2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 15:51:20.59 ID:gItHj8j/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647865085/
巨専】全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647943365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:07:38.23 ID:veDFVBKur.net
東京ドーム


ショートで湯浅、廣岡、若林が守備練習してます

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:28:01.84 ID:tC/6X6D5M.net
1044話『解放の戦士』
サンジ、キッド、ロー、ヒョウゴロウ、マルコなど味方サイドがルフィ生存に気づく

マリージョアで五老星によると
世界政府は800年ものあいだゴムゴムの実を追い求めてきたが、
まるでゴムゴムの実自体に意志があるかのように追跡から逃れてきた
ただ、ゾオン系には意志が実に宿ることを考えれば
突飛な考えでもないと指摘
ゴムゴムの実の本当の名称はヒトヒトの実、幻獣種モデル《ニカ》
日和、オロチの描写あり
ルフィは実を覚醒させ、今なら全力が出せると語る。ギア5発動
ルフィvsカイドウ
ルフィは屋上から龍形態のカイドウを掴み上げ、ド迫力の攻撃。
地面をつかんでゴム化させ、カイドウの熱息を弾き返す

ゴムゴムの実ではなく本当はヒトヒトの実って…、

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:30:18.38 ID:ccOFEN+ep.net
若林も正しく使えば間違いなく戦力なのに可哀想な選手だよな
二遊間でゴリ押す首脳陣のせいでな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:31:32.19 ID:tz7TdIYP0.net
坂本はもうキャッチボールまでできてる
筋損傷だが、肉離れまでは行ってないっぽい
早期復帰もあり得る
https://twitter.com/nikkan_giants/status/1506519569166331905
(deleted an unsolicited ad)

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:32:29.16 ID:DG6Wls1Aa.net
せっかくだから坂本は中山の面倒を見てあげてほしい

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:34:15.87 ID:EDIFDGzX0.net
中山が1軍に居れば大チャンスだったかもしれないのになー(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:34:47.13 ID:2PgQk1p8a.net
まあ坂本は3週間ぐらいだろう
15試合ぐらいの欠場

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:35:16.37 ID:I5uahQ00a.net
バッティングできないし無理させたらまた離脱になるかは最低一ヶ月は見ないとだめだよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:35:38.28 ID:55WGhXgzr.net
開幕スタメン思い切って中山にすればいいと思うけど原のことやから廣岡なんやろな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:36:12.00 ID:gItHj8j/0.net
>>5
キャッチボール出来ても思い切り振れないんじゃ無理だぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:37:14.25 ID:fSH7yhUld.net
中山推してるアホ共はオープン戦見てないのか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:38:51.75 ID:UjFCRJ5s0.net
>>4
対右 160-42 .263 4本 14打点 出塁率.324 ops.718
対左 053-09 .170 1本 02打点 出塁率.286 ops.550

あと打撃は対右ならそこそこではあるんだよね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:39:10.77 ID:2PgQk1p8a.net
いや坂本が長期なら中山抜擢もあったと思うぞ
肉離れまでいかなかったから廣岡湯浅
残念?ながら若林スタメンも出てくるだろな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:40:58.55 ID:5emqf7CWd.net
丹生(福井) 7 − 22 広島商(広島)

丹|040 000 003|7
広|350 411 26X|22

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:41:06.09 ID:wijmBBXpd.net
中山は打撃だけなら我慢するけど
守備は一軍だと我慢出来ないレベル
サインプレーとか細かなお勉強必要だから
今すぐに一軍は無理だと思うな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:41:13.76 ID:tz7TdIYP0.net
代役ショート候補のオープン戦成績

廣岡 5−2 400 OPS900
若林 19−4 211 OPS611
湯浅 5−1 200 OPS600
(参考)
中山 16−2 125 OPS301

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:42:10.85 ID:jTc0V0kI0.net
ナカジと梶谷がおるやろがい

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:42:12.40 ID:dRoMXVnQ0.net
>>15
あと少しで毎回得点か

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:42:59.42 ID:5zq5ZJDFa.net
22-7なんてスコアとか初めて見た気がする

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:43:23.49 ID:UjFCRJ5s0.net
>>17
開幕は相手大野だから大野キラーの廣岡で決まりでしょうな
ここで結果出せば廣岡つかめるかもなあ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:44:50.92 ID:UjFCRJ5s0.net
日本ハム新庄監督、開幕投手にドラ8・北山亘基を指名 “前代未聞”のSNSで発表

オープン戦5試合で防御率0.00、奪三振率19.50の右腕を大抜擢
日本ハムの新庄監督が23日、自身のSNSを更新し、開幕投手をドラフト8位ルーキーの北山亘基に託すと発表した。

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:45:51.03 ID:tz7TdIYP0.net
>>21
廣岡にチャンスを掴んでもらいたいね

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:45:51.52 ID:ccOFEN+ep.net
>>13
そうそう、左林の打撃は悪いイメージないし特に対セットアッパー・抑えに強いイメージある
左の代打の切り札・代走・外野守備固めで緊急時は内野も守れると思うとそんな悪い選手ではないよな実際
二遊間でゴリ押すバカが悪い

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:46:05.55 ID:aF275IMh0.net
いちおつ キャップ18年にやったとこか
あのときは重、尚輝の1、2番とかやってな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:46:19.55 ID:ohgVxruR0.net
大勢の上位互換の北山が開幕投手!
日ハムはドラフト大成功だな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:46:32.16 ID:FLGkQwm30.net
若林は使える選手だよ
要は使い方次第

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:47:17.66 ID:UjFCRJ5s0.net
>>23
うむ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:48:56.74 ID:dlsAhqfAd.net
>>21
相模大野に見えた

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:49:19.77 ID:c3xol/kU0.net
坂本、戻れるのは結構早そうか

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:49:24.37 ID:vghtLOKK0.net
二岡の離脱と違って守備もマイナスになりかねないのがキツイな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:49:32.40 ID:xg67/VHQ0.net
>>5
重症なら走れないキャッチボールできないまあ安心だが一回りまできっちりリハビリしてくれ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:52:00.01 ID:m7OJgPkYd.net
中山ら若手
オープン戦 △〜✕
シーズン戦 未知数

若林ら中堅
オープン戦 △+〜✕
シーズン戦 ✕

正直頭打ちの中堅使っても未来はないよ
.250すら打てない2桁ホームランもない守備は下手くそと良いところないぞ
廣岡はまだ25歳だからワンチャン望みはありそうだけどそれ以外はもういいでしょ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:52:16.92 ID:JHhBlh2jd.net
なんだ坂本軽傷ぽいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:53:33.26 ID:2PgQk1p8a.net
坂本の怪我なきゃ湯浅は二軍行ってたという事実
スタメンはともかく二岡も推してたのになぜ一軍の駒としてこんな評価低いのが 
楽天戦のスーパープレーは怒りのアピールに見えた

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:54:58.82 ID:hrzHsQQ30.net
>>5
お前って坂本の選手生命とかどうでもよくて目先の試合で勝てりゃ何でもいいんだな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:55:27.20 ID:esqEzPfx0.net
軽傷なら4月中旬に実践復帰で20日前後に1軍合流できるんか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:56:56.56 ID:tz7TdIYP0.net
>>36
もちろん中途半端な復帰なんて望んでないよ
完治が早そうという意味で言っただけ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:57:53.69 ID:pDUm42rnd.net
坂本は大勢が投げてた時に無理な態勢がゲッツーとってたから、やばいと思ったわ。
ピンチの時にキャプテン自ら体を張ったあのプレーを若手野手らはどう感じるか。

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 16:58:51.11 ID:HHNghsrMd.net
みんな何にカリカリ来てるんだろう
坂本のケガ?
若林の推し?
湯浅の軽すぎる扱われ方?
桑田と阿部の無能臭?
原の続投?

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:01:10.90 ID:tz7TdIYP0.net
赤星→去年の奥川の9勝
堀田→去年の板野の4勝
山ア→去年の原樹里の3勝

このくらい行ってくれれば
あとは菅野メルセデス戸郷で去年の小川石川高梨くらいはやれるだろう
アンドリースシューメーカーでスアレスサイスニードくらいやれれば優勝

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:02:52.27 ID:2dwNVKPj0.net
腹斜筋は投手なら厄介だが野手ならまだマシやな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:03:33.55 ID:dBm79nWW0.net
>>22
サプライズ目的で、それ以降はリリーフであれば良いが
リリーフでフル回転したらハムもおもしろいと思ってたのに、もったいないことするなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:03:39.35 ID:TNMz8bIW0.net
スレ民とか巨専民とかみんなとかおまえらとか
ボヤけ過ぎてて弱視じゃねえかっていうくらいの主語使いたがるのってなんで?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:03:58.16 ID:D8sFW4TF0.net
よりによってオープン戦最終日に致命的な故障はどうなんだ坂本よ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:05:54.17 ID:yjf8R8sW0.net
>>40
原が作り出す何とも言えない閉塞感。

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:06:04.81 ID:m7OJgPkYd.net
阿部慎之助に頼りすぎたツケを小林で払う時に次はこうなってはいけないと学んだはずなのに何故また同じ事を繰り返すのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:06:28.78 ID:c/fwFFiV0.net
>>13
右打席に専念しろよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:07:06.62 ID:MrQZaQ7D0.net
坂本は前半戦は無理そうか

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:08:32.96 ID:dBm79nWW0.net
>>40
文句言う人だけ残ってる感じでしょココ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:08:59.10 ID:aF275IMh0.net
18年よりはマシっていう診断らしいけど、1ヶ月くらいは見といた方がいいのかな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:09:59.87 ID:UYS3Galt0.net
中山は嫌いになりたく無いからまだ起用しないでいいよ 他のポジションならともかく今の守備力で一軍ショート守らせたらファンからのヘイトは死ぬほど集まるし本人もトラウマになるわ 身体能力足りないタイプだから将来的にも守れるようになるとは思わないけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:10:27.48 ID:2PgQk1p8a.net
何でも首脳陣が悪いもちょっと違うな
遠征だって自己判断出来たし何だかんだ指名打者も多かった
坂本もそろそろ自分の肉体の疲弊を自覚して管理する義務がある
やりすぎで開幕戦出れなかったのなら本人の責任

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:10:28.44 ID:FLGkQwm30.net
今年楽しみでしょうがない

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:11:07.75 ID:lozx9mNo0.net
2割も打てそうに無いが守備は期待出来る湯浅
2割くらいは打てそうだが守備が絶望的な若林


普通ショートなら上使うよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:11:08.64 ID:2tElkbeka.net
湯浅に関しては増田一人落とすだけで良かったしなあ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:11:11.33 ID:jW+xY/OOa.net
>>41
打線の差何一つ考慮してなくて草

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:11:26.42 ID:tz7TdIYP0.net
>>51
あのときが、ちょうど一ヵ月くらいだったか
今回は筋肉の損傷だけで部分断裂(肉離れ)
まで行ってないから、3週間くらいかもね

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:12:43.33 ID:xg67/VHQ0.net
>>44
自分だけは正しいそれ以外はニワカ扱いや野球知らない扱いしたい奴が増えすぎ、同じ巨人ファンでもとにかく対立させたいらしいから

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:13:43.01 ID:FLGkQwm30.net
先発おかしくなると得点力が下がるって事は去年身に染みたと思いたい
去年首位取るまでは本当に上手い事チームが戦えてたわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:14:57.56 ID:tz7TdIYP0.net
>>57
まあ、打線は多少去年のヤクルトより弱いかもしれんが
>>41に加えて山口高橋も戦力になるだろうし

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:16:10.28 ID:1FEHuhsK0.net
>>40
ここの民度が低いだけでしょ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:16:25.73 ID:gItHj8j/0.net
そういえば巨人の新外国人って入団会見やらんの?

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:16:31.19 ID:UYS3Galt0.net
まぁこれだけ期待値低い開幕も久しぶりなんだから選手は気楽にやってくれ 岡本が怪我せず試合出れれば最下位でもいいよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:17:00.81 ID:veDFVBKur.net
18年よりは"マシ"って記事ある?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:17:05.43 ID:xg67/VHQ0.net
坂本がいないのは痛いが一回り対戦ぐらいこなせないしのげないじゃ話しにならんからな、チャンス与えられた選手は頑張って欲しい

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:17:58.24 ID:eF+yYsm60.net
去年の岡本は日本シリーズまで行けてたら出られたっぽいな。
まあ3週間くらい?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:11.83 ID:tz7TdIYP0.net
>>63
ぶら下がり会見みたいなのはやってる
ジャイアンツTVで全員分見られるよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:27.33 ID:FLGkQwm30.net
むしろ今年は去年よりもはるかに良いと思うけどね
明確に世代交代しようとしてるし

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:27.53 ID:3+yCahwI0.net
坂本が消えて
中田がベンチでブイブイ言わせ
そうやな。
やっぱりベンチのポリスマン
中島は必要やな。

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:39.84 ID:eF+yYsm60.net
滝中のカーブを三振して壊れたのか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:18:57.00 ID:O39wlDIkp.net
湯浅はちょっと前までやらかしてばかりいたけど2軍で
なんか過大評価が過ぎて怖いよね
どちらかと言うと増田大とタイプ似てて難しい打球は上手く捌いて簡単な打球をチョンボするタイプだけど
手のひら返し怖い

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:19:14.76 ID:c/fwFFiV0.net
今関西のローカルラジオで坂本の故障離脱報道してたわ
全国区だなぁ坂本、さすがだわ
が、「長期離脱の可能性も」だってよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:19:16.47 ID:dBm79nWW0.net
坂本の代わり、湯浅でいってほしいなぁ
守備はもちろん、打撃も廣岡や吉川が化けるより期待値高いし

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:20:02.13 ID:FLGkQwm30.net
坂本は最後の打席の三遊間を抜けたレフトヒットの時のスイングで
猫背になってたのが気になってた

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:20:36.37 ID:2PgQk1p8a.net
打線はすでに岡本中心のチームだからな
ポランコ中田翔がポイントなのは変わらない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:20:50.61 ID:tz7TdIYP0.net
>>71
練習中の負傷らしい

https://www.sanspo.com/article/20220323-AMV5J6FGD5MPZCPV3GPURAC2AE/
巨人は23日、坂本勇人内野手(33)が21日の練習中に負傷し、
左内腹斜筋筋損傷と診断されたと正式に発表した

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:21:00.29 ID:FLGkQwm30.net
湯浅はね
まずは安定して守備をこなすことからだね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:21:07.58 ID:vuMCrsFl0.net
巨人・坂本勇人は、第2の宮本慎也、鳥谷敬になれ!三塁コンバートで守備の負担軽減を
↑某在阪スポーツ紙
ってアホか?三塁手にはGG取ったばかりの岡本がおるのを忘れとるのか?
コンバートなら一塁手だろうに。中田と中島は今季限りでクビだろうから。

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:22:39.07 ID:CjlTsMlK0.net
若林ショートとか見たくないわ
というかスタメンですら見たくない
3年間充分に使ったろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:24:02.53 ID:7x+XfRjOr.net
坂本リハビリしながら中山に色々教えてあげて欲しい

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:24:06.47 ID:2PgQk1p8a.net
肉離れと筋損傷は違うし
21日のメニュー見ても打撃以外で痛めたっぽいのと今日のランニングとキャッチボールのは動き
まあ長期まではいってないよさすがに

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:24:47.15 ID:IbOrlFjpd.net
内野手、トレードで取りたいだろうが、どこも余ってないよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:24:59.92 ID:EDIFDGzX0.net
打てない小林を我慢できるんなら湯浅のショートも我慢できないとおかしいんだよな(´・ω・`)
結局原の気に入った選手が優先的に使われるだけ(´・ω・`)

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:25:32.71 ID:QrY4UItV0.net
坂本キャッチボール既にできてるしそこまででは無い感じか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:25:50.20 ID:3+yCahwI0.net
坂本は真弓みたいに
ライトへのコンバートで。
ファーストは外国人

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:25:55.35 ID:QrY4UItV0.net
坂本の代わりに誰上げるんだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:26:24.65 ID:IbOrlFjpd.net
>>84
湯浅はそもそも守備でも一軍レベルかどうかわからんからな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:27:34.41 ID:tz7TdIYP0.net
>>88
一軍レベルどころか坂本に最も近いレベルだよ
一昨日の大勢の1アウト目の守備見たでしょ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:28:12.22 ID:QrY4UItV0.net
まあそろそろ坂本もコンバートだろう
来年あたりファースト行ってるかもな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:29:23.65 ID:7tHyF5KA0.net
坂本ショートは限界
勤続疲労
暗黒時代のはじまり

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:29:28.99 ID:ccOFEN+ep.net
>>88
じゃあ若林廣岡になるがいいのかという話よ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:29:40.63 ID:lxtwc4HA0.net
>>12
若手に夢見たいからしゃーない

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:30:04.03 ID:+1R+wa7hd.net
由伸が最後に規定到達した年とか二岡が日ハムに行った時が満年齢(32)のシーズンだからそれより年上なんだよな坂本って
いきなりショートから完全に動かすのも大変だし宮本とかみたく他のポジション少しやりながら徐々に動かすのもありなんじゃないか

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:30:26.42 ID:lxtwc4HA0.net
>>86
まぁ実際こうなるだろうな、ショートが衰えるときは一瞬よ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:31:35.35 ID:+1R+wa7hd.net
サードを標準以上に守れる岡本をわざわざ動かす必要ないし坂本のコンバート先はファーストか外野だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:32:32.98 ID:+lLtspD80.net
>>94
普段やってないポジションを週1,2でやらせるのって
キャンプからきっちり練習してないとそれはそれで負担になるんじゃね?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:33:04.61 ID:lxtwc4HA0.net
外野に動かすとはいえ、丸、梶谷、松原、坂本、外国人、で渋滞してるのがな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:33:36.56 ID:UYS3Galt0.net
若手いうても二軍で無双してくれるなら楽しみって思えるけど現状そんな選手は1人もいないしワクワクすら出来ないわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:34:07.64 ID:x6N5hSxb0.net
鳥谷も34くらいで動けなくなってたしショートはキツイんだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:34:57.93 ID:+lLtspD80.net
>>98
梶谷はもう構想外だろ
センターは松原になるだろうし
丸がどれくらいまだ使えるか次第で坂本の位置は決まりそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:35:13.14 ID:+1R+wa7hd.net
>>97
俺も来年以降徐々に遊撃手としての出場減らしていくのがベストだと思うが
原はシーズン中に練習させてファースト亀井とかやってたしシーズン中にやる可能性もあるかもね

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:36:13.08 ID:+1R+wa7hd.net
丸はセンター守れないと肩的にレフトしか無理そうなのがな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:36:48.40 ID:+lLtspD80.net
>>102
今季中にやるなら
ライト坂本かレフト坂本かな、一応中田がいるから今季ファーストはなさそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:23.29 ID:O39wlDIkp.net
>>89
ああいう派手なプレーが好きだけど一歩間違えたら大暴投だろ
一回転する必要あるかと問われるとちょっとね
踏ん張り効かない曲芸タイプだからああいう形になるんだろうけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:30.44 ID:TkM41yhX0.net
相撲の高安ってトヨキンに似てね?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:47.92 ID:QrY4UItV0.net
DHはよ導入しろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:37:59.84 ID:c/fwFFiV0.net
坂本はファーストで良いだろ
,300 30本はクリアする
ただ本人はショートにこだわりそうだが

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:38:20.43 ID:FIiq5cWbd.net
梶谷は来年の開幕には戻って来るくらいで見てた方が良い

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:38:41.64 ID:eF+yYsm60.net
>>73
関西大本営、嬉しくてしゃーないんだろ(笑)

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:38:57.62 ID:XLoeG/HO0.net
セカンド香月
ショート廣岡
がいいな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:39:09.88 ID:jyjX6jsFa.net
坂本コンバートに関しては本人が散々言ってるだろ
僕がどうこうではなく、僕を超える選手が出てくるまではショート動くことはないって
誰か坂本を安心してコンバートさせてやってくれよ…

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:39:35.25 ID:hLPTzTjlK.net
遅レスだけど緩くは動ける位ということか

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:03.76 ID:O39wlDIkp.net
>>111
打撃的にはそれが魅力的だけど香月はまた怪我するからセカンドはやめた方がいい
伸ばした腕に自分の体重乗っかって怪我したし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:14.12 ID:Nsc+Hdpd0.net
中山抜擢すればええやん
坂本が出てきた時みたいに世代交代や
神様のそういうお告げなの原は理解しろや

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:31.14 ID:EDIFDGzX0.net
守備負担を減らして40HR打った年までは行かないくても打撃専念で打力アップするならいいんだけどねえ(´・ω・`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:33.28 ID:3+yCahwI0.net
ハッキリ言って
今の巨人のバランス的に
外国人野手はいらんけどな。
中田が外国人的な存在でしょ。
岡本中田大城がいて
外国人二人打線に入ると重た過ぎでしょ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:40:35.42 ID:QrY4UItV0.net
繋ぎでFAで源田獲りそうだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:41:03.74 ID:vuMCrsFl0.net
坂本の親友の山田もそのうちに一塁手にコンバートだろうから

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:41:16.69 ID:0E621Kdc0.net
絶対土日は若林にしそう

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:42:07.41 ID:R/EFjHvAH.net
>>112
若林「もう安心ですよ」

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:42:50.04 ID:lxtwc4HA0.net
>>101
梶谷見切られるの早すぎないか、、、なんのために取ったのか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:42:58.99 ID:QrY4UItV0.net
廣岡
吉川

岡本
中田

大城
ポランコ
菅野



これ点とれるのかよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:42:59.11 ID:5gQImWara.net
マジで最下位あり得るぞ!

