2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:05:18.59 ID:3MVdKh5bM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1647933978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:17:13.23 ID:qRV7IHyHM.net
【中日】高橋周故障で阿部が二塁へ、左翼は日替わり 右翼は根尾台頭も/理想布陣を考えた https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203230000998.html

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:25:24.51 ID:XklrzZOcF.net
阿部応援してるけど
ここで周平いらんとかいうのが
フラグにしか思えない

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 10:59:34.01 ID:tShuoqD4a.net
高橋周平は
通算成績で見ると元木以上関本未満だから
準レギュラーぐらいの位置にいればまあ許せるよな
まあ少なくとも絶対的レギュラーの成績ではない

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:05:43.40 ID:Arl+bjqza.net
通算成績

関本(43歳) 打率.278 OPS.744 三振率.164
周平(28歳) 打率.262 OPS.706 三振率.185
元木(50歳) 打率.262 OPS.695 三振率.133

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:07:48.63 ID:R1ZhlQ+E0.net
巨人スレはここと違って現実見てるよ
中山にしても廣岡にしてもいきなり凄まじい成績を出すとは誰も思ってない
それどころか、エラー連発で使い物になりそうにないって弱気発言ばかり

坂本→中山って即世代交代って言ってる層はほぼいない
ここと違って現実見ることができてなにより
廣岡を間に挟むことを考えているのがほとんどだよ
廣岡も遊撃守備は失格なので、京田を守備固め兼任で獲得することは非常に大きい
今年の坂本離脱の影響が大きければ大きいほど、京田の市場価値が跳ねあがることになる

中日ファンはこのスレ見てると当然大喜びで京田を放出するんだよな
聖域とか言ってたし
その後は、完全外野コンバートされた根尾か若い土田星野に遊撃守らせるんだろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:13:36.83 ID:zjNUIkHPF.net
巨人が坂本から京田に変わったら大喜びできるやん
是非実現して欲しい。間違っても居座らんでくれな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:15:27.33 ID:GZABOICZ0.net
周平はオフに打撃改造もできなかったのがガッカリ
あのフォームじゃ先ないのに
突然セカンドまわされたり不運ではあるけど

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:15:50.60 ID:tShuoqD4a.net
>>5
球の違いを考慮するなら
ほぼほぼ関本と同じぐらいだな
いずれにせよ圧倒的なレギュラーではないのは確か
それ以上に問題なのがこれを主軸に置いてる貧打中日

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:19:14.64 ID:92D0H3k5d.net
>>6
しっぽを出すなしっぽを

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:19:29.25 ID:FHxDu5Oha.net
京田のUZRは年々下がってるからな。
この年齢でおっさんの坂本と同程度だし、FAのころにはかなり劣化してそう。

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:19:36.44 ID:tShuoqD4a.net
京田に限った話ではないけど
加齢によって身体能力衰えたら終わりのショートをFAで取ろうと言うのは戦略としてどうなんだろうか?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:20:35.05 ID:tzJr8UKM0.net
高橋もコーチにパワハラされたとか言ってやればいいのにな
そうすればバカどもが騒いでコーチクビにできそうだし

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:22:24.63 ID:zjNUIkHPF.net
根尾の打撃力は今年で京田超えれそうなんだよなあ
守備も京田には劣るかもしれんが使えないレベルじゃないやろ
やってけば上手くなるだろうし

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:25:48.73 ID:0w0ho8T50.net
京田のこともあるから育成の優先順位は岡林より根尾なんだよね。

来期岡林をショートにコンバートするなら別だけどな。

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:27:37.35 ID:tzJr8UKM0.net
うちは中山を監督にすればいいよ
レ○プに比べればロ○コンのほうがマシだしな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:28:03.85 ID:LObNR/oy0.net
宮本が根尾獲得したらショートで育てる気満々だったらしいね

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:30:45.12 ID:5NXXS2ci0.net
>>17
コーチ断ってなかったら根尾がショート守ってたかもね。

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:32:05.27 ID:k6ngNu6V0.net
根尾が内野守備失格じゃなきゃショート継がせる気なら内野守らせていないとおかしい。実戦から遠ざかるほど他の二遊間と守備力で差が広がっていくし

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:34:19.63 ID:817o0BSu0.net
岡林


今日、開幕いけるか最終判断するんだよな

どうなることやら

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:37:18.37 ID:CiaLYtFzd.net
阿部は元気?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:40:18.04 ID:bQkF6U3U0.net
薬指が痛くて打てない投げられないが、でも出たい

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:43:19.10 ID:FHxDu5Oha.net
>>12
基本、守備専ショートのFAは止めたほうがいいわな。
ちょうどガタ落ちする年齢がFA年になるし。
自前で育たなかったら、2軍で燻ってる若いショートをトレードでとってきた方がいい。

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:45:17.06 ID:0B4I2Y9L0.net
2004年のプレーオフや日本シリーズのダイジェストを最近観たが
名古屋でも福岡でもガンガンがホームラン出るからなあ
あれくらいでちょうど良かったよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:50:16.91 ID:3Tu8We2G0.net
根尾外野手なんだけど
いつまでも未練タラタラ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:51:20.75 ID:3Tu8We2G0.net
今年もドラフトで根尾より優秀な遊撃手候補とるだろうに

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:51:46.43 ID:qRV7IHyHM.net
元木も併殺王だったみたいだな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 11:59:58.29 ID:Arl+bjqza.net
>>7
通算成績

坂本(33歳) 打率.291 OPS.820 三振率.152 (100試合あたり) 本塁打3.59 打点12.5  年収60000万円
京田(27歳) 打率.250 OPS.620 三振率.168 (100試合あたり) 本塁打0.76 打点 6.9  年収 6400万円

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:00:10.14 ID:PLkTqjFpr.net
>>22
昨日の現地レポ聴いてないのは分かった

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:02:31.42 ID:TwW6yzRe0.net
まあ、京田のケツ叩きにすらなれなかった根尾が悪い

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:07:31.10 ID:qRV7IHyHM.net
京田と根尾を比較するなら同じ年齢で比較するべき
来年の根尾の成績が京田の1年目を越えれるか否か

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:14:57.64 ID:Kf5Wh3nFd.net
>>20>>22
立浪の事だからライトは根尾を出すだろな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:15:06.04 ID:WniOK+Kor.net
歴代ベストナイン候補に上がるような選手と比較されるのも不憫だわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:15:58.93 ID:W7c5umqNr.net
ガッツイッター(東海ラジオ)
@guts1332

シートノック。
捕手の郡司選手ですが、
今日はサードでノックを受けています!

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:17:14.42 ID:qRV7IHyHM.net
京田は1年目が生涯で一番良い成績だからこれを越えたら十分だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:22:28.80 ID:1TQLzYh2d.net
>>34
三ツ俣周平の怪我でまた内野不足だからな…
星野土田直倫ワカマツしか本職いないだろ
郡司はファーストやる方が一軍の可能性ありそうだけどプロではなかなかやらんな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:25:13.58 ID:R1ZhlQ+E0.net
>>33
史上最強の遊撃手と比べて京田が格落ちって何考えてんのって話だよな
明確に上ってのは坂本と源田しかいないってのに
京田とは巨人の控えと比べないとな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:32:24.28 ID:HwedWakur.net
モ娘版であったけどよw


宮本佳林と中日ドラゴンズ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1647342356/

469 名無し募集中。。。 2022/03/24(木) 12:00:52.28 0
大島岡林ともにいけそうな感じ
https://www.chunichi.co.jp/article/439926

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:34:49.59 ID:HwedWakur.net
よし!よし!
高橋周平が居なくなって岡林、根尾、石川、リリーフで山本拓実、に先発では高橋宏斗か

注目したい奴らが徐々に増えてきていい感じになってきてるわなw

あとはクロンボスタメンとか平田が一軍に居るのはちょっと気に入らねえがよw

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:39:29.56 ID:GZABOICZ0.net
岡林は数日でやれそうだな
あの森野の暗いコメントは何だったのか

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:41:56.35 ID:tzJr8UKM0.net
クロンボ差別するなら俺もネトウヨにパワハラして殺してやるわ
ナイフでメッタ刺しにしてやってもいいけどなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:42:44.19 ID:HwedWakur.net
sat***** 3/24(木) 7:07
高橋の離脱は痛い。

変わりは阿部がいるのでと言ってる素人がいますが、開幕戦以外(開幕戦は菅野と相性が良い福留がいるので)は高橋も阿部も両方スタメン予定でした。

高橋の変わりは阿部では無く、レフト候補であるブライトや根尾や平田や鵜飼。明らかに戦力ダウンです。

すでに石川ー京田ー投手と3枠は期待薄な打撃。高橋の変わりに出るメンバーが覚醒しないと厳しいのでは?

覚醒した時に石川がまだ駄目なら石川の位置にその選手を入れれば結果としては戦力アップに。そうなれる様に良い意味で期待を裏切って欲しい。
返信 7  27  188

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/2PbyOPmLa2RR9k1RHR5yH.RRmMiP/comments

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:43:02.03 ID:B39EVK270.net
>>15
大島の後釜のセンター含めて外野のポジションは全部埋まってることにして外堀埋めなきゃいけないから、岡林のレギュラー化は優先度高い

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:51:04.55 ID:uxJwGdZwa.net
豚に真珠、中日に京田

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 12:55:17.84 ID:ZWlIOCzWd.net
質問だけどウチの打線は浦和学院の宮城を打てそうですか?

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:02:01.94 ID:S6v5EHsH0.net
さっさと根尾をショートに戻しちくり

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:11:01.21 ID:KUUPh4y2r.net
立浪の対談
去年のドラフトで外野手3人獲得したことはちょっと困ってる風だった

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:14:08.25 ID:qRV7IHyHM.net
外野手外国人も含めて5人クビにしてるんだがな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:18:09.81 ID:0SpIh6Nw0.net
大卒以上でダメならすぐクビにすりゃいいだけよ。そのほうが本人の為でもある。このチームは無理そうなのを無理に長いこと残留させすぎ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:24:06.18 ID:qRV7IHyHM.net
内野手や捕手に外野もやらせてるし、けして外野手は余ってない

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:37:41.97 ID:Arl+bjqza.net
外野手の数が足りてなかったよね。質もだけど・・・

ポジション別の打率
  左翼 中堅 右翼
ヤ .252 .271 .272
神 .242 .308 .217
巨 .263 .271 .269
広 .277 .279 .309
中 .204 .291 .198
横 .297 .292 .287

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:44:10.96 ID:bdZi7l700.net
Jロド久しぶりに動画で見たがヤバいな
化け物Pや

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:45:37.54 ID:k6ngNu6V0.net
>>51
中日は両翼に投手が入っているようなものや

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 13:47:32.94 ID:bdZi7l700.net
英智 アレックス 福留

の時代が懐かしのう

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:00:54.30 ID:ttROQQeJp.net
渡辺勝の行方不明は継続中

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:03:26.05 ID:qRV7IHyHM.net
外野手の打撃力不足は明らかだった

外国人やFAで補えないならドラフトで獲ったりコンバートするしかない

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:04:02.43 ID:zjNUIkHPF.net
うちの会社の50過ぎた老害じじいどもが開幕福留に喜んでたな
俺たちもまだまだいけるなと勇気づけられてるみたいだが
明日は老害福留と一緒でまったく使えないって悲しい現実を知ることになるだろう

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:05:44.08 ID:Bz+8xyAo0.net
>>54
ビジユニも公私も2003くらいに戻りたい

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:12:05.90 ID:OOEYM6e90.net
>>41
イキって恥ずかしい人やね

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:15:21.07 ID:2NSxy8fqa.net
こういうときに
2打数1単打1四球と戦犯にならない程度に頑張るのが福留

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:17:24.77 ID:wQryQ7S+0.net
>>8
猫背が立てば多少ましになるかも

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:19:23.37 ID:zjNUIkHPF.net
アムロの父ちゃんみたいに使い物にならない機械を大事そうに扱ってる人おるね
酸素欠乏症かな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:21:25.17 ID:wQryQ7S+0.net
>>14
一軍は代打が多くて可哀想ではあったが、 ファームの試合では5タコとか平気でやってた
オープン戦以降の二軍含めた全打席で見ると残念な成績

根尾は大振り2打席とかかましてその後カバーできないと盛大落ちるから過信はできない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:22:20.66 ID:bdZi7l700.net
開幕4番山崎は暗黒の始まりだったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:23:06.15 ID:817o0BSu0.net
そろそろ


開幕岡林いけるかどうか
レポート入るはず

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:25:34.13 ID:ftSOT6vu0.net
>>64
流石にブランコ可哀想だった

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:29:48.18 ID:qRV7IHyHM.net
2012年は高木守道でなくて権藤が監督だったら違ったかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:31:29.87 ID:R9ocLITs0.net
アムロの親父ってワードが出てくる時点で40超えたおっさん確定なんだよなあ…

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:36:41.40 ID:C3KmLsxn0.net
昇竜ユニ欲しいなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:37:58.76 ID:ftSOT6vu0.net
>>69
そういう人が一人でも居て良かった

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:48:12.64 ID:1UKjURSYr.net
>>65
今日は16時から練習開始らしいが
その前に情報くるかね?

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 14:56:46.09 ID:SIF7DvOf0.net
権藤って日本シリーズ3連勝4連敗の原因だし。
2012のCSでも3連勝のあと3連敗の工作活動したからな。

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:10:23.27 ID:GQLSeCHtr.net
公示
https://npb.jp/announcement/roster/

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:13:07.42 ID:R9ocLITs0.net
石垣がっんばれ
郡司の評価は山下以下か

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:15:32.57 ID:7UPwQ/zMd.net
ブライトはまず下からか
そりゃそっか

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:19:01.92 ID:tojyewcV0.net
>>73
リリーフか野手誰か一人はベンチ入れないな
最初は森が外れるのかなぁ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:22:26.60 ID:d0YSf/RYd.net
>>73
岡田が見当たらない…

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:24:05.07 ID:tojyewcV0.net
そりゃ見当たるわけない
一軍にいないし

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:24:18.35 ID:ew0LDXYWp.net
Jロドって誰?ヤリエル?

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:28:14.91 ID:3sSlskQOd.net
坂本がいないなら大野も気楽に投げるだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:30:18.63 ID:817o0BSu0.net
>>71
今日は16時から練習開始なのか、それ以降だろうね

>>79
ジャリエル・ロドリゲス

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:30:28.08 ID:3Tu8We2G0.net
大野からみたら廣岡=坂本

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:34:00.78 ID:817o0BSu0.net
坂本の代わりにショートに入る廣岡は
大野と対戦成績.400(10-4) 2HR だからな
とても気楽に投げれんよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:34:54.04 ID:92D0H3k5d.net
>>66
ベイでもオリでもぶくぶく太って一年しか持たなかったから仕方ない

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:40:08.82 ID:tzJr8UKM0.net
>>59
お前も殺したろかネトウヨw

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:41:28.50 ID:YRENRCec0.net
外国人枠埋まってすらいねえ
フロントは何してんだか

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:42:10.57 ID:Ra9QuUEFa.net
岡林がダメでも根尾がいる


平田がダメでも井領武田が出てきてしまう去年とは違ってワクワクする

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:42:28.42 ID:R9ocLITs0.net
左投げの外人中継ぎ今から探して来いよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:51:34.39 ID:pZRKYsp+0.net
周平も京田も好成績ならFAで出て行く 冴えない成績ならそんな選手レギュラーに置けないっていう状況なんだから内野手の若手も育てないと

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:53:25.85 ID:FbDWThfTd.net
>>89
二人とも数字より更に貢献度が低いタイプだから今年キャリアハイ出せてその上でFAしてもあんまり手が上がらないのでは?

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 15:57:52.37 ID:EPW/71Fna.net
数字より貢献度低い

いやいや主観で語るなよ
何のためにセイバーあるんだ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:07:22.31 ID:qRV7IHyHM.net
京田はずっと使って貰えてるし出ていくとは思えないけどな
周平は微妙

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:08:50.80 ID:tojyewcV0.net
京田は他球団の同ポジションと比べてマシな方なんだけどな
ショートに何を期待してるんだろ
いつもいつも坂本や井端がいるわけじゃない

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:10:03.17 ID:w7CTJOef0.net
平田がなんで一軍なのか全く分からない

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:12:03.03 ID:w7CTJOef0.net
>>14
自分もそう思う
少なくとも試合を壊さないところまでは行ける
プラスがなくてもマイナスがないのは有り難いもんね

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:14:09.99 ID:Arl+bjqza.net
遊撃 通算成績

中 京田(27歳) 打率.250 OPS.620 三振率.168 (100打数あたり) 本塁打0.76 打点6.90
横 大和(34歳) 打率.252 OPS.618 三振率.136 (100打数あたり) 本塁打0.33 打点7.45
ヤ 元山(23歳) 打率.255 OPS.653 三振率.179 (100打数あたり) 本塁打1.44 打点8.17
広 小園(21歳) 打率.271 OPS.667 三振率.146 (100打数あたり) 本塁打1.40 打点7.93
神 中野(25歳) 打率.273 OPS.649 三振率.154 (100打数あたり) 本塁打0.21 打点7.73
巨 坂本(33歳) 打率.291 OPS.820 三振率.152 (100打数あたり) 本塁打3.59 打点12.5

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:15:01.77 ID:UCxjoCau0.net
ナゴド係数はかけたのか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:18:39.60 ID:gJL5i+mxa.net
甲子園の中野以下とは

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:18:44.48 ID:r2kGeoTa0.net
ショートは根尾でええわ
明らかに京タコより打てるし守備も最低限は守れるから問題ねえ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:19:51.02 ID:tojyewcV0.net
中野と比べるならルーキーの年だろ
中野は今年はガッツリ落ちるぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:19:56.01 ID:UCxjoCau0.net
>>87
現実はこう
去年の打席数

根尾 188 ←
井領 68
岡林 62 ←
武田 41

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:22:26.98 ID:3Tu8We2G0.net
中野は開幕間に合ったのか
キャンプほぼリハビリしてたイメージ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:23:06.18 ID:p5XXcYIL0.net
こう見ると与田は我慢して使ったなあ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:26:34.01 ID:nsUN+gra0.net
甲見てたら「ひなた」って子供前提の名前つけてる親がいたさすが団塊Jr親

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:29:51.29 ID:0ZQ/IOYwd.net
面白い

@npb
【登録名変更のお知らせ(3/24)】
北海道日本ハムファイターズ 監督 新庄 剛志 → BIGBOSS に変更
(読み:ビッグボス)

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:33:11.45 ID:k6ngNu6V0.net
中日ファンって他のポジションをまだ守り続けている選手の守備力は散々酷評するのに、根尾だけは実際にポジション剥奪されたにも関わらず上手かったことにしたがりだね

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:36:03.48 ID:ttROQQeJp.net
>>106
下手だから剥奪されたわけではないから

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:36:46.67 ID:qRV7IHyHM.net
登録メンバー発表きたか

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:40:32.72 ID:R1ZhlQ+E0.net
>>107
それなりにできるなら
京田FAする可能性大なのに、わざわざ外野手登録に変更までするかな
立浪はもう根尾を遊撃で使うつもりはないという宣言のような気がするがね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:41:01.73 ID:k6ngNu6V0.net
他の選手→こんな守備力じゃ永久に使う価値なんてないわ、さっさと見切るべき、現場もそう決断下すはず

根尾→何故ショートで使わないのか?理不尽だろ!

