2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 三次会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 23:21:18.44 ID:/+tQB7pSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648813610/
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648814660/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648815249/
巨専】祝勝会 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648816716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:27:13.84 ID:FCm8uX8Bd.net
矢野がアホなんだよ
藤浪早く下ろして桐敷ロングで投げさせときゃ巨人打てなかったろうにな
阪神が勝てる可能性あったのは、あれだけ打ち損じの併殺いただいて3点取られる菅野くらいだろ
三タテだよ6連勝確定

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:27:42.44 ID:0WEfO77D0.net
>>470
とりあえず良いスタートは切れたかな ポランコ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:28:46.70 ID:4ohs1E+70.net
ロペスは四球選べないし、長打の怖さもいまいちだった
ポランコは不動の3番になれるかもしれない

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:28:48.37 ID:0WEfO77D0.net
懲罰でマルテや中野消えたのラッキーだったな

結果論だが最後までいたら分からんかった

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:29:12.91 ID:4ohs1E+70.net
>>474
マルテって絶不調でしょ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:29:49.24 ID:4ohs1E+70.net
中野は去年調子よかったときも巨人戦全然だめだった

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:33:45.20 ID:X9sA8Jdaa.net
ロペスには守備力があったからなあ
阿部の衰えとバッティングしたのは本当に惜しかった
流出先が勝ち方を知らないDeだったのが不幸中の幸い

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:34:37.09 ID:813R6Gzy0.net
菅野と相性のいいイメージのある木波がスタメンならどうなってたか

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:35:09.37 ID:0WEfO77D0.net
ロペス 29歳で来日 MLB1000安打

ポラン 30歳で来日 MLB96発 98盗塁

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:35:59.18 ID:4ohs1E+70.net
ポランコは守備あやしいけど、やっぱり打ってなんぼ
ビシエドとかマルテがうらやましかった

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:37:06.46 ID:QnI6WHF60.net
鍬原ってあんなに安定感あるフォームだったっけ?
投げ終わりがぜんぜんバラつかない

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:37:11.04 ID:4ohs1E+70.net
>>478
近年は逆に打てなくなってる

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:37:48.26 ID:O7kruPgT0.net
大勢にはいい勉強になったな
大山さんみたいな一流打者には甘いとこいったらやられると。菅野の勝ちが消えなかったのもついてた

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:39:33.35 ID:oiTs5TTua.net
天才松原さんが常に天才でいてくれたらポランコをレフトに回せそうなのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:40:44.21 ID:9jkZ6w/q0.net
ポランコ7試合だけど打率286 ホームラン2 出塁率444 四球6 三振7 OPS1016は
丸が2人いる感じになってるから打線がつながるし打線が分厚くなるよな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:41:02.45 ID:4ohs1E+70.net
松原中田が足引っ張っても点入るな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:41:21.12 ID:YMyjmwK9d.net
大山さんはホントに良い経験をさせてくれたわ
大山さんと梅野のジャイアンツ愛は天井知らずやでえ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:44:12.01 ID:31VzJvw/0.net
大山はどうでもいい時しか打たない三流置物ピエロだからマジ貢献しかしないなw

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:44:48.92 ID:k1QrDWop0.net
中田は秋広と併用でたのむわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:44:57.39 ID:ACmWKx9da.net
大勢の球にあんな合ったスイングしてたの大山が今年初めてだったな
動揺しそうな所を糸原を最後も低めのフォークで打たせたあたりメンタル相当強いよ大勢

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:44:59.44 ID:YMyjmwK9d.net
元先生も絶賛

【巨人】堀内恒夫氏が指摘「これが本当に脇腹を痛めていた選手かね。坂本のバッティングは無双状態だよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c1cb70e7bd01701b972bb80929ff897cd20282
 これが本当に脇腹を痛めていた選手かね。坂本のバッティングは問題なし。それどころか、無双状態だよ。打つべき球を完璧に仕留めている。今はバットに当たればヒットゾーンに打球が飛んでいる。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:45:42.64 ID:G80buFn00.net
虎やが、ワイは元々結構菅野好きやで

巨人・菅野が熱い言葉 藤浪は「こんな結果で終わる男じゃない」 自身は開幕2連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ec3271bfd61a6ca83d3947fd0405632e151947

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:46:49.33 ID:exflxBI5d.net
>>20
2015の中川と2016の大江も入れてあげて。

