない

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:00:59.31 ID:Mgk00OLl0.net
>>78
まだまだかかるんか
きっついなぁ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:00:59.48 ID:Mgk00OLl0.net
>>78
まだまだかかるんか
きっついなぁ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:02:22.58 ID:ijR/q0uSd.net
今日二軍の試合に出る選手は開幕一軍はないか

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:06:34.78 ID:hsIs3srx0.net
阪神ファンのほとんどがオリックスも応援してるってまじ?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:07:10.53 ID:srxLylnid.net
>>86
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:07:32.20 ID:KnEv/pVId.net
いちいち縁のない東北にFAでいったりすんんやから選手からしたらなんらかの魅力あるんやろうな。
阪神にFAで来る選手は関西に縁のある選手ばっかりやし

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:07:46.41 ID:w30X58qY0.net
>>86
オリファンが阪神嫌うよりも嫌ってはいないだろう

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:07:54.40 ID:srxLylnid.net
>>85
野手はね

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:08:25.86 ID:BJRyod/V0.net
既に実力は榮枝>長坂
将来性考えて榮枝が2軍正捕手

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:08:39.27 ID:lD8/rE+pa.net
順位予想見ても今年はあんまり評価高くなさそうやな
昨年OP戦1位→交流戦2位→セリーグ2位→今年OP戦目2位と何なら一番安定して勝ててるチームなんやけどな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:09:25.20 ID:BJRyod/V0.net
まあBクラスになることはないと思うわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:09:50.83 ID:3+yCahwI0.net
今年のキーマンは西
西が2020年くらいやってくれたら
優勝間違い無し

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:10:40.93 ID:Mgk00OLl0.net
金本最終年も、故障者続出までは最下位なんて思ってもみなかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:11:57.24 ID:w30X58qY0.net
3年間ローテを守り、うち2年間はセリーグ上位なのに
なぜか叩かれる西勇輝投手
山本宮城山岡とかがいるなら分かるけど
まぁ性格の問題か
単純にFAとしては立派過ぎるのに

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:12:39.31 ID:5i9MOqH8d.net
>>88
東北には縁ないけど石井一久とは繋がりあるやつばかりじゃなかったか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:12:39.67 ID:q+8o/MgX0.net
巨人シーズン入ったら強いどころか入る前にボロボロやん

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:13:01.26 ID:Rjd6bPyS0.net
西よりも藤浪だな
あの投手が普通にローテ一年回るだけで優勝できる

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:13:47.95 ID:KnEv/pVId.net
>>93
甲子園でだいたい投手が揃ってることが多いから極端に負けることはないけど
イレギュラーな打線爆発みたいな感じにならないから優勝はなかなかしないのがもどかしいな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:15:48.56 ID:5i9MOqH8d.net
>>86
興味ないが8割
同じ関西でリーグ違うからついでに応援が2割

くらいだと思う

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:15:59.53 ID:171g9I6Qd.net
北山が開幕投手とか阪神なら湯浅が開幕投手するようなもんか

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:16:04.84 ID:GH5H729A0.net
北山は高校の後輩やからずっと注目してたけど
通用するとは思えんかったがな
オープン戦別人のような球投げてたが何があったんやろか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:17:56.03 ID:dsuu9rD1r.net
 「だってね、去年だって言われるのは“前半は走ったけど、後半良くなかった”、その前の年は“開幕ダッシュができなかった”。
それって、前年の良くないところばっかり切り取って言われるだけであって。でも、一番大事なのは、俺らの戦い方の中心にある、ぶれない部分。
目の前の試合に全力で戦っていく。それがぶれないチームに3年間でなってきたと思う。
もちろん、反省があって“こうしていこう”というのはあって当然だけど。周りに左右されない強さが、本当に強いチームには必要だと思う。
目の前の一試合を勝って、勝って、ぶっちぎりの優勝ができるように、目の前に全力を尽くすことかな」

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:18:06.17 ID:w30X58qY0.net
ソフトバンク戦は遊ぶって言ってるから北山で良いんでしょ?
本拠地開幕をガチローテにするんじゃない?
ハムのガチが何か知らんけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:18:34.71 ID:dsuu9rD1r.net
「それはイメージしている。日本一のチャンピオンフラッグを持った選手たちが、歩いて球場を一周するやん。それを俺が一番後ろで見ながら。
泣いて喜んでいるファンとか、そういう人たちに選手がうれしそうにフラッグを持ってね、スタンドに手を振りながら…という景色をずっと想像している。
それが俺が見たかった景色。いつも想像しているよ」

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:21:40.92 ID:3+yCahwI0.net
そんな夢想より
セカンドをどうにかせい。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:21:57.15 ID:kI012Wctd.net
ある程度の成績は安定して見込める西川取れてたら上位争いはしたはず
楽天と同じく生え抜きが弱点やのに何で取らなかった

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:23:31.90 ID:dsuu9rD1r.net
「いろんな時に思うよ。キャンプ前日に伝えて、キャンプインの時も来年の2月1日はユニホーム着ていないなと思った。
取材を受けても、来年はないやろなと。選手にこうやって話することもないんや、宜野座のあいさつも最後か…と。一回一回ね。
選手と向き合う時も、今までなら“今じゃなくてもいいのかな”と思う時もあったけど、このキャンプからは自分の中で思ったことはちゃんと伝えていきたいと思った」

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:24:02.38 ID:dsuu9rD1r.net
「辞めるという決断を発表すると決めた時から、俺自身、監督としてやりきりたい、と。
それが選手のためにもつながるし、俺が見本となることで選手自身が悔いのない野球人生を送れる発見になってもらえたらというのは、これまでも伝えてきていたんで。
だからこそ、俺が実践して、みんなにもそういう人生を歩んでほしいという部分は俺の中で凄く大事にしている」

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:24:10.00 ID:w30X58qY0.net
>>108
西川って1番打者希望なんだけどどこに置くの?
楽天は1番打者が欲しかったワケ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:24:45.16 ID:KnEv/pVId.net
>>105
普通なら伊藤と上沢どっちかが開幕で
片方が地元開幕やおもうけどな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:26:27.42 ID:dsuu9rD1r.net
「まあでも、俺の中で反応は気にしないようにしているから。俺の中で思っているのは、何を言われるかよりも自分が何をするか。
そのために発表したわけで。選手に何かを感じてもらえるものがあると思ったから。周りがどう言うかというのは、特に。
賛否両論出ることやと思うし、人がやってないことをやるというのはどんな時でも、どんなところでもね。
良くない意見は、もちろん俺のところにも届いている。あって当然だと思っている。
もちろん“そうなんだろうな”とか、“そういうふうに捉えられるだろうな”というのはあるけど。そっちが大事じゃないかな」

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:26:35.38 ID:4n4n7TPv0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce3063b7827bd2780e95a1b8df1cc3cd997f4b8/images/000

手術で練習出来なかったんだろうけど
肥えてるな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:26:51.50 ID:dsuu9rD1r.net
「俺のことを知ってくれている人は“俺らしいな”とかそういうふうに言ってくれることは多いと思う。
ある意味、何も知らない人はびっくりするけど、俺のことを知っている人はそんなにびっくりしないというか。
俺の中では選手もそんなにびっくりした人はあまりいないんじゃないかなと。
俺の3年間伝えてきた言動と、姿勢というか、そういうのを見てもらったら、そんなにびっくりはなかったように俺は思っているし。
今のみんななら、こんなことを伝えたって、俺が辞めることに対して変な動揺というか、そういうものはない自信はあったから。伝えた時もそう思った」

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:29:27.25 ID:ikMvtwe60.net
ウエスタン・リーグ

阪神スタメン
1番(中)#山俊
2番(一)#板山祐太郎
3番(左)#前川右京
4番(右)#井上広大
5番(捕)#榮枝裕貴
6番(三)#寺望夢
7番(遊)#植田海
8番(二)#遠藤成
9番(投)#伊藤将司

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:29:29.72 ID:srxLylnid.net
長文貼りまくった書き込みNGされるで

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:29:44.60 ID:5i9MOqH8d.net
>>114
関取かよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:31:37.30 ID:BJRyod/V0.net
【球団発表】
#松本裕樹 投手が、昨日プライベートで福岡市内の治療院にて腰の鍼治療を受けたところ、治療中に鍼が折れ一部が体内に残ってしまったため、病院受診・患部を切開し埋没した鍼を除去しております。抜糸は1週間後の予定で、明日よりリハビリ組となります。


これやばいっしょ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:32:48.77 ID:42hZwAG90.net
>>119
そんなことあるんかwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:33:39.71 ID:emfV6F0c0.net
>>116
いいメンバーだな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:35:07.38 ID:wYToQxVKM.net
楽天の松井裕樹に空目してしまった
松本なら阪神にボコられるぐらいやしあんま痛くないやろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:35:22.14 ID:srxLylnid.net
>>116
山を1番で使いたがるの何なんかな
たくさん打席に立たせたい?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:36:14.58 ID:j87bNNUr0.net
練習試合だけかと思ったら今年は公式戦でも栄枝に中軸任せるんだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:36:38.42 ID:wYToQxVKM.net
高寺は二軍ではセカンドで使ってくれよ
打撃センスはあるからセカンド争いに入れる素材やし

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:36:52.88 ID:w30X58qY0.net
>>123
全員二軍なんだから順番なんでもよくね?
親子の選手がいるなら分かるけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:37:09.48 ID:usBVbaPZ0.net
>>119
誰?

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:37:44.88 ID:srxLylnid.net
>>126
純粋に疑問に思っただけやで

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:38:18.78 ID:9HbHU9Ro0.net
OP戦って貧打の阪神打線からボコられた投手か

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:38:55.59 ID:jdw+/WgNd.net
ファームでもDH使わないのか
知らなかった

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:39:53.01 ID:q+8o/MgX0.net
二軍も若くて良い選手が増えたな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:40:25.41 ID:jdw+/WgNd.net
そりゃ高山の復活を期待してのことやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:41:23.64 ID:3u8iXt3X0.net
はんしんがんばれえ(^・ω・´)」🐯
じゃんぼがんばれえ(^・ω・´)ノ⛳

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:41:25.48 ID:BJRyod/V0.net
二遊間は高寺優先にすべきよなぁ
遠藤はサードで長打アップの道しかないぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:42:20.85 ID:Q1IcHSBR0.net
榮田ってそんな打てるんやっけ?
2年後正捕手ロードやな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:42:33.90 ID:4n4n7TPv0.net
>>119
ええ・・医療事故やん

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:43:03.42 ID:Rjd6bPyS0.net
>>114
こんなん35歳の2児の父やないか

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:43:45.67 ID:BJRyod/V0.net
榮枝が今年正捕手狙えるポテンシャル見せてくれんとドラフトでまた捕手取らなあかんで
それも上位で

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:44:15.32 ID:BJRyod/V0.net
高橋周平が下半身コンディション不良で開幕絶望

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:44:43.16 ID:4n4n7TPv0.net
>>135
去年も一年目にしてはようやったけど
まあ二軍の大卒レベルの話やが

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:45:06.57 ID:j8zLVKcw0.net
川藤幸三さんのセリーグ順位予想が判明しました。

1位阪神、2位広島、3位中日、4位横浜、5位ヤクルト、6位巨人

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:46:46.35 ID:Mgk00OLl0.net
>>139
あーあ、サードからコンバートは負担重かったか

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:47:00.65 ID:wYToQxVKM.net
高橋周平より阿部の方が怖いから嫌やわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:47:12.61 ID:X2ICaKDW0.net
せめて二軍戦だけでもビジター虎テレでやってほしい

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:47:29.09 ID:Nll8WKmZ0.net
>>139
今年はオフが短かったからこんなのが多いな
昨年の疲労残ったままなんでしょ
日シリやってたヤクルトやオリなんて更に

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:48:04.37 ID:Q1IcHSBR0.net
遠藤の目指す最終形態って
体格的にも岩村やと思うなぁ。。。

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:48:40.68 ID:Nll8WKmZ0.net
>>141
俺はこの予想に乗っかるわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:48:56.55 ID:IZyZwtkjM.net
>>120
槙原や澤村も針で肺に穴あけられとる

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:49:27.42 ID:4n4n7TPv0.net
中日打線もうただのうんちやん

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:49:41.24 ID:Q1IcHSBR0.net
>>140
そうなんかぁ
井上の後ろは佐藤と一緒でそこそこ強いの置いてくれんと
勝負してもらえなくなりそうなんやが。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:49:49.33 ID:v/UkuI0q0.net
>>141
ブレねえな、流石

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:50:00.27 ID:n68Xjhze0.net
遅くまでやって開幕はいつも通りだからな
一昨年からの変則日程にレギュラー張ってた選手に故障者多いのはわかる
うちも他人事やないで

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:52:01.22 ID:BJRyod/V0.net
伊藤将先発でアルカンタラ岩貞ケラーが登板予定か
注目やな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:52:28.15 ID:w30X58qY0.net
そもそも故障者が出るのは仕方がない
何でいちいち騒ぐんだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:54:50.32 ID:RtLNeZhuM.net
俺「今日は暑い。阪神戦を見よう」テレビポチー

俺「あ、今日川藤解説か、、ネットで見よ、、」
俺「あ、今日橋本実況か、、ネットで見よ、、」

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:55:14.70 ID:Nll8WKmZ0.net
>>153
何処で見る事出来るの?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:55:39.78 ID:XfPv/ULO0.net
鍼治療失敗して体内に針残るって怖すぎるやろ
どんな故障やねん

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:56:59.24 ID:RtLNeZhuM.net
おいおいそんなレスするなよ
週末、鍼行こうと思ってたのに行く気なくなってきたやんけ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:57:23.58 ID:IZyZwtkjM.net
セリーグ優勝したら日本シリーズ行けへんでも許す?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:57:37.66 ID:BJRyod/V0.net
イレブンスポーツで見れる
月1500円

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:58:22.24 ID:BJRyod/V0.net
松本裕樹って開幕ローテ内定してたらしいな
そんなんでリハビリ組とかファン発狂するで

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:58:25.73 ID:w30X58qY0.net
鍼なんかよく信用できるな
評判良い信用できるところに行ってるか?

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 12:58:49.53 ID:GVibHi7bd.net
>>127
ソフトバンクの松本。ピッチャーね。

交流戦でそこそこ打ちます。

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:00:53.19 ID:7WTV6in60.net
川藤関東コンプレックス丸出しで草

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:01:02.47 ID:n68Xjhze0.net
今日のファーム戦、
オリックスバファローズの公式YouTube
見られるで

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:01:57.66 ID:n68Xjhze0.net
>>165
すまん、明日の話やったー!

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:02:15.35 ID:RtLNeZhuM.net
針の抜き忘れは有りそうやけどなぁ
で刺さったまま、家帰って椅子に持たれたときに体内の奥までぐさっと

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:02:54.01 ID:b/4ghddW0.net
>>119
めちゃくちゃ荒れてたピッチャーやん

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:03:16.79 ID:w30X58qY0.net
阪神相手に炎上するから鍼も刺さる

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:03:47.22 ID:aCzqBpvTd.net
ファームのスタメン左打ちばっかりやなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:03:48.28 ID:qyZClEgca.net
鍼ってどうなんあれ科学的に

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:04:05.20 ID:7WTV6in60.net
訴えたら損害賠償たっぷり貰えるやろな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:05:04.84 ID:fhf8JIlRM.net
前川井上榮枝高寺の並び最高やな

この四人は確実に育つやろな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:05:28.83 ID:aCzqBpvTd.net
読売おった時の澤村も似た様な事なってたな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:06:55.30 ID:VxpkPmJcM.net
医療器具取り残しってブラックジャック思い出すわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:08:34.88 ID:BJRyod/V0.net
オリ開幕ローテのバルガスから井上ヒット

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:08:51.84 ID:aCzqBpvTd.net
井上調子ええなぁ。上で見たいぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:09:09.24 ID:7WTV6in60.net
ほんま左打ち増えたなぁ
そら左ピッチャーの価値高まるわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:09:27.20 ID:F4IpHOX40.net
>>152
うちも高橋遥人無理させて壊したがな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:12:06.94 ID:BqDoaCPM0.net
無理させなくてもどうせ壊れるから無理させた方が得や

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:12:30.08 ID:wYToQxVKM.net
二軍メンバー充実してきたけどファーストセンターガラ空きなのもったいないなー

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:13:27.58 ID:mp0HN0GT0.net
澤村の時に針は問題になったよな
澤村の不振と時期が重なったから尚更

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:13:37.84 ID:Mgk00OLl0.net
あんな壊れもの触るように扱ってるのにケガするならエースは無理や

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:14:34.35 ID:ehrFnFzf0.net
右打ち外野手の枠ガラガラやから井上マジ早くに上がるかもな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:16:41.42 ID:VxpkPmJcM.net
知らんけど島田以降コロナ連鎖してへんな
もう大丈夫なことを祈るのみ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:16:45.22 ID:aCzqBpvTd.net
>>184
開幕から帯同させて欲しいくらい。
相手Pの左右で糸井と使い分けて欲しい

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:17:01.27 ID:VoKOOvgpM.net
電気足りてないんだからプロ野球は試合自粛しろよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:17:10.41 ID:EY+LbkJlH.net
コロナが無けりゃ開幕スタメンは井上広大だったろうな、それくらい調子がいい

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:17:21.16 ID:KmaX6g2Pd.net
左不利な甲子園なのに左打者ばかりだな阪神

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:17:34.43 ID:XfPv/ULO0.net
>>185
でもオリックスで連鎖してるから悪い気がするわ
週末の試合が関連してるとは限らないけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:18:27.71 ID:KmaX6g2Pd.net
>>187
西日本は電力余っているから知ったこっちゃない

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:21:09.38 ID:ZDpL6A7Lp.net
>>185
オリも20日に出て22日にも出たから…
うちは今日明日が正念場

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:21:29.64 ID:EY+LbkJlH.net
寺天才

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:21:30.64 ID:aCzqBpvTd.net
高寺センター前ヒット

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:21:36.81 ID:BJRyod/V0.net
井上は去年の左肩違和感復帰以後
129打席 .339 5本 ops.923
今年の練習試合
11打数6安打

で今日公式戦1打席ヒットや

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:22:08.47 ID:VoKOOvgpM.net
>>191
東電に融通するための電力を増やすため関西人は自粛すべき

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:22:15.46 ID:h+RC32AI0.net
>>187
電力不足は東電な
ニュースはちゃんと見て関東のチームに言ってきたな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:23:08.11 ID:aCzqBpvTd.net
>>196
しゃーないからちょっとだけ分けたるけど、こっちは足りてるから心配せんでええで。早く原発動かして発電せーよ。

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:23:13.05 ID:9fo7lGti0.net
>>195
去年の夏の大爆発からなんか掴んだ感あったよな
だからこそ終盤一軍に上がるチャンス逃したのは本人にとってもチームにとっても痛かった

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:23:52.83 ID:aCzqBpvTd.net
植田 ショート強襲ヒット

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:24:04.48 ID:c3VHs5nM0.net
井上は普通の走塁で足折るからそこだけ怖いな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:25:12.44 ID:aCzqBpvTd.net
若虎くん達、オリのローテ投手から2回途中で4安打w

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:26:25.46 ID:BJRyod/V0.net
ウィルカーソンは今日シート打撃登板か

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:26:41.64 ID:EY+LbkJlH.net
井上広大は井端さんが使わないなら中日にくれって言ってる逸材だからな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:26:46.98 ID:4n4n7TPv0.net
植田が打てる外国人投手とか
ハズレやろこれ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:27:01.12 ID:fhf8JIlRM.net
若手の充実度が半端ないな
一軍も二軍も若手で溢れてる
これは黄金期到来の予感

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:28:13.66 ID:EY+LbkJlH.net
>>205
そらbcリーガーですし

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:28:43.05 ID:S+RZbzcr0.net
>>204
川上憲伸やろそれ
井端も言ってた?

