2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 三次会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 23:21:18.44 ID:/+tQB7pSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648813610/
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648814660/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648815249/
巨専】祝勝会 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648816716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:39:15.01 ID:Nfqci23NM.net
>>207
宮本、解説ヤバすぎ
デーブより下w

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:39:22.96 ID:JWNa4WZ40.net
>>210
宮本「今のフォークもいいですね」
スローモーションでシンカーの握りが映る
実況「握りが少し違うようですが…」
宮本「チェンジアップですかね?」

こいつに投手ヘッドコーチとかやらせてたと思うとな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:40:27.54 ID:Tx9i7hujp.net
今日の負けに等しい勝ち方をどう見たらいいんだろう
明日からは連敗始まるわこれ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:40:50.80 ID:b+G+s6J40.net
とにかくリリーフたちのボールが速くなってる傾向あるから
今後は150kmは普通に出せないとファンは満足しないし
対戦相手側もボールが遅いと楽な投手と思われるかもしれないな
大江とか厳しい環境になりつつあるよ1軍は

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:40:58.34 ID:5uXZvwTC0.net
鍬原って何が変わったんだ? 何が変われば直球155kだの……はいいとしても
バラバラだった制球があんなに改善するんだ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:42:12.20 ID:OateQ5nxa.net
>>217
体でかくなってるし体幹鍛えたんじゃね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:42:13.23 ID:AybkPgtP0.net
阪神ファンが大山のホームランで六甲おろし大合唱したんか?
ホントにアイツらのせいで勝たないんじゃないのか?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:42:26.17 ID:rXdkGOgj0.net
ただ調子いいからって使いまくったら
鍬原もおかしくなるかもしれんから程々に起用はしてほしい

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:42:48.53 ID:JbSiNOMP0.net
>>215
確かに12連敗ぐらいまで伸びそうだな。阪神

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:43:27.53 ID:vS9sd6iG0.net
>>217
トップ形成が早くはなってる
前とか酷いフォームしてたよ
これなんかそりゃ肘頭骨折するわと
https://i.imgur.com/aCEvWJ7.jpg

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:43:50.29 ID:uLNSx49O0.net
>>214
入団前にサッカーで骨折するようなアホやからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:44:17.10 ID:JWNa4WZ40.net
宮本は鍬原に対して「去年から頼むよ!」って発言してたのもイラッとしたわ
もちろん冗談だと思うけど実況すら引いてたからなあの発言

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:45:13.19 ID:rG5JTMR40.net
坂本の犠牲フライ勿論素晴らしいけど案外浅めのセンターフライでランナー大城なのに楽々ホームイン
近本の肩エグいなw中継も勢いのない事

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:45:29.97 ID:q2yh3kJm0.net
>>219
巨人の応援団もわりとそういうことやってる
今日来てくれた観客に少しでも喜んで帰ってもらえるように

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:45:46.91 ID:Zmo3FAVP0.net
鍬原は投げられない期間があったから
その時のトレーニングで体のバランスが変わったんだろ
適当だけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:46:31.31 ID:VlhyG7hh0.net
鍬原と大勢で8、9回の勝ちパやってるって
キャンプのときに言っても誰一人信じないだろうな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:47:28.34 ID:uLNSx49O0.net
>>228
桜井と井納がローテに入ってる、とどっちが信憑性あるかなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:48:32.04 ID:2/S/TDLN0.net
お前らもなんだかんだW杯の組み合わせ抽選見るんだろw

231 :よしりん :2022/04/02(土) 00:48:59.19 ID:UvMPChnh0.net
鹿取、角の再来だ(^.^)

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:50:10.40 ID:7v7j3aYD0.net
鍬原はカットでいつでもストライク取れるところが今の強みかなと思う
サンタナに3-1からの真っ直ぐ待ちしかないとこにカットでファールフライ
今日の梅野へのフィニッシュ然り

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:50:17.61 ID:b+G+s6J40.net
ノーコンじゃなく、更にちゃんと三振取れる決め球を持ってたら
鍬原だろうが誰だろうが抑えてくれるだろうよ
去年のビエイラだって、コントロール安定してたからこそスライダーが生きてたしな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:50:33.52 ID:d1z/zYzt0.net
今年は2008年の坂本 山口 越智が出てきたころと似ているな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:51:07.23 ID:setCBBy80.net
珍は去年途中までは活躍してた三途を何で切ったんだという意見が多いようだな
でもあの打力はサイン盗みのお陰で、活躍できなくなったのは不正を村上に指摘されてからだという意見を見かけてなんか変に納得してしまった
本当かは分からんけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:51:17.76 ID:5uXZvwTC0.net
>>218
>>222
なるほど……確かに楽天戦の動画と比較すると
下半身が安定しつつスタンダードなWのフォームになってるぽいな
怪我の功名ってやつなんかなあ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:51:20.02 ID:ulztZEjr0.net
録画見てるけどポランコ復刻ユニ似合いすぎだろw
溢れ出るメジャーリーガー感