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:43:17.98 ID:Ermi2Lph0.net
DHがあれば話が早いんだけどなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:43:34.23 ID:QrY4UItV0.net
阿部が開幕いなかった2011みたいな春先になるかもな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:43:49.08 ID:esqEzPfx0.net
香月セカンドとか怪我云々以前の問題だろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:03.26 ID:lxtwc4HA0.net
鳥谷は守備の方は34でガタが来たけど、打撃はしばらく通用してたし坂本もコンバートすればなんとかなるでしょ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:18.05 ID:gzmKCDKH0.net
腹括って坂本菅野依存からの脱却を目指さないとな
今年と来年はそういう年だ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:37.44 ID:QrY4UItV0.net
右側痛めるならわかるけどなんで右打ちなのに左側を痛めるんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:47.25 ID:ccOFEN+ep.net
ライト坂本ならセンターに松原、レフト丸にできるんだよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:52.26 ID:+lLtspD80.net
>>122
33歳、34歳のシーズンで怪我でいなくなってて
35歳のシーズンから本気出しますって言われて誰が構想に入れるんだって話だよ
35歳だぞ・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:44:52.99 ID:ueBehw9p0.net
阿部を引退させた原ならコンバートさせるんじゃねえか
余力を残してあーだこーだって

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:45:34.54 ID:veDFVBKur.net
>>58
2018年より軽症なの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:45:46.46 ID:QrY4UItV0.net
原の休養見えてきたな さっさと消えてくれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:46:45.14 ID:gzmKCDKH0.net
>>122
去年のヤク川端みたいな存在になってくれたらありがたい

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:47:01.95 ID:3+yCahwI0.net
>>123
重たいな
胸焼けする打線や。

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:48:04.48 ID:esqEzPfx0.net
>>123
初回3球で2アウトになりそう

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:48:31.92 ID:g1j4kuBra.net
40歳で同じ場所痛めたけど完治まで3週間かかったわ
坂本なら2週間かな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:48:46.89 ID:QrY4UItV0.net
https://twitter.com/nikkan_giants/status/1506519569166331905?s=21

ジャイアンツ球場の3軍、故障班で調整を再開しました。早期回復、1軍合流へ、キャプテンが動き出しました。

キャッチボールやれてるんならそんなにかからないんじゃないの 肉離れなら何もできないだろうし
(deleted an unsolicited ad)

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:18.98 ID:vghtLOKK0.net
>>123
グロいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:20.98 ID:O39wlDIkp.net
守備で痛めたって事はまた打球を脇腹あたりにぶつけたんじゃないの?坂本
前もそれで痛めたよね

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:52.95 ID:ILToxqcdd.net
>>20
KK時代に 29-7 があったな
清原がマウンドに上がったりしてた
夏だけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:49:57.50 ID:QrY4UItV0.net
それただの打撲なのでは

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:50:51.96 ID:n4Le2Mjc0.net
>>144
その時も左の前側の脇のあたり肉割れしたじゃん

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:51:21.77 ID:3jdSw8AU0.net
当たり前だけど坂本ならて場面が増えそうだな
堀田山崎赤星と若くて経験がない投手には湯浅で極力守りを重視して言って欲しい
たぶん想定外のピンチを耐え抜く精神力はないかもしれん

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:51:48.28 ID:Nsc+Hdpd0.net
腹くくってショート中山セカンド吉川で行けよ
遅かれ早かれいずれはこうなる運命だしこうしないといけない

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:52:18.39 ID:kBenDtqD0.net
脇腹はクセになるんよなあ
俺の脇腹使ってくれや勇人

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:52:52.60 ID:QrY4UItV0.net
もう送球頻度が少ないポジションやらせるしかないわ
ファーストかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:52:53.57 ID:ccOFEN+ep.net
まあこれで使われた湯浅が1回のミスで見切られてショートに若林が鎮座し続ける未来が見えるんだよな
そのぐらい今の首脳陣には信用がない

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:53:07.41 ID:c/fwFFiV0.net
>>148
ぜい肉たっぷりなんでしょw

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:54:43.88 ID:hrzHsQQ30.net
>>53
それならまず坂本をキャプテンから解放すべきなんだよな
さすがにキャプテンが体調不安だから休みますとは言えないだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:54:50.08 ID:fbppVCfhp.net
坂本アウトなんか
21世紀引退 金本2539本 立浪2480本は越えて世紀最多で引退して欲しいけど
あと400本は結構遠いわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:54:54.56 ID:JROYnXnm0.net
長い目で見たら、湯浅だよね

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:55:50.88 ID:kBenDtqD0.net
>>147
ライト使ってほしいわな
育てるなら生え抜きがええよやっぱり

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:56:50.75 ID:jyjX6jsFa.net
中山使えって言ってるやつ、いざ使ったら狂ったように叩きまくるんだろうなぁ
極端なんだよ
彼の現状の守備ではあまりに無理があるよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:57:05.14 ID:FIiq5cWbd.net
>>123
ホームラン何本出るかがポイント

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:57:42.26 ID:kBenDtqD0.net
>>151
真っ白でキレイな色してるで

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:58:03.79 ID:fSH7yhUld.net
ゼレンスキー演説この後すぐ!

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 17:58:45.55 ID:ccOFEN+ep.net
>>156
巨人ファンって若手コンプが酷すぎるなと今回改めて思ったわ
今の状態で使ってどうすんだよ、まだ2軍でやる事だらけだろうに

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:00:19.56 ID:TNMz8bIW0.net
まあ仮にSS中山なり湯浅なりスタメンで使ったとしても、
シーソーゲーム終盤のチャンスで代打送ったらあんまり意味ないと思うけどね

若手起用って結局ゲーム預けるくらいの覚悟がないとできない
ペナント序盤に何試合捨てられるかだね

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:01:23.48 ID:QrY4UItV0.net
そんなかからんでしょ この感じなら2週間くらいで戻るわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:01:56.66 ID:QrY4UItV0.net
坂本30以降毎年離脱してないか?

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:02:00.25 ID:hrzHsQQ30.net
>>118
源田のFAなんて30過ぎだろ
劣化が始まるショートなんか繋ぎにすらならねえよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:02:14.31 ID:b5h2RMAl0.net
まあショートはまず廣岡だろう

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:02:32.65 ID:DLljWGTHd.net
坂本離脱で騒いでるけどこういう時の為にわ若手育てとけって言ったんだよな
オープン戦なんていくらでも試す機会はあっただろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:02.33 ID:Va2M6ikAd.net
>>166
なんであんなに坂本に無理させたんだろうな
ほぼ毎試合スタメンだった

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:11.95 ID:JROYnXnm0.net
中山は現状使ったら試合成立せんよ
二軍でもイージーミスしてるし

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:34.69 ID:QrY4UItV0.net
由伸の頃は遠征行かせてなかったのになんで全部帯同させたんだよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:40.63 ID:b5h2RMAl0.net
>>166
それも見込みが甘いけどな正直……
若手なんてオープン戦使いましたで出てくるもんじゃないから

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:03:48.64 ID:kBenDtqD0.net
開幕は大志で勝ちたい
最後まで使ってやってくれよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:04:43.71 ID:QrY4UItV0.net
丸岡本中田がダメならなすすべなく負けるだろうな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:05:19.79 ID:30xu8Gmy0.net
>>170
そう言うのはまともに使ってから言えよ

そもそも使わない上にインスタ仲間やゴルフ仲間を優先的に起用してることに疑問を持てや

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:05:22.43 ID:hrzHsQQ30.net
>>122
故障まみれのロートルがこの先使えるようになると思えるの?
これだから原信はw

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:05:26.09 ID:ILToxqcdd.net
>>168
あの守備を我慢して使えっていうなら
打撃で大きなアドバンテージがないと使えない

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:05:30.44 ID:JROYnXnm0.net
湯浅か廣岡だろうな

若林はダメ👎

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:06:49.31 ID:DLljWGTHd.net
>>170
かと言って試さなきゃ何も始まらんだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:07:07.69 ID:ccOFEN+ep.net
まあ打撃に期待するなら廣岡、守備に期待するなら湯浅って感じになるだろうなもう吉川使う気は無いんだろうから
でこの2人が隙を作った瞬間若林がねじ込まれる

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:07:35.82 ID:b5h2RMAl0.net
>>178
尚輝はセカンドで使われるだろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:07:40.17 ID:+1R+wa7hd.net
坂本S班で調整させたり気を使ってるのは分かるが2月とか3月頭からオープン戦あんな出す必要ないだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:08:36.64 ID:30xu8Gmy0.net
廣岡と湯浅は今人生の分岐点やぞ

ここで坂本の穴を埋めると思わずにポジションを奪い取るくらいの勢いでいかないと

まあどうせクソ原と元木が若林とか増田大を使うんだろうな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:08:43.63 ID:Nsc+Hdpd0.net
原プーチンはゼレンスキーの演説聞いて今すぐ辞表出せよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:08:55.85 ID:b5h2RMAl0.net
>>173
中島のところにそれを言うならまだしも
坂本はそりゃ坂本優先起用するのは当たり前では……

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:08.83 ID:xwaOVxrw0.net
原は演説ド下手だけどゼレンスキーは上手いなぁ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:10.90 ID:HJVtWYC70.net
DELTAアナリストによる2022年順位予想 〜セ・リーグ編〜
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53799
9人中

優勝 6人
2位 1人
3位 1人
4位 1人
5位 0人
ビリ 0人

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:27.01 ID:QrY4UItV0.net
ついでにもう使えねえ中堅ベテランは切れよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:37.75 ID:JROYnXnm0.net
>>178
尚輝はショート守備練習してないから
セカンド固定ぽい

少なくとも1ヶ月は

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:09:44.46 ID:62jOSSEd0.net
>>183
何言ってんのこいつ
坂本の実力なんて分かりきってるんだからオープン戦ほぼフルで使った意味ないだろ
そりゃある程度は出さないとだけどね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:10:40.81 ID:30xu8Gmy0.net
>>183
坂本を優先的に起用するのは当然だろ

ただ2月末からオープン戦ほぼ試合に出すとか何考えてんだよって話だろうが

34歳だぞ?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:11:07.18 ID:ccOFEN+ep.net
>>179
ショートの話よ
まあ吉川がスペりでもしたらそこも若林の可能性出てくるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:11:43.40 ID:2tElkbeka.net
きっとオープン戦から勝ちたかったんだろうよ原も衰えたものだ余裕の無さが伺える

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:11:46.82 ID:JROYnXnm0.net
地味に尚輝もチャンスというか、ラッキーだよな

セカンド固定してもらえるんだから 1ヶ月

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:11:50.28 ID:HHNghsrMd.net
>>146
大勢のメンタルも気遣ってあげて欲しい
久々の当たりドラ1かもしれないんだから

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:04.89 ID:30xu8Gmy0.net
>>188
34歳をあんなに使って、仮に怪我しなくてもシーズン中にガス欠起こすとは考えないんかね?

原ってマジでその辺のネット民より馬鹿なんじゃねーかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:30.29 ID:b5h2RMAl0.net
>>188
オープン戦だけの話では全くなくて、数年前からのシーズン含めた話だよ
坂本がシーズン出るなら坂本を優先起用するだろ?当たり前だが
そして若手への打席というのはシーズンが圧倒的大多数だろ?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:30.82 ID:JROYnXnm0.net
甲子園やマツダ、あと僅差の試合とかは

湯浅使わないと終わる

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:39.29 ID:gItHj8j/0.net
翔さん元気

【#練習風景から🏟】 
オープン戦好調だった #中田翔 選手がロングティーで調整(撮影・加藤圭祐) 

#https://twitter.com/sanspo_giants/status/1506552675223351297?t=LjFhNE2kS-8pFbYlPePgFg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:42.98 ID:HJVtWYC70.net
ベテランスキー大統領の演説は恒例の試合前にあるんだろうな

しらけムードで

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:12:48.60 ID:30xu8Gmy0.net
>>192
若林「は?」

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:13:16.74 ID:62jOSSEd0.net
>>195
ごめん、意味わかんねーよw
みんな今年のオープン戦からの流れ話してんだろ?お前だけ話逸らして逃げるなよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:13:22.17 ID:fbppVCfhp.net
イースタン守備率2021 ショート 20試合以上
湯浅 .990
廣岡 .976
ウレ .974
中山 .964

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:04.16 ID:xwaOVxrw0.net
また長文さんが論破されてるのか…

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:07.46 ID:JROYnXnm0.net
今日の東京ドーム

セカンド 尚輝のみ
ショート 廣岡 湯浅 若林

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:28.59 ID:30xu8Gmy0.net
>>195
何言ってんだこいつ

オープン戦の坂本の調整について話してるんだけど? 頭おかしいんじゃねーか? やっぱり原信者って糖質しかいないのな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:14:46.36 ID:pWSvwqhmH.net
原のやってる事は買いもしない宝くじに当たる事を期待しているようなもんだよ
まあお気に入りの出場機会奪うで、喜ばしい事なのだろうが死ねば良いのに

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:15:24.20 ID:n4Le2Mjc0.net
>>203
尚輝はショートは無理だと原に吐き捨てられたからな
もうショートの選択肢なくなった

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:15:55.36 ID:30xu8Gmy0.net
>>205
どちらかといえば期限の過ぎた宝くじ(中島、小林)を大事に抱えてるような気がする

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:16:24.62 ID:b5h2RMAl0.net
こんなときのために育成しとくべきだったというのは
坂本が怪我しても、一軍戦力に今から成れるような若手育成をしておくべきだったってことだろ?(そもそも選手がいたかもアレだが)
でもそのためには打席数が必要で、そして今まで坂本がいたからにはそんなものを与える余地はほぼなかった
そういう話をしている

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:26.91 ID:kBenDtqD0.net
勇人が試合で調整させてください言うてるんちゃうの

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:30.92 ID:JROYnXnm0.net
まあ、遅かれ早かれ
こういうのは予想できたよ
ショートで今年34歳だし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:17:33.66 ID:ccOFEN+ep.net
まあシーズン中でも坂本に休養日作ってそこで若手起用しとけという話なんだがな
大好きな亀井にはやってた事と同じことやれば良かったのに

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:18:14.63 ID:30xu8Gmy0.net
>>208
お前だけだよw 去年までのペナントで元気の坂本を下げて若手使えってことだろ と捉えてる奴なんてw

原信者やべえわ。マジで会話できないやん

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:18:35.71 ID:dlsAhqfAd.net
ゼレンスキー
ロシアに引き続き制裁と復興のときは支援してくれって感じか
あんま無茶な要求なかったな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:19:01.68 ID:30xu8Gmy0.net
原と元木はウクライナ行ってこいや

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:20:06.04 ID:fbppVCfhp.net
またsoftbank.bbtecか60.104

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:21:56.07 ID:ILToxqcdd.net
>>209
坂本が原の甥っ子ならな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:22:28.99 ID:/oMYHHYQ0.net
大野だし1番遊撃廣岡だな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:23:45.54 ID:HJVtWYC70.net
廣岡は野球人生最大のチャンスだな
逃したら見捨てられそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:23:45.55 ID:ueBehw9p0.net
去年だけ見ても亀井を贔屓して使ってた200打席をもっと有効に使えなかったのか?2割でいいなら誰でも打てるわけだし
優勝したならまだしも滑り込みの3位とかなんの価値もねえや

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:23:55.59 ID:b5h2RMAl0.net
>>212
>>166にガス欠だのなんだのって意図はない(もしくは本題でない)ように見えるけど……

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:25:03.86 ID:yjf8R8sW0.net
原が34歳のシーズンはレフトからファーストにコンバートされ28HR打ってる。
アキレス腱痛に悩まされながら。
坂本もファーストにコンバートした方が選手寿命は延びるかなと思うが。
阿部も晩年はファーストだったし。

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:25:07.93 ID:hrzHsQQ30.net
>>204
あんなクズ崇めてんだから信者もキチガイに決まってんじゃんw

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:25:50.99 ID:EE3MKZjh0.net
ただいマートン(´・ω・)

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:25:56.35 ID:30xu8Gmy0.net
>>222
ほんと会話できんからなぁ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:27:04.77 ID:7jPr9b0I0.net
>>213
若林選手をショートで使え
って言われてたら遺憾の意を表明する所だったぜ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:27:36.36 ID:qe+07S39d.net
岡本来年からキャプテンかね?

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:27:46.80 ID:HHNghsrMd.net
>>218
あんまり持ってるヤツって感じがしないんだよね
若林と違って

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:28:22.26 ID:I8GCH2xm0.net
なんで岡本いるのにいつまでも坂本サード転向って言われるんだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:28:44.16 ID:QrY4UItV0.net
ガーシーに原のスキャンダル暴露してもらうしかない

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:29:12.89 ID:3jdSw8AU0.net
>>219
怪我抱えててしかも5月に引退伝えてたのにな
あの亀井をあそこまで使うのは世界中でも原くらいだわ…

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:29:21.29 ID:ccOFEN+ep.net
まあ廣岡は今年大チャンスだな
オープン戦の打撃ならよっぽど酷い守備晒さなければ我慢して貰えるかもしれない、元々の期待値は高いし

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:29:48.15 ID:dBm79nWW0.net
>>148
巨人愛に見せかけたスパイがおるw

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:30:01.72 ID:+lLtspD80.net
岡本の守備って過小評価されてるんかねー
本人比ではファーストやレフトよりはサードのほうがミス少ないし動かす理由がないよな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:30:12.48 ID:gItHj8j/0.net
>>228
廣岡サードで使って岡本ファーストやれとか言っちゃうアホもいるんだぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:30:15.83 ID:QrY4UItV0.net
神様が原に監督もう辞めろって言ってんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:00.75 ID:dBm79nWW0.net
>>233
岡本=守備うまい
くらいに評価されてるけど、オープン戦の守備見てると今年はちょとだけ心配になった

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:20.67 ID:fbppVCfhp.net
坂本は昔に比べて範囲狭って目に付くこと増えてきたからな
精度は高いけど後釜のハードルは下がっとる
全盛期の幻影追い続けてるの多いから文句は出るやろが

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:53.02 ID:0E621Kdc0.net
吉川ショートはダメでなぜ若林はOKなのか
原の中の基準ってどうなってんの

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:32:58.89 ID:FRNSIPge0.net
坂本、守備の見直ししてたっぽいからオープン戦で色々試したかったんでは

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:33:55.37 ID:QrY4UItV0.net
開幕廣岡で右の時は若林になるのかな
右林やらないで済むなら多少は機能するか

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:02.33 ID:/oMYHHYQ0.net
なんでもMLBの後追いしてんだからセリーグもさっさとDH導入すりゃいいのにな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:07.72 ID:+lLtspD80.net
>>236
かといってファースト岡本はあんまり良いイメージないし
今の体のでかさでレフトやらせるのもリスキー

サード岡本でいいと思うんだよな
坂本サードって言ってる奴はどうせファースト岡本でいいだろしか考えてないんだろうな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:11.96 ID:DEoWSz/q0.net
ある意味ではいい機会なんだよ
ショートは廣岡でも湯浅でも中山でも後継者育てないと
開幕すると二番ショート若林ってのが巨人なんだけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:25.13 ID:30xu8Gmy0.net
つかセカンドでもショートでもやらかしまくってるくせに若林って守備で苦言を呈されたことってあるのか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:35:37.34 ID:eF+yYsm60.net
クライマックスでの廣岡の活躍は目覚ましかった。
ヤクルトでは廣岡と塩見は開幕から30打席も40打席もノーヒットとかオッソロシイ事をやってたが、セミとか言われてもいいから最初から打って欲しい。

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:36:34.58 ID:+lLtspD80.net
>>241
ワンポイント廃止とかは後追いしてないし
全部後押しするわけではないでしょ
あとDHは単に金ない球団がごねてそうなのがタチが悪い

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:37:28.07 ID:HHNghsrMd.net
>>234
岡本ファーストはアホ意見でもないでしょ
中田中島に退団してもらって井端に復帰してもらうのが前提条件だけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:38:30.95 ID:HsCvmp/+0.net
>>229 息子ならあるかもな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:38:37.67 ID:n4Le2Mjc0.net
>>229
息子は名前上がってたやんw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:38:50.21 ID:aF275IMh0.net
世界大会なんかでもほぼDHなんだしなあ
セはピッチャーの打撃もっと練習させろとか言っても、二軍はDH採用してるんだから何とも

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:39:06.48 ID:xwaOVxrw0.net
>>238
プレーを見ても何も理解できないレベルの監督に不向きな人間だし

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:39:43.31 ID:QrY4UItV0.net
何が怖いって開幕廣岡ダメなら37が固定されかねないこと

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:39:57.62 ID:HHNghsrMd.net
>>248
逮捕でもされない限りダメージなさそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:42:56.51 ID:xwaOVxrw0.net
巨人にプーチンはいらない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:44:04.49 ID:oNX4FWLL0.net
坂本1カ月遅れぐらい?

