2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.11

1 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:17:22.47 ID:tgN2DcQQ.net
【D専】 Part.10https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648280690/

2 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:17:55.08 ID:wYdUw5Qd.net
中日・福をSNSで中傷疑い、40代男性を書類送検 容疑認める
https://www.chunichi.co.jp/article/439218

3 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:09.50 ID:lhjVur8u.net
みんなでこれ言おうぜ


福選手今日もお疲れ様です。
ナイスピッチングでした。

4 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:34.19 ID:OB7STeeY.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:38.77 ID:eHIAmio5.net
落合監督じゃねえと勝てねえんだよこのチームは

6 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:41.50 ID:6MinsTF2.net
明日は柳が完封するしか勝ち目はなくなりました

7 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:46.54 ID:O0Ee3hpQ.net
二試合連続三振

8 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:51.99 ID:3PgPR3+K.net
平田wwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:53.43 ID:oDy7t/Yo.net
全然タイミング合ってない

10 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:55.71 ID:bgZe2YwP.net
平田2軍いけ

11 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:55.85 ID:XqjAYlXm.net
5安打5得点、効率いい

12 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:56.13 ID:ttOTrtzk.net
木下って杉山がバレンティンにバット食らわなかったら去年の確変もなくもしかして一生2軍暮らしだったか?

13 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:56.17 ID:BsqbBX+F.net
平田昨日も全くだったやろ
ミゾかネオでいいわ

14 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:18:56.52 ID:kY9xsxEb.net
今日こそは勝ったと思ったが甘かったかw

15 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:01.05 ID:0JZjUdNn.net
平田さぁ

16 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:01.88 ID:6qsO7AdG.net
今からでも中継ぎ外国人取ってこいよゴミフロント

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:02.23 ID:OB7STeeY.net
平田もなぁ
もっと落ち着いて行ってくれよ
ヴェテランなんだからさ

18 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:02.93 ID:vAGHt/Gc.net
引っ込めや平田

19 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:03.42 ID:dk2GaTTL.net
根尾出せよ

20 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:05.01 ID:dEdZFljO.net
軽くひねられた

21 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:05.90 ID:lhjVur8u.net
今のフォークえぐ

22 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:06.70 ID:oMrGtrKR.net
笑えるwww
これが立浪采配www

23 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:09.06 ID:LuWjQNTI.net
わざと負けるな

24 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:11.33 ID:nhoaWbGe.net
これが中日だわ
巨人の引き立て役

25 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:11.35 ID:ttOTrtzk.net
>>2
素晴らしい投手

26 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:13.56 ID:clVhhcKY.net
こっちの守護神はガチ勢やな

27 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:19.84 ID:QGWpNKUu.net
ひどい三振

28 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:20.69 ID:h3nIlSgl.net
平田も今季限りでお終いでしょうね

29 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:20.73 ID:6MinsTF2.net
オープン戦で3割打ててる根尾をなぜ使わない?

30 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:23.13 ID:dk2GaTTL.net
老い先短い平田を使うところかよ

31 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:31.31 ID:lhjVur8u.net
福選手今日もお疲れ様です。
ナイスピッチングでした。

32 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:33.87 ID:oMrGtrKR.net
>>13
OP戦でもずっとだろ

33 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:38.44 ID:bgZe2YwP.net
大島プロ頼む

34 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:40.03 ID:yYCVAWK6.net
どうでもいいけど
こんな客入れて大丈夫なのか

35 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:49.27 ID:9y/NJGYL.net
ルーキーに三球三振とか恥ずかしくないのか

36 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:52.01 ID:O0Ee3hpQ.net
大島やる気ないから代打出せや

37 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:57.02 ID:hVYnoh9N.net
根尾も石垣も冷え冷えだね

38 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:19:58.57 ID:WhroM8ck.net
逆転された?

39 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:02.24 ID:L1TPkg+h.net
根尾を散々干しながら馬鹿采配で流れを負の方向に変える立浪。

40 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:03.11 ID:3PgPR3+K.net
ワロタ

41 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:04.66 ID:OB7STeeY.net
>>34
もうウィズコロで行くことにしたんだな

42 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:07.77 ID:VixiwP9B.net
>>14
修行が足りんw

43 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:09.27 ID:oMrGtrKR.net
大島相変わらずやる気なし

44 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:10.29 ID:dEdZFljO.net
キレッキレ

45 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:10.16 ID:saSBa6L8.net
二者連続たんきゅうたんてぃん

46 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:11.57 ID:nhoaWbGe.net
>>34
第7波くるよ

47 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:11.73 ID:LuWjQNTI.net
もうあきらめてる

48 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:12.15 ID:lhjVur8u.net
>>38
されたよ。

打てねーわ

49 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:12.77 ID:52y811WK.net
そらのびのび投げれるわな

50 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:15.46 ID:dk2GaTTL.net
もう戦意喪失

51 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:15.66 ID:+tRLHzFc.net
すげーw

52 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:16.93 ID:bgZe2YwP.net
大島が当てられんって

53 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:20.39 ID:Ew99GeqU.net
中日相手だからだぞ☆

54 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:23.28 ID:kf6FqOzM.net
化け物や

55 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:28.26 ID:yi/lQh0t.net
立浪しね

福投手はナイスピッチング。お疲れさまでした。

56 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:28.59 ID:jqx7HTUP.net
ルーキーなんて我慢して育てるんじゃなくて
こうやって出てくるんじゃないの

57 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:28.68 ID:68JEjVwa.net
選手は悪くない
岩埼も田島も福も実力通り

勝負勘ない立浪霊感がクソ
コーチ経験すらない立浪を持ち上げたメディアもクソ
立浪に全て押し付ければ解決すると思ったフロントはもっとクソ

身売りしないんだよ

58 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:30.96 ID:WhroM8ck.net
情けねー

59 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:32.53 ID:NdlO+IAs.net
フォーク良いみたい

60 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:35.76 ID:lhjVur8u.net
大勢、昨日はなんだこのカスって思ったが

今日はフォークがエゲツナイわ

61 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:37.53 ID:eHIAmio5.net
8年間でリーグ優勝4回、日本一1回、全てAクラスの落合監督は神
それを切った球団が全ての元凶
この悪い流れは身売りしねえと変わらんよ

62 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:37.87 ID:4GehxD0j.net
中日のルーキーは今年も影が薄いね

63 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:39.36 ID:oMrGtrKR.net
平田、大島
暗黒の象徴が今年も魅せてくれるぜw

64 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:43.63 ID:hVYnoh9N.net
今年のワースト試合だな

65 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:44.24 ID:clVhhcKY.net
落合監督でも暴力星野でも、中日新聞が金出さないと始まらないよ

金出して必ず勝てるわけじゃないけど、強いチームにはカネがかかることを知ってるやつだけが球団経営やれと言いたい

66 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:45.41 ID:LuWjQNTI.net
岡林もノーヒットか

67 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:46.55 ID:9hBVKtaf.net
中日から投手陣崩壊したら
もう社会人チームとなんら変わらんぞ

68 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:55.29 ID:B/u63kit.net
星野監督1年目、巨人に1、2戦目をやられて、3戦目で小松完封
この年2位
このコースをたどるしかない
柳頑張れ

69 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:20:56.07 ID:3PgPR3+K.net
よし、三者連続三球三振阻止

70 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:00.56 ID:kAe4M2hc.net
↓福留がベンチで鼻をほじりながら

71 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:01.45 ID:FHdlgjjt.net
心折れてるやん笑こりゃダメだ

72 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:05.98 ID:WhroM8ck.net
いきなり2連敗か

73 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:07.71 ID:O0Ee3hpQ.net
>>61
育成放棄した結果な

74 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:08.79 ID:XuEEse5P.net
岡林もヘッスラすんのか?

75 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:10.14 ID:LuWjQNTI.net
>>65
そんな余裕はない

76 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:13.38 ID:f3o+A447.net
>>31
ありがとう
これからもここは監視しとくからな

77 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:17.65 ID:h3nIlSgl.net
逆転負けはいくらでもあるのに
逆転勝ちは滅多に無いからな

78 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:20.28 ID:fvbRcZv0.net
昨日の木下があそこで仕留めないで一塁にヘッドスライディングなんてして笑かしてるから今日は落ち着いて投げてるなw

79 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:21.99 ID:6MinsTF2.net
この打順だからさ
平田のところに出さないと根尾使えないんだよ
意味不明だわ

80 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:26.87 ID:clVhhcKY.net
>>75
なら売れ

81 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:41.15 ID:dJu8qIxU.net
ビシエドさんにつなげ。

82 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:43.41 ID:3PgPR3+K.net
/(^o^)\

83 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:43.78 ID:jqx7HTUP.net
若手を育て続けた広島が15年連続Bクラス
これが現実

84 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:44.53 ID:LuWjQNTI.net
日テレも怖くて立浪を映せなくなった

85 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:45.56 ID:YNY0n7vv.net
岩嵜の騙し討ちのダメージやばすぎだろ
見事に致命傷食らってる

86 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:46.16 ID:WMQxUZia.net
木下がダメすぎる
コレに尽きるねぇ

87 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:46.94 ID:Q9yC4bG/.net
木下の無駄球がボディーブローになってんだよ
打たないんだからスタベンでいい

88 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:47.37 ID:lhjVur8u.net
負け。

89 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:48.06 ID:6uHQlviN.net
すげー!

90 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:48.40 ID:4iI74ZFh.net
>>79
言うこと聞かないから飼い殺しじゃね

91 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:51.22 ID:Imcqa6uH.net
>>61
ほんとそうなんだよ
早く優勝しないとずっと言われ続けるままだ

92 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:54.12 ID:8zGa4LBE.net
お疲れ様でした

93 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:54.23 ID:L1TPkg+h.net
岡林は固め打ちの試合以外全く打てないよ。
岡林の打率に騙されては駄目。

94 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:55.83 ID:dk2GaTTL.net
酷い負け方

95 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:57.69 ID:NgrrtPqo.net
昨日の阪神よりはましだと思うしかないな

96 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:58.17 ID:XuEEse5P.net
はいはい

97 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:21:59.83 ID:NdlO+IAs.net
あっさり

98 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:04.18 ID:0JZjUdNn.net
おつかれさまでした

99 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:05.93 ID:Ew99GeqU.net
すばらしい試合

100 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:06.83 ID:saSBa6L8.net
おわった
延長突入しなくてよかったとしておく

101 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:09.57 ID:WhroM8ck.net
柳しか勝てんな

102 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:10.51 ID:z+ha80DS.net
立浪ドラゴンズ最高や!

103 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:11.31 ID:oMrGtrKR.net
T氏が勝てるわけがない
こいつは業を背負ってるからな

104 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:12.41 ID:LuWjQNTI.net
峰「あららー」

105 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:14.63 ID:nhoaWbGe.net
福投手ナイスピッチングでした

106 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:17.98 ID:OB7STeeY.net
なんともどうしようもない感じになったな

107 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:18.99 ID:B/u63kit.net
>>73
その後いくらでも育成するチャンスはあったのに、中途半端なままやってこなかったのも悪い

108 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:20.25 ID:68JEjVwa.net
2013 高木 ●●●●●●●●●●●●●
2014 谷繁 ●●●●●●
2015 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●●
2016 谷繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2017 森繁 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2018 森繁 ●●●●●●●●●●●●●●
2019 与田 ●●●●●
2020 与田 ◯◯◯◯◯
2021 与田 ●●●●●●●●●●●●●●●●
2022 立浪 ●●

109 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:20.26 ID:dEdZFljO.net
普通押し出し連発もらったら勝つよね┐(´д`)┌

110 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:21.60 ID:4tRcHU1T.net
>>83
その間黒字だからな
高年俸選手はどんどん出してたし

このチームが目指してるのは明確に広島だから

111 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:25.70 ID:22ArQjKE.net
クソ試合

112 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:27.86 ID:6h8fqV1D.net
もしかして与田政権は落合政権以降では一番よかったんじゃないのか

113 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:32.86 ID:6MinsTF2.net
野球ってスポーツだけど、将棋と似て細かいところで詰めるスポーツなのに立浪は甘すぎる

114 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:37.49 ID:Y1F2cDMt.net
勝野はまた次頼むわ

115 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:39.01 ID:ESicpQOT.net
自前マスコミや御用マスコミが持ち上げるけどさ、
これが現実よな

116 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:41.86 ID:LuWjQNTI.net
これじゃ東海CBCの立浪応援プロジェクトも破綻しそう

117 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:41.95 ID:CJ8B5ZzY.net
勝野って名前の割りに勝ち運ないよな

118 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:42.52 ID:L1TPkg+h.net
誰か立浪監督解任スレ立てて

119 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:43.94 ID:j5cj6bMo.net
立浪短気だよね

120 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:44.86 ID:z+ha80DS.net
MVPは福やね😊

121 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:45.25 ID:WMQxUZia.net
>>102
なお完投必須

122 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:47.48 ID:h3nIlSgl.net
さあ相撲でも見るか
明日の柳で負けたらズルズル開幕連敗が伸びそうだな

123 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:48.91 ID:clVhhcKY.net
そもそも落合をGMにしたのも、中日新聞は何がしたかったって、自分たちでよお肩たたきできなかった名球会クラスを、落合にさせると。それだけだったんやろ。

124 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:49.95 ID:nhoaWbGe.net
今日勝てる試合だったのに

125 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:55.83 ID:kyxgoP+r.net
田島がこの試合を総括↓

126 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:57.21 ID:4RB8/m36.net
現場から離れて試合勘のない人を監督にするからさ

127 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:57.88 ID:LuWjQNTI.net
孝政もニガー笑い

128 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:58.39 ID:jqx7HTUP.net
>>110
FAで巨人や阪神に育てた選手を出荷するんだよな

129 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:59.50 ID:Ew99GeqU.net
>>109
先発投手が逆転2ラン打ったしね

130 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:22:59.87 ID:QGWpNKUu.net
勝野が可哀想だったな

131 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:00.74 ID:QDLlhjJp.net
立浪が打て

132 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:02.51 ID:hVYnoh9N.net
岡林が走塁死した試合の大半は負けだよ 覚えとけよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:10.74 ID:fvbRcZv0.net
>>86
ああいう流れになると木下が1番テンパるからピッチャー替える前に木下替えないとダメ。キャッチャーに1番向いてないチキンハートだから。

134 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:11.13 ID:52y811WK.net
勝つことが1番のファンサービス
今になってハッキリとわかる

135 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:12.48 ID:DSJStvkY.net
福選手は頑張ったよ、
岩嵜と田島と立浪と落合はそこに突っ立っとけ

136 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:12.62 ID:O0Ee3hpQ.net
>>107
ぺんぺん草も生えてないような焼け野原にしたのは誰ですか?

137 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:13.81 ID:APjjqxTx.net
巨だけど明日もよろしくやで

138 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:16.67 ID:WMQxUZia.net
ドラHOTに切り替えていく!

139 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:26.49 ID:pno84PSZ.net
福さん、今日もナイスピッチングでした。あなたは天才ですね。しびれました。

140 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:28.67 ID:9hBVKtaf.net
明日があるさ
前を向いて行こうぜ

141 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:29.08 ID:YNY0n7vv.net
立浪嫌いだしちょうどええわ
中日監督の辛さ十分に味わえや

142 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:34.33 ID:lhjVur8u.net
福選手今日もお疲れ様です。
ナイスピッチングでした。

143 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:38.16 ID:dJu8qIxU.net
岩嵜は四球出してから治療してんじゃねぇよ。体調悪いなら谷元みたいにすぐ下がれよ。

144 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:39.02 ID:fQtpwsa5.net
まあ明日勝てるからいいか

145 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:40.45 ID:SsPKyKxG.net
ホームで連敗の阪神ベイよりはマシなんやw

146 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:45.54 ID:Q9yC4bG/.net
この2試合で確信した
木下では勝てない
桂や石橋でも勝つとは言えないけど桂の方がストレスは無い

147 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:46.00 ID:4tRcHU1T.net
>>133
まあ、ついさっきまで大城がそう言われてたんだけどな

148 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:46.58 ID:mesPePHh.net
押し出しと勝野のHRなければ、この打線w

149 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:48.45 ID:QDLlhjJp.net
今年最下位あるでこれ

150 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:49.34 ID:4Bp/rIVQ.net
勝野「一緒や!打っても投げても」

151 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:23:57.20 ID:pWf6KXgn.net
いつコーチ陣が空中分解すると思う?
自分はもって5月中だと思う

152 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:01.87 ID:9y/NJGYL.net
守備しか出来ない京田、とにかく頭の悪い木下
こういう奴に限って2番手が誰もいないっていう地獄

153 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:07.24 ID:yYCVAWK6.net
勝野かわいそう
これ去年何回聞いたか

154 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:07.64 ID:7BPgCI51.net
開幕ニ連敗か
しかし隙の多い野球してんな

155 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:11.27 ID:j5cj6bMo.net
>>73
育成放棄したらどのチームも優勝できるとでも?

156 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:12.75 ID:kyxgoP+r.net
ビッグボスの意見↓

157 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:15.01 ID:AYSKfBFQ.net
ヤクザに1億
ヤクザそのもの

上納してる方のが強いよな

158 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:24.98 ID:7BPgCI51.net
昨日でも今日でも采配次第では白星にもなり得そうな試合だからな

159 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:25.92 ID:pno84PSZ.net
福さんはこれから誰からも批判されずに生きていけますね。

160 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:28.83 ID:fvbRcZv0.net
>>147
大城も木下と一緒で打撃型のキャッチャーだからそりゃ同じだわ

161 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:33.55 ID:oMrGtrKR.net
ラジオでクソメガネが厳しい事言うファンはクソ
ポジティブじゃない奴はクソとか抜かしてやがったけど

8回途中までは勝ってたからあと少しだね
立浪ドラゴンズ最高

とでも言えば満足なのかと言いたいわ

162 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:35.11 ID:8zGa4LBE.net
>>95
今日の阪神は?

163 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:37.24 ID:l+Ymh3zq.net
平田も田島ももう無理や

164 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:37.61 ID:3xDmb9Sp.net
走攻守全てにおいて終わってる
最下位でいいよこんなチーム

165 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:45.31 ID:xKXsgLkF.net
中継ぎ整備は阿波野のほうが神
先発整備は今のところ霊感のほうが良いのか?

