2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん11 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:55:32.62 ID:W1qtF6t00.net
※前スレ
こいせん10 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648888640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:55:51.56 ID:E3K8Fwb70.net
泣いた

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:01.85 ID:N0gPQ40t0.net
あ〜〜

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:14.93 ID:PGxknoen0.net
なんやねん

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:17.51 ID:N92+lY830.net
大島マジで引退しろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:22.13 ID:W7d9OUJad.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:29.68 ID:CAgrw2iK0.net
負けかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:30.49 ID:nZu0Ar8qd.net
栗林今年はあかんなあ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:31.70 ID:xhWl6L9B0.net
どんだけ大島に打たれんだよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:37.20 ID:aQ68Mn900.net
いちおつ時は来た

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:43.35 ID:N92+lY830.net
全てが不用意すぎる

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:43.35 ID:njVleRbW0.net
誰が悪いの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:47.58 ID:7iz6geVj0.net
スクイズ警戒

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:49.75 ID:15aRKppA0.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:51.75 ID:xhWl6L9B0.net
3タテあるなこれ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:51.89 ID:FFDGH5UFa.net
>>12
會澤

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:52.60 ID:mCTK/N8T0.net
大島おかしい
しかしインコースストライクをボールにされたのが

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:53.15 ID:CM32FrKs0.net
いちおつ(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:53.58 ID:EZb0rmlQ0.net
これは勝てません

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:54.09 ID:wYyio2ph0.net
3塁いってるもんな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:54.71 ID:uSxTlSLGd.net
>>12
佐々岡

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:55.45 ID:qF7MMLm00.net
>>12
丹波

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:56.42 ID:r/MQBuJD0.net
>>12
主審

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:56.77 ID:6VDzMvRR0.net
佐々岡「な?中継ぎ温存してよかったろ?」

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:58.47 ID:JI9nZoI10.net
もう36歳だぜ大島

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:58.94 ID:rAMwOFHJ0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:56:59.48 ID:aQ68Mn900.net
ざきどんのほうがよくないか?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:01.17 ID:JYAxgZft0.net
ストレートが真ん中来てるし

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:01.70 ID:PQJ83AW80.net
球審が試合動かし過ぎだろ
クソ萎えるわ
球審で何個アウト取ったよ今日

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:01.90 ID:9VV1rTL60.net
権藤ずっと同じこと言ってるな
尤もだとは思うが

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:02.07 ID:N92+lY830.net
審判マジでさぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:02.74 ID:CAgrw2iK0.net
でもそんな気もしてたわ
やっぱ栗林キツいね

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:02.93 ID:7iz6geVj0.net
>>12
丹波に決まっとるだろ
三振がフォアだぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:03.03 ID:HQaqlATJ0.net
ナゴヤドームほんと嫌い

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:03.09 ID:LV/H61Em0.net
栗林いらんわゴミバッピ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:03.67 ID:gCzQKySDM.net
大島は平田みたいに優しいないわな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:04.02 ID:Rlz+Ys1UM.net
塁埋めろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:04.35 ID:gJofI1280.net
満塁でええわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:05.00 ID:HD5FB8T10.net
>>12
お前に決まってんだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:09.93 ID:Bub3nkQSd.net
>>12
これは栗林自身

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:10.01 ID:CM32FrKs0.net
最悪だわ(´・ω・`)

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:10.65 ID:vaUKyyMk0.net
やっぱり去年の疲れかね、栗林は(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:13.02 ID:HqglxqQV0.net
昨日の采配ミスが中日にいい流れを作っちまったな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:13.61 ID:zMtxJ1Hxd.net
まああれは打った大島が凄いわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:13.95 ID:PJwXrbQbp.net
明日大島には全部申告敬遠でいいだろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:16.22 ID:hitXTB3i0.net
野球は怖い

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:17.77 ID:gGtKPXw+0.net
や、普通に引き分け

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:20.00 ID:gSvzzhu60.net
野間のライト守備がちゃんとしていれば2ベースだったろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:20.50 ID:dbWG0FPI0.net
ほなまた明日

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:21.02 ID:zq4P0n+g0.net
抑えは中崎だな
四球が多いクローザーは無理

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:21.08 ID:N92+lY830.net
審判マジで腹立つわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:21.78 ID:qxGquloL0.net
負けそう
全部佐々岡のせい

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:22.87 ID:vaUKyyMk0.net
また1アウト(´・ω・`)

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:23.81 ID:/9Qsi7Qi0.net
まあ今年は栗林で落とす試合は出てくるわな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:25.30 ID:ixVa58u3a.net
>>42
いつまで疲れとるんやw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:25.39 ID:MYSsuk560.net
昨日は阿部にやられまくって今日は大島にやられまくる
アホなんかコイツら

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:28.37 ID:9pAU6Ffg0.net
/(^o^)\

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:28.94 ID:wYyio2ph0.net


59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:29.30 ID:kmPJxh6hr.net
んー

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:31.88 ID:4/usXyzx0.net
栗林の球は悪くなかった

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:32.05 ID:BvydWs4s0.net
審判に試合作られてるなー

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:32.13 ID:bU8Edc2pp.net
ラジオのアナ誰やうるせー

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:32.67 ID:vLYlDNK90.net
はー最悪

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.07 ID:vaUKyyMk0.net
あら???

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.17 ID:tIGBSYfx0.net
中日にやられたというより大島一人にやられてる

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.38 ID:W1qtF6t00.net
クリリン2年目のジンクスなんかな…

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.67 ID:pUmyLnPLM.net
ワロタ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.79 ID:W7d9OUJad.net
オワタ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:33.88 ID:aV2p8euWx.net
オワタ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:35.64 ID:3zjKK2N80.net
😭

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:36.18 ID:5HNKjlZLM.net
ああん(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:37.13 ID:CM32FrKs0.net
クソッタレ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:37.80 ID:15aRKppA0.net
アホが無駄なフォアだすからこうなんだよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:38.51 ID:qEI59BB80.net
おつ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:38.91 ID:C8UY2I0K0.net
ストライク判定はコンピュータでやれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:39.80 ID:Y56kf2bBr.net
佐々岡のせいでまた負けるのか

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:39.83 ID:3LTUSGYdM.net
栗林は前を向いていい
誰も責めない

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:40.22 ID:ySyTsw7iM.net
いちおつ

そうなるわね…

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:40.90 ID:N0gPQ40t0.net


80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:41.04 ID:Fo+xoU0aM.net
塁を埋めた方がいいだろ
って描こうとしたら

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:41.33 ID:JjLLB9Br0.net
↑カナダの首都

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:42.89 ID:/1T5g7fW0.net
まあ、栗林も中日に打たれて負けたんなら本望だろ(´・ω・`)

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:42.99 ID:p7weETUY0.net
誤審で負けたか

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:43.78 ID:7iz6geVj0.net
審判にやられるのが一番アカンわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:44.08 ID:/aSYw5ULa.net
まあ阪神横浜が酷すぎただけでカープ自体はクソ弱いままだよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:44.63 ID:njVleRbW0.net
もう寝るわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:44.75 ID:r/MQBuJD0.net
栗林の場合は去年ができすぎや
しゃあない

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:45.23 ID:2netTIHm0.net
はい負けた

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:45.57 ID:eYYDK7Tnd.net
何で中村にバントさせたの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:46.08 ID:8/LEp0gR0.net
はぁ〜

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:46.36 ID:wYyio2ph0.net
そらいずれこうなるわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:46.87 ID:gGtKPXw+0.net
ちぇっ
つまんねーなー

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:49.83 ID:/9Qsi7Qi0.net
>>55
アフォか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:50.50 ID:9VV1rTL60.net
四球がなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:50.54 ID:vaUKyyMk0.net
栗林が2点も取られたとか

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:51.69 ID:bU8Edc2pp.net
壮絶な負け合い

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:51.94 ID:XkeXMii30.net
しょうもな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:52.03 ID:5HNKjlZLM.net
まあええやん(´・ω・`)明日明日

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:52.17 ID:1TjCvyoC0.net
https://imgur.com/vbbDaXT.gif
おつかれさまでした

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:53.78 ID:15aRKppA0.net
最悪の土曜になったわ反省せいや

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:54.27 ID:ANINgaCG0.net
あーあ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:54.32 ID:gCzQKySDM.net
まあもう流れが駄目だった

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:54.47 ID:UG6cShnX0.net
松山もあんくらい低い打球で良かったのにぅ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:57.22 ID:N92+lY830.net
審判まじしねい!

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:57.89 ID:7JKvUkIZ0.net
>>81
スリジャヤワルダナプラコッテ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:57:58.91 ID:gGtKPXw+0.net
明日はボコれ!!!

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:00.13 ID:gJofI1280.net
知ってた

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:00.28 ID:OuLMiKAL0.net
いちおつ。栗林しっかりしろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:00.35 ID:LIJ+puHX0.net
終わったかー
こりゃ明日がマジで大切だな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:00.67 ID:JedCrLlS0.net
とりあえず引き分けで終わろうで

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:02.00 ID:q7h3ttvP0.net
審判どうこうより、単に栗林がダメでしょう
まさか1年で壊れるとは・・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:04.16 ID:9pAU6Ffg0.net
ふーむ(´・ω・)
ちょっとやな負けですな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:05.10 ID:qEI59BB80.net
野球つまんね こっから最下位だな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:05.70 ID:+vyECjm60.net
まあ今年の栗林はあかんな
あと何回かやらかして守護神交代だろう

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:06.22 ID:D4NgahgY0.net
審判のせいだろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:09.39 ID:qxGquloL0.net
最悪
だから昨日あんな舐めプするから

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:10.68 ID:cGGr2Wkj0.net
はぁ
溝脇のストライクだったよね

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:13.54 ID:qbNkvVf20.net
結局1993年の再来なだけか

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:13.64 ID:8AaiTzr30.net
この雑魚P二軍でいいだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:13.71 ID:lofZYiI2d.net
ドラゴンズ打線バカにした罰があたった

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:14.51 ID:mCTK/N8T0.net
まあ栗林も去年と球が全然違うな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:15.51 ID:NiukBEFO0.net
松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ松田辞めろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:16.51 ID:pUmyLnPLM.net
クリリンで負けたらしょうがない(´・ω・`)

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:16.72 ID:hitXTB3i0.net
佐々岡&本部長辞任まで連敗!

オーナー身売りか解散までコロナ継続!!!

125 :焼き肉ちゃん :2022/04/02(土) 17:58:16.85 ID:xwfBd2Frd.net
中日ってほんとわかりやすい八百長するよね
どんだけ巨人から汚い金貰ってるんだろう
だからすぐプリウスが事故を起こすんだよね
中日とトヨタの関係者全員コロナにかかってくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:17.36 ID:X4TLP+yp0.net
>>99
今日もありがとうございました

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:17.86 ID:rTkNPqaY0.net
制球力いまいちなのは治らんね
抑えが四球だしたらダメだわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:18.09 ID:Tfe+VqGX0.net
昨日温存して今日この負け
これがお馬様の呪いか

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:18.71 ID:9VV1rTL60.net
審判より打て無さ過ぎやし

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:18.95 ID:/IxJOt/g0.net
さよなら。昨年使いすぎ。勤続疲労

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:22.23 ID:bU8Edc2pp.net
ラジオうるせーなこいつ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:22.76 ID:rtNIXL1y0.net
うーん今年のピークは終わったな
抑えがダメなら去年より負けるわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:23.08 ID:wYyio2ph0.net
昨日から悪意がかなちあった

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:24.06 ID:bFZMl4DL0.net
栗林与四球3でチーム最多

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:25.72 ID:9pAU6Ffg0.net
>>110
試合終わってから書き込むなやw

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:26.06 ID:vLYlDNK90.net
ドームのマウンドが合わないんかな
ズムスタはちゃんと投げてたけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:26.36 ID:Yq5qCsfm0.net
昨日の負けはやっぱり致命的な1敗だったな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:27.70 ID:gGtKPXw+0.net
あーつまんね
チコちゃんの録画見よ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:27.74 ID:19NvL54w0.net
まあ中日打線バカにしてたからな栗林
口は災いの元

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:28.37 ID:HQaqlATJ0.net
球審とバントで無駄アウトで負けたな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:28.51 ID:15aRKppA0.net
強打者でもないバッターに何で無駄にフォア出してんだよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:31.02 ID:11P/omSe0.net
首位陥落か

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:31.28 ID:ANINgaCG0.net
2点差以上つけて後ろにまわさないとスルズルいきそう

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:31.55 ID:69QKrm9t0.net
>>99
ありがとー

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:31.65 ID:LIJ+puHX0.net
>>99
今日もありがとう

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:34.64 ID:y6YvajnYd.net
>>111
オリンピックもあったのがな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:37.48 ID:gqhSnTzGp.net
球審丹波に試合を壊されました

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:37.52 ID:7hqFnbR80.net
栗林調子悪かったからいつかこうなると思ったが早かったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:38.12 ID:+rbSeTKkd.net
ま、今の栗林だとこんなもんやろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:38.14 ID:tQMtBtsc0.net
雑魚に四球があかん
審判云々抜きにしてな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:38.92 ID:PFhW4CQa0.net
やっぱりリリーフ陣が弱いな 栗林が悪ければどうしようもない

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:40.15 ID:QyBDhVgP0.net
満塁させとけば

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:40.23 ID:8/LEp0gR0.net
まあフォアボールがすべてだw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:40.60 ID:66w/HIIt0.net
ナゴドで2点取られる奴が悪いに決まってるだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:40.67 ID:SRTCCxbN0.net
去年も終盤は危なかったし年間失敗しなかったのが異常だからな
普通はこうやって何度か失敗する

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:41.78 ID:N92+lY830.net
栗林..

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:42.28 ID:gCzQKySDM.net
栗林最近四球が多いからなあ
今年は結構やられるこも

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:45.83 ID:LV/H61Em0.net
栗林引退しろや雑魚

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:47.89 ID:PpmVz6V00.net
はいまた明日!
おやすみ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:48.45 ID:vaUKyyMk0.net
首位あっさり陥落(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:48.94 ID:OuLMiKAL0.net
明日は遠藤だから勝っておきたかった

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:49.09 ID:K0nyxKZn0.net
3タテあるなあ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:49.09 ID:qxGquloL0.net
今年の栗林はダメだよ
凡Pになってる

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:50.92 ID:Fo+xoU0aM.net
魔法が融けた

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:53.09 ID:JYAxgZft0.net
中崎と配置転換していい
制球悪い

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:54.89 ID:CAgrw2iK0.net
こりゃあキツいね
あと何回か失敗しないと配置転換なんか出来ないから

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:55.68 ID:/DzT6agl0.net
無駄なフォアボールから
相手打者を考えたら投げている方が意識薄過ぎるわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:56.19 ID:FGAmjq6b0.net
栗林抑えなんかやらなくていい
早く先発に回せ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:56.42 ID:131Qu+55a.net
>>130
あの程度で?