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:28:46.77 ID:BJRyod/V0.net
植田のどう考えてもエラーやったけどね

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:29:01.22 ID:zRV0YLZ5a.net
井上広大絶好調やんけ もったいねえわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:29:36.67 ID:EY+LbkJlH.net
>>208
井端さんが言ってるよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:29:54.79 ID:aU5EBxita.net
高山HR

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:29:56.89 ID:BJRyod/V0.net
正直井上あんまり信用してなかったからまたリセットされてそうと思ってたが
好調維持してて何よりやな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:30:15.08 ID:BJRyod/V0.net
いくらなんでもオリの守備が酷すぎる

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:30:15.23 ID:ZDpL6A7Lp.net
ナンカキター

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:30:18.01 ID:xm4BTzsCd.net
>>189
今更キッチンジロー

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:31:08.39 ID:XfPv/ULO0.net
今年みんなバント下手過ぎるだろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:31:45.67 ID:f2U3CA0I0.net
高山ホームランまじか?
何点入った?

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:31:48.32 ID:zRV0YLZ5a.net
高山犠牲フライで先制

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:31:51.22 ID:ZDpL6A7Lp.net
高山最低限

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:33:32.09 ID:zRV0YLZ5a.net
やっぱ高山クビだろうからセンターやれる浅野欲しいな今年
即戦力セカンドとどっちが優先か難しいけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:33:36.42 ID:EY+LbkJlH.net
遠藤成の空三率やばそう、アウトのほとんどが空三のイメージあるわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:34:25.26 ID:xm4BTzsCd.net
井上見たい

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:03.29 ID:aCzqBpvTd.net
一球速報見てたら、バルガス暴投、珍プレイて出てきたんやけどw

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:06.61 ID:Qydd1M900.net
スポナビ、珍プレイまで書かなくてもええやん

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:09.49 ID:os1Bc2KSd.net
島田いれば高山いらないけど、離脱してるしワンチャンあるか。というかラストチャンスか

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:16.79 ID:j44W9kjFM.net
オリなんかバタバタしとんな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:23.66 ID:ZDpL6A7Lp.net
バルガス暴投、珍プレイてなんぞ?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:33.76 ID:zRV0YLZ5a.net
板山からさん

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:39.10 ID:XfPv/ULO0.net
ただの暴投で珍プレイってなんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:41.63 ID:+qHLwAvc0.net
板山がなあ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:35:55.04 ID:BJRyod/V0.net
遠藤実は去年2軍で大幅に三振率下げたんやけどな
一軍レベルにはまだまだやね

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:36:42.03 ID:aRV+VU4p0.net
キャッチャーみっとに挟まってテイクワンベース

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:36:47.44 ID:j44W9kjFM.net
板山ひっどいな

235 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/23(水) 13:36:56.38 .net
高山が一軍にいるときは暗黒だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:37:20.95 ID:Mgk00OLl0.net
板山はいつまでも落ちる球に三振するよなと思ったらストレートか
映像がないから分からんわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:37:37.84 ID:EY+LbkJlH.net
>>235
実際呼ばれる気配ないからセーフ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:37:51.07 ID:c3VHs5nM0.net
板山昨日ホームラン打ってたよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:41:56.05 ID:aRV+VU4p0.net
ボールがキャッチャーのマスクと体の間に挟まって取れないからランナーが進塁とか初めて見た

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:42:17.76 ID:wYToQxVKM.net
伊藤は被長打率高いのが気になるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:44:04.93 ID:ZDpL6A7Lp.net
そら珍プレイやな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:44:33.40 ID:aRV+VU4p0.net
書いてて意味分かんないけど実況はこう言ってる

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:44:42.45 ID:JOFpg91ka.net
丹生高校

1番 センター 赤星くん

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:48:33.07 ID:VxpkPmJcM.net
高山も去年よりはよさそうなんかな
去年比って全く参考にならないくらい去年うんちだったけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:49:34.17 ID:S+RZbzcr0.net
栄枝は一年目の三振率とかbb/kが相当優秀な数字らしい

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:49:39.41 ID:KO8H9PQb0.net
>>199
怪我無かったらサトテルの不振のときに使ってるよなぁ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:49:49.67 ID:Q1IcHSBR0.net
赤星って珍しい苗字と思ってたけど
結構いるもんやな。

阪神ファンは当たり前になってるけど
鳥谷も鳥谷しか知らんわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:52:22.24 ID:ZDpL6A7Lp.net
ウィルカーソンがシート打撃したが、小野寺とロハスで6打席
参考になるのか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:54:38.04 ID:BJRyod/V0.net
シート打撃は何か参考にするもんでもないし
肩慣らしや

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:55:21.31 ID:Twtx0hhvd.net
あー試合を映像で見てー!

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:55:59.79 ID:9m1cOnxf0.net
烏谷は見たことあるな
鳥谷と犬谷は見たことない
魚谷は強いな
全然珍しくない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:57:04.33 ID:9fo7lGti0.net
>>251
魚谷って麻雀プロしか知らんわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:57:49.34 ID:S+RZbzcr0.net
小野寺ロハスは抑えてくれんとお話にならないって分かる
鳴尾浜軍は優秀なリトマス紙

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 13:58:04.83 ID:VoKOOvgpM.net
大山もシンプルな苗字なのに意外と大山悠輔しかいないよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:01:01.66 ID:wSfgugkF0.net
ウィルカーソンの名前があまり出てこんな
チェンと同じくらいに

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:02:00.06 ID:BJRyod/V0.net
保険外人やからね

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:02:29.20 ID:6lK+3p+Ta.net
阪神の外国人は騒がれてない奴ほど活躍するからいい傾向だろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:06:32.55 ID:eWJYePmG0.net
>>166
でも3イニングだけやけどね

259 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:07:39.09 ID:3/gDXeTh0.net
伊藤二軍で抑えてるけどストレートが気になるって専門家の話わかるな
甘い球一球しかないのにオリックスの二軍に打たれてるわ

260 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:08:54.23 ID:3/gDXeTh0.net
1打者に一球な
確実に仕留められてる

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:10:15.89 ID:6lK+3p+Ta.net
まぁそもそも伊藤将司の去年の成績って完全に運だからな、こんなもんだろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:12:02.37 ID:nklrIn+T0.net
運だけさん、反応早いなあ

263 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:12:04.26 ID:3/gDXeTh0.net
岡本「よし前川フルスイングしてるな」

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:12:20.62 ID:dsuu9rD1r.net
>>73
知ってて煽るキチガイ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:14:03.76 ID:XfPv/ULO0.net
高山打率10割w

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:14:56.34 ID:H5enPHfi0.net
上がるのは板山なのかな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:16:15.40 ID:6lK+3p+Ta.net
前川はほんと直球でガンガン押されてるな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:16:54.50 ID:URwy4AzC0.net
共産党による妨害
https://i.imgur.com/gXYkMvD.jpg
https://i.imgur.com/ZmsswzC.jpg

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:17:13.50 ID:MgnyKlvhd.net
阪神・ウィルカーソンがシート打撃に登板 矢野監督ら見守るなか変化球で2K
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b879adc3c4594c47696bfb91bdfbd8782e03d1

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:17:46.93 ID:aCzqBpvTd.net
山が2の2やと…

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:21:38.10 ID:FSnmN98ua.net
高山が復活してレフト埋めるならそれはそれでええけど

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:23:14.09 ID:dsuu9rD1r.net
>>108
巣に帰れよ坂本が死んで悔しいのか

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:23:31.95 ID:6lK+3p+Ta.net
高山はOBの声が無駄に大きいから要らねーわ

274 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:24:24.48 ID:3/gDXeTh0.net
井上くんも元気にヒットや

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:24:50.74 ID:4wTdycDCp.net
高山マジで頑張ってほしい
島田ロハスに勝つには打ちまくるしかない

276 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:25:26.57 ID:3/gDXeTh0.net
伊藤まだファーボールなしか
さすがのコントロールだな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:25:53.14 ID:NMDWnlna0.net
高山覚醒と聞いて

278 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:26:27.58 ID:3/gDXeTh0.net
レフト埋まってないからね
山が埋めてくれたら救世主だよ
井上小野寺もそうだけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:27:03.60 ID:4n4n7TPv0.net
去年二軍でも打てなくなってたから
とりあえず二軍で無双できるぐらいに戻って欲しいな高山も

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:27:41.62 ID:+qHLwAvc0.net
前川守備もダメだな豊田と代われ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:27:53.22 ID:sugW15NCr.net
前川くんエラーとは

282 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:28:09.46 ID:3/gDXeTh0.net
前川くんたぶん顰蹙かうタイプだなw
俺は好きだがw
エラーしてもふてぶてしい顔しとるわw

283 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:28:59.74 ID:3/gDXeTh0.net
引きずったらあかんで選手はw
うまくならんとあかんけどなw

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:29:09.28 ID:NMDWnlna0.net
開幕レフトは井上使って欲しいなぁ
そろそろ1軍で鍛えても良いでしょ

285 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:30:40.35 ID:3/gDXeTh0.net
レフトの序列は糸井小野寺ロハス井上=山
でしょ
本物なら出てくるよほっといても

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:30:58.56 ID:YwxfWllv0.net
高山は確変でもええから一年レフト埋めて欲しいな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:31:54.47 ID:A3jVOtBV0.net
投げたボールが捕手の防具に挟まった 2軍戦で珍プレー、阪神が追加点
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/23/0015157500.shtml

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:32:55.51 ID:A3jVOtBV0.net
3戦連続マルチで調子上向き!阪神矢野監督も早期1軍合流でブレイク期待の昨季のウエスタン打点王とは!?
https://love-spo.com/sports-column/tigers20220323.html

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:33:45.44 ID:q9TEW8An0.net
ほんまに藤井のおかげで高山良くなっとるやん
今までのコーチ何してたんや

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:33:50.35 ID:Mgk00OLl0.net
そう、実力があればちゃんと出てくるよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:33:56.74 ID:YwxfWllv0.net
高橋周平怪我か、ほんまどこもボロボロやなぁ今年は特に多い気がするけどなんでやろ
コンディション整えてスタートするだけでロケットスタート出来たやろこれ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:34:42.87 ID:A3jVOtBV0.net
阪神の新助っ人・ウィルカーソンがシート打撃に初登板 矢野監督ら首脳陣が熱視線
https://love-spo.com/sports-column/tigers20220323.html

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:34:50.43 ID:dsuu9rD1r.net
高山は単打打っても評価は上がらない
言わなくてもわかるな
島田でも単打マンと罵られるんだから

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:36:09.74 ID:S+RZbzcr0.net
オリヤクだけが取り上げられるけど12球団平等に例年よりオフは短かったからな
そういうのも関係したるやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:36:58.06 ID:A3jVOtBV0.net
阪神・ウィルカーソンがシート打撃に登板 矢野監督ら見守るなか変化球で2K
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173365000c.html
阪神・ウィルカーソンが来日後初のシート打撃に登板 矢野監督にアピール
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/23/0015157556.shtml
新外国人ウィルカーソンが初の実戦形式で2三振奪う
https://hochi.news/articles/20220323-OHT1T51095.html

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:38:36.40 ID:S+RZbzcr0.net
遠藤より高寺の方が一軍に近そうなのにずっとセカンド遠藤よな
よくわからん

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:40:39.69 ID:EY+LbkJlH.net
坂本勇人がだいたい全治4〜5週間らしいな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:40:52.81 ID:G7LWP7Sw0.net
【巨人】坂本勇人が左腹斜筋の筋損傷で故障班合流

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:41:16.47 ID:S+RZbzcr0.net
及川と一緒のところやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:41:24.14 ID:4n4n7TPv0.net
>>296
本職三塁手だし高寺

もし打てるようになったら二塁というか外野いくタイプだと思う

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:41:39.13 ID:NH8KiOQv0.net
島田いないんだから高山でもいいのにな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:41:43.77 ID:42hZwAG90.net
>>298
坂本は脇腹かー
クセになってすぐ再発するやつや

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:42:15.61 ID:4n4n7TPv0.net
二軍も始まったばかりだし
流石に結果残してないと上げれない(高山

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:42:28.53 ID:EY+LbkJlH.net
>>301
言い訳ねーだろ、頭高山かよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:42:50.46 ID:dsuu9rD1r.net
>>266
高山は単打マン過ぎてないな
せめて板山島田小野寺程度の長打力を目指してほしい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:43:09.41 ID:4n4n7TPv0.net
坂本長引く上に再発しやすい奴やん
虚塵まじでヤバイな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:43:34.38 ID:S+RZbzcr0.net
ちなみに高山の一打席目はエラーに訂正されてるぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:44:35.49 ID:c3VHs5nM0.net
高山は去年が酷すぎたので信用を取り戻すところからだよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:44:37.97 ID:Mgk00OLl0.net
ちょこっと良い兆しあったら山使え勢湧いてくるなぁ
もうちょっと現状みて謙虚にいこうぜ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:44:43.22 ID:42hZwAG90.net
坂本33歳やろ
もうショートきついやろうなあ
サードかファーストに移らんと
故障もそらするわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:44:51.68 ID:G7LWP7Sw0.net
島田の役割的に代わりは植田とかじゃ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:04.73 ID:S+RZbzcr0.net
>>300
近本の後釜で育てるんかな
でも内野手の方が出番に恵まれると思うんやけどなあ、守備もセンス感じないわけではないし

313 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:45:04.89 ID:3/gDXeTh0.net
坂本阪神ファンやしめっちゃ複雑な気持ちや

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:11.56 ID:A3jVOtBV0.net
阪神 甲子園でのファンサービス発表 「六甲おろし」などで映像、音響と連動した照明演出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173377000c.html
新たに甲子園球場駅前の外灯には青柳、近本らの選手バナーを掲出。球場内演出においては照明のLED化に伴い、ラッキーセブン時や勝利後の六甲おろし等で映像、音響と連動した照明演出を実施する。
 また、特定の選手のそれぞれの場面における特別仕様のビジョン演出も発表。新たに佐藤輝、マルテらのチャンス時の打席や、中野の盗塁成功時、岩崎のリード時の登板の際に場内を盛り上げる演出が追加された。

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:14.05 ID:qY8U4SX60.net
>>310
サードは岡本、ファーストは中田で埋まってるのがなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:29.52 ID:dsuu9rD1r.net
高寺はさっさとセンターにコンバートして
三塁守らせても意味ない

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:44.78 ID:EY+LbkJlH.net
鳥谷で味わった絶望を巨人ファンが味わう番か

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:45:53.60 ID:G7LWP7Sw0.net
代打陽川1球目死球w

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:46:00.34 ID:qY8U4SX60.net
磁石陽川健在やな

320 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:46:04.08 ID:3/gDXeTh0.net
オリックスの新しいピッチャーみんうちに満塁になってるわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:46:22.39 ID:BJRyod/V0.net
寺は練習試合やと
セカンド4 サード4 ショート2
ぐらいで起用されてたで
遠藤も同じ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:46:25.46 ID:S+RZbzcr0.net
坂本もええ選手やけどショートやないと使いにくいわな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:46:30.74 ID:dsuu9rD1r.net
>>301
盗塁ができないな
レフトスタメンもありえんし
植田が上がるだろうな代走要員や

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:46:44.79 ID:EY+LbkJlH.net
陽川も去年あたりに中日とトレードしとけば良かったな、中継一枚くらい補充できてたろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:47:08.18 ID:A3jVOtBV0.net
>>315
興行考えたら外様の中田は排除じゃないのか?
そしてDH推進

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:47:29.21 ID:EY+LbkJlH.net
>>321
たかが遠藤成なんかのために高寺の二遊間での出場機会奪われてるのほんと馬鹿馬鹿しいな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:48:18.78 ID:BJRyod/V0.net
遠藤はサード固定して森野目指すしかない

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:49:08.49 ID:BJRyod/V0.net
ケラーきた

