2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん ガフ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:00:31.99 ID:7DAtnCgt0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:00:59.77 ID:qspKx1eR0.net
かったでえええええええええ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:07.23 ID:cA5jCZQv0.net
奇跡キタ――――(゚∀゚)――――!! 今日勝てるとは・・・

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:08.34 ID:7DAtnCgt0.net
勝ったでええええええええええええええええええええ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:10.62 ID:a/5yyT0T0.net
すわほー

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:11.13 ID:yYS+/AS90.net
優勝キタ――(゚∀゚)――!!あああああああああああああああああああああああああああああああああ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:13.22 ID:XDyoYwl40.net
かったあああああああああああああああああああ
最高

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:13.66 ID:xXh1NLAj0.net
初戦から疲れさせるなよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:15.89 ID:el+p902C0.net
すわほーーー

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:18.20 ID:Sj6a/kT+0.net
よし!!

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:19.13 ID:Uz8S4chC0.net
すわほー!

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:26.05 ID:ux7bwMia0.net
すわほー!

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:28.61 ID:Y5xZYmbId.net
んもーハラハラさせて〜

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:28.70 ID:4CZ5m+zW0.net
これは優勝
連覇しかない

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:29.72 ID:tt6Wk1fOd.net
すわほーーーーーーーーーーー

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:30.94 ID:wK5w2Dzg0.net
いちおつ ナイスゲーム!

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:33.75 ID:BJGCgrKc0.net
劇場やめいwwwwwww

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:34.22 ID:JGqn6wMB0.net
最後の盛り上げは要らなかったけどよく踏ん張ってくれたな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:36.09 ID:xXh1NLAj0.net
すわほーーー

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:36.27 ID:yYS+/AS90.net
首位保守

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:36.41 ID:EmC9Kiuy0.net
ライマルと栗林以外は抑えレベルじゃねーなセは
とりあえずスアレスいなくなったのはでかい

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:38.62 ID:7bPtR2BE0.net
オスナの死んだふり作戦のおかげだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:42.47 ID:lpWajsHR0.net
マクガフですんなり勝てるわけなかったw

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:42.55 ID:iBAxf/Wt0.net
今年も不安定な守護神やねw

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:48.47 ID:rDfSeBOHd.net
いきなりこれ今期のベストゲームでしょ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:49.35 ID:DpolkXzW0.net
いちょつ
これは文句なしに過去最高の開幕戦でしょ!

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:49.39 ID:tyhh4lzc0.net
京セラの試合はいつもドラマチックだな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:49.42 ID:FI8FyMGZ0.net
大逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:51.07 ID:PdlePq/E0.net
ざまぁ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:51.74 ID:YZ9j8O0r0.net
マクガフを信じて日本一なったけどさ
今年も信じ続けるのは無理よ
胃が破壊されちまう

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:53.18 ID:L1u8Xm6h0.net
きたああああああああああ
ダメかと思ったよおおおおおおおおおおおおおおおおお

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:53.29 ID:WxZvAwRC0.net
信じられない勝利だな
去年は逃げ切りばっかりだったのに
ジワジワ追い上げて逆転とは

33 :sage :2022/03/25(金) 22:01:53.99 ID:R2kH06lr0.net
開幕戦から楽しいじゃないかああああああ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:54.52 ID:7VSilEVG0.net
優勝キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:54.67 ID:S7aRlOXK0.net
オスナ青木古賀
いままでありがとう、これからはケツでベンチを気温をあげてくれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:01:55.66 ID:onJDdhbs0.net
勝ったでえええええええええええ

一日で天国と地獄を味わったな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:00.06 ID:babAaeBX0.net
よく勝ったなおい

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:01.86 ID:aRe6kXmF0.net
ぜ、絶対勝つと思ってました

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:03.15 ID:dT2fruwU0.net
落ち着いていた
劇場の練習をしただけだった
虎専の野次が見物だ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:06.55 ID:l9V0UIro0.net
開幕戦勝ったのはでかいぞすわほー!!

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:06.64 ID:HfBj4mQL0.net
ヒーロー誰?

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:07.22 ID:qVCk978H0.net
小川とオスナが糞ということを再確認できた

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:07.91 ID:rMcNuCc40.net
いい開幕だったは

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:07.99 ID:h1GBP8pP0.net
巨やけどおめでとう
ケラーってそんな酷かったんか?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:10.02 ID:Xzj5IAhUM.net
ウッチー最高!

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:10.99 ID:JGqn6wMB0.net
地獄みたいな光景を我慢して見続けた甲斐があったな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:13.73 ID:IUbvidC80.net
すわほー!

小川くんはさぁ…

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:13.74 ID:WUB2WU22d.net
まさかあの点差で勝つとは思わなかったわー。
よかったよかった!

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:13.90 ID:5CXM5QFtM.net
いつもやられてるパターンで勝てたのが大きい

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:13.99 ID:U7p7Py5g0.net
小川「楽しんで頂けたかな?」

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:15.04 ID:YuWdrp+i0.net
勝った

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:15.73 ID:/ZymVBtt0.net
イエー
マクガフご苦労様!

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:17.09 ID:GSmBmLYDa.net
ドキドキしたあwめっちゃ嬉しー

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:19.77 ID:XVVgLTQd0.net
勝った瞬間球場静まり返ってたなw

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:20.67 ID:HV+C4trp0.net
勝つ喜び、若手が育つ喜び
二つを同時に得てもいいものなのだろうか

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:22.76 ID:7VSilEVG0.net
危なかったけどヨカタ(´・ω・`)

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:23.73 ID:XDyoYwl40.net
インタビューはもちろんサンタナ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:25.00 ID:8P0oKd6c0.net
阪神優勝はないなっていう試合だった

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:26.07 ID:ux7bwMia0.net
7点差にして油断を誘った高津の勝ち

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:29.04 ID:babAaeBX0.net
>>42
それなぁ…

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:29.69 ID:a/5yyT0T0.net
これ阪神ショックだろーなぁ( ̄ー ̄)

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:33.75 ID:siXP9vAc0.net
マクガフシリーズ継続やめーや!

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:34.76 ID:T0k3RLTsM.net ?DIA(101002)
Y  Y
(・∀・)ノ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:36.22 ID:JRX2lIpU0.net
開幕からノーガードの殴りあいやめてもらえませんかねえ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:42.18 ID:fQCc5SMZr.net
かったーーーー

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:43.84 ID:U7p7Py5g0.net
初日からスワローズファンの心臓と胃を殺していくスタイル

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:47.10 ID:ns3oSaRe0.net
虎だが今年も敵わないのがわかった
去年より

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:47.42 ID:pEaF3oKo0.net
開幕カード1個でも勝つと余裕だよね
1−2でもいいけど0−3で借金3は重い

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:47.58 ID:0UGdMYkZ0.net
マクガフ「契約通り5凡で」

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:48.67 ID:XW2bPLdJd.net
さいこーさいこー

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:49.09 ID:7VSilEVG0.net
>>41
サンタナに決まっとる(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:49.67 ID:rDfSeBOHd.net
今年はようやくゴミ浦の息の根が止まるか
長かったわ
あの寄生虫の粘着には

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:49.95 ID:S7aRlOXK0.net
高津が小川が使えないことと、点取られたらさっさと内山交代を学んでくれ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:50.70 ID:BJGCgrKc0.net
若手でポジれるわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:51.20 ID:RRwbAVnG0.net
青木古賀には悪いが濱田内山が出てきてから流れ変わったわ この2人はもっと積極的に使ってくれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:53.81 ID:babAaeBX0.net
逆だったらクソほど荒らされてただろうな
ざまぁでございます

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:54.13 ID:+XBamQ5W0.net
よく耐えたマクガフ!!流石の精神力だよ
いやぁ開幕から凄い試合を見せてくれたわw
若手の躍動と守護神の存在って本当に大きいんやなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:54.27 ID:FI8FyMGZ0.net
藤川w口数減ったなw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:55.04 ID:ffCRbSXR0.net
すごい!!ヤクルト強いの健在だな😊

80 :西武線 :2022/03/25(金) 22:02:55.80 ID:GbDQjMSxd.net
いやーなんてすごいの皆さんうちと正反対

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:56.66 ID:JRX2lIpU0.net
>>63
ヤックルー

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:02:58.37 ID:EGbEb/8Y0.net
こういう勝ち方できるのは見てて楽しいしいいね
相手の中継ぎがとも言えるけど勝ち切れるのは大きい

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:03.84 ID:ROs1sbkx0.net
サンタナにバレンティンの影が見えた

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:04.56 ID:axEEy/+O0.net
よしよしマクガフ良くやった
完全に負けたと思った試合良く勝ったわ
若手の勢いあるから糞強いぞこれ
珍カース勝ったと思ったのに負けてざま過ぎだろwww

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:04.86 ID:SE2A8HL70.net
小川と藤波が投げてるときは打たないわ足引っ張るわで

後半戦急に打ち出す

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:06.51 ID:cSadoet30.net
ガフの扉は開かなかったわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:11.75 ID:7DAtnCgt0.net
あのオープン戦糞貧打から10点とるとはなぁ
やっぱシーズンはおもしれぇなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:11.78 ID:tsEVTc6F0.net
なんで神宮じゃないの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:12.31 ID:0UGdMYkZ0.net
>>68
なお
昨年

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:12.48 ID:niLVIltt0.net
とらです、調子乗ってすいませんでした。明日は高橋くんなんですよね、どうぞお手柔らかにおねがいします。寝ます

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:13.46 ID:EmC9Kiuy0.net
オープン戦は途中でウトウトしちゃうのによ
やっぱ公式は違うな痺れるな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:15.45 ID:buqV6ibQd.net
ヤクルトのリリーフ完璧じゃん
これは今年も安泰だな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:15.68 ID:XDyoYwl40.net
サンタナまじ神
帰らないでくれスワローズにずっと居てください

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:16.23 ID:lpWajsHR0.net
開幕戦から凄い試合だったなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:18.00 ID:DpolkXzW0.net
オリックスもヤクルトも勝ってよかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:22.29 ID:AMc7bQzR0.net
すわほー!
これは今年連戦あるな!

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:22.84 ID:BJGCgrKc0.net
ほんとサンタナ様々だわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:24.48 ID:7VSilEVG0.net
サンタさんありがとう(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:25.20 ID:YZ9j8O0r0.net
耐えて相手の中継ぎを狙うって最初に解説されてた通りの展開なっちまったな
かなり大味だが

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:27.04 ID:2Onynm380.net
山田ナイスすぎだろ
シーズンに影響する

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:27.07 ID:0fBo7VRld.net
今年のベストゲーム確定

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:32.34 ID:2IniuJZ00.net
良かったけど阪神ファンには悪夢だな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:33.66 ID:KpCl43gw0.net
神宮以外でもこういう試合できるんだなって思った

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:36.93 ID:SE2A8HL70.net
藤波が居なくなったんで本気出す打線

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:37.52 ID:Sj6a/kT+0.net
いやーほんとナイスゲームでしたな
5回くらいでテレビ割り捨てたけど結果オーライですわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:39.39 ID:cA5jCZQv0.net
サンタナヒロイン

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:39.99 ID:RRwbAVnG0.net
2018年の守護神破壊打線のようなスコアボードだ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:41.55 ID:babAaeBX0.net
サンちゃん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:44.27 ID:S7aRlOXK0.net
珍カスよぉ
5番内川→サンタナになった気分はどうだよwwwwwwwwwww

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:45.29 ID:onJDdhbs0.net
オープン戦は関係ない

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:49.74 ID:zz2svh9R0.net
>>63
ヤックル!

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:50.74 ID:iBAxf/Wt0.net
小川なんか6番手がお似合いやからな
奥川、高橋、原、サイスニの4本柱は去年後半から確定してるし
高梨、石川、小川、金久保で5、6番手争いしてる

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:51.48 ID:cSadoet30.net
>>90

おやすみーー

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:52.88 ID:xXh1NLAj0.net
サンちゃんヒロイン

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:55.67 ID:pEaF3oKo0.net
いやいやYMDじゃないのかヒロイン
YMDが打たないと終わってたのに

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:55.88 ID:7VSilEVG0.net
サンタナかわいい(´・ω・`)

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:03:59.36 ID:ffCRbSXR0.net
サン様!!

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:01.24 ID:3KMSVrPj0.net
こっちか

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:01.37 ID:f+6y5ubwr.net
今年も胃薬が手放せませんな〜

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:03.07 ID:Fqpjas/c0.net
しかし内山とかロッテ松川とか高卒1年目2年目の捕手が普通に一軍の試合に出てるんだもんな
時代の流れというか一昔前じゃ考えられないことだよね

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:03.43 ID:7DAtnCgt0.net
開幕小川にしたのはこういう逆転劇みせるためだって高津が言ってたな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:03.75 ID:fPAtDtNG0.net
ライアンは命拾いしたな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:11.53 ID:XDyoYwl40.net
日本語で「ありがとう」

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:11.90 ID:ggB32VUt0.net
今年も通訳このイケメンなんだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:13.16 ID:el+p902C0.net
神外国人!!!

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:14.30 ID:HV+C4trp0.net
三冠王サンタナ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:18.93 ID:2IniuJZ00.net
岡も少しは褒めてください

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:22.86 ID:babAaeBX0.net
完全当たり外人様

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:23.21 ID:ReAYZ+y50.net
小川オスナ青木がなあ
世代交代に踏み切れよ高津さん

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:26.59 ID:WUB2WU22d.net
>>54
ホントホントw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:28.65 ID:axEEy/+O0.net
ほぼ負け試合と思ったのに勝つのは相当強い
若手もっと出した方がいいわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:29.91 ID:AMc7bQzR0.net
>>96
連戦じゃない連覇だ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:30.30 ID:KpCl43gw0.net
サンタナに今すぐ来年以降の契約結べ!

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:36.87 ID:U7p7Py5g0.net
オスナと青木どうする?

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:37.80 ID:Fqpjas/c0.net
こんな勝ち方したけどずっと試合見てたヤクルトファンは疲れたろw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:42.52 ID:l9V0UIro0.net
サンタナが今年は開幕からいてくれるから打線の厚みがやばい

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:45.56 ID:pEaF3oKo0.net
今年のベストゲームて早漏杉wwwwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:46.37 ID:EmC9Kiuy0.net
開幕からすごい試合ありがとう
そして長岡どーしたマジで

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:47.14 ID:wtBHGFbIp.net
>>129
オスナの長期契約はホンマに意味不明

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:49.05 ID:a/5yyT0T0.net
オープン戦の貧打は三味線弾いてたのか?