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:44:26.65 ID:+lLtspD80.net
ここで原批判しても
球場にあれだけファンが来るんだからフロントとしては原を切る理由がないしな
まあしゃあない

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:44:52.76 ID:esqEzPfx0.net
>>238
吉川のエラーはほぼ送球エラー
若林は捕球関連のエラーが多い
送球エラーは被害が拡大しやすいからってことじゃないか?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:45:20.50 ID:HsCvmp/+0.net
>>256 原の弾除けに元木がいるしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:45:25.40 ID:yQHJpr8l0.net
廣岡去年のクライマックスどんなもんだっけ?

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:04.33 ID:Vi1wYRh10.net
00:00:00:0(0)←今年の順位

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:21.71 ID:EDIFDGzX0.net
一部の声デカな意見を巨人ファンの総意みたいに言う人よく居るね(´・ω・`)

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:28.93 ID:b5h2RMAl0.net
>>236
むしろ横に動けてただろう岡本
お前そんなに広かったっけ?って驚いたくらいだ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:44.78 ID:50DJ5tQE0.net
>>255
2週間

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:46:57.86 ID:JROYnXnm0.net
>>255
キャッチボールやランニングはしてるから
2〜3週間じゃないかな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:47:19.75 ID:HJVtWYC70.net
https://pbs.twimg.com/media/FOhSe2bacAMA3jq?format=jpg&name=4096x4096

運動会

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:48:13.32 ID:QrY4UItV0.net
ウォーカー一軍いるじゃん まさか使う気か?

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:48:41.39 ID:uBlXsAVvd.net
廣岡、若林なら万が一活躍しても守備を理由に外野持ってけばいいしな
坂本の世代交代は重要課題だがこのタイミングで軽々しく出来るもんじゃないよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:49:26.84 ID:TlbPGs0K0.net
>>266
2軍の試合ないから上にいるだけじゃね
流石にあの送球を見て使うやつはおらんやろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:49:52.23 ID:JROYnXnm0.net
ウォーカーはやべえわw

まあウィーラーやな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:50:37.05 ID:TlbPGs0K0.net
いまだに梶谷に期待してる少数民族だけど何やってんだよカジは

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:50:50.33 ID:xwaOVxrw0.net
開幕当初は枠余ってるからな
外国人の先発はまだ登録しないし

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:51:34.04 ID:5HPHIJmr0.net
>>188
ベテランにとってオープン戦ってのは生きた球を見て調整をする場なんだが
実際坂本クラスですらオープン戦終盤になるまでまったく打てないんだし

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:51:44.88 ID:8CiHBeqN0.net
坂本の代役は湯浅で頼むわ
半分湯浅、半分廣岡でええから

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:54:11.92 ID:ucgV/h85d.net
原(元木)なら若林北村使いそうで怖い

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:54:23.38 ID:ZihJwMOu0.net
坂本怪我かよ、復帰までゲッツー取れなくてイライラしそうだな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:56:55.62 ID:9uFo6qIld.net
開幕ローテ
ヤク小川高橋高梨奥川石川原
阪神藤浪小川桐敷西伊藤秋山
巨人菅野山崎赤星戸郷メルセデス堀田
広島大瀬良森下遠藤久里床田玉村
中日大野勝野柳小笠原松葉高橋
横浜東大貫坂本ロメロ石田濱口

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:58:02.37 ID:5HPHIJmr0.net
先週の週ベの坂本インタビュー
自分がこれだけ激しくトレーニングをやってるのはやはりショートだからです
ショートを守れなくなるのは嫌だという気持ちで常にトレーニングをしていますし
ショートをやるからこそ体重の移動だとか柔軟性を出すためのトレーニングやエクササイズ
フィジカルを重点にしてやっています
やっぱりショートを常にやれるという状況でいたいです
ベテランという年齢になってきてますがショートを譲る気も自分がコンバートする気もないです
ショートを守るためだからこそトレーニングをやってるといっても過言ではないと思います

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:58:02.80 ID:QrY4UItV0.net
北村は二軍落ちたろ 下でも案の定ノーヒットだし

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:58:33.75 ID:tz7TdIYP0.net
>>270
水井の取材によると、
間もなく実戦復帰というタイミングでコロナになったらしいから
まあ、坂本と同時期くらいには復帰するんじゃね?

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 18:59:54.86 ID:tz7TdIYP0.net
>>278
北村2タコで交代
代わりに入った香月が9回起死回生同点ホームラン含む
大活躍ってのが最新の2軍の試合だったな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:00:40.60 ID:DvAJuz/Ya.net
坂本怪我がちだしもうショートやめたほうがいいんじゃないの

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:01:11.04 ID:fbppVCfhp.net
梶谷は復帰と言うより初めましてになる気分やわ
出てた頃の記憶なんて薄れとる

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:01:36.49 ID:tz7TdIYP0.net
>>277
こんなにやる気マンマンなら
坂本本人が諦めるまでショートやらせるしかなかろう

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:01:44.81 ID:x6N5hSxb0.net
>>277
坂本はショート守らなくなったら一気に衰えそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:02:14.99 ID:ILToxqcdd.net
>>268
守備の方は見ないで獲得したのかってぐらい素人目でもヤバい

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:03:28.18 ID:tz7TdIYP0.net
>>285
シューメーカー登録までの間
右の代打要員で使う気かもな
あんまり期待はできそうにないが

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:05:21.36 ID:aF275IMh0.net
とりあえずベンツ登板までは外人枠大丈夫だから置いとく感じかウォーカー

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:05:33.43 ID:3/THdXamp.net
そういう中でもコンバートさせるのが監督の役目だからな
と言っても現状はUZRもまだ+でコンバートする方が損、っていう現状もあるが

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:06:03.41 ID:QrY4UItV0.net
衰えるのは一瞬だからな 阿部も前触れ無く一気にきただろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:06:12.27 ID:ueBehw9p0.net
>>277
本人がここまで言うなら納得いくまでやればいいわ
坂本のおかげで勝ってきたチームだし

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:06:35.88 ID:aF275IMh0.net
朝誰か貼ってくれたショートUZR見ても、坂本以外が酷すぎてなあ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:07:49.73 ID:5Kys8YyTd.net
デラクルーズ使え

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:10:02.58 ID:3/THdXamp.net
>>291
今見たけど坂本以上が京田しかいないんだな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:10:56.18 ID:eEf8rrkud.net
>>287
ベンツ登板でも枠は大丈夫やで
ベンチ入りができないってだけで

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:15:53.79 ID:BbBRGhsD0.net
>>123
左 ウィ
右 ポラ
中 丸丸
三 岡本
一 中田
捕 大城
遊 廣岡
二 吉川

これはどうだろう
気持ちの強いウィーラーに先陣を切らせつつ芋ゲ回避する
機動力はしゃーないが、投手打席で進塁できる人が8番にいればいいかなと

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:17:08.43 ID:+lLtspD80.net
>>283
>>290
坂本に燃え尽きえるまでショートやらせるのはいいとしても
水面下では後釜の準備はしておかないとやっぱり駄目でしょ
試合後半に守備固めと交代できるくらいには

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:17:15.04 ID:FRNSIPge0.net
>>265
翔さんw

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:22:46.00 ID:IcpzV7N+0.net
キャッチボールできるのに故障??

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:23:19.89 ID:sNdXqoaR0.net
スマホでここ開くと音なるの、なんとかなりますか?

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:24:39.96 ID:QrY4UItV0.net
>>298
打つ方が無理なんだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:26:22.49 ID:TD3mvnmH0.net
あらゆるルールをメジャーの次の年に採用するから、セリーグのDHも来年からだよな
これだけは日本独自でやるぜとは言わんだろうね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:27:22.03 ID:sbq9aOf3M.net
>>289
1番ショックだったのは
小笠原だな
いくら低反発の影響といえども
今までなんだったのってくらい
悲しいものがあった

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:27:38.53 ID:DI+ZAao/0.net
廣岡に頑張って欲しいけど開幕ノーヒットやったら土日からどうせ若林が出てくるのが原野球よ目先のことしか考え監督なんやから

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:29:05.67 ID:sbq9aOf3M.net
梶谷の満塁ホームランから
一年かぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:31:33.47 ID:qRJHm8aJ0.net
坂本は多分全治までとされてる期間の倍くらいは考えておいた方がいいと思うぞ、そんなに早くは復帰出来ない
悪化でもして今後順調なら訪れる色んなマイルストーンが台無しになったら困るし

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:32:07.71 ID:gItHj8j/0.net
なんj復活してて草

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:32:38.31 ID:EE3MKZjh0.net
立浪は石川をサードで育てる気だよ。
バカ大将も責任もってこいつを育てるとか言って欲しいよ(´・ω・)

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:33:46.08 ID:bv92arq20.net
廣岡が大活躍しても2戦目に若林を使うのが見える

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:33:59.03 ID:gItHj8j/0.net
>>307
若林を育てるぞ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:37:08.10 ID:HHNghsrMd.net
>>308
若林使うかな?
廣岡も肝いりでトレード獲得した面子があると思うけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:38:39.09 ID:9x7WnaCK0.net
中島「いざとなれば俺がショート守るから」

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:39:39.23 ID:gItHj8j/0.net
【一覧】侍ジャパン栗山監督が選んだ幻の28人明らかに コロナ中止の台湾戦代表メンバー発表

【投手】
西武森脇亮介
DeNA今永昇太
中日柳裕也
広島栗林良吏
ヤクルト清水昇
広島森下暢仁
日本ハム堀瑞輝
楽天早川隆久
巨人戸郷翔征
日体大・矢沢宏太
オリックス宮城大弥
ロッテ佐々木朗希

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:39:51.84 ID:bfn4aLME0.net
脇腹なのか坂本。長引くな
バカ原による失態

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:40:13.91 ID:gItHj8j/0.net
【捕手】
ヤクルト中村悠平
中日木下拓哉
ソフトバンク甲斐拓也

【内野手】
巨人吉川尚輝
巨人岡本和真
DeNA牧秀悟
ヤクルト村上宗隆
広島小園海斗
立大・山田健太
オリックス紅林弘太郎

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:40:44.15 ID:gItHj8j/0.net
【外野手】
ヤクルト塩見泰隆
阪神近本光司
ソフトバンク栗原陵矢
阪神佐藤輝明
中日根尾昂
ロッテ藤原恭大

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203230001040.html

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:40:49.95 ID:sbq9aOf3M.net
中島ショートやれよw

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:42:59.30 ID:bfn4aLME0.net
ショート片岡で全盛期の中島を否定したバカ原

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:43:45.25 ID:HHNghsrMd.net
>>313
やっぱりオープン戦で使い過ぎ?
坂本も寄る年波には…

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:44:02.54 ID:CjlTsMlK0.net
根尾w

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:44:23.17 ID:7tHyF5KA0.net
中日の高橋宏斗、あれ凄いまっすぐ投げてるから
要注意だわ
藤川球児と同様の球質だ
二桁は余裕で勝つ
よそはいい若手を育てるな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:46:18.27 ID:bv92arq20.net
>>310
どっちも固定するレベルじゃないし競争相手もある程度起用するタイプだし

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:47:37.44 ID:FRNSIPge0.net
>>314
キャッチャーベテランやん
若手で選ばれそうな選手いないのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:47:50.23 ID:7Ho7KYLUd.net
原が坂本をぶっ壊したと聞いてwww

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:49:08.28 ID:TlbPGs0K0.net
>>322
カープ坂倉くらいじゃね

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:50:03.02 ID:gItHj8j/0.net
>>322
森友

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:51:42.50 ID:UmxouI4k0.net
暗黒時代は80年代後半かノムさんまでの阪神や2000年代からキヨシまでの横浜。更には昨今の中日であって真巨人の暗黒時代なんてあったっけ?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:51:43.19 ID:bfn4aLME0.net
>>318
それ以外なかろう
昔のようにベテランはゆとり調整でいいのにとにかく余裕がない

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:53:03.14 ID:FRNSIPge0.net
>>324
>>325
森友忘れてた、、

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:53:34.06 ID:phnIYSRpd.net
開幕戦の流れでしばらくショート廣岡を使うも対右および守備範囲の狭さに耐えきれなくなり若林を起用。
しかしショート若林も数試合で話にならないことに気付き今度はショート吉川を試すも魔送球や凡ミスで癇癪を起こし交代。
その後、増田や湯浅と次々試すもののどいつもコイツもサッパリでファンも辟易し始めた頃に坂本復帰。
改めて坂本の偉大さに気付く、そんな未来が見える

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:56:22.99 ID:wZEuJhpk0.net
中居正広の3番勝負!レジェンドとガチ対決SP 中居が発奮してミラクル?!
上野由岐子率いるソフトボール対プロ野球軍団!中居の好珍プレー&金メダル対決
▼中村俊輔&遠藤&代表GK権田とPK対決!りんたろー。奇跡
▼卓球・福原愛が引退後初試合
【出演者】中居正広、上野由岐子、後藤希友、藤田倭、
杉本裕太郎、栗原陵矢、山川穂高、源田壮亮、廣岡大志、岸田行倫、佐野恵太、牧秀悟、元木大介
【解説】高橋由伸、宇津木妙子、北澤豪、平野早矢香

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:56:39.96 ID:D6NTyvVS0.net
今年の岡本は期待できるな
ロッテ時代の落合みたくなってきた

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:56:40.14 ID:gItHj8j/0.net
元木がいる時点で見る気失せる

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:57:06.28 ID:hrzHsQQ30.net
>>289
30半ばにさしかかるといつそうなってもおかしくない危険水域だからな
しかし小笠原や阿部で目の当たりにしてるのに坂本でも同じ愚を犯そうとしてるのはホント救いようが無い
あのガイジはマジで明日の事すら考えてねえのな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:57:52.39 ID:bfn4aLME0.net
江川が言うには巨人は層が厚い
主力が抜けてもあまり力は落ちない
若林という男は坂本に匹敵するということ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:58:04.98 ID:tz7TdIYP0.net
>>326
創立以来、4年を超えて優勝から遠ざかった試しがないのが巨人だし
暗黒時代を一度も経験してないと言っていいのでは?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:59:47.63 ID:D6NTyvVS0.net
>>315
栗山、大阪桐蔭好きなんやな
根尾世代が3人入ってる

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 19:59:50.60 ID:5HPHIJmr0.net
なんで吉川大がいるんだよw

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:00:24.92 ID:HHNghsrMd.net
>>326
堀内時代かなやっぱり

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:00:37.05 ID:7Ho7KYLUd.net
原なら坂本の復帰急がせた結果前半戦絶望まであるだろwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:02:48.60 ID:D6NTyvVS0.net
>>326
それぞれの暗黒時代のシンボル
阪神=新庄
横浜=三浦
中日=高橋周

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:03:33.15 ID:D6NTyvVS0.net
>>289
阿部は帯状疱疹というはっきりした前触れがあった

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:03:50.32 ID:wCo31v3W0.net
>>337
小学生の時ソフトボールやってたから
何気にこの企画のレギュラーなのよw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:03:55.35 ID:wGfW9hh/0.net
2003〜2006は暗黒だったよ
最初の2年たしかにAクラスにいたけど阪神にボコボコにされまくってその後中日にもボコられ選手全体力の差をハッキリと付けられてたもの

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:06:12.99 ID:7Ho7KYLUd.net
>>340
阪神=平塚
横浜=山崎
中日=??

こうだなwww

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:06:48.30 ID:+EjWj2AVa.net
侍メンバーに山田哲人いないのかよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:06:55.59 ID:AHgpmaeRd.net
ソフトのチェンジアップはエグいな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:06:56.47 ID:D6NTyvVS0.net
>>344
全然面白くないんだが

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:08:49.67 ID:gwAbw9Ngd.net
いつものバカ原ガーの人が北村推しだけど
もはや北村擁護出来なくなって北村は春に弱いから…とか言い出したのは面白かった
原の起用法のせいで辺りで止めとけばいいのにね

あ、俺はハラシンじゃねえよw
原日シリ8連敗優勝逃しで3年契約とかクソダサだよねー

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:09:20.76 ID:D6NTyvVS0.net
>>334
引退直後から
最先端の解説者と言われてた江川も
今や守旧派の老害になったんだな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:09:59.40 ID:hrzHsQQ30.net
>>339
かつて手術して病み上がりの長野の復帰を急がして結果大幅劣化させたからな
テメーの名誉のためなら平然と選手を犠牲にする最低最悪のクズ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:10:34.72 ID:bfn4aLME0.net
昔ソフトから田尾だけ打てたって話してたけど田尾って凄いんだな
速球は打てると言うくらいだしいたら頼もしいな

>>348
去年のOPS見なよ。中田とバカ林と廣岡もね
バカ原3年契約じゃもう熱くなることは無いよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:10:44.23 ID:FIiq5cWbd.net
復帰するまでの間さかともショートに置いて何とかしよう

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:10:54.56 ID:TNMz8bIW0.net
球団が優勝する気をまったく見せないような期間のことかな
暗黒時代の定義って

現場の補強要請を無視したり

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:11:52.28 ID:DekDHFeQp.net
3年前からずっと湯浅推してからこそ言うが、湯浅のバッティングはまじでそこからほとんど成長してないぞw
唯一選球眼だけ上がってるけどいまだに簡単に三振しまくるからな

ただし守備は明らかに成長してる。昔は派手な守備のかわにエラーしまくる選手だったけど去年は2失策しかしてなかったはず

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:11:52.46 ID:IcpzV7N+0.net
>>300
いや、だとしてもキャッチボールすんなよ
治りが遅くなる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:12:17.27 ID:7Ho7KYLUd.net
>>347
暗黒時代の4番やんw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:14:59.06 ID:b5h2RMAl0.net
たかが一年のopsで推す推さない決めてるなら(もっと見てる期間短そうな気もするが)
まあなんというか、なんというかだなあ……もっと根拠もって推してやれよ……

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:17:49.23 ID:uSJNp83c0.net
もう元木出せよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:18:23.44 ID:tLhNDut70.net
>>355
昔はそう考えられてたけど、ぎっくり腰なんかも急性期から無理しない程度には動かした方が治りが早いってのが最近の考え方やで

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:18:42.18 ID:jhpx4uC+r.net
また元木出てるな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:19:15.41 ID:q5saMia60.net
元木はこういう番組ではいいなやっぱり

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:21:48.99 ID:gwAbw9Ngd.net
>>351
https://npb.jp/bis/2020/stats/idb1op_g.html
2020年オープン戦成績とか北村のOPS1割超えじゃん
で、どこら辺が北村は春が弱いの?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:22:12.98 ID:7tHyF5KA0.net
>>334
巨人をよく知らないやつは
とりあえず層が厚いという

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:22:20.92 ID:ILToxqcdd.net
岸田のリードwww

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:22:36.14 ID:gwAbw9Ngd.net
>>362
ミスったw
×1割→○10割

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:27:09.58 ID:Hl8o+EE90.net
阪神平塚は96年〜99年途中まで
96年は3番、97年は5番、98、99は控えで4番やってないことはないが4番やんという感じもない

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:28:11.43 ID:gA3kZanj0.net
10年ぐらい貧打で、半端などんぐり勢はいっぱいいるから、ある意味層が厚いかも

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:28:21.58 ID:CjlTsMlK0.net
中井巨人帽でワロタ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:31:01.56 ID:TqEbmiol0.net
中井大田とかいう平成のON砲を夢見させた存在

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:31:23.58 ID:vuMCrsFl0.net
元木は第二の板東英二枠でも狙っているのか?
MCタレント時には役者もやれてっていう感じの

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:32:19.59 ID:tz7TdIYP0.net
>>367
2年前の2020年はセリーグ得点ナンバーワンだったけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:32:22.00 ID:QWCp5VIo0.net
坂本怪我で離脱→ゲス不倫→ハムへトレードですね?

そんなのあってたまるか!

