2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:43:19.16 ID:Q9upPYwK0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648368005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:44:53.35 ID:6oLNdg100.net
祝勝会乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:45:28.67 ID:V8jdXdZ00.net
いちおつでやんす

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:21.73 ID:48BYFiYG0.net
いちおつ

からくりも中継ぎ燃えとるな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:34.26 ID:vHHumF/g0.net
オープン戦3位にならなくてよかったな
代わりに3位に入ったDeNAが悲惨なことになってる

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:36.55 ID:GpPDfGsI0.net
小深田2試合連続ヒット中(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:37.22 ID:cWCc9H010.net
いちおつ

これで明日は元気に仕事に行ける

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:40.21 ID:MMazUwwcp.net
今年のオフは浅村と西川の残留交渉に全力だな。

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:47.13 ID:ojGSODxwd.net
コブちゃん呼び
どんな関係性だよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:51.79 ID:xP8URRLfM.net
今日見れなかったけど、和田はあの時の内田コース?

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:52.14 ID:PqfbQ5JJa.net
いちおつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:46:58.83 ID:OmfFg3ln0.net
西川の盗塁気持ちいいわぁ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:18.40 ID:CNa0VSDg0.net
ひっそりとハム3タテされてて草
ビッグボスには可哀そうけど補強しないと勝てねぇんだわプロ野球って
金だよ金

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:45.90 ID:7TdFwnIb0.net
ホモに代わってコブちゃんスタメンはガチであると思う

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:47.35 ID:5NlaAaW40.net
いちおつ

足で試合を支配したい
かっこいい...😍

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:47.89 ID:fpi4iQqq0.net
いや〜お肉軍より先に白星取れて助かったわ(´・ω・`)

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:49.92 ID:J2hgYKY80.net
和田も高部も全然ダメだしなやっぱりオープン戦はあてにならん

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:47:59.28 ID:3Xf/FamM0.net
>>1乙です。
このしぶとさは昨年には無かったかなー

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:48:11.79 ID:uJNscK9Y0.net
オリ戦は田中早川瀧中の順かな?オリは山岡がリリーフに回った
みたいだしヤマサチをあと2人誰だろう?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:48:25.37 ID:0SOzVxiI0.net
西川って肩がよかったら普通にFA争奪戦レベルだもんな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:48:42.65 ID:3JLPomeR0.net
コブカタの対左は期待できるよな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:48:55.13 ID:48BYFiYG0.net
>>19
田嶋じゃないか?

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:09.24 ID:8oxSVTtX0.net
去年の楽天て初サヨナラ勝ちするまで何ヶ月もかかってたような
それを2試合目でやるのか

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:10.87 ID:sge9z/ft0.net
和田は2試合しかやってないにもう自信なさげになってるのがな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:22.41 ID:7+t0dp5u0.net
>>19
バルガスが来るよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:25.20 ID:uJNscK9Y0.net
あーそうか田嶋がいるな。あと竹安あたり?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:31.92 ID:W1b2yUva0.net
>>20
薄いけどメジャーいってた可能性もある
ほどほどが一番よ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:39.45 ID:EBEd3to70.net
和田には貴重な右だからがんばってほしいんだがな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:44.26 ID:GpPDfGsI0.net
リーファーが綺麗さっばり居なくなりましたとさw

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:49:50.26 ID:6oLNdg100.net
銀次と小深田のヒットが大きかったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:10.38 ID:oVqtcIqH0.net
佐々木朗希の試合で勝利
岸6回1失点
益田から同点
西川大活躍2盗塁
松井2イニング初勝利
安田プロ初ヒット
田中和樹サヨナラヒット
浅村島内打点

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:13.16 ID:sge9z/ft0.net
銀次コブカタ他の代打構成は結構脅威かもな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:19.70 ID:5NlaAaW40.net
>>28
そうだね
カード1巡は我慢してほしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:25.14 ID:0KkYk+a00.net
からくりは5-1から8、9、10回で2点ずつ取って中日逆転
ハマスタは8回裏に1点勝ち越した後に9回表に3失点で逆転→9回裏1失点してあわやサヨナラのピンチになるも凌いで広島勝ち
猫屋敷は5回表終了6-0から6回終了6-5になって、8回にひっくり返されて西武勝ち
仙台は8回表に4点取られて逆転→8回9回で1点づつ取って延長に持ち込んでサヨナラ


各地荒れたねぇホンマ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:25.23 ID:XPC4M+DV0.net
佐々木ローキから3点取ったのはスゴいな
田嶋から何点取れるか楽しみだね

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:43.36 ID:SzeZ6f1aM.net
外人打者全くおらんのにそれなりに点とる楽天打線謎だわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:50:51.78 ID:CNa0VSDg0.net
今日は安田も小深田も含めみんな良い活躍したと思うよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:07.70 ID:7TdFwnIb0.net
>>27
秋山ですら通用してないし行かないよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:13.79 ID:4UfZmN4Hr.net
>>33
小郷より全然ましなのに変えやがって

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:18.26 ID:7+t0dp5u0.net
まあ田嶋だから最後のスタメン来るな和田
とりあえず田嶋打てよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:26.41 ID:SzeZ6f1aM.net
>>34
ええ…オリックス負けたんか…

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:37.79 ID:b6iUyzfJ0.net
いやー、今日は西川記念日wだったね
後、山崎と安楽、ちょっと屋上に来いw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:57.02 ID:QJFf2A+Y0.net
>>39
守備固めのつもりだったんですよ…

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:57.20 ID:PqfbQ5JJa.net
瀧中平日ローテに回るとロッテに当たりやすくなるんやっけ?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:51:59.16 ID:4lFcoFrq0.net
山ア和田鈴木はスタメン落ちしても文句言えないな
それだけ控えが今日は良い仕事した

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:02.46 ID:vHHumF/g0.net
>>41
吹田の主婦が怪しくなったんで変えたら中継ぎがボコボコに打たれた

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:04.54 ID:f8Aotiu2d.net
>>29
大っ嫌いな銀次の意味なしシングルのはずが、そこから打線繋がって同点延長行きだからな
出られるわけがないwww

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:09.49 ID:48BYFiYG0.net
>>36
去年外国人なしでなんとかやってたから、大分なれてるんじゃね?

カスティーヨ?だれ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:24.48 ID:oVqtcIqH0.net
>>31
すまん西川1盗塁だな(今季2個目)

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:41.44 ID:lNI34BUv0.net
もはや和田の話が一切出てないのが笑える
もう見限られたのかな・・・

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:45.37 ID:fAM97MPI0.net
安楽だけが糞の試合だった

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:52:54.07 ID:sge9z/ft0.net
小郷もフライだったけどアプローチは悪くない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:53:31.41 ID:GpPDfGsI0.net
ハルキの補強は大当たりやわ 外国人なしでこの強さ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:53:38.20 ID:CNa0VSDg0.net
>>50
すぐ上に出てるだろw
まあ首位打者内田コースだってのは誰しもが分かってたとも言う

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:53:44.95 ID:7+t0dp5u0.net
>>51
安楽死
あのションベンフォークじゃ一軍は無理だな
つるべ打ちだもん

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:53:51.62 ID:0KkYk+a00.net
山崎なぁ
守備のアレはどうせ小深田でもってことでお咎めなしとしても、打つ方で全然役に立ってないのはどうしたもんか

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:53:56.77 ID:MMazUwwcp.net
しかし遂にうちは西川しか盗塁しないチームになりそうだな。
楽天の盗塁数=西川の盗塁数

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:03.98 ID:SzeZ6f1aM.net
>>53
ぶっちゃけ2億出しても許せる

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:33.86 ID:0SOzVxiI0.net
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1507959371438837761

入江のホームランええな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:36.05 ID:oVqtcIqH0.net
>>50
どんなヒットでも1本欲しいね

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:40.65 ID:DJ3+1I0Y0.net
次オリだけど山本宮城使い終わった後でしかも山岡が中継ぎに回ってるならそんなに悪くない相手かもね

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:46.49 ID:5NlaAaW40.net
ビールうめえ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:54:53.22 ID:Pxa4ICBK0.net
>>43
固まってるんですかね?

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:04.18 ID:0SOzVxiI0.net
>>53
西川は打てなくても四球選べるし走れるからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:08.23 ID:3Xf/FamM0.net
>>50
1打席目は佐々木相手に粘ってたし頑張って欲しいんだが

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:16.37 ID:lvGXrU5B0.net
安樂昨年は確かに良かったけど
調子に乗って高い目標を掲げてあまりにも大口を叩くと
慎重さがなくなって良くないことになる

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:34.25 ID:QJFf2A+Y0.net
>>63
和田恋よりはまあ…

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:35.63 ID:FXKQrMz10.net
良い休みになったわー

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:37.05 ID:eFKhkxqb0.net
渡辺も良かったな このまま大地の調子が上がらなかったら茂木が戻ってきても使ってほしい

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:42.94 ID:MMazUwwcp.net
来週から和田、茂木、山崎、大地、銀次がベンチかいよいよ
すげー豪華だなw

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:45.93 ID:MMazUwwcp.net
来週から和田、茂木、山崎、大地、銀次がベンチかいよいよ
すげー豪華だなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:55:58.29 ID:sge9z/ft0.net
守備固めといえばヨシアキに代走早すぎたな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:11.12 ID:5NlaAaW40.net
>>69
渡邊も評価してほしいよな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:14.58 ID:MOvYCWCX0.net
山アは一応ノーアウト一塁から四球選んで得点につなげたんだから全く仕事してないわけじゃないが悉く最低限が出来なかったのは印象わるいわな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:22.26 ID:9hemrXUq0.net
田中は延命したけど小郷と和田は2軍確定だな
助っ人あがってくるし

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:27.73 ID:EBEd3to70.net
>>59
なんかでかくなったな入江

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:30.22 ID:0KkYk+a00.net
>>63
まぁ和田そのままよりはたぶん…

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:30.68 ID:xNWpfQqv0.net
>>59
紅林みたいになってくれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:56:53.54 ID:7+t0dp5u0.net
>>75
和田は田嶋でラストチャンスだろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:57:10.79 ID:yauK1mJBd.net
>>59
お前らが大好きな紅林になれるかもな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:57:19.52 ID:dEj8v4bv0.net
リリーフの勝ち継投はブセニッツ、松井以外をどうするか
酒居を待つ以外ないか

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:57:54.65 ID:sge9z/ft0.net
ケースバッティングって意識してやると自由に打つより格段に難しいから仕方ない
そういう意味では2番は大地が最適

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:57:58.68 ID:0SOzVxiI0.net
やっぱ4バカは4バカなんだねえって言わせんなよ和田

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:58:20.19 ID:7+t0dp5u0.net
リリーフは調子考えたら
西口ブセニッツ松井かな
つうかリリーフとか毎年変わってるし調子が良い順

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:58:25.40 ID:48BYFiYG0.net
中日はこの展開で勝てなかったらずっと無理やな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:58:56.72 ID:sU7xRvZi0.net
二軍の試合見てたけど入江化けるかもしれんな
すげ〜バカにする奴いたけど
懐深いし、引っ張りも押っつけも出来るから簡単にアウトにならない

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:58:56.96 ID:MOvYCWCX0.net
取り敢えず7回西口8回ブセでいくだろ
もし安楽に固執するようなら楽天首脳陣はファンよりも数字の分析ができないということになってしまう

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:59:31.99 ID:eFKhkxqb0.net
安楽があの調子なら西垣で冒険しなくちゃいけないかも

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:59:33.65 ID:lvGXrU5B0.net
1点差ならジャンパ発動しまくりそうだけど東京ドーム

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:59:42.32 ID:CNa0VSDg0.net
安楽はそもそも去年が出来すぎてた
毎年防御率2点前半になるリリーフの球って感じじゃないよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 17:59:48.44 ID:+yaHj4dga.net
島内のタイムリーすげえわ
本物

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:07.86 ID:uJNscK9Y0.net
>>88
酒居とチャーハンがいないのは痛いな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:08.30 ID:bCpxXMni0.net
>>59
工藤阿須加の始球式かと思ったw

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:09.16 ID:4lFcoFrq0.net
西口とか固定出来る気がしない
松井ブセの他は運ゲー

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:12.84 ID:b6iUyzfJ0.net
>>64
それにワンヒットで二塁からホームへ帰ってこれるのはすごいわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:18.75 ID:GpPDfGsI0.net
島内は昨年とほぼ打撃内容変わってないからね

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:00:19.29 ID:5NlaAaW40.net
酒居長引かないといいな
交流戦までは帰ってこれるかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:02.70 ID:0KkYk+a00.net
オープン戦見てる限りだと西口も去年ほどの勢いで抑えられるか怪しい感じはあるからなー
しばらくは7回要員はとっかえひっかえ誤魔化していくしかなさそうか
ファームにも替えはいないし

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:09.17 ID:7+t0dp5u0.net
>>94
チャーハン帰って来るまでやな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:09.51 ID:ca7Kzu580.net
和田恋鈴木大地両方打ってないけど和田恋の方我慢して欲しいんだがな
まあ打順とオープン戦の起用法見ても和田恋の方がまだ序列上っぽいけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:12.52 ID:2+beDX6T0.net
わしせん荒れないのホンマええわ
なあ千葉のクソ共

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:16.19 ID:lvGXrU5B0.net
>>91
島内すごいね
陰で相当努力してるみたいだし

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:28.04 ID:k5ZZ0i4zd.net
スタジアムに行きたくなった 

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:01:48.75 ID:i9ahcze60.net
>>34
再逆転したの楽天だけか偉い

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:04.21 ID:X93KD484M.net
>>87
>>88
西垣も悪くないけど
まずは西口試して欲しいよね 7回西口 8回ブセ 9回松井が今の所ベストじゃね
宋も酒居もいつ帰ってこれるか分からないし 帰ってきても去年並みかは分からないし

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:12.01 ID:0SOzVxiI0.net
>>101
オープン戦の時もだけどわかりやすすぎて草生える

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:15.22 ID:l7iZWmUS0.net
正直松川より田村のが嫌だったよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:22.39 ID:4lFcoFrq0.net
どう見てもバット当たってる鈴木よりは3三振の和田を先に外す気がする

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:39.59 ID:CNa0VSDg0.net
>>101
前スレ安田でめっちゃ荒らされたぞ
このスレになってから1レスも安田叩きないけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:52.21 ID:fpi4iQqq0.net
>>101
アンチ湧いて叩き合いしとるやん(´・ω・`)

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:02:54.82 ID:sU7xRvZi0.net
今日の安楽はド素人が見てもあからさまに球威もキレもなかった
勝ち継投を開幕2戦目で簡単に引っ込める訳にはいかないと思うけど小山が最初に出てきたとき代えた方が良かったと思ってた

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:03:04.10 ID:ca7Kzu580.net
ブセの信用度いい加減上げて欲しいわな
広島の交流戦でボコられた後の去年後半は内容的にもかなり良かったのに
8回にして欲しいメンタル弱いタイプでも無いし

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:03:26.14 ID:5NlaAaW40.net
中日さんも初勝利おめ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:03:33.82 ID:vHHumF/g0.net
そういや田中和のサヨナラタイムリーのあとスレの流れ落ち着いてて草

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:11.35 ID:PqfbQ5JJa.net
中日初勝利おめ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:25.76 ID:4lFcoFrq0.net
>>114
飯とか風呂の準備我慢して見てたの多かっただけだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:26.47 ID:+q7MtEXi0.net
去年なら8回逆転された時点で負けてたから西川の加入は大きいな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:27.39 ID:fpi4iQqq0.net
>>114
負けてたら・・・ね・・・・・・(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:33.73 ID:lNQHGI9v0.net
今日のでブセと安楽の序列変更じゃないか

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:49.62 ID:TSzLXfOr0.net
サヨナラ勝ちしたのか、練習で見れなかったけどおめでとう

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:04:52.96 ID:QTpkmM7x0.net
オリ戦は小深田ショートだな
剛がブレーキなってるから仕方ない

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:05:23.19 ID:ca7Kzu580.net
安樂に関しては結果論じゃないな
7回ブセのときからずっと安樂8回はヤバそうだと思ってたし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:05:53.70 ID:O29hJXyJM.net
何か小深田言われてるほど悪い選手じゃない気がしてきた
コイツ何で叩かれてるんだっけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:05:54.73 ID:X93KD484M.net
>>113
中日と楽天が勝って天国の星野も喜んでるかな
ジャーマンとか鉄平とか小山とか今日解説した岩崎とか
一昔前は中日と関係深かったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:01.32 ID:QJFf2A+Y0.net
しかしどこも中継ぎヤバそうやな久々の延長のせいかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:12.05 ID:0KkYk+a00.net
>>111
現状暫定とはいえ、セットアッパーがマウンドに上がった時点で普通は他に準備してるのはクローザーくらいだし、そんなホイホイと代えられんよ
信用度的に以上にスタンバイする時間的に

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:29.39 ID:ywHk8zGH0.net
>>121
エラーしたとはいえ守備は全然違うからな
打順下げるだけでいい

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:34.27 ID:7+t0dp5u0.net
一応和田さんには3試合はチャンス与えよう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:45.57 ID:fpi4iQqq0.net
チャーハン何処行ったの(´・ω・`)?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:49.91 ID:sU7xRvZi0.net
>>122
見るからに打たれそうな球しか投げてなかった

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:06:50.03 ID:vHHumF/g0.net
>>124
阪神「」

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:00.95 ID:lNQHGI9v0.net
中継ぎに関しては去年の実績より今投げてる球の質を重視して欲しい
まぁ流石に松井クラスは別だけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:04.73 ID:4UfZmN4Hr.net
>>107
FAでうちにくるんだっけ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:15.49 ID:0SOzVxiI0.net
>>123
守備が下手なのと盗塁下手なのと打てないから

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:16.44 ID:J2hgYKY80.net
和田はテレビで見てて分かるレベルで打席で自信なさそうだもんな
あれは打てんわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:19.89 ID:MMazUwwcp.net
>>123
盗塁成功率
弱肩
アヘ単
要相談
牽制死

こんなところかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:20.18 ID:MOvYCWCX0.net
センター小深田にしたのも打撃の状態が上向いているという判断だったのかもな
まあそれでまセンター守備の軽視は絶対ダメだから今後もやめて欲しいが

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:32.57 ID:fpi4iQqq0.net
>>124
三連敗の阪神は(´・ω・`)

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:40.02 ID:4UfZmN4Hr.net
山崎の打席見るのキツいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:48.78 ID:uJNscK9Y0.net
茂木の検査結果は明日かな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:07:54.27 ID:GpPDfGsI0.net
というか小深田普通に1年目の小深田に戻ってる感じがするな 打撃内容を見るとね
何気に2試合連続ヒット中だし