166 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:46.10 ID:clVhhcKY.net
巨人の故長嶋や原みたいに、落合終身監督にさせといたら、若手はいなくてもずっと勝ち続けるチームができただろうに

167 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:47.24 ID:XqjAYlXm.net
立浪さんは野球賭博でもしてるんですかね

168 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:24:55.99 ID:eHIAmio5.net
終わってんなこのチーム
どうせ弱いなら楽しめる新庄を監督に呼んだ方が良かったわ

169 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:01.14 ID:yi/lQh0t.net
清々しいほどのかませ犬
これぞ予定調和という負けっぷり

相手ファンにカタルシスを与えるだけの存在

170 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:04.04 ID:WMQxUZia.net
田島さん戦犯回避ということでいいな

171 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:08.88 ID:638AryNX.net
黒い交際疑惑じゃなくて単に能力が無いから今までお声が掛からなかったんだな

172 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:15.09 ID:LuWjQNTI.net
東海「ホームで立て直しだ」

173 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:16.05 ID:qfyPcqY5.net
悪いけど言わせてもらうわ
福死ね

174 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:24.57 ID:/oMNKYGc.net
今年はなんの取り柄もない激弱ドラゴンズが見られそう

175 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:26.37 ID:DSJStvkY.net
>>173
あ、まずい

176 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:27.54 ID:j5cj6bMo.net
>>151
いや、コーチは立浪信者ばかりだから結束は固いよ

177 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:30.18 ID:z+ha80DS.net
>>168
楽しめてるのかね?ハムファンはw

178 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:30.58 ID:hVYnoh9N.net
明日から3番レフト根尾置いとけよ 縁起物って気づけよ

179 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:35.30 ID:clVhhcKY.net
>>161
クソメガネは中日新聞の資本がたっぷり入った犬やからな

180 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:36.86 ID:8sFBBYRQ.net
>>61
荒木井端ウッズ谷繁
川上岩瀬がいれば立浪でも日本一なれるぞ

181 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:41.90 ID:zhQdHWbc.net
すまん、今戻ってきたんだが

ゴミ売ミスと押し出しのオンパレードで5-2の展開からどうやって負けたのか知りたい

まじでどーなってんのコレ?誰が大戦犯?ちょっと教えてくれ

182 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:43.24 ID:6Jra8jUD.net
山本はずっと投手交代を送り出す水を持つ係をやってたから、肩を作ってなかったと思う。
あそこは田島で行くしかなかった。

183 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:45.40 ID:7BPgCI51.net
落合英二がヘッドコーチは荷が重いと思ってるんだわな
人が良過ぎるからな

184 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:45.50 ID:6MinsTF2.net
>>165
去年までと違うのは高橋ぐらいで先発はそんな変わらんでしょ
高橋も浅尾とか福谷のおかげだし
今の政権なって見出させれたのは山下ぐらいだわ

185 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:51.26 ID:z+ha80DS.net
>>173
やめとけよ、、

186 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:51.84 ID:B/u63kit.net
>>136
誰か一人でも将来への繋ぎだと覚悟してやってくれたらと、今でも悔やみきれない

187 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:55.36 ID:ttOTrtzk.net
>>173
はい通報

188 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:55.75 ID:YNY0n7vv.net
四球出して怪我でしたーとか糞馬鹿すぎて笑いにもできんわ
さっさと言えや田島福に土下座しろボケ

189 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:56.08 ID:ytrxwVhD.net
勝野が可哀想すぎる

阿部とか福留とかが3番にいる時点で勝てるわけねーわwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:57.30 ID:lG/SXHJ3.net
岩嵜や田島や福に文句言ったらダメだぞ、言うなら立浪だぞ

191 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:57.34 ID:exzhrNUS.net
立浪も会見の意気込みに比べちょっと甘かった
今後は厳しくやるだろうね

192 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:25:59.57 ID:WMQxUZia.net
セシウムテレビお通夜

193 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:10.21 ID:u9Koh9TS.net
>>173
はいタッホイ

194 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:10.43 ID:fvbRcZv0.net
立浪はこういう経験でちゃんと成長しそうな気はするけどな。与田と違ってその辺は頭柔軟な気がする。

でも落合英二はダメじゃねーかな?阿波野みたいに上手くはやれん。

195 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:11.15 ID:saSBa6L8.net
ミスタードラゴンズは監督としてリーグ制覇を果たしてないジンクスが続きそうな船出になってしまった

196 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:19.85 ID:LuWjQNTI.net
これは明日も難しくなった、リリーフがね

197 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:22.04 ID:7e7reFXv.net
>>166
長嶋さん、生きてるから

198 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:27.89 ID:xKXsgLkF.net
>>171
本当にあるのならWBCコーチのときにとっくにスキャンダルになってる
単に間抜けなだけ

199 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:31.01 ID:4tRcHU1T.net
巨人はもうビシエドと勝負しないもんな

200 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:32.23 ID:zuYZm7Pu.net
負け方が酷い
立浪終わったな

201 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:34.48 ID:/oMNKYGc.net
井端をコーチに呼べなかった時点で今年は終わり

202 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:34.78 ID:clVhhcKY.net
>>151
しないだろ?

起こるとしたら、モリーノやアラーキとの分裂か、中村ノリ独立くらいかと。あとはお友達じゃん

203 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:37.50 ID:oMrGtrKR.net
勝野「一緒や、打っても」

204 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:39.08 ID:zhQdHWbc.net
なんで5-2から5-7で負けてんのまじで

完璧に中継ぎに回す展開だったやん

なんで?誰が戦犯?わけがわからないよ

205 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:40.21 ID:LL2VnM+z.net
なんで巨人戦に相性が悪い田島をなげさせたの?

206 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:40.51 ID:oDy7t/Yo.net
全て落合が育成を放棄したせい

207 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:42.57 ID:Pbt8szN5.net
今後FAでホークスに行った際の人的補償は金銭にしよう
使い物にならないのしかリストにない

208 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:49.02 ID:j5cj6bMo.net
>>162
今日の阪神は清々しいほどの完敗だろ

209 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:55.19 ID:dEdZFljO.net
>>181
いきなり壊れた岩嵜

210 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:26:56.47 ID:jqx7HTUP.net
監督の立浪はちゃんとしたコーチ経験なし
ヘッドの落合英二は3年間NPBみてないしそれ以前はパ
バッテリーコーチの西山は12年ぶりのコーチ復帰

まだまだこれからやぞ

211 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:08.99 ID:uC7BGFWe.net
>>173
はいアウト
さよなら

212 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:11.08 ID:3xDmb9Sp.net
>>199
全球団ビシエドと勝負なんてしないだろ
木下、周平だぞw

213 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:13.08 ID:LuWjQNTI.net
東海CBCが一番ショックをうけとるぞ、儲けようとしてたから

214 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:13.98 ID:vqPFJT3c.net
与田に伊東栗原セットじゃなければ黄金時代きてたな
今ではなんの強みもないカス球団になれ果てた

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:18.24 ID:YNY0n7vv.net
立浪のパワハラくらいしか楽しみがない

216 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:18.72 ID:9bt8hLtp.net
広島がいるから最下位はないとかほざいてたアホども今どんな気持ち?
だから最下位は中日以外ないってのに

217 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:25.00 ID:L1TPkg+h.net
今日、根尾を出す場面が何回もあったのに意地でも使わない立浪は異常だわ。
そんな無駄なことを考えてるから足元を踏み外ずしで負けるんだよ。

218 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:32.61 ID:oMrGtrKR.net
>>176
バカの森野がいつ切れるかかな

219 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:32.72 ID:cl7oy9rm.net
>>166
通報

220 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:36.13 ID:Y1F2cDMt.net
2連敗で迎える日曜日いやー

221 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:36.20 ID:zsNY+Tlw.net
勝野は去年もそんな悪くなかったのに中継ぎに勝ち消されたり無援護で3勝6敗だったんだよな

シーズン終わったらアホどもはそのこと忘れるから3勝で物足りないみたいな扱いされるし可哀想

222 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:41.69 ID:ge+fOVeR.net
巨だけど、

悔しいのう、悔しいのう。

223 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:43.76 ID:jqx7HTUP.net
今年はベンチが経験を積む年だから

224 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:44.03 ID:4tRcHU1T.net
まだ根尾信者いるのかよ

225 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:44.19 ID:LuWjQNTI.net
孝政「明日は柳で勝つ、勝つ、勝つ」

226 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:47.99 ID:wPW4vYdP.net
素晴らしい継投

227 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:51.51 ID:9+WfYcBr.net
ナカジの嫁相沢紗世なんよなぁ
羨ましい

228 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:52.04 ID:ECN2ngtu.net
ドラゴンズ負けると旦那がH乱暴になるからやめてほしいんだけど
2日連続とか・・・

229 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:54.17 ID:ze9y8gEY.net
田島146のmaxストレートを捉えられる
抑える球がない様子

230 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:55.53 ID:B/u63kit.net
>>178
縁起物と言えば、フグの置物を思い出すな

231 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:56.13 ID:Lj7qdlqY.net
巨人赤星って誰やねん
流石に明日は余裕で勝ちやろ

232 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:27:57.13 ID:6MinsTF2.net
選手もバカだけどコーチがバカだから救いがないわ
プロ野球って資格が特にいらないから現場離れてたり、知識ないやつでも首脳陣になるんだよな
頭悪すぎ

233 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:01.28 ID:7BPgCI51.net
結局根尾を使わず終いか
立浪はイマイチ評価してなく嫌ってるのかもな

234 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:02.33 ID:iNhR5IIT.net
与田の謎クレームや謎拍手がもはや恋しくなってきたな

235 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:03.14 ID:gaVKTI4g.net
>>173
殺害予告じゃなく死んでほしいというただの願望だからこれくらい言わせてやれ

236 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:07.17 ID:eHIAmio5.net
ドメHOTもサンドラも相変わらずアホみたいに無理矢理ポジってるだけの糞さだな
球団が補強に金使わないから弱いって批判すらできない腰巾着だもんなw

237 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:14.83 ID:WMQxUZia.net
明日勝ってもカード負け越しやでwwwwww

238 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:15.19 ID:j5cj6bMo.net
もう巨人ヤクルト広島がぶっちぎりやんけ!

239 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:20.74 ID:clVhhcKY.net
>>194
韓国リーグのやつに期待するやつもおかしいし、FAの人的補償(怪我持ち)が出ていったやつより活躍すると勝新しちゃうファンもおかしい

240 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:28.02 ID:Ew99GeqU.net
>>196
勝っても負けても柳完投

241 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:28.17 ID:zecHHy92.net
田島なんてもう終わった投手なんだからリードした場面で使ったらあかんやろ

242 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:30.03 ID:X/Lj05wf.net
与田時代に比べて打線は変わらないまま投壊というまあ予想通りの結果だわな

243 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:33.27 ID:fvbRcZv0.net
>>205
まさか岩嵜が故障すると思ってなかったから田島しか出せんかったんやろ。ゲームと違うんだから故障したからはい次って出せないんだよ。

244 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:33.89 ID:LuWjQNTI.net
>>235
それで書類送検されたとか、なんとか

245 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:39.89 ID:/OFfpxYi.net
田島の東京ドーム防御率データ知らんのかな
あの場面で使う方が悪い

246 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:54.65 ID:zhQdHWbc.net
5-2になってから中日の勝ちパターンじゃん?

なんで負けてんの?なんで1イニング5失点もしてんの?

まじで誰が戦犯か教えてくれ頼む

247 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:55.69 ID:jqx7HTUP.net
落合英二は分かるけど
西山招聘だけはガチでわからんのだが
12年現場離れてるのに

248 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:57.21 ID:iNhR5IIT.net
しかしこんな田島でも中日打線は打てないという悲しすぎる現実
あるとしたら四球自滅ぐらいか

249 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:57.94 ID:yi/lQh0t.net
立浪、落合辞めろ

福投手はお疲れさまでした。

250 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:28:58.85 ID:oMrGtrKR.net
>>194
T氏と与田
頭固いのはT氏の方だろ

251 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:05.62 ID:52y811WK.net
>>209
まさか4球で壊れるとは

252 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:05.79 ID:LuWjQNTI.net
まあツイッターじゃないからギリギリセーフじゃない?

253 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:13.71 ID:uC7BGFWe.net
>>231
残念だけど普通に負けると思うよ

254 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:18.68 ID:vqPFJT3c.net
田島のストレートがシュート回転で真ん中に集まってくのクソおもろかった

255 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:20.10 ID:68JEjVwa.net
立浪
茶髪禁止令だしながら自分だけ茶髪
コロナ感染事件
ホームインリクエスト事件
岩崎アクシデントで時間稼ぎせず田島逆転負け
競争いいながら11月に福留開幕指名
競争いいながらキャンプ前に岡林固定結果でてない石川固定
結果だした根尾を干していまだ0打席

与田
お前事件
6x事件
代打三ツ間事件
自打球リクエスト事件

与田以下やろ

256 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:20.86 ID:O6aD5DH+.net
>>199
勝負しないどころかぶつけて歩かせるからな

257 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:31.19 ID:roWHLsDt.net
ヘラヘラしてるやつは外すとか言いながらヘラヘラしてる立浪
茶髪や髭に文句つけながら自分は茶髪の立浪
だせーんだわ

258 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:31.25 ID:clVhhcKY.net


俺は厳しいことは言わないよ。でも今のままなら、34はやめろ

259 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:31.44 ID:CXWPIckK.net
>>213
それどころか、末は中京かメ〜テレかやぞ

260 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:37.68 ID:7BPgCI51.net
散々12月末に何で岩嵜なんか取ったんだと言ったのに言わんこっちゃないわアホw

261 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:39.29 ID:oDy7t/Yo.net
田島はしゃーない
急遽登板だから

262 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:51.44 ID:ytrxwVhD.net
まぁ立浪が思い切った事できるかって言うと真逆だわな
あくまで野球はクソ真面目

263 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:53.19 ID:B/u63kit.net
>>198
WBCはお国を背負ってるから、下手につつけなかったのでは

264 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:56.25 ID:LuWjQNTI.net
ロッテ戦でマルクと谷元が10失点した時からいやな予感はしてた、森繁時代の投手崩壊という

265 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:57.90 ID:zsNY+Tlw.net
>>247
ゴルフ仲間
片岡とも仲良い

266 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:58.43 ID:ttOTrtzk.net
なんかロドリゲスめっちゃ球速出てたし8回でいいだろあいつ
去年考えたら過度な期待できないけど

267 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:59.26 ID:YNY0n7vv.net
田島福より岩嵜だろ
そりゃ3点リードの8回で馬鹿がいきなりランナー出した後怪我申告して放り投げてきたら誰でも燃えるわ

しねスペ糞野郎

268 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:59.86 ID:Ew99GeqU.net
ウォーカーイケボだな

269 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:04.57 ID:z2wbdGGW.net
>>246
ほいよ 田島が悪い👎
https://i.imgur.com/1WIvgI2.jpg

270 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:16.79 ID:oMrGtrKR.net
>>241
それを使うのが地元カス優遇田舎球団

271 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:16.88 ID:clVhhcKY.net
>>255
茶髪を指摘されて言い訳したところで、こいつだめだわと思ったわ。

272 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:23.24 ID:EaRXPDOp.net
中日と阪神はリリーフが怪しいな〜ライデルいる分中日の方がいいけど

273 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:26.70 ID:4tRcHU1T.net
>>239
開幕2連勝の巨人は韓国帰りどころか
Kリーグ出身韓国人選手がコーチやってるんだけどね
コーチがすべてを解決させる魔法使いじゃないから

274 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:33.60 ID:PstLBS9o.net
今日ここで福投手を誹謗中傷したコメ全て拾っておいたから
心当たりのあるバカは数ヶ月後覚悟しとけよマジで。

275 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:36.27 ID:PstLBS9o.net
今日ここで福投手を誹謗中傷したコメ全て拾っておいたから
心当たりのあるバカは数ヶ月後覚悟しとけよマジで。

276 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:36.65 ID:6Jra8jUD.net
>>254
田島、綺麗にシュート回転して寄って行くのが、後ろからのカメラでよく分ったよね。

277 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:37.68 ID:LuWjQNTI.net
シーズン中のトレードぐらいしないと

278 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:38.10 ID:jqx7HTUP.net
>>265
いやいやゴルフ仲間なんて他にもいるだろ?

279 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:39.61 ID:3xDmb9Sp.net
周平がいたらなーって思わないのがもう上積みがない
本格的に終わってる

280 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:40.05 ID:oMrGtrKR.net
>>247
大阪出身だから

281 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:41.98 ID:L1TPkg+h.net
>>246
立浪
明らかに油断してた。
一点を取る、一点を守るのどちらも中途半端なことしてた。

282 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:30:48.60 ID:ze9y8gEY.net
赤星
日大
D3
東都の大学生だな打てるかな

283 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:02.94 ID:clVhhcKY.net
>>241
田島が東京ドームでどんだけやられてるかは、少し調べればわかるのにそれをしていないと投手コーチの責任問題だね

284 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:06.27 ID:z2wbdGGW.net
福の家族来てて、草

285 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:09.83 ID:Aej/7Eiu.net
緊急の田島はかわいそう
戦犯は岩嵜、福

286 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:10.27 ID:uC7BGFWe.net
ロド、ライマル「夢も希望もないので出てって良い?」

287 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:15.83 ID:eHIAmio5.net
ショート根尾にしねえ時点で無能オブ無能

288 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:16.24 ID:68JEjVwa.net
>>194
霊感は無能といってたやろ
韓国ロッテとたいした実績ない
なぜか過大評価されてるが阿波野以下に決まってる
ずっと無能いってるがなぜが有能信じてる奴ばかりだが

289 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:16.69 ID:j5cj6bMo.net
>>233
凄く練習するし真面目だから嫌ってはいないけど
評価は低い
いつまでたってもどれだけ言っても一番大事な「割れ」ができてなくて「間」が取れてないから

290 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:24.49 ID:4tRcHU1T.net
>>283
TJ明けで成績リセット扱いだろ

291 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:32.39 ID:Q9yC4bG/.net
岩ア降板した後に桂にしとけば桂なら2点取られても良いリードに切り替えた
ノーアウト1塁から2点取られて1点リードで終われば勝てた試合
立浪監督も2試合で木下が干されかけた理由が解ったんじゃないかな

292 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:36.98 ID:li8K1vL6.net
>>5
落合と岩瀬と井端と荒木が必要

293 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:37.66 ID:K0a956kV.net
なぜ岩嵜みたいなスペ野郎を取ってしまったのか

294 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:47.39 ID:KOfOEGi+.net
緊急登板が全てだったな
肩できてないんだからもっと慎重に攻めるべきだったんでは捕手は

295 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:50.20 ID:fvbRcZv0.net
>>250
長年やって2500本以上の結果出してるんだから打撃理論には自信持ってて頭固く見えるけど、采配に関しては柔軟にやりそうなイメージある。

296 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:52.08 ID:NP4lhoWV.net
与田と阿波野と赤堀呼んできてリリーフ整備してくれ

297 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:53.61 ID:j5cj6bMo.net
>>283
しかも今日のような場面で!

298 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:55.17 ID:LuWjQNTI.net
落合は去年までの中日投手陣の戦いを見ていたのか

299 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:31:59.15 ID:9y/NJGYL.net
流石に今日の田島は責めるな
ランナーが溜まって前倒し登板ならまだしも4球だぞ

300 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:07.13 ID:LL2VnM+z.net
なんで田島って巨人だと打たれるの?トラウマかなにか?

301 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:09.27 ID:zhQdHWbc.net
福って訴訟起こして相手特定することだけしてたの?

これで文句言うなガタガタ言うなって言うの?