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:32:32.98 ID:wCo31v3W0.net
翔さんも岡本さんいじり始めました

巨人激励会で岡本和が豪語「100本目指して頑張りたい」丸は「101本」中田は「岡本さんの足を…」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/kiji/20220323s00001173550000c.html
壇上であいさつした岡本和は「100本目指して頑張りたい」と豪語して沸かせると、
丸が「岡本選手が100本と言ったので、101本打てるように頑張ります」。
中田は「シーズンを通して岡本さんの足を引っ張らないように頑張っていきたい」と、主砲いじりは止まらなかった。

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:33:22.43 ID:vuMCrsFl0.net
>>372
坂本はそもそも未婚
不倫なら女の方が既婚者っていうことだな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:33:46.16 ID:8pMqEsKKd.net
https://twitter.com/hochi_giants/status/1506593994700046337?s=21
立岡がいるってことはそういうことか…
(deleted an unsolicited ad)

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:33:54.94 ID:NuGtJiiU0.net
>>372
結婚してないのにどうやって不倫するんだよw

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:33:56.22 ID:Iu84LK/10.net
層が厚いって思うのは原が半端にいろんなところ守れる(守れない)やつ量産してるから聞いたことある選手が出てきてるだけだよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:36:28.65 ID:FDtWiy0nd.net
坂本ってこのまま引退する可能性ある?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:36:58.40 ID:7Ho7KYLUd.net
>>366
4番期間とかそういうのじゃなくて、4番平塚とか4番コケシは暗黒の象徴よw

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:30.47 ID:7LlrVTww0.net
広岡三振かよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:32.76 ID:JO4RpuCL0.net
みんな知ってる廣岡だったな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:33.50 ID:fbppVCfhp.net
廣岡が坂本の後継者と言われとる
からの三振

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:46.21 ID:tz7TdIYP0.net
吉川がわずか11試合シーズン絶望の離脱した後
前年までほとんど出たことなかった新戦力若林がうまく穴を埋めたり
菅野が腰痛で何度も離脱すると、前年まで未勝利だった桜井が
パっと出てきて8勝して優勝しちゃうようなチームのことを、
層が厚いチームって言うんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:47.55 ID:gwAbw9Ngd.net
知ってた

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:37:54.63 ID:JO4RpuCL0.net
>>378
100%無い

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:38:44.21 ID:vuMCrsFl0.net
坂本の親友の山田はこの7月で三十路に突入するけど坂本よりも先に結婚するかね?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:39:26.03 ID:JO4RpuCL0.net
>>386
なんで坂本と山田が結婚する事を想定しないのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:40:26.32 ID:D6NTyvVS0.net
>>369
今は令和のON砲がいるやん

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:40:34.83 ID:IMUnLMHD0.net
バラエティなんて出てないで練習しろよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:41:20.59 ID:REWNZGl40.net
>>152
関係ねーだろ
坂本クラスに

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:41:39.71 ID:vuMCrsFl0.net
>>387
本当に坂本と山田は仲が良いよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:42:31.27 ID:D6NTyvVS0.net
このオープン戦で巨人の控え層の実力を見せつけられたんだが
いわゆる93年組な

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:45:04.49 ID:EZvbMKYm0.net
岸田w

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:00.05 ID:iSrgRRKma.net
巨人D1位・大勢が守護神に決定 「簡単には譲らない気持ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53119ea5c3b3f7b858fc4df640b5e62dbcf52250

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:03.68 ID:7LlrVTww0.net
なんで岸田

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:39.65 ID:tdQYSxLla.net
◎開幕前におさらいしておきましょう◎

侮辱罪が成立する要件と典型的なケース|時効や慰謝料の相場を解説
https://kailash.co.jp/legals/post-4562/

◎侮辱罪が成立する事例

侮辱罪は、ネット上の投稿が「事実の摘示にあたらない」うえに「侮辱すること」にあたる場合に成立します。
✓●●はバカだ
✓●●はブスだ
✓●●は無能で役に立たない

今回福の件で捕まった40代男性は侮辱罪
今国会で厳罰化が決まっており懲役刑が導入されます。

「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」とする。 これにより、公訴時効は1年から3年に延びます。

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:46:40.62 ID:fbppVCfhp.net
後藤が本気出したら誰も打てないやろお

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:47:24.48 ID:D6NTyvVS0.net
バラエティでなんで巨人だけ控えが出てるんだ?
しかもしっかり噛ませ犬になって恥かいてる

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:49:27.33 ID:gwAbw9Ngd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9194a4934eba193f2acee2a5c334264e67bea548
巨人・桑田コーチが明かしたトミージョン明け℃R崎伊&堀田の起用法は…

3/23(水) 20:36配信

 山崎伊と堀田の共通点はトミー・ジョン手術を経ての開幕ローテーション入りだ。
桑田コーチは「今年はたくさん投げられません」と断言した上で「彼らの目標は100イニングに設定していますので、ちょっと間隔を空けながらの登板となります」との構想を明かした。
首脳陣で手綱を引きながら最大限のパフォーマンスを引き出していく構えだ。

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:51:07.19 ID:lzfXIV+L0.net
岸田はやく一軍上がってこい

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:51:23.78 ID:tz7TdIYP0.net
>>399
おし、間隔をあけながらと断言してくれた
中6日の球数制限は怖かったから良かった
中10日で頼むわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:51:48.19 ID:JO4RpuCL0.net
佐野は女には容赦ないな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:52:07.93 ID:D6NTyvVS0.net
岸田はオープン戦で見切られたっぽいな
一軍に上がるとしても山瀬あたりが優先されそう

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:53:05.74 ID:D6NTyvVS0.net
巨人以外はスタープレイヤーばかりなのに
巨人は控えが噛ませ犬になってる

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:53:37.74 ID:q5saMia60.net
>>398
ヘッドが一番目立ってるな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:53:55.01 ID:JROYnXnm0.net
>>399
きたあああああああああああああああああああ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:17.42 ID:TqEbmiol0.net
>>388
岡本中田砲かよ
今年2人とも調子良さそうだから期待してるけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:21.57 ID:D6NTyvVS0.net
今年ほど優勝予想の難しい年はないな
どこも可能性あるし、どこも決め手がない

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:55:49.31 ID:fSH7yhUld.net
菅野山口劣化
堀田山崎怪故障明け
戸郷ベンツイマイチ信用出来ず

シーズン中盤には赤星が実質エース扱いされてそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:56:40.72 ID:fbppVCfhp.net
後藤ちゃんの下半身ガチやな
投手はあれくらい鍛えんと

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:58:19.92 ID:+lLtspD80.net
>>401
いや中10日って駄目だろ?
ローテが狂うから、中5や中7日が必要になってくる
中14日くらいじゃないと

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 20:59:41.31 ID:tz7TdIYP0.net
>>411
あえてローテ狂わせて
空いたところに高橋やらアンドリースやシューメーカ
復調すれば山口らを入れてく計算だと思う
まあ、去年はそれでヤクルトもうまく行ってたし

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:00:30.70 ID:bfn4aLME0.net
>>362
話変えてるな
OPSって当然だがシーズンな
五輪明けの中島中田ゴリ押しが監督失格の行為に当たる

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:05:18.18 ID:wCo31v3W0.net
岡本さんがソフトボール対決に出た時ホームラン2本打ったよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:05:25.00 ID:HHNghsrMd.net
>>409
赤星が上原になるかオムになるかが問題だね

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:07:21.68 ID:rRpK2lcH0.net
坂本も今年が劣化していくキッカケの年になりそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:08:53.29 ID:fVE/v6mv0.net
>>399
ホッとするわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:11:01.88 ID:CjlTsMlK0.net
吉川大草

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:11:13.05 ID:rRpK2lcH0.net
アルモンテが同じ怪我した時は一ヶ月半で復帰してたしGW前後くらいに復帰が目安かな

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:12:00.22 ID:EZvbMKYm0.net
ピッチャー吉川大幾w

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:12:38.42 ID:A8VdsEaG0.net
暴投w

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:14:22.72 ID:q5saMia60.net
おいおい巨人が二線級出してお笑い担当になってんぞ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:14:39.09 ID:EC+FDkPc0.net
まあビエイラがあの状態だしな
クローザー大勢頑張ってくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:15:23.41 ID:fbppVCfhp.net
金玉軍団vs吉川大 夢が叶ったな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:16:12.30 ID:BNcpIKv10.net
>>399
いくらなんでも学習してたか

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:17:30.75 ID:D6NTyvVS0.net
>>409
ルーキーが中心のチームが優勝したためしがない

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:18:44.32 ID:XeHZ3JCHa.net
ソフトチーム空気読めや

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:20:08.49 ID:D6NTyvVS0.net
>>427
もうソフトチームは
バラエティくらいしか需要がないからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:22:40.37 ID:D6NTyvVS0.net
もしソフトボールがずっと五輪競技だったら
このメンバーに渋野日向子がいただろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:22:45.03 ID:CjlTsMlK0.net
牧やべーな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:24:00.15 ID:+CY/0+ppa.net
坂本について「昨日よりはるかにいいらしい。軽くあってほしい。早めに戻ってこいよということですよね」と説明

巨人の高級酸素カプセルが力発揮するだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:24:32.18 ID:bfn4aLME0.net
デブロサが抑えやればいいのにな
実力の間にそれこそ役割だろ。助っ人だろあいつ
大勢なんて右打順に使うしかないのに

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:14.28 ID:awNkwjw70.net
5回の廣岡、岸田の打席はカット
映す価値すらないのかw

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:25.78 ID:HHNghsrMd.net
>>432
ルーキー売り出したくて必死なんだよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:43.60 ID:FRNSIPge0.net
>>422
こんな時に石川出したらええのに

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:25:57.44 ID:kBenDtqD0.net
>>399
桑田コーチに最終権限あるよな大丈夫よな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:27:08.82 ID:FRNSIPge0.net
>>383
2019は本当にそういう流れだったわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:28:01.56 ID:eVew07vEd.net
頼れる中継ぎの左Pが高梨だけって地獄すぎる
早いとこ石田育ててくれよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:29:08.47 ID:HHNghsrMd.net
>>438
山田龍聖も出番ありそう

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:29:19.51 ID:+CY/0+ppa.net
投内連係の練習で遊撃手の位置についたのは、広岡と湯浅。

シートの時若林さんセンターにいたらしいねw

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:31:52.26 ID:+CY/0+ppa.net
幸い、長期離脱は避けられそうだ。坂本はランニングとキャッチボールで調整した。
主将継続を直訴して臨む今季に懸ける思いは、人一倍強かった。
本人のショックも計り知れないが「1日でも早く戻れるように、やれることをやっていきます」と気丈に話した。
そう遠くない未来に、主将は万全で戻ってくる。

日刊情報だと坂本は想定よりは復帰早そう

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:31:53.31 ID:eVew07vEd.net
>>439
山田まだ時間かかりそうとか言われるけど高木と戸根がひどすぎるから十分出番ありそうなのはきっついね…

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:32:44.68 ID:VBxwpSg0d.net
今年は厳しいだろうね
夕刊フジの巨人担当でお馴染みの片岡記者が3位予想してるぞ
多少忖度してて担当記者が3位予想だからな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:32:59.12 ID:BeaKKMfka.net
>>383
山本も短期間だけど活躍したよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:33:44.70 ID:/eLkDvkL0.net
>>399
よしあとは球数制限をすれば大丈夫だな
これで間を空けてるんだから100球で降りてもらったら困るとか言い出したら台無し

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:34:28.74 ID:M/SaQmq10.net
坂本キャプテン続投直訴ってことは来年からは岡本がキャプテン? できるん?

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:34:56.39 ID:X/4OZexI0.net
本当に中10を守ってくれるのだろうか
しれっと中5に組み込んでる未来しか見えんのだが

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:35:42.63 ID:kBenDtqD0.net
>>446
和真しかおらんで
本人は自覚はしてきてるみたいや

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:01.96 ID:JROYnXnm0.net
>>441
筋肉断裂はしてない感じか

2〜3週間かな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:28.07 ID:OF/APU3fd.net
桑田は中10日って言ってるの?
100イニングってなかなか難しそうだが

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:33.59 ID:+CY/0+ppa.net
堀田山崎がローテ入りってのも正確には正し正しくないよな
最初の6人ってだけ
すぐ高橋優は山崎と入れ替え、外国人が堀田と入れ替え

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:41.67 ID:FDtWiy0nd.net
このまま坂本、丸が劣化したら、岡本の脇を固めていく廣岡・吉川・若林・北村・立岡・重信あたりが次世代の主力やな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:37:58.74 ID:BjFxyy2H0.net
セリーグ各球団の開幕に間に合わない選手をまとめてるけど、こう見ると他の球団も大概ですな


https://twitter.com/tnksnnngo/status/1506479125434826757?s=21
(deleted an unsolicited ad)

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:38:03.29 ID:kBenDtqD0.net
はやっさんおらん間なんとか5分で乗り切ろや

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:38:46.97 ID:BeaKKMfka.net
>>399
でも負けがこんできたら「弱い選手はいらない」とか言って山崎だろうが堀田だろうが強制的に中5なんだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:39:09.42 ID:kBenDtqD0.net
>>453
中日全員揃ってるやん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:05.66 ID:BeaKKMfka.net
>>453
岩隈を忘れるなよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:55.25 ID:wCo31v3W0.net
主催者あいさつのため登壇した読売新聞グループの渡辺恒雄主筆(右端)に一礼する
(左から)菅野智之、岡本和真、原辰徳監督、吉川尚輝
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b1fea51841f8cb893f1eddfdac29994fceefd9/images/000

ナベツネもすっかり車椅子生活に(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:40:59.66 ID:X/4OZexI0.net
結局もう首脳陣の起用に信用がない、選手ファーストなら中5はそもそもやらないし勝敗ファーストでも中5を最後までゴリ押してた時点でおかしい
理想に応えられない選手はどんどん冷遇されていくのが現状

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:41:34.19 ID:FRNSIPge0.net
開幕に坂本がおらんっていつ振りだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:06.42 ID:VBxwpSg0d.net
坂本は無理しなくていい
昔開幕直後に肉離れした阿部が急いで復帰しすぐ再発しただろ
特に脇腹なんてくせになる中川皓太みればわかるあいつ何回目よ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:12.76 ID:FDtWiy0nd.net
中5を判断するのは原であって桑田じゃないから
ある日突然、桑田がベンチから消えてイエスマンに置き換わることになる

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:35.82 ID:9SlyDP+d0.net
こんなに期待値の低い開幕はファンになって初だわ。
でも若い投手は出てきてるし、不満ばっかりというわけではない

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:43.96 ID:IcpzV7N+0.net
誰も話題にしてないけど鍵屋いないのが響きそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:42:54.60 ID:tz7TdIYP0.net
>>450
奥川が去年ほとんど中10日で105イニングだったから、
そこが目安になるのかなと

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:43:58.56 ID:tz7TdIYP0.net
>>464
鍵谷はもう2軍で投げてるから復帰は近いでしょうよ
前回の登板は2軍でボッコボコではあったが

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:16.98 ID:X/4OZexI0.net
>>464
鍬原次第じゃない?開幕しても好調のままなら復帰まで誤魔化せそう
もしダメなら間違いなく厳しくなる、右の火消し枠を失うのはキツい

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:18.26 ID:BeaKKMfka.net
>>458
原「弱い主筆はいらない。車椅子なんて職場放棄ですよ。」

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:19.81 ID:OF/APU3fd.net
>>465
なるほど
割と投げられるもんなんだな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:25.46 ID:FDtWiy0nd.net
2022は若手育成の年だからそう思っとけばいい

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:44:34.87 ID:D6NTyvVS0.net
セの開幕投手は去年のチーム勝ち頭がいないな
ヤは勝利数同じで勝率高いほうの奥川ではない

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:45:06.17 ID:kBenDtqD0.net
>>458
ナベツネ見るたび小さくなっていくな…

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:45:32.94 ID:FLGkQwm30.net
とにかく今年は戦力どんどん使っていった方が良いよ
間違いなく怪我人の多いシーズンになるから

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:46:25.31 ID:FDtWiy0nd.net
原は「坂本は無断欠勤ですね」とか言ってみろよ
前みたいに

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:47:53.31 ID:7Ho7KYLUd.net
>>437
2019年と言えば菅野10失点に田口10連投www

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:47:58.72 ID:D6NTyvVS0.net
>>463
若い投手っていっても
主力がダメで仕方なく起用されてるだけ
せいぜい先発陣に1人くらいが適正

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:48:37.95 ID:D6NTyvVS0.net
>>464
早くちゃんと変換できるよう設定しろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:50:01.14 ID:FDtWiy0nd.net
パワ原はケガ人に向かって職場放棄野郎とか暴言吐いてたよな
また言ってみろよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:50:09.42 ID:D6NTyvVS0.net
>>470
それでもダメなら叩くだろおまいら

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:50:19.75 ID:FRNSIPge0.net
>>475
あったあった

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:50:35.82 ID:9SlyDP+d0.net
>>476
仕方なくでええやん
今年は勝ちにこだわるというより成長を見る年やと割り切るようにするわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:53:15.28 ID:2j5dBdL00.net
坂本ハリーの3085安打超えきつくなってきた?

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:53:38.86 ID:9jynhn8Pd.net
むしろ今年は近年になかった気楽さで逆に楽しみ
去年は菅野残留でセリーグだしまた優勝だろうと嫌な慢心があった
結局本命はいないし駄目駄目言われてスタートはやりやすい

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:55:47.59 ID:iuunKEpy0.net
ローテに中10日が2人って事はもしかして井納や桜井に何度もチャンス有るって事かな
畠今村は完全にリリーフ起用だよな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:55:49.38 ID:9jynhn8Pd.net
暫く優勝してないチームのほうがこんな大チャンスシーズン逃したらヤバいと重圧かかるだろね
あのチームとか

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:57:41.69 ID:D6NTyvVS0.net
花巻東は坊主頭じゃなく長髪なんだな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 21:58:52.40 ID:FIiq5cWbd.net
>>453
そうなんだよ
だから巨人はまだマシ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:03:00.27 ID:D6NTyvVS0.net
>>487
どこも大概

ヤクルト=去年の反動
阪神=外国人不安
DeNA=肝心の両外国人が
広島=新人だのみ
中日=1・2番が決まらない

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:03:38.59 ID:d55cpZ48a.net
高梨シェフはプロスピやってんのかねw

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:05:44.78 ID:KLakGb1Sa.net
どうでもいいが公式とかインスタ見るとか大勢って陽キャのチャラ系なんだな
先輩も弄り倒してる
馴染みすぎててその辺も平内とは違うな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:08:00.66 ID:feQQKKuwd.net
開幕スタメン明日にでもくるか?
それともやっぱ当日かね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:09:25.09 ID:ILToxqcdd.net
橋遥人はずっとスペッてるな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:09:55.31 ID:x1PVAWFRM.net
>>470
野手スタメンの平均年齢は巨人が1番高齢じゃね

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:09:56.49 ID:76n7054W0.net
ってか梶谷っていつもケガしてないか
スペ体質にしてもヒドすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:11:06.25 ID:bD+KMrI/d.net
大勢ってインタビュー聞いてても目指すとこがかなり具体的なのがすごいわ。平内の「戸郷とダブルエースになります」とは全然違う

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:12:00.18 ID:KLakGb1Sa.net
投手はセリーグで一番若いローテだね
まあスタートだけだろうけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:12:07.98 ID:/38w/OBNd.net
@TokyoGiants
#GIANTS_TV 情報‼📺

あす24日 #東京ドーム で行われる開幕戦前日練習を、13時30分頃より一部生配信します✨📹
※事情により、開始時間が変更する可能性がございます。

開幕に向け最終調整を行う選手の様子や、生の声をお届けします🤩

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:13:11.99 ID:JROYnXnm0.net
100イニングか

まあ最低中10日空けるってことかな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:13:26.80 ID:k//SmRI60.net
>>334
こいつはほんとに巨人の試合観てんのか

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:14:08.22 ID:KLakGb1Sa.net
野手も坂本抜けて廣岡湯浅入るならそこまででもないかなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:14:23.63 ID:HHNghsrMd.net
>>482
2500安打も不安になってきてる
なんだかんだ言って清原や金本や立浪は偉大だよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:14:49.20 ID:H0uaej71d.net
>>491
今日の激励会で豊富を語ったメンバーが開幕スタメン&ローテ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:16:30.26 ID:5emqf7CWd.net
TBS朝の情報番組「THE TIME,」の #THETIME体操 に #高梨雄平 投手と #戸郷翔征 投手が出演します!

3月24日(木)高梨雄平投手
3月25日(金)戸郷翔征投手

【朝5時20分頃】

是非ご覧ください‼

https://twitter.com/tokyogiants/status/1506620571425308674?s=21
(deleted an unsolicited ad)

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:17:19.93 ID:H0uaej71d.net
つか今日の激励会の並びが現在の巨人選手の序列
中島が坂本の隣で驚くわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:19:23.45 ID:FLGkQwm30.net
今年は選手賞の厚い球団が圧倒的に有利
怪我もあるしコロナもあるし

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:20:02.02 ID:d55cpZ48a.net
坂本は欠席だけど幻影でも見えてんのか

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:20:02.42 ID:KLakGb1Sa.net
(二)吉川尚輝
(遊)廣岡大志
(右)G.ポランコ
(三)岡本和真
(一)中田翔
(中)丸佳浩
(左)Z.ウィーラー
(捕)大城卓三
(投)菅野智之

並びはまだ分からんがスタメンのメンバーは決まりでしょう

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:21:04.73 ID:vspVdxO00.net
坂本がいない間に代わりが出てくると信じるしかないわ。

08年のときを思い出そうよ。

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:21:13.80 ID:EcUpElGM0.net
>>458
渡邉恒雄主筆(95)だからなあ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:21:36.02 ID:yjf8R8sW0.net
>>501
中日も何気に宇野→立浪→荒木or井端→京田と遊撃手には事欠かないな。

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:22:18.38 ID:FLGkQwm30.net
セリーグは巨人以外スッカスカだよ開幕
中日が比較的ましなくらい

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:23:19.28 ID:2QnK2cg+0.net
今年は巨人一位予想多いね
明日のプロ野球ニュースはどうだろうね

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:23:30.52 ID:BeaKKMfka.net
>>509
あと20年くらいで国内最高齢か

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:23:59.78 ID:tz7TdIYP0.net
>>507
俺の予想打順もこれと全く同じ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:24:18.22 ID:EcUpElGM0.net
>>508
中山がどこまで成長するかだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:24:37.45 ID:x1PVAWFRM.net
坂本は外野にコンバートする時期がきたと思う

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:25:08.56 ID:SpZsSgeh0.net
さすがにポランコは打つだろうな
暴力中田だけ外れたらいいのに

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:25:59.18 ID:k//SmRI60.net
廣岡が覚醒してくれないかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:26:08.85 ID:FLGkQwm30.net
数値化でチーム戦力分するとセは巨人が抜けてて時点で阪神
パはソフトバンクで時点はロッテ楽天
しつこいくらい言ってるけど今年程順位予想しやすい年もないよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:28:09.62 ID:FLGkQwm30.net
ヤクルトは怪我人なければ優勝争いにからむ可能性あはあるが
怪我人や外国人が不調になると一気に落ちる

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:28:12.74 ID:BeaKKMfka.net
最年少2000本安打の榎本喜八が最後に100安打以上を記録したのが15年目
16年目以降は二桁安打で18年目のシーズンを最後に引退
坂本は去年が15年目。榎本喜八曲線に乗ってしまったか。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:29:48.15 ID:H0uaej71d.net
坂本オースティンソト高橋周平
ここらが離脱前にやった優勝予想なんて信憑性0
今やれば横浜優勝予想なんていなくなるだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:30:33.76 ID:WWmtGLoU0.net
吉川「強い体をつくって1年間戦えるようにやっていきたい」

他の四人が無理だろって顔してて笑う
https://i.imgur.com/nPwrCsW.jpg

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:31:18.33 ID:FLGkQwm30.net
横浜はもう予想するの馬鹿らしいからもう今後ずっと最下位予想で良いわ
分析する労力の無駄

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:15.71 ID:H0uaej71d.net
>>523
これこれ
中島の序列の高さって何なんだろうな?
生え抜きでもないのに

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:33:47.38 ID:wCo31v3W0.net
>>523
伊織ちゃん何を見つけたんw

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:34:11.58 ID:BeaKKMfka.net
>>525
元メジャーリーガーとしての風格じゃね?