ダブスタやめて、守備専路線を叩くか、現状支持するか、どっちかでしょ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:41:32.45 ID:v3heC1Ixd.net
森って、開幕4戦目までの一時的な登録?
オープン戦でもほとんど使われなかったよね。

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:42:19.52 ID:+B0JNyLNd.net
ガッキーはラストチャンスだよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:45:01.45 ID:5D8Cyzw70.net
>>105
マジかよ
最下位になれ!

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:46:54.32 ID:tQNmQtKBd.net
忖度なし順位予想!
@中日
A広島
Bヤクルト
CDeNA
D巨人
E阪神

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:47:17.90 ID:qRV7IHyHM.net
ネタかと思ったらマジだった

日本ハム新庄監督、登録名を「BIGBOSS」に変更 開幕前日にまさかのサプライズ(Full-Count)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab061898dd5e56c58e6e9a9d0588887d8e50c48

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:47:19.78 ID:k6ngNu6V0.net
個人的には打ちさえすりゃ守備なんて気にせずどんどん出してみればいいと思うが。あいつは守備ガーとか口うるさく言う奴が、お気に入り選手が守備力比較で弾かれるとギャーギャー文句言うのには首傾げる

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:51:09.62 ID:/YhHObeTr.net
ホームで開幕いいなぁ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:53:50.02 ID:5D8Cyzw70.net
岩瀬の娘がボートレーサーに
なんて記事見つけた
追っかけて買ってやろうかな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:54:30.43 ID:N1HZwLsRd.net
>>116
有料コンテンツの立浪のコメントをチェックせずにここに来てる方が首を傾げるわ…

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:56:57.75 ID:N1HZwLsRd.net
巨人の開幕捕手は小林だと

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 16:58:27.20 ID:v3heC1Ixd.net
>>118
記事をよく読めよ。
岩瀬ではなく、友人の台湾まぜそば『?屋こころ』の社長の娘だろ?

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:00:36.84 ID:k6ngNu6V0.net
>>119
立浪のコメントに納得しているなら黙って見守っていればいいのでは。立浪のやり方こそ正しいのなら今のままで何も問題ない

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:04:54.30 ID:N25xqtk7K.net
テレビ愛知に肩幅

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:04:55.25 ID:N1HZwLsRd.net
>>122
上の人たちとは別人だからそれは知らん
最低限の情報をチェックせずに書き込んでることに対して言ってる
ドラゴンズファンじゃないのもよく来てるからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:05:15.35 ID:PEhqfWxGp.net
テレビ愛知に与田出るから、見れるひとは見て
スタメン予想だって

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:07:12.34 ID:N25xqtk7K.net
背もたれより広い肩幅

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:09:36.33 ID:asiBh51a0.net
前監督に分析させるのってキツいなぁ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:09:40.05 ID:ttROQQeJp.net
>>109
今年は外野に専念させるって言い方してる

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:10:14.99 ID:/YhHObeTr.net
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_

2022.03.24 東京D
★前日練習のシートノックメンバー

左翼→福留、平田、加藤翔、山下、鵜飼、高松
中堅→大島
右翼→岡林、根尾
捕手→木下、桂
一塁→ビシエド、山下★
二塁→阿部、溝脇、高松★
三塁→石川昂
遊撃→京田、石垣
ノッカー→中村豊、荒木コーチ
★は外野→内野

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:11:03.31 ID:k6ngNu6V0.net
>>129
石垣、ショートに入るのか

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:11:06.54 ID:N1HZwLsRd.net
>>126
椅子が小さくてはみ出してる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:16:50.54 ID:tzJr8UKM0.net
中絶強要した奴がテレビに出ていいのか?
不倫くらいで芸能人はテレビに出れなくなるのにw

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:19:01.35 ID:cCU/heKEa.net
開幕戦ユニフォームでサプライズはないかな
胸番号が赤になるとか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:19:06.91 ID:817o0BSu0.net
根尾って、ライトでしか使わないのか

ならレフトは第2戦以降は鵜飼で固定ぽいな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:20:10.74 ID:ftSOT6vu0.net
>>84
捏造良くない
ベイ行ってから二冠王獲ってんだけど?

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:23:22.58 ID:6aN8pPXQd.net
>>134
シートノックのポジションは毎日同じとは限らないから平田がライトだけの日もあれば加藤翔平がセンターだけの日もある
内外野やるメンバー以外は一箇所でノック受けるから

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:26:13.41 ID:rjM5HBZla.net
いよいよだなあ
藤嶋と山本が入ってたな
おめでとう

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:27:23.21 ID:rjM5HBZla.net
監督名がビッグボスってwww

大型犬の名前のようだ
野村さんがお元気なら怒られていそう

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:27:41.95 ID:817o0BSu0.net
>>136
なるほど
ライト岡林が固定で、根尾がライトしか練習してないと、基本代打でしか出場機会ないことになるからな

明日以降の守備練習にも注目やね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:30:27.08 ID:rjM5HBZla.net
岡林は開幕いけそう?

プレー中に怪我を拗らせることもあるからなあ

無難に得点して勝てたらいいな
でも、巨人は初対戦の投手だから苦労するよ
初モノ苦手だもん

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:31:47.36 ID:hZRHGSlcF.net
新庄は野球には真面目とか言われてたけど、全てに渡って目立ちたいだけなのがわかってきたからかかわらないほうがいい

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:32:38.08 ID:KeKZM7VZ0.net
明日、岡林がいけそうかどうかの情報って、まだない?
正直、個人的には無理させずに根尾でいい気もするんだが。

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:32:46.32 ID:xuW2SjDpd.net
サードが石川しかいないのが気掛かりだわ
守備固めすら使わず、最後まで使い切るつもりなのか

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:33:11.27 ID:rjM5HBZla.net
>>143
石垣と溝脇がいるから大丈夫だよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:33:56.96 ID:rjM5HBZla.net
>>142
スタメンを公表することにもなるから、明日でもいいけどね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:35:41.48 ID:6aN8pPXQd.net
>>143
オープン戦もサードノックは石川だけだったはず
勉強のためにという理由で守備固めほとんど使わないかもしれん

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:36:52.66 ID:P0AjC4w7r.net
岡林
まだ練習中だがシートノックでは問題なく動けていそうとのこと
練習後に立浪取材あるから話はそこで

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:38:47.98 ID:817o0BSu0.net
岡林は今日の練習見て最終判断するらしいからな

立浪取材で明日スタメンかどうかわかるだろう

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:39:24.93 ID:5D8Cyzw70.net
>>121
今気づいた
父親の友人が岩瀬だったのか

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:40:11.38 ID:92D0H3k5d.net
>>135
んだから移籍初年度だけ頑張って翌年太って来るの繰り返しよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:41:12.72 ID:6aN8pPXQd.net
岡林は多少無理してでもスタメンでいくんじゃないかと言ってたな
バッテの上からテーピング巻いてるみたい

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:42:35.31 ID:0qRFDLi6a.net
そもそも小指の怪我の状態をなんで今日見て判断するのかわからんがな
明日でいいがな
岡林ダメなら根尾や他の選手の記事出せるから、そういう面はわかるが

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:42:52.62 ID:3bHxbvGud.net
>>151
そんな状態なら休んでほしいわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:48:08.41 ID:6aN8pPXQd.net
>>153
初戦にかなりこだわってるから自分が一番目をかけてる岡林がいないのは立浪としてはなしなんだろう
それでなくても背番号3の後継者がいないんだからな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:48:23.59 ID:817o0BSu0.net
>>152
昨日打撃練習で強打してたから、今日それでも大丈夫か見たいんじゃないかね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:48:57.63 ID:uMqiCOU6p.net
今は溝脇と直倫で争っているのか直倫ファンよw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:56:44.96 ID:tavpPAvZr.net
まぁ同じポジションでアピールしてる根尾がいるのだから
岡林としては脅威だよな〜
開幕スタメンを譲って根尾に結果出されたら怪我を治しても戻る場所が無い

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:57:06.18 ID:Kf5Wh3nFd.net
>>73
谷元が外れるなら藤嶋とか田島はどうなんよ?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 17:57:29.39 ID:M4H5ZYqF0.net
真弓が以前言ってたが若い野手に終盤守備固めなんて使ってたら
終盤のプレッシャーのかかる場面で守ってこそ経験なのに
いつまでたってもうまくならないと。

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:00:47.44 ID:6aN8pPXQd.net
>>156
延長あるのに京田に代打出して守備に溝脇石垣を入れるってことができるかってこと
そういう戦いの時は点差が少ないはずだから守備レベルがある程度ないと怖い

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:01:46.79 ID:rjM5HBZla.net
後半からゲームの終盤こそ厳しい場面になるからな

タカヤはオープン戦でも狙い撃ちされてるし、
本人は疲れてくるし
それが1軍のレギュラーだから頑張るだろう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:02:19.02 ID:oLCfV2Koa.net
根尾復調気配だし人気からして岡林外しとけ
左翼鵜飼なら立浪さん見直すのだが?福留さんは冷めるよね

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:04:00.85 ID:rjM5HBZla.net
>>160
できるよ
ゲームの緊迫感はそのときにならないとわからないけどそういうときは投手も頑張るから

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:04:32.21 ID:Ls1UOIBBp.net
ちな巨だが周平よりマスターの方が怖い

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:04:33.77 ID:bQkF6U3U0.net
>>152
あれ、薬指と書かれていたのが、いつの間にか小指に訂正されたのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:05:03.18 ID:bQkF6U3U0.net
>>164
湯浅と広岡じゃ湯浅のほうが上か?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:05:45.81 ID:rjM5HBZla.net
石垣も溝脇も直倫ほど完璧な守備ができていたときとの比較はできないけど、それでも若手を優先して起用するのは立浪の責任なんだろう

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:06:52.18 ID:6aN8pPXQd.net
>>165
薬指で合ってるけどテーピングは薬指と小指に巻いてそこからグルグル手の全体に巻いて固定してるって

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:08:33.67 ID:Ls1UOIBBp.net
>>166
守備は湯浅の方が上。打撃は逆だね。

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:12:27.11 ID:bQkF6U3U0.net
石垣が奇跡的に打ったらショートにしてもええわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:12:42.70 ID:wiXjQVKpd.net
京田の打撃も何しても無理かな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:14:05.31 ID:6aN8pPXQd.net
>>167
石垣も溝脇も二軍で去年1試合しかショート守ってないし元々それぞれサードとセカンドの選手だからな…

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:14:11.27 ID:C3KmLsxn0.net
セカンドもいまいちなのにショート出来るの?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:17:12.96 ID:rjM5HBZla.net
>>172
溝脇がオープン戦でショートの守備についたことはあったよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:19:17.50 ID:rjM5HBZla.net
>>173
誰のことかわからんが溝脇ならもとはショートをやってなかったかな?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:20:13.00 ID:rjM5HBZla.net
セカンドは高松がいる

どうにかなるんでしょ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:20:32.54 ID:C3KmLsxn0.net
>>175
ごめん、石垣

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:20:44.51 ID:gfhCUAH20.net
だがやがどうにかするしかない状況になっちまったな
でもそれは勝手な願望の夢物語に過ぎない
でもだがやならあるいは…?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:21:56.73 ID:R1ZhlQ+E0.net
>>174
京田だけじゃなんともきついからな
去年までは堂上三ツ俣がいたからなんとかなったが
この二人が二軍落ちだと、京田が怪我した時のバックアップが酷いことに
異常に頑丈な京田がいかんのだろうね

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:23:38.66 ID:AdQA+Nera.net
豚に真珠、中日に京田

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:37:38.31 ID:id23mTQ4d.net
今年はいろんな選手見れて楽しいな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:37:41.53 ID:0w0ho8T50.net
>>168
そんな状態の先のある若手を試合に出すなよ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:41:56.63 ID:ZI4vP+7Ja.net
上川誠二ウィキより
入団直後の1982年(昭和57年)2月6日の守備練習中にイレギュラーボールが下顎に当たり、顎を亀裂骨折、
前歯1本欠損、残る歯もほぼ折れる怪我をしてしまう。しかし、数日後には、顎にブリッジをかけ包帯で包み、
歯が取れかけていたので針金で強く巻いた状態でキャンプに再合流し、その姿に近藤貞雄監督は驚き、闘志を買って、
翌週には一軍昇格を果たす

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:43:12.18 ID:7rfksY9aa.net
https://i.imgur.com/rH36JVB.jpg

与田

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:45:30.81 ID:7LzqnaF/0.net
開幕スタメンにブラケン鵜飼使った方がおもろいやん

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:46:29.04 ID:tzJr8UKM0.net
あっちがビッグボスならこっちはレイ○マンにしとけw

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:50:30.61 ID:qRV7IHyHM.net
平田いらんから堂上あげてよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 18:55:26.75 ID:/Wyah2Cep.net
岡林は多分開幕スタメンかな 

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:00:56.83 ID:ZI4vP+7Ja.net
京田周平の極悪コンビw

アーレックスのCM誰出るんだろう

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:04:46.29 ID:EXIDNBdhd.net
岡林は一通り練習こなしてたと
福留が開幕スタメンになることで鵜飼根尾が開幕スタメンから外されるというなんとも言い難いスタメンとなりそうだ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:07:09.59 ID:FbDWThfTd.net
>>161
狙い打ちなんかするかよ。小学生じゃあるまいし。
石川が下手でも仮にもプロ。エラーする確率は1割も無い。そんな数少ないエラーを狙ってわざわざ三塁方向に狙い打つなんて漫画の見すぎ。
ましてや打率が下がるエラー狙いなんてプロが公式戦でやるはずがない。セーフティやってくる選手はいるかもしれないが。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:09:24.89 ID:3Tu8We2G0.net
立浪ドラゴンズでは
石川昂と岡林の敵は怪我のみだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:10:35.68 ID:Y26SMGDC0.net
>>190
2戦目はレフト鵜飼だろうし、まぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:13:01.97 ID:k6ngNu6V0.net
鵜飼もスペには弱そうだね。重量級で走るとなると

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:15:39.10 ID:Y7DXFGB6d.net
>>191
狙い打ちしてると公言してる大島は小学生ってことか

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:17:45.85 ID:Y7DXFGB6d.net
ライト岡林でいくってよ
これで立浪がキャンプ前に思い描いてたスタメンじゃないのはセカンドだけ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:24:44.11 ID:hVGnCI57d.net
京田はプロ入り前から打撃の評価は???だったから下馬評通りだよ
たまたま初年度に少し打ってしまったから期待値が上がりすぎてしまっただけ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:25:06.17 ID:SFFtwQa7d.net
巨人との開幕戦って凄い久しぶりな気がする

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:25:41.55 ID:Y7DXFGB6d.net
立浪、岡林について
「いけるのではないでしょうか」

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:26:28.05 ID:AWSRjf4Q0.net
周平すぐ治りそうなら見切り発進で即スタメンだろうな


正直萎えるわOP戦糞だったろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:27:38.71 ID:Y7DXFGB6d.net
>>200
周平は軽症らしい
痛みも昨日はあったけど今日はほぼないって

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:28:49.21 ID:hVGnCI57d.net
早く戻るならそれに越したことはないけど無条件でスタメン起用するのはやめてくれないとな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:29:54.03 ID:ukETdu5I0.net
こんばんわ。鯉です。明日から開幕ですね。今年はうちがぶっちぎりで最下位なんでよろしくお願いします。ではまた。

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:30:02.10 ID:udArZ9/Ea.net
>>198
由伸のときに東京ドームでやってるからそうでもない

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:33:00.10 ID:Y7DXFGB6d.net
>>202
周平が戻る頃には石川がいけそうかどうかはっきりしてるだろ
若手の無条件スタメン起用も嫌いだけどな
岡林みたいにちゃんと結果が出てる選手だけにしてほしいし過去の実績があるからといってもオープン戦イマイチだったのに開幕スタメン福留とかはがっかり

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:33:52.67 ID:R9ocLITs0.net
阿部のほうが打点も長打力も上
セカンドなら守備も上

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:34:02.34 ID:G9WSNF6U0.net
>>203
最下位は譲れねえなあ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:36:22.58 ID:udArZ9/Ea.net
6番セカンドでみたら阿部も周平もかわらないんだろうけどさ、本当ならどちらかは代打で使えたんだから層は薄くなる
福留スタメンだとまともな代打がいない

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:36:29.03 ID:k6ngNu6V0.net
体調悪化の岡林と万全の根尾とだったら万全の根尾の方がいいかね。岡林の方が評価高くなるにしても

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:36:40.71 ID:R1ZhlQ+E0.net
>>203
中日が最下位になることはまずないから安心していいよ
なにせ上からの至上命令として最下位回避があるからね
いくらマスコミで洗脳できるとはいえ最下位だと言い訳がたちにくいから
福留や福田を使って必死で最下位回避
一勝をするために全力でやることを中日ファンやこのスレの人も後押ししてるし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:39:19.90 ID:7rfksY9aa.net
2年連続最下位ないのは巨人中日だけ
最下位だけは絶対に回避しなければならない🙄

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:39:39.73 ID:Jt1MWaHOr.net
ドラズバ! 開幕直前 立浪ドラゴンズを与田前監督が徹底分析!
https://locipo.jp/creative/c16e19ba-f114-4d56-8d97-9a8a72eea818

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:42:44.94 ID:M4H5ZYqF0.net
岡林で明日行くんだな
あとは無理したばっかりになんてならんことを祈るのみ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:44:29.23 ID:UCxjoCau0.net
1番から3番まで左並べるのか

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:45:28.49 ID:UCxjoCau0.net
左左左右右右か
しょうないんかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:46:55.99 ID:bp4Zzke/a.net
明日から打てなくて胃が痛くなる日々が始まるのか?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:49:16.82 ID:vVSx/Eis0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:49:36.42 ID:R9ocLITs0.net
ネオ根尾

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 19:56:34.69 ID:L5eeOgyJ0.net
>>204
2017か
田島が打たれた

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:02:48.24 ID:e0On37Zz0.net
三苫すげー

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:03:57.29 ID:e0On37Zz0.net
W杯おめめ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:04:06.52 ID:K0cIkh2wd.net
中日ドラゴンズキーマン プロニュー
立浪-達川、池田、大久保、野村、松中
周平-大矢、阿波野、苫篠、里崎
石川-金村、谷繁、井端、五十嵐
大野-江本、平松、斎藤雅
根尾-金村、岩本
宏斗-矢沢、田尾
岡林-斎藤明
木下-高木
京田-真中

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:04:41.20 ID:N25xqtk7K.net
貴重なまともな芸能人のドラゴンズファン
サカナクション山口一郎

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:05:15.32 ID:LgPvkOF1a.net
>>55
垣越も見つけてきてよ
支配下1年目なのに2月5日の二軍キャンプ合流とニックネームの話しか出てこん

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:05:50.81 ID:k6ngNu6V0.net
サッカーは青いチームが勝ったか

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:06:30.09 ID:QULe+aIH0.net
>>219
現地いたわ
バルデスホームランやいろいろ点取って勝ったなと思ったらうなぎイヌにサヨナラ3ランだった

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:12:21.15 ID:rjM5HBZla.net
声出しのYouTube見て笑ってきた
雰囲気はいいな

岡林は何も考えずに言葉を口に出すタイプか

で、ショート石垣かよ!
練習がそうだったというだけだろうけどまーそれくらいの緊張感は与えておいた方がいいかもなあ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:13:45.26 ID:LgPvkOF1a.net
>>132
おまえはこれだけ誹謗中傷を繰り返して大丈夫なんか?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:13:59.88 ID:0B4I2Y9L0.net
岡林と根尾は似たようなタイプで
岡林が固定なら根尾をベンチに置いておく意味は薄い
岡林がダメになってから上げれば十分

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:14:11.44 ID:rjM5HBZla.net
毎年思うけど一軍とはいうが、控え込みでも少ない人数でゲームをするんだなあと選ばれた人しか出られないのが公式の試合なんだね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:15:32.82 ID:rjM5HBZla.net
>>229
一応、代打や外野のバックアップも兼ねてるから一軍でいいと思うよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:17:51.75 ID:mRJP/EsJ0.net
>>220
何でD専でサッカーの話すんの?
邪魔なんだけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:18:07.68 ID:rjM5HBZla.net
根尾も頑張れ
むしろ監督、コーチの忖度がない立場のほうが腹をすえてやれるだろう

大野もそうやって強くなったんだから

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:18:13.79 ID:mRJP/EsJ0.net
>>221
何でD専でサッカーの話すんの?
邪魔なんだけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:20:08.39 ID:mRJP/EsJ0.net
何かD専民ってさ、
「D専は自分の居場所」と言わんばかりに
野球と関係ない世間話まで始めるのがキモいんだけどさ、どうにかならんのか?