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:14.85 ID:sge9z/ft0.net
コブカタは守らせなきゃいい

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:29.08 ID:J2hgYKY80.net
DH小深田

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:31.35 ID:CNa0VSDg0.net
小深田はチャンスメークが必要とされる場面の代打なら生きるよ
チャンスには弱い

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:33.46 ID:dEj8v4bv0.net
小深田外野で使うのは辞めよう オリ福田みたいには上手くいかない

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:54.88 ID:sU7xRvZi0.net
小郷はやっぱ色々と持ってないわ…
オリックス戦から二軍かな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:08:59.70 ID:4lFcoFrq0.net
1失点くらいならともかく長打三つで4失点は配置転換の可能性大だわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:00.53 ID:7+t0dp5u0.net
ショート小深田来るか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:20.91 ID:yauK1mJBd.net
>>135
開幕前のインタビューかなんかで緊張しすぎてる感じあったから心配だったが案の定か…
内田や中川とあの手の野手はみんなメンタル弱点だな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:23.18 ID:dEj8v4bv0.net
小深田も銀次も回の先頭の代打ならという感じだな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:32.67 ID:4UfZmN4Hr.net
監督ビッグ没じゃなくてよかったな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:35.51 ID:bWN9+zpE0.net
安楽は去年FIP3.77だったから上振れやろうと思ってたし残当
ブセニッツと安楽の序列変更やな
佳明は暫くサード固定でいいよ、アレはブレイクするわ
センターは田中でいいけどショートは小深田山崎の競走やり直しやな、銀次は代打枠勝ち取ったから和田小郷を落とすことになりそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:36.32 ID:sU7xRvZi0.net
>>139
すぐ良くなるだろ
もともと打撃が良いんだから

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:43.82 ID:QTpkmM7x0.net
とりあえずしばらくは安田先発試合はリリーフなったら炭谷と交代やな
大事なところで守備のミスされちゃう

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:09:54.67 ID:7+t0dp5u0.net
つうか安楽って去年から落ちないフォーク結構あるだろ
去年は何とか抑えてたけど今年はもう通用してない

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:33.97 ID:yauK1mJBd.net
>>143
笑えるけど普通にありそうなんだよな
外国人上がるまでは

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:34.95 ID:f8XO6mFld.net
競馬中継で昼寝してたら今…
何?勝ったのわしほー

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:41.78 ID:CNa0VSDg0.net
安楽は防御率3点台のリリーフに戻るんじゃないかね
昨年が投げてる球に反して出来すぎ2.08はちょっとね

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:43.81 ID:0KkYk+a00.net
オープン戦小深田.146
シーズン小深田.500(4-2)

単純に現時点でのシーズン成績で評価するなら「きっちり開幕にピーク合わせてきた小深田は偉い」ということになるんだろうか

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:55.15 ID:kR95b3jL0.net
西川と小郷、一流との差をはっきりと見せつけられたわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:10:58.19 ID:8CAP5tzpM.net
コブ肩のショートはマーさんが許さへん

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:03.38 ID:J2hgYKY80.net
孫と小郷の顔を見比べるとやっぱり小郷はバカっぽいもんな
あれはやらかす奴だわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:11.38 ID:QTpkmM7x0.net
>>123
センター守らせたから
ショートの守備が剛より下手だから
ささろーの代わりのドライチだから
いうて大して打たないから
伸び代がないから

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:33.97 ID:5J9hrkzka.net
安田は初見の佐々木労基からヒットは素直に凄い
守備はまだ伸び代ある感じだな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:37.28 ID:MOvYCWCX0.net
オリ福田も守備に関してはそこまで上手くはいってないし
今年になって慣れてきた感じはあるけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:45.55 ID:QJFf2A+Y0.net
和田に関しては相手が石川や朗希と可哀想な部分もある

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:11:55.85 ID:dEj8v4bv0.net
剛はまだ我慢しても良いと思う ショートの守備が小深田とダンチだし
それくらいショートの守備は大事 今日の高部の打球は仕方ない

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:04.71 ID:8jYkdiQp0.net
ランナーとしての小深田は評価できるけど
適正守備位置がね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:04.93 ID:Wkw7gdKtp.net
いい打撃するわ
もう3死球だぞふざけんな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:24.84 ID:bWN9+zpE0.net
小郷和田村林と茂木マルホレモスギッテンズ入れ替えやな
茂木がコロナにかかってたら佳明と心中しよう

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:27.83 ID:0SOzVxiI0.net
小深田はこう言う使い方ならいいよ
スタメンはきつい あの守備見たくない

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:45.92 ID:5J9hrkzka.net
>>167
2番剛よりは大地のが良くね?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:12:55.09 ID:X93KD484M.net
>>131
>>138
阪神も勝ってれば星野さんも更に大喜びだったろうな
てか何気にハム共々阪神3タテ食らったんやな
前評判ハムと違って高かったはずだと思うけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:06.71 ID:bCyf8H6WH.net
いま動画見たけど田中和のサヨナラ打も前進守備じゃなきゃただのセンターフライだったな。今年はサヨナラ勝ち増えるといいな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:11.71 ID:5NlaAaW40.net
>>166
うん
裏ローテになれば少しは投手力落ちるだろうし
我慢してほしい

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:13.23 ID:PUtw80Wa0.net
なんだかんだ1番痺れたのはゲレーロVS島内だわ。

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:15.98 ID:QTpkmM7x0.net
>>167
あの打球処理みて本物のショートなら前で捌くよなーってやっぱ本物ショート欲しくなった
守備はうまい岩崎にもが珍しく饒舌になって突っ込んでたけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:24.09 ID:kR95b3jL0.net
小深田はファーストできてないのか?
足の速い大地になるだろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:24.36 ID:bWN9+zpE0.net
>>166
銀次は1打席で結果残したからな、まぁ小郷よりは優先度高いとは思うけど次のカードまでやな我慢出来るの

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:29.45 ID:4UfZmN4Hr.net
>>166
そうやな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:39.67 ID:GpPDfGsI0.net
それにしても小深田に謝ってない馬鹿共はファン辞めればええのに なんでじっと黙ってんの?なん日間叩いていたと思う?

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:44.83 ID:Dr1OwMND0.net
安楽もやりたくてやったわけじゃ無いし
次のロッテ戦で山崎の脚削ってきたエチェバリアにインコース攻めする役くらいさせよう

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:51.05 ID:48BYFiYG0.net
>>173
開幕戦の大勝展開を逆転されたのがずっと後引いてる
スアレスの穴がでかすぎた

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:52.81 ID:QTpkmM7x0.net
>>178
大地ですらきついのにさらに小さいチビファーストとか内野全員イップスなるわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:13:58.53 ID:0KkYk+a00.net
>>178
ドチビがファーストはアカン

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:05.67 ID:7+t0dp5u0.net
今日勝てて良かった
今日負けたら今年は貯金無しでシーズン終わるとか普通にあるし

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:32.45 ID:GpPDfGsI0.net
ほんと叩いてる連中ってごめんなさいって言えないよな 死んどけよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:35.04 ID:bWN9+zpE0.net
チビのファーストあかんと言うけど銀次だって大概じゃね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:40.25 ID:ca7Kzu580.net
いや和田恋山ア剛とオープン戦それなりに頑張った奴はまだ我慢するでしょ
小郷鈴木大地ここら辺はオープン戦でも結果残してないから変えるならここから変えて欲しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:46.08 ID:QTpkmM7x0.net
>>181
謝らんよ
センター小深田やめろって言ってるだけだからね
今日の使い方に文句ないし

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:14:46.85 ID:X93KD484M.net
マルモとギッテンスって結局どのカードから上げるのかね
うちだけまだHR出てないんだよな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:10.47 ID:0SOzVxiI0.net
>>181
おととい盛大にやらかしてるからダメでーす🙅‍♂

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:28.22 ID:lNQHGI9v0.net
>>186
何気に小島の試合が1試合減ったのも大きいわ
恵みの雨や

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:31.44 ID:QTpkmM7x0.net
>>188
いうて銀次は174だし

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:37.67 ID:bWN9+zpE0.net
>>189
鈴木大地下げられるわけないだろ、小郷は文句無しで降格だな
和田恋下げるかどうか次のカードで決まりそう

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:40.46 ID:0KkYk+a00.net
>>188
さすがに170無い小深田はアカンわ
銀次の174でギリギリくらいよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:15:48.36 ID:KPREVMqxd.net
>>123
そらルーキーで規定打席立って2割後半打ってる選手が悪い分けないだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:00.44 ID:QTpkmM7x0.net
小郷は内容が最悪やったな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:05.46 ID:9hemrXUq0.net
夏場失速するチームなんだから春は勝たないとね、じゃなければ2018みたいに最初から最後まで最下位のまま終わってしまう

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:16.06 ID:UZgYx9r90.net
>>178
小深田大地ならベイスにおるやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:23.95 ID:f8XO6mFld.net
こぶちゃん打ったのか
よかったよかった

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:30.94 ID:fAM97MPI0.net
ファーストはギッテン待ち、それまでは我慢やな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:16:39.13 ID:ca7Kzu580.net
てか右打者の存在が大きいのは去年ドラフトで右打者取りまくった石井もわかってるでしょ
和田恋が少しは頑張ってくれたら浅村和田恋ギッテンスと3人置ける
炭谷キャッチャーなら4人とバランスいい

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:17:19.30 ID:B3rKZOXy0.net
小深田は守備があれで叩きの標的になりやすいだけで控えとして活躍できるだけでもそこらのヘボとはレベルが違う

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:17:38.23 ID:5NlaAaW40.net
>>203
そうだそうだ
和田は諦めない

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:18:06.31 ID:f8XO6mFld.net
>>123
毎年アンチは集中攻撃するターゲット適当に決めてる感じ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:18:09.72 ID:ca7Kzu580.net
>>195
もうそんな立場じゃないよ鈴木大地は
オープン戦の起用法見ても開幕戦でも7番に置かれてたし

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:18:41.29 ID:0KkYk+a00.net
小深田が叩かれる最大の要因は「仮にもドラ1なのに、控えでならそこそこやれる選手ってレベルでいいんか」ってところでしょ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:18:59.84 ID:dEj8v4bv0.net
小深田は使い方が限定されるな
チャンスに弱いチャンスメーカーアへ単タイプ
走塁そこそこだが盗塁はかなり下手
滅多に怪我をしない
守備肩ともにかなり低レベルで守る所が無い

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:14.49 ID:sge9z/ft0.net
俺はコブカタは守らせなきゃいいってずっといってたからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:16.17 ID:0kI+iI8nd.net
安田はどうすんのあれ?太田と入れ替え?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:23.76 ID:bWN9+zpE0.net
小郷は代走としてしか使えんのなら一軍に置いとく意味は無いわちゃんと守れるようになってから出直してこい
銀次は代打一塁守備固め小深田は代打代走ユーティリティ佳明は代打3塁守備固めユーティリティ炭谷は2番手捕手兼ピンチバンターうちの控え野手になるなら複数の役割こなせないとダメだ
マルホレモスとギッテンズ来て茂木が復帰したら使い勝手悪い村林和田恋小郷は二軍だろうな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:25.12 ID:f8XO6mFld.net
今日くらい褒めて終わろうよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:27.53 ID:KPREVMqxd.net
>>208
そんなの石井が悪いだけじゃん

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:19:45.90 ID:yauK1mJBd.net
今日みたいに途中で右打者消えると右で浅村キラーした後に適当な左投手を回跨ぎさせる舐め腐った継投は毎回されるわな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:25.43 ID:J2hgYKY80.net
>>208
楽天のドラ1の中では活躍してるほうだろ普通にw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:26.00 ID:sge9z/ft0.net
コブカタって怪我しないけど疲れてくると打率が急降下するから怪我するのとあんまりかわらんね

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:32.11 ID:kR95b3jL0.net
和田も結局使い物にならずに
なんだかんだ銀次で落ち着きそう

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:32.89 ID:4lFcoFrq0.net
オープン戦結果出てないのに不慣れなセンターで無理矢理使ってたのが悪い
案の定凡ミスしたのを今日やっと取り返せた所だ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:50.04 ID:co6y3hd80.net
そういやオリックスのローテどうなるんやろ
田嶋、山岡…あとだれや

田嶋相性悪いし、山岡にやり返されそうで怖いなぁ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:52.76 ID:i9ahcze60.net
育成1位の宮森が相当いいぞ
教育リーグから4回投げて被安打1四死球0奪三振5(今日三者連続三振)

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:20:56.50 ID:bWN9+zpE0.net
>>208
昔の近藤叩き思い出したわ、仮にもドラ1なのにこれはなんだ!って
アレはほんまに酷かった

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:07.23 ID:V8jdXdZ00.net
>>129
キャンプ中に不幸があって一時期帰国して調整が遅れてる

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:19.54 ID:0SOzVxiI0.net
>>221
俺も期待してるわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:24.32 ID:QTpkmM7x0.net
>>221
藤平よりよっぽどいいのに枠なくてかわいそうだね。
今年投げたら使えそうなのに二軍で消耗しそう

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:27.85 ID:MMazUwwcp.net
安田は我慢して使い続けてほしいな
打率188の捕手なんて見たくねえぞ。

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:41.59 ID:0KkYk+a00.net
>>220
山岡なら今日リリーフで投げたから先発では来ない可能性大

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:45.64 ID:bWN9+zpE0.net
>>215
舐め腐った継投した結果負けてたら意味ないんですがそれは

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:51.18 ID:V8jdXdZ00.net
>>144
いい使い方だね賛成

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:21:58.84 ID:B3rKZOXy0.net
>>208
なおそれまでのドラ上位
オコエ吉持藤平池田近藤岩見

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:22:15.41 ID:48BYFiYG0.net
過去のドラ1 10年

早川 小深田 辰巳 近藤 藤平 オコエ 安楽 松井 森 武藤

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:22:18.70 ID:bWN9+zpE0.net
>>223
母親が亡くなったからしゃーない

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:22:25.23 ID:co6y3hd80.net
>>227
まじか、見てなかったからそれまじで予想外だわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:22:40.84 ID:ca7Kzu580.net
>>220
山岡結局中継ぎだぞ
なんか試したみたいな強気なこと言ってたけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:22:55.95 ID:PUtw80Wa0.net
ちょっと前までは安田は一軍で経験積ませて欲しいとか言ってたのにオープン戦で思ったより守れたから理想が高くなってるな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:05.38 ID:MMazUwwcp.net
>>231
松井、早川でお釣りくるかな?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:14.90 ID:bWN9+zpE0.net
>>231
何やかんやで石井以降は戦力になってるな、石井以前は松井しか主力になってないのは酷い

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:19.47 ID:V8jdXdZ00.net
>>164
ストレート打てたのは自信になったかも

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:24.49 ID:GpPDfGsI0.net
>>231
まじで小深田マシじゃねえかw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:42.51 ID:ca7Kzu580.net
小深田ってドラ1的には平均点ぐらいでしょ
木澤平内みたいなドラ1もいるんだぞ
楽天で言うなら森雄大藤平近藤オコエ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:43.88 ID:0KkYk+a00.net
>>237
安楽は?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:23:54.17 ID:0SOzVxiI0.net
>>231
森とかそろそろ枠もったいねえわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:24:12.03 ID:bWN9+zpE0.net
>>240
藤平オコエと近藤森を一緒にすんの
前者は片鱗だけなら見せてただろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:24:21.50 ID:V8jdXdZ00.net
>>172
打順逆にしてみたらいいかもしれない

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:24:42.01 ID:+q7MtEXi0.net
安田が使い物になるころにはみんな太田なんて忘れてるよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:24:50.00 ID:co6y3hd80.net
これ言うとほぼ荒れるんだろうけど一久の監督采配て去年から割と妥当というか無難なイメージあるわ
でもGMとしても選手補強引っ張ってくれてるイメージもあるからどっちかにはやいとこ集中してほしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:25:08.07 ID:bWN9+zpE0.net
>>241
これは微妙、主力になったのは1年だけだけどそれ以外もちょこちょこ投げてるから難しい

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:25:56.14 ID:ukClXN59a.net
8回はブセとして七回をどうごまかすか
小峯、西垣を育てるしかないな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:17.35 ID:lNQHGI9v0.net
>>246
まぁ本人は別に監督やりたい訳では無いだろうなw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:27.81 ID:2+beDX6T0.net
ひっそりハムの池田負け投手か

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:28.38 ID:bWN9+zpE0.net
小深田は近藤とかオコエとか森とか藤平とか武藤とかよりは遥かに活躍してるからなぁ
というかドラ1の最低ラインが小深田って感じでそれ以下は外れ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:30.03 ID:i9ahcze60.net
ヨシアキは佐々木を相手にして結果出してるのが偉すぎるわ
本来大地より優先度高くてもいいくらい

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:30.43 ID:PUtw80Wa0.net
ドラ1に文句ある人はソフトバンクとか見てみろよ。

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:26:43.42 ID:J2hgYKY80.net
安田のスイング見てたら太田のバッティングとかグロ過ぎてモザイクかけたいレベル

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:27:07.97 ID:ca7Kzu580.net
>>243
片鱗見せてもいくらロマンあっても結局は結果だと思うが
小深田はオコエと比べてスター性もないしロマンもないしいじめられっ子みたいなキャラだが結果残してるのは小深田の方だからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:27:32.32 ID:bWN9+zpE0.net
>>252
これだよな、鈴木大地スタメン落として佳明優先でいい、ファーストやらせるなら銀次の方がマシだし代打兼一塁3塁控えにしよう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:00.56 ID:X93KD484M.net
>>253
吉住結局引退したんやな
去年はまともなドラフトだったけど風間も正木も粗いイメージで時間かかりそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:02.23 ID:Qc53IsN/0.net
やっと炭谷出てきたか
いつ開幕かと待ってた

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:41.63 ID:MoUWHLXoH.net
わしせんは特定の選手醜い言葉で叩き過ぎだよ
批判は良いけどアンチに釣られてライン超えない様にしないと

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:48.13 ID:0kI+iI8nd.net
1位で指名したのがバカだってだけだよね完全上位互換の中野が6位だし

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:53.66 ID:ca7Kzu580.net
>>253
ソフトバンクのドラ1と比べたら小深田は当たりだな
楽天ロッテあたりはドラ1の墓場とよく煽られるが本当にヤバいのはソフトバンク

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:28:55.08 ID:B3rKZOXy0.net
ロマンある連中がことごとく外れたからロマンのない小深田で穴埋めしなきゃいけなかったんだろうが
そこは小深田のせいではない

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:29:24.92 ID:co6y3hd80.net
太田が復帰して一軍に戻ってくるまでに堀内が活躍できる可能性てどれぐらいや
正直捕手として出場よりサードでしょうがなく出る確率のほうが高そう

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:29:29.22 ID:48BYFiYG0.net
ソフトバンクはドラフト上位がいまいちで、下位とか育成が成長するイメージ

その裏でひっそりきえてく育成の人数もすごいんだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:29:47.89 ID:0KkYk+a00.net
そいや小深田と同期入団のSB佐藤も今年試合に出るようになったな
今んところはさっぱりみたいだが

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:29:49.16 ID:dEj8v4bv0.net
大地には「声掛け」があるから・・・・

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:30:13.02 ID:WOBvuTkU0.net
日曜日に勝つと格別に気分いいわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:31:18.19 ID:0kI+iI8nd.net
>>254
https://i.imgur.com/bZc9s9V.jpg

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:31:26.71 ID:0KkYk+a00.net
>>264
完全に「数打ちゃ当たる」方式の指名してるからな、あそこの育成は
実質的に社会人チームの代わりも兼ねてるってことなんだろうが、あれで本当にいいんだろうかとも思う

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:31:27.87 ID:WNxW5r/pa.net
7西川
6小深田
4浅村
9島内
3マルモ
D和田
5佳明
2安田
8田中和

オリ戦の予想スタメン

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:31:31.39 ID:xBibmXDz0.net
今日の巨人は高梨の投球からダラダラと失点して負けてるのね
シーズン途中だと珍しくないんだが最初からこれやられると先が思いやられるだろうな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:32:05.60 ID:0SOzVxiI0.net
安田の初H 佐々木からってのポジっとこう

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:32:32.58 ID:X93KD484M.net
>>260
中野って山形出身で福祉大OBなんだよな
社会人は愛知だけど
すぐ近くにショートの有望株いたのに誰もスカウト張り付いてなかったのかな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:32:50.66 ID:48BYFiYG0.net
>>269
当たらない数のが多いもんな、そりゃ
ソフバンの育成で思い出したけど釜元豪はなにしてるんだろう

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:32:59.89 ID:eFKhkxqb0.net
島内は頼りなるわ 浅村も頼むわまじで

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:33:03.60 ID:CNa0VSDg0.net
>>268
佐々木のストレートを軽打で流し打ちしたけどな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:33:09.93 ID:h5dBf0P60.net
酒居チャーハンが早く戻ってくるといいね
あとギッテンはもう上げてもいいんじゃないか

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:33:45.12 ID:QTpkmM7x0.net
>>273
福祉大学は阿部の件があるか指名したくねえんじゃねえの

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:00.85 ID:f8XO6mFld.net
入ったら順位関係ないよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:03.19 ID:0kI+iI8nd.net
>>273
小深田取ってなければ指名したんじゃない?