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:34:31.66 ID:KLakGb1Sa.net
てか今年の予想自体無意味
広島中日も普通にチャンスある

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:35:36.13 ID:H0uaej71d.net
>>527
メジャーリーガー?w

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:36:46.27 ID:WWmtGLoU0.net
ナカジは去年まあまあ活躍したから代打ならOKよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:36:47.42 ID:FLGkQwm30.net
中日は木下が相当成長してるから浮上する可能性はあるね

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:37:27.78 ID:fbppVCfhp.net
山崎は表情や視線に脳味噌の中身すぐ出るのはあかんな
座禅が必要や

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:38:59.63 ID:IhkD6qRDd.net
中日は新しい外人打者取らなかった時点で
優勝はないわ。
1番必要なチームのくせに

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:40:14.22 ID:vspVdxO00.net
>>515
そうね。08年の坂本は、外れ一位の19歳だからね。。

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:40:35.33 ID:H0uaej71d.net
今日の激励会の並びで言うと巨人の中での序列は
坂本→菅野→岡本→中島→丸→吉川→松原→中田→大城

中島の違和感よ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:40:41.33 ID:2v87i1I70.net
ナカジは代打専だろうなー中田もウィーラーもいるしスタメンの出番はなかろう

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:41:28.81 ID:gItHj8j/0.net
>>504は一体誰と坂本を勘違いしてたんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:42:22.90 ID:FLGkQwm30.net
開幕ローテは一時的で都度入れ替えて使っていくようだから一安心

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:43:56.34 ID:H0uaej71d.net
>>537
坂本が立つ場所だった原の左隣は明けてある

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:44:13.10 ID:/1OrZI1sa.net
山崎打たれてすぐ顔に出てたしメンタル弱そう というかマジで大卒の宮國って感じ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:45:36.44 ID:50DJ5tQE0.net
【侍ジャパン】栗山英樹監督が「幻侍」を公表 岡本和真、佐々木朗希、日体大・矢沢宏太 中止の台湾戦メンバー
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6421781

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:46:03.79 ID:BeaKKMfka.net
>>539
いや、段違いに一人分空けてるから原の左隣が中島だろ
坂本が来てたら中島が立ってた場所に立つ予定だったはず

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:46:16.05 ID:tz7TdIYP0.net
>>538
今回の6人に加えて高橋山口アンドリースシューメーカーを
うまく入れ替えながら使っていくんだろうね
まあ、10人いれば、去年みたいに
「先発が5人しかいない、不調でも5人に投げさせるしかない」
という事態は避けられるかなと

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:46:18.41 ID:hC0zKu9Ud.net
中日は今年はもう育成の年だと割り切ってそう

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:46:23.53 ID:KLakGb1Sa.net
中日は地味に小笠原の状態が大野柳より上
高橋が覚醒気配
ロドリゲス岩崎マルティネスはセリーグは打てない

まあ打線の問題は確かにな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:46:52.31 ID:WWmtGLoU0.net
しかし田口で廣岡とったのはやっぱ正解だったな
開幕ショート若林だったろいなかったら

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:47:14.32 ID:IhkD6qRDd.net
>>540
メンタルはあとから結果さえ出せれば付いてくるよ。
まだまだこれからでしょう

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:47:33.52 ID:UYS3Galt0.net
今年は苦しいかもねって言うけど坂本丸中田あたりが更に衰える来年以降はもっと苦しくなる事実 岡本と不愉快な仲間達一直線

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:48:50.65 ID:H0uaej71d.net
>>542
別の写真を見てみるといい
右隣の菅野と原の間は開けていない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:50:11.08 ID:xwaOVxrw0.net
イエスマンを傍に置かないと不安になるんだろう

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:50:17.76 ID:gItHj8j/0.net
まぁぶっちゃけ並びなんて死ぬほどどうでもいいけども

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:50:23.96 ID:50DJ5tQE0.net
巨人・渡辺主筆が猛ゲキも「自分の足で立って歩けない」「運営するものとして誠にお恥ずかしいこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b414a159d445733735eda034f165f7ca400f0f

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:50:26.51 ID:R7P9Cvkd0.net
>>549
空けてるだろw

○○岡本○○吉川
菅野○○原原○○中島

こういう並びだぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:51:17.93 ID:EUQmd2E40.net
坂本は残念だが廣岡、湯浅とかが去年の香月みたいに活躍するの期待したい。どうせ坂本は休みながらの起用になってただろうし

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:52:05.16 ID:WWmtGLoU0.net
原も亀井がいないからな寂しくてナカジを隣にしたんだよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:52:51.94 ID:BeaKKMfka.net
>>549
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/23/jpeg/20220323s00001173566000p_view.webp

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:52:53.38 ID:H0uaej71d.net
>>553
https://news.yahoo.co.jp/articles/4092a8237f96e21b6d88ac99c3c0cda2006d63da

この記事の写真が分かりやすい
坂本の定位置はあけてあるんだよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:53:00.25 ID:esqEzPfx0.net
オープン戦出すぎたから故障したとか言われちゃう坂本はショートスタメン100試合無理かもね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:53:15.24 ID:mpahE7jlp.net
吉川をセカンド固定にしてショートを日替わりにするのかな?
廣岡で固定しても面白そうだけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:54:53.64 ID:tz7TdIYP0.net
>>559
開幕戦から確変して打ちまくれば
廣岡固定もあり得るね、期待したい

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:55:06.08 ID:BeaKKMfka.net
>>557
いや、それマイクの場所に原が移動しただけだからwww

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:56:23.93 ID:xwaOVxrw0.net
岡本のスーツ姿はなんとも言えないなw

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:56:45.73 ID:mpahE7jlp.net
位置はなんでもいいよw中島が前なのは確かにおかしいけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:57:24.37 ID:KLakGb1Sa.net
中島なんてオープン戦でスタメン全然なくて代打とか後半守備とか若手と同じ扱い
俺から言わせればよく我慢してくれたなだよ
はっきり言って結構失礼な調整やらせたよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:57:56.43 ID:wCo31v3W0.net
全体図
https://i.imgur.com/E3Bmqop.jpg

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:58:42.41 ID:+lLtspD80.net
ナベツネって讀賣内で原をたしなめられる数少ない一人なのに
亡くなったら原がまた力持ちそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:58:57.17 ID:BeaKKMfka.net
>>565
ナベツネが退場したあとそこにスタンドマイクが設置されたってことだよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 22:59:51.34 ID:WWmtGLoU0.net
外国人もちゃんと出席するんだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:02:35.02 ID:xwaOVxrw0.net
前列、中島中田小林の並びという今の巨人の象徴的存在w

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:02:48.77 ID:ezXKxM0p0.net
>>5
筋肉に負荷がかかるのはキャッチボールよりバットスイングの時じゃね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:03:03.94 ID:tdQYSxLla.net
>>565
坂本がいないだけでこんな華のない集合写真になるのな坂本勇人の偉大さよ

あと阿部って痩せすぎじゃないか見てると不安になる

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:03:23.86 ID:9XSrqsA/0.net
おい原
ほんとに若手を抜擢してチームを活性化させたいなら中山を開幕スタメンにするよな?
百歩譲って廣岡ならまだ許すが若林とかスタメンにしたら一生巨人は若返り計れないぞ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:05:29.83 ID:/38w/OBNd.net
>>565
これを開幕メンバーだと思っていいんだろうな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:08:17.64 ID:vspVdxO00.net
なんで坂本怪我しちゃったんだろう。。オープン戦出過ぎたから?ショックなんだが

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:08:56.78 ID:xwaOVxrw0.net
ハゲ頭たちに激励されるより、ファンに激励されるチーム作れよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:09:27.52 ID:E9d8L03p0.net
開幕は大野だから廣岡で良いけどショート廣岡なんて1カードでボロ出るよな
センターラインはまずは守備なんだから湯浅と上手く併用しろよな
なお現実は左右病で廣岡と若林をショートで使い分ける左右病と指標無視のダブルパンチ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:10:07.59 ID:Ii05VZyX0.net
昔は段階いくつか踏んでフルイニングを2軍でやるまで調整
更に1軍で状態見てダメなら2軍戻しくらい慎重だったけど今は試合出た?はい1軍ってやるから復帰した選手が絶不調
これ止めてほしいんだけどね

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:10:41.62 ID:CjlTsMlK0.net
若林ほんとみたくねー

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:10:59.79 ID:xwaOVxrw0.net
>>574
この時期にアクシデント無しの故障だからなぁ
マネージメントがボロボロ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:11:11.16 ID:WWmtGLoU0.net
原だからな吉川が1試合でも打てなかったらセカンド若林の可能性すらある

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:12:11.49 ID:cSq5ECBG0.net
セカンド若林、ショート廣岡なら甲子園のトラウマの再来しそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:12:43.83 ID:BeaKKMfka.net
>>565
??○○??○○??○○湯浅○○??○○増田○○廣岡○○若林○○山崎○○??○○??○○??○○??
○○○○○○??○○メル○○芋芋○○??○○松原○○岡本○○吉川○○??○○??○○ウォ○○ポラ○○亀井
村田○○阿部○○元木○○戸郷○○大城○○丸丸○○菅野○○原原○○中島○○中田○○小林○○桑田○○山口

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:14:17.21 ID:tdQYSxLla.net
とりあえず1、2戦目は何とか勝たないとな
柳は今年も打てないぞオープン戦も防御率0点台でパリーグでも打てまへん

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:15:12.33 ID:9XSrqsA/0.net
兎(63)
燕(53)
星(48)
竜(52)
虎(53)
鯉(54)

公(50)
鷲(48)
獅(63)
鴎(47)
檻(52)
鷹(58)

原だけジジイでやべーって思ったけどパリーグにも一人ジジイがいるな・・・
40代が二人とか少な過ぎやしもっと若い人監督にしろよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:15:27.71 ID:x1PVAWFRM.net
>>533
外国人は量より質だろう
中日はライマルとビシエドという大当たり外国人がいるんだから
巨人より外国人は上だよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:18:30.64 ID:E9d8L03p0.net
若林の去年の10月時点UZR1200
セカンドー49 ショートー57.1 ファーストー14.1 レフトー1.1
これほんと草枯れる

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:18:31.56 ID:E9d8L03p0.net
若林の去年の10月時点UZR1200
セカンドー49 ショートー57.1 ファーストー14.1 レフトー1.1
これほんと草枯れる

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:19:00.46 ID:1pWV7ujMd.net
>>565
芋はポケットに手を突っ込んでるのか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:20:28.28 ID:D6NTyvVS0.net
>>502
豊富ってwww

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:20:58.43 ID:FFT/GXbba.net
坂本をオープン戦から使いまくってたのほんと馬鹿だろ
原は若手全く使わなかったからなwwwwww

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:29.70 ID:D6NTyvVS0.net
>>584
日本人の平均年齢が50くらいなのに
みな若過ぎだろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:21:50.57 ID:kBenDtqD0.net
>>582
湯浅左は山瀬くんやね
後は見えへん

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:22:37.19 ID:D6NTyvVS0.net
>>590
相手チームが遊んでるくらい
若手をどんどん使ってたのに
それに負けてたからな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:23:20.56 ID:2924P5xM0.net
>>582
松原の左は立岡
山崎の右は赤星と直江

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:24:50.03 ID:BeaKKMfka.net
>>592
サンクス
あと三列目一番右はぐっさんだな

>>565
??○○??○○山瀬○○湯浅○○??○○増田○○廣岡○○若林○○山崎○○??○○??○○??○○山口
○○○○○○??○○メル○○芋芋○○??○○松原○○岡本○○吉川○○??○○??○○ウォ○○ポラ○○亀井
村田○○阿部○○元木○○戸郷○○大城○○丸丸○○菅野○○原原○○中島○○中田○○小林○○桑田○○山口

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:24.29 ID:E9d8L03p0.net
廣岡ショートやばいと思ったが2020年の数字は悪くないのな
ショートUZR1.5 UZR1200 82.3
ただ実際見て範囲も送球も怪しく感じるからなあ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:24.62 ID:9XSrqsA/0.net
他の優秀な若手監督
「オープン戦は最初のうちは若手を試そう、その中で若手がきっかけを掴んで成長してくれたらいい」

馬鹿原
「オープン戦初戦からベテラン使ってフルメンバーで勝ちにいったろww」
→フルメンバー打てずに最下位で赤っ恥、いきなりスタメンクラスがフルでいかされた結果、多数が体に爆弾を抱える、若手の成長が皆無

世紀のバ監督、原

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:26:40.85 ID:BeaKKMfka.net
>>594
サンクス

??○○??○○山瀬○○湯浅○○??○○増田○○廣岡○○若林○○山崎○○赤星○○直江○○??○○山口
○○○○○○??○○メル○○芋芋○○立岡○○松原○○岡本○○吉川○○??○○??○○ウォ○○ポラ○○亀井
村田○○阿部○○元木○○戸郷○○大城○○丸丸○○菅野○○原原○○中島○○中田○○小林○○桑田○○山口

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:27:33.01 ID:cSq5ECBG0.net
もう新庄も50のおっさんなんだな
亀新フィーバーの時代の選手だから当たり前だけどさ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:27:47.24 ID:tdQYSxLla.net
>>565
横川○○実松○○山瀬○○湯浅○○大勢○○増田○○廣岡○○若林○○山崎○○赤星○○直江○○堀田○○山口鉄
○○○○○○??○○メル○○芋芋○○立岡○○松原○○岡本○○吉川○○高梨○○デラ○○ウォ○○ポラ○○亀井
村田○○阿部○○元木○○戸郷○○大城○○丸丸○○菅野○○原原○○中島○○中田○○小林○○桑田○○村田善

メルの隣が分からないな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:29:02.20 ID:/38w/OBNd.net
>>600
穴吹トレーニングコーチかな?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:29:51.85 ID:HHNghsrMd.net
>>597
去年の終盤がメチャクチャだったから勝ちたかったんだろうけどねぇ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:29:56.83 ID:wCo31v3W0.net
こういう席次って考えるの大変よなあ(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:30:16.91 ID:E9d8L03p0.net
SBの藤本監督に煽りコメされたのは笑ったわw
悪意無くても関係者からはあだ名付けられてそうなくらいサンドバックやし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:30:49.70 ID:HJVtWYC70.net
阿部って毎日10qランニングしてるって言うてたな
なかなか引退してもストイックだな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:31:57.52 ID:2924P5xM0.net
>>604
いつの誰の話?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:33:30.98 ID:2v87i1I70.net
>>597
これ毎年なんだよな。主力出すの巨人早いんだよな原が早いだけかもしれないけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:34:26.90 ID:aMSyV4MPa.net
ようやく坂本の時代がおわったな

廣岡とか頑張れよ
結果残せ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:35:00.77 ID:V290muDUa.net
ちょっと巨専の方々に聞きたいんだけど巨人の開幕3戦目って赤星で確定?
プロスピの活躍予定選手に入れようか迷ってて

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:35:20.26 ID:V290muDUa.net
活躍予想選手か

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:35:53.37 ID:tz7TdIYP0.net
>>607
主力の調整が万全でロケットスタートに成功
このやり方で2連覇したからな
去年は阪神にロケットスタートされちまったが

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:36:08.13 ID:JROYnXnm0.net
>>609
プロスピって?

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:37:09.52 ID:tz7TdIYP0.net
>>609
確定だよ
赤星は、オープン戦の防御率柳と並んで12球団トップだし
ちなみに規定不足ながら、オープン戦防御率0.00の堀田もいるという

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:37:20.44 ID:V290muDUa.net
ソシャゲのプロスピA

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:38:16.22 ID:xwaOVxrw0.net
S班でゆったり調整させた選手に実戦で激労働させる謎マネージメント

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:39:17.25 ID:EUQmd2E40.net
若林はレフトならそんなに影響ないけど打力がね・・・あと香月もあげて代打要員にしたほうがいい。去年の亀井よりは活躍するだろうし

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:40:40.62 ID:HJVtWYC70.net
坂本はいいように考えれば143試合フルに出る必要がなくなったことか

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:42:22.54 ID:V290muDUa.net
>>613
ありがとうそれなら赤星入れることにした
ちなみに堀田も開幕ローテ当確?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:42:45.76 ID:U1BQ8h55p.net
栗山の幻ジャパンに岡本と尚輝入ってたのね

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:42:59.03 ID:tdQYSxLla.net
【侍ジャパン】栗山英樹監督が「幻侍」を公表 岡本和真、佐々木朗希、日体大・矢沢宏太 中止の台湾戦メンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4283a34570d438a7afc3b94865dbff2cc24e6b0c
【投手】
森脇亮介(西武)、今永昇太(DeNA)、柳裕也(中日)、清水昇(ヤクルト)、栗林良吏(広島)、森下暢仁(広島)、
堀瑞輝(日本ハム)、早川隆久(楽天)、戸郷翔征(巨人)、佐々木朗希(ロッテ)、宮城大弥(オリックス)、矢沢宏太(日体大)

【捕手】
中村悠平(ヤクルト)、木下拓哉(中日)、甲斐拓也(ソフトバンク)

【内野手】
吉川尚輝(巨人)、岡本和真(巨人)、牧秀悟(DeNA)、村上宗隆(ヤクルト)、小園海斗(広島)、紅林弘太郎(オリックス)、山田健太(立大)

【外野手】
塩見泰隆(ヤクルト)、近本光司(阪神)、栗原陵矢(ソフトバンク)、佐藤輝明(阪神)、根尾昂(中日)、藤原恭大(ロッテ)

これ見たかったなコロナめ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:43:35.10 ID:tz7TdIYP0.net
>>618
当確だよ
神宮の3戦目に決定してる

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:44:13.41 ID:HJVtWYC70.net
去年酷使された清水が入ってる

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:44:36.87 ID:tz7TdIYP0.net
>>619
戸郷もね

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:44:53.53 ID:4RAywcn50.net
>>620
根尾藤原て、アマはともかく

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:47:15.18 ID:V290muDUa.net
>>621
なるほど堀田も検討してみよう
ちなみに高梨は何回の勝ちパターンになりそうですかね?
7回?ワンポイント?巨人勝ちパがいまいち読めない

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:48:16.79 ID:HJVtWYC70.net
たぶん8回デラロサ 9回大勢 7回は相手打線によって高梨か畠じゃないかね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:48:55.76 ID:2v87i1I70.net
>>620
個人的には強化試合は罰ゲームみたいなもんだしこの時期とか中止でよかったなと思ってるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:49:06.48 ID:tdQYSxLla.net
>>620
これ中止にならなきゃ栗山がどんなスタメン組んだか気になるよな
岡本村上どちらが4番か塩見近本どちらがセンターか
セカンドは牧だろうからショートは吉川紅林小園で誰をスタメンで使ったかとかさ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:49:39.28 ID:tz7TdIYP0.net
>>625
高梨は7回か8回か、左打者の多い打順のところで出てくるのかなと
同点またはリード時には、畠鍬原デラロサ高梨のうちの二人を
7回8回に投げさせると思われ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:50:44.17 ID:HJVtWYC70.net
ウォーカーって結局一軍なのか
どうでもいい場面での代打しか出番なさそう

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:50:51.24 ID:BeaKKMfka.net
>>620
言うほど見たいメンバーか?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:52:27.55 ID:feQQKKuwd.net
>>590
怖いのは坂本の他にも離脱者が出ること
主力をアホみたいに西日本に遠征させてたからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:52:57.64 ID:V290muDUa.net
あー固定じゃなくて流動的なのかーそれなら高梨入れるのは厳しいか
みなさんありがとうございました!スレ汚しすいません

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:54:46.13 ID:tdQYSxLla.net
>>631
初代表の若い子多くて個人的に見たかった
WBC本番までの代表チームの成長過程も見られるからな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:55:02.90 ID:TNMz8bIW0.net
高梨は中川のところにハマるはずだから、活躍によっては
順序入れ替えあるね

左の火消し ワンポイント欲しいな
京介はランナー返しちゃうし

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:55:55.97 ID:CjlTsMlK0.net
ウォーカーのあのかっこいい見た目から繰り出す小林並みの乙女スイングとヤニキ肩には驚いたよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:56:04.65 ID:hrzHsQQ30.net
>>611
主力がベテランばかりになった今やもうそのやり方は通用しない
何で原と原信って状況の変化について行けねえんだ?