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:56.80 ID:wYyio2ph0.net
塹江島内も綱渡りすぎだったし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:57.13 ID:irgbQm1V0.net
明らかに肩が消耗して壊れかけてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:58.80 ID:zsknd6O0M.net
疲労かぁ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:58:59.09 ID:qEI59BB80.net
3月だけ良い夢見れたな これが本来の姿

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:00.87 ID:zq4P0n+g0.net
去年良すぎた
でもちょっと酷すぎるな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:01.81 ID:fmYQqvrv0.net
おお…流れがどんどん悪くなっていくな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:02.56 ID:JedCrLlS0.net
明日柳と遠藤だろ
終わったな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:02.68 ID:5HNKjlZLM.net
暗くて見えん(´・ω・`)

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:03.06 ID:uSxTlSLGd.net
佐々岡が監督なんだから下馬評通りの順位に収まりそう

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:03.69 ID:9VV1rTL60.net
いやホンマ四球よ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:06.01 ID:nwXeGympa.net
昨日今日となんか勝てたような気がするんだがな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:06.37 ID:TLgDQjfT0.net
まあ栗林打たれたらしょうがないけど
四球がなあ
今日当たってる大島の前にランナー出したのが敗因よね

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:08.23 ID:wYyio2ph0.net
誰も得しない延長

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:08.46 ID:/4zHwIFQM.net
打線もやっぱ貧弱だしリリーフもあかんな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:08.72 ID:+rbSeTKkd.net
外国人上がってからが勝負やな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:09.48 ID:8AaiTzr30.net
>>163
いや凡じゃなくて雑魚だろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:10.75 ID:Rlz+Ys1UM.net
首位転落やんけ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:11.17 ID:w2MbjQi00.net
雑魚にフォア出すからこうなる

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:11.59 ID:zMtxJ1Hxd.net
栗林が中日挑発するから(´・ω・`)

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:11.64 ID:r/296dC70.net
大勢っていいピッチャーだろ何点取られても勝てるんだぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:12.57 ID:D1nytH360.net
球審に腹立つけどそもそも他に課題が多すぎるわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:13.28 ID:ohRa7tcTM.net
昨日舐めプして負けたのが痛いわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:14.40 ID:N92+lY830.net
大島ホンマうざいわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:15.13 ID:faxliFiVM.net
まあ権藤の言う通り栗林は大魔神とは違うわな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:15.44 ID:15aRKppA0.net
審判も悪いけどあんな打者に3ボールになるのがおかしいんだよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:15.79 ID:ySyTsw7iM.net
お疲れ

明日や明日

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:19.02 ID:W7d9OUJad.net
昨日落としたことで3連敗の可能性が高まった
だから昨日絶対勝たんとアカンかったんよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:20.95 ID:ZrRtZ5rO0.net
今日の負けはまだしょうがないと思えるが昨日はダメだ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:22.73 ID:Rlz+Ys1UM.net
トロント

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:23.05 ID:BvydWs4s0.net
栗林は悪くないわ。

主審どうにかしろマジで。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:23.79 ID:/9Qsi7Qi0.net
昨日取りに行かなかっことが効いてくるなぁ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:25.85 ID:zaCEW8W9M.net
大島歩かせろよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:26.16 ID:gSvzzhu60.net
大島一人に負けたな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:27.73 ID:zsknd6O0M.net
>>173
中崎ガイルからセーフ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:28.16 ID:RRM6S+/T0.net
結局今年も駄目臭いね
魔法とけちゃった

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:28.67 ID:Fo+xoU0aM.net
というか塁を埋めなかったのはなぜゆえ
何か理由があるのか

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:29.38 ID:aV2p8euWx.net
やっぱり今年の栗林は去年とは違うな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:29.69 ID:ANINgaCG0.net
栗林今期いつまでいけそうかな
中崎は後ろで復活できそうか

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:31.51 ID:vaUKyyMk0.net
首位終わり

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:33.61 ID:CM32FrKs0.net
最悪、マジで最悪

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:35.40 ID:nn/EhLgz0.net
大島一人にやられたな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:36.85 ID:HqglxqQV0.net
昨日継投ミスで今シーズン終わりだよ
2015年の3月4月に緒方が野間をしつこく使って横浜との相性が逆転したのと同様のでかい失策

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:37.85 ID:gCzQKySDM.net
散々投手つぎ込んで負けはダメージデカいな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:38.00 ID:PJwXrbQbp.net
本当に1993年の再来くるかもね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:38.00 ID:xZw6lPnQ0.net
夢から醒めたね。目指せ3位のチームだし

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:38.72 ID:CiwGqvJ+a.net
まぁしゃーない

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:41.03 ID:qdJD3JyJM.net
四球出すなら大島に出せよ、マジで

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:42.16 ID:gJofI1280.net
6連勝のあと6連敗が見えてきた

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:45.64 ID:h1qmbCpCa.net
ほとんど試合見れてないのでそれまでにどんな判定されてたか知らんけど溝脇のときの球のgif見たらアツがミット動かしてる時点で外れてたと思うぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:46.09 ID:11P/omSe0.net
もしかして4月まだ0勝?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:46.46 ID:nLuVM9oa0.net
クローザーがサヨナラ打やられたら大型連敗始まるで

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:47.63 ID:1A9SsaQRp.net
もう一点差では怖くて出せないね

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:50.80 ID:cAeOUR9P0.net
昨日の舐めプが全てじゃわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:53.21 ID:69QKrm9t0.net
大島1人に負けたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:54.51 ID:Tepl7Frh0.net
舐めプするとこうなるという良い見本

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:55.69 ID:bU8Edc2pp.net
今年はどこも酷いな
巨人が行くのか

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:55.94 ID:9VV1rTL60.net
9回でスパッと負けとけよなあ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:56.59 ID:vaUKyyMk0.net
鯉の季節前に…(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:56.72 ID:N92+lY830.net
マジで溝脇レベルにフォアボールってやべぇだろ...

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 17:59:59.33 ID:/IxJOt/g0.net
ルーキーであれだけ投げたから、心配してた

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:00.34 ID:5HNKjlZLM.net
まだ貯金あるやろ(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:05.65 ID:JYAxgZft0.net
ストレートが真ん中低めのとこに集まってんだよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:07.42 ID:/9Qsi7Qi0.net
大瀬良森下で落とすのは采配やってさすがに

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:07.51 ID:/N7gHJB+d.net
内野安打にされちゃったけど
なんでファーストに投げなかったの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:07.86 ID:zWgjmP8u0.net
結果論かもしれんが、振れてる大島にまともに勝負したのが間違いだったんだろうな。

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:08.35 ID:exYum1050.net
もう、勝利打点 丹波(球審)で良いよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:08.48 ID:Bub3nkQSd.net
>>89
まぁあそこで一点とってても栗林がこれじゃな、、

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:09.26 ID:eYYDK7Tnd.net
連続セーブがおわって軽くなってくれたらいいね。記録なんてクソ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:09.81 ID:kE6jqIMv0.net
ケラー林wwwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:09.98 ID:q7h3ttvP0.net
昨日大瀬良を限界まで使って負け
今日中継ぎを限界まで使って負け

9月頃には「そういえば開幕6連勝したんだよなぁ」って言われてそう

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:11.21 ID:wYyio2ph0.net
6-0から最下位のデータこれみよがしにだされるわ
中日の8回のオカルトのように

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:15.19 ID:O/j6oXUjM.net
カープの凡打者が一球ストライク儲けたところで四球なんかもぎ取れんだろ
普通に栗林が良くないわ

242 :焼き肉ちゃん :2022/04/02(土) 18:00:16.42 ID:xwfBd2Frd.net
>>147
丹波という名前にろくな奴がいない
全世界の丹波全員タンスの角に小指強打させて死んでくれ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:18.67 ID:qOJ/xWXL0.net
ちょっと連勝したから勘違いしたけど
最下位最有力の評価だし生暖かい目で応援しよう

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:19.03 ID:gJofI1280.net
ちょうどスカパーも終わったから終わり

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:20.84 ID:/kuMCu6t0.net
広島って元からバンテリンドームはダメだったっけ?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:21.36 ID:tIGBSYfx0.net
>>233
投げても意味ないやん

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:21.68 ID:l7Bx/Jq40.net
延長で疲れるだけで疲れて

最悪

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:21.77 ID:Bub3nkQSd.net
>>99
おつかれさまでした

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:24.38 ID:X4TLP+yp0.net
4安打じゃ勝てん

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:24.91 ID:9pAU6Ffg0.net
開幕六連勝→最下位
ビジター開幕三連勝→最下位
ビジター開幕三連勝+開幕六連勝→???

ダブル役満の呪いあるで

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:25.50 ID:CUTJ8l+J0.net
貧打のドラゴンズ打線にサヨナラ負けかよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:26.61 ID:hitXTB3i0.net
再放送パートに突入

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:26.75 ID:aMy/yHaWM.net
きれいなまでの2年目のジンクスやな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:26.77 ID:cGGr2Wkj0.net
あと岡林も敬遠だろ
三振しまくってた鵜飼で2アウト目取ればよかったのに

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:28.47 ID:UG6cShnX0.net
>>233
んふふふ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:28.98 ID:SanSKj2L0.net
権藤のネチネチ聞かされただけだったな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:29.15 ID:T8uOck9V0.net
終始中日に押されてたししゃーない

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:30.63 ID:+vyECjm60.net
もう栗林先発やらしてあげたら
リリーフに落とすくらいなら

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:30.96 ID:rRKaG4YWa.net
勝つ時は無駄な大勝で、勝てる試合はことごとく落とす
まさに弱いチームの特徴

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:31.10 ID:NiukBEFO0.net
>>230
すぐに吐き出す

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:31.62 ID:Yf3f/JGb0.net
ストライクボール判定よりも會澤がファールチップ捕っておけばなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:33.83 ID:02VbRwRm0.net
最悪

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:35.50 ID:C7dZbLSD0.net
権藤の言う通り溝脇にはもっと簡単に行くべきだったよな
四球以外ならなんでもいい

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:35.72 ID:MZvWPxZ50.net
栗林も無事量産型ノーコン中継ぎに変化したか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:36.21 ID:ISVGEXeO0.net
ザキが抑えになるな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:36.64 ID:/4zHwIFQM.net
今日なんか中日のまずい攻撃でここまで伸びただけやしクッソ負け試合

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:37.43 ID:ajL14n7r0.net
昨日捨て試合にして今日これとかほんまセンスないな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:38.85 ID:zq4P0n+g0.net
栗林が一番使えなくなってる
島内よりも下だわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:41.91 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>233
なんで投げるんだよアホか

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:42.40 ID:bU8Edc2pp.net
森下の時に負けたの痛いわ
勝てる試合やったわ今日も昨日も

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:43.77 ID:CiwGqvJ+a.net
昨日の采配が全て

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:44.58 ID:5HNKjlZLM.net
>>244
まだやってる

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:47.63 ID:uP4ugrBz0.net
會澤がウンコなのとそれをわかっていないウンコ佐々岡が悪い

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:48.14 ID:SRTCCxbN0.net
今のってアウトは記録されるんだろうか
ゴロサヨナラをあんまり見ないからわからん

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:49.04 ID:N92+lY830.net
もうバンテリンドーム絶対現地行かん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:49.46 ID:2netTIHm0.net
岡林て誰?

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:49.53 ID:HQaqlATJ0.net
>>239
もうバント云々は言わんけど
昨日と今日の投手の使い方逆だわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:49.50 ID:kmPJxh6hr.net
九階ランナー一塁で抜かれたらアカンって割りにセンター前の方にいなかった?
それが気になる

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:49.56 ID:0CJk0+1Gp.net
阪神が異常にザコ過ぎただけだから冷静になろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:52.01 ID:cKRe/L6W0.net
今日の収穫は島内塹江のストレートほぼ一辺倒でも
それはそれで相手も打ちづらいって事が分かったことだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:53.78 ID:gqhSnTzGp.net
丹波今すぐ死ね

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:54.96 ID:yJssN/pT0.net
栗林の状態が悪すぎる 修正は無理そうだから配置転換した方がいい

283 :名無し募集中。。。 :2022/04/02(土) 18:00:56.77 ID:w1IrpH2V0.net
栗林2年目のジンクス

ただの初心者狩りだった

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:00:58.92 ID:TsQuFGnp0.net
昨日大瀬良が信用できないことが分かったとか書いていた人居たけど、今日の収穫は栗林が信用できないことが分かったなのかなw

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:01.07 ID:Fo+xoU0aM.net
投手陣が酷いからどっちにしろずっとトップは走れんだろうな
どこまで走りきれるかと思ってたら意外と早めにコケた

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:02.28 ID:qxGquloL0.net
6連勝で気が緩んだ佐々岡が昨日舐めプしてヘロヘロ大瀬良引っ張ったのが全ての始まり

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:04.39 ID:Bob+5lLB0.net
すまん、プロ野球セット契約後0勝2敗

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:06.19 ID:66w/HIIt0.net
ナゴドで被弾するエース(笑)は反省しろ
普通は打たれない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:07.38 ID:CM32FrKs0.net
ほんまにこのドーム嫌い

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:08.72 ID:rTkNPqaY0.net
大島も調子良すぎだし今日はしゃあないな
ファールも皆捉えた当たりばっかだったし

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:09.70 ID:D4NgahgY0.net
>>261
あれはとって欲しかった

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:09.73 ID:5HNKjlZLM.net
>>260
貯めたらええがな(´・ω・`)

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:10.66 ID:ANINgaCG0.net
>>270
昨日はエースで負けたしね

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:12.33 ID:AMeeG89Sr.net
じゃけえこんなことになるなら9回で負けとけばよかったんだよ
無駄にピッチャー使わされてタコが

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:13.13 ID:8AaiTzr30.net
いやこの雑魚擁護するのやめろよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:15.93 ID:G1SbEdZB0.net
大島にやりたい放題されたな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:16.21 ID:l7Bx/Jq40.net
広島は最初だけってまた言われる

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:17.22 ID:fWM0DWwn0.net
大島にはゾーンで勝負すんなよ
はあ…今日の負けはきついですわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:18.43 ID:uZYvLw/Fa.net
束の間の夢だった

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:18.80 ID:N92+lY830.net
>>233
?????????