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:21:36.04 ID:K0cIkh2wd.net
>>229
言うほど似てない
岡林はバットコントロールは上手いけど守備走塁が課題
根尾は守備走塁は上手いけどバットコントロールが課題

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:23:09.01 ID:zBtetgIo0.net
京田さん応援してます!菅野を粉砕してください(´・ω・`)

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:25:40.38 ID:mRJP/EsJ0.net
何かD専民ってさ、
地震がくればD専で地震の話し始めたり、
オリンピックが始まればD専でオリンピックの話し始めたり、
そういうのがキモいんだけど自覚ないの?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:26:27.89 ID:C3KmLsxn0.net
緊張してきた
周りが読売ファンばかりだったらどうしよう

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:26:41.25 ID:41OAb28h0.net
なんか普通に1-3くらいで負けそう
1点は犠牲フライで

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:26:52.11 ID:Arl+bjqza.net
>>237
2021 京田vs菅野 .000(4-0) 2三振

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:27:29.92 ID:k6ngNu6V0.net
岡林はまあまあ安定して打てる大島みたいな感じ、根尾は好不調の波がある京田みたいな感じかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:27:30.58 ID:zBtetgIo0.net
>>241
可能性しかないな!(´・ω・`)

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:29:06.51 ID:Kf5Wh3nFd.net
https://i.imgur.com/Hl2uSjP.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:29:46.82 ID:0B4I2Y9L0.net
根尾と岡林を競わせるならともかく
立浪は岡林を使うと明言しているわけで
それなら平田みたいなベテランの方がライトの控えに向いている
打つ方も左右が違っているから
なおさら好都合
根尾は現状では岡林が怪我でもすることを祈るしか無い

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:30:20.72 ID:K0cIkh2wd.net
>>242
京田はストレートには強いし大島はボール球振らないし全然似てない
指標的には岡林はカープの小園みたい

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:30:52.79 ID:k6ngNu6V0.net
>>245
怪我はしたがそこまで重症じゃないのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:31:34.42 ID:pbtgTYub0.net
坂本いないのか
勝てるぞ勝てるやろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:31:35.06 ID:aO5WBifod.net
お買い求めください
https://i.imgur.com/9cqKHk5.jpg
https://i.imgur.com/Fd8pzw5.jpg

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:34:47.58 ID:K0cIkh2wd.net
>>245
延長制で大島も万全のコンディションじゃないし岡林も指が完治してるわけじゃないから途中で下げるかもしれない
レフトも福留スタメンはたぶん開幕限定で阿部はセカンドへ
レフトが実質鵜飼だけが候補なのはキツい

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:36:54.79 ID:C3KmLsxn0.net
>>249

3600えん…

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:37:29.16 ID:N25xqtk7K.net
山口一郎面白いなw
基本全体的に若手推しだな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:40:14.23 ID:8vEv3J3U0.net
伊東さんの5位予想ってなんか無責任に思える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f364dc4c0ade2a9653c09b29e96a28b40dbdac/images/000

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:42:42.72 ID:WRri19HZ0.net
山口さんガチオタだな
好感度上がったわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:44:57.93 ID:ftSOT6vu0.net
山口さんせっかく立浪に会えるのに#73ユニ用意してないのは抜かったね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:45:07.14 ID:N25xqtk7K.net
解説者2年目の吉見
今年は「ほらねw」って言いたい

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:48:07.03 ID:eY9gNKFza.net
明日から応援団も活動再開するみたいだし楽しみだね。バンテリンドームで応援団活動する場合はスピーカーとドラムでやるんかな?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:48:10.63 ID:N25xqtk7K.net
榊原w
もったいねえなw

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:49:32.76 ID:xroIl8Ax0.net
#岡林勇希 選手は「ここまで来たらやるだけ」と意気込んでましたが…近くを通った選手会長から「明日スタメンじゃないぞ!」と激辛ジョーク😰バヤシさんは「あれも愛情の裏返しですね」と、安定のポジティブでした。


岡林はスタメン落ち

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 20:57:10.64 ID:ftSOT6vu0.net
>>259
国語の成績悪いよね?

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:01:52.63 ID:mRJP/EsJ0.net
右 平田
一 ビシ
中 大島
捕 木下
二 高橋
左 福留
三 石川
投 大野
遊 京田

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:04:02.41 ID:f+y/iZbvr.net
センスなさすぎて可哀想

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:08:49.11 ID:gond+aDk0.net
>>252
若手推しじゃなきゃビジネスファンだよな
誰とは言わんけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:08:52.75 ID:rjM5HBZla.net
>>262
リアルもネットでも相手にされずスレを仕切ろうと必死だけど無視されて荒らすのはやめてほしいよなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:13:45.14 ID:xroIl8Ax0.net
https://www.sanspo.com/article/20220324-VSC3KHX43FMLVLXCTQA5POTKUQ/

――右手薬指を痛めていた岡林は

「問題はなさそうな感じには見ていますけど」

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:14:59.80 ID:FAIqZVOX0.net
岡林がスタメンにいないのはガチで痛い
代わりに誰を使うのかって話だが、根尾くらいしか候補おらんだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:21:57.57 ID:cEpR0n3L0.net
>>245
岡林が万全になったら平田は2軍に落ちると思うぞ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:22:09.78 ID:NRXotQpzr.net
岡林スタメン落ちの流れを作る意味とは

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:26:15.14 ID:GM5TjRQi0.net
ショート一本でとか外野一本でとか言ってるのは言い訳にしか聞こえん
控えの人はチャンスがあればどこでも出場する気持ちでやってくれないと

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:26:53.71 ID:N1DeN4ih0.net
ドラゴンズ鵜飼選手 ※要約

ルーキーで開幕1軍入りの切符をゲットした。

「キャンプからやってきて良かったです。やるべきことをやってきました。日々、成長出来ていると思います。真っすぐはある程度打てる様になってきました。ただ、キレのある変化球、アウトコースに逃げる変化球の対応や見極めが課題です。1つ1つ課題を消して戦力になれる様に頑張りたい。ただ今の所、緊張感は無いです。東京ドームの開幕シリーズは両親と姉と兄がそれぞれ2日間に分かれて観戦予定。知り合いもいっぱい観に来るので頑張りたいです」

CBCr ドラ魂K(水分アナ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:27:07.90 ID:N1DeN4ih0.net
今年は鵜飼と心中しようぜ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:27:36.13 ID:N1DeN4ih0.net
鵜飼は他の選手と打球からして違う

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:29:33.29 ID:N1DeN4ih0.net
開幕1軍切符を手中に収めた中日のドラフト2位ルーキー、鵜飼航丞外野手(22)=駒大=が23日、バンテリンドームナゴヤで中村紀打撃コーチらによる約10分間の即席レッスンを受けた。
 シート打撃で、鵜飼は小笠原から2三振。終了後、石川昂とともに中村紀、森野両打撃コーチに打席での心構えを説かれた。
 「小笠原さんは全球種がいいボールで、何を打とうかなと迷いがありました。(コーチからは)ローテーションを守るピッチャーからは何を打つかをあらかじめ決めておかないと絶対に打てないと言われました」
 コーチからの金言はよく響いた。オープン戦出場15試合でチーム最多の18三振。鵜飼は「追い込まれると決め球で三振が増えてしまう。追い込まれるまでの内容を大事にしないといけない」と話した。
 期待されるのは長打。3日のソフトバンクとのオープン戦(ペイペイドーム)では待望の一発も放った。新人が開幕カードで本塁打を打てば、球団では2009年の野本圭(現・中国四国地区担当スカウト)以来、13年ぶりとなる。

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:29:39.68 ID:gond+aDk0.net
>>270
認識してる通りアウトコースのスライダーがね…
明日の菅野はまだ早いかも

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:31:03.50 ID:N1DeN4ih0.net
>>274どのみち2戦目以降は鵜飼が使われるから

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:31:15.33 ID:N1DeN4ih0.net
他に候補がおらん。

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:33:13.07 ID:cEpR0n3L0.net
野本、最初は良かったんだな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:44:03.00 ID:UCxjoCau0.net
2年目のキャンプの野本のフォームを見て
落合が絶句してたのを覚えている

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:44:54.07 ID:DZnRn82ad.net
間に合った!岡林勇希2番スタメン有力「痛いのかゆいの言っていられない」【中日】

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5dce8579d66d0e942f775b803aceb2ea17e1fb9

フリー打撃では約40スイング。「何も問題なく打てた。ここまできたら、痛いのかゆいの言っていられない。『試合に絶対勝つんだ』という気持ちでやっていく」と気合十分。患部にテーピングを施し、キャッチボールの距離は短めだった

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:48:36.00 ID:CP7Cctjp0.net
里崎さんは結局ドラゴンズ6位予想でした

言うことはなにもありません
ひとことだけ言わせてください

アグレッシブ・ベースボール!

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:50:53.55 ID:pbtgTYub0.net
里崎「忖度しても美味しくなかった」

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:51:25.86 ID:uyadCDtD0.net
福留スタメンで使うってネタじゃなくてマジ?
今年45歳の老人だぞ
ここは若い選手使うべきだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:51:35.37 ID:ftSOT6vu0.net
周平軽傷で今日はもう痛み無しってどこで言ってたん?

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:52:02.56 ID:bQkF6U3U0.net
里崎は伊東のご機嫌取り

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:52:37.53 ID:R2L7a5+Bd.net
岡林開幕スタメン濃厚か
アンチは残念だったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:52:51.45 ID:5exAZr4D0.net
>>282
心配しなくても開幕戦だけやと立浪が言うとるやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:54:00.75 ID:CP7Cctjp0.net
>>285
まあセンパツは岡林でいいわ
でも大事をとって根尾と併用するんだろうね

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:55:24.39 ID:5exAZr4D0.net
まあでも3番打者が日替わりなのはちょっとな
阿部を3番で固定して6番を日替わりにしてもええけどな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:55:44.62 ID:N1DeN4ih0.net
根尾レフトはないよな。流石に大島、岡林、根尾は同時起用は弱い。ライトを根尾、岡林で競って鵜飼レフトで

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:57:03.89 ID:CP7Cctjp0.net
>>289
そうなるっしょ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:57:13.76 ID:UCxjoCau0.net
開幕戦だけ使うほうが不自然だろ
これはレフトは日替わりということ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:58:08.07 ID:UCxjoCau0.net
まあ立浪も石川と岡林使う上に
打力が期待できるレフトで鵜飼をという
夢は見ないということ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 21:58:32.73 ID:UCxjoCau0.net
そりゃ鵜飼がバカバカ打てば使うだろうけどな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:01:45.98 ID:uyadCDtD0.net
>>286
すまんそうだったか
まあ当たり前よな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:03:54.79 ID:xroIl8Ax0.net
立浪は菅野のこととかもそうだけど、落合の記録なくすこと考えてそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:04:20.94 ID:ftSOT6vu0.net
>>295
具体的に何の記録だい?

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:05:47.76 ID:Kf5Wh3nFd.net
>>286
ジャマ埼「福留はレギュラーで起用するべき」

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:05:52.19 ID:RhGeNska0.net
鵜飼って新外国人みたいなポジションになってるな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:06:48.22 ID:CP7Cctjp0.net
>>298
タイロンウースケ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:08:05.15 ID:N1DeN4ih0.net
>>298外国人取らんかったんやから鵜飼が外国人だと思えばいい

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:08:37.89 ID:5J9+KmRE0.net
>>203
中日より先発いいでしょ
解説者が立浪を最下位にしたくないから身代わりで6位にぶっ込まれてるだけ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:11:05.42 ID:xroIl8Ax0.net
>>296
>福留は1977年4月26日生まれ。実現すれば44歳3カ月の落合博満(日本ハム)を抜き、開幕戦の史上最年長スタメンとなる

これ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:11:54.53 ID:5J9+KmRE0.net
>>235
お前のことか

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:13:20.68 ID:ftSOT6vu0.net
>>302
何の意図があるんだい?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:15:24.09 ID:eY9gNKFza.net
東京ドーム神宮ハマスタの鵜飼はホームラン期待出来そう

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:16:55.16 ID:5J9+KmRE0.net
>>271
もう2年くらい見てから決めようぜ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:20:15.26 ID:G9WSNF6U0.net
機動力野球やるのかなあ
本当にやめてほしいんだけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:21:54.49 ID:bQkF6U3U0.net
>>304
オチの記録を破らせる

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:22:28.32 ID:M/EpCxpP0.net
高橋11三振の時、木下の構えたミットが下に落ちなくなってたけど指摘してくれたのかね

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:22:38.33 ID:eY9gNKFza.net
立浪監督は采配上手そう
現役時代の勝負強さの秘訣を選手に浸透させれば得点力アップに繋がる

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:23:15.90 ID:bQkF6U3U0.net
ウカイタカヤは2、3か月我慢だぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:23:43.48 ID:ftSOT6vu0.net
>>308
それをすることに何の意図があるのかということです

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:25:54.64 ID:CP7Cctjp0.net
岡林根尾昂弥鵜飼健太宏斗
新たな竜の伝説が明日始まる
戦う覚悟はできてるか?
今年は楽しみでならない

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:27:23.92 ID:BRgVFU0s0.net
東京ドーム大歓迎!鵜飼航丞「当たれば入る」ドラフト2位ルーキー狭さに”ニンマリ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b724fa31eb52ca548f745ea319257b7e6964e1

フリー打撃で逆方向の右中間席を含めてポンポン柵越えを披露し
「いい当たりかどうかというよりも、当てれば入りますね」。

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:28:03.73 ID:ftSOT6vu0.net
>>313
健太って誰やねんw

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:28:38.08 ID:BRgVFU0s0.net
中日石川昂弥「7番三塁」初の開幕スタメン有力「必死になって勝ちを」立浪監督ナインにハッパ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a900c57c778c411633e94eb5f49e47a421edc74

本塁打が出やすいとされる球場だけに「実際に打って良く飛ぶなと思った」と好感触。

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:29:57.04 ID:QULe+aIH0.net
3/25(金) 巨人【菅野 智之】×【大野 雄大】中日
〈地上波〉(18:15開始) 
日本テレビ系列【18:10〜最大21:24】(解説:高橋由伸、上原浩治、谷繁元信 実況:平川健太郎)
※STV,ytv,HTVは他試合に差し替え

〈BS・CS、インターネット配信〉
日テレジータス【17:30〜試合終了】(解説:宮本和知 実況:山本健太)
GIANTS TV、Hulu、DAZN、TVer

〈ラジオ〉
ニッポン放送、東海ラジオ、FBCラジオ、KRYラジオ(解説:江本孟紀 実況:煙山光紀)
ラジオ日本、岐阜放送ラジオ、ラジオ関西(解説:中畑清 実況:矢田雄二郎)
CBCラジオ(解説:川上憲伸 実況:宮部和裕)

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:30:20.60 ID:V4vXVpE40.net
開幕が少しだけ楽しみになった。周平がいないので。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:36:36.79 ID:mRJP/EsJ0.net
>>318
高橋周平選手 >>>>
 掲示板でイキってるお前(笑)

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:41:25.95 ID:rUYZ8WfLp.net
京田が爆発する予感がする

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:41:29.24 ID:mRJP/EsJ0.net
批判する人(D専民)は成長しない

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:42:33.31 ID:mRJP/EsJ0.net
何でD専民って、
エラそうに選手叩いてんの?

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:43:36.87 ID:CP7Cctjp0.net
>>320
アグレッシブベースボール!