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:56:26.85 ID:+lLtspD80.net
中川がいつ戻ってくるかだな
それにしても中川って毎年背中や脇あたりやってるよな
投げ方が痛めやすいんだろうか

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/23(水) 23:58:31.34 ID:HJVtWYC70.net
中川ってそれで微妙に酷使回避してるよな>>638

致命的な肩ひじは傷めない

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:01:45.61 ID:WSsJyl5q0.net
おやすミセリ(´・ω・)

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:02:13.97 ID:9BLr0MGip.net
あれぇ?シゲちゃんは?居なくね?

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:02:50.86 ID:okhQaBWr0.net
>>639
今までみたいに夏休み程度に離脱するなら分かるけど
開幕からいないのはさすがに不安だわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:05:12.77 ID:9BLr0MGip.net
湯浅の代わりにシゲちゃんが落とされたんか
そんで立岡が生き残るとかw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:05:15.29 ID:s4S9E9s2a.net
>>634
それって>>620

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:05:58.03 ID:s4S9E9s2a.net
>>634
それって>>620を見たいのではなく単に新しい日本代表を見てみたいだけでしょ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:17:29.67 ID:x3BYUjsEa.net
>>645
新しいメンバーの日本代表が見たかったではあかんの?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:19:42.90 ID:d1714//F0.net
>>645
そんな突っかかることでもないだろw

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:21:31.47 ID:s4S9E9s2a.net
>>646>647
いや、わざわざメンバー書いてこれ見たかったって書いてあったから別にこれを見たいわけではないでしょってこと

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:22:48.19 ID:5edrvazL0.net
開幕前日にしょーもない事でケンカすんなよ…

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:25:37.70 ID:DDnK49K4p.net
>>628
栗山は尚輝をどこで使いたかったのか気になる

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:26:38.15 ID:x3BYUjsEa.net
>>649
ワイはケンカしてないぞ
何を怒られているのか馬鹿なので分からないが
ワイが悪いんだろうな気分悪くさせてすまんねオヤスミ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:41:15.73 ID:vz2aHo9l0.net
なんj復活してるやん

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:42:02.08 ID:sEvBIQLqa.net
笠原がチャンネルで立岡フォーム今年良いって力説してたから素人のおまえらより確か

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:43:05.71 ID:HPzl/4yJ0.net
立岡を定着させて巨人を衰退させようとする笠原の作戦だよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:56:34.22 ID:pHTDtLgbH.net
賭博本人の宣伝?即NGするけどw

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 00:57:15.08 ID:s4S9E9s2a.net
>>600
桑田の右はどすこいじゃね?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:00:34.71 ID:7LzqnaF/0.net
>>653
んなこといっても笠原元プロやし 素人のおまいらより野球の見る目はガチやろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:10:54.87 ID:8UydZmgo0.net
巨専民って野球板で一番野球知らねえもんな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:11:36.68 ID:4I4WF3Q00.net
いつまでも勇人さんに頼っていられないって若林が少し前に言っていたから期待している

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:20:14.00 ID:IutIKTn90.net
>>637
ベテラン勢だからロケットスタートは通用しないって、むしろベテランになって調整に慣れるほど
基本的に開幕をピークに持ってくもんじゃねえの? 試合や移動数が増えて疲れるなら
そっちにピークをもってくのは相殺されて損だろう

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:24:39.41 ID:IutIKTn90.net
そもそもベテランだろうと日々打てなきゃ先なんかないのだから
生き残る上でも開幕に打てなくて後半になれば打てますよより、開幕に打てて
後はまあ期待の貯金で……って方がいいよなそう調整できるなら(最善はもちろんシーズン通じて打てることだが)

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:39:30.98 ID:15yqMNTt0.net
若林の言う勇人って高木勇人のことだったりして

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 01:47:05.49 ID:CzDiHO7Z0.net
吉川、強い身体作って1年戦えるようにやっていきたいって
まだこんなこと言わなきゃいけないレベルなのかこいつは

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:05:03.94 ID:2Yojnwrqd.net
>>663
後は中山に頑張ってもらおう

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:08:00.72 ID:rQsElyxd0.net
まぁ正直1年間戦えない選手の方が多いからね
的を得てはいる

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:14:14.45 ID:/GYv4suy0.net
坂本にはホントにがっかり
コイツ最近怪我しすぎだわ
年齢も考えずに準備不足だから練習なんぞで怪我すんだよ
自覚がねえわこの馬鹿は

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:16:39.59 ID:wMW5ln/l0.net
坂本も原政権下で使い潰されたくないんだろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:22:57.42 ID:wCywmePn0.net
腹減ったな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:25:13.03 ID:/GYv4suy0.net
1二吉川
2中丸
3右ポランコ
4三岡本
5一中田
6左ウィーラー
7遊廣岡
8捕大城

5月まで5分で上出来だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:32:36.45 ID:zdtcLyX40.net
うるせーよとか中居に言われてる元木に笑った
あの年代の巨人ファンの元木に対する正直な態度だな
ヘッドだ?知らねーよふざけんなって感じだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:36:34.56 ID:p/WbW7Kv0.net
二岡ケガ→坂本
坂本ケガ→廣岡

そろそろ
世代交代してくれんとなぁ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:37:19.96 ID:sbPFzCWv0.net
巨人で坂本の次に守備がうまいショート誰だろ?吉川かね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:42:34.72 ID:KPmHmKYa0.net
>>672
湯浅じゃない?吉川はしばらくセカンドばっかりだったから去年はイマイチだったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:54:11.04 ID:PNAwe9ez0.net
吉川はもうショート無理やろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:55:43.90 ID:qx9HzVEQ0.net
それはどう考えても湯浅でしょ
というか通年ショート守らせた時の安定感は不明だけど、今の衰えた坂本と比べたら守備範囲とかは既に上回ってる可能性すらある

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 02:58:24.95 ID:yT84suG20.net
地震でもなんでもいいから開幕延期になる災害こい

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:02:01.44 ID:Bxi+YerTd.net
ライバルはヤクルトか阪神か?
横浜は打線いいけどピッチャーが悪い
中日はピッチャーいいけどバッター悪い
広島は鈴木の穴大きい

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:02:50.24 ID:3y/Ewff00.net
>>676
そういう民度低いこと言うのやめたほうがいいですよ。

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:10:31.78 ID:l2OjYqzj0.net
ライバルは中日横浜広島だろ
熾烈な3位争い

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:16:53.87 ID:32HvtnF10.net
坂本は1番で固定しろと年齢的に打撃も厳しいんだよ。2番3番で負担掛けるより
1番で好きなように打たせて出塁だけに専念させる。
そうすれば首位打者20HR以上はまだいける。2番3番だと2割7分程度で微妙な成績で終わる

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:17:31.61 ID:jOhmEeCW0.net
昨日の読売に載ってた、堀内と鹿取のシーズン展望
https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20220322-OYT1T50170/

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 03:22:52.26 ID:gyKGmFgV0.net
>>674
あいつの送球は恐らくイップス

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 04:06:51.35 ID:wqEH6qPu0.net
https://youtu.be/TyA8bDQqniA

中田は問題なさそうだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:00:26.57 ID:Bxi+YerTd.net
一塁村田三塁元木コーチに決定

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:04:40.10 ID:0nFiqysA0.net
>>660
トーナメント戦ならその通りだが長丁場のシーズンじゃ持久力を要求される
若い選手なら最初のピークのまま突っ走れるが年食うにつれ体力も落ちるからな
現にレギュラーが体力切れになってチームの失速する時期が年々早まってる
つまり同じことやってると今年は8月に失速して今度こそBクラス落ちになるぞ
これを解消するには根本的な世代交代だが坂本の離脱で慌てふためいてるザマじゃ到底望めんがな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:05:06.08 ID:kKyJcFU10.net
おいこの人何を言ってるんだ…?
本気で言ってるなら多分ボケ始めてるぞ

開幕戦から主力離脱は想定外でも、長いシーズンでけが人が出るのは想定内。そのスタンスでチームを構築してきた自負もある。「彼らを頼ったチームづくりはしていない。若いチームにしなければ(主力)依存型の、去年と同じようなチームになってしまう。だから五分五分だったら(若手を使う)という話を2月1日からしてきた。だから勇人がいなくなるスタート、これを望んでるわけじゃないけど、これも『いと楽し』になる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/306be8212555baaeaa16ce2aeb4977d0e278cc6d

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:07:39.04 ID:eehmvwWz0.net
そりゃ若手使うだの言ってしまったんだから
もうあとに引けないんだろw
その若手とやらは若林とか93年組だけどな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:13:37.79 ID:9AdeO3l5d.net
60歳も過ぎると30歳でも若手になるんだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:22:20.00 ID:lagCgXpm0.net
パックwww

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:44:41.36 ID:Il0F8XyVa.net
今、支配下64人?
開幕までに65人にしなきゃならないんでしょ?あと1人今日中に上げるの?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:49:22.74 ID:XFI7ylVYa.net
>>690
??
7月31日までに65人やが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:55:09.94 ID:tVhgwlHk0.net
>>684
亀井でないんだ?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:57:53.34 ID:NwwsGqjc0.net
>>652
昨日の夕方くらいには復活してたわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:58:31.87 ID:atUz3/L30.net
原のレフトと坂本のレフトどっちが上手いだろうか

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 05:58:36.96 ID:rQsElyxd0.net
いとおかし

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:03:02.88 ID:7+WCNAAY0.net
ショートは尚輝がやるれるといいんだけとな
岡本も認める強肩だけどショートにはいると送球おかしくなるからな
正面のゴロで余裕があっても

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:21:11.35 ID:rQsElyxd0.net
>>696
練習して試合で何度も実戦すれば変わるとは思うよ
他の連中は2軍で多ポジ練習してるが尚輝の場合はここ数年ショートの練習も実戦歴もガチで少ない

井端がショートからセカンドは出来てもセカンドからショートに戻るのは相当難しいと言ってたがね

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:31:57.18 ID:7+WCNAAY0.net
>>697
週刊ジャイアンツだかで井端言っていたな
ファーストまでの距離も体の向きも違うし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:32:19.06 ID:Mn+fgzud0.net
イップスって治らんのかね
心理学だけじゃなくて神経科学の範疇でもありそうだけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:39:57.70 ID:v2COjkaj0.net
山田や菊池と違って吉川はちゃんとショートやれてたんだし起用や調整法の問題でしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:48:50.28 ID:d+aFGA+xd.net
>>686
わけの分からない事を言っている…
どうやら正気を失っているようだな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:49:11.81 ID:22ZyZzD+d.net
ほんと誰かショート出てこないかな
せっかく中山使うチャンスなのに守備さえまともなら

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:52:55.92 ID:p/WbW7Kv0.net
何かしらの欠点は目をつぶって
使い続けるしかないわ
坂本レベルなんて2度と現れん

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 06:55:41.89 ID:9AdeO3l5d.net
吉川は陰の人間だから少し調子に乗るぐらい持ち上げたほうが能力を発揮するんでないか
調子に乗りすぎたら注意して落ち着かせる

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:01:38.40 ID:ZiwnCeni0.net
>>703
ポスト阿部も決まってないしね
投手陣も若いのが多いからなおさら

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:02:32.62 ID:/GYv4suy0.net
中山は2軍で守備鍛え上げないと
遊撃では使い物にならん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:12:06.24 ID:900qO82j0.net
もう中山でいいだろショートは
紅林だってシーズン当初は酷いものだったしそれがどんどん上手くなっていったし
中山も経験積ませればいあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:22:16.75 ID:IWxQukPx0.net
中山なんて今の状態で一軍で使ったら致命的なミスしまくって潰れてしまう可能性の方が大きいと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:24:15.46 ID:GbHL7eCEH.net
>>707
原にそういう使い方する事ができると思うか?
癇癪痴呆老人だぞ?

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:38:31.93 ID:+Okjdc2+a.net
Twitter報知の記事を見る限りは山崎堀田は投げ抹消を繰り返す感じではないな
球数制限させて
これ中継ぎきついな
今村のロング多くなりそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:41:34.56 ID:J5CmdKyW0.net
菅野が歳とってしまったから
ピッチャーでイニング稼ぎ出来る人が居ない

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:41:51.50 ID:IWYwg8r80.net
>>700
もう手遅れな年齢だよ
アラサーに入る吉川に今更ショートやらす意味がない
セカンドしかないよ
吉川信者の嫌いなところはこれな
小林も吉川も嫌いじゃないが信者はどうにも受け付けないw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:43:26.03 ID:MWTyMWADr.net
>>707
HR0の彼のようなタイプを我慢してまで使いたいか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:45:28.52 ID:OuLmbMvTd.net
2019年に原が山本はレギュラーて明言して舌の根も乾かぬうちに外されてたな
山本がレギュラーたる実力だったかは大いに疑問だが、原に我慢強く若手を起用するとか期待しちゃダメよwww

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:46:37.37 ID:CJIoKVcI0.net
>>707
長嶋監督は打たれても打たれても新浦を投げさせ、そのシーズンは2勝11敗の成績に終わったが翌年以降は左のエースに成長したからなぁ。
原監督には、なかなか出来ないわな。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:47:53.21 ID:uXdtMf01M.net
廣岡でええわ
もうブンブン丸池山タイプで
守備はもう多くを求めん

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:49:59.71 ID:OuLmbMvTd.net
>>715
おいおい2次の長嶋は原以上に酷かったぞw
吉岡なんか最たる例だろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:50:56.21 ID:CJIoKVcI0.net
>>710
中嶋監督や高津監督なら交互に投げ抹消を繰り返すんだろうけどね。

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:54:14.68 ID:PNAwe9ez0.net
>>710
トミージョン空けだから間隔空けた所で球数増やせる訳じゃない

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:57:17.32 ID:5BW3AEOU0.net
【巨人】坂本勇人、左内腹斜筋筋損傷で25日開幕戦欠場「一日でも早く戻れるようにやれることを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16660558e510563ae254579a3384ad82ae489654

 坂本はオープン戦最終戦の21日の楽天戦(東京D)の練習中に負傷したが、この日は塁間の距離のキャッチボールを問題なくこなすなど、症状としては重くないもよう。

原監督も「昨日(22日)よりかは、はるかにいいらしい」とした上で「重いとか、軽いとか我々はなかなか言えない。言えるのは、軽くあってほしい。戦列から離れるなら、早めに戻ってこいよということだよね」。
今後の経過次第では早期復帰の可能性もありそうだ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 07:58:30.35 ID:kwvPNq44p.net
モタ独立リーグくるのか知らなかった

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:01:19.46 ID:IWYwg8r80.net
>>719
あの首脳陣が球数管理の4文字熟語知ってるのか?
戸郷に120球投げさせて中4日で登板させて中4日投法ダー(笑)は忘れてないよなw
こいつら学習しないな
バカにつける薬がないとはよく言ったもんだわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:02:55.32 ID:9jkyGnsp0.net
ヤフコメ見てたら廣岡に期待してる奴が意外と多くてびっくりした
あんな守備も打撃も使い物にならないやつどこが良いんだ?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:07:34.10 ID:uXdtMf01M.net
>>723
そりゃ坂本と比べたら
すべてが話にならないレベルだが
あのパンチ力をいかすしかないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:07:42.33 ID:THvkvakr0.net
吉川にショートやらせてまで使うセカンドおらんやろ
上の方でなんでそんな話してんのか謎すぎる
セカンドウィーラーでもやる気かよ

まあ坂本は案の定軽症ぽいし
それまでは廣岡若林あたりでお茶を濁すだけ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:07:43.63 ID:0nFiqysA0.net
>>708
ぶっちゃけショートは誰がやっても致命的ミスをやらかすだろ
その場合若林だと「大卒社会人5年目で何やってんだ!」と憎悪向けられるけど
中山なら「高卒2年目だし坂本も最初はこうだったからしょうがない」となるんじゃね?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:08:26.05 ID:rQsElyxd0.net
まともに試合とか練習見てないんじゃないかね
廣岡にも期待してるがヤフコメなんかまともに見るもんじゃないわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:10:50.93 ID:OuLmbMvTd.net
二軍で先発させた翌日に一軍で敗戦処理で使われたりしてぶっ壊されたのがドラ1の谷口
巨人を変えるて期待された前田の一軍出場は無し

原でもここまで酷くはないwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:14:23.87 ID:THvkvakr0.net
廣岡は期待するとかしないとかって選手じゃないよ
使えば二割ジャストの打率にそこそこの頻度で長打が混じる成績って
毎年毎年はっきり結果出てるんだからそれを使うか使わないかだけの話

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:14:32.42 ID:E3yrbw+sa.net
>>727
ヤフコメにいるのが巨専にいるしTwitterにもいるでしょ
ヤフコメ民はヤフコメだけに現れるわけじゃない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:17:20.48 ID:+Okjdc2+a.net
>>719
抹消で代わりに投げる投手は100球はいけるでしょ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:22:02.45 ID:9jkyGnsp0.net
ちなみに俺の期待度
湯浅≧中山>>若林=廣岡
守備ゴミはショートでは全く期待しない
中山は成長期待値込み

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:23:54.81 ID:s+8kw3Yca.net
てか昨日の日刊といい坂本思ったより軽そうだな
たぶん2週間ぐらいで戻ってくるぞこれ
焦らんでいいけどね

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:24:14.48 ID:+Okjdc2+a.net
ショートは湯浅でもいいかな
対左で廣岡もありなんだろうけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:25:42.92 ID:+Okjdc2+a.net
開幕カードはメルセデス登録しないし外国人野手3名で中継ぎ2名にしてビエイラ上げるんかな
ビハインドで投げさせて様子みるのもいい

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:26:41.28 ID:BBSw/ADe0.net
おいおい坂本スペッたのかよ(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:28:54.99 ID:mLbLfIXua.net
今週のヤンジャンに桑田インタビューが載ってて、ここ数年間の巨人は150キロ以上の球を投げる投手を作ろうとしてたが
今はもう150キロ以上の球は各球団普通に投げるようになってて有利にはならない
自分はやはりコントロールの良い投手を育て上げる
特に若手投手の育成に力を入れる。具体的には堀田と山崎を含めた3人の若手を鍛えると言ってたけど、後1人って誰だろ
赤星?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:29:01.79 ID:rQsElyxd0.net
問題は甲子園とかマツダかね
湯浅にやらせてもいいがここで廣岡若林出して守備試させてもいいか

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:29:07.76 ID:s+8kw3Yca.net
湯浅は岸田と同じだろw 
出ないから評価上がってる
実際使ったら若林以下で守備固めがお似合い

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:30:01.63 ID:WSsJyl5q0.net
おはよん(´・ω・)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:32:38.07 ID:BBSw/ADe0.net
誰が正解だ

https://imgur.com/a/9FU5cZ9
https://imgur.com/a/Wew7EN2

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:42:00.41 ID:yqzs3k0od.net
開幕戦 25日(金)

京セラ 3塁側C席チケット残
浜スタ 完売
東京ド FC席残 C席残

おまいら現地いけよセ・リーグでチケット売れてないの巨人だけだぞ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:43:45.60 ID:9jkyGnsp0.net
>>739
岸田は岸田以上に守備力がある大城がいるが湯浅にはいない
どうせ若林も廣岡もチャンスで打たない

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:44:44.87 ID:NUEUs8L30.net
巨人はん
今回ばかりはさすがに同情するわ
木浪か山本ならレンタルで貸してやらんこともないけどいるか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:45:09.64 ID:vz2aHo9l0.net
まじで若林みたくねーんだけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:45:09.85 ID:s+8kw3Yca.net
リーグ優勝ブランク

●第1位 DeNA
前回リーグ優勝:1998年
リーグ優勝ブランク:23年

●第2位 阪神
前回リーグ優勝:2005年
リーグ優勝ブランク:16年

●同2位 ロッテ
前回リーグ優勝:2005年
リーグ優勝ブランク:16年

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:45:44.52 ID:XxtnsviMp.net
>>742 なんかキャシュレスにして、入場するの難しそうだからな
60歳に近い爺ちゃんの俺には無理だわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:46:58.88 ID:THvkvakr0.net
前提として原は小兵を評価しない傾向にあるのよ
好みだから仕方がない
まあここでこの選手を使って欲しいと叫ぶ分には自由だけど、期待しすぎると辛いだけだよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:47:04.29 ID:vz2aHo9l0.net
>>684
後藤よりマシだけど亀井が良かったわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:48:35.25 ID:yqzs3k0od.net
>>747
土日なんて外野指定席残ってる
チームの調子もイマイチだがチケットの売上がヤバイ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:52:35.16 ID:ZYLTqZJQa.net
8丸
4吉川尚
7ウィーラー
5岡本
3中田
9ポランコ
2大城
6廣岡
1菅野
2022開幕オーダー