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:18.99 ID:LTxBZ7l3p.net
>>276
岡林の弟

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:19.67 ID:lofZYiI2d.net
栗林も地元のテレビ出てドラゴンズ打線バカにするから
調子にのりすぎたな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:20.79 ID:gCzQKySDM.net
うーん今日は負けたけど選手はみんな力出してるし戦犯とかは無いよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:21.21 ID:6l4e32oe0.net
どんな名ストッパーの岩瀬や佐々木でも打たれるんだから今回ぐらい許してやれよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:21.39 ID:K+4bdpGD0.net
来週には貯金ゼロになってそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:22.80 ID:JYAxgZft0.net
曾澤も高めストレート投げさせるとか幅広げろよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:25.52 ID:6j/0rGvna.net
打てないから仕方ないやろ
12回も攻撃して4安打じゃw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:29.00 ID:Tfe+VqGX0.net
しかしツキが無さ過ぎたな大島の当たりはいいとこ飛んでいくのにこっちの当たりは全然いいとこに飛ばず

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:31.83 ID:aV2p8euWx.net
>>231
去年の良いときのようなコースにビシッと決められるだけの制球力が今年はないからなあ
今年の栗林はヤバイかもしれん

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:32.99 ID:mCTK/N8T0.net
真っ直ぐで空振り取れんもん栗林
どうしてこうなった

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:35.76 ID:gpcb2QTZa.net
もう二軍で再調整だなこれ
中崎抑えでええよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:36.86 ID:NiukBEFO0.net
>>292
あらあら

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:36.98 ID:kaZ1nf+aM.net
栗林今年悪いのは分かってたからなあ
しばらくは様子見るだろうけど配置転換か下で再調整あるかもな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:39.12 ID:wYyio2ph0.net
3塁打とはなー

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:39.52 ID:qbNkvVf20.net
せめて鯉のぼりまでは楽しませてくれよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:40.28 ID:BG+Tt3gz0.net
連続○○なんて記録は概ねクソ
切り替えや

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:41.00 ID:nLuVM9oa0.net
おまえらハゲろや!(´・ω・`)

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:41.53 ID:vaUKyyMk0.net
>>287
速攻解約しろ。
まだあと28日あっても止めろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:42.58 ID:aQ68Mn900.net
>>287
お前が犯人か(´・ω・`)

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:44.15 ID:Gul2jj0b0.net
今北

野間が守備でやらかしたか…

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:46.55 ID:nxdV7Uc+0.net
アツはフレーミング上手くないんだよなー
栗林専用の石原あげようぜ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:47.96 ID:/4zHwIFQM.net
>>232
今日は采配ちゃうやろ
打線と栗林で負けた

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:49.07 ID:a8SIUdN6p.net
明日柳遠藤とか、見ない方がマシなレベルだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:50.43 ID:jAA/hi7bd.net
大島絶好調という事でしゃーない
でもこれで連続セーブなんて変な縛りを気にせんでもよくなった

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:50.91 ID:+rbSeTKkd.net
巨人も落ちてくるだろうし
面白くなってええわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:51.28 ID:3A1mQr1+0.net
誠也助けて、、、

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:51.42 ID:19NvL54w0.net
>>308
それでいえば最初の6試合が運良すぎた

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:58.66 ID:7hqFnbR80.net
連勝負けなしで調子悪い中日と対戦。なんか調子吸い取られそうな気がしてたわ。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:01:59.44 ID:BlFB+g0Id.net
ドラゴンズファンだろうし仕方ないね

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:01.31 ID:Y56kf2bBr.net
佐々岡のせいで

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:02.15 ID:ajL14n7r0.net
>>274
打者がベースついてるから記録ヒットだろうな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:02.30 ID:9VV1rTL60.net
まあ今日は大島の日ってことで
西川と小園と會澤とか諸々が打てなかったのがアカン

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:06.49 ID:Et/oIx2Ba.net
まあしゃあない

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:07.39 ID:5HNKjlZLM.net
ビニール袋すぎる(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:07.45 ID:qHYjrCqP0.net
ちなみに前回開幕6連勝した年




最下位フィニッシュです…w

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:08.85 ID:Acn/6Pqdd.net
これが現実だよ。6連勝なんざマグレだったのよ

337 :焼き肉ちゃん :2022/04/02(土) 18:02:10.43 ID:xwfBd2Frd.net
>>245
昨日今日でバンテリン大嫌いになった
バンテリン出してる会社潰れないかな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:10.96 ID:qxGquloL0.net
復活中崎丼の方が安定しとるな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:13.17 ID:LIJ+puHX0.net
>>308
そういう側面もあったなぁ
まあ60敗中の2敗目と割り切ろうか

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:15.14 ID:bU8Edc2pp.net
中日巨人にも勝ち越せよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:15.46 ID:vaUKyyMk0.net
もうチャンネル変えた(´・ω・`)

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:16.54 ID:fR91YTB50.net
栗林そんなひどくなかったでしょ今日は
審判と會澤と野間のせい

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:24.52 ID:CSJZLCLA0.net
栗林は1年で壊れちゃったか3年くらいはやってくれるかと思ったけど残念だわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:31.63 ID:/DzT6agl0.net
栗林は會澤の時になぜかいつも気を抜き過ぎやな
どれだけ不用意に四球を出しているの

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:32.29 ID:UG6cShnX0.net
>>308
松山のがなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:33.34 ID:D1nytH360.net
どっちかといえばやっぱ打線でしょう
もっと点取らないとしんどいで

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:33.81 ID:kmPJxh6hr.net
>>342
野間は関係ないw

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:35.37 ID:5HNKjlZLM.net
大島デーやな(´・ω・`)

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:39.29 ID:B+L2lYFn0.net
昨日舐めプしなきゃな
今日もピッチャー頑張っただろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:42.83 ID:ms0+8eKbr.net
6連勝が出来すぎなだけでこれくらいが本来の力だろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:43.74 ID:SRTCCxbN0.net
11.57か
下げるのに大分かかりそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:44.17 ID:aQ68Mn900.net
無駄な一日やった・・・(´・ω・`)

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:46.17 ID:qdJD3JyJM.net
>>233
菊はファーストに投げてたで
諦めて

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:46.46 ID:PQJ83AW80.net
結局野間が出てきたタイミングで試合壊れるんだよなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:46.74 ID:EuDydklP0.net
まぁ今日の負けは展開的にしゃーない
昨日の負けの方が悔やまれる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:47.16 ID:r/296dC70.net
阪神戦はボーナスステージだから実質3連勝

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:47.95 ID:FGAmjq6b0.net
このまま投げ続けて完全にぶっ壊れる前に先発に回してくれ頼む

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:49.51 ID:Rlz+Ys1UM.net
やっと1回失敗しただけでひどい言われようだなw
そりゃサファテも怒るわ

去年は延長なかったから
それも栗林には良かったんだろうね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:50.10 ID:zqjt6PoG0.net
昨日入社式だったけど今退職金届け書いてます

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:52.89 ID:NiukBEFO0.net
チームを強くする気がない経営者は球団経営する資格が無い

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:55.43 ID:N6d6EibMM.net
松山がもう1点とれなかった時点で嫌な予感はしたけどな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:02:57.16 ID:N92+lY830.net
栗林審判のアレもあるが、抜け球多すぎだわ
キレも悪いしあんなんじゃお話にならない

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:01.31 ID:XQjAl+or0.net
中ア島内塹江ヤスが0で押さえたのに栗林が2失点とはなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:02.35 ID:JedCrLlS0.net
再調整するほど酷くはない

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:02.80 ID:NrxAOG830.net
大島にやられすぎやろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:03.05 ID:fmYQqvrv0.net
最後菊池良く捕ってなげようとするところまでいったな
凄いわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:04.19 ID:OLeiw7i50.net
今日は仕方ない
昨日の8回の継投が悔やまれる

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:06.09 ID:vYVEwsP20.net
栗林一年だけじゃね?これ
去年あれだけ抑えてたのにあっさりボコられる
抑え計算できなくなったなこれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:06.12 ID:rAMwOFHJ0.net
>>338
今は中崎のが良さそうね

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:10.50 ID:ANINgaCG0.net
>>359
なんでやw

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:10.61 ID:hmYCf7fX0.net
てか良く三点もとれたよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:13.48 ID:gCzQKySDM.net
>>332
西川アツはしゃーないけど小園がなあ
四球稼げないから不調だと小園で途切れてしまう

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:16.57 ID:CM32FrKs0.net
栗林さんはどうしたんや(ノд`;)

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:18.24 ID:6j/0rGvna.net
>>340
勝つわけないやろ
中日なんてカープと同レベルなんだし

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:18.31 ID:9VV1rTL60.net
>>308
全然ツキじゃないと思う
大島のヒットの打球とカープの全然違ったやん

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:18.32 ID:T5L2WWO60.net
1点じゃ厳しいと思ったわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:19.42 ID:cAeOUR9P0.net
>>347
いや昨日の野間が影響してるんじゃないかということでは

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:20.87 ID:qjtyrdh20.net
前回の開幕6連勝は結果最下位でしょ?
歴史は繰り返しそうで怖い😰

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:21.20 ID:kmPJxh6hr.net
>>362
溝脇への最後の球なあ
あれはなあ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:22.14 ID:fR91YTB50.net
>>357
先発で通用せんだろどうみても

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:23.04 ID:vYVEwsP20.net
よくいる一発屋だな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:23.52 ID:jAA/hi7bd.net
>>274
打者アウトにしてもサヨナラなので
こういう場合の記録はヒット

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:24.70 ID:PQJ83AW80.net
栗林出す時は磯村にしたら?
會澤使う意味ゼロだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:28.21 ID:3E9vBEz+a.net
昨日余裕こいた結果…まあこれが佐々岡さんの野球だししゃーない

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:30.54 ID:ZRfJ8CDir.net
皆、最下位予想した評論家喜んでます
定位置一直線です

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:30.76 ID:sUsTfsWhM.net
>>339
絶対60以上負けるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:34.18 ID:w2MbjQi00.net
昨日勝っておけば今日は楽だったんだよ
結局1人を温存したために余計な疲労を他の選手に与えた
移動日だから休ませたかったとか甘えた事言えるチームかよ
明日も負けて3連敗だわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:34.60 ID:51pArIWWp.net
マジで6連敗ありそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:34.67 ID:aQ68Mn900.net
抑え中崎どんのほうがよくないか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:35.71 ID:E7QeisX40.net
栗林も大勢もあやしくなってきたな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:35.99 ID:UG6cShnX0.net
>>349
まあ試合重ねると色々組み合わせがなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:38.68 ID:CiwGqvJ+a.net
やっぱり得点圏で西川に回したいよなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:38.88 ID:b/vFu+NT0.net
ふるさと納税してる場合かー

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:39.89 ID:vaUKyyMk0.net
栗林「ワシを待たせすぎ」

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:40.54 ID:EkDEP1aY0.net
ま、残念でした

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:41.28 ID:D6nsFXgZ0.net
打たれたら會澤のせいにする虫が今年も湧いてきたな
ようやくプロ野球が開幕だ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:42.70 ID:C8UY2I0K0.net
のまののろい  だろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:43.79 ID:wYyio2ph0.net
丹波か
やりそうではあった

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:44.76 ID:rbfGJVDh0.net
今年というか去年の終盤から栗林の空振り率が下がってる
ターリーが当たりじゃないと厳しいかも

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:48.25 ID:kmPJxh6hr.net
>>377
いちゃもん臭いだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:49.02 ID:JWAFbNmD0.net
なんで急に打てなくなったの
笠原そんなに良かったかな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:53.35 ID:N6d6EibMM.net
小園どうすんのかな
育成したいが3番で打線が分断されててはキツい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:53.58 ID:z8NTw2Gv0.net
オフに中日煽るから栗林

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:57.63 ID:lofZYiI2d.net
付け焼き刃のクイック投方するんなら二軍でじっくり調整したらいいわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:03:59.45 ID:9pAU6Ffg0.net
8回に強いブルペン持ってこないと9回までたどり着けないぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:03.80 ID:T5L2WWO60.net
溝脇に四球とかありえんなぁ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:04.72 ID:6Pid0FBB0.net
別に今日は野間は普通の守備だったろ
大島のはだれが守っても3ベースだよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:06.44 ID:uA6vMON20.net
栗林ひどすぎるな
まともに抑えてない

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:09.39 ID:CAgrw2iK0.net
明日は嫁さんと鰻食べて花見に行こ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:10.36 ID:Yq5qCsfm0.net
昨日に比べりゃ今日の負けはしゃあないとは思うが
昨日のはあかん

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:17.02 ID:NiukBEFO0.net
12回まで行って結局負けるの堪えるわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:19.22 ID:h1qmbCpCa.net
>>385
カープの定位置は5位だからね
今年も1チームが鎮座しそうだし

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:20.37 ID:UG6cShnX0.net
>>371
つかよう12回勝ち越したわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:21.94 ID:mjL+vimQp.net
なんで外野交代してんのに三塁打打たれてんだよ
何してんだよ上本と野間は

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:22.20 ID:gCzQKySDM.net
>>375
大島が狙って打った感じだよな
ツキじゃなく大島の実力

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:23.25 ID:BlFB+g0Id.net
丹波が敵だと言うことはわかってた事だしな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:24.20 ID:5HNKjlZLM.net
岡林くんとかファームで見てるから
おぢさんはしみじみするわ(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:25.95 ID:/4zHwIFQM.net
元々長打無いのにアヘ単も出ないとかキツすぎ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:26.93 ID:Fo+xoU0aM.net
>>358
去年終盤〜オープン戦までずっと良くなくて結局開幕しても良くないからね
心配なんだよ栗林が

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:27.86 ID:vYVEwsP20.net
既に去年の失点に追いつきそうだな
ごみばやし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:28.64 ID:zMtxJ1Hxd.net
まあもしセーブしてても年またぎだから記録としては参考記録だからな
また記録を始めればいい

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:29.82 ID:ySyTsw7iM.net
嫁の尻さわれない人、かわいそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:31.45 ID:qdi6WUJx0.net
>>401
いままでが出来すぎ
本来こんなもん

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:33.42 ID:bnrdsVR90.net
バンテリン溝脇という長打警戒全くしないシチュでも
四球が出てしまうのはマズいな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:36.05 ID:SRTCCxbN0.net
>>382
ありがとう!
そういうことなんだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:38.44 ID:ajL14n7r0.net
>>343
まあ中継ぎなんて使い捨てが当然の世界だからな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:38.52 ID:k/xpwDV70.net
外野の守備がいつも浅い

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:39.43 ID:9VV1rTL60.net
森下からHR打ったし今日の大島はおかしかった

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:39.52 ID:wf1YX7hM0.net
大島の前にわざわざ四球出すのが悪いわ
多分明日も柳うてなくて負ける

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:40.06 ID:cKRe/L6W0.net
審判は阿部の見逃し三振とかあからさまなボールだったし
単に可変か開幕直後で不安定なだけだからまぁどうでもいいけど
栗林は去年後半からオープン戦とずっと悪いからかなり心配ではある

あと地味に小園も

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:40.21 ID:D6nsFXgZ0.net
今日のピッグボスのコメントはこれ
「いい戦い方は出来ている。また明日」

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:43.34 ID:BvydWs4s0.net
栗林も去年終盤はこんな感じよ。でも球に力あるしそこそこ抑えるでしょ。個人的にはドンが復活したから、栗林は先発に回して欲しい。

今日の敗因は主審だよ。

あと中村にバントさせたこと。あれ東出の指示かな。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:43.93 ID:qEI59BB80.net
現実見せられて尚更思うが明日は勝てないだろうし次の巨人とのカードも1つ拾えるかどうかだろ
すぐに貯金潰しそう

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:44.64 ID:D1nytH360.net
みんなが不安視してた通りになったな
昨日限界見えてた大瀬良引っ張らないで貪欲に勝ちに行くべきだった

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:45.36 ID:8AaiTzr30.net
どうでもいいやつに四球だしてその後しっかり打たれる
これを雑魚って呼ばずになんて言うの?

