2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 三次会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/01(金) 23:21:18.44 ID:/+tQB7pSd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648813610/
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648814660/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648815249/
巨専】祝勝会 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648816716/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:54:41.95 ID:RE8nXM8D0.net
>>779
それ初耳だぞ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:54:45.41 ID:jmA6Hue70.net
>>784
ケツに火がついたんだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:54:47.16 ID:CWDDQpcBr.net
>>775
爽やかとか以前に小林はいらなかった
生涯WARが二軍レベル
まじで過大評価のクソ
通算ポストシーズン成績41打数1安打のウンゴ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:54:56.29 ID:oY5T1yajd.net
>>780
打線弄るのは貧打続きで負けが増えた時で良い。

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:03.56 ID:Bpyet8Ubd.net
まあ危機感は出てるよね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:16.21 ID:mke1zRYj0.net
鍬原は菅野と自主トレする前から確変自体はしてた
本人的には昨シーズンは投げ込み不十分で投げたからスタミナがなくて支配下以降は思ったボールが投げれないと言ってた
新球のカットボールを覚えてクワボール以外に武器になるボールが増えて投球の幅が広がったのは確か

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:19.66 ID:KzO6ID9bd.net
小林の年は松井が欲しかった

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:38.45 ID:jmA6Hue70.net
中田も気楽にやればいいよ 皆好調なんだし

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:40.51 ID:CWDDQpcBr.net
>>784
今村はすでに近年先発で片鱗だしてる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:48.10 ID:QnI6WHF60.net
>>783
絶対必要
ウィーラーとの併用の今の運用でいい
ウォーカーは代打とDHだなー

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:55:58.52 ID:jmA6Hue70.net
>>791
最初は松井じゃなかったか

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:56:12.54 ID:rdhLeCSK0.net
>>771
これすごい選手なん?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:56:45.34 ID:Bpyet8Ubd.net
>>796
ヤバい

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:56:47.22 ID:KzO6ID9bd.net
今村は使い方が雑
ローテ弱いチームなら固定して使ってるわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:57:25.54 ID:/pvLgFOg0.net
>>776
小技なんかいつも使うわけじゃないからな
そもそも振り回すのを止めたところでアヘ単高出塁率だった赤星みたいになれるわけじゃない
あの守備力でOPS.750超というのをもっと有り難がるべきだよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:57:47.31 ID:RE8nXM8D0.net
石川って初回に全力投球して完璧に抑えて、次の回にボコって炎上させたの気持ち良かったなw

いい歳こいてこんな投球しかできんやつなんていらんやろ。顔も麻原彰晃に似ているし、犯罪者顔やん

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:57:58.45 ID:QnI6WHF60.net
>>798
まともなベンチなら今村は去年の6番手でみんな中6日

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:58:01.28 ID:E+7iSdVP0.net
考えてみると内野はガチガチなのに
外野のガバガバさがヤバいな、まぁ松原は一軍でいいでしょ
亀井がいなくなると一気に外野守備問題はきつくなるな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:58:33.93 ID:CWDDQpcBr.net
>>799
まあ小技なんかより出塁もしくは長打打てたほうが厚みでるからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:59:11.93 ID:KzO6ID9bd.net
近本も振れて長打打てるから怖いしな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 09:59:56.75 ID:rdhLeCSK0.net
>>797
今調べてきたけど成績やばいわ
しかも俺と同い年だし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:00:16.72 ID:zX4Tg2Wg0.net
中川も本当にすごい球なげてるっておもったのは活躍した1年目だけだった
大勢もこんな球みれるの今年だけになっちゃうかもしれない
今年中にどっかで先発やらせてほしい

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:00:27.18 ID:kC2gOroW0.net
https://pbs.twimg.com/media/FPQ8ymQagAM7sj1.jpg

中大ユニで思い出した説

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:00:44.52 ID:KzO6ID9bd.net
>>801
今年の死亡フラグは中5日かな
それしなければ優勝争いは出来る

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:01:16.40 ID:laxBCqdAr.net
ロベルト・オスーナ(27)

MLB通算155セーブ 防御率2.74

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:01:49.29 ID:31VzJvw/0.net
>>796
メジャーの元セーブ王だけどDV疑惑と不安障害があってメキシコリーグ入り 現在もチート級のピッチャー

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:01:59.84 ID:CWDDQpcBr.net
中5日は理解できるけど、この時代に中4日で戸郷高橋投げさせたのはありえなかった

