2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:02:55.06 ID:cFcMVt5L0.net
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648283139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:04:29.01 ID:loVegJE+0.net
>>2は死ぬ(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:08:24.49 ID:nPk4wKbz0.net
今日こそズマップある?

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:09:00.33 ID:nPk4wKbz0.net
>>2
どうぞ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:27.93 ID:u0b8zPWl0.net
>>3
ありません

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:38.35 ID:PstyWAsx0.net
>>2
ダメよ〜ダメダメ

いちおつです

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:39.28 ID:j/lnjZsw0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:51.32 ID:nPk4wKbz0.net
>>5
チッ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:10:55.77 ID:d+WUzfUR0.net
@おつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:11:40.06 ID:5z8U0f+s0.net
下馬評通り中日と日ハム弱いやんけ

覆したの広島だけか?

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:11:55.17 ID:0rTgFPXZ0.net
いちおかありがとう(´・ω・`)

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:12:18.54 ID:4UoX2SP40.net
森下 3安打
阪神 2安打

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:12:25.97 ID:d+WUzfUR0.net
腹減ったので日清焼きそばUFOいただきます

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:13:14.02 ID:qh49FMHq0.net
いちおつ
からくりの田島

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:13:46.80 ID:E3Za79hu0.net
防御率7.0

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:13:47.09 ID:XuK4LQ1T0.net
いとうせいこうといえばメガドライブ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:13:54.86 ID:2cFyIbg80.net
たった2試合で強い弱い言ってんなよ
今年プロ野球見始めた初心者じゃねえんだから
2年前思い出せや

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:15:44.93 ID:4UoX2SP40.net
セ先発投手 .360(25-9) 1本 OPS.880
パ指名打者 .233(30-7) 0本 OPS.751

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:29.10 ID:PFpetmsea.net
1おつ
上本は広陵の2個下の後輩の福田周平くらいやって欲しい
スペックや守備力はほぼ同じで福田は昨年、
107試合 打率.276 OPS.675 でWAR2.3

上本がこうなるだけでだいぶ違う

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:31.98 ID:nPk4wKbz0.net
チッ
ズマップ阪神かよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:35.09 ID:loVegJE+0.net
>>13
よろしひ(´・ω・`)

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:42.11 ID:iHwGHNPB0.net
まつ毛★デラックス

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:16:56.04 ID:bz1bZ2aj0.net
この2試合の総得点:広21、ヤク16、巨11、神8、浜8、中7
どしたんじゃろ?

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:17:25.14 ID:Pe+GsVBe0.net
>>19
マック上がってきたら控えやろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:18:08.61 ID:cFcMVt5L0.net
またウチは5分コースか…(´・ω・`)

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:18:51.32 ID:j/lnjZsw0.net
ピッチャー足速っ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:19:02.63 ID:A3akVIkU0.net
末包ボールになる変化球にクルクルだったけど
さっそく弱点バレたんじゃね

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:19:25.54 ID:loVegJE+0.net
>>25
ヨコハメが不人気球団なのでしゃーない(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:19:56.34 ID:nPk4wKbz0.net
ヤクルツつええ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:20:20.30 ID:cZ9aR57V0.net
>>23
プロ野球開幕あるある「今年は飛ぶボール」

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:20:35.80 ID:mO8t6L+F0.net
>>12
に、に、2安打w

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:21:16.46 ID:425GBYu4d.net
板野友美がこれほどのあげまんだとは(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:21:18.15 ID:iHwGHNPB0.net
ち〜ん(笑)

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:21:22.81 ID:4bFXydSH0.net
阪神は外人がベンチなのか
ヤクルト巨人は外人の力って感じだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:10.02 ID:loVegJE+0.net
たかはしにらじ(´・ω・`)

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:25.31 ID:Ua6E5huX0.net
この時期大体ボール飛ばないイメージだけど今年飛んでるイメージあるな
NPB的にはコロナ前の打高で観客動員伸びた成功体験あるだろうし
動員制限明けて観客呼び戻す為にボール弄っててもおかしくはないな

延長12回解禁で時間短縮ガチで目指すなら飛ばないボールだけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:28.05 ID:mO8t6L+F0.net
ヤクルト2年ぶりの開幕連勝!

2年前は…

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:47.81 ID:PFpetmsea.net
他球団みたら新外国人野手が軒並み活躍してんな
西武オグレディ、鷹ガルビス、オリックスラベロ、巨人ポランコ、ハムヌニエス

マクブルームも来週の秋山、伊藤の試合にはみてみたい

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:48.78 ID:d+WUzfUR0.net
ともちんこと板野友美

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:53.05 ID:qh49FMHq0.net
左腕にべらぼうに弱い阪神

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:22:58.77 ID:MiRVAQvf0.net
サトテルはインに投げとけば安パイなんか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:23:25.24 ID:iHwGHNPB0.net
横浜の外人と対照的...

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:23:26.88 ID:VmNLD9uU0.net
そもそも外国人に頼るなんて卑怯だろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:23:46.15 ID:j/lnjZsw0.net
>>39
ちんこ?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:23:47.40 ID:YguhuE/h0.net
きた

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:23:53.86 ID:iHwGHNPB0.net
PBN

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:24:19.81 ID:Pe+GsVBe0.net
>>41
スピードないとスコーン行かれるやろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:24:22.19 ID:iHwGHNPB0.net
神回避

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:24:41.56 ID:5vH4dbKn0.net
二刀流森下

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:02.99 ID:YguhuE/h0.net
小園がいいねぇ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:06.79 ID:MvaR1Dwp0.net
横浜は外人いない浮き足立ってる内に叩きたいね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:22.61 ID:MiRVAQvf0.net
主砲森下

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:37.37 ID:Yz1yh1W90.net
ファンには悪いけど横浜は今年も厳しいと思うよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:39.21 ID:loVegJE+0.net
DH今村(´・ω・`)

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:25:57.42 ID:hdbWMRM6a.net
1西川
2菊池
3小園
4マクブルーム
5坂倉
6松山
7會澤
8末包

普通に強いな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:27:17.60 ID:E3Za79hu0.net
この上本のタイムリーが効いた

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:27:20.65 ID:5vH4dbKn0.net
うえだって言わなかった?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:27:31.40 ID:qh49FMHq0.net
主砲森下3安打全部やる

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:28:10.21 ID:GnKS6HYid.net
下位打線のフィーバータイム生かさないとね

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:28:42.44 ID:qh49FMHq0.net
エネゴリ力んで頭突っ込みすぎだな
そら帽子落ちるわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:28:47.76 ID:vPE51Cu5d.net
松本は今日はしゃーない

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:08.86 ID:OnuzqHwE0.net
しかし、森下はこれでめっちゃ体毛が濃いとか
屁がものすごく臭いとかじゃなかったら
世の中不公平過ぎるわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:13.65 ID:4bFXydSH0.net
そりゃ明治では半分二刀流だったんだから

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:29:37.60 ID:loVegJE+0.net
>>62
ちんこがちっちゃい(´・ω・`)

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:30:42.03 ID:5vH4dbKn0.net
>>62
ファニーフェイスはだいたい包茎
当然俺も

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:30:57.00 ID:PFpetmsea.net
UZRも意外と検討してる。特に小園、坂倉

UZR
小園 0.7
菊池 0.3
末包 0.1
坂倉 0.1 RngR 0.7 エラーでマイナス0.6
上本 0.0
野間 マイナス0.2

坂倉のエラーは半分松山のせいなので可哀想

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:36.08 ID:E3Za79hu0.net
確かにこのプレーは大きかった(´・ω・`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:37.63 ID:mO8t6L+F0.net
江本、ドヤ顔www

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:42.46 ID:ujcS3GyK0.net
>>62
30過ぎても結婚できない、とか

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:31:48.33 ID:VmNLD9uU0.net
しかし三人そろってスーツにボタンダウンシャツって

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:01.73 ID:vPE51Cu5d.net
菊地がプレイオブザデイにならなかったら、反カープの谷繁の仕業だろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:27.03 ID:WyMxZX0wd.net
>>55
ポジションが問題だ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:32:38.43 ID:PFpetmsea.net
坂倉のレンジが0.7なのは、三塁線の難しい打球と開幕戦の先頭打者かな
エラーはするだろうけどこれが10試合、20試合と積み重ねた時にどうなるかは楽しみ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:33:01.20 ID:ujcS3GyK0.net
>>65
森下の顔はファニーじゃないぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:33:23.18 ID:0rTgFPXZ0.net
>>71
まだ高校受験を根に持ってるの?(´・ω・`)

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:33:34.26 ID:a78fxSvA0.net
隅田いいピッチャーだな
今更だけどくじ当ててれば

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:33:51.87 ID:Pe+GsVBe0.net
>>72
西川センターで松山とマックどっち一塁にするかだけやん

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:34:15.22 ID:loVegJE+0.net
>>75
繁を漢字で書けなかった谷繁がわるい(´・ω・`)

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:34:16.32 ID:j/lnjZsw0.net
どんな打ち方やねんw

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:34:34.72 ID:x8ivHkW90.net
2試合のUZRなんて出すなよ。恥ずかしいから

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:36:40.81 ID:PFpetmsea.net
マクブルームが入ったら左ピッチャーの時は上本、末包
右ピッチャーなら松山ファーストで上本か末包を併用
どちらかが外れるって感じかな

一塁松山なら西川、上本、マクブルームの布陣の方が良いと思う
松山、上本、末包、大盛は調子を見ながら併用だろう

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:37:43.75 ID:GnKS6HYid.net
>>76
1番目玉に対する西武のくじ運イカれてる

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:38:05.08 ID:hdbWMRM6a.net
マクブルーム、スイングの時軸が全くブレないし外スラにピクリともしない
顔もブラピだし大当たりかもしれん

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:38:19.59 ID:O7xIbWkx0.net
連日ボロ勝ちで栗林の出番無いけど オープン戦で打たれた修正出来てるかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:39:01.99 ID:YlsEShb/M.net
マクブルーム上がったら
8西川
4菊池
6小園
7マク
3松山
5坂倉
2会沢
9末包

基本こんな感じになる?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:39:30.33 ID:PFpetmsea.net
>>80
2試合の打率を出すのと同じ
実力者が打率0になる事もあればまぐれで打率5割が出たりするのと同じ事
とりあえず、小園、菊池はだいぶ良い守備をした
坂倉はエラーはしたけど難しい打球を何個か処理して相殺してるっていう事実はわかるだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:39:38.06 ID:OnuzqHwE0.net
当時と交通事情違うけど
東城〜広島市内
東城〜江津市内
どっちが交通の便利良かったのかね
ちなみに江津駅は東京駅から在来線を使っていくには
本州で一番所要時間がかかる場所だと言われてたらしい
三江線が無くなってからはどうなったかは知らないけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:39:42.12 ID:P+/h0/Lm0.net
>>82
髪の毛を捧げないと当たらんで(`・ω・´)

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:40:36.43 ID:h2beFJ2d0.net
>>76
4球団競合はまぁキツいわな 25%やぞ
今思えば緒方はよくぞ小園を引き当ててくれたと思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:40:52.67 ID:Pe+GsVBe0.net
>>85
だいたいそんなもんちゃうか

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:41:02.68 ID:slgEHjuZ0.net
急いで風呂入ってきたのに
PBNなんで今日はセからなんだよ
たいていパからなのに
再放送見んといけんようになった

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:41:11.39 ID:OnuzqHwE0.net
「知一郎」と書いて「ちひろ」と読ませる親のセンスの良さに脱帽する

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:41:19.89 ID:l/GvoILl0.net
全体的にポジポジだけど栗林見てないからそこだけ心配や

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:42:06.95 ID:2cFyIbg80.net
小園は緒方の置き土産
野間、矢崎の不運の見返りだろ

残りを拾っただけだけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:42:10.63 ID:9jscjCRy0.net
野間のuzrいる?
まだ1イニングしか守ってないのに

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:42:37.37 ID:l/GvoILl0.net
>>62
ピーマンが食べられない、とか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:43:46.10 ID:0rTgFPXZ0.net
隅田は波佐見高校出身
そこいらのオカンが高校野球談義で盛り上がるんよな(´・ω・`)

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:43:51.77 ID:hDkNB4og0.net
松山の正しい使い方は代打だろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:44:03.19 ID:loVegJE+0.net
>>96
わしはニンジンが食べれん(´・ω・`)

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:44:38.10 ID:j/lnjZsw0.net
マックで上本外すか末包外すか悩みどころやねぇ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:44:42.45 ID:slgEHjuZ0.net
>>87
さすがに東城〜広島市内
谷繁が中学生の時に高速道路がつながってる

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:45:28.13 ID:2cFyIbg80.net
末包はどうせ打てなくなる
悩まないと思うわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:45:35.56 ID:Pe+GsVBe0.net
>>98
そんな贅沢な使い方出来る選手層なら上本開幕スタメンとかならんわな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:02.51 ID:caZ1uROv0.net
隅田ってちょうど良い顔してるな
老若男女誰にでも人気出そう
西武で頑張ってほしい

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:54.88 ID:PFpetmsea.net
松山、末包、上本、大盛から2枠なのでこの4人は左右や調子をみて使い分けかな
松山は今のとこ絶好調なのでひとまずは松山、上本が良いような気がする
末包にもできる限り打席を与えて育てていって欲しい
左投手の時なんかは使いやすいな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:58.06 ID:j/lnjZsw0.net
コウヤやんか

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:48:59.21 ID:Sk+Cp0/mM.net
>>90
まあアツ松山は通年フルは無理だからその時は上本田中野間大盛の出番だな
ちょっと楽しみになってきたな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:49:08.20 ID:5z8U0f+s0.net
>>89
小園とれなかったらショート問題で今でも悩んでそうだもんな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:49:51.16 ID:slgEHjuZ0.net
まー
清宮にドデカいのを打たれてからに

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:49:57.17 ID:j/lnjZsw0.net
やっぱ藤井は藤井かぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:49:58.96 ID:Pe+GsVBe0.net
>>102
末包の見切り時よりは早く上がって来るっしょマック

>>107
上本とか誰かの休養の時の穴埋めとかで重宝しそうやね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:50:22.73 ID:OnuzqHwE0.net
>>108
まだ田中が居座ってただけじゃなかろうか?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:51:30.27 ID:wMwTDWMqp.net
この中電のクリアファイルいいな
https://i.imgur.com/EmMGfDy.jpg

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:52:08.83 ID:5vH4dbKn0.net
>>113
そう言えば3連勝で中電ポイントゲットだったっけ?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:52:32.99 ID:j/lnjZsw0.net
韮澤も矢野もコウスケを脅かしてはないかなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:52:45.15 ID:PFpetmsea.net
小園が取れなかったら阪神の中野かヤクルトの元山あたりを獲得してんじゃない?
それぞれ6位と4位
小園が獲れたのは相当大きい
今年は守備もどこまで上手くなるか注目したい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:53:31.10 ID:uV6P4ZTCd.net
盗塁死とか牽制死がないから見てても不満がないな昨日の末包の走塁がちょっとどうなんだ?って思うくらい
打てなくなってきてからが本番ではあるが

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:24.67 ID:iHwGHNPB0.net
坂倉FP

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:31.37 ID:E3Za79hu0.net
ファインプレー坂倉(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:38.99 ID:j/lnjZsw0.net
POTDキター

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:56.08 ID:4QudIlwK0.net
菊池キター

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:59.01 ID:iHwGHNPB0.net
プレイオブザ菊池

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:55:59.35 ID:slgEHjuZ0.net
菊池連発!

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:02.07 ID:nAYES3Xt0.net
fpとPOTDいただきましたー

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:12.65 ID:j/lnjZsw0.net
このおしゃれな捕り方も良かったね

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:18.47 ID:cFcMVt5L0.net
菊地2連発でPOTD!

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:24.18 ID:slgEHjuZ0.net
からの菊池ホームラン

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:35.99 ID:x8ivHkW90.net
>>117
河田が余計なことしてないのが却って不気味

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:39.07 ID:4QudIlwK0.net
菊池「ムランもあるよ」

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:51.44 ID:wMwTDWMqp.net
>>114
だな、ガツガツ連勝ポイント

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:56:58.73 ID:P+/h0/Lm0.net
>>117
河田は三塁コーチが一番能力を発揮できると思う

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:57:31.77 ID:slgEHjuZ0.net
勝野がスゲェ場違いw

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:57:33.61 ID:PFpetmsea.net
指標でみても開幕二戦は意外と守備も頑張ってるんよな
坂倉はエラーはあったけどファインプレーも2つ
何より小園、菊池の二遊間が鉄壁になってる

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:58:43.96 ID:wMwTDWMqp.net
>>117
2軍は定期的にやらかして走者が死んでるんだよな。

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:11.16 ID:4QudIlwK0.net
坂倉繰り返しw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:25.84 ID:h2beFJ2d0.net
コルニエルのインスタストーリーに写ってるでっけえバッターは何者なん?
今カープアカデミーにこんな奴おるんか

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:40.81 ID:5vH4dbKn0.net
スカパーオンデマンドでPBNアーカイブ配信してくれれば楽なのになあ
ライブでしか配信されないのは使いづらい

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/26(土) 23:59:42.73 ID:slgEHjuZ0.net
坂倉のファインプレー計3回流れたw

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:02.12 ID:DDE0s1AZ0.net
その着せ替え人形は恋をするみよっと(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:06.63 ID:SlLnTS5e0.net
遠藤がんばれ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:15.97 ID:/FhMbeF+0.net
次Going!

