2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はまんせ

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:00:13.97 ID:zeaoZuxv0.net
前スレ
はません 第2戦
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648248359/
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648272877/
はません3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648275611/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:00:27.63 ID:WigDcLE/0.net
上茶谷??

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:00:47.04 ID:z3MGZzxwM.net
カス茶草

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:01:23.26 ID:SP+QclBf0.net
なんで、横ハメの投手はどんどん球速落ちてるの?

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:29:35.08 ID:E9I2ABmqd.net
はまんせきたーーーー

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 16:29:47.69 ID:E9I2ABmqd.net
>>4
ユルキャン

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:06:42.29 ID:ild6yneN0.net
ここか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:06:50.69 ID:cduM4HxS0.net
これでいいか

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:06:51.45 ID:T+zrMrKr0.net
さすがの得点圏だが

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:04.41 ID:HaPCJ7YY0.net
このルーキーも三浦銀二みてえだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:14.97 ID:/mgsEExy0.net
反撃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:16.23 ID:385CNuxn0.net
追い付かない程度の横浜反撃

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:16.74 ID:76AmrhcZ0.net
個人成績稼ぐ時間や

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:22.63 ID:UVC6V8H+0.net
よし
あと6点

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:25.22 ID:VFhvJ3Mqd.net
追い付かない程度の反撃2022

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:27.85 ID:BSkOvOpQ0.net
マウンドの水はけが確認できてるじゃん

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:34.32 ID:/IzsVV9y0.net
倉本と大和ヒットの質の違い

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:43.55 ID:xpoOsOU20.net
あとグラスラ1発かまして派手に反撃完遂と行こうや

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:43.86 ID:6UONUcbx0.net
横浜(余裕で追いつかない)反撃

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:47.45 ID:5liH916n0.net
まだ舐めプかよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:07:55.30 ID:2h0PDD7nM.net
打率あげてけ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:00.69 ID:MlykNyZy0.net
大砲(両外人)居たらこっちだって二桁いってるかもな 

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:00.87 ID:KR0ApStu0.net
もう追いつかない反撃はいいよ
いちいち癪に障るチームだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:02.08 ID:czYyVjRf0.net
この点差で時間稼ぎすんなよ
はよ投げろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:03.70 ID:cduM4HxS0.net
中日さん

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:05.84 ID:ild6yneN0.net
何時もの追いつけない程度の反撃やめろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:09.96 ID:385CNuxn0.net
このバッピなら追いつけるかも

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:10.38 ID:2h0PDD7nM.net
舐めプ続行
そらそうだ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:15.47 ID:/IzsVV9y0.net
戸柱スリーランかちこんだれや

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:15.59 ID:MATGb5Ky0.net
(*^◯^*) 最後までわからないんだ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:21.17 ID:/XxsZNgd0.net
今北
ズッ友ちうにちもヤバそうw

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:22.17 ID:EKfsMMUna.net
代打使えよー

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:34.51 ID:3gszaIWh0.net
戸柱も続け

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:36.85 ID:5liH916n0.net
チッ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:37.50 ID:xpoOsOU20.net
暗黒ちうにちw

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:42.68 ID:qbJdEFD7d.net
>>32
誰かいたっけ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:42.96 ID:YW3LDjsU0.net
ちうにちwwwwww

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:44.17 ID:mlsJkVf90.net
大瀬良と森下は代表クラスの投手だし相手が悪かったってのもあるなw明日は勝てるwトゥモローイズアナザーデイw

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:56.40 ID:2h0PDD7nM.net
5-10か まあ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:08:59.66 ID:UVC6V8H+0.net
よし
あと5点

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:03.74 ID:kAe4M2hcF.net
仮にこのイニング7点取っても、次のイニング倍返しくらうから……

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:13.64 ID:qbJdEFD7d.net
あと5点たらんなあ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:20.85 ID:2h0PDD7nM.net
ん?もしかして横神中て仲良く●●?

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:21.05 ID:ild6yneN0.net
淡々と負けるのと逆転負けどっちがいいんだ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:23.90 ID:/XxsZNgd0.net
14安打10点
11安打4点

何にも変わってねぇなwww

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:28.81 ID:nxefgJFE0.net
あーアウト1個あげちゃったよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:30.55 ID:/mgsEExy0.net
トリプルスコアからダブルスコアへ
実質勝利

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:31.55 ID:xxca2CSVd.net
↓倉本が一言

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:36.45 ID:2wk4njTN0.net
毎年毎年なんでこいつら出だしクソなんだ?
スタートからバックギア入れてアクセル全開じゃねーかよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:36.58 ID:qI/i3iYl0.net
中日も暗黒

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:09:43.48 ID:UVC6V8H+0.net
なんで柴田

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:07.46 ID:/mgsEExy0.net
お互いに舐めあってるな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:09.68 ID:5liH916n0.net
ひどい

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:10.03 ID:76AmrhcZ0.net
来週早速ちうにちと最下位争いか

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:12.23 ID:xfBlFw/fa.net
>>45
長打と守備の差やね

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:20.30 ID:/XxsZNgd0.net
>>43
この2試合だとずば抜けて横が●●だろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:28.69 ID:Jr2uUX2Q0.net
中日さんは手強いライバルになりそうやね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:30.57 ID:nxefgJFE0.net
はい雑魚

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:30.79 ID:5liH916n0.net
おまえ倉本かよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:32.13 ID:2h0PDD7nM.net
柴田…

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:33.87 ID:6UONUcbx0.net
代打柴田なんだ
左だからってこと?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:35.03 ID:XLZHt1Or0.net
3点差にして雨の中で栗林投げさせよう

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:37.78 ID:ild6yneN0.net
細川だしとけよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:38.11 ID:E1xstSEL0.net
柴田「早く帰りたい」

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:51.80 ID:qrKyLkSia.net
なんで細川って干されてるの?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:57.75 ID:dr1YEP+Bd.net
ズッ友さん

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:59.00 ID:qbJdEFD7d.net
>>62
これがいい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:10:59.45 ID:I0Sy2OsJ0.net
うん
柴田ナイス状況判断

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:01.93 ID:9CobDJboa.net
中日は普通に若手活躍してるからな
うちなんかと一緒にされたくねえだろw

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:05.83 ID:ilOy1Ebha.net
カープにはもうスコットはおらんのかw

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:08.83 ID:2h0PDD7nM.net
やっぱ打撃は大和>柴田の気がするなぁ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:20.08 ID:xfBlFw/fa.net
>>61
今日は左右病代打ばっかりやな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:26.75 ID:CHTf+H3r0.net
細川は相変わらずの二軍の帝王

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:37.28 ID:UVC6V8H+0.net
>>65
監督がアホだから

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:46.80 ID:xfBlFw/fa.net
三球三振かい

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:11:56.38 ID:5liH916n0.net
このデブもっとフィットした帽子かぶれや

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:01.30 ID:dr1YEP+Bd.net
もう桑原いいよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:19.87 ID:/XxsZNgd0.net
>>71
得点圏の大和が異常過ぎるだけな気がする
平時の大和と違いすぎw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:21.70 ID:cduM4HxS0.net
ズッ友だわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:23.58 ID:E1xstSEL0.net
お前坂本かよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:28.80 ID:6UONUcbx0.net
柴田は粘れないんだよな
小兵タイプは足が速くて粘りのバッティングをするイメージがあるが違うという

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:29.04 ID:xpoOsOU20.net
三浦帽子脱いでグラサンリーゼントで采配して欲しい

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:31.64 ID:LM7tOrEx0.net
やり返すやり返す 反撃反撃って言ってる間に一年終わるんだよな 毎年

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:31.98 ID:I0Sy2OsJ0.net
ランナータメるきある?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:48.24 ID:2h0PDD7nM.net
いちおう四球みれる桑

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:12:49.46 ID:5liH916n0.net
同点のチャンスだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:00.56 ID:T+zrMrKr0.net
さて得点圏での佐野

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:01.80 ID:nxefgJFE0.net
柴田が桑原より頭空っぽなのが証明されてしまった

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:02.11 ID:ild6yneN0.net
ちうにちさん…

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:05.39 ID:QK/si0WE0.net
牧までまわせ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:19.98 ID:3XhuVDD5d.net
せめて栗林までは引きずり出せ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:26.39 ID:9CobDJboa.net
そもそも「やり返す」「反撃」
って時点で前提としてボコボコにやられてんだよな

そんなスローガン開幕から連呼してる時点で三浦無能だよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:37.87 ID:BSkOvOpQ0.net
HR打て
ちょろいファンはそれでだまされるから

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:42.59 ID:MFDttNBA0.net
佐野が出ればセーブつくから栗林来る

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:44.08 ID:2h0PDD7nM.net
中日て投手よかったのでは

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:46.68 ID:/XxsZNgd0.net
これでも昨日よりはマシな試合かもw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:47.16 ID:I0Sy2OsJ0.net
佐野がKYでおしまい

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:13:48.40 ID:8TAhlxCbd.net
あと一人で栗林出せるぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:14:03.74 ID:qbJdEFD7d.net
佐野は空気読まないデブ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:14:24.66 ID:LM7tOrEx0.net
去年だってヤクルトズッ友とかいって裏切られた上にカモにされてたじゃないか きっと今年も

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:14:36.54 ID:WeghA1N00.net
セリーグの開幕カード全部3タテありそうだな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:14:39.90 ID:ild6yneN0.net
得点圏の佐野を見せろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:14:45.96 ID:/XxsZNgd0.net
>>93
いや普通にホームラン見れたら嬉しいだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:03.13 ID:6UONUcbx0.net
佐野が出ればセーブシチュになるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:11.47 ID:/XxsZNgd0.net
>>100
ヤクルトがズッ友だと思ったことないなぁ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:14.28 ID:xpoOsOU20.net
スタンド残ってるファン見るといい人たちっているんだなと実感出来るね

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:17.21 ID:nLgha6Q+a.net
帽子が気になるなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:28.76 ID:2h0PDD7nM.net
ズッ友は中日のイメージ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:29.19 ID:XLZHt1Or0.net
そもそも松本なんてピッチャー知らんぞ
舐められてんな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:39.27 ID:xyAg3aRPa.net
三浦「明日も二桁失点だ」

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:41.60 ID:qbJdEFD7d.net
去年って何試合目で勝ったんだっけ?5?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:42.86 ID:CHTf+H3r0.net
>>106
ドMなだけだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:45.08 ID:5liH916n0.net
はいクソデブ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:53.89 ID:E1xstSEL0.net
菊地大好きかよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:15:55.31 ID:ild6yneN0.net
きゃぷてん…

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:00.38 ID:ckH2rg5Md.net
>>106
選手に伝わっているのかなあ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:02.84 ID:qrKyLkSia.net
細川使わない理由が分からないわ
変化球打てないだけだろ?

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:05.61 ID:qbJdEFD7d.net
デブw

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:07.86 ID:ithDZCjIp.net
Tomorrow is another day!!

Tomorrow is another day!!

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:09.61 ID:T+zrMrKr0.net
やっぱチャンス?だったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:12.94 ID:I0Sy2OsJ0.net
やはりKYだ
要らねだろ佐野

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:16.86 ID:/mgsEExy0.net
1番打っちゃいけないとこに

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:25.85 ID:qbJdEFD7d.net
>>119
お前がきたってことは終わりやね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:34.14 ID:ithDZCjIp.net
トゥモアナ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:36.82 ID:2h0PDD7nM.net
三浦「終盤の追い上げの勢いを明日も続けたい。」



126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:38.11 ID:ayLhnkN60.net
藤浪 晋太郎 ●−○ 小川 泰弘
小川 一平   ●−○ 高橋 奎二
桐敷 拓馬    −   高梨 裕稔

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:46.05 ID:YV2g375Ed.net
広島に連敗はともかく投手がこんなボコられて負けるのは想像もしてなかったわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:16:57.21 ID:3gszaIWh0.net
最後にひと盛り上がりさせるファンサだったんだろう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:00.04 ID:aSnKUxJ10.net
マストニーの出番はいつだよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:01.76 ID:L2Dddj9qx.net
柴田の三球三振がなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:07.88 ID:Ap/w6HM80.net
>>106
女性ファンのスケスケ下着を期待してるだけだぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:09.58 ID:nLgha6Q+a.net
応援禁止ならライトスタンドで観る意味あんの?
内野Cの方がマシやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:10.29 ID:neOhbCth0.net
2試合21失点じゃ勝てるわけない

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:11.02 ID:qrKyLkSia.net
>>126
阪神ははやく横浜と試合やりたいだろうなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:18.47 ID:CHTf+H3r0.net
明日も先発坂本とか終わってる

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:30.37 ID:+EJujl7z0.net
ヤクルトも広島も巨人も最近優勝してるだけあって強いわ
勝ち方を知ってる勝ち癖もある
こっちは負けが染み付いてる

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:30.97 ID:GM9un3VfM.net
二試合で31安打も打ち込まれて草

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:31.02 ID:MlykNyZy0.net
最後まで名手菊池狙いかよ?タクロー

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:37.56 ID:/mgsEExy0.net
打ちも打ったり11安打
打ったなぁ、うん打った打った

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:39.89 ID:xrpFLX3dM.net
オープン戦ってやっぱアテにならんな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:44.07 ID:/XxsZNgd0.net
>>111
9試合目

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:46.10 ID:fpb5pw740.net
糞糞糞

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:17:46.77 ID:p+GWgtB7M.net
虎や
残念やが最下位は渡さんぞ。本場の暗黒舐めんなよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:06.84 ID:XLZHt1Or0.net
3失点で森下ヒロインあり?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:08.32 ID:kAe4M2hcF.net
↑三浦の本音
↓佐々岡がドヤ顔で

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:11.95 ID:3XhuVDD5d.net
【悲報】横浜、3年連続開幕カード2試合目10-5で敗戦

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:21.33 ID:qrKyLkSia.net
>>135
坂本は離脱したってはませんで見たような

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:26.22 ID:aS19Ku9va.net
劣化した東より実力が下の坂本でアチアチ広島打線抑えられるんかね

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:30.24 ID:yAo6qQhV0.net
弱いねえ
大型連敗ありそうだわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:45.82 ID:ithDZCjIp.net
三浦「あと1本が出なかった…」

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:46.92 ID:6UONUcbx0.net
広島って外人いない国産打線の上に誠也が抜けて貧打という前評判だったんだがな
そこにボコられるとか投手と守備がやばすぎる

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:51.27 ID:E1xstSEL0.net
巨人の抑え誰だよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:53.59 ID:i/uO9P7FM.net
2番佐野
6番知野倉本


って誰のセンスや

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:18:59.26 ID:ui4hb7jd0.net
2試合で8得点
打線はまずまず仕事してるんだがピッチャーよ
開幕表ローテでこれはかなりまずい

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:21.37 ID:qrKyLkSia.net
>>153
琢朗はこんなことしないから間違いなく三浦の独断

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:26.01 ID:kiTIrA+SH.net
タフなゲームだった

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:29.93 ID:1gOWNsm10.net
投手陣が平常運転だな
敗戦処理も普通に失点するし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:37.58 ID:mlsJkVf90.net
牧はサードかファーストに転向するべきwで牧以外のレギュラーは白紙でwこのドラフト下位でちょっと打力が良いだけの棚ぼた寄せ集めメンツじゃ勝てないwドラフト上位で三拍子揃った野手指名するべきw

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:52.89 ID:/mgsEExy0.net
三浦監督の初貯金、来年以降まで持ち越される

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:54.21 ID:ui4hb7jd0.net
>>143
ニワカ乙

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:54.26 ID:CHTf+H3r0.net
巨人戦見てるけど大勢マジでエグすぎる

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:57.11 ID:L2Dddj9qx.net
>>154
敗戦処理もできないからなあ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:57.26 ID:/XxsZNgd0.net
昨日今日で投手でまともなのいた?

昨日大貫の方が開幕投手に相応しいと東に文句つけてた奴出てこいw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:19:58.73 ID:xfBlFw/fa.net
>>156
なにっ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:20:01.12 ID:WigDcLE/0.net
中日も悲惨だなぁ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:20:12.53 ID:/Ob9NWug0.net
>>155
去年坪井の言うこと聞いてた三浦はタクローの言いなりだぞ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:20:28.63 ID:WigDcLE/0.net
>>163
どっちもどっちでしたw

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:20:41.08 ID:/XxsZNgd0.net
>>152
ドラ1だろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:20:47.76 ID:E1xstSEL0.net
なんだよタイセ〜とかいう奴の変化球のキレ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:08.19 ID:5liH916n0.net
さわやか好青年かよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:08.91 ID:1gOWNsm10.net
フォークが良いピッチャーはすぐ通用するな
横浜に足りないのはフォークだよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:12.18 ID:3zSA11sN0.net
今年もあと1本が出ない打線

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:15.03 ID:CHTf+H3r0.net
昨日今日といい出てくる投手全員ゴミって凄いな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:15.08 ID:9CobDJboa.net
ほんと大はずれなのは徳山だけだなw

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:15.28 ID:WigDcLE/0.net
ベイがダントツに弱いかな…

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:16.57 ID:iew7SNCNa.net
太田細川代打でも使われないかあ神里関根だしもう好みなんだろうなあ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:19.40 ID:YW3LDjsU0.net
クリスキー

https://twitter.com/yai174b51/status/1507611757468012544?s=21&t=W8tmYydC72OnE3JpoTq7Vw
(deleted an unsolicited ad)

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:31.21 ID:xfBlFw/fa.net
>>154
打線として仕事する裏でエラーしまくって投手の足引っ張ってるからな
何とも言えないわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:31.67 ID:nLgha6Q+a.net
タイセー

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:32.66 ID:dr1YEP+Bd.net
早く中日戦を...苦しい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:39.85 ID:9CobDJboa.net
弱いだけならいいけど期待の若手が全くいないのほんと絶望感エグいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:52.01 ID:/XxsZNgd0.net
>>167
素直過ぎて草

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:57.22 ID:BUlryWu3d.net
この人たち本当にプロかよってプレーしかしないな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:21:57.48 ID:/Ob9NWug0.net
まあ巨人はドラ2がイップスっぽいからな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:01.51 ID:Uhh5yzRJ0.net
中日と阪神と横浜で
いかに糞な負け方をするか争ってる

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:01.82 ID:QerBt0Vb0.net
戸柱と倉本が延命に成功した有意義な試合だった

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:11.44 ID:3XhuVDD5d.net
砂田の無駄遣いやめろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:18.28 ID:E1xstSEL0.net
もう2Sかよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:33.28 ID:CHTf+H3r0.net
>>186
最悪定期

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:39.29 ID:9CobDJboa.net
東 大貫とここの住人がポジってた先発すら爆死だからなw

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:48.82 ID:nLgha6Q+a.net
雨止んでるやん

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:49.39 ID:/Ob9NWug0.net
>>177
クリスキーは神外国人だよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:22:56.70 ID:AeY8AdEfp.net
DeNA 3-11 広島
DeNA 5-10 広島

阪神 8-10 ヤクルト
阪神 0-6 ヤクルト

巨人 4-2 中日
巨人 7-5 中日

明日3カードとも3タテチャンス!