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:54:10.86 ID:nRZ+KvPk0.net
マルテは丸のタイムリーで身体伸ばしたときに足を痛めた説あるけど。
普通にマルテ離脱はこっちにとって悲報よな

今のマルテなら代わりに出るであろう木浪とかの方が山崎は打たれそう

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:54:17.75 ID:8vuXVRew0.net
広島はケースバッティングが徹底されているのでコツコツ点取れる(確率を上げている)のと
中崎が復活してて中継の厚みがかなりいいことで粘り勝ち出来るチームなんだよなぁ
ある意味今年の巨人=先行逃げ切りタイプなのに中継が超不安定にとって相性が最悪
かなり強敵だよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:54:31.85 ID:p/wghuyPa.net
インスタにメッセージ送れないんだけどこれブロックされてるってこと?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:54:35.43 ID:LqPabz9z0.net
中田冷えてるけど大丈夫なんだろうか
去年を思い出してないといいけども

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:57:14.87 ID:9cs9DyHGd.net
>>241
限界だろ
ハムの賞味期限は正確

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:57:23.27 ID:8vuXVRew0.net
>>241
いつぞやの吉川のアホ送球のせいで怪我してるんだよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:58:08.47 ID:JWNa4WZ40.net
>>243
それより自打球だろ
あんなプレーで打撃に影響出るわけがない

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:58:16.03 ID:OateQ5nxa.net
>>241
力みすぎなんだわ
札幌ドームじゃないんだからあんなにマン振りしなくてもいいのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:59:19.46 ID:KuEhz1ru0.net
鍬原中継ぎ勿体なくね?先発できんのやろか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 00:59:51.60 ID:8vuXVRew0.net
>>244
思いっきり手首曲げた状態で手をついてしまってたよ
その次の試合から右手首のテーピングガチガチになってるんだけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:01:09.37 ID:d1z/zYzt0.net
中田が素質のわりには数字あがらないのなんとなくわかる
メンタルコントロールが下手
松井は打てても打てなくても常に同じだったと清水が言っていた

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:01:43.69 ID:AybkPgtP0.net
ヤク3戦目の試合なんかはビエイラよりも戸田使って欲しかったけどな

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:01:48.62 ID:pXLlcnOP0.net
オープン戦から飛ばしまくってたし疲れもあるかもな
上体だけでマン振りして内野フライ、マン振り出来ない外のボールは引っ掛けて遊ゴロの悪循環

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:01:49.18 ID:nRZ+KvPk0.net
>>246
下に山口俊、アンドリース、シューメーカー、高橋優がいて、明らかに鍬原と大勢以外安心して出せるリリーフいなくて、先発6人ともほぼQS(メルセデスはアウト2つ足りないけど)で、鍬原を先発に動かすのは愚策だろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:02:01.79 ID:Zmo3FAVP0.net
翔さんは自信しかないとか言ってたから
そうとう不安だったんだろうな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:02:15.23 ID:Nfqci23NM.net
>>246
先発やるには球種少ないしリリーフいないのに何言ってんだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:02:23.56 ID:JWNa4WZ40.net
>>248
イライラしてるのが画面越しでも分かるよな
だからバッテリーも楽にインサイド攻められるし
岡本みたいに何考えてんのかよく分からない方が不気味だと思う

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:02:59.66 ID:pXLlcnOP0.net
>>249
連打されてもたかがしれてるから四球だけは駄目な場面でビエイラのチョイスは最悪だったね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:04:01.64 ID:Nfqci23NM.net
>>249
本当にね

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:04:33.25 ID:setCBBy80.net
もう中田じゃなくて秋広とか出した方がまだマシなんじゃないかと思えてきた

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:04:39.70 ID:5h3Hztb30.net
大山にホームラン打たれるとか大勢もうメッキが剥がれてきた?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:04:54.25 ID:lth0ZTng0.net
今村球団社長キューバのお偉いさん方と球団事務所で会談
https://twitter.com/embacubajapon/status/1509703430188994560?s=20&t=_Zwo_QHFU3UNIRB41k_g4Q
(deleted an unsolicited ad)

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:05:14.27 ID:OateQ5nxa.net
今年の岡本は調子悪くても仕事できるようになってるな
昨日の二本目とか感心したし四球も増えてきた

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:05:14.52 ID:JWNa4WZ40.net
>>257
守備考えたらそれはない

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:06:16.62 ID:AmX/tVXZ0.net
>>259
なに話したんだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:06:28.75 ID:8Va3cZFP0.net
ここだけの話だが巨人が好調な時は対戦相手のスレを見てるのが至福の時なのでほとんど巨専に来ないw
相手が阪神だとMAX喜び組が誕生するw

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:07:54.31 ID:b+G+s6J40.net
リリーフでも初夏に補強すんのかね?