ありえんだろ、ゴミ売さんは守備妨害に押し出し二つもくれたんだろ?どうやって負けるんだこれで

302 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:09.38 ID:9+WfYcBr.net
お立ち台に3人も呼んで大はしゃぎな読売
向こうは華やかだなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:13.65 ID:6Jra8jUD.net
>>258
福は前から背番号は29でいいのにと思ってる。

304 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:16.52 ID:yi/lQh0t.net
どうせ京田なんだから打てなくたっていいだろ、根尾見せろよ

305 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:18.07 ID:clVhhcKY.net
相手はノーコンでストライクはいらず、2点もくれたんやで? これで勝てないとなるとな

306 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:27.66 ID:LTILThoF.net
立浪はオープン戦も適当な采配してたけど、経験の無いお前が1番オープン戦で本番見越し系統とか試さなきゃならなかったんじゃねーの?

307 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:33.64 ID:9lz0ZOoD.net
リクエスト下手くそじゃね?

308 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:35.17 ID:TLfbJWPA.net
また福が訴える事案になるぞw

309 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:42.42 ID:dEdZFljO.net
柳が8回1失点くらいでライデルに直結しないと勝てなさそう

310 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:44.18 ID:oMrGtrKR.net
>>271
昭和かと思いきや中途半端に厳しいだけだし
本物の無能

311 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:45.24 ID:YNY0n7vv.net
木下に頭使えってのは無理な注文なんですわ

312 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:45.79 ID:7BPgCI51.net
だからスペ体質は何やるにしても駄目なんだわな野球に限らず
才能あっても田中正義しかり、梅津しかり、石川翔しかりな

ほれみろ岩嵜なんかオープン戦で消えた川崎二世じゃねえかw

313 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:52.23 ID:NyTTkoPY.net
え?5安打って何?

314 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:32:55.55 ID:OI0jyHZA.net
平田の三球三振を見て
昨日のはまぐれだったんだなと感じた

315 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:04.23 ID:RHRrH145.net
中日は弱いのに
弱い頃の選手贔屓して使って負けてるな
福留 田島 がいい例
巨人は新戦力使って勝利
悲しいな中日

316 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:18.26 ID:LuWjQNTI.net
まあビジターだから大目に見よ、ホームで全勝ちしてやりゃいいじゃん

317 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:26.49 ID:6MinsTF2.net
田島が肩作れてない
馬鹿正直にストレート要求
次々にピッチャー交代

キャッチャーとコーチがバカなんだろうよ
リクエストした時に確信したけどさ
ルールもセオリーもわかってない

318 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:29.93 ID:qISb9gDn.net
>>123
日本語で

319 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:43.19 ID:oDy7t/Yo.net
阪神と横浜はホームで連敗だぞ

320 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:33:59.35 ID:ERwZ77BN.net
>>291
控え捕手の山下を無駄に使ってしまってたから桂出せない

321 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:02.54 ID:s2xPkaZX.net
ヒロシや森、橋本
上位で取った中継ぎが全く機能していないのが大きすぎる

揃いも揃ってコントロールが破綻しとるし、スカウトは何見てるの?
タニマチ案件やコネ大学生取ってチームが強くなるとでも思ってるのか

322 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:09.31 ID:a6rhdQtm.net
与田の作り上げた投手陣が開幕2日で消滅してて草
中日球団がヘッドと打撃コーチだけクビにして与田阿波野据え置きでよかったやん 頭悪ぅw

323 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:13.31 ID:vAGHt/Gc.net
詳しく調べたら岩嵜はうんち漏らしたらしい

324 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:16.59 ID:L1TPkg+h.net
根尾 2試合出場機会0

オープン戦打撃好調で外野守備も上手いこの選手起用は流石に気持ち悪い。ら

325 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:21.46 ID:oMrGtrKR.net
>>295
柔軟な采配ってホームスチールとかですかw

326 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:24.95 ID:YNY0n7vv.net
オープン戦でバリバリ活躍しながら開幕にピッタリ合わせて怪我とか偽装能力高すぎて感心するわ

1流の詐欺師だよ岩嵜

327 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:27.45 ID:PstLBS9o.net
>>301
はい、コイツ福投手を誹謗中傷したのでアウト。
人生捨ててるなバカが

328 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:29.13 ID:LcjyWcpu.net
石垣は出なかったのか

329 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:37.71 ID:PstLBS9o.net
今日ここで福投手を誹謗中傷したコメ全て拾っておいたから
心当たりのあるバカは数ヶ月後覚悟しとけよマジで。

330 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:37.90 ID:68JEjVwa.net
「孝介、開幕いくからな」実は沖縄キャンプから決まっていた中日・福留の開幕スタメン 立浪監督に恩返しの一打を
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e6ba50e4f47b97ee76c68e924ee23484d2e7dc
 「孝介、開幕いくからな。そこに合わせてやってくれ」。立浪監督がこう伝えたのは、何と沖縄キャンプ終盤。アグレスタジアム北谷の専用室に、福留を呼んだ。大野雄を開幕指名したのは昨年11月だが、それに次ぐ早さ。つまり、若手登用の前言を翻したわけではなく、オープン戦で鵜飼が失速したことも関係ない。もっと言えば、相性の良い菅野が開幕投手だと巨人が公表するはるか前に、福留の開幕スタメンは決まっていた。

競争とはなんだったのか
落合の最年長記録消すためだけの起用
有言実行の落合とは正反対

331 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:43.87 ID:eHIAmio5.net
弱すぎて話にならんわ
こんな補強に金使わねえやる気ねえ糞球団に金落として応援してる奴ってすげえ養分体質だなw

332 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:34:55.86 ID:7BPgCI51.net
岡林はめちゃくちゃ可愛いがってるのに
根尾には冷たいからな立浪w

333 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:01.48 ID:Wfkp6iHF.net
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?

334 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:03.20 ID:clVhhcKY.net
阿波野の5位予想は、きちんとした理屈があったんだなと。ポロ野球ニュースで喋ってることも理屈は通ってた

335 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:23.19 ID:UpQTIwKI.net
ホークスファンですが岩嵜酷いでしょ?
ホンマにブチ切れていいと思いますよ

336 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:23.52 ID:LuWjQNTI.net
長いシーズンいい時も悪い時もあるわ、たまたま最悪の状態で始まっちまった

337 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:27.87 ID:yi/lQh0t.net
福投手は素晴らしかったよ

338 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:32.58 ID:j5cj6bMo.net
>>290
去年も東京ドームで打たれてたと思う

339 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:38.86 ID:ze9y8gEY.net
元々 投手と内野が欲しいと宣言した監督がいてだね
SBが多目に投手をプロテクトした

340 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:40.13 ID:z2wbdGGW.net
😭

341 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:47.97 ID:1w//jUKf.net
育成のキューバ人はいつ二軍出てくるんだ?

342 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:48.02 ID:WMQxUZia.net
ちうにち上位に推してたレジェンズwww

343 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:52.22 ID:2rkdTZF9.net
ただでさえつまらない野球してるのに
すぐに鵜飼交代したのはガッカリしたよな
しかも守備専の加藤翔平

344 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:54.40 ID:TCGRS6ZO.net
パワハラに負けるな根尾!

345 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:55.96 ID:zhQdHWbc.net
ちょっと教えて欲しい

12球団で一番ひどい球団ってもしかしてウチなのか?

346 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:35:59.21 ID:OPY+Q1nJ.net
ハムやけど新庄と立浪交換しないか?
新庄の投手起用に納得いかない

347 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:01.44 ID:6Jra8jUD.net
岩嵜はもう今シーズン絶望なのか?

348 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:03.04 ID:uC7BGFWe.net
とりあえず福のこと叩いてる奴は片っ端から通報するから覚悟しとけ

349 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:05.04 ID:clVhhcKY.net
>>330
中日新聞の問題は、この渋谷っていうトップ記者のレベルの低さ

野球をきちんと見ていない。スポーツフィクションにしてしまう。

350 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:09.32 ID:PstLBS9o.net
今日ここで福投手を誹謗中傷したコメ全て拾っておいたから
心当たりのあるバカは数ヶ月後覚悟しとけよマジで。

351 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:16.17 ID:IK5/mvN2.net
ある意味すごいよな
これ程ファンの気持ちをドン底に突き落とせちゃうんだもん
負けるにせよ負け方ってあると思ってる自分としては
本当にガッカリを通り越して呆れてものが言えん

352 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:17.86 ID:RorYcHOu.net
岩嵜どんな感じで降板したん?
肩?肘?

353 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:27.51 ID:RVZrFvKm.net
巨だけど勝ったと思ったよね?

354 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:29.75 ID:dEdZFljO.net
>>335
オープン戦で物凄い良かったのでショック受けますた

355 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:31.25 ID:EaRXPDOp.net
とりあえずキノタク打順下げてほしい、守備負担大きいポジションなんだし今の状況でキノタクまで居なくなったらちょっとヒドイぞ

356 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:38.72 ID:YNY0n7vv.net
立浪は最下位にでもなって屈辱味わうのが薬になってちょうどいいとは思うが、まともな選手が気の毒だ

357 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:42.50 ID:H2Y/G3s3.net
あの場面で田島が行く時点で
たいした層の厚さじゃ無いんだよな

358 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:42.72 ID:oMrGtrKR.net
福投手敗戦投手になったけど
ナイピーでした

満足したかw

359 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:50.23 ID:JW3wPDmo.net
岩嵜の移籍初登板300登板が残酷なモノになったな

360 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:50.34 ID:O6aD5DH+.net
>>314
1割打者だからな当分打たないよ
あんな手打ちスイングでは打てないよ

361 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:52.80 ID:fvbRcZv0.net
>>325
今日のリクエストもそうだけどそういうのをいろいろ試してるのは悪くないと思うけどね。監督初めてなんだから最初から百戦錬磨の落合と比べてもしょうがない。

あくまで試してるならだけど。既に本気で理論持ってやってるならヤバい。

362 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:55.38 ID:jqx7HTUP.net
>>330
落合みたいに開幕川崎完全にシークレットにしてれば面白かったのにな
3番レフト福留で球場どよめいただろ

363 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:56.92 ID:YzKDooo8.net
>>335
先頭四球出して交代しただけで、後から出てきた投手が酷いから

364 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:10.35 ID:68JEjVwa.net
まあ2試合で立浪霊感がいかに無能かわかってよかったわ

どうせBクラスなんだから岡林鵜飼根尾使って育成さたらいい

365 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:15.34 ID:z2wbdGGW.net
ちな鷹やが、分かっただろ?

メンタル弱いんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:18.30 ID:Lj7qdlqY.net
京田は早いとこ2軍に落としておかないと
正直顔見たくないんよね

367 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:22.33 ID:CEgHsCTC.net
シーズン途中に文春砲ぶっ放されて終わりだろ
不祥事で解雇という歴史に残る終わり方を早く見せてくれ

368 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:26.60 ID:dOIz9htk.net
>>335
もう見捨てました

369 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:29.35 ID:Q9yC4bG/.net
それより勝野が体に厚みが出てきて大谷マンみたいだったな
次から桂と組んで右のエース目指してくれ 今日は想像以上に良かったし風格あったわ

370 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:34.54 ID:6MinsTF2.net
>>361
まぁ落合は1年目からでも細かい野球してたけどね

371 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:43.36 ID:LKr1Rtwl.net
昨日の負けよりも今日の負けの方がダメージでかいな
「投手力」には自信あるとか二度と言うな

372 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:43.63 ID:clVhhcKY.net
何やっても裏目に行くインケツの京田も大概だけど、それ以上の問題が今日分かっただけでファンは良かったんだよ。根は深いぞこれ

373 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:44.41 ID:40+HEoNF.net
但馬はクセがバレてるから打たれるレベルじゃない。巨人に通用しない。この先いくら鍛えても限界値が通用しない。

374 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:44.84 ID:52y811WK.net
>>345
阪神と日ハムファンにも聞いてみないとわからない

375 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:49.18 ID:jqx7HTUP.net
正直落合の野球つまらんとか言われてるけど
面白かったよなw

376 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:50.97 ID:LL2VnM+z.net
阪神、ベイス、中日の中でどれが一番強そう?

377 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:37:51.74 ID:roWHLsDt.net
>>330
こんなもん言われた奴以外はドン引きだわな
その後何しても意味ねーんだもん
春のキャンプなんか虚しいんじゃねーの
最初からこの色眼鏡じゃな

378 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:09.04 ID:2Im42yQ7.net
清水ってそんなに悪いのか?
まあ制球良いイメージないけど

379 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:14.25 ID:oMrGtrKR.net
>>349
中日新聞なんて三流企業に入る奴なんてそもそも低レベルだから

380 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:26.55 ID:dOIz9htk.net
>>323
ただの下痢だったら良いな

381 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:31.61 ID:hGS0Pe3K.net
ぶっちゃけジャリエルも不安定よな

382 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:35.21 ID:w4R7WAng.net
>>303
69でええやろ
コバマサと同じ役割ができれば十分

383 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:35.75 ID:O6aD5DH+.net
>>335
怒る気にもなれんわ
これを呆れるという

384 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:43.20 ID:zhQdHWbc.net
明日は勝てるよな?

さすがに3連敗はないよな?

385 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:45.87 ID:jqx7HTUP.net
立浪の野球はすべて情報駄々洩れだからなw
スタメンまでわかってしまうw

386 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:50.42 ID:/OFfpxYi.net
京田のところで代打福留じゃないのかな

387 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:50.54 ID:YzKDooo8.net
もうロドリゲスを回とか決めずに強打者に当てていって誤魔化すしかない
それでも誤魔化して出した投手が代打とかに打たれるだろうが

388 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:54.25 ID:68JEjVwa.net
>>349
マジでこれ
美談じゃねえわな
選手をバカにしてる背任行為
そんなことすら分からんやつはジャーナリストでもない
所詮田舎の新聞屋の無能

389 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:38:54.90 ID:saSBa6L8.net
岩嵜は肘

390 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:15.28 ID:LL2VnM+z.net
東京に住んでるけど中日新聞ってみたことない。東京では売ってないの?

391 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:18.01 ID:dEdZFljO.net
>>375
結果出してたからね

392 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:22.40 ID:PxAcsHhN.net
あらー追加得点見届けて風呂入ったら…

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:28.00 ID:dOIz9htk.net
>>375
それはアンチと敵のファンが言ってるだけだから

394 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:32.89 ID:sV6oLtN3.net
うわああああああ、肘かよ
やべええ

395 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:39.46 ID:uC7BGFWe.net
>>384
うん
3連敗どころか10連敗くらいするだろうね

396 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:47.23 ID:YNY0n7vv.net
>>330
落合の記録消すためだろ

397 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:39:49.02 ID:8zGa4LBE.net
岩嵜は肘なのか
もうあかんの?

398 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:03.40 ID:fpmk7UbA.net
勝野はジャンパにもめげず粘りのピッチング見事だったな!
あとホームラン
そこだけが収穫

399 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:08.08 ID:oMrGtrKR.net
>>364
立浪が無能
解説時代から思っていました
キャンプでやっぱりなと思いました
OP戦で確信しました
シーズン始まってはよ辞めろと熱望しています

400 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:12.48 ID:52y811WK.net
岩嵜は肘の違和感だってさ

401 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:22.38 ID:6MinsTF2.net
立浪監督は試合後、緊急降板した #岩嵜翔 投手に「ひじがちょっと…。これはアクシデントなのでしょうがない。(明日以降も)難しいんじゃないかな。(8回は?)ロドリゲスが上がるんじゃないかな」と話しました。

はい岩浮ヘ終わりです

402 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:22.69 ID:clVhhcKY.net
>>370
落合は貧打なのを受け入れて、がめつく効率よく点取る教育を徹底してたからなあ。

ただ今のチームでこれをやるのは難しい。試合に出るのでいっぱいいっぱいの若手使ってるわけだし。ただ、今のままじゃ成績は上がってこないな

403 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:32.35 ID:O6aD5DH+.net
>>352
病んだ顔していたから四球後のメンタル崩壊の可能性がある

404 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:34.35 ID:jqx7HTUP.net
>>391
結果がすべてにつながるんだけど
初日紅白戦とか
開幕川崎とか
収穫は井端のゲッツーとか
完全試合リレーとか
今でも色々覚えてるわ

405 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:39.75 ID:bwI9k14e.net
>>388
福留スタメンを当然のように語ってたOB連中と同レベルでガンなのは確かだが、1番のガンはそんなことやっちゃう立浪自身だろ

406 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:40.10 ID:dOIz9htk.net
>>400
さようなら

407 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:41.52 ID:RorYcHOu.net
>>389
あー肘か…
ヤバいかもな
最悪今シーズン絶望もあるかも
鷹ファンだが悪い予感しかしない

408 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:44.01 ID:2Im42yQ7.net
福留のスタメン起用ネタって、逆にこれで全タコする福留の終わってる感限界突破してて面白いだろ

409 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:47.80 ID:zhQdHWbc.net
巨人はOP戦7連敗するわ最下位に終わるわ、開幕に坂本離脱だわで

このような相手になんで有利に試合進めてぼろ負けすんのかしら・・・

410 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:53.46 ID:H2Y/G3s3.net
8回はライマルで良かったのかもな
当然準備はしていただろうし
9回は頭からなら田島でも抑える確率は上がっただろう

411 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:55.10 ID:h8XeiGAD.net
きついね今日はほんとに
今日はきつかった

412 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:40:59.75 ID:B/u63kit.net
田島は個人的に好きじゃないけど、さすがにあの場面では気の毒
お前らもまだ準備途中で急に仕事に呼び出されても上手くやれんだろ
周囲が時間稼ぎしてやらないと

413 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:07.93 ID:YNY0n7vv.net
開幕ピンポイントで肘爆発したのか
オープン戦のキレキレストレートはなんだったのかなぁ

414 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:13.02 ID:fpmk7UbA.net
岩嵜♾


もしやこれで今シーズン終了なんだろうか?

415 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:21.17 ID:sV6oLtN3.net
肘で終わりって、どんだけ不良債権だよ

416 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:23.65 ID:clVhhcKY.net
>>335
又吉はどうだい?

417 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:29.28 ID:fvbRcZv0.net
>>370
落合なんて球界史上で見てもトップの名将なんだからそこと比べてもしょうがないだろ。監督1年目の監督がどこまで謙虚に勉強して成長出来るか?だよ。

中日ファンは新人選手にもベテラン並の動きを要求して出来ないとめちゃくちゃに叩く。ちょっと自宅警備ばかりしてないで世の中に出てみたら?って言いたわw

418 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:30.89 ID:oMrGtrKR.net
>>388
お花畑バカってこう言うの好きだからなあ
あと他人の不幸話

419 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:33.27 ID:SRaHo/AS.net
岩嵜投球練習からおかしかったのに力感全然無く投げてた。木下もベンチに報告しろよ。

420 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:36.24 ID:YNY0n7vv.net
>>403
もう健常者じゃないだろそのメンタル

421 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:40.17 ID:u3SuSYO1.net
中日新聞なんてほっとけば10年以内に倒産する
早く次のオーナーに代わってほしい

422 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:41:48.70 ID:fpmk7UbA.net
福留は中日のキングカズ

423 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:11.40 ID:uC7BGFWe.net
今の中日で勝てそうなチームある?
横浜くらいか?