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:35.31 ID:fqhs4jADM.net
やっぱ菊池凄いわ
もし菊池がいなければ今日もわからんかった
3億でも安いくらい。菊池衰えたら大変だわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:35.88 ID:o3tbS5CCa.net
小園見てて楽しい
身体もデカくなってくし
打つし肩強いし
夢見れる選手

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:00:56.93 ID:IP4BTP0A0.net
いつもマツダ見に行ったら飲みながら観戦するから
試合内容記憶になくなるんよな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:01:19.14 ID:VONgcCug0.net
末包は昨日が出来杉だわな
今日はオープン戦でよく見た感じだったわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:02:06.85 ID:EGQQ5J660.net
今日の先制打とか河田もよく回したと思ったんだが
そういうのは一切評価されないんだな
割に合わない役割だ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:02:29.12 ID:7I/P8rVia.net
小園は守備力も上がって打撃力も上がってるからもしかしたら今年、大幅に跳ねるかもしれないな
坂倉もサードがちゃんと守れるならWARが跳ね上がるかも
そうすればAクラスはみえてくる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:03:42.06 ID:KhViMnAVd.net
守備指標は魔境ズムスタでボロボロにされてしまうから人工芝球場で稼がんとな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:03:53.72 ID:7I/P8rVia.net
>>145
マクブルームが上がってきたらまずは代打と左投手専門からのスタートかもしれんね
松山との競争になると今の好調松山には勝てない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:03:54.24 ID:OzABstBv0.net
明後日の相席食堂達川か

神回になりそう

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:04:04.13 ID:6OALOV0W0.net
西川は森下に気を使ったような打席が2回あったけどなんかもったいない気がするわ
2球目まで全く振る気なかったから簡単に追い込まれるし

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:04:09.83 ID:HIEB4JWd0.net
菊池の守備範囲、かなり戻してきてるね
去年は骨折でセーブしてたんだろう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:04:29.95 ID:UkBGhJPOd.net
>>146
西川が巧くなかったらアウトになって叩かれてたな(´・ω・`)

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:07:24.27 ID:7I/P8rVia.net
>>152
骨折する前までは大幅なプラスで骨折後にそのプラスを吐き出したから、今シーズンに尾をひいてないか心配してたけどご無用だった

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:07:36.43 ID:1epoQ/vi0.net
誠也抜けた危機感で皆パワーアップって2016の再来みたいになってくれりゃいいな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:08:00.81 ID:tOvsNEBs0.net
野間、堂林、宇草、中村奨は特に必要ないな、
代打で期待できる面子じゃないし、内野の守備固めは田中広でいいし外野の守備固めは大盛でいい
マクブルーム上がってきたら、この中から落してほしい

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:09:28.85 ID:HIEB4JWd0.net
>>146
佐野の守備も考慮したんかな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:10:18.02 ID:YYFXexZ40.net
>>146
失敗したらボロクソ言うヤツ多いもんな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:11:13.25 ID:1nBGh4e4d.net
>>155
そのためにはw中村、大盛、宇草、しょうずい辺りが頑張ってくれないとな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:11:25.61 ID:/FhMbeF+0.net
日テレ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:11:49.78 ID:fqhs4jADM.net
>>150
相席食堂って広島でも同時ネットしてるん?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:12:18.59 ID:7z5CzJf80.net
>>155
そうなんよ。それよ。みんなでカバーしてパワーアップして優勝したい

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:12:39.06 ID:HIEB4JWd0.net
いきなりカープからか日テレ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:13:33.22 ID:HIEB4JWd0.net
由伸 小園を3番推し

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:13:59.84 ID:7NXIR1KH0.net
極みの3番小園(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:15:58.90 ID:UkvHzQKq0.net
上手くいってるうちは変えなくていいけど出塁率稼げる坂倉3番のほうがいいと思うけどな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:16:33.12 ID:vHntGW2qd.net
菊池が宮崎の打球アウトにしてなかったら試合わからなかったな。

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:17:28.67 ID:1XfTYZd00.net
一昨年の開幕カードの横浜戦は三好で勝ったなあ。三好どこいったの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:18:26.39 ID:KhViMnAVd.net
強風の中で投げるの大変だったろうから次は森下頼むよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:18:37.02 ID:7I/P8rVia.net
昨年の野手WAR
ヤクルト18.2 読売15.8 阪神13.9 横浜12.8中日8.0

かなり上手い采配をした場合、
菊池 WAR3(昨年ベース)
西川 WAR3(昨年ベース)
坂倉 WAR3〜5
小園 WAR3〜5
會澤 WAR2
マクブルーム WAR2
上本 WAR1〜2
松山、末包、大盛、田中らでトータル1〜3
これだけでWAR18〜最大25くらいまで狙える

あんまり若手が伸び悩んでも最下位確実なんて戦力には見えないんだけどな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:20:01.31 ID://giI/6u0.net
>>147
セ・リーグショート代表を坂本から奪ってほしいね
ちょうど怪我して出遅れとるし(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:20:17.80 ID:dG+pxw/x0.net
中日ってもう勝ちパも崩壊して倒壊してるの終わってるわ
打線も終わってるしマジでここは希望がない

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:21:21.86 ID:tOvsNEBs0.net
巨は助っ人野手3人も1軍にいるのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:22:25.60 ID:HIEB4JWd0.net
>>172
岩嵜の負傷降板が無ければ違ってたかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:22:27.88 ID:npcq3IE80.net
>>172
怖いバッターがいつまでたってもビシエドだけだもんな
まぁキツいわね

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:23:04.82 ID:1nBGh4e4d.net
>>172
勝ててないとチーム内が地獄みたいな空気になりそうでかわいそう

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:23:29.20 ID:7I/P8rVia.net
>>171
WARベースで考えても今シーズンで坂本に次ぐセリーグ2番目の選手にはなれそうなんよな
もし、坂本を超えるくらいまで成長してしまって、坂倉、小園の三遊間がハマった場合、リアルに優勝してもおかしくはない
そこまで順調に坂倉、小園が育ってくれれば今後5年くらいは継続して強いチームが観れる事になる

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:24:11.79 ID://giI/6u0.net
>>172
超一流打者がコーチになったんだからこいせん理論なら強力打線になっているはずなんだが

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:24:23.57 ID:HIEB4JWd0.net
清宮はポテンシャルはあるんだよね
ポテンシャルのみになってしまってるけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:24:34.36 ID:1nBGh4e4d.net
>>175
今の広島打線が確変だとしても
多分中日では確変でもここまで点取れないよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:25:20.01 ID:+7k0A0In0.net
>>146
松山も會澤も2塁から1ヒットで帰ってきたし
走塁面は河田効果出てるよな
盗塁はまあおいといて

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:26:37.96 ID:7I/P8rVia.net
>>178
一流打者がイコールで一流コーチではないってことよ
内田コーチなんかはコーチとしては名だたる一流選手より全然上だった

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:27:33.70 ID:7BbWQ0Bq0.net
>>146
そっちもやけど松山をよく返したと思ったさすが河田やな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:29:09.20 ID:isLBGAnN0.net
周平もスペったし、福留使わなきゃいけないぐらい戦力ペラペラ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:29:14.25 ID:646C3wdX0.net
>>175
たしかにビシエド大島いなくなったらどうなるんだろうなあそこ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:30:03.62 ID:DDE0s1AZ0.net
明日ちゃんのセーラー服みよっと(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:30:06.92 ID:/FhMbeF+0.net
S★1

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:30:24.88 ID:uly/NNbU0.net
開幕ブーストは恐ろしい
https://i.imgur.com/Zs98StT.png

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:32:01.86 ID:bwtd/42u0.net
中日は岩嵜が離脱したのが痛いが、岩嵜があそこで離脱しなかったら
普通に勝ってただろ

今日の試合でさえ、高橋と畠が炎上してるんだから、巨人の投手がいいとはおもえない

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:33:54.54 ID:npcq3IE80.net
>>189
大勢?はそのうち炎上しそうな気はする
ノーコンが抑えはアカン

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:34:04.31 ID:fGdIq4eE0.net
>>146
微妙なのは回す方針だからな
廣瀬なら回さなかったと思うが…

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:34:14.88 ID:HIEB4JWd0.net
なんでマツダの引き分け場面出すんだTBS

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:34:41.48 ID:npcq3IE80.net
槙原(゚Д゚#)ゴラァ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:35:47.80 ID:HIEB4JWd0.net
初一軍を3人もローテ入れる事態で
なんで評価高くなるんだよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:36:24.27 ID:HIEB4JWd0.net
まーた蒸し返すんか!

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:36:32.34 ID:JSVH5E/ex.net
>>185
大島もアヘアヘだから全く怖さ無いよなー

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:36:45.43 ID:npcq3IE80.net
いつまでも晒される広島さん

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:39:19.00 ID:7I/P8rVia.net
中日は昨年の野手のWAR悲惨だからね
8.0はダントツ最下位で内訳は木下、京田、大島、ビシエドくらいしか稼げてない
木下、大島、ビシエドはまあまあ高齢化してる

石川、鵜飼、岡林、土田と楽しみな若手は多いから2〜3年後くらいからまた面白いとは思うけど、今年は完全に育成モードなんよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:40:05.16 ID:l2BA4mOLp.net
松本の帽子フィールディングに支障出るレベルだな。
早くサイズ変更してやってほしい。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:41:49.45 ID:HIEB4JWd0.net
セレモニー含めて新庄がムチャクチャやってるのは
福岡が新庄の地元だからってのもあるだろう
しかしソフトバンクもすんなり勝った訳でもないな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:42:03.45 ID:npcq3IE80.net
隅田ほしかったなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:42:52.72 ID:zhtaZ+F80.net
○と外人で埋められて
スタメン落ちしてる松原って不憫やなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:43:12.82 ID:YbwO/H5r0.net
巨人の下位打線えぐいわ
丸ウィーラー大城って

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:43:21.19 ID:KhViMnAVd.net
打撃コーチだと横浜と中日の名前は豪華

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:43:43.47 ID:/FhMbeF+0.net
S★1字幕のみ
あとのこりS-PARK

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:43:55.54 ID:7I/P8rVia.net
横浜も12.3の内訳が4.5のオースティン
確変っぽい桑原の4.3
牧の4.3、宮崎2.7、佐野1.4でそれ以外全滅
日本だけだと8.0を切っていてオースティンがいないとかなり厳しくなる
横浜はマイナスを垂れ流してる二遊間、捕手が弱点すぎる

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:44:01.93 ID:HIEB4JWd0.net
カープ省略かいTBS

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:44:06.37 ID:npcq3IE80.net
>>203
中日のクリーンナップより怖いもんな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:44:25.44 ID:+HOsVSJnp.net
>>199
オープン戦からだったのに誰も何も言わなかったのかね?見ててイライラするレベルだったのに。

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:44:36.74 ID:1nBGh4e4d.net
これからどうなるか分からんけど
去年の即戦力ドラフト組は微妙に使い方難しい選手多いね
使い方ミスるとチームの穴になってしまう感じ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:45:10.80 ID:C4E6InWca.net
日本ハムは親会社もあるのに何でこんなに貧乏球団してるんだ?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:45:57.52 ID:zhtaZ+F80.net
>>211
そりゃ札幌ドームのせいやろね

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:46:34.16 ID:C4E6InWca.net
松竜の帽子落とし批判を見て思い出したけど、昔横浜かどこかの外野手で、フェアの打球に飛び込んで取れなかったのにボール追いかけるより先に帽子を拾いに行った選手いなかったっけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:46:54.78 ID:C4E6InWca.net
>>212
よく事情はしらんが、それで移転するのかね?

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:49:23.75 ID:HIEB4JWd0.net
>>211
いくら金満親会社があっても無尽蔵に金が回ってくる訳ではない
むしろ金満の所ほど独立採算指向
そもそも球団単体で儲かるから

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:49:48.10 ID:vHntGW2qd.net
札幌ドームもまさか同じ道内に逃げられる
思うてなくてあほみたいな要求したんやろうな。

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:49:55.11 ID:zhtaZ+F80.net
>>214
かなり利益吸い上げられてて
出て行くぞって脅しながら改善を交渉してたけど
ブラフだと思われて決裂

で、ほんとに移転

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:50:47.73 ID:7I/P8rVia.net
>>202
セイバーでみると松原を外して守備難の外国人入れてんのたぶん悪手になりそう
>>213
そんなこいせん民みたいなプロ野球選手いるのかよw
ハゲてたんかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:52:41.01 ID:1nBGh4e4d.net
>>213
横浜の荒波か?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:52:59.27 ID:HIEB4JWd0.net
>>214
色々理由になってる
・使用料が高いの一言にとどまらずボッタクリ
・日ハム製品売れないなどの運営面の制約
・巻き取り式ペラペラ人工芝

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:53:21.74 ID:3SlWjYKS0.net
>>213
荒波か
どーしたんだ佐伯と双璧やねまじでありえない

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 00:57:15.34 ID:/FhMbeF+0.net
フジってもう競馬専門chにでもなれば...

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:00:14.39 ID:jESGvNlb0.net
松山って6月くらいから調子上がってくイメージだったわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:00:16.77 ID:HIEB4JWd0.net
ワイエディ氏じゃないけど秋元って名前の人物ときたら揃いも揃って
・48グループ総帥
・その構成員
・札幌市長
・千代の富士
・アナウンサー(姉の方)

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:01:28.07 ID:vHntGW2qd.net
みんながいまいちな春に春ドレッドはほんまに神助っ人やったな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:02:51.88 ID:rPWv0b8n0.net
噂のホークアイってのはビジターだからってトラックにのせて持ち込めるようなものじゃないんだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:03:45.76 ID:HIEB4JWd0.net
>>226
カメラが球場据付だし

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:04:55.51 ID:HIEB4JWd0.net
競馬なげーよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:05:18.02 ID:/FhMbeF+0.net
フジ解説真中

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:07:48.68 ID:HIEB4JWd0.net
球審も楽しそうw

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:09:16.64 ID:Cf3QgxXP0.net
森永のアイスかと突っ込みたくなるのぉ
https://www.shop.carp.co.jp/uploads/10700-2.jpg

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:11:57.76 ID:vHntGW2qd.net
マグが当たりで上がってきたら外野ファーストみんな好調やからうれしい悩みやな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:15:39.96 ID:/FhMbeF+0.net
フジやっときた

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:17:49.62 ID:HIEB4JWd0.net
ちょい長めにやってくれた

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:39:26.83 ID:GAWAbzYt0.net
遠藤が早々に降板したのでやけくそで矢崎第2先発で使ったら謎好投、チームも何故か逆転して勝利投手
来週は矢崎が日曜の先発に

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:40:41.02 ID:W0ZQ67c00.net
という夢を見た

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:42:57.07 ID:RzaINuMt0.net
松山を代打においやれるくらいの層の厚さなら上も目指せるだろうけど
現実はそんなことないからなぁ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 01:51:10.82 ID:r93R3q0N0.net
前田がビッグボスに怒ってる
日ハム戦の解説入ってるけどもしこういう無茶な投手起用続けるなら「やめろー!」って言ってしまうかもって

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:07:22.23 ID:MXDmk4Bu0.net
この時まだ 松山の首位打者&MVPを予見しているファンはいなかった

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:09:01.07 ID:GAWAbzYt0.net
>>239
打点王もオナシャス

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:12:15.08 ID:INGBd5CF0.net
いつまで4番松山続けられるかな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:27:34.36 ID:WqgtkN/J0.net
大瀬 .130 37安打1HR 18打点
森下 .135 12安打7打点
九里 .039 8安打2打点
床田 .152 14安打4打点
遠藤 .162 6安打2打点
玉村 .207 6安打2打点

九里以外みんな打撃得意

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:28:09.98 ID:W0ZQ67c00.net
松山シュッ!ってしとるやん

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:29:26.93 ID:kN3RJpRC0.net
清宮HR打ったんだふ〜んと思ってたら
打たれたの藤井皓哉やんけ
その後結局1イニング投げきれてないし
人ってやっぱり簡単には変われないのね

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:31:18.23 ID:WqgtkN/J0.net
ヤクルト石川通算129安打ってやばいなw

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 02:43:25.77 ID:W0ZQ67c00.net
完投させなかったところに
成長を感じました。

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:29:48.50 ID:hQRYxL+00.net
堀先発か
この手の奇策はハマればともかく
外すと士気さがるよな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:32:06.12 ID:LBB496E3a.net
今は楽しいけど1ヶ月後には定位置で悲壮感漂ってるんだろな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:44:20.77 ID:OPSDH138d.net
末包って大竹に似てるね
ヒロイン見たけどそうですね言わないよう意識してるのかな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:45:53.10 ID:SyNWuxAz0.net
ペナントレースは長期戦だからな 結局は地力勝負 新庄のやり方も短期決戦なら嵌ることもあるだろうが長期戦だと意味がない

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 03:59:42.13 ID:3PfXNTVAd.net
坂倉 23歳
小園 21歳

ほんま楽しみじゃ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:06:55.03 ID:2dRZarci0.net
>>23
打撃の質が明らかに変わったな
みんなあまり力感なく軽く振ってる

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:22:02.61 ID:SyNWuxAz0.net
繋がる打線は気持ちは良いけどホームランがない打線はやっぱり長期的には厳しい気がする 林が戻ってくるのが待たれるかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:31:37.49 ID:/Un69o6MH.net
マクブルームも近いうちに上がってくるだろうし、楽しみ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 04:55:27.27 ID:2dRZarci0.net
打線は水モノだしこんなに毎日点とることは不可能だし
問題はリリーフ陣なのでね
ターリーがどの程度やれるのか気になるというところ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:21:35.97 ID:zhtaZ+F80.net
ハマスタで更に強風だったもんな
めちゃくちゃ打者有利だったわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:31:10.24 ID:+b+GsX630.net
>>146
コリジョンになってからあのあたりで止めるコーチの方が無能

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:33:02.94 ID:+b+GsX630.net
>>251
ポスティングで高値で売り飛ばそう

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:35:58.31 ID:2dRZarci0.net
しかし森下バッティングいいな
落ちる球すくうの上手すぎでしょ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:36:09.81 ID:YeE9gZiDa.net
>>256
そこは両チーム条件同じやな。
むしろホームチームの方が有利。

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:42:28.65 ID:ITb4MPab0.net
>>259
末包は森下に教えを乞うべきw
つか末包はチェンジアップとかフォーク系の縦に落ちるのはまだ見れるか
問題は上茶谷とか砂田とかの横に曲がるツライダーが辛いです

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:55:21.20 ID:3vONXqCf0.net
末包は成長早いよな。オープン戦の初め頃は得意コース以外クルクルかミスショットだった

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 05:59:52.29 ID:7NXIR1KH0.net
おはこい

今日は遠藤で3タテしたいねえ(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:02:58.76 ID:2UEKM8Tm0.net
>>261
まあボールになるスライダーは打てなくていいけど
甘いのを打てるかどうかだねえ
打てなきゃ安パイになってしまう

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:03:00.93 ID:/Un69o6MH.net
森下ドラフトの年、ドラフトスレで今の明治で一番打てるとか言われてたな
確か5番打ってたはず

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:10:21.76 ID:2UEKM8Tm0.net
ローテ6番手が試合作れればありがたいけど
どうだろうな遠藤
最後無理矢理ローテ合格にした感はあるが

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:15:26.70 ID:cdQGLqVZ0.net
6番手までいるチームないから

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:20:10.03 ID:OFMZ6XNZd.net
開幕戦仕事で見れなかったんだが
ナックどうだったん?

