2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 05:32:07.74 ID:7WROyTJC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648644874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 05:35:43.14 ID:7WROyTJC0.net
まだ開幕5試合済んだだけなのに、意外にポジ勢が多いな。
鍛えられたこいせん民はこんな幻想(5連勝)に騙されないはずだ・・・!

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 05:37:58.37 ID:amONc7o80.net
責任追及打線えぐいなあ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 05:49:14.08 ID:3sv+5qI90.net
>>2
佐々岡政権下でここでポジらな二度とポジれんかもしれんやろが
今がこれまでで1番ええ時や これからどうなるかはまた別の話よ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 05:51:49.89 ID:Yek+4K330.net
今日の秋山を攻略できたら今年の強さはホンモノだと思う

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:00:14.44 ID:BWXFxFTSa.net
う〜ん誠也駄目だなぁ
タイミングが全然合ってない
頑張れ!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:04:13.84 ID:eZx7gO2T0.net
誠也を見てると外国人は長い目でみるってのは大切だと思うわ
言葉が通じなくてチームでも孤立しがちだし色々大変そう

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:05:21.60 ID:eZx7gO2T0.net
そんなに打てない球には見えないけど調整が間に合ってない

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:06:36.07 ID:Yek+4K330.net
そりゃ初見の投手ばかりなんだから打てなくて当たり前
アジャストできるまで時間は必要だよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:07:17.38 ID:uxq38jI+0.net
>>2
山本浩二が昨年「皆さん、佐々岡監督はチーム作ってる途中ですから。けんじろー、おまえ4年かかったよな。」
みたいなことを言ってた
たとえ5試合しか殺ってなかったとしても、結果が見えてきてるならそれはそれでいいんじゃないかな?

新庄とかビッグカスって言われてるし・・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:15:38.42 ID:vzaCWaXgM.net
>>6
タイミングが合ってなくて
打ててないから問題ない

ジャストミートを連発してるのに
フェンスオーバーしない打球が多いと
かなり不安になる

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:18:27.23 ID:uxq38jI+0.net
>>11
向こうのボール重いから?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:21:47.59 ID:uVlSu4N30.net
誠也日本でも不調時はタイミング合ってないスイングで三振連発だったしな
向こうじゃ絶対的って扱いじゃないだろうし我慢してもらえるかかね

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:25:44.68 ID:2zqUnxCrd.net
秋山スピードアップに挑んだらしいな
あんなもんスピードアップしたらそれこそバッピになるだけだろ
わけわからんスピードの無さが売りだったのに
こりゃあ行けるわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:28:20.82 ID:yVqlfTzj0.net
>>2
オープン戦ならまだしも公式戦だから貯金5は間違いなく稼いだ訳だしな
このまま行けるとは言わんけど、貯金は貯金よ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:29:08.53 ID:kuCjeKqZ0.net
そういや田村くんは最近試合出てなさそうだけど、元気なんかな?

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:29:25.58 ID:kvoSKJWX0.net
リリーフ防御率は悪いが、点差が開いてるせいで勝ちパが投げてないのもあるよな
主にコルニエルのせい

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:29:46.56 ID:m8M0OFXB0.net
>>16
ケガとの情報が(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:31:28.81 ID:KIe/go2/a.net
誠也ホームラン!!

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:31:53.04 ID:eZx7gO2T0.net
誠也キタ━(゚∀゚)━!

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:31:58.08 ID:kuCjeKqZ0.net
>>18
え!大丈夫かな?軽いやつならいいけど
焦らず復帰してほしいね

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:32:19.24 ID:Yek+4K330.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:32:59.57 ID:uxq38jI+0.net
やっと一本かよ
打たないとクロン扱いされるぞ、まったく

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:33:08.54 ID:zar8sYQCd.net
まじか!
誠也1本出て良かったな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:33:56.18 ID:Cnv45DExp.net
ゴリムランきたか

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:34:07.98 ID:jVGSLgc40.net
良かったなぁ
まあ誠也は心配いらんけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:34:28.95 ID:fng5VpJ7d.net
>>490
大濠公園の池をはさんで西側に小さい子用の遊具、東側にもう少し大きい子用の遊具がある。
公園の東側に隣接して福岡城の跡地もある。この時期桜がキレイだよ。

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:34:38.42 ID:eZx7gO2T0.net
天才なんだからやってもらわないと困る

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:37:16.17 ID:ljdiw6GC0.net
>>19
マジか!よかった!

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:41:02.43 ID:lzhp7+Bna.net
もう今年のキャッチフレーズはガツガツガッツよりやっちゃろうやあに変更したほうがいい

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:41:18.03 ID:kMUFDnWq0.net
https://twitter.com/cubs/status/1509283174307840000?s=29&t=47kM8t42GCaNbkqz-7YVUA

誠也おめ
(deleted an unsolicited ad)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:41:29.25 ID:eZx7gO2T0.net
誠也のホームラン
https://twitter.com/CubsZone/status/1509282828168699907
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:53:45.09 ID:S8hemibj0.net
誠也キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:54:15.76 ID:o4nxAm6l0.net
誠也おめでとう

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:54:26.93 ID:EuvMpm0P0.net
誠也も足上げるのやめたら打ったな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:55:08.30 ID:S8hemibj0.net
誠也も今季20本打率3割近くなら完全にメジャーでやっていける
人種差別受けなきゃいいが…

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:55:50.98 ID:lJw4dzCE0.net
>>14
剛腕に憧れて失敗した野村祐輔みたいなもんか

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 06:58:18.19 ID:I2iF1A1B0.net
誠也さん良かったな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:01:58.88 ID:amONc7o80.net
6回裏の坂倉のファースト強襲内野安打でセカンドランナーの西川生還が凄いな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:03:11.22 ID:HH3Tp7Qad.net
昨日のヒロイン、初打点稼いだマクブルームも呼んであげれば良かったのにな
まだ試合中の表情硬いし早くチームと球場に馴染ませてあげたい

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:09:30.89 ID:8JyBGKCR0.net
>>19
よし早速Tシャツだ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:09:59.77 ID:cAsMasFod.net
牧糸原と守備難セカンド連発できたから菊池の安定感すごいな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:10:14.36 ID:YLS/I4XE0.net
やっぱ助っ人野手もうひとりほしいわ
話し相手じゃないけど立場が同じやつが職場にいると安心するし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:12:00.18 ID:uxq38jI+0.net
>>27
どこの公園?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:13:43.88 ID:DLUzdFvad.net
仮にマクブルーム、アンダーソン、ターリーが全部当たりだったとしても、残り一枠をコルニエル、フランスワで使うのは勿体なさすぎる、、、
投打であと一人ずつ助っ人探して欲しい

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:13:47.90 ID:cAsMasFod.net
でも外国人二人わりと問題児でポジション丸かぶり枠は1つで似たような成績で来年は一人しか契約しないみたいな感じになっても仲良くできるんかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:15:29.59 ID:ieHt95R80.net
遂に来たか、ゴリラさんメジャー初ウホッ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:15:31.04 ID:4fizoTMB0.net
西川は2017年オープン戦で自打球骨挫傷になったが
ようやくいえてきたかな
4年間はかかるんだね

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:17:08.16 ID:uxq38jI+0.net
全国高校選抜大会、決勝戦中止。東福岡の出場辞退により、報徳学園が優勝に。
2022.03.30
https://rugby-rp.com/2022/03/30/domestic/81859
>日本ラグビー協会は3月30日、明日31日開催予定だった第23回全国高校選抜大会・決勝戦の中止を発表した。
>兵庫県勢初のファイナリストとなった報徳学園と連覇を狙う東福岡が対戦するはずだった。

およよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:17:24.19 ID:WWe0tnUIa.net
誠也の歌が出来てたw
https://twitter.com/explaincubs/status/1509283381556781056
(deleted an unsolicited ad)

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:18:37.84 ID:7ptXTdRP0.net
誠也 とりあえず一発出て良かったわねえ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:20:42.36 ID:fNDiDAx50.net
セ界打点王
1位 8打点 西川 ←1番打者
1位 8打点 サンタナ
3位 5打点 牧秀
3位 5打点 菊池 ←2番打者
3位 5打点 岡本
3位 5打点 糸井
3位 5打点 會澤

西川菊池で阪神の総得点13と同じ打点稼いでるのヤバいな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:24:25.56 ID:X7ggHvsUp.net
>>52
だからといってこの2人がチャンスメイクできてないわけでも、中軸がポイントゲッターの役割を果たせてないわけでもないのがさらに良い。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:24:34.46 ID:cAsMasFod.net
打率10傑半分がカープの選手ってやばいやろ。西川打率打点の二冠か。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:25:43.99 ID:SsQai/86H.net
好調なうちにできるだけ勝っておきたい

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:26:47.27 ID:h/elddYY0.net
>>52
8番上本が出塁しまくるからチャンスで上位に回るからな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:28:23.83 ID:VdtIcimSd.net
カープが絶好調
阪神が絶不調
ってんなら勝てる時に勝っとかんとな…
問題は交流戦よ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:32:14.06 ID:amONc7o80.net
これで秋山も倒したら最高だな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:32:21.94 ID:SsQai/86H.net
みんなそこそこ打てて、誰かが誠也みたいに突出してるわけじゃないから
マークしにくいいのかもな。とくに西川と坂倉がキーだとは思うけど
去年は誠也は四球でOKな感じでまともにストライク来なかったし
まあそれで、誠也が決めないから負けたとかいうのもちょっとかわいそう

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:33:09.52 ID:JkSpJmUu0.net
誠也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:33:38.27 ID:TMxIIbEo0.net
29年振り開幕5連勝か
あの時は最下位でピーコもクビになった
佐々岡はどうなるか

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:35:17.54 ID:vK7gEoicd.net
>>6

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:35:23.25 ID:5YfwLDWwa.net
お、誠也HR打ったか

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:36:20.60 ID:mpY0e8Nt0.net
ホークアイ効果出てるな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:36:35.58 ID:8JyBGKCR0.net
>>61
5連勝で不吉だったら6連勝すれば良いと思うの

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:37:24.00 ID:4fizoTMB0.net
先発に北別府川口佐々岡
抑えに大野がいたのに最下位
さすがピーコ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:37:53.32 ID:4fizoTMB0.net
>>65
6連勝だった

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:40:14.99 ID:oAFEntd+0.net
>>35
ほんまじゃ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:43:08.29 ID:xSnlUbDD0.net
プレミア12やパリーグ相手によく見たかちあげ打法そのままで笑った

パワー負けしなさそうだし25本は行くかもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:43:10.52 ID:IpoA0llqr.net
>>2
まぁ元々ドM特性はしょうがねぇw
今年は故障さえなければ計算できる4本柱
それなりな栗林と往年の頃に還ってきつつある丼
3位は狙えそうとポジることにする

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:44:21.57 ID:yVqlfTzj0.net
MLBも動き出して誠也マネーも決まったから追加の外国人は検討してるだろうけど、じゃあどこのポジション狙うかと言うと難しいよな
外野の身体能力系とかか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:45:09.13 ID:6LC8Tciba.net
セ・リーグの勝数が543210で並んでる

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:45:37.79 ID:7ptXTdRP0.net
カブスってどこか放映してくれるんかね?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:46:10.01 ID:TGsL0emW0.net
しかしマクのスイング見てると全くホームラン打てそうにないくらい軽くスイングしてるな
三振マシーンじゃなくて良かったんだけど思ってたのと何か違う

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:46:14.05 ID:vK7gEoicd.net
>>35
そもそもあの男は試合中に打ち方変えてたりしてたし

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:48:09.04 ID:uxq38jI+0.net
誠也のHR、ベンチで迎えられてたけど、サイレントヘアトリートメントは?

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:49:25.43 ID:vK7gEoicd.net
>>59
益々MLB行きたくなったろうな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:50:08.35 ID:VHUT3xvD0.net
>>70
栗林やべーだろ。去年後半からずっと。厳しい場面だと怖い。
栗林が元に戻ったら期待できるけど。

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:52:05.05 ID:yCde2YXZa.net
>>76
そら公式戦待ちよ(´・ω・`)

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:52:53.51 ID:SsQai/86H.net
>>71

とりあえず外野手かなあ
それでシーズン途中で良い位置にいたら追加で投手?

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:53:13.46 ID:yVqlfTzj0.net
>>78
去年は出来すぎだしずっと良いって訳には行かんよね
ここから立て直せるかが見せ所だと思うし信じて待つしかない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:54:24.15 ID:cAsMasFod.net
大魔人の連続セーブ新記録更新まであと2なんよなたしか
これを塗り替えないと同点じゃでてこないやろうな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:55:13.88 ID:6DND1nLV0.net
おまえら限定のトイレットペーパー今のうちに買っておけよ、プレミアつくぞ。

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:55:54.81 ID:hbcDvs8od.net
追加野手はいまの打線が落ち着いたらになるから
先に投手獲ってもいいかも

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:56:00.10 ID:7ptXTdRP0.net
とりあえずコルニエルに変化が見られないので
ターリーとアンダーソン頼みだな。
今日あたり2軍で投げないんか?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:56:08.11 ID:VjTgOEThM.net
今日広島天気は大丈夫?試合できそう?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:56:43.27 ID:1BZME8h/0.net
>>36
アメリカやからなぁ
差別は日本よりひどいからなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:57:39.50 ID:hQWp6a+40.net
>>72
綺麗な順位表だから、ここでシーズン打ち切ろうや。
https://i.imgur.com/b4AFodO.jpg

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:57:47.98 ID:IpoA0llqr.net
>>66
引退前の北別府
往年過ぎた川口
全盛期で最も不調の佐々岡
野手陣は世代交代中
これでどうしろと…

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:57:50.34 ID:7FBRxsd1d.net
とらせんが緒方が監督やってくれの大合唱になっとる

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:58:38.21 ID:IpoA0llqr.net
>>85
まだ調整中
我慢我慢

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:58:55.93 ID:1BZME8h/0.net
誠也はあんなゴリラで181もあるのに、メジャーやったら小さく感じる

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:59:03.66 ID:fNDiDAx50.net
先発陣 32.2回 失点11(自責9) 被本塁打1 与四球4
ブルペン 12.2回 失点*8(自責8) 被本塁打3 与四球6

先発陣が優秀過ぎる

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 07:59:56.48 ID:3FQMx6qx0.net
>>36
マイノリティになるのだから仕方ないよ
イチローも引退会見で言ってたし

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:00:21.75 ID:uxq38jI+0.net
>>79
公式戦じゃないと殺らないのか

Saiya Suzuki Frist hit as a cubs
って言ってるように聞こえたけど、初ヒット初ホームラン初打点?

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:00:22.06 ID:cAsMasFod.net
>>92
相対的なものやからな。
バスケバレー選手なんかくそでかいからな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:00:29.71 ID:yCde2YXZa.net
今日は攻撃型布陣だな
松山ファースト、マクレフト、サード上本

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:01:09.16 ID:4pFZL8hqa.net
投球不調じゃなくて濃厚接触者で開幕1軍逃したヤスはコルニエルと入れ替えていいと思う。
コルニエルは空いたとこにとりあえず入れた感ある昇格だったし

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:01:59.78 ID:oYq+79j7d.net
>>90
いっつも思うけど、良くあんな肥溜め見に行けるな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:02:08.67 ID:7FBRxsd1d.net
>>92
大谷ですら普通サイズにみえるからな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:04:49.54 ID:wR9/r/2Va.net
誠也も四球は取ってるし外野への打球も出てるし
まあ結果はこれからだけど大丈夫やろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:04:59.83 ID:7ptXTdRP0.net
>>95
ずっと三振ばっかりで初だねえ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:06:47.37 ID:7FBRxsd1d.net
>>95
そうだよ
鮮烈デビューだね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:06:59.08 ID:s/iYyvV/0.net
6回あたりから伊藤の生命線の
チェンジアップが浮き始めたので助かった

床田ナイスピッチング
球が高いのを勢いで抑えてた感

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:08:10.36 ID:eZx7gO2T0.net
誠也は上背は平均以下だけど
身体の厚みやバランスはメジャーでも光ってるよ

伊達に鍛えてきたわけではない

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:08:51.33 ID:1CJLp3Q10.net
新外人投手2人の1軍昇格はGWくらいだろうな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:09:14.09 ID:7FBRxsd1d.net
誠也が活躍するたびに聖闘士星矢の画像が貼られると思うと胸熱

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:09:20.92 ID:uxq38jI+0.net
>>102
>>103
トン
打率が4割超えてくればMLBファンも納得してくれると思うが、
ホームランか三振かだと、来年にはカープに帰ってきそう

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:09:26.69 ID:6DND1nLV0.net
>>99
試合中(阪神が負けてる時)と負けた時だけ見てるわ。

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:10:11.73 ID:7FBRxsd1d.net
>>108
契約上それはない
カブスが大損するだけだ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:11:32.90 ID:9sHHQPca0.net
誠也アメリカ初Hしてよかったな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:11:37.12 ID:7ptXTdRP0.net
ところで松山が走るのが速くなったねえ。
もっと速くからダイエットしておけば。
太っても飛距離は落ちてたんだし。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:11:41.50 ID:G2x+JbMJ0.net
フランスアは今年もダメだったら解雇しろよ‼

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:12:18.72 ID:k1wTUMg/0.net
BIG B⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎SS
とか言われてるな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:12:21.45 ID:7FBRxsd1d.net
>>111
初Hが初H

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:12:44.99 ID:cX051xJdd.net
こういった連勝って得てしてエース格が止めるんだよな
って事で玉村は勝てw

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:15:30.10 ID:1CJLp3Q10.net
>>112
これまで何度もトライして失敗してきただけって誰か言ってたで

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:16:28.53 ID:t1S/NG3Qd.net
>>117
酒飲むからじゃい(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:16:52.34 ID:fNDiDAx50.net
筒香 6試合.400(15-6) 1本 3打点 OPS1.259
大谷 8試合.286(14-4) 2本 5打点 OPS1.214
加藤 9試合.222(18-4) 1本 2打点 OPS.689
秋山 5試合.188(16-3) 0本 0打点 OPS.376
誠也 4試合.111(*9-1) 1本 1打点 OPS.717

今年は日本人野手の時代が来そうな気が

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:19:20.39 ID:NQFSCraR0.net
ダイエットは難しい
今はささみでタンパク質取ってこんにゃく入りごはんで糖質制限しているらしい

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:20:55.85 ID:fr6aNVNC0.net
今年は西川のバレリーナ見なくなったなw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:21:12.58 ID:AJV/L8+YM.net
誠也さん初安打がムラン?(´・ω・`)良かったねぇ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:21:21.69 ID:anv53C9z0.net
コルニエルフランスアの最強アカデミーコンビ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:21:54.75 ID:7FBRxsd1d.net
>>119
なんだかんだOPS7割超えてんのね

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:22:44.06 ID:ITALYyvd0.net
すっかりアヘ単打線になってしまったな
燃費が悪い
今は相手がコケたりでなんとなく勝ってるからいいけどさ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:24:26.65 ID:AJV/L8+YM.net
明日は我が身だわ
お菊に何かあったらうちも大変なことになる(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:24:46.32 ID:uxq38jI+0.net
>>118
知人が酒のんで体壊してめっちゃ痩せてた
酒のんでもダイエットになるぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:25:06.73 ID:AcEsk3Ld0.net
誠也打ったのね
がんばれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:25:30.21 ID:uxq38jI+0.net
乃木坂がコロナでライブ中止

うーん
コロナ感染者数も増えてきたし‥去年のような選手足りません状態はちょっと困るのぅ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:26:48.85 ID:lJw4dzCE0.net
>>46
難しいんだよねその辺
同じ言語で同じ打者なら攻略法とかお互いにアドバイスが出来る
でもライバルでもあるからあまり仲良くなることもないかもしれない
阪神はマルテとロハスの1軍登録で揉めたりしてたよね

カープでもキラが来たときにエルが負けまいと力んで三振祭りなんてこともあった

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:27:38.12 ID:AJV/L8+YM.net
困るも何も仕方ないよな
なんだかんだ声出してるんだし
緩むとそうなる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:28:09.60 ID:UwSBZBp7M.net
堂林を出すと空気悪くなるわ!
コルニエルより堂林が悪い!

