2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:10:54.80 ID:yfU94pRUM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648557358/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:19:19.07 ID:RTwqVQAma.net
>>1
オツトンキン

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:23:50.77 ID:wimz1qO+0.net
京田は謎の秘密結社に家族を誘拐されていて
来た球を全部降らないと殺すと脅されている。
おととしから。

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:28:22.73 ID:B9UI5Ap2a.net
あぁwwwはいはい

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:31:48.85 ID:h5+BmzqT0.net
二軍の中軸はまあまあ強い

三ツ俣  .308
アリエル .500
郡司   .333

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:33:05.99 ID:B9UI5Ap2a.net
マルクはイマイチだな
福谷や祖父江は4月に入ったら上がってくるよね

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:43:16.22 ID:GkjuBreDa.net
>>5
三ツ俣ってこんな打てる選手だったけ?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:46:37.53 ID:B9UI5Ap2a.net
去年もよく打ってたよ
オープン戦から調子がよかったから1軍にいたんだし

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:47:28.65 ID:B9UI5Ap2a.net
まだ4試合というけど
そうやって生暖かく許し続けた結果10年弱いチームになってることを忘れるなよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:48:05.65 ID:GkjuBreDa.net
>>8
去年そんなに打ってたっけ?
堂上と同じくらいじゃなかったか

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 15:49:46.58 ID:jjBiuK010.net
惨敗しまくってレ○プネタが週刊誌に書かれて
解任されるといいよ
応援してるのは犯罪者だけだしな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:01:22.43 ID:saNM07uqp.net
>>7
ミッツの価値は打率じゃない

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:01:25.85 ID:GkjuBreDa.net
調べたら三ツ俣がOPS.580で堂上がOPS.581
三ツ俣が打ってる扱いなら堂上も打ってる扱いになる
OPS.600以上の京田は打撃の神様状態
難しいところ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:01:53.38 ID:nXJSPxvod.net
今日は高橋宏が先発らしいから
打線は早めに援護してやってくれ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:02:41.76 ID:saNM07uqp.net
中日 4 1 1 .800
福岡 6 2 0 .750 -0.5
広島 3 4 2 .429 2.5
阪神 2 4 0 .333 0.5
織楠 1 5 1 .167 1.0

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:06:11.51 ID:GkjuBreDa.net
そういえば去年ゴミみたいにいた
栗林なんでトラナカッターとかいうやつ
今年はいないね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:12:06.09 ID:GMTT+QccM.net
今は安田何で取らなかったがいるじゃん

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:13:09.66 ID:7IL7IsAK0.net
安田は愛知の大学だけど
出身は関西だから・・・

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:13:48.63 ID:GkjuBreDa.net
>>17
安田が地元扱いになるなら木下とか吉見も地元扱い

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:14:04.80 ID:BK66YtuCa.net
3/30(水)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
石川雅規(S)
伊藤将司(T)
C.C.メルセデス(G)
床田寛樹(C)
煖エ宏斗(D)
石田健大(DB)
【出場選手登録抹消】
奥川恭伸(S)

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:14:14.98 ID:KQ0LpBDaa.net
三ツ俣の去年のBABIP.245だな。
出してりゃ京田よりは打つだろうな。内容もいいし。
今日も打ったし、とっとと上げよう。

与田みたいに調子良い選手をベンチの置物にして、冷え切ってから使うみたいなことはせんことだ。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:15:13.04 ID:B9UI5Ap2a.net
>>13
数字で脳をやられてる哀れな京田信者
現実と事実を見ような

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:20:30.77 ID:GkjuBreDa.net
>>21
堂上直倫BABIP.242

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:20:46.66 ID:8w8d7wUG0.net
高橋宏は、期待半分、不安半分だわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:23:12.63 ID:utYuUrwta.net
>>9
順位 123 456  CS出場(直近)
2021 ヤ神巨 広中横 ←ヤクルト、阪神、巨人
2020 巨神中 横広ヤ  ※ CSなし
2019 巨横神 広中ヤ ←横浜
2018 広ヤ巨 横中神 ←広島
2017 広神横 巨中ヤ
2016 広巨横 神ヤ中
2015 ヤ巨神 広中横
2014 巨神広 中横ヤ
2013 巨神広 中横ヤ
2012 巨中ヤ 広神横 ←中日

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:24:17.54 ID:/uWgexdu0.net
福谷6日に投げそうじゃん

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:30:16.29 ID:Z/XEItxG0.net
>>25
今年は広島優勝しそうね

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:31:07.54 ID:RTwqVQAma.net
ある意味今日が今シーズンの開幕

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:33:09.99 ID:RTwqVQAma.net
CSを目標にやるようなベイス見たいな事はしたくないわ
あくまでも優勝か否か

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:34:25.95 ID:h5+BmzqT0.net
むしろCSなしの3位にこだわった結果、ドラフトで牧を取り損ねて以後の戦力が低下した

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:36:20.46 ID:MpTCSzTxd.net
それは失礼だわー
ナベツネに懇願してCS導入して貰ったTBSベイスターズは結局最後までCS出られなかったんだから

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:40:51.63 ID:D4oja1ql0.net
しょぼい打球しか打てない打者はBABIP低いでしょ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:43:03.43 ID:RseISaWhr.net
今日桂はないと思う
高橋宏はキャンプから木下としか組ませてないんじゃないか

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:43:27.87 ID:RseISaWhr.net
ってオープン戦で桂にも受けさせてたの忘れてたスマン

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:45:47.85 ID:5ImAsHejM.net
>>25
ここ数年そこそこ強い阪神も
言うてずっと優勝してないんやな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:48:27.52 ID:RTwqVQAma.net
優勝争いした結果残念ながら優勝逃したからCSで頑張ろうなら分かる
ずっと借金なのにCS出場を諦めずに最後まで戦おうは違う

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:48:38.60 ID:GehtbYxeF.net
ドラフトのためにわざと負けろって奴は頭おかしい

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:51:10.04 ID:lnrlQp1J0.net
根尾がよければシーズン中にショートに再コンバートってありえるんかな?
できれば来年ちゃんと春キャンプでショートの練習してからのほうがいいけど

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:52:17.28 ID:saNM07uqp.net
>>30
4位以下でも採ってない

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:52:22.76 ID:Goop2DzMp.net
他所が明らかに手を抜いてるところに全力で鞭打った与田の時の3位は意味あったのか

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:52:34.61 ID:T0oExo+V0.net
一部の奴らは三ツ俣や直倫が井端に見えてる

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:52:42.55 ID:saNM07uqp.net
>>33
前回最終回は桂

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:53:00.63 ID:h5+BmzqT0.net
>>37
わざと負けるというより3位目標で総動員するくらいなら出番少なかった選手を色々試して今後につなげるで良かった

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:53:34.14 ID:saNM07uqp.net
>>41
直倫は直倫にしか見えんが、三ツ俣は落合に見えてる

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:54:12.26 ID:WIYiNJSud.net
>>37
まさに貧すれば鈍す
ドラフトスレというのはチームが低迷するとおかしくなるのがこの掲示板の歴史

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:54:22.21 ID:saNM07uqp.net
>>38
良くなってから心配すれば良い

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:54:30.96 ID:T0oExo+V0.net
今年は優勝!みたいなのは正直ずっとCS出られてないチームが言えることではないと思うわ
まずはCS出てほしい

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:55:22.58 ID:jo4OfoMhd.net
とにかく今の京田より打撃が酷いショートはいない
誰でも良いから違う奴を使うべき

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:56:52.74 ID:jjBiuK010.net
馬鹿の新庄はまだ1勝もできてなくて笑えるな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:56:58.61 ID:RTwqVQAma.net
ドラフトの為負けるのではなく、来シーズンに向けて故障がちの選手や登板過多の投手やタイトル争いしてないベテランを休ませて若手を使う
もちろんそのメンバーで全力で戦う
CSが始まる前は、優勝がなくなったチームは普通にやってた

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:57:35.16 ID:WIYiNJSud.net
>>40
あの時喜ばなかった者だけが石を投げなさい。かな?
そんな野球の見方が面白いのかは知らんけど
評論家が甘いと言うのはまぁ分かるんだけどね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:57:41.06 ID:fw0eM9bVa.net
>>44
新ジャンルの三ツ俣信者
京田も堂上も根尾も応援したくない奴が消去法で応援してる

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:58:05.99 ID:1PUvnxRea.net
今年は政権一年目だからなお手並み拝見くらいで良いわ
来年以降が本番、ちゃんとまともに優勝争いに食い込めるくらいにはしてほしい

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:58:23.09 ID:m6y4YPVa0.net
昨日の立浪語録だと木下は今後は6番もしくは7番言ってたな
まずはヒットが1本出ればだな
谷繁いわくオープン戦と違うのは腰の開きが早いからバットが出てこないと
そのうちヒットは出るでしょうと

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:58:29.22 ID:T0oExo+V0.net
CS出られれば完全日本一じゃなくても日本一のチャンスはあるのに
正直ニッシリ出てほしいわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 16:59:31.29 ID:fw0eM9bVa.net
三ツ俣も地味に「試合に出ない選手ほど評価が上がる」の典型
石垣郡司アリエルのお仲間

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:00:00.80 ID:RTwqVQAma.net
優勝争い出来ないメンバーでずっとギリギリAクラス目指して固定メンバーで戦ってるから、いつまでも優勝争い出来ない

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:01:42.65 ID:fw0eM9bVa.net
牧なぜトラナカッタートラナカッター
毎度思うけどハイパー結果論だよな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:02:28.99 ID:WIYiNJSud.net
キャッチャーは打って挽回出来ないと守る方にも影響しちゃうからな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:03:08.25 ID:h5+BmzqT0.net
>>52
京田の対抗馬って三ツ俣くらいだと思うが。直倫は劣化進行しているし、溝脇も攻守パッとせずしばらく使われるとこれなら京田でいいやと言われかねないぞ。石垣は評価低く、土田はまだ未熟

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:03:47.96 ID:T0oExo+V0.net
>>57
数年前は投手がカスで投手中心ドラフト繰り返した結果が今に繋がるからな
正直編成が悪いし球団のせいでもある

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:03:50.26 ID:mtUFe3CHd.net
毎回毎回京田が初球のインスラ空振りするの学習しろよな
仕止めたの見たことないわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:04:03.47 ID:D0z+f/nod.net
>>58
ドラゴンズではたして育成出来たかどうかは甚だ疑問だな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:04:58.97 ID:fw0eM9bVa.net
>>60
毎度思うがそんなに必要不可欠な選手ならもっと一軍で使われてるだろ
もう何年プロにいるのやら

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:05:06.52 ID:R78QNOtfd.net
今日はスタメン鵜飼っぽいらしい
サウスポーだから

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:05:33.63 ID:WIYiNJSud.net
少なくともビシエドくんが蓋してファーストでは出られなかったな
>>58
まぁ本質は「牧を見抜いてた俺スゲー」という根拠の無い自信だからね

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:05:38.23 ID:9SNeHpGx0.net
三ツ俣はそんなに打てるわけじゃないけど
守備は良くてバントも上手いキッチリした選手ってイメージ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:05:46.99 ID:6IzNvCch0.net
>>63
そもそも指名するかも疑問
牧が残ってても喜んで森に行ったんじゃないか

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:06:19.48 ID:fw0eM9bVa.net
>>67
それ堂上にも当てはまるよな
違いは期待値のみ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:06:26.45 ID:h5+BmzqT0.net
牧はドラフト前から評価高かった。結果論なのは梅津より栗林にすりゃ良かったみたいな当時のドラフト評価を無視なやつ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:07:11.77 ID:0bi3mar30.net
今年の京田は打率2割も無理やろな
この低いハードルぐらい誰か越えろよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:07:19.94 ID:9SNeHpGx0.net
>>69
確かに

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:08:37.98 ID:+DYRwoiM0.net
トレードも考えなきゃね

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:08:53.30 ID:fw0eM9bVa.net
牧はドラフト時は
阿部もいて周平もいて
さらに根尾もいて石川もいたのだから
被るような真似はせんだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:09:02.77 ID:h5+BmzqT0.net
三ツ俣はそこまで凄いというより、京田の代わりに使うとして現時点の選択肢で三ツ俣が一番良いってだけ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:09:06.75 ID:GUgbsMdRM.net
まあ三ツ俣は去年バント要員として機能していたから
遅れない京田の時に使うのはありだよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:10:27.48 ID:R78QNOtfd.net
>>67
三ツ俣は自分の置かれた立場を理解して数年前のオフにバントや守備に特化した練習をしたとか話してたわ
守備だって元から上手かったわけじゃないからね

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:10:35.20 ID:T0oExo+V0.net
悪いが今の働きはちょっと置いとくとして
本来なら他球団だと三ツ俣溝脇あたりは10年もプロに居続けられるようなレベルじゃないんだわ
京田が使われ続けるのも それまでショート難が続いてたこともあって京田と土田の間くらいの歳のやつがいないのがおかしい
即戦力ショートなんて滅多に現れないんだから京田以前から高卒ショートは確保して育成おかなければいけなかったのに そもそも高卒で残ってる若いやつが石垣くらいだ 結局歪な編成が生み出したんだよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:11:13.55 ID:jjBiuK010.net
もう全部負けたほうがいいな
どうせお前らも人生の負け組だろ?
ジョーカー予備軍でだからレ○プも応援してるし

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:11:33.79 ID:T0oExo+V0.net
三ツ俣ははよ出遅れ分の調整を終えて上がってきてもらわんと
内野たりてないよねえ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:11:52.04 ID:h5+BmzqT0.net
>>78
そろそろ上手くいけば京田の代わりも務まる的な即戦力二遊間をドラフトで取りたいね。そう候補が見つかるものでもないが

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:12:25.00 ID:FojtKJ7nr.net
>>40
ピッチャー陣は良かったみたいだよ
ようやく優勝を狙えると堂々と言えるみたいな
心理的なものが大きかったのかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:12:30.55 ID:fw0eM9bVa.net
>>72
三ツ俣は「オリックスが早くにトレードしたやつなんかゴミだろと思ってたらバントと守備の上手いしっかりした選手になった」
堂上は「イチローやジャーマンを輩出した名電の4番。3割30本のスラッガー目指せるぞと思ってたらバントと守備の上手いしっかりした選手になった」

この違い

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:13:35.20 ID:KQ0LpBDaa.net
三ツ俣と京田、左右や調子で併用でいいんじゃないか。
京田のような身体能力はないけど、守備も堅実だし。

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:13:40.50 ID:/uPmugeer.net
しかしまぁちょっと先発も点を取られ過ぎよな…