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:49.68 ID:3A1mQr1+0.net
堂林が悪い

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:49.80 ID:l7Bx/Jq40.net
みんなストレートばかりだからストレート狙い撃ち

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:50.46 ID:C7dZbLSD0.net
>>401
バンテリンだからと打球が正面行きまくり
こういうのは運だからしょうがない
三振ばっかとかなら問題だけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:51.18 ID:kmPJxh6hr.net
>>407
外野の守備位置下げといて欲しかったんだがセオリーはどうなんだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:53.91 ID:f+uLNCaaH.net
なんで岡林と勝負したんだ?
次が三振ばっかの鵜飼
その次がビシエドが下がって高松なのに

相変わらず河田はアホだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:55.55 ID:yHrCBwdJp.net
大島って、いつになったら衰えるんや

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:56.39 ID:uA6vMON20.net
>>406
しょうもない奴に四球だすのがカープは多すぎる

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:58.74 ID:u+BZ1OQb0.net
初の救援失敗?
リードした展開で逆転されたのが初めてか

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:58.87 ID:CSJZLCLA0.net
あ、明日負けても2勝1敗ペースだから(震え声)

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:59.23 ID:b5GYiPqX0.net
大島はこええなー

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:04:59.53 ID:NiukBEFO0.net
>>417
あらおぢさんなの?

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:00.10 ID:qdJD3JyJM.net
岡林のあれって内野安打の記録になるの?
1塁先にアウトになってるよな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:00.41 ID:qJz6bOjMa.net
栗林の抑え生命は終わりだね
2軍で先発転向して出直すしかない

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:01.19 ID:T5L2WWO60.net
外国人投手はまだかいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:01.24 ID:66w/HIIt0.net
明日は柳かサンタテ確定やな
だからナゴドは勝てるときに勝たないとアカンねん
中継ぎ温存やら野間とかふざけてるからこうなる

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:02.40 ID:aMy/yHaWM.net
定期的に中日からトラウマレベルのキラー出てくるよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:02.48 ID:h1qmbCpCa.net
>>401
相手のミスに付け込んでただけやからな

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:02.59 ID:zq4P0n+g0.net
せっかく中崎が帰って来たのに栗林がこれではな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:04.29 ID:X4TLP+yp0.net
>>284
森下は?

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:08.88 ID:aV2p8euWx.net
>>401
笠原は特別良いとも思えなかったがカープ打線はチェンジアップが得意な左投手に滅茶苦茶弱いからなあ
分かっててもチェンジアップが打てないから

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:09.93 ID:131Qu+55a.net
>>413
つかよう10,11裏を無失点で切り抜けたわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:13.28 ID:PYOC56Bdr.net
負けたけどナイスゲームやぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:14.58 ID:bXjco/0K0.net
最下位になって佐々岡がクビになるならそれでええわ
無駄に去年終盤頑張ったから今年も佐々岡続投だし最悪だ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:16.14 ID:zMtxJ1Hxd.net
負けたけど最下位と6ゲーム差だぞ
おまえらネガりすぎ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:17.04 ID:FYJ83YFW0.net
明日も佐々岡河田と地獄に付き合ってもらう(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:18.65 ID:6l4e32oe0.net
こいせん民に監督やらしたら野球にならんな

栗林だって人間なんだから失敗するのも当たり前

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:22.39 ID:6j/0rGvna.net
まあ先発的に明日は負け確実だしな
大瀬良、森下で連敗はあかんわ
今まで運良すぎたな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:26.52 ID:G1phtuzr0.net
>>359
退職金届け??

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:29.74 ID:131Qu+55a.net
>>284
よくわかった

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:32.58 ID:RRM6S+/T0.net
栗林今後何回か失敗したらまた中崎が守護神に返り咲くとかありうるのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:33.65 ID:aQ68Mn900.net
>>457
どこがや(´・ω・`)

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:34.11 ID:5HNKjlZLM.net
でもちうにちは投手使いまくったし(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:35.95 ID:ajL14n7r0.net
>>368
去年も後半からノーコン化してたからな
実質保ったのは3ヶ月ぐらい

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:36.00 ID:xF4XKsPo0.net
ナゴド3タテはたまにあるから気にしない
我々は所詮チャレンジャー
明日も応援しようぜ(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:38.42 ID:N92+lY830.net
とりあえず佐々岡辞めてくれ
中村健人にバントさせた瞬間に全て悟ったわ 

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:39.02 ID:HqglxqQV0.net
やっぱ馬鹿が監督じゃダメ
まずこの癌を切除しないと

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:41.98 ID:UG6cShnX0.net
>>456
ほんまねw

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:45.25 ID:l7Bx/Jq40.net
小園が去年の堂林みたいになっている

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:46.33 ID:5HNKjlZLM.net
ヨヘーさん

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:46.93 ID:qxGquloL0.net
栗林は今年は駄目そうだな
本人は先発に戻りたがってるし
一度先発もさせてみたらどうだろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:47.13 ID:131Qu+55a.net
>>457
延長で負けるとか最悪やん

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:47.51 ID:EkDEP1aY0.net
>>461
ほんまね

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:48.70 ID:Q4W2sqH0d.net
最下位なら首脳陣刷新だろうしそれも良いかもね

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:48.92 ID:/DzT6agl0.net
溝脇に四球とか流石に栗林は自覚に欠けているな
いつも會澤の時に四球を出して大きな迷惑かけているやろう

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:49.91 ID:bYdW6h1Or.net
栗林がそーとー悪かったと見るしかあるまい
やれることはやったよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:49.99 ID:ZRfJ8CDir.net
巨人独走だろうしどこで追っかけるの見放すかな今年も
去年はGW'で見放した

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:50.06 ID:6q47sn1I0.net
どっちにしろ栗林がダメならシーズン優勝なんて無理なんだから腹括るしかないよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:05:54.95 ID:ySyTsw7iM.net
>>461
ほんこれ

484 :名無し募集中。。。 :2022/04/02(土) 18:05:58.28 ID:w1IrpH2V0.net
栗林壊れてるのか
よしよしチャンスチャンス

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:01.43 ID:pA+RyzrBd.net
やっぱ打線はすぐ冷えるし破壊力がないわ

フロントは本気でもう一人外国人野手連れてこいよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:01.64 ID:NiukBEFO0.net
>>461
今日は行かなかったのか

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:02.32 ID:qEI59BB80.net
>>453
配置換えあるかもね 去年みたいにうまく行くわけないとは分かってたが今年は脆すぎるな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:06.10 ID:bY2pN7L+0.net
栗林は去年もちょくちょく四球出してたしいつかはこうなるよ
去年は運がよかっただけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:06.96 ID:69QKrm9t0.net
大島若いな
全然衰えん

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:07.29 ID:r/296dC70.net
栗林と大勢の違いって何

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:07.97 ID:gSvzzhu60.net
まだ6勝2敗だろ
先発は試合作ってるし
中継ぎも崩壊していない
すぐにたてなおせる
昨日の大瀬ら引っ張りが叩かれているけど
全試合完璧な采配なんて無理だろ
パワプロだって間違って盗塁しちゃったりするだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:11.91 ID:zxoaexXG0.net
あそこから負けたんか(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:12.79 ID:9pAU6Ffg0.net
そう言えば、末包のプロ初ムランのボールは戻ってきたんだろうか

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:13.18 ID:kmPJxh6hr.net
誰か質問に応えてくれる優しいやつはおらんのか

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:14.95 ID:mCTK/N8T0.net
制球面まで捕手のせいにしてる奴笑うわ
捕手でそんなに防御率変わるならドラフト捕手ばっかり取るわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:14.98 ID:cfZqMBkX0.net
栗林温存した結果wwwwwwwwwwwwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:17.07 ID:b5GYiPqX0.net
柳vs遠藤

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:18.27 ID:aQ68Mn900.net
中崎抑えに戻すしかないな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:22.09 ID:Yf3f/JGb0.net
明日負けたら広島横浜中日で見事な三すくみ状態の完成ですね

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:24.53 ID:Ldd1E5xSa.net
テレビの権藤ネチネチだし
ラジオの山田久志は酔っ払いのジジィだし
碌でもない。

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:26.72 ID:C8UY2I0K0.net
逆神
キャプテン野間の神通力

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:27.40 ID:+LVO+sSPd.net
年に数回あるかないかの守護神が崩れる日
前借りしたと思おうぜ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:27.54 ID:KceOOUAaM.net
栗林も今年は無理か
去年1年持っただけでも良しとするか

504 :焼き肉ちゃん :2022/04/02(土) 18:06:28.12 ID:xwfBd2Frd.net
とりあえずベイスターズより中日の方が嫌いになった
なにがドアラだよ調子に乗りやがってヘルメットキャッチ失敗して死ねや

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:30.11 ID:sYtNi1860.net
野球なんてクソゲーですわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:30.27 ID:Xc2ZKrTqr.net
>>462
打線の確変は終わった

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:30.98 ID:AccRpFgd0.net
権藤のいう通りだわ
雑魚に出したフォアボールが酷かった

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:31.51 ID:aV2p8euWx.net
>>450
ほんと昨日勝っておかなければいけない試合だったな
3タテ濃厚だわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:31.86 ID:zMtxJ1Hxd.net
しかしフォークが良くないんかねぇ栗林
外角を痛打されてしもうて

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:32.12 ID:cAeOUR9P0.net
>>482
まあそうかもね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:34.21 ID:/1T5g7fW0.net
>>205
アタオカの事だから忘れてたんだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:34.45 ID:G1SbEdZB0.net
栗林用の胃薬を買ってこよう

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:37.67 ID:LIJ+puHX0.net
>>461
その通りだ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:38.94 ID:ZPBM5x+A0.net
>>431
ピッグボスwwwww

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:39.03 ID:19NvL54w0.net
>>401
揺り戻し
このメンバーでそんなに打ち続けるわけないやん

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:41.03 ID:D1nytH360.net
負けに不思議の負けなしってマジで格言だな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:41.65 ID:gX2ESQjl0.net
ノーコンが抑えってのは厳しい

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:44.14 ID:fsVUuqlba.net
ほーら3連敗が現実になってきた

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:44.96 ID:xF4XKsPo0.net
>>470
まあこれだけは理解不能だが佐々岡マターやないやろ
東出が何かを感じたんだろ(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:45.51 ID:supuiyBL0.net
4月入って魔法解けたな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:45.53 ID:5HNKjlZLM.net
ちうにちは借金2らしいぞ(´・ω・`)うちはまだ貯金ある

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:46.36 ID:b2+WrWgLd.net
まだ昨日のこと言ってて笑った

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:46.53 ID:ajL14n7r0.net
>>447
ファーストに投げてないし打者走ってるから記録はタイムリー内野安打

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:47.34 ID:Qtjv6K4A0.net
長打ないよね
末包以外内野安打ばっか
ドラは長打が多い

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:47.42 ID:qxGquloL0.net
昨日今日と最悪な負け方
全ては佐々岡采配のなせる業

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:50.99 ID:g7r3bJZs0.net
出来過ぎだっただけで戦力的にはこんなもんだな
勝てる試合を台無しにした昨日からのこれだし3タテだろうな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:51.10 ID:131Qu+55a.net
>>459
上を見て生きろよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:53.76 ID:N92+lY830.net
勝てた試合連続で落とすとめちゃくちゃ堪えるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:54.39 ID:bU8Edc2pp.net
とにかくラジオの実況がムカついたわ
山田とアナ誰か知らんけど中日5位になればええよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:55.15 ID:NHadn9CT0.net
>>490
所属チーム
まぁ大勢も時間の問題よ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:06:57.71 ID:FclTxU+Zr.net
うちに比べたらマシやろ
こっちは8連敗やぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:01.37 ID:/4zHwIFQM.net
佐々岡が消えてもフロントが戦力補強しないとジリ貧なのは変わらん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:02.14 ID:MWTROQ7Nd.net
敗因は昨日も今日も打線だよ
誠也いなかったらいいとこホームラン10本しか打てないアヘ単しかおらんもん
中日以下のゴミ打線じゃ野球にならん

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:03.28 ID:kmPJxh6hr.net
栗林はストライクはいつでも投げられますって状態でいてくれないと困るなあ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:04.69 ID:2YAw06qY0.net
昨日の負けを正当化させるために
今日勝ちパで負けました感がすごい

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:05.08 ID:LWKoZWbUd.net
栗林なんで去年良くて今年ダメなんだか
あーあ抑えも見直しだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:07.52 ID:CXRlpGB1d.net
栗林なんで
こんなにノーコンになっちまったんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:08.14 ID:VehlQYsu0.net
長打不足が原因だと思うの

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:08.55 ID:Rlz+Ys1UM.net
>>236
12回とは打順が違うから分からんよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:12.04 ID:Fo+xoU0aM.net
>>482
栗林を壊さない方優先して欲しいわ
とりあえず納得出来るまでやってもらって二軍調整とか先発挑戦かなあ

今のままじゃどこかで抑えを剥奪しないといけない

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:12.11 ID:gCzQKySDM.net
まだ貯金4もあるのにとらせんより暗いこいせん

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:12.74 ID:qdJD3JyJM.net
>>523
いや菊池はファーストに投げてるよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:14.14 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>527
上ともまだ1ゲーム差
ネガる方がアホ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:14.63 ID:6q47sn1I0.net
もしかして中崎が守護神の座を奪い返す熱いドラマがある?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:15.88 ID:D6nsFXgZ0.net
>>495
リード虫「もっとインコース高めを使えよキリッ」
要求高すぎて草

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:16.06 ID:E7QeisX40.net
バンテリン嫌だわ
ここに来ると負けだす

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:18.76 ID:l7Bx/Jq40.net
栗林の防御率11.57

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:22.51 ID:+3gC57JBp.net
つまり佐々岡が馬脚を現したと

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:25.02 ID:aQ68Mn900.net
>>531
どんまい(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:25.38 ID:PQJ83AW80.net
抜けてんのストレートじゃん
前回も今日もフォーク落ちてたじゃん
なんでフォーク連投させねえの
フルカンから落とせばいいじゃん

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:27.52 ID:5HNKjlZLM.net
ドアラちゃんのぬいぐるみかわいい(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:33.72 ID:9pAU6Ffg0.net
>>548
だれうま

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:34.88 ID:rbfGJVDh0.net
>>447
珍しいケースかと普通一塁に投げないよね

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:36.46 ID:mCTK/N8T0.net
まだ2敗なんだけど接戦で落とすから疲れるんだよな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:38.25 ID:bXjco/0K0.net
>>450
佐々岡なんて反省しないんだからそんなことも分からないのよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:42.30 ID:bnrdsVR90.net
佐々岡「大瀬良はよく投げてくれた。中継ぎも出さずに済んだ」

2連敗
中継ぎ総動員
栗林逆転負け

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:42.78 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>490
栗林ですら終盤ガタきてたのに大勢が保つはずもない