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:02:26.23 ID:YMyjmwK9d.net
見慣れてくるとカッコいいオールドユニ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:02:41.30 ID:rdhLeCSK0.net
>>810
ああ
それでメキシコいるのか
NPB来たら激アツだなこれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:02:51.73 ID:CWDDQpcBr.net
>>809
ほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:03:43.89 ID:CWDDQpcBr.net
>>813
巨人にくるならいいけど、そうじゃないならパにいってほしい

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:04:04.48 ID:RE8nXM8D0.net
>>810
めっちゃええやん

ただシューメーカーなんかを1.5億で連れてくる球団だし、望みは薄いな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:04:32.59 ID:kC2gOroW0.net
中5ローテやると毎週誰かが中4になるからね
それをシーズン半分やるとか現代じゃ考えられないわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:05:39.03 ID:RSPOkvpvd.net
オスーナって元ヒューストンの奴だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:05:51.83 ID:laxBCqdAr.net
まあ訳ありだな

不安障害、DVとか

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:07:34.19 ID:FBva6neF0.net
オリックスの7人ローテって斬新だな。
ウチは外国人2人に山口も残ってるし、オリックスより上手く行くかも。

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:08:00.64 ID:31VzJvw/0.net
https://youtu.be/9c03_-4tMy8

このピッチャー

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:08:01.47 ID:E+7iSdVP0.net
そもそもまだシューメイカーとアンドリースが一軍で投げてすらいないんだから巨人はないだろうに
外人投手補強に動くかはこの2人の結果次第

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:08:07.04 ID:Voa7arJJ0.net
>>810
不安障害でメジャー落ちしたのが気になるなあ…

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:10:57.92 ID:U3xWONIlr.net
>>770
髭剃るの拒否して揉めそう

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:10:59.77 ID:QnI6WHF60.net
そもそも山崎堀田が大事に使わんといかん枠だからな
赤星大勢含め巨人の宝だから過保護くらいに扱って欲しい

ってかベストパフォーマンス出すための選手の体調管理とか当たり前じゃないのかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:11:12.39 ID:RSPOkvpvd.net
>>821
腕の振りがおかしいw
なんだこれ、メジャー時代よりパワーアップしてるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:11:46.56 ID:kC2gOroW0.net
山崎はそのうち中10日になりそう
堀田は80球縛りならローテ回せるかもね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:13:45.67 ID:VvgbaxMP0.net
藤浪150出てんのにポンポン打たれてたけどなんなんだろうね

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:14:28.11 ID:uLNSx49O0.net
>>827
それなら上でも言ってる山崎−堀田で1試合任せるプラン面白いかもね
その日は勝ちパは休めるし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:14:46.49 ID:RE8nXM8D0.net
坂本が巨人入団前に落ち込んでたって初めて聞いたんだけど、そうなの?

鳥谷ファンの阪神ファンなのは知ってたけど、アンチ巨人とまでは知らないんだけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:15:44.01 ID:uLNSx49O0.net
>>830
阪神ファンならだいたいアンチじゃないの?

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:15:53.10 ID:AbaxPa470.net
>>821
手短か

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:16:46.77 ID:RE8nXM8D0.net
>>831
坂本ってライト層な球団ファンだと思ってたからさ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:17:07.56 ID:31VzJvw/0.net
山崎は3点以内かそれ以上でも負けなければ許せる 翁田山口堀田は多少打たれてもいい経験になってくれるさ 負けたら悲しくなるけどw

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:18:34.06 ID:kC2gOroW0.net
>>834
山口ってどすこいか
打たれたどすこいは顔も見たくなくなるわ…

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:18:53.84 ID:RSPOkvpvd.net
やっぱ開幕カードって大事よね
アクシデントあったとはいえ舐めプローテ組んで7連敗や5連敗するチームもあるんだからw

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:18:58.01 ID:k/NaV+1Va.net
https://twitter.com/Nnn_y28y/status/1509866465050038274?t=t8YQttPdo5wuFZE1IAwEUQ&s=19

これマジで酷いな
こいつら全員出禁にしろよ
(deleted an unsolicited ad)

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:19:32.99 ID:MiMku6A1r.net
>>830
坂本のドキュメントでやってた
指名されて教室でみんなから祝われたけど、内心では喜べず机につっぷしてたシーンが印象的
あと練習抜け出してサッカー選手になるってシーン
熱狂的阪神ファンは巨人倒してこそって感じでしょ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:19:44.99 ID:k/NaV+1Va.net
クラスター起きても珍のファンだけで頼む