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:14:03.88 ID:ASY6aHXta.net
1(中) 大島 洋平
2(右) 岡林 勇希
3(左) 鵜飼 航丞
4(一) ビシエド
5(二) 阿部 寿樹
6(捕) 木下 拓哉
7(三) 石川 昂弥
8(遊) 京田 陽太
9(投) 高橋 宏斗

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:14:28.85 ID:9geK9lEMr.net
中日ナインの「目の色が違う」 急上昇ランク入り“初勝利のベンチ裏”に「涙が出た」
3/30(水) 16:46 Yahoo!ニュース  Full-Count


 中日の立浪和義監督が大逆転で飾った“指揮官初白星”の舞台裏が、ファンの感動を呼んでいる。

球団公式YouTubeチャンネルが公開した貴重な映像は、一時急上昇ランキング入り。低迷してきた昨季までとは明らかに変わったチームの様子に、「みんな去年とは目の色が違うな」「何十年ぶりかのワクワク感」と反響が寄せられている。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17d802153176598553bbaad8d0ea36115d48943

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:14:36.69 ID:EFQPEPZ20.net
結局どいつもこいつもものになってないのが悪いんだよね
堂上とか周平はバリバリやって内野2つは埋めて貰わないとダメだったしそれなら京田の守備は間違いなく役に立ってた
現実は内野はスカスカ外野もスカスカ外国人で埋められるポジションも真面目に埋める気がないで京田に打て打ていう始末

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:14:57.23 ID:WIYiNJSud.net
権藤のじいちゃんが「あれならまだ三ツ俣の方が仕事する」って癇癪起こした翌日スタメンだったのに笑った思い出
まぁ加藤もそうだけど移籍組は自分に与えられるチャンスが少ないの分かってても掴もうと必死だよね

昔のトレードって移籍して一年でクビって多かったな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:15:20.65 ID:huHQOHcr0.net
さすがに全く機能しなかったから打順戻してきたなw

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:15:40.76 ID:KAFG7/Jir.net
打順スッキリしたw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:15:45.95 ID:m6y4YPVa0.net
明日も左ピッチャーだし今日と同じスタメンになりそうだ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:15:56.01 ID:fw0eM9bVa.net
>>75
別に煽りでもなんでもなく堂上でもいいと思う
しかし堂上という選手はやっぱり信者もアンチもやたら多いのと
期待値の落差って観点で
名前を出すと荒らし扱いされる

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:01.87 ID:9SNeHpGx0.net
これは期待出来る

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:03.53 ID:T0oExo+V0.net
>>81
京田もガタがきてるように思うし打撃迷走中だから
そろそろ使えるやつほしいな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:08.86 ID:NZOmOH33d.net
鵜飼きたな やはり昨日のは球団指示だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:17.60 ID:huHQOHcr0.net
8番を溝脇なら現状では1番なんだけどな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:29.30 ID:lnrlQp1J0.net
日曜っぽい打順に戻したな
有能すぎるだろ立浪

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:43.51 ID:h5+BmzqT0.net
>>90
昨日の打線は二軍でも勝てるかあやしい

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:43.90 ID:9geK9lEMr.net
今日のスタメンや打順はまあまあなんじゃねえの?
京田だけはマジで要らねえしホント邪魔だけどよw

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:16:45.83 ID:NZOmOH33d.net
まあ京田も8番なら多少は許せるわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:17:02.12 ID:T0oExo+V0.net
鵜飼石川はどんだけ三振しても生暖かい目で見れる 頑張れ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:17:02.55 ID:jB/qXowu0.net
良かった
オーダー戻ってる

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:17:26.06 ID:WIYiNJSud.net
>>93
通称のもたつがマルチポストでしつこいからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:17:27.17 ID:NZOmOH33d.net
1日で反省したな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:17:56.61 ID:9SNeHpGx0.net
宏斗のデビューだあああ
緊張するぅ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:18:00.69 ID:9geK9lEMr.net
欲言えばクロンボことビシエドなんか3番でいいわな
鵜飼を4番でもよくねえか?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:18:02.75 ID:D0z+f/nod.net
>>86
さすがに元に戻したか
8番京田

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:18:44.93 ID:fw0eM9bVa.net
能力的に言うなら三ツ俣も堂上も大差ない
しかし堂上はたくさんの期待を裏切ったというヘイトがあるから
3割減ぐらいの実力で見られている
他球団だと小林誠司使えと言うだけで荒らし扱いされるのと同じ
小林はそんなに役に立たない選手ではない

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:18:57.61 ID:9geK9lEMr.net
京田を上位打線とか特殊学級の奴ぐらいしか組まねえよw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:19:33.47 ID:WIYiNJSud.net
今日は中京大中京の集団観戦でもあるのかね(コロナじゃなければ面白かった)

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:19:43.51 ID:jB/qXowu0.net
高橋宏斗目にもの見せて下さい
この前のオープン戦並のヤツ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:19:53.26 ID:m6y4YPVa0.net
たしかに8番なら守備だけの人でもまだマシだもんな
まああの状態の京田を昨日2番に上げたのは
去年ロメロと相性が良かっただけだろう
不発だったけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:19:53.71 ID:7IL7IsAK0.net
今日のオーダーは今のところ理想的かな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:20:02.38 ID:KQ0LpBDaa.net
>>78
良く、京田がいるのになんで根尾を取ったという話はあるが、
本当は京田と根尾の間にいなきゃおかしいんだよな。

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:20:11.98 ID:fw0eM9bVa.net
>>86
鵜飼次第だが
基本線これでいい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:20:15.94 ID:HknGIUTc0.net
2番京田とかもう見たくない

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:20:49.09 ID:T0oExo+V0.net
>>107
ルーキーに背負わせるのはどうなんだろうな
経験になるだろうけど潰してしまう可能性もある
どうやら佐藤は今年立ち直ったみたいだけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:21:24.66 ID:nXJSPxvod.net
打順戻って良かった…
昨日のは何だったんだ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:21:29.59 ID:ez2MxLa/0.net
>>86
みんながこれがいいって思ってたスタメンで草

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:21:55.42 ID:/YU8mcLoa.net
昨日のトチ狂ったスタメンは何だったのか

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:14.62 ID:dq3dDNbjr.net
でも大島岡林が出塁してビシエドの前なら
ストレート沢山投げてこないかな?甘いかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:30.22 ID:Z4bAbIYsd.net
迫力あるのは鵜飼だけ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:32.50 ID:c4Q571Oz0.net
京田が根尾だったら現状文句無しのオーダーだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:38.58 ID:RTwqVQAma.net
このスタメンが今のベストでしょ
これで負けたら仕方ない

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:40.28 ID:lmW1CYa10.net
これに戻すってことはやはり根尾出せって指示があったんだろうな
面倒な球団だな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:22:47.38 ID:dq3dDNbjr.net
昨日はやっぱりスタメンの要望があったのでは…

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:23:12.52 ID:ez2MxLa/0.net
冷えてる人達解凍されないかなぁ

ビシエドとキノタクさんなんかのきっかけで目覚めてくれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:24:17.72 ID:lnrlQp1J0.net
マジで来年はショート根尾でよくね?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:24:38.90 ID:vLhzsptMp.net
ならまずネオは二軍に落ちないと

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:25:10.46 ID:9geK9lEMr.net
京田邪魔だな
どうせ同じ打てねえんなら根尾をショートで出せやw
まあ守備は京田のが上だろうが人気は遥かに根尾のが上だからトータルでは根尾に軍配なんだわなw

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:25:15.31 ID:dq3dDNbjr.net
来年の話をしてると根尾が笑うぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:26:21.67 ID:gP6jMnwb0.net
京田本当に8番に下がっててワロタww

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:26:36.64 ID:h5+BmzqT0.net
>>109
というより京田との比較において直倫はそれなりに出場しながら通算成績で負けているしピークより力も落ちる
三ツ俣も京田以下の成績だがまだ出場少なく過去より上昇傾向にある
去年も京田の代わりに三ツ俣が出た時は勝っていたが、直倫が出た時は負けていた

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:26:46.56 ID:saNM07uqp.net
今日も加藤はベンチ外か
ワクチンかね

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:27:23.98 ID:VFmumIpVF.net
>>135
加藤は足って話あったよ
3,4日だから抹消はしないと

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:27:24.52 ID:c4Q571Oz0.net
根尾は普通レベルにはショート守れるからな
打撃が向上する可能性あるだけ京田使うより有意義だわ
年齢も京田より若いし

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:27:27.23 ID:fw0eM9bVa.net
やっぱこのスレ見ても京田と根尾と堂上嫌いな人は結構いる
しかし信者もいるだろうな
三ツ俣推してるのは圧倒的な少数派だし上の三人みたいにダメでも叩かれるおそれはないからな
悪くいえば誰も興味ない

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:27:49.59 ID:saNM07uqp.net
>>136
なるほど

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:28:04.75 ID:KQ0LpBDaa.net
調子のいい三ツ俣とアリエル上げて、根尾と山下下げ。
根尾はショート特訓。今ならブランク少ないから後半には上がってこれるだろ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:28:22.08 ID:1nLvQK/I0.net
ショート溝脇じゃダメななのかね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:28:54.62 ID:INGngtjX0.net
岡林は今の所全試合一回は出塁してる?

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:28:58.95 ID:saNM07uqp.net
>>137
去年の最後の打球の処理見て成長を感じたわ
そして京田にはない美しさがあった

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:29:09.77 ID:5ZO1JJqcd.net
京田使う使わない以前に背番号1番は剥奪して欲しいわ。
こいつは一桁の器じゃない

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:29:17.60 ID:mtUFe3CHd.net
京田規定立たせたら山倉の最低打率記録絶対抜くわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:30:05.51 ID:fw0eM9bVa.net
>>134
そんな誰が出てたかで勝ち負けとか
一時期杉山桂でやってた捕手別勝敗みたいに意味ないのだが
あと「一軍の試合に出ない奴は評価が上がる」じゃん
石垣郡司マルティネスと同じ
一軍試合に出ないのには必ず理由がある

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:30:16.54 ID:gP6jMnwb0.net
負けても今日はオーダーのせいにできないな。
死ぬ気で勝ってくれよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:30:25.41 ID:l85ziByGd.net
>>127
先発の左右の相性だってついさっきCBCで言ってたろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:31:04.54 ID:T0oExo+V0.net
キノタクもOP戦良すぎたのの揺り戻しだろ
待てば打つ 

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:31:37.15 ID:0bi3mar30.net
8番溝脇だったら現状ベストだった

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:31:37.27 ID:T0oExo+V0.net
>>144
もう1番は負のイメージがつき始めてるよな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:31:45.87 ID:lnrlQp1J0.net
負け試合とかでショート根尾試してみればいいんじゃね
どれぐらいできるか

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:31:51.98 ID:fw0eM9bVa.net
>>134
あと堂上がそれなりに出場できたのは
戦力になるから特に守備
三ツ俣が出場できなかったのは
京田堂上よりさまざまな面で下だったから
今はどうかは別にして

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:14.28 ID:h5+BmzqT0.net
京田のショートは嫌だと散々言われているが現実的な代替案だと三ツ俣になるんだって。それ以外の根尾ショートとか現実から離れた(立浪直々に少なくても今年は根尾を外野手登録した)ことを言っていても、京田ショートも覆りようないわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:17.46 ID:9SNeHpGx0.net
京田さんは大記録に挑戦中なのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:32.74 ID:6IzNvCch0.net
>>145
秋の帳尻で.250付近まで上げるぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:35.24 ID:l85ziByGd.net
>>151
まだ1はいいけど18がなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:46.46 ID:vLhzsptMp.net
てか溝脇より根尾は下手だろショート

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:32:54.57 ID:NZOmOH33d.net
>>151
福留がいたときは輝いてたな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:33:39.61 ID:T0oExo+V0.net
ショート根尾は名前だけだろ
守備が微妙な京田2号にしかならん

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:33:46.06 ID:5ZO1JJqcd.net
>>151
福留以降ダメダメなのがつらい。
岡林はこのまま順調なら6番がいい
平田ももういいだろう

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:33:59.41 ID:NZOmOH33d.net
京田は今年1割台後半だな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:34:19.35 ID:vLhzsptMp.net
そもそも根尾が普通レベルに守れるなら溝脇ショートなんてないだろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:34:50.57 ID:0bi3mar30.net
今の京田は外野フライも打てない
二軍でフォーム固めてから使うべき

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:35:11.22 ID:T0oExo+V0.net
>>158
打球への入り方が改善せずに諦めることになったのにそいつらは気づいてない
仁村も与田も立浪も肩が活かせる分外野がいいなと判断したのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:35:18.84 ID:fw0eM9bVa.net
>>154
まず三ツ俣は今シーズン遊撃を守ってないから
現実的な現状の話をすると溝脇か堂上か土田

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:35:30.84 ID:5ZO1JJqcd.net
京田はトリプルワンだわ絶対

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:35:58.51 ID:T0oExo+V0.net
>>167
w

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:36:07.02 ID:h5+BmzqT0.net
>>146
それを言ったら理由があって今のスタメンになっていて、それで負けているという結果があるだけ
でも中日にはそこまでの選手しかいないわけで、それも仕方ないってこと。牧とかもっと上の選手取らなかったのが悪いってこと

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:36:15.68 ID:h+dX0F/1p.net
今回使われなかった時点で根尾ショートは来年もないだろもはや

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:36:17.96 ID:ez2MxLa/0.net
京田は初球ぽpいい加減やめてほしい
なんで相手Pのアシストするのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:36:52.34 ID:fw0eM9bVa.net
やっぱ試合に出ない選手ほど完璧な選手にみえ、
試合に出る選手ほどなんの取り柄もない選手に見えてくる現象はホントのようだ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:37:25.59 ID:l4CdqxIua.net
鵜飼もあまり丈夫なタイプじゃなさそうだから
3試合中2試合スタメン位の割合でいいわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:37:30.38 ID:h+dX0F/1p.net
>>171
京田だけに限らない

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:37:42.32 ID:umY7pMa+0.net
去年弱かったのに補強しなかったんだから
今年も弱いというのは簡単に推測出来たわけで
誰のせいで負けたは不毛だろ
単純に戦力が足りていないんだよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:37:55.94 ID:gP6jMnwb0.net
>>172
その現象、会社でも当てはまるわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:38:21.01 ID:KQ0LpBDaa.net
京田さんには前代未聞の1割のフルスタしてもらうか。

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:38:21.42 ID:TR6FihAj0.net
勝ちゲームの後にオーダーいじってダメ、次の試合は勝った試合に近いオーダー

なんかこの手のバタバタ感はモヤるな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:38:36.81 ID:h+dX0F/1p.net
>>175
チームとして弱いという自覚がない人が同じ人のせいにする