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:43.54 ID:vSwOHDi9d.net
昨日継投してても栗林がやらかしてただろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:45.47 ID:cAeOUR9P0.net
>>537
最初からコントロールは良く無かったよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:48.26 ID:ajL14n7r0.net
>>542
ファースト踏んでないって意味

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:49.40 ID:rTkNPqaY0.net
バント中村以外は去年に比べたら采配も良くなってると思うけどな
初回のエンドランとか
オープン戦考えたら負けゲームもちゃんと試合になってていい

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:53.47 ID:HqglxqQV0.net
>>450
その通り
今年の戦力じゃどうあがいても勝率6割なんて無理
競った勝ち試合に勝ちパを全部ぶっこんでも65試合程度で収まるわ
温存なんかしてんじゃねえっての

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:53.52 ID:5HNKjlZLM.net
>>531
ご愁傷様ですぅ🤲(´・ω・`)

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:55.52 ID:u+BZ1OQb0.net
1アウトランナーなしから栗林で負けると思ってなかったなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:56.80 ID:zxoaexXG0.net
今日はもう勝ち確信してたのに

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:07:58.41 ID:69QKrm9t0.net
きっと昨日もどうやっても負けてただろうな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:01.16 ID:i/M0tzoO0.net
【野球】セ・リーグ D 4x-3 C[4/2] 中日延長12回逆転サヨナラ勝ち!岡林サヨナラ打!大島4安打1HR250盗塁達成 広島栗林救援失敗
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648890150/

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:02.18 ID:uZYvLw/Fa.net
今までやけにツイてたし一気に負けが込みそうなんだよなぁ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:03.20 ID:kmPJxh6hr.net
>>550
まあ今日の勝ち負けはともかくストレートをゾーンに投げられません、では

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:04.19 ID:BvydWs4s0.net
>>501
野間が守備固めに出た試合の勝率が知りたい。
俺が野間嫌いだからか、よく負けてる気がする。ここ数年間。

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:08.74 ID:bU8Edc2pp.net
>>531
多分明日も負けるで 負け方も悪過ぎる

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:09.53 ID:lofZYiI2d.net
栗林今年のオフは地元のテレビ局出演断れよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:10.18 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>531
巨人には勝てや役立たず

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:18.27 ID:ms0+8eKbr.net
明日はほぼ負け確だから地元でやり直しやね

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:20.11 ID:ZRfJ8CDir.net
牧はジンクス何?
状態なのに栗林はもろ影響

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:22.36 ID:W7d9OUJad.net
昨日から流れが悪すぎる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:29.84 ID:5HNKjlZLM.net
>>446
おばおぢだょぅ(´・ω・`)

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:32.61 ID:D6nsFXgZ0.net
>>550
んなゲームみたいに上手くいかねーのよ
パワプロでやってろ丸ハゲ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:32.78 ID:C8UY2I0K0.net
外野の外人が欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:40.14 ID:LpcOuIzt0.net
>>573
栗林ざまぁww

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:44.45 ID:qdJD3JyJM.net
>>560
踏んでなかったっけ?

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:45.49 ID:uA6vMON20.net
>>537
際どいボールじゃなくて投げた瞬間ボールが増えたのも気になる

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:47.98 ID:0ScTg/aAd.net
佐々岡の無能さがバレてしまったな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:52.03 ID:aQ68Mn900.net
>>576
お祓いしてこよう・・・

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:52.81 ID:T1Uy8qSj0.net
>>531
矢野今年辞めるって言ってたから平気

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:08:57.03 ID:ySyTsw7iM.net
>>531
勝ってください、お願いします

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:01.70 ID:+LVO+sSPd.net
なにマツダで読売から星巻きあげればいいだけの話しよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:05.51 ID:Cm3QZaE1M.net
バンテリン鬼門過ぎる

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:06.31 ID:PQJ83AW80.net
>>578
んで、あんたは會澤ファンなのね
それしか書いとらんぞ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:06.65 ID:5HNKjlZLM.net
🚬(´・ω・`)

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:09.39 ID:kaZ1nf+aM.net
今年栗林再調整したら戻ると思う?
クローザーのやらせた投手不調になると建て直すの難しいイメージ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:17.51 ID:zMtxJ1Hxd.net
まあ最初に負けたのが栗林の地元の中日で良かったと思おう
これが巨人だったら地団駄踏んでるわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:18.09 ID:DFYhQLOh0.net
矢崎「俺が抑えやろうか?」

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:18.70 ID:ajL14n7r0.net
>>581
99見りゃわかるやろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:21.15 ID:WC8m3/Yka.net
ナゴドはなんで苦手なんだろう?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:23.97 ID:6l4e32oe0.net
>>486
明日は行くよ
客がいないと話題のビジター内野

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:25.87 ID:EkDEP1aY0.net
ちょっと打線がね
相手投手を褒めるべきかどうか

チームが連敗してくると3番小園の不振が目立ってくる

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:27.32 ID:69QKrm9t0.net
>>583
どの辺が無能だったん?

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:28.33 ID:fmYQqvrv0.net
暗雲立ち込めるの早すぎないかささおかーぷ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:28.45 ID:dIB26A3o0.net
そもそも阪神戦があれなだけで
今年も佐々岡謎采配炸裂やしな
これが当然の結果

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:32.34 ID:Ufgl/N3Z0.net
中継ぎに配慮して舐めプした結果翌日総力戦して負け
まぁ昨日も継投して捲られた可能性もあるが4本柱で舐めプなんてすると痛い目見るということよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:32.39 ID:u+BZ1OQb0.net
今日は佐々岡は悪くない
強いて言えば栗林が悪い
今までたくさん助けてくれてきて申し訳ないけど栗林が悪い

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:34.07 ID:ZRfJ8CDir.net
メンエス行って来るわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:35.78 ID:+vyECjm60.net
>>547
こんなの使い続けたらいくらでも負けるな
さっさと配置転換しないと

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:36.13 ID:kmPJxh6hr.net
怪しいのは去年からなんだよな
ホークアイ導入が一年遅かったなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:39.76 ID:cGGr2Wkj0.net
表の1点ももらった点だけどなぁ
3タテ濃厚はきっつい

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:40.27 ID:vaUKyyMk0.net
>>593
キクヤス「いやオレが」

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:40.79 ID:srdk74B3d.net
昨日の采配

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:42.45 ID:iraU+z/Ba.net
ゴミ専民のバカどもが
中日に負けて顔真っ赤
今日もドープは負け負け負っけ負っけ
ざまぁw
ざまぁw
ざまぁぁぁぁww

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:44.28 ID:6j/0rGvna.net
明日は大差で負けるし中継ぎも
敗戦処理以外出番ないだろうね

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:48.08 ID:9rRe0CZQa.net
大瀬良、森下で2連敗はキツい。下手したら3タテやられるわ。こういうゲームを勝たないと。昨日も今日も采配で負けたな。原とは違うな…佐々岡では無理だわ。

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:51.33 ID:9VV1rTL60.net
>>456
今日はやっぱ大島
8回の中浮ヘバッチリ打たれたし
10回は敬遠で9回と11回には回らなかった
毎回ランナー出したせいで2イニングに1回大島に回ったからなあ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:52.33 ID:/4zHwIFQM.net
やっぱ外人リリーフいるわなあ
あと4番助っ人非力すぎて

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:55.39 ID:SRTCCxbN0.net
>>542
この場面諦めて投げないのが多いのに1塁投げてるから
どう記録されるのかわしも気になったからさっき聞いた
記録上は二安だから間に合ってもヒットになるみたい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:55.70 ID:WBEYwW81r.net
楽勝のときはええけど、監督の力用が問われるときはどうしもうもないな
これが佐々岡クオリティー

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:56.30 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>550
ストレートがうんこじゃフォークも見られるぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:57.13 ID:qdi6WUJx0.net
基本的にカープの打者は当てにいってて、振ってない
だから外野の間も抜けないし、短打ばかり
絶望的な長打不足

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:57.31 ID:kaZ1nf+aM.net
>>588
はよ建て直してほしい
縁起悪いしでかすぎるわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:58.33 ID:lofZYiI2d.net
大島の対カープ戦の生涯打率体感6割超えてるわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:09:59.43 ID:2YAw06qY0.net
連続セーブなんとかなんて放っておいて何度か調整登板数させてりゃなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:00.45 ID:TsQuFGnp0.net
>>587
巻き上げられるの間違いだろ?
随分とお目出度いことで。

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:02.48 ID:5HNKjlZLM.net
そうそうナゴドはこんなもんよ(´・ω・`)
なんかまったりした空気に惑わされる

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:05.50 ID:aMy/yHaWM.net
栗林は前任の背番号20の方と同じく隔年投手になるのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:07.19 ID:Yqnt9+Xd0.net
>>225
どこも止められないだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:07.75 ID:7hqFnbR80.net
まあこんな日もある

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:08.66 ID:NHadn9CT0.net
>>595
去年も一昨年も勝ち越してるんだが

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:10.08 ID:Qtjv6K4A0.net
ドラの方がパワー付いて来たな
こっちはマクブと末包しか期待出来ん

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:12.89 ID:LpcOuIzt0.net
栗林打たれてサヨナラ負けとか最高ww

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:13.23 ID:D6nsFXgZ0.net
栗林も向こうの番組出て「中日の選手はあまり打てないから」とか言うたらあかんぞ
口は災いの元や

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:17.42 ID:PQJ83AW80.net
昨日勝っときゃ良かったのに
今日も楽に試合やって笠原楽に打っとるわ
みーんな捉えてた

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:18.51 ID:hmYCf7fX0.net
大島が大森だったら

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:19.80 ID:qEI59BB80.net
栗林は先発やれる能力あったのにもったいないわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:21.87 ID:AccRpFgd0.net
大島にキレイに破られたけど
外野バックしてたのかな
してて抜かれたのならしゃーないが

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:22.65 ID:zWgjmP8u0.net
栗林は四球の多さを異次元の被打率の低さと奪三振率の高さで補って投手だから、こうなるときつい。

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:23.70 ID:bXjco/0K0.net
>>540
二軍に落ちても二軍で酷使されるだけ
森浦も二軍で死ぬほど投げてる

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:24.47 ID:yafZu7Fr0.net
不安材料が出始めたな
まだ守備面も悪いし出てくるぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:26.64 ID:ohRa7tcTM.net
左の時は小園使えないな
かといって代えは田中だし

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:27.44 ID:EkDEP1aY0.net
今日は試合を動かすと動かし返される試合だった
なかなかおもしろい

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:28.81 ID:B+L2lYFn0.net
大島は首位打者連続で取っただけあるなバットコントロールの鬼だわ敵ながらアッパレカープも各ピッチャーはようやった野手は点取れ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:29.82 ID:cKRe/L6W0.net
栗林は地味に永川が管理調整させてた可能性

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:31.90 ID:8AaiTzr30.net
昨日は継投したところで9回にこの雑魚が出てくるんだから結局負けだろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:32.65 ID:fsVUuqlba.net
早くもう一人野手外人獲ってこいよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:34.25 ID:qdJD3JyJM.net
>>594
ホンマや踏んでない
いやこれ踏まなあかんのちゃう?
もし首位打者争いとかに影響したらどうするん?

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:41.45 ID:NHadn9CT0.net
>>596
コスパ最悪やからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:42.82 ID:Cm3QZaE1M.net
中日は必ずカープ特攻持ちが居るな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:43.11 ID:O/j6oXUjM.net
ターリーだかなんだかはどうなんや?
中継ぎ候補だろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:45.57 ID:BvydWs4s0.net
でも今日の試合見てると、中日はみんな疲れて、シーズン終盤にはボロボロだよ。立浪は原に似た采配を感じた。
まだシーズン二敗目。攻撃面は東出の今後に期待。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:46.24 ID:RRM6S+/T0.net
明日も負けたら貯金3か
去年からしたら贅沢すぎるけど後ろが不安だからあんまりポジれないよなぁ
まぁどこも後ろは不安定だけども

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:10:51.02 ID:MZvWPxZ50.net
まあ12回までよく持ったよ
キクヤスもそれなりにやれてたし

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:00.03 ID:bU8Edc2pp.net
>>621
巨人も大勢とかいう奴もう危ないやん

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:00.81 ID:wNOsKKOqa.net
岡林という新たな専用機が

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:04.19 ID:sYtNi1860.net
念願のホークアイとやらで栗林を修正できるんか
あと森下のカーブも

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:09.16 ID:cAeOUR9P0.net
>>643
踏んだら内野安打にならんの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:09.66 ID:kmPJxh6hr.net
>>617
しっかり振ってるだろ
西川がバット割かれたのとかもそうだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:10.24 ID:9pAU6Ffg0.net
大島に打たれたの、全部インコースなんだよねぇ
アツこだわり杉たのかね

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:17.65 ID:3E9vBEz+a.net
連続セーブ新記録どころかセーブ機会初失敗か栗林
かわいそう

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:20.28 ID:ZV7gAwkNa.net
>>611
下手しなくても柳と遠藤の時点で…

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:29.77 ID:k/xpwDV70.net
長打警戒して外野後ろに守らないのが不思議でしょうがない

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:31.50 ID:yHrCBwdJp.net
大島って今年37歳かよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:32.56 ID:WBEYwW81r.net
佐々岡も矢野みたいに今年で辞めるっていえ
そうすれば選手も奮起して

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:32.60 ID:NiukBEFO0.net
>>577
あらあら

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:32.80 ID:qxGquloL0.net
佐々岡が一軍ベンチに来てから3年ずっとBクラス
2019の継投から失敗増えたし

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:33.67 ID:vgBy30RYp.net
外人野手必要だって

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:36.58 ID:bC/v1zju0.net
ほんまナゴドは嫌な試合ばかりだな
東海担当スカウト奉文が乱獲するからめっちゃキバ剥いてくる

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:36.69 ID:IXkLBkhHd.net
大島振れすぎてるときに当たったのはあるな
いきなり3ベース飛び出すような流れではなかったし

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:39.37 ID:u+BZ1OQb0.net
>>651
今までの専用機って誰だったっけ?
藤井か

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:41.14 ID:Qtjv6K4A0.net
>>630
フライばっかじゃん

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:43.91 ID:HyC9eDY5a.net
ヤスどうだった?毎年この時期は球速でてないけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:43.98 ID:GGe3W+PM0.net
今日のポジポイントを教えてください

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:45.24 ID:NiukBEFO0.net
>>590
悪い子

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:47.30 ID:kiMJvgEDM.net
隙見せたほうが負けんだよバーカ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:11:51.51 ID:zMtxJ1Hxd.net
相手のミスに乗じて点もらったわけだから普通は勝てる試合だったんだけどなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:03.31 ID:NiukBEFO0.net
>>596
良かったねえ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:06.14 ID:qdJD3JyJM.net
>>653
普通に考えたら先にアウトになってるんだからならんと思うけど、今回は踏んでないみたい

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:07.92 ID:kmPJxh6hr.net
>>651
岡林は今のところ専用でもなさそうだが

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:12.09 ID:9pAU6Ffg0.net
>>669
末包プロ初ムラン