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:28:32.15 ID:uxq38jI+0.net
>>132
はい、開示

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:28:32.29 ID:OyGd5lmg0.net
秋山って去年ウチに10試合も先発してたのか
どんだけ鯉が好きなんだよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:29:06.91 ID:1BmWx6U40.net
Seiya see yaて言われてるね流行りそう

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:30:26.54 ID:AJV/L8+YM.net
行く前に英語勉強しとかんとな(´・ω・`)
今から間に合うかしら

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:30:40.82 ID:109CMXQAM.net
>>133
うるせえ
しね

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:32:07.54 ID:YLS/I4XE0.net
出塁率
1:上本 .545
2:村上 .524
3:牧 .478
4:丸 .476
5:西川 .462

上本とかいう強打者

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:32:15.05 ID:uxq38jI+0.net
>>137
選手たたきって頭悪いのしかおらんな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:33:46.94 ID:lJw4dzCE0.net
>>127
それは肝臓とかがアレなんじゃないかな…肝臓ならまだ良いけどすい臓はとても危険
安仁屋さんみたいに焼酎ばっか飲んでるのに健康な人も中にはいるけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:35:01.74 ID:Utxv0llvM.net
>>50
突然の福留インサート
たぶん歌詞で言ってるんだろうけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:35:13.96 ID:/aJolfeB0.net
矢野が対広島偏重ローテ組んできたのを勝ち越しはもちろんスイープするのが痛快

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:36:23.79 ID:s/iYyvV/0.net
青柳やら外人が戻ってきたら
今の先発から二人が中継ぎに回るし
阪神はそこからだね

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:36:47.54 ID:NQFSCraR0.net
食べないダイエットは筋肉減らしてるだけだしね
スポーツ選手としては論外

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:38:08.29 ID:PU5Uv1020.net
>>143
青柳ガンケルが戻ってきても
頑なに西秋山はカープにぶつけてくるんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:38:20.23 ID:t1S/NG3Qd.net
>>144
筋肉とスタミナを維持しながら身体を絞るってキツいわいな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:39:43.06 ID:u0FzTQ/c0.net
>>129
ただの風邪

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:40:50.42 ID:anv53C9z0.net
同じやつぶつけられてなんでキレるんだ
データ集めて攻略しろよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:41:02.51 ID:iQhmjmfiM.net
ただの風邪でも後遺症凄いぞ
俺の友人立たなくなった

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:41:11.37 ID:fNDiDAx50.net
3/31 秋山
4/01 大野
4/02 笠原?
4/03 柳
4/05 戸郷
4/06 ベンツ
4/07 堀田

みんなぶっ潰して行きたいな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:41:33.89 ID:uopLzMSId.net
開幕5連勝が29年ぶり?
優勝したどっかのとしで
開幕11連勝くらいしなかったっけ?
なんだっけあれ?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:41:38.71 ID:n4ZryxHDd.net
>>52
メジャーだと12番にチームで最も優れた打者を並べる事が多いね
カープだと1番西川2番坂倉かな。
菊池は犠打しまくってるのに打点5もあるのか。凄いね。

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:42:02.31 ID:z70k3JvWd.net
>>121
下半身鍛えてないからあんな三振してたのはあるだろうな
下半身鍛えるとスイング途中で止めるのもやりやすくなるし
去年までとは違う打者になってる、師匠の近藤に近付いた

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:42:13.95 ID:n4ZryxHDd.net
>>64
流石にまだやろ(笑)

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:42:57.94 ID:5YfwLDWwa.net
相手のミスで得点してる。
三振減らすことを優先した結果であって、全くの幸運というわけではなさそう。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:44:24.94 ID:YLS/I4XE0.net
>>151
2017が開幕戦落として10連勝したな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:45:56.58 ID:fNDiDAx50.net
カージナルス29-8ナショナルズ

なんの競技やってんだ?

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:47:07.90 ID:CS+8jOO60.net
>>137
まあまあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:48:08.96 ID:s/iYyvV/0.net
>>152
1番西川が打点チームトップ8
で得点も6

下位が機能してる1番し西川中心の打線化だね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:48:11.05 ID:hbcDvs8od.net
>>125
打者としてレベル低いアへ単と、レベル高いアへ単が並んでいるかの違いやね
後者はヒット打つ以外にも四球や進塁打とかもある

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:49:29.28 ID:vK7gEoicd.net
被害妄想じゃね?
極端なカープキラーって秋山ぐらい。
ゴキキラー九里はゴキに当てるべきだし、
ヤクキラー森下もヤクに当てるべきだし。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:51:24.43 ID:n4ZryxHDd.net
>>155
ここぞという時の盗塁やバスターも効いてるね
恐らくサイン出してるであろう攻撃参謀東出が有能な気がする

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:54:34.46 ID:s/iYyvV/0.net
チーム状態が良い時は
エラーや走塁などのミスを目立たなくしてくれるね
悪い時は今の阪神のようにミスが目立ってしまうわね

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:55:42.04 ID:fNDiDAx50.net
vs秋山(21年)
堂林 .429(*7-3)
宇草 .400(*5-2) 1本
西川 .333(24-8) 1本
會澤 .308(13-4)
長野 .250(*4-1)
菊池 .208(24-5)
坂倉 .200(20-4) 1本
小園 .167(18-3)
松山 .000(*6-0)
上本 .000(*3-0)

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:56:54.01 ID:NID7iBwA0.net
結局何であの意味不明なタイミングで大山盗塁したのか謎のままなのか

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 08:57:33.66 ID:j4+sViPKa.net
東出は琢朗イズムを継承してたんだろうね
途切れてた強さが復活した

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:00:14.68 ID:s/iYyvV/0.net
>>165
ギャンブルスタートは
投手がセットに入って何秒で投げるかを計って
それを読んでのスタートだし

ただそれをやっただけ(やってみた)だけなんじゃないのかね

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:01:29.84 ID:bl8XREkv0.net
>>153
打撃フォーム次第で選球眼って変わるしね。西川の打席あんま見てないけど下半身主導を意識して変化が見られたんだろうな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:01:40.39 ID:OrzPZKgN0.net
誠也あっちだとマジでちっちゃいな
これで活躍したら凄いわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:07:27.37 ID:84bfBVaVd.net
>>164
松山だすんかな?今日

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:08:29.41 ID:109CMXQAM.net
>>170
そりゃ出すだろ
堂林出したらアホだし

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:08:50.31 ID:bl8XREkv0.net
誠也は天才だからあんま心配してないし信じてる。

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:09:19.65 ID:QG/lCudi0.net
おはよー(*´ω`*)昨日は現地最高やった

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:10:49.56 ID:tG967KZad.net
>>171
松山は去年だけの相性じゃなくてずっと秋山打ててないからファーストマクブルームでライト末包でいいと思うわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:11:06.54 ID:Yeg7/XJz0.net
今日は雨で無理っぽいのでは?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:11:37.52 ID:SFuPA8W+d.net
去年まで作戦指示してたのは河田?朝山?
去年の早打ち淡泊打線と違って今年は粘りが素晴らしいよね(´・ω・`)

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:12:26.81 ID:fNDiDAx50.net
カブス公式の誠也のプロフィールって180cm 82.5kgになってるのね
絶対シカゴの人おかしいって思ってそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:14:07.37 ID:n4ZryxHDd.net
中日の鵜飼は本物っぽいね
西武打線にいそうなスイングしてる

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:14:43.59 ID:cAsMasFod.net
>>175
もう止むから楽勝でできるで

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:14:57.68 ID:n4ZryxHDd.net
>>176
打線組むのは朝山、作戦指示はヘッドの河田かな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:16:05.78 ID:8j3glykc0.net
>>119
秋山...どうして

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:16:08.48 ID:TGsL0emW0.net
コロナまた1000人超えたのか
また入場制限かかるかのう

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:16:08.80 ID:bl8XREkv0.net
堂林は今年ほぼ打席ないだろうな。左肩の入りが顕著でドアスイングになってるし、三振と遊ゴロ連発してるのも頷ける。あれがホント彼のポテンシャルを殺してきたと思う。勿体ない。

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:16:43.14 ID:O4d/3jMb0.net
5連勝と聞いて
今日現地行きます
チケットありますか?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:21:26.09 ID:g/GHikFqM.net
そろそろ上本も休みが必要かもな
こんなに続けてスタメンって初めてだろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:21:48.09 ID:hQWp6a+40.net
秋山はクロンでも打てたから、末包を出せば初ホームランが見れそう。

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:22:21.45 ID:P8dsyZqa0.net
>>184
チケットセブンいけば雨怪しいしみんな値下げしてくれてるから定価より安く帰るよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:22:55.83 ID:cAsMasFod.net
>>185
本人はやすみたくないやろうな。
まああつ捕手のときどこかで休ましたほうがええな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:23:09.72 ID:QG/lCudi0.net
>>184
まだあったよ(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:23:50.39 ID:QG/lCudi0.net
>>182
まんぼうにならん限りないやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:24:28.76 ID:bl8XREkv0.net
>>185
上本は技術面は高いけど、継続して出た経験ないから適度に休ませた方が良いかも。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:25:16.59 ID:cAsMasFod.net
伊藤勝ててない思うたら去年かってなかったんやな。
ノウミさん藤浪も最初は分が悪かったけどどんどん勝てるようになったんよな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:25:38.15 ID:LbAWVViMM.net
小園昨日5タコか、ノーヒットの日があると打率大幅に下がるんだよな
規定.300目指すなら毎日1本はノルマ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:26:36.58 ID:QG/lCudi0.net
たまむー・・・連勝ストッパーになりそう

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:27:22.39 ID:sjrv46Nsd.net
小園3番はやはりきつい
しかし西川は絶対に動かしたくない

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:28:17.55 ID:uxq38jI+0.net
>>194
相手先発考えても今日は相手の勝ちやろ
勝てば宝くじ当たったくらい気楽に見れる

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:28:31.25 ID:QG/lCudi0.net
貯金5って佐々岡政権はじめてじゃね

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:28:56.87 ID:bl8XREkv0.net
>>195
上本1番西川3番でも良いと思う。西川も去年後半から良い状態で1番以外でも仕事できそうだし

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:30:04.38 ID:UIYt9ulda.net
まあ交流戦で借金20くらいつくるんですけどね
コロナ理由に交流戦やめろや今年

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:30:21.13 ID:QG/lCudi0.net
>>196
勝ったら佐々岡に土下座するわ(´・ω・`)

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:30:52.78 ID:QG/lCudi0.net
交流戦までに楽しんでおこう

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:31:01.95 ID:e9IJby7o0.net
攻撃面については各コーチが上手く機能してる気がする
東出野手総合:最適な打線オーダー、的確な攻撃指示
河田サードコーチャー:的確な本塁突入指示(昨日の西川、先日の長野)
朝山打撃コーチ:的確な打撃指導(チーム打率リーグ一位、三振率リーグ最少)

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:31:14.04 ID:UlrdGvGga.net
>>195
逆に3番打てなくてもこんな2点取れるんだから3番のままでもよくね
優先度そこまで高くない打順だしあるいみ理論通りだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:33:44.59 ID:fNDiDAx50.net
たかが5試合で打順弄る必要ないでしょ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:33:51.11 ID:PU5Uv1020.net
大勝続きで栗林がヒ魔神化してるな
まあ長い目で見たら良い事か

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:34:36.08 ID:NadVgMwZr.net
誠也ソッコーノーステップに変えたな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:36:05.92 ID:BwVNg/6mM.net
小園ゲッツー少ないし3番適任だろ
現状の123を動かしたらアカンよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:38:07.18 ID:8j3glykc0.net
>>185
ついにセンター西川ライト末包レフトマクブルームの超攻撃型オーダーを披露する時が来たか...

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:41:23.48 ID:FYqYjoh50.net
>>27
池でスワンボートにも乗れるしね。福岡城趾の芝生広場でボール遊びもできる。大濠公園のさくら懐かしい。

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:41:56.37 ID:NQFSCraR0.net
マクブルームってなんか孤独に強そうな感じだな
話しかけたりしたら逆にうざがるタイプ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:42:49.68 ID:QG/lCudi0.net
中日さんでも4本打ってるのにカープはまだホームラン1本・・・(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:43:31.89 ID:uykk3Mfw0.net
たかしそろそろ疲れてきてると思うんだよね
振り遅れ目立ってきたしカットだけじゃ相手はこわくない

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:44:01.30 ID:C6xEdlzja.net
>>211
ふふふしかし総得点はダントツなのだ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:45:09.20 ID:KRTIpn8za.net
誠也はやっぱ適応力高いな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:45:15.29 ID:QG/lCudi0.net
>>213
今年はホームランなしで得点していくスタイルだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:45:23.68 ID:bl8XREkv0.net
なんか横浜阪神の投手と守備難で上手く繋がってる感もある。上本や西川の存在もデカいけど。

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:46:02.06 ID:QG/lCudi0.net
ホームラン数はダントツ最下位になりそうやなw

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:47:05.15 ID:AnP0UlRBp.net
上本は選球眼が生きてる限りは使ってあげたい
最後高めの直球でやられたが小野のフォークの見切りすごかった

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:47:16.61 ID:7ptXTdRP0.net
しかし今日は栗林か湯浅が出てくる展開になるんだろうか。
まあ先発的には阪神大差勝ちの可能性があるが。
今のチーム的にはわからんし。

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:47:26.73 ID:Cnv45DExp.net
>>211
ここまでちうにち20得点カープ39得点 ホームランはいらないのだ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:48:47.97 ID:8vfH50Hc0.net
松山昨日の1塁までの走り見ると明らかに去年までより足がよく動いてるわw

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:49:07.91 ID:LUVvhd2tM.net
>>211
パ・リーグだとまだ1ホームランのチーム3チームもあるし春先はブレるブレる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:50:18.45 ID:fNDiDAx50.net
日ハムみたいに5本打っても得点11なんてよりは
ホームランなくても点入るほうが良い

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:50:58.01 ID:C6xEdlzja.net
まあ今のカープやと一年通してフルイニやって身体が持ちそうな奴って小園がいけるかなくらいだとは思う
うまーく全員ちまちま休ませつつ回していければベストやないかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:52:13.86 ID:Cnv45DExp.net
>>220
ついに豚足から瞬足になるのか

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:52:24.41 ID:cpGo5FU9p.net
>>199
急募 交流戦で借金を20作る方法

まあ極論はどうでもいいとして、優勝してた時は交流戦も勝ってたし結局はそれ含めたチーム力よ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:52:30.93 ID:e9IJby7o0.net
>>217
1991年は88本で優勝(2位の中日は178 本)
あの頃ほどの投手陣ではないから打線に頑張って欲しいね
https://i.imgur.com/OPk3BbW.jpg
https://i.imgur.com/CODP2uY.jpg

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:52:38.59 ID:QG/lCudi0.net
>>220
まぁでもたまにはどでかいホームランも見たくなるw

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:54:12.81 ID:bl8XREkv0.net
>>223
今のカープに本塁打が加わればV3打線になる。繋がらない時でも本塁打で得点稼げるのは長いシーズン見たら必要

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:54:57.70 ID:Cnv45DExp.net
>>228
上本とマクブルに任そう

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:56:45.57 ID:B5S63I2E0.net
今日は、不思議なストレートか
打撃コーチがいつまで経っても「不思議なストレート」と言ってるようじゃ打てるわけないが、
いくら何でも去年と何も変わらずてことはないだろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:57:18.73 ID:cAsMasFod.net
昨日のヒロイン中村じゃなくてマグでよかったんじゃないんかな。一昨日のヒットと合わせて

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:58:22.89 ID:QG/lCudi0.net
>>230
今年のうえぽんならなんか打ちそうな雰囲気はあるね

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:58:46.05 ID:7eSOuU7a0.net
戦力的に圧倒的な最下位予想多数の中ようやっとるわ>.<

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:59:37.90 ID:QG/lCudi0.net
ひょっとして佐々岡は名将ですか?(´・ω・`)

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:59:47.08 ID:l0WSD9Yfp.net
>>196
マグブルーム無双くらいしか勝ち筋が見えない

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 09:59:56.16 ID:NadVgMwZr.net
上本UZRも悪化してるし疲れは出てるだろうな
それを乗り越えさせたいのか、うまく運用していきたいのか
此れはまさに年齢的なところで後者を選ぶべきだろう
野間か宇草か、あるいは松山ブルーミー末包同時起用か
ただ捕手坂倉だと三塁どうするか
八番なら田中でもいいか

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:01:26.52 ID:bl8XREkv0.net
マクブルさんドアスイング気味なのが気になってたけど、初ヒットは下半身始動の打撃で懐深くして緩急差に対応してたから普通に活躍しそうだと感じた。あれはパワーも乗るからそのうちホームランも見られそうね。

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:02:50.07 ID:e9IJby7o0.net
このまま活躍できれば今年は給料上げてあげてね
https://i.imgur.com/SGb2e6o.jpg

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:03:19.94 ID:hQWp6a+40.net
シュアなマクブルームと一発屋のクロンの最強助っ人コンビを見たかった。

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:03:57.59 ID:e9IJby7o0.net
>>238
基本的に打点マニアでたまに一発が出るロペスさんみたいになってれたら最高