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:38:38.51 ID:h5+BmzqT0.net
>>166
まあ溝脇、直倫、土田じゃ京田と競争しても勝てんと個人的には思うわ。そして首脳陣もそう判断しているだろう
土田は将来的には有望だとしても

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:38:38.98 ID:VFmumIpVF.net
あくまで今季は外野専任だからショートはやらない
来年ならわからん
少なくとも1軍2軍今は立浪発言があるからやるのは無理

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:39:24.00 ID:h+dX0F/1p.net
ビシ江戸の出塁率が2年連続3割3分程度で強いわけがない

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:40:42.15 ID:h+dX0F/1p.net
>>181
そんな簡単じゃないだろ

来年勝負したいなら今すぐ落としてショートとして試合に出ること

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:41:07.59 ID:gP6jMnwb0.net
2022年は岡林が打ちまくってるから
それだけでも楽しい。
去年は勝った日もモヤモヤ感があった

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:41:28.43 ID:QEJV9kXTd.net
今日の石田は流石に多少打てるやろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:41:51.62 ID:umY7pMa+0.net
今年はとにかく若手を使う年と
宣言しているような物なので
その観点から楽しむしか無いんじゃね

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:42:12.52 ID:saNM07uqp.net
>>163
全く経緯理解してなくて草

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:42:48.35 ID:R59XAh6Xa.net
>>175
ただでさえ足りてない戦力に又吉がまるまるマイナスだからな
これで勝てというのはあまりに気の毒

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:42:59.00 ID:QEJV9kXTd.net
>>186
まぁ正直それしかないからなぁ 優勝争いはさすが無理だろこの戦力じゃ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:43:14.91 ID:h+dX0F/1p.net
>>187
経緯説明してくれます?みんながわかるように

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:43:23.04 ID:fjQisT2wM.net
昨日はなぜ遊んだのか

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:43:53.71 ID:xeBBMf8r0.net
>>191
そりゃ上からの指示よ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:44:37.32 ID:saNM07uqp.net
>>166
今更守らせる必要がないから他の選手を優先してるだけ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:44:52.12 ID:l85ziByGd.net
>>191
レフトは左右の相性
京田が二番の理由は知らん

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:45:04.56 ID:lmW1CYa10.net
アリエルには今年期待してないけど、ビシエドの後釜って事なら期待するよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:45:10.17 ID:D0z+f/nod.net
どうか神様
宏斗にプロ初勝利を

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:45:13.73 ID:KbV1q9YL0.net
ベストオーダーやんけ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:45:47.78 ID:vSLz1nUI0.net
二軍でもオープン戦でも勝ったことないんだよな、ヒロト

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:46:13.12 ID:jo4OfoMhd.net
通算成績だけを見たら京田を使うべきだけど今のフォームバラバラの京田はどう考えても使うべきじゃない

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:46:13.71 ID:l85ziByGd.net
>>185
石田は速球ないし先週の二軍戦では炎上してたみたいだな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:46:15.28 ID:lmW1CYa10.net
>>191
バンテリン初戦根尾お披露目
前からよくあったよ
鈴木翔太とか

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:46:29.27 ID:sujJJEc9a.net
現有戦力の10%底上げで優勝を実現ってすごいことなんだな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:46:34.02 ID:T0oExo+V0.net
相性だのどうだのは全く意味がないことを本来なら開幕の福留で気づかなきゃダメだったけど
学んだならまあいいだろ 新任監督だし仕方ない

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:47:16.75 ID:fw0eM9bVa.net
このスレは相変わらず
「試合に出ない選手ほど完璧超人の欠点ない選手。試合に出る選手ほどなんの取り柄もないゴミ選手」
で埋め尽くされてる
ここにいる奴はなんで試合に出られない選手は出られないのか、試合に出られる選手は出られるのかを真剣に考えたことがあるのだろうか?
考えたことないから二軍の○○使えとか言うんだろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:47:55.44 ID:l85ziByGd.net
>>203
鵜飼が右投手の外に逃げる変化球が苦手だからロメロみたいなタイプは苦手だろうからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:48:14.91 ID:h+dX0F/1p.net
>>204
自分らの使ってほしい選手が決まってるんだろうね
その人たち以外は認めないと

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:48:27.83 ID:VFmumIpVF.net
ヒロトがかかっているもの

近藤以来の高卒初登板初先発初勝利
立浪バンド初勝利
最下位転落回避

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:48:37.37 ID:xeBBMf8r0.net
>>202
でも落合は前年2位からだからな
立浪とはスタートが違う

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:48:52.29 ID:T0oExo+V0.net
>>199
昨日初年度の京田の動画眺めてたんだけど今のクソフォームと違ってちゃんと打ってたわ
あいつ帰ってこないもんかね

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:06.72 ID:kZamuGp4d.net
日ハムはフロントの意向で開幕投手決められてたしやっぱ上からの命令ってあるんだな
昨日は最初からホーム開幕戦は根尾使えって言われてたんだろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:07.89 ID:4kaCmo1ja.net
京田のFAを1年早める方法ないかな
まぁ出て行くかは分からんが
中日の未来を考えるなら土田か根尾を据えるしかないか

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:17.66 ID:h5+BmzqT0.net
>>204
まあまだ開幕間もないからしばらくは見守った方がいいにしてもずっと一軍での低迷が続くようなら二軍の選手は今後使われることもあるでしょ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:28.85 ID:D0z+f/nod.net
ジャマ埼にすら試合に出る価値がしないって言われる京田。。。

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:49:48.45 ID:9SNeHpGx0.net
>>204
そんな極端かなぁ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:50:15.84 ID:RTwqVQAma.net
>>207
ノーノー

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:50:26.32 ID:MTxAcQrE0.net
初登板で相手打線の洗礼を受けるより味方の貧打中日打線の洗礼を受ける確率が高いな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:50:29.73 ID:HdA/rzxe0.net
>>208
4番が居なかっただけでレフト以外は固定出来たし、投手は盤石だった
固定できたメンバーってのも名球会やらタイトルホルダー勢揃い

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:50:53.71 ID:h+dX0F/1p.net
土田さんは
二軍で攻めて2割うってな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:24.74 ID:xeBBMf8r0.net
土田もまだ時間がかかりそうだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:24.78 ID:T0oExo+V0.net
>>204
鵜飼3番の時点でいかに既存選手が情けないレベルなのか分かりそうなもんだけどな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:27.40 ID:jo4OfoMhd.net
今の京田はスイングが弱すぎる
三振を怖がらずに強振を心掛けないと今の低迷から抜け出すのは無理。

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:37.25 ID:MTxAcQrE0.net
>>213
試合に出す価値があると思ってる評論家はいるのだろうか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:37.41 ID:KbV1q9YL0.net
新人といえど勝つには7回無失点、自援護2ランは必要だぞ!

怪我無く投げてね・・・

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:51:56.04 ID:xeBBMf8r0.net
>>221
強打者でもないのに初球からなんでも振るからな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:52:20.65 ID:2Wr6Q2QWd.net
京田ファンて京田のどの辺が好きなの?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:52:35.92 ID:lmW1CYa10.net
>>208
こんなゴミ打線になったことが過去にない名門球団なのにな
パリーグならとっくに身売りだろうな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:52:51.16 ID:sujJJEc9a.net
>>208
確かに。
あの時の方がタレント揃いだしな。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:53:25.46 ID:0KoK/ALf0.net
周平離脱しただけでクリーンナップいませんとか絶不調ショートの替わりがいませんとか
選手層薄すぎ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:54:03.18 ID:Z/XEItxG0.net
ヒロトくん贅沢言わないから7回2失点くらいで頼むよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:54:10.40 ID:JRDhl6sia.net
Twitterで京田 北陸で検索したら重用の理由がわかった気がした
北陸支社の京田推しすごいね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:54:15.32 ID:fw0eM9bVa.net
遠藤みたいな
「一軍で良かった時期はあるが、そのあとは研究され化けの皮剥がれただけなのに『使えば成績残す』と盲信されてる」選手も厄介だよね
なんでクビになったのかを全然理解していない

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:55:27.01 ID:l85ziByGd.net
>>228
二遊間に高い守備力を求めるからなかなか若手は出てこれないなと
ドラゴンズに小園や紅林がいたとしてショートでは使われたとは思えない

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:55:30.96 ID:LO2oyS7Ia.net
>>167
3回まわって…?

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:55:37.46 ID:RTwqVQAma.net
早めに援護してやれよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:56:08.53 ID:fw0eM9bVa.net
>>230
実力で試合に出てるのにコネのおかげで出られてると思ってるやつもこのスレには多いよね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:56:14.77 ID:sujJJEc9a.net
>>228
周平戻ったら阿部レフトでそれがベストメンバーってのがショボすぎる。
ビシエドが3番か6番を打つ打線で初めて横浜打線と肩を並べられる。

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:56:41.28 ID:0kGtGvYPa.net
>>213
誰しも解説では叩くけど
いざ入閣すると京田以外いないことに気づくんだろうなあ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:56:50.52 ID:l85ziByGd.net
そのビシエドも地味に打撃不振

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:57:00.84 ID:Mmq4MGuq0.net
すまない

今日ってテレビ中継ある?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:57:28.53 ID:9SNeHpGx0.net
くれぐれも牧に気をつけないと

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:57:39.69 ID:ir3K86IX0.net
井端きた

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:57:41.46 ID:E2Vx/OS50.net
指標で見てもチーム内で見ても京田しか選択肢がないだけで別に京田なんか全く好きじゃないぞ
実力で言うならビシエドの方が遥かに癌だわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:57:45.64 ID:MTxAcQrE0.net
>>237
立浪もネット裏で見て思ってたのといろいろと違ってたという感じのことを言ってる記事あったからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:05.45 ID:5ZO1JJqcd.net
>>233
1割・1桁本塁打・1桁盗塁
これが現実…。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:07.62 ID:NJLUfqEI0.net
DH井端のような違和感

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:12.49 ID:ikmLizPP0.net
井端乙
ついでにヘッドにやっていけや

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:13.21 ID:MTxAcQrE0.net
>>239
CBC

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:22.20 ID:0fPMGQoP0.net
内をえぐっておいた

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:24.97 ID:gP6jMnwb0.net
やっぱり試合始まる前が1番妄想が捗るなwww

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:26.79 ID:lmW1CYa10.net
>>238
年々太ってきてるしな
ルナほど顕著じゃないけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:33.04 ID:Tf17YNyn0.net
マウンド外から投げてくれてありがとう

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:33.77 ID:ir3K86IX0.net
>>239
19時からCBCで

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:45.14 ID:B9UI5Ap2a.net
テレビは、JスポとCBC(東海地区)だけかな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:58:48.28 ID:D0z+f/nod.net
堀島行真はコロったのかそういや
代役が井端

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:01.08 ID:xdlj41lf0.net
荒木がトスして井端が投げるとかエンタメしろよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:05.30 ID:yOinEhwk0.net
立浪も頭堅いな
ビシエド3番にしろって
打てる奴を固めた方がいいでしょ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:30.74 ID:B9UI5Ap2a.net
打てるやつなんていないぞ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:31.14 ID:xdlj41lf0.net
昨日もこの打順にしとけや

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:35.55 ID:0KoK/ALf0.net
我が軍にはウッズとブランコが足りん

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:40.62 ID:NJLUfqEI0.net
木下はよ一本打てや

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 17:59:59.66 ID:jB/qXowu0.net
井端コントロール悪かったw

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:08.15 ID:POwHmtHxp.net
宏斗伝説

はじまるざますか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:13.27 ID:Mmq4MGuq0.net
レスくれた人さんきぅ

君らに小さな幸せが訪れますように

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:13.68 ID:ir3K86IX0.net
今日は東邦2人中京2人享栄1人

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:25.00 ID:xdlj41lf0.net
初回やさしくしてね

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:29.73 ID:ikmLizPP0.net
まず桑原を打ち取れば

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:39.03 ID:B9UI5Ap2a.net
昨日は、タニマチ接待スタメンだったな
大島もかわいそうに
レフトのスタメンなんてシーズンの終盤でよかったやん
わざわざ本拠地開幕でやることかよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:42.44 ID:ir3K86IX0.net
良い球だ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:00:46.03 ID:h5+BmzqT0.net
>>231
プロの世界は
何年も好成績を出した > 好成績を出したことあった > 好成績を出したことがない
の評価順ってだけ

どう評価されているかはだいたい年俸順通りでしょ
そもそも中日野手に大した評価の野手もいない。なので代わりになるのがゴロゴロいると思われても無理はない(中日にはその代わりすらいないってだけで普通はいてもおかしくない)

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:09.82 ID:POwHmtHxp.net
宏斗

はじまる

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:14.99 ID:0fPMGQoP0.net
>>258
根尾を入れないといけないので…

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:20.73 ID:xeBBMf8r0.net
>>267
大島レフトはびっくりしたな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:26.20 ID:Tf17YNyn0.net
糞ボール振ってくれた

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:46.42 ID:9SNeHpGx0.net
スゴいビッシ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:47.68 ID:D0z+f/nod.net
ビシエドナイス!!

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:49.17 ID:xdlj41lf0.net
ビシ様すてきぃ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:49.56 ID:ikmLizPP0.net
ビシパイセンありがとう

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:52.88 ID:qLVcELAYp.net
これスタメン8番根尾だったら最高なんだけどな
京田いらねーわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:01:57.84 ID:ir3K86IX0.net
ビシエドやるなぁ。
っていうか上手く捕えるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:06.06 ID:qA8f7KtG0.net
ほんと木下って変化球多いよな
投げる球なくなるぞばか

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:09.38 ID:HTk2n/lL0.net
よかったー

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:14.24 ID:B9UI5Ap2a.net
低めに集めればどうにかなるだろう
頑張れヒロト

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:16.71 ID:41du1HcL0.net
そらファーストは鉄壁よ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:30.89 ID:NJLUfqEI0.net
球はえーな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:37.31 ID:qA8f7KtG0.net
インコース要求するなら高めに要求しろやクソゴミキャッチャーが

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:02:49.77 ID:qA8f7KtG0.net
そうそこや

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:06.03 ID:qA8f7KtG0.net
いいぞおせおせ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:12.33 ID:ir3K86IX0.net
まあ緊張ほぐれたかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:12.65 ID:0fPMGQoP0.net
スプリットやろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:27.01 ID:ir3K86IX0.net
三振きた

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:27.53 ID:0fPMGQoP0.net
えっぐ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:37.85 ID:6B7nkzaO0.net
良いんじゃない

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:38.17 ID:9SNeHpGx0.net
ほう

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:43.89 ID:ikmLizPP0.net
いいね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:47.50 ID:B9UI5Ap2a.net
よしよし

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:03:59.10 ID:POwHmtHxp.net
オッケー!