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:51:39.22 ID:uyadCDtD0.net
>>300
打席での風格、雰囲気も外国人助っ人のそれあるしな
本当鵜飼はドラゴンズに数少ない長距離砲として期待しかないけどな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:53:02.06 ID:uyadCDtD0.net
読売坂本いないし糞弱そうだから敵地とはいえ開幕カード2勝1敗はマストよな
とりあえず明日取って土日のどっちか取れればめっちゃ理想的だな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:53:07.45 ID:N1DeN4ih0.net
>>324久しぶりに本物の長距離砲が来たなって印象。しかもルーキーだから伸び代もある

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:53:46.35 ID:bQkF6U3U0.net
>>314
馬鹿にしすぎワロタ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:54:15.34 ID:bQkF6U3U0.net
>>325
大野と柳だからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:55:16.96 ID:bQkF6U3U0.net
UIアベック弾期待

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 22:56:19.29 ID:uyadCDtD0.net
>>326
その通り
雰囲気、飛距離含めて天性のホームランアーチストよな
とりあえず狭いからくりで開幕カードで1本ぶちかましてほしい
>>328
普通に読売その二人打てないだろうしな
中日勝ち越しのチャンスはかなりあるね

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:00:22.16 ID:N1DeN4ih0.net
しかも阿部がセカンドに行ったことで鵜飼がレフトで使われることが多くなることが確実

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:05:34.95 ID:AVygl3mWx.net
>>226
甲子園でラジヲ聴いてた

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:28:58.28 ID:R9ocLITs0.net
伸びしろが伸びたやつが過去に居るのかよ…

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:29:39.85 ID:IR9gEKMna.net
>>273
野本
たしかグリンから粘ってホームラン打ったんだよね
あの時は良いタイミングが取れてた気がする
コーチに色々言われておかしくなったのかもね

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:31:43.58 ID:TKTiXVKA0.net
なんでもかんでもコーチのバッグせいにしてもねえ
本人の能力不足だよ
対策されると通用しない

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:33:57.81 ID:2bxxtykW0.net
おら わくわくしてきたぞ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/24(木) 23:36:13.65 ID:C3KmLsxn0.net
大野って菅野打ってるんだな
楽しみ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:02:13.23 ID:nvTOhhQY0.net
今の菅野はバッピだから石川鵜飼はチャンスだぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:02:52.70 ID:DXUFbv6i0.net
あとはビシエドさえ
なれば、もっと
何年かぶりにドームに行こうかな。

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:10:43.53 ID:oDNXH4X30.net
>>283
今日ナゴ球に顔を出した周平本人のコメントかね
昨日は痛かったが今日はそんなに痛まないと
足も引きずらずテーピング巻かれてる様子もなかったらしい

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:12:35.63 ID:oDNXH4X30.net
>>327
フリー打撃ではバルコニー席に打ち込んでたらしい

鵜飼「東京ドームでホームラン打ちたい」
石川「東京ドームでホームラン打ちたい」

当たれば飛ぶんだろう当たれば…

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:26:16.28 ID:kV8PXV8s0.net
絶対勝つわ〜

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:29:12.61 ID:Fqpjas/c0.net
>>338
だよな
ここ数年で菅野の衰えが顕著だしまあ全盛期のボールからは程遠いしな
石川鵜飼には是非ホームラン狙ってほしい
まあ鵜飼は試合出ればだけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:45:31.06 ID:6S/cpMB2a.net
岡林はケガさえなければ3割は確実に打てるレベルだからな
下手したら首位打者まであるレベル
こんなドラフト下位の高卒は3年目は中日史上初だろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:49:21.50 ID:Fqpjas/c0.net
>>344
うん
今すぐは無理でも将来的に首位打者取っても何も違和感ないくらいのポテンシャルは持ってると思う
まずは一軍の試合たくさん経験して慣れて行くことからだよな
そうすれば2、3年後もしかしたら首位打者取るような選手になってるかもしれない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:50:22.70 ID:tBWiG2L70.net
岡林無事かよかった

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 00:52:42.31 ID:QjSIkc5y0.net
>>344
過度な期待は禁物よ
まず年間通して出場できれば万々歳よ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 01:06:49.70 ID:nvTOhhQY0.net
>>343
無駄に球が綺麗だからHRになりやすいんだよ
オープン戦も偶然じゃないよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 01:18:24.01 ID:b/LAV4gRM.net
レフト福留(44) センター大島(36) ライト平田(34)
平均年齢38歳のおっさん外野陣の開幕スタメンみたいわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 01:22:20.21 ID:vGF4cQbHd.net
巨人は不調菅野と知らない投手二人(噂では80球しか投げたことない)

これどうみても3タテいけるよな?

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 01:46:34.99 ID:5xH2Jt3q0.net
原のコネの山崎と鵜飼にホームラン打たれてる赤星だからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 02:15:38.56 ID:uj/xUwEy0.net
平均2.2点しか獲れない打線があんまり相手投手を見くびるもんじゃない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 02:22:20.59 ID:MOEAfW7k0.net
>>349
絶対見たくないわ
一試合も見たくない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 02:23:26.11 ID:X8W4axSga.net
どんな組み合わせであれ平田が見たくない

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 02:28:00.51 ID:534j9qusa.net
立浪監督への期待で野球から離れていた人たちが戻ってきているから、そういう人たちも一部には
いるとは思うよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 03:20:48.83 ID:fYFcaWAW0.net
中スポの売れ行きも良さそうだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 04:04:33.34 ID:QmwCD25up.net
開幕戦スタメン予想
1センター大島
2ライト岡林
3レフト福留
4ファーストビシエド
5キャッチャー木下
6セカンド阿部
7サード石川
8ショート京田
9ピッチャー大野
監督 立浪和義

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 04:29:02.44 ID:BxHCEbTa0.net
あけおめ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 04:46:18.69 ID:CNj2t40E0.net
今年もビシエドと心中だな 調子が悪くても4番に鎮座させてどんだけ負けを重ねるか

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 05:32:21.87 ID:feiatz4v0.net
>>355
オレ去年は開幕すら見なかった
今年はもう録画セットした

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 05:34:07.81 ID:KW83Mhbu0.net
>>355
それだけに補強しなかった球団が理解できん
本当に商売下手くそだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:02:20.58 ID:WDCkSFf7p.net
>>361
優勝しちゃうと年俸上がって困る球団だからな
フェンス付けないのも、ホームラン増えると年俸上がって困ると考えている
地元の選手を指名してファンのガス抜きをして、2位で終えるのが一番良いと考えてます

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:02:49.09 ID:49ax+5/sd.net
そら立浪への期待が生え抜きの若手選手の育成で、球団が求めてるのが選手愛のあるポジティブなファンの獲得だからよ

去年で言えばガーバー叩いてたような連中は大型補強したところで結果論ですぐに匙投げて
金にならない処か足を引っ張る存在であると分かりきってる訳だ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:20:05.45 ID:trOOVASP0.net
声出し動画面白いな
ビシエドがタイロンならいいのにな
強いときも外国人に依存だしそこで投打で引っ張ってくれんと無理だよな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:23:31.40 ID:pWoaARANp.net
どですかちやどら

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:28:48.01 ID:xQLnvLiHd.net
>>363
エラーしても打てなくても固定して守備固めも使わない方針なのは育成とは言わないだろ
石川が公式戦でも同じことやってたらオープン戦以上に言われるだろ
石垣に期待してるファン多いみたいだからな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:32:30.61 ID:D+WpuAJk0.net
ドラフトにも介入してないし、外人補強はしないし、自分が見出した若手は粗ばかりでも固定
監督やフロントやどこもチグハグでビックリ
大卒4人とって開幕は1人だけだし

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:38:52.13 ID:1sdBDygQx.net
>>367
そもそも大卒野手の開幕一軍率どんくらいよ

石森はアレだが

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:40:12.46 ID:LPmBFT/Br.net
>>316
立浪「バンテリンに戻って来ると野手の調子がおかしくなる。」

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:42:48.47 ID:MYVhxeKBa.net
勝ってまとまっていくこと以外ないと思う

質の良いファンがどうこうも
チームが強いころはD専でふつうに試合を実況しながら雑談もしていた
ピンチになるとあわてて応援したり
楽しくやってたわ
意図的な特定の個人選手への嘲笑や煽りや仕切りはアフィカスとしか思っていない
スレをコントロールや仕切りたがる人は
何度もスレの住人へ干渉に来てなんか言ってるけど的外れもいいところ

思い思いの言葉で好きに応援したらいい

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:51:15.82 ID:XwE22tvS0.net
>>321
あなたのこと?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 06:58:57.20 ID:rkAZsA4ir.net
実質競争無しの岡林と同じポジションに固定された根尾
ファンは納得しないと思うんだが

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:02:43.95 ID:fkYdrOcTr.net
いよいよ今日開幕だわなw
ワクワクだわなw
ドキドキだわなw

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:04:47.27 ID:MYVhxeKBa.net
攻撃的、ケンカは刺激がある発言だから立浪監督におや?と思う人もいると思う

アグレッシブ=意欲的、積極的
こっちのほうがまだマイルドかな
選手たちにひびかせるには、どれがいいか

大野はすぐに監督の発言の意図を理解していて
さすがでした
頼んだぞ!

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:04:53.84 ID:/DybOPija.net
ガリガリから肉体改造した柳田とか千賀とか

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:05:08.39 ID:fkYdrOcTr.net
星野イズム踏襲だ! 中日・立浪監督のケンカ発言≠ノナイン奮起
3/25(金) 6:15 Yahoo!ニュース   東スポweb


 中日・立浪和義監督(52)のケンカ発言≠ノナインが奮い立っている。開幕直前に指揮官が「シーズンに入ったら勝負事はケンカ。それくらいの気迫を持って」とハッパを飛ばした。

中日は自分も含めてやさしい選手がすごく多いので強い気持ちがチームを変える大事な一つ」と鼻息を荒くすれば、ドラフト2位ルーキーの鵜飼は「本当にその通りで目つきを変えてギラギラさせて勝ちにこだわりたい。それがケンカだし、負けたくない」と気合十分だ。

 チーム関係者は「立浪監督のケンカ発言で選手たちも相当ピリッとしている。負けに慣れてしまっているチームの意識改革をするためにあえて厳しい言葉を使ったのでは。星野イズムを踏襲して立浪監督自身も乱闘も辞さない覚悟を持って采配するはず」と指摘する。新生立浪竜のケンカ野球に注目だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d290406e5c6d9284a073d4fc38ea6093e36347

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:05:56.17 ID:fkYdrOcTr.net
形はちょっと違うが星野政権二世みたいなもんか
ワクワクだわなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:16:10.18 ID:UxUrgzW10.net
まぁ立浪は星野みたいに
殴ったりはしないだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:17:22.73 ID:UxUrgzW10.net
訂正

星野みたいに(試合中に鼻血がでるまで)
なぐったりはしないだろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:21:49.17 ID:IUjRBAaP0.net
開幕大野はいつも炎上してるイメージあるが今年は

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:25:54.98 ID:7pUW6ZK0H.net
ついに開幕だなー
初めて開幕戦見に行ってくる!
勝ち負けはしゃーないが序盤に試合が壊れるのだけは勘弁してほしい
雰囲気実況するでー

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:28:10.88 ID:wQ8a0EfF0.net
俺は選手を殴ってもいいと思うけどな
役立たずのニートみたいな奴は皆殺しにしたほうが社会のためだしなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:28:19.00 ID:FTWHNRmbd.net
>>370
その頃の若い奴ら全部おっさんだもん

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:37:29.70 ID:Iu/63W/K0.net
東京ドームのスタメンは長打力優先で良いと思うけどな
ホームラン打たれた分打ち返さないと勝てない

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:38:49.50 ID:Iu/63W/K0.net
一般人の長文なんて誰が読むんだよ
短くまとめろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:41:53.53 ID:wQ8a0EfF0.net
暴力どころかヤクザだからな
論外だよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:42:26.73 ID:UE30uycMM.net
声出し応援できるの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:46:46.39 ID:kHWOgV8La.net
アグレッシブベースボールッ!!

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:48:13.03 ID:kV8PXV8s0.net
大野が完封まで見える。

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 07:52:07.09 ID:TLrs2y93d.net
開幕3連戦はジュンゾーとジョージで確実に勝ちたいよなあ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:01:43.52 ID:3fED8/uhd.net
>>376
東スポって立浪の犬だったんだな
いつもなら「チーム関係者が」とか言って事あるごとに叩くのに、立浪だけ絶賛するの気持ち悪い

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:03:01.61 ID:wQ8a0EfF0.net
パワハラも不倫も正義だからな
文句があったらお前もやればいいじゃないw

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:03:32.24 ID:XNgWH35/d.net
>>372
岡林と競争させるために根尾を外野専任させたというより石川を固定するために間接的に邪魔になる可能性のある選手を外してるって感じだなあ
周平の怪我前に立浪への質問コーナーでセカンド阿部起用の話がNGに設定されていたり、直倫の二軍行きは直倫がいたら石川の守備固めに使ってしまうからと言われたり石川を使わざるを得ない状況になってるし
周平も自分がセカンドになると察知してオフに練習してたと話してたから闇は深いわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:05:54.10 ID:7Jtdswuzd.net
>>359
年々劣化するって分かってるのにね
アリエルはあんな風だし外国人をうまく使うには叱るも出来ないとなあ
森繁なんか一塁に全力疾走しないってビシエド呼び出してめっちゃ怒ってたぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:12:05.87 ID:DA+7wtsga.net
竜心が居たら1ー9の後に立浪の応援歌が流れたんだろうな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:13:56.21 ID:V3eq7Ym70.net
立浪ドラゴンズは石川昂弥ど真ん中のチーム
全てそれ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:18:27.57 ID:WVwen7hdK.net
渋いとこ突っ込んでんな若狭
っていうかダメだ古すぎるこの会社

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:18:37.55 ID:NfScAtK+0.net
開幕3連敗が見える
大野が岡本らに被弾し炎上、2戦目も勢い止められず炎上、3戦目も流れはゴミ売へ傾き3連敗発進

打線はビシエド不調、内野はミス連発、投手陣総崩れになるとみた

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:20:25.36 ID:wQ8a0EfF0.net
殺害予告や誹謗中傷しまくってる奴が監督には暴力するなだと?
そんなこと言う資格があると思ってるのかゴキブリども

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:21:09.26 ID:Azi6AeMOr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/6/9/7/f/697fb0d63e94e950fc313b27c999b762_1.jpg

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:21:58.73 ID:IZwYE2OBM.net
>>400
おつ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:31:00.80 ID:qzPIntZAa.net
立浪監督全力応援なら
新外国人獲得の金くらい全力で出せと

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:33:52.75 ID:kDRVVciVp.net
>372
とは言え岡林は石川と違って
それなりに率を残したからね。
根尾も実力で生き残ったし、
大島の怪我+休養で
少しずつ岡林、根尾にシフトできればよいかと。
長打がーと言うのは大島でも変わらんし。

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:35:36.22 ID:wQ8a0EfF0.net
パワハラしたら叩くんだし別に補強もしなくていいよ
ファンなんか一切無視の野球をやれ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:35:49.97 ID:kDRVVciVp.net
>>376
勘違いしてデッドボール当てられたときに
防具回収に来たボールボーイに
当たるのとかは止めて欲しい。
そんな勘違い野郎はいないと思うけども。

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:38:39.15 ID:KW83Mhbu0.net
>>398
岡本中田をいかに避けるかだな
他はともかく二人は無理
比較的ドーム好きなビシエドだけど今年はきつそうだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:42:01.72 ID:brs/EKNed.net
ビシエドもまだ老け込むような歳じゃない
心配しなくても開幕には合わせてくるよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:43:21.67 ID:WoSD3Wmua.net
大野完封して福留ホームランぐらいしか勝ち道ないですわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:44:58.61 ID:Yobe7taJp.net
春先の大野は必ず一発を浴びるけどランナー無しの単発であることを祈ろう。

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:45:46.67 ID:1sdBDygQx.net
>>402
応援(紙面だけ)

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:46:19.79 ID:1sdBDygQx.net
>>403
外野2人単打マンは厳しい

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:47:03.98 ID:1sdBDygQx.net
>>403
岡林+ネヲじゃなく
岡林orネヲか

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:57:33.57 ID:lW6lTut10.net
>>376
星野イズムねえ
あれは星野がベンチでしかめっ面して相手をビビらせてただけで、選手なんて星野の顔色伺いながらオドオドしてるくせに、揉め事になると取ってつけたようにイキってくるってバカにされていたと思うぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:57:44.90 ID:DJg5sgE80.net
星野イズム?
え?
大型補強もないのに?

星野が監督なら大型補強をして優勝を目指すでしょ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 08:58:35.14 ID:BZfBx360d.net
>>411
鵜飼が変化球クルクルのままなら残りは単打も打てない選手しかいないんだよなぁ
山下は甘く入った球がなければゴロしか打たないし今の平田は高め速球で空振りしてくれる
福留はカットはできるけど四球以外は球威に押された凡打ばかりだしアリエルは二軍でも半速球しか打ててない
阿部がセカンドならレフト候補は誰がいるんだよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:10:17.14 ID:Kx80z72Rd.net
大島岡林は機能すると思う
まぁ何にせよ楽しみ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:14:38.86 ID:fAK/+S20d.net
>>403
アヘ単はミートに徹すればいいから打率はそこそこ残しやすい。根尾もマン振りやめてコンタクトに徹すれば岡林より多少打率落ちてもそこそこは結構残せたと思うけどなあ。そしたら守備や走塁、人気面を考慮して岡林より優先的に使われてたかも。

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:18:16.13 ID:297M7MqAd.net
さて胃薬買って来るか

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:19:16.15 ID:NfScAtK+0.net
マドモアゼル和田あい先生も中日は5位言うてるわ・・・

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:32:58.48 ID:UwlhakKE0.net
打撃に関して岡林は前から評価高かったけど
根尾を外野に選任させた上での抜擢は
根尾が3年鳴かず飛ばずとはいえ
立浪でなければ難しそうな思い切った判断だな
普通ならオープン戦で併用して決めるだろう

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:35:58.32 ID:/FQcmYIr0.net
>>420
それだけ遊撃守備が酷かったとも言える
立浪も上に立つものとして正直に全て言うことはしないよ
「遊撃守備はいけるけど外野専任」とか「キャンプMVPだけどOP戦ではそれほど使わない」とか
表と裏をちゃんと使い分けないとね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:39:01.53 ID:1sdBDygQx.net
>>415


>>403はシフトと書いてるから
将来的な話

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:41:21.50 ID:C7nC86p6M.net
>>417
追い込まれてから当てにいって三振しまくってるだろ根尾

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:46:20.95 ID:/FQcmYIr0.net
>>417
根尾が去年までにその発想に至っていれば、ライトスタメンは固定で根尾だっただろうね
マン振りが目立つから、そもそも優遇されたくないって思いが強いのかも
普通の人なら優遇を上手く使って成績を出したいものだけどね
根尾は「自分は特別な人間」って強く思ってそうだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:46:47.41 ID:lb7B3c+k0.net
ビシエドが3ラン打って3-12で負ける夢見た

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:48:40.97 ID:fYFcaWAW0.net
>>425
大野佐藤で20失点か

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 09:53:19.76 ID:fYFcaWAW0.net
>>413
まあ今の時代、侍やら他チームとのお友達自主トレなんかやってたら無理だわな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:15:45.94 ID:xwCpYjBOa.net
大野ー菅野ってたいてい負けてるイメージしかない
中日が菅野全然打てなくて負けてるような

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:16:08.14 ID:3rj4JtfMa.net
ミスタードラゴンズが監督としてチームを率いていまだリーグ制覇を果たしていない
初代西沢道夫さん、二代目高木守道さんともに2位が最高順位

2点打線が3点打線になれば勝機はあるはず
頑張れ立浪ドラゴンズ!

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:18:00.10 ID:3cJteORC0.net
開幕戦から完封負けはやめてね

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:21:27.86 ID:/CewP5p9r.net
去年バンテリンでどう見ても菅野の状態良くなさそうだったけど撃てなかった記憶
あとバッターによって力を抜いてるのが分かりやすい…でも打てないんだけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:21:49.60 ID:KW83Mhbu0.net
コーチが手を付けた連中が軒並み不調っておかしな話だな
木下をノリ打法とか言うけどそんな触ってないなろノリ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:22:42.78 ID:/CewP5p9r.net
全然関係ない話だが
土田はオフに京田からバットをもらったらしい

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:23:22.22 ID:q8M7X3q/0.net
不調の選手なんていなくない?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:27:31.47 ID:70ovYsn00.net
>>424
あんたアフィカス?