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:06:43.32 ID:bl8XREkv0.net
>>241
打率.280、20本塁打、得点圏打率.330、OPS.820くらい打って欲しい。

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:08:24.37 ID:2YIebv1v0.net
>>239
去年も結構一軍に居たから最低保証年俸でもっと貰ってるだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:09:51.54 ID:T78Yv+o5p.net
昨日の7回裏のマクブルのセンター前タイムリーはうまく打ったよなあ マクブルは野球脳ありそうな気がする

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:11:56.92 ID:PU5Uv1020.net
>>239
1年通して1軍で貢献したとしても
カープ査定だと2000万がいいところだろうな
継続していかんと給料上がらん

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:12:02.39 ID:2YIebv1v0.net
今年はメヒアのお試しを見なくてすむのが助かる

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:13:55.58 ID:NadVgMwZr.net
>>245
30代だから多分ちょっと色付けてもらえる
堂林も思ったより上がったし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:15:04.65 ID:e9IJby7o0.net
プロ野球ニュースって順位表なくなった?
録画見てるんだけど出てこない

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:19:59.63 ID:c1v+Nbvn0.net
コルニエル出る度に失点してない?ロングも務まらんやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:20:29.85 ID:VonxIHZVa.net
マクブルームはこいせん民の好きそうな中距離砲の予感(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:23:34.07 ID:1sG96Czh0.net
コルニエルは勝ちパターン以外で使えるピッチャー

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:26:51.59 ID:iXA5eYbD0.net
森浦や菊池が良くなればコルニが落ちるだろ
新助っ人も来月上がって来るだろうし

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:29:18.23 ID:cpGo5FU9p.net
ブルーミーは二軍で打ったHR見ても長打力は間違いないでしょ
今は軽打が多いけど、慣れて来ればガッツンガッツンよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:30:15.58 ID:B5S63I2E0.net
「打順に関係なくチームの勝ちに貢献するのが仕事」と淡々とした表情で語った。

今のところマクブていつも淡々とした印象
昨日もベンチでチームメイトがテンション上げてハイタッチ求めた時も淡々とした感じだった
早よ帰国したいんじゃないだろな、
というか家族は日本に来てるんだろか、妻子がいるのかどうかも知らんけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:30:19.47 ID:IHZ4WbNza.net
まじでリメンバー1986、1991の野球になりそうだな
2016〜2018フォルムではないのは間違いない

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:31:00.42 ID:du/ikpd8F.net
>>251
昨日みたいな試合はヤスがありがたいな。
点はとられるけど爆発しないって。
1イニングに絶対一点とられるけど二点は絶対取られない投手いたら10億の価値はあるし

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:31:02.37 ID:QG/lCudi0.net
>>252
コルニーは敗戦処理として置いておきたいの

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:33:41.89 ID:OrzPZKgN0.net
去年の走り出しも良かったっけ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:34:37.80 ID:1sG96Czh0.net
>>256
まあね。
まあ点差あったしヤスも温存でしたかね。
コルは便利だと思いますよ。フランソアは期待できないし。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:34:46.79 ID:fNDiDAx50.net
ブルーミーさん2試合8打席25球で空振りが1しかない
思ってたのと違う

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:35:30.51 ID:IHZ4WbNza.net
>>258
良かったけど、ロースコアの投手が踏ん張るキリキリの試合ばかり
案の定、決壊が早かった

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:36:15.97 ID:IHZ4WbNza.net
求めていたのとは違うけど
マートンみたいな広角アベレージヒッター目指してほしい

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:36:32.20 ID:du/ikpd8F.net
345あたりはよそに劣るけど8912の並びは12球団最強じゃないんかな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:39:43.89 ID:eUZwAq70a.net
>>171
>>174
ファースト松山はよほど打てないと守備のマイナスを取り返せないのと、マクブルームが指標通り、ファーストの方が圧倒的に安定しているので松山は代打の切り札が良いだろうな
好調だったけどこの2試合は疲れもみえた

レフトが難しいけど長野か堂林もありうる
その為に昨日、堂林をレフトで試した可能性がある
ファインプレーで応えてるので相性を考えての先発はありうる
昨年、HRを打ってる宇草もありうるかな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:41:15.49 ID:c1v+Nbvn0.net
コースヒットやエラーに助けられてるってよく聞く
実際BABIPも唯一3割超えてるらしいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:43:17.87 ID:KXGLWje20.net
玉村、アンダーソンが間に合うまでは何とか5回3失点ぐらいをキープしてくれ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:43:34.15 ID:LBxWHNrC0.net
鈴木誠也、初HRも「全然ダメ」
ファンの"圧"は「何言われても分からない」

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:44:19.55 ID:eUZwAq70a.net
>>237
上本のUZRが悪いのは三塁での話し
やはり本職ではないサードは相性が悪いのかな
センターではUZR/1000で7.1と十分すぎるくらい守れてる

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:48:12.06 ID:+CrIOKaQr.net
いま調子がいいだけとか言い出したら実績組が一通り衰えて新戦力頼りの巨人も似たようなもんでしょ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:48:12.99 ID:Yeg7/XJz0.net
いかに上手く効率よく負けられるかってのも重要になりそうよね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:48:45.10 ID:eUZwAq70a.net
>>265
BAPIPって単にフェアグランドに飛んだ打球が何割ヒットになったかって話しだから、強い打球が多ければ上がるんだよな
ピッチャーの場合、だいたい3割に落ち着くから運要素をみるには非常に役立つけど打者にはどうかな?
とはいえ、今のまま143勝0敗で得点圏が4割超えを維持できるわけがないんだからどこかで打線も落ちてくる
その時にしっかり、僅差を拾えるかだな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:53:27.35 ID:NQFSCraR0.net
まだまだ栗林には負担かけたくない
巨人とか新人抑えで今から酷使しまくって絶対落ちてくるだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:53:45.64 ID:2AR3Yw7fd.net
>>268
やっぱり相変わらずサードの守備出来るレギュラーはいない感じなのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:58:27.22 ID:uykk3Mfw0.net
あと序盤だからまだまだ元気だと思われてるだろうけど坂倉はなるべく最後は守備固め入れてあげたいな
さすがに負担でかすぎだろう

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 10:58:49.24 ID:uxq38jI+0.net
>>248
昨日見てて思った

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:00:35.89 ID:XeFlquU50.net
>>194
連勝ストッパーといえば九里だったんだがクリアしたな
まあ九里は連敗ストッパーでもある

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:01:14.79 ID:uykk3Mfw0.net
順位表なんて出しちゃったら開幕前特番であれだけ自信満々に広島あざ笑ってた解説陣の方たちが恥ずかしい思いしちゃうからね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:01:56.96 ID:XeFlquU50.net
>>199
3×6=18

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:03:42.69 ID:iXA5eYbD0.net
坂倉の捕手は週1しかないのか?
サードウエポンだと外野が恐ろしい事になるしどうするか

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:04:00.98 ID:fNDiDAx50.net
4試合4.0回 69球 大勢(巨)
4試合2.2回 28球 鍬原(巨)
4試合2.1回 58球 畠世(巨)
3試合3.1回 60球 梅野(ヤ)
3試合1.0回 23球 高梨(巨)
3試合3.0回 73球 小野(阪)
3試合3.0回 28球 中崎(広)

巨人1年もつのかな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:04:47.74 ID:uykk3Mfw0.net
平松もさっそくマクブルームをダメ外人認定してたし舐めてるにも程がある

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:06:58.80 ID:pb9OqLV7d.net
>>281
何を見てダメ外人としたの?
一軍も二軍もろくにでてないのに

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:08:03.85 ID:aNud3+ttd.net
ヤクルトって地味に打線死んでない?

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:08:42.26 ID:uykk3Mfw0.net
>>282
打ち方がどうこう言っててダメでしょってしっかりと言い切ったよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:09:11.19 ID:aNud3+ttd.net
>>275
まさかコンプライアンスの問題で出さないとかなら終わりやな
多分時間がなかったからかなと

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:09:49.62 ID:L6tsR+fR0.net
そういや、林って何してんの?
坂倉にポジション取られて2軍?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:09:59.06 ID:NadVgMwZr.net
>>268
あれ、ポジションちゃんと分けてみないと空かんな
この前のエラーがでかいか、三塁は
でもまあボチボチ歳いってるし体格的にも休みは挟んであげた方がいいと思うけどね
気を遣う選手でもないし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:10:27.60 ID:XeFlquU50.net
>>280
大勢は五月には屍になってそう

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:11:16.15 ID:Yek+4K330.net
>>281
ハゲとか平松とか横浜OBてカープ嫌いなやつ多いからな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:12:36.90 ID:iXA5eYbD0.net
中崎は四球ないし球数少ないな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:13:46.66 ID:NadVgMwZr.net
>>280
やっぱり先発が死んでるチームってリリーフに負担かかってダメだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:14:05.09 ID:mTHO9xU70.net
連勝の立役者だった4番に休養日を与えたところに、チームの余裕と層の厚さが見える。佐々岡監督は「松山には(休養日を与えながら)1年間しっかりやってもらわないといけない。松山が代打で控えていて4番にはマクブルームが入る。層が厚い」と説明した。13安打で長打は1本のみ。つなぐ意識を徹底しているからこそ、4番を変えても打線の勢いは変わらなかった。

 松山に代わって4番に入ったのは、新外国人マクブルームだった。2打席凡退で迎えた0―1の6回2死一塁。1ボールからの伊藤将のツーシームをコンパクトに左前に運ぶと、直後の坂倉の同点打を含む一挙3得点につながった。3―1の7回1死二、三塁では、カウント1―2からの浜地のカットボールを右中間に落とした。来日8打席目で初打点となる適時打に「自分の前の選手が出塁してくれるから打点がつく。前を打ってくれている皆のおかげです」と感謝。東出野手総合コーチからは「状況に応じた打撃ができる。みんなボール球を振らされていた伊藤将に、初見なのに(ボール球を)振らされていなかった」と高く評価された。

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:14:15.82 ID:QRZw1uWDp.net
コルニエルのバカスカ打たれるの何が欠点なのよあんだけ球速出てんのにタイミング合わせやすいん

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:15:59.77 ID:NadVgMwZr.net
>>293
昨日は150キロちょいしか出てなかったから置きにいった感じだったんだろうかね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:16:30.93 ID:Yek+4K330.net
>>237
スタメンでこれだけずっと試合に出るなんてプロ入り初めてだからな
しかも年齢的にはベテランだし
たまには休養させんといかん

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:17:58.15 ID:qM1mt6Mo0.net
>>282
平松「打つときのバランスが悪いよ。そう思わない?松中」

松中「そうですかね?足をしっかり上げて打っているのでそう思わないですけど」

平松「そうかなぁ。バランス悪そうに見えたけどね。」

こんな感じたった

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:20:46.15 ID:aNud3+ttd.net
この連勝の立役者は菊池だと思う
我々の中では当たり前になってるがあの守備が本当大きい

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:21:28.48 ID:iXA5eYbD0.net
コースケも調子上がればサードスタメンで

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:22:23.19 ID:Yek+4K330.net
>>294
点差があったし気分が乗ってなかったんじゃないか
フランスアもそうだけどあいつら野球をなめてるだろ
もっと真面目に仕事しろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:22:56.07 ID:hpUza8tv0.net
>>44
大濠公園だよ。わかりにくくてすまぬ。

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:24:33.10 ID:CAB+fYYuM.net
コルニはストレート一本でいいも思うけどなあ
変化球ばっか打たれてるイメージ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:25:59.40 ID:Yek+4K330.net
コルニーなんて敗戦処理以外で使えないんだからもう落としていいぞ
レイラとか田中法でもあげとけ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:26:55.73 ID:/aJolfeB0.net
平松は広島に対してはいつも何かにつけて辛辣な事を言うイメージ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:29:57.95 ID:T78Yv+o5p.net
松中は見る目があるなさすがに

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:30:54.46 ID:XeFlquU50.net
平松は岡山出身だから広島にライバル意識があるんやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:31:08.28 ID:PU5Uv1020.net
>>301
クセでも読まれてるんじゃないか
ってくらい変化球ばっか打たれるよな

あれだけの速球持ってて緩急つければ
タイミング狂わされてもおかしくないと思うけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:32:02.81 ID:LpP4DCePM.net
にしてもタリソンはえらいゆっくりな調整やんな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:32:33.36 ID:zYuhXrl7M.net
>>284
掛布は昨日マクをベタ褒めしてたしプロでも評価真っ二つに分かれるもんなんだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:32:45.16 ID:lJw4dzCE0.net
>>303
むしろ最近だと本家はげっぴの方がカープに好意的な意見を言うね
広島OBにも仲が良いのが多いみたいだし

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:34:53.87 ID:NadVgMwZr.net
>>309
高木は別に広島嫌いじゃないって言ってるしな
負けるとより悔しい相手ではありそうだけど

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:36:04.73 ID:GeN/j4KJa.net
>>298
できたら上本は負担の少ないセンターと本職のセカンドにしてあげたいな
田中広輔が2020年のOPS.721くらいの状態まで復活したら層が相当厚くなるんだがまずは坂倉への守備固めから復調して欲しいな
あとは、昨年外野でWARプラスだった羽月、宇草、大盛、野間、奨成が全滅している状況から誰か1人抜け出してくれたらこれまた層が厚くなる
年間を戦うにはこの辺の選手が1〜2か月で良いから覚醒して欲しいところ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:36:37.00 ID:IB4MB46ra.net
コルニエルじゃなてキクヤスじゃダメなのかしらね
大量リードやらビハインドであっこまで安定してるのもなかなかおらんて

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:36:49.70 ID:ZYES2EQ9M.net
栗林は楽な場面で何度か投げさせると思ってたから昨日絶対行かせると思ってた
もうその必要もないくらい万全って事ならええが

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:37:57.68 ID:/aJolfeB0.net
常時出てなかった上本はかなり疲れてるだろうけど休みたくないだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:38:19.20 ID:GeN/j4KJa.net
>>310
嫌いというよりたまにいるカープにライバル心剥き出しのハメファンだな
5位6位で仲良くやってたカープにライバル心を抱くのはわからんでもない

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:40:25.73 ID:cAsMasFod.net
>>313
栗林は連続セーブ新記録あるからセーブつく場面しか投げないよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:41:04.00 ID:NadVgMwZr.net
>>314
そう言うわがままを放置するとろくなことがないからな
疲れがたまれば怪我に繋がるし、変わりには言った選手次第では競争も生まれる
チームのためには適度に休ませるってのは必要だわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:41:10.17 ID:GeN/j4KJa.net
>>314
言うてまだ肉体的には全盛期の年齢なので松山や長野ほど休ませなくて良いと思うけどな
今の良い感覚のまま試合に多く出た方が年間成績も良くなるだろうから
疲れが見え始めて不調気味になった時に大盛、羽月、宇草あたりの状態が上がって休ませる事もできる状況になるのが理想的

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:43:08.94 ID:NadVgMwZr.net
>>318
一試合休ませたぐらいで感覚変わるなら移動日で変わっちゃうでしょ
後先省みず全力発するプレーしてるから他より疲れたまりやすいと思うよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:43:55.48 ID:cpGo5FU9p.net
>>301
カープもつい最近そんな感じのクローザーを打ってサヨナラ勝ちしたやんか

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:44:54.41 ID:GeN/j4KJa.net
しかも、負担が少ない外野メインだしな
この年齢の絶好調な選手を休ませながら使うってチームはなかなかないと思うぞ
確変が終わったかな?みたいになってきた時に休養を挟むのは大切
野間、夏の長野さん、ヤク山崎、若林、山本、増田大だとかだいたい1〜2か月は覚醒は続く事が多い
上本は実力を伴ってるので2020年の堂林がモデルケースになるだろう

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:45:43.02 ID:Yeg7/XJz0.net
選手が自分から今日は疲れてるから休ませてくれーなんて言うわけないし
首脳陣の腕の見せ所よね

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:46:09.76 ID:8HDOGgtKr.net
マック、選球眼がいいよ
大きいのはそれほど期待しないけど、
出塁率という点では貢献出来そう

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:46:27.97 ID:hHO1C0Fkd.net
今日は勝たせて下さい(泣)

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:46:35.81 ID:46X0XDeuF.net
コルニエルの速球は全部ベルト辺りの真ん中だから、なんぼ150キロ超えても打ちごろなんだろう。
スピードコンテストじゃないんだから、ええ加減低めに投げる努力しろ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:47:51.59 ID:aNud3+ttd.net
>>324
無理です
舐めプローテにした矢野をパンパンにしないとあかんので
今日は序盤からパンパンやで

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:48:38.89 ID:GeN/j4KJa.net
>>319
30歳くらいの脂が乗ったプロのアスリートが4試合程度でバテるってのはプロを舐めすぎ
1ヶ月くらいしたら徐々に疲労が溜まってくるだろうから休養日挟んだりも良いだろう
そうこうしてるうちに梅雨だったり、移動日で否が応でも休養日は入るしな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:48:50.19 ID:/aJolfeB0.net
この連勝の肝は上本だろうし続いてる間は積極的休養もないわな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:49:09.70 ID:NadVgMwZr.net
なんにしてもフォアザチームでやってくれれば文句ないけどね
結局ある程度休ませながら使った方が個人成績もよくなるだろうし
疲れがたまってからではなくたまる前に休む
休ませた日は代打で使えばいい

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:49:21.75 ID:Yeg7/XJz0.net
せめて1番成績悪かったときのジャクソンくらいやってくれたら十分なんやが

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:50:49.22 ID:JUMIn3+k0.net
カープにも若手の剛球投手と大砲が欲しいね
20歳くらいの

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:51:01.44 ID:NQgSl7GWd.net
>>296
松中と平松どっちを信じるかって話よ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:51:19.19 ID:NadVgMwZr.net
>>327
でも上本は一度もフルで試合でてってのを連続でやったことがない選手だからね
しかも所詮八番打者だし予防的に休ませてもなんの問題もない
使い続けるメリットも大してない
別に今日じゃなくてもいいが、休ませるのは

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:51:59.08 ID:rMDITLmZ0.net
>>303
そうそう
薮田が覚醒前のプロ初勝利でも文句付けてたわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:52:05.33 ID:NQgSl7GWd.net
今年大学生内野手とスラッガー欲しい

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:52:21.60 ID:46X0XDeuF.net
平松って2千本くらいヒット打ってるの?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:52:55.78 ID:JUMIn3+k0.net
コルニエルとかアメリカ1Aがリリースしただけあるよ
見込みなしと若くして判定されたんだから

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:53:04.02 ID:Bv6gFK+oF.net
たかし球数めちゃくちゃ投げさせてるからな。西川もくそ粘りするしな。
小園は相変わらずなんでも振るけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:54:39.92 ID:HII0Wdw8p.net
>>336
200本