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:07.59 ID:KQ0LpBDaa.net
ビシエドという守備の人

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:08.24 ID:41du1HcL0.net
ストレートの威力だけなら
チームの先発でナンバー1だわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:17.03 ID:my1lB3UUd.net
>>272
弱肩だからラミレスや肩をやった金本みたいになる

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:26.74 ID:qA8f7KtG0.net
もう中日のピッチャーの中で誰よりもいい球投げる
ただのエースだわヒロト

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:27.34 ID:NJLUfqEI0.net
変な空振り

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:27.71 ID:RTwqVQAma.net


303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:46.53 ID:ir3K86IX0.net
インコースのカットは昨日のお返しだw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:04:55.13 ID:RTwqVQAma.net
三振ショー行くで

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:28.47 ID:ikmLizPP0.net
うめえ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:29.74 ID:NJLUfqEI0.net
ノーノーならず

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:35.85 ID:ir3K86IX0.net
宏斗は顔は巨人顔なんだよな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:38.24 ID:qA8f7KtG0.net
インコースいっとけや木下
ここでホームランうたれるの怖がって外ばっかいくな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:42.77 ID:c4CxXAZg0.net
木下ってインコース多くね??

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:55.00 ID:xdlj41lf0.net
はじめてなんでやさしくしてよぉ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:05:55.28 ID:41du1HcL0.net
あんな糞ボールヒットかよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:03.20 ID:ikmLizPP0.net
コース的に中に入ってしまったな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:07.51 ID:POwHmtHxp.net
どんまい!

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:12.46 ID:0LSQXjQ90.net
さすがとしか言いようがない

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:17.79 ID:wjXkRN6ia.net
牧怖すぎだろ
これでセカンドとか

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:18.07 ID:l85ziByGd.net
佐野は仕方ない

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:06:38.92 ID:qA8f7KtG0.net
木下がアホすぎる
早いイニングで体力ある時にストレートで押さないビビりマン

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:04.81 ID:ir3K86IX0.net
良い伸び

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:19.23 ID:0LSQXjQ90.net
牧はやっぱむずいわ
初見から合わせてくるし

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:27.26 ID:RzfdPaFFH.net
与田が頷きながら↓

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:28.06 ID:ikmLizPP0.net
おk

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:29.08 ID:MArHpYt7x.net
2番が京田でない幸せ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:31.28 ID:9SNeHpGx0.net
ふぅ〜〜〜

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:32.27 ID:ir3K86IX0.net
ナイスピッチング

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:44.88 ID:xdlj41lf0.net
さぁ昨日の分まで働けよ糞打線

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:49.60 ID:NJLUfqEI0.net
球速いしコントロールええな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:54.72 ID:RTwqVQAma.net
おk

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:58.40 ID:vjrwCgw+0.net
高橋君の時は特に木下遠慮してくれないかね
1000害あって1利無しだわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:07:58.44 ID:0fPMGQoP0.net
イニング、シーズンの疲れてきたときの膝の開きがどうなるか
そこだけだな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:07.45 ID:41du1HcL0.net
山下というムードメーカー

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:19.10 ID:D0z+f/nod.net
初回炎上しなくてよかった(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:20.88 ID:qA8f7KtG0.net
初回はもっとインハイえぐっておけよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:22.67 ID:xeBBMf8r0.net
早めにてんとってな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:28.98 ID:5F3mfpvZ0.net
立浪選手

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:38.23 ID:ir3K86IX0.net
牛島さん一時死にそうな声しとったけどだいぶ元気になったな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:38.46 ID:MArHpYt7x.net
うわー牛島老けたな。
おじいちゃんじゃん。

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:47.44 ID:xdlj41lf0.net
2番が京田じゃない幸せ
スカパーの解説が孝政じゃない幸せ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:54.86 ID:POwHmtHxp.net
痺れるわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:56.66 ID:0LSQXjQ90.net
援護したれやパイセンども

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:08:59.06 ID:RzfdPaFFH.net
牛島さん去年より声の張りが戻ったかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:05.93 ID:LCFyWBUf0.net
球威あって変化球もキレてていい感じやね

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:07.67 ID:9SNeHpGx0.net
昨日みたいな試合してたらお客も来ないよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:08.55 ID:0k50EevL0.net
内角抉られてるんだから内角責めして欲しい
高橋ならごめんねーですむやろ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:17.26 ID:xdlj41lf0.net
はよ5,6点とってくれや

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:38.16 ID:KbV1q9YL0.net
頑張った

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:48.85 ID:c4CxXAZg0.net
スカッとしたゲームがみてーよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:09:54.24 ID:vjrwCgw+0.net
木下はインハイアウトローの基本すら知らない奴だからな
本格派は特に損するし投手寿命を短くされるだけ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:06.33 ID:vTfV1GYS0.net
ダゾーンは中村武志解説

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:08.73 ID:i3Fo/gotd.net
あれほどのストレートほおってるのにストレートの割合5割とかやっぱ頭悪いよね木下
1試合トータルでどう抑えるかとかまったく考えてないこいつは

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:09.05 ID:MArHpYt7x.net
2番が京田でない幸せ
レフトが武田でない幸せ
打撃コーチが栗原でない幸せ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:12.35 ID:ir3K86IX0.net
それはねえぜw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:18.78 ID:h5+BmzqT0.net
はい、球数節約

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:35.11 ID:5F3mfpvZ0.net
球場のせいで打者が育たんと言うが
投手は上の実績がない高橋は育っとるやないか

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:41.17 ID:W5FlPrgud.net
本拠地開幕二戦目で早くもガラガラ、立浪って言うほど人気ないな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:46.24 ID:D0z+f/nod.net
昨日の3球三振といい大島さあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:57.68 ID:qA8f7KtG0.net
弱肩に目をつぶってんだから打てや

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:10:58.92 ID:KbV1q9YL0.net
はいクソ打線

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:11:26.81 ID:5F3mfpvZ0.net
>>356
昨日も肩酷かったな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:11:48.33 ID:vjrwCgw+0.net
まあ木下を5試合連続スタメンしてる時点で、この政権は無能確定だな
何も成長してないのはびっくりだ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:11:51.94 ID:qA8f7KtG0.net
>>358
少年野球のレベルだよね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:11:57.81 ID:ir3K86IX0.net
ほんと岡林はボール球の見送り方が良くなったな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:12:14.69 ID:41du1HcL0.net
もうキャッチボール
バヤシはそこそこ投げさせたが

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:12:18.96 ID:79i/PleL0.net
大島が今ひとつなら根尾という選択があるのは良い

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:12:40.04 ID:0XFHEP1Op.net
>>363
ないよそんなの

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:16.91 ID:h5+BmzqT0.net
当たれば飛びそう感はある

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:20.47 ID:B9UI5Ap2a.net
今日は打順が繋がることを祈るわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:35.17 ID:xdlj41lf0.net
3939スタート

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:42.92 ID:ikmLizPP0.net
よーし今日もクソ打線だ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:50.78 ID:9BL3EkyVr.net
キノタクみたいな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:51.00 ID:+DolGB9oa.net
高橋くん銀シャリ橋本感あるな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:13:57.74 ID:eXYV4Rdh0.net
いつもそれやな鵜飼

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:02.24 ID:xdlj41lf0.net
鵜飼も石川もインコースの真っ直ぐ打てんなー

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:04.22 ID:ypo93/mE0.net
なんとかならんのかこのショボ打線

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:04.51 ID:POwHmtHxp.net
鵜飼は内角高めに弱いんか?

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:08.06 ID:MArHpYt7x.net
サクサク高速三凡隊。
隊長の京田です。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:08.98 ID:ivF0Qa9o0.net
休む暇なし

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:11.64 ID:T0oExo+V0.net
鵜飼は我慢できるぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:13.42 ID:Rwj3N7qL0.net
早すぎるだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:15.90 ID:EhOWhAzI0.net
打つ方は何とかするとは何だったのか

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:17.93 ID:9SNeHpGx0.net
今日はトバちゃんか
勝てるな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:27.13 ID:ir3K86IX0.net
鵜飼は内角強いはずだが

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:29.58 ID:xdlj41lf0.net
あかん明日また福留スタメンとかなってまう

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:32.02 ID:KbV1q9YL0.net
プロの厳しさを教えてくれる自軍の打線・・・

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:34.06 ID:QEJV9kXTd.net
よしよし今日も貧打変わらず

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:38.55 ID:TBhVAA/+a.net
高橋のリズムを崩さないように打者はサクサク終わらせてくれてるんだよ
優しさ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:46.76 ID:1nLvQK/I0.net
3939三凡隊

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:53.40 ID:qA8f7KtG0.net
この打線はさすがに立浪のこと可哀想になるわ
レフトに4番の外人用意しなかった時点で終わってる今年は

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:14:58.77 ID:aopv6k110.net
昨年10月下旬に右膝半月板を手術し、2軍で調整中の中日・福田が30日、ナゴヤ球場で手術後初のシート打撃を行った。
育成左腕の浜田と6打席対戦。安打性の当たりは痛烈なゴロを中前に放った4打席目の1本ながら
「久々の投手相手だったが、意外と振れました」と手応えを口にした。

春季キャンプではフリー打撃で場外弾を放つなど上々の回復ぶりを見せていたが、
その後は、患部の状態が良くなったり悪くなったりで開幕には間に合わなかった。

今後の見通しについては「状態も安定して良くなってきた。来週からは本隊に合流できると思います」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e1ed44b94d9888bee5f492f6ab7da11a78869c

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:00.97 ID:KQ0LpBDaa.net
打線が京田化しているね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:02.90 ID:5F3mfpvZ0.net
画面の腕組み率

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:06.31 ID:zDCPM1XU0.net
鵜飼ってこの凡フライ多いよなw

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:08.52 ID:9BL3EkyVr.net
>>353
高橋もバンテリン投げやすいとか話してるので注意が必要と思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:25.46 ID:D0z+f/nod.net
>>379
打つ方は何とかします(打てるようにはなるとは言っていない)

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:45.52 ID:iVLy3RVh0.net
>>381
開幕戦からずっと見てる?
鵜飼は内角のストレートはほとんど振り遅れてるよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:15:54.51 ID:9SNeHpGx0.net
打線の違いを思い知らされる

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:21.18 ID:qA8f7KtG0.net
いやー我が軍とは違うな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:21.87 ID:POwHmtHxp.net
ふんばれ!

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:28.95 ID:5F3mfpvZ0.net
高めと言うより中だろ
水分しゃべり過ぎでうぜえ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:45.01 ID:rj8J8ar90.net
中日は速い球打てないからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:16:51.69 ID:B9UI5Ap2a.net
>>388
早よ帰ってきてくれえ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:17:00.84 ID:UtqzuM5KM.net
甘く入ると打つなぁ
良いなあベイス打線が羨ましい

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:17:02.45 ID:9SNeHpGx0.net
ここからは癒し系が続きます

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:17:03.40 ID:qA8f7KtG0.net
もっと高くていいんだけどなインコースいくなら
木下が低めばっか構えてるからあかん

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:17:48.02 ID:TBhVAA/+a.net
高橋を助けてやらんかい!

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:17:49.14 ID:qA8f7KtG0.net
ストレート打たれたら変化球連発ですか
ほんとどんだけビビったリードだよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:04.30 ID:B9UI5Ap2a.net
>>403
ヒロトは高めに浮きがちだからじゃね?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:04.45 ID:ir3K86IX0.net
ヤバい

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:05.42 ID:wjXkRN6ia.net
いきなり大ピンチ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:06.30 ID:9SNeHpGx0.net
うそ
関根に

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:10.13 ID:RzfdPaFFH.net
うがいして顔洗ってトイレ行って戻ってきたら
もう守りの時間かい

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:21.44 ID:wjXkRN6ia.net
1点でもとられたら負けなんだが

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:22.81 ID:POwHmtHxp.net
ふんばれ!ふんばれ!

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:28.79 ID:3pzsQJhu0.net
球高いけどもう少しストレート投げないと

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:32.08 ID:h5+BmzqT0.net
中日打線が相手なら完全試合できるのに

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:33.35 ID:OgC7Ru3Ld.net
山崎「緩急がないね」

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:33.68 ID:RzfdPaFFH.net
京田パイセン!

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:34.81 ID:5F3mfpvZ0.net
相変わらず京田だけか

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:35.41 ID:iVLy3RVh0.net
これリードがおかしいだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:49.24 ID:ikmLizPP0.net
↓京田がマウンド行って宏斗に

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:56.34 ID:vjrwCgw+0.net
木下に変化球投手にされる可哀そうな高橋君
京田より木下が最大の敵

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:18:58.59 ID:TBhVAA/+a.net
京田は声掛けいいから打てよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:01.31 ID:B9UI5Ap2a.net
あれ?ピンチか
掃除してる場合じゃなかったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:03.85 ID:xdlj41lf0.net
これは無死満塁の流れやん

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:06.44 ID:eXYV4Rdh0.net
京田「失点したら勝ち星はつかないと思え」

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:13.31 ID:qA8f7KtG0.net
木下のせいだけどな
速いストレートで胸元つけやアホ
なんで変化球連投なんだよ死ね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:15.66 ID:wQ4Ju84Qr.net
ナックルカーブ
スプリット
スプリット
スプリット

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:28.11 ID:B9UI5Ap2a.net
>>420
うるせえわ黙れ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:30.75 ID:POwHmtHxp.net
>>419
>>420

京田さあ…

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:30.82 ID:79i/PleL0.net
強気のリードができる郡司を1軍に読んで使うとかは無いんか?
バッティングもそれなりに期待できるし。

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:36.84 ID:xdlj41lf0.net
糞打線は守備で足引っ張んなよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:42.31 ID:KbV1q9YL0.net
7回2失点じゃないと勝てないでヒロト!