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:03.26 ID:L2Dddj9qx.net
クリスキーはどうだったんだよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:03.52 ID:fpb5pw740.net
明日のスタメンまた変えるのかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:14.87 ID:/Andq5t60.net
クリスキー手投げに見えるんだけど、こんなフォームで成功した選手っているかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:15.39 ID:9CobDJboa.net
>>189
伊藤BBA死ね定期

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:25.30 ID:RS4b/G9R0.net
翁田っていかにもハズレドラ1ぽかったのに大勢だと強そう

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:30.28 ID:/Ob9NWug0.net
>>194
>>177

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:34.36 ID:9CobDJboa.net
クリスキーはなんか抑えてるけど雑魚そうだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:23:58.29 ID:qrKyLkSia.net
>>166
そんなことない
琢朗ならもっと勝てるオーダーにするわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:08.82 ID:xfBlFw/fa.net
>>195
勝てる形見つかるまで細かい所は試行錯誤だろな
まあでも上位打線はあんな感じだし弄る箇所もあんまり多くはないかも

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:12.29 ID:3zSA11sN0.net
阪神と中日にはベイスターズ戦というボーナスゲームが有るんだよな
なんでうちだけベイスターズと対戦できないんだよ不公平じゃない?

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:31.67 ID:ui4hb7jd0.net
>>178
エラーで悪い流れを加速させてるのはあるが、そもそもがピッチャーが強く振られすぎ・当てられすぎ・強い打球打たれすぎなんよ
威圧感あったの入江くらい

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:42.89 ID:E1xstSEL0.net
ホワイトサイドよりはいいだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:51.19 ID:BSkOvOpQ0.net
明日のスタメン捕手だれかなー

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:24:58.28 ID:xpoOsOU20.net
番長去年から寿命縮んでそうで心配だ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:06.99 ID:AeY8AdEfp.net
三浦「明日こそやり返す」(震え声)

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:28.74 ID:/Ob9NWug0.net
>>201
大瀬良森下に8点は上出来

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:28.80 ID:ryuPdep0d.net
大田と翁田こっそり入れ替えようぜ
上茶谷を添えて

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:33.36 ID:/IzsVV9y0.net
キヨシから始まった負けても絶対監督インタビューするのもうやめたら?
敗戦の弁なんかどうでもいいし

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:47.65 ID:/mgsEExy0.net
また無駄な時間を過ごしてしまったw

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:47.87 ID:fpb5pw740.net
毎日同じことしか言わないな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:52.96 ID:SwjwdWdj0.net
クリスキーはシャケのちょっとマシぐらいで思っとくわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:54.35 ID:/XxsZNgd0.net
>>196
外人は皆手投げっつーか上半身で投げる感じじゃね
クリスキーはテイクバックが小さいから余計にそう見えるけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:25:59.26 ID:mlsJkVf90.net
宮崎森に忖度して即戦力三遊間の補強、ソトオースティンに忖度して外人野手の補強しないから全体的に野手陣の強化が見えてこないんだよなwソトオースティンも他に外人野手いなくてレギュラー安泰だと思ってるからさっさと離脱するw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:01.18 ID:/Andq5t60.net
昨日から投手に打たれすぎ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:16.79 ID:O9Qd++35M.net
知野のエラーからずっと空気が重くなってしまったな
知野をファーストで使う判断をした事がとてつもないチームに悪影響を与えたと言える

今年も開幕から大コケで最悪の気分

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:39.41 ID:O9Qd++35M.net
クリスキー明日から上げろよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:50.13 ID:TbS99unsa.net
立浪「火曜日には勝てそうだな」

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:26:56.48 ID:/XxsZNgd0.net
>>210
なにそのお洒落レストランメニューみたいなのw

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:27:05.99 ID:9CobDJboa.net
三浦って去年から何十回も負けてやり返すやり返す言ってるけどプライドとかないんだろうな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:27:54.44 ID:ryuPdep0d.net
中日の岩嵜、打者1人に四球即交代は笑った

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:28:07.06 ID:/XxsZNgd0.net
>>217
里崎が開幕カードは不思議と投手が打つって言ってたw
勝野もホームラン打った

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:28:12.96 ID:iew7SNCNa.net
さかもっちゃん完投おねがい

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:28:16.81 ID:1gOWNsm10.net
>>204
これなんよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:11.91 ID:/Ob9NWug0.net
小園はよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:14.69 ID:O9Qd++35M.net
敗戦処理枠がまともに機能してない
国吉はよくこういう場面で仕事してたな
三原が放出してしまったのがこういうとこでも響いている

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:24.96 ID:WigDcLE/0.net
岩嵜スペったの?

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:36.12 ID:/Andq5t60.net
三浦、ゴールデンウィークの頃には進退伺出して、交流戦の頃には病気休養してそうだな。

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:41.82 ID:xfBlFw/fa.net
>>204
とはいえ上手く出来過ぎだと思うけどなあ今の広島は
バビってる感もある

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:29:51.51 ID:A/BzAlPDa.net
2日で20失点

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:04.99 ID:O9Qd++35M.net
つか点差あるのに非力打者ばかり代打出してるの笑える
何がしたいん三浦

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:21.18 ID:BSkOvOpQ0.net
カッパ姿のマスコット達可愛いけどこれだけ風が強いと結構濡れてそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:29.82 ID:Uhh5yzRJ0.net
岩嵜は案の定だったな
オープン戦の出来からすれば脅威だったが

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:30.87 ID:O9Qd++35M.net
三浦去年から丸で成長していなかった

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:34.66 ID:/XxsZNgd0.net
>>229
詳細不明だけどそれっぽい

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:43.95 ID:txY02K6i0.net
来年の監督誰だろうね

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:30:57.52 ID:ryuPdep0d.net
オープン戦のエスコバーで大逆転食らった試合から悪い流れになった気がする
オープン戦もバカにできんね真面目にやらんと

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:01.22 ID:/Ob9NWug0.net
クリスキーと高田と池谷を一軍に上げれば問題ない
あと伊藤ゆも上げてファーストで使う

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:03.95 ID:wgoc04rWH.net
三浦辞めれ!ラミレスカンバック

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:13.37 ID:wgoc04rWH.net
>>238
ラミレス

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:36.29 ID:qrKyLkSia.net
>>227
最近投げた情報出ないから、もしかしたら

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:40.31 ID:/XxsZNgd0.net
>>239
その前の森の怪我からの気がする

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:50.87 ID:wgoc04rWH.net
三浦 負け野球人生、外人造反
青山 空気、壊れた信号機
石井 広島黄金期はドーピングのもの、原に見切られ
相川 原に見切られ
斎藤 楽天ヤクで無能
鈴木 

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:56.04 ID:fpb5pw740.net
リードしてもエスコバー山崎三嶋だからな絶対守れないわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:31:59.62 ID:blTNjwsC0.net
これで変なにわかファンが呆れて他球団に移動してくれるなら当分最下位でもいいわ
別に俺に何かペナルティがあるわけじゃなし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:19.07 ID:qrKyLkSia.net
>>233
非力じゃない代打なんていたっけ

あっ、当たらない細川とか大田のこと?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:26.53 ID:MAAYxufIr.net
現地寒くて辛かった
大和のヒットだけが生き甲斐

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:31.85 ID:JCrLkJv80.net
>>154
大差ついてからの得点やん
僅差なら使われない投手から打ってもな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:40.61 ID:/Ob9NWug0.net
>>243
小園は元気だよ
https://twitter.com/WellerGallagher/status/1507544243258421250
(deleted an unsolicited ad)

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:44.88 ID:9CobDJboa.net
>>247
昨年も最下位だったろw

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:32:55.41 ID:mlsJkVf90.net
新庄やばすぎwこのままこれ続けてたらラミアンどころの騒ぎじゃなくなるw素直に近藤アルカンタラヌニエス繋げとけばいいのにw

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:11.78 ID:sihphysA0.net
落ち着いて欲しいまだ4位だ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:12.48 ID:Rl6oLUcHd.net
横浜優勝予想した解説者がいるらしい

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:15.20 ID:9CobDJboa.net
やばいのは三浦の采配だよw

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:20.44 ID:aSwhCCCKM.net
まだ勝ちパ炎上という負けパターンを残してるのが恐ろしい
去年はこんな感じであっさり負けまくったからな
三浦が外人いなくてもいけるとか調子こいてたので嫌な予感がしてたわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:25.06 ID:HRT6a7a6d.net
どう?琢郎コーチの効果出てる?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:33:28.19 ID:68zToHE00.net
>>238
タクロー

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:10.34 ID:DiUt5Bsp0.net
負ける時は大差で負けて接戦をモノにするのが強いチーム理論でいけばまだ大丈夫

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:37.86 ID:sAAkj8N0p.net
ここまで投手がどうにもならないと試合にならない

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:37.94 ID:qrKyLkSia.net
>>258
琢朗の意見無視してオーダー組んでるみたいだよ
ソースははません

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:38.92 ID:/Ob9NWug0.net
>>259
あんまり負けすぎるとタクローの責任問題にもなるから注意

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:42.25 ID:MML80n9o0.net
>>253
まぁ新庄は自分がやりたい事一年やり続けて退任すると思う
どうせ最下位の戦力だし話題になるだけ勝ちでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:34:49.46 ID:U46/8x0D0.net
>>255
マジかよどうしようもない馬鹿だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:35:14.90 ID:eQisY7Hqd.net
6番以下が期待できない打順ってのも辛いよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:35:17.38 ID:ECGbXvGp0.net
今年もクソ弱いなw

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:35:34.44 ID:A7tyGGyy0.net
今年はスタートの調子みてチケット買おうと思ったんだが、行かないことになりそう

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:35:38.24 ID:KX3LFz2xd.net
今年は悲願の100敗いけそうね

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:36:08.02 ID:MML80n9o0.net
まぁ昨日今日と宮崎が右打ちして打点上げたりしてる時点で琢朗効果出てるよ
宮崎が得点圏で引っ張るの去年までに何回見てきてるんだよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:36:20.29 ID:Uhh5yzRJ0.net
>>260
接戦にももってけないのが最弱チーム

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:36:31.56 ID:dr1YEP+Bd.net
全敗クラブ
横浜 阪神 中日 日ハム 楽天
まだまだ仲間はいる

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:36:35.67 ID:sihphysA0.net
投手陣に目が行きがちだが地味に守備も酷い

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:36:37.28 ID:ui4hb7jd0.net
>>231
打線全体見るにめちゃめちゃ振り込んできました感がある
鈴木誠也が抜けたぶん全員が気合い入れ直してきたような迫力に、うちの投手陣が押されっぱなしだったように見えるわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:37:29.23 ID:/XxsZNgd0.net
>>272
楽天入れるの可哀想

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:37:43.20 ID:WigDcLE/0.net
このままでは三嶋とヤスアキの出番が…

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:37:49.19 ID:RS4b/G9R0.net
オープン戦走りまくってた連中はみな2軍で開幕スタメンは去年とほぼ同じ、残ったのはショボい右打ちのみ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:37:55.23 ID:W2tcjKG40.net
見れなかったのでポジポイント頼む

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:37:55.93 ID:8TAhlxCbd.net
>>223
ワンポイントなら珍しくもない

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:38:05.94 ID:blTNjwsC0.net
やっぱ鈍足おみくじ豚打線が身の丈にあってるんじゃないのこの球団
細かいことやらせようとすると今まで出来てた事ができなくなるような選手ばっかだし

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:38:14.33 ID:MML80n9o0.net
>>274
まえけんが抜けた年も優勝したし
燃えてるのは間違いないな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:38:42.05 ID:sAAkj8N0p.net
前半独走した2015年より戦力は上なのに圧倒的に弱いってのがやべえわな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:38:46.78 ID:qrKyLkSia.net
>>265
元ヘッドコーチ様だぞ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:38:52.46 ID:C9N/LKD30.net
小園→森
森下→上茶谷
とか頭おかしなりそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:28.37 ID:xfBlFw/fa.net
下位に一人くらい長打打つブンブン丸置いた方がいいんじゃないか
迫力がちょっと足らん

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:30.36 ID:ryuPdep0d.net
三浦がタクロー無視して2番佐野とかゴリ押すからおかしな状況になってる

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:30.88 ID:fpb5pw740.net
どうせこんなだし思いっきり選手入れ替えたりしたら楽しめるのに

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:32.20 ID:WigDcLE/0.net
さすがに守備酷いな
どうなってんだ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:35.91 ID:U46/8x0D0.net
>>284
挑戦した結果だからまだいいわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:44.37 ID:MFDttNBA0.net
中畑
WAR  6位5位5位6位
順位  6位5位5位6位
ラミレス
WAR  4位4位4位4位3位
順位  3位3位4位2位4位
三浦
WAR  4位
順位  6位

戦力はそんなに変わってない
このままずるずる行ったら途中休養あるかも

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:39:57.81 ID:MXG1HaMX0.net
>>285
打てる奴いたっけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:22.36 ID:F/U1v7hK0.net
ラミレスはこんな弱いチームを良くAクラスに引き上げてたもんだ
有能過ぎだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:26.52 ID:Uhh5yzRJ0.net
広島の打線の感じだと坂本もかなりやばい
さらに守備もやばいからな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:35.83 ID:qrKyLkSia.net
菊池のところに打つのは琢朗指示じゃないよな、やはり三浦の無能采配か

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:37.27 ID:xfBlFw/fa.net
>>281
打つかどうかではなく置いておくだけ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:47.46 ID:QVa4xKGo0.net
井納返すから別のと取っ替えて

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:49.89 ID:0HikEweH0.net
野手には気持ちよく打たれて9回には新人お試し運転のテストされる

もしかして完敗?

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:50.87 ID:XVI2V2tF0.net
打線の問題じゃねーだろアホらし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:40:56.51 ID:xfBlFw/fa.net
>>295
>>291だわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:41:40.03 ID:0yRCbOL2d.net
リーグ史上初の開幕2試合連続2ケタ失点w

301 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:01.27 ID:OzeFq2EZ0.net
ラミレスが投手陣壊したせいでこうなった
三浦かわいそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:42:01.36 ID:0HikEweH0.net
>>284
どうせ小園や森下きても育たなかったろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:42:38.56 ID:9CobDJboa.net
森下なんていきなり無双してただろバーカwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:42:43.54 ID:qrKyLkSia.net
>>296
有吉やるよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:42:57.42 ID:7AN2yN1x0.net
勝ち負けもあるはあるけど、早く森が見たい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:03.10 ID:MML80n9o0.net
流石に森下はどの球団いっても活躍してただろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:13.19 ID:LOOSdep50.net
もしかして三浦ってヤミヤミの実の能力者か?

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:26.11 ID:ui4hb7jd0.net
>>250
大瀬良からも森下からも点取り返して反撃ムード作った矢先に失点されて点差広げられたパターンだよ
先に失点するきっかけが野手の守備ミスってのはあるが、打つ方に関しては及第
やはり相手にいいスイングされすぎてるのが問題

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:33.85 ID:0HikEweH0.net
>>301
そうだよな
ラミレス時代のバッテリーコーチと二軍監督はやめた方がええよな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:41.50 ID:oTVtw1Sua.net
森って知野並みのペースでエラー量産してたのに
バカは無駄に推してるよな

あんなんシーズンで使ったら四球取れない打撃と合わせてヘイト製造機だろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:41.58 ID:9b7JnIO/0.net
ソトとTAは仲良くサボりですか?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:48.42 ID:E1xstSEL0.net
新庄なんて昨年の日ハム不祥事のスケープゴートだしな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:43:56.81 ID:KX3LFz2xd.net
開幕二試合目にして語る材料が尽きた
あの選手がこうなってくれたらとかがない

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:07.92 ID:T+zrMrKr0.net
佐野の勝負弱さじゃ2番に置くしかないじゃない
なんで通常時とあんなに差があるのかと

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:12.08 ID:lsDdfaGQd.net
あまりにキレてる人が多いから、ちょっとだけ俺からアドバイス

今年公務員試験に合格した後輩が言ってたことだけど、応援する球団を変えたらしい
20年以上ベイスターズを見てきて、あまりに成長しない姿を見て、自分もそれに重ね合わせて甘えていたらしい
今年合格して、また野球見始めるの?と聞いたら、広島カープを応援するって笑顔で言ってたよ

余裕がある人はいいけど、リアルが大変な人は応援する球団まで弱い必要はないと思うよ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:16.16 ID:pCZHG5Kvp.net
去年みたいにリリーフやクローザーで落としまくる方が精神的にキツかったが、精神的に楽でも大差で負け続ける方が実際ヤバいね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:19.50 ID:SeTo8pgza.net
おいおい
東京モーターサイクルショー行ってたら
惨敗&2試合目にしてはまんせかよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:25.58 ID:HAAY/3550.net
今の広島のメンツはタクローがいたころと随分違うからな。
手の内もわからんのだろ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:28.83 ID:ddNp4Jd5p.net
>>201
琢朗は牧の前にいかに出塁するか
って言っていたから牧の前に出塁率がいい佐野ってのは琢朗の方針ぽいよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:33.33 ID:oTVtw1Sua.net
若手でポジることすらできないからな
TBS時代より確実に弱い

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:49.74 ID:MML80n9o0.net
>>312
来年から新球場だしそれまでの繋ぎでしかないと思うわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:44:59.29 ID:eQisY7Hqd.net
さて明日も牧ユニ着て応援行くと4試合連続2桁失点中のわいが見に行くから覚悟しておいてね

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:45:05.66 ID:ddNp4Jd5p.net
>>304


324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:45:11.73 ID:SeTo8pgza.net
一番勝てそうなのが広島だったんじゃなかったのかよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:45:39.96 ID:lCZgO1oLd.net
倉本出てたから内野手への粘着叩き奴居なくて平和だね

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:18.07 ID:9n/7jBZEp.net
2012 6位 中畑
2013 5位 中畑
2014 5位 中畑
2015 6位 中畑
2016 3位 ラミレス Aクラス
2017 3位 ラミレス CS優勝
2018 4位 ラミレス
2019 2位 ラミレス Aクラス
2020 4位 ラミレス
2021 6位 三浦
2022 6位 三浦

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:19.59 ID:oTVtw1Sua.net
倉本アンチのガイジもヒット打ったから流石に叩けないだろw

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:21.29 ID:lRK90gR60.net
打たれてないの入江だけだな。
スタメンショート
エース
主砲2本
居なくなったけどそういう問題でも無いな。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:21.40 ID:fpb5pw740.net
広島に勝てなかったらどこにも勝てないよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:22.86 ID:ryuPdep0d.net
仮に佐野がランナー2塁にいたとして牧のヒットで帰ってこれんだろ
2番佐野は愚作なんだよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:24.73 ID:/XxsZNgd0.net
>>306
横浜だともうクリーニングしてるかもしれんよw

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:27.40 ID:U46/8x0D0.net
>>324
中日広島横浜で三つ巴だと思ってたけどな
よく考えたらまともにローテも組めないんだから勝てるわけない

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:33.95 ID:iuSQPeTn0.net
株主だけど横浜らしい野球見られて最高だなwww
巨人ファンのDeNA社員もくっそ喜んでるわwww
番長には感謝しかないね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:36.02 ID:qrKyLkSia.net
>>307
ヤミヤミの実ってなんですか?教えていただけると嬉しいです

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:38.02 ID:FwleOfpbp.net
今年は阪神との最下位争いかよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:39.30 ID:0HikEweH0.net
>>324
ひまわり幼稚園くらいだろ今勝てそうなの

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:46:47.59 ID:MML80n9o0.net
>>326
ラミレス有能

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:47:13.21 ID:/XxsZNgd0.net
いまだチーム盗塁数0

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:47:26.53 ID:/Ob9NWug0.net
もうクリスキーと京山と阪口と高田と池谷を上げるしかねえだろ
相手投手に打たれまくる投手陣が敗因

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:47:52.36 ID:FwleOfpbp.net
中畑でも5位だったのに三浦が2年連続最下位ならやべえわな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:48:40.88 ID:dOIz9htk0.net
名古屋でお互い初勝利をかけて頑張りましょう

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:48:43.49 ID:oTVtw1Sua.net
三浦辞めれ!