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:08:36.83 ID:snECqTUj0.net
>>259
キューバ人の売り込みか

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:09:11.75 ID:8Va3cZFP0.net
まあでもこれだけ阪神酷くても里崎の言う通りまだ始まったばかりでなんとも言えんな
巨人も新人(その他やっと結果出し始めた選手など)が活躍してるうちは良いけどシーズン通してはなかなか難しいから
活躍してるうちに中川、鍵谷そして山口や高橋の復帰がうまくいくかどうかがポイントになるだろうと思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:09:13.42 ID:5uXZvwTC0.net
>>259
ツイート内容を見ると、キューバの一チームと積極的に提携しようみたいな感じかな?
キューバルート復活するのかもしれん

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:09:40.42 ID:AmX/tVXZ0.net
>>267
おおおお、それはあちー

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:09:48.08 ID:nRZ+KvPk0.net
同じようにキューバ野球に支援金出して

ソフトバンク→モイネロ
中日→ライデル・マルティネス
巨人→セペダ

もうキューバに金出すのやめよう
もしくは、キューバ選手は政府と契約して政府が派遣する形になるから来年ライデル・マルティネスこちらによこすか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:11:18.02 ID:8Va3cZFP0.net
セペタ掴ませられるスカウトの技量だとなかなか難しいが
それでもあそこは宝物があるのも事実だから関係続けていくのが正しかったな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:11:23.40 ID:d1z/zYzt0.net
キューバから若い球の速いリリーフもらおう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:13:18.89 ID:JWNa4WZ40.net
キューバ代表だったグリエル、デスパイネ、セスペデス、セペダの中でウチが引いたのがよりによってセペダっていうね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:13:30.80 ID:setCBBy80.net
キューバといくら提携する言っても使い物にならんのばかり寄越されてもな
モイネロやグラシアルクラスが来るならともかく

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:14:54.02 ID:6RbtS8/4d.net
>>229
普通に後者やろうなあ  

その二人はいちおう先発ローテに入った実績あるからな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:15:15.67 ID:8Va3cZFP0.net
グリエルとか巨人にいたキューバ選手とかご飯にバナナ乗っけるような酷い食事してたけど
アメリカなら

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:15:35.48 ID:lth0ZTng0.net
>>272
単純に年功序列でキューバの英雄のセペダが来ただけやからな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:16:20.13 ID:8Va3cZFP0.net
セペダ、結局魔将ガイエルにすらなれなかったからな
時々四球が取れるというのだけが売りだった

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:16:43.05 ID:UBKt8PYjM.net
ガルシアとメンドーサも亡命したのが酷い

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:18:00.99 ID:Zmo3FAVP0.net
セペダは打率.000で出塁率.250とかやってたな
無刀流って言われてた

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:18:28.02 ID:8vuXVRew0.net
中継にあと2枚欲しいわね
鍵谷と誰かもうひとりね、うん

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:18:46.13 ID:q2yh3kJm0.net
原がずっとセペダに固執してて大事な場面で起用してたのは覚えてる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:19:06.65 ID:8vuXVRew0.net
アホの余ってるドングリ野手3人程放出して中継補強できんかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:19:45.40 ID:SzUE98Mt0.net
>>22
広島が怖いのは打線より先発

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:19:56.67 ID:AmX/tVXZ0.net
キューバ専属スカウト雇うか

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:20:33.43 ID:cy2X0men0.net
メンドーサなんて巨人におったか?
全然覚えてない

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:20:50.77 ID:UBKt8PYjM.net
>>282
石川、北村、立岡、増田大やらいっぱいいるからな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:21:25.83 ID:5kstPjnbp.net
>>283
くり、床田と打てないのが2枚もいるしな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:21:39.04 ID:nRZ+KvPk0.net
石川慎吾でもらえる中継ぎは桜井さんレベルやろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:22:45.35 ID:UBKt8PYjM.net
>>285
エクトルメンドーサってやつ
投手でリリーフとして若いから育成込みでとった