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:18.10 ID:lvGXrU5B0.net
昨年はサヨナラ勝ち1回くらいだっけ
リードして松井が〆て終わる試合が多かった

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:19.18 ID:QTpkmM7x0.net
>>274
20後半なのに劣化武藤にしか見えなかった

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:32.70 ID:V8jdXdZ00.net
>>276
いい打ち方だったな
ボール球クサかったけど159キロのストレートを良く打ったもんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:46.08 ID:+yaHj4dga.net
安楽のスプリットチェンジとかいう球どうなの
いつも打たれてる

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:34:46.91 ID:0KkYk+a00.net
>>274
ファームで毎試合外野のどっかしらのスタメンで出てる印象

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:35:24.01 ID:vHHumF/g0.net
>>273
福祉大は阿部の件があるし、牧がいた中央大は福田を3年でクビにしてるから指名しにくかったんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:36:03.87 ID:X93KD484M.net
ソフトバンクって井上1位の年は本指名と育成が逆って言われてたような
慶應の佐藤とか八戸大の中道とか本指名で消えてもおかしくなかったし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:36:07.60 ID:48BYFiYG0.net
>>282
>>285

ありがとう、年齢的にも厳しいか

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:38:27.52 ID:GpPDfGsI0.net
福祉大はほぼ指名しないでしょ 楽天は
楽天のルートはもう決まってるよ 早大は毎年必ず指名するかと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:38:37.38 ID:co6y3hd80.net
>>269
SBが育成うまいのは確かだけど青田買いなのも事実だしなぁ
育成クビになった選手が他球団で活躍できたらそれは選手が循環してるってことなんだろうけど
引退後の職は用意するらしいけど野球から離れてるんだったらそこらへんは賛否両論じゃね?

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:39:14.97 ID:X93KD484M.net
福祉大は阿部がいたけど
柿澤の神村学園から泰取ったんだよな
西巻の件で育英からの指名は厳しそうって話だったのに入江取れたし
部外者にはこういう件ってよく分からないよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:39:24.33 ID:0SOzVxiI0.net
>>289
慶応ももう二度と取らんでほしい

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:39:41.80 ID:vHHumF/g0.net
>>289
早稲田から指名するのはわかるがBB/Kが低い蛭間上位指名は勘弁してくれ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:39:57.29 ID:lvGXrU5B0.net
当然ながらハム専はひたすら新庄叩き
星野が楽天に来た初年度も、ひたすら星野叩きだった

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:41:02.72 ID:0SOzVxiI0.net
安楽は去年投げすぎだよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:41:08.79 ID:nAKA69qN0.net
球数とかの粘りとかじゃなくてチームとしての粘りはオープン戦から出てたからそれがここで出たの良いね

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:42:04.66 ID:0KkYk+a00.net
いくら「開幕3連戦は遊びますから」って公言してても、本当に3タテ食らったらそりゃフルボッコでしょ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:42:11.18 ID:Vcz+BYgkM.net
酒居安樂と去年働いた2人がやばいのは心配だな
ブセニッツは復活してたけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:42:18.55 ID:co6y3hd80.net
今楽天でドラフト出入り禁止なのってあるとしたら日本生命ぐらいか?
あとはそこまで仲悪いとこないと思うけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:42:25.98 ID:sge9z/ft0.net
安楽は休んでくれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:42:51.32 ID:GpPDfGsI0.net
ぶっちゃけ敵チームにお遊びとか言ったらダメだよなwそれで3連敗はアホすぎる

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:44:05.21 ID:0SOzVxiI0.net
茂木と外人抜きで勝ててるの大きいね
てか西川すごすぎ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:44:09.54 ID:EN+4e3kg0.net
>>242
育成だぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:44:17.51 ID:0kI+iI8nd.net
>>276
あれは良かったよね
安田は守備がなぁ、よくわしせんが比べてる初期の阿部慎之助もあそこまで酷かったのか?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:44:47.72 ID:vHHumF/g0.net
>>299
指名打診しても断られそうなのそれくらいかな
早稲田明治と小深田酒居がいた大阪ガスは割とコネクションが出来たはず

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:45:19.21 ID:CNa0VSDg0.net
ハムはあのケチケチフロントじゃ誰が監督やってもBクラスだよ
現実見せられただけの事

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:45:20.79 ID:/jesjgUgd.net
>>294
プラス西川の楽天で叩き。

しかしまぁ、古川と池田は楽天魂溢れる投球してたなぁ…。西川はハム魂だったのに対し。

安樂がやらかしたけど、石井一久の采配がミスったのは初めてのかんじ。

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:45:56.27 ID:WOBvuTkU0.net
>>270いいですね
マルモと和田守備位置逆でもいいかも

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:46:02.98 ID:EN+4e3kg0.net
>>286
福田ってなんであんなに早くクビになったんだろ
同じドラフトのフェルナンドは長く待ってたのに

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:46:44.52 ID:0KkYk+a00.net
>>309
イップスかなんかでボールが投げられなくなったとかって話だったような気がする
ソースほぼわしせんなんで信用できるかわからんけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:46:44.80 ID:nAKA69qN0.net
今って昔ほど出禁とかなさそう
むしろ指名してプロ入り増やしたいとこが多そうに感じる

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:47:13.46 ID:xBibmXDz0.net
ハムは3連敗は別に良いんだけど変な投手の使い方したのがアカンよ
勝ててれば新庄大絶賛だったかもしれんが3タテじゃピエロじゃん

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:48:09.85 ID:sge9z/ft0.net
野手出身監督だし投手の継投は誰の指示なんだろうね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:48:11.45 ID:Vcz+BYgkM.net
西川は頼りになるなあ
あれで8500万は相当良い買い物だわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:48:12.38 ID:0SOzVxiI0.net
ハムは伊藤の使い方とかもったいなさすぎないか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:48:46.84 ID:5NlaAaW40.net
>>312
3タテであれだけ投手枚数使うのは痛いよね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:49:13.72 ID:0SOzVxiI0.net
堀の使い方 岡本洋介思い出したわw

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:49:27.63 ID:vHHumF/g0.net
>>311
ロッテが25年ぶりに亜大から指名したりとか
DeNAが東海大との関係改善のために久保裕也を拾ったり田中俊太を人的補償に選んだりしてるみたいだからまだまだあるところはあるっぽい

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:49:43.04 ID:XE5jqBQx0.net
安樂に関しては去年中継ぎとしては破格のwhipだったからな
何で失点しないのかわからん状態だったし
去年投げすぎだし、今年は期待薄だな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:49:51.18 ID:7+t0dp5u0.net
>>312
ソフトバンク三連勝はダメでしょ
ソフトバンクが復活するかもしれないのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:50:14.44 ID:sge9z/ft0.net
中継ぎとして藤平を早めに試してほしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:50:28.78 ID:CnElgqTD0.net
安田は見た目より軽打も出来るし待球もできる

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:50:31.46 ID:0KkYk+a00.net
>>321
おじいちゃん開幕戦で試したでしょ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:51:23.96 ID:WI0Qnlzp0.net
>>321
勘弁してくれ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:51:33.35 ID:0SOzVxiI0.net
>>321
初戦は記憶から消えたのか

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:52:33.23 ID:nAKA69qN0.net
>>318
昔からある球団は大変だと感じる
楽天は新しいぶんそういうの少ないかもね

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:52:50.00 ID:5NlaAaW40.net
初戦は16時からだし
見られてない人多いんだししゃーない

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:11.10 ID:Vcz+BYgkM.net
安田はパスボールもあったが初ヒットに初ヒロイン
気分的に上向くと良いな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:15.48 ID:ywHk8zGH0.net
開幕は今日からだからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:21.80 ID:7+t0dp5u0.net
>>270
ギッテンズで良いやろ
エンスとか言う左腕打ったし
ギッテンズは左腕得意らしいぞスタメン

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:24.12 ID:L8aUokLU0.net
でも今日もし12回があったら藤平だったかもな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:37.32 ID:kR95b3jL0.net
>>299
でも今シーズン二軍と日本生命が練習試合してたな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:53:38.07 ID:sge9z/ft0.net
則本が打たれた瞬間みるのやめてたわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:54:13.13 ID:0SOzVxiI0.net
>>331
胃壊れるわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:54:16.14 ID:lNQHGI9v0.net
>>321
変化球ダメダメ過ぎて全球ストレートになった藤平さんを覚えて無い?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:55:02.19 ID:sge9z/ft0.net
へー
オープン戦ではフォークよかったのにね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:55:38.41 ID:0SOzVxiI0.net
噂に聞いたマリン開幕戦マジでくそ高くて草

https://i.imgur.com/1Ty1pKr.jpg

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:55:42.75 ID:JY6cmIs+0.net
>>331
いくらホームチームはいいピッチャーから出していって最後弾がつきたらごめんなさいだとはいえ
焼き土下座でも足りないレベル

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:56:26.64 ID:8/8nXAyA0.net
PBNはズームでやってくれるかな
一昨日ペイペイ昨日ペルーナだから期待はしてるが

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:57:16.07 ID:JY6cmIs+0.net
>>339
そらもう全編ササロー目線よ
岸と佐々木のマッチアップなんざズームに決まっとる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:57:24.37 ID:5NlaAaW40.net
>>339
佐々木だしズーム確定だよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:58:21.51 ID:CnElgqTD0.net
佐々木だしズームアップだよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:58:33.80 ID:7+t0dp5u0.net
オリックスは田嶋だしわしせん民待望のギッテンズスタメンで良いやろ
今日も左腕打ったし問題ない

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:58:45.42 ID:0KkYk+a00.net
>>339
佐々木の164キロっていうインパクト十分なシーンがあるからやってくれるかも

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:59:19.42 ID:co6y3hd80.net
>>332
そこら辺の情報表には基本でないからなぁ
まあ仲がいいことにはこしたことないね

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:59:32.22 ID:OmfFg3ln0.net
もえスポって何で終わったん?

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:59:36.17 ID:utrnDxN80.net
相手ローキの試合で勝てたのは良いわな、向こうは必勝のはずだったろうし

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:59:45.75 ID:lvGXrU5B0.net
>>319
何で失点しないのか分からないって笑える
そういえばいつも劇場作ってたね

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 18:59:49.56 ID:5BFPY8xYa.net
>>339
岸と佐々木の投げ合いだしさすがにズームかな
どっちもいい投球だったし

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:00:24.44 ID:sge9z/ft0.net
佐々木も益田も普通に打ったのは大きいね

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:01:46.07 ID:8/8nXAyA0.net
せっかくのサヨナラ勝ちなのに佐々木メインにならないよう祈る

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:02:37.42 ID:Vcz+BYgkM.net
初回のササロー見て負けたと思ったから勝てて良かったな
まだまだ付け入る隙はあると分かったし

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:02:58.95 ID:5BFPY8xYa.net
益田さんは去年の酷使度合いが酷いから今年はちょっと俺達化するかもしれん(´・ω・`)

まあそれ以上に酷使されてたのが安楽なんですけどね

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:03:21.43 ID:2+beDX6T0.net
岸に勝ち付かなかったのが残念よな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:03:35.49 ID:4lFcoFrq0.net
佐々木は抑えやらされそう
序盤化け物だったけど段々ボロが出ていた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:03:43.76 ID:K9MitSLJ0.net
冷静に田中の打球みるとただのセンターフライだな
シチュエーションがヒットにした当たり
まぁ三振マシーンじゃないだけ絶不調ではないだろうけど、これで打撃信頼するのは早い

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:03:47.11 ID:leflrQcp0.net
今日安田の守備面どうだった?
パスボールしたようだが

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:03:47.68 ID:0Q5EqsdPr.net
ちょっと待って…石コブ尊い…

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:04:07.48 ID:utrnDxN80.net
まぁまっちゃんに勝ちついたから…

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:04:13.45 ID:co6y3hd80.net
ぶっちゃけ佐々木が5回まで限定とかやられたら勝てない確率大だろうけど
そこは向こうも育てながらだからそこらへんがどうなるかだね、あとはローテを中6にするのか去年の奥川みたいにするのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:04:16.65 ID:0SOzVxiI0.net
>>357
守備はちょっとまだ荒いな
打撃は楽しみ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:04:22.81 ID:K9MitSLJ0.net
あと地味に心配なのが浅村だな
もう長打打てなくなってる可能性ある

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:05:02.84 ID:Uw7Q44J8d.net
コブちゃんのこと叩いてたやつ謝れや

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:05:54.58 ID:nKmAC2hg0.net
楽天・茂木が新型コロナに感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb65a2a558347868da06cdda23de120c7fed287f

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:05:56.72 ID:QTpkmM7x0.net
>>299
ニッセイと練習試合組んだりしてるからもう指名🆖ないぞ
プロ側と社会人組むのはドラフトのためもあるから

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:06:12.90 ID:xNWpfQqv0.net
【球団発表】
#茂木栄五郎 内野手が新型コロナウイルスの陽性判定が確定しました
27日に楽天生命パーク内クラブハウスや選手ロッカーを消毒。改めて1軍監督、コーチ、選手、スタッフ全員の陰性は確認済み。
チーム活動は継続し、今後も継続的にPCR検査、抗原検査を実施していきます
#RakutenEagles
おいおい

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:06:34.41 ID:5NlaAaW40.net
>>357
乱調投手の時に慌てるね
しかしそれは経験だから成長に期待
オープン戦は投手の出来がみんな良かったからな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:06:47.33 ID:QTpkmM7x0.net
>>309
>>310
守備イップスになってフライすら取らなくなった
トライアウトでも外野フライ落とすレベル

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:06:51.82 ID:lNI34BUv0.net
佐々木が抑えやったら大魔神2世になるな
165の速球と150のフォーク
この2種だけ現代最強の抑え

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:07:12.49 ID:K9MitSLJ0.net
茂木コロナとか何したんだ
昭和の真面目顔して結構遊ぶからなぁ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:07:21.19 ID:ZQsTFgI50.net
>>10
石井はそれでも我慢起用すると思うぞ?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:04.43 ID:HJxpJeSf0.net
なにしてんねん茂木ちゃん

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:06.46 ID:5NlaAaW40.net
>>366
鴎さんに迷惑かけてないといいな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:09.15 ID:4lFcoFrq0.net
腰治ったからハッスルしちゃったんだろう

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:18.85 ID:ZQsTFgI50.net
>>24
あれが素面だろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:24.06 ID:0Q5EqsdPr.net
銀次「茂木は国分町の夜ごろうと言われてる」
石原「女と野球は難しい、ね?茂木さん?」

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:24.27 ID:lNI34BUv0.net
>>364
西武のあの森でさえ茂木の夜の事情にひいてたから
ハメ外した結果そうなったら罰金もんだぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:08:54.52 ID:QTpkmM7x0.net
>>377
栄五郎そんなハッスルしとんの?
結婚してないからお察しだが

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:09:15.86 ID:leflrQcp0.net
地味顔のくせに遊んでんだよなぁ茂木

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:09:17.32 ID:HJxpJeSf0.net
うせやろまじで
ちゃんとしろや

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:09:31.06 ID:0SOzVxiI0.net
濃厚接触とか大丈夫なんか

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:09:31.25 ID:/jesjgUgd.net
>>357
頑張っているでしょ。

パスボールと言うよりは安樂の暴投。
ルーキーなので様子見。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:09:49.55 ID:ZQsTFgI50.net
>>47
今頃首吊ってれば尚更最高なんだがな笑

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:06.53 ID:sge9z/ft0.net
荻野も茂木も今シーズンはいなそうな雰囲気だな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:12.17 ID:ca7Kzu580.net
ワクチンしてるし怪我よりは全然良いがコロナだと復帰遅くなるのがウザイな
いい加減ただの風邪同様の扱いして欲しいわ37度程度なら

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:18.60 ID:QTpkmM7x0.net
捕手って一試合で10球以上ワンバン来るのに全部止めないとミスになるから過酷だよな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:21.47 ID:lNI34BUv0.net
>>378
山川、森、茂木の3人で打ち上げの動画上げてて
そこで森が暴露してた