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:27:05.13 ID:Wc7sXE5p0.net
今日は誠也はオープン戦出てないのか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:28:26.18 ID:2UEKM8Tm0.net
今日は遠藤と坂本のどちらが打たれ強いか勝負だな
ボクシングの泥仕合のような展開に

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:41:05.17 ID:pmQYzvbi0.net
やきう好きの皆さんおはよう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:51:18.76 ID:UvIS+7N70.net
>>23
相手が弱いだけ
投手、守備

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:52:10.04 ID:ITb4MPab0.net
>>264
相手投手は外の変化球だけなげておけあばと思っても末包の体格と配球的にインコースにも投げたくなるだろうね
実はそこが末包の大好きなコースなのでホームランが出るのは時間の問題だろうね今日にでも出るかも
巨人の坂本だってインコースは駄目って言ってるに投げるカープ投手陣

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 06:53:52.92 ID:fEAVwRgw0.net
>>273
外の球だけでは抑えられないということを見せられれば、だろうね
打たれるリスクを考慮しても内に突っ込んでいかないといけない状態に
相手投手を追い込めるかどうか
外のまっすぐとスライダーだけで抑えられるなら誰も内には投げてこないよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:03:37.83 ID:rJqZp5FBd.net
マクブルームが当たりならガチで
優勝してもおかしくないだろ
先発は豊富だし

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:07:54.42 ID:KG+yRTZV0.net
あれそういえば今年減ったもの
与四球
三振
盗塁死

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:11:15.28 ID:cdQGLqVZ0.net
>>276
走塁死は

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:11:52.67 ID:EGQQ5J660.net
今日の試合は読めないなあ
遠藤が一方的にボコられるか
意外と5回2失点くらいでお茶濁すか

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:23:01.20 ID:MRSX3h+Bd.net
おはこい
今日は現地だぜ
今から歩いて行こうかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:35:26.49 ID:7NXIR1KH0.net
菊池の300犠打は
今日にも達成しそうだねえ(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:38:34.30 ID:Ca2YbbbTa.net
>>279
ハマスタ行くのは楽しいよな
球場はアレだが場所は素晴らしい(´・ω・`)

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:39:25.03 ID:SAAV7p7hp.net
広島の頼れる「2番」が打線けん引 菊池涼 300犠打王手だ!!チーム1号だ!!開幕2連勝導いた
>得点効率の悪さが長年の課題だった。オープン戦でもなかなか結果が出ず、先行きが不安視されたものの、開幕したらこの通りだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/27/kiji/20220327s00001173089000c.html


鯉の二刀流だ 森下、24年ぶり広島投手の猛打賞&3打点で今季初星 セ初の開幕2試合連続2桁得点に貢献
>「連続QSなんてうれしくない。3点取られて負けたらハァーッていう感じ。点をもらって打たれたこともあるし、援護が少なくても勝ち切りたい。だから、今季は防御率を」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/27/kiji/20220327s00001173070000c.html

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:39:35.51 ID:YeE9gZiDa.net
>>279
一人観戦?楽しそう。

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:40:13.15 ID:vHntGW2qd.net
負けるんなら一昨年の横浜3戦目みたいな感じじゃなくてあっさり負けてほしいな。
もちろん勝ってほしいけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:41:11.85 ID:SAAV7p7hp.net
新井貴浩氏 「つなぐ」意識をしっかり持っていた広島打線 誠也の穴を全員で埋めている
>最大のポイントは菊池涼の守備だ。4―1の4回1死一、三塁から宮崎の一、二塁間へのゴロを好捕して一塁アウト。抜けていれば一、三塁の局面が続いていた。この回を2失点でとどめ、直後の打席では本塁打。主導権を渡さなかった。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/27/kiji/20220327s00001173106000c.html

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:42:04.86 ID:dB9itpg60.net
>>274
割りと外のスライダー我慢して振らないよう意識してるように見えたな。
打席で5、6球は見れるようやっている。
なんにしても今の打順で経験積めば楽しみな選手

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:44:11.36 ID:vHntGW2qd.net
末包は追い込まれたらバッティング変えてるけど
追い込まれるまではまじでなんでも振るな。

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:44:24.66 ID:SAAV7p7hp.net
広島・菊池涼 1号&300犠打王手 佐々岡監督 最敬礼もおごらず「サインに忠実に」
>100本塁打&300犠打を達成すれば、伊東勤(西武)に続いて史上2人目になるが「今後もサインを忠実にできるようにしたい」と菊池涼は自然体を強調した。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/27/0015168100.shtml

森下 鯉24年ぶり投手猛打ショー&3打点 広島連笑&セ界初!開幕2戦連続2桁得点
>大瀬良、森下の強力右腕に、打ち出したら止まらない打線。カープを弱いと言ったのは誰だ?
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/03/27/0015168096.shtml

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:44:46.89 ID:/UcQJXfLd.net
末包はフォーク見極められなそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:45:19.39 ID:MRSX3h+Bd.net
>>281
お昼は散歩しながら味奈登庵でやっすい蕎麦食べて、スタジアムではみかん氷
終わった中華街がお決まりコースだわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:46:40.89 ID:MRSX3h+Bd.net
>>283
カープ女子の娘と二人で行くよ
家から歩いたら2時間かかるけど、ハイキングみたいなもんだw

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:48:36.15 ID:NxMUiJYid.net
>>277
河田の積極無罪を東出が抑えさせてるなら別だが、
相手のミスもあって点が取れてるから、盲目的前のめり走塁が控えられてるだけでは?
点が取れなくなると再発するかもしれん

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:49:04.26 ID:5I4VnmBB0.net
>>281
ハマスタは外野席狭すぎて泣けた

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:52:52.32 ID:MRSX3h+Bd.net
>>293
新設のレフトウイング試してみなよ
さすがにグラウンドは遠いけど、後から作っただけあって足下広々してて快適だよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:53:27.69 ID:HAUn/SdKM.net
中華街混んでるよな(´・ω・`)

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:55:30.38 ID:MRSX3h+Bd.net
>>295
歩くだけで楽しいからね
肉まん買ったり、雑貨店でパンダグッズ見たり

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:56:09.93 ID:GN0hfDSld.net
>>291
健康的やね。最近まで鬱ってたけど、日の光浴びて歩く(運動)はめっちゃ心身にいいし、親子の会話も弾むね。楽しんでください、

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:57:10.79 ID:2UEKM8Tm0.net
中華食いたくなってきた

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 07:59:07.36 ID:aXgG7uqS0.net
>>267
五番手や六番手に大瀬良や森下みたいなレベル求めやしないけど競争のレベルが低すぎ
三年後のことを考えたらここで将来楽しみな投手が欲しいのよ
今年だけで考えるならアンダーソンがローテに入っちゃえば良い話だが

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:01:31.09 ID:MRSX3h+Bd.net
>>297
ありがとう
娘は14才だけど、まだ父親と遊んでくれるんだわ
そろそろ反抗期がきて口も聞いてくれなくなるかもしれないが、それまでは一緒に野球見たいわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:03:23.85 ID:B5BGuzO8M.net
ひいおじいちゃん(´・ω・`)

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:03:38.43 ID:cIn/rAyRp.net
>>300
いいねえ楽しそう

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:03:47.61 ID:utksrQaWp.net
広島・森下がプロ初猛打賞「たまたま」 投げては8回3失点 チームはセ初開幕2試合連続2桁得点
>前評判が上がらない中、将のサプライズが雰囲気を変えた。25日、横浜スタジアムのロッカールームで約3分間のオリジナル動画を上映。「最下位を予想する評論家の下馬評を覆そう」という内容に士気は高まり、2年ぶりの開幕2連勝につながった。
>不安視された攻撃力の低下など一切ない。伝統の全員野球で、4年ぶりのペナント奪還へ好発進だ。
https://www.sanspo.com/article/20220327-XIOFWOGK2ROQ5H3SB5B3HLSSQU/

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:04:23.10 ID:8u+tklNS0.net
>>292
まだ2試合だからね。
今年も継続しそうなのは、オープン戦のあの走塁ミスの数からも明白。
あれを受けて今年はやめよう、ってなったならまだ見込みはあるけど。

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:04:23.27 ID:MfrVK5pc0.net
大瀬良
久里
森下
床田
アンダーソン
玉村

普通に先発は最強クラス
いや史上最強もあり得る

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:04:34.58 ID:B5BGuzO8M.net
>>296
きくらげとか売ってる店見るのも楽しいよな(´・ω・`)
あとは中国茶のお店でスイーツ食べるのも
蒸し器とかもいつか買いたい

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:15.16 ID:/FhMbeF+0.net
サンデーLIVE

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:24.56 ID:B5BGuzO8M.net
>>300
最近は仲良し親子が流行ってるから
変なことしなければ平気では(´・ω・`)

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:27.58 ID:shqNPU1r0.net
横浜投手陣の甘い制球力を差し引いて考えておかないと
っていう慎重さも
バントや走塁、守りなどできることを確実にこなしていきましょ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:29.28 ID:7NXIR1KH0.net
テロ朝森下きた

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:36.60 ID:B5BGuzO8M.net
森下きゅんん(´・ω・`)

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:48.09 ID:NxMUiJYid.net
>>266
合格じゃなくて、他におらず仕方なく

先発豊富→5.6が穴→6枚揃ってるチームなどない

これじゃ先発は強力ってことにはならんのだが、
何度繰り返せば理解できるのか、

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:05:53.61 ID:B5BGuzO8M.net
上手すぎ草(´・ω・`)

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:06:24.87 ID:B5BGuzO8M.net
二刀流(´・ω・`)🔪🔪

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:06:39.48 ID:utksrQaWp.net
【広島】森下暢仁 日本人投手で大谷以来の猛打! チーム連勝と自身今季初白星呼ぶ3打点も!
>明大のエースとして東京六大学リーグで通算15勝を挙げた一方、通算102打数29安打、2割8分4厘の打率を残した。3年春は22打数9安打の打率4割9厘、9打点。4年秋は25打数9安打、3割6分の高打率。登板のない日は代打で出て守備に就くこともあった。
https://hochi.news/articles/20220326-OHT1T51272.html

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:06:48.16 ID:cIn/rAyRp.net
>>314
危ないからしまいなさい

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:07:15.61 ID:B5BGuzO8M.net
>>316
はい(´・ω・`)ごめんなさい

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:07:57.15 ID:GGTHKEdoM.net
🐛🐛

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:08:21.11 ID:8u+tklNS0.net
>>312
いや、強い4本が揃ってるチームなんて滅多にないんだから十分豊富だろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:08:52.72 ID:/FhMbeF+0.net


321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:09:59.75 ID:shqNPU1r0.net
九里も床田もまずは今季初登板をね

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:11:51.60 ID:zyel5qncd.net
>>305
上手くいけばヤクルトに勝てる要素だなここは

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:14:34.77 ID:1XfTYZd00.net
今日の先発陣柳だけ浮いてるな。ずるい。ここで勝てなかったら中日もキツいな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:15:48.79 ID:1XfTYZd00.net
昨日はいろんなところで投手が打ってるのに森下取り上げられる時間長いな。やっぱ顔がいいって特だわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:16:52.08 ID:2UEKM8Tm0.net
今日は二軍戦あるかな
マングローブ見てえ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:17:29.67 ID:MRSX3h+Bd.net
>>324
猛打賞+3打点+8回投げて勝ち投手ってのがでかいわな
ホームランは出会い頭あるけど、猛打賞は激レアだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:18:11.31 ID:U7K0pELE0.net
>>326
オオタニサン以来らしいからな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:20:10.60 ID:SyNWuxAz0.net
マエケンが打者の時はインコースにも投げていたが途中からは谷繁とかは3球連続インコースみたいな配球をしていたからな 森下はインコースも打てると思うけどインコース厳しい球が増えるかもな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:20:21.81 ID:2UEKM8Tm0.net
>>306
きくらげでたのしげ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:20:23.67 ID:NxMUiJYid.net
>>299
アンダーソンがローテ入りできて、5枚固まれば、
6番手は玉村遠藤小林などなどが交代で登板できたら良いなぁ
マエケンの後、高卒投手は20歳そこらでローテで回しては短期で終わっとるし

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:21:44.35 ID:MRSX3h+Bd.net
>>329
きくらげ〜
楽しげ〜
谷繁一茂

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:23:03.64 ID:ibYJ8eXUr.net
>>242
これ地味にストロングポイントだと思う
ピッチャーは大変だが、一番西川がさらに生きるわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:23:32.09 ID:MRSX3h+Bd.net
5chに毒されてるとアンダーソンと聞いて「下村」なんて選手いたっけ?と考えてしまう

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:25:54.23 ID:2UEKM8Tm0.net
安打損

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:26:35.40 ID:shqNPU1r0.net
今日は遠藤・黒原・コルニ
3人で3イニング

無いけどね

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:26:59.82 ID:shqNPU1r0.net
> 3人で3イニング
3人で9イニング

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:27:45.83 ID:2UEKM8Tm0.net
>>335
新庄流継投

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:28:06.35 ID:8FVdq0QZ0.net
末包は内角捌くのは一級品だな
あとはどれだけ外角を見極められるか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:28:48.02 ID:MRSX3h+Bd.net
>>338
ツライダーにくるくるしてたね
そこまで新井さんリスペクトしなくていいわな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:31:11.42 ID:Bl8GDLXod.net
>>323
なんで柳がこんなとこで投げてるんだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:32:44.59 ID:NxMUiJYid.net
>>333
孫咲はいかがか、

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:36:33.80 ID:wKg27wuZ0.net
練習試合やオープン戦見てたら横浜はかなり強く思えたけどね
歯が立たない感じだった
実際横浜ファンも対カープ戦は確実3連勝最低勝ち越しくらいに思ってたみたいだし

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:37:11.91 ID:Wc7sXE5p0.net
ところでさ、阪神さんは西とか秋山とかはわざわざヤクルト戦外してカープにあてるんかい?
なんで優勝チームに当てないで最下位予想のチームにあてるかね

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:37:59.10 ID:05JIi8mj0.net
>>323
ドームだからできるローテだよな
カープが3戦目森下とかやったらクソ叩くわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:38:11.14 ID:U7K0pELE0.net
>>340
3タテ阻止としか思えない
立浪って面子とかめっちゃ気にしてそうだし3タテされてバンドに帰るのは嫌なんだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:39:20.82 ID:05JIi8mj0.net
>>343
表は青柳ガンケル予定だったからね
登板日決めて調整してるから直前離脱あってもそのままなだけでしょ
そして去年後半であんまり西秋山苦手でもなくなった印象

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:42:52.71 ID:XmCrc4BLM.net
>>331
ナナナナー(((o(´・ω・`)o)))ナナナナー

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:43:02.31 ID:MRSX3h+Bd.net
>>345
ネタだろうけど、柳はオープン戦からずっと日曜固定で投げてる
計算できる二番手を日曜とか悪手過ぎるわな
屋外で中止になったらスライドできない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:43:31.45 ID:r93R3q0N0.net
>>345
面子って、ヤクザじゃないんだから

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:43:42.54 ID:IyaegldGd.net
いつまで続くか分からんが試合まで楽しみという時間をずっと続けて欲しいな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:45:03.55 ID:2UEKM8Tm0.net
>>350
今の幸福を満喫するがよい
いずれ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:45:17.58 ID:MRSX3h+Bd.net
>>350
せやな
大体どこかでどうでもよくなって、スカパー解約するわなんて言葉が出てくる

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:45:54.57 ID:zyel5qncd.net
>>343
そいつらエース級というわけじゃないから打線の実力上がってるならば打ちこめるはず

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:47:09.36 ID:UvIS+7N70.net
広島出身の有原を取れないか?

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:47:33.62 ID:05JIi8mj0.net
>>352
うちの嫁はカープが強いと俺がずっと野球見てて家のこと何もしないから早く負ければ良いと言っている
ちな嫁はベイスファン

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:49:08.10 ID:U7K0pELE0.net
わざわざ開幕カードでカープキラー三銃士使ってくれるのは有難い
ホークアイでデータ取れるじゃん

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:50:28.46 ID:UvIS+7N70.net
>>333
下息子
と読んでしまった

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:50:37.19 ID:NxMUiJYid.net
>>346
誠也が西キラーになったからなぁ
一年目だけカモられてたが、

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:51:55.04 ID:2UEKM8Tm0.net
まあ去年までの苦手克服は新戦力に期待しよう
末包と上本

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:52:07.65 ID:1J8nMQ9ad.net
秋山はともかく西はもう実力的にも3〜4番手レベルだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:52:27.03 ID:UvIS+7N70.net
>>343
去年あれだけ対戦したらさすがに打てると思う

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:53:45.24 ID:MRSX3h+Bd.net
>>355
ベイスファンなら家事が捗るなw
ベイスファンとカープファンは昔は仲が良かったんだけどね
応援団同士も交流深くてエール交換してたしな
カープがハマスタでファンクラブイベントやったり、ベイ側より客多くなった辺りから空気変わった
いつの間にか目の敵にされるようになって、チャンテでレフトを指さしながら「広島倒せ!」の絶叫に繋がっていった
馴れ合う必要はないけど、敵視は嫌なもんだわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:55:44.97 ID:/FhMbeF+0.net
御意見番 ハリー復活キター!

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:55:47.60 ID:7NXIR1KH0.net
ご意見番はじまた

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:55:54.71 ID:2UEKM8Tm0.net
新外国人の投手達はまだ実戦予定無いのかね
投手は若干調整かかりそうだけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:56:01.17 ID:cIn/rAyRp.net
ハリーおるやん

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:57:33.17 ID:xvFbFRG40.net
新庄に喝くるで

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:58:26.99 ID:xvFbFRG40.net
西川&菊池

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:58:55.92 ID:MRSX3h+Bd.net
森下天晴れ予約

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:58:57.02 ID:cIn/rAyRp.net
唐橋ゆみええな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:59:34.87 ID:srHzfWFSa.net
はんちーんwwww

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 08:59:56.08 ID:zN9joKsZ0.net
晒されるハンちんさん

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:00:26.78 ID:srHzfWFSa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:00:39.08 ID:xImiEJJtF.net
きたー(´・ω・`)

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:00:44.69 ID:OzABstBv0.net
マツダのヤクルト戦見に行くけど両方打線のチームだから楽しみ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:01:02.71 ID:zN9joKsZ0.net
森下バッティングうまいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:01:10.17 ID:bQ9leDgl0.net
阪神の抑え投手なんかスコットみたいなやつだなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:01:23.39 ID:srHzfWFSa.net
今年のカープはチーム総得点900突破じゃな!

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:01:40.96 ID:+B3jcdUGM.net
横浜の投手のレベルが低いだけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:01:57.57 ID:MRSX3h+Bd.net
大勢って相撲取りみたいな名前だな
ストレートエグいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:02:14.99 ID:y0TcTr8tF.net
大勢ってなんか力士みたいな名前だな(´・ω・`)

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:02:24.79 ID:srHzfWFSa.net
 3 強

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:02:44.82 ID:y0TcTr8tF.net
ンフフ(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:03:09.56 ID:/FhMbeF+0.net
大勢vsピープルズ見てみたい...