424 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:12.08 ID:b8sN8k5l.net
岩嵜は別にどうでもいい
良いイメージが全然ない
お前らパリーグ見てないから知らんだろうけど

425 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:33.64 ID:g3SUfE3k.net
まあ甘い球が前に飛ばないのは何も変わってなかったからな
今日5安打で勝ってたとしても地獄は変わらんよな

426 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:35.29 ID:YNY0n7vv.net
荒木といい投手コーチといいこいつら普段何してんだ

427 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:38.69 ID:LL2VnM+z.net
なんで福留とかいう不良債権を引き取ったの?松坂もそうだけど

428 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:40.64 ID:jqx7HTUP.net
監督は運もいるんだよなぁ
立浪どうかなぁ持ってるかなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:47.75 ID:+FE5aWrv.net
最弱打線の補強権を放棄してまで獲得した岩嵜が秒でリタイアとか吐きそうなんだけど

430 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:54.39 ID:O6aD5DH+.net
>>365
なんでなんかな、別に打たれてもタヒぬわけでないのに

431 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:42:56.52 ID:h3nIlSgl.net
>>401
明日登録抹消は決定的
下手したら今季アウト

432 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:09.03 ID:Pbt8szN5.net
>>401
肘壊したか

433 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:21.25 ID:clVhhcKY.net
>>393
アンチはいいとして、親会社地方マスゴミで、同業他社は苦々しく思っててあら探ししかしないのにそれに乗ってしまうのが名古屋のファンと中日新聞という…

434 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:28.16 ID:dOIz9htk.net
>>431
代わりに祖父江あげて

435 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:42.34 ID:jqx7HTUP.net
>>427
福留に関しては正直ずっとどうかと思ってる
これは与田の時からだが

若手育てるって言ってキーキーいってんのに
なぜか福留だけ目じり下げてるのが
中日ファンだもの

436 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:43.88 ID:b8sN8k5l.net
あの田島以下しかいないの?二軍て

437 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:44.76 ID:oMrGtrKR.net
>>405
結局立浪なんて
一部のダニマチと中日新聞系のペットだからw
あいつ自身そいつらの意向には逆らえないんだろ

438 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:45.90 ID:St6OlWZ0.net
肘の爆発を開幕に合わせてくるってなんなの
こっちはMRIとかつけちゃってんのよ

439 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:46.66 ID:z2wbdGGW.net
694 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfb5-qS4M [114.165.61.137]) [sage] :2022/03/26(土) 17:40:14.40 ID:2xczXkmC0
岩嵜はヒジの違和感だって

440 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:43:47.56 ID:clVhhcKY.net
>>400
出た違和感

伊藤準規コースやな

441 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:00.91 ID:HMKkTTFe.net
コレどうやって勝つの?って言いたくなる
リリーフ崩壊、打線ヘボヘボで逆転負けばっかりになりそう

442 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:08.53 ID:WMQxUZia.net
おまいらおちけつ
あちらはプロ球団だぞ?
勝てば官軍だろ?

443 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:17.98 ID:bwI9k14e.net
>>425
去年まで同様甘い真っ直ぐを尽く捉え損ねて後ろに飛ばしてたからな
そういうファールがないのが岡林だけだという

444 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:24.03 ID:YNY0n7vv.net
8回起用固めたのに速攻試合壊して逝くってマジで質悪いわ
ブチ壊しだよ

445 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:24.81 ID:8jSOpcYF.net
石川が押し出しでガッツポーズした時に
嫌な予感がしたわ
これが今のチームの気持ちだよな

446 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:27.46 ID:B/u63kit.net
>>427
松坂大輔はロマンがあった
あの松坂が中日のユニフォームを着て登板ということだけで飯が何杯も食える
1年だけでも投げてくれて良かったと思う

447 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:32.89 ID:z5MWnypd.net
勝たないよ
勝てないっていうか勝たないんだわ

448 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:37.55 ID:LL2VnM+z.net
田島ってもしかして巨人ファン?

449 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:41.31 ID:3xDmb9Sp.net
見事勤続疲労で中継ぎ陣崩壊したなー
若いのは投げてみないとわかんないし今年は逆転負けしまくるな

450 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:43.14 ID:oMrGtrKR.net
>>412
ノコノコ出て行かずにうんこしてますとか嘘つけばおk

451 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:44.67 ID:9+WfYcBr.net
立浪のこと元々好きじゃなかったけどイベントでハムの吉田輝星のことを田舎者呼ばわりしたときからもっと好きじゃなくなったからみんな目を覚ましてくれてるみたいで嬉しいわ
与田の過小評価も見直されそうで何より

452 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:45.19 ID:dEdZFljO.net
又吉みたいに壊れない選手はシーズン戦う上で助かるよなあ

453 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:50.57 ID:roWHLsDt.net
立浪お前もう船降りろ
選手としては最高だったが人間性は微妙だし
指導者としても無能だわ

454 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:54.29 ID:H2Y/G3s3.net
岩嵜もこんな直前で壊れるのは勘弁して欲しいわ
これなら祖父江みたいに落ちている方がましだった

455 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:54.74 ID:z8Eq7aay.net
>>419
そもそもブルペンで気がつかないのかと

456 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:55.94 ID:jqx7HTUP.net
まあやっぱ野球は投手からだよな
改めて再認識

457 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:44:57.21 ID:n8l+rsCJ.net
又吉はしっかり抑えてるね
やっぱり又吉のほうが良かったね

458 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:45:17.15 ID:bwI9k14e.net
>>365
メンタルが弱いと肘がこわれるのか?

459 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:45:36.09 ID:WMQxUZia.net
まぁ石川が結果残したのは良かったな
守備もいいし周平いらんかも

460 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:45:44.07 ID:XHj7z/6K.net
巨人も3番からポランコ岡本中田丸ウィーラー大城って中日きたら全員四番打てるバッターが並んでるからな
スクランブル登板じゃ抑えられんわ

461 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:03.55 ID:YNY0n7vv.net
>>451
あれで底の浅さがバレたよな
ただのチンピラ

462 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:10.33 ID:PiKbWxSV.net
京田のとこで福留代打にしてほしかった

463 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:11.58 ID:WMQxUZia.net
>>457
あ た り ま え だ ろ

464 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:19.39 ID:opfyj+R4.net
明日も立浪監督のリクエストにどうぞご期待下さい

465 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:20.98 ID:cl7oy9rm.net
立浪監督初勝利は名古屋でw

466 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:27.64 ID:3xDmb9Sp.net
>>459
周平だったら三塁線がんがん抜かれてもっと悲惨になってたかもな

467 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:40.56 ID:cl7oy9rm.net
>>464
涙のリクエスト

468 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:43.52 ID:uC7BGFWe.net
与田「チーム戻った方がいい?」

469 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:46:59.59 ID:/LuzOrZP.net
>>451
与田はああみえて謙虚かつ選手に対するリスペクトはあるからな
それでも中絶不倫はいけないけど

470 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:00.53 ID:clVhhcKY.net
>>446
森繁和のおかげやな。釣りビジョンで松坂と釣りしてるわw

471 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:02.01 ID:GfTCbBP/.net
岩崎の所は普通、補強外人が入る
中日は何故か外人枠を開けてるが

472 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:18.91 ID:B/u63kit.net
>>468
あんたはあんたでイライラさせられてたから、いいです

473 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:26.87 ID:3xDmb9Sp.net
立浪監督にはリクエスト成功率最低監督を目指してほしいですね

474 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:28.75 ID:sV6oLtN3.net
>>443
好球必打出来るから猛打賞になる
がむしゃらに振って当たる時もあるだろうがそんな奴次の試合で全く続かない

475 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:30.02 ID:oMrGtrKR.net
>>462
カッパ以外で頼むわ

476 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:35.02 ID:SRaHo/AS.net
>>457
又吉を引き止められずにまともに補強もしないフロントも悪いわ。

477 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:47:35.84 ID:3WSK3Bnf.net
もしかして竜虎同盟復活?

478 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:09.80 ID:52y811WK.net
>>464
今日はほんとに恥ずかしかったわ
あんなリクエストあるか

479 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:25.15 ID:8zGa4LBE.net
読売ファンがナイスゲームだった言うてるけど
読売も大概ヤバいと思うけどな

480 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:27.57 ID:WMQxUZia.net
公式がドラゴンズのスペル間違えてる時点でやる気ない

481 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:42.71 ID:sV6oLtN3.net
いきなり新チームでいきなり壊れるってプロ野球の長い歴史でも珍しすぎるんじゃないのか
悲惨すぎる

482 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:44.23 ID:H2Y/G3s3.net
勝野しか長打打ってないよな

483 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:51.67 ID:KZTJOWJj.net
又吉は読売に相性悪いよ
普通に打たれてる

484 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:51.72 ID:Q9yC4bG/.net
柳 小笠原 高橋
まだ良い投手いるからいいけど木下で明日負けたら桂とチェンジな

485 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:54.02 ID:oMrGtrKR.net
ここまで誰が見てもリクエストいるか?ってとこでしかしないT氏
これがこいつの才能って事だろ

486 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:55.84 ID:clVhhcKY.net
又吉はいい時期に中日離れたね

金払いも悪いし、ファンの質もひどいし、ソフトバンクならいつものように投げてれば応援してくれる。

487 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:57.27 ID:YNY0n7vv.net
今年は最下位で立浪のメンタル壊しながら鵜飼石川岡林小笠原高橋の成長を見守れるシーズンになってくれれば良い
福留平田みたいな絞りカスを使い続けそうだが

488 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:00.05 ID:dEdZFljO.net
>>460
坂本戻ってきたら坂本ポランコ岡本、中田丸ウィーラーのダブルクリンナップだもんなあ
こっちはビシエド一人しかいないのに

489 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:06.87 ID:AdwwDpAI.net
岩瀬 すみません、僕は逆にリリーフは不安に思ってるんですけど。

山本昌 なんでよ?

岩瀬 早い段階で役割分担が決まってしまえばいいんですけど、はっきり決まらないとリリーフって準備がしづらくなるので。
抑えはライデルに決まっていますけど、7〜8回を誰に任せるかはまだ確定じゃないと僕は思います。
岩嵜にしても体調がいい時はすごいボールがきますけど、連投であの球威を維持できるか。
ジャリエルもコントロールに不安があるんじゃないかなと。ボールが速い投手は見栄えがいいんですけど、結局はコントロールがないと計算はしづらくなる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a14cc4f490811663f5ff30c26441dbe80ff1be0?page=2

490 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:14.79 ID:vqPFJT3c.net
普通の球団なら待望の立浪監督で補強するのにな
立浪ブースト切れて負けまくった時にはまた客足遠のくぞ
中日って投資下手なのかな?

491 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:24.91 ID:oMrGtrKR.net
>>481
田尾「聞いたことないな」

492 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:28.44 ID:pWf6KXgn.net
素晴らしい()監督が説得してもあっさりFAで出て行ったこのがチーム内情のすべでだわな…

493 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:49:49.74 ID:3xDmb9Sp.net
>>479
この戦力の中日に苦戦してんだからなー
まぁ取りこぼさないところはいいんだろうけど

494 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:06.24 ID:SRaHo/AS.net
アルバレスを急いで仕上げさせてくれ評判道理なら7回任せられるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:14.37 ID:LL2VnM+z.net
山本昌はなんで監督やらないの?

496 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:21.42 ID:YzKDooo8.net
>>460
今日なんてウィーラーが完全にブレーキだったのに、丸とまともに勝負して全打席失点に絡む進塁を許してるから
全員と勝負してアウトにするなんて無理なのに馬鹿正直に全員勝負して失点

497 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:24.63 ID:+QvhDSA9.net
中継ぎ笑っていたらこっちも2戦で壊滅してしまったw

498 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:37.18 ID:sV6oLtN3.net
>>476
マネーゲームではどうしようもない
どの球団だって欲しくて競争しても最後は1チームだけしか勝ち取れないんだから

499 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:40.04 ID:WJI6fCAF.net
開幕から2戦終わっただけでもう5割の高い壁ができてしまった

500 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:41.10 ID:zhQdHWbc.net
おいおいCBCアナウンサーだった丹野みどりさんが参院選に出るってよ


加藤小百合ことザリーは

501 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:49.27 ID:6MinsTF2.net
>>495
仕事に困ってないし趣味に遊べる今の方が楽じゃん
山崎もそう

502 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:50:49.85 ID:PiKbWxSV.net
石川はちょっと表情よくなってたからまあどうにかなりそうな

503 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:06.33 ID:EaRXPDOp.net
根尾はオープン戦も内野安打で盛ってるけど内容はほんなに良くねぇからなぁ…立浪がそんなに使いたがらないのもわかる

504 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:19.79 ID:6yWobnip.net
翁田なんてゴミクソ中日打線だから抑えてるけど
他4球団相手には果たしてちゃんと抑えられるのかな?

505 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:45.46 ID:H2Y/G3s3.net
弱いことは想像出来たが
流石にこういう試合を落とすとがっくりするね

506 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:50.61 ID:1w//jUKf.net
ひどい現実から目をそらせてはいけないことを早めに教えてくれた名監督やぞ

507 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:52.09 ID:dEdZFljO.net
>>495
昌は優しすぎて監督向かなそう

508 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:52.77 ID:1O96CA8a.net
開幕10連敗期待

509 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:57.17 ID:52y811WK.net
>>495
ラジコンに忙しいから

510 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:57.80 ID:u7UsvyHB.net
岩嵜はメンタルが弱いという話だったが、やっぱりそうなのかな?

511 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:04.79 ID:YNY0n7vv.net
根尾のヒットってほぼ全部ラッキーポテンだしな
当初どおり基礎固めしとけっての方針ブレすぎ

512 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:05.28 ID:KZTJOWJj.net
田島 防御率18.0

513 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:15.13 ID:9bt8hLtp.net
ほんとプロ野球界のお荷物球団だな
弱いし魅力ある選手も皆無
名古屋土人にはピッタリかw

514 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:41.81 ID:xbEwsUUe.net
福投手お疲れ様でした

515 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:45.71 ID:LL2VnM+z.net
山本昌は日ハム監督と匹敵するくらいねたになりそうなのにおしい

516 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:46.16 ID:WMQxUZia.net
>>504
今日の内容ならある程度通用しそうだな

517 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:51.47 ID:4Ui+Q1Sk.net
>>274
またD専から逮捕者ですね(´・ω・`)

518 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:52.46 ID:6yWobnip.net
密かに福がもう完全に壊れちゃったよな
もう2年前のようなキレの良い直球スライダーは見る影もない

519 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:53.11 ID:yf4k2nFV.net
福投手の快投に痺れました

520 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:52:53.91 ID:NP4lhoWV.net
今さらながら、岩嵜さん、ソフバンで成績出してなかったのには理由があったのねって感じ

521 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:23.04 ID:pWf6KXgn.net
根尾はなんかティーですら足がぐちゃぐちゃになってたけどどうすんだあれ…

522 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:24.10 ID:pU/7h4Gv.net
プロ野球(悲)がオワコンだからな
悲しいよな野球>>513

523 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:36.03 ID:PiKbWxSV.net
ピンチで谷モン出てほしい
オープン戦は回頭ばかりだったからさ雑な使い方したら抑えんかな

524 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:37.11 ID:w4R7WAng.net
>>490
今の中日を普通の球団だと思って1位予想した岡田彰布さんw

525 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:38.15 ID:SRaHo/AS.net
>>498
あれくらいの年俸で負けるならもう球団手放せよと…京田もFAチラつかせてるし

526 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:53:42.85 ID:zhQdHWbc.net
岩崎壊れたらちゅーにちどーなるんや

又吉より使えるって言ってたやんか

527 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:00.28 ID:w4R7WAng.net
>>495
人望なし

528 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:03.68 ID:bX/U0IFl.net
>>5
落合英二監督爆誕か

529 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:04.43 ID:WMQxUZia.net
>>518
そんなことない
左相手なら全然使える
タッツの起用法の問題

530 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:08.31 ID:O6aD5DH+.net
>>438
MRIで検査が必要だな

531 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:09.43 ID:rm0Yb+I+.net
立浪は守道以下だな。

532 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:13.64 ID:ytBUg9kJ.net
福は2年前たまたま良かっただけだな

533 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:14.20 ID:bwI9k14e.net
根尾のヒットがポテンばっかとかオープン戦見てなかったなら余計なこと言わんほうがいいぞ

534 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:17.64 ID:PVPr4gLb.net
完全勝ちパターンを落とすのは…
アクシデントとは言えなぁ

昨日京田には代打を出すという采配をしたのに8回に止めをさしにいかない勝負の甘さ、
昨日そういう采配をしたのにショートを普通に守れる直倫や三ツ俣を上げないこと、

勝てる試合を勝つための策を打たない

昨日は野手をバタバタ出し、今日は投手を時間稼ぎすることなくバタバタ出す


ベンチもヤバイよ、これ。
守る野球をするなら、もっと守りに徹して今日は勝たないとダントツ最下位だせ、今年。

535 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:18.29 ID:qISb9gDn.net
>>427
元から紙クズ

536 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:38.89 ID:oMrGtrKR.net
>>500
あのおばちゃん昔からそんな感じだったから
独立した時点でそうなると思ってた

537 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:54:53.45 ID:h3nIlSgl.net
>>512
岩嵜 防御率♾

538 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:55:11.34 ID:q9y4VxAF.net
とろくせえ

539 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:55:31.69 ID:4Ui+Q1Sk.net
登板して4球でリタイア

ってAVのタイトルみたい(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:55:38.45 ID:ojpeFDiN.net
田島は牽制もっとたくさん投げたりすれば良かったのに

541 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:55:41.53 ID:6yWobnip.net
中日打線がしょぼいのは
村上栗原パウエルのせいではなかったのだな

542 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:01.21 ID:clVhhcKY.net
>>495
ラジコンが極められないで、人の心を掌握できるかい!

とのこと

543 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:05.48 ID:9rv5iSyk.net
リリーフは、もう山拓、清水などの若手を温かい目で育てるしかないね。
福も橋本と入れ替えしろ。

544 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:10.83 ID:rsEH9TFj.net
Dさん申し訳ない
岩嵜はランナーを出したら危ないという取説は送っておいたんだが
さすがに今日いきなり故障するとは予想できなんだ

545 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:23.48 ID:6MinsTF2.net
>>539
出てきて4球で即降板

これで

546 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:27.56 ID:sV6oLtN3.net
>>525
京田?
ぜひどうぞ

547 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:33.41 ID:bX/U0IFl.net
どうせならヘッスラで終われや

548 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:35.80 ID:dOIz9htk.net
>>481
川崎「だな」

549 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:56:57.97 ID:dEdZFljO.net
>>518
腕下げて左のワンポイントで外スラ投げまくるしかなさそう…

550 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:57:03.17 ID:YNY0n7vv.net
事実だろ
外野越える打球ほとんどなかったのに

551 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:57:59.72 ID:4u2lR+IM.net
お前ら福さんの誹謗中傷だけはするなよ?