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:36.79 ID:oGN9JA6t0.net
平松は投手上がりで
松中は打者上がりだろw

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:55:41.63 ID:5X+6sJTp0.net
今日まで見られない スカパーケチって4月から加入 jスポーツ以外だったら見られたんだけどね

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:56:07.56 ID:H4UIAnidd.net
マクさんPBNで打ち方のバランス悪いとかひどいこと言われてたが
来日していきなり一軍でほとんど空振りしてないのは評価できないのか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:57:13.45 ID:5X+6sJTp0.net
打った場面だけだけどマクブルームはかなり良く見えるね 凄く打ちそうなスイング

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:57:42.26 ID:PU5Uv1020.net
>>342
酷い事言ってたのは平松(投手出身)だけ
松中は褒めてた

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:58:13.09 ID:gRRrJ4/g0.net
そういえば結構好みのキクヤスはまだなのか 便利だしありがたいからな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:58:31.58 ID:46X0XDeuF.net
素人が2試合観た段階では、マクプルーンは.285の20本塁打、80打点ってとこか。
これをハズレと見るか、当たりと見るか。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:58:37.78 ID:cpGo5FU9p.net
>>343
少なくともあの選球眼があれば大ハズレだけは有り得んなと思った

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:59:00.35 ID:oGN9JA6t0.net
打撃理論を
平松に語れるのか?
投手目線なら
結果だけしか見てないよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 11:59:44.24 ID:f+jnlhLlF.net
9羽月
8中村奨
5林
7正隨
2石原
3木下
6韮澤
4矢野
1薮田

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:00:35.25 ID:gRRrJ4/g0.net
秋山打てれば一番いいが打てなくてもワンチャンツーチャンあるからな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:00:39.46 ID:Bv6gFK+oF.net
谷沢平松高木がカープ嫌い三人トリオや思うてるわ。
基本的にカープってチームがセリーグで一番下にみられてるんやろうなおもうわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:00:56.54 ID:ca2xIq05a.net
勝ちパの7.8回の投手ってまだ決まってないのかな
中崎復活なら嬉しいけど

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:01:29.28 ID:ik3fNC/d0.net
マクブルームは打った場面より
むしろボール球の変化球になかなか手を出さないところがポイント高いなぁ
そのうち出塁率も上がってくると思うわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:01:53.88 ID:zwosaib5M.net
お菊の300犠打ってるTシャツ14時までだょ
頼んだよ(´・ω・`)b

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:02:10.99 ID:fshzHpU0M.net
>>352
とりあえず島内中崎っぽいよね

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:02:30.28 ID:y3vDpLlb0.net
ヤクルト戦は4/12までないのか
しかも松山二連戦

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:02:59.87 ID:+RKk67wXd.net
>>286
競争したんじゃなく
単純に林が超絶不調

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:03:42.15 ID:T78Yv+o5p.net
>>354
ギガは大丈夫か

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:04:12.57 ID:+RKk67wXd.net
>>312
コロナ濃厚接触(たぶん)隔離から
まだ完全には復活しとらん

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:04:31.03 ID:46X0XDeuF.net
https://www.sanspo.com/article/20220316-R3IF52OYWZPGROBOUW6IYVWKVY/
松本竜也に秋山攻略法を聞いてもらおう。

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:05:19.66 ID:HCbHNa2FM.net
なんで大盛くんいないの?(´・ω・`)ハテ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:05:48.65 ID:KE+oX1jgM.net
林は5試合くらいでて.083だね
なにがあったのか知らんが

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:06:19.94 ID:HCbHNa2FM.net
>>358
大丈夫じゃないから昨日ギガ買ってしまった><
低速になりすぎて辛かった(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:06:45.62 ID:NadVgMwZr.net
>>352
オープン戦からずっと7島内8中崎9栗林で決まってるけど
接戦がないだけ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:07:05.54 ID:t2rgR1p+r.net
矢野と韮澤は守備位置入れ替えたんかな?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:07:14.88 ID:JUMIn3+k0.net
根底に金がない球団と見てるのだろう
ビジネス社会ではよくあること

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:07:58.08 ID:fshzHpU0M.net
>>361
積極的に使う理由無いよね

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:08:00.79 ID:y3vDpLlb0.net
西川のTシャツ買い損ねた…数量限定だったのか

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:08:03.25 ID:2AR3Yw7fd.net
阪神の投手ってなんか球遅くない?
そりゃあエラーも出るよな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:15:52.78 ID:/aJolfeB0.net
中日小笠原コロナ陽性
明日からの中日戦なんか嫌だな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:16:47.21 ID:u06iJ8XlM.net
え、昨日かなんか出てたやん…(´・ω・`)

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:17:01.06 ID:Bv6gFK+oF.net
中日の土曜日誰がくるんやろうか。
岡林に短打うたれまくるんやろうな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:17:37.56 ID:rMDITLmZ0.net
>>303
そうそう
薮田が覚醒前のプロ初勝利でも文句付けてたわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:17:43.89 ID:h/elddYY0.net
>>370
木下とかバッテリーだから会話とかしまくってるから濃厚接触者だろ
打率.050だからいてくれてたほうが良いのに…

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:17:46.73 ID:4MOuTlama.net
コロナが怖いな
選手の子供がもらってきて~とかありそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:18:40.98 ID:T78Yv+o5p.net
>>370
ウナガッツ?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:18:43.74 ID:Yek+4K330.net
>>372
岡林はいいバッターだな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:18:57.86 ID:FoLKiqSD0.net
識者によるとマクブルームはボール球コンタクト率が低いのが欠点らしい
ボール球スイング率は低いようなので、ボールはあまり振らないけど辛抱できずに
振るようになったら当たらないということなのか
3Aの三振率は結構高くて25%くらいある
今見てるのとちょっとイメージ違う

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:19:22.75 ID:wCB5bg0wF.net
>>361
昨日は正隨が外れてたし順番に外れてるんでしょ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:21:01.64 ID:wCB5bg0wF.net
ああああまた電車遅れそう
急病人とかほっとけよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:21:41.62 ID:0F1FIoYCd.net
ウナウナガッツ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:21:42.20 ID:31vWYiKTM.net
岡林くん怪我してるらしいけど
無理してる出てるようだ(´・ω・`)

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:22:04.49 ID:GGp88UYw0.net
>>168
そもそもここ2年くらい(去年の前半まで)
足の状態が悪くて下半身を使えなかった。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:22:18.63 ID:+RKk67wXd.net
6回裏2死1・2塁
阪神は一か八かここでたかし敬遠でも良かったかな
代打が長野だったかもしれんが床田引っ込んでまだ2点ビハインド
結果的に7回表は床田がスイスイ行けたし健人も回の先頭打者で楽に打てて初ヒット

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:22:54.56 ID:Bv6gFK+oF.net
うなカッスいわれてるけどカッスギがただしいんじゃないんかな。
誰もいってないけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:23:16.10 ID:bl8XREkv0.net
>>361
二軍も内容悪ければ外されるからね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:24:25.88 ID:31vWYiKTM.net
そうね(´・ω・`)

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:24:26.27 ID:bl8XREkv0.net
>>383
確か西川怪我もあったよね。今年良くなってきたなら十分キャリアハイ狙えそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:24:54.48 ID:31vWYiKTM.net
西川くんは手術したからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:25:04.74 ID:h24sjzgYM.net
>>384
既に3点入ってたからそのまま床田に打席立たせて続投してると思うよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:25:16.59 ID:bl8XREkv0.net
てか二軍DH使って欲しいな。

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:25:21.55 ID:y3vDpLlb0.net
ロッテもコロナ陽性か
2人陽性で2人濃厚接触者だから寮クラスターかもしれん

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:25:34.37 ID:JUMIn3+k0.net
コロナなったらまずいな投手は特に

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:25:40.70 ID:6hvFPU+Md.net
>>378
日本に来る前にメディーナに色々いわれて、猫かぶってるんじゃないの

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:26:00.17 ID:VjTgOEThM.net
二軍ってDH選択できるんやな
なんでカープは頑なにDH入れんの?
野手の打席機会を増やした方がええやろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:26:51.80 ID:0F1FIoYCd.net
>>395
打てない投手は一軍に上げないとかw

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:27:26.84 ID:Bv6gFK+oF.net
明日は大瀬良やし今日はフル動員で勝ちにいってもええかもな。
阪神にいやなイメージ植え付けないと

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:27:27.94 ID:+RKk67wXd.net
サヨナラ勝ちTシャツ売り切れ速ぇ
希望じゃないサイズ残ってたけど注文処理中に無くなった

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:27:30.10 ID:xT65POKoM.net
>>395
一軍がDHになるのが嫌だからだろ
もう時間の問題だろけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:27:42.64 ID:JUMIn3+k0.net
だからアホなんだよ
藪田なんて先発もないし打つ機会なにのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:28:21.41 ID:HkuBrLlq0.net
昨日のローカル新井やったのにJスポは金石なの大人の理由がある感じ?教えて優しい人

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:28:28.37 ID:xN19Np6ka.net
今年もコロナ離脱とか多いんだろうね
敵味方問わずコロナ離脱はほんと萎える

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:28:40.30 ID:bl8XREkv0.net
>>395
投手も攻撃に参加させる目的らしいけど二軍だしなと

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:29:11.97 ID:JUMIn3+k0.net
1軍での試合出場を想定してバントとかの練習させてるんだけどね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:29:12.99 ID:0F1FIoYCd.net
フル動員と言っても、勝ちパは島内と蟹江くらいやん
栗林は下手したら返り討ちに遭う

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:29:26.35 ID:FoLKiqSD0.net
>>394
日本の野球に合わせてスタイル変えられるんだったら成功は間違いないね
3AのIsoDも0.7弱なんでデータだけ見るとそこまで選球眼良いって感じでもないんだよね

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:30:08.64 ID:+RKk67wXd.net
>>393
カープは去年、先発が一気に3人離脱したからなぁ(陽性1・濃厚接触2)
しかもその時好調な方から3人

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:30:12.72 ID:Bv6gFK+oF.net
もう二軍なんやからアメラグみたいに
攻めと守りでオーダー違うとかしてもええのにな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:30:43.92 ID:BNpTeEzZa.net
>>333
絶好調のラッキーボーイを使うメリットはあるだろw
休ませるにしても大差がついた試合とかで交代するくらいかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:30:59.13 ID:Yek+4K330.net
>>395
1軍で打席に立たないといけないからその練習なのでは
実際カープ投手陣はみんな打てるから

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:31:29.44 ID:uxq38jI+0.net
>>349
3番囃子か

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:31:43.87 ID:1CJLp3Q10.net
今日の二軍スタメン、全員足すと.312の強力クリーンアップだな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:31:52.15 ID:M5ZDUJuQp.net
薮田良さそうじゃない?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:32:07.05 ID:JUMIn3+k0.net
藪田は1軍で打席にたつこともなさそうなのにな
投手が怪我するリスクもあるからな打たすと

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:32:17.61 ID:ynpXm+fJ0.net
>>365
韮澤監督爆誕!?

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:32:20.89 ID:bl8XREkv0.net
マクブルあとはストレート対応か。変化球は今の打ち方で合わせていけてるけど、ストレートは差されてるっぽいし。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:32:23.03 ID:+RKk67wXd.net
>>395
ビジターでは普通にDH使ってる

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:34:50.02 ID:uxq38jI+0.net
羽月いいね

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:35:06.62 ID:H/dhL1RSM.net
ちうにちはポッチャリー系のPが多いかな(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:36:01.08 ID:uxq38jI+0.net
>>419
服のせいでそう見えるのでは?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:36:13.98 ID:+RKk67wXd.net
>>401
何も情報ないので正確な事は分からんけど
新井の契約の関係と見る向きがある
地上波はローカル限定で、それをそのまま他で流す二次使用は不可とか

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:36:56.22 ID:VTbpsLpRd.net
>>86
大丈夫じゃないかなー。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:37:37.64 ID:uxq38jI+0.net
うーん
今のショウセイ評価が難しいな
ヒットはプラス査定なんだが、フライって下手したらゲッツーになるからなぁ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:37:49.13 ID:H/dhL1RSM.net
新井さんはTBS専属?だからかな(´・ω・`)

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:38:02.73 ID:+RKk67wXd.net
林の打率…

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:38:21.23 ID:HkuBrLlq0.net
>>421
特に情報無いのね
ありがとう優しい人
お礼に今日玉村の勝利を!

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:38:59.04 ID:uxq38jI+0.net
はーやーしー

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:39:42.63 ID:ca2xIq05d.net
はやしひどすぎる
なんとかしろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:39:46.84 ID:/mSaigMqd.net
林…良くならんな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:39:54.69 ID:bl8XREkv0.net
>>423
中村奨成は今の打ち方じゃ厳しいと思うし、二軍で下半身の使い方を練習した方が良いと思う。

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:39:59.15 ID:2+yFbCE9a.net
新井はラジオも出ないから徹底してるよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:40:03.24 ID:H/dhL1RSM.net
ゲッツーの職人感

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:40:17.67 ID:0F1FIoYCd.net
林のために牛を落とすか

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:40:22.37 ID:eC/njCSKp.net
林酷いな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:41:05.99 ID:/mSaigMqd.net
林に隠れてるけど正隨もなかなかにヒドイ…

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:41:32.03 ID:eC/njCSKp.net
正髄も酷いな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:41:36.05 ID:+RKk67wXd.net
正隨上げろとよく言われてるけど
ベテランの調整でもないのに二軍で1割台はちょっとねぇ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:41:42.92 ID:uxq38jI+0.net
>>428
なんとかしたらあぁなったのよ
「左投手が打てない!?じゃぁ打撃改造だ!」

「両方打てなくなった!二軍だ!」

フォームが固まってないというレベルではないので、
一度やり直したほうがいいと思うんだが、コーチ陣はまだ指導していないっぽい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:41:58.01 ID:HxySNg5rM.net
投手陣は高橋建コーチの四球減の取り組みが上手くいってる 投手交代のタイミングや起用法はまだちょっとわからんけど役割分担は出来てるように見える
野手陣は引き付けてコンパクトなのは変わらんけど当てるだけの打撃は減ったように見える
去年は空虚に聞こえた佐々舟の「一体感」という言葉が今は感じられる、このまま走り切って欲しいね

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:42:25.90 ID:0F1FIoYCd.net
まぁ、今は起爆剤要らないから焦らなくていいだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:42:44.84 ID:Yek+4K330.net
林はフォーム変えたから
まだ馴染んでいないんだろう

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:43:40.01 ID:8i2rFxpZM.net
どんだけ打てなくても育成を理由に一軍サード固定すると思ってたから
いい意味で意外だった

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:43:47.98 ID:H/dhL1RSM.net
でも今林くんが調子良くても使い所困りそう(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:44:01.76 ID:CrhN7q/ma.net
林ってキャンプで朝山から個別指導受けてたよな
確か

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:44:18.80 ID:4MOuTlama.net
最下位予想への反感やモヤモヤをやっちゃろうやの一言でまとめたのは結構なメイショウムーブだと思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:45:10.87 ID:Utxv0llvM.net
再放送ヒロイン、これ床田がスベッたみたいになってるけど反対向いてたってどういう意味なん?

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:45:42.50 ID:7ptXTdRP0.net
そういえば岡田という投手もいたはずだがどうしてるんだ?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:45:44.92 ID:g/GHikFqM.net
今日は秋山をボコボコにして
2度とカープに当てたくないと
矢野に思わせたいわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:45:47.40 ID:uxq38jI+0.net
>>445
いつも思うんだけど、名将の行為ってことで「ムーブ」使ってると思うんだけど、ムーブって移動だから合ってないと思うんだけど・・・

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:46:14.19 ID:bl8XREkv0.net
>>438
林はもともと欠点もあったしコーチの責任だけじゃないと思うけどね。癖を直しながら打席に立てたら良いけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:46:42.68 ID:uxq38jI+0.net
>>450
にしても全部だめにするのはちゃうと思うんだけど?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:47:11.19 ID:s9MOKXd70.net
田村って全然出てこなくなったけど怪我か?
まあ羽月や大盛や奨成が落ちてきたから出番激減するか

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:48:13.88 ID:QZ+wlSItM.net
いやボコボコにしたらまた当てて欲しいわあお得意さんやもん

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:48:25.52 ID:qXuU104CM.net
田村くんは遠征帯同してなかったりしたし
ベンチに入ってるかな?(´・ω・`)

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:48:31.16 ID:uxq38jI+0.net
薮田が2イニング無失点

どういうことだ?何が起きた?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:48:49.08 ID:0F1FIoYCd.net
床田を思い出そうとすると、なぜか岡田の招き猫が邪魔するw

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:48:50.52 ID:mTHO9xU70.net
>>446
床田の初ヒロイン、カメラの位置がわからなくて、くるくる床田が回ってたよw

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:49:06.77 ID:+RKk67wXd.net
>>446
床田の初ヒロインの時の話

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:49:07.71 ID:1CJLp3Q10.net
プロレス用語から派生してそういう用法あるんだよムーブ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:49:29.46 ID:g/GHikFqM.net
>>453
それもそうか
適度に打って勝ってまた勝たせてね
の方がええか

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:49:55.10 ID:qXuU104CM.net
危ないぞ?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:50:03.51 ID:mTHO9xU70.net
>>452
田村は怪我らしい
この前赤松が言ってた

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:50:06.93 ID:HxySNg5rM.net
ゲームとかでもよく使うよねムーブ(動きや立ち回り)

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:50:11.72 ID:zzLVPDPVa.net
今年の薮田は近年ではマシなのでは?
突発性四球病が発症しなければ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:50:14.72 ID:Utxv0llvM.net
>>449
ムーブってバックギャモンや将棋の移動で、たぶんヘックスのシミュレーションゲームとかだと「行動」ってことになるから「行為」の意味にもなるってことでは?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:50:22.27 ID:FoLKiqSD0.net
秋山と当たらなくなると藤浪と当たるようになるがいいのか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:51:15.06 ID:gRRrJ4/g0.net
岡田と薮田はクビにしろ 嫌いなのでな。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:51:33.25 ID:0F1FIoYCd.net
藤浪なんてきたら菊池が壊される

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:51:34.19 ID:hIl31STXa.net
ムーブメントの略語的なニュアンスかなと

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:51:51.40 ID:HxySNg5rM.net
毎回同じ投手の方が対策も取りやすいから楽ではあるな
ガンケルとか青柳さんの方が今のカープは苦戦しそう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:51:58.78 ID:uxq38jI+0.net
>>465
将棋の移動ってことで、移動を含む行動につくのでそこらへんはムーブ理解できるんだけど、
ここでなんでもかんでもメイショウムーブって使ってるのに、激飛ばしや秘策的な移動伴わない単なる挙動が含まれてるんでちゃうんじゃないの?っと思っただけw