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:03:59.41 ID:srHzfWFSa.net
阪神は逆転負けについてはその日の出来事で割り切っても
勝ちパ再編という緊急課題が付いて回るからな
ケラーを諦めんようじゃが・・・俺はガチャ回した方がええなと思う

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:04:21.39 ID:xImiEJJtF.net
隅田(´;ω;`)

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:05:04.98 ID:srHzfWFSa.net
スットコも触れ込みはMAX155で高速シンカーが148でなんとかじゃなかったっけ
そんな奴おるかいや どうやってあのフォームで155出すんやって言うね

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:07:14.80 ID:U7K0pELE0.net
>>387
でも球はそれなりに速かったぞ
問題はストライクゾーンの甘いところにしか球がいかないコントロールだった

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:07:46.58 ID:srHzfWFSa.net
伝統の俺達

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:08:32.86 ID:2UEKM8Tm0.net
>>375
バンテリンの中日戦見に行くけど両方貧打になりそうだからそこまで楽しみじゃない

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:08:33.99 ID:CFnRz8hyM.net
BIGBOSSに喝

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:09:03.04 ID:srHzfWFSa.net
>>388
ナチュラルクイックっぽかったけど、すぐ慣れるよね
長く持ったりとか工夫も無かった

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:09:32.11 ID:MRSX3h+Bd.net
ファールのジェスチャーしておいて、最後にどや顔でアウトコールした2塁審判ワロタw

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:09:39.74 ID:2UEKM8Tm0.net
>>384
ポピュリズム対決っぽい

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:10:02.97 ID:srHzfWFSa.net
吉本橘高福家山路の悪魔審判四天王なら絶対謝らない

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:10:18.35 ID:OzABstBv0.net
NPBもこういう審判を見習ってほしい

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:11:09.80 ID:MRSX3h+Bd.net
プロの審判はまず威厳だからな
引かぬ媚びぬ省みぬ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:11:28.42 ID:aXgG7uqS0.net
>>385
ダメと分かってても一試合の失敗で替えるなんて無理よ
それこそ監督の信用にかかわる
サッサと辞めることが決まってる監督の信用が堕ちたらチーム崩壊に一直線

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:12:07.33 ID:TSzLXfOr0.net
>>397
サウザーかいな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:12:39.52 ID:OzABstBv0.net
>>390
バンテリンの投手戦は大体先発投手の後の中継ぎが打たれるか打つかが多い

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:13:18.49 ID:xvFbFRG40.net
山路 それな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:14:35.14 ID:srHzfWFSa.net
>>398
昨日みたいな緩い場面で1回投げさせた方ええやねえ
それも難しいんかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:14:57.94 ID:aXgG7uqS0.net
>>399
審判に後退はないのだ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:15:35.64 ID:2UEKM8Tm0.net
ケラーは次対戦のうちにかかってるかな
とどめさしてやるかそれとも高度な作戦で
生き延びさせてやるかクリニックで
立ち直らさせてやるか

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:16:11.29 ID:MRSX3h+Bd.net
>>399
ゆで理論ばかりやり玉に上がるけど、北斗の拳も大概だよねw
1ページの中で3回一人称が変わるラオウとかw

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:17:07.39 ID:srHzfWFSa.net
今日勝ってはんちんもボコって開幕6連勝したい(´・ω・`)
欲はとどまる所を知らんね

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:17:51.35 ID:2UEKM8Tm0.net
>>403
頭髪にも後退はない
額が前進しているのだ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:19:17.85 ID:zyel5qncd.net
>>398
監督のメンツって自分のものだけじゃないんだよね
1試合ごとにポジション変えてたら選手もビクビクしながらプレーすることになるからね

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:19:38.00 ID:NxMUiJYid.net
>>385
宮本・藤川「速球は打たれていない」

来日2週間のぶっつけ登板だから、全くわからんよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:22:20.25 ID:KG+yRTZV0.net
>>406
中日は監督変わって落ち着かんやろし、阪神も中継ぎ抑えが落ち着かんやろし開幕9連戦で貯金作りたいね

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:22:36.24 ID:aXgG7uqS0.net
>>404
あのショボいカーブがそのままならうちがトドメさせなくてもGWを待たずに神戸観光してると思うぞ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:22:50.77 ID:21bBRVXL0.net
>>406
人間 欲をかいちゃあいけねえよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:23:12.12 ID:UkBGhJPOd.net
松本は帽子落とす度にクルリンパする余裕が欲しかったわね(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:23:55.81 ID:srHzfWFSa.net
君らが松竜に帽子を絶対落とさない秘訣教えてやったらどうだ m9(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:25:12.33 ID:MRSX3h+Bd.net
>>414
頭に縫い付ける

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:25:24.52 ID:UkBGhJPOd.net
こいせん民は植えてるから脱げないんでしょ(´・ω・`)

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:26:41.91 ID:aXgG7uqS0.net
>>410
立浪もいきなり焦ってる感があるなあ
昨日のしょーもないリクエストとか

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:28:31.85 ID:la2nA+yj0.net
末包まだまだ時間かかるやろ
末包ourマクブルームinがベスト

ライトは上本で

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:28:46.61 ID:MRSX3h+Bd.net
>>417
俺が緩んだ中日を引き締めてやるとか思ってそうだからな
精神論で強くなると信じてたけど、蓋開けたら弱いままで焦ってる感じ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:29:24.13 ID:KG+yRTZV0.net
>>419
それノムケンか

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:30:16.32 ID:zyel5qncd.net
番長立浪は正直おいしくない時期に引き受けた気はするね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:30:37.67 ID:MRSX3h+Bd.net
>>420
PL出身のヤカラ立浪に比べたらノムケンなんて紳士だぞ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:30:58.99 ID:OKbp0VS90.net
DHに偵察メンバーを入れてからが本番だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:32:17.83 ID:KG+yRTZV0.net
マウンドでフォームチェックしたら即二軍

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:32:52.56 ID:VWdJ2p8ZM.net
いやノムケン新任の時結構大口凄かったぞ
まともにやれば優勝できるとか

落合のマネして踏ん反り返ってたり
紙タバコずっとクチャクチャしてたし

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:32:58.32 ID:Z+AFNJNa0.net
阪神戦が楽しみになってきた

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:33:02.34 ID:MRSX3h+Bd.net
立浪ならキレて懲罰交代させまくってたら人数足りなくなりそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:33:44.75 ID:nSxBcFXBM.net
ハリーさんゲストだったのか配慮されてるのね(´・ω・`)

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:34:00.57 ID:aXgG7uqS0.net
>>421
ピークを超えて再建期に入ったベイスを引き受けた三浦
野手の選手層がスカスカの中日を引き受けた立浪

気の毒といえば気の毒
まあ自分でチームを作るというやり甲斐はあるんだろうけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:35:20.33 ID:T79b/PlWd.net
昨日は天候的に気の毒やったけど、松竜も140キロちょいしか出てなかったかな
カープの若手はこんなんばっかりやね

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:35:35.49 ID:KG+yRTZV0.net
とにかく補強してくだいとオーナーに直訴する立浪

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:35:53.56 ID:OKbp0VS90.net
普通の事を普通にやったまでです、てノムケン何年目だっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:36:19.21 ID:Wc7sXE5p0.net
ところで昨日は現地だったけど、
体感7割も客は入ってなかったな。
満員にしていいんだよね。
密になってるのはレフトのビジターぐらい。ライトもスカスカ。
バックネット裏なんて数列まるごと空いてるのが目立つほど。
今日もスカスカなんかね。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:37:25.91 ID:srHzfWFSa.net
佐々岡も再建期だろ だが森下栗林を生み出して
今年も末包を生み出しかけてる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:37:30.18 ID:NDP9QPPr0.net
ミノサンの誠也
本領発揮!

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:37:31.03 ID:2UEKM8Tm0.net
>>421
それ言うと三連覇後の監督受けたうちの佐々岡

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:38:11.80 ID:T79b/PlWd.net
>>433
俺も現地いたけどスカスカだったよね
なのに「満員御礼」って出て「え?」って感じだった

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:38:18.30 ID:RHKtL1xm0.net
>>432
1年目の監督引き受けた時だったような

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:38:31.72 ID:MRSX3h+Bd.net
>>433
今日は昨日よりスカスカだよ
当日券余りまくってるけど、昨日一昨日の試合を見て今日行きたがるベイスファンはいない
東京近辺の暇なカープファンは今からでも間に合うからハマスタ行こうぜ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:01.32 ID:srHzfWFSa.net
いいね 行け行け 真っ赤なスタンド見せてくれ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:08.75 ID:2UEKM8Tm0.net
普通のことを不通に

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:33.46 ID:Z/rrNEmG0.net
>>434
去年までは別に再建期ではなかった
今年は誠也が抜けて切り替えざるを得なくなったが

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:45.31 ID:fEAVwRgw0.net
>>436
引き受けたのは4位のチームだけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:39:51.99 ID:VAPriNswM.net
>>433
天気悪くなる予報だし避けたのかな
金曜日より入ってなかったね(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:41:20.08 ID:pE+ha0XrM.net
マクブルームがコケたら今年も外人野手なし
これで勝てなかったら監督が叩かれるんだからやっとれんわな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:41:48.78 ID:EGQQ5J660.net
コロナ禍の影響でそんな簡単に客足戻らないだろ
東京ドームですら35000人だったらしいからな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:42:39.98 ID:tOvsNEBs0.net
ヤクとか見てるとやっぱ助っ人て大きいわ
助っ人野手が変わっただけで最下位から日本一とか

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:42:52.19 ID:la2nA+yj0.net
こうなってくると
去年打線を分断してたのは誠也派が生まれるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:21.78 ID:srHzfWFSa.net
俺はそれの元帥だけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:24.16 ID:2UEKM8Tm0.net
>>443
だからチーム力が下り坂に向かうチームを
引き受けることになったって事だけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:25.67 ID:/husufWz0.net
一年間通じたらどうなるか知らんけど
悪くても4位だろうな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:30.89 ID:MRSX3h+Bd.net
>>444
とはいえ、コロナ前は開幕カードの土曜なんてプレミアチケットだったんだよね
チケット発売したときは蔓防中だったから、まだ球場に行こうなんて雰囲気はなかった
発売日に頑張らないとチケット取れないという先入観もあったから、ガチ勢以外はチケットに興味もなかったと思うよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:49.16 ID:fEAVwRgw0.net
>>450
ああ、そういう意味ね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:43:50.92 ID:aXgG7uqS0.net
>>433
満員にして良いのが決まったのが21日からだから周知期間が少ないのもあるかもね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:44:47.17 ID:MygH9N9p0.net
外国人野手当てるのが難しいとはいえ、他球団では当ててるところもあるしな
うちにオスナサンタナやオースティンソトクラスがいれば優勝争うことくらいはできそうだし

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:44:48.22 ID:tOvsNEBs0.net
400万人の餓死者とか、、ホロドモールてすごいな
そりゃウクライナはロシアへの憎悪は末代まで続くだろう

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:45:18.66 ID:KG+yRTZV0.net
交流戦福岡もコカコーラシート昨日の時点では余裕で取れたけど高すぎるからやめた

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:46:28.64 ID:te0AbwuEM.net
>>452
そうね
そういう人は調べることすらしないもんな(´・ω・`)
まあベイさんも弱いから人も減るのは分かる

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:46:41.48 ID:srHzfWFSa.net
週末マツスタって4/17までないな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:46:54.73 ID:EGQQ5J660.net
別に去年のヤクルトそんなぶっち切りじゃなかったけどな
勝数だけで言えば阪神だったし
どんどん美化され過ぎてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:49:10.08 ID:Z+AFNJNa0.net
巨人とか新外国人が全員帰国しましたし
長いリーグ戦コロナ感染と怪我には本当にご用心

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:50:07.76 ID:MRSX3h+Bd.net
助っ人も金儲けのために日本にくるからな
マネーゲームに持ち込ませないために、球団側に選択権あるような契約を受け入れてくれるレベルの選手しか取れない
中日みたいに当たる度に強奪されてりゃ逆効果だわな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:50:10.67 ID:2UEKM8Tm0.net
ヤクルトも一時主力が年寄りばっかりだったから
長期低迷するかと思ったけど
若手と外国人で上手く埋めたわね

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:50:59.80 ID:tOvsNEBs0.net
悪くても4位とか言うけど、4位の利点て何だろ
どうせBクラスなら最下位の方がドラフト的にも利点あるし、ダメ首脳陣を一掃する口実が出来る

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:51:15.87 ID:srHzfWFSa.net
ヤクも清水次第だしなあ
絶対優勝とはならんなあ 一番近い存在ではあるけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:52:22.40 ID:wKg27wuZ0.net
意外にボスキャラがいなくなると風通し良くなってチームの循環良くなる時ってあるんだよな
スポーツに限らず学校のクラスや企業のチーム内でも

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:53:08.63 ID:rN8pACzU0.net
>>463
村上とかいう怪物の存在が強いな
内野でリーダー気質だからある意味誠也より上だと思う

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:53:30.54 ID:NxMUiJYid.net
大地森下でさえ、2-3点取られた。
遠藤だと序盤で4-5点ならいい方位に覚悟は必要

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:53:53.94 ID:srHzfWFSa.net
>>467
アイツ凄いよね なんだろうあのリーダーシップは

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:54:09.43 ID:fEAVwRgw0.net
>>464
ファンが喜ぶ回数は最下位より多いだろうな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:55:02.62 ID:wKg27wuZ0.net
中村奨成と村上が同い年という事実

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:55:11.55 ID:2UEKM8Tm0.net
>>467
まああれは若手と呼ぶには反則クラスだなあ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:55:50.98 ID:l99gIVrT0.net
1戦目→ルーキーが猛打賞
2戦目→先発投手が猛打賞
3戦目→???が猛打賞

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:56:10.48 ID:srHzfWFSa.net
去年、アカンすよ!ではんちんは死にました 今年も遺恨が

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:56:34.84 ID:2UEKM8Tm0.net
>>473
上本だな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:56:45.83 ID:T79b/PlWd.net
村上みたいにスクスク大きく育ってくれると我慢のしがいもあるよな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:57:01.22 ID:Cf3QgxXP0.net
阪神さん、いきなり優勝確率0%とか言われてて草

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:57:17.51 ID:Bl8GDLXod.net
>>468
初回3失点、5回2失点の
6回5失点でピシャリだと思う

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:57:25.75 ID:RHKtL1xm0.net
>>462
中日の場合はアメリカから選手が獲れないのが大きいのでは?

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:57:47.22 ID:2UEKM8Tm0.net
>>477
もう自力優勝無くなったか

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:58:10.19 ID:tOvsNEBs0.net
昨日のベイ打線の初球攻めは徹底してたな、タクロー効果か
遠藤にはどう対策して来るか知らんが、5回まで持てば上出来だろう

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:58:46.91 ID:srHzfWFSa.net
抑えいなかったらやる気なくなるわな 一緒や!打っても!になる
ウチは栗林とどんがいるという超贅沢

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 09:59:15.87 ID:ZrcLbb7t0.net
>>476
1年投資しただけで即主力だと我慢と言っていいものかとも思う
その投資でも30本も打ってる訳だし

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:00:44.40 ID:srHzfWFSa.net
さあエブリイに行くか 野球までに買い出し済まさんといけん

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:00:47.56 ID:8FVdq0QZ0.net
新人王、セリーグだと誰が有力なの?
パリーグは隅田で確定だろうけど。

巨人の翁田?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:02:21.87 ID:6OALOV0W0.net
西川は自分のことだけ考えて打撃してほしいわ
2アウトで投手の後だからとか考えてたら昨日みたいな無駄な打席が増えてしまう

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:02:30.28 ID:T79b/PlWd.net
>>483
うーん、まあなあ
めちゃくちゃ三振してたけど、名前出して悪いが末包みたいな「こりゃアカンわ」って感じでもなかったしね

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:03:28.10 ID:MKuQGDwEr.net
>>433
中継の観客席見たらどう見積もっても6割あるか程度だったな
ズムスタ発足2〜3年くらいの
「おっ、今日試合やってんじゃん見に行くか」
くらいの当日ガラガラ余裕感が懐かしい

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:04:29.02 ID:tOvsNEBs0.net
>>471
去年のマツダ最終戦観たが、もう消化試合なのに村上は味方の打席で一球一球声出して鼓舞していた
引き替え未だにパシリ的なことやらされてる中村奨

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:04:45.08 ID:AZxqE3g80.net
うちは育てるの下手だよな
育ったのは元々力のある選手よ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:05:41.64 ID:RAhwiMUT0.net
とりあえずこいのぼりまでもつかしらね(´・ω・`)

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:06:05.80 ID:CFnRz8hyM.net
BIG GORILLA

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:06:23.68 ID:AUd29tNQa.net
 25日の試合前、ロッカールームで佐々岡真司監督発案のモチベーションビデオを上映。野球評論家による最下位予想がずらりと並んだ表や過去の名場面が流されたという。指揮官は「やっちゃろうやあ」と号令をかけ、ナインは発奮した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f55beb8f256aacf7345ddeb7136575bdbcfc6c96

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:06:25.55 ID:rN8pACzU0.net
>>487
スイングの鋭さはルーキーの頃から頭3つか4つは抜けてたからね
間違いなく3年以内に主軸打つとは思ってたけど予想を遥かに上回る成長だった

あんなに振れるの大谷以外じゃ松井秀喜ぐらいまで遡るわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:06:58.26 ID:MKuQGDwEr.net
>>471
田村イチオシを獲らなかった無能スカウト陣

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:07:22.81 ID:1XfTYZd00.net
ビッグボスの継投って見てる客はしんどいやろな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:08:04.32 ID:KG+yRTZV0.net
>>471
清宮ってのもいる
昨日ホームラン打ったけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:09:26.05 ID:WqgtkN/J0.net
>>485
あれは一年もたん

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:09:26.24 ID:zyel5qncd.net
>>496
むしろ現地はびっくり箱みたいで楽しくて、勝ち負けしか興味ないタイプのほうが辛い

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:09:52.73 ID:fEAVwRgw0.net
>>496
ああいう新しい試みを他球団がやってくれると凄く楽しんで見られる
8番ピッチャーとか実験的なことを、勝敗を気にせず
「へー、そうなるんだ」って感じで見れるってのは良い

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:10:00.06 ID:8FVdq0QZ0.net
出塁すると皆ガッツポーズするようになったけど

ガツガツガッツと掛けてんのかね
なんにしても良い事

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:10:26.37 ID:WqgtkN/J0.net
>>496
ハムファンは完全に二分してる

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:11:03.54 ID:iWjc/jPF0.net
九州にすごい打者がいるってのは聞いてた
2位で消えるかと思ったが…ここまで成長するとは

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:11:18.97 ID:T79b/PlWd.net
>>494
村上は規格外だから参考にならんなw
とにかくカープは林をなんとかせーよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:11:31.06 ID:MRSX3h+Bd.net
ガツガツガッツと聞く度にトリコのオープニングが脳内再生される