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:51.34 ID:q+t2hvpd0.net
まさかのすわほー( ^ω^)个
サンタナ神

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:04:55.46 ID:wsC7VKQQ0.net
塩見の7点目が地味に大きい
2点差ならケラーも違っただろうし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:03.42 ID:O1AFW1xw0.net
ヤクルトは大逆転勝ちしたし大野キラーの廣岡も活躍しとったし今日は大満足や

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:04.02 ID:/5/qqC6S0.net
サンタナがアメリカ語しゃべっとる

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:04.20 ID:7VSilEVG0.net
サンタナサイコーだな
長期契約して欲しい(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:05.22 ID:0fBo7VRld.net
齋藤岩アケラー
この勝ちパターンやばいだろ阪神

岩崎壊れてるわこれ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:06.50 ID:rMcNuCc40.net
若いのが活躍してくれるのはいいな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:07.28 ID:XDyoYwl40.net
4安打5打点www

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:08.95 ID:Xzj5IAhUM.net
これは
ホーム開幕戦星稜バッテリーあるね
今からチケット探すわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:10.67 ID:Z45+rIiZ0.net
マクガフ一応2年連続で奪三振率10.00超えてるのに
三振取れないとか打たせて取るタイプとか言ってる人多かったの不思議

どっちかというと突発性の四球病と飛翔病が課題のピッチャーでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:13.42 ID:RRwbAVnG0.net
捨て駒小川で対藤浪勝てたのでけーわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:17.44 ID:qVbrJwSO0.net
小川がクソ投球してみるのやめたら馬鹿試合してるの草、なにがあったし

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:19.48 ID:UZM2Ti770.net
>>105
拾って修理したのか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:19.87 ID:el+p902C0.net
1-8の時は観るのやめようと思ったわw

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:21.77 ID:+XBamQ5W0.net
ちょっとポジ要素が多すぎる試合だわw
ネガ要素も勿論あるが、それ以上に希望を持てる

サンタナ神頼むからヤクルトにず〜といて欲しい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:24.41 ID:jv0LzTW20.net
1年目は乙女スイングだったサンタナが2年目で覚醒してる

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:24.74 ID:wtBHGFbIp.net
サンタナをさっさと5番にしてりゃ去年も余裕の優勝だったよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:27.91 ID:FI8FyMGZ0.net
サンタナ人格者だな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:28.59 ID:XDyoYwl40.net
うそばっかりwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:30.68 ID:AIsyxhvs0.net
長岡いきなり守備やらかして4安打とか本物だわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:30.92 ID:5flzrDRm0.net
阪神の勝ちパが酷かったとしても普通に打撃陣頑張ったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:32.56 ID:O7YgB/K20.net
良くも悪くもオープン戦の魔法が解けたな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:33.74 ID:/YY1Rvbxa.net
レベル高すぎ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:35.71 ID:ReAYZ+y50.net
イケメン通訳今年も活躍

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:40.82 ID:jyxfcO/H0.net
ま、今日は負けてもさ、いいかな、と
正直私は諦めてました。
でもスワローズの選手は諦めてませんでした。
素晴らしいです。
オープン戦の貧打が嘘のようでした。
サンタナ、長岡、すごいねー

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:41.23 ID:NmZWqSZw0.net
勝ちパ引き出して若手堪能できたしまあ負けてもしょうがないかって思ってたらまさか勝つとはな
阪神さんはエンターテイナーだなあ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:42.25 ID:7VSilEVG0.net
サンタナのヒゲが濃くなってるw

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:46.95 ID:babAaeBX0.net
通訳ちょっと日本語上手くなったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:47.45 ID:XNiiPCBp0.net
1−8でテレビ消したワイの負けヤ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:58.33 ID:gaJyweHq0.net
そらサンタナさんはメジャーの復帰をあきらめないで1年契約にするわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:05:59.61 ID:RUWt3XLR0.net
正直、日本一になった時よりうれしい

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:02.70 ID:f+6y5ubwr.net
>>120
そうやってダイヤの原石を腐らせてきたからね
正捕手が不調のときは我慢して使わずにドンドン試していかないダメってやっと気づき始めたんだよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:03.30 ID:yYS+/AS90.net
ガオラで再放送が始まったwww
こっち録画するわw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:06.40 ID:WUB2WU22d.net
>>91
緊張感が全然違うよね。

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:07.27 ID:3KMSVrPj0.net
>>168
俺も思ったw

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:07.99 ID:W9rLLagv0.net
通訳の日本語が上達

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:08.41 ID:Z45+rIiZ0.net
>>129
開幕から長岡濱田内山使ってる時点でかなり世代交代考えてるでしょ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:08.73 ID:wsC7VKQQ0.net
青木は衰えだから仕方ないし次の若手もいるけどオスナはなぁ・・・
ファースト村上サード長岡ショート内山か?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:13.01 ID:7DAtnCgt0.net
スカイAって再放送あるよなたしか
あれば録画確定

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:14.52 ID:pEaF3oKo0.net
いやーほんとナイスゲームでしたな
5回くらいで玄関破壊したけど結果オーライですわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:14.81 ID:rTFFemya0.net
真っすぐカットして待ってましたと言わんばかりの豪快な1発痺れたわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:20.24 ID:XDyoYwl40.net
右のペタジーニみたいな打者だ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:22.18 ID:KpCl43gw0.net
相変わらず日本語が怪しい通訳

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:22.64 ID:eEKvJrBBa.net
宮本ハゲが悔しそうでクッソワロタwwwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:26.55 ID:7VSilEVG0.net
さすサンタナ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:27.16 ID:w9SNLpLKd.net
ケラーはミセリの再来

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:31.92 ID:/YY1Rvbxa.net
今年も楽しい1年にして来年もいて下さい

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:32.89 ID:GMKbaVzj0.net
ちな🐯やけどマグカフでぎゃーぎゃー言ってるお前らに"本物"を見せる事が出来たわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:35.65 ID:0fBo7VRld.net
去年のマクガフで散々思ったが
ケラーを見てやはり確信したわ
抑えが簡単に被弾したら空気的にあかんわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:40.38 ID:M7O1P4Fi0.net
サンタナ人としても最高すぎるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:40.43 ID:JGqn6wMB0.net
山田の同点弾の後に引き離さないとえらい目に合うって日本シリーズで得た経験が今日の勝利を生んだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:41.92 ID:/ZymVBtt0.net
小川は頭丸めるの刑で許す

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:47.31 ID:yYS+/AS90.net
>>179
ガオラがはじまってる

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:49.70 ID:7VSilEVG0.net
サンタナかわいいw

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:53.81 ID:YZ9j8O0r0.net
濱田内山はポジションが難しいけど
長岡はレギュラー掴めそう

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:55.86 ID:SE2A8HL70.net
エラーから大下が被弾したんでTV消してここだけ見てたけどw
トンでもねえなw

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:06:59.32 ID:8P0oKd6c0.net
若手も躍動して負けても収穫あったなっていう試合だったのに出来すぎだわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:09.77 ID:1j0zwexM0.net
>>178
パワプロ脳かよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:10.55 ID:XW2bPLdJd.net
開幕勝ったの久しぶり?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:14.10 ID:7DAtnCgt0.net
>>193
ありがと!録画します

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:16.43 ID:ANjOUxKc0.net
勝てると思わなかったから録画解除しちゃったよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:17.32 ID:SSWABevr0.net
>>180
え?玄関、、、

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:18.61 ID:YuWdrp+i0.net
通訳の人日本語上手くなったな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:21.43 ID:/YY1Rvbxa.net
大下は完全に小川の犠牲になったな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:22.58 ID:3KMSVrPj0.net
しかし球児は打者情報まで喋るんだな。
少しは宮本に喋らせてやれよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:24.46 ID:5flzrDRm0.net
そりゃスアレスの穴を新外国人で簡単に埋めれるならどこのチームも苦労しないわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:36.67 ID:cA5jCZQv0.net
>>179
GAORAで時間差で同じ放送やってるよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:37.16 ID:jyxfcO/H0.net
当分長岡使ってほしーなー
濱田も使ってほしーなー

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:39.51 ID:O1AFW1xw0.net
サンタナは今日は阪神の攻めも外寄りばかりだったし、若手もそうそう通年活躍するのはいないし
浮かれるのは今日までにして明日からまた1からや

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:40.97 ID:XW2bPLdJd.net
>>91
わかる

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:41.37 ID:3Wy3RPFO0.net
7点差の時点でテレビ消したおれが通りますよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:41.52 ID:DpolkXzW0.net
サンタナが5番にいてくれる幸せ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:47.91 ID:8P0oKd6c0.net
オスナの代わりは太田呼ぶか

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:48.67 ID:R2kH06lr0.net
若手が躍動しとるのは嬉しいな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:49.80 ID:7DAtnCgt0.net
>>207
ありがと!録画します

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:49.84 ID:1wwg/rczH.net
ホームラン出すぎやなこれ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:53.12 ID:8jzfjL5Q0.net
デカい一勝だけど、今後の中継ぎ陣が心配だなぁ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:59.20 ID:lpWajsHR0.net
開幕戦1-8からの大逆転勝利

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:07:59.90 ID:pEaF3oKo0.net
今日の試合で嬉しいのは球団だよな
これ見て興奮して(*´Д`)ハアハアして翌週からの神宮チケ探すの倍増してるはず
6連戦特に平日悲惨やったからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:05.61 ID:Fqpjas/c0.net
>>172
内山もそうだけど長岡とか濱田とか生き生きプレーしてるもんね
やっぱり若手が活躍するチームは勢いつくね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:05.89 ID:wsC7VKQQ0.net
【朗報】西浦さんの穴、埋まる

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:06.09 ID:M7O1P4Fi0.net
田のHRが地味に大きかったな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:23.41 ID:ux7bwMia0.net
8-1

8-10

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:29.92 ID:DcVB1Xug0.net
ただの一発攻勢だけじゃなく、長岡濱田内山塩見の繋ぎがあっての結果だから余計ポジれる

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:31.47 ID:/ZymVBtt0.net
浜田のHRから球場ザワザワだったよな
お客は敏感やのお

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:35.04 ID:cCk/j7RG0.net
このまま上手く行くとは思えんがファースト以外は穴埋まりそうだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:35.71 ID:U7p7Py5g0.net
小川まだローテ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:39.76 ID:1wwg/rczH.net
今シーズンベストゲームやな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:40.18 ID:XDyoYwl40.net
長岡4本濱田も1発
内山も打ったし塩見山田村上にも1本でたし
やはり打線は大丈夫だった

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:42.77 ID:RRwbAVnG0.net
勝ちつつ藤浪を次の巨人へパス

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:46.06 ID:7VSilEVG0.net
>>221
西浦忘れてたw

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:46.21 ID:PdlePq/E0.net
神宮なら長岡濱田のヒロイン聞けたのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:49.76 ID:el+p902C0.net
やっぱり若手の躍動がベテラン達な火つけたよな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:50.26 ID:OQwgEbzY0.net
古賀が必死に援護してもダメな小川

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:08:54.55 ID:O1AFW1xw0.net
>>172
1軍は試す場じゃないからなぁ
実際内山もオープン戦では守備良くなかったし、中村がいないから仕方なくという面が大きい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:03.19 ID:KpCl43gw0.net
しかし京セラはHRボールが跳ね返るなぁ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:10.87 ID:aAlatAKj0.net
ヒット30本てw

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:12.68 ID:cA5jCZQv0.net
両チームヒット15本づつ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:20.96 ID:ns3oSaRe0.net
ヤクファンの皆さんに言いたい

今年のうちのリリーフヤバいから
今日みたいに最後まで見てたほうがいいよ、
たぶん

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:31.64 ID:XDyoYwl40.net
この広い球場で5本

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:33.30 ID:gaJyweHq0.net
改めて振り返るとひでーなこのバッピ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:40.50 ID:/ZymVBtt0.net
梅野に勝ちがついたのは納得いかねー
絶対今後やらかすぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:49.09 ID:eEKvJrBBa.net
>>205
藤川しゃべり過ぎ、ハゲヤクルトが負けてる時は饒舌追い上げてきたら黙りwwwwwwwwwwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:52.42 ID:U7p7Py5g0.net
村上の守備不安だよな。
長岡も守備は西浦程ではないか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:09:59.28 ID:qVCk978H0.net
開幕戦を捨て先発で勝つ
さすが高津だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:08.94 ID:2IniuJZ00.net
宮本「阪神5位」

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:14.13 ID:Fqpjas/c0.net
何かベテランから若手への世代交代上手く行きすぎてないか今のスワローズ
巨人とか見てても若手の有望なの少ないけどスワローズめっちゃ多いもんな
なにげにドラフト上手くなってるのかもな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:16.75 ID:exYvQMuC0.net
負けたと思ってスポナビ見たら勝ってて草

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:21.39 ID:+e8Lc1vS0.net
D専だがおめ。
ただしおたくが育てた肘岡は死ね。

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:23.41 ID:wI5ZQtE+0.net
>>211
残念 だけどわかる

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:23.98 ID:XW2bPLdJd.net
嬉しそうな宮本

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:24.13 ID:EGbEb/8Y0.net
>>242
きもちわる

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:28.80 ID:WUB2WU22d.net
>>165
正直、消化試合だと思ってました。
ごめんなさい。

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:34.46 ID:KpCl43gw0.net
梅野がしっかり抑えたのがデカかった

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:37.66 ID:yYS+/AS90.net
さすがに1-8からの逆転は笑うわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:39.44 ID:pEaF3oKo0.net
>>246
俺も思った
ドヤ顔(こっそり)なのかな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:40.00 ID:XDyoYwl40.net
広島11点かよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:47.23 ID:wsC7VKQQ0.net
小川は守備に足引っ張られた所あるにしろ擁護できん
高梨や金久保がこれなら同情するけどお前一応開幕投手だろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:48.25 ID:ANjOUxKc0.net
スアレスの穴って大きいんだな
スアレスなら負けてたわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:49.30 ID:onJDdhbs0.net
>>244
西浦程ではないけどこれだけ打てば長岡使うだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:54.72 ID:eQYZCQjWM.net
1日でオープン戦のホームラン数超えてるの笑う

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:56.59 ID:0kp7XJpQp.net
>>244
村上君はシーズン通しての打撃で見てあげよう

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:10:56.80 ID:iBAxf/Wt0.net
長岡はともかく
濱田の打力はどう見てもホンモノやなぁ
出てきた時の村上くらいの雰囲気もってる
守備力低いからポジションが限られるのが問題や

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:04.25 ID:l9V0UIro0.net
キャッチャーは1番中村2番手内山3番手古賀って感じかなぁ
内山も試合にでて経験積ませたいから下にいかせたいけど打撃の才能非凡だから悩ましい、古賀じゃ打撃がダメ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:15.62 ID:XDyoYwl40.net
>>255
神宮なら何度か見たけどな
ビジターはレア

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:16.18 ID:AoMG81C90.net
若手、主軸が躍動が気持ちよすぎたわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:19.63 ID:OQwgEbzY0.net
出始め浅村感わかるわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:21.30 ID:/ZymVBtt0.net
マジ藤川ザマァねーな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:24.01 ID:SolrgGvE0.net
濱田OP戦でも右打ち上手かったよな。
3割30本打てる打者になりそうな予感だわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:26.70 ID:wsC7VKQQ0.net
杉浦炎上してて草

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:35.86 ID:wtBHGFbIp.net
去年の日本一で珍カスにはもう興味無くなったけど
この勝ち方は気持ち良過ぎるよな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:11:43.72 ID:9F19Yt930.net
宮本なんだかんだヤクルト好きなんだね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:01.06 ID:7VSilEVG0.net
赤羽も早く来ないかな(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:02.07 ID:pEaF3oKo0.net
一方われらの廣岡が開幕スタメン大活躍

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:02.84 ID:XW2bPLdJd.net
>>263
村上より上手いよね

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:09.35 ID:wsC7VKQQ0.net
濱田はファースト練習しよう

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:09.45 ID:7DAtnCgt0.net
絶頂射精やあああ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:40.13 ID:jv0LzTW20.net
>>249
小林に教えてもらった秘技だからうちは関係ない

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:44.43 ID:FI8FyMGZ0.net
楽しかったぜw
最後まで見た甲斐あった

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:47.24 ID:f+6y5ubwr.net
>>272
去年の胴上げの輪の中にいたかったって言ってたからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:47.47 ID:7VSilEVG0.net
サンタナ最高だな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:51.06 ID:RRwbAVnG0.net
そういや今日だけでオープン戦のホームラン数越えたのか

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:57.07 ID:wsC7VKQQ0.net
そろそろ塩見信じていい?
オープン戦の好調がフラグにしか感じなくて不安だったけど・・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:12:59.44 ID:Fqpjas/c0.net
村上前髪サラサラでめっちゃイケメンになったなぁw

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:01.96 ID:OQwgEbzY0.net
あのゾーンでも運ばれるのはサンタナもすごいけどキレないだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:03.81 ID:R3ogCMtJ0.net
ヤクファン長いけど、90年代より観てて楽しい^_^

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:13.48 ID:XDyoYwl40.net
引き続きGAORAで

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:14.39 ID:cSadoet30.net
今日の地味チェックポイント
その1
佐藤シフトはやめ

その2
なんだかんだ、
阪神の敗因は斎藤とか投げさせて
舐めプした矢野だ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:31.04 ID:EGbEb/8Y0.net
中村今野宮本山ア早く帰ってくれば戦力としては安定するな
そうするとまた誰か離脱して揃わなそうだけど

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:31.57 ID:DpolkXzW0.net
9回表からだけど、録画しておいてよかった!