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:35.86 ID:QTpkmM7x0.net
>>387
ひえ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:44.11 ID:W1b2yUva0.net
無症状じゃなく体調に異変感じてのコロナだから1ヵ月はいないかも

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:10:50.06 ID:leflrQcp0.net
まあ今日は飛車角落ちのチームで勝てたのはデカい
ただ茂木コロナはしんどいな
ここで止まればマシだが

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:11:39.07 ID:ZQsTFgI50.net
>>75
自殺しろバ金無し

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:11:45.26 ID:xNWpfQqv0.net
佳明が頑張るしかない

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:11:50.18 ID:O29hJXyJM.net
楽天のドラ1で一軍出場機会なかったやついるか?
と思ったら圧倒的てらりゅいたわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:11:52.64 ID:4lFcoFrq0.net
サードは孫鈴木中心で頑張るしかない
ちゃっかり小深田も試してたけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:12:02.83 ID:K9MitSLJ0.net
まぁチームが感染してなきゃ数週間で茂木帰ってくるだろうから良いんだが
明日試合なくて良かった

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:12:04.68 ID:HJxpJeSf0.net
まぁ戻ってきた時必死にやりゃいいよ
それまで若手はチャンスだと思って

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:12:11.78 ID:ZQsTFgI50.net
>>79
発達障害の金無しにまともなレスすんなよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:13:03.91 ID:Gn/WUiXM0.net
今日の時点では全員陰性かもしれんが明日明後日にどうなるか
スタメンで出てて他には誰一人感染してないとかありえるのか
頼むよ、マジで誰もうつってませんように

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:13:22.66 ID:QTpkmM7x0.net
>>393
今日「丸くん中田くん活躍してるのに、俺は…」って呟いてて泣けたわ
今TBS社員だから世間的には勝ち組やけどな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:13:28.50 ID:wIQ5vqZoF.net
>>364
情報公開するとは珍しい事もあるものだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:03.65 ID:leflrQcp0.net
正直西川遥輝ってこんなに凄いとは思ってなかった
いなかったら普通に負けてたよね

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:04.06 ID:4lFcoFrq0.net
暇だから25日の試合で濃厚接触してそうなの探してみるかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:24.79 ID:cWCc9H010.net
スタメンにいたから濃厚接触者対象はいるよね
でも今後は保健所はノータッチで自己判断になるんだっけ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:33.51 ID:zcbmSHKJ0.net
今日から俺ハルキストになったわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:38.72 ID:faftCmrm0.net
明日も検査はするだろうからそこで追加の陽性者出ないことを祈るのみ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:38.71 ID:3TU1F5s3p.net
まぁ怪我じゃなくて良かったわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:14:50.61 ID:7+t0dp5u0.net
離脱王
茂木栄五郎

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:15:12.86 ID:faftCmrm0.net
>>406
怪我はうつらないけどコロナはうつるから余計悪い気が

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:15:27.98 ID:lNI34BUv0.net
>>400
清田の件もあるしな
1回でも隠ぺいしたら信用を一気に無くす

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:16:00.34 ID:ZQsTFgI50.net
>>50
5chのクズ共は恐ろしい迄の単細胞だから単期間でも大活躍すれば恒例行事の掌返しを始めるよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:16:45.30 ID:lNQHGI9v0.net
>>400
シーズン中はちゃんとやるだろ
オフは球団の管理外ってだけだ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:17:12.96 ID:ZQsTFgI50.net
>>128
偉そうにしてんじゃねえよクズが

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:17:31.05 ID:wIQ5vqZoF.net
>>50
一瞬まじで和田って誰だっけ?ってなったわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:18:01.91 ID:ZQsTFgI50.net
>>83
お前等粗大ゴミ共が勝手にほざいてるだけだろ発達障害

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:18:02.08 ID:ca7Kzu580.net
佳明はチャンスだな去年の2軍成績と1軍再昇格してからの成績と守備向上的に他球団ならレギュラーで1軍定着ありそうだったがポジションが無かったのがネックだったからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:18:13.15 ID:z19uYcNm0.net
茂木ソン酒居辰己岡島マルモギッテが不在って中々痛い
離脱者多すぎる

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:18:31.50 ID:z19uYcNm0.net
マルモギは離脱ではないけれど

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:18:43.25 ID:0Q5EqsdPr.net
じ石井はセリーグから取ってくるのが下手すぎたな
from パリーグ補強はだいたい正解

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:19:10.35 ID:sge9z/ft0.net
石井も我慢して使ってほしかったな
いくらスタメンでも1、2打席で即交代じゃ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:19:35.99 ID:ukRdcUJGa.net
勝った日くらい死ね死ねやめろやクズ野郎
不愉快だわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:20:32.08 ID:5NlaAaW40.net
渡邊は今日早速結果で示したからな
茂木が戻ってきても簡単には譲らないよう
引き続き頑張ってほしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:22:02.42 ID:ypi+hNHwr.net
>>355
せっかくのドラ1の逸材を若いうちから抑えやらせるのかって
うちもそうだったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:22:14.16 ID:0Q5EqsdPr.net
真っ先にかずきに駆け寄ったのが大地と浅村なのがこのチームを象徴してるわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:22:32.65 ID:i9ahcze60.net
>>386
松川も高卒とは思えん止め具合だったけどたった一回の後逸が致命傷だったしな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:24:47.09 ID:7+t0dp5u0.net
瀧中空いてるけど何曜日にするのかな?
先発考えたけど木曜日瀧中で金曜日涌井ってのはあり
ファーム見たけど涌井良かったから先発いけるよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:26:22.19 ID:ZQsTFgI50.net
>>192
お前辰己相手に固執して叩きやってたゴミだろ
そんな性根だからいつまでもニートのままなんだよクズが

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:26:48.34 ID:ZQsTFgI50.net
>>192
発達障害の模範解答乙 嘲笑

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:26:59.06 ID:CNa0VSDg0.net
西川って近年ではワーストだった去年ですら出塁率.367だろ?
これでいらん連呼してるハムファンがおかしいんだわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:27:37.08 ID:i9ahcze60.net
茂木が逝ってもヨシアキがきちっと結果を出したのが偉すぎる

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:28:05.42 ID:0SOzVxiI0.net
>>428
素行がどうの言われてたな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:30:14.86 ID:ZQsTFgI50.net
>>135
そうやって駄目だったから直ぐに落とすなんてしてたら何時までも現状は変わらねえだろうが
去年の杉本を思い出してみろよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:30:17.43 ID:0KkYk+a00.net
>>425
木曜はそのあと2週暇しちゃう可能性あるのがな
別に中6に拘らずに間隔開けりゃいいんだが

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:30:35.38 ID:f8XO6mFld.net
あいやー
もぎもぎお大事に

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:31:17.61 ID:AJbyoHg30.net
>>387
茂木が女遊び凄いってことか?
マジか
その動画見たかったわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:31:47.05 ID:tzi80Xyu0.net
>>431
あの時の内田を我慢しろっていうならわかるけど和田って大砲じゃないしな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:32:18.57 ID:5NlaAaW40.net
>>431
去年の杉本はダメにならなかったんだよ
中嶋がダメになったらすぐ落とそうと思ってたけど
ダメにならんかった言ってたじゃん

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:33:36.29 ID:ZQsTFgI50.net
>>192←友達いなさそう嘲笑

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:33:55.69 ID:ZQsTFgI50.net
>>199
首吊って死ねバ金無し

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:33:57.68 ID:MMazUwwcp.net
ぶっちゃけ佐々木より宮城のほうキツくね?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:34:25.75 ID:f8XO6mFld.net
濃厚接触者にならないんかい

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:34:47.57 ID:0KkYk+a00.net
>>439
宮城も今年はさほどでもなさそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:34:52.32 ID:3TU1F5s3p.net
佐々木はまぁ則本クラスにはなるんじゃないかな?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:35:12.20 ID:7TdFwnIb0.net
楽天みたいに選手取るチームは我慢してまで使われることそうそうないだろうな
巨人と一緒

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:35:26.38 ID:7+t0dp5u0.net
>>432
それは良い事なんだが
去年涌井がずっと投げててスタミナ切れたやろ
打たれる前言うけど岸も涌井も歳なんだから毎週ローテーションは辞めないとダメなんだ
交代交代で良いわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:35:35.89 ID:ZQsTFgI50.net
>>134
それ以下のクズアンチはさっさと死ね

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:37:03.05 ID:ZQsTFgI50.net
>>218
そのレス忘れんじゃねえぞド盲暦

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:37:34.21 ID:lNI34BUv0.net
>>430
万波に対する素行しか知らないが、
ていうか中田とか太田とかいろいろ空気悪すぎだったわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:38:09.61 ID:Z1RDyxWr0.net
佐々木の球見てからゲレーロの球は遅く見えた

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:38:17.04 ID:0KkYk+a00.net
まぁでも石井的にはまずは若い高田孝を試すんじゃないのか?
それで上手く行くなら来年以降の希望にもなるし、シーズン進んでいくとなかなかお試し先発やる余裕もなくなってきそうだし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:38:51.11 ID:0SOzVxiI0.net
佐々木は普通に164とか出してくるのえぐいわ
それから3点取れたのもすごいけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:39:22.80 ID:0DPmTCZF0.net
>>223
そうなんか。ご愁傷様やね。
まぁ去年たくさん投げたからゆっくりでええわな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:39:24.27 ID:2+beDX6T0.net
茂木やっぱり陽だったか…

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:39:59.56 ID:0SOzVxiI0.net
チャーハンは身内の不幸だったのか

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:40:03.52 ID:7+t0dp5u0.net
>>449
高田はゴールデンウィークの連戦で良いわ
岸涌井が感覚空けてからで良いやろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:40:36.62 ID:ZQsTFgI50.net
>>436
だからこそ見切りを付けんのは早計だよ
まだ1カードが終わっただけじゃないか
繰り返すけど、石井は和田を暫く我慢起用を続けると思うわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:40:52.16 ID:4lFcoFrq0.net
タイムリーはどっちも浮いた変化球だな
あとはストレート流し打ちと四球が攻略法

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:41:08.10 ID:7+t0dp5u0.net
ここで涌井使わないのは勿体ないんだよな
高田とか通用するかわからんピッチャーよりも涌井なら計算出来るし

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:41:45.93 ID:EjoZv54x0.net
>>452
陽だイカン

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:03.20 ID:H6rk6g9S0.net
茂木自身は陰性になれば隔離終わるんやけど
濃厚接触者が複数出たらきついな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:05.38 ID:XE5jqBQx0.net
>>387
FA取ったら西武行くんだろうな、もともとファンだし

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:14.10 ID:5NlaAaW40.net
>>455
だから俺は和田はカード1巡我慢しろ言ってんだろ
シネシネ言ってないでちゃんと読めや

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:16.10 ID:0KkYk+a00.net
>>454
今年のGWは例年と違って普通に6連戦やってお終いよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:20.18 ID:sU7xRvZi0.net
茂木の虚弱体質はマジで凄い
味方も引くレベル

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:29.30 ID:ZQsTFgI50.net
>>221
現時点で成績が良くても他所が慣れて来てからだよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:42.24 ID:Vcz+BYgkM.net
コロナになった事あるけど軽症でも喉痛からの高熱はしんどいからなあ
夜中に唾液を誤嚥してやばかったし茂木も安静にして欲しいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:42:47.90 ID:sU7xRvZi0.net
>>459
居ないとさ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:43:03.84 ID:0SOzVxiI0.net
>>463
じゃなきゃ3位で取れてないわけで

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:43:44.17 ID:7+t0dp5u0.net
>>462
だから岸か涌井休ませれば良いって書いてるだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:44:10.15 ID:nKQrxFeAH.net
コロナなんてケアしててもなる時はなるんだし非難するよなことじゃねぇわ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:45:12.91 ID:KPREVMqxd.net
>>459
今は検査して陰性なら問題ないよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:45:19.35 ID:sU7xRvZi0.net
>>460
それは絶対ない

親会社ヨロヨロ
仲良しの山川、森残る可能性が怪しい
楽天出るにしても西武はゼロ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:45:45.83 ID:0SOzVxiI0.net
>>459

【球団発表】
#茂木栄五郎 内野手が新型コロナウイルスの陽性判定が確定しました
27日に楽天生命パーク内クラブハウスや選手ロッカーを消毒。改めて1軍監督、コーチ、選手、スタッフ全員の陰性は確認済み。
チーム活動は継続し、今後も継続的にPCR検査、抗原検査を実施していきます
#RakutenEagles

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:46:09.15 ID:0SOzVxiI0.net
>>469
感染して叩かれる風潮謎だよな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:46:14.28 ID:ZQsTFgI50.net
>>266
その面白みも無えネタを辞めろ 目障りだわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:46:33.33 ID:Z1RDyxWr0.net
茂木は時々休むのは例年通りだから別に驚きもない
層も厚くなってるから茂木離脱と共にチームの失速もない

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:46:36.62 ID:5NlaAaW40.net
コロナって自分が感染するより
他人に迷惑かけてしまうってのがマジ辛いんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:46:44.54 ID:nQxwArGr0.net
>>447
万波に対する例の発言の主は西川確定じゃないよ
動画見たら雰囲気悪いし悪くしてる一因は西川かもしれないけど
あのチームは何でも有耶無耶にする
まともな運営できないから別の何かで糊塗するしかない
それが今はビックカス

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:47:17.81 ID:iB8kOi6Q0.net
プロ野球選手とエッチしてみたいから
茂木はゆるします!かわいいし

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:47:42.52 ID:ZQsTFgI50.net
>>272
お前は偉そうにファン面してんじゃねえよ
粗大ゴミはさっさとゴミ処理場に行け

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:48:29.26 ID:ims672Gr0.net
>>463
茂木が虚弱体質なのはそうだがコロナは虚弱体質とか関係ないししょうがないわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:49:06.74 ID:sU7xRvZi0.net
ギッテンスはあれ本物だな
パワー凄いだけでなく出塁マシーンブラッシュにコンタクト力つけた感じ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:49:07.96 ID:M/IlKBgt0.net
2年ぶりの回またぎで、2年ぶりの勝利投手となった #松井裕樹 投手
「ブルペンで西垣選手がすごい形相になっていたので、なんとか11回で終われるようにと思って投げました」

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:49:44.38 ID:hG05G00s0.net
佳明チャンスやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:50:14.61 ID:tCBJ1zjdd.net
茂木を計算にいれてたアホばっかだったからなここ

開幕2戦目で離脱てw

大地以下の雑魚だよこいつ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:50:16.02 ID:sU7xRvZi0.net
やっぱ西垣だったか

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:50:20.56 ID:tCBJ1zjdd.net
茂木を計算にいれてたアホばっかだったからなここ

開幕2戦目で離脱てw

大地以下の雑魚だよこいつ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:02.74 ID:0KkYk+a00.net
>>484
で、大地さんこの2試合何か仕事しましたっけ?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:08.29 ID:sU7xRvZi0.net
>>484
影響あんまりないし
それぐらい層が厚くなってるので
お構い無く

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:09.26 ID:5NlaAaW40.net
>>482
ブルペンの優先順位や役割わかってきたな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:34.90 ID:ZQsTFgI50.net
>>461
それは素直に謝る、申し訳なかった。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:35.37 ID:K9MitSLJ0.net
ギッテンは少なくても出塁はできそう
西川浅村島内ギッテンの出塁乞食打線は相手からしたらウザいだろうな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:51:37.76 ID:MXqNrWHhp.net
>>484
大地も何もしてないやんけ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:52:02.96 ID:0SOzVxiI0.net
西川の走塁技術すごすぎるわ
今までの楽天見てたら神すぎる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:52:44.64 ID:i9ahcze60.net
コントロールの差で西垣だったか
ルーキーにはしんどい場面だったな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:53:16.75 ID:9cVnox3Zd.net
>>487
松井が2イニング抑えて、さぁサヨナラいくぞってところで先頭打者初球ファウルフライの超自分勝手な打撃で死んでた

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:53:35.68 ID:47xyKnwKa.net
和田さん0/6かよ
内田2020の再現かな?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:54:17.95 ID:sU7xRvZi0.net
西垣は甲子園準決勝、優勝かかった早慶戦でナイスピッチングしてる
大舞台慣れはしてる

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:54:23.70 ID:vHHumF/g0.net
西垣
藤平
小峯
なべゆ
そりゃ西垣になるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:54:31.06 ID:0KkYk+a00.net
実際は左が来たらなべゆもつぎ込む一人一殺継投くらいは考えてたとは思うけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:54:58.20 ID:P/iuzc9c0.net
まっちゃん優しいな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:55:11.24 ID:7TdFwnIb0.net
急に西川中心のチームになった
マジで神補強だったな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:56:29.72 ID:4lFcoFrq0.net
火曜からこれな
7西川
6小深田 山ア
4浅村
9島内
3ギッテンス
Dマルモレホス
5渡邊 鈴木
2安田 炭谷
8田中 辰己

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:56:34.90 ID:CNa0VSDg0.net
翔さんが得点圏打率普通なのに打点王取ってた理由が西川の走塁見てたら分かった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:56:44.93 ID:P/iuzc9c0.net
和田は初戦長打になりそうなあたりをファインプレーされたでしょ
惜しいあたりだったよ 

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:56:48.35 ID:0SOzVxiI0.net
西川浅村島内って去年の四球ベスト3なんだっけw

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:56:51.03 ID:xNWpfQqv0.net
阪神は開幕7点差逆転負けからの3連敗、オマケに23イニング連続無得点とか
ファンは血管ブチ切れそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:57:17.73 ID:sGZz6Nsjd.net
鈴木大地なにもしてないとか試合見てないなお前ら

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:58:09.10 ID:ca7Kzu580.net
そりゃシーズン入ってないときは誰が感染したか隠すわな
茂木感染でこんなに誹謗中傷されるんだし
今さらコロナ感染とか普通にあるのに叩く奴は未だにいるむしろ楽天はコロナ感染してない方だし

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:58:32.87 ID:sGZz6Nsjd.net
和田も鈴木も良い当たりしてる
結果としてヒットにならなかっただけでそれは運だから
もっと内容を見ろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:59:13.09 ID:vHHumF/g0.net
12回にルーキー投入って星野の時やってたな
福山がピンチ作って西宮投入で抑える→AJサヨナラホームランで勝ち星付いたような

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:59:16.38 ID:sGZz6Nsjd.net
>>499
石井はそんなナンセンス継投しない

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:59:34.48 ID:sU7xRvZi0.net
オリックス戦からマルモレホス上がってくるみたいだけどやや不安
ギッテンスほどの確信はない
ただ、柔らかいしヘッドが走る良いスイングしてるように見える

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 19:59:54.22 ID:nAKA69qN0.net
孫は四球で出塁できるから下位に安田と置いておけばランナーありで1番に回せる

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:00:04.01 ID:ZQsTFgI50.net
>>402
マスゴミの発想と同じだぞそれ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:00:04.79 ID:7+t0dp5u0.net
>>502
左腕だから和田スタメンだろう

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:00:38.63 ID:0KkYk+a00.net
極論ではあるが、内容が良ければそれでよしは一軍じゃ通用しないんだわ
普通の守備位置ならセンターフライでも前進守備故に結果サヨナラヒットになった田中カーが今日の大正義なように

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:00:57.00 ID:7+t0dp5u0.net
>>512
田嶋だからベンチスタートで良いやろ
いきなり田嶋はキツいし

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:01:27.01 ID:N2/ONcaXd.net
>>471
茂木は稼頭央のファンだからな
直接誘われたらわからんぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:01:38.68 ID:sU7xRvZi0.net
ロッテの西野が安田のマン振りを警戒して四球出してたな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:01:47.82 ID:ZQsTFgI50.net
>>420
特定の選手叩きしてる奴等にそのセリフ言ってやれよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:12.19 ID:Mq9J7NjvM.net
安楽で逆転されてから見れんかったがそこから更に逆転したのか。すごいな。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:29.95 ID:M/IlKBgt0.net
茂木だけ陽性って、どっかの誰かと飯でも食いに行ったの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:32.05 ID:z19uYcNm0.net
>>520
じゃあお前の差別発言は許されるの?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:45.23 ID:QJFf2A+Y0.net
>>516
相手の守備位置を見て誰も居ないところに飛ばすのも立派なバッティングでしょ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:02:50.77 ID:sU7xRvZi0.net
>>518
ない
金も全然違う

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:03:30.95 ID:5NlaAaW40.net
>>521
すんごいしぶとかったよ
去年ならセットアッパー抑えが出てきたらお手上げだったからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:04:29.89 ID:k0QNTPFId.net
和田とかいう内田辰己の再来

これに懲りたら二度とオープン戦ごときでキターとか言うなよ?