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:11:35.14 ID:WqgtkN/J0.net
マーカード君、イケメンハーフ枠で育成でいかがでしょうか

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:12:13.80 ID:Bl8GDLXod.net
>>490
そうだとするとスカウトがいいってことになるな

俺は力がある選手をちゃんと育てられるのは十分育成評価になると思うけどね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:13:24.31 ID:la2nA+yj0.net
ドリューって先発で使うんか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:14:15.31 ID:MKuQGDwEr.net
>>505
それな
だが勤勉お手本スローガンのサンフレが
カプみたく真似したから最下位降格圏内…

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:14:16.29 ID:WqgtkN/J0.net
どの球団のファンも自分のところは育成下手だって思ってる
育たなかった例の方が印象に残っちゃうからかな。 
そもそもドラフト指名されてプロで成功するの10人に1人位なのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:14:50.43 ID:CgE2ueRaa.net
>>479
取れないというよりも今のスカウトがコネ持ってないという方が正しいかもしれん
大塚やデニーのコネでアメリカ人選手来たことあるし
アリエル以下の選手しかリストアップ出来ないって時点でそんなスカウトはクビにしろやと思うが

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:15:53.45 ID:rN8pACzU0.net
>>504
高卒ルーキーなんて5年目に一軍定着してたら拍手喝采やで

とは言え守備はもっと頑張ってくれんと不調時に試合出しづらくなるな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:15:54.34 ID:qOTIc1yZp.net
>>493
名将佐々岡
あと15年くらい監督任せたい

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:16:06.68 ID:Bl8GDLXod.net
>>501
静かにやるぶんにはいいけど、
昨日押出四球で中日石川が声出してガッツポーズしてたようなのは、ちょっとやりすぎかなと思った

熱男と同じで相手チームとファンに余計な反感買いそう

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:16:59.97 ID:UvIS+7N70.net
>>418

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:17:17.19 ID:isLBGAnN0.net
>>460
中日との誤審騒動の翌試合から1ヶ月くらい負けてないよ確か

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:17:28.96 ID:T79b/PlWd.net
>>493
このビデオ公式で販売して

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:22.52 ID:MRSX3h+Bd.net
>>507
キャンプや裏の練習指導を見たわけじゃないのに育成を語るのは滑稽だよね
何を知ってるんだって話だ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:31.98 ID:KG+yRTZV0.net
やっぱり時代は動画よね

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:43.79 ID:CgE2ueRaa.net
>>517
三分のビデオをいくらで売る?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:45.53 ID:cIn/rAyRp.net
>>513
こいせん民が死んでしまう

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:46.13 ID:MKuQGDwEr.net
>>514
報復貰うから本当のチャンス時しかやらなくてよい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:18:49.29 ID:2UEKM8Tm0.net
>>493
佐々岡の監督らしいエピソード初めて見た気がする

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:19:30.31 ID:tOvsNEBs0.net
昨日の菊池、ヒット3〜4本阻止してたし、黒田も褒めてたゲッツーでも頭脳プレーしていた
おまけにチーム1号まで打って
森下が猛打賞じゃなければ、昨日のヒロインは完全に菊池だわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:20:25.34 ID:cIn/rAyRp.net
>>493
「やっちまったなぁ」にならなくて良かった

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:21:00.21 ID:ZrcLbb7t0.net
>>523
采配は言わずもがなだしモチベ上げる系のも誰々と飲みに行ったとかくらいしかなかったからね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:21:08.26 ID:MKuQGDwEr.net
>>524
春お菊は例年絶好調だしな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:21:18.84 ID:KG+yRTZV0.net
絶対大丈夫
に続くかな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:21:32.09 ID:MRSX3h+Bd.net
>>525
男は黙って

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:22:00.76 ID:zyel5qncd.net
>>510
どんな選手も育成でどうにかなると仮定するなら、全ての球団はさっぱり育成できてないんだよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:22:08.94 ID:DAP3nJeya.net
映像クリエイター SASAOKA

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:22:19.45 ID:CgE2ueRaa.net
>>525
(解説者どもを)殺っちゃろうやあ!

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:22:21.36 ID:Wc7sXE5p0.net
浜ファンがサードが大穴なのにセカンド打つんじゃねえ!ってキレてたが
大瀬良森下ならセカンドへ打たせる技術もあるだろう。
今日の遠藤にはそれは期待できんし、横浜も下手っぴ揃いでひどい試合になりそうだな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:23:22.86 ID:rr996fxva.net
開幕15連勝くらいしたら
5割でシーズン終われる計算

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:23:57.18 ID:2UEKM8Tm0.net
>>526
飲みに誘うか背後から肩揉むとか
昭和の管理職かみたいな話しか
無かったからようやく成長した

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:24:17.16 ID:MRSX3h+Bd.net
>>533
狙って打てるなら全部センター返しするわなw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:25:39.22 ID:Z/rrNEmG0.net
誠也のせいにしたければそうすればいいけど
このチームは若いし、監督は佐々岡
中心選手がいなくなったことで負け始めると一気に空中分解する可能性が高い

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:25:51.17 ID:2UEKM8Tm0.net
>>533
セカンド以外のとこに打てば
なんとかなるのに言われてたな
否定はしないが

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:26:00.89 ID:Bl8GDLXod.net
>>530
中日の根尾なんかはもし育ってたら勝手に育ったって言われてただろうね
なんせ4球団競合だし

育成が良かったのか、元の選手の力なのかはパラレルワールドで直接比較ができない以上わからない

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:26:56.27 ID:rN8pACzU0.net
>>535
前からそんな変わってねーよw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:27:37.34 ID:MRSX3h+Bd.net
野手の柱は松山かな
チョニキもいいけど外様だし、いつ2軍に落ちてもおかしくない
ヤクルトは青木いるのがでかいな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:28:32.19 ID:rN8pACzU0.net
>>536
落合「さっきはよくもぶつけやがったな東尾この野郎!」(痛烈なピッチャーライナー)

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:30:23.70 ID:Z/rrNEmG0.net
野手の柱はどうみても坂倉と西川

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:32:33.53 ID:WqgtkN/J0.net
2年間殆ど投げれずに引退した鈴木寛とか岡林兄とか伸び悩んでる遠藤アドゥワ山口とかを引き合いに出して、チームの育成方針が悪いとかコーチが悪いとか言う人多いけど、そんな例どの球団でも腐る程あるんだよな 

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:32:42.02 ID:n5wRwmJ80.net
まんこ
まんこ
まんこテスト中
応答しれくて

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:33:19.02 ID:B9slMhE3a.net
野手の柱は菊池だろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:33:54.27 ID:MRSX3h+Bd.net
>>543
えぇ…
精神論の話をしてるんだけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:34:14.20 ID:n5wRwmJ80.net
渡辺昌彦絶対ゆるさねえぞ
虐待受けたの忘れてねえからな
苦しんで死ねや

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:34:46.85 ID:iz3WJM0Ea.net
セカンドに打つなよって言われるの誇らしいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:35:08.04 ID:MRSX3h+Bd.net
>>546
菊池か
年齢的にはまだ若いけど、野手の長いじゃ年長の部類なのか
本当みんか若いわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:35:50.97 ID:mnT0GRzA0.net
誠也どうこうの前に、外人野手1人の時点で終わってるからね
そもそもバティスタの穴が埋まらず、4年経ったし

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:36:07.48 ID:D6Q4HUY0d.net
二軍のメンバー表に大盛の名前がある…
代わりに曽根の名前がないけど入れ替え?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:36:28.08 ID:WqgtkN/J0.net
横浜ファンと広島ファンの仲が悪いって、ネットの世界だけの話じゃね
リアルだと横浜の次に広島が好きとか、広島の次に横浜が好きとか多いけどな。通じるものがあるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:36:43.51 ID:T79b/PlWd.net
>>546
永遠の弟分キャラかと思ってたけど案外キャプテンシーあるみたいな話聞くね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:37:08.69 ID:UvIS+7N70.net
>>552
まじ?
なんでよ?

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:37:08.93 ID:15s0oowN0.net
金曜日に撃ったワクチンの倦怠感がまだ抜けねえ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:37:13.95 ID:WqgtkN/J0.net
リアルでもガチで悪いのは巨人とその他5球団位じゃないかと。

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:37:15.46 ID:dkR+OJ8z0.net
まだたったの2試合だし鯉のぼりの季節終わった後急降下を幾度となく見せられてきたものと
しては全く浮かれる事は出来ない
まずは第一段階の鯉のぼりの季節が終わるまで行かないとね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:37:40.19 ID:rN8pACzU0.net
>>544
育成上手とか言っても毎年同じように選手出てくるわけじゃないしね

結局めぐり合わせよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:38:32.73 ID:iWjc/jPF0.net
山口アドゥワは今年クビでもおかしくない
アドゥワなんか怪我で数年ロクに投げてないじゃん
さすがに擁護できん
遠藤と一緒にしたらいかんでしょ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:39:01.84 ID:zF1cYWW/p.net
>>555
https://i.imgur.com/TZaTRlq.jpg

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:39:36.10 ID:zF1cYWW/p.net
2軍先発は小林

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:39:48.66 ID:iz3WJM0Ea.net
対右でも上本スタメン、マクブル昇格も遠くないって状況だと大盛スタメンの機会減るしなぁ
今のアプローチで打席数は積ませたい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:39:49.33 ID:D6Q4HUY0d.net
>>555
Twitterに上がってる
全く分からん…何故大盛??

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:40:04.91 ID:n5wRwmJ80.net
大盛は育成上がりだからな
オープン戦序盤以外
結果出てねえから二軍送還

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:40:18.74 ID:cIn/rAyRp.net
>>556
何回目よ?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:40:23.79 ID:WqgtkN/J0.net
みんな2軍のタイムリーな情報どこで集めてるのw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:41:06.44 ID:skBK2xadM.net
>>552
あらそれはそれで楽しみ(´・ω・`)

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:41:11.23 ID:MRSX3h+Bd.net
>>553
関東で年間30試合は見てた俺の生の感想だよ
昔は試合後の飲み屋でベイファンと一所になって巨人阪神の悪口言ってたのに、今はカープファンが一番嫌いなんてベイファンが多くて居心地悪いわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:41:25.06 ID:vZo/7bd30.net
怪我じゃないのに
遠征中の入れ替えってどうしたんだろう

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:41:51.63 ID:TvkaT1iA0.net
大盛落ちてんじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:06.86 ID:GAWAbzYt0.net
>>567
twitter
大盛のやつはオリックスのファームスタジアムDJの人が上げてる(もちろん仕事として)

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:33.32 ID:skBK2xadM.net
もしかしてファーム外野不足?(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:38.51 ID:iz3WJM0Ea.net
代走守備要員で野間と被るし内野オプション付の曽根の方が使い勝手がいい、大盛に打席積ませたい
ここら辺かね

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:40.55 ID:5faUt9X40.net
>>552
まじで
守備だけなら曽根と入れ替えは出来るだろうが、落とすなら他におるやろ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:45.28 ID:HIEB4JWd0.net
>>423
DH今村事件はノムケン監督2年目なんだよね
ルール知らず1年以上監督やってた訳で余計に頭痛かった
前年は前田が代打専門になってなかったDH要員に困ってなかったという背景もあった

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:42:56.98 ID:skBK2xadM.net
ランチ行けなくなるやん(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:43:41.29 ID:TvkaT1iA0.net
贔屓起用がすぎる

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:43:52.09 ID:MRSX3h+Bd.net
>>553
ちなみにヤクルトファン敵に回した
理由は二つ
神宮でヤクルト側の許可なく赤い傘イベントをやって大顰蹙を買った
そして、神宮をホームみたいに振る舞い、1塁側まで赤くしてルール変更を余儀なくさせた

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:01.91 ID:RHKtL1xm0.net
大盛が監督の酒を飲んでしまったか(´・ω・`)

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:28.95 ID:MRSX3h+Bd.net
佐々岡の獺祭を飲んでしまったのか

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:41.54 ID:dT1IlqMQ0.net
星稜のスタンドが何気にウクライナカラー

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:44.06 ID:TvkaT1iA0.net
内野手が少ないなんて最初からわかってることだろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:50.93 ID:n5wRwmJ80.net
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:53.91 ID:skBK2xadM.net
と思ったけどイレブンのみ?(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:44:54.76 ID:5faUt9X40.net
>>574
奨成健人あたりより優先して打席与えたいという意味ならまあ納得するしかない

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:02.53 ID:zF1cYWW/p.net
石原→練習途中に切り上げ2軍再調整
林森浦→結果が出ていない2軍行き(納得)
大盛→?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:05.95 ID:WqgtkN/J0.net
>>569
俺の周りの横浜ファンにそんな人は全くいないなw
あなたがそういう話をするから相手が合わせてくれてる可能性はないかい

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:24.77 ID:Bl8GDLXod.net
これはマクブルームつぎから上げるってことか?
それにしても落とすなら奨成な気がするが

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:37.34 ID:skBK2xadM.net
まあいいんじゃないの?
荷物は自分で持って移動かしら(´・ω・`)大変ね

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:38.67 ID:TvkaT1iA0.net
>>585
いやスカパーもある

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:51.76 ID:n5wRwmJ80.net
石原もとばっちり受けた感強かったけどな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:45:57.11 ID:WqgtkN/J0.net
変な対立煽りは好きじゃない

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:46:15.58 ID:5faUt9X40.net
>>585
スカパープロ野球セットのアプリ配信はあるよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:46:32.82 ID:D6Q4HUY0d.net
>>589
いや曽根がいないから曽根と入れ替え

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:46:41.79 ID:MhLw8r7p0.net
>>558
二年前も同じハマスタで連勝スタートだったからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:47:02.68 ID:zyel5qncd.net
>>557
巨人にしても裏金とか過剰補強とか最近はおおっぴらな悪さはやりづらくなってるからなあ
リアルで生身の人間に突っかかるほどの理由にはならなそうだわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:47:48.88 ID:f1MDl+yg0.net
>>563
それはありそうだな 

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:47:58.41 ID:skBK2xadM.net
>>591
配信のみね(´・ω・`)ラジャー

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:48:22.93 ID:WqgtkN/J0.net
明日広島戻るのにわざわざ今日横浜まで移動させるってことは何かあったのか勘ぐってしまう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:48:36.33 ID:skBK2xadM.net
>>594
確認したお(´・ω・`)
13時からだからランチギリ行ける

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:48:42.05 ID:GAWAbzYt0.net
>>597
その手のだと賭博関係者の高木追放しなかったのが最後かな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:48:45.44 ID:D6Q4HUY0d.net
こんな遠征途中で入れ替えは珍しいな
しかも明日には広島戻るのに

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:48:49.11 ID:8FVdq0QZ0.net
上本が固定で入ってるからユーティリティ入れたかったんだろうな
安部がこの前ホームラン打ったらしいから安部でも良い気もするけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:49:00.58 ID:skBK2xadM.net
誰か怪我したとか?コロナとか??(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:49:54.05 ID:iz3WJM0Ea.net
上本が2試合活躍したのが回り回って曽根⇄大盛につながったのかもしれん

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:22.30 ID:WqgtkN/J0.net
球場で反社原とか賭博とかドーピングとか5chのノリで話してたら普通に引かれるから気をつけた方が良いです

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:26.77 ID:cIn/rAyRp.net
>>601
ランチはやきそばで

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:35.11 ID:jRe53Ovb0.net
宇草と奨成を残す意味が全くわからない 野間もだけど ドラフト忖度か?

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:47.09 ID:zF1cYWW/p.net
そういや田村が舞洲行ってないんだよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:49.31 ID:skBK2xadM.net
>>608
いやん><

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:50:50.32 ID:iz3WJM0Ea.net
安部ちゃん負傷交代からどうなったんだろう

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:51:07.60 ID:skBK2xadM.net
>>609
みんな上位だー(´・ω・`)

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:51:53.79 ID:RHKtL1xm0.net
>>608
ハゲるぞ。ソースは土曜の正午のこいせん。

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:51:54.00 ID:zF1cYWW/p.net
由宇駅の選手ポスター
大盛稔じゃなくて大盛穂なんですけど…

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:52:09.10 ID:RAhwiMUT0.net
30日天気回復したみたいやなよかった(´▽`) ホッ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:52:18.72 ID:skBK2xadM.net
あんべちゃん3軍には入ってないから軽傷かな(´・ω・`)

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:52:25.73 ID:WqgtkN/J0.net
広島と違って関東の野球ファンは大半がライト層だから
巨人ファンっていっても坂本菅野くらいしか知らない、みたいなのが大半

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:52:40.49 ID:8FVdq0QZ0.net
マクブルームはW中村のどちらかと入れ替えかねぇ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:53:05.32 ID:aki/811S0.net
むしろ2軍に落ちたほうが打席もらえるからラッキーでしょ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:53:33.38 ID:TvkaT1iA0.net
アクシデントがあった可能性もあるな
何も無いなら松田に怒られるぞ
「交通費が無駄じゃろうが」

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:53:37.29 ID:WqgtkN/J0.net
>>619
2人いるのは明らかに余剰戦力だもんな、使い道もない

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:53:42.65 ID:OKbp0VS90.net
曽根も一応打撃好調だから?