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:52:12.60 ID:Utxv0llvM.net
>>457
>>458
なるほど!アナウンサーも分からなかっただろうけど沈黙せずに適当に「そんな時期もあったんですね!」とかリアクションしてやればいいのに
「掘り下げていいのか分かりませんが」とか振っておいてひどい

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:52:17.11 ID:IIteYdzHM.net
薮田が使えるようになったらめっちゃローテ充実するやん
遠藤玉村は悪くはないけどあやしいっちゃあやしいし

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:52:50.59 ID:uxq38jI+0.net
なんで雨で二軍の試合やってるんだ?
二軍は速攻で中止するのは普通なんだが・・・

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:53:34.88 ID:0F1FIoYCd.net
弾は大いにこしたことはないが、藪田ローテは上野抑えに匹敵する緊急事態

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:53:40.05 ID:uxq38jI+0.net
2イニングで2個めの併殺

うーん・・・

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:54:20.01 ID:5vWfTLxw0.net
近江のおデブ足おっそw
あんなボテボテならセーフになれや…
末包の凄さがよく分かる

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:54:20.31 ID:bl8XREkv0.net
>>451
坂倉はあれで左Pの数字上げてるから取り入れだんだろうけど、坂倉は元からインサイドアウトで振れるし技術あったから成功したんだと思う。
林は合わないならスタンス戻したら良いよ。彼の場合は他の部分を直すか、そのまま別の技術でカバーするかどうするかってとこだと思う

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:54:42.64 ID:HxySNg5rM.net
薮田が一軍で投げる時は緊急事態

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:55:05.54 ID:xS/N/Q3a0.net
前田神が言うには
林は速いストレートが打てなくて試行錯誤してるとか

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:55:07.04 ID:s9MOKXd70.net
>>462
ありがとう、長引かなければ良いな

それにしても打席数貰ってる正随、林、石原の中軸不調が目立つな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:55:41.88 ID:0kBL/2KEd.net
佐々岡の次って
監督候補おるんかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:55:47.02 ID:Bv6gFK+oF.net
>>479
あの何回叩かれても這い上がろうとする姿勢みたいなのはいいんやけど
先発ではあんまりみたくないよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:55:53.90 ID:JUMIn3+k0.net
正隨はドラフト何位だと思ってるんだ
当たれば儲けものの順位だ
カープの指名がないとプロもなかったんだぞ
簡単にはいかないだろうからいろいろやるだけだ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:56:01.17 ID:Utxv0llvM.net
>>471
まあ何にでも使える便利な言葉なんよ
いちいち性質によって言葉を選ばなくて済むから流行ってるのかと

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:56:34.04 ID:0F1FIoYCd.net
>>479
谷間なら別に
ローテはやばい

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:56:57.13 ID:bl8XREkv0.net
>>480
今はまだ見守る感じかな。結果を求め過ぎると堂林みたいになるかも

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:57:02.65 ID:1CJLp3Q10.net
>>482
今のコーチ陣を見る限り東出じゃないかなあと

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:57:24.97 ID:1Ow08ogn0.net
>>474
雨は午後から上がる

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:59:02.25 ID:JUMIn3+k0.net
良い投手は球が速くて、変化球もキレがあり
コントロールもいいよな
そのどれも欠けると安定した活躍はできない世界

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 12:59:12.42 ID:1CJLp3Q10.net
薮田はローテ候補の最後尾だから、上がって来る時は候補が枯渇しましたというサイン
それでも戦力にはカウントされている範疇だろうけど

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:00:22.77 ID:HxySNg5rM.net
一昨年くらいに1度だけ2017年の薮田が復活した試合があったしまだ終わる選手ではないとは思ってる

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:00:33.45 ID:+RKk67wXd.net
今季阪神戦
週頭 6カード+1
週末 2カード※来週
秋山は今日投げて次は中7で来て
しばらくカープ戦ないからどこかで週頭に戻す
で、オールスター休みを利用して週末に移動して8月第1週に投げて
次が3週間空くのでまた週頭に戻す
これで秋山はめでたく全カードで対戦、計9試合

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:00:50.57 ID:uxq38jI+0.net
>>489
由宇の場合、カープはまだしも対戦相手は屋内練習場がなくて試合前のウォームアップも厳しいから午前大雨でも結構中止にする
しかも興行じゃないから怪我を警戒して小雨でも中止にする

を無理して殺ってるからびっくりしてる
コロナで試合数が減る可能性あるから無理して殺ってんのかなぁ?って思ったり

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:01:55.28 ID:+RKk67wXd.net
>>477
末包はデブじゃなく体全体が平均的にデカいタイプ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:01:57.80 ID:vK7gEoicd.net
>>399
それを見越して何十年もDH使わなかったのなら、
凄まじい先見の明と忍耐力だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:03:29.96 ID:1sG96Czh0.net
大阪とういんが圧倒的すぎる

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:04:09.36 ID:cX051xJdd.net
桐蔭だけ木のバット縛りにしないと

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:04:41.83 ID:/mSaigMqd.net
薮田…バント下手か

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:07:08.35 ID:SitcIrzu0.net
桐蔭はこれだけ実力差見せてもプロで成功してるのが少ないし早熟ばっかりの印象

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:08:03.04 ID:LeHYzmrpd.net
>>473
菅野に投げ勝った薮田が戻ってきたら優勝間違いなしよ(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:10:34.17 ID:+RKk67wXd.net
>>498
そんな事したら木のバットで普通に打てる奴を揃えてきて
余計に始末悪くなる
あそこはヨソならレギュラーの奴を平気で応援席に置いてるし

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:12:57.86 ID:1CJLp3Q10.net
>>500
大成したの結構いるでしょ翔さんとか森友とか
根尾世代と藤浪がこけた印象強いけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:13:03.35 ID:MEqKBJAo0.net
一軍開幕5連勝が薮田にいい影響を与えている

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:13:12.94 ID:uxG8W9uY0.net
一球速報しか見てないけど薮田結構空振り取れてるし低めに集まってるな
これ続けば復活あるかも

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:13:18.81 ID:fNDiDAx50.net
広島東洋 39得点(5試合)
大阪桐蔭 38得点(4試合目途中)

良い勝負だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:14:05.96 ID:ztM2ADv7a.net
映像見れてないんだけど薮田のフォームとか球威はどんな感じ?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:15:42.83 ID:35Y4vhqC0.net
2軍どう?
シコシコポイントある?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:16:29.40 ID:xS/N/Q3a0.net
ケラー2軍落ちみたいだからもう書くけど
カーブのときだけフォーム始動時の左足の足踏みが3回
それ以外は2回だったんだってさ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:17:21.45 ID:ZwaIw0cOd.net
>>508
林今日も凡打で打率.037

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:17:29.96 ID:ik3fNC/d0.net
薮田は夏〜秋頃に5登板でもいいから先発してくれるとだいぶ助かるんだがな
シーズンはとにかく層の厚さが大事

>>484
ショウズイは好きなバッターだから結果残して一軍で見たいわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:18:33.44 ID:uxq38jI+0.net
トンネル?

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:20:26.41 ID:LeHYzmrpd.net
>>509
コーチが気づけやw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:20:41.42 ID:vK7gEoicd.net
>>378
それ、空さんか、ミノさんかで話違ってくるのでは?

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:20:46.18 ID:xS/N/Q3a0.net
2軍に控えてるPは外人含めてそこそこいるけど
野手のバックアップ体制が不安すぎるな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:21:12.17 ID:NadVgMwZr.net
>>509
ええ…

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:22:33.77 ID:JUMIn3+k0.net
藪田は活躍していたときは150キロ投げていた
球速が衰えて通用しなくなった
分かりやすい

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:23:22.96 ID:LeHYzmrpd.net
>>515
捕手は問題ないし、羽月があっちこっち守れるから林、大盛が調子上がればとりあえずは何とかなりそう?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:24:44.97 ID:uxq38jI+0.net
中日の投手ってノーコン疑惑ある?
四球2個目だけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:25:04.42 ID:NadVgMwZr.net
>>518
内野は守りだけなら韮沢もいるし、まあ矢野も最悪ならなんとかなるかな
すげー弱くはなるけどギリギリ破綻しない気がする

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:27:40.35 ID:LeHYzmrpd.net
>>520
上本があと3台ほしい

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:28:37.56 ID:uxq38jI+0.net
C2-0D

薮田がここまで無失点ってのが凄いな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:28:42.55 ID:s9MOKXd70.net
磯村の出番が全くないな
ベンチで置物になってて勿体ない
今年は會澤、坂倉居るから仕方ないんだけど
他球団で捕手薄い所だと磯村も正捕手になれそうな球団あるけどな
日ハムとか清水が正捕手だし滅茶苦茶薄い
石原や持丸もカープ以外なら出番ありそうな球団あるだろうな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:29:51.89 ID:uxq38jI+0.net
しかし白濱映らないなぁ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:31:05.33 ID:1BZME8h/0.net
>>332
松中は打者
平松は投手

答えは出たね

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:31:13.95 ID:bl8XREkv0.net
大盛もうちょいスタメン継続させて欲しかったけど打ててないからしゃあないか。

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:31:36.39 ID:1sG96Czh0.net
>>522
スターウォーズかと思ったw

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:32:19.87 ID:uxq38jI+0.net
>>527
そっちw

林のPTSDがでたな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:32:48.60 ID:PU5Uv1020.net
>>523
第3捕手にはうってつけの人材だろ
言い方悪いが年齢的に伸び代に期待できるわけでもなく
石原あたりはまだまだ下で経験積ませる余地があるわけで

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:32:52.32 ID:e9IJby7o0.net
>>275
あぁやっぱりそうだよね
なんでだろう

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:34:10.83 ID:uxq38jI+0.net
実況「薮田の快投続きます」

怪投の間違いじゃなかろうか・・・

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:34:17.45 ID:SitcIrzu0.net
2軍の野手も直ぐに上げたいってのも現状居ないな
まぁ今は上も調子良いしバイオリズム被ってもベンチの置物になるだけだし今は良いか

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:34:22.51 ID:e9IJby7o0.net
>>281
フォームの上下のバランス悪くて大したことない、みたいな事を言ってた
松中がすぐに、そんなことないですよ、と否定してた

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:34:59.84 ID:hIl31STXa.net
磯村ってベンチの雰囲気明るくしてそうだし数字以上に第3捕手としてありがたい存在だと思う

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:35:05.66 ID:Tu8AaDRN0.net
無四球とかこれ薮田じゃなくて藪田やろ、俺の目は誤魔化されんぞ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:35:43.58 ID:hIl31STXa.net
薮田の防御率がめちゃくちゃ良く見える

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:35:45.19 ID:e9IJby7o0.net
>>293
解説からはストレートは良いのに変化球が悪いと言われてた
金石だけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:36:50.39 ID:bl8XREkv0.net
>>533
むしろ下半身から始動して捻転差を利用して上半身が後から付いてくるから変化球に対応出来そうだけど。初安打はそんな打ち方だった。

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:36:50.76 ID:uxq38jI+0.net
薮田
5回 66球 1被安打 4奪三振 0与四球 0与死球 0失点

おい、誰だこいつ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:37:32.30 ID:QZ+wlSItM.net
薮ちゃんの球速気になるなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:37:54.31 ID:JUMIn3+k0.net
>>533
あれだけら変化球に対応できるんだけどな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:05.59 ID:Fz0XpjMmx.net
他です 
すみません今日やれそうですか?
(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:06.18 ID:hIl31STXa.net
これで149キロくらい出てたらちょっとポジる

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:13.09 ID:uxG8W9uY0.net
マクブルームについてどうこう言うのはまだ早い
キャンプもしてなくて実戦もまだほとんどしてない訳で

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:23.16 ID:1V5O4N5Pp.net
2軍どこで見てんだ仕事中でも見れるとこ教えてくれないか

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:38:24.05 ID:tE+ECos30.net
昂也被安打6
祐太被安打4
薮田被安打1

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:39:00.65 ID:uxq38jI+0.net
>>545
まずテレワークにするところから頑張れ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:39:15.73 ID:FoLKiqSD0.net
>>514
マイナーの数字はストライクボールトータルの空振率しか見つからないんだけど
それ見る限り去年はAAAで12%超えてて平均より悪い部類
不思議

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:40:04.11 ID:88pHmUKq0.net
薮田は先発で平均球速153とかやってたよな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:40:06.19 ID:gRRrJ4/g0.net
>>542
全然大丈夫 降らないよもう

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:40:11.41 ID:1V5O4N5Pp.net
>>547
転職かよおおっさんなるともうキツいんだわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:40:51.39 ID:SitcIrzu0.net
17年薮田が帰ってきたらガチで優勝狙えるが

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:41:08.49 ID:Fz0XpjMmx.net
>>550
ありがとうございます

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:41:15.94 ID:NadVgMwZr.net
>>523
第三捕手にもったいないもクソもない

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:41:16.38 ID:gRRrJ4/g0.net
マクブルー当たりなんじゃないか? 胸がドキドキ💓

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:41:59.53 ID:fNDiDAx50.net
問題児林

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:42:29.72 ID:ZwaIw0cOd.net
薮田ってなんで劣化したのかよくわからん
怪我ではないよな?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:42:37.46 ID:88pHmUKq0.net
ツイッターでマクブルームって調べたらサジェストが孤立になってる
確かにまだ馴染めてなさそう
ターリーとアンダーソンはよきてくれ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:43:17.25 ID:b9LTgIcq0.net
なんかさ
西はほぼ打てなかったし
伊藤も疲れたところを
ようやく打ったという感じで
苦手な状態あんまり変わらんな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:45:39.97 ID:yxsMPr+M0.net
去年伊藤にやられまくってたんだな
今年は違うな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:46:29.30 ID:e9IJby7o0.net
>>456
俺はこれ
https://i.imgur.com/94vv6s2.jpg

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:47:29.80 ID:L2MQ6bGX0.net
>>539
これは2017年薮田

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:47:36.94 ID:JUMIn3+k0.net
薮田はもともと大学時代故障で投げていない
プロでもやはり故障して劣化したよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:48:47.58 ID:DtydnWzIF.net
>>560
普通にいい投手よな。
味方が点取ってくれないのと守乱で気持ち切れたんかな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:49:39.11 ID:+CrIOKaQr.net
薮田は球速どれだけ出てるんだろ
多少コントロールまとまっても球速そんなにだったら一軍では打たれる

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:51:00.06 ID:WWg2PAz00.net
薮田はかつての輝きを半分くらい取り戻してくれ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:51:02.09 ID:ICeOHvjcd.net
>>545
スカパー番組配信

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:53:28.15 ID:DtydnWzIF.net
元ソフトバンクの摂津のすごい打者みたいなトークでほとんど対戦したことないのに
スイーツおじさんの名前真っ先に出してたな。スイーツおじさんこういうの大人気やな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:54:33.27 ID:fNDiDAx50.net
近江のファースト去年までの松山みたいだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:54:38.37 ID:haxURIji0.net
どうしたら林は復活しますか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:55:37.66 ID:fNDiDAx50.net
海老根ヤバいな
初めて大阪桐蔭の選手欲しいと思った

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:56:08.65 ID:MEqKBJAo0.net
山口はもうだめか

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:56:20.40 ID:uxq38jI+0.net
>>570
つぶあんを食べます

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:56:40.10 ID:CS+8jOO60.net
【#合流】
#菊池保則 投手が合流
#広島 #carp

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:57:14.82 ID:ICeOHvjcd.net
森浦出てきた
調子上がってるといいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:57:56.05 ID:JUMIn3+k0.net
林は昨年の今頃も不振だった
春先はアカンのかな?
長野みたいなもん

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:01.52 ID:ICeOHvjcd.net
森浦ナイス!

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:22.66 ID:nVW9iPkmM.net
矢崎落とせ矢崎落とせ!
コルニエルは必要!

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:31.28 ID:MEqKBJAo0.net
森浦100点満点だ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:37.55 ID:fNDiDAx50.net
ヤスの後ろ姿って早起き野球のおっさんだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:58:46.35 ID:tE+ECos30.net
森浦対左併殺

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:59:27.07 ID:ZwaIw0cOd.net
林はフォームの癖直さんといつまでも安定しないだろうな
堂林みたいな感じ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:59:47.07 ID:JUMIn3+k0.net
コルニエルはただ投げているだけ
ありゃプロではないわ
構えたところにいかない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 13:59:51.09 ID:CS+8jOO60.net
#ロベルト・コルニエル 投手の姿が見えません。

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:00:15.64 ID:fNDiDAx50.net
やはりコルニエルが姿を消したか

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:00:18.22 ID:c1v+Nbvn0.net
ヤス合流 コルニエル抹消らしい

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:00:42.57 ID:PU5Uv1020.net
それにしても大阪桐蔭つえーな
往年のPL学園をみているようだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:00:47.38 ID:CS+8jOO60.net
ドミニカンはもういい

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:00.07 ID:JUMIn3+k0.net
プロなら捕手の構えたところに8割はいかないと
昨夜なんて捕手会沢は完全にやる気なくしていた
勝ってもコルニエルを無視していた
下向いて

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:17.33 ID:+Sp6EYM8M.net
矢崎もいらん!

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:25.22 ID:OfUq4N4wp.net
妥当すぎてびっくりしてる 首脳陣の頭が冴えてる

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:39.19 ID:ZwaIw0cOd.net
>>588
アカデミーもう閉めていいよなぁ
活躍しても期間短いしメヒアみたいな長期的な邪魔になるパターンあるし

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:40.10 ID:v6yY9GIkd.net
>>149
こないだまでコロナで療養してたおれはギンギンに勃つぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:02:48.64 ID:uxq38jI+0.net
中日なんしよん?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:03:44.26 ID:CS+8jOO60.net
>>590
堂林は?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:04:08.92 ID:ICeOHvjcd.net
背番号が200番台の選手っているんだな(中日上田)

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:04:28.00 ID:JUMIn3+k0.net
ドミニカンはいったいオフは何してるにかな?
劣化してキャンプインだからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:04:45.53 ID:uxq38jI+0.net
??????えっ??????

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:04:56.71 ID:NadVgMwZr.net
堂上レベル低いことしてんなあ…

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:05:28.69 ID:ICeOHvjcd.net
>>597
実家に帰って稼いだジャパンマネーで親孝行

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:05:29.09 ID:NadVgMwZr.net
>>589
握手してたわボケ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:05:53.67 ID:O4d/3jMb0.net
奨成がいい感じ?