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:27:34.21 ID:Ouq4LLatp.net
>>433
色んな人のバットを試すのは良くある。
因みに根尾はオフに福留のバットをもらって気に入ったらしい。

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:29:11.41 ID:wQ8a0EfF0.net
コーチもパワハラしたらダメだっていうから教えることもできないわな
かわいそうに

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:29:24.44 ID:5y91TuSo0.net
ショートは根尾で行くべきだわな
ほぼフルシーズン使えば.270 7本 55打点は可能

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:30:36.88 ID:fYFcaWAW0.net
>>434
京田か

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:32:20.19 ID:70ovYsn00.net
>>372
球団は分かってるんじゃないかね
大卒外野手3人指名したり、高卒の前川はスルーしたり、外野の人余り状態を意図的に作ってる

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:33:03.98 ID:Arh8synna.net
根尾はショートに戻すべきだな。
少なくとも練習はさせるべき。

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:33:49.39 ID:KW83Mhbu0.net
高卒は面倒だから取らなくて正解だよ
5年経って結果出なくてもまだ若い!と言われ枠の邪魔になるしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:39:51.00 ID:LPmBFT/Br.net
>>372
根尾も岡林もオープン戦で3割打って勝ち取っただけだろ
寝ぼけてんのか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:42:36.47 ID:XD1mG6fZr.net
立浪監督監修弁当
2500円

高い…

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:48:45.43 ID:5y91TuSo0.net
球場の飯や酒は金持ちか酒飲み過ぎて酔っ払った奴が勢いで買っちまうイメージしかない
球団の為にお布施感覚で買ってる奴はいても少数やろな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:50:26.21 ID:RpSIDmJxx.net
>>444
アンナの好物でも入ってるんか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:51:54.46 ID:DJg5sgE80.net
選手プロデュースメニューや弁当
高いならもっと量多くしてほしいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:53:27.09 ID:RpSIDmJxx.net
神宮選手プロデュース多すぎ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 10:58:49.86 ID:NfScAtK+0.net
こんな弁当買うぐらいなら昔カープがやってた樽募金でもやれよ
外人獲得のために樽募金始めますとかアナウンスしろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:01:49.83 ID:5y91TuSo0.net
>>449
身売りする気無い貧乏球団ならプライド捨ててそれくらいやるべきだわな
あと球団職員全員の給料カットするべき

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:02:21.42 ID:q8M7X3q/0.net
ヤクルト見習ってグッズ販売に力を入れて欲しい
売り上げ15億から20億くらいあると思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:09:59.56 ID:wQ8a0EfF0.net
慰謝料1千万弁当とかつくれよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:12:06.69 ID:RpSIDmJxx.net
>>450
選手年俸も

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:12:24.45 ID:RpSIDmJxx.net
>>451
思う

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:17:21.86 ID:9vomfhEMr.net
○○丼は量多くないか?
俺いつも腹いっぱいになるんだがw

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:24:32.74 ID:RpSIDmJxx.net
白飯が多いだけじゃね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:38:22.85 ID:Arh8synna.net
京田のバットは打てなくなりそうだな。

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:42:40.10 ID:oHivpRE5d.net
毎度の事ながら明らかに球場行かないor球場でモノ買わない持ち込み層がネットで不毛な営業のネガキャンに勤しんでるのは何なんだろね
何買おうが何選ぼうが人の勝手だし余計なお世話だろと
まとめサイトの影響なんだろうけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:44:43.66 ID:fYFcaWAW0.net
>>451
ヤクルトの世界売り上げも凄い伸びているらしいからな、コロナで

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:48:28.92 ID:q8M7X3q/0.net
関東住まいなんでネットで買えないのがストレス
この前名古屋行ってサカエのお店行ったらあまりやる気が無いように感じた

今日は東京ドームで買うよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:49:30.07 ID:Yw/MG2E9r.net
三ツ俣が帰ってきた

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:51:43.76 ID:Yw/MG2E9r.net
今日は
松葉-大野奨

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:52:25.78 ID:Xgo2Jg3B0.net
ドームの弁当なんて糞不味くて一度きりで以降食べたことない
何時も外のイオンのフードコート
揚げ物とか飲み物は買うけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:53:05.56 ID:9N+uSX2Qa.net
松葉中5日?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:53:57.41 ID:yPfq7jGld.net
>>464
2〜3回投げるのかな?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:55:01.08 ID:WoSD3Wmua.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5da010caec3da1dddcf56c8a79d0c673ea23d156

初の開幕スタメン中日石川昂弥 首脳陣指導で「理解した」自分の打撃で挑む「本塁打20以上」

中日石川昂弥内野手(20)が3年目で初の開幕スタメンを射止めた。右の大砲候補として立浪監督が注目。昨秋のキャンプから指揮官も、中村紀打撃コーチも手取り足取り指導してきた。

【写真】24日、打撃練習で快音を鳴らす中日石川昂

「過去にないぐらい打撃のことを考えて、打てない時はこうなるとか、自分の打撃をより理解した。自分がどうしなければ打てないかは分かった。本当にいろいろ、試せて良かったな、と思います」

チームでただ1人、オープン戦フル出場。17試合で64打席に立ち、58打数13安打の打率2割2分4厘、1本塁打、4打点だった。体で覚え込んだ手応えと、試合に使い続けてくれた首脳陣への感謝の思いを持って開幕戦に臨む。

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:55:08.24 ID:WoSD3Wmua.net
昨季までの2年間は故障に苦しみ、期待された本塁打はゼロ。それでも今季の目標を「本塁打20以上」と宣言している。入団時に「3冠王」と「日本代表入り」を掲げたが、その目標に向かうスタート地点にようやく立てる感触が出てきたのだろう。

フル出場したオープン戦。本拠地バンテリンドームでの試合後は、疲れていても1時間以上、室内での打撃練習をしてからタクシーで独身寮「昇竜館」へ戻った。開幕後もそのルーティンを続けるかと問かれ、きっぱり「そうですね」。今季にかける決意を感じた。大歓声の中、石川昂が描くアーチ。何本目撃できるか。2022年シーズンの楽しみの1つになった。【中日担当=伊東大介】

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:57:03.73 ID:9N+uSX2Qa.net
坂本不在の巨人、バンテリンドーム開幕カードの横浜はソト、オースティンがいない。うちも周平がいないが開幕ダッシュのチャンスではあるね。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 11:59:17.20 ID:9N+uSX2Qa.net
ビジター開幕だと本拠地開幕もあって2度楽しめるから良いとか思っちゃうのはBクラスに慣れてしまったな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:04:16.30 ID:fYFcaWAW0.net
>>468
はじめは阪神となくて浜と2カードもあるからな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:04:54.64 ID:qzPIntZAa.net
>>468
そもそも外国人枠が空いてる中日

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:04:57.07 ID:fYFcaWAW0.net
>>469
楽天みたいな4時スタートも困るわな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:07:36.26 ID:qzPIntZAa.net
>>451
「代打三ツ間」グッズとか作れば良かった

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:09:42.56 ID:Yw/MG2E9r.net
(右)三好
(左)伊藤康
(遊)堂上
(一)アリエル
(指)郡司
(二)三ツ俣
(捕)大野奨
(中)ブライト
(三)星野

(投)松葉

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:09:49.45 ID:qzPIntZAa.net
ヤジ合法

速報 “ヤジ排除”訴訟、道警側の違法性認める判決…賠償求めた2人に88万円、表現の自由「警察官らに、侵害された」 https://www.hbc.co.jp/news/5ddc6569ebb4cc616c29bd4eb42e6ac1.html

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:10:03.61 ID:WoSD3Wmua.net
>>469
客入り考えたらやっぱり微妙でしょう
まだ開幕シリーズ売り切れてないし

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:10:20.39 ID:P5I8pegG0.net
>>468
相手チームの打線というよりも、相手投手が乱調なら勝機あり、普通以上の出来なら中日打線だと苦戦しそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:10:47.11 ID:4pScp0xWd.net
今日ファーム松葉となると
本拠地三戦目って誰が先発なんだ❔

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:11:26.08 ID:/BCg7e1Ga.net
>>474
楽しみなメンツの多くが一軍だからか
ブライト星野意外は見る価値無いな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:12:10.22 ID:Yw/MG2E9r.net
祖父江も実戦復帰予定

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:13:30.75 ID:qzPIntZAa.net
>>445
金持ちでも他所で買って持ってきた方が良いわ
食べれたもんじゃない

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:13:57.34 ID:q8M7X3q/0.net
星野サードかぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:15:08.53 ID:Yw/MG2E9r.net
シートノックで郡司はレフト→サード

子供限定で折れたバットの抽選プレゼントあり(選手のサイン付き)

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:15:22.36 ID:WDCkSFf7p.net
>>478
松葉を3イニングとかで下げれば松葉
そうじゃなけれは岡野かな!?
福谷はもう少し二軍で調整させる気がする

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:17:47.16 ID:FCbRPZ70a.net
ソフトドリンクだけは他の球場より安かったよ

486 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/25(金) 12:18:25.67 .net
しかし弱いし金無いし陰気やし悲惨やな
なんでこんな球団応援してるんや?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:20:16.21 ID:qmGOUMEI0.net
二軍のスタメンゴミ過ぎて草

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:20:17.85 ID:4pScp0xWd.net
>>484
まあ岡野っぽいね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:21:19.56 ID:WDCkSFf7p.net
石川が20本打ってくれれば嬉しいが、今年は10本打ってくれれば大成功だよ
二桁ホームラン打てるなら、最初は打率250以下でも構わん
鵜飼も220とかでも15本とか打ってくれれば、とりあえず大成功だよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:24:42.45 ID:+kNbmewE0.net
開幕3連戦は大野勝野柳で間違いない?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:24:55.98 ID:WVuCwdpPa.net
鵜飼スタメンで見たい

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:26:14.81 ID:5y91TuSo0.net
>>473
お前禁止グッズも作ってネタに昇華させるべきだったな
全国の各ワイドショーとかでも取り上げられるくらい物議を醸した案件だからグッズ化したら売れただろう

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:27:36.50 ID:kHWOgV8La.net
鵜飼のお姉ちゃん、自分が中日の鵜飼の姉てあることを前面に押し出してインスタやってるけど、なんか危なっかしい。
そのうち変な奴に絡まれなきゃいいけど。

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:27:41.40 ID:WVuCwdpPa.net
2戦目以降は鵜飼だよな?

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:28:27.02 ID:ciody1Vi0.net
鵜飼信者の複垢が、また暴れだしたw

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:28:29.14 ID:WVuCwdpPa.net
東京ドーム大歓迎!鵜飼航丞「当たれば入る」ドラフト2位ルーキー狭さに”ニンマリ”中日のドラフト2位ルーキーで、開幕1軍入りを果たした鵜飼航丞外野手(22)が24日、東京ドームの”狭さ”にニンマリした。フリー打撃で逆方向の右中間席を含めてポンポン柵越えを披露し「いい当たりかどうかというよりも、当てれば入りますね」。
 最大の魅力は長打力。開幕戦はベンチスタートが濃厚。出番を待ち、一振りで『竜に鵜飼あり』を印象づける。

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:28:50.33 ID:WoSD3Wmua.net
https://i.imgur.com/gAtLJ9K.jpg

代打三ツ間グッズはあるぞ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:28:59.15 ID:NfScAtK+0.net
>>493
お前みたいな言わんでもいいことを掃き溜めで言うから被害出るんだろうがボケ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:29:17.59 ID:WVuCwdpPa.net
開幕1軍切符を手中に収めた中日のドラフト2位ルーキー、鵜飼航丞外野手(22)=駒大=が23日、バンテリンドームナゴヤで中村紀打撃コーチらによる約10分間の即席レッスンを受けた。
 シート打撃で、鵜飼は小笠原から2三振。終了後、石川昂とともに中村紀、森野両打撃コーチに打席での心構えを説かれた。
 「小笠原さんは全球種がいいボールで、何を打とうかなと迷いがありました。(コーチからは)ローテーションを守るピッチャーからは何を打つかをあらかじめ決めておかないと絶対に打てないと言われました」
 コーチからの金言はよく響いた。オープン戦出場15試合でチーム最多の18三振。鵜飼は「追い込まれると決め球で三振が増えてしまう。追い込まれるまでの内容を大事にしないといけない」と話した。
 期待されるのは長打。3日のソフトバンクとのオープン戦(ペイペイドーム)では待望の一発も放った。新人が開幕カードで本塁打を打てば、球団では2009年の野本圭(現・中国四国地区担当スカウト)以来、13年ぶりとなる。

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:30:04.98 ID:P5I8pegG0.net
二軍開幕

501 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/25(金) 12:34:46.84 .net
うちって大阪桐蔭より弱いかもしれんな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:35:45.91 ID:UsiLabHm0.net
>>501
根尾があれなのにそんなわけw

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:35:48.87 ID:5hcvbCFoM.net
シーズン始まるから今年もよろしくね
僕は悪い末尾Mじゃないよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:37:41.32 ID:WVuCwdpPa.net
>>503どうして格安スマホ使ってるの?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:37:43.48 ID:5hcvbCFoM.net
>>499
野本圭の名前をここで見るとはね

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:38:25.47 ID:BxHCEbTa0.net
>>488
松葉で決まってる

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:38:44.39 ID:mQtK5B530.net
メガホンをコンコンコンコン鳴らす客いつも居るな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:39:05.49 ID:BxHCEbTa0.net
>>507
外人じゃなくてったか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:39:28.22 ID:5hcvbCFoM.net
>>504
ケチだからじゃないかな
今は色んなとこ安くしてるけど変えるのめんどくさくて最初に変えたとこずっとだね

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:39:56.35 ID:Yw/MG2E9r.net
くそっ青フェンス…

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:40:04.26 ID:BxHCEbTa0.net
三好さぁ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:40:39.76 ID:pNvj2/qkH.net
>>474
これで星野(や味谷)は徐々に
復帰いきなりフル稼働してた土田も様子を見ながら使えるのかな

外野は余ってるが

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:40:40.82 ID:BxHCEbTa0.net
無得点の臭いしかしない

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:41:12.37 ID:Z8N+nVS30.net
今日は風でかなり伸びそうだな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:42:04.62 ID:5hcvbCFoM.net
>>474
三好も伊藤もそこが知れてるし
郡司ブライト星野くらいだな期待したいのは

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:42:32.35 ID:V3eq7Ym70.net
直倫の今年のバッティングフォームはこれか

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:43:31.11 ID:BxHCEbTa0.net
ほらな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:43:34.49 ID:P5I8pegG0.net
直倫ボール球をショボゴロでゲッツー

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:44:14.70 ID:WoSD3Wmua.net
フェンス直撃で1,2塁止まりというムーブメント

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:44:41.07 ID:P5I8pegG0.net
>>519
外野フライに見えたから

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:44:57.61 ID:UsiLabHm0.net
外人の人は名大の教授かなんかなんだっけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:45:18.20 ID:BxHCEbTa0.net
>>521
その外人じゃない

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:47:50.44 ID:BxHCEbTa0.net
三振か四球の臭い

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:48:32.18 ID:jKfdC1Qi0.net
坂本より直倫の方が現役生活長くなるパターンあるかもな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:48:55.61 ID:BxHCEbTa0.net
見たことない流れ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:49:14.67 ID:RW/T5duB0.net
出たーナゴ球番長アリエル

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:49:39.60 ID:+2uMiWH6r.net
吉見が金光大阪の試合見に行ってるらしいなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:49:55.79 ID:WoSD3Wmua.net
粘ってタイムリーとか本当にドラゴンズか?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:51:04.66 ID:mQtK5B530.net
手出すのかよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:51:24.99 ID:P5I8pegG0.net
郡司にしては珍しく四球拒否。振れと言われているのか

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:51:28.04 ID:Bknqr7jj0.net
今更ながらティモンズの応援歌いいな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:52:06.79 ID:+2uMiWH6r.net
宮本佳林と中日ドラゴンズ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1647342356/

510 名無し募集中。。。 2022/03/25(金) 11:59:48.73 0
http://imgur.com/UNczlnE.jpg

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:53:19.98 ID:NgwGQqKgp.net
鵜飼にファーストの練習もさせといてほしい。
ビシエドが調子悪い日は途中からファーストに入って他の奴に外野守らせたい。

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:54:19.01 ID:+2uMiWH6r.net
ティモンズともう一人
アンローとかいう白人がいたわなw
星野最後の2001だったろ確か

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:56:03.14 ID:NfScAtK+0.net
弾丸ブレッドいうのもいたな
中途入団でリリーなんとか言う両打ち野手も、正確な名前思い出せんが

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:57:08.52 ID:NfScAtK+0.net
鵜飼は使えば打つと思ってる連中のめでたい頭の中身よ
OP戦で使ってどんな成績だったかもう忘れてるんだこいつらは

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:57:11.96 ID:+2uMiWH6r.net
ブレッドていたなw
イカつそうな黒人だったわ
横浜にいたブラックスタイプだわなw

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:57:49.47 ID:PmA4Ql5Wa.net
ビシエドが調子悪い日は阿部がファーストでセカンドに別の選手

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 12:58:54.27 ID:Bknqr7jj0.net
ブレット驚愕のナゴド5階席着弾な

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:00:04.59 ID:RpSIDmJxx.net
>>471
ビシエド
アリエル
ライデル
ジャリエル

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:00:34.65 ID:Bknqr7jj0.net
確か読売のチョンから放った驚弾よ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:00:58.36 ID:0qQQ7y5Zd.net
>>536
外スラ打てるようになってから楽しみだね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:01:26.22 ID:RpSIDmJxx.net
>>534
ヤルロー

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:01:46.85 ID:RpSIDmJxx.net
>>535
リリアーノ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:01:54.85 ID:P5I8pegG0.net
二軍の打者はフライ打ちを意識しているのかね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:02:43.08 ID:NfScAtK+0.net
>>544
それだ、全然使えんかったそいつらまとめて

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:05:37.19 ID:5hcvbCFoM.net
>>534
その頃ショーゴーもいて外国人だと思ってたわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:06:24.08 ID:Kis8DulOr.net
3 前川
4 井上

3 堂上
4 アリエル

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:07:08.84 ID:Kis8DulOr.net
まえかわじゃなく
まえがわなんだね

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:07:49.48 ID:Bknqr7jj0.net
ワカマツとか日本人なのか外国人なのか紛らわしいわのww

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:10:28.24 ID:RpSIDmJxx.net
>>546
球宴前後にテストされた

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:11:00.45 ID:RpSIDmJxx.net
マルク

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:11:27.39 ID:qzPIntZAa.net
鵜飼航丞「当たれば入る」グッズを作ろう

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:12:59.74 ID:qzPIntZAa.net
>>497
話題の間に素早くやらないと駄目

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:14:05.38 ID:qzPIntZAa.net
>>538
だったらファースト鵜飼で良いよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:16:00.27 ID:qSOfypvCa.net
オープン戦は胸元をえぐる球が来ないしね。
シーズン始まってからは、内角を強く意識させられた上で、
外に逃げる変化球にどれだけ対応できるかだよね・・・

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:17:12.09 ID:Z35zrxpwM.net
3/25(金)巨人×中日
〜始球式/冨田せな 国歌独唱/miwa〜
★日テレ系列 & TVer 18:10〜20:54
解説/高橋由伸・上原浩治・谷繁元信
実況/平川健太郎
DRAMATIC BASEBALLサポーター/亀梨和也
★日テレG+ 17:45〜/DAZN 18:15〜
解説/宮本和知 実況/山本健太
★ニッポン放送17:30〜/東海ラジオ17:56〜
解説/江本孟紀 実況/煙山光紀
★ラジオ日本 17:55〜
解説/中畑清 実況/矢田雄二郎
★CBCラジオ 17:57〜
解説/川上憲伸 実況/宮部和裕

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:18:03.06 ID:rQMN+CaF0.net
根尾も使わないなら二軍でスタメンで出場させればいいのにな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:18:43.83 ID:NfScAtK+0.net
5年もしたら開幕戦すら生中継してもらえなさそう

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:24:14.12 ID:rQMN+CaF0.net
土田は二軍戦スタメンじゃないけど劣化してとうとう二軍でもスタメン落ちになったのか?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:24:26.78 ID:3jr/gdGcd.net
LINEスタンプに今さらどらほーってあったけどあれなんなん?パクるのダサくない?