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:22:49.86 ID:ulztZEjr0.net
巨専のアイドル平内さんが154キロを出したらしい!
鍬原に続け!
まあ戸田ガンだけどw

https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1509926504209481737?s=21
(deleted an unsolicited ad)

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:23:00.16 ID:rG5JTMR40.net
マナブ18号さん死にかけてるやんw
もっと酷い時期あったのを知ってる人はこれくらいじゃまだ動じてないぞw

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:23:00.75 ID:WzgmX2tw0.net
セペダもシーズン中に来たけど、早ければ今季誰か連れてくるのかな
枠があるからガチの実力者じゃないと出番ないと思うけど
もしくは2年後くらいを見すえた若手か

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:23:01.31 ID:OTafoYErp.net
>>215
自殺しろ知的障害

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:23:49.25 ID:5uXZvwTC0.net
内野も外野もそんなガバな球団なくね?
ひとまずどこも一応のレギュラーがいるような

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:24:37.37 ID:8Va3cZFP0.net
里崎が堀田を褒めてるな角度があってストレートとチェンジアップの見分けがしづらいって
その時やくせん眺めてたけどたいした

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:25:39.07 ID:8Va3cZFP0.net
途中で送信しちゃった

里崎が堀田を褒めてるな角度があってストレートとチェンジアップの見分けがしづらいって
その時やくせん眺めてたけど球速表示でたいしたPじゃないって書き込みが散見されたけど
やっぱり打たせない理由があったんやな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:26:39.18 ID:UBKt8PYjM.net
>>294
栗原故障したSB
西武は外野イマイチな気がする

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:27:01.77 ID:nRZ+KvPk0.net
しかし、社会主義国のキューバが、亡命したビシエドのいる中日に、ライデル・マルティネスやヤリエルロドリゲス、アリエルマルティネス派遣してるのも不思議な話だな
ビシエドに吹き込まれて亡命することを心配してないんだろうか

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:27:19.82 ID:5uXZvwTC0.net
>>290
球の威力は良いのに、なんかフォームが悪さしてるような感じあるな……

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:27:21.58 ID:MzNueTxN0.net
>>296
未だに球速だけで投手のレベル判断するニワカ多いんだな
柳なんかほぼ140キロ前半から後半であの成績残してんのに

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:27:29.66 ID:ulztZEjr0.net
堀田は球速表示以上に球質が良いってことは解説者も度々触れてるしな
クソ寒い神宮だったしこれから暖かくなれば球速表示ももっと上がるはず

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:28:15.84 ID:UBKt8PYjM.net
>>298
巨人時代からアンダーソンとセペダが同時期にいたし平気でしょ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:28:36.96 ID:8Va3cZFP0.net
>>298
中日は巨人と肩並べるくらいキューバとのパイプが古くて太いからな
途中で投げ出しちゃった巨人とは根性がちゃうわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:29:13.55 ID:UBKt8PYjM.net
バッテリーが上手かった
カーブも混ぜてチェンジアップでゴロを量産した

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:30:02.52 ID:8Va3cZFP0.net
>>300
でもここも多いよ球速表示で判断するの
直江なんて実際見たら(見てないけど)良い回転のストレート投げるから
あれだけ期待されてたんだと思うけどここじゃ球速で遅いからダメって評価されてるきらいがあるし

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:30:24.71 ID:ulztZEjr0.net
>>299
まあここでも言われてるけどもっと再現性を高めるにはさらなる修正が必要かもね

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:31:15.43 ID:UBKt8PYjM.net
>>305
いやよかった時より遅くなってるからだろ
何で柳と直江一緒にしてんだよ
全然タイプが違うわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:31:43.85 ID:iW3NDmXUd.net
セペタはドーム観戦で発スタメンでマエケンからHR打ってくれたから好き

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:32:28.96 ID:8Va3cZFP0.net
>>307
俺がそこで見てたのはやくせんだからな
単純に奥川を脅かされたくないからケチつけたいんだろうなって思ってたよw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:32:35.77 ID:UBKt8PYjM.net
セペダも最初は打ってたからポランコはこれからも打ってくれ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:36:25.10 ID:7v7j3aYD0.net
堀田は球児なみにオーバースローな角度なのもいいんじゃない
トップリリースは耳のすぐ近くあたり
真上からの投げ下ろしってやつ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:37:12.89 ID:7hnCp5Sv0.net
オールドユニフォームが西武っぽくて草

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 01:38:54.48 ID:setCBBy80.net
へーうちは桜井二世になると思っているのだがどうだろう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200