恥ずかしいんだわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:04:30.42 ID:i9ahcze60.net
島内が地味に凄かったわ
まさに打点王の意地

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:04:40.37 ID:uswJFOc60.net
やっぱり西川の加入は大分デカいね
今日は西川で勝てたようもんだもんな
あと佳明は茂木がいない間にレギュラー獲るんじゃないか

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:06:08.26 ID:sU7xRvZi0.net
>>529
期待してるけど
長打が無いから、ユーティリティだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:06:22.33 ID:M/IlKBgt0.net
しかし浅村大丈夫かね
今年もそんなに長打期待できないんかね
一昨年の状態に戻ってもらいたいわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:06:30.02 ID:dEj8v4bv0.net
茂木と森、山川って何のつながり?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:06:46.53 ID:k0QNTPFId.net
茂木は虚弱体質すぎてもうアカンすわ

多少打てるが、この先GGもB9もとれずこっそり引退だろう

2流の人

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:07:02.28 ID:kR95b3jL0.net
新外国人2人でもなんか納得だわ
西川補強は外国人補強みたいなもんだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:07:28.01 ID:ZQsTFgI50.net
>>458
それで上手い事言ったつもりかよ笑

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:07:34.36 ID:M/IlKBgt0.net
西川加入は当にデカいわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:08:13.11 ID:xDEDf/Gvd.net
>>382
出来でみろよ
普通に駄目だろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:08:40.57 ID:HJxpJeSf0.net
茂木アンチがうるせえな
NGしてもID変えてきやがる

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:01.94 ID:sU7xRvZi0.net
大地はいいとして
山崎が早く調子取り戻してくれないと2桁点数取れん

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:09.52 ID:7+t0dp5u0.net
和田は対左投手で打てば良いわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:27.88 ID:uJNscK9Y0.net
ヨシアキが好調キープしてるから、茂木は状態をしっかり整えてから上がってきてほしい

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:38.88 ID:QJFf2A+Y0.net
小深田という開幕にきっちり合わせてくる有能

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:47.40 ID:sU7xRvZi0.net
>>538
あなたも茂木オンリーですやん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:09:59.87 ID:dEj8v4bv0.net
浅村は速球前に飛ばせてないからな去年から 今日も朗希から打ったの変化球だし

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:10:03.04 ID:ZQsTFgI50.net
>>496
コロナで死ねや発達障害

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:10:13.77 ID:HJxpJeSf0.net
どうせ規定には到達するんだからしっかりした状態で上がってきて欲しいわな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:10:58.00 ID:sU7xRvZi0.net
岡島の体調不良も相当痛いな

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:11:21.64 ID:V8jdXdZ00.net
茂木ってw
今は誰が罹ってもおかしくないのに虚弱体質とか言われてそりゃできればコロナになりましたって言いたくなくなるわな
大地とか銀次とか身体強そうなのもコロナに罹ってんのにさ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:12:41.14 ID:HJxpJeSf0.net
そういや大地もキャンプ中にかかってたな
あんま時間かかんなかったよね復帰までに

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:12:58.36 ID:kR95b3jL0.net
茂木がコロナになったけど
去年一昨年なら今日は中止で明日以降も
何日か中止になるのに
コロナもだいぶ慣れっこになったもんだ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:13:14.35 ID:V8jdXdZ00.net
あーヘビースモーカーもコロナには大敵だけどな
あ、こんなこと言うと嫌煙家愛煙家戦争になるか

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:13:32.98 ID:ZQsTFgI50.net
>>504
自分もテレビで見てたけど、取ってんじゃねえよ岡の野郎 怒 ってな感じだったわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:14:33.63 ID:qU9C14w+0.net
>>549
銀次はめちゃめちゃ時間かかった気がする

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:15:19.18 ID:ca7Kzu580.net
>>548
体調の心配よりも叩くのが先に来るからな
小深田茂木とわしせんで嫌われてる2人は理不尽に叩かれる

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:15:42.80 ID:HJxpJeSf0.net
>>553
結構酷かったらしいからな銀ちゃんは...

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:15:50.72 ID:4lFcoFrq0.net
黒川も守備で無難な所をアピール出来ればチャンスあったのにな
ショートと代走でも使える村林が選ばれてしまう

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:16:41.79 ID:V8jdXdZ00.net
>>555
銀次が酷かったのって昨年じゃなかったっけ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:16:47.80 ID:z19uYcNm0.net
代走村林って意味あるのかって思う
佳明とそこまで走力変わらんだろ
盗塁もできないし

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:16:48.38 ID:HJxpJeSf0.net
>>554
2人ともそんな嫌われてないでしょ
一部の声の大きい奴が目立つだけで

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:16:50.49 ID:ZQsTFgI50.net
>>509
あんたみたいな人のまともなレスはガン無視する連中が此処には多過ぎるんだよ
本当に嘆かわしいったらありゃしない

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:17:08.03 ID:rAzBhxZYa.net
こうかな?知らんけど

3月29日(火)
オリ 田嶋 vs 楽天 田中将
ハム 上沢 vs 西武 佐藤隼
千葉 小島 vs 福岡 石川柊
3月30日(水)
オリ 山崎福 vs 楽天 早川
ハム 加藤 vs 西武 松本航
千葉 美馬 vs 福岡 和田
3月31日(木)
オリ 竹安 vs 楽天 瀧中
ハム 伊藤 vs 西武 與座
千葉 ロメロ vs 福岡 大関

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:17:14.79 ID:FiHKLKcm0.net
無症状でも陽性になるんだから
茶番は終わりにしろ
岸田は諸外国を見習いコロナ終結宣言しろや
ゼロコロナを目指す中国は見習わなくてよろしい

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:17:20.28 ID:HJxpJeSf0.net
>>557
確か去年の7月くらいだったはず

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:17:52.50 ID:VB9yag5f0.net
>>550
志村けん亡くなって梨田コロナの頃が怖さのピークだったわ
梨田絶対ヤバいと思ったし、、

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:18:00.65 ID:V8jdXdZ00.net
>>563
後遺症にも悩まされたんだっけね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:18:36.13 ID:HJxpJeSf0.net
>>565
まじか
大変だったんだな...

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:19:27.18 ID:tzi80Xyu0.net
>>566
心折れそうになってたみたいよ?めちゃくちゃ落ち込んでたらしい

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:20:04.71 ID:ZQsTFgI50.net
>>527
惨めだな発達障害チンカス下痢ーファー嘲笑

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:20:07.03 ID:qU9C14w+0.net
末端dだからIDは機内モードでいくらでも変えられるからね
49.106.205をNG入れれば良いと思うよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:20:32.76 ID:DVzFY5oJ0.net
おちんこでたことがある
いつか人生の財産になるはずだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:20:34.10 ID:0KkYk+a00.net
>>558
試合中にも言ったが、孫がチャリレベルのスピードとしたら村林なら原付レベルのスピードには変わる

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:21:28.25 ID:ZQsTFgI50.net
>>533
殺人鬼○川が脱獄してお前を殺しに来るぞ、楽しみだわ嘲笑

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:24:02.99 ID:qU9C14w+0.net
ファームは今日で5連勝か
辰己、ギッテンスはレベルが違うね
あと宮森がすごい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:24:04.17 ID:ZQsTFgI50.net
>>538
文面で直ぐバレんのにな
これだから発達障害は笑

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:24:08.98 ID:dEj8v4bv0.net
川島慶三とかいう実質総合コーチ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:25:09.24 ID:H3++bqQtd.net
和田とかいう内田辰己の再来

これに懲りたら二度とオープン戦ごときでキターとか言うなよ?

恥ずかしいんだわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:25:57.16 ID:HJxpJeSf0.net
>>569
ありがとう

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:26:48.52 ID:H3++bqQtd.net
ここのアホどもはいい加減学習しような

和田とか活躍できやしないし、茂木は通年働けるわけがない

ニワカはファンやめてくれ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:27:01.97 ID:kR95b3jL0.net
宮森は欲を言うと
もう少しストレートを低めに投げれると
もっと良くなる

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:27:49.07 ID:Z1RDyxWr0.net
ファームにも宮森っていずれ支配下になりそうな注目投手がいる

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:28:18.88 ID:P/iuzc9c0.net
>>569
うまくNGできたわ 見えなくなった ありがとう

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:28:38.99 ID:N2/ONcaXd.net
宮森って193cmもあるのか
もしかして楽天史上日本人最長身投手かな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:30:35.41 ID:Wuu2szFB0.net
気づかなかったんだけど、酒居ってどうしたん??

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:32:42.95 ID:aW7FPaE00.net
>>583
右太ももの筋損傷

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:35:26.10 ID:brzP6W9gd.net
吉川より宮森が支配下指名だったな
独立は入野寺岡のトラウマで支配下で行く勇気がなかったのかもしれんが

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:37:52.60 ID:MMazUwwcp.net
西武から外崎がきてうちから茂木が出向する。
これで全て解決だな。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:38:01.75 ID:Ogm60kWo0.net
森山コーチがベンチで選手引っ叩いたとかなんとかで燃えてんな
https://twitter.com/obandooo64/status/1507943600545726464?s=20&t=gLo5tKSC2LpDbqIo50k5AQ
(deleted an unsolicited ad)

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:41:05.37 ID:MMazUwwcp.net
>>586
これは判断難しいな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:42:15.81 ID:Vcz+BYgkM.net
安田は2出塁か
阿部みたいにと高望みはしないから嶋みたいに出塁できる捕手になってくれ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:43:14.58 ID:QTpkmM7x0.net
うちはやっぱ松井のチームだな
松井が何かで離脱したら去年同様終わる
松井レベルの抑えもう一人そろそろ作らんとな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:44:01.98 ID:eFKhkxqb0.net
松井が調子良さそうなのは良かった ここだけは代わりが居ないからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:45:21.35 ID:sge9z/ft0.net
森原ェ…

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:45:51.21 ID:XdJmgbon0.net
>>590
200セーブ到達しそうなレジェンドなんだよなあ…

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:46:53.83 ID:f8XO6mFld.net
こんにーちはーよりは
痛くなさげだけれども

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:48:14.55 ID:qU9C14w+0.net
>>585
入野(最速153km)
寺岡(最速155km)
とかいう詐欺

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:48:16.83 ID:Qc53IsN/0.net
炭谷メインのが勝てそうだが育成もしなきゃいけない
勝ちながら育てる道を選ぶか石井

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:49:05.34 ID:mH1GBXpr0.net
寺岡1年だけそこそこやってたよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:49:53.79 ID:QTpkmM7x0.net
>>596
ちょうど昨日の記事に出てる

https://news.yahoo.co.jp/articles/efabc8bdbac39fa1d02e7a81c0cd2a11825b2a52

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:51:01.56 ID:QTpkmM7x0.net
今日安田に代打出すならその前に守備で替えとけって思ったんだけど、場面次第で代打出すかまぐれ長打にかけるか両睨みやったんかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:51:31.04 ID:ZXTrGAJXM.net
西武は平石の愛弟子の鈴木が当たってて山川も平石さんのおかげですと感謝してるみたいだな

来年も稼頭央体制で安泰だし笑いが止まらんだろーな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:52:16.86 ID:GLuM9sgF0.net
今日は熱い試合だったなあ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:53:33.44 ID:Uz/aFt/00.net
平石って楽天の情報を売ったのは間違いないとして、ソフトバンクの情報も売ったんだろうか

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:55:22.82 ID:9hemrXUq0.net
和田 小郷 山崎は二軍だろうな
あと安田も怪しいわ全然対応できてないし普通に実績ある炭谷メインでいいよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:55:48.13 ID:dEj8v4bv0.net
平石はマジで7,8球団くらい指導者として渡り歩くだろうな
まだ若いし  ただ楽天には戻って来ないだろうが

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:55:58.46 ID:H6rk6g9S0.net
>>599
あれ守備で変えとけは本当思った
8回なんだし回るか回らないか程度だったのになんで炭谷出さないのと
もう一度打席回るかもしれないと思ったから残したのかと思ったら代打

絶対準備してなかったせいだと思うが、今後は守備固めの炭谷なり堀内はしっかり考えて欲しいわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:56:36.85 ID:lNQHGI9v0.net
いやー、去年日曜中々勝てなかったから気分いいな
酒が美味い

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:56:42.64 ID:tzi80Xyu0.net
>>600
山川まで復活させてしまったのか
平石ってまじで有能なのでは

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:56:44.73 ID:9hemrXUq0.net
>>602
楽天の情報なんて売った所で元々弱いんだから意味ないやろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:57:04.68 ID:QTpkmM7x0.net
>>602
そりゃ売るだろ
てかうちも立花きてるから貰ってるわけだが

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:57:21.32 ID:dEj8v4bv0.net
平石は2年後ロッテとかに居そう

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:58:20.17 ID:QTpkmM7x0.net
>>600
それコーチングの話かと思ったら円陣の声かけらしいな
相変わらずメンタルケアはうまい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:58:31.90 ID:9hemrXUq0.net
平石「育成の上手い球団(ソフバン西武)で指導できる喜び」

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:58:43.85 ID:QTpkmM7x0.net
>>610
中日では

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:59:01.24 ID:brzP6W9gd.net
>>600
楽天で平石のおかげですって言ってるの
持ち味福井くらいだろ
あと島井

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:59:34.78 ID:z19uYcNm0.net
平石だけ未だに根に持ってるよな
与田とかヨシコーチ他所行ってもなんも言われなかったのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 20:59:38.70 ID:xBibmXDz0.net
まだ3試合しかやってないのに平石効果とか気が早すぎんよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:00:03.57 ID:fAM97MPI0.net
安田に勝ち試合を最後まで経験させて育てようとしたけどたまたまバントしか無い場面が安田の打席で来ただけやん

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:00:35.37 ID:dEj8v4bv0.net
>>613
井口さんが対楽天に執念燃やしてるから招聘しそう

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:00:37.45 ID:QTpkmM7x0.net
>>615
うちで大した実績残せなくて誰も育てなかったのに他所じゃ名コーチ打ってるからな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:01:34.05 ID:7TdFwnIb0.net
解説聞いてると鉄平が有能に感じる

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:01:40.99 ID:9hemrXUq0.net
太田よりは何倍もマシだけど安田もちょっと厳しそうだな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:02:46.93 ID:Qc53IsN/0.net
>>598
やっぱりそっち方向目指してんのか

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:03:06.21 ID:tzi80Xyu0.net
>>615
あのGM発言は痛快だったな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:03:19.96 ID:ZQsTFgI50.net
>>576
クズニートはさっさと自殺しましょうね〜嘲笑

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:04:12.72 ID:dEj8v4bv0.net
いや鉄平は一軍打撃コーチとしての作戦面は無能だった二軍での育成には向いてるかもしれないが

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:05:16.39 ID:9hemrXUq0.net
銀次が人一倍努力してるのは知ってるがチームの勝利の事を考えたらスタメンではいらんな
しばらくは代打でいい

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:05:21.47 ID:tzi80Xyu0.net
>>622
今年結果出なかった時のための予防線だろうな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:06:13.56 ID:ZQsTFgI50.net
>>578
発達障害の戯れ言なんざ誰も聞いて無いから嘲笑

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:08:26.24 ID:4lFcoFrq0.net
炭谷とか嶋みたいになる一歩手前って感じだし
今んとこ一番伸びそうな安田使わざるをえない

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:08:33.79 ID:ZQsTFgI50.net
>>593
舌切んぞ汚物淫カス

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:09:05.66 ID:N2/ONcaXd.net
三浦アツの契約解除とか見てると石井監督もよそ事ではないはず

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:11:28.32 ID:ZQsTFgI50.net
>>603
さっさと首吊れバ金無し

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:11:57.40 ID:ZQsTFgI50.net
>>608
自殺しろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:12:22.70 ID:ZQsTFgI50.net
>>612
自殺しろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:13:01.96 ID:ZQsTFgI50.net
>>621
首吊れ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:13:04.68 ID:8e14pHS+d.net
小郷にチャンスやりたいのはわかるが和田は一回りするまではスタメンフル出場みたいな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:13:14.46 ID:ZQsTFgI50.net
>>626
コロナ感染祈願

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:13:44.90 ID:MMazUwwcp.net
平石と石井どっちか残すなら絶対石井だろ
平石に浅村、大地、西川を連れて来れる力があるとは思えんわ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:14:30.42 ID:0MiD2Zagr.net
>>619
ホークスや西武では上手くいってるんだから素材が悪いのばかりじゃさすがの平石もその指導力を発揮出来ないちゅう事やろう

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:14:52.16 ID:aTFg7w3E0.net
やっぱり松井は凄いピッチャーだわ
ハラハラさせる時もあるけど、失敗は本当少ない
ベイの山崎なんかとは次元が違う