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:49:21.32 ID:Qydd1M900.net
ここで打てないからダメなんだよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:49:41.16 ID:sugW15NCr.net
陽川板山豊田井上前川高山と外野が渋滞してるな
陽川板山は内野もやれるけど内野は内野で高卒出したいしな
2人ぐらいクビなんだろうなぁ今年

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:50:54.57 ID:S+RZbzcr0.net
今年はあんま切らんと思うけど
外野から1人+二遊間から1人+片山と投手3人くらいかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:51:00.08 ID:Mgk00OLl0.net
【シートノック】
左翼 糸井 ロハス 江越
中堅 近本 熊谷
右翼 佐藤輝 小野寺
三塁 大山 山本
遊撃 小幡 中野
二塁 木浪 糸原
一塁 マルテ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:51:21.08 ID:b/4ghddW0.net
今年レフト空いてるから新人の頃ぐらい打てたら高山もチャンスあったのにな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:51:54.40 ID:42hZwAG90.net
>>332
島田の補充はするやろ
しらんけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:51:54.99 ID:G7LWP7Sw0.net
ケラー145とか146だな速球

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:52:50.65 ID:S+RZbzcr0.net
舞洲のガンは確か相当キツい

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:52:54.52 ID:G7LWP7Sw0.net
先頭の来田に打たれた

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:52:58.59 ID:42hZwAG90.net
PJタイプとしてももう少しストレート速くしてくれんかなあ
150以上はやっぱり欲しい

339 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:53:11.60 ID:3/gDXeTh0.net
>>330
前川は腰据えて育てたほうがいいわ
フルスイングでぶっ飛ばせる選手にしよう
虎の岡本にせなならん

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:53:38.74 ID:aCzqBpvTd.net
>>315
レフトで打撃に全振りされたら怖いけどなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:53:46.76 ID:A3jVOtBV0.net
>>333
チャンスはこのシーズンにあるにはあるんでしょ
糸井、井上とかの競争の中で
来年以降はしらんけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:53:53.35 ID:qY8U4SX60.net
>>334
島田の代わりは熊谷な予感

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:54:40.43 ID:aCzqBpvTd.net
>>327
元投手で肩は強いやろうから、外野転向して鈴木誠也目指したらええのにと勝手に思ってる

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:54:55.14 ID:S+RZbzcr0.net
ケラーセットポジションテスト
やっぱ2.3キロは落ちるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:55:00.51 ID:qY8U4SX60.net
榮枝面白い配球したけど
スライダースライダーストレートストレートカーブカーブ
流石に頭にあったやろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:55:21.22 ID:eWJYePmG0.net
>>334
野手17人なので補充は無いやろ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202203220001023_m.html?mode=all

347 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:55:41.39 ID:3/gDXeTh0.net
甘かったねぇ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:10.31 ID:G7LWP7Sw0.net
代打西村143kmセンター前
ノーアウト12塁

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:33.22 ID:9TcFIeNl0.net
ケラーやばいなあかんわこれ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:42.80 ID:fhCBQsn1p.net
ケラー大丈夫かい

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:43.21 ID:42hZwAG90.net
まさか連投ダメとか言わんでくれよケラー

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:49.76 ID:j87bNNUr0.net
ダメだ腐ってやがる

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:56:57.53 ID:zRV0YLZ5a.net
ケラーあかんやん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:57:15.02 ID:S+RZbzcr0.net
釣り球がゾーンに入る選手は信用できない

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:57:28.33 ID:XPukP05E0.net
国に帰れ虫ケラ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:57:37.77 ID:SBlJEfijd.net
空振りがとれなさすぎじゃないか?

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:58:09.81 ID:9TcFIeNl0.net
ウィルカーソン抑えにするか

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:58:09.93 ID:G7LWP7Sw0.net
ストレートで空振りが取れないタイプか

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:58:46.55 ID:G7LWP7Sw0.net
3ボール

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:58:53.41 ID:S+RZbzcr0.net
劇場型かよ

361 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 14:59:12.71 ID:3/gDXeTh0.net
ラッキー

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:59:17.97 ID:G7LWP7Sw0.net
3-1から併殺

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:59:18.62 ID:9TcFIeNl0.net
ストレート遅いわ。ハッキリボール球なのが多いわ!カーブとストレートしかないわ。こりゃきついな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 14:59:31.28 ID:S+RZbzcr0.net
まあええわ

365 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:00:02.27 ID:3/gDXeTh0.net
うーん
ドリスにもなれないような…

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:00:12.14 ID:G7LWP7Sw0.net
ケラー→馬場

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:00:21.36 ID:5nYKkiwhM.net
ケラーってもしかしたら変化球の種類が少ない馬場か?

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:00:45.92 ID:i9jYdn4la.net
いつものやつ
ウィルカーソンの方が活躍するんじゃね

マテオに対するドリス
ボーアに対するサンズ
保険のガンケルスアレス

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:00:53.76 ID:G7LWP7Sw0.net
向こうで100マイルだしてたんじゃないんかよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:06.20 ID:eWJYePmG0.net
ケラー故障?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:17.51 ID:u/XuWWnu0.net
ケラーゴミだな。アルカンの方がまだマシだろw

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:21.85 ID:42hZwAG90.net
カーブが良くてもストレート遅いとつらいわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:30.12 ID:i9jYdn4la.net
だから馬場って言ったじゃん
変化球ごり押しピッチしかない
ストレートなんでこんなに走らないんだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:39.85 ID:Y+SXyUVmd.net
ケラーまだ調整せなあかんやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:01:58.99 ID:S+RZbzcr0.net
3点台かな
てか昨日も回途中に通訳と安藤が話しかけてなかったっけ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:04.48 ID:G7LWP7Sw0.net
>>370
球数決めてたんだろ
昨日もそうだったみたいだし

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:05.89 ID:9TcFIeNl0.net
ガンケル抑えにしろ!こら!

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:11.15 ID:b/4ghddW0.net
また本命じゃない方が活躍するパターンか?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:16.95 ID:JvgSdBf/a.net
ハムの開幕投手あんなんよう残ってたな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:23.99 ID:tDvdG5Ll0.net
あと1ヶ月ぐらい必要なやつやろ
開幕から無理や

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:24.49 ID:xjEG48ih0.net
>>346
つまり山本は開幕一軍なんだな
それはないと思ってたから井上とか誰か他の選手が入るかと思った

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:25.99 ID:tNDvU5AAa.net
MAX147で変化球で空振り1個もとれなかったな

383 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:02:32.47 ID:3/gDXeTh0.net
ケラー最終形態は信じてええんか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:37.46 ID:Y+SXyUVmd.net
PJは150出てたっけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:02:48.94 ID:Rimw9F8MF.net
栗林もやばそうやし中日ぐらいやな抑え安定してるの。

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:21.91 ID:42hZwAG90.net
まあ最悪9回岩崎になったとしても
8回どうすんねんってなるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:26.90 ID:Y+SXyUVmd.net
>>379
スカウトの眼力の良さやね

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:26.99 ID:i9jYdn4la.net
マウンド柔らかいとダメなタイプ?

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:33.60 ID:qY8U4SX60.net
-⊂iii⊃◁ パーッババババッバッバーッ
 ̄|阪|神|競|馬|場|場| ̄

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:34.99 ID:S+RZbzcr0.net
マクガフィンも安定はしてるんじゃねーの
今野は消えたけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:48.30 ID:dsuu9rD1r.net
>>330
その通り
内野は取ってないので不足、外野は溢れはじめたんで
高山はまず戦力外だね

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:03:50.01 ID:hGGxgcoV0.net
巨人が坂本の為も含めてますますDH導入に力入れるかもね
まあ俺は導入賛成派だしいいけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:04:13.24 ID:G7LWP7Sw0.net
ケラーいまいちだったら後ろアルカンでもいいんじゃね
去年も中継ぎの成績は悪くない
WHIP0.98の被打率.176 19.1回で被HR1だし

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:04:53.86 ID:qY8U4SX60.net
-⊂iii⊃◁ パーッババババッバッバーッ
 ̄|良|馬|場| ̄

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:05:04.05 ID:9TcFIeNl0.net
スアレス を返せ!

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:06:08.20 ID:hecj2yrU0.net
ケラは元々150前半しか出せんよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:06:16.81 ID:S+RZbzcr0.net
少なくとも今年も鳴尾浜軍は強そうやな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:06:35.30 ID:dsuu9rD1r.net
>>331
バカだな今の鳴尾浜に内野の控えいないことわからんの?
二遊間から1人って植田切るの?

ドラフトで二遊を全然取る気がないからお前が言うとおりにしたら陽川や板山がショートに入りそうだ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:07:09.58 ID:Rimw9F8MF.net
>>392
投手はどうなんかな。
アンパイがなくなる代わりに打線立たないからピッチングに集中できて
最高のメリットは試合展開によってもっと投げられるのに代打送られることがないことやな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:07:53.00 ID:hecj2yrU0.net
>>379
あんな逸材が漏れ寸前だからな
指名された後泣いてたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:07:59.15 ID:kOCzzU1Cd.net
1(中)近本
2(遊)中野
3(一)マルテ
4(右)大山
5(三)佐藤
6(左)ロハス
7(捕)梅野
8(二)糸原
9(投)藤浪
どうよ?ダメ?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:08:27.32 ID:dsuu9rD1r.net
>>381
右打者が不足してる認識がないからだな
原口もいない

403 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:08:47.97 ID:3/gDXeTh0.net
しゃーない
チップできたら良かったけどな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:08:58.28 ID:x908zPS0a.net
>>401
中野の過大評価が過ぎる

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:09:23.57 ID:UhveRhPX0.net
>>86
近鉄は好きやったけどオリックスはシンプルに興味ない

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:09:34.76 ID:9TcFIeNl0.net
>>401ロハス?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:10:13.91 ID:S+RZbzcr0.net
>>398
二遊間全然取る気なさそう!とかいうお前の妄想で突っかからんといてくれな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:10:43.01 ID:tNDvU5AAa.net
矢野は抑えはケラーで決めてるって言ってたな
頑張ってほしいね

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:10:46.81 ID:eWJYePmG0.net
>>400
MBSのよんちゃんテレビと
読売テレビのす・またんは
追いかけてたのにね

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:11:13.14 ID:tDvdG5Ll0.net
どの道ロハスで枠使ってる余裕なさそうじゃね?
延長12回が重い

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:11:32.25 ID:X2ICaKDW0.net
今日は気温低いからケラーあんまり調子よくなかったんやろな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:12:21.84 ID:u/XuWWnu0.net
アルカン中継ぎに入ってくれたら多少マシになるな。青柳ガンケル戻ればケラー岩崎アルカン湯浅小川で5枚は計算できる

413 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:12:43.86 ID:3/gDXeTh0.net
ファールで逃げようとした結果やしかたない

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:13:28.53 ID:eWJYePmG0.net
>>401
ダメも何も開幕はもう決まってるやん
矢野と井上が明言してたやん
8近本
6中野
3マルテ
9佐藤輝
4糸原
7糸井
2梅野
1藤浪

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:14:04.88 ID:eWJYePmG0.net
あっ
5大山抜けた

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:14:24.11 ID:x908zPS0a.net
中野2番起用とかいうアンチセイバーの鏡

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:14:24.95 ID:42hZwAG90.net
ケラー思ってたんと違うわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:15:06.95 ID:wYToQxVKM.net
井上今日は2回三振しなくて偉い

419 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:16:38.58 ID:3/gDXeTh0.net
真ん中あったから仕留めてほしかったけどな井上
今日は外野奥のフライ見てない

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:17:17.17 ID:ijR/q0uSd.net
ケラー不安はあるけどやってもらうしかないな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:17:37.62 ID:dsuu9rD1r.net
鳴尾浜で上げられる奴、井上広と植田だけど
植田が消えると内野が成立しないな

422 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 15:18:28.80 ID:3/gDXeTh0.net
ケラーコケたらアルカンタラチャンスくるな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:18:40.35 ID:hecj2yrU0.net
ケラー初登板で炎上もあるだろうな
我慢して使うほどの実績無いし決断は早めに頼む

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:18:43.26 ID:tNDvU5AAa.net
ケラー現状じゃ湯浅石井より下やな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:19:07.93 ID:G7LWP7Sw0.net
アルカンも150出ないな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:19:39.76 ID:G7LWP7Sw0.net
アルカンいきなりレフトオーバー打たれた

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:19:49.26 ID:42hZwAG90.net
ガンやべーのか

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:19:50.15 ID:S+RZbzcr0.net
植田が上がったらサード片山二遊間寺遠藤やろ
もしくは板山

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:19:55.93 ID:HJSeySrm0.net
2軍は効率ええ点のとり方するね
5安打で3点

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:20:00.75 ID:C+faYgnv0.net
寒いのかな?外国人にとっては

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:20:43.41 ID:ikMvtwe60.net
めっちゃガンきついんだなこの球場

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:20:57.83 ID:S+RZbzcr0.net
舞洲のガンはキツい

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:21:10.48 ID:Y+SXyUVmd.net
>>429
オリのエラーもあるわね

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:21:12.54 ID:wYToQxVKM.net
まあケラーもアルカンも中継ぎとしてはマクガフぐらいの期待値としてみてるわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:21:14.97 ID:tNDvU5AAa.net
アメリカも寒いよ地域によるけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:21:48.95 ID:G7LWP7Sw0.net
ショートゴロで三進

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:21:58.84 ID:ijR/q0uSd.net
気温10℃か
寒いといえば寒いな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:22:45.61 ID:ijR/q0uSd.net
アルカンも150出ないのか
寒さかマウンドかガンなのか

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:22:47.73 ID:HJSeySrm0.net
ガンケル先生抑えでいい気もするが
先生は結構すぐイライラして自滅したりするからなあ
スアレスは投球はもちろんメンタルが洗練されすぎてた
あきらかおかしいジャッジにも一切不満な態度しなかったし

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:23:13.81 ID:S+RZbzcr0.net
ケラーは
ルイジアナ出身でマイアミ→ロス→ピッツバーグのキャリア
全部南部のクソ暑いところ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:23:25.06 ID:G7LWP7Sw0.net
148で空三

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:23:43.96 ID:dsuu9rD1r.net
>>407
取る気なさそうじゃなくて取らなかったから今内野手の数がギリギリなわけ
異常者は情報も集めないで無責任に発言できて幸せでいいな

前川豊田両方外野手を取ったって知っとけよ異常者

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:24:13.61 ID:3zicU0f0M.net
藤井康雄コーチのおかげで高山もかわったか

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:24:35.44 ID:8KCgtLX9M.net
大山スタメンないの?
2年連続20本越え打ってて意味わからんねんけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:24:36.24 ID:dsuu9rD1r.net
>>401
消えろニワカ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:25:03.00 ID:8KCgtLX9M.net
ケラーは虫ケラー説

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:25:08.30 ID:u/XuWWnu0.net
アルカンが148ってガンが厳しいんだろ。多分150は超えてる

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:26:38.12 ID:G7LWP7Sw0.net
148でセンターフライ 1回無失点 1安打 1奪三振

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:27:00.05 ID:dsuu9rD1r.net
>>416
新人近本.313
中野.327

これが現実

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:27:12.43 ID:Y+SXyUVmd.net
アルカンタラ中継ぎかな
先発は無しか

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:27:35.33 ID:ijR/q0uSd.net
オリックスのバルガスも昨年は平均148くらいだったのに150出なかったみたいね

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:27:53.43 ID:qY8U4SX60.net
>>450
中継ぎ明言されたな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:27:57.17 ID:ijR/q0uSd.net
>>450
アルカンは中継ぎだってさ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:28:25.07 ID:tNDvU5AAa.net
148出てスプリット系のボールもあるからアルカンタラの方が使えるわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:28:27.25 ID:7tHyF5KA0.net
アルカンタラでも147ぐらいだから、
球場のガンが厳しいな
ケラーは大丈夫よ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:29:20.52 ID:62jOSSEd0.net
カンタラはなんだかんだで球が強いからなぁ、ある程度はやるわな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:29:29.20 ID:qY8U4SX60.net
伊藤将はどうよ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:30:32.30 ID:EY+LbkJlH.net
>>449
なんの数字やねんこれ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:30:40.75 ID:tNDvU5AAa.net
ケラーは球速より変化球があれしかないのが問題

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:32:11.14 ID:sqe5t/4sF.net
>>457
中継ぎの適性がなさすぎてな
先発でしかつかえないけど調子悪い時にまとめる能力に不安はある
イニングは食ってくれるし年間通したら十分だがファンからヘイト溜めるタイプだろうね
遥人のようにたまーの登板で0で抑える方がファンは喜ぶんだよなあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:34:32.69 ID:Y+SXyUVmd.net
>>459
スライダー、カーブ
ストレートが走らんとキツイな

アルカンタラ中継ぎか、今年はそれがええやろなー

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:36:12.17 ID:wYToQxVKM.net
いや遥人の投げてる球は好きやけど、流石に開幕から年間投げてくれる伊藤の方が評価するわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:36:23.56 ID:C+faYgnv0.net
岩貞だ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:36:39.46 ID:tDvdG5Ll0.net
7回石井斎藤湯浅小林の誰か
8回アルカンタラ
9回岩崎

これでケラーはまだしばらく調整させてやればいいのに
向こうでトレやってきた言うけどまだ上がってきてない

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:38:50.96 ID:M1NjaMaE0.net
【朗報】高校野球解説者「甲子園のLED瞬間的に明るくなる」

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:40:19.29 ID:tNDvU5AAa.net
岩貞開幕一軍あるなこれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:41:25.14 ID:dsuu9rD1r.net
>>459
まるで馬場で草

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:41:48.03 ID:HJSeySrm0.net
サダサダしてきたな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:42:08.82 ID:qY8U4SX60.net
フェンスギリギリ助かったな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:42:18.35 ID:b/4ghddW0.net
岩貞がそれなりにやってくれたらでかい