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:20:01.99 ID:31VzJvw/0.net
山崎と書くつもりが山口になってしまったw まあどすこいも出てきたら期待するけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:20:13.30 ID:hVYCFj3r0.net
鍬原はここまで調子がいいと一度先発で見てみたくはなるな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:20:33.10 ID:k/NaV+1Va.net
>>838
あれ落ち込んでたというか照れ隠しだろ
ニヤニヤしてたやん

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:21:43.95 ID:RE8nXM8D0.net
>>838
その映像は見てたけど、内心喜んでなかったとかは分からないでしょ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:21:52.02 ID:kC2gOroW0.net
>>841
先発は枚数いるから鍬原はセットアッパーがチームとしてはベスト

大勢も入団当時は先発って話だったしね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:22:26.97 ID:MiMku6A1r.net
>>842
どうだろ
まあ球団入るまでは単なる野球ファンだし、巨人ファンが阪神にはいって複雑みたいなのもわかる
ただ入ってからは坂本はようやってるからどうでもいい
てか阪神いかなくてよかったマジで

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:22:41.79 ID:RSPOkvpvd.net
>>837
現地いたけど、マジでこいつらうるさいし、私設応援団とか書いた法被着てるやつらは通路でマスクちゃんと着けてないし最低最悪よホント
自分達が特別な人間と思ってるんだろう

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:22:56.38 ID:/8lec4xrM.net
精神不安定な外国人はヤクルトしか無理だな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:23:13.36 ID:MiMku6A1r.net
>>843
複雑だったってナレーション入ってたよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:24:00.49 ID:jmA6Hue70.net
>>821
精神的に不安があるらしいよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:24:26.37 ID:hVYCFj3r0.net
>>844
まぁ今は中継ぎ足りてないからいいんだけどね
中川、大江が戻ってきてビエイラが調子上げてきたら一度先発で試して欲しいとは思う
まぁ鍬原自身が中継ぎの方がいいと思ってるなら別にいいけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:24:41.80 ID:RE8nXM8D0.net
広島3連覇時やラミレス横浜時代はケロやハメもウザく感じたが珍カスはブッチギリのクズ集団なのよね


こいつらだけはマジで死ねばいいのにと考えてる

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:24:43.57 ID:jmA6Hue70.net
>>837
球場内のルールはどうなってるの?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:25:05.02 ID:kC2gOroW0.net
>>847
高津ならメンタルケアできるかもね
もうやめたけどメンタリスト宮本には無理だ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:25:26.09 ID:obtwuJth0.net
今日の小川はボコれそうだけど明日のガンケル打てるかな
明日行くんだけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:26:28.91 ID:kC2gOroW0.net
>>854
赤星が抑えるでしょ
ただ今日鍬原大勢使ったら終盤はまたカオスになりそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:26:42.18 ID:u0qA/Oka0.net
鍬原は何が良くなったんだろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:27:11.56 ID:rdhLeCSK0.net
ガンケルは確かに厄介だけど今の巨人打線ならいける

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:27:17.75 ID:RE8nXM8D0.net
>>856
本人曰く、菅野との自主トレが要因らしい

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:28:40.83 ID:MiMku6A1r.net
>>854
山崎も打たれそうだけどな
明日は赤星じゃない?
山崎より期待できるけどいうてまだルーキーだし気楽に見るしかない

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:28:57.10 ID:N85bBllv0.net
阪神タイガースはパリーグ行けばいい
人気あるから大丈夫だろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:29:10.05 ID:hywT0NL+0.net
阪神坂本なんてあったら
今後10年は巨人が逆の立場だったかもしれなかった

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:29:22.86 ID:difJZMdMd.net
負けるとしたら今日の山崎だわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:29:38.79 ID:QnI6WHF60.net
山崎はまっすぐとスライダーを低めに集めればそうそう崩れないだろうが果たして

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:29:53.23 ID:YjIA2Wd/0.net
>>861
たぶんエグいヤジで潰れてそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:30:19.13 ID:hywT0NL+0.net
きのうの試合が接戦だって?
交通事故みたいなもんじゃないか
よくもわるくも阪神を目覚めさせるのは伝統の球団同士なんすよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:30:23.44 ID:RE8nXM8D0.net
>>861
鳥谷いるんだから埋もれてたでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:30:42.19 ID:kC2gOroW0.net
>>861
坂本が阪神なら燻ってたかもしれないし
巨人堂上なら実は堂上が凄い選手になってたかもしれん