552 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:09.90 ID:SRaHo/AS.net
>>541
ミスショットが異常に多いヤクルトなら2試合とも二桁得点じゃね?巨人さんも次の対戦から現実を思い知ると思うよ。

553 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:20.70 ID:sJ9Re3yX.net
>>529
ワンポイントだな
右相手なら田島
左相手なら福


使い方さえ間違わなければギリギリいけそうだな

554 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:33.05 ID:oMrGtrKR.net
>>544
きっと東京Dの地下でなにかが作動したんだろう
仕方ない事や

555 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:45.99 ID:YTw5Kvto.net
岩嵜故障っていっても、ノーアウト一塁だろ?後のピッチャーがせめて同点ぐらいに抑えろよ

556 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:58:48.88 ID:4Ui+Q1Sk.net
俺もなんとなく川崎を思い出してしまった・・・

557 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:03.87 ID:hTI9Euyg.net
まぁ打たれたら何書かれても仕方ないって言うくらいのメンタルじゃなきゃ一流にはなれんわな
ゴチャゴチャ気にしてるやつはせいぜい一流半どまりだわ

558 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:08.20 ID:w4R7WAng.net
立浪と英二が時間稼ぎすら出来ない無能とは思わなかったわ
審判に何か言われるまで治療のフリして、何なら1回マウンド戻ってから「やっぱり無理」ってぐらいやるだろ普通

559 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:13.85 ID:oMrGtrKR.net
>>551
福さんはたまたま敗戦投手になっただけでナイピーだったで

560 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:14.71 ID:clVhhcKY.net
1500kmhの球ビュンビュン投げてるのに、プロテクトから外れてる(毛があり)

まあ普通なら、なにかあるって考えるんだよ…

561 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:27.51 ID:clVhhcKY.net
あかん音速超えてもたこれは壊れる

562 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:29.97 ID:ojpeFDiN.net
京田の4点目話は的外れの結果論だよね
勝ちパターンの岩嵜の怪我なんて予知できないしどちらにしろ2点差負けだし
3点差が守れないのチームの地力を嘆くべきでは?

563 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:33.56 ID:8zGa4LBE.net
京田さんはそろそろ見切られそう

564 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:43.96 ID:EaRXPDOp.net
地味な立浪か派手な新庄か?みたいな雰囲気あったけど共倒れしそうやな
俺はひそかにこの二人が日本シリーズで戦ってほしかったが無理そう

565 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 17:59:59.61 ID:1w//jUKf.net
>>551
福投手のおかげで彼女ができました
福投手のおかげで昇進できました

566 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:12.36 ID:EN6Ofbnl.net
田島って敗戦処理だと思ってたわ

567 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:22.17 ID:68JEjVwa.net
やっぱりここにいる奴らは見抜いてたよな
立浪が無能だということを

コーチ経験なし解説もトップがーしかいわない
柔軟性なく基本根性論の頑固者
他人に厳しく自分にはとことん甘い
茶髪禁止いいつつ自分は思いっきり茶髪

こんな奴に任せたら勝てると勘違いしてるフロントと名古屋のメディア

暗黒10年ね総括も問題解決されず暗黒は繰り返し
まじでアホすぎて救いようがない

568 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:24.17 ID:/quCD3Y+.net
昭和生まれの選手は全員引退でどうぞ

569 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:28.32 ID:+BuRP+mS.net
巨人にして見たら代打山下でも失笑物なのに加藤ってw他にいないしどうにもならん
これから横浜以外にはボコボコにやられそう

570 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:30.84 ID:+3hIcaw/.net
ここ二試合で

代走ででてるのが加藤高松
外野守備で出てくるのが加藤
ショート守備ででてくるのが溝脇
代打ででてくるのが山下平田

根尾はどこで使われるんだろうな

571 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:46.44 ID:ytBUg9kJ.net
橋本背番号13
友永背番号1
堂上背番号1

こういうのどうなんだ

572 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:47.10 ID:clVhhcKY.net
立浪のことだ

陰湿に行くから、まず京田からイビられて外されていくやろね。それで上向けばいいけど

573 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:00:49.22 ID:bX/U0IFl.net
>>551
お、おう…いつも最高のパフォーマンスだよな

574 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:01.91 ID:hTI9Euyg.net
それにしてもなんで根尾使わないの?
どっか故障してた?

575 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:13.16 ID:dOIz9htk.net
>>560
凄い速いな
捕手が死んじゃう

576 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:36.49 ID:6Jra8jUD.net
>>553
でも代打、または代打の代打を出されて打たれそう。

577 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:40.18 ID:AePSE8qX.net
立浪が守道レベルで流れがなにも見えてなくて思いつきなのが気になる
落合の足元にも及ばないな

578 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:41.23 ID:+BuRP+mS.net
>>570
タッちゃんの慰め役と話し&食事相手

579 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:01:42.32 ID:+3hIcaw/.net
>>574
結局一軍での実績優先は当たり前なんだよね

580 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:02:09.29 ID:z2wbdGGW.net
又吉、Twitter更新
https://i.imgur.com/6Vso0ha.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:02:11.66 ID:oMrGtrKR.net
>>562
自力と言うかその力を出させる努力を怠った監督とコーチのせい
田島のスクランブルのとこね

582 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:02:16.89 ID:+3hIcaw/.net
オープン戦で多少打ってもペナントで打てないのは腐るほどいたからね

583 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:02:40.51 ID:WMQxUZia.net
又吉いなくても岩アと祖父江と藤嶋で余裕とかいってたやんwww

584 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:02:42.69 ID:ojpeFDiN.net
根尾は昨年オープン戦の内容でスタメン勝ち取ったのがただの撒き餌だったのがね
信用ないでしょ

585 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:08.06 ID:KiJ+eWXq.net
中継ぎだと清水がめっちゃいい球投げてて
オープン戦も結果残したのに、なんで使わんねん
田島福と違って一番仕上がってたのにさ

586 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:13.34 ID:fGM6OIgd.net
もう京田替えてくれないかな…
なんも変わってないやん
いつまであのショボい打撃見せられるのやら

587 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:20.34 ID:clVhhcKY.net
>>567
補強なしって時点であかんわと思ったよ
中日新聞どうするんやろと。落合監督だって賭けだからね、一年目の成績の部分は。

結果出たから、みんな猛練習してレギュラーは奪われないように落合ノックやって、その頃すでにレギュラー組だった立浪さんは練習早上がりしてゴルフしてたようだけど

588 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:29.94 ID:+BuRP+mS.net
>>584
まぁ今年は撒き餌も無くて扇風機が出てるけどな

589 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:40.82 ID:lhjVur8u.net
木下ももうちょい考えて欲しかったわ
丸がめちゃ当たってて、後ろのウィーラーが全くダメなの分かりきってんのに丸と勝負とかまずすぎたよ
本当頼むよ

590 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:42.57 ID:+3hIcaw/.net
てか溝脇をショート計算なのは草生えるんだが

591 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:49.81 ID:6Jra8jUD.net
岩嵜は結局不良品をつかまされたってことか・・・
中華製品みたいに壊れたな。

592 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:52.53 ID:6MinsTF2.net
>>574
立浪が根尾のこと好きじゃないんだよ
他の選手起用から察しろ

593 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:03:57.11 ID:oMrGtrKR.net
>>580
いいか、岩嵜がお陀仏とか書き込んなよ

594 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:19.24 ID:bX/U0IFl.net
>>572
立浪って陰湿なの?
落合が飛行機のいい席にしなかったり、
お局みたいな陰湿ないじめを立浪にしてたのは知ってるけど

595 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:50.87 ID:bwI9k14e.net
>>585
最終戦はまああんま良くなかったのは確かだけどそれ以外はほぼ完璧だったのにな
なんか清水だけはすごく冷遇されてる感はある

596 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:51.62 ID:MrYbKG+d.net
まああの場面田島は無いな
stake is highだけど清水でよかった
投手Cが無能なんだろうな

597 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:55.73 ID:4Ui+Q1Sk.net
石川が少し良くなったかな
今後に期待する
あと根尾を見たい

598 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:57.18 ID:PVPr4gLb.net
>>555
田島はともかく、福への繋ぎも早かった
もっと時間稼ぎして準備させないとさすがにかわいそう
リリーフの準備はゲームのようにはいかんよ

昨日も今日も、総じて選手はアビリティ以上出していると思うけどね
最大の補強のはずだったベンチワークが昨年より大幅に劣っているように思う

若くて爽やかな首脳陣で期待もしたが、老獪な参謀が必要なのかも

599 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:04:58.72 ID:pFHprEbw.net
巨だが明日も勝っていいの?

600 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:04.84 ID:ojpeFDiN.net
>>590
全体感が見えてないんだよ...

601 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:05.64 ID:+3hIcaw/.net
>>589
木下は
同じ人に打たれ続けることで有名
木下が活躍し出した2019からずっとそれ

602 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:10.98 ID:clVhhcKY.net
>>591
人的補償でスペレンカー取りに行ったのは中日や

603 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:24.21 ID:3xDmb9Sp.net
結局今年もOP戦までが一番おもろしかったな
早くドラフトになんないかなー

604 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:49.67 ID:MR4sHHVs.net
パワハラに負けるな根尾!

605 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:05:53.71 ID:3WSK3Bnf.net
身売りしてほしい
名古屋もう無理

606 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:00.29 ID:fvbRcZv0.net
>>601
これな。
田島替える時にキャッチャーも一緒に替えて欲しかったわ。

607 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:12.28 ID:WMQxUZia.net
内容皆無4タコマスターは戦犯回避だな

608 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:12.50 ID:kYGW27qg.net
>>567
立浪監督を断固拒否してた白井総帥は医大だったな

609 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:14.05 ID:fSoGaVWX.net
>>599
どうぞ

610 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:20.34 ID:LuWjQNTI.net
>>605
名古屋からなくなるわけない

611 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:30.69 ID:clVhhcKY.net
<分かりません。ただ野球については真面目ですから

612 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:41.31 ID:hTI9Euyg.net
>>579
いやでもオープン戦とは言え
3割打ってるじゃん
他に3割打った選手がうちに何人いた?
オープン戦で打てなくても開幕したら打てるようになった選手いた?

613 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:41.60 ID:4nWXdjzg.net
打たれた云々じゃなくてケガでこんなに叩くって
本人には何の責任もないじゃん

614 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:46.30 ID:4Ui+Q1Sk.net
>>605
1000000000000000000000000000%無いから諦めて

615 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:54.38 ID:+3hIcaw/.net
>>606
ここまでくると木下の特徴のひとつなんだろうな
鍵となる選手への対策ができない

616 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:06:59.66 ID:5fF+MR5w.net
中日ファンだってキエフ市民よりは幸せだよ。

617 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:06.50 ID:oMrGtrKR.net
>>574
T氏の解説時代の事思い出してみればわかる
あいつの信条は大きいのはめったに出ないからコツコツ当てていけだからね
根尾みたいにHR打者でもないのに振り回す選手は大っ嫌いなんだよ

618 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:15.23 ID:XTqFSy2C.net
平田はゲームのやりすぎで視力低下したんだろ

619 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:31.92 ID:+3hIcaw/.net
>>612
オープン戦よくうってた木下がこのザマですけど

620 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:32.65 ID:3WSK3Bnf.net
>>610
せめて新聞社やめて貧乏すぎる

621 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:32.76 ID:ZDKjn6wE.net
福投手の素晴らしい投球

622 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:36.47 ID:7e7reFXv.net
ドラゴンズ立浪監督 試合後の談話 ※要約

岩嵜翔投手は、肘。明日以降難しい。

CBCr ドラゴンズSP(宮部アナ)

623 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:50.43 ID:oPb2ANnP.net
>>591
豪華なリストの中からドラゴンズが選んだのがソレ

624 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:07:53.27 ID:clVhhcKY.net
勝野の申し訳が立たないよ。相手がブーストで、ノーコン中出しで2点もくれてるのに

625 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:10.89 ID:68JEjVwa.net
>>587
そうなんだよな
中日新聞の球団に対する考えは変わってないんだよな
この暗黒10年続いてんのに球団にビジョンなし
球団経営はプロ経営者がやるのが当たり前なのに
本社から左遷の無能のおっさん送られてるんだから

落合はその体質見抜いて全権掌握して鍛えて結果出した
有言実行で勝負勘のある落合だからできただけで
その辺の奴らでは負けるに決まってる
根本は何も変わってない
この20年変わらないから永遠に変わらん

626 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:17.42 ID:fSoGaVWX.net
>>620
読売…

627 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:21.99 ID:UqnkU5N8.net
根尾が出てないとつまんね

628 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:38.24 ID:3WSK3Bnf.net
>>626
あそこは新聞で儲けてないから…

629 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:39.09 ID:bX/U0IFl.net
>>608
白井が医大なわけがないw
静岡の高卒から大出世した人だぞ

630 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:56.55 ID:KiJ+eWXq.net
結局ビッシの前後打つバッターが居ないんよな
んでビッシへの攻めがより厳しくなって、歩かせるの前提で勝負される
外国人取らないからこうなる

631 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:08:57.36 ID:+3hIcaw/.net
>>625
落合は落合がいた時だけ勝てるチームを作っただけ
圧倒的に星野より中日のことを考えてない

632 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:03.83 ID:L1TPkg+h.net
岡林は偶に固め打ちする試合はあるけどそれ以外の試合と両極端過ぎる。
大島と岡林を並べてる限り上位で得点の確率がことごとく下がるからやめろ。

633 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:13.72 ID:lhjVur8u.net
>>626
あそこは多角的だからなぁ
新聞なんて惰性みたいなもんなんじゃねーの

634 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:16.43 ID:XTqFSy2C.net
>>622
あー岩崎って又吉の人的補償のやつか

635 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:21.66 ID:ojpeFDiN.net
ハムは清宮がHR打ってるからまだポジ要素あるよね

636 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:24.42 ID:DQ6ljDX7.net
立浪の根尾嫌いはドラフトの時からそうだった
藤原がいい小園がいいずっと言ってる
根尾頑張れよ

637 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:27.48 ID:bwI9k14e.net
>>626
言うて読売ですら金満度は落ちて来てるな
読売は新聞以外で儲けてるけど

638 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:28.01 ID:3WSK3Bnf.net
なんでもいいから勝てるチームにして

639 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:57.25 ID:4Ui+Q1Sk.net
京田が絶不調なら根尾と変えても面白んだけど・・・

640 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:09:59.20 ID:sJ9Re3yX.net
どうせ誰使ってもゴミなんだし岡林石川昂鵜飼の成長を見守るシーズンにしよう

641 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:00.93 ID:+3hIcaw/.net
>>632
岡林が入って成績を見ると、一時期よく打つけど結局平凡な成績で終わってるんだよなどれも

642 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:03.42 ID:5+HYF3+Q.net
>>616 ドラゴンズ破竹の2連勝のフェークニュースを
中日新聞でだしても誰も信じない時点でキエフより不幸かもな

643 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:37.79 ID:lhjVur8u.net
まあ結局クリーンナップが弱すぎて点入るわけないんだよな
もう腰据えてタカヤ鵜飼育てるしかない

644 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:10:59.53 ID:clVhhcKY.net
>>625
立浪は少なくともネーム的には最後の砦くらいの立場なのに、ろくにサポートしないなら球団を売れよとしか思わんわ。

デンソーあたりが買えば刈谷市にホーム球場がwktk 幸田町もあるが

645 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:17.96 ID:EaRXPDOp.net
山崎になんだかんだQSさせちゃったからね〜
今からでもとりあえずサンズとか取ってこい!あいつ5000万くらいでしょ

646 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:21.69 ID:lhjVur8u.net
阿部ビシエド木下なんて悲惨だわ
捕手にしては打つって程度で、5番とかあり得ないもん

647 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:25.58 ID:WMQxUZia.net
今日も小園が活躍してますな
うちの金の卵は目玉焼きにでもなってしまったか

648 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:28.06 ID:4Ui+Q1Sk.net
>>641
打ち出せば対策されるからしょうがないよ
そこからまた超えていかないと

649 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:31.98 ID:ojpeFDiN.net
鵜飼はスライダーとシュートでガンガン責められるぞ
内野安打ももしかしたら撒き餌かもしれんな
インコース意識させればアウトコースのストレートが遠く感じるし

650 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:45.15 ID:+3hIcaw/.net
>>643
いつ大成するか知らないけどじっくりやればいいよ
それで負けがこんでも仕方ない

651 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:11:56.21 ID:ayLhnkN6.net
立浪

好き →周平、福留、岡林
嫌い →京田、根尾

この認識でOK?

652 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:04.27 ID:roWHLsDt.net
金かけられないから監督だけ変えて目先反らせてるだけ勝てるわけねーわ
まともな新外国人なし
勝つ気もなし
さらに立浪は無能臭い

653 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:10.95 ID:oMrGtrKR.net
>>647
輸送中に割れて破棄されました

654 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:19.18 ID:t9WnQwFw.net
バンテリンドラゴンズはよ

655 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:40.03 ID:PVPr4gLb.net
>>616
一気に気が楽になったわ
割とマジで
ありがとう

平和と健康よね

656 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:46.80 ID:+BvB4vMR.net
>>625

これはネタ?
GM時代の順位グロなんですけど

657 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:12:54.23 ID:KiJ+eWXq.net
しかし今年もベンチめちゃくちゃ暗いな
斐紹が声出してたけど、他の奴らただ見てるだけ
去年もあったよなふじっしーだけが鼓舞してて他が無視っての・・・

658 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:01.11 ID:+3hIcaw/.net
てか
与田の選手起用が今年以降を全く考えてなかったよね

659 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:36.01 ID:LjPPYzeL.net
てかこれだけ悪かったらある程度はブルペンで作ってる段階でわかるはずだけどねえ
岩嵜翔を登板させない選択が何故できなかったか?
ブルペン運用にも問題がある

660 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:42.95 ID:WMQxUZia.net
>>616
負け組が最後に行き着く発想してますやんwww

661 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:43.18 ID:ojpeFDiN.net
>>658
他責にするなよ

662 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:49.88 ID:OB7STeeY.net
>>446
名前だけでこうやってコロコロ釣られちゃうのが居るんだよなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:13:51.90 ID:clVhhcKY.net
デンソーと豊田自動織機とアイシンとJTEKTで野球からバレーボールバスケまで…

664 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:05.65 ID:KkYdmJW0.net
根尾の脳内がもはや軽く破壊されてそうだなw

1年後輩のドラフト5位岡林は監督から可愛がられて結果を残し開幕スタメン取り
自分は監督からちょっと冷たくされてるからなw

665 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:06.38 ID:SRaHo/AS.net
根尾石川昂鵜飼岡林を使い続けて負ければまだ許せるもう根尾にショートやらせろエラーしても構わん

666 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:12.14 ID:+3hIcaw/.net
>>625
でも落合監督GMが、今のここまでの暗黒を作ったんですけどね

667 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:21.26 ID:FnfbuJLh.net
オチシンは中日球団が身売りして落合が返ってくるのを望んでる

668 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:23.33 ID:dOIz9htk.net
>>644
刈谷球場を改装か?
駅から結構歩くぞ

669 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:50.38 ID:kZY59vlf.net
今日は仕方ないだろう

点はとれるときに、とっておくことが大切だと改めて感じた
オープン戦から巨人ヤクルトは弱めかと思っていたが、
連勝で流れや勢いを感じる。
中日は明日と、本拠地での開幕3連戦が大切
3勝3敗なら良し、2勝4敗は悪くない

670 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:14:56.02 ID:Xjwj9uqY.net
ノリコーチ一年で退団ありそうやな。
チーフ打撃コーチに森野w
さらなる貧打に突き進む。

死ねよ元凶のアナル糞満

671 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:07.74 ID:SRaHo/AS.net
>>645
そんなお金ありません!