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:42:33.54 ID:wYToQxVKM.net
岩貞ど真ん中投げすぎやろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:42:41.55 ID:dsuu9rD1r.net
アルカンタラ抑えでいいじゃん
岩崎は3連投すると別人よ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:42:49.83 ID:tNDvU5AAa.net
馬場は真っ直ぐの質がクソなだけで変化球はいいだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:48:14.04 ID:jpr2b6+cd.net
アルカンタラ急速は出るけど低めにいかないから去年から簡単に弾き返されてたやん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:49:57.97 ID:S+RZbzcr0.net
板山なんしよんねん…

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:50:11.79 ID:7ZBvkX9H0.net
アルカンもやっぱ微妙やな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:50:31.57 ID:YU2IsZ7c0.net
>>435
ピッツバーグ寒いよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:50:38.81 ID:UhveRhPX0.net
板山なにしとんねん前川の打席潰すなや

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:50:43.12 ID:sqe5t/4sF.net
>>473
コーナーついていける精度があればね
わかりやすいワンバンで後逸がデフォだし
よく曲がるってだけなんだよあれ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:51:01.79 ID:7WTV6in60.net
本番前にケラーはアカンってわかって良かったなw
これを守護神起用しようとしてたと思うと身の毛がよだつわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:52:02.74 ID:ijR/q0uSd.net
>>480
相変わらず手のひら返しが早いな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:53:43.70 ID:dsuu9rD1r.net
じゃあ155キロ齋藤が抑えか

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:53:53.75 ID:qY8U4SX60.net
ケラーは抑えで行くのは決定してるんやろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:54:13.52 ID:NgwrgsTva.net
坂本勇人は開幕絶望か
開幕2カード目が阪神戦やけどゆっくり休んでてくれよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:54:16.77 ID:V37bYB1rp.net
地味に岩貞投げたんやね

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:54:32.80 ID:j87bNNUr0.net
ケラーはキャンプやってなくて自主トレだけなのでしばらくは下でやった方が先々のためにも良いね

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:54:48.31 ID:NgwrgsTva.net
>>484
失礼
3カード目か

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:55:22.88 ID:V37bYB1rp.net
始まってもないのにガタガタうっさい奴らやの
どうせスアレスの事もゴミ拾いたら言うてたんやろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:55:23.60 ID:tNDvU5AAa.net
>>479
ケラーよりは上やろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:55:35.03 ID:YU2IsZ7c0.net
>>479
とにかくイライラするわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:56:07.63 ID:ijR/q0uSd.net
小林も球甘いな
抑えてるけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:56:20.27 ID:q9TEW8An0.net
中継ぎの層普通に厚いな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:56:22.18 ID:YU2IsZ7c0.net
>>488
メル「せやせや」

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:56:41.51 ID:V37bYB1rp.net
とらせんがケラーボロカスか
こりゃ大活躍間違いなしやん

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:57:32.89 ID:tNDvU5AAa.net
スアレスは阪神に来た最初から良かったけどな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:59:09.27 ID:dsuu9rD1r.net
ケラーの復調待ちは間違いないんだろうな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:59:42.23 ID:K/mTc4Xud.net
新庄つまんねえの
先発清宮くらいやれよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:00:38.47 ID:q9TEW8An0.net
まだ無失点のケラー叩いてんのほんまアホよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:01:17.50 ID:HJSeySrm0.net
もう明後日開幕か〜
早いなあ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:01:22.99 ID:eWJYePmG0.net
こんなんやってたんやね
見逃し配信あるみたい
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/centralleague/npb/220322001

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:01:55.91 ID:K/mTc4Xud.net
>>498
とらせんはアホだから防御率1点台じゃないと認められないんやろなwww

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:02:03.93 ID:qY8U4SX60.net
勝ったでー

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:02:14.45 ID:jpr2b6+cd.net
スアレスがバグってたから今年は誰を見ても物足りないやろうな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:02:57.97 ID:sqe5t/4sF.net
>>488
俺はトミージョンで良くなるパターンだと思ってたから期待してたよ
契約解除があったからもう一年かかるのかと思ってたら早めにマウンドに帰ってきたからどうかなってのもあったけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:03:16.45 ID:jpr2b6+cd.net
ケラーでもよそのクローザーに比べたら悪くないとは思うけどね
セリーグでライマルの次くらいには良いんじゃないの

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:03:55.98 ID:K/mTc4Xud.net
抑えなんて普通に星1つ2つは落としても構わんからな。それより良い投手を先発に揃えてくれ。

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:03:57.59 ID:Rjd6bPyS0.net
PJは最初から抜群に良かったけどスアレスは微妙だったぞ
まず先発化セットアッパーかもはっきり決まってなかったし
投げるたびに安定感が増してったタイプ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:04:04.77 ID:tNDvU5AAa.net
点獲られなかったら抑えでいいなら浜地でもいいからな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:04:17.57 ID:sqe5t/4sF.net
そういう意味では島本がトミージョンで球速上げて帰ってきたら球児の再来あると思ってる

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:04:29.29 ID:+PxWYBSv0.net
ケラーが叩かれてるのは内容がゴミだからだぞ
結果で一喜一憂してるわけじゃない
投げてる球は空振りが取れないフォーシームとショボいスライダー、カーブのみ

誰が見てもゴミだろうに

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:05:23.02 ID:wYToQxVKM.net
素直にケラーのカーブを打った来田はすごいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:05:53.08 ID:+PxWYBSv0.net
俺は最初からケラーは使い物にならないと言ってきたが、開幕したら馬鹿なお前らにも分かるだろう

あれはNPBでは無理

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:05:55.74 ID:K/mTc4Xud.net
>>510
へえ?w
そのゴミ以上の投手ゴロゴロおるとか強いチームやなあ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:06:41.90 ID:Mgk00OLl0.net
あー、球速くないピッチャーは全部ゴミっていう人か
なるほど

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:06:46.66 ID:9m1cOnxf0.net
別にセットアッパーでも何でもいいから60登板60イニング防御率2.30〜2.90ぐらい投げてくれりゃいいわ
62試合も投げて防御率1.16の代役はハードル高すぎだから
去年の勝ち試合での60イニングを埋めないとな
一人で埋めてくれりゃ一番いいんだけど

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:06:55.47 ID:sqe5t/4sF.net
そりゃあ栗林が10人いたら苦労しねえわなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:07:49.79 ID:b/4ghddW0.net
もうケラーに見切りつけるんかよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:08:44.45 ID:+PxWYBSv0.net
>>513
外国籍の一軍登録枠は5だからな
力不足のケラーの枠などないってだけ

マルテ、ロハス
ガンケル、アルカンタラ、ウィルカーソン

矢野は開幕時はケラー使うだろうが結局はこうなる

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:09:05.54 ID:K/mTc4Xud.net
>>518
お前ロハスだったのか

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:09:28.34 ID:vDi5YbRta.net
ケラーはいうてマクガフやらビエイラくらいはやれるやろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:09:41.06 ID:hMPZAh7Pa.net
>>510
今日の伊藤はどうなん?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:09:54.40 ID:0FXync/Md.net
ケラー思ったより球遅いしPJほど変化球キレないしきつい
でも想定内
誰かが収まるのがこのチームだから慌てるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:10:29.13 ID:aCzqBpvTd.net
>>520
スアレスが神がかってただけで、マクガフレベルでも普通に優良クローザーやからなぁ。そこを理解出来んアホは発狂しよるやろなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:10:33.17 ID:Rjd6bPyS0.net
そら坂本勇人が今季絶望なんだから荒らしたくはあるわなあ」....

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:10:35.31 ID:+PxWYBSv0.net
>>519
ろくなレフトがいないからロハスは使うぞ
去年もロハス以上のwRC+だったレフトはサンズだけだからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:10:57.92 ID:3+yCahwI0.net
抑えという考えがもう古い。
これからは
一試合二投手で行けばええ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:11:10.87 ID:jpr2b6+cd.net
空振り取れるフォーシームとか漫画の世界にでも住んでるのか?
ファウル取れれば御の字やろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:11:50.59 ID:tNDvU5AAa.net
誰もスアレス並は求めてないけど今のケラーには去年のアルカンタラにもなれない
夏頃までに球速上がってスプリットでも覚えたら抑えで使えるようにかもね

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:11:51.71 ID:eWJYePmG0.net
ケラーはなんであと一人で代えたんやろ?
球数?なんか故障あった?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:14:04.19 ID:K/mTc4Xud.net
>>525
warマイナスガイジンさん?
糸井小野寺島田でええやん。固定はできないと思うが、外国人枠を中継ぎに使わなアカンわ。12回あるんや。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:14:22.56 ID:XfPv/ULO0.net
昨日もそうだけど元々3人予定
明後日本番なのにこんな時期に連投テストするからそういう苦難の作

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:14:45.74 ID:K/mTc4Xud.net
>>529
公式戦いつからやおもてんねんw

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:17:20.81 ID:q9TEW8An0.net
ケラー叩いててスタメンロハスは草
逆張りしたいだけやんけ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:17:49.17 ID:VKGTDQlPa.net
阿部、坂本がいないだけで打線がショボく見える
坂本が引退したら終わるな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:18:37.68 ID:8ebe2bgUa.net
>>533


536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:21:03.80 ID:sqe5t/4sF.net
ロハスは積極的に行ってファーストストライクを捉えられてるうちは3割打てるよ
見送ってボール選んでたら三振する

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:21:08.70 ID:3+yCahwI0.net
別に球が速くないと抑えが
務まらんわけちゃうから
最後をピシャリと抑えられる
タフでコントロール良い
メンタル強いピッチャーが
抑えでもええ。球遅くても。
抑えは・・・・

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:21:23.22 ID:aCzqBpvTd.net
ケラーは使えるとは思うけど、カーブの膨らみが思ってたより大きいよねぇ。PJのカーブは膨らみが少なかったからストレートとピッチトンネルにあんまり違いが無かったから空振りバンバン取れたけど、ケラーのカーブは相手が慣れてくるとカットされちゃうかもっていう不安は有る。ストレートの球速がもうちょい上がってくると、緩急で打ち損じたり空振りしたりは増えるやろうけど…

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:21:29.18 ID:Rimw9F8MF.net
>>534
岡本って成績すごいけど存在感ゆうか
そういうのが全くないよな。
成績のわりに地味な選手っているけど岡本がダントツやおもうわ。

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:23:24.65 ID:A3jVOtBV0.net
阪神の新守護神、ケラーは初の連投で無失点
https://www.sanspo.com/article/20220323-KKQQ4BG4GNNW7L5NHI5QL4TY34/

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:23:39.84 ID:sqe5t/4sF.net
日本最高峰の選手はメジャー行く時代だからね
札束ビンタで選手買える時代は終わった
自前で用意出来なきゃ沈むだけよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:25:34.76 ID:A3jVOtBV0.net
夕刊フジ恒例順位予想「セ・リーグ編」 「本命」阪神、優勝狙える投打のバランス 「対抗」台風の目はDeNAと巨人 プロ野球25日開幕
https://www.zakzak.co.jp/article/20220323-WY6NOYATDVOJLIDMQEGVXDFFBM/

https://i.imgur.com/oPEfqZu.png

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:27:04.71 ID:3+yCahwI0.net
抑えは西
西勇樹

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:27:14.46 ID:A3jVOtBV0.net
阪神・岩貞が左太腿裏の張りから実戦復帰で上々1回無失点
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173426000c.html
阪神・アルカンタラ左足首の捻挫から実戦復帰1回無失点
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173424000c.html

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:27:16.67 ID:sqe5t/4sF.net
藪が解説の時にネチネチ阪神の事言ってたのに1位予想はほんまメディアってゴミだなって思わせてくれるわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:27:54.97 ID:K/mTc4Xud.net
先発7枚
青、秋、ガン、藤浪、伊藤、ウィル、桐
中継ぎ勝ちパ
アルカン、湯浅、岩崎、ケラー
僅差
小林、小川、岩田、齋藤
入れ替えながらこれでやりゃ勝てるやろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:27:57.04 ID:q+8o/MgX0.net
巨人て投手は雑だけど野手は守備も攻撃も教科書通りの綺麗な戦い好むから岡本個人軍になったらキツイだろうな
阪神はガチャガチャした展開にも慣れてるから割と勝てるけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:28:28.24 ID:3+yCahwI0.net
メンタル、タフさ、コントロール
抑えにふさわしいのは
西

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:28:45.46 ID:tC/6X6D5M.net
1044話『解放の戦士』
サンジ、キッド、ロー、ヒョウゴロウ、マルコなど味方サイドがルフィ生存に気づく

マリージョアで五老星によると
世界政府は800年ものあいだゴムゴムの実を追い求めてきたが、
まるでゴムゴムの実自体に意志があるかのように追跡から逃れてきた
ただ、ゾオン系には意志が実に宿ることを考えれば
突飛な考えでもないと指摘
ゴムゴムの実の本当の名称はヒトヒトの実、幻獣種モデル《ニカ》
日和、オロチの描写あり
ルフィは実を覚醒させ、今なら全力が出せると語る。ギア5発動
ルフィvsカイドウ
ルフィは屋上から龍形態のカイドウを掴み上げ、ド迫力の攻撃。
地面をつかんでゴム化させ、カイドウの熱息を弾き返す

ゴムゴムの実ではなく本当はヒトヒトの実って…、

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:28:54.62 ID:u/XuWWnu0.net
プロ入って140kmも出ない奴なんて全部ゴミだろ。コントロール(笑)とかいう言葉で誤魔化してる秋山伊藤みたいなカスは早く消えて欲しい

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:29:45.39 ID:A3jVOtBV0.net
阪神・伊藤将 開幕へ視界良好の5回無失点 2軍オリックス戦で好投
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173393000c.html
阪神・伊藤将司が2軍戦で5回無失点 30日の広島戦に向けて復調の兆し
https://www.sanspo.com/article/20220323-4WW6BUZQ6NNSVFHTL44GQQEBEM/
阪神・伊藤将がウエスタンで5回無失点 開幕前ラスト登板で順調仕上がり
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/23/0015157662.shtml
開幕前ラスト登板の阪神伊藤将司、5回4安打無失点の好投締め 30日広島戦で先発有力
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203230000552.html

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:30:34.28 ID:YU2IsZ7c0.net
>>494
それな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:31:21.39 ID:q9TEW8An0.net
山戸阪神担当から外れてて草

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:31:30.27 ID:YU2IsZ7c0.net
>>508
それはない

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:31:46.39 ID:tNDvU5AAa.net
ボロカスに言われてほんとにカスの方が多いけどな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:31:48.71 ID:YU2IsZ7c0.net
>>509
それもない

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:32:48.52 ID:YU2IsZ7c0.net
>>514
秋山「お前ら素人やし」

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:33:43.00 ID:YU2IsZ7c0.net
>>520
なぜかエビフライに見えた

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:34:37.18 ID:qY8U4SX60.net
マジでか!!!朗報やん

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:35:19.31 ID:qY8U4SX60.net
>>553
マジでか!朗報やん!!

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:36:28.61 ID:YU2IsZ7c0.net
>>542
山戸はもうええて

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:37:14.73 ID:3+yCahwI0.net
先発
青柳伊藤藤浪秋山切敷ガンケル小川
予備
高橋ウィル小川村上西純森木及川才木
中継ぎ
岩崎ケラー湯浅斎藤アルカン岩貞
小野渡辺
抑え
西勇

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:37:23.04 ID:42hZwAG90.net
中日・高橋周平 左足のねんざで開幕アウト 復帰時期は未定 今季はセカンドで出場見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/761c6219c032b9611679c55ea2300b3beb445051



シュウヘイ・・・

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:37:31.72 ID:YU2IsZ7c0.net
>>549
スレチ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:37:56.47 ID:6J7oputrd.net
前川には1年目の2軍成績ちゃんと残して欲しいんだけど大丈夫か?
低めの変化球拾うのが異様に上手いだけでそれ以外走攻守全部穴だらけな気がしてきた

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:40:29.03 ID:YwxfWllv0.net
>>565
高卒ルーキーに何言ってんだ
山本からまぐれでもヒットうてる高卒ルーキーなんていねーよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:40:41.59 ID:eWJYePmG0.net
>>539
いやいやめっちゃあるやろ
岡本抑えれたら勝てるよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:41:16.56 ID:Qydd1M900.net
東京ドームの岡本とか恐怖しかないやろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:41:24.93 ID:q+8o/MgX0.net
>>855
そらほぼ全ての選手が一度はボロクソに言われてるからなw
近本ですら一年目のオフに選球眼悪いからこれ以上伸びないとか言われてたわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:42:01.36 ID:YU2IsZ7c0.net
>>567
からくりで岡本の打席きたら
毎回ガクブルやでw

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:43:11.82 ID:YU2IsZ7c0.net
>>539
それD大島やろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:44:38.39 ID:Spe6rTSm0.net
まぁ前川に限らず高校生はファームへの投資だから焦っても同じ
ファームの育成牧場としての機能死んでて老人ホーム言われたときよりマシだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:45:56.45 ID:lXEiTXzsa.net
前川は早めに二軍レベルのストレートくらい簡単に打てるようになってくれたらええな
変化球にはある程度対応できそうやし
今日はコロナ出てないんやな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:46:47.62 ID:YU2IsZ7c0.net
筒井Cは開幕戦に間に合うんやろか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:47:59.74 ID:eWJYePmG0.net
>>574
もう試合出てるやんw

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:48:05.50 ID:qY8U4SX60.net
>>574
オープン戦の時点で戻ってきてるで

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:48:14.87 ID:K/mTc4Xud.net
>>565
そんなんやってみないと分からんやろ
矢野が一軍経験させたいって思える素材なんやから期待してええやろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:48:59.28 ID:K/mTc4Xud.net
>>539
タイトルホルダーに存在感がない?!?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:49:15.91 ID:YU2IsZ7c0.net
あ、京セラから戻ってたん? 
気づかんかったわ 
良かった良かった

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:52:03.34 ID:aCzqBpvTd.net
>>550
お前が消えろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:53:30.67 ID:Spe6rTSm0.net
しかし佐々木麟太郎はまだまだやったな夏見ないとなんとも言えんが
やはり阪神に必要と思うドラフト野手本命はセカンド強化で齋藤あたりか