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:06:13.75 ID:JUMIn3+k0.net
フランスアも近年やる気がうせたような感じだし
困ったもんだわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:06:38.32 ID:NadVgMwZr.net
>>603
おい、デマをこくな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:06:52.01 ID:FZDmk+hR0.net
薮田はこれで入れ替え1番手ななったかもな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:07:59.92 ID:JUMIn3+k0.net
>>601
普通なら相手の目をみて笑顔でよくやったとなるが
昨夜はそういう素振りはなかったのよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:08:07.63 ID:NadVgMwZr.net
>>605
祐太、薮田といい結果だしてるのは心強いね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:08:57.68 ID:ICeOHvjcd.net
高木は高卒ルーキーに見えない身体してるな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:08:59.42 ID:NadVgMwZr.net
>>606
無視していたって嘘じゃねえか
つかむしろ俺にはコルニエルを励ますような表情に見えたが?

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:09:52.14 ID:CS+8jOO60.net
https://i.imgur.com/ew3u4tZ.jpg

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:10:19.77 ID:JUMIn3+k0.net
>>601
昨夜の試合の9回の会沢の態度をずっと追っていたら分かる
再放送でも見てみて

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:10:34.42 ID:NadVgMwZr.net
>>610
え、7??
まさかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:11:13.54 ID:NadVgMwZr.net
>>611
でも勝ってもコルニエルを無視していたってのは嘘だよね
その発言は會澤をおとしめるものだけども

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:11:49.77 ID:JUMIn3+k0.net
疲れたのか会沢はヒーローのお立ち台も
俺はいいわと断っていたよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:11:50.05 ID:PU5Uv1020.net
堂林ラストチャンス来たな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:12:06.98 ID:+Sp6EYM8M.net
やりやがったよ
出たよバカ首脳陣
堂林使うとか
自殺行為!
なんでこういうことするかねチームのってる時に

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:13:10.00 ID:CS+8jOO60.net
>>616
良かったねえ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:13:20.19 ID:DtydnWzIF.net
昨日もそうやけど9回リードしてる側は一発打たれたら同点の場面作られるまではなんてことないのに
四球だすのがまじで信じられないわ
出すくらいなら真ん中投げとけおもうわ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:13:25.43 ID:+CrIOKaQr.net
長野か中村健人でいいだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:14:35.63 ID:CS+8jOO60.net
うーん中神

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:14:54.71 ID:+Sp6EYM8M.net
これて連勝終わりだな
結果出してる長野、中村健より
優遇してたら士気下がるわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:14:59.99 ID:ICeOHvjcd.net
中神は一軍はちょっと厳しそうだな、、、

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:01.16 ID:XDpxLpBw0.net
>>482
東出じゃないの
ていうか今年の野手面の采配東出じゃないかと思ってんだが

明らかに去年より良いような

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:20.52 ID:CS+8jOO60.net
羽月壊れた信号機

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:21.50 ID:B3EMpODfp.net
現場を少しは信じてやろうや

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:24.65 ID:JUMIn3+k0.net
>>609
お詫びして訂正する
普通勝てば投手の目をみてご苦労さんと笑顔で握手なりするもんだが
視線を合わせず形だけ応えて硬い表情のままだった

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:25.90 ID:uO53uz7L0.net
もう堂林なんて我慢して育てるような年齢の選手じゃないのに勘弁してほしいわな
30歳で打率1割台ホームラン0本なんて普通なら戦力外だよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:15:39.31 ID:ZwaIw0cOd.net
>>622
一軍どころかバリバリ戦力外候補
二軍ですらまともな成績残してないんだから

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:16:40.45 ID:s9sk52zP0.net
羽月さあ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:16:48.39 ID:NadVgMwZr.net
>>626
會澤から握手の手をさしのべてたと思うがな
まあなんにしてもクソ下らない盛り方すんのやめろや
會澤の名誉に関わる

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:17:51.01 ID:mTHO9xU70.net
>>610
堂林スタメンかよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:18:09.47 ID:B3EMpODfp.net
秋山との対戦成績が7-3 じゃん
いちおう根拠はある器用だぞ?反射的に噛み付かんでも

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:18:37.79 ID:J3YL9WNlM.net
2022すでに優勝したチームはここですか?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:18:47.68 ID:JIFBZ9P10.net
堂林はいよいよ最後のファイナルラストチャンスだな
ここダメなら見切られるぞ、相手秋山だけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:19:01.12 ID:fNDiDAx50.net
堂林vs秋山
通算 .346(26-9) 1本
21年 .429(7-3)

ベンチの勘を信じよう

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:19:04.42 ID:s/iYyvV/0.net
相性の良い相手に調子が上向けば
それに越したことは無いね

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:20:08.31 ID:ICeOHvjcd.net
レイラは変化球入らずに苦し紛れのストレートを打たれた
課題は直ってないね

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:20:10.23 ID:JUMIn3+k0.net
中神は2軍で一番打率がいいからな
もっと使えばいいのに
1年目は中日の大野からもよく打ってたのになあ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:20:18.85 ID:tG967KZad.net
母数少ねえ…
まあ松山が相当苦手っぽいからマクブルームファーストで堂林レフトなら守備に寄ったスタメンとしてはいいか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:21:11.44 ID:ICeOHvjcd.net
>>635
データ野球キター

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:21:46.58 ID:s/iYyvV/0.net
堂林、6か7番
7番に入るかな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:21:48.47 ID:ijB1jiwAd.net
堂林長打あれば生き残りだな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:21:52.44 ID:NadVgMwZr.net
21年ですら相性いいならありか

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:05.12 ID:Dj/ok6FW0.net
昨日の最後レフトだったな堂林
甲子園で秋山からポール際に引っ張るHR打ってたのは覚えてる

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:15.94 ID:DtydnWzIF.net
2020の絶好調のときに甲子園で秋山からホームランうったよな。
あのとき450とか打ってたからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:18.07 ID:uxG8W9uY0.net
>>638
もう戦力としてはカウントされてないだろうし仕方ない

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:20.90 ID:e9IJby7o0.net
今日のお試し6番枠は堂林か
爪痕残せるといいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:32.11 ID:6dKSLhgn0.net
堂林は悪い年でも秋山だけは打ってるからなあ。でも、宇草も去年打ってるんだよね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:47.48 ID:s/iYyvV/0.net
2打席のうちに内容を残さないと3打席目には代打
送られちゃうからな
なんとかやってほしいね

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:50.64 ID:TTGjnwWtp.net
昨日の堂林起用は今日への伏線か

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:22:59.51 ID:gxTtB4+Va.net
>>635
昨日、レフトで使ってたからあるだろうと予想してたけどやっぱりか
松山の守備指標が崩壊値に収束してるので慎重に休ませながら代打の切り札で使うのはセイバーみたら妥当
マクブルームもファーストで使わなきゃ守備が崩壊してしまう

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:24:32.74 ID:ICeOHvjcd.net
どこかで見た顔だと思ったら元ロッテの大嶺か

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:25:08.13 ID:uxq38jI+0.net
>>652
なんか名前聞いたことあるな

財布盗んで逃げた人だっけ?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:25:50.59 ID:JUMIn3+k0.net
堂林の高校時代は日本代表の4番で
アメリカに遠征して親善試合でもホームランを打ち
メジャーのスカウトからも
一人だけ大人が混じってると絶賛されていたけどな
ドラフトの年の1月には堂林を指名候補としていた

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:27:02.49 ID:nCWbSANPM.net
大嶺はちうにちの育成かよ…(´・ω・`)おぢさん…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:27:42.07 ID:6dKSLhgn0.net
堂林はファースト守備固めとしては必要な戦力なので、対秋山のときくらいスタメン起用もありかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:27:48.01 ID:1sG96Czh0.net
みんな堂林好きなくせにw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:28:20.50 ID:uxG8W9uY0.net
マエケンドラフトの時に伸びしろナンバーワンと呼ばれていた大嶺
マエケンは完成度高くてあまり伸びしろはないと思われていた

なお

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:28:55.03 ID:NtxrnfRjp.net
苑田の本どうなん

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:28:58.86 ID:ZwaIw0cOd.net
>>657
正直もう好きでも嫌いでもないあんまり関心の無い選手になりつつある

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:29:30.32 ID:gRRrJ4/g0.net
堂林はカープ球団所属の奥さんに付随するマスコットだから。
ちょっと野球らしきこともできる球団職員。そう思えば貢献してるよ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:30:05.14 ID:c1v+Nbvn0.net
嘘だろ 長野の方がマシだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:30:40.13 ID:ikYJenRP0.net
矢崎と堂林と親殺されたようなキチガイには触れるなよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:30:53.87 ID:2YIebv1v0.net
そもそもSNSやヤフコメ中心になってこいせんなんて単なるノイズだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:30:54.53 ID:7ptXTdRP0.net
どうせ秋山なんてみんな打てんだろう
いい休養だよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:30:59.07 ID:mTHO9xU70.net
まぁ出るからには結果出してほしいね、チームが勝つために

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:31:05.48 ID:gRRrJ4/g0.net
マスコット堂林は結局プロでやる力は全くなかった。奴を勘違いさせたノムケンの罪は果てしなく大きい

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:31:07.16 ID:NadVgMwZr.net
中田馬車馬のようになげてるな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:31:12.05 ID:ICeOHvjcd.net
林、真ん中寄りのストレートに腰が引けた打ち方でセカンドライナー
時間かかりそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:32:02.46 ID:JUMIn3+k0.net
堂林は貴重だなどこでも守れるし
打撃も当たれば飛ぶし

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:32:28.84 ID:ZwaIw0cOd.net
林.034ってやべーなw
このままフェードアウトしてもおかしくないレベル

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:33:13.92 ID:PU5Uv1020.net
秋山はOP戦で炎上してたみたいだし
調子戻ってなければいいな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:34:57.27 ID:WVJvnmfGd.net
筒香もつまずいた事あるし林は来年くるよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:35:01.86 ID:JUMIn3+k0.net
中村健人も矢崎や堂林とよき先輩がいて
やりやすいだろうね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:36:23.99 ID:ZwaIw0cOd.net
>>673
筒香に二軍で打てなかった時期はない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:36:44.37 ID:s/iYyvV/0.net
もがいてもがいて
どん底味わってそこからどれだけ開き直れるか
スポーツ選手は大変だ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:37:29.40 ID:fNDiDAx50.net
vs秋山(通算)
宇草 .400(*5-*2) 1本
堂林 .346(26-*9) 1本
長野 .262(42-11)
田中 .233(30-*7) 1本
松山 .150(40-*6) 1本

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:38:12.16 ID:d8/Aoi0md.net
何とかして来年は真鍋と前田が欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:38:17.96 ID:0I9OQ8ANM.net
広商は大阪桐蔭と対戦しなくて良かったのか

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:39:53.23 ID:FZDmk+hR0.net
なんか中日の二軍打線が酷すぎるだけのような気がしてきた

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:41:59.07 ID:JUMIn3+k0.net
まあ2軍はソフトバンクを抑えて初めて信用できる
昨年玉村はSB打線を2軍で抑えていたから、1軍でも通用した

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:42:21.98 ID:ieHt95R80.net
まぁ見事な暴力野球だな、大阪桐蔭

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:43:00.47 ID:26ggS6YC0.net
堂林が使われる理由は1ミリもないけど他にこれってやつもおらんしな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:43:39.90 ID:s/iYyvV/0.net
>>683
相性でしょ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:43:46.50 ID:JUMIn3+k0.net
ただ昨年はバレンティンやグラシアルとか上林とか2軍にいたからだが
今年はさすがのSB2軍も少し弱いだろうけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:44:12.83 ID:lq5S3+Kq0.net
>>677
松山めちゃくちゃ相性悪いな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:44:49.65 ID:1sG96Czh0.net
ちょっと弱いくらいが面白いのかね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:45:04.59 ID:s/iYyvV/0.net
合わん相手はどうやっても合わんし
合う相手はどんなに調子が悪くても合うというのが相性

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:45:55.30 ID:37TMiE1A0.net
堂林にはちょうどいいストレートの速さ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:46:00.62 ID:fNDiDAx50.net
鳴門高校 1−3
広島商業 不戦勝
市和歌山 0−17
国学院久 4−13
近江高校 1−18

鳴門高校すげぇ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:46:41.45 ID:2AR3Yw7fd.net
もしこれで堂林が活躍するくらい采配が的中するなら4月いっぱい良いところいけるんじゃないの

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:47:51.10 ID:z/PEc+b30.net
出るからには頑張れ堂林

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:48:27.88 ID:fNDiDAx50.net
>>686
2013年には11打数4安打(打率.364)1本塁打と打ってたのに
その後29打数2安打(打率.069)と全く打てなくなってる

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:50:24.57 ID:cX051xJdd.net
玉村の母校、広商にボコられた丹生なんだね

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:50:30.80 ID:a63M+flpa.net
>>675
筒香と丸は高卒2年目に二軍で大スランプを経験してる

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:51:15.71 ID:JUMIn3+k0.net
堂林は若手にもやさしそうにしているし
いい選手だね
昨年の日ハムのような悪態つく選手はカープにはいないな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:53:11.55 ID:BwVNg/6mM.net
今日は宇草かなと思ったが堂林なのね

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:53:18.22 ID:a63M+flpa.net
>>678
前田の制球力は左腕であそこまで良いこうこはなかなかいないな
真鍋、前田論争が起こりそう

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:54:00.24 ID:ZwaIw0cOd.net
>>695
二年目は二軍でホームラン王だったみたいだけど…

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:54:50.62 ID:uxG8W9uY0.net
最近高校生のいい素材がいてもあんまときめかなくなってきた
プロで伸び悩むパターン多いし

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:56:48.77 ID:dJO/+TFK0.net
>>571
海老根欲しいね
順位としては4位5位くらいかな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:56:56.67 ID:1sG96Czh0.net
甲子園もおわりかあ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:57:04.07 ID:s/iYyvV/0.net
高卒選手なんて1・2年で1軍上がれなければ
次って感じで見てればいいよ
坂倉だって捕手じゃなかったらもっと早く1軍に入れたと思うし

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:57:50.61 ID:s/iYyvV/0.net
補欠校が決勝まで行くのがセンバツの選抜

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:58:23.71 ID:tQJY6I4G0.net
田中法は広島時代の藤井ルートなぞってんな。
入ってきたときは平均球速が速いタイプとか言ってたのに。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:58:27.75 ID:LBxWHNrC0.net
バンクつおい...

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:58:45.78 ID:JUMIn3+k0.net
アメリカメジャー見ていたら分かるが
活躍するのは早くて25歳くらいから
日本人はどうして早く結果出せと焦るのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:58:57.58 ID:4jjMzJUua.net
>>480
その特徴は堂林やなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:59:46.89 ID:1sG96Czh0.net
>>707
ハゲだから

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:59:50.79 ID:CS+8jOO60.net
実況アナ適当すぎ
なんで1点もやれない場面なんだよ
1塁走者を返さないように深く守る場面だろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 14:59:56.38 ID:8c0XGA11a.net
>>699
ホームランは14本だけど打率.224、三振率.324

1年目が打率.289OPS.835、26本塁打だから誰がどうみても伸び悩んでスランプ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:01:18.26 ID:JUMIn3+k0.net
藤井コウヤももっと早く今のような感じを求めて欲しかったが
25.6歳で気付くことはあるんだよな
人によりコツをつかむのには時期の差はどうしてもあるから

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:01:26.25 ID:dJO/+TFK0.net
>>705
年齢的にはまだ若いけどもう期待出来ないかもね
藤井みたいに他球団行って活躍するかもな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:03:45.52 ID:EDyxREnSd.net
>>707
NPBで高卒が25までなんの成果も出せなかったら高確率で切られるからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:05:00.53 ID:9FH8nD0C0.net
>>688
なんかエッチね(´・ω・`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:05:40.30 ID:CS+8jOO60.net
守り勝つ野球キタ━(゚∀゚)━!

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:06:12.58 ID:dE9/HGRBM.net
堂林ここで1発打ったら他試合でもスタメンチャンスあるな。

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:06:24.85 ID:Tu8AaDRN0.net
ここぞで酷い投手が出てくるのがたまらんな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:06:25.09 ID:JUMIn3+k0.net
藤井コウヤもカープ時代とどこが違うかなと見ていても
多少横振りから縦振りに変わり、通常それでコントロールを犠牲にする可能性あるが
度胸がついてコントロールまでまともになり、フォークも落差が大きくなった。

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:06:36.49 ID:JUMIn3+k0.net
ちょっとしたことだが、なかなかそこができない投手が多い。

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:07:50.48 ID:rduf7l43d.net
林の打率エグイな
.034って

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:08:35.45 ID:5F1/e4x/0.net
戦力外引退時の平均年齢は年々低下しており28前後、それだけ見切られやすくなってる
平均在籍年数も7年後半だから高卒なら18+7=25は結果見えないなら切られても当然といえる年齢

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:08:40.78 ID:skUpx2G2H.net
>>677
とはいえ宇草と堂林スタメンは無いわな
宇草なんて分母5やし

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:08:54.84 ID:8j3glykc0.net
今見てるけどロッテ地味に弱ない?
外国人野手3人も入れてるのに打線ヒエヒエすぎるやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:10:31.84 ID:VjTgOEThM.net
もちろん今日も勝ってほしいが、勝ち越しが決まってる3戦目は気楽に見れるな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:10:47.13 ID:q5P7hAJy0.net
>>724
マーティンレアードが打てないとそんなもんじゃない?ロッテは
あそこは本当に助っ人におんぶに抱っこだから

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:11:49.45 ID:JUMIn3+k0.net
いや、パリーグは投手のレベルが高いよ
DHもありいい投手が長い回投げるのもある
山本や千賀や佐々木や早川や田中などセリーグにはいないよ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:12:30.83 ID:dJO/+TFK0.net
>>725
チームはもちろん玉村に勝ちついてほしいわ
何とか秋山打って勝ちたいね

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:13:02.99 ID:NadVgMwZr.net
林はまだまだ早いけど二軍で結果出せてないようなら若かろうがなんだろうがきついもんはきついだろ津