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:53:50.38 ID:n5wRwmJ80.net
というか何で今二軍送還やねん
3連戦終わってからでいいやん
こんな真っ只中で降格って
懲罰みたいやん

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:54:02.78 ID:WqgtkN/J0.net
>>621
アクシデントの可能性が一番心配

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:54:21.13 ID:GAWAbzYt0.net
>>615
穂って結構変わった名前だよね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:54:27.91 ID:iI7vydxhd.net
>>312
リーグ内では先発がましな方なのは間違いない
アンダーソンがミンチーとかバリントン並みなら歴代でもかなり良いローテだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:54:38.28 ID:iXUiTmLU0.net
こいせんで外野多すぎだろって言ってたしな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:55:16.08 ID:8FVdq0QZ0.net
>>624
このパターンはアクシデントの可能性高い

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:55:23.43 ID:WqgtkN/J0.net
曽根三好もトレードできたから優遇されてた感はあったけど、そろそろ戦力外候補だから頑張って

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:55:24.49 ID:skBK2xadM.net
>>620
客観的にはそう思うけど本人としてはどう思うかはわからんね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:55:39.48 ID:Cf3QgxXP0.net
サードの守備固めは広輔になっちゃったしなぁ
三好の出番が無い

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:55:43.16 ID:GAWAbzYt0.net
アクシデントならアクシデントあったやつ下げるわけで、大盛が二軍に出る理由にはならんでしょ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:56:00.17 ID:OKbp0VS90.net
たかしがスタメン昇格していなくなった内外野ユーティリティの枠だろうか
最近の曽根外野でしか見てない気もするけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:56:10.28 ID:vZo/7bd30.net
開幕カード途中で怪我じゃ無いのに
入れ替えって、選手登録ミス認めたようなもんだよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:56:26.42 ID:iz3WJM0Ea.net
諸説あるだろうけど遠征中かどうかよりも試合采配に資するかどうかで入替は実施して欲しいと思ったりはする

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:56:28.27 ID:WqgtkN/J0.net
アクシデントだとすると、広輔?心配

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:57:27.04 ID:cCnhaR/E0.net
どうでもいいが、一軍と二軍の試合時間を被らせないでほしいな
どっちも見たい層としては

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:57:29.47 ID:iz3WJM0Ea.net
ミスに気づいて修正することは悪いことじゃないと思うが

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:57:45.82 ID:skBK2xadM.net
曽根ちんが怪我したとかは(´・ω・`)

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:57:48.61 ID:GbGAjqnIM.net
俊足巧打系って育ててもリターンがあまり大きくないからなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:57:51.33 ID:RHKtL1xm0.net
>>633
それはそうだね

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:58:14.43 ID:jRe53Ovb0.net
大盛より使いどころのない外野手が何人も居るのに 意味不明だわ 前向きな理由であることを祈るが政治的な順位付けなら納得いかない

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:59:11.10 ID:RoiBShzVM.net
>>640
怪我したから何だってんだ
しゃぶれやお前

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 10:59:29.01 ID:skBK2xadM.net
2軍でコロナとか?(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:00:02.37 ID:mnT0GRzA0.net
>>624
そうやった方が、首脳陣が必死にやってる感が出るからね
去年も小園をキャンプに呼ばなかったり、自己保身の為の陰湿なやり口だよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:00:20.21 ID:SybQXd13a.net
>>643
陰謀論とか好きそう

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:00:22.62 ID:Ue7cssWj0.net
貯金2つあるから負けてもいいやって思いながら見れるのは気楽でいいな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:00:34.41 ID:fKjbiqZGp.net
>>501
いいことだけどスナイポと隣り合わせだから必ず自陣ベンチに向けてやろうね

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:00:37.70 ID:RroTn6aBa.net
野間のキャプテンシーには敵わなかったか大盛よ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:01:22.22 ID:SybQXd13a.net
スコットのインスタフォローを外すか悩み中 
カープ関係ない知らん外国人の子育て日記見させられてる謎

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:01:31.12 ID:3u/zJLP4d.net
打撃も守備も大盛の方が上なのに
野間の政治力ヤバいな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:01:40.00 ID:GAWAbzYt0.net
>>641
大盛は意外と長打力ある代わりに空振り率高いし俊足巧打って感じじゃないと思う

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:01:56.47 ID:jRe53Ovb0.net
>>647
そこまで大袈裟な話かな でも多少そういう順列はあるでしょ。現実的に

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:02:21.89 ID:VONgcCug0.net
>>632
この書き込みで名前見るまで三好の存在を忘れとった
三好すまん…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:07.00 ID:zyel5qncd.net
巧打なのに打率が低いのはなぜ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:09.37 ID:skBK2xadM.net
タブレット充電(´・ω・`)

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:09.85 ID:TvkaT1iA0.net
>>640
それなら大盛を落とす必要ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:10.35 ID:UvIS+7N70.net
>>586
実は一個ずれて丸をしてしまった説

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:30.88 ID:fEAVwRgw0.net
>>654
大袈裟な話にしてるのは君だと思うw

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:04:53.95 ID:skBK2xadM.net
まあ考えて分からんので楽しみにしとこ(´・ω・`)

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:05:13.85 ID:RroTn6aBa.net
本人の自立(30歳)の為にチームのキャプテンに指名されるとか
一軍確約だし闇が深いよね

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:05:14.19 ID:2UEKM8Tm0.net
>>656
長打がない=巧打者
あるある

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:05:25.72 ID:HDgSL+Jca.net
詳しい知人からメールが来たけど、情報によると少しアレらしいね。

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:05:26.99 ID:KS9cEc2/a.net
>>604
安部ちゃんたぶん怪我

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:06:30.44 ID:zF1cYWW/p.net
舞洲現地の人が大盛がいる事に少し驚いてるな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:06:30.92 ID:SybQXd13a.net
>>664
やはりアレか

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:06:45.66 ID:jRe53Ovb0.net
>>660
すべてにおいて競争が公平のもとにあると思わないね 闇は感じるよ あんたは思わんのやろけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:06:55.27 ID:RoiBShzVM.net
ポンコツ堂林が落ちればよかったのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:07:11.00 ID:fEAVwRgw0.net
>>668
大袈裟だねえw

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:07:22.51 ID:RHKtL1xm0.net
>>667
アレですね。わかります。

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:07:46.30 ID:RAhwiMUT0.net
アレって生●(´・ω・`)?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:07:51.44 ID:SybQXd13a.net
スピードガンがインフレ言われるけど、甲子園みてるとストレート120キロ台の選手も沢山いるから数字をいじってるわけではないわね

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:08:09.52 ID:uCE1+VVda.net
目くじら立てて首脳陣批判するような入替じゃないと思うんだけど違うのかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:08:29.14 ID:skBK2xadM.net
田村くん2軍帯同してないのか(´・ω・`)

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:08:52.52 ID:mnT0GRzA0.net
外野とファーストをまともに守れる貴重な堂林を2軍はねーわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:08:52.62 ID:SybQXd13a.net
>>668
感じるのは個人の自由ですがそういうのを吹聴してると周りから変人呼ばわりされますよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:09:07.78 ID:TvkaT1iA0.net
>>669
矢崎は?

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:09:39.78 ID:GAWAbzYt0.net
ナックルボーラーは基本ナックルだけ投げさせるのかと思ってたけどスポナビ速報見たらストレートかなり投げさせててしかもストレートばかり打たれてる謎
ストレート投げられないからナックルボーラーになったんだよね?

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:10:51.26 ID:f1MDl+yg0.net
そういえばそろそろアンダーソンorターリーは2軍でお披露目されてもいいんじゃないか?
もうちょい先になるのかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:11:28.35 ID:VONgcCug0.net
>>668
まあ球団で強化選手に指定されて多少優遇されるとか、そういうケースはあるかもね
だけど不当に干されるとかは無いと思うなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:11:52.11 ID:RoiBShzVM.net
そういや一昨日は大盛を代走守備固め使ってたのに
昨日は野間使ってた

一昨日のプレーで大盛失格食らったんじゃね

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:12:52.58 ID:ImDcxZwe0.net
スカパーのCMで上原&松坂が広島は「育てるのが上手い球団」と言ってるけど他所からみるとそんな印象なの?
ドラフト下位から上手く育てた高卒選手なんてこの10年で中崎と坂倉くらいだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:14:24.04 ID:/o8eCqzd0.net
守備力でいくと大盛が1番だと思うんだがどういうこと?宇草W中村野間を優先する理由ないよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:15:32.54 ID:exn7l76O0.net
>>683
セリフを言ってるだけ。
仕事ですよ。

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:15:54.90 ID:B9slMhE3a.net
こんなことで首脳陣批判する人がいるとかヤバイでしょ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:18:00.53 ID:mT0Zfca80.net
>>683
上原の比較対象が辻内大田ならまあわからんでもない

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:18:18.73 ID:646C3wdX0.net
>>683
機動力のカープとか投手王国とかと同じでしょ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:18:51.94 ID:zyel5qncd.net
>>683
3連覇でいろんな順位の選手が開花したでしょ
育成外人だって戦力にした

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:20:23.43 ID:646C3wdX0.net
いまPBN再放送見てるんだが清宮にホームラン打たれたの藤井だったのか
ソフバンファンになんだこいつとか思われてないだろうか・・・

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:22:26.98 ID:clmu6ptg0.net
>>679
ナックル投げてるが変化せず緩いストレートになってる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:23:10.09 ID:xF+P4Ha2M.net
2連勝したのはいいけど、半分、横浜の自滅なんだよな。
昨日の初回の西川ヒット→菊池バントは絶望しか感じなかった。東出はそういうことしないと思ってたんだけどなー佐々岡の方針なのかな。

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:24:52.29 ID:DDE0s1AZ0.net
ホームテレビで焼きそば(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:25:05.24 ID:TvkaT1iA0.net
横浜スタジアムには、曽根海成選手が合流しています!
#carp

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:26:13.35 ID:QYUf4M6t0.net
高卒下位指名で縛ってそんな何人も出てくるチームってあるか?

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:27:51.39 ID:Tkam2xJ/0.net
二軍に外野手いなくて羽月がずっとセンターやってからなあ
曽根と大盛入れ替えか

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:28:02.58 ID:7z5CzJf80.net
>>692
守備も悪いしなベイス まあまたこれから。

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:28:41.82 ID:fEAVwRgw0.net
宇草は一軍で修正、大盛は二軍で実戦かな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:29:19.83 ID:fEAVwRgw0.net
>>697
上本のタイムリーで松山が帰ってこれるとは思わなかった

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:29:24.76 ID:Jve96TvdM.net
ドラフト下位の高卒選手なんてどの球団でもだいたい出てこないしな
一瞬でも戦力になっただけ中村アドゥワあたりでもようやっとる部類

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:29:33.66 ID:RAhwiMUT0.net
セ・リーグ3チームとも3タテ賭けた試合(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:30:19.24 ID:KS9cEc2/a.net
宇草奨成を差し置いて大盛が下がる意味がわからん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:30:53.31 ID:q8PGBrXfM.net
見せしめだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:33:25.61 ID:Neb8SQJc0.net
ダメ元でW中村宇草大盛野間を使わずに一番マシな上本を起用したのが連勝を呼んでるかな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:34:59.04 ID:vBqZMwEFd.net
>>701
遠藤は打ち込まれそうやから殴り合いの試合が出来るかやろうけど、
3試合連続で大量得点出来るやろか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:35:38.52 ID:Ruurb7LNp.net
舞洲にマクブルさんの視察に来たけど何でか大盛くんがいるぞ(・∀・)

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:35:57.57 ID:QYUf4M6t0.net
出来るかじゃねえ、やるんだよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:36:22.41 ID:fEAVwRgw0.net
同意するかどうかは別として意味は分かるだろ
自分の意見と違ったときに「意味が分からん」ていう人は、
もうちょい異論を受け入れる度量を持った方が良いな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:36:24.57 ID:xaA+n/7Q0.net
大盛は打撃調整出来ると考えたら良いんじゃないか?だんだん崩れてたし。

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:36:27.99 ID:RAhwiMUT0.net
>>705
阪神中日がなぁあっけなく負けて3タテされそう
カープは遠藤しだいかね・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:37:52.10 ID:xF+P4Ha2M.net
>>702
佐々岡の言う「厳しさ」ってただの強権だからね。選手を萎縮させるだけ。

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:38:20.46 ID:3gWRsMH8d.net
ここで聞いてすんません
開幕戦の前貼りで平和記念公園近く泊まるんですが、周辺で美味しいお店あります?
八昌ってとこ候補なんですが

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:38:39.14 ID:g8DqQwIua.net
>>682
短期のUZRだから実力を示すものではないけど
大盛 UZR+0.1
野間 UZR-0.2
大盛のやりかしって?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:38:52.11 ID:FyAvasLJM.net
15試合くらいやったんだから
そこそこ反映されても良いはずなのに
開幕2試合の両チームの結果は
オープン戦の成績とは真逆の結果が出たね
https://i.imgur.com/navcp0O.jpg

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:40:41.02 ID:gQiZP0bzM.net
>>713
知らん
佐々岡に聞けよ
でもそれしか考えられんし
覇気がなかったとか

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:41:15.17 ID:fEAVwRgw0.net
開幕連勝で機嫌の悪い人が暴れてるなあ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:41:24.90 ID:ShRxhZpXM.net
>>712
広島初めて?
並ぶのに耐えられるんなら八昌で良いんじゃない?

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:42:26.40 ID:jFujaFQh0.net
うずしおなら並ばなくて済む

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:42:41.75 ID:Neb8SQJc0.net
>>713
Cマークが付いてるか否かの違いでしょ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:43:36.59 ID:15s0oowN0.net
>>566
三回目

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:43:45.40 ID:Bl8GDLXod.net
>>718
平和公園から近いしな
ただし食べられるものはお好み焼きに似た何か

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:43:56.89 ID:g8DqQwIua.net
曽根が上がるのは納得だな
11打席9-5 打率.556 OPS.1.212と絶好調

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:44:16.43 ID:FyAvasLJM.net
>>708
そういう不誠実な人について語ってる
キング牧師の名言

| 人の真価が示されるのは
| 喜びに包まれている瞬間ではなく
| 困難や議論に立ち向かうときに示す態度である

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:44:36.92 ID:CgE2ueRaa.net
>>659
そういうことをやらかす監督は火曜日に九里の登録を忘れそうで怖い

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:44:48.34 ID:exn7l76O0.net
>>712
マジレスすると
広島はお好み焼きはその人の近場で色々地元の味がある。
八昌いいと思いますよ。

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:46:23.12 ID:TvkaT1iA0.net
今日の先発予想シート。新人 #中村健人 選手プロ初スタメンか(淳)。
#カープ #carp

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:46:29.35 ID:moC9N1ffp.net
今日の先発予想シート。新人 #中村健人 選手プロ初スタメンか(淳)。
#カープ #carp
https://i.imgur.com/odv5NBE.jpg

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:46:29.46 ID:MRSX3h+Bd.net
>>722
そーね

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:46:45.67 ID:g8DqQwIua.net
他に好成績なのは
マクブルーム 1本塁打 OPS1.229
羽月 26打席20-6、四球6、打率.300 OPS.762

羽月は昨年くらいから四球を増やす事、選球眼をよくする事を課題にして即結果を出せてる

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:46:58.44 ID:DyMDYDd80.net
>>714
うちと横浜だけじゃなくて、巨人とヤクもOP戦とは真反対の結果よね
まあ、まだたったの2戦だけど

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:47:21.52 ID:VONgcCug0.net
>>728


732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:47:49.52 ID:646C3wdX0.net
うずしおの下のイエサブってまだやってんの?数年前に通ったときはカードゲーム専門みたいになってたが

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:48:37.59 ID:2UEKM8Tm0.net
>>727
番号がデカいんで二軍の試合かと

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:49:01.36 ID:xaA+n/7Q0.net
にしても宇草奨成はベンチに座らせたままなんだな。

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:49:47.13 ID:RAhwiMUT0.net
巨専は何回祝勝会やっとるんや

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:49:57.75 ID:MbykgFu+M.net
>>727
対左なら中村悪くなさそうではあるしええんじゃなかろうか
これ右だったら宇草か野間になるんかな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:50:28.08 ID:exn7l76O0.net
>>735
現実逃避

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:07.35 ID:GbGAjqnIM.net
>>723
>困難や議論に立ち向かうときに示す態度である

出て行くときの新井を思い出すわ。
新井には感謝はしてるけど、根は不誠実な人間だと思う。

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:11.20 ID:fEAVwRgw0.net
センターが西川じゃないのは意外だった
中村健の守備力は良く知らないけども

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:14.38 ID:RAhwiMUT0.net
>>737
五次会って草(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:23.42 ID:MRSX3h+Bd.net
外出たら思いのほか暑くて、結局電車で球場に向かってます
関内階段の車両に乗ったが、50人中ベイファンと思われるのは10人
カープファンと思われるのは0人

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:24.44 ID:g8DqQwIua.net
會澤がスタメン外れた時を考えたら早めにマクブルームを一軍に欲しくなるな
左ピッチャーなら中村健、右なら宇草か野間かよ
坂本が降りたらどっちが出るだろうな
もしくはサード田中、センター上本にしてくるか
大盛は抹消してなきゃ状態をみるだけかもしれないけど今年初めて謎采配がでたな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:26.06 ID:vHntGW2qd.net
>>734
まあ開幕カードだけのベンチ枠の選手やし
まだ一度もビハインドの展開ないから守備不安な選手は途中から守備につかせられないしな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:36.69 ID:B9slMhE3a.net
健人あんまり見る機会無かったから楽しみだ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:46.51 ID:moC9N1ffp.net
#もっと野球好き

おやおや!?
#佐野恵太 キャプテンがファーストミットを持って一塁手を練習中です👀。。

本日13:50〜配信開始!
スタメンやいかに。

横浜は日替わりファーストだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:53.70 ID:ibYJ8eXUr.net
曽根上げるのはいいが大盛かよ〜
まあちょっと調子落とし気味だったからしっかり調整してくれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:51:55.97 ID:6FzMyLrSd.net
誠也抜けただけでこんだけ舐めてくれるって逆に美味しい状況なのかな
やたら菊池の居る所に打球飛ばすとか連日横浜余裕ぶっこいてるし

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:52:28.34 ID:KS9cEc2/a.net
西川はセンターだよな
レフトより安定するし

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:52:30.53 ID:kR7HXrkCd.net
>>579
前段はちょっと違う
赤傘イベントはマツダ(神宮はマツダでやった後に配布しただけ)
ファンや応援団まで事前に話が回ってなかっただけで
ヤクルト球団の許可は取ってた

そのかわりかもしれんが、マツダで
対不人気球団のビジパフォを縮小するようになって以降も
全面ビジパフォかつ緑ユニ配布なんてイベントを年1で継続してる

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:52:43.33 ID:MRSX3h+Bd.net
>>745
つまら、チノチャンスはないと

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:52:43.80 ID:ZcEc4dyz0.net
>>712
「八昌」もいいし「みっちゃん総本店」もお勧め
「みっちゃん」と同じビル内に「カープベースボールギャラリー」があってここでしか売っていないカープグッズがあるよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:53:31.90 ID:RAhwiMUT0.net
横浜ファンは締め出しされたのいまだ根に持ってんでしょ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:53:38.90 ID:U02cNj02d.net
すまん
日本ハムってなんで開幕からオープナーやってるの?
先発いないの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:54:01.55 ID:CvubyTSKp.net
>>745
今日も一、二塁間ガバガバだといいな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:54:17.54 ID:2YXKdr9DM.net
アツ休養か

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:55:08.26 ID:CvubyTSKp.net
>>753
本拠地開幕から本気出す…のか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:55:15.25 ID:moC9N1ffp.net
牧がセカンドで地蔵化しとるしな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:55:19.00 ID:QYUf4M6t0.net
松山の一、二塁間狙いが捗る

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:55:33.08 ID:eg2QNuUc0.net
>>727
サードやっぱり上本か
3戦連続スタメンなんてすごいわね

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:55:46.89 ID:t2rnW/pA0.net
虎ファンです。
カープは、今日も頑張って勝って(できたら二桁得点で)連勝伸ばせたら、次はボーナスステージの阪神戦ですよ。
6連勝と、阪神は先発さえ崩したら中継ぎ以降は歯止め効かないんで、二桁得点の連続記録も狙えます。
こっちも、トドメ刺された方が楽なんで、とりあえず今日の横浜戦頑張ってください!