672 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:08.09 ID:clVhhcKY.net
>>668
遠すぎるから駅前に何とかするさ

673 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:16.30 ID:PVPr4gLb.net
>>631
それの何が問題か全くわからん

674 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:19.75 ID:+3hIcaw/.net
>>661
実際そうだろ
なんでこんなに劣化したベテランと一軍経験のない若手だらけになったかといえば、ここ数年使われた選手が去年でクビになってると言うこと

675 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:26.49 ID:zRViST+V.net
根尾ショートでええやろ
京田よりはマシだろうし

676 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:50.57 ID:KiJ+eWXq.net
金なくて外国人補強出来ないの笑えんわ
親会社がここまで貧乏でケチだと嫌になるわ
コーワさん買い取って

677 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:56.99 ID:MFeT62r3.net
>>675
今季は外野専なのでありえません

678 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:15:57.43 ID:FnfbuJLh.net
球団金庫をからっけつにして客が入らないけど勝てるチームを作った落合が
GMでやったことは赤字体質の改善としてコストカット
星野なら人気チームにしようってなる所

679 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:16:16.82 ID:+3hIcaw/.net
>>673
落合のせいで中日の選手構成がめちゃくちゃになった

680 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:16:19.74 ID:clVhhcKY.net
GMつっても、コストカットばかりさせられたGMやしな

681 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:16:21.10 ID:o15scjtr.net
>>651
京田は使っているやん

682 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:16:33.08 ID:KkYdmJW0.net
岡林、石川、鵜飼、根尾がスタメン張ると
華もより出るがなw
4人ワクワクする奴が並べば毎回楽しみな奴の打席をほぼ見れるようになるしなw

683 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:16:45.26 ID:+3hIcaw/.net
>>675
根尾がショートでヒット打てるかはわからないですけど

684 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:11.88 ID:dOIz9htk.net
まあ立浪は山下や大西みたいなのが好きなのかな

685 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:18.23 ID:FnfbuJLh.net
>>673
人気チームだったのに人気も実力も無いチームになった
落合ノックが持て囃されるが、前時代的な長時間練習させただけ根性論

686 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:25.96 ID:+3hIcaw/.net
なんでこんなに中堅がいないのか?落合ドラフトのせいだよ

687 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:35.89 ID:ojpeFDiN.net
>>674
いや話にならんわ
補強しない球団の責任だろう

688 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:41.60 ID:clVhhcKY.net
もう中日新聞は金出せないんだから、星野でも落合でも持ってきたところで何も解決しないやろね。

となれば身売りさせるのが1番だと思う

689 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:49.42 ID:2PRQqdkS.net
レフトに打てる外人を取ってくるのが一番なんだけどね
来年以降だってそこは外人のポジションなんだし

690 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:17:57.42 ID:VH+efuDD.net
>>180
ジョイナス「」

691 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:10.64 ID:ojpeFDiN.net
>>675
仮定法過去文系の練習?

692 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:10.99 ID:hXSgqbCp.net
ことしは

693 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:12.14 ID:kZY59vlf.net
ショートは大切

守備で試合中で何度か二塁や一塁で、
間一髪な場面がある

694 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:14.25 ID:FnfbuJLh.net
>>680
自分で儲からないチームにしてケツ拭いただけじゃんか

695 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:15.64 ID:+3hIcaw/.net
そもそも去年の大量解雇って立浪はどれくらい望んでたんだ?

696 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:22.60 ID:YetsCx+X.net
3番鵜飼の方がましやろ、阿部よりは

697 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:30.04 ID:WMQxUZia.net
根尾は内容が悪すぎるよな
出るたびに解説に叩かれてるもん
ありゃ育っても井領にすら及ばんな

698 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:46.11 ID:oMrGtrKR.net
>>688
それをしたらただでさえ売れない便所紙が更に売れなくなる
だからしがみついてんだよな

699 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:51.16 ID:M0zSoBcB.net
金はあるんだよ
森繁が関与してた時はジーとかゲレーロとか高額外人取ってたし
監督の腕、意欲次第だよ
中日の場合

700 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:56.14 ID:+3hIcaw/.net
>>687
外人補強したところで1人か2人やん
なんも解決しない
ばかなの?

701 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:18:57.03 ID:KkYdmJW0.net
根尾もオープン戦3割以上残して結果出したんだから試合のどっかで使っても良さそうなもんだがなw

702 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:19:21.39 ID:vqPFJT3c.net
>>674
近年のドラフトと補強を見てみよう

703 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:19:45.13 ID:3/6XZSpa.net
>>675
ほんとにそれお願いしたい
ここまで3割以上打ってるんだし

704 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:19:50.49 ID:WG93DSkr.net
京田を先発で使うな
勝ってるゲームの守備要員でいい

705 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:19:57.60 ID:dOIz9htk.net
>>695
例年程度でしょ

706 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:00.64 ID:roWHLsDt.net
新外国人の補強も無いのにファンから不満が出ない理由
→若手選手への期待が大きいからみたいなクソ記事見て顎外れたわ
単に悟り切ってファンの心が離れただけだよ…
この球団の弱さと金の無さと内ゲバのしょーもなさと将来性のなさに絶望して
10年かけてじわじわとな

707 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:19.93 ID:clVhhcKY.net
>>698
そういうことだね

ある意味立浪も長いスパンで見たら被害者になりそう。文春が火を噴かない限り。根本をなんとかしようって動いてないんだから

708 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:22.08 ID:+3hIcaw/.net
>>702
ここ数年のドラフトと育成でようやく健常になってきた
それまでが異常すぎた
一軍も二軍も30歳付近で溢れてる状況になってたんですけど?

709 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:23.74 ID:KkYdmJW0.net
阿部が打てなきゃ取り柄なんてほとんど無いだろw
ただでさえ見てくれは地味で人気無いのによw

710 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:27.57 ID:FId1DkDZ.net
>>697
それでも京田より百倍マシだと思うし
去年よりずっと成長してきてる

711 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:48.45 ID:n8l+rsCJ.net
2試合目でとんでもないクソ試合見られたな

712 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:20:52.35 ID:+3hIcaw/.net
>>706
ガーバーでよかったんか?

713 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:12.93 ID:FnfbuJLh.net
普通は勝てなくなったら新しいことをやろうってなる
普通の球団はそう
でも落合がやったのは前に戻そうって古い野球の踏襲
これでチームが何年も遅れたのが原因
加えて必要だった見る目も育成力もなかった

714 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:14.85 ID:vqPFJT3c.net
>>708
そうそう
だから与田が1番ゴミの時期にバトン渡されたってことじゃん

715 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:27.39 ID:+3hIcaw/.net
>>710
そもそもその結果が外野で出したのならまったく比較にならない

716 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:33.80 ID:tn4L2VQl.net
中日ヲッチしていて投手足らないってなれば
ここ補強しない限りオファーは受けないって言えばいいだけだしな

717 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:39.07 ID:/pyjkFsG.net
落合は普通に根尾買ってたぞ

718 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:42.79 ID:bwI9k14e.net
>>701
3割といっても打数少ないし内容もまだまだなところはあった
とはいえだいぶ形も良くなってきたし
少なくともオープン戦全く打てなかった45歳を開幕スタメンにするよりゃマシだったろうとは思う

719 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:49.90 ID:m69qQ8zu.net
森繁いないのに今後、外国人補強はどうするんだろう?

720 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:21:54.40 ID:sJ9Re3yX.net
阿部は過大評価
今中日にいる中堅ではマシな部類かもしれんが他球団に自慢できる選手でもない
今中日に必要なのは他球団に自慢できる野手を育成すること

721 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:22:25.93 ID:vqPFJT3c.net
落合「根尾はセンター」って最初から言ってたな
結局外野やってんだから正解だわ

722 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:22:29.55 ID:clVhhcKY.net
まあ落合時代のレギュラーもえげつなかったからなあ。若手をって言うが、名球会クラス相手にそうそう勝てませんって

723 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:22:41.81 ID:Xjwj9uqY.net
3タテ食らったら早くも今季は終了や。
柳ユーレイ頑張れよ
ジエンゴも忘れたらアカンで
勝野はジエンゴしても勝たれへんかったけどなあ

南無阿弥陀仏…ポクポクチーン

724 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:00.55 ID:clVhhcKY.net
>>719
俺たちのデニーさんが

725 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:01.16 ID:LjPPYzeL.net
昨日2点ビハインドでロドリゲス使った英二って割と無能じゃねえか?
あと日本にいなかったから田島が東京ドーム苦手って知らんのやろな

726 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:06.13 ID:kZY59vlf.net
2勝4敗でいけば、マイナス2だから悪くない

727 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:08.19 ID:+3hIcaw/.net
野手陣は2017年シーズンのチーム打率.247・チーム得点487からチーム打率.265・チーム得点598まで成績を向上させた。投手有利のナゴヤドームを本拠地としていることもあり、伝統的に投手力で勝ってきている中日だが、2018年シーズンは打撃面で大きな成果があった。

年齢別成績は非常に特徴的なグラフになった。「29歳〜33歳」が69%もの打席数を占める。ひとつの年齢層の打席割合として他球団にはない高さで、主力が同世代に一極集中する形となっている。この年齢層は打率.292・出塁率.420と優秀な結果を残した。

「23歳以下」の出場選手はゼロだったが、これは12球団で中日のみ。「34歳以上」の打席数も少ない。ある程度完成された中堅世代が中心となり、戦力が計算しやすい年齢構成だといえる。今季26本塁打・99打点をマークした主砲のビシエドも3年契約で残留。しばらくは安定した打線を維持できそうだ。


しらんのか?

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:30.37 ID:MFeT62r3.net
昨日の溝脇
今日の京田平田

根尾使う場面あったのに使わねぇんだもんな
立浪は贔屓が凄い

729 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:38.84 ID:ds5hv0I+.net
岩嵜はホークス時代も大炎上キャラだった、こいつがマウンド立つと88%逆転されていた
たかせんでは岩嵜劇場とか呼ばれてたよ

730 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:44.57 ID:G9gGsTOf.net
リリーフ陣はセリーグNo.1(爆笑)

731 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:54.97 ID:g3SUfE3k.net
>>659
自分から降板するレベルの違和感だから何より本人がわかってたはず
黙って出ていって四球出して降板とか迷惑すぎる

732 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:57.02 ID:WMQxUZia.net
>>710
まぁ守備の兼ね合いもあるわな
あれで京田くらいの守備範囲と足とセンスがありゃな
タッツは解説の時から根尾の守備には注文つけてたから余程よくならないとショートじゃ使われんだろうな

733 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:23:57.58 ID:dEdZFljO.net
根尾は代打で使わないならリリーフやらせて守備固めとの二刀流に

734 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:24:00.46 ID:VrNW6tIy.net
この球団に金があると思ってるお花畑がいるのか
終わってんな信者って
ミスタードラゴンズがかわいそうだわ

735 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:24:04.22 ID:0crFbYyF.net
今年は1度も貯金を作ることなく終わりそうだな
最大借金30くらいはいくな

736 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:24:21.24 ID:GM9un3Vf.net
投手陣の打撃を見習えw

737 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:24:46.89 ID:bwI9k14e.net
>>729
劇場ってのはハラハラさせるけど最後は凌ぐってのに使われてた言葉なんだけどなもともとは

738 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:24:47.46 ID:roWHLsDt.net
>>712
あれで心折れたんちゃう
あー本当に金無いんだ
どう見てもハズレの5,000万連れてきて
茶濁すしか無いんだって

739 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:12.05 ID:FnfbuJLh.net
コロナで金がないから立浪効果で動員が伸びれば来年は補強できる

740 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:20.73 ID:LjPPYzeL.net
誰か外国人補強する事によって若手育成にもメリットがある事を誰か教えてやれ
村上我慢した時もヤクルトは山田哲人バレンティンいたぞ
いないんだったら補強するしかないでしょう
若手だけ使っても若手は育たない

741 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:20.95 ID:+3hIcaw/.net
2018 使われた野手

■「24歳〜28歳」
高橋 周平(24)京田 陽太(24)木下 拓哉(27)モヤ(27)
■「29歳〜33歳」
ビシエド(29)アルモンテ(29)
亀澤 恭平(30)福田 永将(30)
堂上 直倫(30)平田 良介(30)
大野 奨太(31)松井 雅人(31)
谷 哲也(33)大島 洋平(33)
■「34歳以上」
藤井 淳志(37)工藤 隆人(37)荒木 雅博(41)

で二軍が2014ドラフトで固められるんやぞ

742 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:22.57 ID:WMQxUZia.net
結局根尾の取り柄って肩しかないのよ

743 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:22.91 ID:VrNW6tIy.net
シーズン100敗くらいして球場ガラガラにしてさっさと身売りしてほしいわ

744 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:29.84 ID:Xjwj9uqY.net
ポンコツ岩嵜の最新情報は?

745 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:43.38 ID:vqPFJT3c.net
ガーバーは完全にアリバイ作りだったしな
仕事してますよアピールや
こんなとこが球団もってちゃだめ

746 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:25:57.34 ID:OB7STeeY.net
>>744
肘違和感
明日以降厳しいby監督

747 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:02.56 ID:MFeT62r3.net
ナゴド開幕も売れてないし、割と冷めてるよな
席買う層には意味ないと

748 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:05.58 ID:Vkix3xhE.net
まあしょうがない立浪さんもこの2戦で今年はあきれるくらい野手育成の年でいいわ
1年目で言い訳できるし岡林、鵜飼、石川使い続けとけ
できれば根尾内野復活させれば良

749 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:30.28 ID:+3hIcaw/.net
>>740
そもそも二軍で成績を出してないよな中日は

750 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:38.20 ID:68JEjVwa.net
>>707
いやもう構造的に一監督レベルでは変えられない
オーナーレベルでないと無理だが
オーナーも小山派大島派で交代になるくらいだから永遠に無理

野球でいうと代打三ツ間の状況
打てる手すらないから
たまには勝つ時代もあるが根本的な解決にはならない
本社は売れない新聞を売り続けるために死んでも手放さないし沈みゆく泥船

ファンが見切るしかないんだがな

751 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:26:39.41 ID:MsprNxUC.net
みんなで巨専荒らしに行かね?

752 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:03.20 ID:OB7STeeY.net
>>747
まともな感覚持ってたら席詰めってんのに行かないっしょ
NPBの意向なんだろうけど、悪手だったわ

753 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:04.35 ID:TSwtGbjJ.net
現役時代
やかんを他の選手の鞄に入れてふざけて遊んでた話とか聞くと
無能なんだと思うよ
田島の継投で確信した

754 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:07.77 ID:vqPFJT3c.net
>>739
立浪効果もいつまで保つことやら

755 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:36.02 ID:+3hIcaw/.net
>>748
なんか使い続けたら来年のびるといいたそうだけど
そんな簡単ならこのチーム暗黒入ってないよね

育たなかった選手たちがうじゃうじゃいるやんこのチームには

756 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:43.78 ID:m69qQ8zu.net
大体、スタメンに実績がない実質ルーキー選手を3人も使っていたらかなりキツイぞ

757 :かか:2022/03/26(土) 18:27:54.77 ID:9ybHvheP.net
きみらソフバンから見事にババ引かされたな

758 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:55.99 ID:XTqFSy2C.net
ところで勝野てバッチングいいのかい

759 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:56.40 ID:dEdZFljO.net
ハムはまだ新球場ていう楽しみがあるからいいよなあ

760 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:27:57.08 ID:dOIz9htk.net
中日・岩崎翔が竜での公式戦デビューでアクシデント降板 落合ヘッド「試合中の出来事」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f65a87538f57ce759fbc486e0942116202e4994

761 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:06.72 ID:KiJ+eWXq.net
もうブライトも上げてくれよハゲ落として
ハゲを見たくない

762 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:12.78 ID:Xjwj9uqY.net
>>734
反日記事と言えば?
でワースト5にはあがる新聞社だもんな

763 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:24.85 ID:gwckupdJ.net
>>743
100勝してもガラガラだぞ

764 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:41.29 ID:OB7STeeY.net
>>757
去年の経過を見ていたら、自らハマりに行ったと言われても文句言えないと思ってる

765 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:52.45 ID:qa2g+dWm.net
立浪ってもしかして無能か
昨日今日とおかしな采配をするし意味不明なリクエストも多い

766 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:28:59.10 ID:uC7BGFWe.net
>>747
オープン戦はわりと混んでたし、公式戦チケット代>>>>観戦価値なんだろうね単純に

767 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:12.49 ID:kZY59vlf.net
オープン戦から1軍の石垣の打撃は
個人的にほぼ見てないのでみたい気も

768 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:21.29 ID:WMQxUZia.net
ろくな補強してないけど鵜飼と山下と岡林と石川と根尾が交代で活躍するから今季は期待できるんじゃなかったのか

769 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:24.84 ID:FnfbuJLh.net
>>765
おかしな采配って?