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:31:12.70 ID:Yv3uyBrJ0.net
中川鍵谷故障、デラビエ高橋山口不調

その穴を堀田山ア赤星鍬原大勢が埋めてくれている
今のところいい流れで来ている

打線はオープン戦が底で、開幕して当たりだした

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:31:33.31 ID:RBR/NmkK0.net
中田は糞になったな
暴露が原因かな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:31:53.10 ID:RE8nXM8D0.net
137 :代打名無し@実況は実況板で:2007/02/02(金) 21:58:36 ID:pqXA+yR60
野原は、入団早々躓いたのが痛かったな。
鳥谷がまだ若いし大和もそこそこ育ってるからコイツも早晩三塁コンバート路線に乗るだろうから
堂上同様坂本より出てくるのは早いかも知れんよ。
だが、モノになったとき一番見返りが大きいのは絶対にこの坂本だ。
右方向に強い打球を生む強靭なリスト、引き手が利き腕の左利き右打者、ラバーヒッター、
細身にして筋力ではなく全身のバネだけで140m飛ばす天性の飛距離
このどれもが坂本だけにもたらされた特別な才能だ、堂上にも野原にも備わっていない特殊能力だ。
堂上ファンよ、これらの中で一つでも堂上が持ってるモノがあるか?
今は基礎体力で堂上に、ひょっとしたら野原にも遅れをとってるかも知れない、でもそれはこれから埋められるモノだ。
埋まった時は坂本と堂上の立場は逆転している、その時は今坂本を叩いてるヤツらの坂本を叩く動機が
嘲笑から嫉妬に変わっているだろう。あと、巨人のドラ1選手の大成率を舐めるなよ。

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:32:25.93 ID:kC2gOroW0.net
>>863
5回6回になると球威が落ちるのがね
初先発の緊張で疲れたってのもあるかもしれないが

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:32:36.65 ID:N85bBllv0.net
日本ハム関係はビックマウスといいオープン戦で燃え尽きる

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:33:28.56 ID:MiMku6A1r.net
山崎はオープン戦がアレだったからどうしてもな
変化球が回かさねるごとに浮くのと真っ直ぐの威力がない 
抜け球とはいえ高めのストレートをピッチャーにホームラン打たれたのは心配
ただストレートがもう少し速くなって変化球が浮かなくなれば間違いなく化ける
実際に今年期待されてたのは赤星じゃなく山崎だったし

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:35:00.85 ID:MiMku6A1r.net
>>870
これすき

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:35:11.83 ID:RE8nXM8D0.net
山崎はまだTJの影響あると思うがね。堀田より手術遅かったんじゃなかったっけ?

ダルもTJは完全復活まで2年かかるって言ってたし

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:35:28.12 ID:LdR34IeCa.net
昨日の宮本見てると今のコーチ陣はちゃんと選手見てるのか不安になるわ
流石に宮本が例外だと思いたいが

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:35:50.40 ID:Yv3uyBrJ0.net
>>873
だんだんスピードが戻ってくるだろうと
TJ経験者のダルが言ってるから期待してる

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:36:19.63 ID:O7kruPgT0.net
阪神ファンで山崎舐めてる奴多いな
完ぺきに抑えて珍ファン黙らせてやれ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:36:54.10 ID:nfkZmjJe0.net
新人王確定投手大勢に今日も期待
昨日は審判の卑劣なジャッジによって失点してしまったが物怖じしないところに天性の才能を感じたな
抑えは追いつかれなければ問題ない
今日も期待しているぞ
今年は最低でも40セーブはやってほしい

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:37:07.64 ID:VvgbaxMP0.net
ノースローで肩のスタミナリセットされるわけだしな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:37:20.09 ID:813R6Gzy0.net
堀田鍬原なんか失敗ドラ1の象徴だったのになぁ
選手がいつ花開くのかなんてほんと分からんもんだ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:37:24.28 ID:QnI6WHF60.net
>>871
まぁ菅野ぱいせんも7回でヘトヘトですしおすし

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:37:29.16 ID:kC2gOroW0.net
山崎は夏ぐらいには大分戻るんじゃないかと
CS、日シリではエースになっててほしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 10:37:32.19 ID:rdhLeCSK0.net
>>870
今この人何歳なんだろう

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200