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:48:56.37 ID:lCZgO1oLd.net
光の速さで擁護湧くの草

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:49:15.34 ID:6UONUcbx0.net
>>326
なにげに1950年代からおさらいしても5位6位ばっかりだからなこの球団

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:49:24.40 ID:xfBlFw/fa.net
明日も雨?一日くらい飛ばして頭冷やした方がいいかもな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:49:31.48 ID:9n/7jBZEp.net
ラミレス第二次政権はよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:50:03.24 ID:oTVtw1Sua.net
倉本アンチのガイジの自覚あったのか早速釣れて草ァw

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:50:13.48 ID:9n/7jBZEp.net
坂本 vs 遠藤

明日は勝てる?

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:50:53.49 ID:IaT6OYM5H.net
【監督】【平均順位】
近藤博 2.33
ラミレス 3.20
三原 3.63
別当 3.88
須藤 4.00
牛島 4.50
近藤明仁 4.60
大矢 4.60
関根 4.67
宮崎 5.00
古葉 5.00
森 5.00

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:50:59.10 ID:IaT6OYM5H.net
青田 5.00
渡辺 5.00
土井 5.00
秋山 5.50
中畑 5.50
永沢 6.00
山下 6.00
藤井 6.00
迫畑 6.00
尾花 6.00
三浦(途中経過) 6.00
※途中交代した年は含めず

ラミレスは超優秀

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:51:04.34 ID:blTNjwsC0.net
明日も当たり前のように負けて
まだ3敗しただけ大丈夫とか言ってるんだろうな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:51:30.34 ID:68zToHE0p.net
ラミレスというより筒香が覚醒したから成績がよかったんだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:51:48.07 ID:Th/jt6cb0.net
明日はバカ試合に持ち込むもリリーフが打ち込まれ栗林にセーブくらって負けると予想

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:52:04.18 ID:ASctZBMk0.net
明日は大田スタメンで見せてくれよ

守備もいいのに何のために獲得したんだか分からんわこんなんじゃ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:52:27.17 ID:qrKyLkSia.net
>>327
八馬案件、悪くないよなw

八馬叩きはやめような

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:52:34.50 ID:ddNp4Jd5p.net
>>301

https://mobile.twitter.com/yebiyebiyebi3/status/1442769569651716100
(deleted an unsolicited ad)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:52:48.64 ID:0HikEweH0.net
ラミアンが連呼する6番戸柱は三浦政権で6番倉本になっただけだし正捕手は結局戸柱だし
ラミレス追い出したところで結局変わってねーじゃん
ラミレス追い出した意味あったの?

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:08.35 ID:5J8UEz+ha.net
>>354
オープン戦で頑なにセンターで使わなかったの見ると桑原に気を使ってるんだと思うよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:20.34 ID:9n/7jBZEp.net
>>350
平均5位とか平均6位とか多すぎて草

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:38.50 ID:/XxsZNgd0.net
>>353
色んな負けパターンが楽しめるなぁ()

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:38.68 ID:nnbrdt2ia.net
代打柴田とか関根とかなんなん?
この2人は守備固め系の選手だろ
大田や細川のがまだ期待できね?

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:39.38 ID:RS4b/G9R0.net
大差ないかもしれんがせめて佐野と楠本は入れ替えたほうがいい

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:53:45.98 ID:eQisY7Hqd.net
てかなんでOP戦で2番柴田とか知野とかやってたのに佐野使ってるんだ?
佐野が怪我してたのもあるけど、チームバッティングって言ってるならかなりの愚策だと思うんだけども

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:54:00.52 ID:blTNjwsC0.net
借金2桁になったら去年と同じでもう最後まで返すの無理だろうな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:54:01.09 ID:U46/8x0D0.net
開幕から2試合連続2ケタ失点がリーグ史上初ってマジ?
歴史に名を刻んだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:54:30.07 ID:+Fu9se0RM.net
投手陣が問題なのに太田とか取ってもしょうがない
国吉トレードもよくわからんし

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:54:30.12 ID:68zToHE0p.net
エスコバー三嶋山崎の勝ちパが不安だったけどそれ以前の問題だったわな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:55:18.93 ID:9n/7jBZEp.net
コーチだけ入れ替えても選手を入れ替えなきゃ変わらないよな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:55:19.81 ID:66UN8aOQ0.net
お前ら、いいニュースがあるぞ
昨日の試合の観客動員数がハマスタ史上最多だってよ
https://i.imgur.com/MNecP74.jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:56:50.33 ID:mXrzbujF0.net
>>366
国吉はパリーグ相手のがのびのびやれるんだろう、先週も東京ドームの巨人戦で大暴投かましてたし

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:56:52.77 ID:NuPAZ6DEM.net
>>366
大田な間違えんな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:57:08.22 ID:oQlI4RWS0.net
上茶谷、短いイニングでも良い球が無いな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:57:11.85 ID:fpb5pw740.net
開幕に合わせて調整して2桁失点なんてあり得ないよな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:57:12.53 ID:blTNjwsC0.net
伊勢とか三浦銀より国吉キープしてたほうが余程戦力になったんじゃない

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:57:26.23 ID:/XxsZNgd0.net
>>369
チノちゃんは史上最多の観客の前で恥を晒したのか

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:57:36.03 ID:ild6yneN0.net
>>369
ちょっと燃えてますよ…

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:58:17.81 ID:qrKyLkSia.net
>>374
今からロッテにお願いして返してもらえないかな?
有吉と上茶谷と三浦銀を返すし

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:58:25.64 ID:xfBlFw/fa.net
大田見たいっちゃ見たいんだがまだあんまり打たなそうだからなあ
とはいえ虫干し兼ねてどっかで使わないと本当に何のために取ったんだ状態になるし悩ましいな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:58:25.65 ID:GM9un3VfM.net
>>349
権藤やろが

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:58:38.57 ID:L2Dddj9qx.net
今日の良かったことは通路側の席だったということかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:58:55.23 ID:DiUt5Bsp0.net
明日は坂本の甘々スライダーを西川がライトスタンドにぶち込むんだろうな
そうならない訳がない

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:59:48.00 ID:BewMmeuM0.net
今遊びから帰宅
二日連続で試合を見なかったけど酷い内容だったみたいだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 17:59:56.57 ID:oQlI4RWS0.net
>>374
国吉は国吉で
1度環境を変える必要があったかもしれない
代わりが有吉ってのがダメだけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:00:01.51 ID:Uhh5yzRJ0.net
大田はオープン戦の時からスイングしょぼすぎて
全く打てる感じがしないわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:00:02.62 ID:L2Dddj9qx.net
今日も満員御礼でてたけどウイング席とかSS席あたりは空席あった気がするが

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:00:09.80 ID:yGvRDevCa.net
明日は神里スタメンな
それしかないよ
これやれば100%勝てる

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:00:43.69 ID:zYde763Ld.net
>>369
三浦が炎上しとる

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:00:44.80 ID:ASctZBMk0.net
>>378
現状糞みたいな守備見せられたら気を引き締めさせた方がいいかと

投げてる投手からすればかなりピリピリしてるだろあれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:01:00.09 ID:h4yl6FTNd.net
大瀬良や森下は1年目から活躍してたからチームは関係ないっていうんだろうけど東も上茶谷も濱口も今永もみんな1年目は凄かったんだよね……

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:01:28.51 ID:oTVtw1Sua.net
正直大田もオープン戦守備ゴミだったけどな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:01:43.04 ID:/Ob9NWug0.net
>>388
相手投手に打たれまくってるほうがひどいだろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:01:52.28 ID:U46/8x0D0.net
>>389
継続性がある選手いないよな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:02:10.53 ID:GM9un3VfM.net
21世紀のセ最下位半分以上占めてるとか草なんだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:02:22.87 ID:qrKyLkSia.net
>>386
オープン戦やきょうの代打見て何にも良いイメージ沸かないけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:02:29.79 ID:KX3LFz2xd.net
公式垢がついに試合コメントなしにしてきたな
ありだと荒れるので消してまで

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:02:59.59 ID:hPvIdI4Cp.net
オースがバース化するしかないな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:03:10.29 ID:66UN8aOQ0.net
球団からしたらチームが雑魚で観客動員が好調なのは理想の状態

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:03:29.26 ID:BewMmeuM0.net
2番佐野とか相手は全然怖くないんだよな
ただ打つだけだし出塁しても得点力は低いし
6番倉本も倉本がここ何年長打を打ってないか知ってるんだろうか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:03:52.01 ID:oDYV9uuq0.net
>>397
まんまワンナウツじゃん

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:04:40.08 ID:qIFh43mb0.net
ローテが打たれるっていう単純明快な敗戦に何もケチつけることはない
戦力が弱い以上おしまいだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:04:46.05 ID:pyc/yi9pd.net
10年前に産まれたコピペから何も変わってない

45 風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/07/04(木) 12:11:25.92 ID:nebDlbZi [3/11]
小林太だって加賀だって一年目は良かったんだよ、スカウトがクソとばかり言えない
普通のチームではそういう投手が成長してローテを支えて行くのに、横浜では退化して行く
ソースは来年の今頃の三嶋

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:04:55.71 ID:9n/7jBZEp.net
??「明日はやり返せるんだろうな?」

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:05:01.89 ID:NuPAZ6DEM.net
>>385
開幕カードを複数人で多めに抽選したのが
当選しまくってるぽいな
でリセールしても買い手が、つかんという

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:05:04.59 ID:xfBlFw/fa.net
>>397
長いことその状態維持するのは難しいけどね
ハムもそれができなくて新庄を監督にしてる部分あるだろうし

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:05:14.23 ID:/Ob9NWug0.net
緊急降板の中日・岩崎翔「肘がちょっと…」立浪監督が説明「アクシデントはしょうがない」登録抹消も
https://news.yahoo.co.jp/articles/563e70a34e638dcc4296ddb421b82f1072164694

どこがワンポイントだよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:05:39.26 ID:qrKyLkSia.net
>>398
琢朗批判ははませんで禁止すよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:05:58.12 ID:MAjDpIu70.net
オースティンとソトは舐めてるだけだろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:06:31.53 ID:yZs3Nva9r.net
今永は継続して頑張ってる方では...?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:06:38.99 ID:ddNp4Jd5p.net
>>398
申し訳ねえけど琢朗とかに直接たのむ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:06:51.95 ID:ayLhnkN60.net
リーゼント
「オープン戦にピークをもっていく」

S高津・G原
「公式戦にピークをもっていく」

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:06:53.63 ID:/Ob9NWug0.net
>>407
全ての元凶は外国人だよな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:25.56 ID:yZs3Nva9r.net
>>398
現状で理想の打線は?

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:32.40 ID:KX3LFz2xd.net
ソトは三年契約の二年目なので去年よりさらサボる危険性は見えてたけどね
TAがまさか複数年の初っ端から堕落するとは

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:36.38 ID:L2Dddj9qx.net
>>403
3日応募したら全部当たったって人結構いるよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:36.59 ID:qrKyLkSia.net
オースティンとソトは造反だってはませんで聞いたしマジでそうなんだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:40.16 ID:66UN8aOQ0.net
普通のチームは沢山勝ってファンの数を増やして興行収入やグッズの売上を上げよう!なんだけど、このチームは最下位の雑魚なのにそこらへんが絶好調なんだから革命だわ
そらフロントからしたら現状維持で十分だって

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:07:44.07 ID:GM9un3VfM.net
>>405
ワンポイントフォアボーラー

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:08:21.51 ID:eQisY7Hqd.net
>>385
今日のチケットダブって行ける人見つけたけど、今日見てた外野席はほぼ1列空席だったよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:08:48.69 ID:L2Dddj9qx.net
>>416
あまりに弱いのは流石にファンも居なくなるよ暗黒阪神も
移転前の広島もそうだし

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:09:04.13 ID:qrKyLkSia.net
https://i.imgur.com/ZX7RA2o.jpeg
リーゼントの位置を知らないおばかさんははませんにいないよなる

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:09:05.10 ID:A7tyGGyy0.net
チャンスを若手が掴まないから主力が安心しきって平気で違和感とか言って離脱するんだよこのチームは
1人くらい頼むからそういう人財が出てきてくれ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:09:31.05 ID:dr1YEP+Bd.net
佐野はチャンスに弱いかもだが6番にいる方が相手は嫌だと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:09:38.14 ID:/Ob9NWug0.net
中日ファンがポジりまくってた岩崎が・・・
てか中日の中継ぎやばそう

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:10:28.73 ID:9n/7jBZEp.net
番長おこなの?

【DeNA】三浦大輔監督カミナリ「ちょっと打たれすぎですね」 リーグ初開幕2戦連続2ケタ失点で2連敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ffdf130f6545cba7c78bc5563ad31bd253585f

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:10:41.85 ID:qrKyLkSia.net
>>423
横浜の中継ぎとどっちがやばい?

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:10:51.89 ID:oNDsSTMT0.net
開幕から2試合連続10桁失点してるウチが人のこと言えた義理じゃない
しかも相手は雑魚の広島

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:10:57.00 ID:GM9un3VfM.net
>>420
または前髪を前方と上方に膨らませてボリュームを持たせる髪型(ポンパドール)の一種で、和製英語である。

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:11:42.91 ID:QerBt0Vb0.net
>>398
雑魚の中で倉本が一番長打力ないけど
体は一番大きいから見栄えを考慮しました

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:11:48.13 ID:YGcKBHnZ0.net
というか今年はどこも中継ぎがかなり危険な感じに思える
いち早く整備できたもん勝ちなのでは 意外と広島が安定しているのか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:12:21.39 ID:Uhh5yzRJ0.net
中日は抑えがしっかりしてるだけまし

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:12:34.73 ID:/Ob9NWug0.net
>>429
中日と阪神のリリーフはやばいね

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:12:42.11 ID:GM9un3VfM.net
>>429
いや広島のリリーフはゴミだろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:13:09.92 ID:oNDsSTMT0.net
普通に佐野と倉本の打順入れ替えてくんねえかなぁ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:14:05.33 ID:xfBlFw/fa.net
佐野出塁率高いんだろ?なら二番は合ってるとおもうがな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:14:08.83 ID:oTVtw1Sua.net
広島のリリーフゴミならうちどうなるんだよwww

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:14:31.34 ID:yGvRDevCa.net
神里出せば勝てる
三浦が神里を出した試合が初勝利でしょうね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:14:37.41 ID:F/U1v7hK0.net
三浦になってから投手陣まじ糞だな
誰か育てるとかないしやる気あるんか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:15:05.13 ID:lhjVur8u0.net
ハーメン

弱すぎわろた

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:15:09.07 ID:yGvRDevCa.net
勝ちパターンは
入江 三嶋 山崎でいいでしょう
全員右なのは気になるけどこれしかない

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:15:54.78 ID:9hlVH0b5a.net
順位表見たら4位なんだが夢かこれ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:16:00.69 ID:oNDsSTMT0.net
いやさ、一番やばいのはあの広島打線に10桁失点してるウチだよ
マジで恥なんだが高校生以下だろ
なんでこんな打たれるんだ?
野球っていくら打たれても3割なんだぞ?
70%近くは打ち取れるはずなのにそれができない
マジでこいつらクソpどもは制裁してやったほうがいい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:16:12.86 ID:pyc/yi9pd.net
そもそも点差付きすぎて広島の勝ちパターンすら出てきてないじゃん…
新人の場ならしに使われただけじゃん…

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:16:52.78 ID:9n/7jBZEp.net
【開幕から連敗】三浦無能【2年連続】

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:17:20.07 ID:9hlVH0b5a.net
早くエスコと山崎と三嶋が見たい

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:17:26.78 ID:fpb5pw740.net
明日は違う負け方見せてくれるはず

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:10.66 ID:dr1YEP+Bd.net
3/27(日)の予告先発
(G-D)赤星×柳
(DB-C)坂本×遠藤
(T-S)桐敷×高梨

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:16.28 ID:U46/8x0D0.net
ローテまともに組めないんだから中継ぎとかどうでもよくないか
試合にならならないわけだし

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:16.37 ID:oNDsSTMT0.net
たかが1イニングもまともに投げられないのかと?
あんなお気楽な展開で打たれるって相当にやばい
パワプロなら1イニング無失点なんて簡単だわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:30.03 ID:WigDcLE/0.net
>>445
お得意の逆転負けかな?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:35.52 ID:1xfhBqcTM.net
これで他所バカにして憂さ晴らしするとかやめとけ
バレたら晒されて死ぬほど笑いものになるぞw