770 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:27.91 ID:4nWXdjzg.net
君ら155キロの真っ直ぐ忘れたの?ケガは不運だったけど万全なら確実に又吉より使える

771 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:47.06 ID:zhQdHWbc.net
負けた時の方がスレが伸びるってずっと変わらんな・・・

772 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:29:57.29 ID:oMrGtrKR.net
>>707
本来一生監督になれないようなT氏が
何の補強もしないけど監督やらせてやるって条件でホイホイ引き受けたかもしれんからなあ

773 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:01.82 ID:Xjwj9uqY.net
>>746
サンクス
いらない子だったな

774 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:02.60 ID:QK/si0WE.net
また負けたんかい
ほんまタッツってやばいんちゃうの

775 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:08.21 ID:KkYdmJW0.net
緊急降板の中日・岩崎翔「肘がちょっと…」立浪監督が説明「アクシデントはしょうがない」登録抹消も
3/26(土) 18:03 Yahoo!ニュース  中日スポーツ


 打者1人に四球を与え緊急降板した中日・岩崎翔投手(32)について、立浪和義監督(52)は「肘がちょっと。アクシデントはしょうがない」と明かした。

今季から中日に加入した岩崎は8回から今季初登板。ポランコにストレートの四球を与えたところで、ベンチに向かって合図を出した。落合ヘッドが駆けつけ、そのまま降板。その後、田島が登板するも2点差に詰め寄られ、福が同点打、勝ち越し打を浴び、逆転負けを喫した。

 指揮官は岩崎について「(明日以降は)ちょっと難しいんじゃないか」と見通しを語り、出場選手登録を抹消される可能性も出てきた。岩崎が担う予定だった8回については「祖父江もいないし、恐らくロドリゲスになると思う。ただ2連投しているのでまだ明日は分からないですけど」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/563e70a34e638dcc4296ddb421b82f1072164694

776 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:20.04 ID:OB7STeeY.net
>>766
上限2万だったから、全体見渡すとそうでもなかったな
去年までより入れてたから確かに多くは感じた

777 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:22.44 ID:dOIz9htk.net
試合後、立浪和義監督(52)は「ちょっと(右)肘が。これはアクシデントなのでしようがない。27日以降? 難しいんじゃないかな、という感じですね」と離脱を示唆。
落合ヘッドも「試合中の出来事。ブルペンではそんな感じはなかった。投げられない状態になってしまったということでしょうね。
下(2軍)から1人呼ぶか、いまから(話し合う)」と説明した。
新政権1年目はロドリゲス、岩崎、R・マルティネスの3枚を必勝パターンとしてプランニングしてきたが、開幕2戦目で再編成を余儀なくされた。
指揮官は七回を任せる予定だったロドリゲスを八回に起用するプランも明かした。

778 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:24.75 ID:vqPFJT3c.net
>>770
手術とかになったらいつ帰ってくるのやら

779 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:27.48 ID:rbDkuN53.net
>>759
まだ札ドだけどな

780 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:30:47.93 ID:+3hIcaw/.net
おかしな采配というか

このチームには使える駒が少なすぎるんだよ
調子ガタ落ちのベテラン
一軍経験のない若手
これで構成されてるからね
今が全盛期の中堅が全然いない

781 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:03.91 ID:WMQxUZia.net
>>770
万全じゃないから活躍しないんだろ?
本気出せば俺だってみたいな事か?

782 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:09.98 ID:yn3JBhkd.net
又吉『中日を出る喜び』

783 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:10.06 ID:Q9yC4bG/.net
負けた原因の一つが死球の報復しなかったこともある

784 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:13.28 ID:vqPFJT3c.net
>>777
プランとかもペラペラ喋らんでいいのに
にしてもロドマルとかなんか懐かしいな与田初年度か

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:32.51 ID:oMrGtrKR.net
>>758
去年までは数年前の大野並にやる気なし

786 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:31:48.41 ID:OB7STeeY.net
>>770
万全じゃないんだよ、それがさ

787 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:03.21 ID:FnfbuJLh.net
野手は居なかったとしても投手は連れてくるべきだったね
フロント

788 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:10.65 ID:zhQdHWbc.net
たった2試合で積み上げたものが全て破壊された気分だ

789 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:28.94 ID:jIXjjPfr.net
>>478
うぉ!?ってレフトスタンドが一瞬沸いたからセーフ

790 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:47.24 ID:OB7STeeY.net
>>787
補強一切無しのツケが早々に来てもーたよね

791 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:48.14 ID:+3hIcaw/.net
2018 使われた野手

■「24歳〜28歳」
高橋 周平(24)京田 陽太(24)木下 拓哉(27)モヤ(27)
■「29歳〜33歳」
ビシエド(29)アルモンテ(29)
亀澤 恭平(30)福田 永将(30)
堂上 直倫(30)平田 良介(30)
大野 奨太(31)松井 雅人(31)
谷 哲也(33)大島 洋平(33)
■「34歳以上」
藤井 淳志(37)工藤 隆人(37)荒木 雅博(41)

こんな選手起用して今後がどうなるか想像できないのかよと

792 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:55.63 ID:oMrGtrKR.net
>>782
おめでとう

793 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:32:59.19 ID:eqYxEdK5.net
岩は壊れてるよ チニチの地元の高校出身の投手が監督やってて壊されたの知らん?w もう結構昔の出来事よ

794 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:03.64 ID:OjJnGLHn.net
ロだけど加藤は役に立ったと思ったが大嶺も良ければ使ってやってくれ おたくからもらった加藤は重宝しているが多分うちのルーキーが田村ともども過去の遺産とさせてしまいそうだ

795 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:07.30 ID:41zAQ5JB.net
京田はこのカードが終わったら2軍行っていいぞ!

796 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:25.12 ID:ZvBEoSz6.net
中日の唯一の武器だった勝ちパの崩壊がもう始まった
2018年のリリーフ陣と去年みたいな打線、今年は100敗も有り得る

797 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:26.61 ID:vqPFJT3c.net
2軍も人足りねぇつってんのに育成とらんかったしな

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:41.02 ID:DLDd0xAz.net
勝ちパどうするんだろう?
誰出しても打たれる気しかしない

799 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:44.14 ID:EN6Ofbnl.net
>>791
誰も残っとらんやん

800 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:33:48.80 ID:OB7STeeY.net
>>794
捨てるだけの理由があったから捨てたんでしょ
使えないってそっちが言ってんじゃん

801 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:05.36 ID:hTI9Euyg.net
最下位でいいから
まぁ戦力的に最下位だろうが
とにかく若手の育成やってくれ

802 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:07.70 ID:BEeyoxV+.net
やっぱり阿部は駄目だったな
もう歳なんだよ
若いの使えって

803 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:14.67 ID:fSoGaVWX.net
>>746
↓川崎憲次郎が

804 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:19.48 ID:uC7BGFWe.net
又吉も名古屋に比べて福岡は最高だって言ってるみたい
正常な感覚だわ

805 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:26.82 ID:+3hIcaw/.net
外人がいれば若手育てれたと言い張るなら
打線が良かった2018付近にもっと若手使うべきだったんじゃないんですか?

806 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:46.34 ID:OB7STeeY.net
>>804
読みたい
ソースくれい

807 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:52.40 ID:fvbRcZv0.net
>>780
本来そういう状況のチームは今シーズン戦う為に外国人補強するんだけど、親会社が勝つ気ないからな。

808 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:53.03 ID:hbZXJNM4.net
やっぱり肘か
残念だ

ゆっくり治してくれ

809 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:56.47 ID:m69qQ8zu.net
今年は育成の年と言われてもう10年経つが
いつになったら育つのかな

810 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:34:58.04 ID:T+4yMNh7.net
まだ2試合
与田の頃の雰囲気の悪さよりも十分マシ
長い目で見てあげて
立浪野球

811 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:35:02.81 ID:8zGa4LBE.net
うーん

けっこうハデにヤバいね!いろいろと!あはは

812 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:35:11.50 ID:Xjwj9uqY.net
誠也が消えて打棒爆発のカープは強烈な皮肉やな

813 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:35:11.92 ID:e9uR8GJz.net
岩嵜トミージョンとかなったら普通にクビだよな
全治1年から万全に投げれる様になるのって34、35とかだろ

814 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:35:43.68 ID:vqPFJT3c.net
>>791
京田の下の世代は石垣伊東高松根尾くらいじゃねーの

815 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:35:50.51 ID:O6aD5DH+.net
>>765
去年は臨時コーチに行って一昨年は打率好調だった打線をリーグ最下位打率までにした男だぞ

816 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:01.10 ID:+3hIcaw/.net
>>807
ならもう若手使えばいいんじゃないかな
そもそも広島とかって外人なしでもよくやってるよね

817 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:02.13 ID:FnfbuJLh.net
5番木下って状況だから育成しないとしゃーない
ただ投手は消耗品だから補強するべきだった

818 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:04.67 ID:OB7STeeY.net
>>813
そういうのをバッサリ行けないから弱いままなんだよな

819 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:31.13 ID:oMrGtrKR.net
T氏が監督のうちはろくなことないよ
あいつはそれだけ業が深い

820 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:32.39 ID:/mWcH+ap.net
>>804
まあ中日より競争が激しいから「最高」は
悲しい現実逃避だな

821 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:33.36 ID:hbZXJNM4.net
>>813
そんなに何度もメスいれるか?
今で2回やってるぞ
他人の体のことはどうこう言えないよ

822 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:35.59 ID:cPMvfvNO.net
海苔さんに心酔して、開幕になったら元通り

823 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:36:55.98 ID:OB7STeeY.net
>>816
ベースの姿勢は全然違うよ
居なくてもってのは、獲ったけど外れただけの話で最初から獲らないのとは全然違う

824 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:09.19 ID:+3hIcaw/.net
>>812
育成が上手いわ
みんな似たような構えしてる

825 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:09.98 ID:ze9y8gEY.net
>>820
内川とかな

826 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:11.40 ID:fSoGaVWX.net
>>808
まあでもこれで信用は失った
勝てる試合を岩嵜のために落としたようなものだからな

827 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:26.08 ID:jdQyWYMM.net
>>770
又吉は頑丈だったから開幕からこれではババだろうな
そもそも補償で投手選ぶ時点でセンスがない立浪

828 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:26.34 ID:vqPFJT3c.net
梅津橋本森石森
スカウトはクビになればいいよ

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:36.52 ID:OB7STeeY.net
>>819
開幕前後でこんだけ色々あるのは、ちょっとそういうのがあるのか?と思わされるところはあるね

830 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:37:55.95 ID:oMrGtrKR.net
>>816
優勝してた頃は投打とも外国人の存在大きかったけどね
ドーピングしてたけど

831 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:12.94 ID:Edzt6iwT.net
福選手はナイスピッチングだった
結果はいまいちだったけど次頑張ってください!

832 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:28.95 ID:+3hIcaw/.net
そもそも肘痛めそうな投げ方してるじゃん常に

てかどういうリサーチしたら岩嵜取る方向になるの?

833 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:33.50 ID:2PRQqdkS.net
肘とかもう無理やな
イニング食えるピッチャー取ったほうが良かったねえ

834 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:35.73 ID:mvAlAsC/.net
岩嵜1枚欠けだけでこれじゃあどのみちシーズンは戦い抜けんよ

835 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:37.96 ID:hbZXJNM4.net
Twitterで発狂してるおばさんがいたわ
あの人か、ここでも難癖つけてんの
当たり散らしていい迷惑だわ

自分で見ないように設定できるだろ情弱

836 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:38:53.20 ID:ZvBEoSz6.net
今年は勝てる試合を落としまくりか
2018年を思い出すな
でも2018年の打線はまあまあ良かったけど5位なんだよな

837 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:39:21.11 ID:OB7STeeY.net
>>835
逆にTwitterは言論統制されすぎてて恐いくらい

838 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:39:26.45 ID:JIvCwXk2.net
>>823
長期低迷は地味にフロントに圧力になるから自業自得

839 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:39:30.67 ID:+3hIcaw/.net
タカファン、あ、やっぱりとおもってるわw

840 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:39:52.99 ID:vqPFJT3c.net
選手叩けばどうにかなるというレベルだと勘違いしてるやつ多いよねツイッターには

841 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:06.03 ID:+3hIcaw/.net
まあ中日は一番落ち目のチームだね

842 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:24.15 ID:lDNBvckN.net
頑丈ってのは才能みたいなもんだしな
又吉は鉄腕だ

843 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:33.63 ID:zqBIgfwi.net
塁間コロコロのラッキーヒットしか打てない岡林
何でここまで評価されてるのかわからん。
立浪に尻の穴を差し出したのか。

844 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:43.03 ID:BEeyoxV+.net
今年はやるんじゃないかとか無いからね
戦力がほぼ変わって無いんだからなやりようが無い
とにかく育てる事
目先の勝利を求めてベテラン三昧になったら与田の二の舞だぞ

845 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:51.70 ID:sQAlaSIS.net
森繁野球がまた見られそうでよかったな
さんざん与田が悪い与田の野球はつまらん言い続けてきたのが報われたじゃんかおめでとう

846 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:40:56.10 ID:+3hIcaw/.net
>>840
このスレよりはましだろ
このスレ常に誰かのせいにしてるじゃん


こんなくそみたいな試合してるのに1人だけが悪いかのようにたたく

847 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:41:08.58 ID:Le42xwPq.net
>>839
竜やけど
あ、やっぱな…ってなったわ

848 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:41:13.12 ID:OB7STeeY.net
あまりの酷い展開にポカ林の牽制死のことマジで忘れてたわ

849 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:41:49.25 ID:+3hIcaw/.net
>>848
今日はもう褒めるべき選手がいないんだなーってかんじ

850 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:41:52.99 ID:vqPFJT3c.net
全ては旧態依然のクソ新聞社と球団が悪いんですヨォ
選手解放してあげたら?

851 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:11.41 ID:22ArQjKE.net
>>839
見てきたけど
みんなそんなリアクションだった

852 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:28.86 ID:YXHx1kZL.net
これ下手したら岩嵜∞で現役引退するやつじゃね?

853 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:31.73 ID:hbZXJNM4.net
ジャリエルに負担がいきそうだな
あまり酷使すると疲れてコントロールが悪くなりそう

投手もう一人あげるとしたら誰か
落ち着いてるほうがいいからな
岡田がよければよかったんだけど

854 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:33.60 ID:czrW5IGv.net
>>847
なんか気持ち悪いなその返し

855 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:42:56.20 ID:qa2g+dWm.net
野手では京田木下辺りが酷いのは間違い無いけどリリーフ陣の崩壊が一番痛いな
与田は整備出来てたけど立浪は無理でしょ

856 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:03.62 ID:m69qQ8zu.net
読売はアカンかったらすぐ代わりの選手を補強できるし良い球団だわ。

857 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:04.38 ID:oMrGtrKR.net
>>849
勝野はジャンパ相手にようやった
打席でも初めてやる気を見せてくれたし

858 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:19.41 ID:Mc8zYpHh.net
福が誤算だったね、あんなに球遅かったっけ?…(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:20.99 ID:e39ILMBJ.net
岩嵜は1失点だからな
中日ご自慢の田島がひっくり返した

860 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:23.59 ID:vqPFJT3c.net
>>846
そいつらはまだそのレベルなんだから仕方ない
ネットにはいろんな奴がいる 境界知能のやつや自閉症のやつでも5chできるんだから

861 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:31.92 ID:mvAlAsC/.net
タダ貰いの点だけで勝てるほど現実は甘くないわな

862 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:43:48.02 ID:BEeyoxV+.net
阿部はメッキが完全に剥がれる前にトレードに出せないかな
まだ他球団を騙せる
加藤の時はダメなのが完全にバレてからトレードに出したから買い叩かれたからな
中日の正捕手として出せばもっと良い選手を貰えたし阿部も中日のセカンドのスタメンとして売り出そう

863 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:44:21.71 ID:tgPzLSG3.net
まあでも貯金作ってもつまらない与田野球と違って楽しい立浪野球が見れて良かったな

864 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:44:27.10 ID:oMrGtrKR.net
>>859
敗戦投手は福だけどね
おっと福さんな

865 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:44:50.85 ID:zqBIgfwi.net
投手のホームランで勝ち越して、追加点の押し出し四球で、ガッツポーズする野手って恥ずかしくなのかな。

866 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:44:51.99 ID:hbZXJNM4.net
1回にやらかしてたのか
知らなかった

長いゲームだったな

867 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:45:33.12 ID:qNWaIhjO.net
>>862
高橋周平出して投手とるほうが得策
高橋が1番邪魔

868 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:45:43.09 ID:hbZXJNM4.net
>>846
住み分けしたら済む話だろ
出てけば

869 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:45:54.03 ID:jqx7HTUP.net
>>855
ギリで落合英とか西山が戦力把握するまではってかんじかな
でも立浪に落合英二に西山と
監督ヘッドバッテリーコーチの
誰もがセリーグの現場知らんってすごいよな

870 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:45:59.14 ID:BEeyoxV+.net
>>867
無いわ
阿部が一番中日にとって得

871 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:46:31.55 ID:FHdlgjjt.net
結局人的補償をただただ無駄にしただけだったな。

又吉が幸せそうなので良かったと思おうね。

872 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:46:47.46 ID:UeQUMqPm.net
>>864
福は2アウト取ったからな

873 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:47:22.21 ID:hbZXJNM4.net
>>863
今は楽しく見てるけどね
はじまったばかりだからなあ

5番のキノタクも継続するんだって

874 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:47:34.34 ID:+3hIcaw/.net
そもそも当たるか分からない外人補強しないことを怒りまくるやつがわからない

どんだけ外人に頼った野球をしたいんだよ
外人いないと全然勝てないチームやん中日って

875 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:47:39.45 ID:skoRvtB1.net
ちゃんと野球の神さまは見てるんやで
まともに打って点取らないチームには勝たせられんよ

876 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:47:47.32 ID:Su+jQhEO.net
>>870
打撃だけでも
阿部>高橋
残念だけどこれが現実

877 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:48:13.28 ID:+dwuBGyA.net
1989年生まれの中日ファンなので同い年の選手が本気で嫌いになりそう。

岩嵜田島阿部があのザマで元々死ぬほど嫌いな中田丸菅野にやられる。

878 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:48:20.54 ID:84YwV3fw.net
田島以降出てきた投手が全てヒット打たれてんだから継投はどんだけ順番変えても無駄だったって事だろ

879 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:48:32.57 ID:+3hIcaw/.net
こんだけ外人頼みのチームなのに、外人補強しなかったので弱いとか

ほんとに中日を考えてんのかw

880 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:48:44.22 ID:aY7X8+xe.net
>>871
又吉て誰

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:49:05.24 ID:vqPFJT3c.net
中田翔を中日が取れないのは当たり前として
お前ら活躍しないからいらないいらない言ってたけどセンスないよなぁ
俺くらいだわ絶対やれるいってたの

882 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:49:15.81 ID:QCzY1qB/.net
まじか5-2から負けたのかよ

883 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:49:35.41 ID:C+5syfay.net
8回表に2点貰わなかったらどんな継投になってたんだろう?

884 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:49:50.08 ID:BEeyoxV+.net
>>876
去年の成績でも周平のが上だしなあ
何より4歳も離れてるからやっぱりトレードなら阿部よ

885 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:50:36.24 ID:7e7reFXv.net
>>845
森繁の時より打てないわ

886 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:50:53.04 ID:fSoGaVWX.net
立浪監督へ

人生うまくいかないものですね

明日こそ勝ちましょうよ!

887 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:51:07.82 ID:hbZXJNM4.net
ガス抜きの場に乗り込んできて気に入らないと不満を言う自分の異常さに気づいたほうがいいわ

わざわざムカつくものを見て
いちいち文句や不満をいうその行動がおかしいんだよ

それぞれに言いたいことを書き捨てとるだけの場でウザいわ

888 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:51:11.37 ID:8zGa4LBE.net
田島が東ドあかんの知らんかったんかそれとも
イケると思ったんかどっちかな

889 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:51:49.93 ID:FnfbuJLh.net
とりあえず打って欲しいやつが打って欲しい
それだけ

890 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:52:07.47 ID:+dwuBGyA.net
与田政権の貧打+森繁政権の投壊なんて下手すると暗黒ベイスより弱いぞ

891 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:52:56.57 ID:T9wHtxr5.net
お金がないのは事実なんや
立浪になったら補強するって言ってた人は今頃どうしとるんやろか?
これはいま建設中の球団ビルが完成されるまでは金は出せん

892 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:53:18.60 ID:pVIePsKE.net
阪神のお笑い野球と違って悲壮感あるなここは

893 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:53:20.64 ID:+3hIcaw/.net
>>890
広島横浜はそんなに外人に頼ってない
外人がいなくてもなんとか試合になる


中日はビシエドライマルいなかったら大ダメージ
それでいて外人補強が欲しかったといってる

地力は相当差があると思う

894 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:53:32.32 ID:GvcjKKmq.net
高橋周平はサード固定で使われてセカンドの糸原以下
阿部のセカンドでのキャリアハイをセカンド高橋周平が
超えるのはほぼ不可能だろうね

895 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:53:34.79 ID:fQtpwsa5.net
セカンド石垣でよくね?