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:53:31.88 ID:vz2aHo9l0.net
>>751
これでええわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:55:22.10 ID:fDlQp0Bw0.net
代打薄いな
勝負所で中島か

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:55:28.46 ID:ZYLTqZJQa.net
湯浅や若林のノーパワーより、廣岡の方が一発もあるし期待は出来る

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:57:37.93 ID:NME2xSWq0.net
大野に強い広岡はもっと上位で

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 08:59:30.80 ID:THvkvakr0.net
開幕廣岡は坂本居ても使った可能性高い。対大野で使わずしてどこで使うって選手だし
問題は2戦目からだけど初戦の活躍次第かもね

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:00:09.37 ID:+Okjdc2+a.net
イープラスのセ・リーグチケット販売みてきたけど大都市圏はどこも完売しないな
唯一ベイスの開幕カードは完売しているが
巨人まだあるが4万3千は売れていそうだけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:00:20.86 ID:qZ5Y8hMj0.net
>>750
外野席ってあの大応援の中に入りたいってヤツが行くところだしねえ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:00:41.46 ID:+Okjdc2+a.net
坂本軽そうとはいえ4月中旬に戻ってこれたらいいね

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:01:44.09 ID:fDlQp0Bw0.net
自分の生活が苦しいのにスタジアム観戦は贅沢だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:02:20.20 ID:sdWhkbQ20.net
阿部もルーキーキャッチャーで防御率も悪化、さんざ罵倒され
それでも長嶋はフルシーズン使い続けた
結果、その年優勝は逃した

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:04:38.25 ID:+Okjdc2+a.net
>>761
当時覚えていないけど見ていたら文句は言っちゃいそうだな
けど今後にはつながる投資だわな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:05:09.13 ID:CJIoKVcI0.net
>>747
ビール買うのもキャッシュレス決済みたいだからなぁ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:06:58.60 ID:CJIoKVcI0.net
>>761
あのシーズンはカルビ、電話番、槙原がシーズン終了後に引退。
まさに節目のシーズンだったね。

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:07:19.11 ID:H/0x0KUI0.net
坂本軽傷っぽいなら2週間ちょいで実践復帰も可能性あるかな
4月10日頃に2軍で調整開始で15日頃に1軍合流

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:07:35.08 ID:8HdAJPpfF.net
小林は顔が男前だけど捕手だから顔がほとんど映らない
菅野と交換できないかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:08:29.43 ID:ZiwnCeni0.net
>>763
ビール売りも端末持つのか
小銭を扱わないのは売る方にとっては楽だな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:11:12.12 ID:8HdAJPpfF.net
楽天の球場は最初から全てキャッシュレスだな
現金が使えない
東京ドームも売店もキャッシュレス?それは嫌なんだよな売り子はしょうがないけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:12:13.60 ID:FxsjG0mia.net
坂本今季絶望か

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:13:07.52 ID:zsqta3/EM.net
>>768
ところでエムゾネって何?

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:14:19.14 ID:ZcjnCt74r.net
キャッシュレスも簡単に慣れるから
この際使ったことない人はやってみたら?

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:16:04.09 ID:8HdAJPpfF.net
>>770
いま空港で飛行機待ちながらスマホから打ってるから
空港のWi-Fiだと

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:16:57.61 ID:rQsElyxd0.net
チケット、今まで両隣空席だったのが満員になるから避けてる人も多そう。密だしキツいし

引きこもり生活に慣れて外に出たくないとかね
自分は元から現地民だから通うが

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:19:07.90 ID:zsqta3/EM.net
>>772
そうなんだありがとう
飛行機とかしばらく乗ってねえなぁ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:22:23.11 ID:Kf5Wh3nFd.net
開幕戦で勝てば余裕で3タテ間違いないだろな

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:24:36.61 ID:4VevjTh6d.net
ショートの代替わりよりチームリーダーの継承の方が難しいよなぁ 岡本さん以外おらんけど務まるのかどうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:24:46.40 ID:0nFiqysA0.net
>>761
あれこそ"我慢して使う"だよな
阿部を使ったのは原が進言したから原の手柄だと原信はほざくが
実際使って責任被るのは監督の長嶋だし原の手柄でも何でもない
つうか原も自分の首をかけて誰か育ててみろってんだよw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:25:46.70 ID:p+wU7XqFa.net
>>768
売り子もキャッシュレスかよ
通路側の席に座った時に列中央付近の客にお釣り回したりできないのか

千円札 客→俺→売り子
お釣り 客←俺←売り子
 
売り子が片膝ついて「これ奥の方に回していただいてもいいですか」って言いながら俺に釣りを渡す時にたまに俺の手のひらを指先で撫でてくる売り子ちゃんがいるんだよな
売り子ちゃんも俺に触れる機会が減って残念がってるだろうな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:27:49.37 ID:gyKGmFgV0.net
>>777
坂本育てたやろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:29:40.13 ID:73M3Wa6hp.net
逆指名10億なんて超別格は使って当然や
使わなかったら逆に自分が危ないわ
(なお金額的には違反ではない)

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:29:45.10 ID:H5UmOfQ3r.net
現金払いしようとして、もたつく客もいるからね
時代の流れよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:30:39.17 ID:THvkvakr0.net
原信なんて独自の造語を使う人を相手してはいけないよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:31:32.12 ID:NOiMbbZs0.net
>>779
ドラフトで坂本拒否した原が育てたってのは通用しないぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:32:45.70 ID:vz2aHo9l0.net
原辰徳が15年やって育てた野手・・・
坂本のみ!w
やばすぎだろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:33:36.57 ID:NOiMbbZs0.net
坂本は育てたのではなくて二岡の代役として使うしかなかったからな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:35:25.82 ID:C7LwXAWs0.net
来年?のドラフトは大阪桐蔭の前田が競合だろうけど
辻内、高山、横川・・・このメンツ見てたらもう桐蔭の左腕があてにならない

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:36:04.53 ID:NOiMbbZs0.net
>>784
若林を育てたから…

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:36:05.22 ID:4VevjTh6d.net
坂本を外すタイミングは何度もあったのに使い続けたのは我慢ではないらしい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:36:07.26 ID:OuLmbMvTd.net
あの年キャンプではポスト二岡として寺内円谷坂本が候補だったなwww

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:39:14.09 ID:gyKGmFgV0.net
>>783
でも育て

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:39:20.73 ID:gyKGmFgV0.net


792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:40:50.72 ID:s+8kw3Yca.net
坂本は確かに原の時だが長嶋松井みたいなエピソードが何もないよなあw
坂本の口から原のこと語るのも聞いたことない
稲葉監督とやった時間は宝物とか言ってたしw

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:41:43.80 ID:gyKGmFgV0.net
高卒二年目の坂本をops650なのにフルで我慢しただろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:45:24.64 ID:s+8kw3Yca.net
タコぐらいかなあ明確に原に感謝口にした選手
これだけやってタコ一人w
亀井も前回は畜生発言散々やられたからギクシャクしてた

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:46:57.21 ID:OuLmbMvTd.net
坂本は原がそれなりに我慢したと思うぞw
原は2次の頃は割とまともだった、よくよく考えればコーチが原の暴走止めてただけかもしれんがwww

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:47:31.32 ID:s+8kw3Yca.net
岡本なんて原監督という単語すら一回も聞いたことないw

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:47:58.04 ID:ou3z74Lw0.net
試合後、坂本は「高校の恩師である金沢監督、プロで若い時から使ってくれた原監督に感謝の気持ちでいっぱい」
と頭を下げた。
https://www.sankei.com/article/20201108-B6MTYWEANVJUDMT3H4TTLAY6UM/

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:48:05.33 ID:9jkyGnsp0.net
坂本のときは原は49歳だからな
更年期障害真っ直中の63歳のおじいちゃんの今にそんな我慢なんか無理

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:48:22.47 ID:XFI7ylVYa.net
坂本我慢して育てたのはわかったから他に育てた選手教えて

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:50:43.23 ID:bbT2ARKX0.net
岡本は負けたら全部俺のせいって書いていいですよって発言するくらいだからな
まぁ当時の監督は負けても俺のせいって書くなよとか言う人やったけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:51:14.02 ID:3YcNY4fW0.net
廣岡開幕ショートか


広岡大志、坂本の代役で開幕遊撃スタメンが濃厚に「僕にとってはすごいチャンス」
https://hochi.news/articles/20220323-OHT1T51175.html

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:52:19.13 ID:AmSUuD+cd.net
>>658
巨人ファンは数は多いからニワカも多いよ
それは仕方ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:52:49.57 ID:ou3z74Lw0.net
>>801
坂本戻った時、セカンド吉川か廣岡か悩むくらい
爆発してくれればいい

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:53:05.17 ID:9jkyGnsp0.net
俺のせいという潔さは良いけど責任感背負いすぎるあまりボール球でも強引に振って凡退も多いからなあ
で、スイングおかしくして不調になるパターン
今年は中田が調子良さそうだから我慢してほしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:53:07.87 ID:OuLmbMvTd.net
>>799
鈴木と亀井ぐらいしか思い浮かばんなw

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:53:22.81 ID:qZ5Y8hMj0.net
>>795
それ以外野手レベルが今と違いすぎるからなあ
中山我慢する以前にその他の野手でも我慢できない

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:53:56.01 ID:AmSUuD+cd.net
>>672
湯浅でしょう

吉川は捕球までは良いけど送球がね…

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:54:27.07 ID:s+8kw3Yca.net
何だかんだノムラが凄いのはそこ
野球に関しては賛否あるが人は残した
原なんて何もないからなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:55:05.44 ID:3YcNY4fW0.net
廣岡、尚輝、湯浅にとってはめっちゃチャンスなんだよ

1ヶ月は使ってもらえるんだから
地盤固めしろよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:55:06.05 ID:ou3z74Lw0.net
>>807
原が「吉川をショートで使った俺が悪かった」と
言ったし、二度と吉川をショートでは使わないだろうな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:55:43.00 ID:gyKGmFgV0.net
>>799
( 'ω')シラネ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:56:46.64 ID:vz2aHo9l0.net
>>799
若林炭谷小林中島

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:56:56.84 ID:RxM6r5DXa.net
>>799
松本も育成から新人王だから育てたうちに入れてもいいんじゃね?

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:57:10.69 ID:gyKGmFgV0.net
>>807
セカンドでもちょくちょくやらかすからなあ
まじでイップスなんだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:57:38.84 ID:3YcNY4fW0.net
昨日の東京ドームの練習

セカンド 尚輝
ショート 廣岡 湯浅 若林

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:58:49.08 ID:AmSUuD+cd.net
>>809
若林『はい!』

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 09:58:52.43 ID:PCZefdvRd.net
>>783
https://hochi.news/articles/20201107-OHT1T50181.html
どっちかというとハズレを坂本と決めたのが原だと聞いたがな
スカウトの中でも坂本の評価が別れてて最初は堂上は変わりようがなかった

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:00:39.46 ID:OuLmbMvTd.net
坂本の出始めの頃の守備の評価はここではどうだったの?
送球エラーと気を抜いたプレーたまにあったけど、CSの二岡の守備範囲に絶望したあとだったし、コイツは上手いて思ったけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:01:45.48 ID:6z1BCtxQ0.net
脱原辰の声が大きいな。

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:02:40.24 ID:gyKGmFgV0.net
仮に坂本に何かあって
中山をフルで使ってops650だったら
毎日ここは中山叩きで大荒れだろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:02:50.45 ID:PCZefdvRd.net
ちなみに戸郷を当初育成指名だったのを原が本指名させた話は完全にデマの提灯記事なはず
担当スカウトの武田のコメントと全く辻褄が合わない

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:03:05.00 ID:ou3z74Lw0.net
>>818
魔送球は多かったが、
守備範囲が晩年の二岡より広かったし
捕球も上手くて、8番打破なら十分我慢できたよ
7番までが凄い打線だったし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:04:04.20 ID:BCIITiSc0.net
>>737
赤星はただストレート150前後出るだけじゃなくて、内外角に投げ分けるコントロールがあるし変化球も多彩でストライク取れるしハイレベルだよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:04:23.90 ID:AmSUuD+cd.net
坂本も阿部も打つ方で注目を集めるも
守備面は割とボロカスに言われてた記憶があるな

特に阿部はリード面では不評だった
ダリル・メイ だったかな?
まだ阿部がサイン出してる時に
モタモタしてんじゃねぇ!みたいにキレ気味に投球されて焦ってるシーンが印象的だったな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:06:53.90 ID:s+8kw3Yca.net
2008坂本の守備は何のストレスもなかったし感動したよ
エラーは多かったが二岡は数倍動けたし伊原も守れたから使えたと言ってた
逆にセンス任せでそっから数年停滞
宮本塾から本格的に守備も一流になっていった

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:07:45.08 ID:lbHs7tZ20.net
二岡の守備範囲が激狭になってるのを考えたら坂本を使うしかなかった、ってのは間違いなくある
まあ今の原なら絶対やらないわな、守備考えてるなら若林使ったりしないもん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:08:55.61 ID:d1714//F0.net
坂本は守備もそんな言われてなかったな、何故なら前任の二岡もガチ終わってたから
阿部は逆に本当に死ぬほど叩かれてた、捕手は目に見えないリードってのがどうしてもあるからね
カルビも地味に信頼集めてたしな投手からもファンからも

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:09:25.86 ID:afMJciN3d.net
報知で知った
坂本開幕アウトか
ショートまともに出来るの尚輝だけなのにどうせ若林なんだろうな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:11:03.58 ID:ou3z74Lw0.net
>>825
宮本塾でキャッチボールから徹底的に指導されて
唯一の弱点だった魔送球もほぼ無くなったからね
あれで坂本は名手の仲間入りになった

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:11:47.48 ID:AmSUuD+cd.net
そっか、坂本は魔送球のイメージがあるだけで
デビュー当時は無難な守備だったんだね

阿部は気の毒なくらい叩かれてて
セゲオが『責任は全部俺が取る』
みたいな一言で使われ続けたんだよな

ああいう事を言ってくれる監督も居ないし
言われるだけの実力ある若手も居ないのが寂しいね

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:13:23.73 ID:ou3z74Lw0.net
>>830
前年の日本一捕手の村田を干してまで
新人の阿部を使って、実際優勝も逃しちゃったしな
結構、叩きの矛先が阿部に向かってて可哀そうだった

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:14:00.65 ID:QhHPd1vud.net
>>824
Numberの記事で阿部が入った時に槙原や工藤や桑田や入来が首を振るから
サインイップスになったと書いてあった

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:15:47.01 ID:H/0x0KUI0.net
18年に坂本離脱した日にショートに入った吉川の動画見ると今より格段に動きがいいんだよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:17:56.65 ID:OuLmbMvTd.net
若い頃の坂本て2008年もそうだが5月になるとシーズン30失策ペースぐらいの勢いでエラー連発してたなw
ただ5月によく打ったけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:18:04.39 ID:9jkyGnsp0.net
セカンド専任になって長いからショートの動きを体が忘れてるんだろうな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:18:12.39 ID:H5UmOfQ3r.net
>>784
中井とか松本とか出てくるかと思った矢先に怪我とかだし

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:19:50.27 ID:3bxlE9q3r.net
>>835
動きはいいじゃん
問題は送球w

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:20:30.99 ID:PCZefdvRd.net
阿部はサインイップスというか実際投手への返球イップスになって
試合後に送球練習してたら肩ぶっ壊れたって
グラジオラスの轍で本人が語ってたしな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:25:16.11 ID:H/0x0KUI0.net
>>837
送球もいいよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:26:08.76 ID:JSQvOuS+0.net
ブログ更新
今年は岡本30本到達でやります


URL制限されてるから検索かTwitter固定から飛んでね

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:27:04.87 ID:3YcNY4fW0.net
尚輝はスローイングおかしい
悪く言うとイップス
高校野球でもあんなスローイング見ない

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:27:26.18 ID:JSQvOuS+0.net
坂本不在だと岡本の守備の下手さが露見するねw
今までは坂本がカバーしてくれたから隠れてたけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:29:46.73 ID:3YcNY4fW0.net
#アンドリース 投手がシート打撃に登板 

#巨人 #giants #ジャイアンツ



アンドリースもそろそろかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:30:59.50 ID:ou3z74Lw0.net
>>843
おし、順調だね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:32:37.65 ID:3YcNY4fW0.net
桑田コーチから

山崎伊織と堀田は
「間隔あけて投げる。100イニング設定」って聞いて安心した

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:41:40.18 ID:AmSUuD+cd.net
靴屋の話題がめっきり減ったなw
ありゃダメだろ
浅草観光して帰国コース

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:42:05.34 ID:Zk5GkvY30.net
>>845
単純に考えると先発限定なら2人とも年間15から20試合以内か

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:42:05.43 ID:iGRORElE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6ObkSzrcz48

甲子園の時の岡本
こんな選手どこかにおるか

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:44:10.87 ID:3YcNY4fW0.net
>>847
2人で30試合くらいじゃないかな?

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:44:43.43 ID:afMJciN3d.net
2番ウィーラー3番尚輝の時去年絶好調だったな
尚輝骨折で終わったが

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:45:22.68 ID:qZ5Y8hMj0.net
【2022巨人・戦力分析】課題の投手・外野手に大型補強。吉川尚輝が欠場を減らせるかもポイント
https://news.yahoo.co.jp/articles/52517301785242fe714f56250531c097304db65c

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:46:22.99 ID:Zk5GkvY30.net
>>849
かな
2人で1.5人くらいの計算だね

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:48:21.73 ID:CJIoKVcI0.net
>>848
よく単独で入札出来たな。
関西担当スカウトが強く推したんだっけ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:50:05.66 ID:3YcNY4fW0.net
>>848
高校通算70発以上 TOP10
https://i.imgur.com/TMS1NvG.jpg

清宮 111
山本 107
黒瀬 97
伊藤 94
中田翔 87
中村剛也 83
岡本 73
高橋周平 71
城島 70
平田 70

70発前後以上なら当たり多い そうそうおらんよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:50:52.30 ID:afMJciN3d.net
>>853
岡本は打つだけで守れない走れない
プロじゃファーストしか出来ないって話だった
高度な情報戦だったのかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:51:16.79 ID:3YcNY4fW0.net
仮に15試合なら 1試合6イニングとして

90イニング

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:53:31.59 ID:iGRORElE0.net
前任者なら

「彼らならフレッシュだし中5日で行けます 名付けて中5日大作戦!」

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:55:16.76 ID:CJIoKVcI0.net
>>855
プロに入ってレフトとかもやってたが、サードのUZRは悪くないんだよね。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:58:24.36 ID:k4KV0RQK0.net
>>839
送球は良くないだろw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:59:32.63 ID:HPzl/4yJ0.net
坂本 梶谷 中川の一軍復帰レース
誰が1番遅いと思う?
自分は中川

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:00:17.42 ID:H/0x0KUI0.net
>>859
18年は送球もいいだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:00:29.19 ID:iGRORElE0.net
坂本が1番復帰速そうだな

梶谷って何やってんの

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:01:07.18 ID:3YcNY4fW0.net
梶谷、中川はキャッチボールすらやってない

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:02:17.01 ID:HPzl/4yJ0.net
>>862
3/14に感染報道出てるから流石にリハビリ開始はしてるだろうけどまだ見かけないな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:03:15.85 ID:5edrvazL0.net
今年のドラフトでは浅野指名でOK?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:05:49.99 ID:JSQvOuS+0.net
岡本は実際に守備下手だし走れないし怠慢するし頭使わないし
打つの抜いたら普通にクビ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:07:21.86 ID:JSQvOuS+0.net
岡本は気取ってるのがキモイ
数字じゃなく岡本自身が個人軍なってるよね
チームの色に染まろうとしないもん
だからチームバッティングで出来ずに打率も低い
巨人と巨人ファンのことが大嫌いなんだよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:08:08.85 ID:RxM6r5DXa.net
>>861
その後腰痛が悪化
現在はセカンドでも送球ミス珍しくない

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:08:10.19 ID:iZLNJ7Mwd.net
センバツ見る限り今年の高校生、佐々木含めて低レベルだな
浅野もどんなもんかね…(´・ω・`)

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:09:31.87 ID:5edrvazL0.net
>>869
浅野はイチローが化け物と認めた逸材だぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:09:46.57 ID:Zk5GkvY30.net
梶谷はコロナ感染直前にようやく全力でフリーバッティングだったから、コロナから回復しても実戦踏まないと使えんよ
早くても4月後半でしょ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:10:55.11 ID:Zk5GkvY30.net
またタケモトが来た

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:11:02.07 ID:JSQvOuS+0.net
岡本の試合後のコメントで「チームの為に」とか
「他の選手が回してくれたから」とか「投手が頑張っていたので何とかしようと」とか
負け試合でも「負けたら俺のHRなんか意味ないです」とか聞いたことない
いつだって「俺が打ちました」

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:11:19.84 ID:8BYjukgka.net
>>869
浅野はやっぱ抜けてるよ
打つだけじゃなくて足めちゃくちゃ速いし身長だけだなケチつけるとしたら

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:13:55.33 ID:JSQvOuS+0.net
岡本のこと好きで追ってた時に
近くのガキがサイン求めたけど
それ岡本がめっちゃ睨んで「巨人ファンの子供は来たらあかん」と言い放って行ってしまって泣かしてたぞ
そんぐらい素行悪い

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:18:28.41 ID:rQsElyxd0.net
( ´° 3°`)プッ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:19:32.92 ID:ou3z74Lw0.net
>>868
2019の腰痛が、ショートできなくなった原因か
なるほどね・・・

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:25:28.79 ID:exaLWCs40.net
>>87確かに浅野は凄い.という事はドラフトはクジだ
後はわかるよな...