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:15:13.16 ID:0KkYk+a00.net
>>631
サッカーと野球じゃ監督の影響度が違うからどうだろ
サッカーは監督交代で戦術が変わったらガラリと成績も変わるってことがままあるって聞くし

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:18:06.45 ID:Z1RDyxWr0.net
>>640
それでは有能とか言えんな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:19:05.28 ID:Z1RDyxWr0.net
>>642
>>639の間違い

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:19:12.80 ID:uJNscK9Y0.net
今日のホームラン動画と成績の数字しか見られてないが、入江は楽しみだ
守備はどうなんだろう?入江は山崎小深田をブチ抜けるようがんばってほしいし、
小深田山崎は抜かれないようにがんばってほしい

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:19:45.11 ID:5NlaAaW40.net
今日のサンデースポーツパリーグ選手座談会あるよー
すぽにゅー梯子も久しぶりだね

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:23:05.34 ID:2+beDX6T0.net
入江のホームランもロマンあるやないか
身体大きくなったし

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:24:33.27 ID:QTpkmM7x0.net
>>641
三木谷にとってはそういう問題じゃないからな
結果残せないのは2年我慢できない監督だから

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:25:05.98 ID:i9ahcze60.net
今年は二軍が楽しいのがでかいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:25:06.07 ID:Lt5Qz4zd0.net
ヤスアキは入団後5年連続で60登板前後だしチーム事情で抑えとセットアッパー往復したりしてるからガタがきててもしょうがない

松ちゃんがまだやれてるのは初年度と2020年に先発だったのとたまに離脱したりして休めてるのが大きい気がする(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:25:37.20 ID:xBibmXDz0.net
松井はピンチを作っても何だかんだで抑えるからほんとに優秀
そこまで達してない大半の選手は危なそうな空気になるとマジで炎上して試合ぶっ壊すし

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:26:14.52 ID:mqzxbGBJ0.net
>>647
勝った日位そういうのは止めたらどうよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:26:33.38 ID:7TdFwnIb0.net
入江のショートは西巻平沢より下手だったけど今日のホームラン見ると身長あるし伸びしろありそうだ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:28:12.52 ID:e7Heg5aDa.net
やっぱサヨナラの場面見ると、勝つこと以上に雰囲気良くなる薬はないな当たり前だが。、

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:28:36.81 ID:f8XO6mFld.net
かーくんほんとによかったわあ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:28:37.33 ID:9hemrXUq0.net
ンゴwwwンゴwwwカードキーwww
ンゴwwwンゴwwwカードキーwww
カードキーwww田中カードキーwww
ンゴwwwンゴwwwカードキーwww

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:28:47.20 ID:GpPDfGsI0.net
勝った時でも愚痴るのはそれは楽天ファンではなくただのアンチ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:29:21.71 ID:GpPDfGsI0.net
和田があれになって逆に田中が目覚めそうな予感があるな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:29:32.87 ID:rGAFoXiXK.net
おつかれ〜しかし良く勝ったな
打線はどこからでも点が取れてるのはいい、外国人が上がってくればなお良し
朗希益田にはとりあえずやられてた分を返せたか
安樂はシーズン初めだけにこれから調子を上げてもらえたらね

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:30:16.33 ID:tzi80Xyu0.net
>>656
それってあなたの感想ですよね?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:30:28.93 ID:Lt5Qz4zd0.net
もう右打者なら誰でもいいから目覚めてくれ(´・ω・`)

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:31:43.75 ID:z19uYcNm0.net
去年に比べたら期待できる若手相当増えたよなぁ
2軍戦とかマジでつまらなかったし

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:31:54.11 ID:uJNscK9Y0.net
>>652
そうか、下手かwまあ打てるようになってくれたらセカンドかサード、最悪外野でもいいや

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:32:00.91 ID:DQ7gVPvZa.net
>>644
教育リーグから長打が増え始めた
去年は長打1本もなかったのに
入江は楽しみしかない

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:32:16.71 ID:fAM97MPI0.net
てゆーか後藤は有能打撃コーチの可能性あるわ
横尾は開くのが悪癖でそれでは打てないってずっと言って来たけど、ベースから離れて踏み込むようにしてその開きを矯正させてる

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:32:32.81 ID:0KkYk+a00.net
>>660
内田「任せろ」
横尾「いつでも行けるぜ」
岩見「バッチコイ」

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:35:06.31 ID:lNQHGI9v0.net
西川が勝負強いから下位の出塁が意外に重要かもな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:36:14.94 ID:5NlaAaW40.net
>>661
去年はファームウォッチャーさんらが
フレッシュさの欠片もねえってぼやいてたもんなー

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:37:23.39 ID:xNWpfQqv0.net
日曜に勝つと火曜日の6時まで機嫌が良くなる

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:38:48.06 ID:GpPDfGsI0.net
それにしてもオープン戦含めて今年やり方が面白いな
2試合目でアンチをほぼ黙らせるからw

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:39:36.79 ID:4lFcoFrq0.net
9番センターは右先発辰己、左先発田中で出塁率.333目指そう
守備はこいつらしかいない

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:41:54.68 ID:fAM97MPI0.net
田中のサヨナラ打もセンター田中なら取ってるからな
まず田中の肩なら三歩後ろに守れてるからな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:42:49.76 ID:vHHumF/g0.net
>>649
松井は2017とか去年とかちょくちょく離脱してるのが大きいな
ヤスアキみたいに60試合何年もやって国際試合も出てじゃぶっ壊れるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:43:01.75 ID:l/TWjG0i0.net
>>644
入江は筒香や森友哉と同じ堺ビッグボーイズの出身だから先輩の後に続いてほしいわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:43:57.89 ID:f8XO6mFld.net
>>673
それは期待値上がる情報

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:44:00.51 ID:CnElgqTD0.net
外野がどれだけ前進してるかってのが小深田の足のロッテ側の評価だからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:44:08.93 ID:7TdFwnIb0.net
>>662
打撃も去年は三振しまくってたのが今年は別人化してファーム初本塁打も記録したから守備も変われるのでは!?とポジりまくってみる

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:45:02.24 ID:CnElgqTD0.net
入江の守備評価はは入江がロッテにいて西巻平沢が楽天にいたらひっくり返る程度

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:45:52.47 ID:7TdFwnIb0.net
>>667
昨年はサード堀内ショート吉持に絶句してたな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:47:53.12 ID:GpPDfGsI0.net
今年は2軍含めて育成の年に見えるなあ
スタメンが全然違うしね

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:48:10.96 ID:0KkYk+a00.net
それにしても田中はなんか知らんがアヘアヘ長打マン状態になってんな
確かオープン戦後半から打ってるヒット全部長打だろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:48:37.37 ID:GpPDfGsI0.net
2軍が事まで楽しいって思えるのは久々やわな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:49:43.68 ID:dEj8v4bv0.net
偶数年だしBクラスな気がする

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:51:08.03 ID:qU9C14w+0.net
>>678
岩見と和田と内田のうち2人が外野守ってたりね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:51:37.18 ID:f8XO6mFld.net
かーくんの本塁突入を見て神の手を思い出した
藤田は元気なん

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:53:17.96 ID:kR95b3jL0.net
>>678
レフト岩見 センターオコエ ライト内田 セカンド横尾 ファースト和田恋 キャッチャー下妻

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:53:59.65 ID:B3rKZOXy0.net
入江はスラッガーでもアベレージタイプでもなく足速くも守備上手くもなくなにをうりにするのかよくわからん

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:54:05.18 ID:QJFf2A+Y0.net
去年のファームの最初の頃は捕手登録の奴が4人くらいスタメンにいたり福森という聳え立つクソのイメージが強いな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:56:04.08 ID:lNQHGI9v0.net
今は2軍で長打打ちまくってるけどな何故かw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:57:12.40 ID:DQ7gVPvZa.net
捕手安田石原
一塁
二塁黒川
三塁吉野
遊撃入江澤野
外野武藤前田大河原柳沢

楽しみな若手が増えたね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:58:34.35 ID:JY6cmIs+0.net
>>482
すごい形相てw
まっちゃんの直後最後に12回とかちびるわな
かわいそうw12回なくてよかったわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:58:54.14 ID:eLzqJE/+0.net
安樂心配だな良くなってくれるといいが。

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:59:28.72 ID:/jesjgUgd.net
茂木が離脱だと確かに小深田が必要になるわな…。

あのバカは単打はムダとぬかしたけど結局銀次と小深田から点が入ったんだから下手な事言わなきゃいいのに。

俺もあのバカなんだけどね。偶数年サッカーと冬季でクライマックスシリーズ進出出来ればなぁ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 21:59:30.02 ID:GpPDfGsI0.net
安楽は昨年から危ないって言われてたもんなあ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:01:14.32 ID:QTpkmM7x0.net
炭谷が二塁に進塁させてなきゃ点取れてないし松川が弾いてなきゃ犠牲フライになってないし進塁って死ぬほど重要だよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:01:56.75 ID:lNQHGI9v0.net
去年のPOの時には既にヘロヘロだった
中継ぎとしてシーズン初だし
疲労の抜き方があんまりわかってないんじゃないかな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:03:11.99 ID:B3rKZOXy0.net
毎年同じリリーフ活躍は難しい
成績落とすのもいれば期待してなかった選手が出てきたり

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:03:39.26 ID:KPREVMqxd.net
>>639
正直これだよな
いつまでも粘着して恥ずかしいわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:03:41.32 ID:QTpkmM7x0.net
ベイスきついなー

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:04:38.44 ID:JyYfuqrMa.net
>>694
3塁にいれば暴投だってあるしね(´・ω・`)

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:04:57.74 ID:0KkYk+a00.net
阪神は開幕戦をしっかり逃げ切ってたらまた違った世界線もあったんだろうなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:05:07.91 ID:lNQHGI9v0.net
ブセニッツは去年あんまり出番無かったし
松井も後半お休みだった
やっぱシーズン最後まで投げ続けた中継ぎはダメージ大きいよなぁ
酒居もそうだけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:05:50.06 ID:5NlaAaW40.net
始まったよー

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:05:52.16 ID:8/8nXAyA0.net
リリーフは活躍する=イニング数多くなるだからなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:06:17.56 ID:JyYfuqrMa.net
マーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:06:26.39 ID:4lFcoFrq0.net
田中かよw

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:06:35.47 ID:8/8nXAyA0.net
マー君やん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:06:41.01 ID:ywHk8zGH0.net
>>699
それなのに初球ファールフライで凡退になったあの子は

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:07:12.74 ID:JyYfuqrMa.net
レアードってなんか畜生キャラに見えるけど結構いい奴だよね(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:07:30.78 ID:0KkYk+a00.net
>>707
まぁアレはエチエチの守備を褒めよう

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:07:57.87 ID:JyYfuqrMa.net
>>707
あれはエチェのナイスプレーってことで・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:07:58.79 ID:5NlaAaW40.net
田中はレアードなのかw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:10:16.77 ID:QTpkmM7x0.net
生まれ変わるなら田中一択やろー
年俸が段違いすぎる

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:10:44.48 ID:eFKhkxqb0.net
西武の増田が戻ってるみたいにリリーフだと休むと次のシーズンには復活したりするよね

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:11:58.28 ID:E4m11NCU0.net
田中と則本は味方がミスするとすぐ態度に出るから野手がビビッて点を取ってもらえないんだよ
二人は明らかに「ksが!」て感じで投げてるだろ

チーム戦なんだから「ドンマイ俺が何とかするよ」ぐらいの気持ちでやれよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:12:23.45 ID:kR95b3jL0.net
リリーフは毎年50〜60試合投げて結果出すのは大変だわな
去年あまり投げてない松井、ブセ、西口にがんばってもらうしかない
小峯、藤平、弓削、西垣がどこまでやれるか
手術した森原とか戻って来てくれるとありがたい

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:13:20.08 ID:5NlaAaW40.net
だよなあハムの選手も対応大変だ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:13:37.19 ID:0KkYk+a00.net
それ考えると当たり前のように年間50試合やってピンピンしてた青山と小山の無事是名馬っぷりよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:14:48.78 ID:4lFcoFrq0.net
森君が楽天来たそうな発言してて草

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:14:51.29 ID:QTpkmM7x0.net
森めちゃくちゃキレてて草

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:15:54.46 ID:48BYFiYG0.net
中継ぎが続けて活躍するのって一握りだもんな
10年ぐらい一線級だった岩瀬とか異常や

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:17:10.20 ID:nj6ZNfOa0.net
>>626
銀次スタメンに要らんって言うよりは、代打として優秀だからむしろ代打メインで使って欲しいな
ヒット一本あればいい場面できっちりヒット打てるのは貴重

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:17:22.15 ID:Lt5Qz4zd0.net
岩瀬と宮西はマジで頑丈さがおかしい

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:18:13.61 ID:0KkYk+a00.net
>>720
10年どころか15年連続50試合オーバー(うち5回で60試合以上)だぞ
異常とかいう次元通り越してバケモンだわあの人

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:18:44.10 ID:Vcz+BYgkM.net
これ負けてたら佐々木すげーで埋め尽くされてたな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:19:14.91 ID:LpaSM1AF0.net
上げれそうな中継ぎがほんといないなあ
藤平、小峯が戦力化せんとやばいな
宮森はいいと思うが枠ないし
ノーコンだけど鈴木くらいか現状だと

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:19:34.69 ID:Wkw7gdKtp.net
佐々木調子悪そうだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:22:00.97 ID:Lt5Qz4zd0.net
猫も復活してるしほんと今年もカオスになりそうなシーズンだなぁ・・・(´・ω・`;

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:22:33.12 ID:ywHk8zGH0.net
楽天ホームだぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:26:44.70 ID:leflrQcp0.net
和基でも和田でもいい
誰か右打者が台頭してくれれば

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:33:01.69 ID:eFKhkxqb0.net
>>727
象徴の山川が復活してるのがやべーよ 外国人もスパンジー初年度位打ちそうだし

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:36:25.41 ID:xNWpfQqv0.net
https://twitter.com/zombie0010/status/1508073860151013378?s=21
二軍のデータゆきちながまとめてた
(deleted an unsolicited ad)

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:36:57.15 ID:ItAhZG/w0.net
茂木早速リタイアかよ
やはり計算出来ない男だ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:38:20.89 ID:DQ7gVPvZa.net
入江はこのまま成長してくれれば
来年辺り1軍でのデビューがあるかも

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:38:34.25 ID:Zr/eUPir0.net
>>605
長打がほしいかどうかなのにこうやって石井叩きしたいやつって何が楽しいんだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:41:03.66 ID:7TdFwnIb0.net
辰己はよ上げろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:51:52.47 ID:qU9C14w+0.net
>>731
35打席立って1つしか三振喫してない真彰のバットコントロールは凄いね
でも枠がないんだよな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:52:50.19 ID:/4q0MJM70.net
弓削を始めとしたビハインドリリーフたちが地味にいい仕事をしてる気がする。去年までだったら安樂ドボン後もリリーフが打たれ続けて試合が壊れてる。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:54:21.32 ID:XE5jqBQx0.net
>>712
年俸高い上にアイドルと結婚だからな
ありえないレベルの勝ち組だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:54:55.50 ID:ca7Kzu580.net
練習試合オープン戦開幕戦と初戦は完封されてゴミみたいな内容でアンチ大量発生するけどその次から勝ち始めてゴッソリ消えるのはおもろいな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:55:03.38 ID:0KkYk+a00.net
辛島は今日5回74球4安打2失点と実に辛島感あふれるピッチングしてる
この感じなら谷間は十分務まりそうではある

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:57:25.71 ID:/jesjgUgd.net
>>739
あとドームにしろって言う奴も消えるんだよな。

勝つと何にも言わなくなるの。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:57:56.46 ID:CnElgqTD0.net
そういや終盤に逆転されて再逆転サヨナラって去年はなかったな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 22:59:25.81 ID:QJFf2A+Y0.net
>>742
そもそもサヨナラ自体が1回しかなかった気がする

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:00:47.42 ID:s6UneH1ap.net
田中和基の試合後の様子の動画が上がってたけど自虐が強烈で見てる方が辛かった
気持ちの浮き沈みが激しいのもよく分かる

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:01:56.29 ID:3Xf/FamM0.net
ありゃ、阿波野だ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:02.91 ID:5NlaAaW40.net
PBNきたー
今日はパリーグが前半だと思うから
ズームでトップバッターの可能性あるよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:29.21 ID:uJNscK9Y0.net
PBNしょっぱなキター

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:31.21 ID:5NlaAaW40.net
きたあああ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:36.45 ID:CnElgqTD0.net
やっぱりズームアップだった

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:37.84 ID:aW7FPaE00.net
鷲zoomキタ━(゚∀゚)━!