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:18:44.82 ID:s8DoZd1w0.net
ゾーンで勝負→決め球なくなる。ハンパな投手がやるから狙われる

この有様は三浦のせい

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:19:06.35 ID:eVh+CWF/0.net
開幕逆噴射はもはや伝統

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:19:09.37 ID:Uhh5yzRJ0.net
明日は坂本が炎上したら
負けててもエスコ三嶋山崎の誰かは出てくるだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:19:20.74 ID:1xfhBqcTM.net
三浦になってから球とろい特徴ない雑魚投手増えたな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:20:15.81 ID:dr1YEP+Bd.net
次の中日ローテすかすかやな
余裕で3タテできるわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:20:32.29 ID:YGNEpgkf0.net
絶不調のエスコは勝ち試合で出して欲しくない

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:00.03 ID:3r9rFx4i0.net
【悲報】DeNAシーズン1502失点ペース

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:27.40 ID:oQlI4RWS0.net
>>389
チームが悪いのかもしれないし
最初から耐久度が無いだけかもしれない
濱口は弱点が多いから研究されたら脆そうだし

大瀬良なんかまず丈夫じゃん
不振の時期もあったりするけど、乗り越えて今がある
それがチームの差なのか本人の資質なのか?わからないけど
丈夫な事だけは確か
森下は今年終わってみないと何とも言えない

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:29.05 ID:9n/7jBZEp.net
エスコバーもオースティンたちと一緒にサボってていいぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:33.41 ID:yGvRDevCa.net
クリスキーは投げ方見ると微妙だな...
まぁまず勝ちパターンで悩めるようになってくれよ
今のままだと
勝ちパターンとか言ってる場合じゃないから

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:33.99 ID:1xfhBqcTM.net
勝ち試合で使う気だから今日出なかったんだろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:48.34 ID:qrKyLkSia.net
>>448
パワプロやってれば?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:54.08 ID:oNDsSTMT0.net
というかそもそも1週間に1回投げるだけの超おきらくな仕事の先発が7失点とかゴミ
なんで気楽な仕事なのにこんな失点してんの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:21:55.89 ID:t15iTLsMH.net
>>424
選手を守れない監督

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:22:39.78 ID:t15iTLsMH.net
三浦 負け野球人生、外人造反、開幕から2試合連続2ケタ失点がリーグ史上初
歴史に名を刻んだな
青山 空気、壊れた信号機
石井 広島黄金期はドーピングのもの、原に見切られ
相川 原に見切られ
斎藤 楽天ヤクで無能
鈴木 選手時代贔屓出場

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:22:59.29 ID:oNDsSTMT0.net
もう投手はバイト募集しろよwwww
こんなゴミより抑えるだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:23:47.54 ID:z2wbdGGW0.net
😭

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:23:53.68 ID:t15iTLsMH.net
有吉獲得は三浦主導

 見守った日刊スポーツ評論家の三浦大輔氏(43)は「バランス良く投げている。だいたいベルト付近に集まっていた。打者が立ち、実戦で、どうなるかだね」と評価した。現役生活25年。制球でならした先輩右腕の言葉に、有吉は喜んだ。先月のNPB新人研修で講師に立った三浦氏の言葉を胸に刻む。「三浦さんは低めを生命線にしたと。僕も低めにまとまるのは特長。自分の信念を見つけて、三浦さんのように成り上がりたいです」と、ドラフト6位からエースとなった同氏の姿を目標にしている。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:24:08.75 ID:9n/7jBZEp.net
調子良かったのはオープン戦だけだなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:24:12.71 ID:/XxsZNgd0.net
>>458
大瀬良ちょいちょい怪我離脱してるだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:25:36.00 ID:t15iTLsMH.net
>>414
同じ人が三試合仕方なく見に行っただけ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:25:38.98 ID:/XxsZNgd0.net
>>469
オープン戦がピークwwwとか笑ってたけど本当になってしまった

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:25:39.04 ID:QerBt0Vb0.net
>>469
ハムに連敗した時点でお察し

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:27:37.70 ID:SeTo8pgza.net
明日は勝てるんだろか

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:28:32.99 ID:7fyUymE9M.net
開幕からガチの先発なのに連続2桁失点とか終わってるよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:29:11.49 ID:9n/7jBZEp.net
知野のせいで広島打線に火を付けちゃってるからなあ
坂本も炎上しそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:29:18.26 ID:iew7SNCNa.net
山本そろそろ来るか!?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:30:32.19 ID:J+O+Zev4d.net
現地だったが後半天気は大荒れだし途中で帰ろうかと思った
見せてはならない試合というよりは見てはならない試合

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:31:18.56 ID:nKXq4bTZ0.net
筒香がそうだったように、今で言うと森下やビッグボスみたいに
他球団ファンでも個人ファンとしてつくような選手が欲しいところ。
牧にもう少し華があれば…

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:31:45.91 ID:66UN8aOQ0.net
明日の先発坂本ってマジ?
谷間しかねーのか、このローテ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:31:48.97 ID:BewMmeuM0.net
オープン戦も後半は殿様野球に戻ってたからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:31:50.82 ID:4PVChK9E0.net
粟飯原のスイングはセンスを感じる
これ打率残せるタイプだわ

https://twitter.com/yai174b51/status/1507640951866494977?s=21&t=PRpx0hbt6MUIeZW3kJEqdw
(deleted an unsolicited ad)

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:33:27.31 ID:7fyUymE9M.net
細川がオープン戦まずまずだったのにスタメンで出さないのは佐野をファーストに回すのがよっぽど嫌なのか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:34:32.22 ID:P1WLMGrf0.net
>>470
でも、菅野に次いで規定到達が多いはずだわ
うちの投手とは段違いに頑丈

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:34:33.65 ID:fpb5pw740.net
結局機動力もないし去年より酷くなりそう

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:34:58.72 ID:qrKyLkSia.net
三浦が意図的に細川を干してるからソトオースティンが反逆したとか?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:35:15.44 ID:4PVChK9E0.net
>>483
言うほどまずまずだったか?
本当か?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:35:36.29 ID:ybX5TgfAH.net
2019年は三浦がベンチにいなきゃ優勝してた可能性あるからな
濱口、今永先発引っ張ってぬか喜びして故障、疲弊
ラミレス政権最大の連敗の戦犯が監督やってるんだもの
そら勝てないよ選手にもう覇気が無い
現役時代から他人には甘いからな
暗黒期にもリーダーシップ0だったし
三浦とか、指導者としては無策低脳過ぎて話にならない
投手出身なのに投手起用は、継投も相当酷かった野手出身ラミレスよりも更に酷い
選手時代も大した成績でもないし、無駄に長く居ただけ。晩年は、ラミレスの足を引っ張り続けただけなのに、これでレジェンドとか意味不明
引退試合も勝ってれば2位の可能性があったからな
Bクラスばかり経験してる選手が監督してるんだから当たり前
やっぱ監督って大事なんだな、ラミレスって名将だったんだ
少なくともAクラスには行けそうな雰囲気はあったもんなまじでラミレス戻せ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:36:00.21 ID:YGcKBHnZ0.net
>>482
余計な動きが少なく,体の回転で打ってる感じだな
このまま順調にいってほしいところだ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:36:42.34 ID:E9I2ABmqd.net
雨野!!!どうにか連敗とめてくれーーー

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:37:09.22 ID:ybX5TgfAH.net
「横浜反撃」だあー
リーグ史上初となる開幕から2試合連続2ケタ失点。
リーグに限らなくとも1リーグ時代の1937年春・大東京、
2リーグ制後の53年・近鉄(パ)以来、69年ぶりの屈辱。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:37:27.65 ID:A/BzAlPDa.net
新庄と初勝利競争だな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:37:53.78 ID:E9I2ABmqd.net
>>491
今年は110敗いけるかも

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:38:11.50 ID:ryNv+X2dp.net
ここまで弱いとどうにもならないよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:38:56.50 ID:iew7SNCNa.net
明日と火曜勝てば貯金生活見えて来るとかマジでモチベ上がる

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:39:58.40 ID:qrKyLkSia.net
ラミレスさん有能なのに横浜退団後どうしてNPB11球団で争奪戦にならないんだ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:40:02.23 ID:bbhqTuIv0.net
まずはちゃんとしたGM呼んでこいよ三原
現場に忖度せずチーム作りできる人材な

お前じゃ無理だよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:40:49.74 ID:ybX5TgfAH.net
結局勝てる監督って工藤や落合みたいな現役時代から優勝請負人と呼ばれたような人だろ
ラミレスも巨人やヤクルトで優勝経験多数の勝者だ
暗黒しか経験がないようなOBに監督コーチやらせても勝てる野球なんか知らないし出来ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:41:00.09 ID:cPMvfvNOM.net
来年は谷繁監督&佐伯ヘッド確定か

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:41:10.65 ID:ybX5TgfAH.net
>>496
家庭重視だろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:41:31.25 ID:qrKyLkSia.net
>>497
参考までにちゃんとしたGMって具体的に誰のことを指してるの?

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:41:37.84 ID:1xfhBqcTM.net
>>496
こういうガイジ的には監督やってない12人以外は無能って設定なの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:07.15 ID:ybX5TgfAH.net
新監督候補

佐々木
谷繁
石井
小宮山
仁志
工藤

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:18.81 ID:qrKyLkSia.net
>>500
家庭重視なら現場戻せなくない?
君の発言矛盾してるよね

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:29.23 ID:ybX5TgfAH.net
>>501
ラミレスやロペス

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:34.24 ID:3bfSsrd10.net
>>482
いいね

2軍の高田は怪我さえなければ今年中にデビューすると思う
140後半のストレートとチェンジアップはキレキレ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:42.42 ID:/XxsZNgd0.net
>>490
雨野は午前中には去ってしまう

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:42:54.71 ID:qrKyLkSia.net
>>502
八馬案件の倉本良かったな
やはり八馬は神

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:43:15.60 ID:ybX5TgfAH.net
八馬GM

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:43:20.65 ID:9n/7jBZEp.net
高木豊「開幕はDeNAの3タテもあり得るんじゃないの?リリーフも充実してるし。」

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:43:39.89 ID:qrKyLkSia.net
>>505
GM実績どんな感じ?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:43:48.97 ID:JrdRvEOL0.net
>>496
ずっと日本語喋れないしYouTubeで日本のセオリーも批判的だったから仕方ないね(≦・ω・≧)

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:44:05.42 ID:dC0FYYc/p.net
>>508
なんで唐突に論点そらしたの?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:44:51.89 ID:ybX5TgfAH.net
DeN Aは算盤で野球チームを経営しているから、勝つ事より採算。それが基本だから勝敗は二の次。

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:45:54.12 ID:qrKyLkSia.net
>>513
はませんって自分の都合良いように立ち回るところじゃないの?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:46:26.29 ID:1xfhBqcTM.net
フロント信者追い込まれてて草

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:46:27.52 ID:ybX5TgfAH.net
横浜DeNAベイスターズのフロントについて語るスレ
より

2021年
4/25まで
●●▲●●▲●●○○●○●●●●●●●●▲▲●○●●

2022年
●●

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:46:29.95 ID:KHIcS9VP0.net
今年最下位なら三浦どうなるんだろ
続投するんかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:46:35.82 ID:1xfhBqcTM.net
三浦辞めれ!

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:46:59.22 ID:ild6yneN0.net
>>510
まぁ3タテもありえるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:47:00.92 ID:4PVChK9E0.net
はません民て陰謀論とか好きそうなヤベー奴多いよね

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:47:21.94 ID:ild6yneN0.net
>>517
明日は負けないやんけ!

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:47:59.10 ID:mpRVADFn0.net
「やり返す」っていつやるんだ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:49:25.04 ID:t15iTLsMH.net
「やり返す」

意味
ヤリマンをマングリ返しするの略

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:49:51.19 ID:YGcKBHnZ0.net
>>506
今日,9回に3失点してるところで投手高田になってたから
ついに失点したかーと思ったら,その前まで浅田が投げてたんだなw
高田はほんと打たれないね 楽しみすぎる

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:50:11.43 ID:sD0BovzK0.net
ヤクルトだけど神里がどうしてもほしい
この中で好きなのやるからどう?


星 大下 太田
寺島 西田 吉田大成 西田

好きなの持ってていいよ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:50:34.79 ID:dC0FYYc/p.net
>>515
ラミレスの質問して答えてもらったら、ノーコメで倉本がどうのこうのってw論点逸らしw
いくらはませんでもそれはもうめちゃくちゃだわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:50:40.88 ID:JrdRvEOL0.net
>>523
11連敗後・・・ぐらい?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:51:24.13 ID:qrKyLkSia.net
>>526
お前に人事権あるの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:51:28.95 ID:4PVChK9E0.net
>>526
でも君にそんな権力ないじゃん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:51:50.15 ID:t15iTLsMH.net
>>526
無料で

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:52:16.53 ID:ajkRh3PQ0.net
やり返す(やり返せない)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:52:28.44 ID:t15iTLsMH.net
牧の歌、村田みたいだよな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:52:51.00 ID:dC0FYYc/p.net
>>526
あんたは、ただ傘を振っているただのオッサンでヤクルトじゃないでしょ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:53:16.12 ID:/XxsZNgd0.net
>>525
浅田くんドラフトの後に威勢のいいこと言ってたのになぁ
にしても、相手の井納よwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:53:52.64 ID:t15iTLsMH.net
1位
里崎智也 上原浩治 森本稀哲 高木豊 和田一浩 宮本 黒木 明夫
2位
狩野恵輔 中畑清
3位
五十嵐亮太 高橋由伸 飯田哲也 江川卓
4位
赤星憲広 岩隈久志 鳥谷敬 前田智徳 ラミレス
5位
下柳剛 八木裕 岡田彰布 山封錘i 槙原寛己 高代延博 藪恵壹 野村弘樹 星野伸之 下柳剛 古田敦也 江本孟紀
6位
川上憲伸 山本昌 川崎憲次郎 G.G.佐藤 井端弘和 真中満 田中幸雄 広澤克実 渡辺俊介 篠塚和典 谷沢健一 張本勲

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:54:36.01 ID:Te+sch8ld.net
>>526
フジの女子アナかな?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:55:34.80 ID:TLfbJWPAd.net
やり返すって既にやられてる前提なのが負け犬くさいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:55:41.05 ID:mpRVADFn0.net
>>526
中村がケガのシーズンは西田が頑張ってたな。もらうなら西田かな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:55:52.07 ID:U46/8x0D0.net
リリーフが充実って誰の事だ?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:56:13.66 ID:1xfhBqcTM.net
>>538
それな しかもやり返すやり返す言いまくった後に更にボコられるから余計に滑稽

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:56:19.91 ID:Uhh5yzRJ0.net
>>536
里崎1位じゃないよね?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:56:48.46 ID:t15iTLsMH.net
Oh Oh wow wow 最下位ベイスターズ 三浦が壊したよ Let's Go!
Oh Oh wow wow 壊れたベイスターズ 三浦を辞めさせろ
エラーの知野たちの 落ち込む姿が 見る気を無くすよ
大田贔屓して 若手を使わない 勝利を放棄し

二試合二桁失点 描き出す 三浦メルトダウン
Oh Oh wow wow DeNAベイスターズ 馬主は辞めさせろ Let's Go!
Oh Oh wow wow 回途中 エスコバー 壊れてしまったよ

ソトオス休んで 野次声背にして 外人造反
徳山 二位指名 八馬追いかけ 使えず困るよ
スタジアム渡る風に 誓いあう 負けのスピリッツ
Oh Oh wow wow DeNAベイスターズ 三浦やめちくり Let's Go!
Oh Oh wow wow 八馬 プレゼン 裏金ドラフトよ
Oh Oh wow wow 壊れたベイスターズ ラミレス助けてよ Let's Go!
Oh Oh wow wow DeNAベイスターズ 三浦辞めさせろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:57:32.39 ID:mEx80Hs/M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d21ebda605b880422f6f76df7cdfe4981d33f1
 昨季最下位に沈み、「横浜反撃」をスローガンに掲げるDeNAが、開幕2連敗スタートになった。投手陣が14安打10失点と苦しみ、リーグ史上初となる開幕から2試合連続2ケタ失点。リーグに限らなくとも1リーグ時代の1937年春・大東京、2リーグ制後の53年・近鉄(パ)以来、69年ぶりの屈辱となった。

リーグ史上初おめ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:58:19.22 ID:mpRVADFn0.net
>>536
谷繁がいない

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 18:59:07.78 ID:9n/7jBZEp.net
2年連続最下位なら過去の監督みたいにクビで

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:00:40.89 ID:MlykNyZy0.net
ソト、オースティン居たら十分やり返そうやけどな?不在だと?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:01:20.55 ID:gWmLKLCO0.net
三浦スモールボス

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:03:52.38 ID:/Vj/I4Fj0.net
投手が論外球威も球速もキレも制球力もない
捕手も思考力野球脳ゼロ
守備は牧以外自滅
打線は牧以外脳みそが溶けてる
走塁も雑

監督が無能
コーチは船頭多過ぎ状態
今年もぶっちぎり最下位間違いない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:04:05.79 ID:A3I8pr1t0.net
田の使い方おかしいだろ
肩の手術あけなのに
てか石川また怪我したのか全然投げない

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:04:59.85 ID:JrdRvEOL0.net
この調子だと年間700失点いきそう?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:05:21.05 ID:oDYV9uuq0.net
まさか4月を持たずして終戦してしまうとは

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:05:55.03 ID:A3I8pr1t0.net
ドラフトがおかしいんだから現場でどうこうしても無理よ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:10.63 ID:ybX5TgfAH.net
監督タクロータクロー言ってるのって逆にdeからファンになったのが多そうだわ
俺もガキの頃はショートの守備クソ上手かったタクローが憧れのプロ野球選手だったが、タクローはなんかチクッと苦言呈したり一言多かったりすることが目についてどんどん熱が冷めていった選手
凄い選手なことには変わりないけど、なんかいつも無駄な反骨心といいうかなんて言ったらいいかわからんけど、ベイスターズに戻ってきたらまた派閥みたいなもの作りそうで怖い
三浦に対して「後ろで守っててリズムが作れない投手」みたいなことを解説タクローの時言ってたのも何故か鮮明に覚えてる
倉本が5番引き継いだ時に野口や森本の気持ち考えないで「やっと5番に相応しい選手がつけてくれた」みたいなことをブログで言ったのは記憶に新しい
正直良くも悪くも昔のベイスターズ気質の人間だと俺は評価してる
だからソトオスに対して一言余計なことを言った可能性はあるかも