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:35.47 ID:HV+C4trp0.net
高卒って一気に育つからいいよね
大卒にはない

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:39.66 ID:7VSilEVG0.net
まーた今年も胃が痛くなるなw
勝てばいいけどハラハラだなw

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:43.85 ID:XDyoYwl40.net
>>283
問題は月替わり

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:44.37 ID:7fajIuxz0.net
山田ってやっぱり良い選手だなって思うのは俺だけなのかな
一打で空気をガラッと変えられる、あの同点ホームランで今日は勝てるかもって思えるようになる
良い若手どんどん出てきてるけど、やっぱり山田は凄いと思うよ俺は

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:55.62 ID:7vnQ9FRn0.net
山田の同点ホームラン出た時叫んだわ
年一レベルのナイスゲーム

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:57.07 ID:U7p7Py5g0.net
矢野の不幸がめちゃ楽しいんだけどw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:13:57.79 ID:2IniuJZ00.net
サンタナに生卵いっぱい送ってあげて

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:00.04 ID:3KMSVrPj0.net
梅野勝ち投手なんだ。
おめ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:05.78 ID:SE2A8HL70.net
>>249
育たなかったんだぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:11.64 ID:0fBo7VRld.net
高津は野手固定しすぎるなよ
去年レギュラー固定して野手へばって後半沈んだ矢野って監督おるからな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:16.46 ID:7DAtnCgt0.net
長岡4安打
濱田HR&ヒット
内山プロ初ヒット&初打点


これ全部開幕戦です。これ肴に白飯食えます

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:33.36 ID:7VSilEVG0.net
>>286
ナカーマ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:38.72 ID:7JLVgPOs0.net
しかし開幕戦からとんでもねぇ試合しやがって、、

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:39.77 ID:bmC7r4490.net
あっちのチーム

705 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e60-xLDP [119.230.51.24])[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 19:36:48.51 ID:BkEzCAqc0 [2/2]
あかん優勝してまう

706 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-EVWT [106.73.81.161])[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 19:36:48.66 ID:YN7aokv/0 [2/3]
あかん阪神優勝してまう

707 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf60-noGs [182.164.133.181])[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 19:36:49.25 ID:kJvQuumT0 [7/8]
あかん優勝してまう

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:44.89 ID:uWPM4FG+0.net
>>112
カツオは?

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:47.20 ID:aRe6kXmF0.net
>>294
激しく同意

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:48.53 ID:onJDdhbs0.net
ちと再放送見ながら飲み直すわー

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:51.83 ID:3847qsPrd.net
エスコバーユニお疲れ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:52.17 ID:RRwbAVnG0.net
阪神さんこの中継ぎ陣で延長12回大丈夫っすか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:14:53.11 ID:XW2bPLdJd.net
>>301
また太るわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:05.95 ID:1wwg/rczH.net
山田のホームランDMMのお葬式の看板にぶち込んでて草w

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:10.00 ID:nvTOhhQY0.net
開幕から最高の試合だな
楽しくなりそうだわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:17.55 ID:CXxIXLl60.net
>>294
やっぱりどころかガチレジェンドに対して何を今さら

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:17.56 ID:yYS+/AS90.net
ガオラはもうすぐ試合開始

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:17.95 ID:Af/ukDkR0.net
新庄の継投ワロタ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:19.33 ID:iBAxf/Wt0.net
>>305
書いてるやろ!

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:24.66 ID:epJ//pho0.net
開幕で今年のベストゲームきたこれ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:34.96 ID:7VSilEVG0.net
明日は高橋だな
楽しみだ(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:37.54 ID:+XBamQ5W0.net
スアレスって本当にチートだったんだな
今年の阪神は大きな強みが無くなった事を露呈したな
マクガフは去年の日シリを経験したのが大きかった

明日は高橋か。OP戦ボロボロだったからほぼぶっつけ本番だなぁ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:41.97 ID:Fqpjas/c0.net
ヤクルトのグッズショップに内山のグッズってもう結構売ってる?
何か内山のグッズめっちゃ欲しいわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:43.78 ID:2IniuJZ00.net
>>304
分断煽りやめろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:44.89 ID:NBhCkHMi0.net
濱田、長岡も大活躍か

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:54.87 ID:DpolkXzW0.net
>>294
一発で空気を変える力は別格よね。
去年の日本シリーズ第5戦現地で見て実感したわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:15:55.14 ID:/ZymVBtt0.net
徳永の始球式が始まった

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:07.93 ID:Fqpjas/c0.net
>>317
そこから失速していかないといいけど
明日も勝ちたいな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:09.98 ID:qspKx1eR0.net
若手全員躍動するの最高ですよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:12.84 ID:aRe6kXmF0.net
オスナさえ居なければ得点力は上がるのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:19.34 ID:3KMSVrPj0.net
>>324
徳永英明かと思ったら、あいつか

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:20.09 ID:SE2A8HL70.net
>>294
ゲームだと打つと自軍の攻撃力アップみたいな
功バフスキル持ってるよね

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:22.49 ID:NmZWqSZw0.net
濱田のオープン戦からのツーストライクの打率ってどんなもんなんだろうね

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:23.08 ID:ns3oSaRe0.net
>>309
いや、9回までリード保てる気がしないす

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:26.72 ID:rDfSeBOHd.net
明日は
最終兵器

木澤

がベンチ入るで

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:40.81 ID:PO1jYm/D0.net
ちょっとホントに逆転してんだけどマジですか?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:16:42.98 ID:AIsyxhvs0.net
今日に関しては大きく空気変えたのは長岡と濱田

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:17:13.44 ID:rDfSeBOHd.net
あの長岡濱田内山塩見の連打痺れたわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:17:16.50 ID:RRwbAVnG0.net
今日、磯山の笑顔見れるのか?
週替わりって言ってたけど

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:17:22.43 ID:7VSilEVG0.net
さて風呂入ろ
また明日な(´・ω・`)

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:17:48.63 ID:uWPM4FG+0.net
>>316
ほんまや、ごめん!

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:17:59.57 ID:a/5yyT0T0.net
高橋は阪神と相性いいはず

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:09.95 ID:cCk/j7RG0.net
明日は高橋が完封するだろ
3連勝も見えてきた

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:14.12 ID:JGqn6wMB0.net
>>304
NHKに送られて画面に出たメッセージを書いただけだろ
嫌な予感して反応したに違いない

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:15.98 ID:zz2svh9R0.net
>>294
同じことを思ってるよ
山田のHRは打撃音でわかるし

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:41.83 ID:KMePAYfXd.net
ふて寝してたら逆転して勝ったの?

我らが星稜出身内山くんどうなった?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:44.13 ID:f+6y5ubwr.net
長岡ってサード出来ないんかな?
そしたら村上ファースト、サード長岡、ショート西浦で良いんじゃない?と素人は簡単に考える

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:44.14 ID:NBhCkHMi0.net
>>337
おつかれ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:18:55.57 ID:P0Iu8Dm1r.net
8回裏梅野がスパッと抑えたのも良かったぞ

坂本はいつも通りやったな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:05.26 ID:SE2A8HL70.net
最大の敵は自滅だからな
持ってる能力を発揮できればやれる筈

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:06.57 ID:pEaF3oKo0.net
いや〜でも今日勝ってるから明日も明後日も万が一負けても仕方ないと思える
やっぱり1つ勝つのは大きい

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:12.72 ID:oYzWH9y90.net
ハマタがやったそうやな
こいつはやるんや

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:41.71 ID:I/wg/5wrr.net
>>332
期待してる

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:47.98 ID:iBAxf/Wt0.net
村上も十分若いのにワクワクせーへんよなw
もう打たないと叩く対象の格になってしまってる
濱田と内山の打力は球界背負うレベルまで行きそうな雰囲気でワクワクするわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:19:56.59 ID:EycMVaJxd.net
ちょっと無理あるかもだけど2番長岡6番濱田とか見たい
中村戻ってきたら2番中村で下位に濱田長岡って並べていいから

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:09.91 ID:nvTOhhQY0.net
オスナは何も変わってなかったな
まあ極端に駄目なら外人投手4人やりやすいだろ
5番サンタナ、6番長岡の流れが良い
そして7番は濱田であるべき。2番は宮本でいいだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:10.97 ID:Acexh9+e0.net
サンタナ今年は開幕戦から神になった
長岡の才能は、もはや疑うものはいないだろう
でも今日の地味な殊勲は大下、坂本、梅野の中継ぎ陣だ
ほんとによく耐えて頑張った、今日勝てたのは君たちの頑張りのおかげだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:21.36 ID:HV+C4trp0.net
高津だったら明日長岡濱田内山スタメンにしそうだな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:27.08 ID:2IniuJZ00.net
https://i.imgur.com/sVydYhB.jpg

とどめを刺しに行った結果

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:31.31 ID:ZTe/WW6Q0.net
濱田は山田級
内山は古田級
長岡は立浪級
になるとマジで思ってる 打撃はね

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:45.18 ID:qspKx1eR0.net
>>343
初ヒット初タイムリー

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:48.09 ID:3Wy3RPFO0.net
>>354
大下は…

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:20:56.63 ID:BJGCgrKc0.net
広島も誠也が抜けて打線湿ると思ったら点取りまくってるな
DeNAが打たれすぎなのかもしれんが

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:06.58 ID:DcVB1Xug0.net
ピッチャーの役者が出てくるのは明日から

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:12.12 ID:5flzrDRm0.net
試合展開のおかげで清水も石山も使わずに済んだのは僥倖
その代わりロングリリーフ2枚も使っちゃったけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:34.24 ID:vzVVcFQUa.net
>>358
プロ初だよな?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:34.46 ID:XDyoYwl40.net
>>332
球団マスコットの木澤か

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:21:48.27 ID:U7p7Py5g0.net
初戦から継投して負けるとか新庄遊びすぎだろ。
本当自チームの監督じゃなくて良かった

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:22:49.24 ID:SE2A8HL70.net
>>359
居るぞ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:04.85 ID:uWPM4FG+0.net
今日の山田
1安打、1打点、1HR、1得点、1三振、1四球、1死球、1盗塁

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:38.25 ID:NmZWqSZw0.net
>>351
まあ2億もらってる4番だし若いけどもう責任ある立場だよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:39.69 ID:wsC7VKQQ0.net
サンタナ143試合換算
.800(715-572)286HR 715打点

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:46.91 ID:TA0Oc+RV0.net
始球式のヒトって有名なの?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:54.71 ID:2IniuJZ00.net
>>363
試合前まで5-0だったから初
打点も初

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:56.19 ID:748VhDrD0.net
>>367


373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:23:58.29 ID:KMePAYfXd.net
>>358
もう感動だわー
奥川も内山も高校入学時から地元で見てきたから感無量

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:06.72 ID:XDyoYwl40.net
>>367
HRもだけど盗塁が嬉しかった

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:07.35 ID:XNiiPCBp0.net
オスナ3年契約早まったな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:35.73 ID:xZlRxZQl0.net
今年これ100勝ぐらいするやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:52.80 ID:wtBHGFbIp.net
>>375
本当になんなんだこの契約
青木とか小川はわかるけどさ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:56.69 ID:wsC7VKQQ0.net
>>370
千鳥の番組でカラオケミスってるイメージしかない

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:24:56.80 ID:XDyoYwl40.net
>>370
うちの母親は知ってた

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:25:01.72 ID:Z45+rIiZ0.net
ポジ要素だらけの開幕戦だったけどオスナだけ本当にシャレになってないな
結果は出なかったものの内容は悪くない…なんてこともなく
まだ小川石川高橋のピッチャー陣の方が打ちそうなレベルで酷い
そんな選手が3年契約で外国人枠使ってるのが更にやばい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:25:04.70 ID:U7p7Py5g0.net
マジで明日、明後日死球きをつけろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:25:07.20 ID:zZ7LFEgH0.net
2番ファースト宮本で300.10本ぐらい打ってくれないかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:11.86 ID:zRQBWmeea.net
やっぱ関西人はセンスあるな
https://i.imgur.com/H4viAPI.jpg

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:12.15 ID:/ZymVBtt0.net
長岡は宮本級と言ってくれ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:24.63 ID:j5FzpxFK0.net
>>222
元々元山で埋まる予定だった

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:32.73 ID:wtBHGFbIp.net
今年別に優勝しなくていいのに連覇しちゃいそうだな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:36.77 ID:8mzDLDOE0.net
ざまぁだが岩田の解説うざがったなぁ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:37.45 ID:qspKx1eR0.net
フルスイングが許されるのは濱田くらい飛ばせるやつ
オスナとかどうせ失速して外野フライ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:49.99 ID:XDyoYwl40.net
オスナか青木どちらか下げて濱田スタメンで使ってほしい

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:26:58.17 ID:SSWABevr0.net
>>383


391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:27:09.83 ID:j5FzpxFK0.net
>>225
1番鈍感だったのは舐めプからの守護神ケリーで撃沈した矢野だったという

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:27:35.94 ID:XNiiPCBp0.net
複数年契約は慎重にやらないと。
昔ハタケヤマとかいう奴も全く働かなくなった。

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:27:43.04 ID:+3gUU/Rn0.net
何これ勝ってるじゃんw
途中諦めてふて寝しちゃった

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:06.82 ID:jv0LzTW20.net
>>379
ブサイクだけどうちの母も知ってた

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:11.83 ID:16WcFQnG0.net
宮本ハゲwwwwwwwwwwww

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:22.15 ID:PxQhBLCo0.net
勝ち投手梅野か
先発転向成功やんけ()

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:23.46 ID:ZTe/WW6Q0.net
スカパー契約することにした
来月から

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:26.62 ID:j5FzpxFK0.net
村上の守備不安だけど京セラはそんなに守らないし事故よ事故

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:26.88 ID:jv0LzTW20.net
ブサイクだけど歌上手いって

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:34.54 ID:nvTOhhQY0.net
>>393
漫画のような試合なのに勿体ない
濱田まで覚醒するんだから

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:35.95 ID:wsC7VKQQ0.net
1打席目でぶつけられたの悪いけど笑っちゃったわ>山田

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:57.15 ID:U7p7Py5g0.net
小川投げてたのが遠い過去のこと

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:28:58.91 ID:/67KrdfEd.net
まだドキドキしてるわい

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:29:03.36 ID:v7LeMmQf0.net
あの場面できっちりホームラン叩きこむ哲人の勝負強さよ
盗塁も決めたし今年は足も期待できるか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:29:09.65 ID:7DAtnCgt0.net
開幕戦で7点差から逆転負け喰らったチームって過去にあるのだろうか

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:29:39.37 ID:TPTPmzdE0.net
ヤクルトに置き換えると、奥村好投したけどマクガフ炎上、てきな?間飛ばして言ってるけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:29:53.57 ID:j5FzpxFK0.net
>>247
下位のチョイスが良いんだよね

金久保、田、塩見、宮本
ドラフトスレでザワついた逸材がみんな活躍してる

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:29:54.65 ID:DZG14FEF0.net
青木さんとオスナさん要らないんじゃないすか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:30:01.65 ID:XDyoYwl40.net
>>401
藤川も言ってたけど、山田にだけ何故か抜けるw

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:30:14.52 ID:ZTe/WW6Q0.net
今日は梅野の急所にグリップ使ってファールチップ直撃させた青木が影のMVP

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:30:27.86 ID:Acexh9+e0.net
今日最後まで見なかったやくファンは負け組だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:30:37.09 ID:5flzrDRm0.net
阪神が安全に勝つには藤浪が200球完投するしか無かったな。それ以外は結果論

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:06.80 ID:j5FzpxFK0.net
>>264
捕手はもう内山で中村復帰まで粘るしかないかもね。
上手く古賀と併用して欲しい

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:12.74 ID:wtBHGFbIp.net
濱田、長岡、内山という次世代スターが一気に出てきてしかも大逆転勝利

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:13.37 ID:OrKY2L+v0.net
開幕投手小川って奥川高橋を重圧から回避させる意図?