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:47:04.01 ID:x866VHXO0.net
前カードから兆候あったけど昨日見ても珍さんだいぶ息吹きかえしてるよ
今日も謎エンドランとか代走増大とかやってると負けるだろうね

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:47:06.69 ID:FCm8uX8Bd.net
巨人の3本のホームラン見直すと藤浪の手投げ感よ文字通り「バッピ」
あの球じゃあ巨人はストレート一本待ちでいいのにアホな藤浪梅野バッテリーやない
原のマシンガン継投も無いが藤浪開幕に選んだ矢野のセンスの無さ

優勝するにはカモがいるからな阪神は巨人のいい鴨鍋になりそうだw
一敗もする気がしんわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:48:22.84 ID:Ol6bzjAk0.net
あれ、この時間帯の熱血なくなったん?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:49:28.39 ID:HaMzN//+0.net
熱血こねえな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:50:39.57 ID:jmA6Hue70.net
ズムサタ改悪だろこれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:50:49.49 ID:myHdem+pa.net
6時半からになったんじゃなかったか?(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:51:25.96 ID:Gk06kd+7M.net
熱血時間変わったのか
今日はないのか

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:52:29.26 ID:ACmWKx9da.net
阪神はマツダでも紙一重だった
やっぱり人間だからな
開幕から今年辞めると分かってる監督とやってて心の底から勝負に熱くなるなんて無理よ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:54:00.36 ID:FCm8uX8Bd.net
@ntv_zumusata

プレイボール時間の変更だボ🙋🏻‍♂
⚾#プロ野球熱ケツ情報 は…
あさ6時30分ごろにお引越し🚚💨


今回のテーマは「友だち」👬
エース菅野が「スガコバ」誕生秘話を語る✨
料理王🍳高梨が、どうしても友達になりたい有名シェフとは❓
大活躍のルーキー大勢 赤星の意外な素顔を暴露❗
#ズムサタ 👉🏻💫

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:54:21.70 ID:aqG1WvM/M.net
サッカーすごいな、まるで巨人とソフトバンクがいる組に与田中日が入ってしまった感じたな

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:54:32.74 ID:X95K3te/M.net
https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1509925605768560640?t=g6xAeMLxPN9rdSYf_nOp5g&s=19

打たれてるが平内は持ってる球は良いんだよな
(deleted an unsolicited ad)

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:54:48.04 ID:4ohs1E+70.net
広島ってなにがいいんだろう
巨人は中川とか不在で、ポランコ加入したりまんま打力のチームになってるけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:55:18.91 ID:BtyXlD+G0.net
あれ?熱血は?
改編最悪だな もう見なくていいかも

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:55:47.92 ID:rkNlFZWxa.net
前みたいに馬鹿みたいにはしゃがれるのもムカつくけど一応こっちの守護神から1点差に迫るホームラン打ったのにこのテンションはダメだろ
チーム全体の士気が低そうで助かるけど
https://i.imgur.com/Xb8Cj5h.jpg

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:55:47.95 ID:4ohs1E+70.net
>>504
見たかんじいいけど打たれるのは笠原さんも同じだったぞ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:57:13.35 ID:RSPOkvpvd.net
藤浪は巨人にこないかな
藤浪って大体燃やしてるの巨人か広島でしょ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:57:58.00 ID:HaMzN//+0.net
熱血6:30ごろかららしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:58:00.50 ID:jmA6Hue70.net
熱ケツ6時台かよ ふざけんな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:58:24.46 ID:exflxBI5d.net
>>501
以前、どんでんが「今シーズンでこの監督クビになりそうやなと思っても、ファンのために一生懸命プレーはするけど、心の何処かで来シーズンのためにケガはしたないな。」とか余計な事を考えてしまう。とか言ってたな。

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:58:37.89 ID:fISd9zOhH.net
今日は松原→ウィーラーかな
試せるうちにウォーカースタメンやるかも知れんが

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:59:00.94 ID:/pvLgFOg0.net
熱ケツ待機してたのに終わってたのかよ…

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:59:03.34 ID:7hnCp5Sv0.net
宮本みたいな周りの人間に好かれる才能はうらやましい

中5、中4を急に提唱してピッチャーも打線もめちゃめちゃにして逃げたのも時間が経てば忘れられるしな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:59:17.02 ID:Bpyet8Ubd.net
阪神はもう胴上げしたんだから満足だろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 07:59:38.34 ID:jmA6Hue70.net
>>509
ホントもったいないね 環境変えたらやれると思うけど うちの桜井さんと交換しようぜ お互いチームに合ってないんだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:01:06.42 ID:4ohs1E+70.net
昨日の藤浪いい球投げてたけどな
藤川が開幕前に今年は藤浪いいって太鼓判おしてた