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:55:08.03 ID:dsuu9rD1r.net
>>565
ストレートにガンガン押されてて今は遊ばれてる
変化球を狙って拾うだけの打者

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:58:40.79 ID:K/mTc4Xud.net
>>581
先発左腕だろ
にしてはもちろん青柳秋山もそろそろやで

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:59:11.28 ID:B4BQbBd3d.net
阪神の順位予想をまとめると、優勝かさもなくば5位
最下位はあり得ない、いうことか

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:59:48.40 ID:YwxfWllv0.net
左腕はもうええやろ
取りすぎくらいや
普通に内野が薄すぎる

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:00:30.43 ID:ijR/q0uSd.net
>>583
また高校生とるのか? 
それとも矢澤行くのか?
矢澤コントロールあんまり良くないんだよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:01:31.44 ID:tNDvU5AAa.net
あーあ坂本故障しちゃった

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:03:50.79 ID:dsuu9rD1r.net
内野の藤谷解雇して、外野手しか取ってないから鳴尾浜の内野がキツキツや
植田を上げることができない状況になってる

二遊三が植田高寺遠藤、控えに板山しかおらん

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:05:12.57 ID:aCzqBpvTd.net
内野はホンマに足らん。
トレードで欲しいくらい足らんと思う。

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:05:39.12 ID:kI012Wctd.net
いくら投げてもケラーは155キロすら出る気配ないけどほんまにこんなもんなのか
カーブと覚えたてのスライダーくらいしか持ち球ないんだろ
現時点では球見る限りクローザーでは使えんな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:05:51.69 ID:ijR/q0uSd.net
限界鳴尾浜内野陣だな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:06:41.96 ID:+PxWYBSv0.net
>>565
前川は一軍レベルのPのストレートに全くついていけてないから相当時間かかる
まあ智辯の時から良いPとの対戦だと当て逃げみたいなスイングで変化球拾ってるだけの打者だったからな
鳴尾浜で3年やって全く数字残せず誰からも期待されなくなるパティーンが濃厚

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:08:12.20 ID:eWJYePmG0.net
>>581
りんたろーはまだ1年やろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:08:37.48 ID:V13hdAiU0.net
クローザーがシーズン途中で変わることなんてよくあることやからケラーがイマイチでもまあしゃあない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:10:47.91 ID:YU2IsZ7c0.net
>>592
「夏の最終打席しかフルスイング出来なかった」
自分で言ってたな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:10:54.97 ID:foKoFcvz0.net
開幕なのに18:10〜からかよ
放映権とるなやゴミ売り

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:12:39.42 ID:+PxWYBSv0.net
ファームなんて故障者増えてカツカツになったら他球団からめぼしい選手流れてくるから問題ない
一球団が人数足りなくてまともに試合できなくなったら他球団からしても大きな損害だからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:16:16.35 ID:qY8U4SX60.net
>>588
そして忘れられる内野手・陽川

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:16:45.96 ID:MG4+ajISa.net
>>588
代走枠なんて島田熊谷江越が居れば十分なんよ
北條山本がいることも忘れてそうだし
中堅の二遊間が多ければ多いほど、若手の育成が阻害されることわかってる?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:17:02.05 ID:c3VHs5nM0.net
陽川セカンドやってたよなキャンプで

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:17:55.24 ID:qY8U4SX60.net
>>599
北條はまだリハビリ組、山本は一軍合流してるから外してるんだと思うぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:55.34 ID:MG4+ajISa.net
>>601
どうせ山本は落ちてくるし北條もフロントは頭数に入れてるからこういう編成になってるからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:23:04.36 ID:2OXlHibCa.net
ヤクルト星コロナか
ヤクルトも中継ぎクラスターの可能性の爆弾抱えて開幕迎えるんやな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:24:46.90 ID:qY8U4SX60.net
今野、星、共に中継ぎ。あとはわかるな?
スラスターなってたら洒落にならんぞ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:26:03.81 ID:42hZwAG90.net
うちは筒井、島田以外は出てないんか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:26:07.82 ID:dsuu9rD1r.net
>>602
山本が落ちたら誰かが上がるからだぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:26:22.64 ID:MG4+ajISa.net
ヤクルトの中継ぎやばそうだが、コロナに関しちゃ阪神も他人事じゃないからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:27:21.96 ID:dsuu9rD1r.net
>>605
青柳とで3人

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:28:42.49 ID:MG4+ajISa.net
>>606
去年小幡が2軍に浸かってたけど、今年だって糸原木浪中野小幡が4人とも1軍なんてことはないだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:29:39.11 ID:S+RZbzcr0.net
育成野手0なんがな

611 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 17:31:54.34 ID:3/gDXeTh0.net
>>592
プロのストレート打てないなんてこの時期あたりまえのことだぞ
でも井上でも夏ぐらいには対応できるようになったわ
井上は飛ばす力がすごかったけどコンタクト力はめちゃくちゃ悪かったからな
結構早いと思うよ前川は

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:32:05.84 ID:tNDvU5AAa.net
右のセカンドショート守れるの1人は一軍に置いとくやろな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:32:48.56 ID:dsuu9rD1r.net
>>609
小幡の代わりで植田が落ちてるからな
たぶん逆になって去年と同じになるだろうけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:34:03.49 ID:QEA4S6vI0.net
再来年は佐々木に集中してる間に他を美味しくいただいてくれ
阪神1番やらんやつやけど
その翌年の青学大佐々木はクジでも特効してほしい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:34:36.17 ID:QEA4S6vI0.net
間違えた来年

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:34:54.23 ID:b/4ghddW0.net
佐々木はパリーグやろな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:12.85 ID:S+RZbzcr0.net
今の三人衆の中なら真鍋が1番良さそうよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:20.96 ID:lxtwc4HA0.net
清宮に特攻みたいなことほんと要らないからな、一部フロントの暴走は抑え込んで欲しい

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:50.63 ID:aCzqBpvTd.net
りんたろーはぽっちゃり系大好きの西武でええやろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:38:38.47 ID:42hZwAG90.net
セリーグもDH制になったらわからんぞ
デブ集めるようになるかも

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:38:55.96 ID:I17N+W/gr.net
来年は今岡の後輩細野やから

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:39:44.62 ID:K/mTc4Xud.net
>>586
大山の後輩とろーぜ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:49.57 ID:eWJYePmG0.net
>>605
筒井コーチは治ったから島田選手のみ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:54.49 ID:lxtwc4HA0.net
>>620
あと数年でセリーグにもDH制導入やしな、それ見越してフロントも動くだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:55.49 ID:Spe6rTSm0.net
>>583
良いピッチャーは毎年1、2人は絶対おるけど今年は二遊間豊富らしい
しかも右打ちもおるとなるとちょっと悩むやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:41:35.74 ID:aCzqBpvTd.net
>>620
デブとかいう輩が多い限りぽっちゃり系が阪神に来る事は無いと思うわw
ミノさんとかしたら絶対みんな言うもんw

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:41:45.53 ID:BUxdlUKV0.net
麟太郎は西武1位やろ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:41:55.52 ID:lxtwc4HA0.net
>>625
前評判なんて眉唾ものだけどな、今年も左腕豊作とか言いながら全然だし

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:42:42.77 ID:eWJYePmG0.net
>>618
清宮はパパが阪神ファンやったんよね
佐々木は阪神に何のゆかりも無いから
阪神は指名しないやろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:43:29.71 ID:Spe6rTSm0.net
>>628
いうほど全然か?
数年単位で隅田、佐藤、桐敷がそれなりにやれば普通に豊作だろうに

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:00.72 ID:K/mTc4Xud.net
>>625
甲子園活かすなら左投手集めていかなアカンと思うけどなあ〜

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:45:16.48 ID:aCzqBpvTd.net
上位見るにはアプリ必要やけど、阪神2位やぞw
https://sports.yahoo.co.jp/contents/10204

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:46:12.00 ID:Spe6rTSm0.net
>>631
けど阪神は下位でもそこそこのピッチャー出るからな上位で野手行ったほうが合理的だろ
糸原も来年31歳だろうに

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:47:35.26 ID:YU2IsZ7c0.net
昨日のOB座談会?の配信url分かる人おる?

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:47:53.77 ID:S+RZbzcr0.net
今年は二遊間2人取って投手5人みたいなドラフトが理想だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:48:02.96 ID:lxtwc4HA0.net
別に糸原の後釜は居るんだけど、もうちょい質のいい球を揃えときたいよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:24.84 ID:M2T1rtpr0.net
野手はどうしても時間かかるからな
投手は上手くいけば数年で整備できる

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:31.71 ID:3+yCahwI0.net
今年のドラフトも外野手
一位でええな。

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:34.84 ID:+PxWYBSv0.net
右腕か左腕かなどクソどうでもいいけどな
投手陣全体を考えればローテの中に左腕を入れることに意味はあるのかもしれないが、先発Pってのは長いイニングを投げて良い指標を叩き出すことが何より重要
そこに右投げか左投げかは関係ない
リリーフは当然、先発も基本は左右関係ないからな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:56.31 ID:Spe6rTSm0.net
>>636
というか揃えなきゃ優勝できん
あとセカンドだけそれなりのはまればほぼ完成形に近いレフトなんて出てくる若手いなければ最悪外国人でいけるし

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:50:10.63 ID:lxtwc4HA0.net
なんで阪神の開幕戦、始球式担当が徳永ゆうきなの?笑

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:53:17.60 ID:aCzqBpvTd.net
>>641
阪神電車大好き&みんなで唄う六甲おろしの3、4月担当やからちゃう?これは高城れにもどっかで始球式来るなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:53:19.73 ID:lxtwc4HA0.net
>>640
間違いないね、中途半端なのじゃなくてスケールの大きい選手当てて欲しいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:54:11.61 ID:eWJYePmG0.net
>>634
>>500に貼ったよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:55:05.90 ID:eWJYePmG0.net
>>635
捕手1人は取るやろ
片山の代わり

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:56:15.67 ID:YU2IsZ7c0.net
>>644
ありがとう!!!
検索しても出てこんかった

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:56:33.22 ID:eWJYePmG0.net
>>634
【見逃し配信】JERAセ・リーグ2022 開幕記念『レジェンドOBトークLIVE』
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/centralleague/npb/220322001

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:56:37.30 ID:K/mTc4Xud.net
>>633
次の監督のスタイルにもよるけど
外国人2枚佐藤大山近本にだけ1〜5番打撃任せてあとは守備固めるツマラナイ野球やったほうが勝てそうよな。だから小幡中野で十分間に合う気がするわ。甲子園はやっぱり投手で勝たないとあかんよ。

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:56:48.38 ID:S+RZbzcr0.net
>>645
そういや原口も転向やし取るか
でも片山の代わりなら育成やろか

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:58:52.57 ID:aCzqBpvTd.net
>>649
再来年やったら関本の大学の方の息子ドラフトちゃうか?

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:58:57.17 ID:5hpB8jjE0.net
いやー相撲おもろいわ
これでプロ野球も始まるし楽しい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:59:04.56 ID:lxtwc4HA0.net
>>642
あ〜阪神電車好きなんだ
れにちゃんの始球式も見たいなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:00:12.22 ID:aCzqBpvTd.net
>>652
れにちゃんは甲子園開幕戦有るかも

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:00:33.44 ID:eWJYePmG0.net
>>652
去年来てるから2年連続はどうやろね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:00:33.80 ID:YwxfWllv0.net
>>636
取り敢えずまともな守備出来る奴をちゃんとセカンドとしてカウントすると不安しかない

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:00:51.41 ID:Mgk00OLl0.net
れにちゃん来たらテルがタコるからなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:05:55.68 ID:+PxWYBSv0.net
今季のrosterだと二遊間を小幡、中野にするとレフト、キャッチャー、投手と計5人は確実にwRC+100以下になる
得点力なさすぎて流石にバランス悪すぎ
こういう貧打チームは間違いなく打てる野手をスタメンで使うようになる
投手力が良いなら尚更な

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:07:50.29 ID:M2T1rtpr0.net
ここ15年ぐらい年間で得失点差がプラス100超えてれば優勝はほぼ間違いないからな
それを実現できる戦力を目指さないと

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:27.47 ID:45bOx2ncM.net
全局ゼレンスキ〜

あ!サンテレビ U字工事の旅発見...

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:33.79 ID:M2T1rtpr0.net
>>657
安定して2位3位を目指すなら投手中心のいつもの阪神野球なんだけどね
優勝となると厳しい

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:10:02.18 ID:QuERv9cT0.net
>>639
甲子園で比較的有利な右打者を潰してくって意味ではええんちゃうのか??球場に合わせて戦わないとあかんて

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:11:02.21 ID:K/mTc4Xud.net
>>657
ホームランの1点を守る野球やるんよ
イライラしかなさそうだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:26.72 ID:g2dkle4bd.net
ケラーはポートを思い出す

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:29.40 ID:+PxWYBSv0.net
>>661
右打者が得意かどうかなど、その投手のフォームや球種で大きく変わる
右投げか左投げかで判断できるようなものじゃない

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:43.36 ID:aCzqBpvTd.net
>>662
スパイチュの時にそれをおもんないって散々言われてたやんw

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:46.50 ID:qY8U4SX60.net
>>645
捕手は8人欲しい、1人補充するだけやない?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:15:28.10 ID:QuERv9cT0.net
>>664
一般的なデータで言えばそうだろ?
もちろん特に右打者が得意な右投手いれば当然獲得すればいいし

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:03.40 ID:M2T1rtpr0.net
>>662
現実的に見て、違反球の2年間除いて失点率が2点台のチームは15年以上出てきてないからな
3点取られて4点取る野球が現実的

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:08.10 ID:K/mTc4Xud.net
>>665
ほんまやてwww
からの監督は落合がいい!!だからとらせんは狂ってるわね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:21.44 ID:dsuu9rD1r.net
和田は日本シリーズも行ったけどほんとに不人気だったな
たけしに「阪神の得点シーンは外国人ばかり」と言われた

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:27.02 ID:Mgk00OLl0.net
>>662
中日みたいに球場観客動員減るよ
おもんないもん

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:25:46.68 ID:+PxWYBSv0.net
warって平均的な選手より貢献できた(できなかった)分をプラス(マイナス)していく数値やん
俺は別に小幡を過小評価してるわけじゃなくて、恐らく出場イニングが増えれば糸原以上のwarは叩き出せる
ただこういう打撃ウンコで守備指標のみでwarを押し上げるタイプをスタメンで我慢して使うってほぼほぼ無理なんよ
人気チームは特に

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:26:05.62 ID:qyZClEgca.net
コツコツバントして結局外国人の長打頼みならみんなで長打狙ったほうがいい

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:26:46.49 ID:tNDvU5AAa.net
今の阪神でも相手先発が4番手くらいまでは打てないからつまんなくて試合まともに見ないからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:28:37.11 ID:iM487QhPd.net
>>671
その心配はしなくても大丈夫
面白くなくてもクソ雑魚でも客は入るから
まぁだから補強も何もかも適当でokになってるんやけどな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:29:29.96 ID:6OV30G3m0.net
新庄やりたい放題してて草生えるわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:30:49.30 ID:Mgk00OLl0.net
>>675
大丈夫も何も、和田監督の時観客数ジリ貧やったろ・・・

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:30:59.72 ID:tNDvU5AAa.net
濃いファンしかいなくなる

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:04.96 ID:eWJYePmG0.net
>>652
阪神開幕戦
2022年国家独唱&始球式に徳永ゆうきさんが登場!
https://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/10426

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:39.74 ID:MG4+ajISa.net
>>672
とか言いながらWAR芸人の中野は使えてるし人気選手だけどね

やっぱり盗塁みたいなわかりやすい数字があるからかなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:34:04.72 ID:eWJYePmG0.net
『みんなで六甲おろし 2022』〜3・4月度の出演者発表!〜
1人目「高城れに」
2人目「徳永ゆうき」
https://m.hanshintigers.jp/column_news/detail/10423

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:28.46 ID:K/mTc4Xud.net
疑問なんやけど守備だけで稼いだwarって打線が平均以下の選手ばかりで形成されてるときも本当に勝利に貢献してるんかな??打点が上がらんと思うんや。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:37:23.04 ID:+PxWYBSv0.net
つまらなくても「今は」まだ客は入るってだけだぞ
野球ファンの年齢層って高いからな
数十年後に今と同じファンサや動員努力では同じ収益はまず出せない
今は娯楽が多いしプロ野球を見てくれる若い層をどれだけ確保できるか
流石にフロントも胡座をかいてるわけじゃないだろうが、面白くなくても客は入るなんていう時代はもうすぐ終わることは誰の目にも明らか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:37:23.05 ID:MG4+ajISa.net
>>682
そりゃしてるだろ、失点減ってるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:41:01.39 ID:MKDe8rhj0.net
>>612
なら、山本やな
北條ショートはないやろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:41:25.33 ID:62jOSSEd0.net
二遊間はともかく、コーナーで守備で稼いだWARに実体は無いと思う
例えば讀賣の松原とか高すぎやろ
オリの宗とかも

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:42:22.16 ID:l9UJvoHZ0.net
単純な話1点取るのと失点1減らすのは等価値だからな、得点より得失点のほうが大切よ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:43:07.95 ID:Ool90nsN0.net
いろいろ理屈付けてるけどテラスつけないのって現状維持バイアスだよな
谷本の肩書ががオーナー代行から代行が消えるまで無理か

689 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 18:44:35.46 ID:3/gDXeTh0.net
>>676
GM結構大器だよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:44:40.70 ID:Ool90nsN0.net
まぁそうだけど相対評価のUZRで―15アンダーってどうやって出せるんだ
セカンドに小学生でも守らせてんのかよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:46.79 ID:l9UJvoHZ0.net
ただ新庄が落合になる可能性もあるかもな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:47:44.72 ID:upWSDmgV0.net
>>690
周りが守備名人で別に下手な奴だったら不可能では無いぞ
糸原が高校野球でたら逆に10位は出すやろうし

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:47:49.70 ID:Mgk00OLl0.net
そら上手い選手集まるポジションやから
相対で測るならプラスが大きければマイナスも大きいよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:48:38.60 ID:YwxfWllv0.net
>>686
外人置くような打撃ポジは守備専で数字稼いでも勝てないやろな

695 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 18:49:18.36 ID:3/gDXeTh0.net
プロ相手に小学生とかよく言えるね

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:49:50.68 ID:YwxfWllv0.net
>>690
ハム渡邊が同時期にいるミラクルでその数字 やから異次元や

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:53:06.99 ID:Mgk00OLl0.net
よくあるUZRの数字じゃなくUZR1200で書いてると思うけど
1200だったら2ケタプラスも2ケタマイナスも別に珍しいことじゃないからな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:53:06.99 ID:Mgk00OLl0.net
よくあるUZRの数字じゃなくUZR1200で書いてると思うけど
1200だったら2ケタプラスも2ケタマイナスも別に珍しいことじゃないからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:56:35.16 ID:Ool90nsN0.net
>>698
これでも気ぃ使ってマシなほうな数字を言うてんねん
UZR/1200でいうと驚異の-22.6や 信じ難い

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:58:25.49 ID:Mgk00OLl0.net
>>699
それdelta?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:58:28.04 ID:S+RZbzcr0.net
warやと根尾>サンズになるらしいけどこれはほんまか?って思うわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:59:58.99 ID:K/mTc4Xud.net
>>688
伝統の一言で片付けるやつ多すぎやもんな。勝ちたくないんかと

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:01:06.35 ID:Ool90nsN0.net
https://livedoor.blogimg.jp/tora_ch/imgs/e/2/e24503d5.jpg

で見るとセリーグのセカンドは印象とは違ってGGは菊池だけど山田哲人の方が数値はいいんだな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:01:31.69 ID:K/mTc4Xud.net
>>701
ヤクルトみたいな強打のチームの中にならサンズより根尾のほうが貢献しそう。でも阪神みたいな貧打のチームだとねぇ、、warのわなやな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:03:05.56 ID:Mgk00OLl0.net
>>703
菊池も糸原も足の状態が悪いまま出てた時期あったからな
影響あるよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:03:52.43 ID:b/4ghddW0.net
>>696
今年は渡邊おらんしヤバそうやね

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:06:34.31 ID:MZj1hGlud.net
>703
改めて見てもグロいなw

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:09:58.32 ID:vXtsNMEI0.net
>>685
その前に北條はまだ試合出れる状態ではないのでは?