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:14:19.38 ID:BwVNg/6mM.net
阪神ドラ1の森木が投げてるね
いきなりソフバンにプロの洗礼浴びとるわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:15:41.46 ID:dJO/+TFK0.net
ロッテ今日負けると4連敗か
今年は序盤から連勝連敗とかめっちゃ多いな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:16:23.67 ID:gRRrJ4/g0.net
ハムとのシリーズの時さんざんイキってた馬鹿男岡ヒロミはまだ生きてるのか さっさと消え失せろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:17:09.51 ID:JUMIn3+k0.net
最近はフランスアやコルニエルの148キロをものの見事にホームラン打たれるからな
もう山張られたら打たれる時代
いくらストレートがいいと言っても
よほどコントロールよく隅をつけるならないと打たれるな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:17:29.69 ID:CS+8jOO60.net
中日の選手怒られてるな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:17:39.16 ID:dJO/+TFK0.net
>>732
あいつ嫌いだわ
選手として微妙なのにやけにイキってるよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:18:20.21 ID:tQJY6I4G0.net
林は試合休んで強く打てるポイント、強く打てる形を確認した方が良いんでないの。
試合だとどうしても当てにいっちゃうじゃん。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:19:24.91 ID:JUMIn3+k0.net
岡はキレやすい精神構造なんだろうね
結局日ハム出されたし
病的なんだろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:20:38.13 ID:dJO/+TFK0.net
>>737
大学生の時も死球受けてヘルメット叩きつけて投手に威嚇してたよな
ダサすぎるよなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:20:42.19 ID:2AR3Yw7fd.net
>>735
ハムってなんかイキる感じの選手多いな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:21:06.88 ID:zOHRtFNk0.net
大学日本代表の時もアメリカ相手になんか突然イキリだしてこいつ大丈夫なの?って空気になってたしそういう情緒なんだよ岡は
普段は大人しいらしい

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:23:21.50 ID:6hvFPU+Md.net
>>737
矢野の個人的な粘着質で来週金曜も秋山らしいからな。徹底的に潰しときたいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:24:22.63 ID:JUMIn3+k0.net
パリーグは髪型ももうなんでもありで
万波には日焼けサロン行ったん?とか平気でいうし
乱闘も多い
カープは逆に真面目は選手が多すぎて大丈夫かと心配するくらいだ
ファンとしては心から応援することになるけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:24:57.65 ID:dJO/+TFK0.net
>>739
多いなw
今年から楽天の西川とかな
あいつも好きじゃないわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:28:10.20 ID:6hvFPU+Md.net
1年間1チームと25試合やるのに、去年秋山は10試合先発で出てきた。これは広島球団が矢野にナメられてる証拠だからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:29:05.24 ID:2AR3Yw7fd.net
>>744
なめられているのに対戦成績五分なのか

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:30:41.69 ID:2AR3Yw7fd.net
阪神のドラフト2位やベえな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:31:19.67 ID:7fR8YlVIF.net
>>745
勝ち負けじゃなくて球団が舐められてるんやわ。
ホームタウンとか球団の作りみたいなのが。

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:31:45.12 ID:6hvFPU+Md.net
>>754
早く潰せば今年の阪神戦は楽になるじゃろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:36:24.33 ID:+RKk67wXd.net
>>596
中日は育成選手を200番台にしてる
100番台付けてるスタッフと区別する目的

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:37:04.19 ID:dJO/+TFK0.net
>>746
調べたら松山の鹿屋中央の後輩なんだな
2位で地雷指名したか

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:38:12.05 ID:s8mUojSBa.net
阪神のドラ2ってキャンプでも打撃投手でストライク入らなくて
大泣きしてた子じゃないっけ
精神的に脆すぎでしょ
矢崎見習え

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:39:06.07 ID:rbsmuxtNd.net
桐蔭優勝したのか
広商がコロナらなかったら広商優勝だったなぁ
残念だ
ああ残念だ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:40:03.14 ID:XeFlquU50.net
ソフトバンクは真砂使わないならトレードして欲しいな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:40:33.22 ID:52o9Jl/T0.net
秋山の攻略法研究したのかな
中日の八木といい
どうしてうち専用投手は多いんだ
勝つには
昨日みたいに先発が最小失点に抑えて
中継ぎ引っ張り出すしかないけど
多分無理だわ
4-1くらいで負けそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:41:43.88 ID:PU5Uv1020.net
>>754
堂林がなんとかしてくれる

はず

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:42:50.58 ID:JUMIn3+k0.net
真砂はいいな
高校時代は西の真砂、東の鈴木誠也というイメージだった
ドラフト前は

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:47:07.21 ID:oW9vwwjGM.net
イマナマ見てたらカープパフォーマンスのおっさん映った

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:47:11.02 ID:1b4DKGRTd.net
石原全然だめやん。そもそも何であんなドラ5のチビが突然正捕手候補扱いされて使われてたんや

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:47:18.27 ID:lq5S3+Kq0.net
秋山はスタミナ削るしかないんやろな
バテてきたらコントロールがアバウトになる
昨日の伊藤とおなじやな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:47:31.15 ID:TGsL0emW0.net
>>733
阪神岩崎の140いかない直球に左打者が普通に空振りしまくってたから速度よりキレじゃね
160いけばまた違うかもしれんが

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:48:52.56 ID:ZpM5s3w2p.net
オカヒロミってここで言われてる情報だけだとDV男っぽい性質持ってんなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:49:01.99 ID:dJO/+TFK0.net
>>753
その場合こっちからは誰出すのがベストかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:49:21.80 ID:s/iYyvV/0.net
>>760
大事なのは初速じゃなくて終速ですわね

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:50:00.93 ID:dJO/+TFK0.net
>>759
球速くないのになぜか打てないんよな
だから余計にもどかしい

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:50:41.03 ID:7fR8YlVIF.net
日ハムといえばゴーンヌおじさん声の感じから還暦ぐらいか思うたらそんなこと全然なかったわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:50:45.20 ID:IiPU7jiw0.net
>>758
こいせん民は坂倉と使い分けろみたいな事言うてたな
肩もリードもいいとか何とかで

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:52:06.36 ID:IiPU7jiw0.net
BB5連敗ごときでもう会見拒否したんかい
どこがファンは宝物やねん

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:52:28.10 ID:PU5Uv1020.net
>>766
その「こいせん民」て何人いるかも分からんのに
一括りにして決めつけんじゃねーよハゲ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:54:51.21 ID:uzK4HWlfp.net
石原は去年は非常に悪いってほどでもなかった気がするが
今年はあかんけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:55:28.64 ID:9FH8nD0C0.net
>>761
病弱な宗方コーチが死んじゃう><

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:55:35.54 ID:IiPU7jiw0.net
堂林スタメンとかまた余計な事し始めたな
こいつの優遇さは野間どころではないな
上本より下の打順で頼むわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:56:45.81 ID:zyQSNhvQ0.net
去年石原を評価してたのは何より首脳陣だと思うが。
磯村より序列高かったわけだし

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:57:07.82 ID:1sG96Czh0.net
今日もたかしの応援じゃ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:57:42.98 ID:NadVgMwZr.net
>>771
八番に置いたら今の打順のよさが消えまっせ
ダメならダメで六番で適当に三振しててくれた方がいい

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:58:19.41 ID:q5P7hAJy0.net
石原今年は不振だけどまだまだ楽しみな若手でしょ
なぜか全否定したがる強烈なアンチもいるけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 15:59:40.66 ID:IiPU7jiw0.net
>>769
非常に悪いって程でもないけど良くもなかったね
正捕手論争に加われるほどのレベルじゃない事だけは確か
磯村すらも超えてないのに

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:00:04.92 ID:s/iYyvV/0.net
苦手な(打てない)相手は逆方向へね

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:00:06.48 ID:ca2xIq05a.net
開幕なん連勝したら
優勝確率100%みたいな前例無いのかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:00:32.72 ID:1b4DKGRTd.net
>>766
捕手力が〜とか言って、去年の広島捕手陣で盗塁阻止率単独最下位だからな
何を見込まれていたのか不明過ぎたし、今期の当然の見限り方も意味不明だわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:01:37.10 ID:3if9z4u30.net
正直今日は松山出すと思ってたけどちょっとビックリだわ
去年までなら左並べてたのにむしろ逆に右並べたのか
なにか策があるのかもね

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:01:52.13 ID:52o9Jl/T0.net
>>778
70連勝すれば逃げ切れるだろう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:02:06.71 ID:s/iYyvV/0.net
2015年の横浜のようにならないように

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:02:22.19 ID:Erl5aXG4p.net
堂林活躍するよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:02:54.01 ID:s/iYyvV/0.net
結局セは交流戦に全てが委ねられる

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:03:34.80 ID:NadVgMwZr.net
>>779
最終回に使われてたところから見ても坂倉よりはセービング力は高いってことだろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:03:58.99 ID:CS+8jOO60.net
出場選手登録

東京ヤクルトスワローズ 投手 16 原 樹理
阪神タイガース 投手 21 秋山 拓巳
阪神タイガース 投手 44 R.アルカンタラ
読売ジャイアンツ 投手 91 堀田 賢慎
広島東洋カープ 投手 39 菊池 保則
広島東洋カープ 投手 65 玉村 昇悟
中日ドラゴンズ 投手 38 松葉 貴大
横浜DeNAベイスターズ 投手 26 M口 遥大

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:04:09.06 ID:CS+8jOO60.net
出場選手登録抹消

阪神タイガース 投手 42 K.ケラー
読売ジャイアンツ 投手 47 橋 優貴
広島東洋カープ 投手 98 R.コルニエル
中日ドラゴンズ 投手 11 小笠原 慎之介
中日ドラゴンズ 投手 13 橋本 侑樹
※4月10日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】中日ドラゴンズの小笠原慎之介選手は特例2022の対象選手となります。

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:04:25.29 ID:lq5S3+Kq0.net
ヤス来たか

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:04:38.58 ID:Lz/fQbPMa.net
コルニエル駄目か

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:04:40.58 ID:1b4DKGRTd.net
>>785
今期はそのセービング力無くなったのか?w

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:05:24.52 ID:7fR8YlVIF.net
カード二回り30試合30連勝したら相手に最低でも6つは負け付けれるからほぼ優勝やろうな。一回り15連勝じゃ優勝は確信できないな。

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:05:40.93 ID:lq5S3+Kq0.net
中日は濃厚接触とかないんか?
もうその規定ゆるくなったんやっけ?

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:05:42.68 ID:BwVNg/6mM.net
ケラ様さようなら…

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:05:50.11 ID:IiPU7jiw0.net
阪神のスコットもう見限られたか
神のお告げで帰るんちゃうか

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:05:51.19 ID:3if9z4u30.net
投手運用ええな
ダメをずっと残してダラダラ中途半端に使うより下でリセットが早い方がええしな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:06:54.18 ID:aNud3+ttd.net
>>789
故障じゃないかな?
昨日スピード全然だったから

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:07:34.93 ID:JUMIn3+k0.net
>>760
投球フォーム見てもわかるが
打者に近い位置でボールを離しているから
打者からみたらタイミングが取りにくい。
軌道が確認しにくいんだよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:07:52.58 ID:To8ow19Qd.net
コルニエルさようなら

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:09:07.07 ID:JUMIn3+k0.net
>>760
カープでは小林寛永がこのタイプの投げ方で
140キロでも抑えができていた

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:09:34.87 ID:tE+ECos30.net
ビハインド要員はどんどん入れ替えればいい
今日の出来だと薮田にも勤まりそうだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:09:46.92 ID:NadVgMwZr.net
>>790
か、坂倉が満足なレベルになったか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:09:54.29 ID:AcEsk3Ld0.net
俺のコルニエルが、、、
まぁとりあえず155以上安定して出るようになるまで調整しとくれ
150前後じゃパワーピッチも通用せん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:10:12.18 ID:cX051xJdd.net
コルニーと、ついでにケラーも抹消

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:13:46.82 ID:+jHTtVgf0.net
ヤスまだいけるんか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:14:01.56 ID:8j3glykc0.net
キクヤス上がって来たのいいね
少なくともコルニエルよりは安定感あるし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:16:57.17 ID:BZeBJY+v0.net
みんなの菊池保きたわあ
頑張れ心の底から応援してるぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:18:53.68 ID:4uX4j/yfa.net
俺のヤス上がってきたか
ビハインド1.2点くらいの時はほぼ失点しないイメージだから
逆転が期待できる今のチームに必要な選手と思う

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:19:04.43 ID:o5Bi1NSHM.net
>>93
リリーフのメンツ見るからにやべえからなあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:04.46 ID:7ptXTdRP0.net
ケラーさんは1億以上してるんだよなあ。
本当阪神はお高い買い物多いな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:19.39 ID:+JTd0ymHM.net
2019年守護神
3連覇守護神
真・守護神

このリレーあるで

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:45.69 ID:8j3glykc0.net
今日は二軍で薮田が好投したみたいだけど
一軍で使えそうなんかな 2017のようにとは言わんからブルペンでもローテでも支えてくれや

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:22:50.09 ID:0GXRmndHa.net
佐々岡の93年成績5勝17敗って
どんな使われ方したらこうなるんだよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:23:38.17 ID:/hAJwxUbF.net
昨日最後黒原でよかったような気がしたけどコルニの降格テストやったんやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:24:18.23 ID:FoLKiqSD0.net
誠也マネーで外国人リリーバー獲るんじゃないかと期待しているが、
ケラーみたいだったらどうしよう

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:24:47.73 ID:A0/7tQOia.net
ドミニカンはほんとどうしようもないな
誰一人まともな奴おらん
多く金与えると慢心するんだろうか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:25:08.28 ID:M9C+S8Gnd.net
うわ、ケラー落ちたやんか
もうちょい見極めろよ、阪神はん

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:25:15.48 ID:NadVgMwZr.net
>>809
調整不足って線もあるがなあ
だとしたらラッキーだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:25:36.89 ID:oW9vwwjGM.net
田村アナの鼻の穴が気になる(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:26:22.92 ID:fNDiDAx50.net
アルカンタラって昨日は1回パーフェクトだったけど
その前は中日2軍相手に1回3安打2失点だったのに上げてきたか
阪神も駒不足なのかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:26:26.02 ID:JUMIn3+k0.net
薮田は150キロで無くなって1軍では通用しなくなった
今はせいぜい145キロ前後だからな
今日はどうだったのかな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:27:27.01 ID:FW8l6/rT0.net
秋山かよ
たまには打ってみいや

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:27:40.63 ID:M9C+S8Gnd.net
アルカンタラって、宇宙戦艦ヤマトの目的地じゃなかったか?
漫画知らんけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:28:01.59 ID:JUMIn3+k0.net
それなら日本で実績のある有原でもチャンス与えたらどうかな
本人が親元で一度は投げてみたいと思えば

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:29:32.32 ID:1sG96Czh0.net
>>822
それ知らないってかなりの爺さんだな
でも5ちゃんやって書き込みしてるのはすごい

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:30:10.38 ID:B5S63I2E0.net
スコット2世のケラー見るのが楽しみだったのにな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:30:46.07 ID:SaXsZSJda.net
外国人リリーバーは1人探して来た方が良いな
育成のシーズンからAクラスないし日シリ進出を目指すシーズンに切り替えて良い

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:31:05.20 ID:Erl5aXG4p.net
宇宙のかなたアルカンタラへ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:31:23.57 ID:XeFlquU50.net
>>762
ソフトバンクならフランスア復活させそうだからそれでどうかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:32:39.91 ID:dJO/+TFK0.net
カープの開幕連勝記録って1993年の6連勝で合ってる?
今日勝てば並ぶんだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:33:31.04 ID:dJO/+TFK0.net
>>828
フランスアでいいか
ソフバン行ったらめっちゃ活躍しそうだな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:34:05.75 ID:B5S63I2E0.net
菊池保も最近じゃ出れば打たれるのイメージになった
早く助っ人二人上がって来てほしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:34:34.05 ID:dctfqYN10.net
>>818
出身校からもノートルダム清心出身と名乗らないでくれと言われたらしいよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:34:39.45 ID:uxq38jI+0.net
>>829
ちなみに1993年のカープの順位は

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:35:15.61 ID:6Wo142Xw0.net
なんで松山じゃなくて道場なん?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:35:25.11 ID:/hAJwxUbF.net
今日勝ってナゴド負け越しで7勝2敗なら
万々歳やな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:36:23.95 ID:52o9Jl/T0.net
>>833
再開

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:37:15.30 ID:8j3glykc0.net
スタメン堂林とか勘弁してくれよ
秋山打ってたの確変してた2020だけやろ それとも去年どっかで打ってたっけ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:39:44.84 ID:HVTMSoJL0.net
新人の田村くん 最近2軍の試合で見かけないけど故障かなんかあったの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:40:10.43 ID:zH2ota6l0.net
国吉ってロッテにいるんだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:40:49.43 ID:B5S63I2E0.net
決勝が18-1て、、大阪桐蔭と互角に戦えるチームてないのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:41:04.12 ID:t7doJwAL0.net
昭和59年が1勝1敗からの12連勝で日本一だったな。

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:42:28.02 ID:B5S63I2E0.net
>>837
打とうが打ってなかろうが、スタメンとかあり得んわ
今日観戦じゃなくて良かった

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:42:39.75 ID:4G+JpFTMF.net
>>784
去年の交流戦は
セ・リーグが勝ち越してるYO
まあ、交流戦の行方は
ソフトバンクが強いかどうかで
決まるような気がする

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:46:14.99 ID:RcWjauq1d.net
玉ちゃんっていつの間にかローテ定着してるんな
山梨学院大附ファンとしては嬉しい限り

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:47:54.46 ID:xS/N/Q3a0.net
>>823
防御率の期待値3.50〜4.00くらいで今年30歳の先発投手
いくらなら出す?