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:13.14 ID:mCTK/N8T0.net
>>578
會澤ファンとかじゃなくて捕手に責任転嫁してるのが嫌なんだと思うの
誰が捕手でもそう変わらん、実際チーム防御率は良いし

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:15.67 ID:UG6cShnX0.net
>>663
外人中継ぎか抑えも

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:24.50 ID:O/j6oXUjM.net
>>666
何年も前やろそれ
最近は京田とかか

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:25.02 ID:vB+9r5fod.net
>>658
ビシエドだったら当たり前に後退だったけど大島だからな
ホームラン打ってるとはいえ基本単打の選手だし

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:25.96 ID:6VDzMvRR0.net
いやあ、昨日中継ぎ温存してよかったな
スタメンで使った野間もそろそろ活躍するだろうし、中村も次はバント決めてくれるだろう
悪いのは栗林だけだわ
守護神失格だろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:26.94 ID:I63yuOzL0.net
最後の打球内野安打になるのか…
菊池一応ファースト投げたよなどうせ負けだし踏まなかったのか…

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:28.79 ID:PQJ83AW80.net
>>667
凡フライに見えるか?あれが
他所の球場ならホームランあと2,3本出てたろ
ビシエドのもホームランにされてたけど

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:30.39 ID:TsQuFGnp0.net
>>650
確かにな。
でもうちの打線で打てますかね?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:31.94 ID:bnrdsVR90.net
スタメン末包にせず野間を出したら負け
ホームラン打った末包を代えて松山出したら負け

野球の神様はちゃんと見てる

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:33.83 ID:6xGxd02T0.net
栗林とりあえず由宇閉でミニキャンプ
中崎守護神に戻すしかないなこれ
ターリーはまだかいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:34.30 ID:RsQbMt+10.net
明日は絶対に勝てないし不謹慎すぎるけどドラゴンズ選手から陽性反応が出て中止になればいいのに
まあ明日は試合開始から昼寝じゃ夕方に起きて結果だけ見ればいいや

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:37.48 ID:aQ68Mn900.net
末包のヒロインが・・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:39.77 ID:qxGquloL0.net
>>655
まあ投手だけの責任でもないわな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:39.84 ID:p7weETUY0.net
>>655
アツの悪いクセが出てしまったかな?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:40.35 ID:rbfGJVDh0.net
>>669
ピッチャーたくさん使って負けた
とはいえそこはお互いさま

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:40.96 ID:FGAmjq6b0.net
そもそもリリーフなんか何年も続けられるポジションじゃないから良い投手は全員先発にして欲しいと思ってる

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:44.24 ID:UG6cShnX0.net
>>676
すごいとこぶち込んだねぇ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:50.21 ID:N92+lY830.net
栗林が予想以上にあかんかった
というかこれを機に先発転向したらどうだ?急造クイック投法も意味を成してないし

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:52.34 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>629
それが敗因だよな完全に

とはいえ「大島さんを抑えとけば」とも言ってるのよね
結局抑えられなかったから負けた

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:12:54.11 ID:iTXd09Lvd.net
今日の負けは痛いけど引きズラないことだね、まだはじまたばかりやし

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:05.67 ID:kmPJxh6hr.net
ピンチバンターぐらいまともなの揃えて欲しいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:08.10 ID:bXjco/0K0.net
佐々岡が監督の限りは客足は回復しないだろうな
華がないんだよ華が

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:12.30 ID:ajL14n7r0.net
>>653
それでアウトならんかったら2アウトでも先にホーム踏んだら点はいることになるで

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:17.03 ID:WBEYwW81r.net
原は優勝との引き換えに選手を潰すけど、佐々岡は意味なく選手を潰すだけやから余計たちが悪い

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:17.20 ID:Fo+xoU0aM.net
暗黒チームって絶対に捕手論争始めるよな
誰々のせいで打たれてる、いや誰々のせいだとか言って大喧嘩になる
そんでチームは下層爆進

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:18.33 ID:NiukBEFO0.net
首脳陣は悪くない
選手も悪くない
強いて言えば経営者が悪い

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:19.97 ID:XQjAl+or0.net
栗林が通用したのは今の阪神だけか
12回まで投げて栗林で負けるとか

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:23.28 ID:SRTCCxbN0.net
栗林の何が悲しいってあんだけ頑張ったのにチームが5位だったことよ
5位の代償が今の状態じゃ悲しすぎる

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:24.40 ID:rbfGJVDh0.net
>>696
そうそうまだ2敗

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:26.62 ID:G1SbEdZB0.net
ターリーに抑えは無理、スットコの二の舞になるから
まだ栗林でいいと思うけどね

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:28.78 ID:u+BZ1OQb0.net
>>679
京田ってそんなに打たれてたっけ?
あんま記憶にないな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:29.16 ID:5HNKjlZLM.net
>>651
岡林くんの初安打もうちからだからね(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:43.56 ID:bU8Edc2pp.net
感じ悪いアナやなこいつ 

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:44.20 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>655
あれアウトに見えたけどインだったのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:45.51 ID:BHY1nFPW0.net
>>603
メンエスはイイゾ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:45.86 ID:2YAw06qY0.net
そもそも新助っ人投手陣の実戦投入遅すぎ
うちより遅いチームある?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:46.00 ID:9VV1rTL60.net
でも普通の負けかな
もっと早く負けて欲しかったけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:50.02 ID:D6nsFXgZ0.net
>>690
會澤の悪い癖は外一辺倒だろ?
いつインコースを責めんのが悪い癖になったんだよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:51.57 ID:aQ68Mn900.net
6敗してもまだ五割(´・ω・`)

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:51.95 ID:PQJ83AW80.net
>>701
全部のプレーに絡める唯一のポジションだもん
そりゃそうよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:53.15 ID:kmPJxh6hr.net
>>701
この世で一番しょーもないな
論争だけNGしたい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:54.82 ID:UG6cShnX0.net
>>704
でもオリンピックチャンピオンだから……

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:13:58.43 ID:AccRpFgd0.net
>>656
栗林は自身が打たれただけだし
かわいそうではないだろw

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:00.96 ID:O/j6oXUjM.net
>>707
ジョンソンがやたらと打たれてたわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:01.65 ID:Rlz+Ys1UM.net
しかし凄い試合だったわ
9回から凌いで凌いで勝ち越したからね
いい夢見させてもらったわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:03.06 ID:6j/0rGvna.net
>>696
もう昨日の負け引きずってるけどな
阪神みたいな悪循環になってきてる

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:09.39 ID:ajL14n7r0.net
>>655
會澤って大島の飛ばすポイントが内角低めって知らんのかな
俺でも知ってるのに

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:13.10 ID:qHYjrCqP0.net
明日の組み合わせw



遠藤vs柳

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:18.70 ID:MuV7vy9t0.net
明日柳かよおわた

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:19.16 ID:GGe3W+PM0.net
栗林ってサヨナラ負けって前もあったっけ?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:20.27 ID:C7dZbLSD0.net
>>614
菊池はファーストに投げたけどファーストはもう諦めベースふんでないように見えたが

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:26.55 ID:fmYQqvrv0.net
昨日からの流れで今日こういう展開になってもまあ察するものがあるな
想像したよりも一回り悪い結果だったけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:27.04 ID:N92+lY830.net
6連勝してからの2連敗って嫌やわ
だったら勝ち越し勝ち越しで来たかった...

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:27.47 ID:69QKrm9t0.net
>>704
3位に近い4位だが?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:30.18 ID:aQ68Mn900.net
いずれざきどんが抑えになるときが来るなこりゃ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:34.54 ID:Cm3QZaE1M.net
まあ、今までのところ去年より投打共に良い。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:34.60 ID:w2MbjQi00.net
まあ明日は十中八九負けだから試合見ないで他の事して良い日曜日を過ごした方が良さそうだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:46.46 ID:I63yuOzL0.net
>>726
去年はオリックス戦だったかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:48.52 ID:5HNKjlZLM.net
>>715
イェーーイ(´・ω・`)

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:50.44 ID:u+BZ1OQb0.net
>>720
そうなんやな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:50.89 ID:G1SbEdZB0.net
少なくとも栗林が打たれたのは會澤のリードかんけいないだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:51.77 ID:bU8Edc2pp.net
>>721
それだけに勝ちと負けで天と地やな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:57.79 ID:WBEYwW81r.net
投手がターリーない
もうターリーしかいない

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:14:58.63 ID:qxGquloL0.net
ナゴドは嫌な逆転劇多い
3連覇中でも中田が5点ひっくり返されたり
春の風物詩みたいになってる

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:04.06 ID:vgBy30RYp.net
最下位候補なんだから上々だろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:08.98 ID:MZvWPxZ50.net
>>726
T岡田にやられてたような

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:15.47 ID:rbfGJVDh0.net
今日一番ムカついたのは中村のバント
できないの誰も知らなかったのかと

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:15.86 ID:kmPJxh6hr.net
しかしバンテリンドームはつまらんな
一番の感想はこれ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:15.89 ID:wNOsKKOqa.net
>>666
藤井、京田が思い浮かぶ
去年は堂上にもやられたような

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:19.84 ID:Rlz+Ys1UM.net
>>471
最後1点差リードで栗林を出さない監督なんておるんか?

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:20.74 ID:ajL14n7r0.net
>>737
ほんまな
四球なんて出す抑えはいらん

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:21.84 ID:N92+lY830.net
フランスアさっさと戻ってこいや
今何やってんだお前は

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:23.03 ID:C7dZbLSD0.net
>>704
4位でした

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:24.79 ID:9rRe0CZQa.net
オープン戦を考えると、今が普通かあ。
そもそも打てないし。
6試合夢見させてくれたから、こっちもその気になってもうだけど、これが今年のカープだった。

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:29.34 ID:aQ68Mn900.net
>>733
えんどーやし3失点したら負けやな(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:30.80 ID:/4zHwIFQM.net
まあ戦力不足なのが改めてよくわかったな
先発だけはやりそうだが

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:31.52 ID:6VDzMvRR0.net
>>728
今日の延長を見据え、勝ちゲームで中継ぎ温存した名将佐々岡

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:35.04 ID:Am1loKVh0.net
巨人 7勝1敗(中日)
広島 6勝2敗(中日)

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:38.50 ID:Ufgl/N3Z0.net
昨日勝ってたら1勝2敗で貯金1個減るだけだったからねぇ
明日3タテされると一気に3つも減る訳だしこういうのが後に響いたりするもんよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:40.72 ID:kaZ1nf+aM.net
>>696
元々不安要素だった栗林だしな
次投げてダメそうなら動くなら早めに決断してほしいわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:43.02 ID:kmPJxh6hr.net
>>743
てかオープン戦で試しとけよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:43.32 ID:u+BZ1OQb0.net
>>726
オリックス戦は確か同点からだった
リードした展開、つまり救援展開での逆転負けは初かと

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:46.73 ID:SRTCCxbN0.net
あ、今見たら投げただけでファーストキャッチしてねえ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:47.41 ID:zMtxJ1Hxd.net
ハッキリしたこと


やっぱ延長はクソ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:49.08 ID:nI2UPU7tM.net
負けると帰りの地下鉄が長く感じるんだよね

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:49.26 ID:HqglxqQV0.net
>>724
で、月曜が休み
昨日勝ちパ総動員が正解

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:51.64 ID:GwqJGdQ2d.net
栗林完全に壊れとるやん

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:52.03 ID:cKRe/L6W0.net
でもバンテリンは芝の色変わって昔みたいな鬱屈とした雰囲気は薄れたよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:54.91 ID:horpxr+20.net
明日は勝てますか?

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:55.81 ID:Qtjv6K4A0.net
>>712
阪神が早すぎるだけ
どこも上がってないだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:56.32 ID:aQ68Mn900.net
>>735
前向きに考えましょ(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:15:58.87 ID:hitXTB3i0.net
まーた初献上

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:01.76 ID:PQJ83AW80.net
>>743
しかも1球目の対応みても止めさせずにスリーバントさせるあたりもカス

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:04.94 ID:vLEzEBn+d.net
中崎衰えるの早すぎと思ってたがよくもった方だったのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:06.64 ID:vIhFCnrea.net
まだ外人の中継ぎが2人控えてるから投手陣は何とかなるんじゃないかな。
打線も去年よりは全然マシ。今日の負けは栗林に託して負けたんだから仕方ないよ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:07.69 ID:Pqcd0HWm0.net
今の栗林はストレートが制球できてないところがあるから
こういうときは変化球を多用してストレートはカットボールで代用すべきなんだよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:11.50 ID:mCTK/N8T0.net
ペナント前は最下位もあるかなぁと思ったけど阪神の下になるとは流石に思えなくなったな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:14.40 ID:TsQuFGnp0.net
>>743
アマ時代バントなんてやったことないだろうしな。

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:18.65 ID:RRM6S+/T0.net
>>726
去年のオリックスでサヨナラ負けはしてる

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:22.89 ID:5HNKjlZLM.net
>>742
やられたわね(´・ω・`)京セラ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:23.08 ID:ajL14n7r0.net
>>763
去年の終盤から壊れてるからセーフ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:23.74 ID:PQJ83AW80.net
>>744
ほんとだわ
欠陥球場だろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:28.45 ID:IXkLBkhHd.net
>>701
リードが重要なら捕手出身監督のチームとか有利なはずなんだけどね
実際は古田も谷繁もパっとしなかったし、投手も打たれてた

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:29.86 ID:9VV1rTL60.net
まあ巡り合わせやね
中崎も大島に打たれたけど
ランナーなしの単打やったし
ランナー出して長打打たれた栗林がアカンかったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:35.04 ID:Cds2oj+W0.net
中継ぎ抑えは1年でぶっ壊れても不思議はないな
散々壊してきたし使い捨てポジション

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:38.32 ID:b2+WrWgLd.net
今日の負けが昨日のせいになってて笑った

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:38.96 ID:kmPJxh6hr.net
>>778
中日ファンはよく耐えてるわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:44.00 ID:pljkuSuU0.net
一球でアウトとったのにサヨナラ喰らうかよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:48.18 ID:Rlz+Ys1UM.net
>>500
権藤ネオナチに見えた

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:48.43 ID:z8NTw2Gv0.net
大島ってチョコンと打つイメージ強いけど昔から内角綺麗に回るからな
會澤は何年も対戦してわからないんすかね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:50.98 ID:hitXTB3i0.net
目指せ開幕33.4連敗

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:16:54.74 ID:5HNKjlZLM.net
>>767
そうよ(´・ω・`)まだ始まったばかり

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:01.53 ID:6j/0rGvna.net
>>725
柳だろうが誰だろうが打てないからかわらん
今日は12回やってわずか4安打ですよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:01.56 ID:I63yuOzL0.net
ま、柳と遠藤じゃ確かに分が悪いかもしれない
それでも勝負はわかんないから面白い
また明日!