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:10:51.11 ID:K/mTc4Xud.net
>>703
これ上本でも−2桁出しそうやなw

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:11:18.80 ID:vXtsNMEI0.net
>>703
渡邊より守備指標低いとかセカンド守らせたらあかんやろ…
どっちか言うたら守備のポジションじゃないんか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:11:50.34 ID:YwxfWllv0.net
糸原の守備見てUZRマイナス10台だからよくあるとか言ってる奴はほんま数字に毒されてるなって

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:14:43.51 ID:qEVX9Ef/0.net
打撃型の恵体とか名球会クラスのベテランセカンドならともかく普通のレギュラーセカンドでRngR-13.0って動くのめんどいから正面以外は捕りませんって言ってくれた方が納得できるレベルよな
逆に凄いわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:14:48.31 ID:K/mTc4Xud.net
クソ守備でも対右投手ならOPS.750あるやろし糸原でええわ。他打てんし。でも、高橋優とか左相手の時に糸原使う理由まったくないように思うわ。スペだし静かに休養すればええのに。まあ、開幕してみてどうなるかやな。

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:15:45.40 ID:QuERv9cT0.net
>>712
コーチも無能だからシフト守備あんまりさせないのも相乗効果出しとると思うわ。糸原みたいなのにはシフト守備ゴリゴリにさせな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:16:16.83 ID:WIbdwxuk0.net
糸原の守備がクソなんてみんな分かりきってることやろ
糸原叩くのじゃなくて熊谷応援せえや

716 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 19:17:17.22 ID:3/gDXeTh0.net
みんな頑張ってくれればいいわ
どれがいいかなんて監督が考えることや

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:18:10.95 ID:f2U3CA0I0.net
ヤクルトの今野、星がいないのって
阪神で言うと誰がいないのと一緒?

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:20:10.01 ID:42hZwAG90.net
>>717
及川と小林

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:20:13.00 ID:EjmP0frR0.net
>>678
一度落ちた観客動員数を再び戻すのって大変だろうな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:20:55.00 ID:XfPv/ULO0.net
とりあえず今日もコロナ検査乗り切ったっぽいからクラスターは回避したか?

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:21:24.30 ID:qEVX9Ef/0.net
>>714
あんまり詳しくないけどメジャーではシフトが発達してきてセカンドも打撃のポジションになってきてるんやっけ?
シフトはせんけどセカンドに打撃の人置いてる阪神って最先端なんやなぁ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:22:27.39 ID:2zepkXQS0.net
もはや運もあるとはいえ、選手達は感染予防しっかりしてて本当にエライと思いますよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:22:28.92 ID:1VaCgVG6d.net
ヤクルトはまたコロナ出てるからあまり出すぎるとクラスター認定されて試合中止も有り得る

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:23:06.96 ID:g2dkle4bd.net
プロスピAアルカンタラとかコナミの嫌がらせかよ。

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:25:48.67 ID:QBfZ8NQta.net
巨人みたいにコロナ言い訳にして谷間消すのも戦略よな
他の球団にできるかはわからんけど

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:30:09.40 ID:Mgk00OLl0.net
栗山JAPANの台湾戦、近本と佐藤が選ばれる予定やったんやな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:31:41.93 ID:2zepkXQS0.net
>>726
根尾とかいておもしろいw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:32:57.50 ID:2g1r/Q0Dr.net
前川はそもそもパワー不足じゃないか
練習でどれくらい飛ばすんだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:33:26.64 ID:YU2IsZ7c0.net
>>644
観てきた
面白かったわ 
ありがとう

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:34:14.00 ID:S+RZbzcr0.net
あんま言われんけど交流戦直前の広島戦がコロナ延期なってなかったら色々変わってきてたよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:34:25.80 ID:aCzqBpvTd.net
>>728
昨日は京セラの5階席まで飛ばしとったで。ファウルを

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:34:30.74 ID:YU2IsZ7c0.net
>>647
も、ありがとう

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:36:35.60 ID:Mgk00OLl0.net
>>272
中日結構選ばれてるよね

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:37:31.60 ID:Mgk00OLl0.net
まちがえた
>>727

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:39:37.98 ID:oXhILuOcd.net
わんばんことらせん
阪神ニューストピックスよろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:40:28.69 ID:Xu/rE9red.net
立教の山田君いうのはショートなのか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:40:49.30 ID:42hZwAG90.net
近本佐藤が選出されて
梅野大山は選出されずか

大山また負けてしまったのか・・・

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:41:57.61 ID:1/nOVLvHa.net
>>736
プロではセカンドも厳しいって評価
糸原よりは全然上手いけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:42:10.06 ID:Xu/rE9red.net
岡本と村上で席は埋まってるからなあ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:42:58.94 ID:YU2IsZ7c0.net
>>632
守備だけ唯一ので4ワロタ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:43:14.71 ID:Xu/rE9red.net
糸原並みに打てるかどうか、やね

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:43:30.80 ID:YU2IsZ7c0.net
>>740
あ、守備だけ唯一の4ねw

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:43:48.64 ID:zCEJh2i+0.net
なんJが閉鎖されただと…?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:44:47.61 ID:zCEJh2i+0.net
>>724
コナミは大阪起業のくせに阪神に冷たい
査定も渋すぎる

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:45:46.79 ID:LXiz4yzq0.net
誹謗中傷の温床が無くなるのだと思えば

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:49:04.05 ID:Mgk00OLl0.net
なんGに引っ越してるよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:50:29.97 ID:gqKM4XF60.net
立教の山田の評価は今年の根尾世代の活躍次第だな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:51:11.34 ID:d1iASlzf0.net
>>744
オリックス優遇してるからある意味正しいと言える
近本の査定うんこやし上シーム全然配らんしほんま萎えるわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:51:31.39 ID:S+RZbzcr0.net
正直山田打つほうはともかくプロでセカンドはキツいやろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:52:26.50 ID:YU2IsZ7c0.net
プロスピも新ユニきたか
いよいよ開幕やな!

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:03:16.51 ID:7WTV6in60.net
牧もセカンド無理無理言われてたけどな
牧くらい打ってくれたら全然文句ないで

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:03:22.72 ID:A6jOj2fLr.net
幻の全日本台湾戦にアマで入ってたのは山田と矢澤だけ。これ豆な

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:04:07.18 ID:A6jOj2fLr.net
去年が鵜飼で今年が山田
打球の上がりが違うのや。守秘?知らん

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:06:31.47 ID:oQVmB63vM.net
山田はよっぽど四年で指標改善させん限り何位でもいらん
三振率2割超えてるわりにISOも大したことない
それで守備良くない足も速くないでほんまに何でこれで人気なのか全くわからん

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:08:19.20 ID:7ZBvkX9H0.net
>>751
いつか強奪したい
うちなら余裕で4番や

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:08:46.69 ID:+PxWYBSv0.net
山田 健太(立教大)
通算242打席
.301 7本 OPS.842
BB/K0.68 (K%21.9%)

指標見る限り明らかに地雷
1年の時がMAXで年々数字が劣化してるのもマイナス
加えてセカンド守備はお話にならないレベル

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:10:28.08 ID:7WTV6in60.net
佐藤も地雷地雷言われてたなぁ

758 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 20:13:11.67 ID:3/gDXeTh0.net
>>752
山田アリやん

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:13:48.58 ID:ni6Etvsn0.net
北山見たけどキレキレやん
スタミナは知らんけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:15:00.48 ID:I17N+W/gr.net
50m6.4の山田がセカンド守れるわけない
守備範囲糸原以下まであるわ
浅野とっとけ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:15:38.31 ID:Pt3BQPJpd.net
法政の斎藤とか言ってるのは
去年どこも1位で取らなかった佐藤隼連呼してたメクラやろw
あんなんせいぜいヤクの西浦や

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:15:46.83 ID:Lv+colsdp.net
>>730
中止の時めちゃくちゃ悪い予感したわ
チーム状態良かっただけに本当残念

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:16:09.91 ID:I17N+W/gr.net
あと来年から使えるセカンド欲しいならトヨタの佐藤

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:22:07.64 ID:MZj1hGlud.net
>761
佐藤隼は怪我で評価落としただけやろ。蓋を開けてみれば開幕ローテや。

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:22:58.44 ID:JKvv4/xM0.net
明後日開幕かスゲェいよいよか

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:23:12.07 ID:upWSDmgV0.net
>>763
トヨタは当たり多いしええな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:23:33.68 ID:nklrIn+T0.net
指標見てサトテル地雷だど思って、ずっと主張してきたわい
最近当たりよく引けてる編成とスカウトの推す候補ならええと割り切ってる

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:24:22.27 ID:K/mTc4Xud.net
DH導入されたら指名外野両翼1塁3塁に打てるやつ配置してあとは守備部隊でよいって考えもわかる。

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:26:01.26 ID:I17N+W/gr.net
来年DH導入されれは佐々木や真鍋に突っ込めるけどな
現状佐藤大山とポジション被ってるから優先度低い

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:27:04.54 ID:K/mTc4Xud.net
>>769
DHはデブ外人でよくね?

771 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 20:27:28.64 ID:3/gDXeTh0.net
ドラフトのほうが直で山田見てるから信用できるとこはあるわ
問題はマスコミに尺度しとるかもしれんことやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:27:41.25 ID:e2eNS/Ao0.net
さすがに阪神を最下位予想するほどのキチガイはいなかったっぽいな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:29:29.88 ID:JKvv4/xM0.net
もう2日前だしなにもいう事なし
青柳が居ないのだけ寂しいけど兎に角応援するのみ!

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:33:48.33 ID:MzqOTE2Na.net
とりあえず島田から他の選手への感染はなさそうで一安心かな?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:34:07.05 ID:vuyMlrfwa.net
5位予想のアホはいるけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:39:13.44 ID:vXtsNMEI0.net
なんj閉鎖でとらせんも荒れそう

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:41:21.64 ID:Xxuf8Dcg0.net
いや復活してるよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:45:20.37 ID:hfx5dJib0.net
佐藤4番ならサード固定の方がええと思うけどなあ
大山にライトも練習させときゃ良かったのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:16.70 ID:oXhILuOcd.net
ナベじぃの背番号もっと小さい番号与えてやれよ
よりによってイトカズの背番号なんぞ…

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:21.42 ID:tOXeKyRx0.net
プロスピAでS契約書2枚引いたら近本!と、アルカンタラだったわ...
自チームAも2枚ロハス出たからこれでロハス極になるわやったぜ(白目)

しかし阪神の査定不当に低いな
特に高橋遥のストレートがDってスタッフちゃんと試合見てんのか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:47:40.04 ID:M2T1rtpr0.net
日々の練習や非公式な試合も含めてのドラフト評価だからな
公式戦の評価だけだと、そりゃスカウト評価とは乖離するよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:48:51.94 ID:tOXeKyRx0.net
ロマン派は浅野1位支持
近本も結構おっさんだから

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:50:00.76 ID:oXhILuOcd.net
>>775
who?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:51:49.36 ID:tOXeKyRx0.net
坂本、練習で左脇腹斜腹筋やったんやな
これ時間かかるやつやん
NPB最後の年にイチローもやって夏場最後らへんから全休

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:52:22.89 ID:JKvv4/xM0.net
OBの順位予想話と今年のドラフト話
明後日開幕とは思えない感覚だなこれ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:52:40.73 ID:urIpQSRp0.net
中居の番組に出てる阪神の選手って誰?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:53:04.48 ID:tOXeKyRx0.net
巨人・山口オーナーが激励会であいさつ「外国人に関してはもう失敗はしない」
3/23(水) 20:44配信

( ・`д・´)キリッ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:54:21.35 ID:35KMk64zp.net
>>748
青柳の上シームも結局西と同じ真っシュや
なんで普通のツーシームつけてもらえへんのやろな
檻虚ヤク贔屓がひどい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:54:32.12 ID:tOXeKyRx0.net
しゃかもと

>>同箇所の肉離れと診断された18年は約1カ月半の離脱を強いられた。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:16.54 ID:AWoDuDmNp.net
近本佐藤大山の全盛期の内になんとしても優勝せんといけんから割と厳しいよな
FAで全盛期金本みたいな奴来たらな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:23.29 ID:aCzqBpvTd.net
>>755
牧は甲子園ホームにしたら大山をスケールダウンさせた感じになるだけやと思うぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:26.23 ID:35KMk64zp.net
>>724
地味にレフトがロハスで糸井がライトにされてるのがきつい
オープン戦見たら普通レフト糸井やろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:56:28.16 ID:qY8U4SX60.net
藤川が藤浪は坂本の方がいいと言うてたが、藤浪は捕手どうこうではなく藤浪次第やろと思うんだが違うか?

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:56:56.20 ID:35KMk64zp.net
>>780
ほんまそうやわ
阪神かなりマイナス方向に査定されてる
遥人は球種増えたからいいかなと思ってたけど確かに真っ直ぐはB以上あっていいよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:57:27.33 ID:tOXeKyRx0.net
>>788
覚醒のスアレスがツーシーム持ってたのに、
活躍したら横シームに変えやがったからな
無茶苦茶やわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:57:50.23 ID:oXhILuOcd.net
>>785
順位予想は開幕前の風物詩やしドラフトはセカンドを指名するという絶対的要求が重なったからレスに連ねていると思われる

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:58:14.34 ID:YU2IsZ7c0.net
>>779
藤川「ホンマやで」

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:58:36.64 ID:qY8U4SX60.net
>>790
近本も大山も28か。あと2〜3年のうちか。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:58:43.48 ID:XfPv/ULO0.net
昔はパワプロ査定は阪神有利にしてプロスピ査定は阪神に辛かった
今は査定が統一されてプロスピ側になったからどのゲームも阪神弱い

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:00:16.85 ID:g2dkle4bd.net
今年でいなくなる確率の高いアルカンタラなんかSランクにしないでほしいわ。

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:00:44.73 ID:tOXeKyRx0.net
これロハスと早期入れ替えあるんじゃね
得意の広島も打てんかったら

阪神アルカンタラ、岩貞祐太が2軍戦で実戦復帰 ともに1回無失点に抑える

<ウエスタン・リーグ:オリックス0−3阪神>◇23日◇杉本商事BS
3/23(水) 19:48配信

阪神2年目のラウル・アルカンタラ投手(29)と岩貞祐太投手(30)が、そろって実戦復帰を果たした。

2月春季キャンプで左足関節を捻挫していた助っ人右腕は、7回に4番手で登場。
先頭大下に左中間への二塁打を許したが、最速148キロの直球を中心に緩急を有効的に使って無失点に封じた。

3月中旬に左太もも裏の張りで2軍再調整となっていた岩貞は、8回に登板。
スライダーとチェンジアップを中心とした投球で、園部、来田から空振り三振を奪うなど、1回1安打無失点に抑えた。

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:00:54.53 ID:oXhILuOcd.net
ゲームなんぞとうに卒業したけどパワプロもプロスピもやってた
俺はパワプロ派やけどな?
どちらが人気度高いんやろか?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:01:23.47 ID:+iaRy0010.net
サトテルとか井上広大見てると、プロの指導?で打撃の粗さはそれなりに改善できるけど、パワーに関しては天性のもので、プロの指導でもなかなか伸ばせない部分なんかなって思った

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:01:24.95 ID:AWoDuDmNp.net
まぁ、阪神が優勝する時って若い力というよりは大体はベテランの力なんよね
外様はもちろん、生え抜きですら今岡とか赤星とか