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:34.20 ID:LTNbvN0vF.net
現地最高だった
齋藤が投球練習から地面に叩きつけまくってるの見て何かあるかもと思ったけど逆転するとは思わなかった

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:42.69 ID:UDy6Nn5cp.net
オスナの打撃心配だなー真っ直ぐあんなに綺麗に空振りしなかったろ。タイミング取るの遅く見えるし

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:43.31 ID:U7p7Py5g0.net
俺は8-1の段階で他の試合見てヤクルトの試合は速報のみみる→濱田のホームランで「負けだが収穫あったな〜」→サンタナホームラン「やはりすごいサンタナ、まあ負けだろうが」→長岡ヒットからテレビ見た

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:31:47.89 ID:XDyoYwl40.net
サンタナは年間通してスランプが無かったんだよね
守備でケガした期間だけちょっと不振だったけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:32:31.58 ID:aRe6kXmF0.net
もし阪神の捕手が坂本だったら厳しかったな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:32:52.62 ID:cCk/j7RG0.net
オスナはきっと何か覚醒の根拠があるんだろうと期待してたのが1試合で打ち砕かれそうだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:16.75 ID:8P0oKd6c0.net
大下も被弾はしたけどそのあと2イニング無難に抑えたし言うほど悪くはなかった
去年まではロングやってほしいタイプだけど案外ロングできないタイプだったし

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:20.24 ID:gqQkasPT0.net
昨年を1試合に凝縮したような試合だったわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:21.94 ID:U7p7Py5g0.net
古賀も併殺はあれだが2刺はしてるんだよな。
守備ややはり内山より古賀だよな
でも内山の打撃は魅力すぎる

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:43.55 ID:y6F3zRZR0.net
>>416
鶴見緑地線で帰るのかな?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:44.14 ID:L1u8Xm6h0.net
乱打戦だけど一人蚊帳の外というのはよくあること
オスナは明日に期待

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:45.94 ID:YN7aokv/0.net
虎や! 思っきし楽勝こいてたら負けたねん

これぞ阪神のお笑い野球や!
今年も笑わせたるから覚悟しとけや

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:57.11 ID:gqQkasPT0.net
オスナはキャンプからやれば大丈夫民はどこ行った?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:57.68 ID:ZTe/WW6Q0.net
オスナは力み過ぎやわ

俺は信じてるぞ 

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:33:59.64 ID:+3gUU/Rn0.net
しかし阪神はスアレスの代わりがこのケラーってのなの?終わりじゃんw

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:34:01.44 ID:PO1jYm/D0.net
5回に逆転予言してたの私です

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:34:17.23 ID:or5vk12X0.net
OP戦から村上の打球上がんないのってフォーム変えたの関係してる?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:34:37.52 ID:Acexh9+e0.net
>>416
現地応援4時間ご苦労さまでした
良く途中で帰らなかったねえ
現地で最後まで見届けた人が今日一番の勝ち組でしょう

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:34:52.64 ID:f+6y5ubwr.net
>>424
今日の逆、前半は攻めて内山、後半は守るために古賀でって併用してくのがベストだろうね

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:06.74 ID:y6F3zRZR0.net
スアレス
114回 被本2
ケラー
1回  被本2
らしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:15.19 ID:pfVyPnzP0.net
まずは怪我人なく開幕戦終われて良かったわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:21.11 ID:+3gUU/Rn0.net
>>427
ケラケラケラー

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:25.18 ID:NmZWqSZw0.net
>>414
村上濱田長岡内山と毎年高卒野手がきてるな
小森も期待してしまう

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:39.63 ID:8P0oKd6c0.net
開幕戦ビジター7点差逆転は史上初だそうで
また歴史に名を刻んでしまった

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:39.90 ID:wsC7VKQQ0.net
サンタナが打てば打つほどオスナが焦りそうだな

逆にサンタナ不調期にオスナが打っててもサンタナは
「はぇ〜オスナすっごい」って感じで気にしなさそうだけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:35:46.25 ID:xZlRxZQl0.net
>>418
ワイもや

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:36:25.38 ID:/ZymVBtt0.net
>>408
まだ初戦なのに、何その早漏的思考
最近のアホはユトリで近視眼
そんなんじゃ残り142試合持たないぜ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:36:29.90 ID:ZTe/WW6Q0.net
野手は若手が台頭してるが、投手の期待の若手ってだれ?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:36:30.20 ID:L1u8Xm6h0.net
にしても長岡の守備反省しないとな
あと村上さん

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:36:59.72 ID:8P0oKd6c0.net
>>443
そりゃ奥川だろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:37:16.67 ID:ZTe/WW6Q0.net
青木もオスナも明日は打つよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:37:24.38 ID:CXxIXLl60.net
>>408
青木はセカンドゴロとサードライナーは捉えた当たりが正面だったし、問題なさそうよ。オスナは知らん。

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:37:31.03 ID:YpdYJOFR0.net
誇張抜きで今日の試合今年もベストゲームじゃね?
異論あるやつかかってこいや

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:37:42.02 ID:j5FzpxFK0.net
>>443
奥川、金久保、ケイジも一応若手?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:38:00.49 ID:cCk/j7RG0.net
古賀をアレだけ早く見切ったのはビハインドで攻めなきゃいけない時は内山に変えるって決めてたのかね
見てる側としては懲罰で変えたれ位の気分だったけど高津は内心ハラワタ煮えくり返ってもそういう意味で変えたりはしなそう

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:38:31.45 ID:+3gUU/Rn0.net
しかし西浦は嫌な汗でびっしょりだろね

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:38:44.24 ID:y6F3zRZR0.net
>>439
京セラでは、伝説をつくるよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:38:50.18 ID:wtBHGFbIp.net
杉浦叩かれてるけど可哀想
いらないなら返せ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:39:14.81 ID:SMaJeszY0.net
村上22歳
濱田21歳
長岡20歳
内山19歳

やべー

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:39:23.57 ID:8P0oKd6c0.net
>>447
サードライナーは微妙
去年から逆方向に強い当たりは出なくなってたしあれが精いっぱいかもしれない

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:39:34.20 ID:L1u8Xm6h0.net
青木や古賀のままでは勝てなかった試合
高津采配的中

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:39:43.03 ID:Acexh9+e0.net
打てる選手は皆必要だよ
試合を壊さない投手もね

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:39:47.14 ID:fPAtDtNG0.net
2番内山または濱田してくれんかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:40:00.10 ID:yzmzlMYX0.net
>>449
その3人が若手じゃなかったら誰が若手なんだw
20代後半まで若手扱いだよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:40:04.79 ID:l9V0UIro0.net
長岡が一気に出てきて元山もいるし西浦はかなり危ない立場になりそう、経験でどこまで…だろうなぁ
個人的にいうなら長岡出てきた事で武岡が一番焦ってそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:40:19.51 ID:jjNvlWO/0.net
明日濱田長岡内山のファイアーフォーメーションで行こう
神宮だと一緒に使えない

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:40:41.11 ID:CXxIXLl60.net
>>440
球場入りもアップも練習もいつも一緒でめっちゃ仲良しらしいからオスナがダメでも外しにくい

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:40:56.98 ID:Vsm6fkj60.net
>>367
これがミスタースワローズの1か

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:00.85 ID:/ZymVBtt0.net
元山はダメだと思う
西浦は応援したい

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:04.71 ID:ANjOUxKc0.net
小川次は抑えろよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:18.10 ID:5flzrDRm0.net
まあ元々中村戻ってくるまで何とか誤魔化してくれれば最低限なんよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:33.15 ID:L1u8Xm6h0.net
結果的には奥川を消費せずに勝てたのはでけえな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:37.55 ID:16WcFQnG0.net
元山戻ったら西浦は荒木との戦いになるな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:38.61 ID:xZlRxZQl0.net
長岡も守備は試合で覚えてくしかないな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:43.74 ID:wp6SwL1lM.net
ハイサンタナァ!

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:41:56.18 ID:j5FzpxFK0.net
>>459
ケイジだけ一応って付けたつもりだったw
ケイジも充分若いよね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:42:07.79 ID:cCk/j7RG0.net
西浦から長岡位なら短期の成績で容赦なく変えれるけど
青木級のレジェンドだと中々難しいからなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:42:18.06 ID:iJUJbIyGa.net
>>450
ただ単に大下を2イニング使いたかっただけだと思う

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:42:29.00 ID:PPPfnQTK0.net
4打席連続三振ってなんだよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:42:33.03 ID:DZG14FEF0.net
地道というか去年の後半から覚醒してたけど今年サンタナヤバい数字残しそう

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:42:41.76 ID:L1u8Xm6h0.net
一番の鬼門を突破したんだ
3連勝できるかもよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:06.94 ID:wsC7VKQQ0.net
>>450
単純に打順の関係で8番を投手にしたかったからでは
つまりその前に打った古賀のゲッツーが奏功したと

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:11.98 ID:5flzrDRm0.net
>>450
打順

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:14.58 ID:j5FzpxFK0.net
何気に丸山ライトで使ってるの気になった
ダイキの方がセンター上手いんか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:18.29 ID:iBAxf/Wt0.net
山田みたいに打力と守備力兼ね備えるのは難しいよな
村上、濱田、内山が全員スタメンなら打力は凄いけど守備力がやばいw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:34.93 ID:7DAtnCgt0.net
阪神

スアレス
投球回114回 被本塁打2

ケラー
投球回1回  被本塁打2

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:37.26 ID:APEP9WJH0.net
点差ついて、オッパイバレー見ようとフジテレビワンつけたら試合終わってて、仕方ないから野球に戻ったら、まさかの逆転
ありがとう、オッパイ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:43:48.48 ID:Z45+rIiZ0.net
>>452
ギネス打線も京セラだったっけな
14者連続安打とかなんとか
たしかガイエルやデントナがいた頃

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:44:17.11 ID:uWPM4FG+0.net
>>463
ほんまや
背番号1 もかけばよかったw

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:44:27.68 ID:gqQkasPT0.net
さすがに青木とオスナは同列には扱えんが、青木には申し訳ないが濱田が見たい

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:44:44.46 ID:F2EXAidn0.net
>>479
塩見

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:44:46.13 ID:XDyoYwl40.net
>>482
再オッパイがあるよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:01.96 ID:gqQkasPT0.net
宮本はサードいける?

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:01.99 ID:E6RxDCLa0.net
何気に開幕カードで1勝確定で嬉しい

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:03.72 ID:YuWdrp+i0.net
阪神の抑えはスコットだったのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:16.15 ID:ANjOUxKc0.net
日ハムはあんな継投して投手陣もたんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:22.48 ID:wsC7VKQQ0.net
阪神なんかたかが1/143だろ
イタリアや木更津総合の方が悲惨じゃん

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:38.88 ID:gqQkasPT0.net
ミセリ級の衝撃だなケリー

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:48.36 ID:moAC1e9Nd.net
>>485
全くの同意見だす

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:45:50.14 ID:nvTOhhQY0.net
外人投手に宮本、中村の復帰が待たれるな

>>480
村上は元捕手なのとキャリアが浅いだけで上手い
いずれ安定するよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:46:09.59 ID:XDyoYwl40.net
今日の小川はほんとテンポ悪かった
数年前みたいにサイン決まってからが長い

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:46:18.89 ID:oWUDeio10.net
2020年
スアレス 51試合  被本塁打2

2021年
スアレス 62試合  被本塁打0

2022年
ケラー  1試合  被本塁打2

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:46:48.27 ID:7DAtnCgt0.net
報ステきた

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:46:51.42 ID:G0dh9Sz50.net
濱田の飛距離やばいな
20発くらい打たんかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:07.31 ID:xZlRxZQl0.net
サンタナこのまま行けばバレのホームラン数抜きそうじゃん

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:09.26 ID:s2pD3oHC0.net
ハムは明日もブルペンデーなんかな
高津がやってたら発狂してそう

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:09.90 ID:Z45+rIiZ0.net
>>480
流石に内山の守備を評価するのは早計だろ
高卒2年目だぞ
城島や谷繁だって最初はめちゃくちゃ酷かったんだ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:17.45 ID:wsC7VKQQ0.net
北山先発はハムはダメ元でソフトバンクにはプレッシャー与えれる良い手だと思ったけど
伊藤投げさせた時点でBIGBOSSはただの馬鹿だと確信したわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:17.75 ID:5flzrDRm0.net
阪神の抑えはドミンゴを彷彿とさせる
打ったのも違うドミンゴだけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:25.73 ID:iBAxf/Wt0.net
山本相手に高橋コーナ当てるのはもったいないよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:47:51.26 ID:U7p7Py5g0.net
山田に当てたあと、ウチも誰に当てたか忘れたが、当てたら阪神ファン凄い怒号だったよな。高津が出てきた時も凄かった。

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:49:09.16 ID:Z45+rIiZ0.net
>>505
結果的にはそうだけど山本だって毎試合0点に抑えるわけじゃないし
もし山本相手にロースコアに持ち込んで勝てたらデカいでしょ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:49:23.15 ID:5CXM5QFtM.net
青木は花粉症持ちだから
昔から春先はろくに打たないよ
濱田長岡が失速する交流戦前くらいまでに調子上げれば良し

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:49:47.45 ID:q+t2hvpd0.net
>>410
すごい脂汗出てたよな梅野

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:50:20.89 ID:vBa5JJBx0.net
8-1になって諦めて風呂行って上がってきてら勝っとるやんけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:51:51.48 ID:fPAtDtNG0.net
清水温存も大きい、土日につぎ込める

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:52:48.08 ID:S7T2X2ZA0.net
青木とオスナの見極めが大事になりそうね
特に青木は濱田が完全に真後ろにいる
オスナは代わりが即席以外いないからな

まあ、1試合で言うのもおかしいけどw

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:53:17.72 ID:wsC7VKQQ0.net
廣岡マジで大野専用機だなw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:53:44.94 ID:8P0oKd6c0.net
しかし去年は佐藤への攻め方徹底してインハイと外低めのボール球変化球だったのに今日は徹底甘かったな
様子見なのか

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:10.99 ID:5CXM5QFtM.net
内山がサード出来れば村上をファーストに出来るのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:17.17 ID:gqQkasPT0.net
>>512
オスナは逆に代わりがいすぎるような
一塁村上で三塁西浦か宮本でええわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:23.55 ID:G0dh9Sz50.net
大勢は長続きしなそうだな
怪我する投げ方しとる

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:35.96 ID:lZ4oBIZX0.net
明日青木スタメンだったら俺は高津に抗議文送りたい

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:39.51 ID:q+t2hvpd0.net
>>510
俺も風呂出たら8-7で???ってなったわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:47.86 ID:5flzrDRm0.net
巨人の新外国人の打撃こわすぎ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:54:54.86 ID:yzmzlMYX0.net
濱田はイメージスペ気質だけどスター性あるよな 

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:55:24.16 ID:P5SZDrtLd.net
水をさしたらダメやけど西浦もデビュー戦は華々しく活躍したから長岡も分からんよ、、

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:55:25.14 ID:U7p7Py5g0.net
イメージというかスペや

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:55:52.26 ID:8P0oKd6c0.net
>>516
西浦はオスナの代わりに使うほどでもないかなぁ
宮本は万全ならいいと思うけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:56:03.80 ID:NmZWqSZw0.net
>>503
なんかマリカーで逆走しだす奴みたいなしょうもなさだわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:56:17.65 ID:16WcFQnG0.net
とりあえず開幕でヒット打った若手は緊張しなくなるだろ
てか濱田は若手感ないなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:56:26.89 ID:U7p7Py5g0.net
>>522
最低西浦になれるならとりあえず当たりよ。
ドラ5だし
もちろん西浦もこえてほしいが

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:56:35.98 ID:ANjOUxKc0.net
オスナ次第ではコールとスアレス常時1軍もあるな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:56:45.17 ID:q+t2hvpd0.net
そういや今日ワッペンユニ届いたや
うれしい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:57:17.61 ID:gqQkasPT0.net
>>522
デビューの時比べても打力に関しては流石に格が違うと思う

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:57:54.85 ID:yzmzlMYX0.net
>>518
開幕して1試合でチームを引っ張ってるベテランを下げるベンチに信用と士気があるわけないと思うけどな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:58:06.12 ID:XDyoYwl40.net
>>521
濱田の凄さをインコース逆方向に痛烈な打球打てるとこ
うまく合わせる打者はいっぱいいるけど
あのコースを逆方向に目一杯振り切るのはなかなか見ない

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:58:09.27 ID:U7p7Py5g0.net
明日の予告先発堀を出したの?!
新庄本当に。。。バカか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:58:37.12 ID:0fBo7VRld.net
小川GMの功績

山田7年契約
石山4年契約
小川4年契約
青木3年契約
オスナ3年契約

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:58:46.92 ID:8P0oKd6c0.net
>>526
なかなか結果出ないとそのままドツボハマったりするしな
長岡濱田内山ともに開幕から結果出たのはいいことだ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 22:59:41.99 ID:8P0oKd6c0.net
PBNが楽しみだ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:00:24.65 ID:gqQkasPT0.net
最悪シーズン途中で1塁外国人獲ってこれないかね?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:00:28.11 ID:jQX0Dpg2a.net
阪神は糸原を平野恵一みたいにしたいらしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:00:43.93 ID:qspKx1eR0.net
内山は昨年惜しいのばっかで0だったし今日すぐ結果出て良かったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:00:45.57 ID:XDyoYwl40.net
今日磯ッち?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:01:00.66 ID:yaYYf6ay0.net
廣岡、初ヒット出て良かったな。

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:01:02.34 ID:Acexh9+e0.net
打撃を考慮すると内山を優先にせざるを得ないかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:01:09.67 ID:lZ4oBIZX0.net
>>531
チームを引っ張ってるのは名実ともにキャプテン山田なんだが?
青木はもう先頭には立ってない。そんな役割ではない。過大評価しすぎ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:01:31.29 ID:wtBHGFbIp.net
>>534
オスナ3年契約は意味不明

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:01:40.66 ID:gqQkasPT0.net
>>533
は?なにそれ?
マジで?