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:56:00.44 ID:/husufWz0.net
普通に考えたら3〜4位だと思う
優勝争いするには上積みが必要

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:56:43.43 ID:xaA+n/7Q0.net
>>760
カープもそんな続くとは思えないけどね

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:01.60 ID:U02cNj02d.net
>>761
マクブルームが当たりなら余裕で
優勝争いよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:10.43 ID:GAWAbzYt0.net
上本がレギュラーとして信頼勝ち取ったから代わりにスーパーサブ用意することになったってことかね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:38.59 ID:ivmjdeayM.net
奨成て今一軍で一番必要ない選手だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:46.62 ID:exn7l76O0.net
今日もたかし応援するで!

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:47.52 ID:+dM18EmI0.net
>>753
この3連戦は遊び
地元から本気出すとの事

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:57:51.23 ID:vHntGW2qd.net
点とってるけど並んでる名前みたらやっぱり弱いよな。
守備優先の捕手ショートセカンドは打つけど打つべきポジションの選手がやっぱり弱いわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:58:00.83 ID:rr996fxva.net
松山はなんで減量したんだろ
やるならもっと早くにやれば良かったのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:58:52.30 ID:eg2QNuUc0.net
>>764
曽根を呼びたいのはわかる
ファームで外野が不足気味で上は余ってるのもわかる
なんで大盛なのかわからん

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:59:04.71 ID:rN8pACzU0.net
>>738
まぁ出てったのは黒田も同じやから(´・ω・`)ばんてふはチームに残った

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 11:59:22.01 ID:b6HVQ2lk0.net
>>602
賭博関係者で唯一使えるのが高木(京)だったという事情もある

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:00:19.24 ID:2UEKM8Tm0.net
はません覗いたら
今日知野ショートで先発見込みらしいな
ショートだと上手いのかどうか分からんが
ちなみにファーストは佐野らしいが

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:00:39.38 ID:FyAvasLJM.net
>>738
新井選手のことを悪く言う人に
善人は殆ど居ないって
オスカー・ワイルドが言ってた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:01:15.92 ID:xaA+n/7Q0.net
>>770
宇草奨成らじゃないのかって考えたら多分打撃の調整降格なんだろう。守備固めだけで使うの勿体無いし

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:01:39.68 ID:PiS3GFYN0.net
松山は我慢の冬を過ごしてきた。好物のケチャップがたっぷりかかった豚肉炒めやご飯は一切口にしない。

食べていたのは野菜と赤身肉、魚。オフの間に8キロ体を絞った。酒も極力控えた。

欲を断ち切ったのは昨季のふがいなさである。

攻守で精彩を欠き、代打に追いやられて出番は激減。
立場は決して安泰ではないだろう。

36歳で迎えた15年目の春。
もうひと花咲かせる姿をめでてみたい。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:01:50.99 ID:FyAvasLJM.net
>>745
シーズン始まってからバタバタしないで
オープン戦で色々と試して決めとけって感じ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:02:34.07 ID:vHntGW2qd.net
2018にハマスタで3たてした記憶あるな。
マツダできてから横浜にマツダで3つ負けた記憶はないな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:02:45.04 ID:TvkaT1iA0.net
出場選手登録

東京ヤクルトスワローズ投手14高梨 裕稔
読売ジャイアンツ内野手6坂本 勇人
広島東洋カープ投手66遠藤 淳志
広島東洋カープ内野手00曽根 海成
中日ドラゴンズ投手13橋本 侑樹
横浜DeNAベイスターズ投手20坂本 裕哉

出場選手登録抹消
広島東洋カープ外野手59大盛 穂
中日ドラゴンズ投手16岩嵜 翔
中日ドラゴンズ投手41勝野 昌慶
横浜DeNAベイスターズ投手11東 克樹

※4月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:02:51.77 ID:U02cNj02d.net
なんでホームテレビは解説金石なんだ
前田は?

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:03:07.40 ID:FyAvasLJM.net
>>760
何で阪神ファンは
自虐ネタを披露するのが得意なんだ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:03:11.09 ID:CvubyTSKp.net
知野、再びとはマジなのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:04:22.22 ID:FyAvasLJM.net
>>779
横浜の東はサクッと抹消されたのか

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:04:43.02 ID:rN8pACzU0.net
>>776
断ち切るのおせーよと言いたくもなるけどびっくりするほど効果出てるんでそのことを後輩に伝えてやってほしい

そういや松中も断酒して三冠王になってたな
やっぱお酒は引退するまで止めてもらおう

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:04:50.95 ID:RbPuHyX8d.net
勝野抹消ってことは来週土曜の中日戦は誰が投げてくるのか

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:04.12 ID:+B3jcdUGM.net
大盛使え厨逝ったあー!

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:19.03 ID:1QtV56wOM.net
手の平返しで新井を持ち上げて、丸に暴言吐きまくり
誠也にすら苦言を呈される広島県人の民度よ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:28.14 ID:ibYJ8eXUr.net
健人は対左性能期待かな
ここで活躍できるとひとまず一軍でポジション作れそう
上本が左苦手気味なのもあるし場合によっては入れ換えて使ったりも考慮に入れられるといい

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:29.61 ID:1lL5Mpcd0.net
大盛落ちてて草

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:36.00 ID:LXFYYACMd.net
>>779
大盛...😭

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:45.73 ID:rN8pACzU0.net
坂本もう戻ってくるんかい
脇腹は癖になるからもうちょい休んどけよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:05:54.66 ID:GAWAbzYt0.net
岩嵜はともかく勝野も抹消なのか中日

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:04.24 ID:fEAVwRgw0.net
>>779
東は結局落ちるのか
そして勝野まで

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:09.56 ID:zqalkfsDa.net
>>775
守備固めというか、坂倉がキャッチャーの時のセンターはガラ空きなんだけどな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:18.65 ID:ibYJ8eXUr.net
>>783
どうせ来週は投げられないしってとこだろう

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:30.26 ID:gxNVZZdfM.net
痩せた松山贅沢は言わんから2014年や2018年くらい打ってくれ
マクブル4番入って下位におけたら厚い打線になる

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:37.69 ID:2UEKM8Tm0.net
>>781
自虐というよりフラグじゃないかな
阪神のフラグはそのまま現実化することも多いけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:47.93 ID:Ywc1SAV70.net
>>783
ローテ1回飛ばすなら10日空くだろうしね

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:06:57.49 ID:1lL5Mpcd0.net
>>777
オープン戦のあと外国人2人スペらとは思わなかったんだろう

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:08.82 ID:GbGAjqnIM.net
>>774
善人なをもて往生す、は広島人の大半の共通認識やろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:12.10 ID:7z5CzJf80.net
>>776
今年やってくれれば松豚のチン○しゃぶるよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:21.82 ID:gsUlLlkLa.net
自分の理解が及ばないからって謎采配って首脳陣に責任転嫁してるやつってなんか浅い
もっと考察してれば(自分が納得するかは別として)理由の一つや二つ考えられんものかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:25.72 ID:exn7l76O0.net
太った堂林が覚醒せんかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:36.38 ID:CvubyTSKp.net
>>779
しゃかもと早すぎ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:38.81 ID:zqalkfsDa.net
という事は右ピッチャーで坂倉がスタメンの時のセンターは宇草?
またはマクブルーム上げてセンター西川
サード田中のセンター上本もあるな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:49.59 ID:HDgSL+Jca.net
中村奨成来たか、スタメンか!

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:07:50.83 ID:ibYJ8eXUr.net
宇草と野間はチャンスなんだから掴めや

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:08:00.31 ID:TvkaT1iA0.net
>>786
堂林は?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:08:08.28 ID:gxNVZZdfM.net
>>788
対左だけでも打てたらけっこう使い道は出てきそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:08:12.30 ID:YpKmZuVF0.net
上本をしばらくスタメンで使いたい
→ユーティリティがベンチにほしい
→曽根登録

ってのもあるか

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:08:38.50 ID:Xme8HBHX0.net
やはりナカケンスタメンきたな
長野だとどうしようかと思った

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:08:46.32 ID:b6HVQ2lk0.net
>>743
現行規定の影響で
そういう“枠”は存在しなくなった
投げん先発は全員ベンチ外にできるので
今日から来週木曜まで残りの一軍枠に先発を登録しておしまい

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:12.87 ID:mtVnJQcL0.net
センター上本ってどうなん?守備的に

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:20.75 ID:x/SwZ/b50.net
初戦二戦目と菊池が相手に流れ渡しかねない分水嶺の打球見事に処理してるんだよな(宮崎のやつ)
抜けてたら勝敗もわからなくなってる

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:25.24 ID:ibYJ8eXUr.net
>>806
こいつがデマ野郎のレス乞食ってことでいいか?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:37.88 ID:CuLzaEgw0.net
大盛の代わりが曽根ってどういうこと?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:39.02 ID:+B3jcdUGM.net
>>808
さっさと逝ねー♪

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:09:49.73 ID:Neb8SQJc0.net
オースティンは夫婦でサーフィンしてたとか
真面目に見えたけど複数年契約するとサボりだす外国人だったのかな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:10:06.48 ID:ibYJ8eXUr.net
>>816
どうせ打てないなら大盛より使い勝手いいじゃん

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:10:12.76 ID:zqalkfsDa.net
>>810
曽根が二軍で絶好調なのを考えたらそこまではわかる
何故、大盛を二軍?ってのがなぞ
二軍で調整なら今日はともかく親子ゲームで出しても良いわけで

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:10:36.33 ID:exn7l76O0.net
>>813
見た事ないの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:10:55.80 ID:Xme8HBHX0.net
>>816
ユーティリティー&代走枠
別に今の大盛いたところで使えんし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:11:14.52 ID:ibYJ8eXUr.net
>>820
二軍戦で打席見ればわかるな
もしかしたら急速冷凍されてるかもしれん

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:11:21.96 ID:zqalkfsDa.net
>>813
センター上本は平均以上に守れてる
守備で言えば
大盛>曽根、上本>野間、中村健>宇草ってとこか

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:11:27.86 ID:xaA+n/7Q0.net
>>802
自分の中で決め付けがあるからだろうね。自分は大盛の打撃が崩れてたから普通に二軍調整だと思ったけど。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:11:30.68 ID:GOIXGPwsr.net
長野とか野間が居て大盛外すって意味わからん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:11:52.15 ID:b6HVQ2lk0.net
>>747
ライトが誠也から末包に変わって
守備力落ちるだろうとライト狙いしたら
それがセカンドゴロになってる印象

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:12:03.49 ID:xaA+n/7Q0.net
>>806
健人だよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:12:09.48 ID:MygH9N9p0.net
外野は西川以外誰落としても不思議はないだろ
それくらい若手だらけで団子状態

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:12:27.41 ID:x/SwZ/b50.net
正直4番誠也だったらここまで点取れてるかわからんよね(小声)

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:12:56.40 ID:gsUlLlkLa.net
話をややこしくしてるのは宇草奨成と他に降格候補がいることか
宇草は大盛より打撃がまし?奨成は捕手オプション持ちだから?実際のところは当事者じゃないから分からんが

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:09.98 ID:zqalkfsDa.net
これ自演臭いけど皆さんどう思う?

802 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-8pno [106.128.192.109])[] 2022/03/27(日) 12:07:21.82 ID:gsUlLlkLa
自分の理解が及ばないからって謎采配って首脳陣に責任転嫁してるやつってなんか浅い
もっと考察してれば(自分が納得するかは別として)理由の一つや二つ考えられんものかな

825 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-8pno [126.84.61.232])[] 2022/03/27(日) 12:11:27.86 ID:xaA+n/7Q0
>>802
自分の中で決め付けがあるからだろうね。自分は大盛の打撃が崩れてたから普通に二軍調整だと思ったけど。

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:11.17 ID:cIn/rAyRp.net
>>828
そっちか

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:33.20 ID:1lL5Mpcd0.net
遠藤で勝つ方法は?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:36.97 ID:w/S/9RZld.net
長野とか野間とかは政治力だろうな
いくらあの首脳陣でも真面目に長野野間>大盛とは考えてないはず

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:39.57 ID:HDgSL+Jca.net
>>815
健斗かよ!

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:42.28 ID:b6HVQ2lk0.net
>>753
野手も含めて一通り起用して
開幕の緊張をほぐすのも目的のひとつらしい

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:13:49.34 ID:GOIXGPwsr.net
>>832
自演だなぁ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:02.84 ID:sqzfHZUvd.net
ケントは電話ボックスに入ることでスーパーマンに変身できるのだが
そもそも現代では電話ボックスが絶滅しているので
健人は健人のままなのだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:08.50 ID:fEAVwRgw0.net
>>832
その質問に対して思ったこと書いていいなら、お前をNGにするって答えるけどw

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:44.80 ID:xaA+n/7Q0.net
>>832
勝手に自演扱いされてて草。なんか困る事でもあったのか?笑

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:51.76 ID:1lL5Mpcd0.net
去年の後半戦宇草と林でポジポジだったのに長く続かないの悲しい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:52.22 ID:ibYJ8eXUr.net
>>831
あとは宇草はやや上昇傾向かもしれない
練習ではできてて試合でできない状態とかね
フォーム等々崩れてると見られたら大盛が下げられるのもわかる
それは二軍の試合で見てみればわかる

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:14:57.92 ID:lelOX/XyM.net
>>839
代わりに梅干し食べりゃいいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:15:04.37 ID:zqalkfsDa.net
>>838
ですよねw

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:15:04.78 ID:Xme8HBHX0.net
阪神の先発全く知らないと思ったらルーキーやった
珍しい名前やなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:15:16.74 ID:Tkam2xJ/0.net
大盛はベンチで寝かせとくにはもったいないから
野間はベンチで寝かせてもいい

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:15:33.71 ID:fEAVwRgw0.net
>>844
それは相手チームにいる

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:16:22.95 ID:BDQ9fPl70.net
野間と長野はずっと寝かせておいていい
来シーズン追放で

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:16:56.18 ID:xaA+n/7Q0.net
>>843
宇草は開幕戦の打席で察してる。けど一軍で隙あれば代打起用する方針なんだろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:17:10.83 ID:Xme8HBHX0.net
大盛ってこいせんハゲ民にはやたらと過大評価されてるよな
一時期のほんこんみたいや
やっぱり育成枠からの苦労人って事で甘い目で見てしまうんかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:17:29.03 ID:rN8pACzU0.net
>>816
たかしがベンチに居ないから

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:17:41.82 ID:b6HVQ2lk0.net
>>777
佐野ファーストは既に練習してて
そのせいでスペった説まである

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:18:30.67 ID:2UEKM8Tm0.net
>>839
今はどうやって変身してるんだろうなあ
持ち運び式の電話ボックスとかあるんだろうか

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:18:49.50 ID:zqalkfsDa.net
>>847
先発の坂本が下がった後、誰をセンターで出すかと考えたら、次が大盛、宇草、野間の順番なんだからそんな出番ないかなとは思うけどな
よほど状態が悪いのか曽根あたりを使ってみたいのか
試合をみてみないとわからないな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:18:51.47 ID:iuPnmPFI0.net
>>816
上本がスタメンだと内野を守れる控えが少ないため

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:18:54.37 ID:ibYJ8eXUr.net
>>850
いや、あれもすこーしましになってる雰囲気があるのよ
見逃しかたとか、必要以上に逃げてなかったような気がするし
だから同じぐらいと見られたらましor現状維持と調子悪化なら調子悪化を二軍はまあわかる話

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:00.32 ID:Ao1Gan5vM.net
俺の実家の近所には電話ボックスが存在する
しかも二つもだ!!

たぶん10年以上誰も使ってないと思うが

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:25.37 ID:b6HVQ2lk0.net
>>779
なんで勝野抹消なんだ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:46.68 ID:GOIXGPwsr.net
別に大盛評価してないけど他に使い物にならん選手がおるやろって考え

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:55.22 ID:xaA+n/7Q0.net
>>840
その人野間アンチの爺さんらしいけど謎采配意見を否定されて激おこらしい。

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:58.74 ID:/Un69o6MH.net
守備固めなら野間とか中村健がいるし、上本がスタメンで出る機会が
多いから、内野も守れる曽根をベンチに置いときたいんだろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:19:59.94 ID:2UEKM8Tm0.net
>>858
間違いなく近所にケントが住んでるな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:20:49.17 ID:CuLzaEgw0.net
>>861
最近ふと思ったんだけど、こいせんで爺って何歳から?

俺の感覚だと30歳以上なんだけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:20:50.69 ID:zCvNDglnp.net
勝野は流行りの中10じゃないのか

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:20:55.43 ID:LWGe8XR3d.net
大盛は守走は一級品だしクソみたいな三振も減ったからな
育てれば最低でも英智レベルにはなれる

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:20:55.85 ID:BDQ9fPl70.net
守備固めで野間って疑問なんだよな
別に固まってない

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:21:03.61 ID:Xme8HBHX0.net
スタメンマスクは現時点でこれ?
會澤(大瀬良森下床田玉村)坂倉(遠藤九里)
玉村も坂倉だっけか

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:21:05.39 ID:gVgEaACip.net
>>854
公衆トイレで着替えてんじゃね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:21:33.97 ID:3tEDlcyha.net
>>864
じゃあ俺もう骨だわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:21:36.33 ID:ITb4MPab0.net
>>776
36歳の春だから
元祖天才鹿児島の ウシだから

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:22:19.84 ID:Xme8HBHX0.net
>>864
ハゲてたら

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:22:34.01 ID:xaA+n/7Q0.net
>>857
ただ今のままだと同じ事な気はするけどね。宇草は特に。二軍調整自体は大盛でも良いけど。大盛の打撃が少しでも戻ればスタメン起用も視野に入るから有益

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:22:53.84 ID:2UEKM8Tm0.net
>>869
個室がいっぱいで仕方なく女子トイレに入って
通報されるクラークケント
世知辛い世の中だぜ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:23:22.23 ID:OKbp0VS90.net
打撃好調の大盛を落として野間を残すとかならおかしいけど、どっちも微妙なんだからキャプテンの方を残していいだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:23:44.02 ID:7z5CzJf80.net
ケントとスエカネは西武顔だ。デブだし。

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:23:57.50 ID:Ao1Gan5vM.net
坂倉は捕手に三塁にでほぼ毎試合出場となると
疲弊しそうで怖いけどなぁ

もう腹括って三塁固定にした方が・・・

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:24:46.04 ID:2UEKM8Tm0.net
>>864
正直二十代のこいせん民って方がヤバイと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:24:50.42 ID:lelOX/XyM.net
初めから
大盛宇草野間と左打ち外野手3人も登録制するなって話しだよな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:25:00.48 ID:b6HVQ2lk0.net
>>780
前田は福岡で解説かな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:25:14.63 ID:ITb4MPab0.net
>>854
多目的トイレ!アンジャッシュ!