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:25:42.51 ID:Bknqr7jj0.net
溝脇は今年ダメだったらヤバいね

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:29:12.34 ID:P5I8pegG0.net
>>558
根尾は外野手で一軍パンダ要員にするか、内野手として二軍で育成するかだが、中日では当然前者の選択

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:30:03.71 ID:ouDD6TH+0.net
まだ根尾がプロの内野でやれると思ってるやついるのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:30:21.92 ID:Kx80z72Rd.net
溝脇はナオミチとの比較で残されたんだよな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:32:06.81 ID:RW/T5duB0.net
直倫の打ち方がグロすぎる

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:32:18.42 ID:P5I8pegG0.net
直倫、一打席目と同じ打ち方でアウト

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:33:05.06 ID:8d52R526x.net
>>559
全国中継の話か

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:37:20.50 ID:Kis8DulOr.net
石森

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:38:44.69 ID:lHLPSgx2a.net
なんとなく立浪政権下では三俣は使われることは無さそう

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:40:39.46 ID:P5I8pegG0.net
>>570
溝脇よりアピールできればチャンスある

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:42:12.36 ID:rQMN+CaF0.net
石森はストレートのコントロールが悪いなぁ。
当分二軍だな。

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:42:56.69 ID:CNj2t40E0.net
>>538
与田でも一度もそんなことできんかったからなー 

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:43:20.30 ID:nPHVc2ahp.net
中村豊が1軍外野守備走塁コーチに移動になってるけど、
大西になんかあったのか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:44:08.09 ID:Kis8DulOr.net
アリエル「ダイジョウブダイジョウブ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:45:08.31 ID:Kis8DulOr.net
大野奨やるじゃん

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:45:46.54 ID:Z8N+nVS30.net
石森もこのコントロールだと一軍はまだまだだな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:45:53.78 ID:nPHVc2ahp.net
日本野球機構(NPB) @npb

【コーチ異動公示(3/25)】
▼中日ドラゴンズ
一軍外野守備走塁コーチ 87 中村 豊
https://npb.jp/announcement/2022/managers_d.html
#NPB

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:46:03.85 ID:Kis8DulOr.net
>>570
キャンプは一軍スタートの予定だったし
評価してたんじゃないのか

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:47:05.67 ID:q8M7X3q/0.net
スタメンボールセット220,000
欲しい…,

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:47:07.06 ID:F74lodgUH.net
>>574
濃厚接触者じゃなかったか

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:51:04.55 ID:S+re2qR9a.net
石森はスピードがドラフトの時よりガタ落ちしてる感が否めない

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:53:31.66 ID:RW/T5duB0.net
祖父江か

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:55:48.21 ID:BxHCEbTa0.net
祖父江キター

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:59:33.18 ID:fAK/+S20d.net
>>582
元々155キロってのが盛りすぎだったのでは?
更に目を覆いたくなるようなノーコン。

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 13:59:39.02 ID:Kis8DulOr.net
祖父江おかえり

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:00:08.99 ID:BxHCEbTa0.net
ナゴ球で右投手がいきなり147か
なかなか出てるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:02:08.67 ID:BxHCEbTa0.net
148

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:03:05.73 ID:RW/T5duB0.net
格が違った祖父江
問題なし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:03:15.00 ID:BxHCEbTa0.net
完璧やな
日曜に1回投げて来週1軍でいいよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:07:37.14 ID:aMqKikVLp.net
祖父江が速く戻ってこれそうなのはありがたいな これでかなりリリーフに厚みが出る
連投回避の関係で4番手のリリーフは絶対必要だったし

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:15:17.29 ID:WoSD3Wmua.net
加藤より遅い石森
これはスカウト問題ですわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:15:32.32 ID:Q/HX006q0.net
祖父江元気そうか
6回の勝ちパが居らん
さっさと戻ってこい

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:17:52.71 ID:RQxKddQaa.net
加藤も高校時代よりスピード落ちてる

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:18:04.42 ID:TLrs2y93d.net
>>578
荒木が三塁コーチとかやらかしまくりそうだなこれ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:21:46.97 ID:TLrs2y93d.net
吉見の母校サヨナラ勝ち

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:22:31.81 ID:oAtORBQT0.net
吉見勝った
向こうがちゃんと併殺とれてたら負けてた

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:23:02.77 ID:Kis8DulOr.net
このピッチャー危険か

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:26:28.99 ID:RW/T5duB0.net
ノーコンなのでぶつけられないように気をつけろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:32:08.12 ID:9N+uSX2Qa.net
石川昂の守備固めで直倫いなくて良いのかな?溝脇で務まるかな?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:34:13.14 ID:KW83Mhbu0.net
石垣もさすがに石川よりは上手いから

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:35:49.11 ID:oYbLyZina.net
東京ドームは全面禁煙化か
現地での飲食は控えておこう

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:37:42.40 ID:SwR89oaja.net
大野奨を重用するところがイマイチ理解できない片岡ファーム

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:49:22.36 ID:UsiLabHm0.net
森や石森の球速は結局なんだったんだ150出ないやん

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:49:31.27 ID:1FxQfvb00.net
>>603
日ハム繋がりでなんかあるんかね

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:51:30.30 ID:KW83Mhbu0.net
森はフォーム大きく変えたね
それでスピード落ちたんだろう
代わりに使えるようになってきた
橋本も変えるしかない

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:53:06.95 ID:rQMN+CaF0.net
今日の一軍の試合を想像してしまいそうな貧打だな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:53:36.89 ID:gjgLrgjfr.net
>>603
岐阜出身でFAで来たからタニマチがうるさいのよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:55:50.87 ID:m9klyKgD0.net
右肘内側側副靱帯(じんたい)再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けた
中日・梅津晃大投手(25)が25日、ナゴヤ球場でリハビリを開始した。

右腕に大きなギプスを付け、ジャージー姿でトレーニングルームへと入った。
右手の指や、右肩など動かせる箇所の動作を確認したという。

まずは4カ月後のキャッチボール再開を目指す。
「リハビリが長いことは分かっていて、まだまだ先になるので先を考えず一日一日やれることをしっかりやりたい」と前を向いた。

同じ手術を受け、昨季1軍復帰を果たした田島にはすでに連絡をとり、アドバイスを受けたという。
梅津は「田島さんの姿を近くで見てきました。相談しながら見本にしてリハビリに取り組みたいです」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/270c5ad7287a1bc39cc5a2179b519a834a1af7e0
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/8/a/9/d/8a9d1e21ed6ad8e70bbe286e5b7f659e_1.jpg

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 14:56:34.70 ID:qzPIntZAa.net
>>602
禁煙で当たり前

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:01:57.27 ID:TlN1RD0sa.net
大野は与田が干したはずなんだがなあ
政権変わったことで時を戻さなくても良いのに

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:05:04.95 ID:G1219xfDH.net
>>608
妄想過ぎる

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:06:18.51 ID:Z4d7+E+Ad.net
>>603
ピッチャーが若いから
>>608
具体的に

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:09:42.22 ID:IRqD8OtVr.net
>>612-613
ドラゴンズが地元後援会の圧力に弱いの知らないでしょ?
落合政権を未だに批判してる人間が多いのは
立浪を干した事でタニマチと後援会が反中日&落合になりかけてたの
大野はそこまで人気じゃないから聞かないだけ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:09:57.43 ID:BGh0mDwzx.net
>>608
だったらこれまで何故干されてたのか

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:10:01.95 ID:QWsNmOqt0.net
若狭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:10:14.86 ID:VOwcKmv60.net
またゴゴスマに若狭が

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:10:43.69 ID:HzRSsR99H.net
梅津トミージョンね、、、スペはダメだわほんと

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:11:08.46 ID:BGh0mDwzx.net
>>614


>>608は大野もそうだと

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:11:38.24 ID:IRqD8OtVr.net
>>615
ちょこちょこ出てたけどケガばっかと1割すら打ててなかったじゃん?
肩も弱肩になってたし
そもそもとっくにクビにされててもおかしくない

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:12:03.75 ID:Z4d7+E+Ad.net
>>614
タマゴとニワトリが逆
何も知らずに陰謀論垂れ流してるだけかね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:12:24.79 ID:IRqD8OtVr.net
>>621
あんたより内部にいるけどね笑

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:12:52.67 ID:NsErw8v4d.net
双子なんか

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:15:09.92 ID:WDCkSFf7p.net
大野雌は肘が回復したんじゃないの?
最近あまり走られてないような!?
肘が回復したなら一軍の戦力になるでしょ
反対に石橋が二軍の阪神戦?で結構走られてるから、怪我してから肩の調子悪いんじゃないのかな!?

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:19:11.46 ID:AzwKsOjl0.net
まさかドメがスタメンちゃうやろな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:20:14.87 ID:iSVCM92z0.net
アルプス席から母校・金光大阪の試合を観戦する元中日の吉見一起さん
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/b/5/2/db52582c7c0e433a03526f4f757a2a0b_1.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:24:05.31 ID:rQMN+CaF0.net
ドラゴンズは地元メディアの報道が異常だと東海圏外に出たらわかる。
実力がない地元選手をメディアが持ち上げすぎなんだよ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:25:47.54 ID:JM+Hgh+lr.net
最終回の守備だけ土田とかまだ状態上がらんのかね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:25:53.67 ID:qzPIntZAa.net
実力があって今更報道すべき選手いる?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:28:53.47 ID:W6u9jxqpa.net
>>627
嘘つけ
関東のチームはそれがそのまま全国放送になるからないだけで
どこのチームも大差ないけどね笑
福岡広島北海道大阪

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:29:49.92 ID:b7A1/Osf0.net
>>627
出てるけど、出てない時から分かってたよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:30:06.29 ID:Z8N+nVS30.net
片岡は仁村ほどファンの喜ぶ選手を使ってやろうと言う意識が無いのかねぇ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:30:23.95 ID:Pop8TyOda.net
>>610
バンテリンドームは喫煙所ないの?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:31:20.59 ID:qzPIntZAa.net
>>633
いらねえ んなもん邪魔

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:32:19.75 ID:b7A1/Osf0.net
東京ドームにならいがちなとこあるから、じきにそうなるだろね

市内全域なったのって大阪だったっけ
名古屋も早くなると良いね

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:32:57.29 ID:qzPIntZAa.net
>>632
ほとんど1軍に上がってるし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:33:12.38 ID:Fwb92Yeqa.net
名古屋の印象は?なんて、いちいち絵踏みさせるような質問は他の地域では聞いたことない

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:33:15.88 ID:HzRSsR99H.net
東海圏では根尾すら超プロスペクト扱いだもんな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:34:09.46 ID:yk5m0Piw0.net
根尾は全国ニュースでも扱われる唯一の選手

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:35:41.65 ID:Fwb92Yeqa.net
>>632
喜ぶ、というより育成してる感がない
与田仁村がやらなさそうな反対の手を選んでる印象

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:35:50.97 ID:qzPIntZAa.net
CBCのゴゴスマも最初はローカルネタばかりで他の局との違いがあったのに、ネット局が増えて他の局とやってる事が同じになって見る価値なくなった

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:36:28.26 ID:wtEBvHHG0.net
別に名古屋だけが特別でも異常でもない
そんなことわかるだろうが、、、

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:39:16.18 ID:KVAyMUqg0.net
甲子園で活躍したのがやっぱでかいんかね?根尾
とくにスター性のある顔でもないし
めちゃくちゃな数字を残しそうなスケールも特になさそうだし
藤井も正直なんでそこまで根尾いうかわからん言ってたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:40:52.01 ID:HzRSsR99H.net
>>643
顔はスター性あるだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:42:55.78 ID:wtEBvHHG0.net
アマチュア見てる人からすると特別なのかもな
現状では守備がよくて打撃が弱い ドラゴンズに常にいるタイプの域を出ていない

一般人とおなじく若さを買われてる感がある 中堅でこれだときついけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:47:31.43 ID:KW83Mhbu0.net
>>643
甲子園優勝と桐蔭ブランドだろうな
あと元から有名だったてのもある
清宮もそうだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:47:39.31 ID:ZHVSyV2s0.net
二軍の一球速報見てたら
155キロ左腕の石森が140キロしか出てないな
一方で同じ左腕の橋本が152キロ投げてて驚いた

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:48:29.70 ID:efv7PgYbr.net
二軍の二遊間が三ツ俣直倫で
星野がサード守ってるの何か寂しい

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:49:44.34 ID:/FQcmYIr0.net
>>643
中日をドラフトで差別しない珍しい強豪校の大阪桐蔭の選手だからな
大阪桐蔭ですら切られたらドラフトで指名できる強豪校がまた減るってことで必死になってくい止めている
だから平田もゲームばっかりしてるのに保護してるし

中日みたいな金のないアマチュアから嫌われて当然の球団は、そういう異様なしがらみが丸見えになっちゃってる

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:53:19.26 ID:qzPIntZAa.net
あれだけ地元で騒がれてた堂上直倫もすっかり空気だし、活躍しなければそのうち次の世代の奴に切り替わるよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:53:59.90 ID:efv7PgYbr.net
石森はどう見ても球が遅くて
橋本はそんな速いのか!って印象だた

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 15:56:36.51 ID:70ovYsn00.net
>>643
甲子園とか関係ない
どちらかと言うと、スポーツ観戦に興味ないような人達も惹きつける人間性

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:06:19.95 ID:pG1VtUrba.net
読売はビエイラもいないんだな
抑えはだれだろ
デラロサとか高梨?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:08:38.03 ID:KVAyMUqg0.net
巨人の抑えはとりあえず開幕はドラ1の大勢とかいう新人らしい
これがはまるかどうかは分からん

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:09:05.92 ID:pG1VtUrba.net
あー大勢忘れてた

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:16:30.05 ID:qSOfypvCa.net
ドラゴンズ順位予想

平松  5
谷沢  3
大矢  4
江本  6
田尾  5
齊藤明 6
達川  5
高木豊 2
井端  1
池田親 5
金村  5
阿波野 5
斎藤雅 5
笘篠  5
大久保 3
野村弘 2
谷繁  3
真中  3
岩本  4
五十嵐 5
松中  6
里崎  6

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:17:03.33 ID:6o3Wi2JYa.net
巨人の投手もやばいんだよな
抑えは新人でローテの山崎赤星堀田あたりは計算できない

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:17:05.66 ID:cGLPD12xd.net
>>643
高校迄のキャリアからしたら当然
ドラJr. 桐蔭2年レギュラーで春夏連覇
あんまりその辺詳しく無いかも知れんけど高校以前から有名だった

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:18:39.61 ID:AQnoijJp0.net
>>656
阿波野5位かよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:19:25.92 ID:7t7R+1NCd.net
>>656
井端の1位は木下を8番に置ける打線が完成した時だから実質Bクラス予想

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:26:38.74 ID:N7s20dD2d.net
投手力あって打てない打線。

優勝した2011年となにが違うんだろうな。。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:28:32.25 ID:QoSy7in60.net
>>649
アマからは好まれてる
そこそこのレベルなら簡単に1軍の試合に出れるんだよ
絶対的なレギュラーいる球団なんか試合に出れないからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:30:25.96 ID:N7s20dD2d.net
>>656
里崎のは逆フラグという事でよろしいか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:33:00.67 ID:jP/Ui2UId.net
>>662
お触り禁止君に触るな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:37:03.94 ID:wtEBvHHG0.net
アルバレスやガルシアが後半使えるなんて展開誰も予想してないだろうからなあ、、

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:37:31.35 ID:7+ZmifxRr.net
DRAMATIC BASEBALL 2022|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」
https://tver.jp/feature/f0102487

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:38:09.34 ID:jP/Ui2UId.net
@1Nobuhiro
ドラゴンズファン(4083人)に聞いた「私の1推し」
質問「チームで選手1人を友人にするなら」
1位根尾昂  868票
2位木下拓哉 586票 
3位大野雄大 528票
4位福留孝介 482票
5位大島洋平 476票

参照(ドラゴンズファン(4083人)に聞いた「私の1推し」、中日新聞、2022-03-25、朝刊)

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:41:00.99 ID:7+ZmifxRr.net
ドラゴンズ情報@公式モバイル
@Dragons_JH

ただいま、ドラゴンズ打撃練習中…

遠くて誰かわかりませんでしたが、山下選手でしょうか…?

左バッターがスタンドインを連発していました

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:43:55.32 ID:hiM+iC3Kd.net
岡林スタメン確定か
アンチ息してないだろこれ...