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:10.40 ID:XDyoYwl40.net
スタジオ変わった

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:17.82 ID:yzmzlMYX0.net
>>532
打撃センスはもちろん、あの風貌と言うか生意気な感じが山田の出たてのころのスターになります宣言に近い大物感を感じた

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:22.29 ID:7DAtnCgt0.net
プロ野球ニュースのセットが変

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:31.21 ID:yaYYf6ay0.net
磯山、キター

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:39.23 ID:cA5jCZQv0.net
PBN真中&磯山キタ――――(゚∀゚)――――!!

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:45.34 ID:5flzrDRm0.net
初日からいろいろ起こりすぎなんよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:45.41 ID:8P0oKd6c0.net
真中顔丸くなったな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:02:53.64 ID:2gOHiKUfr.net
おお!真中といそっちだ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:33.05 ID:Ic2xdFdJa.net
いそっちなんか

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:33.06 ID:7JLVgPOs0.net
おー磯山じゃん。こんな日にすげー勝ち方出来て良かったな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:36.28 ID:q+t2hvpd0.net
なんか華やかだなスタジオ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:38.72 ID:gqQkasPT0.net
正直磯山と結婚したい

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:39.13 ID:/ZymVBtt0.net
磯山さやか 見直してるところ
ほんとに野球好きなんだな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:41.78 ID:onJDdhbs0.net
画質も上がってる

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:42.25 ID:ANjOUxKc0.net
古賀熱盛なのに変えられたな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:42.67 ID:RRwbAVnG0.net
井森と違って上手いわ磯山

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:03:49.43 ID:yaYYf6ay0.net
磯山、解説陣から歓迎ムードだな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:00.69 ID:Ic2xdFdJa.net
いそっちいいね

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:04.14 ID:yYS+/AS90.net
ガオラ録画してるからPBNみれねw

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:16.85 ID:XDyoYwl40.net
アシスタント磯ッちしっくりくる
なぜ今まで使わなかったんだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:21.46 ID:cA5jCZQv0.net
さすが磯山 初代公認マネ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:21.59 ID:A/cDINpr0.net
青木3年×3億 ←レジェンド+契約更改年にOPS.981(セパ3位)
オスナ3年×1.5億 ←OPS.694

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:24.61 ID:EycMVaJxd.net
高津采配良かったな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:38.80 ID:Acexh9+e0.net
PBN来た
斬新な日ハムオーダー

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:04:41.97 ID:5P/czuGzd.net
>>433
せっかくの開幕戦だから見届けようと思ってね
濱田のホームランで成仏できるかと思ったらこんな展開になるとは

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:18.82 ID:yaYYf6ay0.net
新庄、うざえな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:23.60 ID:lpWajsHR0.net
磯山さやかはガチだからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:32.37 ID:yzmzlMYX0.net
>>543
去年の影のmvpは青木って高津が言ってたよ。リップサービスだったかも知れないけど1試合で変えるのは影響出ると思うけどな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:37.44 ID:7DAtnCgt0.net
>>564
ダブ録系のレコーダー必須よ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:41.69 ID:vzVVcFQUa.net
>>407
忘れちゃいけないドラフト5位の長岡

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:05:47.14 ID:+XBamQ5W0.net
大逆転勝利で始まったシーズンに
プロ野球ニュースも真中&磯山とヤクルトコンビでが始まるのいいね!

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:06:02.86 ID:U7p7Py5g0.net
新庄というより新庄信者が怖い

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:06:14.86 ID:XDyoYwl40.net
いくらなんでも日ハムは舐めすぎ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:06:28.12 ID:wXKKN/pza.net
今日からサンタナスワローズのファンになります

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:07:02.97 ID:/ZymVBtt0.net
オスナオスナうるせーな
後半もダメなら文句いえや
堪え性がないアホは巣に帰れ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:07:05.70 ID:Acexh9+e0.net
おお、北山良いじゃん

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:07:56.69 ID:U7p7Py5g0.net
北山今のストレートはいいね

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:08:25.64 ID:Ic2xdFdJa.net
>>580
オスナは去年の後半から悪いけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:08:44.09 ID:PUXC3HAcd.net
今日の結果で内山のスタメンマスクが増える可能性はあるよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:08:57.86 ID:Clp+wqz30.net
7点差ついたから寝たんだけど、こんなことあるの?w

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:08.14 ID:iBAxf/Wt0.net
いそっちが結婚してない意味わからんよな
昔からずっと人気あるのに
同い年やけどこんなかわいい子同級生におらんで

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:13.09 ID:Acexh9+e0.net
苫小牧中央か、夢があるなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:33.98 ID:Ic2xdFdJa.net
オスナ単年なら文句無いけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:35.69 ID:onJDdhbs0.net
開幕からオープナーしてこの先大変だな選手が

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:49.62 ID:+3gUU/Rn0.net
新庄って奇をてらい過ぎだわ
こんなんでシーズンいい線いったらNPBの概念変わってまうわ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:09:57.99 ID:U7p7Py5g0.net
日ハム流石にこの戦い方毎日はしないよな?

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:10:06.01 ID:SMaJeszY0.net
井端が絶賛する選手マジで活躍する説

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:10:41.47 ID:2IniuJZ00.net
BS1の番組で野球解説者1人抜かして全員日本ハム6位予想だったな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:10:47.09 ID:nvTOhhQY0.net
まさかオスナ3年契約は若手育成のためか
濱田こそファースト練習しないとな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:10:52.71 ID:XDyoYwl40.net
アホか

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:10:58.53 ID:jDhn4oIz0.net
うちだって小川がオープナーで投げただろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:11:31.81 ID:iBAxf/Wt0.net
奇策というか、あの継投なら伊藤で最後まで行くんやと思うよな
逆に使ってるんかなって思ったら謎の堀なw

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:11:36.80 ID:2IniuJZ00.net
>>596
抑えもできるぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:12:35.69 ID:nvTOhhQY0.net
古賀が助けてやったのに小川の酷さったらなかった
阪神には通用しないから二度と使ってやるな
小川に慣れてないパにしか通用しない

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:12:37.24 ID:2gOHiKUfr.net
杉浦 (´;ω;`)

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:13:14.66 ID:gqQkasPT0.net
>>592
昔パワーヒッター部門で柳田推してて誰やねんって思ったもんよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:13:27.34 ID:/ZymVBtt0.net
まあ初めからやりすぎる新庄
選手はやりづらいだろう
1年持つわけない

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:13:29.61 ID:lZ4oBIZX0.net
>>591
新庄だから常識は通用しないと思われ。
ふたを開けてみないと何もわからない。

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:13:34.54 ID:XDyoYwl40.net
ガルビス良い感じだな
巧さがある

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:13:40.62 ID:yaYYf6ay0.net
新庄って何でドームでグラスを掛けているんだろうね。

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:14:00.62 ID:C8v771Ku0.net
>>605
カッコいいと思ってる

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:14:17.92 ID:7DAtnCgt0.net
今年のプロ野球ニュースは地上波用の照明使ってるな

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:14:52.81 ID:TZw1M1yj0.net
磯っち違和感ないなw
真中(現役)豊、達川とは2005年からかな?
そう考えるとすげーな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:15:27.29 ID:9F19Yt930.net
真中さん何かかぶってない?気のせい?

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:15:31.34 ID:UhH44qZN0.net
今日は若手の活躍、山田の一発、ケラーの失敗などなど…
ただの1勝じゃなく2勝分くらいの価値がある試合だったわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:16:54.63 ID:Ic2xdFdJa.net
イソッチは男好きな顔体型ではある

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:17:01.41 ID:GUWpK48Z0.net
真中イメージ変わったな
何かは分からんが

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:17:08.23 ID:Acexh9+e0.net
日ハムの投手はやっぱり良いんじゃないかな
もったいない気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:17:27.44 ID:SE2A8HL70.net
まあ悪い時の小川はどうにもならんからな
力押しにはもうパワー不足で変化球も決め手がないから
勝ち筋が少なすぎなんだよねえ
フォークとチェンジアップに対応されちゃってるし

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:17:30.40 ID:IA7XFPL20.net
今年のPBNは斜め上からのアングル多用するな
ユタカさん植えてるのかと思ってたが頭頂部あんな2323なのか

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:17:56.27 ID:+FQKM3/v0.net
7回の裏で子ども寝かしつけて一緒に寝落ちして今起きたら何が起きたんやコレ…

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:18:01.81 ID:A/cDINpr0.net
オスナはMLBの時は速球潰しの四球拒否コンタクトヒッターだったのに
来日当初まではそうだった

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:18:23.12 ID:3K6wD2y6F.net
なんや、ガルビス当たりやったんか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:18:32.17 ID:gqQkasPT0.net
所詮は新球場の為の客寄せパンダだからな新庄は

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:18:41.69 ID:Ic2xdFdJa.net
>>616
めっちゃ盛り上がったゼ〜

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:19:29.08 ID:PdlePq/E0.net
>>564
明日再放送やるよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:19:38.91 ID:3K6wD2y6F.net
アホじゃ〜

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:20:11.68 ID:iBAxf/Wt0.net
ロッテって新人使うほどキャッチャーおらんのか
田村とかまだ全然若いやろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:20:35.10 ID:3K6wD2y6F.net
>>564
つ番組配信

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:22:12.98 ID:yeNytWtn0.net
仙台寒そうだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:22:37.08 ID:7fajIuxz0.net
今日の試合で改めて思ったけど、山田はかっこいいよ
代表でもヤクルトでも空気を変えてくれる
誰が誰を推そうと俺は山田が1番好き

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:22:44.17 ID:3K6wD2y6F.net
仙台弱いのか
サッカー部の二の舞にならんとええのう

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:22:53.62 ID:iBAxf/Wt0.net
クルーンみたいやなゲレーロ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:23:13.58 ID:i2cVOGIW0.net
>>623
田村は怪我ぽくて、加藤使うくらいなら松川で賄えて。投手によって柿沼の出番がある感じ。佐藤は捕手失格。

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:23:24.33 ID:7DAtnCgt0.net
>>623
田村の評価は低い

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:23:39.16 ID:2syTluJ9r.net
6回
6番 長岡 秀樹 二死1塁
カウント1-0からライトへタイムリーツーベース! 神8-2ヤ 2塁

7回
代打 濱田 太貴 無死走者なし
1-2からレフトスタンドへのホームラン 神8-3ヤ

8回
6番 長岡 秀樹 一死走者なし
センターへのヒットで出塁 1塁
8番 濱田 太貴 二死1塁
ライトへのヒットで出塁 1,2塁
9番 内山 壮真 二死1,2塁
2アウト1,2塁の0-1からセンターへのタイムリーヒット 神8-6ヤ 1,2塁

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:23:42.34 ID:tEGPoDgo0.net
8対1 からの
8対1 0だろ
そこまで違う結果じゃないよ明日以降も気を引き締めていかなきゃ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:25:13.00 ID:v7LeMmQf0.net
プロ野球ニュースのセット垢ぬけたね 安っぽい感じもするけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:25:17.71 ID:XDyoYwl40.net
磯ッち違和感ない
そこらへんにいる女子アナより上手い

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:25:22.22 ID:8P0oKd6c0.net
この山本のカーブは日シリでヤクルトが徹底マークしてたけどシーズンだとそうはいかないのかな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:26:12.89 ID:zyPAj6+I0.net
勝ってて草

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:26:30.62 ID:3K6wD2y6F.net
山本はスワローズのユニ似合いそうだのう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:26:42.59 ID:Qwt8iudyd.net
開幕戦からこんな劇的な勝ち方するとシーズン不安なのは私だけでしょうか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:28:22.94 ID:/ZymVBtt0.net
磯山 ナイツと共演したスワローズの番組みたけど、ボケまくりでヘタな芸人よりおもろかったわ
頭の回転が良いんだね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:28:38.19 ID:3K6wD2y6F.net
心身ともに疲労困憊するわなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:28:55.90 ID:7DAtnCgt0.net
去年優勝争いしたチーム同士だしさすがにズムアップだろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:29:07.17 ID:Acexh9+e0.net
山本由伸のあんなカーブ、打てないよー

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:29:12.81 ID:onJDdhbs0.net
山本は相変わらず化け物だわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:29:14.40 ID:d+qIEJnxa.net
濱田打ったのか!ユニフォーム今年から濱田にしてた俺ナイス

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:29:30.25 ID:gqQkasPT0.net
懐かしい応援歌だな西武

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:29:57.07 ID:iBAxf/Wt0.net
山本日本でやることないやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:30:59.48 ID:q+t2hvpd0.net
ズマップならず

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:00.52 ID:gqQkasPT0.net
なんで山本相手に負けなかったんやウチはw

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:06.62 ID:8P0oKd6c0.net
えーヤクルトじゃねえのかよズマップ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:08.98 ID:XDyoYwl40.net
今年もまた巨人戦

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:21.07 ID:2gOHiKUfr.net
ヽ(・ω・)/ズコー
ズームアップじゃ無いんか〜い

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:21.59 ID:onJDdhbs0.net
真中、磯山でズマップ拒否

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:31:51.81 ID:8P0oKd6c0.net
言っちゃ悪いけど中日戦とかどうでもいいだろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:32:03.14 ID:Acexh9+e0.net
山本、打てるとしたら直球だな
でもフォームが変わらないからな
連打は無理だな

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:32:47.70 ID:nro6UBnh0.net
1位2位対決でズマップじゃねえのかよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:32:58.30 ID:7fajIuxz0.net
なんか今更ながらによくオリックスに勝てたよなぁと思う

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:33:00.96 ID:/ZymVBtt0.net
○打つから嫌いだわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:33:06.81 ID:2r5i2v/jd.net
>>626
わかる

ヤクルトスワローズは山田のチームです
狙いすますか
キター

ヤバいまた思い出して泣きそうw

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:33:55.95 ID:8P0oKd6c0.net
>>658
あれでも負けてもうだめだと思ったらしいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:34:03.01 ID:Acexh9+e0.net
菰野高校か地元だな、打ててよかったな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:34:04.57 ID:LK7SBknT0.net
>>658
あれは泣いた

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:34:10.30 ID:lZ4oBIZX0.net
>>638
勝ち方はともかく
小川の投球と村上の守備のあやうさ、青木オスナの不振組、古賀のゲッツー
など今日だけでこれだけ危うい点は見つかったな。とても油断なんてできない。

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:34:29.95 ID:ANjOUxKc0.net
今年の山田は去年以上やってくれそうだな
あと1本打てば250本か

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:35:02.38 ID:xXh1NLAj0.net
今年も中日は中日だな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:35:36.89 ID:S7T2X2ZA0.net
古賀であんだけ点取られるなら内山でいいな
中村帰ってくるまで打撃戦上等でいこう

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:36:02.44 ID:RRwbAVnG0.net
坂本の穴は大きいと思ったが廣岡打ったんか

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:36:22.03 ID:PUXC3HAcd.net
内山にどんどんスタメンマスク被らせて成長させて行こう
古賀は守備で良い面があったけど、あれだけ打てないのは大きなハンデになるよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:36:57.06 ID:iBAxf/Wt0.net
ポランコ当たりっぽいな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:36:58.49 ID:LK7SBknT0.net
>>662
長岡も正直拙い守備あったね
なので小川も運の悪さもあった
悲観するほどでもないが油断もできんなぁ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:37:38.38 ID:/ZymVBtt0.net
古賀の2盗塁阻止を忘れるとは認知症か

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:37:45.86 ID:yaYYf6ay0.net
大勢、ボロボロじゃん。

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:37:51.55 ID:0fBo7VRld.net
前半は出来るだけ野手併用しないとダメだよ
後半去年の阪神みたいに必ずへばるから

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:37:54.77 ID:q+t2hvpd0.net
廣岡やるやん

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:38:07.76 ID:RRwbAVnG0.net
長岡の守備は初開幕スタメンだし 緊張ということで

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:38:33.14 ID:yaYYf6ay0.net
イモリと違って淀みなく進行するイソッチ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:38:46.53 ID:onJDdhbs0.net
廣岡の肘ワロタ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:39:00.85 ID:XDyoYwl40.net
良かったな廣岡

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:39:14.85 ID:8P0oKd6c0.net
井森は明らかに空回りしてたからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:39:41.26 ID:0fBo7VRld.net
廣岡の動き見てもやっぱり二遊間の選手じゃないよなぁ
三塁の選手

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:39:53.31 ID:9F19Yt930.net
廣岡こんな事するんだw.