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:16.21 ID:qrKyLkSia.net
身売りすれば改善するかな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:36.31 ID:mlsJkVf90.net
カープの明日の先発、遠藤は打てるでしょw知らんけどw少なくとも大瀬良森下よりは落ちるw坂本がQSすればいけるw

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:41.83 ID:mpRVADFn0.net
琢郎がコーチじゃなかったら、俺のシーズンは今日で終戦してた

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:49.30 ID:ybX5TgfAH.net
>>548
BIGBAKA

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:06:49.55 ID:TwCKcIqb0.net
ファースト知野倉本って大田取っても何の意味もない元巨人が欲しかっただけやろw

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:07:23.78 ID:Rl6oLUcHd.net
横浜優勝予想て打線がいいからだろ
ピッチャー居ないの知らんのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:07:42.05 ID:IkQ/g4rta.net
「息子の学費もあるんで成績度外視であと3年は頑張ります」三浦監督談

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:08:31.90 ID:qrKyLkSia.net
>>561
発言のニュースソースはある?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:09:00.11 ID:sOkpGRg70.net
阪神や中日は勝ちパターンが投壊してるから横浜より重症だな
来週の中日3連戦が正念場だな
ここで3タテならその次のヤクルト戦まで9連敗しそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:09:13.63 ID:OULyPh9i0.net
>>559
今の大田使う監督いないと思うが

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:09:27.14 ID:mpRVADFn0.net
>>561
たしかに、三浦って監督以外は潰しがきかない。やるしかないんや

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:10:21.27 ID:3ydbBbcA0.net
鯉だけど
開幕投手が東程度の投手陣じゃ上位はカタツムリだわな
刮目せーい


じゃーの\(^o^)/

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:10:42.18 ID:9oXMPWO00.net
せっかく去年の失態を反省して
三原も外国人助っ人キャンプからさせたのに
ソトオースティン2人とも怪我とかないわー

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:10:51.17 ID:A3I8pr1t0.net
>>563
先発は試合作ってるから全然重症じゃないだろ
横浜は試合にならんのだぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:10:54.93 ID:8e8ZlSzva.net
まあここは割と楽観視してたやつ多いけど、大瀬良森下なんて大エースなんだから勝てるわけないってずっと言ってきたのに
それでも大瀬良から森下から点を取れたのはやっぱり打線はいいよ、そこは好材料だと思う
ここにオースティンソトがいればホームランの怖さがあるから点は取れるようになる
投手が死んでるからほんとそこだけはどうにもならん、高田か石川を早く支配下にして中継ぎで使うべき

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:13:17.80 ID:OULyPh9i0.net
(G-D)赤星×柳
(DB-C)坂本×遠藤
(T-S)桐敷×高梨

とりあえず明日中日は勝ちそうだ
阪神はよくわからない

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:13:18.93 ID:/XxsZNgd0.net
>>563
横浜は勝ちパターンに繋ぐことすら出来てないだけで
繋いだら投懐する可能性は他より高い

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:13:27.74 ID:9oXMPWO00.net
まさか東大貫がやられるとはなぁ

知野のエラーが無い時の東はまだ期待するわ
あと大貫は森下に打たれすぎてわざとこの日にもってきてんのか?レベル
どうにかしろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:13:34.61 ID:3XhuVDD5d.net
てかまだ2試合しかしてないのになんでこう閉塞感漂ってんの?
1試合1試合でしか見られない短絡的な考えはせず気楽に構えたほうが楽だぞ
大勝したら10勝したかのようにポジる連中よ、気楽にいけや

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:14:04.20 ID:YGcKBHnZ0.net
現状は先発,中継ぎ,守備が重症って感じがするな
攻撃は一応ランナーを出し,内野ゴロで点を取ったりはしているので頑張っていると思う
怖いのは,ちまちま点を取っても意味ないじゃーんとなってしまうこと

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:14:49.59 ID:xfBlFw/fa.net
大貫もそんな悪い球放ってるようには見えんかったがなあ
リードがちょっと単調過ぎたかね

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:14:50.20 ID:oNDsSTMT0.net
>>570
遠藤から3点は取れるだろ
ようは2失点に抑えりゃええねん

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:15:25.29 ID:reZN4cEcd.net
もう終わりだよこのチーム

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:15:43.14 ID:lyu4VT8Z0.net
>>571
ダメじゃねーかwwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:15:50.30 ID:fc6JLQbs0.net
なんかレフトウイング席全然人いなかったけど満員御礼なんだな、現地寒かった

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:16:10.13 ID:oDYV9uuq0.net
もう終わりだ横のチーム

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:16:14.32 ID:4PVChK9E0.net
まあ昨日も今日もエラーから崩れてるよね
今日は牧のエラーがまずかったわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:16:20.46 ID:9oXMPWO00.net
昨日が今シーズン一番の入りで終わったりしてw

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:17:14.08 ID:lyu4VT8Z0.net
しかし開幕2試合で実質5エラー(チノ3宮崎1牧1)とかどうなってんだ?

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:17:39.62 ID:/XxsZNgd0.net
>>578
行くも地獄、行かずも地獄w

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:17:40.42 ID:8e8ZlSzva.net
ソトの1塁守備は本当に無難で上手くて、ソトだったら昨日の知野のエラーはなかった
三浦とタクローの野球で1番残念なのは守備はめちゃ鍛えられたチームになったと思ってたけど、知野をファーストで使うくらいの守備軽視をしてるってことかなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:18:43.25 ID:A3I8pr1t0.net
まあ横浜以外なら大貫も四番手くらいだし
東は病み上がりでなんの計算もできんからな
先発ローテ貧弱すぎる

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:19:46.83 ID:/XxsZNgd0.net
大貫 8勝8敗
東克 6勝6敗

今年はこれくらいはやってくれると思っていたが
無理そうだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:19:47.89 ID:mvAlAsC/0.net
投手も守備もゴミなのに優勝候補にする奴なんなの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:20:22.11 ID:/XxsZNgd0.net
>>583
チノちゃんだけで実質5ぐらいしてなかった?

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:21:39.39 ID:A3I8pr1t0.net
5勝するうちに10敗はするだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:21:56.99 ID:Fp8mYsKFp.net
見せてはいけない試合連発したらいかんよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:22:23.33 ID:A3I8pr1t0.net
今年はよくて四位と思ってたが
オースティンソトが二人いきなり欠けるのは予想外やったわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:22:26.17 ID:fc6JLQbs0.net
>>589
そういや試合前のセレモニーで知野の名前が呼ばれた時にちょっとザワついてたw

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:22:46.26 ID:YGcKBHnZ0.net
昨日の知野のプレーで明らかに拙守といえるのは,1ゴロ捕れず,邪飛捕れず,スクイズ判断ミス,ベースカバー入れず,
こんなところか?他にもあったかな
頑張るしかねーな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:22:52.98 ID:MAAYxufIr.net
2日とも守備から壊れてるので、明日は
大和柴田で固めて欲しい
打はどうせ誰も打てん

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:25:13.68 ID:8e8ZlSzva.net
>>594
知野ちゃん欲張りセット

https://imgur.com/m66ipms.gif
https://imgur.com/A9fwWtb.gif
https://imgur.com/exOwVBu.gif
https://imgur.com/suGWggN.gif
https://imgur.com/7l2FSU6.gif
https://imgur.com/CDwGvow.gif
https://imgur.com/vo1yOOi.gif
https://imgur.com/tEMiTYs.gif
https://imgur.com/HSgXqLQ.gif

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:25:52.20 ID:lyu4VT8Z0.net
>>589
あまりにもかわいそうだからちょっと減らしてみた

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:27:06.74 ID:xP5lzot/p.net
>>595
大和柴田で1勝して何の意味があるんだ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:27:45.41 ID:xfBlFw/fa.net
>>596
慣れてない感バリバリやな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:28:08.74 ID:qrKyLkSia.net
守備固めて打てずに負けても不満出ないもんな
流石はません

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:28:41.37 ID:A3I8pr1t0.net
というか柴田のほうが知野や倉本より打撃上だからな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:30:15.23 ID:pzoRGV3a0.net
ソトに見切りつけてたからこそキャンプでも色々オプション試してたはずだが
結局ソトいないときの代わりの一塁が知野とか倉本とかキャンプで何やってたんだよと思うわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:30:29.13 ID:qrKyLkSia.net
そんなわけないよ
保菌さんが全力で柴田叩いてるから

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:30:55.19 ID:sCLi9epE0.net
気を取り直し明日勝てたらポジるわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:31:28.65 ID:QEIN+k50r.net
戸柱外野かファースト転向!

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:31:31.63 ID:MAAYxufIr.net
>>598
とりあえず1勝したいんや
風強く雨も降るなか現地にいった俺の気持ちにもなってくれ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:32:10.54 ID:Th/jt6cb0.net
牧ファーストしかない
知野や倉本出すなら柴田大和の二遊間にして締めた方がいい

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:32:32.44 ID:QEIN+k50r.net
ファースト嶺井!
レフト戸柱!

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:32:33.18 ID:A2rTg6BSd.net
戸柱ファーストの超攻撃型オーダーしかないやろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:33:00.11 ID:BZv0Fnpzx.net
他やけどお前ら2年連続外国人無しで
スタートってドMなのか?

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:33:13.56 ID:QEIN+k50r.net
桑原
柴田
楠本

宮崎
戸柱
嶺井
捕手
投手

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:33:13.95 ID:8e8ZlSzva.net
坂本には期待してる、去年もボコボコに負けて地獄でサトテル率いるめちゃ強の阪神を止めたからな
坂本は謎の援護運あるし坂本を信じろ
https://i.imgur.com/XdS1HYV.jpg

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:33:34.06 ID:pzoRGV3a0.net
>>598
一塁知野や倉本で勝てたとしてそれこそ何の意味があるんだよ
そこから知野や倉本が一塁に定着すんの?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:33:49.97 ID:3ydbBbcA0.net
>>610
鯉もだけど、、

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:36:16.51 ID:zb4/G2wjp.net
守備うんぬんより投手がショボいだけだろ
大瀬良森下と東大貫では格が違うよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:36:17.32 ID:OULyPh9i0.net
楠本ってたまにセンターやったりするけど桑原ヤバかったら1番センターというのは非現実的?

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:37:43.78 ID:YGcKBHnZ0.net
>>616
個人的には打順1番はアリ 今のメンツ限定ならそれしかないと思う
ただ守備はどうだろうねぇ 桑原を下位にしてセンターに置いとくしかないんじゃないかね

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:39:27.57 ID:RgpMF5w+0.net
点が取れてるだけまだ良いかなと思う事にする
とは言えやっぱり1番桑原が駄目過ぎるな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:39:56.54 ID:6UONUcbx0.net
番長って球速の遅い投手が好きとか小兵タイプの野手が好きとか
根本的なところからずれてる気がするわ
たぶんやりたいことやって理想のチームが完成したときそれは強くない

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:40:23.34 ID:pzoRGV3a0.net
一年前に「来年は開幕カードで知野と倉本が一塁のスタメンで出てる」って聞いたら
「二軍の話か?」とか「また三原がビザとんの忘れたのか」とか言われそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:41:16.65 ID:OULyPh9i0.net
>>617
守備で叩かれてるイメージあるけどとりあえず今日の犠牲フライはよく追いついたと思うわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:41:46.54 ID:UuiWcjXhp.net
外人戻ってきても時すでにお寿司かもしれんし…

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:42:58.41 ID:lyu4VT8Z0.net
>>602
せめて佐野だよな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:44:07.58 ID:4PVChK9E0.net
広島小園が活躍してる試合で外れ一位の上茶谷が敗戦処理で炎上とはね

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:46:00.54 ID:c+bsnOUqp.net
柳や小園が当たってれば優勝争い出来たかもしれない

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:47:26.98 ID:fpb5pw740.net
明日は坂本が試合作って勝ちパターン炎上予想しとくわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:49:15.12 ID:OULyPh9i0.net
>>624
小園はしっかり打ち取ってるのが草

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:49:38.14 ID:IaT6OYM5H.net
選手時代のラミレスは春田の希望で獲得
工藤監督は春田の希望も高田と達川が不仲だったりして結局中畑になった
藤木が工藤をやめさせた
高田は借金があった中畑を呼んだ
現役時代中畑は高田の運転手をしていた
中畑の後任は結局ラミレスしかいなかった
プレゼンで池田を圧倒した
そのラミレスが結果を出し有能なのは運
しかし高田が無能で戦力ダウン
さらに親会社不祥事や南場がケチで高田も動けない
南場は仁志がお気に入りで仁志にしたかったが
ラミレスを叩いて居残った球団のゴミ族が三浦を選んだ

結局は藤木と高田と中畑や南場と球団のゴミ族がめちゃくちゃにした

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:50:01.79 ID:qrKyLkSia.net
フロッピー元気やね

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:50:36.46 ID:KHIcS9VP0.net
ラミレスの頃から嫌いだったけど捕手に代打捕手って何が狙いなんだろうな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:51:29.17 ID:IaT6OYM5H.net
三浦大輔が絶望的に監督に向いていない理由

・生え抜きなので他球団の野球を知らない
・エース期間=暗黒期なので勝つチームが何かを体感していない
・解説者として1年しか客観的に野球を見ていない
・現役中の自主トレ相手は誰も育っていない

単純に知識不足&経験不足&勉強不足だから名将になれる理由が一つも無い

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:53:51.87 ID:HyYFKbwQp.net
認めたくないが、ラミレスは知将だったんだろうな
三浦がマシンガン継投をやっても恐らくラミレスのように上手くはいかない
三浦の場合は焼け野原状態にもできないだろう

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:55:57.93 ID:fc6JLQbs0.net
>>630
今日のは大量失点の懲罰でしょ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:57:20.60 ID:pzoRGV3a0.net
しかし二年連続で開幕早々不名誉な記録をつくるな
まあ監督が選手として開幕戦での不名誉な記録持ってるからそういう疫病神的な存在なのかもしれんね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 19:57:26.86 ID:MML80n9o0.net
打線が良い(良いピッチャー相手だと打てません)
これでは他球団とあまり変わらんのよねえ
まぁだから野球は投手と言われるんだけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:01:25.54 ID:S8hTeAQZ0.net
投手コーチが悪いよ

ラミレス時代の顔が怖い投手コーチが優秀だったのに
配置転換するなんて

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:01:30.41 ID:STPtGFn30.net
ドラフト含めて2019以降の戦力補強がダメダメだったからな
その間に筒香、梶谷が抜けたし

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:01:40.86 ID:8e8ZlSzva.net
>>625
柳は130後半だったけど今は145出るしなあ
横浜なら130前半になって有吉になってそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:02:23.56 ID:sCLi9epE0.net
普通に打たれすぎでしょ。
17被安打11失点、14被安打10失点は
明日は勝ってや

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:04:25.63 ID:/kiqKePYp.net
100敗するとしても40勝できるという事実に喜べ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:05:21.15 ID:cpWzxpfia.net
>>639
このうちPに打たれたの何本や
こっちのPが雑魚過ぎるんか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:06:12.32 ID:OiJbiv0j0.net
17年は桑原梶谷、動けた筒香宮崎、セカンド柴田ファーストロペスでショートの倉本以外全員UZR+のある程度守れるチームだったんだよな。
その分打撃はリーグ平均を下回ったが。

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:06:56.85 ID:F/U1v7hK0.net
待望の三浦監督石井コーチやろ
夢から覚めるの早いな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:11:07.12 ID:pzoRGV3a0.net
>>641
今日の森下へのリードとか呆れたわ
全部変化球真ん中に集めて打たれてんだもん
捕手もアホだし投手もアホだわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:12:17.17 ID:xC3PkV3Q0.net
知野は2軍落とす前にショートで使ってやれよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:12:47.15 ID:BAJMIBEwp.net
大瀬良 .333(3-1) 1打点 7回途中3失点(自責2)
森下  .750(4-3) 3打点 8回3失点(自責2)

強い

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:13:16.99 ID:fpb5pw740.net
今日代打で知野でも出すのかと思ったけどやり返すチャンス無かったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:13:55.64 ID:A3I8pr1t0.net
森下みたいな本格派ほんと羨ましいな
なんで横浜は森、森なんだよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:14:05.18 ID:Rl6oLUcHd.net
斎藤隆は高津と対立して辞めたんだよ
石井琢朗も原に干された

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:15:58.79 ID:U46/8x0D0.net
>>646
6番くらいならいけるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:16:07.45 ID:Qd+eAZoMM.net
キャンプからちょっと広島に勝ちすぎてその揺り戻しが今来てるんだろ。
悲観し過ぎや。援護運ある坂本だし明日あたりボロ勝ちするで。

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:16:34.27 ID:fSoGaVWX0.net
どうやら僕たちはズッ友の運命なんだね
ちな竜

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:17:17.61 ID:Rl6oLUcHd.net
横浜反撃!やられたらやり返す!