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:43.85 ID:hGTTpZD20.net
いきなりきたー

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:44.70 ID:3Xf/FamM0.net
ZOOM UPきたで

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:02:45.33 ID:JY6cmIs+0.net
ズームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:03:00.94 ID:Lt5Qz4zd0.net
さあズーム(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:03:02.27 ID:kR95b3jL0.net
ZOOM ZOOM

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:03:20.99 ID:Wkw7gdKtp.net
不調でこのレベルwww

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:04:34.87 ID:JY6cmIs+0.net
今日のファインプレーロッテの方に多そうやなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:04:56.60 ID:JY6cmIs+0.net
ここの西川ほんと最高
この瞬間俺はハルキストになった

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:05:17.72 ID:CNa0VSDg0.net
なんだかんだで安田が打ったのはでかい
それが2点タイムリーに繋がった

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:07:28.22 ID:5NlaAaW40.net
1イニング3長打は考えもんだよなー

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:07:39.74 ID:JY6cmIs+0.net
8回表…?
そんなんあったっけ…?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:08:17.44 ID:CnElgqTD0.net
西川出塁した後に帰ってくる率高いな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:08:23.88 ID:0KkYk+a00.net
実際安樂はどうするかねぇ
京セラでは7回やらせるか、それとも大差とかの楽な状況で1回リハビリ登板させるか

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:08:29.57 ID:JY6cmIs+0.net
今日の西川3打点で2得点ってえげつねえな
最後の1点以外全得点に絡んでる

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:08:42.45 ID:Wkw7gdKtp.net
誰だこのセンター

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:00.83 ID:hGTTpZD20.net
西川は神だってことよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:16.11 ID:AZ/FoU7j0.net
西川信者ウキウキだなw
楽天の勝利より西川のヒットのがよほど嬉しい連中だもんな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:35.59 ID:8/8nXAyA0.net
今日は西川居なかったら負けてたな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:39.49 ID:5NlaAaW40.net
何度見てもいいシーン

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:42.70 ID:CnElgqTD0.net
あと本当に地味ーに炭谷好調期だと思う

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:09:53.29 ID:6oLNdg100.net
浅村とぶつかってて草

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:10:09.62 ID:3Xf/FamM0.net
いやぁ今日はホンマしぶとかったw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:10:25.00 ID:JY6cmIs+0.net
カズキってサ行があんまりうまく発音できないタイプなんか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:10:32.29 ID:RRb+lZnU0.net
西川のサヨナラ打は藤原のファインプレーに防がれたけど結果的に勝てたからまだ許せる

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:10:33.25 ID:uJNscK9Y0.net
今日のPODはエチェやろうなあ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:12:41.04 ID:Wkw7gdKtp.net
優勝は無理がある

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:12:58.47 ID:JY6cmIs+0.net
岩本は複雑な気分やろなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:13:54.15 ID:JY6cmIs+0.net
佐々木の欠点は一塁方向への送球で牽制もうまくないし、ランナーが出たらかき回すことはできるな
そこで西川が入ってきてくれたから最高

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:14:12.10 ID:Wkw7gdKtp.net
ランナー置いてスピード落ちてたら話にならん

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:14:53.13 ID:4lFcoFrq0.net
佐々木のストレート打てた安田と孫は期待出来るな
他の投手の球は止まって見えるだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:15:04.46 ID:Wkw7gdKtp.net
4番清宮w

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:15:12.57 ID:lNI34BUv0.net
>>763
140中盤のノーコンだと高校生でも普通に打たれそうなんだが・・

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:15:13.61 ID:CnElgqTD0.net
164キロ投げる佐々木が3失点で
最速でも145とかの岸が1失点だからピッチングは奥深い

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:15:42.92 ID:eLzqJE/+0.net
>>783
相手してる打線が違うからなー

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:16:28.58 ID:Wkw7gdKtp.net
杉山先発とか枚数おらんのか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:16:32.97 ID:5NlaAaW40.net
栗原元気だな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:17:04.80 ID:JY6cmIs+0.net
岸のピッチングはもはや芸術

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:18:42.12 ID:leflrQcp0.net
しばらく和基、和田は使うかな?
小深田は悪くはないんだが
出来ればスタメンではなくゴキヒットや四球で出塁したり、バントと代走要員でいてくれると助かるんだが

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:19:33.82 ID:Wkw7gdKtp.net
スイープしたんかい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:20:02.21 ID:0KkYk+a00.net
>>785
ジャスティスが開幕直前最後の登板で離脱して、松本も針治療のアクシデントで離脱とあそこ開幕前軽く呪われてたからね

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:20:31.07 ID:5NlaAaW40.net
藤井投手知らんかったわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:21:53.14 ID:Wkw7gdKtp.net
>>790
田中ってえらい好調だったのにマジか
松本もこないだオープン戦で見たような

杉山はスクランブルてことか

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:22:05.78 ID:leflrQcp0.net
岸ってまだまだやれそうだよなー
いくつくらいまで現役やってんだろーか
まあどっかでガクッときてもおかしくは無いけど
和田と違って右だしなー

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:23:47.53 ID:JY6cmIs+0.net
愛斗なにやっとんw

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:24:00.41 ID:5NlaAaW40.net
愛斗どうしたん
らしくない

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:25:59.31 ID:3Xf/FamM0.net
イケメンの方の山崎か
と、なると鷲にはヤマサチが来るか

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:26:00.86 ID:JY6cmIs+0.net
なんか今年山賊復活してない?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:26:01.57 ID:Wkw7gdKtp.net
うわあ
凄い

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:26:42.40 ID:5NlaAaW40.net
山賊ぽい追い上げ方じゃん
今年は獅子の逆襲ありそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:26:48.90 ID:JY6cmIs+0.net
吉田が白暮したのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:27:19.36 ID:Wkw7gdKtp.net
阪神並みの試合じゃないか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:27:25.38 ID:JY6cmIs+0.net
西武は山川と外崎が打つとそりゃ怖いよな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:27:56.92 ID:8/8nXAyA0.net
開幕カードで山賊打線戻って来てるけど同じだけ失点してるのが西武らしい

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:28:05.93 ID:EBEd3to70.net
まあ今年は西武に去年ほど勝てんだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:28:06.62 ID:0KkYk+a00.net
山川と外崎が復活してるっぽいのが厄介だよなー

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:28:09.95 ID:7+t0dp5u0.net
>>793
去年の涌井さん忘れたのかよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:28:33.12 ID:hGTTpZD20.net
西武リリーフ陣が機能しているのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:29:54.52 ID:leflrQcp0.net
>>806
まあね
そんな涌井さんも今年は復活するかもしれんし

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:30:38.26 ID:68r7jKymr.net
>>788
小深田はこの試合みたいな使い方がいい仕事してくれそうだよね。カズキ、和田が頑張ってくれると安定しそうなんだけどな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:35:55.18 ID:Wkw7gdKtp.net
そらヤクルト強いわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:36:34.95 ID:GODEJhaE0.net
今シーズン初勝利!
いやーダイジェスト見てるけどよくひっくり返したと思うわ
安楽次はやり返してくれ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:36:56.48 ID:JY6cmIs+0.net
今のメンツで島井レベルにいらない奴っていないよな
散々ヘイト集めたコブだって一昨日ヒット自体は打ってるし、今日も仕事したし

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:37:50.35 ID:EN+4e3kg0.net
6枚目はとりあえず涌井にしとけ
それでダメなら高田でも鈴木でも使え
本気で勝ちを拾え石井一久

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:37:56.67 ID:oRREl7H1a.net
>>773
サ暁がTHになるの

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:38:47.60 ID:GODEJhaE0.net
>>364
んで茂木居ないなーと思ったらそういうことか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:39:32.49 ID:5NlaAaW40.net
新人は3巡目に回る6回は壁だよね

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:41:14.78 ID:8/8nXAyA0.net
>>812
新人王争いもしてずっと1軍でやってる小深田と
ノーヒットで引退した島井を比べるのは流石に失礼

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:41:49.55 ID:0KkYk+a00.net
>>812
島井レベルっていうとアレだけど、現状だとちょっと小郷が居場所厳しいかなって感じはする

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:45:53.42 ID:DQ7gVPvZa.net
マルモが合流間近みたいだけど
落ちるのは村林か小郷かな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:47:56.48 ID:5NlaAaW40.net
赤星くん残念だったな
先週対戦した時も良かったよな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:48:24.24 ID:zq+lY4Bu0.net
>>783
瞬間的にいい球投げるだけが投手の仕事じゃないもんな
投げてる球と能力はメジャー級なのに攻略されがちのバー平原なんかもその典型だけど
実績ない内から山本超えだ大谷超えだと過剰に持ち上げられるのはちょっと理解できん

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:49:51.04 ID:7+t0dp5u0.net
ギッテンズも昇格で良いやろ
左腕から始まるし

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:51:07.36 ID:KgDk1tspd.net
試合序盤に「佐々木は今からメジャーに行ってもサイヤングとれる」って言ってた奴が一番滑稽だったな
外人抜き楽天打線に6回3失点で、どうやってそれ以上の化け物が集うメジャーでやれるのかと

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:52:21.65 ID:0KkYk+a00.net
今日は何事もなく終わったけど、試合終盤のサード小深田はちょっと見たくないので村林は落ちないでしょ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:53:29.70 ID:EN+4e3kg0.net
>>823
ササローは序盤から明らかに飛ばし過ぎて途中で息切れしたな
まだまだ若い

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:54:07.40 ID:Wkw7gdKtp.net
3発打って負けるとか

しかし牧の柔らかさは何だ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:54:29.40 ID:3Xf/FamM0.net
>>820
失投ないいい投手だったね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:55:23.96 ID:EN+4e3kg0.net
>>824
そもそも渡邊佳明に代走村林が意味不明だった
そんなに差ないだろあの2人

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:55:46.72 ID:5NlaAaW40.net
エチェバリアだよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:56:14.91 ID:uJNscK9Y0.net
やはりPODはエチェか

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:56:16.93 ID:8/8nXAyA0.net
やっぱりエチュバリアがPODか

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:56:24.11 ID:Lt5Qz4zd0.net
うむ、エチェバリアはいいプレーしてた

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:56:30.40 ID:DQ7gVPvZa.net
>>822
ギッテンスはもう少しファームで調整させて和田の状態を見てからじゃないのかな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:56:50.55 ID:JY6cmIs+0.net
>>828
ついでに守備固めの意味合いやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:57:18.79 ID:JY6cmIs+0.net
勝てば敵のPODもホームランも心穏やかに見られますわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:57:28.06 ID:8/8nXAyA0.net
あの2つの好守備が無かったら9回で勝ってただろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:57:40.25 ID:5NlaAaW40.net
えびちゃん新しい春っぽいセットに似合ってて
かわいいw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:57:44.40 ID:EN+4e3kg0.net
>>834
守備でも大差ないと思う
そもそも渡邊はサード本職だし

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:58:02.80 ID:3Xf/FamM0.net
炭谷のバスターへの反応はちょっと信じられんかったわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:58:35.70 ID:0KkYk+a00.net
>>828
孫は明らかに鈍足だけど村林はそれなり程度には速い

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:58:59.18 ID:Lt5Qz4zd0.net
阪神あんたらなんでライトとセンターが一緒に滑ってんだよw
どっちかバックアップしろよw(´・ω・`)

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:59:00.35 ID:JY6cmIs+0.net
京セラって広いから外野手がミスるとランニングホームラン出るんかな
辰己のクソ余裕なランニングホームラン懐かしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/27(日) 23:59:11.21 ID:dvRP/I9I0.net
ギッテンズではなくギッテンス

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:00:30.27 ID:JCIshSkG0.net
先発は緩急キレコントロール駆使して省エネ出来ないとな
立ち上がり164キロ出て無双しても要所で変化球が真ん中いってたら意味ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:06:09.77 ID:epv4MLdN0.net
>>843
元々はギッテンズじゃwiki見てみろや

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:07:59.19 ID:8gTGB15sa.net
>>838
本職はファーストでは

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:09:10.64 ID:nZUWqkUD0.net
プロ野球ニュース見終わって思う・・やはり良い抑えがいる安心感
ハゲ松、今季は毛がしないでね
毛が足りないならわしせん民からいくらでも抜いていいから

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:09:49.23 ID:nAL/a/Zs0.net
>>840
鈍足じゃねえよ
本当に鈍足だったらプロの二遊間なんか守れないって

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:10:25.56 ID:MEGyNrzn0.net
>>833
オリックス(調整)
ソフトバンク(本番)

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:10:53.60 ID:/XZdDbYc0.net
ササロー見てると大谷の化け物っぷりを改めて実感

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:12:07.31 ID:FUvoGsep0.net
>>848
鈍足でプロの二遊間守ってた銀枡って奴らがおってな…

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:16:43.26 ID:tpAcse/b0.net
楽天だけ、ホームランという作戦ないのが不利すぎるんだよなあ
効いてくるよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:17:22.47 ID:xTYQ/Spra.net
西川
マルモ
浅村
島内
ギティー
茂木
入江
安田
辰己

来年か今シーズンの終盤戦でこのオーダーが見れるかも

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:17:45.26 ID:x6P8z74C0.net
まあ当然ながら今日はロッテ目線よね
勝っても負けても

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:19:34.62 ID:TwUOcKWW0.net
浅村がアヘ単化してるのが響いてるな
昨年のOPS.817って全盛期の銀次(OPS.793)とほとんど変わらない

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:20:07.92 ID:x6P8z74C0.net
坂本ってもう怪我から復帰してたんか
早くね?w

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:20:38.71 ID:dJahMA6K0.net
>>655
自殺しろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:22:09.47 ID:JCIshSkG0.net
浅村はガチで島内と肩並べるレベルになってしまったな
フルスイングしてもミスショットばっかで給料の割に威圧感がない

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:22:43.02 ID:dJahMA6K0.net
>>665
馬鹿な人形遊びしてんじゃねえよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:24:04.45 ID:TwUOcKWW0.net
2021は浅村より島内の方が長打率もOPSも高かったから、すでに抜かれてる説もあるぞ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:25:10.05 ID:dJahMA6K0.net
>>682
自殺しろ負け犬

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:25:22.23 ID:eKpUPpx20.net
浅村はパワー無いのにあんなにブンブン振り回してちゃダメだよもっとコンパクトに降らないと

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:29:57.67 ID:rFHIZQTA0.net
チーム1号ホームランは誰になるかな
西川が振れてるから本命かな
対抗はなんだかんだで島内
浅村は時間かかりそうだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:32:05.68 ID:dJahMA6K0.net
>>732
ブチ殺すぞドクズ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:33:19.44 ID:e5Rcbo0h0.net
安楽ファンって頭おかしいのか?安楽のおかげで延長勝ったとか何様だよ
佐々木に土付けられるはずだったのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:34:01.25 ID:CODJrXvkM.net
不調も3年続けば実力
浅村今年もダメならやばいね
黄色信号だ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:36:02.32 ID:+9klGSBm0.net
>>839
まあアレの後に打たれる益田よなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:36:17.58 ID:dJahMA6K0.net
>>537
惨めだからさっさと諦めろ醜男

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:37:44.07 ID:MEGyNrzn0.net
>>867
益田は去年もソフトバンクでやらかしてるから開幕はまだエンジン掛からないんやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:37:51.04 ID:KXp805Co0.net
浅村も不調なら不調で下に落として再調整させられるならまだいいんだが数字だけ見たら外す程でも無いような成績を残すのが困る

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:39:21.44 ID:yJkAh5mF0.net
万全じゃないけどでれないほどでもないって感じなんだろうけどフルスイングできてないからホームランはあまり期待できなそうだ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:40:27.37 ID:JCIshSkG0.net
オープン戦を誰よりも余裕ぶっこいてたのに
2軍調整は相当うんこじゃないとない気がする

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:41:44.94 ID:MEGyNrzn0.net
ファームの試合は金曜日まで無いから結局調整とかオリックスでするしかねえわ
左腕だしギッテンズなら打てる

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:42:55.91 ID:nAL/a/Zs0.net
浅村はセカンドの守備負担がキツい
さっさとファーストコンバートしてもらって打撃に集中してほしい
そのためにはちゃんとしたショートを獲得した上で山崎小深田らでセカンドを埋める必要がある

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:43:36.76 ID:dJahMA6K0.net
>>780
去年佐々木からホームランかっ飛ばした剛も何か調子を上げる切っ掛けが欲しいと願ってるんだが、それは我が儘が過ぎるかな...

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:45:02.15 ID:WwPqAGRa0.net
チームにも今年のドラフト候補にも劣化浅村レベルの二遊間の選手なんかいないからな
今後も使わざるをえない

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:45:50.61 ID:eKpUPpx20.net
牧取ってればなぁ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:51:56.38 ID:dJahMA6K0.net
>>862
死ね発達障害

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:52:45.35 ID:dJahMA6K0.net
>>877
出しゃばって来んなチキン野郎

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:53:23.76 ID:nAL/a/Zs0.net
>>876
別にセカンド浅村を代替選手が単独で超える必要はない
セカンド浅村の場合のチーム総合力をファースト浅村の場合のチーム総合力を超えるように編成する

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:54:16.62 ID:wPDJHYzy0.net
ドラフトを取ってたらなぁとか抜かすやつは馬鹿だから信じないほうがいい

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 00:58:49.43 ID:MEGyNrzn0.net
>>880
つまんねえな
大体今年やるような事でも無いし
今年契約切れるんだが浅村が居たらの話だろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 01:25:22.70 ID:+9klGSBm0.net
防御率わりーな
OP戦の寄り戻しが早い

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 01:31:51.39 ID:WYwOHaYg0.net
>>883
安樂   108.00
他投手  2.25

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 01:41:22.04 ID:lnMbjZCjM.net
>>884
藤平のあれを思い出したわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 01:43:33.43 ID:jiL3l7X8a.net
そういえば和田が当時の内田にリーチかかってるな
あと1打席代打で出されて凡退なら二軍だ
ギッテンスの用意できてるし丁度良さそうではある

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 01:44:06.69 ID:yJkAh5mF0.net
弓削も内容悪いのにラッキーで抑えてるしいつ爆発してもおかしくない
中継ぎが不安だ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 02:06:00.15 ID:r1bDiTdxr.net
>>850
大谷のリアル二刀流解禁も楽天戦だったんだよなあ
そんときは大谷に負け付けたけど
12球団最弱の打線とか舐められてそう

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 02:14:40.02 ID:PF/v3/0U0.net
佐々木相手で安楽炎上とか2敗レベルの試合だったのに勝てたのは大きいな
欲を言えば佐々木に早めに負けをつけて26勝0敗を阻止しておきたかった
8割西川のおかげだわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 02:16:41.40 ID:PF/v3/0U0.net
ギッテンは下でやることないしかなりワクワクできそうだな
マルモもチャンスの打席増えるだろうし早めに結果出して自信つけてほしいわ
後涌井も元気なうちに使ってほしいけど高田に譲る感じなんかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 02:21:42.26 ID:CVNySH8E0.net
>>850
https://i.imgur.com/lowI8R4.jpg

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 03:07:44.78 ID:4aikTO6P0.net
https://i.imgur.com/8QX0Iib.gif
ねばねば

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 03:36:29.42 ID:yJkAh5mF0.net
早いけどアジャストすれば飛ぶあたり千賀っぽさを感じる

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 05:33:55.62 ID:baD39v9Y0.net
>>853
相変わらず長距離砲を2番にしたがる奴ってアホですか

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:27:05.96 ID:mdHKAtyqp.net
次はボーナスステージのオリックス戦
取り逃せないぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:27:45.03 ID:L4fvuHM60.net
山崎が調子取り戻せれば
得点力飛躍的に上がる

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:31:50.43 ID:+syMeT1Q0.net
オリは杉本次第だからな
奴が30本打てば優勝争いだろうし打たなくなったらBクラスまでありえる

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:31:52.36 ID:L4fvuHM60.net
二軍で投げてた藤井がキャンプの時と別人で驚いた
御試し先発させても恥かかないと思う
若手投手伸びてるし、どうしようもなかった藤平すら戻って来てるから
永井のコーチングはガチかも知れん

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:32:33.55 ID:mdHKAtyqp.net
>>897
打てるわけないだろ
今年はオリックスとハムは最下位争いだわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:42:34.50 ID:KU5nb+HCa.net
>>898
久保おじもおるで

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 06:49:51.90 ID:KfNQt1JhM.net
田中に抱きつくの大地はなんか分かるけど浅村も最初に行くの意外
浅村組なのか?濡れる前に行ったのかもだけどw

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:05:52.19 ID:YcHlTbCh0.net
>>901
というよりサヨナラのわちゃわちゃ感が好きなだけなんじゃない。
岡島がさよならした時も1番はしゃいでたし。