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:26:48.03 ID:8BYjukgka.net
>>871
もうそこまでやれるなら早そうだな
正直まだバランスボール乗ってるかと思ってたわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:31:45.11 ID:PNAwe9ez0.net
即戦力のライトかセンターが居るなら指名した方がいいな
内野手も手当てしたいけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:31:50.37 ID:JSQvOuS+0.net
坂本じゃなく岡本が怪我したらよかったのに
岡本が抜けても困らないし
実際に岡本不在の試合のときのほうが勝率たかいんだよな 

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:33:12.97 ID:JSQvOuS+0.net
坂本はキャバ嬢にマッサージしてもらえれば直ぐ治るよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:33:38.28 ID:9jkyGnsp0.net
>>845
奥川式でFA権取得を伸ばすのか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:34:15.91 ID:mpA9qzRCa.net
送球の感覚全く違うんだからセカンド長らくやってる人ほどショートできなくなるだろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:34:32.43 ID:CJIoKVcI0.net
丸は29歳でFA
梶谷は32歳でFA
この年齢差は大きいな。
梶谷は復帰したら戦力になるのは間違いないと思うが。

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:37:18.23 ID:3YcNY4fW0.net
>>883
山崎伊織はともかく
堀田はMLB志向あるからね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:40:10.18 ID:Qo1BoI7V0.net
ここ数年、「坂本の代わりがいない」ことがチームの課題だった。キャンプから高卒2年目の中山を一軍で試してきたものの生き残れず、すでに二軍落ちとなっている。さらに関係者の不安を増幅させるのが、古傷を再発させた可能性が高いことだ。2018年に同じ脇腹を肉離れしており、この時は約1カ月半の長期離脱を強いられた。さる巨人OBがこう言う

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:40:36.71 ID:Qo1BoI7V0.net
「この年は坂本が7月半ばに離脱すると、すぐに6連敗。8月下旬に復帰するまで、大事な夏場に失速した結果、21年ぶりの東京ドーム負け越し、12年ぶりのシーズン負け越しなど惨敗で3位に沈み、高橋由伸監督がわずか3年で退任に追い込まれた。この時、30歳手前だった坂本の代わりがいないことがクローズアップされ、早急に後継者を育成しないと大変なことになると、原監督に3度目のバトンを渡したはずだった。あれから4年も経つというのに、まだ同じことを言っている。オープン戦で打線は貧打を露呈。坂本以外が守る遊撃の守備の不安も大きい。なんといっても精神的支柱だった主将の代役は誰にもできない。肉離れはクセになるというし、もし18年の時のように1カ月半も離脱となれば、連敗に歯止めが利かなくなる危険性をはらんでいます」

坂本はこの日、「1日も早く戻れるようにやれることをやっていく」と前を向いた。原監督が最も恐れていたことが、最悪のタイミングで起きてしまった。

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:40:43.36 ID:6AJ2BS2ia.net
>>854
周平こんな打ってたのか

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:41:56.63 ID:ou3z74Lw0.net
>>846
2回〜4回の投球は尻上がりに良くなったから、
俺は次の登板に期待してるけどね

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:47:33.62 ID:ou3z74Lw0.net
>>889
バンテリンドームのせいで
あんなアヘ単になっちまったというw

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:49:04.27 ID:5lD+0Uty0.net
浦和学院の宮城君の投球がすごい
まさに杉内を彷彿とする

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:54:25.29 ID:ZHLVkyJM0.net
清宮黒瀬と神港学園のせいで高校通算本塁打は意味ないみたいな風潮あるけどそれ以外ならかなりの確率で当たるんだな
佐々木は80%くらいの確率で大当たりになりそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:55:38.70 ID:xsukmiW2M.net
>>893
佐々木くんは怪我が心配

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:56:13.59 ID:mvnpWjCLd.net
杉内ホールトン村田の強奪大補強からもう10年経ちました

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:01:23.90 ID:XnNS1ovr0.net
佐々木は紅白戦までカウントしてるのは流石に駄目だろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:02:52.13 ID:ZHLVkyJM0.net
佐々木は神宮とかでも無双してるし清宮とは次元が違うな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:03:14.01 ID:4z/m6gwo0.net
坂本復帰しても休みながらの起用になるから守備固めの湯浅必要だけど、若林、増田が残るんだろうな・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:03:50.23 ID:rWQQKf0f0.net
梶谷は去年も死球骨折からそろそろ実戦復帰って所で行方不明からの腰痛で手術でしょ。仕方ないとはいえ計算できんわ(´・ω・`)

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:06:28.66 ID:ZHLVkyJM0.net
スペなやつって何故か事故的な怪我も多いよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:13:01.83 ID:iGRORElE0.net
高校野球公式戦通算ホームラン

清原 47本
清宮 27本
松井秀 26本
桑田 21本
福留 21本
岡本 20本
大田 14本
筒香 13本

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:13:37.31 ID:crMd3BU/0.net
>>892
同じ苗字のオリックス宮城みたいなタイプだな
球の質がいいしコントロールもビッタビタ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:14:25.93 ID:Zk5GkvY30.net
阿部の代わり、坂本の代わりとか、同じレベルは日本球界的にもまず無理だからな
違う誰かをって考えでいかないと永遠に満足出来無い状況になるだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:15:26.20 ID:RxM6r5DXa.net
>>901
元木は?

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:17:56.26 ID:H5UmOfQ3r.net
>>889
高校時代に木製バットで鋭い当たり飛ばしてた映像見て逸材だと思ってたのにな
想像よりスケールが小さい打者に

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:18:32.76 ID:XFI7ylVYa.net
田中広輔レベルでもいいから出てきてほしいもんだね

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:19:06.31 ID:ye5ySkIEa.net
智弁学園監督「プロ(巨人)は岡本をサードとしてかんがえているみたい、たまげたな…」
とドラフト直後のインタビューで答えていたな
ファースト・サード・投手やっていたけどサードは無理と思ったんだな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:19:47.49 ID:crMd3BU/0.net
周平は甲子園出てないのにその世代高卒ナンバーワン打者の評価受けてたからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:19:53.95 ID:9jkyGnsp0.net
佐々木麟太郎は過体重だから卒業するころには膝ボロボロだろうな
体重増加は身体が完成してからやるもんだわ
秋広は身長の割に細かったから良かったけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:20:29.10 ID:ye5ySkIEa.net
>>854
神港以外はスタメンになっているしアテにはなるね
なお清宮

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:22:22.57 ID:iGRORElE0.net
巨人・山下スカウト部長|14/8/16
 「野手ではトップクラス。間違いなく(指名は)上位候補。きっちり両方向に打ち分けられていた。勝敗で評価は変わらない」

巨人・山下哲治スカウト部長|14/8/18
 「岡本のパワーは、まさに高校生離れ。本塁打の角度がいいし、将来的に三塁手として鍛えたい選手ですね」

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:23:33.71 ID:bFonj/5/d.net
原や球団ってどうして特定の選手にあたりがきついんだ?
燦燦会の全体の集合写真>>565みたら27人しかいなくって誰か思ったら現一軍の畠とか今村いないよね?

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:24:04.40 ID:m8we0hXR0.net
清宮も1年目で1軍で7本2軍で17本打つなんてそうそう居ないし逸材であった事
は間違いないんだろうけどな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:24:23.93 ID:d+aFGA+xd.net
もう廣岡が大活躍してショートのレギュラー取っちゃえよ
湯浅でもいいし中山でもいいぞ
若林は勘弁な

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:25:10.43 ID:3YcNY4fW0.net
1年目の清宮は間違いなく逸材


やはり怪我すると別人になる

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:25:15.70 ID:9jkyGnsp0.net
打撃フォームも固まらないやつが継続的に活躍できるわけないぞ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:25:29.28 ID:crMd3BU/0.net
>>913
よく勘違いされるけど清宮は最初からダメダメだったんじゃなくて最初は凄かったんだよな
一年目7本とか大谷より打ってるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:26:02.39 ID:bcYUvJyPd.net
浅野翔吾は一応岸スカウトがコメント残してるから候補ではあるのかな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:27:01.46 ID:3YcNY4fW0.net
何気にローテは菅野が最年長(32)なんだよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:27:12.35 ID:jsnDJBXma.net
今夜7時からBSで開幕特番やるんだな
由伸でる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:27:42.78 ID:rWQQKf0f0.net
ハムは高年俸になった選手はすぐ捨てるけど斎藤や清宮みたいなのはいつまでも飼っておくんだろうなあ(´・ω・`)

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:28:09.58 ID:iGRORElE0.net
巨人・山下哲治スカウト部長|14/6/18
 「打撃はトップクラスです。広角に打ててリストが柔らかい。木製バットにもすぐ慣れるでしょう。田淵幸一さん(元阪神ほか)のような、ホームラン打者特有の打球の角度があります。こういう打撃を見るのは久しぶりですね。守備でどこを守らせるか、という不安はありますが、多少目をつぶっても獲りにいく価値はある選手です」

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:28:57.29 ID:crMd3BU/0.net
>>922
守備は多少目を瞑っても→サードGG賞

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:30:43.74 ID:ye5ySkIEa.net
今年はドラ1位2位野手いってほしいな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:30:46.72 ID:T0kUbp1xF.net
岡本は本当にすごいよなあ
よく成長してくれた

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:31:02.42 ID:JSQvOuS+0.net
>>923
岡本のGG賞は圧力だよ
OP戦のクソ守備見てて察するだろ
いくらか払って買収して投票させたんだよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:31:30.49 ID:JhYPPrNP0.net
清宮の1年目は下でも村上を遙かに超えるペースで
HR量産してたしな
やっぱ手首をぶっ壊したのが駄目だったのか・・

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:31:38.05 ID:JSQvOuS+0.net
>>925
一体どこが成長してる???

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:31:49.55 ID:AOvEs5fQa.net
坂本の代わりは守備のいい奴使うのがいいけどなあ
現有戦力で言うと湯浅だろな、交代で若林廣岡

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:32:53.11 ID:3YcNY4fW0.net
>>926
ピアノマン武本

法改正で誹謗中傷捕まるからな 覚悟しとけ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:33:03.51 ID:crMd3BU/0.net
浦学の宮城くんほんとオリの宮城みたいだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:33:38.58 ID:JSQvOuS+0.net
>>930
そういうお前もな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:34:18.01 ID:m8we0hXR0.net
でも新庄の性格からして飼い殺しみたいなのはしないのでは
騒がれて入ったし球団としては出したくないんだろうけど
よそに行って可能性あるならトレードもありそう

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:34:41.16 ID:JSQvOuS+0.net
岡本は打撃抜いたら普通にクビだろ
クソ守備、クソ走塁、怠慢多い、素行悪い

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:34:59.46 ID:bFonj/5/d.net
1左 松原
2遊 廣岡
3中 丸
4三 岡本
5右 ポランコ
6一 中田
7二 吉川
8捕 大城

今朝の原のニッカンだとレフトは松原orウォーカーで本命松原
原が1〜6番まではできるだけ固定したいと言っているので7、8のキャッチャー、セカンドは併用になると思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:35:26.47 ID:JSQvOuS+0.net
岡本は多分シーズン中に日ハムにトレードされてるよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:36:11.29 ID:iGRORElE0.net
https://pbs.twimg.com/media/FOihKtUVUAAapK1?format=jpg&name=large

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:37:31.47 ID:H/0x0KUI0.net
オープン戦1割台の松原1番はないだろうな
最終戦も結果残せなかったし

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:42:35.74 ID:qZ5Y8hMj0.net
松原は2軍の試合でストレス発散のように大振りして
ホームランやフェン直打ってたけど一軍上がってきても
気分良くしたんかぶんぶん振り回してたな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:43:49.51 ID:egn/tcFqa.net
岡本はとっとこんな球団から出ていった方がいいな。
筒香と誠也を追いかけてメジャーいくか、大ファンである阪神に移籍して佐藤大山とタイガースの黄金時代を築くか

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:44:09.08 ID:d+aFGA+xd.net
岡本さんの守備は間違いなく井端が育てた

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:44:27.61 ID:CJIoKVcI0.net
>>901
桑田がさりげなくスゴいw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:44:46.44 ID:pQwhAL0Qd.net
坂本→廣岡って阿部→小林レベルの戦力ダウンだな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:45:42.48 ID:iGRORElE0.net
反陳って3年連続2位でも黄金時代なんちゃう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:48:24.67 ID:GbHL7eCEH.net
>>942
地味に甲子園の打撃記録色々持ってるしな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:48:25.70 ID:qZ5Y8hMj0.net
>>943
廣岡はシーズン使ったら坂本ぐらいのホームラン打てるだろ
打率は1割ぐらい違うかもしれんけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:49:02.29 ID:EA+xX5p10.net
打率だけじゃなく守備もきついからな廣岡は

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:51:11.59 ID:rWQQKf0f0.net
松原に多くを求めるのは諦めて好き勝手振り回させた方がいい結果が出ると思うけど原の性格的に無理だろうなw(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:51:21.39 ID:GbHL7eCEH.net
廣岡は打率か守備かどっちか何とかしないと使い続けるにはキツイ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:54:45.11 ID:ZHLVkyJM0.net
松原にどうしても小技をさせたがるのは何故なんだよ
ナカジマとか無意味なファースト鈍足単打マンは許されるのに
一番ダメだろ許したら

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:57:32.46 ID:qZ5Y8hMj0.net
松原の去年の打撃と守備の総合力越えるライトが
けがしない梶谷しかいないんだよね
今のところポランコがどの程度かわからんし
代わりに若林とかやられてもね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:58:25.72 ID:EA+xX5p10.net
1番じゃなくて下位打線でブンブン振らせたらええのにね
なんか見た目でタイプ決めてしまって、松原は1番で小技も効かないとダメって頭にインプットされてそうw

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:59:43.26 ID:lWPK4Ik10.net
坂本の代わりは誰がやろうと物足りなんやし湯浅廣岡中山の誰がやっても経験になるからそれでええよ
ただ廣岡は二遊間任せれるほど守備が上達するとは思ってないしファーストか外野に集中して打撃練習増やしてくれと思う

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:00:35.60 ID:crMd3BU/0.net
松原って普通に12本打ってるしアヘ単タイプじゃないんだよな
なんかケースバッティング求めすぎて良いところ殺してない?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:00:56.47 ID:r/unxjDU0.net
>>950
首脳陣もファンも古い価値観の人多いからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:02:10.14 ID:rWQQKf0f0.net
原が打者の良さを殺してるのは由伸就任時に主力打者のほとんどが打撃成績が上がった事から見てもわかるんだよな…(´・ω・`)
由伸は勝てる野球が出来なかったから全部ヨシって事でも無いんだけど(´・ω・`)

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:03:02.46 ID:qZ5Y8hMj0.net
>>954
原ってそういう起用でしょ
ダメだとすぐ代えるから本人もコーチもマイナス面の修正に走る

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:03:16.81 ID:J6FOrdcba.net
>>954
言うほどケースバッティングしてないからセーフ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:06:47.18 ID:kKyJcFU10.net
巨人】新外国人・アンドリースが2軍のシート打撃に初登板 打者9人に対し安打性1本のみ

https://hochi.news/articles/20220324-OHT1T51078.html

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:07:37.40 ID:9E9MV7GWM.net
由伸がもうちょいまともだったら
原なんかひっぱりださんでもよかったんや

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:07:45.11 ID:riFd9OvJd.net
高橋一軍って誰か逝ったのか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:07:45.31 ID:klnIdSIva.net
吉川って本来ショート向きとか何とか散々言われてたが坂本がいなくても任せられないんだな
ろくに打てない守れないすぐ怪我するで持ち上げる意味がわからないよ
なぜあんなもんに良い番号をやってしまったんだ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:08:12.95 ID:1gv1jj6s0.net
>>959
靴職人と違ってイケるやん!

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:08:25.95 ID:ou3z74Lw0.net
>>959
おお、素晴らしいな
シート打撃で安打打たれまくった靴職人とは違うな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:09:07.26 ID:9E9MV7GWM.net
今後は坂本の幻影に苦しめらることになる

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:09:16.24 ID:1WWZvDnDd.net
>>962
隙見せるとすぐ出てくるよな吉川アンチ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:10:28.50 ID:rWQQKf0f0.net
アンドリースはシューメーカーより全然期待値が高いからねえ。ある程度以上はやってくれないと本当にしんどいよ(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:11:38.38 ID:ou3z74Lw0.net
>>961
いずれ来週の土曜日の阪神戦には
1軍で先発すると思ってたが・・・
誰かのアクシデントで無ければいいが

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:11:44.23 ID:3YcNY4fW0.net
>>959
これは期待

アンドリース バリバリメジャー 2億5000万
シューメイカ 去年はマイナー  1億5000万


だしな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:17:24.24 ID:d+aFGA+xd.net
>>954
たぶんあまりの得点圏の低さから言われてるんだと思うが
大振りやめて打てるかと言うと松原の場合はまた違うのがな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:19:42.43 ID:qZ5Y8hMj0.net
GIANTS TV
3/24 開幕前日練習

ライブ開始時間2022年3月24日(木) 13:30?
配信開始 13:30頃〜(予定)



あと10分

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:22:58.85 ID:ou3z74Lw0.net
>>971
ようやく、加入して良かったと思える企画

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:24:54.28 ID:4br+pSQOa.net
戸田と高橋合流ってことは昨日いなかった畠今村にアクシデントってことやろか

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:28:07.22 ID:PNAwe9ez0.net
戸田高橋は山崎堀田が投げ抹消のケースで先発あるって事では

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:29:43.17 ID:4br+pSQOa.net
>>974
昨日戸田が二軍合流してた件については?

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:30:06.71 ID:Sr++bx0/0.net
アンドリースは見た目と投げてる球から期待できない
めちゃくちゃデブだし

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:30:24.32 ID:4br+pSQOa.net
まぁ前日練習の中継でわかる事だな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:30:33.64 ID:crMd3BU/0.net
次の選抜佐倉vs真鍋だぞ
お前ら見とけ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:31:14.14 ID:ou3z74Lw0.net
2軍に行ったばかりの戸田が呼び戻されるってのは
坂本故障の時の湯浅と同じパターンではある

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:32:58.40 ID:Q6ZwBXox0.net
ジャイアンツTVで前日練習放送見ればいいだけでは?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:33:57.56 ID:qZ5Y8hMj0.net
始まらん

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:34:31.58 ID:fSDKeIz5d.net
配信始まらないの俺だけかと思ったw

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:34:38.37 ID:PNAwe9ez0.net
>>975
うーん
コロナで急遽呼んだとかかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:36:05.69 ID:ou3z74Lw0.net
ジャイアンツTV始まった

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:36:05.73 ID:qZ5Y8hMj0.net
キタ 

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:36:48.74 ID:ou3z74Lw0.net
到が映ってるだけwなんか言えw

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:36:49.63 ID:4br+pSQOa.net
事前告知しといて時間通り始まらないってどんだけいい加減なんだよw
金払ってんだろ?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:38:00.56 ID:qZ5Y8hMj0.net
直生の時のカメラワークじゃないのか

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:39:00.13 ID:qZ5Y8hMj0.net
配信始まって一発目がナカジの打撃練習か

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:42:53.69 ID:fSDKeIz5d.net
ウォーカー一軍のままなん!?ありえんやろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:44:56.07 ID:k4KV0RQK0.net
>>945
ないだろ
2位以下でも記録持ってるってことならほとんどの選手が色々な記録持ってるわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:46:36.78 ID:Sr++bx0/0.net
うめ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:46:55.19 ID:4br+pSQOa.net
>>990
開幕時なんてメルセデス登録しないんだし普通やん

開幕はポランコ ウィーラー ウォーカーデラロサだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:47:18.58 ID:ou3z74Lw0.net
>>990
代打で使うくらいならいいんじゃね?
守らせるのは困るがw

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:21.74 ID:BBISBdxl0.net
タピ(´・ω・`)

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:22.68 ID:qZ5Y8hMj0.net
橋本と立岡

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:38.86 ID:k4KV0RQK0.net
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648097322/

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:45.13 ID:k4KV0RQK0.net
998

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:50.09 ID:ou3z74Lw0.net
ハシタテコンビ懐かしいな
楽天戦で打ちまくった二人

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:50:52.40 ID:k4KV0RQK0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200