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:49:27.35 ID:U7QcqYTV0.net
>>717
逆に打てなきゃ2軍行き

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:49:52.02 ID:0YN+DR0Ra.net
とりあえず勝ち負けよりも秋山から点取ってほしいわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:50:47.93 ID:U7QcqYTV0.net
>>783
信じてもいい?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:51:55.76 ID:B5S63I2E0.net
中村ケントのヒットて中途半端に振ったら、たまたまいい所に抜けたみたいな感じだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:52:16.43 ID:xS/N/Q3a0.net
パの順位表、なんかいつもの見慣れたそれやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:55:49.73 ID:LBxWHNrC0.net
国与四wwwww

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:55:57.42 ID:KvQNMTlQ0.net
7?はぁ?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:56:49.27 ID:0F1FIoYCd.net
>>561
ひっどww

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:57:48.26 ID:1sG96Czh0.net
今日秋山かよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 16:59:09.35 ID:FYqYjoh50.net
>>561
一瞬二軍定着に見えたw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:03:08.65 ID:UgdO6bqBd.net
今日も活躍してもらって本拠地でマクブルームにヒロインしてもらいたいところ
てか昨日させてほしかった

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:05:05.69 ID:JIFBZ9P10.net
今年は追加補強するんだろうか
5連勝してるとはいえ助っ人野手1人だけでは心許ない

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:06:15.01 ID:9sHHQPca0.net
今日も勝ったら復活して欲しい

(ピッピッピッピピッピッピピッピッ ピッピッピッピピッ) オイ!(JUMP)
やっぱりカープがナンバーワン
やっぱりカープがナンバーワン
C!・A!・R!・P!  カープ!!!(JUMP)
☆(メロディ{曲に合わせて体を左右に}) フウ!フウ!  
(メロディ{曲に合わせて体を左右に}) フウ!フウ!
(メロディ{曲に合わせて体を左右に}) フウ!フウ!
やっぱり! カープが! ナンバーワン!(1本指を突き上げる)
やっぱりカープが!? やっぱりカープが!?
やっぱりカープが!? やっぱりカープが!?
やっぱりカープがナンバーワン やっぱりカープがナンバーワン
C!・A!・R!・P! カープ!!!(JUMP)

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:08:31.85 ID:TGsL0emW0.net
堂林スタメンてマジなんか?
相性どうこうじゃなく今の堂林の状態を見て決めてんだよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:11:32.63 ID:4dlUnPgcr.net
ファースト松山でレフトマクブルームじゃないのかよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:12:07.58 ID:rp1KXEwFp.net
>>844
健太じゃねえw

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:13:00.53 ID:8j3glykc0.net
堂林が打撃練習でめちゃくちゃ鋭い当たり打ってたとか理由があるんかな
少なくともオープン戦のクソっぷり見てたらどうやってもスタメン起用しようとは思えないはずだが

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:14:44.02 ID:KXGLWje20.net
なんでこんなにソフトバンクとロッテの試合はやいんだ?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:15:15.43 ID:5vWfTLxw0.net
>>858
バカにしてる感あって嫌い

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:15:16.25 ID:OL986IHKd.net
DOWにも下水流くらいの意外性があればねぇ
一昨年の足グニですべてが終ったろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:15:53.92 ID:/mSaigMqd.net
4/1(金)の予告先発
(G-T)菅野×藤浪
(S-DB)小川×上茶谷
(D-C)大野雄×大瀬良
(E-H)則本×千賀
(M-L)石川×橋光成
(B-F)山岡×根本

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:15:58.05 ID:CS+8jOO60.net
4/1(金)の予告先発
(G-T)菅野×藤浪
(S-DB)小川×上茶谷
(D-C)大野雄×大瀬良

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:15:59.81 ID:LBxWHNrC0.net
ゾゾ又吉

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:16:45.93 ID:PU5Uv1020.net
ハイパーユニオンって元は明大のだよね
なんでカープが使う流れになったの?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:17:32.75 ID:cX051xJdd.net
ドーバヤーシドーバヤーシホームラン
ドーバヤーシドーバヤーシ有限のパワー

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:17:48.21 ID:xS/N/Q3a0.net
上茶谷???

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:19:27.67 ID:dE9/HGRBM.net
>>865
足グニャで下半身が使えなくなったな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:19:27.76 ID:0F1FIoYCd.net
>>869
明治のノムスケが入団した辺りじゃなかったか?
それ繋がりかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:19:58.79 ID:sICPUM82p.net
>>840
準決以降は投手もすり減って総力戦だと不利すぎるのでその前に当たったところが倒すしかない

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:20:04.34 ID:CS+8jOO60.net
8西川
4菊池
6小園
3マクブルーム
2坂倉
7堂林
9末包
5上本
1玉村

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:21:01.79 ID:9zm+J+qc0.net
こんこい

今日も勝つ(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:21:22.98 ID:Erl5aXG4p.net
なんかさむーなってきたねえ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:21:51.98 ID:0F1FIoYCd.net
ハイユニの原曲はゆっくりな曲調なんだよね
海岸沿いをオープンカーで走りたくなるような感じ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:22:54.34 ID:iMMjhZ8/M.net
一昨日昨日と終盤に逆転という展開だから今日は序盤でリードして楽な展開でいきたいな
秋山打てるかのぅ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:23:24.43 ID:IiPU7jiw0.net
6番堂林ワロタ
何とかバントが出来る状況になってほしい
上手いとされるそのバントも下手になってきてるけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:25:17.51 ID:/CMT4Dfa0.net
堂林って秋山得意なんかい

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:25:30.84 ID:cAsMasFod.net
堂林はコルニと同じ降格テストなんかな。
日曜日負けてたら戦犯扱いやったで

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:25:57.68 ID:GJstFRe+p.net
今日ほど気楽に見られる試合もないわなw
勝ち負けよりそれぞれの内容重視やね

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:26:03.47 ID:FoLKiqSD0.net
堂林はコロナが蔓延してスケジュールがめちゃくちゃになった一昨年の前半に
どさくさに紛れて打ったせいであと7〜8年は安泰になってしまった。
全部コロナが悪い

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:26:26.24 ID:jpNxx7yB0.net
1出塁
3打席で25球投げさす
バント決めノーエラー
どれか一つでええんやで堂林

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:27:29.84 ID:rpHDbrGXd.net
堂林ってギャグかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:27:38.28 ID:9zm+J+qc0.net
今日は堂林がヒーローになるよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:27:40.77 ID:OX3S5inoa.net
堂林は頭が投手側に突っ込まなければ
軸足に体重乗せてくるりと回転して振れるか
頭が軸が真っ直ぐ動かないようにコマのように

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:28:40.80 ID:/CMT4Dfa0.net
安仁屋氏が菊池以外バント下手すぎるって怒ってたが堂林の事やろなあ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:04.69 ID:iMMjhZ8/M.net
>>884
流石にそんなに長くはみてくれないだろ…
早ければ来年いないと思うよ
でもプロスピで覚醒させるとめっちゃ強くなるから期待してる人はまだまだ多いんだよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:23.33 ID:1CJLp3Q10.net
アツ休養で堂林とか
この枠誰使っても大差ないのかもしれんけどさあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:25.98 ID:7ptXTdRP0.net
堂林を使うのはいいが
上本と打順入れ替えていいんじゃないかね?

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:27.46 ID:dE9/HGRBM.net
>>888
あとは捻り過ぎない事か。堂林はちょっとした事な気はすんのよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:31.11 ID:9sHHQPca0.net
堂林って秋山に相性いいの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:29:47.08 ID:HOB2N4nS0.net
12球団得点圏打率
.458 広島
.381 巨人
.348 オリックス
.343 西武
.257 ロッテ
.256 ヤクルト
.241 阪神
.205 DeNA ソフトバンク 楽天
.171 中日
.095 ビッグボ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:30:05.79 ID:WdayaZezd.net
>>875
堂太は使っても長野は使わんか、

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:30:10.47 ID:0F1FIoYCd.net
明日は大多過ぎ対決か

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:30:17.78 ID:1CJLp3Q10.net
今のところ采配は結構当たってるから一応期待はするか

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:30:24.72 ID:CS+8jOO60.net
球審:笠原(責任審判)
塁審(一):木内
塁審(二):岩下
塁審(三):山本貴

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:07.73 ID:uxq38jI+0.net
>>875
4番・・・?

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:21.19 ID:UhjeIx/g0.net
堂林は去年打ってるからとかかな?
上本は動かさなくていいと思うよ
8番だからこそハマってるし相手も嫌がるだろうから

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:22.82 ID:1CJLp3Q10.net
ソフバンは6連勝か

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:25.44 ID:iuZbH2800.net
>>892
上本を動かして調子狂ったら困る

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:28.39 ID:/CMT4Dfa0.net
ビッグボスもそろそろ勝たんとバッシングされるやろねえ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:28.55 ID:8j3glykc0.net
ソフバンまた勝ってんのかよ 負けろや

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:31.07 ID:zNfotqhS0.net
>>898
名将佐々岡さんですね

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:31:43.80 ID:LBxWHNrC0.net
SB6連勝
ロッテ4連敗

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:33:13.76 ID:0Iq43Roe0.net
なんで堂林?
堂林なら野間のがマシまである

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:33:31.68 ID:WdayaZezd.net
>>894
>>635

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:33:39.61 ID:k8MQ6A/gH.net
>>906
名馬だな(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:33:46.05 ID:amfwCOeq0.net
堂林とか自動アウトやん…
特別守備上手いわけでもないのに。

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:34:13.69 ID:YNPU5iGtM.net
松ちゃんメインじゃなくて
代打メインで相性によってスタメンみたいな感じにできれば輝くかな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:34:22.38 ID:FAPrUv+wM.net
Dowは打つよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:34:25.17 ID:VTPgTj+j0.net
ソフバン6連勝か
カープも続きたい(´・ω・`)v

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:35:36.60 ID:M9C+S8Gnd.net
みんな堂林諦めたんだな
わしは上本を見てて、堂林にも再度期待してる。

今年は『復活』やで。中崎や一岡竜司を含めて

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:35:42.50 ID:uxq38jI+0.net
>>914
まぁ今日は無理だろうなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:36:48.50 ID:1CJLp3Q10.net
松山ももうレフトは緊急時のオプションくらいの扱いなのだろう

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:01.28 ID:AcEsk3Ld0.net
堂林?頭おかしいのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:15.09 ID:/CMT4Dfa0.net
堂林に厳しいこいせん

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:24.22 ID:xZFAOfllp.net
堂林起用については秋山との相性だと思われます以上って感じ
堂林に裏切られた回数は数知れずなので気持ちは分からんでもないが反射的に批判する人多い気がする

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:32.35 ID:6/u3mhCm0.net
(゚∀゚)o彡°どーりん! どーりん! 助けて、どーりん!

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:51.30 ID:iMMjhZ8/M.net
>>915
堂林も上本も復活と言えるほど活躍したことあったかなぁ
2020年の堂林はまぁまぁやったと思うけど
もちろん中崎は当然として一岡も復活を期待してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:53.30 ID:PU5Uv1020.net
堂林涙のヒロインあるで

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:37:55.88 ID:AcEsk3Ld0.net
堂林出すなら健人でいいじゃん
なんの利点があんのよ
健人どころか宇草野間の方がマシなレベルだし

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:38:14.75 ID:9zm+J+qc0.net
堂林批判は半分マスパンへの嫉妬説

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:38:37.69 ID:rS7hv5hld.net
>>749
なるほど!そうだったのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:38:48.46 ID:nVW9iPkmM.net
なんで堂林なんありえーん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:39:19.55 ID:iMMjhZ8/M.net
まぁ堂林起用も競争でしょ
ここで結果を残せないようならそうチャンスは与えられない
逆にこういうところで打てば今後もチャンスはあるということ
堂林がんばれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:39:45.35 ID:nVW9iPkmM.net
>>927
俺もそう思うわ
去年からオープン戦通じて
糞だもんな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:40:02.90 ID:35Y4vhqC0.net
今なら言える
今日広島駅のエスカレーターで屁こいた
今週まだウンコしてない

ごめんな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:40:11.97 ID:nVW9iPkmM.net
>>929
私もそう思いますわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:40:53.44 ID:/CMT4Dfa0.net
このスレ匂うな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:40:59.42 ID:7/vMtsDl0.net
堂林一発回答しかねえからな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:00.60 ID:FYqYjoh50.net
>>897
大野雄大vs大瀬良大地か

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:17.00 ID:xZFAOfllp.net
>>635が出してくれてるこの数字を前提に起用の是非を議論しないと中身のない批判になるかと
堂林vs秋山
通算 .346(26-9) 1本
21年 .429(7-3)

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:24.59 ID:zNfotqhS0.net
>>930
今週・・・だと?

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:37.09 ID:QG/lCudi0.net
>>932
ごめんね屁こいた(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:41:56.30 ID:QG/lCudi0.net
ぷっ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:43:08.01 ID:QG/lCudi0.net
昨日現地で勝ってよかった〜
おまえら今日負けても文句言うなよ(´・ω・`)

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:43:24.28 ID:1CJLp3Q10.net
まあ堂林の代わりに上げたいって選手下にいないから今日打てなくてもベンチの片隅には残ると思うけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:43:44.22 ID:o5Bi1NSHM.net
藪田一軍でロングリリーフできんかな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:43:53.68 ID:xZFAOfllp.net
過去の数字より今の調子を重視すべきという意見も一概に否定されるものでもない。どちらも根拠はある。

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:44:32.34 ID:Gjud+oZfa.net
去年に
6番メヒア
7番堂林
8番田中
の絶望的な下位打線あったの記憶してる

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:44:32.98 ID:BwVNg/6mM.net
秋山がカープ専用機ならば堂林よお前は秋山専用機になるんだ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:44:36.19 ID:8j3glykc0.net
>>935
首脳陣しっかり去年のデータ見てるの偉い

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:04.84 ID:/CMT4Dfa0.net
>>939
ズムスタで屁こいたろ昨日

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:09.20 ID:QG/lCudi0.net
風が強いね

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:27.75 ID:GY6RHcYkp.net
堂林を起用して今日こそ勝てると
いう相手を油断させる高度な作戦

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:32.17 ID:QG/lCudi0.net
>>946
ごめんなさい私がこきました

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:49.73 ID:/CMT4Dfa0.net
>>935
あらいけるんちゃうか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:45:54.51 ID:1CJLp3Q10.net
横浜戦のこの枠は中村健人だったからな
お試し枠

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:46:04.03 ID:rS7hv5hld.net
>>929
厳しい評価だな
オープン戦打率.273

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:46:30.59 ID:QG/lCudi0.net
レアな健人のヒロイン見れた

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:46:49.66 ID:/CMT4Dfa0.net
今日ズムスタ風が寒そうやね

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:46:58.97 ID:iMMjhZ8/M.net
>>943
名前だけ見たら結構怖い下位打線だと思うのは
カープファンの贔屓目なのかなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:48:04.04 ID:AcEsk3Ld0.net
そもそも全体的にカスみたいな状態の堂林に過去の相性とか関係あるかよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:48:10.19 ID:o5Bi1NSHM.net
>>955
カープファンの私から見て絶望的ですが
まあ印象は人それぞれやな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:48:34.59 ID:/CMT4Dfa0.net
昨日マクブルがヒロインでも良かったな顔見せ的な意味でも

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:48:52.28 ID:0Iq43Roe0.net
今年の堂林はあかんよ
長打が出る気がしない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:49:18.99 ID:xS/N/Q3a0.net
今日も阪神守備やらかしまくってくれー!!!

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:49:37.47 ID:8j3glykc0.net
>>958
マクブルームは初ホームラン打った日が初ヒロインになるんだろうな
なんなら今日打ってくれてもええんやで

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:49:52.88 ID:bW+81KdA0.net
いちおつ
こんこい(´・ω・`)ノ
今日も勝って!6連勝!

挨拶代わりのナンバリングスレどぞー
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648716534/

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:49:59.89 ID:xZFAOfllp.net
誠也の穴を相手チームが埋めているという風潮

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:06.75 ID:pltBT/Nk0.net
ここだと風当り強いな堂林
でも今日打って勝ってくれたらかなりでかい

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:26.11 ID:YOBDPNUT0.net
今日投げる玉村金造さんってのは谷間と見ていいのかな?

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:31.24 ID:xS/N/Q3a0.net
>>959
その点は大丈夫
堂林に限った話じゃないから

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:33.72 ID:/CMT4Dfa0.net
>>961
今日に期待しよう

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:36.82 ID:rS7hv5hld.net
>>958
だよね
マクブルーム初打点だし2安打してるからヒロインだと思ってたわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:39.13 ID:8HDOGgtKr.net
堂林って試合、捨てたか‥

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:40.83 ID:iMMjhZ8/M.net
マクブルームは猛打賞でヒロインかもしれん
コンパクトな振りだから慣れたらヒット量産してくれるかも

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:47.67 ID:TGsL0emW0.net
>>919
そりゃ去年のあの有様見て期待出来る奴おらんだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:50:48.63 ID:lq5S3+Kq0.net
>>959
それよな
長打力はどこへ行ったのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:51:15.64 ID:1sG96Czh0.net
今日は負けてもええやろ試合やな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:13.55 ID:zNfotqhS0.net
>>965
谷間というか股間ですね

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:36.04 ID:xS/N/Q3a0.net
大体、阪神が6戦目に秋山使うのがいかんのや
せこいやろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:36.80 ID:BwVNg/6mM.net
ブルーミーもっとプルっちゃっていいのにな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:36.87 ID:QG/lCudi0.net
堂林アンチててんてんてん大発狂やな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:47.41 ID:YOBDPNUT0.net
>>973
そうだよな
今日も勝っちゃったりしたら勝ち杉で他チームに嫌われるわな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:52:51.06 ID:cFCBBMYSa.net
堂林、緩い変化球とか半速球とかに強い…ていうかそれしか打てないイメージだから秋山にはいいんじゃね?

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:00.44 ID:AcEsk3Ld0.net
分かりやすい例え

今の林でも相性の良さだけで打てる?っていう

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:05.00 ID:Kg6Gpsk90.net
>>962
おつどもー

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:07.96 ID:o5Bi1NSHM.net
つーか去年あのグロい打率でよくも150打席近くもらえたなあ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:09.37 ID:0F1FIoYCd.net
使われるには理由があるが、首脳陣は言葉では教えてくれない
堂林が自分で答えを出さなきゃならん

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:09.95 ID:iMMjhZ8/M.net
阪神打線の打率ヤバいな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:10.46 ID:KXGLWje20.net
玉村『堂林かよーーーふざけんなー!』

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:19.99 ID:YOBDPNUT0.net
>>974
うまい事言うて・・・。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:21.39 ID:8j3glykc0.net
あのクロンですら秋山からホームラン打ったんだ
マクブルームも頑張れ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:53:21.97 ID:QG/lCudi0.net
阪神爆弾巨人に回したい

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:54:14.46 ID:OjobLIQAM.net
こんこい
仕事どころじゃねえぜ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:54:22.48 ID:1TUtghjJ0.net
堂林ほどカープに不必要な選手はおらんな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:54:39.29 ID:KXGLWje20.net
堂林『FA拒否して残ってやったのに何で叩かれるんだ‥』

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:54:45.38 ID:Gjud+oZfa.net
オーナーが堂林に4番打たせろ!と言ってたな確か

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:04.87 ID:LBxWHNrC0.net
Jスポはじまた

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:13.17 ID:9zm+J+qc0.net
Jスポーツはじまた

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:16.72 ID:lpJ6eOGk0.net
全選手に活躍して欲しいと思うもんじゃないのか
色々と難しいですな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:20.69 ID:CS+8jOO60.net
Jスポはじまた
今日も絶対勝てよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:25.02 ID:rS7hv5hld.net
>>980
オープン戦打率
堂林.273
林.192

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:33.02 ID:YOBDPNUT0.net
Jスポ始まった始まった

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:33.67 ID:iMMjhZ8/M.net
>>980
林レベルでフォームが固まってなかったらそら打てない
堂林はそうでもないんじゃない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/03/31(木) 17:55:45.44 ID:QG/lCudi0.net
1000なら日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200