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:05.01 ID:bU8Edc2pp.net
>>743
佐々岡の決めつけ采配の真髄やな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:09.12 ID:O/j6oXUjM.net
投手陣全般大幅に四球減ってるから栗林が余計に目立つわ
実際四球率一番高いんじゃないか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:13.10 ID:XD8neluC0.net
栗林は今日たまたま悪かっただけじゃなくて
オープン戦からずっと悪くてまともに抑えたの
こないだの阪神戦だけだからね
早めに配置換えした方が良い

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:13.40 ID:B+L2lYFn0.net
>>669
島内がパワーボール投げて無失点あと末包初ムラン

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:13.44 ID:9tU2KhfM0.net
長くやってりゃこういう事もある
一流はこれを乗り越えて一流になるんだ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:23.18 ID:VehlQYsu0.net
松山も前安打が単打なのか・・・

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:23.45 ID:LLkO9VpDd.net
サヨナラの打球アウトにしてれば栗林の防御率が多少守られたのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:26.00 ID:qMtdcPnOd.net
ビジターでしちゃいけないゲーム展開2試合連続はきついな。
ビジターではもっと大味なゲームしたいんよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:27.21 ID:ZPBM5x+A0.net
今日の戦犯ってだれ?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:28.91 ID:D6nsFXgZ0.net
>>772
その変化球が使えへんねん去年の後半から
見てもねーのに適当な事言うなハゲ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:32.13 ID:5HNKjlZLM.net
>>785
アゾフ大隊><

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:33.32 ID:CiwGqvJ+a.net
結局接戦で采配が絡んでくるとダメなのよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:36.95 ID:C7dZbLSD0.net
バンテリンは広いだけでなくボールがあの低反発球かな?ってくらい飛ばない気がする

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:37.99 ID:kmPJxh6hr.net
>>792
去年からそう
圧倒的に三振取ってたからよかったけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:47.09 ID:cGGr2Wkj0.net
まぁ昨日っていうけど今日島内もホームラン性打たれて
栗林はこのざまだしどっちにしても負けてた可能性も高い

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:54.29 ID:fWM0DWwn0.net
佐々岡 新人やしトヨタやからバントできるやろなあ…

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:55.42 ID:h+70ClV3M.net
今来ました
お疲れ様です
エグかったっすね…

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:17:58.83 ID:JedCrLlS0.net
明日は打たないと勝てないのになぜか柳が雑魚狩りのポジションにいるからなあ
最多勝狙ってるのかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:00.13 ID:rbfGJVDh0.net
>>769
あれはヤバイ
普通の上司なら中間マネージャーにブチ切れる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:00.83 ID:aQ68Mn900.net
まぁクリリンは悪くない
打線が悪い

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:03.16 ID:VehlQYsu0.net
>>797
そんなこと気にしてる場合じゃないよ栗林

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:08.59 ID:6VDzMvRR0.net
>>802
そういうこと

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:08.78 ID:CiwGqvJ+a.net
>>799
球場

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:09.49 ID:bC/v1zju0.net
>>798
神宮ハマスタからくりならね
ナゴドはきついわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:09.55 ID:Pqcd0HWm0.net
栗林はまだ壊れてはないだろうけど去年の影響もあるのかは知らんけどフォームが崩れてる
先発ならイニングを投げて修正することも可能かもしれんが、抑えだと難しいのかもなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:10.59 ID:u+BZ1OQb0.net
栗林は去年の終盤からコントロールが悪いよ
最初の頃はマジで3凡だったのに最近は普通にカウント悪くするかよんたま出すからな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:17.74 ID:NiukBEFO0.net
>>799
チームを強くする気がない経営者

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:18.13 ID:aMy/yHaWM.net
ここまで栗林について
坂倉と組んだら2三振ノーヒットで抑えた
會澤と組んだら毎回失点してる
って書き込み無いの奇跡だな
リード厨が絶対指摘してくると思ったが

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:19.69 ID:kmPJxh6hr.net
>>810
いや栗林は悪い

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:20.47 ID:zWgjmP8u0.net
サヨナラ内野ゴロは規定はないけど、記録的にはアウトのタイミングでも安打にするらしい。
以前に甲子園でセカンドが最後一塁に投げたことがあったけど、二ゴロから内野安打に訂正された。

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:35.52 ID:cAeOUR9P0.net
>>803
坂倉の犠飛は少なくともフェン直かと思った

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:36.92 ID:TsQuFGnp0.net
どうせ柳遠藤なんて負け確なんだから昨日勝ちパ突っ込んどけばよかったんだよな。
明日と月曜休めるんだし。

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:44.08 ID:gdNU/pIC0.net
>>690
つか去年は石原と組むのがほとんどだったからな…

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:46.05 ID:cKRe/L6W0.net
栗林は去年後半から大魔神と藤川が心配してたもんな
オープン戦とハマスタもかなり悪かったし
球速はそこそこ出てるから肘肩の異常では無さそうなのが救いだけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:18:48.19 ID:N92+lY830.net
>>783
中日の客足が減ってるのって絶対ドームも関係あると思うんだよね
こんな本拠地で攻撃的野球なんて出来るわけないから、必然と繋ぐだけの投手戦になりやすい そんな試合ばっか見るくらいなら神宮で花火大会やった方が全然マシ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:01.11 ID:aQ68Mn900.net
>>819
まぁ最悪抑えはく奪もありそうやね(´・ω・`)

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:08.71 ID:D6nsFXgZ0.net
つうか島内がほぼ運で抑えてるけど
こいつストレート1本しかないのに勝ちパで大丈夫なんかな?
ターリーがモノになる事を祈るわほんま

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:09.95 ID:qEI59BB80.net
>>805
まあそれはね 今日の試合もそうだが絶対的信頼はないからな既に
せめて同点で凌いでほしかったけどな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:24.33 ID:bnrdsVR90.net
>>822
佐々岡はエースが8回まで投げてご満悦です

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:28.78 ID:bXjco/0K0.net
>>755
勝つことを拒否してるんだから貯金なんてあっという間に減る
宝くじでちょっと高額当選して舞い上がっただけだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:29.73 ID:aV2p8euWx.net
今年の栗林はよくないよ
それを認めたうえでどうするかを考えないといけない
オープン戦から打たれてた時点で去年とは違った
去年は紅白戦からオープン戦も1点も取られずシーズンインして新記録作ったのだから

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:32.10 ID:dk8Ttl1p0.net
やっぱ昨日勝っておかなかったから

連勝の流れが完全に消え去ったな
最善の手を打っておかないから
勝利の女神が逃げ出した

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:35.97 ID:6VDzMvRR0.net
>>818
結果だけ見ると會澤とは合ってないわ
専属で石原上げろよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:37.27 ID:Pqcd0HWm0.net
>>800
使えてないという根拠を出してくれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:45.70 ID:rbfGJVDh0.net
>>825
札幌ですら新球場だし

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:51.50 ID:kmPJxh6hr.net
>>825
さっさとテラスつければいいのにな
投手陣がいやがって頓挫とか聞いたけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:54.34 ID:pljkuSuU0.net
坂倉と松山のとき前進守備の展開だったらなー

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:55.44 ID:fmYQqvrv0.net
せっかくの休みだしいつまでも悔やんでても仕方ない
大島お見事夜桜でも見に行こう

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:56.39 ID:SRTCCxbN0.net
やっぱ誠也の穴デカくない訳が無いわな
今の面子で考えればむしろ打ってる方がおかしかった

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:19:59.52 ID:u+BZ1OQb0.net
でも佐々岡の事だから抑えは栗林しか考えられんと思ってるはず
ブラウンが抑え永川にこだわったように

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:13.87 ID:PQJ83AW80.net
>>833
そもそも右の代打要員で石原置いときたいわ
磯村よりは確実に使える

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:20.49 ID:Qtjv6K4A0.net
>>799
笠原打てない打線
小園は絶不調

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:33.00 ID:vGFiRbDP0.net
Dだけど栗林、あんたらの言うとおりだったな
去年の栗林なら終わってたけどまさかの展開

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:32.98 ID:BAPRUZYi0.net
栗林はOP戦からずっとおかしいんだから使い続けてもなんともならんだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:33.97 ID:bU8Edc2pp.net
>>802
采配で勝つ事ないな佐々岡に関して言えば
運良く勝つならあるけどな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:36.29 ID:Pqcd0HWm0.net
>>818
會澤は基本的に脳筋だからな
組ませてるのが佐々岡だからもう言っても仕方がない

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:40.95 ID:aV2p8euWx.net
>>821
坂倉のは意外と打球が伸びなくてアレ?って感じだったね
低反発球でも使ってるんじゃないかと思うくらい

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:48.00 ID:/4zHwIFQM.net
>>840
ぶっちゃけ他いる?
病み上がりの中崎はまだ様子見ないとだし

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:50.19 ID:gdNU/pIC0.net
>>827
栗林が悪いから去年よりブルペンは悲惨だよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:51.39 ID:C7dZbLSD0.net
栗林のコントロールは去年後半から悪くなった
前半はBB/9が3程度だったのにトータルでは4.82だから
後半はBB/9 6程度になってたと思われる

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:20:54.98 ID:kmPJxh6hr.net
しかし、両軍ともあまりレベルの高くない試合だったよな
ミス多かった
点数以上に大味さを感じた

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:11.48 ID:6VDzMvRR0.net
スタメン野間
大瀬良続投
中村バント

化けの皮が…

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:13.46 ID:mCTK/N8T0.net
>>833
別に去年前半の會澤離脱前に會澤と組んで無双してただろ、単に投げてる球が去年と違う

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:15.48 ID:Tfe+VqGX0.net
>>798
逆に糞ボロ負けならしょうもなで終わるんだが昨日の糞采配の後のこの負けはダメージがデカいわ
しかし延長に弱ええな運もねえしなこのチーム

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:18.77 ID:O/j6oXUjM.net
栗林も体格的には恵まれとる方じゃないからな
あのパフォーマンス続けるにはちとガタがきやすいのか

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:23.07 ID:/4zHwIFQM.net
>>851
Bクラスの試合だったな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:33.66 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>722
さすがにそれは阪神に失礼

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:40.09 ID:cKRe/L6W0.net
まぁでも6連勝貯金がかなり効いてるからな
明日負けてもまだ貯金3で仕切り直ししつつ
新外国人も待てるとかはっきり言って異常だよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:42.81 ID:gdNU/pIC0.net
>>842
小園は四球無いから打てないと地獄なんだよなw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:43.76 ID:aQ68Mn900.net
4月はいつもどおり負け越しやな(´・ω・`)

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:45.14 ID:rbfGJVDh0.net
代わりは島内くらいかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:46.47 ID:Cm3QZaE1M.net
栗林は下に落として調整が必要と思うわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:49.40 ID:lofZYiI2d.net
逆転負けのカープが帰ってきた

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:54.66 ID:C7dZbLSD0.net
まあ普通の球場ならビシエドのサヨナラHRで終わってたわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:21:59.08 ID:69QKrm9t0.net
>>851
12回の攻撃も福の判断ミスだからな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:05.57 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>704
え?
おまえはどこの世界線のこいせん民だ?

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:14.85 ID:EkDEP1aY0.net
栗林、こういう経験もしていかないとな
そうそううまいこといきゃーせん

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:20.97 ID:PQJ83AW80.net
>>850
あれ?クソボール投げようが四球出そうが力いっぱい投げとけば通じちゃう?
って気付いて変な癖でもついたんじゃないの
最初の方は慎重に投げてたろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:23.03 ID:b5GYiPqX0.net
栗林は100球投げた大瀬良みたいなピッチングしてっからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:25.43 ID:xF4XKsPo0.net
ケントのピンチバンターさえなけりゃこの負けも受け入れられるのに
何か説明必要じゃね?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:32.78 ID:6VDzMvRR0.net
>>866
世界線とかキモ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:34.19 ID:qxGquloL0.net
後はもう新外国人に賭けるしかないか
栗林駄目なら中崎丼抑え復活もあり得る

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:36.14 ID:D6nsFXgZ0.net
去年までのリード虫「會澤は外一辺倒!!もっと決め球にインコースを使えよ」
今年のリード虫「インコースで押しすぎだろ!!もっとバラけさせろよ!!」

結局結果が出て後出しで言ってるだけで草

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:37.89 ID:gdNU/pIC0.net
>>862
それで良くなるなら2年目のジンクスとか起こらない

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:38.92 ID:O/j6oXUjM.net
これもう戦犯稲葉だろ
ハムは誰かよこせや

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:40.31 ID:u+BZ1OQb0.net
>>848
俺も栗林しかいないと思ってる
上の方で先発に転向した方がいいとか中崎の方がいいとか書いてあるけど絶対反対

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:46.84 ID:4nKD+qik0.net
>>851
ミスはあるけど両者とも決めきる力がない試合だったな
結局最後やられたけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:49.59 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>762
しかし栗林があれでは1点守りきれてたかどうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:50.94 ID:bnrdsVR90.net
勝ち負けよりエースの長い回に拘った昨日からの今日だから効くね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:52.67 ID:/4zHwIFQM.net
長打無いとこういう展開になるとしんどいな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:58.46 ID:15aRKppA0.net
>>855
先発に転向させた方がいいんじゃないかね
先発ならある程度フォアを出しても問題はないしこのままだと栗林も潰れそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:59.03 ID:AccRpFgd0.net
栗林が良くないのは確かだが
相手も研究してくるからな
そう簡単にはいかんわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:22:59.89 ID:HqglxqQV0.net
昨日の采配ミスのせいで3連敗だ
佐々岡が馬鹿なのは証明済みなんだから途中解任しろよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:03.45 ID:yafZu7Fr0.net
今日もミスしてくれたのにな
エラーもっとしてくれないとこの打線じゃ限界か

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:05.36 ID:wNOsKKOqa.net
昨日の試合で中日乗せちまったね
素直にセットアッパー出してりゃ勝てた試合だったのに、挙句に今日は延長で中継ぎ消費した挙句負け。
佐々岡のせいで6連勝のムードが吹き飛んだわ。
明日は柳で負け確定やし。

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:15.96 ID:pljkuSuU0.net
まさにBクラスの試合だったな今日は
さくっと勝てよ中日

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:18.31 ID:Pqcd0HWm0.net
栗林が打たれたことは仕方がない
問題は3点しか取れなかったことかな

まず小園3番はやめるべき
打てる状態ではないとプロのコーチならわからないといけない

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:20.74 ID:5dEr2W7C0.net
末包のホームランが唯一希望だったか。

堂林野間スタメンみたいな起用も末包や上本らを上手く休ませたり、苦手そうなタイプを避ける事で良いパフォーマンスに繋がる可能性はあると考えたら悪くはないかもな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:40.40 ID:Kd57+GP5r.net
昨日も今日も接戦逆転負け→超絶悔しい
序盤で大差→知ってた明日やで諦める方がまだ良いわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:41.26 ID:zMtxJ1Hxd.net
>>854
ナゴドってこんなんばっか