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:44:16.44 ID:jP/Ui2UId.net
スドウヨシヒロ⚾︎SANSPO
@sanspo_sdosan
近年の中日新監督就任年開幕戦成績
落合監督 2004〇8―6広島(ナゴヤD)
高木監督 2012〇4―2広島(  〃  )
谷繁監督 2014●2―3広島(  〃  )
森監督  2017●2―6巨人(東京D)
与田監督 2019●1―8DeNA(横浜)
立浪監督 2022 ? 巨人(東京D)

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:46:26.02 ID:cGLPD12xd.net
取り敢えず開幕は鵜飼が良かった
菅野スライダーに対応できるか見てみたかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:46:32.17 ID:LcgwpF5Va.net
今年は育成の年って銘打ってるから気楽に見られる
立浪も決して優勝するとは言ってない

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:49:43.59 ID:MYVhxeKBa.net
>>671
菅野が何回まで投げるかわからないけど出てくるかもよ
福留は5回か6回くらいまでじゃないかなあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:51:17.17 ID:MYVhxeKBa.net
お客さんたちは入ったかなあ
いよいよだね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:54:00.92 ID:wtEBvHHG0.net
開幕だけは福留ってことならいい
2戦目以降もそれでは困るが立浪はわかってるから大丈夫

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:54:03.77 ID:qSOfypvCa.net
>>661
やっぱり投手力じゃないかな・・・

2011 5勝以上 (防御率)
 18 吉見(1.65)
 10 ネルソン(2.54)
  8 チェン(2.68)
  7 浅尾(0.41)
  5 川井(2.39)、小林(0.87)、ソト(1.73)

2021 5勝以上 (防御率)
 11 柳(2.20)
  8 小笠原(3.64)
  7 大野(2.95)
  6 松葉(3.20)
  5 福谷(4.53)

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:56:52.52 ID:/FQcmYIr0.net
3月4月で、3年後5年後の中日がどうなるかがわかる
いつも通り、最下位回避に必死になるのか
もしくは、今年来年で若手への世代交代を行うのか

立浪が、鵜飼石川岡林を故障が無い限りずっと使ってほしいものだな
このスレには勝たないと許さない人が多すぎる
新庄の「優勝は狙わない」発言に対してプロ協約違反だなんだとD専民は言ってたし反論もなかった
D専民は冗談で言っていると思っていたが、本気で言っているのであればD専民はプロを馬鹿にしているよ
ハムはしっかり土台から作っていかないとね
中日も本来はそうなんだけど、過激派のファンが選手を脅したりして警察沙汰になるからなあ
立浪がどれだけ脅しに耐えられるかが見ものだね

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:57:00.53 ID:297M7MqAd.net
里崎は与田の事が好きだから一位予想してたのかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:57:44.55 ID:kV8PXV8s0.net
バッサン1位予想か。早く入閣してくれ!

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 16:59:48.79 ID:/FQcmYIr0.net
将来的に強くなるためには一年二年捨てないといけないってことを理解してない人が多すぎる
特に中日ファンは選手を脅迫して警察沙汰になるほど我慢ができないからな
立浪も将来のことを考えた起用をしていても、ボロカスに罵倒されて脅されてなおそれを貫けるかどうか

立浪だけの話じゃないからな
選手の身の安全を確保するために、方針がブレブレになる可能性が高いね

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:00:40.76 ID:N7s20dD2d.net
>>676
比較しては失礼なレベルやね、、
吉見と浅尾はやっぱり神懸り的だわ。

今シーズンはやっぱり打線に奮起してもらわんと話にならないね、、

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:02:55.61 ID:BxHCEbTa0.net
>>676
浅尾や小林が5勝以上上げてるのがポイント
終盤の逆転勝ちや勝ち越しがあるってこと
つまり、ここぞの勝負強さが打線にあるかどうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:03:51.54 ID:yk5m0Piw0.net
2011年は統一球で打撃最下位でも他との差が殆どなかった
それにホームでの打撃成績を比較したら他を上回るのではないか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:04:38.96 ID:pG1VtUrba.net
着いた
大量読売ファンに圧倒される

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:04:47.81 ID:b0q1+2e+M.net
スタメンまだか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:05:03.46 ID:QjSIkc5yr.net
過去10年開幕3タテ(3連敗)

中日
2011(対横浜)
2015(対阪神)
2017(対巨人)
2018(対広島)

わりと全方位にやられてて草😂

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:06:03.72 ID:/FQcmYIr0.net
>>661
あの年はあまりにも飛ばないボールだったじゃん
真面目な中日の野手はほぼ壊滅だったからな
他球団もHR激減でナゴヤドームの有利が増したことと、圧倒的投手力で勝ち切った

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:07:41.59 ID:BxHCEbTa0.net
>>686
2011は●○●やぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:09:15.10 ID:yk5m0Piw0.net
2011年は一位との得点差がたったの65点
2021年は一位との得点差が220点

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:10:50.96 ID:7+ZmifxRr.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants

スタメン
【巨人】 【中日】
4吉川   8大島
6廣岡   9岡林
9ポランコ 7福留
5岡本和  3ビシエド
3中田   2木下
8丸    4阿部
7ウィーラー5石川昂
2小林   6京田
1菅野   1大野雄

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:11:00.84 ID:MYVhxeKBa.net
>>677
「勝つことを目指して攻撃的に試合をする」
と言っているのに間違った思い込みにとらわれてるよね


プロ野球規約に「勝つことを目的に試合をする」と規約として明記されているでしょ?

優勝する、しないは
シーズンが終わってみての結果
試合に勝つ、負けるも試合の結果

戦う前、試合をする前から負けに行くことは
していないのにどこから出てきた妄想ですか?

想像で決めつけてモノをいってしまう
基地外な自分を見つめ直してくださいw

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:11:04.63 ID:yk5m0Piw0.net
2021年は5位とすら136得点離れてる
勝てるわけがない

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:12:01.10 ID:gjaXGZoBM.net
2011は開幕権あったのに地震のせいで横浜で開幕するはめになった
なおその代替もいまだに受けてない

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:13:18.63 ID:AQnoijJp0.net
>>690
大島岡林普通にでるのか
つまんない

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:13:49.51 ID:WoSD3Wmua.net
8大島
9岡林
7福留
3ビシエド
2木下
4阿部
5石川昂
6京田
1大野雄

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:14:37.83 ID:sjfE17gT0.net
相変わらず巨人は外様ばっかりだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:16:38.12 ID:MYVhxeKBa.net
住み分けって知ってる?

わざわざここに集うファンを脅迫や攻撃したいならおまえが出ていけば解決するんだわ

思い通りにスレの住人を変えることはできない
他人を変えることはできないんだから
おまえがスレから出ていけば解決よ

そうしたら他の人たちも気分良く実況できるわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:16:56.71 ID:7+ZmifxRr.net
廣岡に注意だな…

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:17:58.39 ID:Un367J3pa.net
あーそうか、坂本いないから廣岡なのね
こいつ嫌だわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:18:42.70 ID:7t7R+1NCd.net
岡林も大島もコンディション不良なら辞退しとけよ
こいつらいなくても困らんのに

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:19:31.50 ID:fMFGuM3j0.net
ノリさん森野がいる安心感いいあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:20:03.29 ID:ced3OmgjM.net
ビシエドの開幕戦力に期待

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:20:42.35 ID:gtAZYyXB0.net
しかし廣岡2番とはね
丸ってそんなに調子悪いのか

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:21:27.22 ID:vJMHssoN0.net
3番福留w

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:23:09.05 ID:ced3OmgjM.net
岡林の打順の上位はオープン戦だけでたくさん打席に立たせる為、開幕したら下位って言ってた奴、早く謝れよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:23:09.22 ID:QoSy7in60.net
年功序列で石川8番にしなかったのは評価

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:23:32.80 ID:VqBfyxPRM.net
福留平田は流石に草

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:23:43.92 ID:1St5V2ubM.net
福留のソロホームランのみ。
巨6-1中

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:23:45.24 ID:fMFGuM3j0.net
京田は8番固定でいいわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:24:04.74 ID:NfScAtK+0.net
大島福留はまあいいとしよう
なぜ劣化大島の岡林を使い、バランスよく成績残した根尾を控えなのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:24:45.53 ID:NfScAtK+0.net
タツプーチンは信じられないことばかりするよ
独裁なのかロシアのプーチンと同じだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:25:45.40 ID:uj/xUwEy0.net
ビシエドが好調ならもう少し期待できるんだがな
他所の6番打者よりも打たなそうなのを4番固定とか泣けてくる

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:26:07.76 ID:NfScAtK+0.net
ファンは根尾や石川という竜の未来を楽しみにしているのに

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:27:24.40 ID:h9AOA1i7a.net
>>695
ファンが待望し続けた素晴らしい監督による何の面白味もない素晴らしい開幕オーダー

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:28:35.86 ID:BxHCEbTa0.net
スクリーンチカチカしててええんか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:28:36.82 ID:AQnoijJp0.net
ポランコ3番でいいのか巨人

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:29:08.58 ID:NfScAtK+0.net
これは開幕3連敗でBクラスが早くも決まりそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:29:19.66 ID:jdKEp/iM0.net
ライオンズはチームカラーのブルー繋がりで
ブルーインパルス呼んでるけど同じ青でも
ドラゴンズは親会社があれだから自衛隊の
協力は無理だな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:29:22.49 ID:LcgwpF5Va.net
立浪はこれと決めたら曲げないからな
岡林には一月の時点でレギュラー確定の直電してるし
贔屓は大いにあるだろう

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:29:26.48 ID:fwqY5vFK0.net
やっぱ福留だわ若手にはまだまだポジション譲ってはいけない

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:30:28.40 ID:NfScAtK+0.net
平田もいない、福田や堂上直もいない
なんてつまらない野球をするんだタツプーチン

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:31:03.54 ID:WoSD3Wmua.net
これで福留は落合の記録も更新しました

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:31:49.84 ID:1CkiE9XXd.net
この3連戦で中日の得点は5点くらいだろうな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:32:42.90 ID:MQBracOT0.net
3連敗しなければいいよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:32:51.93 ID:Eg8PYqL2r.net
さあ今日で夢が覚めるぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:33:04.04 ID:NfScAtK+0.net
この三連戦で一つでも勝利したら

42度の熱々お風呂に全裸で飛び込んでもいいわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:33:07.62 ID:gjaXGZoBr.net
ナゴ球の通路にある選手パネル
子供が岡林のパネルの前に集まって写真撮ってたで
自分の好みをファンの総意みたいに語るのは良くない

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:33:16.01 ID:kV8PXV8s0.net
菅野ボコって3タテするぞ!

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:34:07.62 ID:kjtqeWjPM.net
勃起してきた

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:34:21.97 ID:AQnoijJp0.net
>>728
こんな書き込みの方が絶対いい!

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:35:14.85 ID:gjaXGZoBr.net
日本野球機構(NPB)
@npb

3/26(土)の予告先発
(G-D)山ア伊×勝野

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:35:24.27 ID:Ry6WszwA0.net
>>727
そりゃ、こどもは若いお兄さんの方がいいからな。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:36:43.72 ID:fYFcaWAW0.net
G+キターーーーーー

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:15.90 ID:jP/Ui2UId.net
>>719
若狭の話は解釈の仕方によっては立浪はこうあるべきと理想が凝り固まっていて岡林も石川も使えばレギュラーとれるはず、周平もセカンドできるはず
みたいだからなあ
根尾の外野コンバートもサード石川→セカンド周平の玉突きのあおりが真相のようだし

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:17.77 ID:RW/T5duB0.net
なんか煙出してる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:21.02 ID:Ry6WszwA0.net
ウロだけど、真中だったかな?、根尾は中途半端に1軍に置いとくより2軍できっちり鍛えたほうが
あとあと使えるようになるんじゃね?と言ってたわ。

数年前から、そういうどっちつかずのままではあるよね。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:34.95 ID:pG1VtUrba.net
しかしせっまい球場だなぁ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:41.22 ID:AQnoijJp0.net
早く6時15分になれ〜

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:37:59.83 ID:fYFcaWAW0.net
中日は積極的にバットを振ってくるチーム

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:38:22.27 ID:fYFcaWAW0.net
その中日がつなぎまで始めたらやばいと解説

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:38:26.48 ID:QoSy7in60.net
打線のボリュームはあるのに負けが込んで高橋周平無理矢理入れて見窄らしくなるパターンは避けたい

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:38:27.12 ID:SFYtwlOOa.net
試合前直前ミーティング
https://youtu.be/Y9iiNTBf5ZM

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:38:40.34 ID:IjLMQXNi0.net
虎です
中日と首位争いしてた時が1番楽しかったです
今年から両チームの黄金時代にしましょう

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:39:07.25 ID:APdtmU66a.net
左Pが福しかいない不安

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:39:41.18 ID:NfScAtK+0.net
虎さんは矢野ブーストが働くやろ、、、優勝候補筆頭じゃないか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:40:35.02 ID:VqBfyxPRM.net
福留のオープン戦の成績糞ワロタ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:40:48.17 ID:gjaXGZoBr.net
>>732
根尾も石川も岡林も若いでしょ
ファンは根尾と石川の活躍だけ望んでるとか無いわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:41:20.90 ID:PVotgzjCr.net
岡林はまだ無理をさせる段階じゃ無かったな
大島はどうなんだろう
立浪はちょっと怪我のケアが甘いかもしれんな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:41:38.55 ID:hFPSaDXU0.net
巨人ですが巨人が勝つ展開を予想してください。巨人ファンなのですがさっぱり巨人が勝つイメージがわきません。

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:42:05.84 ID:kjtqeWjPM.net
初老のおじいちゃんにクリンナップを任せるブラック企業

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:42:26.00 ID:Q/HX006q0.net
阿部と福留逆やな
3番を日替わりレフトにするつもりか

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:42:26.71 ID:BxHCEbTa0.net
>>742
「4番ファーストビシエド!」
「はいっっ!」

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:42:28.63 ID:uj/xUwEy0.net
川崎先発の時も逆転勝ちしたからよかったものの負けてたら結構なダメージあったと思うが
立浪は福留が打てずに負けた時のダメージに耐えられるのだろうか

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:42:54.51 ID:/FQcmYIr0.net
>>709
1番なんてやらせるから、アンチ京田が発狂するのであって
8番なら安定だね
根尾も外野にいったし、今年は京田がマスコミやファンに惑わされず本来の成績が出せるかもね
2割7分打ったら、来年度FAで大きく年俸アップの可能性は高い

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:43:21.62 ID:/FQcmYIr0.net
>>748
立浪は頑丈だからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:43:39.43 ID:PVotgzjCr.net
大島と岡林が打てなかったら立浪のせいだな
まだ143試合有るんだから焦る段階じゃ無いのに

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:43:42.68 ID:fVAinzNa0.net
岡林と石川の守備が不安やな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:43:54.27 ID:UxUrgzW10.net
左左左右右右右左左打線か

いさぎ良いな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:44:02.65 ID:NfScAtK+0.net
東京Dに強い福田平田直倫抜きで戦うとか旧日本陸軍かよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:44:25.96 ID:/FQcmYIr0.net
>>757
それは込みでやるしかない

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:44:32.93 ID:RW/T5duB0.net
大西おるやんか

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:44:44.71 ID:w7LTwwRI0.net
巨人に負けるというか点を取られるイメージが全くないな(笑)
もう三連勝よゆーやろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:45:08.55 ID:WoSD3Wmua.net
果たして立浪の予想通りに5-3で勝てるのか乞うご期待!

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:45:30.82 ID:UxUrgzW10.net
>>759
福田は間に合わなかったんだろ
巨人は開幕カードで2年連続福田にぶつけやがったからな
福田もたまには切れるべき

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:45:32.58 ID:kV8PXV8s0.net
打線爆発よ〜

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:46:08.48 ID:VqBfyxPRM.net
菅野は初回に点とらんといつも完封負けやからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:46:36.00 ID:/FQcmYIr0.net
>>763
そんな予想しているのか
坂本欠場が入っているなら可能性はある
東京Dだから一発打たれなければなんとかなるとは思いたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:46:52.14 ID:AQnoijJp0.net
>>762
岡本を全部敬遠で勝てるか

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:46:55.99 ID:BxHCEbTa0.net
大西も中村豊も両方ベンチ入りしとるんか

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:47:16.38 ID:UxUrgzW10.net
あれ二年前にAクラスだったはずって思ったら
三年前ににずれてたんか

これどうなん?
なんかあるたびにずれていくのかよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:47:39.58 ID:/FQcmYIr0.net
>>768
もうそれのほうがいいかもな
2アウトランナーなしでも敬遠w

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:48:13.17 ID:gtAZYyXB0.net
福留は44歳10か月で開幕スタメン
1998年日本ハム時代の落合博満の記録を抜き
NPB史上最年長記録となる

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:48:35.06 ID:RW/T5duB0.net
木下ブルペンにおるの?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:50:13.66 ID:UxUrgzW10.net
>>772
中日新聞が
去年はスタメンの年齢が30近かった(実際は29.1)
今年の立浪は違う!
って書いてたら31.4だっていうね

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:52:07.97 ID:eE6TK0ODr.net
福留(44)と阿部(32)がスタメンか
この2人は3年後にはどうなっているのかな
まあファンも口を開けば優勝してくれとしか言わないし与田の二の舞にならないように頑張ってくれ
石川と岡林が出ているのでこの調子て若手を我慢してくれ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:52:42.31 ID:UxUrgzW10.net
阿部なんて本来和田も落合も
中日に移籍してくる前の年齢なのにな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:53:04.76 ID:pG1VtUrba.net
ラップで。

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:53:13.72 ID:UxUrgzW10.net
大島(36)がっていうならわかるが

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:53:23.35 ID:kjtqeWjPM.net
阿部はギリギリ今からでも花を咲かせられる
ただ一歩でも足踏みすると若手に取って換えられるだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:54:03.62 ID:4pScp0xWd.net
2軍大野の起用2打席で下げてるのに
ここまで叩くって大丈夫か❔
2軍は若手育成とベテラン中堅の調整場所
ってわかって無いのかね

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:54:10.75 ID:k3rxHuN80.net
勝たなきゃ意味ないよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:55:09.09 ID:UxUrgzW10.net
31.4じゃなくて30.4だったかな
スマン

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:55:15.98 ID:CGhv+Ru/0.net
結局タッツの当初の目論見からは周平と阿部が代わっただけか
福留使う意味はまったく感じないがまあこうなった以上活躍を祈るしかない

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:55:41.08 ID:Qcdgk4z+0.net
4−0で勝ちやろ
福留3ランに京田の内野ゴロで1点

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:55:48.86 ID:RW/T5duB0.net
ラップはすべるからやめた方がいいとあれほど

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:56:05.26 ID:yk5m0Piw0.net
セカンドなら周平より阿部の方が上だよね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:56:07.42 ID:+2uMiWH6r.net
いよいよか
いよいよ始まるのか立浪ドラゴンズがよw

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:56:10.72 ID:fwqY5vFK0.net
与田以上の立浪のクソ采配がお前らを襲う
今のうちに心臓叩いておけよここに住んでる老害じじい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:56:13.74 ID:UxUrgzW10.net
まあ立浪の福留起用は別に
批判しない

むしろ若手若手言われて
気分悪くなってる連中もおるはずだからな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:56:39.03 ID:+2uMiWH6r.net
こんなワクワク感ある開幕は何年ぶりだろうなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:04.05 ID:eE6TK0ODr.net
一昨年はベテラン三昧で3位になってその結果として勝ち癖がついて強くなるとファンは期待したけど去年はベテラン三昧での最下位回避がやっと
ベテランを使って優勝出来るなら幾らでも使えば良い
けどそうで無いなら勝利よりも育てないと意味が無いんだよな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:27.87 ID:m+b8o0f10.net
なんなのこれ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:40.69 ID:nPHVc2ahp.net
【本日の審判員】 2022開幕戦

PL 原 信一朗 (42) [18年目]
1B 牧田 匡平 (43) [22年目]
2B 川口 亘太 (50) [30年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 本田 英志 (50) [30年目・クルーチーフ]

※原審判員は初の開幕戦球審

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:47.40 ID:jzFzCPfd0.net
セゲオ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:57:57.35 ID:WkFzK4aa0.net
石川歩欲しい?