805 :今年もドラフトは首脳陣に託します :2022/03/23(水) 21:01:49.45 ID:3/gDXeTh0.net
>>801
オリックスだぞ抑えたの

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:02:00.65 ID:35KMk64zp.net
>>799
小さい頃は阪神の選手が強くてパワプロ楽しかったけど、まさかここに来て冷遇されるとは思わへんかった

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:02:14.56 ID:tOXeKyRx0.net
>>800
覚醒のロハス極めたらファイナルミキサーまで温存するわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:03:26.58 ID:oXhILuOcd.net
>>801
阪神ウエスタンリーグ今季初試合初勝利か
おめでとう

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:04:45.34 ID:35KMk64zp.net
>>800
岩貞、岩崎、馬場以外の中継ぎ枠は毎回コロコロされてるわ
及川で統一してくれたらいいのによりによってアルカンはなあ
SとAで違う選手選ばれるし統一してほしいわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:04:55.00 ID:MGA1rQ/G0.net
マルテ 
ロハス
ガンケル
ウィルカーソン
アルカンタラ
チェン
ケラー

ここから5人だから
マルテ ガンケル アルカンタラ ケラー
もう1人入る

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:04:57.66 ID:KrOzIAtj0.net
J復活してるやん

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:05:26.61 ID:tOXeKyRx0.net
阪神・伊藤将がウエスタンで5回無失点 開幕前ラスト登板で順調仕上がり

>>805
去年の優勝チームやぞ、二軍クッソ弱いけど
そんなん言うたら連投で二軍に連打されたケラー無茶苦茶ヤバイやん

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:06:09.91 ID:MGA1rQ/G0.net
ホームラン正義守備走塁型が評価されないゲームの評価なんてどうでもいい

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:07:16.30 ID:tOXeKyRx0.net
>>809
今年の覚醒枠ローテチャレンジで遥人か及川来ると思うよ
及川最初先発挑戦してたし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:07:16.57 ID:tOXeKyRx0.net
>>809
今年の覚醒枠ローテチャレンジで遥人か及川来ると思うよ
及川最初先発挑戦してたし

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:07:24.18 ID:qY8U4SX60.net
>>812
守備ひどかったな、二軍の帝王だったラオウもおらんなったし弱くなったぞ舞洲軍。ケラーは少々不安やが。

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:08:24.74 ID:oXhILuOcd.net
>>810
既存の選手ならウイルソンやけど野手をもう一人獲得して欲しいよなぁ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:08:56.75 ID:+iaRy0010.net
パワプロは今年こそ遥人の固有フォーム出してくれよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:09:06.59 ID:tOXeKyRx0.net
 昨年まで阪神に在籍していたロベルト・スアレス投手(31)が米国時間の22日、ガーディアンズとのオープン戦に登板した。
4回に2番手で登板し1死からメルカドに二塁打と中前打で1点を失ったものの、
後続は2者連続三振に仕留めた。

やっぱりメジャーじゃ厳しそうだな、帰ってこい

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:09:06.65 ID:tOXeKyRx0.net
 昨年まで阪神に在籍していたロベルト・スアレス投手(31)が米国時間の22日、ガーディアンズとのオープン戦に登板した。
4回に2番手で登板し1死からメルカドに二塁打と中前打で1点を失ったものの、
後続は2者連続三振に仕留めた。

やっぱりメジャーじゃ厳しそうだな、帰ってこい

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:11:33.36 ID:tOXeKyRx0.net
 高卒3年目の期待の大砲候補、井上は5打数2安打で3試合連続の複数安打をマークした。
4回に、昨季8勝の左腕・田嶋の変化球をとらえて右前打。
その直前、追い込まれてからの142キロをファウルで粘れたことが「ヒットにつながった」と振り返った。

 日頃から「ファウルを打つ練習をしている」と明かし、
それが球種を絞る上で役に立っているという。

 「ゲームでファウルを打てれば、次にどういうボールが来るのか、
ある程度分かってくるようになる。駆け引きをしながらやっていければ」

 2月28日にコロナ陽性判定を受けて出遅れたが、高い意識で、1軍入りを狙う。

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:13:24.67 ID:VxpkPmJcM.net
阪神のパワプロ査定って投手が甲子園の恩恵〜で辛くなるのは100歩譲ってわかるけどその分打者に下駄履かすってしないからそら文句でるよな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:14:34.37 ID:oXhILuOcd.net
ウエスタンとイースタン 不均等やな
どっか1チームウエスタンに来いや

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:14:58.93 ID:aCzqBpvTd.net
物議を醸しそうやなw

阪神OB・藤川球児氏が提言「開幕投手・藤浪の女房役には梅野ではなく坂本起用を」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/02025535d1f84057e7b37861d6405fa0d52c1d6f&preview=auto

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:16:38.02 ID:QuERv9cT0.net
>>824
開幕は坂本だけど週内の配分は梅4坂本2で丸く収まるんちゃうか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:17:06.92 ID:aCzqBpvTd.net
>>823
現状やと1番近いとこで横須賀やぞw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:17:28.46 ID:JKvv4/xM0.net
>>796
順位予想はまあ分かるとしてもう今年はセカンド糸原で我慢と割り切りたい
糸原が自身が掲げる目標の出塁率4割行ったら誰も文句いわん
現に2018糸原に不満でんかったし

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:17:54.22 ID:S+RZbzcr0.net
だからワイは4:4:4の東部中部西部制を提言したい

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:18:22.04 ID:aCzqBpvTd.net
>>825
まぁそうやねんけど、捕手に関しては梅、坂、梅、梅、坂、梅で行きそうやからなぁ投手によって変えるとかはしなさそう。

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:19:31.86 ID:oXhILuOcd.net
>>828
分けてみてよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:24.22 ID:zCEJh2i+0.net
>>788
東京贔屓だよなぁ
東京五輪のスポンサーだしと思ったがそれだけじゃない
ゲーム嫌いの創業者とか根深いものがありそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:27.12 ID:XfPv/ULO0.net
>>824
まあオープン戦は坂本と組ませてたしそう思うだろう
開幕戦から梅野はずしたらまた外野がうるさいから出来ないだろうけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:44.56 ID:K/mTc4Xud.net
>>829
藤浪みたいな疲れる投手は起用少ない坂本でちょうどええはず。梅野は西とラブラブすればおけ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:46.23 ID:OzKNQYnNM.net
今日テレでやってる中居の番組で、阪神OBっぽいのが出てるんやが、あれ誰や

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:51.77 ID:BBqipf0tM.net
セカンドが打てて守れる奴になるだけで優勝出来るんだから来年は金積んででも中村獲得してほしい

8近本
4中村
3マルテ
5佐藤
7ガイジン
9大山
2梅野
6中野

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:55.87 ID:g2dkle4bd.net
>>823
楽天金持ってるんやから二軍は神戸に来ればええのに。

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:21:07.73 ID:OzKNQYnNM.net
あ、上園か

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:21:40.04 ID:aCzqBpvTd.net
>>835
佐藤と大山の守備位置逆やからやり直し

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:21:40.09 ID:zCEJh2i+0.net
阪神純正作りたくても能力がみんな低いからな
やる気失くすわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:22:03.58 ID:S6LqMieXd.net
上園も球遅かったよなー笑

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:23:32.53 ID:KB4rgh+x0.net
いきなり上園びっくりしたw

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:23:48.99 ID:eBMSKpEz0.net
ソフトボールのチェンジアップでマン振りさせられたら
腰やらかすやろw 各チームの主力大丈夫か?w

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:24:03.93 ID:tOXeKyRx0.net
今年の覚醒イベントと阪神排出選手予想

ドラ1...森木
新戦力...渡辺か桐敷(前川)?
助っ人外国人...ケラー
期待の若手...小川か湯浅?
代打の切り札...糸井か小野寺?
ローテチャレンジ...高橋遥人か及川?

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:26.72 ID:L4bVRaZEp.net
>>833
というかさ、角度のある投手に育てられたから西や青柳や藤浪の横振りにな坂本って、西も青柳も梅野で勝ってきたんだがそこ丸っと無視してないか?と素直に疑問にはなる。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:33.03 ID:Qq8RNJqS0.net
>>842
杉本が悪いのそれちゃうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:44.91 ID:K/mTc4Xud.net
>>835
中村取らなくても外国人レフト当たれば優勝できると思うで。投手は去年が底や。

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:26:04.21 ID:BBqipf0tM.net
高校の時はプロスピやりまくってたけど、座礁やり始めてから全く興味無くなったわ
野球ゲームの次元が違うであれ、草野球してる感覚になる

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:26:42.76 ID:K/mTc4Xud.net
>>844
確かになぁ
青柳西と一緒に勝ってきたのにね。
こら藤川監督の梅干し宣言やな。

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:27:32.92 ID:aCzqBpvTd.net
>>848
球児が監督なる頃には梅野もさすがにええ歳やで

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:27:40.55 ID:oqu3BjAzp.net
>>795
これもそうよな
スアレスのツーシームなんてBでもいいのにCやし横やしほんま無茶苦茶

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:29:33.39 ID:oqu3BjAzp.net
>>843
ワクワクするわ
そろそろ糸井の阪神でのTS出ないかなとか思ってるけどハム檻で毎年入れ替わりなんやね

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:29:35.44 ID:Z+b3fJf10.net
ヤクルトは星も陽性判定。
もう各球団むちゃくちゃやん

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:30:14.33 ID:VxpkPmJcM.net
座礁日本語版だして🥺
英語読めない

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:32:43.66 ID:L4bVRaZEp.net
>>849
むしろコーチなってそうやわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:33:03.01 ID:b/4ghddW0.net
>>853
大谷がパッケージの22で出んかったら、もうでんやろなぁもう出んやろなぁ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:33:33.70 ID:BBqipf0tM.net
>>853
英検3級レベルで英語わからんけど、好きな選手カード集めてオンライン対戦するモードバカおもろいからマジでオススメ
MLB選手にも詳しくなれるよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:33:49.53 ID:+aZgFZGi0.net
矢野は梅野評価してるから使うけど、球児は坂本大好きすぎて来年監督なったら梅野干すかもな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:34:34.90 ID:wEeEOuwu0.net
高山が復活しそうな感じなんだけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:34:50.68 ID:60JOuSAh0.net
5番糸原(笑)

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:36:13.19 ID:tOXeKyRx0.net
今年の阪神優勝チャンスある?

阪神...監督が宗教家で5番糸原
ヤクルト...中村離脱長期っぽい
巨人...坂本長期離脱濃厚
中日...打線弱い
DeNA...ソトオースティンOP13日から出てないので結構長期離脱
広島...鈴木誠也オランダ

ヤクルトが野戦病院化すれば行けそうやん

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:36:26.92 ID:BBqipf0tM.net
高山復活したら地味にありがたいよな
ops.7超えれば合格レベルで今外野のハードル低いし守備は入団時より上手くなってるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:42.12 ID:vXtsNMEI0.net
>>793
そらそうよ
でもまぁ梅野も藤浪の球受けるのしんどいやろうから坂本に押し付けたほうがチームのためにはなりそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:38:11.51 ID:qY8U4SX60.net
>>857
いきなり監督はやらんよ
山奥に陶芸の窯を作ってるから

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:39:05.04 ID:BBqipf0tM.net
返す返すもロハスとチェンの2年契約がお粗末過ぎる
谷本サンタとか言われて絶賛されてたけど結局不良債権と化してるやん

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:39:14.28 ID:tOXeKyRx0.net
座礁は観客のリアルさ凄いよな
あれのNPB版出してくれよ...権利ゴロのKONAMIとの戦いになりそうだが

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:39:21.45 ID:vXtsNMEI0.net
>>844
藤川ってただの逆張り野郎なんやろ
99対1なら1の方を支持するみたいな目立ちたいだけのタイプ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:02.48 ID:vXtsNMEI0.net
高山はインコース打てるようにならんとどないもならん気がする

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:16.92 ID:Z+b3fJf10.net
>>858
藤井コーチが再生させたんかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:28.47 ID:q9TEW8An0.net
開幕坂本派やけど梅野が根に持ちそうで嫌だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:41:45.66 ID:/xqb4kUI0.net
>>869
FAできへんからええやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:01.79 ID:tOXeKyRx0.net
ロハス落としてアルカンタラ上げて(ウィルカーソンもガンケル結構スペなんで出番ありそう)、
井上上げて育成ってアカンの?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:03.64 ID:BBqipf0tM.net
>>865
打撃システムと投手システムも野球してる感じがあって良いんだよな
落ちる球見逃したり、スライダー流したりプロスピのシューティングゲームみたいなバッティングより野球してる感がある
投球も普通にファーボールも出るし

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:31.13 ID:aCzqBpvTd.net
青柳が戻ってきたらローテ組み直すかも知れへんし、藤浪と梅野が組むのも多分2、3回。

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:52.83 ID:/xqb4kUI0.net
>>864
韓サンズの活躍見てからのロハスがここまであかんとは誰も思わんかったやろ。。。。。。想像を絶したわ。

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:55.67 ID:UhveRhPX0.net
パワプロ15で終わったけどペナントやったら何やっても阪神優勝するしな
今考えるとかなり優遇されてたなパワプロは

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:37.37 ID:AzyVwvGs0.net
>>871
普通の首脳陣ならそうするけど頭矢野やぞ
キャンプ頑張ってたとか意味不明な事言いだして使い続けそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:45:03.67 ID:vXtsNMEI0.net
開幕スタメンを岡崎やら坂本に奪われるって梅野も大変やなぁ
坂本はまだしも岡崎なんか論外レベルやったのに…

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:46:17.21 ID:S+RZbzcr0.net
開幕アウトは多いけどみんなはよ帰ってこれそうで助かるな
およよがあと1ヶ月と遥人が未定なくらいか

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:46:34.64 ID:BBqipf0tM.net
ロハスは韓国戻れると思ってるやろうし危機感ないんやろ
メジャー行ったるとかいうプライドはどこ行ったんや

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:47:03.13 ID:XfPv/ULO0.net
>>876
矢野の発言みてたらもうほぼロハス見限ってるやろ
スタメンも糸井だし島田使おうとしてたし

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:47:23.34 ID:/xqb4kUI0.net
>>871
井上育成は意味がわからん。他弱いから今年優勝ねらえるんやで??
勝つのに必要なら井上でOK

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:48:11.62 ID:qY8U4SX60.net
>>877
まあ青柳が抜けて開幕藤浪になった時点で梅野に変わったからな。開幕は梅野で行くとは思う。
ただ、コロナ等あって誰しもが流動的なのに、伊藤将司と一度も組んでいないのと秋山とも組んだ回数少なかったはず。
矢野もこう!と決めたらそれ固定で突き進むのやめてくれ。

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:48:18.57 ID:q9TEW8An0.net
左投手には誰使うん?
江越?右ハス?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:51:10.12 ID:vXtsNMEI0.net
江越は残念ながら今年も詐欺やったみたいなんで、無難に左相手なら右ハスちゃうかね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:51:22.28 ID:lIZEd3QFM.net
高山復活したら嬉しいけどな
江越が覚醒出来そうな気配も微妙だったし

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:53:09.28 ID:+PxWYBSv0.net
復活も何も高山は一度として活躍した年などないが

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:53:13.94 ID:Mgk00OLl0.net
才木が戻ってくる予定やってんけどコロナでおじゃんか

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:53:23.77 ID:qY8U4SX60.net
高山、新人王の頃の打撃に戻すってあったが、1〜2日でできるもんなん?藤井巡回コーチに見てもらってすぐ打ち出したよな。

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:56:30.89 ID:4n4n7TPv0.net
と言うか本来藤浪は坂本が処理するはずだったと思うけどね
青柳さんの兼ね合いで変わっただけで
週1.2ぐらいで坂本使って休養日作るみたいな運用しそうだから
青柳さん戻ってきたら多分交代するかも知れん


まあと言うか藤浪自体が1.2回悪かったら外国人投手と入れ替えられる立場だし

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:56:56.32 ID:Mgk00OLl0.net
新人王の頃の打撃に戻したところで、山の武器って何よ?