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:40:06.86 ID:Acexh9+e0.net
大勢は投げ方が好みじゃないなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:40:14.75 ID:lZ4oBIZX0.net
>>669
さすがに次からは正面で取ってくれるはず。今日しこたま怒られただろうし

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:40:37.60 ID:/ZymVBtt0.net
今日は各チームのルーキー若手頑張ったな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:40:45.89 ID:Ic2xdFdJa.net
pbnヤクルトきたああ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:40:49.02 ID:XDyoYwl40.net
きた

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:05.15 ID:cA5jCZQv0.net
PBNキタ――――(゚∀゚)――――!!

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:05.42 ID:7vnQ9FRn0.net
磯山うっれしそうに

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:13.05 ID:Acexh9+e0.net
岡林は投手で入ったんだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:31.24 ID:XDyoYwl40.net
だれでもいいから磯ッち貰ってやれよな>ヤクルトの選手

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:45.46 ID:yaYYf6ay0.net
やっと、きたよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:41:49.47 ID:Acexh9+e0.net
サンタナ劇場のはじまりはじまり

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:42:00.08 ID:LK7SBknT0.net
>>682
そうだな
とにかく試合出て腕を磨いて欲しい

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:42:07.33 ID:xXh1NLAj0.net
>>689
磯山さんはマネージャーさんとつきあってるって話らしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:42:42.22 ID:yaYYf6ay0.net
>>689
磯山は仕事の方が楽しそう。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:42:44.13 ID:U7p7Py5g0.net
山田も近本のよく取ったよな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:42:46.04 ID:Acexh9+e0.net
まずは古賀劇場から

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:43:25.38 ID:U7p7Py5g0.net
近本、中野の連続盗塁も助かった

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:43:29.45 ID:xXh1NLAj0.net
ここら辺で既にあきらめてた

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:43:46.28 ID:RRwbAVnG0.net
磯山は結婚がグラビア辞めるタイミングって言ってたから結婚してほしいけどしてほしくない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:43:47.26 ID:7DAtnCgt0.net
今時結婚脳はないっスよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:13.58 ID:XDyoYwl40.net
この失点は村上のエラーが悪い

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:13.64 ID:Acexh9+e0.net
いやあ、よく打たれたなあ
完全に負けゲーム

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:20.30 ID:xiAzIWUra.net
糸井のトドメw

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:24.21 ID:xXh1NLAj0.net
今年もあのメダルやるのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:37.91 ID:TkOomO7Ed.net
なんか去年1年を今日1試合に表したかのような展開だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:44:53.16 ID:cA5jCZQv0.net
さあ、反撃開始

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:45:14.75 ID:ANjOUxKc0.net
抑えの穴って大きいな
阪神はこれからもっと苦労しそう

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:45:44.00 ID:blpS58aK0.net
>>689
同僚たちの肉便器だったとみんな知ってるからむしろヤクルトの選手には貰われないでしょ磯山は

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:45:46.88 ID:8P0oKd6c0.net
>>701
村上のエラーってどれ?

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:45:47.58 ID:3j9JkjpG0.net
明日は高橋と内山のバッテリーが見たい

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:45:54.25 ID:XDyoYwl40.net
さすが

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:02.51 ID:RRwbAVnG0.net
岩崎スアレスぐらいしか勝ちパできそうなのいなかったのにスアレス抜けて岩崎劣化じゃ厳しいよな阪神

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:06.40 ID:xiAzIWUra.net
てつと最高ーー!

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:33.98 ID:0fBo7VRld.net
ケラケラケラwwwwwww

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:41.29 ID:yaYYf6ay0.net
濱田のHRはカットされたな。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:47.18 ID:lZ4oBIZX0.net
ポンポンホームラン打たれるしょんべんカーブはもう使えないなwwww

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:51.34 ID:XDyoYwl40.net
クリンナップで追いつくだろうと思ったら3人で一気に逆転してしまったw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:46:56.01 ID:PdlePq/E0.net
濱田のホームランがその他扱い・・・フジ◯ね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:47:10.95 ID:8P0oKd6c0.net
>>712
ぎりぎり勝ちパ扱いの及川もおらんしな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:47:44.25 ID:Acexh9+e0.net
天才長岡

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:48:23.57 ID:XDyoYwl40.net
ケラーは1球真っすぐ見て打てると思った

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:48:32.37 ID:3K6wD2y6F.net
何度見てもイケますなあ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:49:17.36 ID:cA5jCZQv0.net
オワタ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:50:15.97 ID:RRwbAVnG0.net
村上よりサンタナの方が三冠王ありえそう

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:50:31.09 ID:2gOHiKUfr.net
今日の試合見たら阪神戦去年みたいに負けこんだりしなさそうだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:50:42.40 ID:Acexh9+e0.net
Deを優勝候補にあげてた解説者がいたが、さてどんなもんか

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:51:21.10 ID:iBAxf/Wt0.net
打たれるべくして打たれる選手が打たれて
打たんやろうって選手が凡退して
打ってくれる、打って欲しいって選手が打った
そーいう試合やね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:51:35.07 ID:BneqrLfl0.net
>>724
広沢とハウエルみたいになってほしくないがな
今年はサンタナが大爆発だろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:51:50.50 ID:213nr2ne0.net
絶対的なスアレスの穴がそう簡単に埋まるわけないんだよ
何故かケラーで埋まるみたいな前評判でやたら優勝予想多かったけどスアレスがいた去年優勝出来なかったらそれ以降100%無理なレベルだからな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:52:22.17 ID:xiAzIWUra.net
今日の戸田軍の負け方が
ひどかったから
一軍の勝ちはすがすがしい

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:52:26.58 ID:213nr2ne0.net
>>726
横浜も前評判高くていつもシーズン始まってから思い知らされるんだよね本番の弱さを

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:52:29.51 ID:RRwbAVnG0.net
皮めくれただけか それなら来週そのまま東かな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:52:33.62 ID:wtBHGFbIp.net
サンタナは去年終盤から幾度となくチームを救ってるよな
優勝も日本一も

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:52:35.47 ID:t+9Sjtn60.net
現地から帰宅
開幕からすげえ試合見せてもらったわ
若手最高〜wwww
https://i.imgur.com/24IWWHb.jpg

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:53:03.77 ID:xXh1NLAj0.net
横浜は今年も守備が課題だね

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:53:16.22 ID:LK7SBknT0.net
長岡はHRも期待できる?

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:54:23.84 ID:8P0oKd6c0.net
横浜はなんで解説人気あるのかわからん

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:54:27.77 ID:lZ4oBIZX0.net
>>726
今永オースティンソトが戻ってきて全員そろってやっとAクラスだなベイスは

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:55:15.73 ID:iBAxf/Wt0.net
広島も若いやつが打ちまくってるからファンはおもろいやろうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:55:18.85 ID:7DAtnCgt0.net
>>737
去年のヤクルトっぽい という理由

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:55:48.51 ID:8P0oKd6c0.net
>>740
どの辺がよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:55:59.57 ID:XDyoYwl40.net
サンタナ入れてもらえるかな?
ヒーロー祝儀で

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:56:18.70 ID:7DAtnCgt0.net
>>741
私にもさっぱりわからん

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:57:21.23 ID:XDyoYwl40.net
さすがに無かった

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:57:36.21 ID:Acexh9+e0.net
確かにDeは打つんだよなあ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:57:44.66 ID:XDyoYwl40.net
5/9が大阪

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:57:45.71 ID:7DAtnCgt0.net
9本中4本ヤクルツ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:57:54.63 ID:yaYYf6ay0.net
磯山、楽しそうだな。

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:58:13.26 ID:blpS58aK0.net
高校時代スターだった6位武岡より無名の長岡を先に5位指名したスカウトはゴミだと当時思ったけどまさかの当たりだったとは

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:58:15.65 ID:5flzrDRm0.net
疲労を考慮したらアルカンタラ辺りが9回やるのが現実的だと思う

問題は今いないってこと

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:58:19.77 ID:OWJ+vcjA0.net
青木オスナがブレーキになってるな。
村上も守備がヤバい

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:58:39.08 ID:DcVB1Xug0.net
菊池ヤバすぎて山田今年もGG無理だわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:59:16.34 ID:TkOomO7Ed.net
青木冷温停止してるの見ると余計スタメン濱田見たいな〜
やっぱ去年11月末まで真剣勝負やってたツケは特に40歳にはキテそうだしな〜

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:59:30.67 ID:uqlP32X30.net
山田はほんと良いとこでホームラン打つよなあ。
これぞスターって感じだわ。

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:59:34.83 ID:54jJTCCb0.net
>>454
毎年高卒新人そだってるー

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:59:39.65 ID:2gOHiKUfr.net
今日のホームラン9本のうち4本が我が軍かw

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/25(金) 23:59:58.09 ID:xXh1NLAj0.net
日ハム何考えてるんだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:00:00.89 ID:FqwqQJ4O0.net
明日勝っておきたいなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:00:43.19 ID:knbJJcFx0.net
圭二頼むぞ!おやすみ!

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:00:54.13 ID:/DkTls+Gd.net
>>755
その代わり即戦力なのに1年目はおねんねしてるのは…

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:00:56.63 ID:vggUrT6d0.net
>>464
元山は典型的なスペ体質な気がする

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:01:41.76 ID:s4h44UB30.net
しょーもない左打ちの外野手なら左投手の時に濱田とか使えるけど、
青木の場合左投手とか全く苦にしてないからな
青木の休養日にスタメンで結果残して徐々に奪うしかないやろうな
まあ代打で毎試合のようには使われるやろうけどな濱田は

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:02:47.45 ID:BlVVHn6u0.net
長岡もしもHR打てるんだったら、何番で使うかな、悩ましいな
サンタナも4番で使いたいし、山田も今日打ったし

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:02:59.49 ID:bGDKTtYR0.net
磯山躍動してたな
スムーズ過ぎてとても初回とは思えない

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:03:35.64 ID:JUEGp5z+r.net
>>762
とりあえずは右の代打の切り札だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:04:09.79 ID:9004LhlX0.net
磯山は高田文夫のアシスタントとかこなしてるからな
進行なんて朝飯前だろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:04:28.54 ID:yqV8m6oI0.net
>>760
多分ドラフトする際に意識してるポイントと育成方針の問題なんだろうな
まぁ大卒とかでも2年目以降出てくる選手最近多いし1年目に期待しすぎなきゃいいんじゃないかなと思ったらいい

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:05:09.49 ID:Be1njVcP0.net
日本一で結構冷めてた野球熱が
今日の8回9回で一気に復活したわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:05:53.92 ID:JUEGp5z+r.net
GAORAでディレイ放送やってるのか
見てから寝る
実況解説のテンションの上がり下がりが今から楽しみw

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:06:40.18 ID:/EVKCTR40.net
TBSやるよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:07:25.70 ID:Be1njVcP0.net
これでもう矢野藤浪のゴミカスコンビと開幕戦を戦うことは二度とないと思うとせいせいする

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:07:55.21 ID:jqc+9+YM0.net
そろそろ広島の森下見たいのやそれこそ1年目小川みたいな大卒即エース候補みたいのが来てもバチは当たらんと思ったが
高卒がここまで育ってるとやはりバチ当たるか

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:08:54.70 ID:VQaPVoIu0.net
明日の守備位置 番号順で下記でいけ!
内山 オスナ 山田 村上 長岡 濱田 塩見 サンタナ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:09:26.96 ID:4Zak0UEx0.net
>>771
今日勝ったのももちろん最高だが、藤浪の勝ち消したの最高

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:10:56.40 ID:9Q2zIFyDd.net
大下が糸井にホームラン打たれた所で観るの辞めたが勝ってて草

麻雀Mリーグに移動しちまったよ

濱田内山長岡と若い選手がいきなり結果出したのも嬉しいね

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:11:29.70 ID:/DkTls+Gd.net
サンタナ今年大爆発したら早めに残留交渉してね
1年契約だからメジャー帰りたがってるだろうけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:12:11.02 ID:au/dXOrL0.net
今日デイゲームだから濱田スタメン有るかな
青木状態上がらんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:12:22.68 ID:FGSoSUVj0.net
オスナ3年なのにサンタナ1年の時点で今年限りだと半分諦めてる
ただ今年爆発すると思う

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:12:45.96 ID:P7X55XFmd.net
古賀のところ案の定ゲッツーだったけど
そのおかげでダブルスイッチできたのと
濱田のホームランで青木のところにピッチャー
どちらか欠けてたら負けだったと思うと本当に野球ってわからないし面白い


磯山は経験はもちろんだが
やっぱり面識ある人がいるのがデカイ
初仕事の現場なのにみんな知ってる同僚いるなんてありえないw

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:13:07.17 ID:FGSoSUVj0.net
濱田は3戦目のサウスポー桐敷の時に出るんじゃないかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:13:07.44 ID:c1Flf/jja.net
1試合終えただけで外せ外せ言ってる奴の神経が分からん
青木はまだオープン戦打ってないからぎりぎり分かるとしてもオスナとか出塁率はまあまああったし早漏すぎ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:13:17.00 ID:hj/NEanX0.net
>>776
むしろ大爆発したらメジャー帰っちゃうからなあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:13:59.14 ID:4Zak0UEx0.net
東も一本釣り横浜大成功と言ってたがここまで怪我多いと微妙だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:15:11.04 ID:dt0a4SeT0.net
古賀は送球だけはいいんだけどね…他がな特に打撃は壊滅的なレベル
惜しいな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:15:36.96 ID:Oa44cIG10.net
新庄は奇想天外な采配で勝てたら俺カッコよくね?という軽率な自己顕示欲がダダ漏れで見てて寒い

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:18:17.22 ID:/DkTls+Gd.net
バレが60本打った時は(32)か
サンタナは今年(30)だから…う〜ん…
小川頼むわ〜

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:18:40.02 ID:s4h44UB30.net
去年の段階で今年サンタナ成績上がって、オスナは下がるやろうって
やくせんでもほぼ意見一致してたからなw
後半戦、日本にアジャストしてきてたサンタナ
研究されてopsが古賀クラスになったオスナやからね
まあ、契約したフロントはそーいう指標とか流石に見てるとは思うけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:19:26.65 ID:4Zak0UEx0.net
ソフトバンクの藤本の神輿いいな。
これくらいの派手さが丁度いい。
新庄は言わずもがな、ハマスタのオープニングもやりすぎとは思う

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:19:37.07 ID:f49v7PMOd.net
>>783
上茶谷といい、横浜の即戦力投手はルーキーがキャリアハイだからな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:19:40.20 ID:LcjyWcpu0.net
内山は守備に課題有りやけど今日の打撃見たらスタメンで使いたくなるな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:20:54.62 ID:LcjyWcpu0.net
サンタナは大爆発してもメジャーは厳しいで
あっちはほんまおっさんに辛い

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:21:28.93 ID:jqc+9+YM0.net
東もまた怪我したんか
ヤ戦病院の称号は完全に引き継がんといかんな
まぁあそこは元々怪我持ちって分かってて取ってる分は同情出来んが

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:22:00.82 ID:7KcHvGwv0.net
古賀は今でも二軍なら3割ぐらい打てるんだろうか
二軍にいた頃は単打マンとはいえ打ちまくってたよね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:24:48.42 ID:IhurXKgA0.net
まあ捕手は打撃だけじゃないから...
セだと打って欲しいところだが

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:25:08.06 ID:K4G56uXC0.net
濱田青木は相手先発次第(左右)で使い分けかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:25:10.50 ID:V4vM2vVf0.net
アンチ「ヤクルトは大卒野手取るのが下手」
ファン「ヤクルトは高卒野手だけ取れば良い」

珍しく一致してる

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:26:32.47 ID:x1OC5OeL0.net
>>777
デイの野外が苦手なんだっけ?青木

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:26:40.83 ID:cdTdUvKg0.net
スワローズなんて長い目で見てなんぼなのに、すぐに結果が出なけりゃヒスおこすアホなファンは何なのかよくわからん
観ていて疲れるだけだろ?