896 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:54:09.28 ID:dnRDeNGD.net
>>629

897 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:54:11.77 ID:6MinsTF2.net
 中日・勝野昌慶投手が、プロ初ホームランを放った。1点ビハインドの5回2死一塁、巨人・山崎伊の高めに抜けた変化球をフルスイング。打球はグングン伸び、巨人ファンが座る左中間席の中段へ飛び込んだ。一時逆転となるまさかの一発に球場は騒然となった。

 プロ3年間でわずか4安打、打率0割8分だった勝野は「(本塁打は)高校生以来。昨年ガーバーからバットをもらって打撃練習は良かったがオープン戦で折れてしまった。ドームに落ちている石垣のバットをもらって…」と、“拾い物”で幸運をつかみ取った。

 開幕2戦目の先発に指名され、6回2失点と粘投。救援が逆転されて白星はつかめなかったが、右腕は「打たれたらどうしようという気持ちも一切なかった。監督が言ったように勝負事はけんかのような気持ちでいった。今日のような初回から飛ばしていく投球が、僕のスタイル」と胸を張った。

 立浪監督も「びっくりしました。誰が打ったのかなと(驚いた)」と話した。

898 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:54:23.77 ID:nf281Mvw.net
今年は育成の年やぞ(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:55:08.33 ID:xEkH4Z38.net
>>893
ベイスは試合になってないぞ

900 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:55:20.72 ID:T9wHtxr5.net
落合英二は単純に名前で岩嵜翔や大嶺を推薦したりロクな事ねえな
田島も昔のよかった時の印象で使うし
これは想像以上に無能だわ

901 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:55:28.21 ID:swjl61Ml.net
アリエル入れた方がよくね

902 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:55:28.84 ID:PxAcsHhN.net
気分を切り替えて明日ちゃんの最終回見るぞ

903 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:55:40.70 ID:+3hIcaw/.net
>>899
ビシエドが抜けたら誰が4番やるの?

904 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:00.42 ID:ZrFqawsf.net
今日の収穫

打てない木下は加藤匠より使えない

905 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:14.58 ID:pG8Nm4jb.net
>>903
木下か石川

906 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:14.66 ID:zqBIgfwi.net
>>898
競争なくエコ贔屓で起用してても誰も育たんよ。

907 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:28.81 ID:oMrGtrKR.net
清宮HR打ったのか

908 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:39.28 ID:xEkH4Z38.net
>>903
4番(笑)
なんか昭和だね
知らんけど

909 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:46.37 ID:+3hIcaw/.net
横浜よりはるかに深刻だろ

こんだけ外人に頼ってるのに外人欲しいとかいってるからね

910 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:56:56.49 ID:swjl61Ml.net
>>903
阿部

911 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:57:08.05 ID:8dVAP1uo.net
ある意味球団が正しいよ、
ファンが野手若手育成と煩いから補強しないんだよ
立浪が目先見て福留とか一生懸命スタメンやるから長い目で見れないだけだよ!

912 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:57:44.93 ID:xEkH4Z38.net
>>909
外人枠余らせてるからな

913 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:03.15 ID:kZY59vlf.net
かりに中田とっていたら、と話してるが、
ビシエドと一塁がかぶるし、
レフトなら外野3枠は全てうまるから若手中堅は出番が無くなる

ただし中田は中日でうまくやれたとおもう
福留とよく話をしている姿を記事でみるし、
平田もいるし

914 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:20.84 ID:fQtpwsa5.net
とりあえず8回9回はキューバコンビで抑えていく感じになるんかな?
7回は日替わりか

915 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:27.05 ID:FnfbuJLh.net
阿部って打ち出すのかな…?

916 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:46.62 ID:iv2MAyhP.net
>>905>>910
人いなさすぎて草

917 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:49.84 ID:C+5syfay.net
外国人不足はコロナの影響もある?

918 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:58:53.77 ID:VrNW6tIy.net
>>874
日本人も補強しないんだけど

919 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 18:59:26.36 ID:BEeyoxV+.net
まあ今年も来年も最下位で良いんだよ
ヤクルトみたいにね
首脳陣やファンが目先の勝利を求めたらどういう結末になるか嫌という程分かってるから
とにかく負けろ
負けて良いから育てろ
これだよな

920 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:00:02.27 ID:rkt0C6OA.net
>>888
元々岩嵜が打たれたら敗戦処理相当の投手しか用意されてないし
たまたま直前にリードが3点差になったから後付けで他にも選択肢が有るような形になっただけ

921 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:00:06.80 ID:+3hIcaw/.net
>>918
自前の選手を信用できないといってるようなもの

922 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:01:21.89 ID:FnfbuJLh.net
石川鵜飼みたいなタイプが成功しないとチームが変えられない

923 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:01:22.01 ID:m69qQ8zu.net
今年は育成の年やぞと言われて早何年だろう

924 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:01:47.90 ID:Hqmd9Jrs.net
>>916
中日って歴史的にその打順外人だし

925 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:01:59.55 ID:mvAlAsC/.net
あの新人クローザーも他球団なら普通に攻略しそう

926 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:02:02.40 ID:dWtC8FAL.net
おいw
今日は勝ったと思って外出したら
いつもの逆転負けしのるやん汗

田島、福?

927 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:02:15.65 ID:cl7oy9rm.net
山崎が監督なんて無理だろw

根尾と石川は、差がつきそう

928 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:02:30.51 ID:83wHEoFG.net
こんだけノンプレッシャー状態なのに菅野と相性いいからって福留使うとかそこからして間違ってんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:02:32.60 ID:+3hIcaw/.net
ようやく育てたい若手がでてきたのは幸せだろ
二、三年前はそんなひとすらいなかった

930 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:28.28 ID:RBR0b0P0.net
1軍昇格を目指す中日・橋本侑樹投手(24)は26日、同日のウエスタン・リーグ阪神戦(ナゴヤ)が
雨天中止となりチーム練習で調整した。

25日の同カードでは1点リードの8回から登板し、上位打線をピシャリ。1イニング無安打無失点と好投した。
3番の新人・前川(智弁学園高)に対しては、自己最速タイとなる152キロを連発。
速球の切れが増し、明らかに状態は上向きだ。

「自分はやっぱりリリースの時にしっかり上からたたけているかどうか。今はそれができています」。
昨季までルーキーイヤーから2年連続開幕1軍入り。
3年目の今季は2軍調整を余儀なくされているものの、昇格へ向け猛アピール中だ。

小笠原孝2軍投手コーチ(45)も「左右のブレが少なくなって制球が良くなっててきている」と期待を寄せた。
現在、1軍の左のリリーバーは福だけ。そこへ加わるためにも橋本は「とにかく結果を出していきたい」と意気込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8967527fb2ed617fb0b643f2bf0b9877a187bded

931 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:35.74 ID:C+5syfay.net
しかし岩嵜離脱は痛いなあ祖父江早くしないと

932 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:53.42 ID:T9wHtxr5.net
そもそも橋本をストライクテストとか言うお遊びで二軍落ちさせた時点で怪しいとは感じてた
昨年までの試合見てればもう福は勝ちパでは不安やし
橋本を育てないとあかんのにあれはないわ

933 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:55.51 ID:ZDD/XNEO.net
清水がロングだったんだろうな
まあここらへんの
選択は
見る目がなかったね

934 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:03:59.20 ID:FnfbuJLh.net
覚醒したら中軸打てそうなの
石川鵜飼ブライト石垣 んーこんだけか?

935 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:04:17.41 ID:mpRVADFn.net
石川って練習試合のホームランの時もそうだけど、今日もよんたまでガッツポーズしてたな。
普通に応援したい選手だわ

936 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:05:11.01 ID:ZDD/XNEO.net
>>932
それな
大嶺はほんと謎
無能の極み

937 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:05:32.25 ID:BEeyoxV+.net
何かこう中日の監督ってやたら体裁を気にするというかね
ベテランや今シーズンでクビにする外国人を最後の最後まで重用してまで最下位を回避しようとしたりそういうところが駄目なんだよな
最下位OK!俺が泥を被って育てますって人でないと中日は生まれ変わらないだろうな

938 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:06:08.96 ID:zqBIgfwi.net
>>935
逆転や同点の場面でもないのに観てるこっちが恥ずかしいからやめて欲しいな。
巨人ファンから笑われてるよ。

939 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:06:14.89 ID:T9wHtxr5.net
阿波野赤堀与田の投手運用はかなり優秀だったので今年は覚悟していたけど
ここまで酷くなるとは思わなかった

940 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:06:46.65 ID:ycw6Zg2A.net
>>929
どうせ給料ケチって頭を潰すさ
そんなチーム体質にした落合GMを責めろ

941 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:06:57.38 ID:Xjwj9uqY.net
タッツは自分でも言ってたし3年やってダメなら原のように勉強と称して退団するだろう。
後任は…田尾か宇野さん?

942 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:07:08.91 ID:EN6Ofbnl.net
京田FA取得するとかナメたこと言ってたけど一軍にいられたらいいね

943 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:07:13.01 ID:rkt0C6OA.net
>>937
そう言った歴代監督が退任間際に唯一打席与え続けた周平は大きく育ちましたかって話だが

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:07:42.56 ID:+HFmSp3v.net
負けていいから育成しろ?
育成は当然するしその上で勝つのがプロだろふざけんな

945 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:07:50.91 ID:BEeyoxV+.net
まあ与田も開幕直後はヒロシや岡田を抑えにしたり色々と試していたから落合も試せば良いよ
シーズン中にずっとこれだと困るけどね

946 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:09:21.50 ID:ycw6Zg2A.net
>>943
小さくまとまったな

947 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:09:48.28 ID:BEeyoxV+.net
>>943
周平の通算成績はマシな方だぞ
ナゴドで野手は育たないとは平田の言葉だけど的を射てるよな

948 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:12:08.26 ID:BEeyoxV+.net
>>944
そんな甘っちょろい考えだからまだ暗黒なのにいい加減に気付けよ
補強もしない中日が育成と勝利を両立出来る程プロの世界は甘く無いんだよ

949 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:12:33.77 ID:+dwuBGyA.net
>>919
最下位になることで石川が村上に育つんなら全然最下位でも構わんわ。

950 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:13:00.44 ID:j5cj6bMo.net
勝野のツーランと押し出し2つで棚ぼた勝利をおさめるのは虫が良すぎだったと諦めよう

951 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:13:28.65 ID:kZY59vlf.net
881を勘違いしていた
中田とれたら、という話ではなかった
すまん

952 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:13:44.88 ID:BEeyoxV+.net
>>949
バンテリンで村上みたいな選手が育つ事は未来永劫無い
テラスがつけば話は別だけどね

953 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:14:35.67 ID:k8t1M3po.net
実際今の中日は数年前のヤクルトと被る
成長したらタイトル絡みそうな若手がたくさんいるし、主力の負傷や、助っ人の補強不足で苦戦しているだけ
今をいかに我慢出来るかだろう

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:15:10.14 ID:L1TPkg+h.net
>>949
君、いつもにアカウントで書き込みしてるけどバレてないと思ってるの?
皆にバレてるからいい加減にやめなよ。

955 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:15:31.67 ID:j5cj6bMo.net
もう祖父江は下で試す必要無いんじゃない?
岩崎と入れ替えてくれるよな?

956 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:16:01.77 ID:Vkix3xhE.net
>>943
まず上位で長打野手指名が最近だからな
元々下手なんだし数をかけなければ変わらんよ。

957 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:16:17.90 ID:+3hIcaw/.net
>>939
何を勘違いしてるのか知らんがビジターではひどかったよずっと

958 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:17:00.50 ID:k8t1M3po.net
石川→村上
高橋→奥川

ここはまんまだし
周平の不調は少し前までの山田哲人の不調に被る

外国人野手の火力が足りないのも数年前のヤクルトと同じで、
来年オスナやサンタナみたいな外国人野手連れてくるだけであっさり優勝すると思う

959 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:17:16.88 ID:ckitu5ED.net
これで岩嵜やっぱ異常ありませんでしたって可能性はさすがに無いよね?

960 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:17:26.54 ID:+3hIcaw/.net
>>949
てかそれはどの球団でも想像できるだろ

961 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:18:28.87 ID:mvAlAsC/.net
まあ優勝はヤクルトで決まりやね

962 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:02.74 ID:3LZbieq1.net
5安打じゃしょうがない
追いつかれたらエンドみたいな打線がヤバい

963 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:02.87 ID:84YwV3fw.net
まず村上と石川が同レベルの素材って認識からもう一度検討してみようか

964 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:08.25 ID:WJI6fCAF.net
岩嵜そんなにやばそうだったの?
期待してたんだけどなあ

965 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:22.42 ID:yfTem6W/.net
お前らだけ与田に厳しかったけど与田は何が悪いのかわからん監督だった
立浪で思い知っただろ

966 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:19:44.74 ID:BEeyoxV+.net
>>958
優勝を目指すなら戦力が整ってきたタイミングでの大補強は必須だな
ただヤクルトはコロナでかなり儲けたから補強出来たけど中日新聞はなあ‥‥

967 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:20:00.52 ID:OLWdrmkR.net
昨日の阪神みたい

968 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:20:22.49 ID:+3hIcaw/.net
>>958
まったくちがう

そもそも球場が全然違うし
神宮はホームランが出やすく、打線が良ければ上位に行ける
ここ数年のヤクルトは最下位にもなるが翌年上位に行けることが時々ある

ナゴヤドームはホームランが出にくく、打線が多少良くなっても点はさほどはいらないから、成績は安定してしまう

969 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:21:27.62 ID:Xjwj9uqY.net
>>961
ヒント
OP戦最下位

970 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:21:29.08 ID:+3hIcaw/.net
>>963
ヤクルトは野手を育ててきた実績がある

中日は野手を育てられない実績がある

その差がすごい

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:21:32.17 ID:cU8SrT7T.net
>>958
高橋は不調じゃなくて実力 HRシーズンmax11本なので

972 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:21:51.27 ID:PiKbWxSV.net
そういえば岡田っていないの?
今日のテレビで名前出てたのも控えの左は福しかいなかったような

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:22:08.57 ID:U46/8x0D.net
ホームの球場で打者が育つ育たないってのは絶対あるわ

974 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:22:50.42 ID:hgsF0F11.net
>>970
タネが腐ってただけだろうな 負け惜しみは悲しいな

975 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:23:41.04 ID:HfMjGFG0.net
ドラゴンズさん、明日は勝てヤ
そちらさん、岡田彰布氏は優勝候補らしいのに

976 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:23:58.39 ID:hgsF0F11.net
申し訳ないがチウニチご自慢の左の長距離砲候補とされたアレはヤクルトでもごみだったと思うよ

977 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:24:06.54 ID:tBY3b7zK.net
投球練習ですごく軽く投げてたから違和感でもあるのかと思ったら怪我したのか

978 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:24:09.89 ID:+3hIcaw/.net
高卒3年目で初の開幕1軍を果たしたヤクルト・長岡秀樹内野手(20)が、「6番・遊撃」のスタメンに抜てきした高津臣吾監督(53)の期待に応えた。
 4回の中前打に続く6回の打席でプロ初打点を記録。2死一塁で阪神先発・藤浪の直球を右翼へ適時二塁打を放った。
 その一振りに期待がかる有望株は「守備で足を引っ張ってしまったので、なんとしてでも取り返したかった」とコメントした。


楽しみだね

979 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:24:39.84 ID:+3hIcaw/.net
>>976
それはないな
ヤクルトならきちんと育ったと思う

980 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:25:15.29 ID:OB7STeeY.net
>>975
助っ人獲ればの条件付きだったろ
獲ってないんだよ、それがさ

981 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:25:22.41 ID:4Azd3be+.net
村上も山田もクラシックスタイルにして誤魔化そうとかしてないからな
だせえな中日の選手は

982 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:25:23.05 ID:BEeyoxV+.net
まあ捕手の加藤がシーズンの途中からロッテに行ってホームランを2本打ってるからな
2本とも映像を見たけどバンテリンなら2本ともレフトフライだったわ
やっぱり球場の影響は大きいよ

983 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:26:06.70 ID:+3hIcaw/.net
それでいえば投手は結果出しやすい環境にあるわけで

984 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:26:33.21 ID:kZY59vlf.net
みんなで中日を1軍2軍選手を、
立浪監督や1軍首脳陣や
片岡2軍監督や2軍首脳陣を応援していこう

985 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:26:44.54 ID:rkt0C6OA.net
いつもヤクルトならどうのの話が出るが良くあるテラス議論は神宮のサイズのテラスを想定して会話してるのか

986 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:27:07.76 ID:ziSIDdvM.net
高橋のソックス出しは悲しいよな
あれって
実力がないのに変わりましたアピールでやる苦しまぎれの
策だし
中日…ほんと惨めだな

987 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:27:21.89 ID:5vH4dbKn.net
現状外人2枚落ちのベイスよりは上かと思ってたが厳しくなってきたな

988 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:28:16.61 ID:XQJyTDJ9.net
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648290013/

989 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:28:26.75 ID:BEeyoxV+.net
立浪はバンテリンに戻って来ると野手の調子がおかしくなると言ってたし早くテラスをつけて欲しいんだが‥‥

990 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:28:34.53 ID:3BTQfBJ9.net
ヤクルトは高橋取らなくて正解だったな
所詮糸原だからな高橋って
中日は絶対認めないが

991 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:29:11.16 ID:hGS0Pe3K.net
橋本とか森とか石森とかドラフト上位で獲った即戦力の中継ぎ候補が即戦力じゃなかった

992 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:30:20.50 ID:MwDdC2sL.net
>>969
去年のこともう忘れたのか

993 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:30:31.74 ID:sUuTqf6t.net
祖父江藤嶋あたりが救世主になれるかどうか

994 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:30:36.68 ID:Z2xvc6SI.net
八回にジャリエルのがいいわまじ

995 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:32:06.61 ID:OB7STeeY.net
【D専】ワチョ有り立て直したよ
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648290672/

996 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:33:28.37 ID:WjzbXoJ6.net
アマチュアもどきの三流球団が超一流名門球団相手によくやっとるやないの

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:33:52.29 ID:vqPFJT3c.net
現役ドラフトでなんとかならんかね

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:34:49.93 ID:sUuTqf6t.net
>>996
おたくが予想以上に弱いだけなのでは?

999 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:34:52.84 ID:OB7STeeY.net
>>997
平たく言えば余り物の交換会だからね
厳しいよ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2022/03/26(土) 19:35:52.00 ID:OB7STeeY.net

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648290672/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200