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:57:42.62 ID:q9TEW8An0.net
対左の候補が江越右ハスくらいしかいないのちょいヤバやな
井上はよ出てきてくれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:59:07.39 ID:mp0HN0GT0.net
>>824
これに関しては同意見だけど開幕は梅野で行くと思うわ
ガンケル青柳が復帰した時に捕手のローテー又弄るやろうし

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:59:29.17 ID:tOXeKyRx0.net
>>874
思ってる人実は結構おった
三振多いのとアメリカでの最高成績がこれだから ↓

2016年5月9日に金銭トレードで、アトランタ・ブレーブスへ移籍した。
傘下のAA級ミシシッピ・ブレーブスを経て、AAA級グウィネット・ブレーブスに所属する。
この年は移籍前を含めた3球団合計で111試合に出場して打率.253、12本塁打、46打点、12盗塁を記録した。

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:59:46.34 ID:BBqipf0tM.net
ゆうて1年目高山かロハス島田小野寺誰が良い?って言われるとな
1年目高山は交流戦後のops.780あるし

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:00:50.07 ID:tOXeKyRx0.net
>>881
ゴメンそうやな
井上クラッチヒッターだし使って欲しいわ、後成績次第で豊田も試すとか

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:01:16.84 ID:YU2IsZ7c0.net
交流戦くらいには井上が上がるやろ
その前にシーズン終わってないのを祈ろうや

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:03:03.14 ID:+PxWYBSv0.net
井上が一軍P相手に数字残せるわけないけどな
去年一昨年と2軍での指標もゴミやん

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:03:09.44 ID:tDvdG5Ll0.net
一年目高山ぐらいに戻れば代打にはなれるやん
昨年代打も層が薄すぎた

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:03:43.97 ID:BBqipf0tM.net
豊田ってどうなん?
めっちゃ期待されてたけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:04:33.98 ID:4n4n7TPv0.net
そもそもまだコロナ後戻ってきてねえぞ豊田
こんだけ遅いとプラスアルファで怪我でもしたんでね

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:04:56.66 ID:mp0HN0GT0.net
>>877
でもあの時の梅野って言う程の成績でも無かったからな
前年より数字落す典型的な阪神若手野手の一人やった

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:06:23.07 ID:BJRyod/V0.net
ロハス落としてアルカンタラってたまに見かけるけど外国人枠5やから共存できるで
ロハス下げるならウィルカーソン上げやな
もしくは新外国人

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:07:43.81 ID:Mgk00OLl0.net
代打だけなら一軍で4割残せてた中谷あげちゃったからな〜

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:08:53.07 ID:YU2IsZ7c0.net
陽川「代打空いとる?」

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:09:09.61 ID:j3t+JjGk0.net
ロハスに少ないチャンス与えてあげたいのもあってウィルカーソンの調整もスローペースにやってるんやろな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:09:48.45 ID:Mgk00OLl0.net
せやで、陽川がちゃんと仕事し続けてくれたら代打は困らんかってん

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:11:20.53 ID:4n4n7TPv0.net
先発投手がそんなすぐ調整できるかよウィルカーソン
段階ふまねえと無理だよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:13:15.31 ID:BJRyod/V0.net
ウィルカーソンの調整スピードはウィルカーソンの都合やろう

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:14:12.72 ID:XfPv/ULO0.net
そもそも先発で投げさせる機会なかったのに切羽詰まっててもすぐに試せるわけない

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:16:54.12 ID:qY8U4SX60.net
青柳も一ヶ月以上はかかるやろうし、先発ならウィルカーソンも1〜2ヶ月必要やろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:21:45.71 ID:MGA1rQ/G0.net
高山って近本と役割被ってるのがなあ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:22:06.40 ID:tOXeKyRx0.net
>>910
青柳そんなかからんよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:22:24.21 ID:H1ey+cnU0.net
スアレスは変化球がそこまで良くないから
結構苦戦するだろうなあ
まあ悪いけど大失敗してくれた方が
阪神からの強奪が減るから有難い

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:23:10.86 ID:vyrBXupO0.net
藤川の意見に同意。藤浪は坂本で行くべきと思う
op戦ずっと坂本だったのにな
藤浪が開幕にずれたからか知らんが
何で梅野ごときが開幕捕手に忖度されんだよ
坂本が気の毒

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:24:07.64 ID:BJRyod/V0.net
青柳は一回肩完全に作ってるからそこまでかからんと思うけどね

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:24:55.70 ID:7lFxG6ZI0.net
藤浪なんか誰がキャッチャーでも変わらんと思うけど
ストライク取れるかどうかやん

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:25:28.08 ID:wYToQxVKM.net
青柳は4月頭には戻ってきてもらわんと困るわ
どうせ3人のうち1人はだめになってるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:26:29.85 ID:StPon/Snd.net
去年ガンケルが途中帰国して復帰した時は1度下で投げたら戻って来たんやっけか
青柳もそれぐらいかね

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:27:53.45 ID:g2dkle4bd.net
藤浪と梅野って合わんよな。でも坂本なら藤浪の暴投増えそうやし。もう長坂でエエわ。

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:27:55.41 ID:4n4n7TPv0.net
青柳は一回とばすぐらいちゃうかなあ?
体も一度出来てるし、隔離中も確か体は動かせる環境のはずや

ウィルカーソンはまだそこの仕上がりからやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:28:06.99 ID:wYToQxVKM.net
別に先発だから中継ぎだからてー調整期間大きく変わるわけじゃないやろ
ケラーは守護神候補やからだいぶハイスピードでやってる感はあるけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:29:58.99 ID:Pt3BQPJpd.net
>>899
豊田を下位とはいえ取る意味あったんかな
守備走塁江越以下で長打は井上にかなうでもなし

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:30:27.50 ID:tOXeKyRx0.net
青柳は毛がちゃうから大丈夫やで

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:30:28.27 ID:RF/6vBWO0.net
長いイニング投げる先発のほうが
ケラーより時間かかるのは当たり前なんだが
大きく変わるわけじゃにて一体今まで何を見てきたんだ

開幕に向けて少しずイニングを伸ばしていく先発調整の投手達を
何年も見てきてるはずだぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:31:15.35 ID:mp0HN0GT0.net
青柳は1〜2回下で登板するか上でロングリリーフすれば
直ぐに調整終わるやら故障からの復帰じゃないし
去年の西と違ってキャンプ完走してるんやから

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:31:57.24 ID:BJRyod/V0.net
まあケラーは10日まえにシート打撃やってるからウィルカーソンよりハイスピードなのは間違いないね

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:31:57.30 ID:tOXeKyRx0.net
坂本は今年藤浪に意識してカーブ投げさせてる
梅野って藤浪の時に困ったらカットボールばっかになる印象

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:12.57 ID:BJRyod/V0.net
藤浪小川桐敷で誰が生き残るのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:46.42 ID:tcSMG67V0.net
ゴキブリキチウヨ虫含めたkiriウンカスキチガイ死滅乙

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:47.74 ID:4n4n7TPv0.net
マジレス全員消える可能性が一番
応援はするよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:52.52 ID:XfPv/ULO0.net
青柳は来週から練習復帰だろうし
その後も一回は下で投げるから3、4回飛ばしって感じだろう

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:34:27.34 ID:HJSeySrm0.net
野球選手の後援会ってどんな特典あんのかね?
歌手のファンクラブみたいに会報とライブ(試合)のチケット若干とりやすくなるみたいなもんかね
テルのん年会費3000円で安いし入ろうかなあ
ホームページにはとりあえずオリジナルノベルティグッズもらえるって書いてるけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:35:35.27 ID:+iaRy0010.net
ケラーはまだ不安やから、最初は状態の好い湯浅でいいと思うけどな
湯浅もまだ何の実績もないから不安っちゃ不安やけど、OP戦で一番いい球投げてたのは湯浅やった

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:35:54.01 ID:3uCM9Wcmp.net
>>922
強打の右打ち外野手で補強ピンポイントやったからな
中野みたいに開幕から大活躍してくれるんちゃうかと期待してたけど、まさか都市対抗の最後からキャンプ終わるまでいないなんて思わないよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:37:55.74 ID:4n4n7TPv0.net
オープン戦とシーズンは別物だから
無実績の湯浅も湯浅で不安や

まあそんなん言うてても始まらんけど
ザキさんもどっちかてとスロースターターやし

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:38:45.95 ID:DhV0SvHx0.net
ナイター照明LEDになって目眩ましされんか?銀傘の上の照明はヤバそうや

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:40:18.25 ID:eWJYePmG0.net
青柳も島田も無症状みたいやし
そこまで時間かからんやろね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:40:21.35 ID:tOXeKyRx0.net
ヤクルトファン
「開幕戦は勝ち負けはどうでもいい、無事に試合が終わればそれでいい」

フフ、ビビりまくってるでアイツら

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:42:19.27 ID:tOXeKyRx0.net
開幕ローテ

ヤク…小川高橋高梨 奥川石川原
阪神…藤浪小川桐敷 西伊藤秋山
巨人…菅野山崎赤星 戸郷メルセデス堀田
広島…大瀬良森下遠藤 久里床田玉村
中日…大野勝野柳 小笠原松葉高橋
横浜東大貫坂本ロメロ石田濱口

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:42:46.02 ID:eWJYePmG0.net
球児はちょっと口出し過ぎやなぁ
矢野がその通りして万一ハマらんかったら
どう責任取るつもりやねん

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:43:01.57 ID:tOXeKyRx0.net
開幕ローテ

ヤク…小川高橋高梨 奥川石川原
阪神…藤浪小川桐敷 西伊藤秋山
巨人…菅野山崎赤星 戸郷メルセデス堀田
広島…大瀬良森下遠藤 久里床田玉村
中日…大野勝野柳 小笠原松葉高橋
横浜…東大貫坂本 ロメロ石田濱口

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:43:20.19 ID:7lFxG6ZI0.net
今後も陽性者は出るやろうけどクラスターだけは勘弁して欲しい

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:43:30.95 ID:42H9tHKd0.net
台湾の大学生右腕獲るって
噂聞いたけど、本当なん?
メジャーの有原と秋山、個人的に獲ってほしいんやけどな〜

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:44:12.62 ID:kI012Wctd.net
唯一の長所で大山が真面目とかいう評価があるが全然違うと思う
真面目ならあんな締まりのない体でキャンプインするはずがない
今年も確実に物足りない打者で終わるだろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:49:20.24 ID:qsFugDCvM.net
近本がレジギガス卒業するかどうかが一番の注目ポイント。ついに野球の季節がやってきた

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:50:19.52 ID:K/mTc4Xud.net
>>944
毎日的はずれなこと言ってて恥ずかしくない?w

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:55:30.98 ID:JO5/4S+t0.net
つか藤浪死球とかそんな無いやん最近
いつまで言うてんねん思うわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:56:31.51 ID:/xqb4kUI0.net
今年まじでロハスとかで遊ばなければ優勝狙えっぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:57:17.09 ID:Mgk00OLl0.net
みんな一度レッテル貼ったらそのネタで一生いじるんよ
藤浪に限らん

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:58:41.13 ID:tOXeKyRx0.net
矢野はOP戦最後のロハスの扱いみたら完全に見限ってる

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:00:32.80 ID:UhveRhPX0.net
>>919
もっとあかんやんけw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:00:34.45 ID:42H9tHKd0.net
2戦目、高橋ケイジでしょ?
多分ロハス使うと思うんだよね
それで結果でなけりゃ、二軍落として良いと思うわ
井上使ったほうが将来的に良いかもしれん

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:00:57.10 ID:L4bVRaZEp.net
>>927
藤浪に最初カーブ投げさせたのは梅野だぞ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:01:23.81 ID:/xqb4kUI0.net
ロハスの故障が最大の補強やろな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:01:24.11 ID:mp0HN0GT0.net
>>937
てか一軍でクラスター発生しないで良かったわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:01:52.51 ID:tOXeKyRx0.net
>>952
板野のストレートマトモに前に飛ばせないだろうな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:02:40.26 ID:mp0HN0GT0.net
>>953
榮枝やろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:02:45.72 ID:4n4n7TPv0.net
藤浪は近年どっちかてと
普通にボコられてる

よく藤浪のストレートならど真ん中投げとけとか無責任な解説者がアホな事言うてるけど
それを普通に打ち返されてるからな

ソレはそれとしてコントロールも悪いけど、最悪時よりは多少はようなったかな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:04:11.83 ID:b/4ghddW0.net
>>943
有原はともかく秋山とかめっちゃ高そう

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:04:43.88 ID:UhveRhPX0.net
藤浪より斎藤の方がいつか当てそうで怖いわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:08:11.97 ID:tOXeKyRx0.net
有原が報道通り、阪神巨人の争いならチャンスあるだろ
からくり本拠地はキツイ
まぁこっちは打線の援護がキツイが…

秋山はどうせ楽天ライオンズじゃないかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:08:41.42 ID:mp0HN0GT0.net
>>958
藤浪は元々左打者で攻略(ストレートがシュート回転するから)されだして成績落した
広島とかヤクルトは早い段階から左並べて攻略してきた
右打者への抜け玉問題はその後の話
攻略の為の左打者揃えた打線がそのまま右は危険だからに転換された

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:08:55.92 ID:StPon/Snd.net
>>957
2軍でなら前から時々カーブも使ってたからなあ
榮枝と組んでみてどうやったて聞かれて良かったよって意味でカーブどうこう言うた気がする

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:10:13.99 ID:tOXeKyRx0.net
今年のサンテレビボックス席の概要が出ました
今年は3月31日(木)から9月18日(日)まで組まれています

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:11:38.56 ID:Yg5a+IDW0.net
二軍では投げてたけど
藤浪本人が一軍では投げる自信(カーブ)無かったて言ってたのを
梅野が一軍で遊びで投げさせたぐらい認めたらええやん、アンチさんサイドも
因縁付けないと済まんのかいw

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:14:20.73 ID:tOXeKyRx0.net
>>962
左だといくら真っすぐ速くても抜けて体に来る事ないから安心して強振出来る感じだからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:16:52.35 ID:at2TgjmCa.net
無茶苦茶したれ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:20:05.08 ID:mp0HN0GT0.net
>>966
そう

左の内角(右の外角)狙ったストレートがシュート回転して真ん中外甘へ
藤浪のカットは小さい変化じゃないからインストの影に成る球種に成らんのよ
そうすると外角に目付されて粘られて四球や逆方向へヒット打たれてた
スプリットの精度がまだまだなのも相まって

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:20:14.77 ID:eWJYePmG0.net
>>944
大山は嫁さんの手料理が美味くて太ったんちゃうか?
一昨年あたりから同棲してるやろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:20:20.38 ID:StPon/Snd.net
藤浪何年か前もオープン戦でカーブ使えてて開幕したらやっぱりアカンかったから今年こそは使えるようなってたらええなあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:41.92 ID:tOXeKyRx0.net
>>968
左打者にも時々当てなアカンな(違う)

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:48.43 ID:eWJYePmG0.net
>>952
糸井の活躍次第かな?
初戦でマルチとかしたら外さんやろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:55.51 ID:vXtsNMEI0.net
>>901
岡崎はさすがになぁ、戦力外の選手使ってるくらい酷かったで

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:58.91 ID:4n4n7TPv0.net
カーショウカーブな懐かしい
結局投げれなかったけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:23:22.24 ID:eWJYePmG0.net
>>961
巨人と取り合いになったら勝てないよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:24:40.61 ID:tOXeKyRx0.net
>>975
糸井は?
後、ロハス…

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:25:30.06 ID:6LQWz7aOa.net
糸原てあまりにも攻守でゴミ過ぎてWAR以上に糞やろ
ランナー二塁で返せない単打に最低の範囲に併殺貢献にエラーと12球団最低の守備力を総ナメして長打力ゼロ
よく去年の確変期の恩恵でWAR稼げたなと

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:24.09 ID:7lFxG6ZI0.net
まだ糸原5番がボツになる可能性はあるんやろか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:38.23 ID:YwxfWllv0.net
巨人はFA禁止してるけどメジャー帰りは取るんか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:52.33 ID:mp0HN0GT0.net
>>970
カーブを安定させるなら腕は縦振りの方が当然良い訳で
西もカーブの精度を気にしてて練習してるみたいだが
横振りの投手はカーブの安定化は結構難しいと思うわ
打者に在るって思わせるだけども随分違うから
時々ポンって投げて欲しいけどな
メッセみたいにガンガン投げるのはまず無理

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:27:20.27 ID:tOXeKyRx0.net
>>979
山口

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:28:09.11 ID:tOXeKyRx0.net
>>978
そら怪我とかコロナとかもあるからな
その場合は仕方ないね

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:29:23.05 ID:StPon/Snd.net
>>980
当時も常に投げなくても緩球持ってるぞと意識させるだけで違うからって言ってて
ソコは今も同じ意識でオープン戦で多めに投げてんのかなーとね

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:29:57.04 ID:vXtsNMEI0.net
>>927
気のせいやで
プロ野球選手バカにしすぎやろw

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:32:54.51 ID:mp0HN0GT0.net
>>983
せやねフォーム自体は安定化してきてるから
以前よりリリースのズレも起こり難く成って来てるから
カーブ含む各球種共前より自信持って投げ始めてるんちゃうかな?

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:33:21.75 ID:pSok6R1A0.net
>>824
球児って前から梅野より坂本を買ってるよね

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:38:31.19 ID:KrOzIAtj0.net
>>824
You Tubeで詳しく理由言ってたで

梅野は高低で打ち取るメッセや球児やドリスに鍛えられたから配球もそれに合わせた形が身についているしだからこそ捕球技術も身についた、と。
坂本は横のインサイドワークが上手いから今の藤浪の投球に合っているとかそんなん。

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:38:33.82 ID:/R0EaooYa.net
坂本はまあ矢野の恩師補正強いからな
矢野は宗教とか恩師とか母校でかなり補正入れてる
梅野が怪我してんのか打てへん時が坂本のキャリアハイレベルの打力で
守備力で梅野に明確に勝ってるとこも特になし
控えとしては優秀やがな坂本

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:38:40.61 ID:XdiflnyQa.net
藤川の無能さが出たわね
何もわからん癖に生意気な事言うな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:39:17.64 ID:/R0EaooYa.net
ほんまにそんなに坂本が梅野より優れた捕手なら現代野球全否定やからな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:41:00.79 ID:tOXeKyRx0.net
まぁ今年は分かりやすいくらい併用やろ
坂本もええアピールしとるし

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:41:06.76 ID:KrOzIAtj0.net
>>989
お前のほうがわかってへんのに偉そうやね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:41:36.80 ID:d4jjyx6up.net
開幕捕手が坂本なら梅信がまた発狂して公式Twitterのリプ欄が荒れるやんw

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:42:10.10 ID:9HbHU9Ro0.net
まぁええやん坂本も
課題の打つ方も結果だしてるし

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:42:49.17 ID:KrOzIAtj0.net
湯浅は梅野と相性いいってことになるな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:44:23.99 ID:mp0HN0GT0.net
坂本のキャリアハイって去年じゃなくて17年やろ
その成績再現出来るなら
好調時坂本>不調時梅野だわな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:44:55.67 ID:2zcgAkXed.net
梅野より坂本のが高低使うのよく見るな
坂本は強気なインは確かに多いけど今の 阪神の先発でイン上手く機能する投手少ないな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:48:14.45 ID:xm4BTzsCd.net
埋め野

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:48:51.23 ID:Lufcsqrza.net
岡本を3割30本の年以降抑え続けても梅野がなぁって言われる異常事態やからな
データなんか矢野とかジジイ共には理解されん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:50:04.85 ID:mo7IkQNyd.net
梅ちゃんはバッティングがもっと伸びると思ったけど小さくなってしもたな 
仮にもプロスピでアーチストつけられるくらいのバッティングやったのによ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200