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:09:50.80 ID:QlZVy+N/d.net
安楽の確変1年で終わったの?
どの球種も完全に捉えられてるやん

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:16:04.42 ID:+syMeT1Q0.net
防御率2.08ってストレート155キロのリリーフ外人とかそんなレベルだぞ
安楽は上振れに決まってるだろ投げてる球見ると

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:20:09.07 ID:YVWB8Qzua.net
アメリカで重宝されてる中継ぎ酷使指数RAP通りじゃん
昨年パリーグ1位安1631球2位益田1627球の2人が揃って失点
投げ過ぎだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:25:50.26 ID:tpAcse/b0.net
茂木がコロナで消えてくれたから、
2軍で打ちまくってる横尾か、OP戦で結果残した黒川を
使って欲しいよね

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:28:12.27 ID:A9KNpHls0.net
別に昨日の一試合で安楽の今後についてどうこう言うつもりはないけど
昨日に限って言えば全部引っかかって低めにいくかど真ん中付近のどっちか
よくレアードがゴミみたいな低いボール打ちに行ってアウトになってくれたわ、アレがなかったら完全に負けてた

あの状態をブルペンで確認すればバカでもわかるだろうに、それでもなお登板させた小山が無能

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:33:45.25 ID:xvBGU1C4a.net
RAP 中継ぎ酷使指数
1400〜危険 安樂 1631
1200〜警戒 宋 1312
1000〜注意 松井 1084 酒居 1083 西口 1057

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:35:41.19 ID:trnQ5JUW0.net
安楽はブルペンでは調子よかったと東北放送ラジオでは言ってましたよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:37:16.21 ID:EDwZTjWra.net
いうて安楽静岡で球速出てたからなあ
セットアッパーが今日調子悪いから投げれんとか迷惑

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:54:20.56 ID:qQuXd3zu0.net
茂木、コロナ陽性だったのか

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 07:54:59.61 ID:SWa7kNVA0.net
安樂もフル稼働は去年が初めてだろうしな。

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:06:47.86 ID:wbCY7gW3r.net
やはり平石は素材の良い選手がいれば力を発揮するんだな

西武が0―6からミラクル逆転勝利 山川「平石さんのおかげ、と書いておいてください」
https://news.yahoo.co.jp/articles/809822f2c208ba0e5ccaf863e7dd98ee766d3341

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:07:22.86 ID:Nnw9g6cId.net
>>898
館山クビで永井昇格だからそうなのかもな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:20:12.70 ID:+FsTH2CVd.net
やっぱ人望はあるんだな平井氏
山川と森引き連れて楽天に帰って来い

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:20:33.38 ID:U08VdwPTa.net
いや、涌を一軍で使った方が安定して勝てる

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:38:57.53 ID:v9oqLFmK0.net
石井がいる限り平石が楽天に帰ってくるわけないやん

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:47:43.70 ID:J5okxVfeM.net
平石、高梨、芋の損失はあまりにも大きかったな・・
石井が失脚すれば帰ってきてくれるやろか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:50:37.85 ID:+FsTH2CVd.net
>>918
大きくねえよマヌケwwwwww
ウィーラーも高梨も楽天じゃ駄目だったろあほwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 08:53:04.65 ID:+FsTH2CVd.net
楽天は生え抜きが全然戦力にならない代わりに移籍してきた選手は高確率で活躍するよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:06:28.48 ID:6FcFwjsmd.net
平石はうちじゃ大して役に立たなかったんだからもういいだろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:07:55.42 ID:dY6wYdRad.net
山賊打線ふっかつが平石のお陰とかなったらもうパ・リーグ屈指の有能コーチ扱いなるな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:08:32.40 ID:nAL/a/Zs0.net
>>921
コーチとしては有能なんだろう
監督に据えた石井のミス
すぐに降ろして離反されたのも石井のミス
人事が下手くそ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:08:36.56 ID:+syMeT1Q0.net
ウィーラーはともかく高梨はナンセンス
数年以上ずっと調子悪いとかならともかくたった1年で

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:09:33.72 ID:dY6wYdRad.net
しかし楽天でも長年コーチ勤めてたのに全く有能エピソード無かったけどな
素材が悪かったと言えばそこまでだが

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:14:21.52 ID:Z4vwFZAI0.net
>>923
ヘッドコーチやってた時は最下位だったけどな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:15:13.37 ID:6FcFwjsmd.net
ウィーラーはコストカット(一億)
高梨は年俸交渉で揉めたから
もう理由はっきりしてんだからいいじゃん
編成理由で出したんじゃないし

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:15:20.98 ID:3kOg4fbu0.net
V見直したけど昨日安楽が打たれた球はどっちもド甘だったな
納得の被弾というか打たれる時はそんなもんか
ベストピッチでやられたわけじゃないのがまだ救いかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:15:50.82 ID:21BUtCOC0.net
このまま行ったら4月の8.9.10って誰が登板する?どこか観戦する予定なんだけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:19:19.13 ID:hteOqsPM0.net
>>927
え?高梨はYoutube開設が決め手でしょ
ウィーラーはしょうがない、あんな無理力プレーされてたら

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:21:46.55 ID:5v9GN3oed.net
>>927
ウィーラーは余剰戦力になってたから出番求めてるウィーラーのためにわざわざトレード先探して来てたんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:22:21.60 ID:+FsTH2CVd.net
>>925
平石「生え抜きが活躍する球団(SB西武)で出来る喜び」

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:24:29.05 ID:lxbsP7VV0.net
>>929
則本岸瀧中だと思う

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:31:33.74 ID:21BUtCOC0.net
>>933
ありがとう則本見たいけどナイターめんどくさいし岸か瀧中かな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:50:55.08 ID:L4fvuHM60.net
>>918
君アホなのか?
石井一久が連れてきた選手と
出した選手コーチ比較すれば
お釣りだけじゃなく御年玉3回もらったレベルの差額有るな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:51:01.87 ID:ztOpcy8ea.net
安樂は実際調子悪かったんだけどそれを顔に出すのもう少し隠せないだろうか
炎上してるのに他人事みたいな顔で投げられる辛島を見習って欲しい

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:51:16.61 ID:/GQ8wE2ua.net
垣内と雄平ってもしかして有能?

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:52:07.45 ID:L4fvuHM60.net
>>921
あんな昭和PL野球なんかつまらくて
見てられない

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:55:01.09 ID:+FsTH2CVd.net
西川が出て走って浅村島内が返すと理想的な展開ではあったがな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:55:50.21 ID:G9RJb6aV0.net
>>901
移籍したての頃の辰己サヨナラ打の時もかなり速かった
「走塁の浅村」の看板に偽り無し

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:56:52.22 ID:G9RJb6aV0.net
>>936
ときに辛島は何してるんだろ
今年は投げられそうなのかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:58:26.50 ID:gWKjQmr6a.net
>>941
昨日ファームで投げてたっぽい
内容は見てないから知らん

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 09:58:32.92 ID:L4fvuHM60.net
>>941
昨日投げてただろ
良くも悪くも辛島だった

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:05:58.56 ID:q+Sj3zSq0.net
>>926
モチベーターとしては有能なのかなと思う

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:10:16.17 ID:eMjbrfFSp.net
何回も言ってるけど平石が浅村、大地、西川を連れて来れるのか?
生え抜きのモチベーションを高めて終わりだろ?
つまり石井のほう有能なんだよ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:16:10.56 ID:+FsTH2CVd.net
平石は育成は出来ないけど主力選手のモチベを高めるのが上手いんだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:16:47.95 ID:KJBwuAc7d.net
【楽天】西川遥輝2安打3打点1盗塁「今日みたいな熱い試合をしたい」ファンの心をわしづかみ

 仙台に一足早く“ハル”がやってきた。楽天西川遥輝外野手(29)が、「1番左翼」で先発し3打数2安打3打点1盗塁。走者として2得点も記録し、合計5得点に絡む活躍を見せた。今季新加入のリードオフマン。楽天生命パークでファンの心をわしづかみにした。

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:17:07.87 ID:jQlQM+/R0.net
>>927
ウィーラーは1億のカットにしかなってないし、そもそもトレード期限まで時間あったからギリギリまで様子見てたら、ブラッシュのシーズン9本塁打ペースとかいう大不振があったから立ち消えになってた
なぜトレード期限まで待てなかったといえば、石井のいつもの発の発言的に余剰戦力は活躍のためにも他所へってマインドが働いたからでしょ

前半の外人不在で得点不足でも首位行けたんだからウィーラーがいたら間違いなく優勝狙えたんだから石井は今年こそ優勝できなきゃただの無能

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:17:56.15 ID:mgn0xKZn0.net
高梨って年々内容が悪化していって尻拭いさせるから防御率はそこそこでもWHIPが安樂より酷い1.5ぐらいだったし出したのにはそこまで文句ない取ってきた選手が問題だと思ってる
巨人でも昨日早速点取られてるし2020は良かったが2021は既に悪化してて慣れられたら終わりだと思ってる
ソフトバンクかやまとの違い

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:18:02.33 ID:KJBwuAc7d.net
【楽天】松井裕樹2年ぶり白星 イニングまたぎでサヨナラ勝ち引き寄せ「何回でもやりたい」

 同点の10回にマウンドに上がると、1死一、二塁のピンチを背負うも無失点。イニングまたぎとなった11回は3者三振。20年11月7日西武戦以来の1試合複数イニングでサヨナラ勝ちの流れを引き寄せた。「何回でもやりたい。みんなで喜びを分かち合う感じはたまらない」と勝利を喜んでいた。

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:20:25.05 ID:KJBwuAc7d.net
【楽天】田中和基が執念サヨナラ打「覚悟決めてやっている」18年新人王も以降不振

 18年に新人王に輝くも、以降は不振が続いた。今季もオープン戦ではバットは湿り気味で、開幕戦の先発中堅手を内野手登録の小深田に譲った。「自分が結果を残せなかったという結果なので、そこを受け入れて。やらなければいけない立場になっている。そこを覚悟決めてやっている」と執念でバットを振り抜いた。

 西川や島内、和田や新外国人のマルモレホスらがひしめく外野手争い。闘志を内に秘めながら、ひたむきに自身を見つめる。「僕や辰己がバッティングで結果を残せばいいだけのこと。まず自分のいいところを出せればおのずとアピールになる」。チャンスで結果を出し続け、定位置再奪取を狙う。

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:22:13.11 ID:mgn0xKZn0.net
だからもっと悪化して使い物にならなくなる前にトレード仕掛けたのは悪い判断じゃないと思うわ
ただせっかく高梨に実績あったからもっと良い選手が取れそうだったのにそこがミスったのがね
実質炭谷とのトレードだと思えばまだマシだが

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:23:28.85 ID:+FsTH2CVd.net
山崎→佳明
和田→ギッテンス
小郷→マルモ

佳明ショートやってくれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:24:13.10 ID:TlCfmQ8U0.net
いやぁ〜コメント見ると、安樂はしばらく8回固定で使われそうだね

信頼してるんなら仕方ない。
4、5試合は壊すだろなぁ…

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:27:13.27 ID:bd52Qggjd.net
>>903
なんカス死ね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:28:32.29 ID:bd52Qggjd.net
>>852,906
キモい下手くそな自演してんじゃねえぞ朝鮮猿
コロナでさっさとくたばれ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:28:56.55 ID:bd52Qggjd.net
>>918
首吊れ下痢ーファー

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:33:28.82 ID:/GQ8wE2ua.net
来年のオーダー
7西川
4山ア
5茂木
D浅村
9島内
3ギッテンス
2安田
6入江
8辰己

西川浅村ギッテンスが残留するかは
分からんが来年は開幕から入江にスタメンを勝ち取って欲しい

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:34:51.95 ID:CpYL4IS8p.net
日曜勝つと気分がいい月曜迎えられる
この感覚久しぶりだわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:42:52.58 ID:OTyYcmjm0.net
>>958
入江は大型のショートだし期待してるんだけど、急にどうした?
打撃では昨日だかホームランを打ったのは知ってるが、守備はまだまだ下手くそって認識だが

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:48:54.60 ID:hvDiCTsi0.net
ギッテンスは、変化球の見極めできてるっぽい
お散歩できるタイプとみた

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:54:42.12 ID:p3A7jIR+0.net
ギッテンスの方が打ちそうだよね

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:57:09.02 ID:baD39v9Y0.net
>>920
>>917
勝ったのに何でもかんでも文句しか言わないとか
お前らはファンを名乗るんなカスどもが
2度とこのスレの敷居をまたぐな基地外

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:58:41.10 ID:wjHZY6IP0.net
入江は去年夏から2軍の試合出始めたからそれを考えると大分成長してるね
今年一年ファームでレギュラーショートで使って見てどれくらい成長するか楽しみ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 10:58:52.01 ID:R49BkeLPa.net
ギッテンズはヤンキースでもプロスペクトだったからな
マルモよりも期待値高い

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:08:22.34 ID:+syMeT1Q0.net
>僕や辰己がバッティングで結果を残せばいいだけのこと
この時点で人が良すぎるんだわ
優しすぎた

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:14:11.51 ID:3kOg4fbu0.net
田中は内野の練習にも参加させてもらえばいい

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:15:18.92 ID:L4fvuHM60.net
ギッテンスはメジャーでも打席数与えられたら成績残せたと思うな
如何せん、スタントン、ジャッジ、リゾ、ギャロが居るから出れるポジションがない
ファーストDHタイプは

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:20:01.35 ID:G9RJb6aV0.net
>>942-943
d
良かった良かった

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:21:55.09 ID:/GQ8wE2ua.net
明日から両助っ人は合流するのかな?

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:34:25.33 ID:Dloz0MmO0.net
>>970
明日だろうね
2軍は今週殆ど試合がないし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:39:32.83 ID:J9OBjDn00.net
マルモ辰己はあげそうだけどな
ギッテンスもあげて欲しいけど

オリは田嶋山崎とあと誰かわからんけど左続くしギッテンスいてくれるとでかい
和田は左ピッチャーが大の苦手だし浅村と和基しか右いない

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:43:40.77 ID:Nnw9g6cId.net
ギッテンスはまだ一度も守備についてないから上げるのはマルモだけかもな
他の選手を休ませたいし交流戦もあるしずっとDHってわけにはいかない
二軍で一塁を守らせてからと思うけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:46:10.64 ID:FI4D+NUZa.net
入江って体つきパンパンになってるけど何があったんだろ
相当努力したんかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:46:41.44 ID:uYbL6Qru0.net
今日明日の公示がこわい
大量抹消になってませんように

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:47:21.93 ID:+nkGz8JSH.net
>>973
守備ついたよ
エラーしてた

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:50:09.14 ID:J9OBjDn00.net
ギッテンスは2015のペーニャくらいやってくれそう
マルモは予想出来ん

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:52:28.74 ID:3bpL4qnj0.net
どのぐらい入れ替えるかなぁ
不調な選手はいるけど入れ替えるほどかなとも思う
入れ替えをするならあまり戦力的な問題じゃなく
単に開幕したし出番を多く与えたいからって話以上のものはなさそう

前々から分かっていたけどスタメンいじる要素があんまない
次は遊撃コブに戻ってるかもなーぐらい

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:56:01.30 ID:M4Q7mexnp.net
どうせギッテンスはDH中心でしょ
たまにファーストにつく程度だろうし守備は最低限でいい
それより新外国人は2人一緒に上げないと駄目
1人だけ上げると孤立する

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:58:13.72 ID:J9OBjDn00.net
マルモとギッテンスでファーストとDHを併用してくれればいい
たまにマルモに外野守らせて島内西川をDHに

ファースト、DHが和田大地じゃ弱い

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 11:59:47.32 ID:+FsTH2CVd.net
西川
佳明
浅村
島内
ギッテンス
大地
マルモレホス
安田(炭谷)
田中

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:03:09.25 ID:M4Q7mexnp.net
>>981
ショートいないぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:04:17.80 ID:SThRtjXcp.net
改めて昨日はエチェバリアの守備とかも含めてシーズンでも5本の指に入るくらい面白い試合だったな
見れてよかった

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:05:20.17 ID:9SKElkrB0.net
センスねーな打順書いてセンス無いアピールする奴なんなん?

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:06:34.41 ID:+FsTH2CVd.net
>>982
佳明にやらせるしかない

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:09:53.44 ID:L4fvuHM60.net
2試合でアホなこと言ってるな
山崎なんかほっとけば打ち始める
そんなことより浅村がやっぱ落ちつつ有るような感じが不安
昨年から速いストレートに対応出来なくなった

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:14:15.15 ID:OTyYcmjm0.net
>>985
佳明はオープン戦ですらショート守ったことないんだぞ
それとも今日にでも山崎が故障離脱するのかね

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:16:06.74 ID:VVdUScuTd.net
ヨシアキ入れたいの分かるがそもそも外国人入ったら無理に攻撃全振りオーダーにする必要無い

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:18:16.14 ID:OTyYcmjm0.net
>>986
浅村はもう20台の頃みたいに身体が反応してくれないんだろね
まぁ去年並みの.270 18本70打点位を計算しとけば大外れはしないだろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:26:56.12 ID:43GBXVR00.net
>>901
濡れる前にイッた…

浅村は西武時代熊代と一緒に寝てるって言ってたからなあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:32:10.05 ID:KU5nb+HCa.net
>>913
素材の宝庫だったソフトバンクさん……

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:36:55.59 ID:3dU5ezdh0.net
>>974
2軍のがウェイトの設備が豪華らしいからな
寮にもルームあるらしいし
やる気さえあれば身体は鍛え放題

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:38:49.08 ID:bd52Qggjd.net
>>953
首吊って死ね

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:43:26.22 ID:OTyYcmjm0.net
入江がショートでモノになってくれれば最高だわ
個人的には地元高校出身云々はまるで興味ないけど、元々体格は良いしパワーもそれなりにある右打ちだし
2軍で成長して来年の後半あたり1軍デビューしてくれないかな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:46:52.99 ID:jCDuAiYk0.net
入江は守備クソだから大成しても場所ないぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:49:02.05 ID:OTyYcmjm0.net
>>995
小深田とどっちが下手?

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:50:02.27 ID:jCDuAiYk0.net
>>996
見てたが小深田も相当ひどいけどそれ以下かなあ
入江は打撃はよくなってるから期待したいけどショートで守備難は厳しいからね

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:51:30.88 ID:OTyYcmjm0.net
>>997
入江はまだ若いし、守備も伸びしろあるだろ
諦めちゃダメ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:52:28.39 ID:M4Q7mexnp.net
肩さえ強ければ守備は練習すればするだけ上手くなるからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/28(月) 12:58:35.31 ID:+FsTH2CVd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200