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:45.65 ID:B9UI5Ap2a.net
>>425
おまえが死ね

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:54.17 ID:wjXkRN6ia.net
木下どうせダメダメなんだから桂試してもいいのにな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:19:59.64 ID:ir3K86IX0.net
すごいバント

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:03.18 ID:TBhVAA/+a.net
中村武の木下リード批判

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:07.45 ID:h5+BmzqT0.net
この打順でバントかよ。しかしアクロバティックだった

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:10.64 ID:bAtUCebb0.net
何でまた宮崎2塁でバントすんだよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:22.69 ID:qA8f7KtG0.net
>>432
見る目ない無能には野球わからんよなw

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:27.52 ID:wQ4Ju84Qr.net
>>435
指導せんかったの…

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:30.98 ID:Dkqu62YD0.net
TVないからPCでドラゴンズの試合観続けたいんだけど、J SPORTSっての1980円で契約すれば毎月みれる?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:36.35 ID:xdlj41lf0.net
インコースはコントロール的にまだ不安なんだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:39.97 ID:wjXkRN6ia.net
ここ打ち取れたら無失点の可能性あるな
サードランナー鈍足だからスクイズなさそうだし

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:40.51 ID:B9UI5Ap2a.net
>>433
それは思ってる
今日は桂かなと思ってたわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:54.66 ID:ikmLizPP0.net
パスボールなるかとおもた

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:20:56.43 ID:wQ4Ju84Qr.net
スクイズ?
動き見てるのかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:07.49 ID:0k50EevL0.net
若手助けてやれよ野手陣

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:10.03 ID:B9UI5Ap2a.net
>>438
おまえが色眼鏡で見ている無能なんだわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:16.83 ID:wjXkRN6ia.net
あーあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:22.82 ID:RzfdPaFFH.net
>>440
プロ野球セットじゃないと神宮とか甲子園の試合見られない

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:24.60 ID:H3LVU9Ckp.net
はい終わった

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:25.13 ID:6B7nkzaO0.net
宮崎なのに

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:30.49 ID:i3Fo/gotd.net
あんな豪球持っててインコース高め使わないやつなんてアホでしかないぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:33.46 ID:POwHmtHxp.net
三振ふたつとれば問題ない

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:38.58 ID:3pzsQJhu0.net
指が万全なら刺せたかなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:39.83 ID:wQ4Ju84Qr.net
根尾も岡林も送球が〜

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:40.11 ID:IXwskA4kM.net
手堅い野球を…

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:49.89 ID:TBhVAA/+a.net
汚水

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:51.69 ID:ikmLizPP0.net
中日ができない攻撃をやられたな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:52.23 ID:B9UI5Ap2a.net
出ている選手を責めてもどうにもならんことくらい知っとけ
バカが

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:52.57 ID:h5+BmzqT0.net
今のは中継でコントロール重視で間に合ったんじゃないの

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:52.61 ID:rj8J8ar90.net
ちゃんと返ってきてればアウトだったのになぁ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:21:57.59 ID:qA8f7KtG0.net
はい、木下と岡林のミス

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:04.68 ID:vjrwCgw+0.net
ほんとに可哀そうな高橋君
甲斐や中村あたりと組ましてやりたいな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:08.10 ID:wQ4Ju84Qr.net
そうかまだ指サポートしてるんだった岡林

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:08.91 ID:wjXkRN6ia.net
今ので帰ってくるとかさぁ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:10.89 ID:ir3K86IX0.net
木下の捕球あそこでええのかw

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:20.59 ID:xdlj41lf0.net
今のは仕方ないやろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:21.01 ID:iVLy3RVh0.net
終わったw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:22.69 ID:D0z+f/nod.net
タイミングはアウトやったのに

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:30.50 ID:79i/PleL0.net
それにしても、相手打線はさすがにプロだよなあ。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:30.57 ID:5F3mfpvZ0.net
それたのもそうだけど
岡林は投げるモーション大きいからね
外野手になれてない

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:32.35 ID:3pzsQJhu0.net
打たれそうだな最近セのトレンドとして

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:35.64 ID:ivF0Qa9o0.net
宮崎だから刺して欲しかった

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:37.29 ID:TBhVAA/+a.net
高橋頑張れ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:39.13 ID:qA8f7KtG0.net
>>459
ホルホル応援しとけ無能

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:42.00 ID:RzfdPaFFH.net
対戦相手が中日ならプロの優しさを
教えてくれたのに

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:47.38 ID:wjXkRN6ia.net
あーあもう終わり

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:47.82 ID:xdlj41lf0.net
この犠牲フライ打てるチームと打てないチームの対戦

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:48.35 ID:F5taoviKp.net
あーあー

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:50.19 ID:H3LVU9Ckp.net
はいはい負け負け

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:53.78 ID:B9UI5Ap2a.net
ここで切っておかな

むしろ無失点でいけると思っているやつのほうが無知無能だろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:54.39 ID:ir3K86IX0.net
石田にまで打たれた

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:54.47 ID:D0z+f/nod.net
はいはい負け

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:54.67 ID:OOU98vHrp.net
岡林はノーコンだな。

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:59.54 ID:9SNeHpGx0.net
力んでるんかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:22:59.85 ID:QS1nTjjM0.net
はい
本日の敗戦確率
→【00:00:00.XX】%

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:00.24 ID:41du1HcL0.net
これはイタイ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:00.42 ID:wQ4Ju84Qr.net
打たれるねぇ…

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:01.18 ID:iVLy3RVh0.net
>>466
去年ロッテ戦でコリジョン取られた反省なんだろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:06.35 ID:jB/qXowu0.net
今のぐらいアウト取ってよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:09.64 ID:fjQisT2wM.net
1点取られたら終わりとかサッカーかよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:13.19 ID:2Wr6Q2QWd.net
京田取れよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:15.03 ID:6B7nkzaO0.net
自分も打つしかないな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:17.83 ID:41du1HcL0.net
ショートゴロかと思ったが

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:17.94 ID:3pzsQJhu0.net
ストレート投げさせろよアホかよ木下

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:18.51 ID:+DolGB9oa.net
うそーん

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:20.64 ID:0KoK/ALf0.net
まあ岡林の守備はしばらく目瞑るわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:21.26 ID:i3Fo/gotd.net
変化球が多すぎるんだよ
木下がカスすぎる

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:22.72 ID:xdlj41lf0.net
今日も完封負けかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:24.25 ID:gtcCDVC50.net
あちゃーまあ仕方ない

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:26.30 ID:9SNeHpGx0.net
岡林は指ケガしてるから…

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:29.12 ID:ikmLizPP0.net
2点は完全なる致命傷

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:38.84 ID:wjXkRN6ia.net
ピッチャー相手に変化球なんて投げる必要ある?
150投げれるんだからストレートでいいがな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:48.58 ID:iVLy3RVh0.net
なんか今年はやたらとピッチャーに打たれるな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:48.68 ID:KQ0LpBDaa.net
はい負け

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:49.94 ID:T0oExo+V0.net
弱すぎることなんてわかってたから問題なし
鵜飼石川なんとか打ってくれんかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:51.70 ID:vjrwCgw+0.net
これで今日も終わりだな
もう木下と最後まで使って100敗しろ
残念だが立浪も大したことなかったわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:53.14 ID:eXYV4Rdh0.net
死ぬ気で飛びつけやショート

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:53.64 ID:GhxvUzKH0.net
あぁいう微妙な返球のタッチを諦めて三塁狙った走者を刺そうとは思わんのか

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:54.27 ID:Rwj3N7qL0.net
相手は打線繋がるねー

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:57.10 ID:0XFHEP1Op.net
この投手、ストレートがいいんじゃないの?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:23:58.94 ID:W7cJ2/n50.net
相手チームは簡単に点が入るよなw

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:01.07 ID:B9UI5Ap2a.net
3点までやぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:03.15 ID:1nLvQK/I0.net
そろそろ木下変えないか?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:08.11 ID:BhqwzsbHr.net
Deですが乙坂でした。

ウチの牧が今日もほしいですか?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:11.99 ID:0k50EevL0.net
本拠地でやり返すとかビジターじゃ話しになんないし
本拠地でこれじゃな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:17.39 ID:0g52a72+d.net
木下が現状癌だな。
今日は宏斗のデビュー戦なんだから桂で行って欲しかった。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:20.57 ID:g9wtK2Dz0.net
試合終了でございます。

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:21.65 ID:KbV1q9YL0.net
新人に横浜打線は酷ってものよな
最初は阪神相手やろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:27.72 ID:xdlj41lf0.net
岡野といいストライクテストって意味あんのか

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:27.89 ID:FUm4BpqX0.net
牧逃してとったやつがこれかよw
そんなんだから弱いんだよ中日www

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:32.71 ID:5F3mfpvZ0.net
変化球しか打たれてないのに変化球ばかり要求するやつがアホだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:35.22 ID:2cS5e7xVp.net
>>508
今中「捕れないボールは飛び込むな怪我する」

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:37.41 ID:nXJSPxvod.net
初登板はしょうがない
打線がちゃんと援護しろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:40.77 ID:silH/xKk0.net
アカンか...

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:42.44 ID:F5taoviKp.net
危なかったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:42.65 ID:OOU98vHrp.net
ヒロシ系の棒球ストレートだな。

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:45.59 ID:h5+BmzqT0.net
桑原にはとらえられているな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:47.28 ID:RzfdPaFFH.net
3点目取られたら負け

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:48.26 ID:jB/qXowu0.net
まっすぐ投げさせてよ木下

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:50.26 ID:xGkyJGJa0.net
石田だしワンチャンあるだろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:24:50.57 ID:qA8f7KtG0.net
>>503
そう
そんな単純なこともわからないアホがキャッチャーやってる
しかも受けてたらストレートがめちゃくちゃいいのはわかるはずなのにね
頭弱い木下ならレギュラーは無理だった

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:01.54 ID:xdlj41lf0.net
ヒロ系は使えないのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:06.65 ID:TBhVAA/+a.net
開幕からこれだけ点を取られるのはキャッチャーの責任もあるだろ
打たねーし一度スタメン外せよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:11.54 ID:T0oExo+V0.net
2年目を既に叩いてんのか
終わってるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:12.74 ID:H7uiNwvu0.net
何かストレート打たれると
次の打者に変化球を連投してないか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:20.09 ID:Rwj3N7qL0.net
致命傷だな 何が投手王国だよ毎日毎日先制されやがって

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:22.00 ID:KbV1q9YL0.net
打線のいいチームは苦手やねえ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:22.79 ID:gtcCDVC50.net
打線頼むよう援護したれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:22.81 ID:W5FlPrgud.net
名古屋民いきなりお通夜ざまぁ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:25.76 ID:tTPm/pCCd.net
今日は山本がベンチ外かー。橋本、藤嶋、森の出番だな。

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:30.82 ID:0g52a72+d.net
木下って腕を振れしかジェスチャーしないよな。そういうとこも引き出しが全くないw

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:31.82 ID:z6GDmpxq0.net
ベイスボール以外勝ちようがないだろう

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:32.55 ID:+DolGB9oa.net
ソトとオースティンいなくても強えよ横浜打線

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:35.40 ID:ir3K86IX0.net
オープン戦絶好調の木下…

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:37.00 ID:GhxvUzKH0.net
こえー

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:38.27 ID:h+VI6JdB0.net
余所でやってください規制解除テスト

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:43.04 ID:ZizLtNd60.net
京田なんてゴミ使ってるから負けるだよタッツ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:50.23 ID:H3LVU9Ckp.net
この打線で先発もリリーフも大したことないし冗談抜きで今年最下位だな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:25:51.02 ID:xdlj41lf0.net
糞打線考えると木下に打ってもらわんとツラい

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:02.53 ID:JYAIlcjp0.net
高津が言ってたが、
高校野球とプロって全然違うんですよ
1球ごとに駆け引きするからすごく疲れる
精神的な疲労の回復の仕方がわかんないから、いきなり中6は無理ですだって

高橋君を酷使すんなよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:05.93 ID:jB/qXowu0.net
いい当たりだったなぁ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:08.46 ID:h5+BmzqT0.net
まあ2年目はこれくらい投げれば先発ローテ担う投手にはなるでしょ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:09.12 ID:0bi3mar30.net
うむ
今日も負けやね
バンドでも弱さは変わらなかった

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:09.65 ID:txvTWXDC0.net
真っ直ぐ投げたら桑原に捉えられとるやないか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:13.67 ID:0LSQXjQ90.net
申し訳ないけどオープン戦は所詮オープン戦なんよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:18.72 ID:0+QwR9pb0.net
コレが才能の塊で、とんでもないポテンシャルの投手なのか?
ヤバくね?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:20.26 ID:iVLy3RVh0.net
>>536
変化球を打たれるとストレートに戻すけどw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:20.68 ID:9SNeHpGx0.net
打てるさ、大丈夫

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:26.12 ID:RzfdPaFFH.net
自分で打たないといけないんだよヒロト

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:26.82 ID:B9UI5Ap2a.net
四球でも選ぼう

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:31.86 ID:xdlj41lf0.net
明日は連敗だと力だす松葉くずしか

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:33.87 ID:qA8f7KtG0.net
今のも2球変化球要求してツーボールになったから捉えられただけで初回にもっとストレートでゴリ押ししてればこんな捕まってない
困ったら変化球でくるって木下のアホリードがバレてる完全に

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:34.27 ID:h+VI6JdB0.net
タッツの「バンテリンでは相手も打てん」というのは何だったのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:34.72 ID:GhxvUzKH0.net
>>548
誰ならいいんだよw

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:36.52 ID:ZizLtNd60.net
京田が糞

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:36.59 ID:1/pcAciPr.net
中日ダメだし、パ・リーグも便器とカス天が快走してるし気分が悪すぎる

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:41.03 ID:H3LVU9Ckp.net
>>554
てかバンド帰ってきてから余計弱いんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:26:46.03 ID:D0z+f/nod.net
明日苦手の濱口だし3連敗しそうだわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:00.22 ID:41du1HcL0.net
早くも遠い目のヒロト

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:00.35 ID:qSOHOOvu0.net
立浪は心配が顔に出るな。
ポーカーフェイスを覚えて欲しい。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:02.81 ID:ZizLtNd60.net
>>565
溝脇でええやろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:04.02 ID:h+VI6JdB0.net
宏斗放心状態じゃん、全員にいい当たりされて

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:13.75 ID:T0oExo+V0.net
>>566
現実逃避すなー☝😅

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:14.59 ID:5F3mfpvZ0.net
奥川が活躍したからうちの高橋もうまくいくだろう
お花畑便所紙の頭の中なんてこんなもん

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:15.12 ID:xdlj41lf0.net
また粘りのない3939打線かよ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:18.87 ID:0k50EevL0.net
宏斗は経験積ませないとな
頑張れよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:23.10 ID:h+VI6JdB0.net
これがプロの怖さだ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:28.26 ID:On5NuLt8a.net
この横浜って広島にボコられてたチームなんだけどそうなると中日はどこになら勝てるの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:28.60 ID:MArHpYt7x.net
サクサク高速三凡隊

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:29.99 ID:g9wtK2Dz0.net
点取られたら負け確定。
だって一点も取れないんだもん。
よくて0-0のドロー

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:30.17 ID:KbV1q9YL0.net
5回100球を目途に交代なんかな
新人はさすがに引っ張らんやろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:36.67 ID:F5taoviKp.net
二点差でよく済んだなと思うけど中日にとっては致命傷か