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:01:56.96 ID:0WEfO77D0.net
松原はあの神宮のタイムリー3塁打のみか


いや、たしかにあれは値千金だが

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:02:00.68 ID:QnI6WHF60.net
大勢のいいのは鋼メンタルだけど謙虚なとこな
SNSの控えめ投稿や、目標が開幕日一軍だったりと驕らない
驕らないから一発打たれても知ってたってなって冷静なんだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:02:08.11 ID:Gk06kd+7M.net
>>507
なんか白けてるな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:02:15.23 ID:jmA6Hue70.net
>>518
球威はあるけどシュート回転するし、フォームがおとなしくなって怖くないな
坂本も余裕で踏み込んでたし

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:02:24.30 ID:kme4MnL0a.net
由伸が宮本村田真とやった報知対談で我が軍にはパワータイプのリリーバーがいないから翁田は楽しみとか言ってたけど鍬原のこと見てなかったのかな
まだまだ監督時代の失敗から学んでなさそうだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:02:36.44 ID:8xvPbvvp0.net
しかし丸はもう終わったかと思ったら普通に復活したな
去年はストライクの球を随分離れたところスイングして空振りしたりしてたのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:03:51.66 ID:jmA6Hue70.net
>>524
去年はコロナとか故障があったからね
体調が良ければまだまだ老け込む歳じゃない

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:03:57.87 ID:7hnCp5Sv0.net
>>517
大竹とどすが巨人に来てなぜある程度活躍できたか

どっちも巨人を最大の苦手にしていたから

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:04:31.03 ID:kme4MnL0a.net
>>520
勝ってたしランナー掃除されたしで点の取られ方としては優しかったのはあるけど失点後もまったく崩れなかったのは良かったな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:04:43.73 ID:/pvLgFOg0.net
鍬原はキレタイプだからパワータイプじゃあないよな
常時150超の大勢くらい出ないと

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:04:49.24 ID:Bpyet8Ubd.net
>>520
被弾直後にど真ん中に154キロだもんな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:06:30.21 ID:lcBWMPim0.net
熱血は大勢伊織堀田菅野高梨中田とか出てたかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:07:03.63 ID:kme4MnL0a.net
丸は同タイプのポランコが来た影響もありそう
打線内のポジションは奪われたようなもんだし危機感あるだろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:07:30.96 ID:Bpyet8Ubd.net
>>530
見たかった…
勝手に時間変えるとか許さんぞ蛯原

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:08:01.76 ID:ACmWKx9da.net
昨日は鍬原のほうがエグかった
155はじめ150台連発に落ちるシンカー 
普通に抑えやれる球投げてんだもんな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:09:21.86 ID:4ohs1E+70.net
鍬原は投げミスしないのがいい
パワーピッチャーがなぜかコントロールよくなった

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:11:10.35 ID:Bpyet8Ubd.net
中田は疲れてきてるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:11:12.85 ID:0WEfO77D0.net
クワボールも良かったよな

シンカーは1年目から魔球だったし

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:12:03.55 ID:rdhLeCSK0.net
ポランコNPBレベルの速球も苦手にしてるのが気になるな 
逆にいえば球見れる分変化球ブンブン振り回すよりストレスないけど

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:12:40.60 ID:C5fl1Tlw0.net
ファースト秋広になる日も近いな
中田は今年も同じじゃん結局

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:12:57.30 ID:uWCyJfLK0.net
翁田獲ったのは岸なんだな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:13:02.20 ID:x866VHXO0.net
>>522
やっとスタートラインに立ったなって感じで見てた
思いっきり投げたら適当に散らばって相手も怖いからなんとなく抑えるとかプロの先発投手じゃないよ
これからやっと配球とか覚えていく段階に入れる

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:13:15.24 ID:aJMvot6l0.net
>>468
なるほど、ストレス溜まってる阪神ファンにちょっとサービスしてあげたんだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:14:03.27 ID:jRaXvoqL0.net
大勢は昨日はファンだった阪神相手やから緊張したんやろな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:14:19.79 ID:wtvA3N790.net
宮本は昨日の解説でも何だこの球挟んでる!フォークだ!とか言って鍬原のシンカーのことも知らんかったしな
鍬原といえばシンカーだろうよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:14:25.34 ID:obtwuJth0.net
菅野の次だと山崎打たれそうなんだよな
もちろん初勝利ついてほしいけど