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:17:37.23 ID:f4pJuPeZ0.net
オープン戦では機動力野球目指しているのが凄く感じられたのに蓋を開けたら2番佐野だもんな
足の早い連中が揃いも揃って情けないとはいえ何を目指しているのかサッパリ分からん

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:18:34.80 ID:mpRVADFn0.net
>>652
お前らは明日は勝ち確だろ。
こっちは何も確定しとらんぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:19:00.33 ID:CHTf+H3r0.net
ウチを1位予想と大々的に言ってた上原とか宮本とか恥ずかしすぎるだろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:19:44.70 ID:QerBt0Vb0.net
6番倉本・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:19:47.30 ID:CHTf+H3r0.net
>>610
ドMじゃないとベイスターズファンにはならないよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:20:18.12 ID:qrKyLkSia.net
広島を最下位予想した大多数の間抜けもな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:20:31.02 ID:UIDhqITZ0.net
通算OPSが大和以下の倉本を6番一塁で使う理由なんなの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:20:36.17 ID:lRK90gR60.net
広島のチーム打率ほぼ4割じゃねえか。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:21:47.56 ID:cpWzxpfia.net
打順云々より投手陣じゃないの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:21:56.83 ID:QerBt0Vb0.net
明日は嶺井か山本でお願いします

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:22:52.40 ID:BY9pW/1Vp.net
日ハムや珍は負けても明るいんだから元気出して

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:23:43.10 ID:sOkpGRg70.net
3番丸、4番鈴木に比べたら、3番小園、4番松山なんて飛車角抜きみたいなもんだからな
最下位候補には変わりない
そこに連続大敗してるんだからマジでヤバイわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:25:28.71 ID:A3I8pr1t0.net
だって先発おらんし守備崩壊しとるから
仕方ない

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:25:36.69 ID:qI/i3iYl0.net
広島チーム打率.397

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:25:46.95 ID:YwBojfk20.net
二軍で粟飯原(内野手)と東出(捕手)
の打撃がいい感じだわ
今年は徳山と三浦だけを切り取ってハズレドラフトみたいに言われてるけど
5年後ぐらいまで結果が分からないドラフトやろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:26:09.08 ID:gCJBoXBh0.net
横浜だけショート捕手の穴が塞がらない
もっとも、適切なドラフトもしてないか

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:26:16.66 ID:BAJMIBEwp.net
「投手に3安打では流れも悪くなる。投手も一打者ですが、3本は打たれすぎです。切れるところで切らないといけないですし、リズムに乗れるところで乗っていかないといけないですし。試合の流れがチグハグだったと思います。
(点を)取ってもすぐ取られていてはリズムも掴めない」と先発の大貫に苦言を呈した。

 「きょう勝つためにどうするか」とスタメンにも手を加え、倉本寿彦と大和をラインナップ。
「なにか流れを変えるために常にベンチで考え」途中で捕手を伊藤光から戸柱恭孝に代えるなど策を練り続けた。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:26:54.39 ID:8e8ZlSzva.net
>>670
チグハグなのはお前の選手起用と打順だよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:27:16.18 ID:YwBojfk20.net
松山はスライダー苦手らしいな
もっと投げりゃいいのに
カーブとかフォークとか得意な球投げるから打たれるんだよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:28:13.03 ID:s8DoZd1w0.net
三浦の閉塞感やべえな
明日とか山本由伸投げても負けそうな空気出てるじゃん

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:28:48.22 ID:xplZu4Qs0.net
2戦終えて

東 味方エラーとアクシデントがなければ勝負になってた 初年度ほどではないが試合は作れる

大貫 ロジンの件でメンタル弱いのがわかりきってるだけに チームが勝ってくれれば2回目の登板で修正出来れば

砂田 伊勢 去年程度には投げてくれそう

タナケン 投げてるボールは悪くなかった 次に期待

入江 高めに荒れなければ抑える力はある

上茶 みうぎん 敗戦処理要員二軍と入れ替え候補
こんな感じかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:29:05.46 ID:YwBojfk20.net
森下はストレート全然打てないのにな
変化球が合うんだろ
今日はもうちょっとどうにか出来た

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:29:32.00 ID:qrKyLkSia.net
ヴィッセルの三浦は今年開幕して数試合でクビになったんだから三木谷を見習うべきだな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:30:01.53 ID:9TvHyj/Va.net
2試合連続二桁失点じゃどうにもならんよ
打ち合いに持ち込みたくても外人もいないし

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:30:12.75 ID:MlykNyZy0.net
>>554
ワシもそう思う。おそらく外人やからって特別扱いはせん昨年までは自由に打たせてた
見たいやが今年はチームプレー徹して貰えんなら使わんぞ!でふて腐れて

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:31:01.45 ID:YwBojfk20.net
この球団はホントにit企業が親会社なのかって疑うぐらい
データ見てないのな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:32:10.72 ID:U46/8x0D0.net
広島はB確定の戦力だろ
うちが最下位確定なだけで

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:32:41.74 ID:lRK90gR60.net
森下にスライダー
松山に落ちる球
これは意味不明だったわ。伊藤光は代えられて然るべき。

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:32:51.14 ID:mpRVADFn0.net
オースティンとソトは、去年のエスコバーの救世主みたいな登場が羨ましかったんだよ。
だから、今年はそれをしたいんだろ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:34:06.93 ID:qrKyLkSia.net
>>682
反逆ということにしたいはませんの総意があるから却下

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:36:13.50 ID:/XxsZNgd0.net
細川はあと何年くらいで
使い物になりそう?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:36:14.08 ID:pzoRGV3a0.net
そろそろ高木豊かデーブ大久保が「ソトとオースティンは実は…」とかそれっぽい匂わせして再生数稼ぎするかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:36:40.50 ID:U5D8MEDAF.net
開幕2線連続2桁得点は、セリーグでは初とのこと…
明日は何とかしてくれ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:36:57.62 ID:xplZu4Qs0.net
阪口は順調だな140後半出てるしファームでよくあった初回ボロボロにならなくなり安定感が出てきたし一軍目前だろう

今年も4月半ばに合流した阪口がチーム初勝利とかやめてくれよ…

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:37:27.38 ID:eVh+CWF/0.net
ラミレス帰ってきて(´;ω;`)

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:39:09.28 ID:YwBojfk20.net
とりあえずベイスターズの選手は
松山がスライダー苦手なことぐらい
調べとけよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:39:49.61 ID:9TvHyj/Va.net
キャンプから開幕までどういう調整してきたんだよ
2週間前の楽天戦から怪しかったから嫌な予感はしてたけど酷すぎるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:40:21.47 ID:BewMmeuM0.net
6番ファーストって普通は長打力のある強打者のポジションだよね?

倉本

2021年 公式戦 打率.208 長打率.208

2022年 オープン戦 打率.227 長打率.227

2022年 公式戦 打率.200 長打力.200

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:40:43.93 ID:AW6Eazry0.net
今年は最下位独走しそうな予感

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:40:58.68 ID:qrKyLkSia.net
>>688
家庭重視だから無理だって
ソースははません

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:40:59.91 ID:MXG1HaMX0.net
>>692
今年も

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:41:34.92 ID:lyu4VT8Z0.net
>>684
10年くらい?したら用具係りはできるぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:41:44.49 ID:8e8ZlSzva.net
>>679
広島の方がよっぽどデータ見てるよな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:43:13.85 ID:BAJMIBEwp.net
伊藤光は懲罰交代か
投手に打たれすぎや

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:44:05.09 ID:k0r6itt1d.net
もう既に二軍の方が面白い

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:45:46.84 ID:8e8ZlSzva.net
>>688
>ラミレス帰ってきて(´;ω;`)
ラミレスは外人助っ人が尊敬と畏怖の念を持ってたからな、三浦との違いはこれだよ
https://i.imgur.com/B3XGNlm.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:46:24.55 ID:U46/8x0D0.net
>>696
あからさまな守備穴への狙い撃ちは草生えますよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:46:38.44 ID:s8DoZd1w0.net
三浦は決め事作って選手縛り付けてるのか?
進塁打打たなきゃ!ゾーン投げなきゃ!で選手が萎縮してる
もう少し伸び伸びプレーさせろよ
それが昨日今日の敗因だよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:46:39.26 ID:S8hTeAQZ0.net
明日は流石に勝てるだろ

大瀬良森下はしょうがない部分ではある
遠藤坂本なら10-2で勝てる

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:47:07.77 ID:BewMmeuM0.net
2021年 佐野

2番 出塁率.324 ←
3番 出塁率.375
4番 出塁率.386

他の打順なし

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:47:20.13 ID:mpRVADFn0.net
ロペスを1億でチームに帯同させよう。

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:47:52.56 ID:/Qwq8ATh0.net
今更だけど三浦は絶望的に監督向いてないよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:50:05.81 ID:qrKyLkSia.net
>>704
その1億ってお前が出すんだよな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:51:20.75 ID:A3I8pr1t0.net
>>669
ドラフトで謎に放棄しとるからな
粟飯原はセンスありそうでよかったが森はショートできるかアマチュアレベルで疑問視されてたし

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:53:25.85 ID:rSOFpWQf0.net
>>669
そもそも横浜の穴ってそこだけじゃないからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:55:14.90 ID:Ap/w6HM80.net
横浜最大の穴は、球場だな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:56:00.65 ID:BAJMIBEwp.net
最大の穴は監督かも

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:58:40.35 ID:upWIdRAm0.net
今年も4月で借金10越えたらどうすんの?休養?

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 20:59:08.52 ID:qrKyLkSia.net
琢朗監督になれば、勝てるようになる上にはませんでの監督叩きが消滅するしWin-Winだな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:00:14.18 ID:mpRVADFn0.net
番長は長嶋を目指すしかないんだよ。
求心力はあるんだから自分のカリスマでいいコーチを集めまくる。

選手は時期が来ないと育たないけど、コーチなら人望と金で集められるんだから

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:00:49.74 ID:h2beFJ2d0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82106968558224fd16dea575406c6f845f73e08
試合前の大貫コメント
その自信からどうしてこうなった

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:01:09.01 ID:9TvHyj/Va.net
今年はどんな負けようが三浦には猶予あるんだろうけど
もう少し真面目にやってもらわないと困るわな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:01:33.89 ID:rSOFpWQf0.net
ファームで若手の躍動見てた方が楽しいわね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:02:17.61 ID:BewMmeuM0.net
投手交代遅いよな
オープン戦から本番を想定した投手起用をしてないからピンチで抑えられないのも当然

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:05:21.75 ID:JCrLkJv80.net
>>646
配球に文句言ってるけど投手ぐらい力でねじ伏せてもらわないと困るんだよな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:07:03.24 ID:OPY+Q1nJ0.net
公だけどもしかして大田って期待されてる?

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:10:09.22 ID:pzoRGV3a0.net
>>719
全然
ソトとオースティンがいないのにスタメンで使われてない時点で察してください

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:10:10.60 ID:JCrLkJv80.net
広島は普通に弱いと思うわ
こっちが下回ってるだけで

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:10:12.08 ID:xplZu4Qs0.net
>>718
流石に得点圏にいるときは投手とはいえ注意払わんといかんぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:14:04.53 ID:xC3PkV3Q0.net
つまんね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:14:23.12 ID:/XxsZNgd0.net
>>719
そんな時期もありましたね…

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:14:37.13 ID:lRK90gR60.net
番長は選手戦力の見極めが下手くそなんだよ。去年の石田もそうだけど目の前の選手見て試合で通じるかどうかわかっていない。当てにならない実績重視で起用してるからこうなる。まあ今年は全員打たれてる訳だが。
現有戦力で優勝目指せる(目指さないと行けない)って考えちゃってるんだよな。
原は冷静に戦力見れるからシーズン序盤は後半戦に向けた投手整備に比重を置いてる。それでも勝ちを拾えるのは巨人の強さそのものだが。

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:15:32.47 ID:rSOFpWQf0.net
>>719
とったときは5000万円とかお得じゃん!
って思いました

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:16:36.32 ID:O7xIbWkx0.net
ここまでクソ弱いと牧だけが癒やしとか言う気も起きないな
連日金払ってハマスタでこんな試合見せられるとか地獄過ぎる

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:18:42.08 ID:YW3LDjsU0.net
>>721
これ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:22:23.25 ID:BAJMIBEwp.net
10-3になってから砂田伊勢使ってたけど敗戦処理みたいな存在まで落ちたんか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:26:54.34 ID:yS8n7c0/d.net
全体的にどこの投手も球速パワーアップしてるのにベイスターズの投手は20年前くらいの水準だな
それでいて別にコントロールも良くない

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:28:42.74 ID:qrKyLkSia.net
具体的な数字で説明できますか?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:28:55.88 ID:fc6JLQbs0.net
>>729
あと入江と勝ちパ3人だけだから仕方ない

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:28:57.68 ID:uCWA6x2x0.net
大敗でも競り合いでの負けでも1敗は1敗
それに大瀬良森下に負けただけだからアッサリ切り替えられるだろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:29:09.26 ID:/pyjkFsG0.net
元々戸柱や伊藤が捕手だと負ける試合の方がもう何年も前からずっと多いんだから気にするな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:31:06.60 ID:/XxsZNgd0.net
>>729
他に便利屋がいないからなぁ
それに伊勢はもちろん砂田も最近調子落としてるからというのもあるのでは

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:31:14.76 ID:xplZu4Qs0.net
>>729
まあ明日は展開関係なく後半負けててもエスコ三嶋康晃使うだろ
移動日前だし

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:31:29.13 ID:A3I8pr1t0.net
伊勢は敗戦処理もできんレベル

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:31:55.09 ID:ayLhnkN60.net
(笑)
オースティン
開幕戦前日原宿でアザラシと遊び、開幕戦の日に茅ヶ崎でサーフィン(嫁インスタ)

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:33:52.79 ID:IdNtrubCM.net
エ、エスコバー勝ちパなんすかね

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:34:12.46 ID:IKIQQkfyp.net
>>727
その牧も長打あるわけでもないのがね
楠本しか頑張ってない

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:35:57.33 ID:/pyjkFsG0.net
いい加減優勝しろ
参入して何年経ってんだよ
身売りするか落合監督で優勝するかにしろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:36:37.85 ID:BAJMIBEwp.net
伊勢(クローザー候補)

メンタルがクローザー向きじゃなかった模様

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:38:21.77 ID:MAjDpIu70.net
スタメン2人欠けるともう倉本、知野だもんな
OPS稼げるタイプをドラフトで補強しないと話にならん
大社の下位指名が下手すぎ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:39:15.52 ID:xC3PkV3Q0.net
會澤に謝る必要あんのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:39:51.91 ID:qrKyLkSia.net
落合でどうやって優勝するよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:40:22.43 ID:xC3PkV3Q0.net
遠藤って誰
明日は勝てそうじゃん

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:40:35.66 ID:S8hTeAQZ0.net
蔵元知野より

細川大田使ってほしと思うのは俺だけ?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:42:01.89 ID:iew7SNCNa.net
セ・リーグオープン戦の順位と真逆やんけさては謀ったな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:42:10.39 ID:xC3PkV3Q0.net
俺も

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:42:14.44 ID:mpRVADFn0.net
オースティンって思ったよりも規律で縛らないとダメなタイプかも知れないな。

最悪の場合、中田みたいなややこしい選手になるかもよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:42:32.09 ID:gABR/bwVp.net
明日は中盤までリードして期待させてからのリリーフ、クローザーで台無し試合になりそう
今の雰囲気は底が見えないぐらい悪循環

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:42:54.52 ID:IaT6OYM5H.net
三浦 負け野球人生、外人造反、開幕から2試合連続2ケタ失点がリーグ史上初、無貯金監督
青山 空気、壊れた信号機
石井 広島黄金期はドーピングのもの、原に見切られ三軍行き
相川 原に見切られ三軍行き
斎藤 楽天ヤクで無能、高津と対立、ヤク退団し尾花復帰してヤク投手陣隆盛
鈴木 選手時代贔屓出場

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:44:52.91 ID:Uhh5yzRJ0.net
細川と大田なんて全く見たいと思わん
まあ別に使っても文句は言わないが

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:45:27.07 ID:cpWzxpfia.net
S子試しておきゃー良かったのになとなる明日

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:47:16.49 ID:mpRVADFn0.net
大田は下で使って無双したら上げる位でいいよ。
5000万円でスケベ根性出してはいけない

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:48:19.34 ID:6ewFTMf9a.net
明日はファースト知野

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:48:56.08 ID:rpzzF2wU0.net
もし明日リードした展開でエスコバー出てきて打たれたら完全なる采配ミスだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:49:13.58 ID:46r3BI+T0.net
三浦と隆を首にしろ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:49:23.91 ID:AEIPxSEo0.net
最悪結果最下位でもいいから
4月で終わるのは辞めて欲しいわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:50:10.79 ID:OPY+Q1nJ0.net
大田は打てないけど男らしいしイケメンやろ?
女性ファン増えると思うわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:50:26.09 ID:KX3LFz2xd.net
続けて二桁失点もまずいけど8点差、5点差も大概まずいよね
得失点差は順位に関係ないけど打ち合いにすら持ち込めてない

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:52:58.94 ID:Uhh5yzRJ0.net
大瀬良と森下で打ち合いにもって行けるわけないでしょ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:54:25.10 ID:rpzzF2wU0.net
筒香とロペスいた頃は大瀬良よく打ってたイメージあるけど違ったか

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:54:32.41 ID:ayLhnkN60.net
 
72年間
優勝2回だけ

ちょっと恥ずかしくないですか?

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:54:46.06 ID:P1WLMGrf0.net
まあ、さすがに明日は遠藤から5点以上取れるだろうから
坂本がそれなりのピッチングすれば勝てるだろ
明日も負けたら、昨年と同じ開幕から暗黒コースだろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:57:29.90 ID:A3I8pr1t0.net
遠藤って結構球速くなかったか
先発でどうなるかはしらんが

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 21:59:14.81 ID:qrKyLkSia.net
>>764
それな
日本一もたったの2回しかしたことないし・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:01:44.40 ID:MML80n9o0.net
相手が遠藤だろうと2番から5番までで点取るしかないから大量得点なんて望めないだろ
桑原はオープン戦から変わらず不調臭いし下位打線は絶望的過ぎる
そしてホカホカの広島打線を坂本が抑える勝算はどこにあるんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:02:43.64 ID:IeqSQE8m0.net
結果が全て
ファースト知野倉本で負けたんだからもう佐野でいい

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:06:53.47 ID:F/U1v7hK0.net
アホみたいにフライ打ってた去年より打線ましになってる気がする
得点力は増えそうな感じやな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:12:18.11 ID:8e8ZlSzva.net
遠藤はボコってるけどこう言う投手に限って6回まで0点に抑えられるのがベイスターズ
1年だけ確変したクワカスを諦めてセンター楠本ライト細川という大胆な采配を期待したいが地蔵リーゼントでは難しい
明日もまた負けるでしょう

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:14:16.44 ID:YwBojfk20.net
>>771
とりあえずお前が監督じゃなくて良かったわ
三浦以上にヤバい采配だな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:14:43.82 ID:uCWA6x2x0.net
流れ悪いから安牌のP相手でも取りこぼす可能性もあるな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:17:55.10 ID:8e8ZlSzva.net
>>773
初回から坂本が西川にヒット菊地にバント小園が進塁打松山がタイムリー
ここまで見えるよね

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:18:09.62 ID:K3TOxX9fd.net
なぜ桑原はスイング変えてしまったんだ。大村と作り上げた去年のスイングなら普通に打てるのに。タクローが変えさせたのか?今年のスイングで打てる訳が無い。

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:21:06.33 ID:38boD/dep.net
セ・リーグ順位表
1 ヤク 2 0 0 -
1 巨人 2 0 0 -
1 広島 2 0 0 -
4 阪神 0 2 0 2
4 中日 0 2 0 0
4 横浜 0 2 0 0

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:23:08.83 ID:T+avimh60.net
明日はエスコ炎上で逆転負けのイメージはできてる

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:27:46.70 ID:8e8ZlSzva.net
西武の隅田すげえいい球投げてるな
佐藤は取れたのに徳さんだもんな・・・

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:28:08.43 ID:EZ2iXcWS0.net
どうせ負けるなら連続2桁失点記録なでも作って欲しい