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:58:11.74 ID:fYFcaWAW0.net
森繁はBSよしもとでSBと新庄の解説、森繁も吉本所属だからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:58:15.22 ID:UxUrgzW10.net
与田はベテラン三昧じゃないだろ
まずその認識がゆがんでる

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:58:39.40 ID:oAtORBQT0.net
アーレックスの新CMは小笠原と石川かー
昌さんは継続

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:58:45.12 ID:fYFcaWAW0.net
>>795
突然なんや、完封しそうだからか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:58:53.32 ID:nqiXcTLO0.net
岡林きっと痛みはあるんだろうな。がんばってほしいが。

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:59:12.94 ID:tUM7CpTN0.net
【中日】中村豊コーチを1軍外野守備走塁コーチに登録
中日は25日、中村豊2軍外野守備走塁コーチ(48)を1軍外野守備走塁コーチとしてNPBに登録したと発表した。
また、21日から家族の新型コロナウイルス陽性判定を受け、自主待機していた
大西崇之外野守備走塁コーチ(50)がこの日からチームに復帰したと発表した。
https://www.chunichi.co.jp/article/441123

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:59:13.61 ID:fYFcaWAW0.net
BSよしもとも野球中継やるんや

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:59:27.22 ID:WkFzK4aa0.net
>>799
どうせ取れないじゃなくて、素直に欲しいか欲しくないか言って欲しい

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 17:59:47.62 ID:BxHCEbTa0.net
小森キター

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:08.28 ID:Qcdgk4z+0.net
しかしゲーリーが3番に入ってれば優勝するのにな
読売が弱い時は勝負に行って欲しいわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:16.06 ID:nPEQ2K6Wa.net
現地より
うちの黒歴史晒されまくっとる

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:22.15 ID:BxHCEbTa0.net
トラウマ映像重ねてきよる

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:25.49 ID:fAK/+S20d.net
今日のチーム初安打は京田

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:34.44 ID:7t7R+1NCd.net
1-3で負けると予想
いつもの貧打で

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:00:45.75 ID:+2uMiWH6r.net
根尾がスタメンじゃなく
福留がスタメンは気に入らねえが
まあしょうがねえか

高橋周や平田がスタメン居ないだけでもヨシとするかw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:01:17.54 ID:zPRmwkZ50.net
ふぅ帰宅した。
お前ら今年一年よろしくな。

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:01:40.16 ID:fYFcaWAW0.net
そして現在の長嶋登場

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:01:58.17 ID:uRAoixz70.net
今更長嶋とかアホじゃねーの??

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:01:59.65 ID:TLrs2y93d.net
茂雄死にかけやんか(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:02:02.28 ID:6o3Wi2JYa.net
選手を立たせっぱなしで中日の負けるシーンを見せつける最悪えんし

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:02:31.68 ID:fYFcaWAW0.net
長嶋も嬉しそうだ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:02:52.83 ID:RW/T5duB0.net
終身名誉セゲオにあいさつする立浪

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:02:59.40 ID:CGhv+Ru/0.net
>>814
もうずっと死にかけなのに
東京五輪とか中田騒動とか
なんかあるたびに引っ張り出されて不憫

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:02.47 ID:fYFcaWAW0.net
立浪も深々と長嶋に挨拶、お声をかけてもらう

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:02.51 ID:df84AmAop.net
おまいらも、餅つけ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:16.64 ID:fYFcaWAW0.net
そして原と3ショットだ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:26.59 ID:pG1VtUrba.net
栄光かなんだかしらんが見せられてる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:32.42 ID:XzGnwSz10.net
セゲオw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:36.24 ID:Qcdgk4z+0.net
高木も星野も待ってるぞ
しかし急いではいけない

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:37.89 ID:UJ3D0YtS0.net
歩けなくなったか

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:03:43.04 ID:yMVHH9ti0.net
今年もいよいよ始まるな
お前らまたよろしく(^^)

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:04:07.11 ID:BxHCEbTa0.net
三輪か

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:04:26.93 ID:fYFcaWAW0.net
miwaの君が代独唱

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:04:32.38 ID:TLrs2y93d.net
萩野の嫁か

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:04:38.74 ID:/T/wKUr+0.net
石川1年我慢して使えば打率.210 本塁打10 くらい打つんちゃう

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:04:50.81 ID:fYFcaWAW0.net
みわといったら浅尾美和だろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:05:13.58 ID:c5j7wdLIF.net
miwaなんて何年前だよ
巨人も落ちぶれたな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:05:21.03 ID:fYFcaWAW0.net
おっぱいあるな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:05:55.23 ID:RW/T5duB0.net
阿部( ?ω? )スヤァ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:05:57.81 ID:qONsngvGd.net
この歌は読売の調子を崩しそう

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:06:00.71 ID:OtEelnb50.net
アナコンダ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:06:11.49 ID:QwvaeaGF0.net
>>826
よろしゅう

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:06:16.04 ID:zllHMu2E0.net
かわいい

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:06:40.95 ID:4ztWvwR40.net
TVer組だけどよろしくなー

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:07:36.46 ID:fYFcaWAW0.net
ペイペイのほうがド派手なイベントでワロタ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:07:42.84 ID:AQnoijJp0.net
>>839
普通にテレビでいいのに

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:08:29.19 ID:fYFcaWAW0.net
藤浪さっそくピンチww

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:08:52.48 ID:0ZQpNACsd.net
おっすお前ら!
今シーズンもよろしくな
しかし相変わらず宮部は実況が実況になってないなw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:09:54.14 ID:wtEBvHHG0.net
岡林スタメンでよかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:09:58.37 ID:fYFcaWAW0.net
浜も結構派手にやっとる

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:10:05.56 ID:zPRmwkZ50.net
引き分けかもしれないだろw

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:10:15.49 ID:xfhkSTzj0.net
今日福さん登板するか分らんけど
少しでも否定的な書き込みがあったら通報対象になるから
よく考えて書き込みするように!

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:10:45.07 ID:RW/T5duB0.net
入場制限ないんだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:10:46.27 ID:wtEBvHHG0.net
3点取れば勝てる

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:11:09.11 ID:c5j7wdLIF.net
なんか同じフェンス改修でも東京ドームのはすごいな…

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:11:17.19 ID:fYFcaWAW0.net
今日は塁審がみんなカメラを装着

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:11:18.09 ID:vJMHssoN0.net
うわぁ満員じゃん
感慨深いわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:11:43.15 ID:wtEBvHHG0.net
>>847
多くの人は問題ないからきにすることもない

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:11:43.70 ID:zPRmwkZ50.net
関東の竜党良かったな。
開幕戦見られて。

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:12:18.11 ID:CGhv+Ru/0.net
>>847
遠藤様お隠れあそばせみたいなんになりの?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:12:24.78 ID:SFYtwlOOa.net
立浪にコーチオファーした原が対戦相手とか因縁ありまくりやないか

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:12:53.45 ID:zllHMu2E0.net
>>843
宮部実況のときは東海に変える

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:13:22.22 ID:fYFcaWAW0.net
大阪桐蔭は不戦勝

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:13:46.98 ID:XzGnwSz10.net
いいから早よ始めろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:14:00.13 ID:AQnoijJp0.net
また亀梨いるのかよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:14:06.07 ID:wtEBvHHG0.net
権藤さんじゃないと物足りない

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:14:08.82 ID:Qcdgk4z+0.net
入ってるねえ
この雰囲気は久しぶりや

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:14:47.04 ID:wtEBvHHG0.net
腐っても菅野 するするいかれないようにしてkれ 球数稼ぐとか

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:00.73 ID:AFckujmm0.net
ハーフパイプ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:06.48 ID:XzGnwSz10.net
走れブス

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:08.92 ID:inhtvrp30.net
木下が大ブレーキ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:10.08 ID:fYFcaWAW0.net
ハマスタは炎に包まれている

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:25.37 ID:tgEWof0x0.net
だれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:28.32 ID:fYFcaWAW0.net
コロナは終わった

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:33.04 ID:QwvaeaGF0.net
入江聖奈じゃねーのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:37.34 ID:Qcdgk4z+0.net
誰やねん

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:44.59 ID:AFckujmm0.net
ええやん

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:46.78 ID:wtEBvHHG0.net
マスクすれば誰でも美人になれることがわかった

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:56.03 ID:DuRT4HiW0.net
すごい!ノーバンや

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:56.31 ID:qamOEb28d.net
間に合った?
今年もよろしくなお前ら

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:15:56.96 ID:AQnoijJp0.net
>>863
球数は稼げないと思う多分

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:10.34 ID:fYFcaWAW0.net
村上無様に三振w

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:10.56 ID:67vadnCla.net
誰?

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:20.65 ID:zPRmwkZ50.net
巨人の4567怖いな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:26.12 ID:wtEBvHHG0.net
巨人てよそから取った選手ばっかだな このスタメン

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:32.27 ID:c5j7wdLIF.net
まだ2022第一号出てないのか
福留狙え

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:50.13 ID:fYFcaWAW0.net
サインを盗めよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:54.10 ID:erMY7jah0.net
左左左右右右右左左

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:16:58.40 ID:/FQcmYIr0.net
坂本いないのに
中田5番、小林起用か
結構巨人も苦しいね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:16.08 ID:qjXRS8NmM.net
なんか泣けてきた

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:23.89 ID:DuRT4HiW0.net
今だけドキドキ
すぐに現実を見るのか…

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:28.55 ID:pG1VtUrba.net
ひぃ
始まる

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:50.42 ID:k3rxHuN80.net
ノーパワー

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:51.61 ID:AQnoijJp0.net
>>885
気持ち分かる

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:56.23 ID:h9AOA1i7a.net
ぽp

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:56.94 ID:DuRT4HiW0.net
お客さんめっちゃ入っとる

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:58.72 ID:DitXMXMZM.net
いよいよやなD専の皆様今年もよろしくおねがいします

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:17:59.69 ID:QwvaeaGF0.net
何じゃしょうもない

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:09.54 ID:erMY7jah0.net
山田久志が開幕の初球は打っちゃいけいないと言ってたな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:10.27 ID:RW/T5duB0.net
そこはニゴロだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:11.87 ID:c5j7wdLIF.net
中日らしい野球で安心です

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:15.47 ID:nhjFN+Nhd.net
京田ざけんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:19.61 ID:Q/HX006q0.net
真っ直ぐ狙ってたならヒットにしろや

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:19.90 ID:wtEBvHHG0.net
暗黒の象徴か、、、

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:20.69 ID:TLrs2y93d.net
大島アホかよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:25.69 ID:uRAoixz70.net
秒でアウト

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:28.24 ID:fVAinzNa0.net
開幕戦の初球打つなよ
山Qが怒るで

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:29.70 ID:DzT/GSjo0.net
は?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:30.57 ID:W5A76Op60.net
なんだこいつやる気あんのか大島

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:31.07 ID:CGhv+Ru/0.net
めっちゃ大島

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:31.89 ID:VuDDJiXR0.net
福留は初球を必ず振る

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:39.49 ID:hAyn25SeM.net
始まったな中日の攻撃が

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:42.70 ID:3cJteORC0.net
なんか大野初回失点フラグたったな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:44.04 ID:zPRmwkZ50.net
球高い

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:44.75 ID:RW/T5duB0.net
宮本うざい

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:46.61 ID:QwvaeaGF0.net
>>892
よろしゅう

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:47.15 ID:MYVhxeKBa.net
頑張れ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:47.97 ID:KZMJ9z9Ba.net
ド真ん中非力

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:48.21 ID:c5j7wdLIF.net
大島は狙ったのかな
昔由伸が初球ホームランにしてたぞ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:50.62 ID:k3rxHuN80.net
はっやツーアウト

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:51.05 ID:Q/HX006q0.net
早いよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:56.79 ID:1L8kZ1ne0.net
何も変わってないやんけ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:58.62 ID:Qcdgk4z+0.net
あれ?
菅野ええんか

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:18:58.90 ID:fYFcaWAW0.net
何だその弱いスイングは

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:00.91 ID:MYVhxeKBa.net
満員だな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:01.75 ID:3cJteORC0.net
3分攻撃のインスタント打線

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:02.92 ID:nhjFN+Nhd.net
谷繁かい

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:03.06 ID:9IYNNbtF0.net
いつものサクサクですね

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:05.07 ID:XzGnwSz10.net
今年もいい感じだなー

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:06.06 ID:W5A76Op60.net
岡林も京田も同じやアホ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:07.57 ID:QwvaeaGF0.net
何じゃしょうもない

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:11.65 ID:DzT/GSjo0.net
攻撃が5分で終わるぞw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:13.76 ID:tgEWof0x0.net
代打要員だろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:17.15 ID:/FQcmYIr0.net
岡林が思ったよりいいな
若いのに自分の仕事がわかっている

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:19.36 ID:zllHMu2E0.net
ファーストストライクは打つな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:19.52 ID:wtEBvHHG0.net
大野 一失点もしたらあかんで

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:22.09 ID:MYVhxeKBa.net
これからこれから!

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:26.05 ID:xOOkpytoM.net
安定の早打ち

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:27.63 ID:hAyn25SeM.net
引っ込めじじい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:29.53 ID:fYFcaWAW0.net
今オチの記録を抜いた

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:30.04 ID:zvOgr114d.net
セ・リーグにしか通用しない菅野

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:30.56 ID:c5j7wdLIF.net
中日の攻撃らしくて安心する

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:32.97 ID:zhUcqrBw0.net
今日の菅野がどんな調子だとか、今シーズンどんなボールを投げるのかとか
後ろの打線に見せることもなく、初球を打ってフライアウトっていうのが実に大島らしいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:35.96 ID:CGhv+Ru/0.net
オープン戦も平常運転だったしな
そうそう変わらん

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:37.49 ID:QwvaeaGF0.net
ハゲてないよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:45.22 ID:Q/HX006q0.net
高いだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:45.57 ID:Qcdgk4z+0.net
ふれよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:45.90 ID:1L8kZ1ne0.net
福留ってタッツふざけてんのか

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:46.39 ID:H7563bBD0.net
こういうメッセージボード持っていく人って、テレビに映りたくて持っていくの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:50.84 ID:MYVhxeKBa.net
次スレ立ててほしいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:19:52.93 ID:k3rxHuN80.net
ため息打線

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:01.36 ID:3X0y47tR0.net
福留はもう厳しいと思うけどな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:04.73 ID:UL2CCb6za.net
ファーストストライク狙うのは間違いじゃないわ
問題は打てないこと

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:05.88 ID:4ztWvwR40.net
テンポ速すぎる拙攻

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:06.53 ID:W5A76Op60.net
根尾育てないと終わる

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:08.18 ID:wtEBvHHG0.net
岡林には大島という手本がある いいんだかわるいんだか

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:12.13 ID:DzT/GSjo0.net
カッパスタメンとかいう暗黒球団

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:13.70 ID:Xjw2wC8op.net
ポカ林は根尾とかわれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:20.31 ID:AQnoijJp0.net
今の球空振りか

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:20.66 ID:MYVhxeKBa.net
開幕おめでとう!

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:21.60 ID:Qcdgk4z+0.net
おじいちゃんにはストレートは打てないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:28.00 ID:0M8zHQrS0.net
ホームラン期待

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:33.62 ID:QoSy7in60.net
初級POPフライで流れが決まった

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:34.46 ID:ZhHKetzN0.net
大島懲罰交代まだ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:34.86 ID:dMTtp7yd0.net
福留スタメンとは暗黒のままだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:35.73 ID:fYFcaWAW0.net
この粘りよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:44.68 ID:wtEBvHHG0.net
福留スタメンは開幕だけだから それはいいでしょう
明日も福留ならぶちきれだが

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:48.74 ID:WVwen7hdK.net
開幕3分攻撃
今シーズンを暗示するね

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:50.11 ID:QwvaeaGF0.net
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648199994/

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:53.04 ID:4ztWvwR40.net
球数使わせるだけで偉いと思えちゃう

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:20:57.57 ID:mxPLDPcP0.net
福留なんてジジイを使うなら根尾を使えバカ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:05.10 ID:Xjw2wC8op.net
大島と岡林の単打マンが並ぶと点の匂いがしない

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:06.55 ID:k3rxHuN80.net
はい

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:07.24 ID:/FQcmYIr0.net
福留今のファール球が遅すぎた感じだったな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:07.35 ID:1L8kZ1ne0.net
相性とはなにかね

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:08.00 ID:Q/HX006q0.net
なんやこいつら

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:13.35 ID:Qcdgk4z+0.net
あかん
何も変わっていない!

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:14.50 ID:7MZ3JOFJ0.net
打線は今年も酷いので。ピッチャーが点取られたらおわり

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:16.14 ID:RW/T5duB0.net
すばらしいクソ打線

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:16.45 ID:CFkMJ9gb0.net
見慣れた三凡

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:17.16 ID:3cJteORC0.net
大島カス
岡林まあこんなもん
福留まあ仕事した

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:17.48 ID:DzT/GSjo0.net
今年もおんなじだなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:19.00 ID:MYVhxeKBa.net
さあ、大野だ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:19.79 ID:m5gsEpmP0.net
安定のクソ打線

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:21.43 ID:W5A76Op60.net
福留が一番よかったという糞打線

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:23.77 ID:fATA0+qU0.net
中日だけが打てない菅野

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:28.08 ID:67vadnCla.net
10球w

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:29.13 ID:fkj9OmEV0.net
サックサク

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:29.30 ID:wtEBvHHG0.net
しょぼいなあ 大島はやっぱり暗黒の象徴なんだよなあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:31.87 ID:tgEWof0x0.net
なんでスタメンなの

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:33.52 ID:KZMJ9z9Ba.net
総じてクリーンナプ直球に弱い

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:35.40 ID:fYFcaWAW0.net
開幕は奥川じゃないんかい

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:35.74 ID:1L8kZ1ne0.net
タッツ福留寵愛とか戦犯もんやぞこれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:37.37 ID:erMY7jah0.net
とりあえず5分は持ったか

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:38.05 ID:IUjRBAaP0.net
大野がボコボコに打たれそうだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:39.21 ID:dMTtp7yd0.net
相性とか若い時の成績混ぜても意味ないわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:41.13 ID:gux86/N2M.net
しょぼいな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:44.03 ID:3cJteORC0.net
開幕したら楽しくなくなった

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:44.95 ID:rnJcQtlR0.net
京田は使い続ければ3割打つ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:46.74 ID:ga2z+fD10.net
やはりバンテリンでの巨人は猫をかぶっていただけだったか

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:21:58.79 ID:XzGnwSz10.net
期待を裏切らない中日らしい開幕の仕方

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:22:02.10 ID:fYFcaWAW0.net
間に合わない方がよかった

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:22:04.51 ID:BoRuKWZL0.net
ファーストストライクを打つ方針なんだけど
相手を楽にしているだけだね

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:22:04.63 ID:wtEBvHHG0.net
よくてシングル こんな打者ばっかじゃ相手もこわくないんすわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 18:22:29.31 ID:DitXMXMZM.net
タッツが小細工せんかったら勝てるやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200