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:14:54.54 ID:4ohs1E+70.net
でも中田を5番に置くから丸から大城までの下位が輝くともいえる
松原ウィーラー全然打ってないけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:16:12.99 ID:Bpyet8Ubd.net
>>543
宮本が覚えてるわけない

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:16:21.57 ID:x866VHXO0.net
>>545
そうだよ
岡本中田の並びは相手疲れ果てるから丸のとこで甘い球が来る
ナカジや秋広に代わり務まるわけない

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:18:08.01 ID:4ohs1E+70.net
>>547
いうほど甘い球きてないけどな
長打ある選手にはしっかり気をつかうもんだから

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:19:08.85 ID:4ohs1E+70.net
>>544
正直菅野山崎戸郷は投げてみないとわからない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:19:11.92 ID:ACmWKx9da.net
中田は打ってないけど相手も安牌と思って投げてないからな
カウント作るし
岡本中田と続く相手のストレスが丸に繋がってるしまだ慌てなくていい

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:20:23.05 ID:6YnqY3G80.net
もともとよくて2割5分のバッターだし
事起こしは得意そうだから6番の方が良さそうだけどな
でも過去の日本シリーズで丸に頼る打線じゃきつそうかだしな…

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:20:36.03 ID:3yYZM9lrd.net
鍬原って今年はキャンプ二軍スタートだっけ
三澤二軍コーチがいいんかね?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:21:04.66 ID:Bpyet8Ubd.net
まあ阿部慎之助が中田を指導してくれるでしょう

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:21:07.87 ID:d248IRQ70.net
昨日は菅野が8回までしっかり投げないから大勢にも負担かかったんだよ
情けないピッチングばかりすんなよマジで

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:23:10.98 ID:E+7iSdVP0.net
ポランコはボール球への対応が今のところ素晴らしいな
全然振らない、あそこまで見極めて我慢出来るウチの助っ人は誰以来だろう
日本だと結局振らせるための落ちる変化球見られるかで外国人は大体運命が決まるから

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:23:47.02 ID:Bpyet8Ubd.net
もう菅野は7回3失点ピッチャーだよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:24:21.80 ID:Bpyet8Ubd.net
>>555
セペダ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:25:25.44 ID:x866VHXO0.net
>>555
ペタジーニ?
あの頃あんまり見てなかったからよくわからんけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:25:35.66 ID:Q6TqOi7gp.net
今年は全体的に巨人打線の三振数が激減しているらしい
今だけなのか、何か方針を変えたのか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:26:03.93 ID:nK9XQqTua.net
もう並のローテピッチャーなのに格だけは全盛期の扱いでキャッチャー指名権まで持ってるのはすごく危ういよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:26:22.25 ID:Bpyet8Ubd.net
>>559
そら横川の頭脳よ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:26:25.66 ID:4ohs1E+70.net
>>559
当てにいくバッティングはやめてほしい

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:28:21.76 ID:x866VHXO0.net
>>560
菅野の事?もうそれないと思うけど
単に相手先発の左右で決めてる気がする
それはそれでどうかと思うけどw

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:28:54.02 ID:Pkea79N00.net
無死や一死ランナー3塁で三振はやめてほしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:28:58.06 ID:LNBdCO3Ta.net
指名権あるなら昨日小林だったんでは

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:29:21.45 ID:4ohs1E+70.net
昨日の菅野はなんだかんだ援護点があって気楽に投げられてたからなあ
小林はまじでいらない

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:29:26.58 ID:KZ9KO/E60.net
巨人選手ボール球見極め率
 2021年→2022年
丸丸84.2%→80.7%
坂本79.8%→85.0%
芋芋78.8%→95.5%
松原78.7%→63.0%
岡本75.6%→79.3%
廣岡75.1%→84.6%
大城73.7%→70.6%
中田72.6%→79.0%
吉川72.3%→75.5%
ポラ    77.4%

やっぱ全体的にボール球振りにくくなってるよな
まだどうなるかわからんけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:29:31.26 ID:7hnCp5Sv0.net
>>561
俺もそう思う
横川みたいなデータ分析ガチガチにやらせたコーチ必要だわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:30:11.14 ID:Bpyet8Ubd.net
>>567
松原www

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 08:30:29.23 ID:4ohs1E+70.net
>>568
横川ってデータ系なの?

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200