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:40.89 ID:h5+BmzqT0.net
立浪が笑顔禁止にするからベンチ静まりかえっているじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:44.45 ID:H7uiNwvu0.net
>>558
そうそう戻すのw

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:45.75 ID:ir3K86IX0.net
まさかホームバンテリンで3連敗はないよな?w

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:45.94 ID:TBhVAA/+a.net
中村武は木下のリードがあかんと言ってるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:47.56 ID:B9UI5Ap2a.net
タイミングがあうのはリードの問題じゃないんなわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:49.04 ID:vjrwCgw+0.net
まあ木下のスペックはファミコン以下だし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:51.39 ID:N/7w2vIed.net
2点とられたら終わりって顔してる投手陣の表情がチームを物語ってるよね

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:51.71 ID:1nLvQK/I0.net
中村武志も木下に苦言

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:53.82 ID:fw0eM9bVa.net
今んとこ先発勝野以外パッとしない

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:27:56.19 ID:h+VI6JdB0.net
得意の制球が乱れるほど動揺しとる

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:03.45 ID:T0oExo+V0.net
ここからQS目指していけば見栄えは悪くないやろ
頑張れ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:07.13 ID:bHWGS1gI0.net
あっという間に借金二桁になりそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:10.28 ID:GfteWDCXr.net
これだけ打線がネタにされる球団ってあっただろうか

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:15.76 ID:D0z+f/nod.net
>>582
100球めどに交代って言ってた

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:16.13 ID:wjXkRN6ia.net
まぁ坂本にナゴドで3本打たれた時から確定的だったが、木下はバカなんよ
こればっかりはしゃーない
去年までは打って黙らせてた
今年は打ててないから桂とかも試して欲しいがまぁその勇気はないだろう

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:29.75 ID:kjJIXqKW0.net
1番桑原
1番ザコシマ←悲しみが止まらない

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:34.09 ID:MArHpYt7x.net
粘ったら罰金。サクサク高速三凡隊。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:35.15 ID:B9UI5Ap2a.net
中村武志の発言を真に受けるバカにはなりたくないわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:35.38 ID:h+VI6JdB0.net
松葉なら5回までは抑えてくれる

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:56.20 ID:ir3K86IX0.net
>>584
笑顔は禁止にしてない。
ニヤけとかヘラヘラが禁止w

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:28:57.37 ID:5F3mfpvZ0.net
伊東、ボケシ>>>>>>>>>>>>>>>>>コネ西山
これだけの事なんだろな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:01.21 ID:qA8f7KtG0.net
ほら石田はちゃんとインコースつかってるやん
それよりも速くて強いボールもってるヒロトに変化球ばっか投げさせるって
頭使おうよほんと

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:01.67 ID:Rwj3N7qL0.net
仮に桂にして連敗止まっても翌日には木下に戻す王道パターンだな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:07.43 ID:h+VI6JdB0.net
またぶつける気か

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:12.91 ID:GhxvUzKH0.net
>>572
似たようなもんやろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:13.21 ID:RzfdPaFFH.net
>>584
鼓舞するつもりでうかつなこと言って
体育館裏に連れて行かれるのも嫌だし

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:25.94 ID:rYsP0AfQd.net
なんで毎年ソトとオースチンいないの?ハンデ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:34.89 ID:h+VI6JdB0.net
木下にヒットが出てないからリードもできない説か

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:36.31 ID:H3LVU9Ckp.net
ここで歩いとけ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:36.44 ID:JYAIlcjp0.net
阿波野と吉井って縁の下の力持ちでチームを支えてたんだな
いなくなったらちうにちもロッテも投手陣崩壊

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:48.02 ID:LWZzVBahM.net
高橋(京田がマウンドに来て調子が狂った)

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:29:56.57 ID:xGkyJGJa0.net
ビシエドって打率低いんだな
もうちょいあると思ってた

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:10.87 ID:B9UI5Ap2a.net
>>608
全然違うわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:16.74 ID:N/7w2vIed.net
谷繁なら佐野とか牧にぶつけるぐらいのインハイ要求しまくってるぞ
木下は無理だな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:18.75 ID:0g52a72+d.net
>>589
ピッチャーがファミコンくらい構えたとこに自在にコントロール操れればいいリード出来るかもなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:22.69 ID:On5NuLt8a.net
この石田って今季ファームで3回5失点みたいなんですがもしかしてこの球団ってイースタン以下ですか?

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:29.78 ID:0LSQXjQ90.net
どのチームも調整で臨んだオープン戦で本気出していい勝負してイキってたお前らw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:30.19 ID:h+VI6JdB0.net
ビシの振りが強くなっとる

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:40.38 ID:5F3mfpvZ0.net
>>615
すぐぶつけられるから

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:48.97 ID:H3LVU9Ckp.net
はいアホ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:55.12 ID:B9UI5Ap2a.net
>>614
鼻の穴が横にふくらむ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:30:57.77 ID:Vy9K00/00.net
ずっと、指摘してたが
木下の見る目の無さよ

立浪、新コーチ陣ww

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:08.69 ID:ir3K86IX0.net
ビシエド石川鵜飼の内野フライの多さ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:08.83 ID:VSrc4UEC0.net
木下って打撃の調子でリードまで糞になるとかもういらないわ
トレード出せ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:19.36 ID:RzfdPaFFH.net
>>618
吉見相手でないとな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:21.78 ID:3pzsQJhu0.net
せめて外野フライ打てよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:27.91 ID:h+VI6JdB0.net
昨日変な打順にした弊害は思ったより大きい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:36.05 ID:qA8f7KtG0.net
3億の価値はないねビシエドに

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:43.33 ID:fw0eM9bVa.net
内野フライはホームランのなり損ない

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:49.25 ID:ir3K86IX0.net
コンバートさせるなら木下だったか

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:53.55 ID:9SNeHpGx0.net
ウチの攻撃は5回以降から

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:31:58.62 ID:FqapASPL0.net
なんで他所みたいに打てる外国人取らなかった?

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:01.32 ID:H3LVU9Ckp.net
相手も制球安定してないのにクソみたいな打撃で助けてんな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:03.49 ID:B9UI5Ap2a.net
ロッテファンのBBAたちが混ざってるか
伊東の私怨かよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:05.17 ID:D0z+f/nod.net
>>630
大島がおかしくなった

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:06.12 ID:p7BYxOl8p.net
>>630
元々打線はカスやろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:10.83 ID:JqNSh4Aor.net
まあ今年は最下位で良いと去年のうちから覚悟はとっくに出来てるわ
来年最下位の覚悟もね
それでベテラン三昧なら絶望しか無いけど今のところ若手を使ってくれているんでまだ希望が持てる
他球団がベテランだらけになって戦力が落ちてきた頃に中日の若手が実力を付けてきて追い抜けば良い

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:10.97 ID:xdlj41lf0.net
アリエルのレフト起用まったなし

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:12.32 ID:0g52a72+d.net
>>611
木下は例えホームラン打てててもリードは出来ないw

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:19.62 ID:h+VI6JdB0.net
もしかして広島はこれよりも強いのか、きっついな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:24.88 ID:5F3mfpvZ0.net
アホみたいにそこら中守らせて結局セカンドスタメン
キャンプで無駄なことしただけでした

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:25.57 ID:0LSQXjQ90.net
ベイスターズの投手打てなきゃ打てるチームないぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:27.17 ID:RzfdPaFFH.net
なんか忘れものして立たされてる小学生みたいなんだが

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:30.17 ID:KbV1q9YL0.net
あー雨天ね

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:30.74 ID:MtpFmS8u0.net
中日打線は高めも低めも苦手だな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:51.25 ID:xGkyJGJa0.net
>>622
出塁はしてるよね

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:52.49 ID:0g52a72+d.net
>>633
そんなん去年からずっと言ってるのに

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:52.88 ID:H3LVU9Ckp.net
はいはい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:32:57.12 ID:xgghCbOFr.net
ドラゴンズだけ野球が出来てない

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:01.61 ID:JYAIlcjp0.net
開幕5連勝した新人監督がいるが、その人はあまり独自色出そうとしてないよね
目立とうともしてないし、お友達内閣も作ってない

自分が監督なんてっていういい意味の謙虚さがあるんだろうな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:03.70 ID:K4FC1W9b0.net
去年と変わらんね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:05.17 ID:xdlj41lf0.net
>>648
あとストレートと変化球

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:06.76 ID:3pzsQJhu0.net
ど真ん中142キロ、、、

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:09.30 ID:ir3K86IX0.net
ストレート打てんなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:09.97 ID:l4uYAOeg0.net
ここでホームラン打って、お、やれるのか?って思えることが全くないチーム

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:10.15 ID:ikmLizPP0.net
石田にいいようにやられてやんの

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:12.69 ID:KbV1q9YL0.net
これが3,4,5番ですよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:13.14 ID:qA8f7KtG0.net
今年の木下はスローイングもなにもかもダメだからな
バント処理も下手だしどうしようもない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:18.81 ID:vjrwCgw+0.net
木下は3割30本100打点打ててもリードがこれなら使う価値がない
それほど投手陣が可哀想

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:20.28 ID:5F3mfpvZ0.net
水分の声だけオフにする機能つけてくれ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:28.90 ID:YC/cRzCna.net
また負けてんのかよふざけんな
ハメカスなんかに1つ負けたのもむかつくのにホームで負け越しなんて絶対ありえねえぞ
打てやゴミ打線

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:29.58 ID:xdlj41lf0.net
ひとまわりは完全試合のハンデ外して

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:29.63 ID:B9UI5Ap2a.net
>>630
感覚狂っていくことを体感しているはずなのに
立浪も現場を離れて長いから忘れたのか
今週は1つ勝てればマシだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:30.83 ID:TBhVAA/+a.net
もう選手全員金髪にしろ
髭も生やせ
まずそこからだわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:43.84 ID:H3LVU9Ckp.net
すまん この投手打てんなら誰なら打てるの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:53.74 ID:h+VI6JdB0.net
孝政「木下はヒットが出るまで寝られないですよ」ほんまか

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:33:53.75 ID:l4uYAOeg0.net
毎日コピペみたいな試合見せんのやめてもらえませんかね?

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:04.01 ID:iqp0GmqUr.net
なんだこのゴミどもは

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:11.07 ID:3pzsQJhu0.net
このファール多すぎ
これで一瞬で追い込まれてる毎回

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:11.12 ID:fw0eM9bVa.net
中日と戦うと
横浜ってめちゃくちゃ強いチームに見える

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:14.64 ID:EBuwd6Ob0.net
何で貧打なのに外国人補強しなかったんだ?
巨人はちゃんと2人獲得してるのに

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:15.24 ID:D0z+f/nod.net
>>667
茶吹いたじゃないかw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:22.63 ID:Rwj3N7qL0.net
ドームは戦いにくいからホーム変えた方がいいんでない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:24.59 ID:ir3K86IX0.net
どこへ打ってんだよw

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:25.96 ID:H3LVU9Ckp.net
おつかれ また来年

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:28.50 ID:KbV1q9YL0.net
初Hならず

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:30.78 ID:B9UI5Ap2a.net
>>667
え、金髪にすんの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:34.29 ID:MKRNkLh00.net
あまり期待はしてなかったけど高橋もう炎上しとるんか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:36.99 ID:9SNeHpGx0.net
宏斗凹んどる…
まだこれからなのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:37.68 ID:qA8f7KtG0.net
いや、5番がプレッシャーとかさ
木下30歳だぞ
高卒ルーキーかよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:37.89 ID:TBhVAA/+a.net
逆噴射野郎はスタメン外せよ
チームと本人のためだわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:38.14 ID:FUm4BpqX0.net
育成の年にするならビシエドになんで3年契約してんのってなるんだよなwww
結局やってることが半端なんだよこの雑魚球団はwww

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:42.41 ID:RzfdPaFFH.net
>>674
よそはよそうちはうち

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:44.03 ID:F5taoviKp.net
今日も木下調子良さそうだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:45.44 ID:h+VI6JdB0.net
石田って意外といいじゃん、今年まで先発させてもらえなかったけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:47.43 ID:xdlj41lf0.net
この後あっさり追加点かな
かなしいのう

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:34:50.39 ID:79i/PleL0.net
木下って、思ったより打率低いんだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:01.11 ID:5F3mfpvZ0.net
相手の自滅でマグレでひとつ勝っただけで内容はBIGBOSS以下だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:02.41 ID:eXYV4Rdh0.net
こんな試合見せられたら現地の人寝てまうやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:05.08 ID:uuo/U7b00.net
すでに勝てる気しないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:09.37 ID:Rwj3N7qL0.net
自動アウトの木下君どうすんの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:20.43 ID:MArHpYt7x.net
>>674
お金がないんだよ。
中日を普通の球団と思ってもらっては困る。
12球団イチ貧乏なんだから。

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:24.15 ID:h+VI6JdB0.net
あかん、虎と最下位争いをしてまう

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:24.24 ID:l4uYAOeg0.net
ファールフライ三振ファールフライw
外野にも飛ばない中軸です!

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:29.96 ID:1nLvQK/I0.net
>>688
石田がというよりこっちの打線が酷すぎな気がする

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:30.49 ID:41du1HcL0.net
やっぱ近藤真一は凄かったな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:34.42 ID:POwHmtHxp.net
宏斗

がんばれ!

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:38.59 ID:FUm4BpqX0.net
横浜も開幕中日相手なら投手陣すげーーーってなったんだろうなこりゃwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:41.15 ID:B9UI5Ap2a.net
元気無しか

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:45.82 ID:IXwskA4kM.net
仮に完璧に抑えてたって0点じゃ勝てねぇんだ打てよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:46.60 ID:F5taoviKp.net
>>694
岡林以外全員自動アウトだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:47.88 ID:iqp0GmqUr.net
これでみんな不調とかならまだ救いがあるんだが
全員それなりに調子いいんだよな
それでこの体たらくとか終わってるわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:56.34 ID:Qxh43kIzr.net
>>653
二軍の監督やってたのも大きいだろうな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:35:58.80 ID:G77wvKYvM.net
ゴミ打線が去年より酷くなってるのは何でだよ!

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:00.00 ID:ir3K86IX0.net
>>682
他所のチームみたいに援護があれば乗っていけるが静かに球数を消化するだけだからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:09.44 ID:lnrlQp1J0.net
味谷ってキャッチャーとしてどうなん?
マジで期待しかない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:11.64 ID:4sZcB2o4a.net
木下と郡司と交代や

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:12.03 ID:W7cJ2/n50.net
打線が糞過ぎる・・・

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:12.74 ID:YuTAhnbPM.net
こんこんなクソ打線じゃピッチャーも育たんわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:17.14 ID:D0z+f/nod.net
地上波CBCは10時近くまで放送枠あるのに
負けたらお通夜じゃん(´・ω・`)

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:21.48 ID:0g52a72+d.net
宏斗頑張れ!この回大事やぞ!