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:45.73 ID:gdNU/pIC0.net
>>873
去年は會澤と栗林はほとんど組んでないだろ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:58.55 ID:15aRKppA0.net
まあしかし最後の難しいゴロも普通に捕球した菊池は流石だったわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:23:59.32 ID:qxGquloL0.net
栗林は昨年が出来過ぎだったから
今年は揺り戻しの年だね
しばらく調整した方が良いのかどうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:02.55 ID:bU8Edc2pp.net
今年は巨人 ヤク 横浜がAクラス行きそうやな
横浜3タテしたけどソトとオースティン来たら攻撃は相当強いやろうし少々守備乱れてもやりそうや

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:04.68 ID:G1SbEdZB0.net
下に落として調整なんて言ってたら一軍以上の酷使で本格的にダメになるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:05.77 ID:u+BZ1OQb0.net
愛知の番組で栗林がいらん事言ったのは本当なん?
マジならそういうのやめといた方がいい
絶対フラグになると言うか相手の発奮材料になるから
冗談じゃなくて

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:07.25 ID:PQJ83AW80.net
>>888
とりあえず
野間うんこ、堂林うんこ、末包出したらちゃんと打ちました
これで末包以外の選択肢が完全に消えたことを祈る

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:09.06 ID:5dEr2W7C0.net
>>880
末包のホームランのおかげで惜しいとこまでいけたね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:13.24 ID:mCTK/N8T0.net
12回攻撃して4安打とはね

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:17.33 ID:TsQuFGnp0.net
>>870
どうせ「大事な場面なので決めてくれないと」とかじゃね?
何も考えてねーよ。

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:17.43 ID:p+pcqRx30.net
まともに今年のカープ見てる人なら栗林無理なんてわかってるだろうに
さっさと負けがついてむしろ良かったよ
1度落とすなりした方が正解

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:20.79 ID:4nKD+qik0.net
せっかくだから、ブルペンで投げてた根尾の投球見たかったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:33.01 ID:MZvWPxZ50.net
結局頭ササオ禍からは逃れられんかったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:37.24 ID:Pqcd0HWm0.net
抑え栗林はストレートとフォークのゴリ押しさせられていて、ハッキリ言ってポテンシャルが生きてない
本来ああいう投手ではない

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:42.50 ID:QseTzksja.net
昨日勝てたとは言えんが甘い計算すると禄な事起きないのは基本よ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:50.41 ID:6VDzMvRR0.net
>>885
スタメン野間の時点でな
勝つ気ないんだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:24:51.98 ID:Qtjv6K4A0.net
>>879
大島抑えられる中継ぎいないからエース続投はしゃあないわ
今日もみな打たれたし

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:03.36 ID:u+BZ1OQb0.net
>>901
落として誰が抑えやるんだよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:05.12 ID:p+pcqRx30.net
>>896
これが広島ファン
カープファンなら栗林厳しいことなんてわかりきってるし

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:07.78 ID:/4zHwIFQM.net
>>885
いやいや酷い攻撃の連続で全然ノッてなかっただろw
大島無双で辛くも勝っただけやん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:15.37 ID:WBEYwW81r.net
チーム本塁打数、ぶっちぎりの最下位

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:18.61 ID:y/Yk2wY1a.net
>>896
言わされた面もあるからな…
気心知れたトヨタOBの集いだったから

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:21.31 ID:BtAXpAET0.net
>>688
俺も期待してたのになあ…

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:26.30 ID:rLc7+F+eM.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:26.57 ID:p+pcqRx30.net
>>908
広島ファンとは会話できないから

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:37.14 ID:XQjAl+or0.net
調子が多少悪くてもセーブ機会は絶対抑えるという気力の部分が途切れちゃうとこの先ヤバイな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:39.10 ID:v9cd362td.net
栗林の善し悪し知ってる石原使うのマジでアリでしょ
磯村とかいうの結局枠の無駄にしてるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:54.75 ID:jAA/hi7bd.net
>>902
一球速報にそれ出てビックリした

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:55.66 ID:Kd57+GP5r.net
タリがある程度使える目処が立てば面白いが
上がるのはGW間に合うかどうかだから
それまでに貯金3くらいで凌げればねぇ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:25:57.46 ID:5mdFrUnn0.net
9回から12回までずっと点取った時のために準備してるわけだからな
去年ではなかったわけだから壊れるわ
とっとと負けとけばいいのよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:01.40 ID:6VDzMvRR0.net
>>909
余所者が何が言ってる

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:02.77 ID:xF4XKsPo0.net
>>915
何で広島ファンなのにここにいるの?
消します

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:10.80 ID:wNOsKKOqa.net
>>822
本当それ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:12.72 ID:TOMWAbIz0.net
【急募】
鈴木誠也と栗林の穴

いやどうすんねん…

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:21.45 ID:5dEr2W7C0.net
>>897
でもずっと末包上本を出し続けてたらパフォーマンス落ちるから誰かがカバーに入らなきゃあかんよ。去年は林や小園もフォロー入れなかったから疲労から不調が長引いた。今年は特に誠也が居ないから穴は作りたくない

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:25.87 ID:xF4XKsPo0.net
>>915
間違った
広島ファンじゃないのに(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:36.49 ID:69QKrm9t0.net
>>919
マジかよ遅っ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:44.04 ID:N92+lY830.net
ちなみに今日の球審丹波は
去年板山のアレを誤審したあいつやで マジで球界から消えて欲しい

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:49.44 ID:O/j6oXUjM.net
子供「なんでここで栗林なんー、ありえーん」
母親「栗林がかわいそうでしょ」

歴史は繰り返すのか

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:51.07 ID:cr+jsx0ka.net
今日の負けはきついな
栗林もいつか打たれるとは言え、その日がきてしまった

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:26:51.79 ID:NiukBEFO0.net
>>914
😋

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:04.15 ID:AccRpFgd0.net
>>897
堂林、野間、ついでに宇草もうんこだけど
一年戦うにはその辺もある程度やってくれんとな
同じメンバーだけでいけるわけないし

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:05.28 ID:ubTJJUp/0.net
中村に代打バントは意味不明
田中でも堂林でもよかったろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:08.82 ID:D6nsFXgZ0.net
どこの世の中に正捕手を9回で代えて控え捕手出すチームがあんだよ
しかもオープン戦で懲罰降格させられた奴は磯村以下やろw

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:13.05 ID:qEI59BB80.net
>>924
去年のカープから誠也と栗林外したら悲惨すぎる
だから今年悲惨なんだね

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:17.75 ID:NiukBEFO0.net
ーーマルテがベンチ外

「抹消する」

ーーマルテは期間をあけないと

「抹消するんだから。あけないと」

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:22.02 ID:q3l8T/uUa.net
>>928
マジかよ糞やんけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:32.24 ID:yafZu7Fr0.net
明日は柳だし笠原打てないから完封かな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:40.96 ID:u+BZ1OQb0.net
こう負けが込んでくると現実逃避して
「まあ俺らが試合してるわけじゃないし」
って思考になって気持ちが離れて行くんだよな
毎年のこの感覚懐かしいわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:43.08 ID:9tU2KhfM0.net
ウチと阪神どっちの負け方が酷い?

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:45.62 ID:/4zHwIFQM.net
>>924
栗林は本人がどうにかしてもらうしか、、
毎年OPS1越えの化け物の穴埋めは無理

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:48.84 ID:C7dZbLSD0.net
>>924
仮に穴を埋めたとしても去年それで4位だったんだから
どうすんねんじゃなくそんなもんと思っておけば良い

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:49.90 ID:iTXd09Lvd.net
末包マクプが牧オースティン並に働くこと願う

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:51.10 ID:PJgaElzFa.net
1年活躍したぐらいで信用しちゃダメよ
小園もそう、6月ぐらいで2軍に落ちるだろうな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:51.69 ID:iWzGJg0v0.net
ちょっと調子に乗り過ぎてた部分があったしいい薬だ
栗林はここからがホントのスタート

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:52.96 ID:6VDzMvRR0.net
>>934
ソフトバンク様もやってたけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:27:54.71 ID:64jJAZ/s0.net
なにしょうるんなら
あの おっさんみたいな顔のやつ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:11.88 ID:jAA/hi7bd.net
>>930
きついけどまだシーズン序盤なのは助かったかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:14.90 ID:Gul2jj0b0.net
ハイライト見た

最後の末包に代打はやめてほしかったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:20.61 ID:Pqcd0HWm0.net
昨日舐めプしたから一気に流れが切れたな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:27.89 ID:cr+jsx0ka.net
>>940
もちろんこっち

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:28.87 ID:z8b2WSD50.net
分かったこと
マクブルームは当り
誠也の穴は感じない
今年は優勝争いできる

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:31.38 ID:XD8neluC0.net
開幕してまだ勝ってないチームもあるんだから落ち着こうぜ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:34.61 ID:aQ68Mn900.net
負けが続くといつ勝てるか不安になってくる(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:36.86 ID:gdNU/pIC0.net
>>940
栗林がボコられたこっちに決まってるだろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:45.29 ID:Pqcd0HWm0.net
大瀬良森下で負けるとか誰で勝つつもりなのか

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:46.49 ID:4nKD+qik0.net
>>940
阪神

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:51.38 ID:5dEr2W7C0.net
>>932
宇草は流れるの結構我慢はしてるけど、やっぱり変化球攻めされると難しいね。ストレートをしばくしかない

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:28:53.52 ID:O/j6oXUjM.net
小園も前田が憲伸のTubeで物足りないようなことを言ってたな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:00.62 ID:N92+lY830.net
尚更昨日勝っておくべきだったなぁこんな結末迎えるなら

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:01.55 ID:+rbSeTKkd.net
>>490
慢心、環境の違い

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:02.99 ID:9tU2KhfM0.net
>>955
慰めにならんか…

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:07.73 ID:u+BZ1OQb0.net
>>952
抑えが打たれて逆転負けしてそんなポジれない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:07.93 ID:aQ68Mn900.net
>>952
クリリンの穴が・・・

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:13.63 ID:bnrdsVR90.net
オープン戦あれだけ末包にこだわったのに
結果出し始めたら野間や松山を出すのはなんなの…

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:14.22 ID:w2MbjQi00.net
とは言うものの取った点は2試合で末包のホームランだけだからなあ
あとは貰った点ばかり
これで投手のせいには出来んなあ
昨日みたいな舐めた事するんなら今年は5割が精一杯ですって言うたら

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:19.09 ID:9VV1rTL60.net
昨日のは舐めプとは思わんかったけどなあ
結局今日12回やっちゃってるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:19.33 ID:C7dZbLSD0.net
まああれでも栗林は初登板の時よりはまとまってきてる
初登板の時はほんとめちゃくちゃだったからな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:20.42 ID:qEI59BB80.net
まあ栗林も緊張感という意味ではまともに投げれてないからな去年は

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:22.06 ID:cr+jsx0ka.net
>>948
あとは本人に乗り越えてもらうしかねーな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:23.35 ID:G1SbEdZB0.net
栗林は細山田に投げるなって言われたスライダー復活させた方がいいかもね
九里もフォークの割合を減らしてから安定したし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:23.81 ID:UTzX3eVxa.net
阪神は歌うやつが続出して得点時の六甲おろし流すのを禁止にされたらしいな
からくり限定かもしれんが

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:32.17 ID:Tfe+VqGX0.net
ビシエドのさよならホームランで終わった方がまだダメージは少なかった
12回までやって中継ぎつぎ込んで散々じゃねえかよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:35.63 ID:Kd57+GP5r.net
>>949
そこな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:42.55 ID:uRTGqv7gM.net
栗林の中日打線ディスる発言で木下冗談半分だが怒ってたな
中日ナインもやり返しましょう言ってた

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:42.76 ID:p+pcqRx30.net
>>926
え?カープファンのスレッドなんだけど???
頭おかしいわ広島人は

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:46.82 ID:AccRpFgd0.net
とらの人たちは連敗をもはや楽しんでるからな
流石だわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:47.53 ID:qxGquloL0.net
佐々岡って貯金が3出来ただけで舞い上がる位だぞ
優勝する為の意識や采配なんて知るわけない

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:49.51 ID:xF4XKsPo0.net
>>940
今の阪神より悲惨なものはないよ
勝てないのはモチベーション上がらない
矢野は色々おかしい
全くいいところがない

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:54.37 ID:SRTCCxbN0.net
>>882
内容見ても後半は圧倒的って訳じゃなかったからね
それに年跨ぐと生半可な奴はどこも攻略してくる

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:29:57.64 ID:jAA/hi7bd.net
>>940
試合単発ではカープだけど
ここまでの流れも色々考慮すると阪神が桁違い

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:06.62 ID:6VDzMvRR0.net
>>976
余所者はどっか行きなよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:06.94 ID:Qtjv6K4A0.net
どこも中継ぎ抑え連投中だな
1年持つのかと心配になる

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:08.08 ID:cKRe/L6W0.net
會澤もちょっと球威組の島内塹江のストレート押しリードでかかり過ぎて
その余韻で菊池他もいってた嫌いがあったな
まぁ坂倉は勿論會澤クラスでもまだ経験してかないといけないんだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:08.67 ID:BG+Tt3gz0.net
>>929
あの娘ももう大人の女性だな
いまなにやってるんだろう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:11.39 ID:iWzGJg0v0.net
やっぱり昨日勝っておくべきだったなって結果になるんだよね
佐々岡は相変わらず勝負勘がない
3年もやってて、何昨日負けてもしゃーないみたいな采配してるんだよ
間違いなく明日も負けて3タテされるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:16.47 ID:PQJ83AW80.net
捕手のことつついたらすぐリード厨言い出すやつに聞きたい
投手の成績って10割ぜーんぶ投手実力そのものだと思ってる?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:30.38 ID:Ufgl/N3Z0.net
>>917
そんな石原以外も見たら分かるよ
石原は魔法使いかなにかか

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:31.20 ID:XD8neluC0.net
>>967
昨日投げてれば栗林は完璧に抑えたみたいですよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:33.04 ID:DwgRqF5+0.net
大島 4安打
カープ4安打

こんなん勝てませんわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:33.68 ID:aQ68Mn900.net
わらしも悲惨やな(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:37.78 ID:ajL14n7r0.net
>>490
そっちも通用してないやん

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:41.71 ID:cr+jsx0ka.net
全盛期フランスアがほしい

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:42.69 ID:mbs/di6od.net
昨日のま、、、、、、、けが

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:42.95 ID:p+pcqRx30.net
>>982
カープファンのスレッドであって広島人のスレッドではありません
ひらがな読めます?

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:30:56.68 ID:Rlz+Ys1UM.net
栗林もう不安視してるとか気が早すぎじゃね?
ドラパもあっての、たった1回の失敗じゃん

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:31:03.29 ID:bU8Edc2pp.net
>>977
現実頭皮やろな
勝ったらめちゃくちゃ喜ぶであいつら

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:31:08.58 ID:qxGquloL0.net
>>977
あそこまで突き抜けたらそらそうよ
矢野が辞めるの決まってる分明るいだろう

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:31:14.64 ID:N92+lY830.net
>>964
穴だと...?
クリリンのことか…
クリリンのことか───────っ!!!!!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:31:19.07 ID:p+pcqRx30.net
>>996
オープン戦からずっとこれだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200