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:29:56.17 ID:3XhuVDD5d.net
松山はwarでは評価されないけど打撃は天才的な技術あるしローボールヒッターで落ちる球も変態的に捌くしインハイの球も割とミートできるからな
スライダー多投していくしかないのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:30:09.07 ID:8e8ZlSzva.net
>>779
開幕二桁失点は日本初定期

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:30:48.19 ID:qrKyLkSia.net
>>778
後出しジャンケン楽しい?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:34:25.93 ID:FZhzcoyia.net
明日は勝つよ。
去年3試合目のカープにはだいたい勝ってたし

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:35:42.95 ID:8e8ZlSzva.net
S子三嶋山崎康晃の黄金リレーでキマリだな
誰が勝ちを消すかね・・タフな試合になりそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:37:05.83 ID:38boD/dep.net
エスコバーなんて勝ちパに入れちゃダメでしょ
不調なら2軍に落とさなきゃ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:37:18.28 ID:A3I8pr1t0.net
徳山なんて指名直後から批判しかないだろ
後だしって日本語間違っとるわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:41:32.26 ID:YsPoS8fV0.net
打撃の方は調子微妙だけど何となく目指す形になってる感じがするな
それ以外は全部悪い
何でみんなして不調なんだ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:41:48.57 ID:BKkQ0VgTM.net
8桑原
6柴田
3佐野
4牧
5宮ア
7楠本
9細川
2戸柱

これでどや!
6番倉本とかいうギャグはもう見たくない。

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:43:55.60 ID:xC3PkV3Q0.net
明日はショート知野だよ
間違いない

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:45:20.79 ID:gX0bOjuAM.net
>>788
それがベストだけど三浦はやらない

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:46:47.72 ID:8e8ZlSzva.net
レフト佐野で今年も勝つ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:50:39.34 ID:A2rTg6BSd.net
徳山三浦とかいう八馬案件が大爆死確定だな
楽天ドラ6西垣の方が3枚ぐらい上手だろ
コネだけなのは分かったから他の営業やれよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:51:54.20 ID:3XhuVDD5d.net
ファースト佐野にして外野の空いた枠に細川大田細川のうち二人を入れとけ
安打出ればラッキーの打撃力だろうけど長打は見込めるし、機動力○守備力○(細川は守備△)だしこの3人のうちで固めたほうがマシ
6番ファースト知野倉本なんておふざけがすぎる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:52:36.65 ID:A2rTg6BSd.net
そら6番ファーストに知野倉本入れて大爆笑させるのは三浦ぐらいだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:53:29.31 ID:A3I8pr1t0.net
ファースト佐野ダメならどっちにしろ終わりなのにね
それか牧ファーストだわ
倉本ファーストとか緊急時以外やったらあかんわ
その場しのぎしか考えてなくてガッカリ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:53:33.34 ID:BewMmeuM0.net
2位は宝の山だったのにな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:54:08.29 ID:8e8ZlSzva.net
>>792

柿田裕太
倉本寿彦
戸柱恭孝
京山将弥
東克樹
神里和毅
宮本秀明
齋藤俊介
伊勢大夢
宮城滝太
入江大生
徳山・三浦←NEW!

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:54:55.41 ID:iew7SNCNa.net
三浦の好みじゃないんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:56:01.11 ID:BewMmeuM0.net
ショーマが金メダルか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:56:46.38 ID:CD2ksmGF0.net
チノちゃんの顔にケツぶち当ててオナラしたらめっちゃ悶えてて草

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:58:34.83 ID:zyoT82SE0.net
相手はここ2日より相手先発のレベルが落ちるし打てる
坂本の出来次第で勝てるはず…
はずなんだ…

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 22:59:45.60 ID:gX0bOjuAM.net
ロシア馬(笑)

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:00:08.96 ID:38boD/dep.net
東、大貫で2連勝狙いに行ってて2連敗は草

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:00:13.32 ID:xC3PkV3Q0.net
戸柱の打撃開眼はガチだよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:06:09.67 ID:mpRVADFn0.net
名監督の資質として、感情的になることは不可欠。
聖人君子を争ってる訳じゃないんだから番長ももっと感情的になれよ。

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:06:35.00 ID:M1RwGvh60.net
いやー
打線は点取れてるから、なんとか上手く噛み合わないとなー
5連敗とかしたら、いきなりおわるでー

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:09:25.00 ID:tQomT+Lt0.net
明日は今年初の現地観戦
知野の活躍を見たいぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:23.54 ID:CD2ksmGF0.net
チノちゃんの顔にケツぶち当ててオナラしたらめっちゃ悶えてて草

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:26.51 ID:mpRVADFn0.net
2連敗したら、今のベイなら2勝1敗ペースで5割に戻すには6試合必要。
明日負けたら9試合必要。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:40.17 ID:38boD/dep.net
>>807
よし、ファースト知野

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:15:33.75 ID:xpoOsOU20.net
明日は何楽しめるんだっけ?開幕3試合連続10桁失点とか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:17:39.68 ID:FsUiZ9X70.net
>>778
1順で佐藤取られなかった時、当然うちが獲れるものだと思ってガッツポーズしたわ…

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:18:21.66 ID:RSDoUB5i0.net
アンチ乙 徳山は2軍でも垂れたストレート投げて四球ゲットしてるから

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:18:55.08 ID:/XxsZNgd0.net
>>811
明日は後ろがやられて逆転負けが楽しめます

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:19:35.13 ID:xpoOsOU20.net
>>814
そっかwオフのドキュメンタリーの展開も見えて来たなw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:19:54.22 ID:A2rTg6BSd.net
有吉徳山三浦銀
ここらの二軍でも雑魚い投手揃えた三浦有能か?
なお代償は国吉2021のドラ2ドラ4

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:20:36.47 ID:RSDoUB5i0.net
伸び代なくて中途半端に完成した長所ない投手最高や!

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:24:19.17 ID:sCLi9epE0.net
クリスキーの角度のあるストレートかっけーな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:24:25.97 ID:lyu4VT8Z0.net
>>814
逆転された直後に大雨でコールド負けで三浦持ってないコールもあるかな?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:05.40 ID:/Andq5t60.net
しかし、2試合全く納得行かない敗戦だな。外国人の離脱も、故障箇所や回復の見込みもないまま二人同時離脱とか、どう考えてもおかしい。
オープン戦で試していた佐野ファースト試さず、倉本とかチノ入れて6番打たせたり。
最善尽くしてこうなったとは思えない。真面目に野球やれと言いたい。

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:08.12 ID:O7xIbWkx0.net
投手森下に猛打賞されるとか恥を知れよ
菊池の守備にどんだけヒット潰されるんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:20.45 ID:gspgd0Xh0.net
なぜ他所で無能晒してた相川と隆を招聘したのか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:32.24 ID:RSDoUB5i0.net
バカだから

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:30:02.40 ID:RSDoUB5i0.net
>>820
正直去年の三浦のアホマヌケっぷり見てまだ期待してた方がどうかしてる

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:30:31.97 ID:/Andq5t60.net
オースティンモソトも病院に行った記事がないんだよな。それなのにもう2週間の長期離脱。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:21.63 ID:Rl6oLUcHd.net
な?言っただろ相川斎藤隆は無能だって

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:59.25 ID:MXG1HaMX0.net
>>822
はませんは大歓迎だったぞ
無能の川村新沼が消えるって

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:39.28 ID:wgoc04rWH.net
松井秀喜 松井稼頭央 小笠原道大 金本知憲 岩本勉 張本勲 宇田東植 金田正一 
広澤克実 斉藤和巳 金石昭人 清原和博 桧山進次郎 森本稀哲 金城龍彦 金村義明 
達川光男 新井貴浩 中村武志 新井良太 新井峰秀 新浦壽夫 金刃憲人 鴻野淳基
伊原春樹 金村大裕 高山智行 光山英和 新井宏昌 石山一秀 金石昭人 金城基泰
木本茂美 田中実 有藤通世 天野勇剛 新井峰秀 大原秉秀 菊村徳用 木本茂美 三浦大輔
林 昌範 木山英求  上田剛史 天野勇剛 大原秉秀 呉本成徳 竹田光訓 徳山文宗
福士敬章 山本忠男 吉村元富 吉本博 李景一 新浦 壽夫 金田留広 金田星雄
金刃憲人 金城晃世など

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:42.15 ID:lyu4VT8Z0.net
>>827
無能が消えて無能がきた

というだけでは?

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:51.74 ID:/Andq5t60.net
斎藤隆とか、無能扱いされてヤクルトクビになったし、相川も捕手酷くて2軍降格させられてるし、OBという以外のアドバンテージまったくない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:33:03.61 ID:RSDoUB5i0.net
斉藤隆って無能すぎて奥川に指導拒否されたらしいからなw

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:35:27.01 ID:38boD/dep.net
>>812
そこからの徳山w

高低差あり過ぎて耳がキーンってなるわw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:37:44.93 ID:RSDoUB5i0.net
というかマジでどういう議論を経て徳山に決まったのかほんと気になる

すげえだろ実績ゴミ 長所なしの雑魚ピー13番目にいくって

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:40:01.84 ID:A2rTg6BSd.net
アンチ乙
八馬神が推すだけで上位やぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:40:48.51 ID:RSDoUB5i0.net
これからもドラフト予想なんてほんと無駄だよね
どうせ今年のドラフトも1位から3位で八馬案件で雑魚ねじ込むんだろうし

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:43:31.64 ID:wgoc04rWH.net
https://www.instagram.com/p/B6MZGiKAZB9/?utm_medium=copy_link

半グレ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:47:27.88 ID:3tr6miEka.net
石井琢朗が指導した結果が去年のあの巨人打線だぜ
琢朗もあかんやろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:57.81 ID:wgoc04rWH.net
斎藤隆って吉本興業なんだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:50:05.81 ID:MML80n9o0.net
オースティンとソトがサボるのは助っ人の競争がないせい
まぁソトは真面目なんだろうがオースティンの影響を受けてしまったな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:50:24.65 ID:2lgzyU5aM.net
ショップで知野タオル売り切れだと
頑張って欲しいとは思うが試合後ベンチで泣いてたのとかが美談みたいになってるのは気持ち悪いわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:52:40.69 ID:gX0bOjuAM.net
オースティンソト森の笑顔の写真が上がっとる

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:09.66 ID:lyu4VT8Z0.net
>>834
八馬クビにできんのかねぇ、実績もなんもない一軍出場あったっけ?レベルの新沼より試合出てないやつがなんでスカウトずっとやってんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:41.74 ID:mpRVADFn0.net
琢郎は去年の半ばからベイに移る気満々で原に干されただろ。
しかも、原独裁でやりたいことができずにいたと推測できる。

三浦は琢郎に好きなようにさせるから、琢郎の真価は今年の結果だろうな。

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:02:00.28 ID:ycdo/PDqp.net
>>842
八馬アンチ乙

将来のスカウト部長だぞ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:02:01.86 ID:tcn4xb1/0.net
>>840
やらかしたのはしょうがないけど、
次のチャンス(くるかこないかもわかんないけど)までに、反省して繰り返さないようにしてほしいね。

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:03:08.84 ID:tcn4xb1/0.net
>>844
有能じゃないなら新陳代謝してかなきゃダメだろ。まぁ、次はもっとダメって可能性もあるけど。

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:04:12.92 ID:4Yus+IqE0.net
実際スカウトディレクターになぜか出世したんだよな八馬

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:04:56.78 ID:eb1aXc8z0.net
弱いのはわかったけどなんかつまらんチームになっちまったな。佐野ファーストは首脳陣からみて厳しいからやらんのだろうけどそれじゃ無難な選択にしかなってない。佐野ファーストで使って細川大田神里あたりスタメンにした方が攻撃でも守備でも期待感がある。正直、倉本知野とは上振れた時のバックが違うわ。

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:10:48.59 ID:xkKXadFKa.net
>>843
琢郎の真価…6番ファースト倉本

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:13:16.65 ID:JPAMDT3ld.net
知野が与えた経済的な損害凄そうだな
一気に心離れただろ
まだこのレベルで野球やってるのかって

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:14:31.61 ID:1rh1Wn8f0.net
楠本佐野が出て牧で返すその後宮アで更に返すみたいな打撃の形があるのはいいことだと思うから失点が減らんとね

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:14:32.66 ID:KBNbfmO60.net
伊藤もタッチ甘えな
アウトタイミングなのによ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:14:45.97 ID:vHntGW2qd.net
牧ってサッカー選手の誰かに似てる思うたらエジルににてるな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:15:36.82 ID:DsVYKZVs0.net
>>852
これ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:16:10.97 ID:ckj09Mcu0.net
野球くじがあったら明日の負けに一万円賭けるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:17:48.42 ID:xM6LMM3Ua.net
筒香がいた時代がピークでいなくなるとAクラスも難しいのが証明されて悲しいな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:18:08.51 ID:OsfSFi6N0.net
これ森より粟飯原の方が良いんじゃね?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:18:54.22 ID:C/n2fNR4M.net
今年はマウンドもあるからロードでみたいな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:21:09.42 ID:4Yus+IqE0.net
知野のミスは動揺した甲子園球児ですらあり得ないからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:23:36.68 ID:5Pd9n6jk0.net
>>857
ショートしては粟飯原のほうが良さそうだけど森の足と肩はやっぱスバ抜けてるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:25:05.27 ID:KBNbfmO60.net
知野は森ソトが怪我でいないとかそういう面で運があった
ところが肝心のプレーでしかも開幕戦でやらかすという運のなさよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:27:22.28 ID:4Yus+IqE0.net
肩しか誉めるとこない時点で雑魚なんだよな
肩だけなら細川なんて話題に上がらんけど146km投げれるほど肩いいんだし

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:29:38.74 ID:WfaSYFfWd.net
粟飯原はセンスが抜群だわ
来年には一軍で出ててもおかしくない

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:31:18.33 ID:2lJPw+V/0.net
牧と森の二遊はきついわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:32:04.98 ID:aNaNTEml0.net
吉見が見つけたんだよな
楠本と打撃が似てるって
やっぱ吉見も打撃センス良かったから見る目もあるんだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:32:49.76 ID:DsVYKZVs0.net
さすが吉見

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:34:37.20 ID:C73xpWQl0.net
>>863
それ知野の時も言われてたな
知野は森とは違う!知野はセンスがある!だとか

この結果がこれだよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:40:00.22 ID:C73xpWQl0.net
はません民は何回同じこと繰り返すんだろうな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:46:01.24 ID:OsfSFi6N0.net
徳山よりは高田に期待だな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:48:09.16 ID:z3U0Qw/hd.net
>>867
知野評価したことないから知らんわ
そういう人もいただけの話
好みは違うのにそれを全体の意見だと思ってるのが間違い

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:52:56.66 ID:aNaNTEml0.net
佐野一塁やらせろよ
細川大田でも使わないとつまらん
流れ変えるのはホームランだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:06:19.23 ID:5Pd9n6jk0.net
むしろ森獲ってから知野が評価されたことなんて無いだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:11:32.78 ID:4Yus+IqE0.net
森も知野も変わらんけどな
知野並みのペースで森もエラー量産してたのに
打撃もオープン戦は知野の方が打ってた

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:14:13.96 ID:eYspxytbr.net
内野の控え2人で捕手3人てふざけてるのか
倉本知野スタメンじゃ代打出せないだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:19:05.58 ID:i2uIQPqB0.net
なんか負け方が他の2連敗チームとちょっと違う
もう箸にも棒にもっていう感じ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:20:05.16 ID:DsVYKZVs0.net
遊んでるハムの方が
よっぽどゲームになってるからな…

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:20:14.69 ID:eYspxytbr.net
柴田大和倉本に知野のうち2人スタメンで使わざるを得ないならポジション違うだろ
牧ファーストでないと内野総崩れだ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:22:45.12 ID:uZtJonal0.net
目の前で胴上げされて悔しい?三浦なんか負け慣れてて何も思ってないわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:27:24.57 ID:tcn4xb1/0.net
まあ、いきなりコーチ変わって一回キャンプやって変わったら魔法だわな。

各チームと一通り当たるまでは、黙ってよ。
手遅れになってそうではあるが。

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:31:40.68 ID:4Yus+IqE0.net
三浦間違いなく悔しい やり返すと何回も言ってるけど内心何も思ってないよ

負けたら機械のようにいうだけでそれ以外何も思ってない

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:34:40.79 ID:TXkwOmNp0.net
今日は嶺井か山本か戸柱に戻るのか

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:34:54.13 ID:xDoNDl/20.net
佐々木労基か奥川欲しかったなwまあすぐにメジャー行きそうだけどw

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:38:59.73 ID:iUVFWd050.net
>>880
勝ちから一番縁遠いチームに骨を埋めた人間だからな、負けに対して不感症になってるだろう

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:39:43.13 ID:xDoNDl/20.net
もう来年には小深田、粟飯原の三遊間でいいだろw鈍足と守備下手とスペはマジでいらんw

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:39:59.22 ID:dNqcbsf50.net
捕手4人も入れてるから先発山本で途中から戸柱、嶺井は代打かね

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:48:07.82 ID:Q1t72D6T0.net
>>636
篠原は左の育成が抜群に上手かった
ラミレスと喧嘩別れしてなければな……

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:28:49.56 ID:tcn4xb1/0.net
>>886
前任者は打者はともかく投手系はからっきしだと、わしは思っとる

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:35:10.97 ID:uHKdCCJw0.net
そもそもやり返すとか言ってるのが頭悪い
終わったことを引きずりまくってる証拠

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:39:35.25 ID:WqgtkN/J0.net
選手も考えてやって欲しいわ
なんでよりによって菊池のところばかりに打つんだよ、坂倉小園の三遊間狙いで行けば勝手に相手が崩れてただろう、少しは頭使ってくり

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:41:37.51 ID:dNqcbsf50.net
一塁松山だしな
菊池以外のとこ打てば何か起こるだろうに

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:42:45.95 ID:TPdqbbQY0.net
打つ方も考えてなけりゃ知野にばっか打たすリードも考えてない

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:44:27.30 ID:4Yus+IqE0.net
>>887
その後の無能監督が去年今年とリリーフ崩壊させまくってるのに
現実見えてねえの草

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:16:35.91 ID:hkkaV9D/0.net
ただでさえ戦力がないのに即戦力のチョイスをミスってたらそりゃ勝てんわな
八馬がやった徳山プレゼンをぜひ聞いてみたいわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:40:48.92 ID:lvDQmpk/d.net
防御率9.00www

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:41:50.24 ID:ICFzJswb0.net
結局大橋の交代ってなんだったんだろ
インスタは普通に更新してるけど

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:59:43.92 ID:uqGlan6e0.net
開幕連続二桁失点って69年ぶりなんだってな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:02:16.80 ID:SXklX2N+0.net
小園
えらいとこに来てしまった、、、

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:18:00.17 ID:An3F6+iV0.net
珍しく2位牧とまともな指名した翌年また意味不明なことを...