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:22.78 ID:gHfewHI1d.net
木下はマルティネスにも変化球要求しまくってクビ振られまくってたし、もうイップスだよこいつ
2軍に落とせ
若くもないしいらんやろこいつ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:26.30 ID:l4uYAOeg0.net
今日も大島と岡林の散発3安打くらいでっか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:32.69 ID:fw0eM9bVa.net
濱田達郎という投手が
初登板ではなかったけど
初先発で完封してたな
多分怪我さえなければかなり凄い投手になってただろうね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:37.97 ID:MtpFmS8u0.net
練習ではちゃんとバットに当たってるのか心配になるレベル

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:43.33 ID:ikmLizPP0.net
メガネのおっさん鼻ほじってた

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:36:49.95 ID:ir3K86IX0.net
>>694
立浪「今年は木下と心中」

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:00.07 ID:K4FC1W9b0.net
桂「そろそろ俺の出番やな」

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:02.78 ID:9SNeHpGx0.net
いーやまだまだ
これからこれから

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:04.71 ID:uuo/U7b00.net
中村ノリとはなんだったのか…

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:06.90 ID:YbQAouol0.net
まあ新外国人を取らなかったつけが来てるな
打てなくても代わりがいない

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:12.53 ID:B9UI5Ap2a.net
バンテリンで一度も勝ったゲームを観たことが無い人が今日も行くと言ってたな
そいつの氣が強いんじゃね?

立浪の好きな氣

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:20.45 ID:YC/cRzCna.net
>>674
金がねえんだろ
外国人野手もまもとに補強できないほど金がないなら球団手放すべきだよな
プロ野球を冒涜するにも程がある

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:21.22 ID:3pzsQJhu0.net
まだ少し球が高いな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:21.73 ID:F5taoviKp.net
こういうフライすらないから深刻

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:23.83 ID:ir3K86IX0.net
>>719
食べてはなかった?それだけが心配

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:28.00 ID:l4uYAOeg0.net
開幕無安打記録はどんなもんかね?
木下ワンチャン狙っておくか?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:31.45 ID:mKqM32bN0.net
タイムリー見れたらプレミア

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:31.87 ID:MArHpYt7x.net
打撃コーチの栗原パウエル村上が消えればバラ色と聞いていたのですが。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:44.87 ID:YvkfT++N0.net
金がないってことは寂しいな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:45.62 ID:qA8f7KtG0.net
高めのストレートを一切使わない男木下

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:48.05 ID:h5+BmzqT0.net
横浜の打者はアウトになるにしても一歩間違えばヒットって当たりだなあ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:49.64 ID:NPOcJVOKa.net
真っ直ぐで押せばええんや

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:37:59.72 ID:fw0eM9bVa.net
ここで修正できれば見直すよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:20.81 ID:ZvOfrrvAd.net
もう2点取られてるじゃん!

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:22.94 ID:9SNeHpGx0.net
立浪さんの目が虚ろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:25.52 ID:qA8f7KtG0.net
もっと胸元えぐれって

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:35.24 ID:3pzsQJhu0.net
インコースに変化球さっき打たれてたけど連投させ過ぎ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:37.35 ID:0phwCY28a.net
>>707
主力の劣化+新戦力が新人だけ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:43.71 ID:JYAIlcjp0.net
>>706
松井かずおだって阿部慎之助だって2軍で下積みやってんのに…って話だよな
金本やパンダと同じで、2、3年試行錯誤して終わりだと思うわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:54.78 ID:ir3K86IX0.net
こういう宏斗みたいな投手のデビュー戦はアリエルが合う。

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:55.32 ID:MArHpYt7x.net
1勝143敗の可能性も出てきた。

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:38:58.70 ID:Tt2Pdqhx0.net
なんだもう早速負けてんじゃん
どの先発も序盤に先制点献上とかひでーわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:07.10 ID:gHfewHI1d.net
自信なさそうに構えるなよ木下

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:09.27 ID:8pE1rZRt0.net
こいつらほんとバカスコ外野に飛ばすね

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:13.35 ID:W7cJ2/n50.net
>>732
コーチが悪いんじゃなくて、選手の能力的な問題やったねw

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:25.92 ID:NPOcJVOKa.net
いいストレート投げとる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:38.06 ID:eXYV4Rdh0.net
開幕無安打は41らしいぞ、まだまだ余裕や

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:42.06 ID:ir3K86IX0.net
四球まで出しちゃった

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:42.65 ID:5F3mfpvZ0.net
>>743
どうかな
こいつこそ質の悪い聖域になると思うけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:44.24 ID:YvkfT++N0.net
この高橋も頭を使えるかどうかが境目だよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:47.90 ID:9SNeHpGx0.net
いちばんアカンやつやった

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:48.27 ID:0k50EevL0.net
アリエル上げるしかないな
1軍で打てるかしらんけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:39:54.70 ID:KbV1q9YL0.net

怖いねえ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:05.87 ID:F5taoviKp.net
桂に変えてみろよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:10.55 ID:uuo/U7b00.net
タッツ顔怒っとるで

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:13.74 ID:B9UI5Ap2a.net
払拭していかなね

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:14.44 ID:qA8f7KtG0.net
変化球って読まれてんのよ
ランナーなしでなにそんな変化球ばっかなん

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:34.48 ID:vjrwCgw+0.net
変化球投手 高橋君
時折投げるストレートがいいな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:36.64 ID:JqNSh4Aor.net
大島、岡林 

〜〜〜〜〜打率3割の壁〜〜〜〜

居ない

〜〜〜〜〜打率2割の壁〜〜〜〜

鵜飼、ビシエド、阿部、石川

〜〜〜〜〜打率1割の壁〜〜〜〜

京田、木下


与田の爪痕が色濃過ぎて乾いた笑いが…

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:36.92 ID:MArHpYt7x.net
中日は打者の査定ポイントを四球とホームランを同じにしろ。

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:39.07 ID:B9UI5Ap2a.net
佐野はいいとしてその後

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:40.80 ID:ZvOfrrvAd.net
>>758
1度桂か郡司と代えて欲しい

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:44.98 ID:lnrlQp1J0.net
インコースいけよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:40:54.02 ID:YbQAouol0.net
躍動感がないな、打たれても良いのに慎重になってる

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:00.32 ID:XuEtrSEd0.net
ヒロシ系なので速球で空振りが取れないのが辛いな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:06.82 ID:h5+BmzqT0.net
ボール球リードやな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:09.53 ID:0k50EevL0.net
ドラは四球の出塁は査定下がるのかね
拒否してる風にしかみえん

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:11.54 ID:NPOcJVOKa.net
木下に生気がない

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:29.13 ID:6B7nkzaO0.net
危なそう

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:36.20 ID:Tt2Pdqhx0.net
op戦では良かったけど
開幕に合わせて調整してきた野手には通用しないのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:42.76 ID:TmITWrxl0.net
よわっ www

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:43.49 ID:qA8f7KtG0.net
ストレートをさ
胸元に投げようとかそういう気持ちにはならんのか
そんなに飛ばされるか?この強いストレートのインハイを

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:45.84 ID:NPOcJVOKa.net
なぜ今度はアウトコースばかりなんだ?
頭おかしい

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:55.06 ID:l4uYAOeg0.net
ここで打たれたら終戦
打たれなくても終戦

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:41:57.86 ID:vSLz1nUI0.net
コントロール悪すぎ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:10.77 ID:ZvOfrrvAd.net
ベイ外人いないのに育ってるね

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:26.09 ID:0+QwR9pb0.net
>>774
本当に凄い投手ならばそれでも突き抜けて抑えるんだけどな
並の投手って事なのかな、、、、

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:28.64 ID:JqNSh4Aor.net
木下はストレートで押すピッチャーには合わんような
柳みたいなタイプと組ます方が良いな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:29.13 ID:vSLz1nUI0.net
決め球が明らかなボールなのが何とも

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:45.68 ID:H7uiNwvu0.net
アカン

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:46.50 ID:Z/XEItxG0.net
打順弄っても誰も打たんな
昨日と似たような展開

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:47.39 ID:fw0eM9bVa.net
横浜は良い打者多いな
その代わり投手に課題ありなんだろうけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:47.44 ID:ir3K86IX0.net
やっちまった

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:53.18 ID:qA8f7KtG0.net
インローにスプリットとからそんな難しい球要求するバカおるか

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:42:53.40 ID:ZvOfrrvAd.net
あぁこっちが痛いよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:00.62 ID:msf7kTYB0.net
>>777
内角打ちクッソうまいからな読まれたら持ってかれる

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:04.68 ID:9SNeHpGx0.net
あーあ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:11.82 ID:l4uYAOeg0.net
自滅くんなのかこいつも

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:18.39 ID:vjrwCgw+0.net
使っていけばレギュラーになりそうなのは我慢して使えばいいし賛成
使った所で害しかない木下を捨り捨てるのも立浪監督の手腕の見せ所だけどな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:19.25 ID:ikmLizPP0.net
ストライクテストwwww

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:20.54 ID:F5taoviKp.net
牧頑丈だな
石川なら全身骨折してるわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:24.31 ID:eXYV4Rdh0.net
まあ昨日当てられたしおあいこ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:24.53 ID:ma2XdwTsM.net
そんな牧も中日に来てたらゴミ化してたんだろうなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:29.49 ID:h5+BmzqT0.net
これは京田に仕返し死球受けても文句は言えない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:29.92 ID:D0z+f/nod.net
当てたほうが痛いわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:31.52 ID:uuo/U7b00.net
折れなくてよかった

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:35.87 ID:l4uYAOeg0.net
すまんな牧

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:43.12 ID:MArHpYt7x.net
ホーム全敗も視野に入ってきた。

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:52.58 ID:qA8f7KtG0.net
今のを初球に要求してやれって
決め球にそこはピッチャーのこと考えてなさすぎるやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:55.95 ID:YvkfT++N0.net
早くホームランテラス造って12球団で1番狭い球場にして攻撃的な野球に変えていくことが生き残る早道なんだけどな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:57.17 ID:msf7kTYB0.net
思いっきりストレート当たってすげぇな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:43:58.98 ID:l4uYAOeg0.net
>>798
それは報酬

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:00.72 ID:YbQAouol0.net
中日の投手は基本みんな制球が悪いよね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:01.27 ID:YfG80AXQ0.net
高橋も正直1軍早すぎるやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:02.72 ID:38NH3Rd5a.net
ええんやでお前ら勝負やからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:04.45 ID:ir3K86IX0.net
去年までは配球はベンチからサイン出てたけど今年は全部木下がやらなくちゃいけないw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:11.56 ID:KbV1q9YL0.net
巨人の借りを横浜に返す

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:14.74 ID:P0F2xLxe0.net
今日も負けたら、おまえらどうすんだい?(´・ω・`)

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:16.21 ID:XuEtrSEd0.net
早めに変えてあげた方が良さそうだな。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:18.68 ID:fw0eM9bVa.net
松葉も怪しいよな
相手チームは研究してくるだろうし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:23.28 ID:MtpFmS8u0.net
ストライクチャレンジとは何だったのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:25.62 ID:0ey9Z4/or.net
球数的に5回持たない

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:26.01 ID:JqNSh4Aor.net
>>796
巨人戦でビシエドに2回当てられても報復しなかったのは何なんだろうな
次のカードでやるのかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:40.74 ID:B9UI5Ap2a.net
まあ、何点取られてもいいから5回まで投げてみな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:43.72 ID:0+QwR9pb0.net
スプリットばかり投げさせるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:48.82 ID:6Ucr42gFp.net
相変わらずのノーコン

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:55.83 ID:9SNeHpGx0.net
気持ちの問題

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:56.48 ID:k1YaW7YX0.net
>>797
中途半端なアヘ単になってたと思う。

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:44:58.82 ID:uuo/U7b00.net
正直打線が段違いやな
ドラゴンズ打線なら余裕で抑えられるだろうな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:01.43 ID:ikmLizPP0.net
英二www

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:05.31 ID:Tt2Pdqhx0.net
同情する点は味方野手がゴミすぎてこれ以上失点したらダメだっていう
プレッシャーかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:05.52 ID:ir3K86IX0.net
まさかのKOあるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:05.81 ID:qA8f7KtG0.net
初回から変化球ばかりだからヒロトが疲れてんだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:07.06 ID:xdlj41lf0.net
落合使えねーじゃん

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:07.30 ID:5F3mfpvZ0.net
阿波野さん帰ってきて〜

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:08.09 ID:JYAIlcjp0.net
敵軍だが、関根はきっと態度とか姿勢がいいんだろうな
生き残ってる理由

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:10.61 ID:H30dwgzva.net
マスクを下ろすタッツ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:11.66 ID:Civ4i/kJ0.net
ストライクの取り方分からなくなったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:21.94 ID:JqNSh4Aor.net
まあ一軍の初登板だし緊張も有るだろう
まして19歳だしな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:23.59 ID:MArHpYt7x.net
阿波野帰ってきてくれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:24.81 ID:XuEtrSEd0.net
早くも確変終了か。

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:25.12 ID:msf7kTYB0.net
>>816
プレッシャーがきついわもう力入りすぎてる

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:27.49 ID:TmITWrxl0.net
知ってた

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:34.87 ID:xdlj41lf0.net
これが糞打線を背負う辛さよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:40.81 ID:0g52a72+d.net
>>807
それなのに自分のフレーミングを見せたいからギリギリばっか要求するレギュラー捕手がいるからなw

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:41.95 ID:2oXWl+FI0.net
先発ローテで投げるピッチャーでは無いね

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:46.89 ID:YvkfT++N0.net
ど真ん中だって打ち損なうことあるんだぞ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:48.76 ID:lT0Q/WpD0.net
外人不在の横浜打線よりはるかに劣ってる打線があるらしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:49.60 ID:ZvOfrrvAd.net
いい球

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:51.31 ID:6B7nkzaO0.net
手を出さなかった

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:53.68 ID:Civ4i/kJ0.net
いいボールあるじゃない

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:45:53.71 ID:W5FlPrgud.net
高卒2年目だからしょうがないけどスタミナ無さすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:02.62 ID:l4uYAOeg0.net
5回持たんな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:02.96 ID:KbV1q9YL0.net
フォーク投げれるか

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:05.19 ID:H30dwgzva.net
打者が頼りなさ過ぎるからかわいそう

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:20.78 ID:B9UI5Ap2a.net
おお、いい球