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:25:39.18 ID:A3uIc1MKa.net
>>861
自演バラされたからってワシを恨むなよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:26:20.74 ID:Xme8HBHX0.net
ナカケンのホームランに期待したいな
あとやらかしは厳禁な

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:26:58.98 ID:rr996fxva.net
守備固め要員まで考えるようになるなんて
佐々岡わかってきたな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:27:16.66 ID:X7IwATUy0.net
怪我でもないのに遠征の三連戦の途中に移動を伴う一二軍の入れ替えなんて、コスト最優先のカープにしては珍しいので何か事情があるのだとは思うが…わからん

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:27:16.73 ID:Xme8HBHX0.net
一時から二時までBB劇場でも見るか
今日も遊んで負けるんやろうな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:27:18.50 ID:OKbp0VS90.net
よく見ると東が落ちてるんだがあいつ軽傷じゃなかったのか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:27:38.53 ID:ibYJ8eXUr.net
>>873
林辺り復調したら外野手また減らしそうだけどね
あとは韮沢がそこそこいい打撃してるからそこもなくはないか
>>877
本末転倒

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:27:47.43 ID:+PuRx2rTd.net
>>885
大盛が佐々岡批判でもしたか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:06.22 ID:shqNPU1r0.net
>>864
孫ができたら爺さん

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:32.15 ID:ibYJ8eXUr.net
>>887
皮向けて来週は無理と判断したら今日落とさないと次間に合わん

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:37.25 ID:2UEKM8Tm0.net
中村健人も左に強いってところを見せられれば
生き残りチャンスあると思う
ダメなら二軍でやり直しかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:54.60 ID:Xme8HBHX0.net
>>887
手の皮が剥けたから次の登板は無理なんちゃう

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:28:56.07 ID:+PuRx2rTd.net
いま一文字弥太郎さんの追悼メモリアルのやつにきとんだが人がやばいくらい多くてびっくり

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:29:01.66 ID:xaA+n/7Q0.net
>>882
まぁ考えが浅いとこ指摘されたら自演扱いもしたくなるわな。大盛確定したくらいに推してたみたいだし恥ずかしかったんだろう。

でも大盛は首脳陣から評価されてないわけじゃないと思うで

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:29:33.00 ID:3gWRsMH8d.net
>>717>725>751
ありがとうございます
広島は修学旅行以来32年ぶり
八昌行ってみます

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:30:16.34 ID:X7IwATUy0.net
>>884
東出じゃない?
>>889
河田の癇に障るようなことしたか

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:30:23.15 ID:xaA+n/7Q0.net
>>888
韮澤や羽月を上げるパターンもありそうだね。上本がこのまま掴みそうだし内野のユーティリティ欲しい

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:30:33.92 ID:zbEmF4xt0.net
遠藤が5回1失点くらいでいってくれたら温存出来た中継ぎ陣を投入して何とかなりそうなんだが
まあ5回1失点なら6回もいくだろうけどw

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:30:43.77 ID:/FhMbeF+0.net
Jスポ2はじまた...

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:30:57.78 ID:zCvNDglnp.net
2軍大盛スタメン
https://i.imgur.com/NTvRO1W.jpg

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:31:22.36 ID:A3uIc1MKa.net
>>895
考えが浅い事を指摘できてると思ってるの草
考えが浅いのはおまえのバレバレの自演の方だろwww

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:31:31.07 ID:7z5CzJf80.net
>>896
楽しんでね

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:31:49.88 ID:TvkaT1iA0.net
9大盛
8羽月
D正隨
7マクブルーム
5林
2持丸
6韮澤
3中神
4矢野
P小林

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:02.99 ID:7z5CzJf80.net
遠藤はやってくれる。あの耳にかけて。

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:08.87 ID:lGdWeDfaM.net
マクブルやっぱりレフトとファースト運用か
たかしライトのパターンもあるのかな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:13.88 ID:OKbp0VS90.net
>>899
オープン戦の内容からすれば5回110球1失点は不可能じゃない

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:21.74 ID:eLvgIPow0.net
大盛は期待してるから早く状態上げてねってことかな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:28.68 ID:bIRD+Sdnp.net
今日スタメンの外野手がダメだったらマクブルームと交代枠だと思ってたけど、健人か

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:40.29 ID:ibYJ8eXUr.net
>>898
羽月は個人的にはもう一声強い辺りが出るスイングできるまで鍛練してほしいかなあ
今のいやらしさと融合させてほしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:49.86 ID:RAhwiMUT0.net
くしゃみしたら少し失禁した(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:32:50.66 ID:shqNPU1r0.net
横浜の坂本ってオープン戦は無失点だったみたいだし
印象だけなら今日は打ち勝つ以外活路は無い試合かとは思う

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:03.76 ID:zRMLJY3V0.net
マクブルームさっさと一郡にあげようよ
一軍でならせ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:17.55 ID:2UEKM8Tm0.net
今日二軍は13時からか
飯食っとこ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:19.39 ID:fEAVwRgw0.net
>>895
もう相手せんでエエのでは?

832 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-jGcb [106.128.49.170])[sage] 投稿日:2022/03/27(日) 12:13:09.98 ID:zqalkfsDa
これ自演臭いけど皆さんどう思う?

838 名前:どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr33-ltS3 [126.34.127.179])[] 投稿日:2022/03/27(日) 12:13:49.34 ID:GOIXGPwsr [2/3]
>> 832
自演だなぁ

この方が万倍怪しいだろってw

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:28.61 ID:RAhwiMUT0.net
遠藤やし3失点は覚悟しとくわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:32.27 ID:vHntGW2qd.net
大盛も内野できたら今のたかしみたいな枠にたかしと争いできたのにな。

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:36.34 ID:A3uIc1MKa.net
>>895
浅いっておまえのアウアウの方が書いたやつじゃん
ますます墓穴を掘って臭くなってまいりました

802 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa23-8pno [106.128.192.109])[] 2022/03/27(日) 12:07:21.82 ID:gsUlLlkLa
自分の理解が及ばないからって謎采配って首脳陣に責任転嫁してるやつってなんか浅い
もっと考察してれば(自分が納得するかは別として)理由の一つや二つ考えられんものかな

825 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-8pno [126.84.61.232])[] 2022/03/27(日) 12:11:27.86 ID:xaA+n/7Q0
>>802
自分の中で決め付けがあるからだろうね。自分は大盛の打撃が崩れてたから普通に二軍調整だと思ったけど。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:33:52.32 ID:GOIXGPwsr.net
スマホ回線とネット回線使った自演ってバレバレなんだよね🥺

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:05.04 ID:2dRZarci0.net
大盛降格は予想外だったな
打てなくても代走守備固めで使える選手だし

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:17.09 ID:8FVdq0QZ0.net
むしろ大盛はバッティング期待してるからこそ
2軍で打席積ませたいんじゃないか?

W中村は頭打ちな感じある

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:35.88 ID:eLvgIPow0.net
>>912
日本語おかしすぎんだろ
1行目と2行目何もかかってないし

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:36.80 ID:CuLzaEgw0.net
>>878
最近の20代って真面目なやつ多いよな
エロいっていうかなんていうか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:38.39 ID:xaA+n/7Q0.net
>>902
図星なんだな。自演呼ばわり必死だもん。議論してもこっちの意見の3割くらいしか頭入らない人だし仕方ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:34:45.09 ID:fEAVwRgw0.net
>>918-919

余りにもイタすぎるw

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:15.98 ID:b6HVQ2lk0.net
遠藤横浜戦と横浜坂本カープ戦の昨年一昨年対戦データ見たら
2人とも打たれて早期降板してリリーフ勝負になってるのが基本だったので
ちっとも参考にならんw

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:27.98 ID:8FVdq0QZ0.net
>>916
5回3失点が現実的かな

6回まで持てば上出来

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:45.77 ID:xaA+n/7Q0.net
>>921
普通に調整だと思うよ。守備力が高いからこそ崩れた打撃を戻そうと送り込んだんだと思う。

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:51.28 ID:A3uIc1MKa.net
>>915
バカだな
オッペケって確かソフトバンクだろ?
携帯2台持ちのauとソフトバンク
まともな頭してたらわかりそうなものだが

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:35:52.40 ID:GbGAjqnIM.net
>>921
奨成は兎も角、健人はどうなるか分からんやろ(;´д`)

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:36:14.17 ID:D6Q4HUY0d.net
奨成は二軍でやらせてほしいな
第四捕手としてベンチにおらせても仕方ないのに

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:36:23.47 ID:xaA+n/7Q0.net
>>918
俺はその意見に同意しただけの話。

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:36:50.40 ID:Xme8HBHX0.net
すみません、私はよくわからないんですが
傍から見てるとアウアウ君の方が自演ぽく見えてしまいます
違ってたらすまん

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:02.43 ID:GOIXGPwsr.net
ワッチョイの見方知らないんだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:10.59 ID:RAhwiMUT0.net
>>927
はたして3失点で済むやろうか・・・(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:37.30 ID:2Ub4JpzqM.net
うわ今日BS無いやん
3月はハマスタと阪神戦だからBSとサンテレビでスカパー無しで乗り切れると思ったのに

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:39.82 ID:5S4zSQnj0.net
>>877
正捕手坂倉の出場機会増やすためにオプション用意してるのにそれで捕手から外したら本末転倒では

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:40.32 ID:TvkaT1iA0.net
自演と言えばハマッピ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:37:46.85 ID:A3uIc1MKa.net
>>932
君、やっぱりだいぶ頭悪いってw
頭良かったら同意しないし、バレバレの臭い自演でまだしらばっくれたりしないって
アウアウの方でも早く援護しなよw

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:00.86 ID:2dRZarci0.net
まあ2勝してるし今日は負けでもいいよ
黒原とか矢崎も見たいし

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:15.06 ID:0JC2k0Crd.net
>>710
中日は柳だし負けてる球団が勝つならここが一番可能性ある

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:17.78 ID:/Zd+qzwUH.net
もともと東出って異常な野間贔屓な人だよ
みんな忘れた?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:34.41 ID:f1MDl+yg0.net
1[右]大盛穂
2[中]羽月隆太郎
3[指]正隨優弥
4[左]マクブルーム
5[三]林晃汰
6[捕]持丸泰輝
7[遊]韮澤雄也
8[一]中神拓都
9[二]矢野雅哉

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:36.68 ID:ZrcLbb7t0.net
マクブ連続でレフトは上げた時もファースト松山が基本線かね
痛い目見てからだと遅いと思うが

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:43.53 ID:xaA+n/7Q0.net
>>915
そうだな。この人かなりおかしい人だから安価付けたくないしな。

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:38:48.03 ID:U7K0pELE0.net
野間はキャプテンバリア
宇草は何か知らんがお気に入り枠

残念でもないし当然、競争なんてありゃしない

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:00.27 ID:2UEKM8Tm0.net
>>923
甥っ子とか会社の新人とか見ても
今の若い奴は自分の若い頃よりも
相当厳しい環境の中で生きて来とるから
意識しっかりしてる奴多いわ
そういう奴らと競争せんといかんから
年寄りもキツイけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:12.75 ID:exn7l76O0.net
そんなひがすでが次期監督候補です

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:26.25 ID:CuLzaEgw0.net
>>935
3失点で住む

矢崎の初登板をみて今後10年のエースは矢崎だと言い放った俺を信じろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:29.15 ID:A3uIc1MKa.net
アンダーソンまだ投げないのか
今日登板したら来週の日曜にでもありそうだとみてたんだが

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:43.95 ID:ibYJ8eXUr.net
>>942
お、デマ野郎来たな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:39:46.84 ID:eLvgIPow0.net
そろそろ松山の守備が爆発しそうな頃でこわいな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:40:08.89 ID:vHntGW2qd.net
>>940
自分も勝ったほうがええけどそういう気持ちもあるな。
一昨年みたいなスットコのやらかし負けみたいなのは勘弁してほしいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:40:12.22 ID:Xme8HBHX0.net
柳って何でこんなに中途半端なローテなんだ
裏ローテの頭とかじゃないのか
去年エース級の活躍じゃなかったっけ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:40:21.34 ID:2Ub4JpzqM.net
あれ大盛落ちたのか
怪我したの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:03.69 ID:U7K0pELE0.net
>>950
野手よりも投手の方が実戦投入までには時間かかるからしゃーない
マクブルームは早ければ来週には一軍だろうが投手2人は早くてもカード1周後だろうね

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:09.94 ID:CuLzaEgw0.net
>>951
捕まればいいのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:21.39 ID:ZrcLbb7t0.net
矢野は肩強くても送球難でサードショート出来ないなら起用する旨味が無いよなぁ
内外野出来るユーティリティーにでもなれないと早期で戦力外も全然あり得る

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:24.59 ID:RAhwiMUT0.net
>>941
阪神はやる気なさそうね
来週マツダで阪神爆弾回ってきそうやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:26.57 ID:Ywc1SAV70.net
無理やり大盛落ちた理由を探す回

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:26.69 ID:PQliTrq3a.net
西川(中)
菊池(ニ)
小園(遊)
松山(一)
坂倉(三)
マク(左)
末包(右)
會澤(捕)

最強打線や!

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:33.53 ID:GOIXGPwsr.net
バレバレ自演の方に擁護が入るこいせんの闇🥺
やっぱりおじいちゃんだらけなんだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:51.12 ID:RAhwiMUT0.net
>>949
うん信じてみよう(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:41:55.20 ID:xaA+n/7Q0.net
>>925
いやこんな事で自演する理由ないわw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:42:07.49 ID:CuLzaEgw0.net
>>947
まぁ融通は利かない気がするけど
申し訳ないけど、俺の観測しているゆとり世代がわりかし酷すぎた
知識が無いというより考え方というか

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:42:17.65 ID:XdqAGNjjd.net
知野出るよな?

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:42:20.38 ID:RAhwiMUT0.net
ハマッピはいなくなったけどたまに変なのが湧くな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:42:39.83 ID:b6HVQ2lk0.net
松山レフト→守備がダメ、ファーストの方がまだマシ
松山ファースト→守備がダメ、レフトの方がまだマシ
もう無限ループ状態

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:43:23.44 ID:ZrcLbb7t0.net
>>968
結局代打待機が最適解なのよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:43:39.58 ID:GOIXGPwsr.net
松山のやらかしにこいせん民がどれだけ耐えられるか
ちょっと楽しみ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:43:42.33 ID:U7K0pELE0.net
>>967
大ボスが死んで隠れてた中ボスや小ボスが目立つアレ
今までヘイトが向かなかっただけだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:43:44.37 ID:fEAVwRgw0.net
>>967
はまっぴは注意でも受けたかもしれんね
ずーっと「このチームの選手はドーピングやってます」って書き込んでたんだから
福を誹謗中傷して逮捕された奴が正体だったりしてねw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:43:46.48 ID:2dRZarci0.net
松山は痩せて動きが機敏になってるし
レフトもそつなくこなすんじゃないか

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:44:02.15 ID:b6HVQ2lk0.net
>>955
怪我したやつが何でビジターの二軍に移動して即スタメンなんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:44:03.38 ID:BreBrUHI0.net
なんで大盛じゃなくて奨成が落ちないの?
打てない守れない走れない

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:44:17.38 ID:0JC2k0Crd.net
>>959
阪神中継ぎウンチだし今のうちに勝っときたいなぁ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:06.17 ID:eLvgIPow0.net
昨日の坂倉のハーフバウンド送球受けたとき去年までの松山が少し顔を覗かせた
あれは兆候やぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:08.96 ID:CFnRz8hyM.net
鷹ハム戦見よっと

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:13.93 ID:ibYJ8eXUr.net
>>942
てめえ東出の贔屓で開幕野間確定とかデマまいてたの謝罪しろよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:15.28 ID:exn7l76O0.net
めんどくさいハゲがおおいなあ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:45:36.56 ID:2dRZarci0.net
横浜って森はどうしたんだ
守備はともかくあいつ打撃はいいよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:46:20.22 ID:rN8pACzU0.net
>>977
ハーフバウンドはよっぽど上手いやつじゃないと運ゲーよ(´・ω・`)ノリさんとかビビるぐらい上手かったけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:46:34.22 ID:7z5CzJf80.net
>>949
そりゃあ到底信じられないよw ははは

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:46:49.27 ID:2Ub4JpzqM.net
>>974
あらら2軍スタメン出てるね
大盛よりは奨成のが使い道無さそうだったけど、まあ後半はいつもの大盛になりつつあったし早く鍛え直して上がってこい

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:46:51.57 ID:2UEKM8Tm0.net
>>978
うちがプロの優しさを教えてやった吉田くん先発だっけ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:46:53.44 ID:v4Vt+EJbd.net
>>981
オープン戦でスペってたよ

あそこの期待株はとりあえずケガするから

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:05.76 ID:RAhwiMUT0.net
>>972
ついに逮捕状が来たか
爺だからネット使えない施設に入ったか
まぁどれかやろな(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:09.37 ID:8FVdq0QZ0.net
選手が2軍行ったぐらいで
こんなに白熱するのこいせんぐらいだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:21.96 ID:b6HVQ2lk0.net
>>969
ただ、現状の松山を代打に回せるほどの戦力が
今のカープには無い

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:24.65 ID:fEAVwRgw0.net
>>982
昨日も巨人の中田が逸らしてたしなあ
そうでないなら上に抜けるリスクを犯してノーバウンドで投げる必要なんてないんだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:44.68 ID:A3uIc1MKa.net
>>960
よほど不調って意外は思いつかないな
宇草は打撃で期待してる、野間との比較で野間が勝ったって事かな?

曽根を使いたいはわかるけど、大盛じゃなくて良い
二軍で打席に立たせたいなら親子ゲームで出せば良くて、抹消してしばらく出れなくする意味はない

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:46.47 ID:2UEKM8Tm0.net
>>949
真司る

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:46.86 ID:2dRZarci0.net
>>986
あ、そうなんだ
それで知野とかいう人を使ってるのね

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:49.31 ID:ibYJ8eXUr.net
今日は遠藤プチ炎上(4回4失点)→矢崎2イニング絞める→コルニエル→

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:47:58.92 ID:MRSX3h+Bd.net
現地到着!
風が気持ちいい!
野球日和ですわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:48:13.27 ID:ibYJ8eXUr.net
>>994
チーム逆転→栗林で勝ち

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:48:19.63 ID:CuLzaEgw0.net
>>992
真司君は何もしないで

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:48:22.45 ID:q6N1bn6m0.net
佐々岡、もういいだろ!
今日、辞めてくれ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:48:27.42 ID:GOIXGPwsr.net
大盛落とした理由が素人には思いつかないんですわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 12:48:46.18 ID:bIRD+Sdnp.net
今日流れ的には坂本が好投する日な気がする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200