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:46:23.64 ID:HOL3u24C0.net
3月序盤のオープン戦から滅多打ちだった、三浦銀次、上茶谷と
上のクソ投手2人が開幕1軍で通用するだとか監督がほざいて

あの監督って投手すら見る目まったく無いけど、なんで監督やれてるのかね?
三浦が監督になってから先発もリリーフ陣もありえないレベルで壊滅
その上で高田が消えてからドラフトで投手指名が3年連続で壊滅

三原と編成の進藤、三浦、青山、スカウト、こいつ等全員解任しろ
去年より投手陣壊滅してて打線にしても桑原宮崎とアホみたいな長期契約結んでこの2人も終わってる

よって今年は借金40オーバーだろ、ドラフトで3年連続で指名した投手全員ゴミとか、これでフロント誰もクビにならねえ時点で

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:48:06.36 ID:M9LBAgjw0.net
知野に対する大多数のイメージ

・守備が下手
・ヘッドスライディング

これがどう変わっていくか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:06:39.35 ID:nZJpUn1V0.net
坂本プレッシャーかかるとおもうけど、
なんとか連敗止めてくれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:29:58.63 ID:YAgIP5ik0.net
な、戸柱も伊藤も大差ないだろ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:41:55.21 ID:2j+iL9K/0.net
投手に打たれるってのは捕手がアホ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:49:04.68 ID:Hi+Mg3z5M.net
森の怪我がただただ悲しい
あそこがターニングポイントだったな
今年の楽しみが消えた

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:35:36.17 ID:OGVdEQHn0.net
丸一日前に戸柱を叩いてた連中お通夜で草

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:49:20.23 ID:kEdxjXNp0.net
>>905
それな
まあリードも問題あるけど、根本的に投手の実力がないんだよ
大瀬良も森下もストレートが150キロ出てるからコントロールが多少甘くても力で抑え込んでくる
それに対してこっちの投手は140〜145キロくらいだからなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:54:23.13 ID:vtEa6ySd0.net
>>828
え松井も?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:54:43.55 ID:vtEa6ySd0.net
>>828
え清原?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:54:47.20 ID:uU9ikXOQx.net
>>906
一流投手は多少甘く入っても打者が打ち損じるからな
四隅の際どいところばかりつかないと打たれる投手は
フルカウントまで粘られるよな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:58:30.86 ID:YH6Inzo+0.net
大貫って去年から0か100かなんだよね
50点のピッチング出来ればもっと負け減らせるんだけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:00:39.01 ID:vtEa6ySd0.net
大貫って門田クラスだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:02:10.88 ID:XMjhxCWOa.net
オースティンとソトが戻らないとどうにもならんな
打線もホームランが無いから相手の投手も楽だろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:17:02.17 ID:50nCrWJsd.net
>>900
客が入るとテンパる

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:42:44.81 ID:Iix6O7Ur0.net
今の時代の投手は大変だろうね
もう,球速がなくても制球力があれば何とかって時代じゃなくなってる
球の出所が見にくいフォームでもあればまた違ってくるんだろうが

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:42:49.97 ID:3AAa66wXr.net
>>910
それは京山じゃね

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:51:28.65 ID:50nCrWJsd.net
大貫って悪いピッチャーではないけど好投しててもどっかで必ず抜いたりやらかしたりするよね
だから成績も微妙なんだろうな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:54:50.40 ID:pi6EyM7O0.net
実力無いのプライドだけは一流だからな?相手エース級でも9番目の野手意識、
こっちは投球だけ専念してれば良い・・・京山とかの二戦級でさえ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:57:01.43 ID:u/MuX0fg0.net
やっぱり捕手だろうな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:57:53.35 ID:GeeWcXCT0.net
徳山は大阪桐蔭出身のエリートだから。心構えが違うらしい

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:58:58.88 ID:QjioLryt0.net
やっぱり外人いて打ち合いで勝つしかないチーム
三浦大輔がやりたい野球をカープがやっていたけど細かい指示も出せずやり返せしか言えない監督じゃ無理よ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:04:04.01 ID:Iix6O7Ur0.net
>>916
というか,大貫のスペックではそうしないと持たないんじゃないかな
そして,大貫のスペックだとちょっとでも抜いて投げると簡単にバッピ化してしまう

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:06:53.61 ID:H4pXN9vk0.net
投手のスピード重視傾向が高まる中、なんで時代に逆行するような小さくまとまった軟投投手ばかり取ってるんだ?
国吉と有吉のトレードとか典型だろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:08:12.00 ID:B7MfVSSad.net
2年連続で開幕から3連敗以上した監督っているのかね
TBS時代ですら記憶にないや
3タテだけは何がなんでも阻止しろ
三浦

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:09:28.80 ID:50nCrWJsd.net
去年はうろ覚えだけど開幕6連敗くらいしたっけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:11:12.52 ID:SXklX2N+0.net
相手のピッチャーにインコース攻めとけ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:11:54.96 ID:6HZV7Ph5p.net
DeNAセ初の屈辱…開幕から2戦連続2桁失点 大貫5回途中7失点「チーム、中継ぎ陣に申し訳ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5cb85378ec510db0dd50c589b3bdc74a7d82dc

 開幕から2試合連続2桁失点とセ・リーグ初の屈辱で、3年連続の連敗スタートとなった。

 5回途中7失点の先発・大貫は「チーム、中継ぎ陣に申し訳ない」とうなだれた。
特に相手先発の森下に3安打3打点を許し指揮官は「(投手でも)毎回抑えられるわけではないが3本はやられすぎ」と反省を促した。

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:15:02.78 ID:Iix6O7Ur0.net
>>922
そのトレードはともかくw,例えばドラフトでもスピードある投手は,獲ってないことはないと思う
ただそれらがケガだったり,球速以外が未熟で使えてない
高卒組の京山阪口,それと入江が今後どうなるか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:17:01.20 ID:fl+08RsG0.net
オースティン、ソトは復帰の目処が立っていないと、三連監督のコメント出てるね

4月は厳しいのかもね

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:23:02.75 ID:6HZV7Ph5p.net
まだ開幕してないチームがセに3球団、パに1球団あるなw

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:23:09.39 ID:pi6EyM7O0.net
>>928
ご案内の一言多いのには昔から定評の有るタクローが「チームバッティングしろ!」「してるやん!}で
切れたんやろ?このまま退団だと思う。昔のホーナーみたく ソトはわからん

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:26:27.73 ID:2M4DUStga.net
去年も開幕2試合で18失点
今年が21失点
あまり変わらんな

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:28:59.17 ID:LjBIQ0qT0.net
去年と何も変わらなかったね

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:30:35.48 ID:3AAa66wXr.net
オープン戦あんな抑えてたのはなんだったんだか

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:34:01.51 ID:0DPmTCZFa.net
まあ森下もいいバッティングしてたといえば事実だしいい所に飛んでしまったというのも事実だと思う

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:35:18.99 ID:50nCrWJsd.net
ファースト知野でなければ開幕戦勝って広島と逆の勝敗にはなってたかも
知野はヤバすぎた

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:38:40.83 ID:kEdxjXNp0.net
>>933
OP戦で広島相手に勝ってた試合では西川、坂倉、松山がいなかったからなあ
こいつらが1〜5番に入ったら別の打線になってるわ
まあ、末包とか森下に猛打賞されてる時点で話にならんけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:38:44.63 ID:qDdfwmh10.net
知野はスタメン剥奪だろうし
あれはあれで意味があったと納得しよう

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:41:09.91 ID:6HZV7Ph5p.net
知野はしっかりとチームに爪痕残したよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:42:03.12 ID:50nCrWJsd.net
知野は場違いすぎたよ
プロの試合に1人だけ高校1年が参加してたようだった

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:43:00.15 ID:AUkNXzpr0.net
上茶谷が敗戦処理も怪しくなるとはなあ
1年目からそこそこ活躍して2年目のキャンプの時はまじで良さげだったのにそこで怪我してからずっとダメだな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:43:50.01 ID:h8FM4eBbp.net
>>922
なんか須田やら秦やらが好きだった頃の横浜が
帰ってきた感じw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:45:11.64 ID:h8FM4eBbp.net
中畑もある程度言ってたしラミレスはうるさかったが
とりあえず最低限の球速重視は今の時代必要なのかもな
勿論例外的な投手は居るだろうが

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:49:00.13 ID:kEdxjXNp0.net
>>942
特に右投手は145キロそこそこの中途半端な投手が通用せんイメージだわ
球威で勝負するのか制球力で勝負するのかどっちつかず
阪神なんかは青柳、西、秋山と140キロそこそこの投手が制球で抑えてるからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:54:22.64 ID:0DPmTCZFa.net
大貫も上茶谷もぼちぼちやれそうな感じはあるけどなあ
シーズン考えたら投手の頭数は必要だしあんまりネガティブになりすぎず長い目で見たい
とはいえちょっと守備がよろしくないのは考え物だね

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:54:30.32 ID:nbdz6z/j0.net
筒香今日は今のところ同点タイムリー含む2打数2安打1四球か調子良さそうだなあ
もう筒香の活躍ぐらいしか楽しみがないわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:55:07.99 ID:PrCJNE9M0.net
さて、三浦辞任させるために署名集めるわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:56:25.11 ID:L34+/V4Td.net
監督に華やかさや知名度なんて求めてないんだから三浦やラミレスのような知能の低い人にやらせるのがそもそも間違ってる
中畑は知能はあるし選手を見る目は確かだったが現代野球についていけてなかった
今年もBクラスなら三浦は解任だろうから次はちゃんとした人選をしていただきたい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:56:51.92 ID:PrCJNE9M0.net
あのな投手なんて変則じゃないなら150でないやついらん
140中盤の奴らなんかフォームいじって単年使えればいいあとは使いもんにならないならポイ捨て

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:56:57.77 ID:nbdz6z/j0.net
でも出てくるピッチャーことごとく打たれるのは三浦のせいなんか
もう個人の力量じゃないこれ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:58:06.82 ID:IsumeZNK0.net
今の首脳陣、ファーストの守備軽視が萎えますわ
いや、重視しているつもりなんだろうけど、そのワクに入れる人選を間違っているというか、見抜く力がないというか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:58:38.65 ID:pi6EyM7O0.net
>>947
立教一般入試で少なくとも常識人の独立監督派遣の川村次期の伏線かね?

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:59:08.94 ID:vtEa6ySd0.net
ファースト戸柱がいいよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:00:09.85 ID:in2Zn1Zva.net
スカウトが終わってんねん

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:10:03.85 ID:6ZOLOoBGa.net
2017
広島 小園◯
横浜 小園×→上茶谷◯

2018
広島 森下(単独)
横浜 森(単独)

小園の当たりくじ引けてりゃあな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:11:13.84 ID:PrCJNE9M0.net
球遅い投手なんかいらねーすわ
多少ノーコンでも155キロ以上投げられるやつ取れよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:12:39.46 ID:KeK5UDYaH.net
ラミレスは知の塊、人身掌握術に長けている

中畑三浦は無能であり癇癪起こして選手批判するからダメ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:13:34.64 ID:PrCJNE9M0.net
平均球速155キロ前後の国吉だして平均140行くかわからんゴミ吉獲る時点で無能だし野球やめろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:13:41.82 ID:GaLAyP9Ex.net
他所の新人が活躍してるのにこっちは三浦、徳山じゃなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:13:47.93 ID:KeK5UDYaH.net
フロント粛清現場粛清OB排除しないと未来はない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:14:29.31 ID:KeK5UDYaH.net
>>946
協力するわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:15:16.38 ID:vGMzP/jWp.net
横浜 小園×→上茶谷◯
ヤク 根尾×→上茶谷×→清水

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:16:53.99 ID:6ZOLOoBGa.net
球威もない、制球力もない、決め球もない凡Pが多すぎる
その最たる例である徳山三浦を新たに連れてくる始末だし
魔改造する算段があるのかと思ったらそのまま出てきてボッコボコ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:18:48.78 ID:in2Zn1Zva.net
>>954
2018は別に森単独でいく必要なかったわ
結局このドラフトから編成もおかしくなっとる
謎のショート高卒縛り

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:19:07.81 ID:NOjzP68Sa.net
多少楽観的だけどこのチーム初っ端に弱すぎるよ
モチベーションの上げ方下手くそすぎる
力はあってもどうペナントに入っていいか毎度毎度わかってない感じ

あと寒いセレモニーはやめてくれや士気に関わるわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:19:17.81 ID:KeK5UDYaH.net
これを球団に送ろう↓
三浦大輔監督解任要請書 令和四年 月 日
DeNA木村洋太社長殿
三浦大輔監督はチームを破壊しましたので解任を要望致します。我々ベイスターズファンはラミレス監督の復帰を望んでおります。以上
住所○○
氏名○○ 印

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:19:52.72 ID:0DPmTCZFa.net
投手は頭数いるからちょっと出来悪くても必要にはなるよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:20:44.11 ID:50nCrWJsd.net
徳山13はてっきり開幕からローテ入りするくらいの力量を秘めてるのかと思ってたわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:21:08.21 ID:6ZOLOoBGa.net
>>961
齋藤×→塩見×→山田◯
清宮×→村上◯
この回避力は何なのか

>>963
ハズレだと競合すると読んでの単独指名ではあったかな
何にせよ森がその価値を示さないといけない、走塁中に足捻って早速消えたけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:21:11.31 ID:BjfWDfoU0.net
球団はレギュラーでもない森をイベントやらテレビやらに出し過ぎ
いまは野球に集中させてやれよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:21:34.88 ID:in2Zn1Zva.net
投手いないからって2021みたいに四位までに焦って投手三人指名すると
野手スカスカになるんよな
それで指名した投手も使えなかったら暗黒時代再来

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:21:50.18 ID:vGMzP/jWp.net
>>967
八馬スカウト「大丈夫です」

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:23:01.33 ID:kEdxjXNp0.net
>>961
ヤクルト、くじ運強すぎw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:24:09.82 ID:PrCJNE9M0.net
>>971
徳山は二桁勝つんだろうな?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:24:29.78 ID:vGMzP/jWp.net
>>970
>投手いないからって

DeNA1年目からずっと言ってるなw

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:25:27.06 ID:50nCrWJsd.net
俺が見たところ上茶谷あれはもう終わったな
細かい制球があるわけでないし打者にとって打ち頃になってる
投球のほとんが甘い球かボール球

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:26:22.45 ID:01+GQ06Y0.net
上茶谷はサイドスロー転向しか生きる道ないな
得意のモノマネで再起を図るしかない

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:26:27.67 ID:PrCJNE9M0.net
いやまともな投手はみんなスペるんすよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:26:36.89 ID:vGMzP/jWp.net
>>973
八馬スカウト「横須賀でなら大丈夫です」

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:27:16.96 ID:kEdxjXNp0.net
>>969
そこは広島と大きな違いがあるわ
小園は1年目から1軍で成績残したけど私生活が乱れとるからと2年目〜3年目序盤にかけて干したからなあ
結果、2軍で成績残して這い上がった

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:28:58.88 ID:PrCJNE9M0.net
>>979
結婚して落ち着いたのも良いな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:30:01.42 ID:vGMzP/jWp.net
池田球団社長「今日は勝てますか?」

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:32:33.59 ID:PrCJNE9M0.net
>>981
勝ち負けどうこうよりもまずは5失点いないに抑えることから
負けてもいいからまずは投手がしっかりしろ
そこから

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:34:22.34 ID:kEdxjXNp0.net
まあ、さすがに今日は坂本が好投するだろ
OP戦も良かったし、広島も打ち疲れで3日続けては打たんやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:35:24.19 ID:XqOWPMABa.net
>>979
まあ二軍で成績残したというよりはコロナとか田中が終わったりしてチャンスが舞い込んできたのもあるけどな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:35:42.33 ID:qDdfwmh10.net
JPほんとうぜえな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:36:34.53 ID:2IggGi3rM.net
過去20年で入団した高卒投手で二桁勝利あげたのが、山口しかいないのが問題の原因のひとつだよな。
他球団はドラフト中位でも排出してるのに。
一方大社指名の成功率は暗黒期よりマシになったけど、他球団に比べて活躍する期間が短すぎるし。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:36:40.01 ID:50nCrWJsd.net
この2試合なんでこうなってしまったのか考えると、結局知野なんだよなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:37:38.28 ID:vGMzP/jWp.net
知野ちゃん「うるさいですね…」

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:21.36 ID:kEdxjXNp0.net
>>984
小園が1軍に上がったのはコロナより前だな
田中が不調なのはあったろうけど下で3割打ってたからな
それでも田中優先で1ヶ月ちょいくらい干されてた

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:38.08 ID:2vAz3jK/p.net
>>979
小園はむしろそう言われた原因のシンママと結婚したのが、デカイ気がするな
精神的に落ち着いたのと、このまま自分が糞化したら、相手もっととやかく言われるから、奮起した感じ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:40:46.83 ID:GeeWcXCT0.net
アニ豚キモ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:42:40.42 ID:kEdxjXNp0.net
>>990
まあ、結婚したのはある意味えらいと思うわ
そんで、昨年結果残して今年はさらにレベルアップしてる感じ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:45:44.16 ID:lkgwm/pC0.net
毎年色々あるけど結局嶺井が1番勝ってる気がする

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:46:58.73 ID:xG3nFVnqp.net
>>942
この時はスピードガンで判断するバカとかボロクソに叩かれていたな
なんで本塁打王タイトル2000安打の大打者が経験から判断した事を素人が頭から否定できるのか不思議だけど

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:48:29.63 ID:TLuvLzB+0.net
>>984
小園ってコロナに感染してたろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:48:52.40 ID:2vAz3jK/p.net
>>993
駆け引き自体は嶺井が一番上手い気はするな
その代わり危ない橋も平気で渡るから、それが裏目で派手にやられる時もあるが

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:53:14.05 ID:rw+5uCjCp.net
レギュラー捕手は豊富なデータからスコアラーに傾向を分析されるからな
鶴岡かずなりもいろいろな球団で控え捕手起用されて防御率は良かった

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:54:50.40 ID:Sy0mjwGo0.net
去年嶺井で負けまくったのは外人がいなくて本人も打てなくて
点が取れなかったからで大量失点したのは
大荒れのは開幕戦や天気が雨だったときぐらい

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:55:34.58 ID:/GOKThHd0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:55:41.58 ID:/GOKThHd0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200