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:21.68 ID:msf7kTYB0.net
さぁ次勝負だ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:22.32 ID:H7uiNwvu0.net
5球連続ストレート

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:23.31 ID:xdlj41lf0.net
真っ直ぐ狙い撃ち
つらすぎる

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:31.67 ID:D0z+f/nod.net
貧打席バックにそりゃ重圧はかかるわな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:34.27 ID:VOc6ZHie0.net
普通に投げたら打てないんだから
リラックスしろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:34.91 ID:F5taoviKp.net
コントロール出来ないならストレートだけでいい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:51.87 ID:ZvOfrrvAd.net
フォアボールw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:46:55.95 ID:l31Ml6r30.net
入ったろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:00.58 ID:KbV1q9YL0.net
これはあかんね

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:01.43 ID:6B7nkzaO0.net
うーん

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:02.18 ID:5BhwnbEJ0.net
もう華々しくKOされろや

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:03.61 ID:YvkfT++N0.net
ベースに掛かってるな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:06.74 ID:ir3K86IX0.net
柳「無援護を乗り越えないとドラゴンズのローテは無理」

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:09.57 ID:Z/XEItxG0.net
もう50球も投げたのか…

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:12.74 ID:P0F2xLxe0.net
高卒2年目に、プロの厳しさを叩き込んでるのか。

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:15.91 ID:B9UI5Ap2a.net
あらら

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:16.49 ID:msf7kTYB0.net
いい球やが宮崎やるなぁ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:20.75 ID:4tyGa+GOd.net
ストライクやろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:21.99 ID:h5+BmzqT0.net
中日の打者なら初球で内野ゴロかファウルフライなのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:23.10 ID:H30dwgzva.net
審判厳し過ぎだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:24.63 ID:qA8f7KtG0.net
木下は全部低めならうたれないと思ってる
そしてバカだから高めを使わない縛りしてる
このせいで逸材の宏人がつぶされた

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:25.15 ID:Civ4i/kJ0.net
立浪 髪の毛黒に染めろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:32.77 ID:l31Ml6r30.net
小細工はいらん
力で勝負しろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:36.26 ID:YbQAouol0.net
際どいが3ボールがいかん

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:39.65 ID:5F3mfpvZ0.net
球審 橘高

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:40.74 ID:kybpmJ8od.net
貧打貧打貧打貧打貧打

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:45.87 ID:2oXWl+FI0.net
ルックスが川崎に似とるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:47.59 ID:D0z+f/nod.net
>>864
5回持たねえな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:48.59 ID:uoGm0o5i0.net
入ってるじゃん

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:49.20 ID:3pzsQJhu0.net
開き直れ開き直れ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:50.40 ID:vjrwCgw+0.net
もう交代でいいよ
木下とやっても害しかない
肩肘無駄に消耗するだけだ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:53.76 ID:B9UI5Ap2a.net
関根まだいたのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:57.68 ID:55clBvHoa.net
立浪の恐怖政治でガチガチ?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:47:59.09 ID:KbV1q9YL0.net
犠牲フライで御の字やな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:00.59 ID:5F3mfpvZ0.net
監督が髪染めてるせいで負けてる

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:09.28 ID:ZvOfrrvAd.net
>>869
楽っすよね昨日のうちの2番みたく打てないのに全打席初級打ちしてくれるから

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:12.53 ID:VOc6ZHie0.net
宏斗はしゃーない
打線ががんばれよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:13.31 ID:H30dwgzva.net
高橋頑張れ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:16.20 ID:1nVfHWEI0.net
うーんも打たれてるのか
木下替えてくれよ
去年の平田みたいに我慢するつもりか

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:17.82 ID:0LSQXjQ90.net
奥川より上ってお前ら言ってたよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:19.89 ID:msf7kTYB0.net
ストレート狙い打ちされるが勝てるかな関根くらいなら

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:21.78 ID:JYAIlcjp0.net
小笠原は打たれても、ムエンゴでも、また次投げるひたむきさがあったけど
高橋君は少しタイプが違うな
まわりに乗せられてくタイプ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:22.07 ID:ZvOfrrvAd.net
球は速いね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:22.66 ID:t6woEW/d0.net
つーか、立浪なんざ新庄と変わらんやないか
監督退いたら二度と偉そうに解説すんじゃねえぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:24.20 ID:l31Ml6r30.net
インコースが使えない

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:29.04 ID:qLVcELAYp.net
こりゃアカンわ!
降板即2軍やな!

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:30.54 ID:h5+BmzqT0.net
ちょっと球は見られている感じか

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:32.53 ID:TmITWrxl0.net
はいしゅーりょー

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:43.61 ID:B9UI5Ap2a.net
タカヤの先輩

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:44.36 ID:VMfwAV42r.net
57球

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:44.85 ID:79i/PleL0.net
ほんと、キャッチャーしばらく桂か郡司にやらせた方が良いのでは?

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:49.18 ID:Rwj3N7qL0.net
>>890
だれも言ってない

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:48:59.24 ID:h5+BmzqT0.net
立浪がこわすぎて緊張してんだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:01.74 ID:qA8f7KtG0.net
今更開き直ってストレート連発したって遅いんだよ
本来なら初回の元気な時にこの配球をやるべきなんだよ
木下ほんとやべーわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:11.81 ID:TR6FihAj0.net
助かった

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:13.72 ID:+LDial150.net
左足が開くクセを治さない限り上体で押さえつける体力持ってかれて投げるごとに球速も制球も悪くなり1年持つローテPにはなれないって江川が指摘してた

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:14.30 ID:0+QwR9pb0.net
コレがドラ1か

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:14.43 ID:AFCYqC7t0.net
タッツ「初球から積極的にいかないと」

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:15.29 ID:msf7kTYB0.net
>>892
エースっぽくはあるけどねこれはこれで

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:16.90 ID:o8qJzlPH0.net
全然ダメじゃん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:19.78 ID:6B7nkzaO0.net
振ってくれた

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:20.83 ID:ikmLizPP0.net
京田「打者を俺だと思って投げろ」

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:20.98 ID:P0F2xLxe0.net
立浪は野球の何をおいても解説してたんだろう

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:21.74 ID:0LSQXjQ90.net
関根くらいねじ伏せろよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:24.83 ID:JYAIlcjp0.net
>>882
ラミ時代は2軍で塩漬けが多かったが、三浦になってから使われだした
三浦に気に入られるってことは、態度や姿勢がいいんだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:25.26 ID:0k50EevL0.net
良い経験だ
踏ん張れよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:26.80 ID:JqNSh4Aor.net
>>890
奥川の一軍初登板は酷いもんだったから…1年目だが

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:29.84 ID:dqH7khYA0.net
速くて重たい、良い球を投げている。
少なくとも序盤は真ん中にストレートだけで打ち取れると思う。
変化球は3人に一球で良い。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:35.87 ID:3pzsQJhu0.net
こっちはまだタカヤにさえ打順回ってないのに攻撃長くね?

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:53.90 ID:uuo/U7b00.net
タッツげきおこやぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:55.74 ID:H7uiNwvu0.net
今日はフォーク投げられないのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:49:57.11 ID:YbQAouol0.net
ストライクゾーンで勝負できないと分かって
どうにもならん感じかな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:00.53 ID:ZvOfrrvAd.net
>>912
くそ笑ったw重みが違うw

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:03.86 ID:CzfKHJRe0.net
京田は低め捨てて

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:12.56 ID:ir3K86IX0.net
>>912
良いアドバイスだw

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:12.90 ID:XuEtrSEd0.net
立浪は投打に期待した選手はことごとく微妙だな。
岡林は去年の時点で完成してたからな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:13.72 ID:H7uiNwvu0.net
押し出し覚悟

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:17.85 ID:6B7nkzaO0.net
フルカウント

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:18.05 ID:H30dwgzva.net
木下の顔色悪過ぎだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:19.20 ID:h5+BmzqT0.net
>>912
高橋宏「んなわけあるかい」

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:22.45 ID:l31Ml6r30.net
カットボール得意ちゃうんかい

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:27.80 ID:YvkfT++N0.net
ど真ん中に投げ込めよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:28.67 ID:3pzsQJhu0.net
インコースの変化球はもうやめろ
球数嵩むだけだわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:41.31 ID:9utlcgaXa.net
東邦高校関根を見よ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:46.15 ID:qA8f7KtG0.net
あのインローで153キロもでてんだからなぜにインハイをもっと使って初回から組み立てしないのかと
これでキャッチャーつとまらんよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:51.73 ID:5BhwnbEJ0.net
もう代えたれや

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:52.50 ID:B9UI5Ap2a.net
大野もこんなやったし最初

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:50:55.22 ID:ir3K86IX0.net
立浪はどこまで木下を我慢できるかな。

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:05.14 ID:6B7nkzaO0.net
今日も終了

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:06.42 ID:G77wvKYvM.net
終戦

また明日

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:06.97 ID:msf7kTYB0.net
見られるね関根いい打者じゃん

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:07.26 ID:/6AzEf/10.net
せめて地上波の放送開始早々に大量失点して笑わせくれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:07.48 ID:MKRNkLh00.net
押し出しなら交代かな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:07.68 ID:TR6FihAj0.net
オワタ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:13.87 ID:9SNeHpGx0.net
ドンマイドンマイ
落ち着いていこう

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:15.21 ID:KbV1q9YL0.net
しょうがないね

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:15.77 ID:ir3K86IX0.net
東邦に打たれるなよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:15.92 ID:5BhwnbEJ0.net
ご苦労様でした

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:17.18 ID:P0F2xLxe0.net
キャッチャー、アリエルにやらせろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:17.69 ID:ZvOfrrvAd.net
あああだめだ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:19.79 ID:ikmLizPP0.net
関根君やるじゃないか

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:23.46 ID:1EP9CNGq0.net
オクタ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:26.58 ID:D0z+f/nod.net
地上波前に消えそうだ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:26.82 ID:uuo/U7b00.net
はい、解散!

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:31.92 ID:l4uYAOeg0.net
はい、解散
アホかよ落とせや

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:34.94 ID:qLVcELAYp.net
もう交代交代

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:35.80 ID:W5FlPrgud.net
オタワ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:38.76 ID:eXYV4Rdh0.net
解説はフォークなゲロいうてたわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:41.32 ID:B9UI5Ap2a.net
そりゃ打たれるわな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:41.45 ID:o8qJzlPH0.net
お客さん可哀想

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:41.84 ID:dqH7khYA0.net
いい球投げているよ。
今日は結果が伴わなかったが悲観ゼロだ。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:42.16 ID:UM0tQNRE0.net
こういうプロの洗礼はよく見てきたわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:42.43 ID:3pzsQJhu0.net
まあ柳も4点取られてたし気にするな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:45.84 ID:Tt2Pdqhx0.net
また期待の若手が脱落か
悲しいなー

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:46.72 ID:jn3ONRzMM.net
ドベゴンズ!

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:46.95 ID:0+QwR9pb0.net
弱い弱すぎる

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:47.19 ID:YvkfT++N0.net
キャッチャーの意図を理解してない

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:50.88 ID:FqapASPL0.net
>>937
巨人戦やったか?

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:51.99 ID:m6i1nNVB0.net
なんか変化球見切られてるし真っ直ぐは引っ掛けるか普通に捉えられてるし
スピードガンだけじゃないだなって

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:52.64 ID:P0F2xLxe0.net
銭湯で気持ちよくなってくるわ!

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:55.77 ID:ypo93/mE0.net
もうメチャクチャだよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:55.90 ID:w7SAKA8ja.net
奥川さんは比較にしちゃダメだったね

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:57.04 ID:0g52a72+d.net
木下二軍に幽閉しろ。宏斗まで潰すのかよ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:57.45 ID:h5+BmzqT0.net
木下の配球なら中日の打者でも打てる?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:51:57.92 ID:qA8f7KtG0.net
まあ木下が悪いよ
ツースリーでさ、インコースに強い球なんて投げられない
ここは外だよバカ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:03.08 ID:qLVcELAYp.net
なんだコイツ2度と1軍に上がるな!

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:05.14 ID:ceQCtzkM0.net
やっぱり立浪は無能だったな
与田も酷かったけど立浪よりはマシだったわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:07.34 ID:4tyGa+GOd.net
しかしよく打つな
中日の打者ならゲッツーやで

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:09.15 ID:4sZcB2o4a.net
5点なんかムリポ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:12.69 ID:1EP9CNGq0.net
大阪トゥインより弱いな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:13.77 ID:l31Ml6r30.net
下位打線でこのバッティングかよ
横浜のバッティングコーチ呼べ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:14.59 ID:B9UI5Ap2a.net
あとアウト2つ取るんだ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:22.02 ID:msf7kTYB0.net
こっから立ち直れたらいいが

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:23.95 ID:2cS5e7xVp.net
>>972
奥川のプロ初登板ご存知ない?
ほんまなんも知らんやつなんやな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:26.50 ID:0+QwR9pb0.net
>>961
本当?何処が?クソ投手でしょどう見ても

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:26.53 ID:9utlcgaXa.net
関根もドラゴンズキラー属性か

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:26.64 ID:SzEgOZoZ0.net
クリーンナップがプレッシャーをかけて四死球で満塁を作られたら2年目の若手には辛いわな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:29.55 ID:CzfKHJRe0.net
CBCまだなんやが

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:30.17 ID:79i/PleL0.net
うちなら1点も入らない場面なのに

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:31.40 ID:YC/cRzCna.net
ダメだこいつ

無能立浪と落合英二今すぐ辞めろボケ
補強する気ないくそ親会社は即刻身売りしろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:32.31 ID:Rwj3N7qL0.net
郡司上げるしかないだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:33.53 ID:0LSQXjQ90.net
奥川の足元にも及んでないんだが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:33.86 ID:2oXWl+FI0.net
地元を優遇し過ぎて地元に打たれりゃしゃーないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:34.23 ID:O0+g25Pop.net
バッピですか?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:35.33 ID:3pzsQJhu0.net
さっきのアウトローめっちゃよかった
もっと使え

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:37.11 ID:gwX2aAOV0.net
>>977
再会だけなら与田の方がマシだったな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:41.13 ID:WEgwhq+X0.net
秋のキャンプ、シーズン前に皆様が持ち上げていた物全てがダメでしたね
やはり結果が出る前のポジ行為は愚か者のすることだと言える

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:41.75 ID:6AE6zgkh0.net
>>918
宮崎に軽々ヒット打たれたやん、そんなに甘くねえよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:43.99 ID:4tyGa+GOd.net
>>975
お前結果論でうるせーな
インコースインコース言っとったくせに

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/30(水) 18:52:46.73 ID:GSlyYzId0.net
>>963
5点やろ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200