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:27:07.00 ID:g/s+Edi20.net
今日の勝ちは最高 小川の炎上で若手らはプレッシャーなく開幕できた
ロースコアの投手戦だったらそうは行かなかった

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:28:28.84 ID:DzlEyWue0.net
GAORAの再放送で改めて観てるけど開幕戦負けたろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:29:42.17 ID:yfTem6W/0.net
濱田はヒットよりHRだよな
開幕から数字を積み重ねれば自信も付くし地位も築ける
最高のスタートだろう

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:30:56.70 ID:Be1njVcP0.net
>>799
でも勝ったから結果オーライだけど
去年奥川奎二が好投した京セラで開幕投手小川はさすがにミスチョイスだよ
ただでさえ小川は阪神ダメなのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:32:34.20 ID:4Zak0UEx0.net
スアレス
114回 被本塁打2

ケラー
1回  被本塁打2


スアレスの穴はデカいが、他は流出ないから阪神上位みたいな意見有ったがスアレスの穴デカすぎるだろ。あの選手の代わり簡単に見つかるなら苦労はしない。ウチも2015バーネットの後オンドルセクもやはり物足りなかったし。

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:33:19.77 ID:Q0ZULiR00.net
○○「長岡の守備危なっかしくて使えないよね」

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:35:51.89 ID:W3GXIrBx0.net
オスナが生え抜き日本人だと思ってみ?それでも許せないわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:36:59.37 ID:2IEaTb850.net
シーズン分の四球をオープン戦で先取りした説

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:37:16.70 ID:s4h44UB30.net
>>802
今の小川って広島(中日)以外ボコボコやろw
阪神の秋山の劣化版みたいな先発や

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:37:23.39 ID:yqV8m6oI0.net
>>794
古賀は極論打たなくてもいいからバントと選球眼だけでも改善してくれたらいいんだけどな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:38:29.83 ID:/DkTls+Gd.net
コールとスアレスが下で上々のピッチングしてるの見ると小川は今年正念場よね

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:41:17.63 ID:ABth+kikd.net
日本一になった去年でも今日の展開だったら絶対負けてた。去年いなかったメンバーが諦めていなかったから阪神も焦りだしたのだろう。

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:42:18.71 ID:JAdszQCZ0.net
>>774
わかるわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:43:12.51 ID:k8t1M3po0.net
小川はそろそろローテお役御免になってもらわないと困るよあの投球じゃ
年に数回完封レベルの投球するけど基本的に投げてるボールがショボすぎる
ナゴヤドームで成績稼がないと見れたもんじゃない

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:43:33.04 ID:fxmibjGX0.net
>>734
うらやましい!

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:45:08.33 ID:/DkTls+Gd.net
山田は藤浪にデッドボール食らったときはもう今日はバッティング崩れるわと思ったけどホームラン打つのは流石

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:45:10.10 ID:abaqXD+M0.net
森岡の動きがちょこまかしてて動く度に笑える。特に止まれのポーズ
今のところ一塁より向いてるみたいで何より

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:45:31.00 ID:aZbk/sk60.net
サンタナは何かしらのタイトル取りそうだな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:47:49.93 ID:3sdAX/A00.net
山田村上サンタナのクリーンナップって12球団1じゃね?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:47:53.43 ID:FGSoSUVj0.net
小川は解説陣が言ってるように確かにストレートの勢いだけはいつもより良かっただけに中村とのコンビだったらどうかなとも思ってしまった
ストレート少なかったし微妙なチェンジアップ連投が気になった

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:48:20.64 ID:jqc+9+YM0.net
>>810
7点差の時山田村上の打席酷かったからな
まぁこのクラスは捨て打席作るのが一概に悪いとも言い切れないのが難しい所だけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:49:41.40 ID:GQfSaVje0.net
サンタナは娘のこともあるからメジャー帰りたいんだろな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:50:27.61 ID:itHMKH4M0.net
藤浪+珍パで無理ゲーかと思ったがよくぞひっくり返した
感動した!

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:52:58.28 ID:HxkHZTaRH.net
リョータだけがキーマンにあげたサンタナ
センスあるやん

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:53:50.19 ID:cd4RbWzw0.net
オープン戦ホームラン出ないのにシーズン入った途端ボコボコ打って様式美やな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:54:00.93 ID:4Zak0UEx0.net
珍パイア酷かったよな。
つか大阪ドームのファンの野次より酷くなった気がする。
ヤジというか歓声というか

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:54:13.80 ID:k8t1M3po0.net
長岡がどのくらいの成績残すかな
まだ実力はよく分かってないし本物かどうかも謎だけど
開幕戦いきなり4安打は普通じゃない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:55:46.45 ID:Be1njVcP0.net
武岡も頑張れ期待してるぞ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:57:29.41 ID:au/dXOrL0.net
今日は高橋は長い回投げて欲しいがオープン戦みたいな内容だと心配

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:57:37.85 ID:hj/NEanX0.net
>>823
あとは村上が打ち出せば主力はいつも通りだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 00:59:46.84 ID:yqV8m6oI0.net
しかしオープン戦17試合でホームラン3本だったのに開幕で4本出ててうけるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:00:11.16 ID:cd4RbWzw0.net
去年より強いまであるで
打つ方は確実に上積みがある
グダグダの試合を点取って勝ちに行けたらつおい

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:01:31.75 ID:yqV8m6oI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe78cd1b6121a22c5e3c1ca35d7d8c3b7aaf3c81
この記事のタイトルかっこよすぎる

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:01:49.56 ID:3sdAX/A00.net
>>824
三塁側内野席にいたけど阪神の選手相手にビーンボール投げたらすげえヤジ飛ばしてた
お前のとこの藤浪は当ててるのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:02:56.58 ID:s4h44UB30.net
今野帰ってくるまで若い奥川高橋原は長いイニング行って欲しいからな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:04:06.49 ID:d4BRLJ8e0.net
>>812
同意。
樹里、金久保がいる。

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:06:22.35 ID:12Umgxk7a.net
勝ち越したあと内山変えるかと思ったわ
あのままマクガフと組ませるとは

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:06:56.43 ID:Wu96SWR1r.net
ハイライト見てたけど
藤浪の塩見に投げたスライダーかなんかあきらかボールだったのにあれはひどかった

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:09:04.72 ID:9ybHvhePa.net
背番号27になって安泰かと思った途端に脅威の新人の台頭とかいいサイクルになってる

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:09:06.62 ID:GQfSaVje0.net
>>835
去年ならまだしも延長12回まであるから9回時点で3人目の捕手はまず使えない

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:13:45.03 ID:xXfHSrbyd.net
>>835
延長もあるのに松本使うわけにはいかないでしょ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:14:15.56 ID:BlVVHn6u0.net
日ハム、小刻みな継投とは言ってるけど、被安打多いから、適当に刻んで途中までたまたま上手く行ったとも見えるな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:14:33.13 ID:BGdohMZe0.net
長岡、内山、濱田の若手トリオのおかげで今シーズンも楽しめそうだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:18:31.16 ID:BlVVHn6u0.net
荒れ投手のスリーゼロから打ったのがHRに繋がったというのはなー
達川さんはお怒りモード
まあ最後結果と観客数が成否を明かしてくれるんだろう
でもヤクルトは緻密に合理的に常に勝利を目指して欲しいなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:19:57.24 ID:BlVVHn6u0.net
則本ちょっとかわいそう

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:21:32.68 ID:+Yv+u4pkr.net
先発がまだサイスニ、コール、スアレス、金久保といるんだよな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:21:52.00 ID:s4h44UB30.net
前に山田、後ろにサンタナ
村上が三冠王取る事があるなら今年しかないやろうな
勝負避けられることもない上に投手がクリンナップ全員に神経使うヤクルト歴代最強クラスの3人

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:23:44.69 ID:BlVVHn6u0.net
千葉、地味だが今年もやりそう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:25:45.61 ID:BlVVHn6u0.net
山本あんなんカーブ、直球が来るように見えるじゃん
打てるかー!

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:26:07.17 ID:jqc+9+YM0.net
サンタナ流石に来年は居なさそうなのが今から悔やまれるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:28:13.23 ID:4UVbPjpX0.net
今年はオスナがいかに復調するのか(1塁手が他にいない)
青木をいかに聖域化しないか(濱田、宮本を起用)
に野手はかかってきそう。

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:33:52.54 ID:Yg9yQu7d0.net
山本や、ちょっと前まで阪神にいたPJみたいなパワーカーブとは今日投げたケラーのそれはちょっと違ったな
普通のカーブというか
これから良くなる可能性はあるにせよ、スアレスほどの絶望感はなさそう

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:37:18.87 ID:Q8WjyqFH0.net
サイスニードコールスアレス揃って3月頭来日だから調整4月半ばくらいまではかかるかね

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:40:04.97 ID:jqc+9+YM0.net
オスナの代わりって荒木を抜いたら一塁だと宮本、太田、坂口、内川かね
川端は無理だとして
オスナ以上に守備指標悪くなりそうだな

後は村上一塁に回して三塁で西浦、宮本、太田あたりか
それでも微妙だな

相手からしたらやっぱり外国人の方が怖いような気はする
宮本は一度それなりに打席数与えてみてほしいけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:40:14.31 ID:cd4RbWzw0.net
阪神スアレスの代わりはそりゃおらんよあれはいい投手だった
阪神は一番のストロングポイントが消えたので
チームを再編せんといけない
ヤクルトにはそういう問題は今のところない

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:44:12.63 ID:yqV8m6oI0.net
太田は2軍では打つ方はやることなさそうだし元ショートだからファーストぐらいはやれるだろうし、
低いレベルではあるけど荒木や内川よりはやれるでしょう
オスナがやってくれるのが一番だけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:44:35.40 ID:au/dXOrL0.net
たまっちヤクルト特集してる

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 01:51:04.16 ID:SGEjFNYu0.net
どうでもいいけど、藤川はゴチャゴチャうるさいな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:04:30.35 ID:qLMz9tlXd.net
濱田前まで完全にプルヒッターだったのに突如逆方向目覚めたよね
これは内川コーチのおかげか

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:09:34.68 ID:9ybHvhePa.net
>>857
畠山も教えてたよな
親子みたいだったけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:11:34.98 ID:AW6Eazry0.net
長岡は去年から目をつけていたが、やはりすごいね
西浦どんまい

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:12:13.51 ID:4Zak0UEx0.net
清原が新庄ひはんしたら猛烈に叩かれてたよな。
まあお前がいうなとかあったかもだが

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:12:48.75 ID:3sdAX/A00.net
今年も外人枠って5人OKなんだっけ?
サンタナオスナマクガフコールスアレス全員登録できるのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:12:54.27 ID:au/dXOrL0.net
濱田は怖いのは怪我だけだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:13:02.39 ID:t8QHHtTDM.net
長岡は200打席も立てばOPS.550くらいの微妙な成績になってるから期待するな
100試合に1回あるかの内容がたまたま1試合目に来ただけや
特に選球眼の悪さは雄平より遥かに悪いから、夏頃には叩かれる部類の選手になってるだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:15:38.24 ID:GmJsf9qf0.net
近年最高の開幕

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:15:51.93 ID:3sdAX/A00.net
廣岡も5打数5安打とかしてたな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:18:51.65 ID:LYm0mjGA0.net
二番ハマタだ。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:20:04.33 ID:LlEvrZ+S0.net
この勝ちしたら今日明日負けても全く痛くないなビジターだし

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:22:01.10 ID:2IEaTb850.net
若手全員打って勝つのは爽快
前者だけで良いと思ってたのに

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:22:49.48 ID:9ybHvhePa.net
>>861
今季の主なコロナ特例ルール

選手枠 1軍登録は29人から31人、試合に出られるベンチ入り選手を25人から26人に拡大。

外国人枠 1軍登録枠を4人から5人へ拡大。ただし全員を投手または野手にすることはできない。また外国人をラインアップに入れる場合、4人を野手として同時に入れることはできない。

特例2022 コロナ感染の疑いや濃厚接触で出場選手登録を外れる場合は特例が適用され、復帰可能になれば本来の10日間を待たずに再登録できる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b2c80056a1b93da6104acff4b0b387a6a6553c

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:25:06.42 ID:JUEGp5z+r.net
明日明後日デーゲームか
デーゲーム苦手な青木さんはちょっと休んでもらおうか

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:29:46.33 ID:8ASH9/bba.net
中村が心配やな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:32:10.69 ID:SGEjFNYu0.net
>>863
1日4安打は一生で1回あるかないかではないか。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:33:46.93 ID:t8QHHtTDM.net
だからオスナ3年契約は絶対不良債権になると言ったんや・・・
去年6月から450打席でOPS.580やろ
奥村や太田でももっと打つやろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:33:48.93 ID:SGEjFNYu0.net
武岡も出て来て欲しいな。

そうなると真中の遺産とおさらば

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:37:19.31 ID:WlNJBfbi0.net
濱田は若手の中でも次元違うな
畠山彷彿だわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:50:39.58 ID:AW6Eazry0.net
濱田いいけどポジションない。。。サンタナ塩見は必須やろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 02:52:40.61 ID:UaxU2y/1M.net
コールはよく分からないけどスアレス好きだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:00:55.80 ID:2vwFfyhO0.net
調子上がってこないなら青木外して濱田なんだよなぁ…

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:06:24.75 ID:IW/qBLUqd.net
レフトは濱田か青木で良いけど、ファーストの2番手が居ないのが痛いな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:27:05.51 ID:PnJyHZl40.net
頑固な高津がいつ青木ジジイとファーストのゴミを切れるかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:35:30.54 ID:8vGkVLcRa.net
パの試合しか放送せんらしいが、昨日の試合こそBSよしもとで流すべきやったな
あれが京セラ大阪本場のお笑いや

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:44:38.21 ID:+JxiLJxb0.net
よしもとで甲子園の試合やってくれると助かるけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 03:47:22.99 ID:jJCTzd+N0.net
高津監督のスピーチいいなぁ
今年は日本一で泣く監督が見たいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 04:02:36.60 ID:3sdAX/A00.net
>>869
サンキューまだいけるのね
てかサイスニ忘れてたわ
オスナが駄目なようなら外人投手全員登録してもいいかもね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 04:20:45.29 ID:JinYIP1V0.net
内山の守備はどうやった?

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 04:37:06.61 ID:40KIBYab0.net
高津だからスタメンは青木だろうな
青木が自ら濱田を出せって言わない限りスタメンでは出れないよ
高津はそういう人

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 04:49:28.79 ID:4MVPYwJv0.net
コールとスアレスも中々良さそうだぞ
有力な先発の駒控えてるのは心強いわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 04:52:38.83 ID:hDV3pS2N0.net
意外にそうでもない
あっさり長岡抜擢してるし、坂口から塩見もね
オスナに関しては去年の前半のオスナほど活躍出来そうな選手がいなかったよ
今も誰かをコンバートしない限りいないね

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:09:14.01 ID:J7sFDqac0.net
オスナの今の状態なら太田賢吾でもいいけど、オスナが良くなった方がチームとしてはいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:27:09.08 ID:KcmXlKl30.net
大下は打たれはしたけどマルテや近本筆頭に打者が惑わされたような空振りが幾つもあった
自責1だし今シーズン絶対使える

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:30:51.76 ID:+JxiLJxb0.net
大下はあそこで行けってのも酷だった
小川は大賛成だわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:31:05.03 ID:+JxiLJxb0.net
間違えた大反省

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:33:35.87 ID:MlKLBMQs0.net
オスナは「え?このタイミングで打つのか」ってのが多いな
基本はランナーいるなら打たないけど誰もいない時に限ってヒット打つとか
あと、たまーに覚醒するから読めない
まぁ高津さんはすんなり変えないだろうし他いないし暫くは我慢かな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:36:44.92 ID:KcmXlKl30.net
大下、昨日45球中12球で空振りを奪う

シュート 空振り×4
フォーク 空振り×6
ストレート 空振り×1
高速スライダー 空振り×1

脅威の空振り率26.6%
コンタクトのうまい近本選球眼いいマルテがブンブン振ってるの見て驚いた

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 05:53:49.04 ID:fQOzhggX0.net
でもオスナは無敵のスアレスや山本から打ってるからさ・・・。

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:00:46.98 ID:eUf7FAq00.net
>>889
オスナに夢を見るのはやめよう
まあそのうち二軍落ちるやろうけど、いつまで使うんやろなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:09:26.85 ID:UAyz9YhF0.net
早く濱田か宮本にファースト練習させて欲しいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:10:12.93 ID:NCk1S3Cw0.net
矢野のアホ采配で勝てたな助かってるわ
チャンピオンチーム対して迫られてて開幕戦の独特な緊張感で
さいとうで余裕かましてこっちは逆転負けだからなイライラだわ
ちな阪神

899 :名無し募集中。。。 :2022/03/26(土) 06:10:40.02 ID:l4Hx9Jqn0.net
>>863
一応覚えておくわ

900 :名無し募集中。。。 :2022/03/26(土) 06:11:07.83 ID:l4Hx9Jqn0.net
魚拓とっとく

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:16:33.10 ID:L3ATDG7Bp.net
濱田のブンブン丸が気になるなぁ
まな怪我すんじゃないかって

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:25:41.63 ID:y0+8iRz40.net
オスナには贅沢言わないからサンタナの契約書とすり替えてくれればそれでいい

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:27:43.96 ID:ac+FnSk1M.net
公式ツイの長岡がかわいすぎる

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:30:48.62 ID:vggUrT6d0.net
>>903
まだ高校生みたいな顔してるね

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 06:43:08.17 ID:IgKLBdl90.net
>>768
これ
去年日本一だし何を目的に見ればいいのかって思ってたけど昨日の試合は面白かったわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:12:12.95 ID:mcwUrGmK0.net
終盤の打線はまさに若手のやる気に主力も応えた感じ
一枚に岩になれば絶対大丈夫は健在だったな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:18:44.62 ID:JAdszQCZ0.net
>>863
俺は言ってたがな、と言いたいだけの情けないコメ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:23:01.28 ID:AI4Hjw8W0.net
今日は3イニング投げた大下の代わりに俺たちの木澤がベンチ入りするんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:25:14.82 ID:f49v7PMOd.net
昨日の結果を踏まえてこういうスタメン組んでくれないかな

1 中 塩見
2 遊 長岡
3 二 山田
4 三 村上
5 右 サンタナ
6 左 濱田
7 一 オスナ
8 捕 内山

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:25:39.33 ID:UAyz9YhF0.net
村上は日本を代表するサードに育て上げたいからファーストコンバートはしにくい

濱田、宮本のファーストコンバートを早急に求む

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:27:56.21 ID:IsLHyEKa0.net
サンスポもウキウキやね
https://pbs.twimg.com/media/FOucWClakAU959h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FOucWCraAAI3pCn.jpg

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:28:04.03 ID:gyx1kU6MM.net
何気にイニング喰ってくれた大下のチンピラ投法も殊勲大だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:30:14.16 ID:/pyjkFsG0.net
19年ドラフト
奥川
大西
長岡

控えめに神ドラフトじゃん

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:33:29.53 ID:RFLJhVTL0.net
>>153
逆転するたびにテレビ買い直しですわ!

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:35:21.62 ID:RFLJhVTL0.net
昨日の勝ちはでかい
点差開いてもひっくり返せるって意識が根付いた

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:41:26.10 ID:f49v7PMOd.net
>>915
あと阪神に対する苦手意識も払拭出来たかもな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:47:11.45 ID:2Zbyz6KI0.net
中 塩見
遊 長岡
二 山田
三 村上
右 サンタナ
左 濱田
一 オスナ
捕 内山

どや

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:50:19.99 ID:tMpWT2A40.net
山田が走れるなら塩見山田村上サンタナの並びで点獲っちゃえばいい。
濱田内山は見たいけどどちらか一方がスタメンで、どちらか一方は右の代打で残しておきたい。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:56:23.65 ID:Xz250T+a0.net
青柳ガンケルいない間に阪神には勝ち星を稼いでおきたい

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:56:37.99 ID:SGEjFNYu0.net
結局、長岡、濱田、内山のバッティングってハタケ・大松が指導したということか。

なんか、3人とも自然に打っていたしな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:56:45.01 ID:7/kQk9O/0.net
シフトは二度も失敗してるので見直していただきたい

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 07:56:48.66 ID:IgKLBdl90.net
内山はバッティングは本当に天才的

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:00:52.49 ID:tvhQwC5+d.net
いやあ〜気分が良いねえしかし

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:01:41.17 ID:ac+FnSk1M.net
中 塩見
左 濱田
二 山田
一 村上
右 サンタナ
三 内山
遊 長岡
捕 中村

濱田は追い込まれたらミート重視に切り替えられる強さがある
至宝村上をサードからずらすのは現実的ではないけど、恐らくこれが一番強いと思うんだよな
中村は出塁率3割後半あるからもっとまえでもいいけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:03:42.49 ID:SGEjFNYu0.net
昨日は打線の活躍で逆転できたけど、今日は奎二が締めてくれれば
言うことなしだな。
昨年の3タテ返しだな。

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:04:26.43 ID:tvhQwC5+d.net
多分去年より更に強いよな今年のヤクルト
内山濱田が出てきてから打線の隙がオスナしかいなかった真面目に

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:06:51.73 ID:SGEjFNYu0.net
>>919
どっちかか、両方とも後ろに回るのでは?

阪神は今の中継ぎでは試合が終わらないぞ。
小野とかもベンチにいるしな。

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:08:04.72 ID:w23Y3u9y0.net
>>848
濱田がやってくれるさ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:10:05.38 ID:YL6SzGvV0.net
とにかく小川はもう見たくない。

テンポ悪、決め球なし

お願いだから誰もエースとか呼ばないで欲しい。

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:12:43.82 ID:gNImpZIa0.net
左投手でも長岡なのか
西浦だとしたら同じように6番で使うのか
ってところは気になる

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:13:43.96 ID:BXdEwe0Md.net
公式の高津の挨拶いいな。
村上だけラフすぎるのが気になるが。

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:25:43.35 ID:L3ATDG7Bp.net
大西も先発タイプだと思うんだけどなぁ
先発に余りがないのは贅沢だ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:26:27.17 ID:bVK4FTp0p.net
ガンケルとアルカンタラが戻ってきたら苦労しそう
広島はこのまま走るんかな
小園坂倉林だけだとおもってたんだが

とりあえず中村帰ってくるまで5割かもしくは少し貯金あったら嬉しい

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:26:59.63 ID:Xs3BkFMjp.net
>>924
せっかくのサード村上、捕手内山を諦めるのは勿体ない
中村の後継者の捕手が古賀では打線が弱くなるし

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:28:29.01 ID:c6WxO7t+0.net
村上オープン戦で色んな解説にフォームがよくないと言われていたけど大丈夫かな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:29:03.21 ID:Oa44cIG10.net
>>933
広島は単打ばっかりだしDeNAのポカに助けられた部分も多いから恐るに足らんよ

他球団の脅威は丸が復活したら巨人が怖いなーってくらいか

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:29:35.98 ID:Xs3BkFMjp.net
去年以上にエキサイティングなシーズンは見れないだろうと思っているけど、若手が活躍してフレッシュな面子になると去年とは違う楽しみがあるね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:29:38.80 ID:Vp2mCY8Yd.net
村上打撃は心配いらない
守備の方が心配

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:32:08.72 ID:Vp2mCY8Yd.net
濱田は怪我しなければ相当やれるな
ホームランも良かったけどライト前のヒットが凄かった

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:35:09.33 ID:yfTem6W/0.net
濱田は低めを強く打てるタイプだな
打球が詰まらず前に飛びやすい
オスナは前に飛ぶポイントが少ないのが見ててもわかる

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:35:40.52 ID:gNImpZIa0.net
ただ長岡から濱田内山ほどのスケール感は正直感じないな
少なくとも出塁率と盗塁には期待できなさそうだから、
守備か長打力伸ばさないと三拍子という名の特徴のない選手になりそう
森岡や鬼崎のようにはならないで欲しい

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:43:25.48 ID:xQQOznTB0.net
まあ、虎も5回以降は無安打。

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:45:35.72 ID:KT5CTYtzp.net
オスナとサンタナの契約が逆ならどんなに良かったことか
良い社員はヘッドハンティングされ、無能な社員は居座る

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:47:30.32 ID:3sdAX/A00.net
>>943
後者俺じゃん

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:51:01.54 ID:vgimYuAur.net
1〜4回:ヤクルト3安打、阪神14安打
5回:お互い無安打
6〜9回:ヤクルト12安打、阪神1安打

神8-10ヤ 互いに15安打

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:51:12.35 ID:jopoo+jhd.net
オープン戦貧打とか関係ないな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:53:10.50 ID:QTaqNB/up.net
丑やがまた日本シリーズヤクルトとやりたいわ
昨日の逆転劇は流石だわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:56:45.31 ID:xckZniJF0.net
オープン戦ホームラン3本だったのに昨日だけで4本だからな
マジで当てにならんわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:56:53.31 ID:3sdAX/A00.net
大下係長自責1だったのか
よかったよかった

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:57:36.85 ID:IhurXKgA0.net
藤浪から3点取れたのもいいね
大量得点で舐めてただけかもしれないが

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 08:58:51.26 ID:4Zak0UEx0.net
ヤフーニュースヤクルトと検索したら阪神の記事ばかり出てくるな。
でも、今回は飯うまだから阪神の記事も見るけどw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:00:43.80 ID:KcmXlKl30.net
村上はサードから動かさないでほしいし動かすべきではない
まだまだ目をつぶれ
守備指標はよくはないけど別にそれほど悪くもないしな
守備はオスナやサンタナの方がよっぽど課題と言えば課題

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:02:15.64 ID:4Zak0UEx0.net
>>950 藤浪死球あったし、158キロとか出てたけど、なんか怖さが色んな意味で減った気がする。
昨日のなら良投手かもだが、絶望感とかない気がする。
前の良い藤浪は本当良かったと思う。
まあ昨日は勝ちも嬉しいが、藤浪の勝ちを消せたのが最高w

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:02:20.96 ID:2IEaTb850.net
大下は村上のクソ守備で大量に失点したがそのあとは2イニング3凡

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:03:25.04 ID:8tS1z0SV0.net
ハイライトしか見てないが前半古賀の盗塁刺したのもよかった。
そしてサンタナはやっぱ本物だったな。
来年は大谷と対戦してるだろう

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:05:06.49 ID:IhurXKgA0.net
早計かもしれないがオープン戦から見ても村上の守備は酷いな
一昨年去年より悪い

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:07:55.47 ID:SGEjFNYu0.net
>>943
だから、そういうことだろう。
サンタナはメジャーに戻りたいんだろう。

一方、メジャーの契約は無理そうなオスナは・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:08:37.61 ID:hj/NEanX0.net
昨日は村上絡みで6失点くらいしてるからな
こんな守備を毎日されたらたとえ200打点でも損失の方がでかい

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:09:12.67 ID:RFLJhVTL0.net
>>916
うん、山田も阪神戦では打たん印象強かったけど、いいところで打ってくれてよかったわ!

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:09:33.14 ID:4Zak0UEx0.net
村上去年手に入れる物打点王とか除き、わりとかなり手に入れたからな。
舐めてるとかではなく、なんか少し気持ちの入り用が違うのかな?
若いしそんなことあっても当然だが、もっと高み目指しとくれ。
あくまで個人的予想だから、そんなこと全くない可能性も高しだがw

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:11:42.28 ID:a0HnOmjOr.net
太り過ぎだろう村上
オフに色んな番組やイベント出てたし

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:13:49.00 ID:i46d5fwA0.net
村上はコロナで自主トレ追い込めてないのか体にキレない気はする
高橋原もその点で言えば体力戻ってるか心配
去年広島のコロナ組体力戻らなくて苦労したとか言ってたし

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:15:02.90 ID:QGzsrucF0.net
村上せっかくお似合いの韓流ブラウンキノコヘッドにしたのに…

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:15:13.84 ID:4Zak0UEx0.net
昨日は「日本一になったし、負けも悔しいが去年程でない。やはり連覇は厳しいか。まあ今年は気楽に見よう。」
8回、9回見て「連覇!負けたくない」という気持ちになってしまったよw
マクガフの場面ドキドキしたし今年も地獄の胃と心臓の始まりやw
まあ去年の9.10.11月で胃と心臓は相当鍛えられてると思うがw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:20:01.32 ID:vgimYuAur.net
村上の守備オープン戦からかなりヤバいな
投手がかわいそう

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:20:47.67 ID:QGzsrucF0.net
経験も技術も比較にならないのに、青木無安打長岡4安打の日もある…野球の面白いところだな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:20:59.11 ID:GQfSaVje0.net
>>933
坂倉は打撃タイトル取ってもおかしくないほどの選手だが他はフリースインガーばかりだし鈴木誠也の穴があまりに大きすぎて外国人が大当たりでもしない限り相当得点力に悩まされるかと

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:22:16.38 ID:wGyO9b9Qp.net
>>964
阪神に対しては日本一で完全に勝った気持ちでいたけど
開幕戦で藤浪なんて当てられて勝ち星あげられたらムカつくしね

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:23:00.20 ID:5N/Yri2g0.net
阪神ファンが後半から急に打ち出しておかしい!サイン盗みしてるって言ってたわw

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:23:26.78 ID:qxR4iWuSa.net
しばらくキャッチャー古賀スタメンでいいんじゃないかな?
内山のタイムリーより2盗塁阻止の方が価値が高い評価すべき
リード面は小川がショボかったからどうにもならなかったように思う

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:23:31.95 ID:2bWVl1OGd.net
オスナと3年付き合うのはちょっとした地獄だな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:31:04.67 ID:QGzsrucF0.net
>>971
3年契約の外人とレジェンド青木はスタメン外すの大変だろうな
青木はコロナ隔離無い限り.270位は打ってくれると信じてるが…
去年の隔離の影響は辛そうだった

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:32:40.39 ID:9004LhlX0.net
オープン戦チーム本塁打3本だったのが、昨日だけで4本だもんなぁ
わからんもんだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:34:18.53 ID:LcjyWcpu0.net
いやー昨日のハイライトは何回でも見れますなー

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:36:23.82 ID:FrknCICta.net
ケラーってやつはOP戦投げてたの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:36:31.82 ID:i46d5fwA0.net
>>973
そりゃ主力がわざわざオープン戦でホームラン狙いに行くこともないしな
ボールの見え方とスイングの感覚確かめるだけ
結果としてホームランになることはあるだろうけどシーズンとは無関係だし

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:37:17.81 ID:i46d5fwA0.net
>>975
オープン戦2試合とファームで2試合連投のみ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:43:20.21 ID:QGzsrucF0.net
〇〇ンゴwwに変わる言葉が産まれるまで使って欲しい
〇〇ラーwとか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:46:18.49 ID:au/dXOrL0.net
セリーグもDH採用してくれれば良いのにな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:46:46.64 ID:sD0BovzK0.net
元山に背番号6じゃなく、長岡に背番号6だったよな。
元山は違う番号とかで、2とかで良かったんだよ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:48:50.99 ID:GtHJ/3rY0.net
>>969
前半打ちまくってたのはサイン盗みしてたからなの?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:48:53.55 ID:jopoo+jhd.net
こっちの遅れた組は慌てずに下で調整してほしいね

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:52:50.78 ID:fyz2PGM70.net
青木さんに印籠来ちゃうね

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:57:22.76 ID:+HQ2KZWk0.net
村上が不調でも後続で点が取れる選択肢が取れるのはデカすぎるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 09:59:04.71 ID:f49v7PMOd.net
内山は経験を積めば守備も上達するし、中村の復帰に時間が掛かるなら古賀よりスタメン出場が増えると思うよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:03:46.73 ID:au/dXOrL0.net
長岡はエラー有ったにせよ開幕戦からいきなり若手3人が活躍するとは

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:04:26.31 ID:7KcHvGwv0.net
古賀の打撃と内山の守備どっちが先に及第点になるかな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:08:39.76 ID:NKcqjiHf0.net
そういや廣岡も抜擢された年は序盤の巨人戦で5ー5とかあったな、再現性なかったが。
長岡は同じ轍を踏まないで欲しいわ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:09:18.09 ID:9UENt7HWd.net
>>987
どっちも良くならないうちに中村が復帰するって可能性が一番高い

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:14:01.12 ID:n9vq2mabd.net
長岡の2回の拙い守備は反省して次に繋げて欲しいね
打撃で返してくれたけれども

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:14:29.86 ID:enjFCapMd.net
とりあえずキャッチャーは先発古賀である程度のイニングでリードされてたら内山に交代で行って欲しい
内山はオープン戦のままだとピッチャーが可哀想
特にフォークPが

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:14:37.17 ID:LYGI1G2Sa.net
古賀の打撃はなんも進歩がないのがな
スイング変わってるとかフライ増えてるとかならまだ見る気になるんだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:15:40.65 ID:Kcmpukgc0.net
1割台中盤の打撃が2割ぐらいにはなってるし進歩はあるよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:16:04.04 ID:9004LhlX0.net
次スレ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648257347/

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:16:33.36 ID:9004LhlX0.net
梅野

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:16:39.94 ID:9004LhlX0.net
梅澤真理子

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:18:50.23 ID:9004LhlX0.net
楳図かずお

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:20:00.46 ID:vggUrT6d0.net
うめ〜

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:20:38.35 ID:9004LhlX0.net
ウメッシュ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 10:20:54.07 ID:9004LhlX0.net
1000なら梅野雄吾最多勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200