2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:54:23.30 ID:Ankf1TfT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648887149/
巨専】祝勝会 二次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648888713/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:55:01.69 ID:+unVjitO0.net
阪神ヘッドスライディング協会の皆さん
誰に向けてガッツをアピールしてるのか

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:55:09.26 ID:1clNA1KG0.net
一乙
気分が良い

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:55:25.70 ID:0WEfO77D0.net
こっち?

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:56:31.34 ID:Ankf1TfT0.net
>>2
気がないと懲罰させられるから

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:57:04.73 ID:t/MrfF95p.net
桜井井納ビエイラのミラクル継投で捨て試合作るべき
巨人ファンでも楽しめるでしょ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:57:09.97 ID:JfpqFLoxd.net
平内さん154キロ
https://twitter.com/stnaig_prspkt/status/1509926504209481737?s=21
(deleted an unsolicited ad)

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:57:33.08 ID:InApK2X40.net
【速報】

マルテ、抹消される

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:57:37.07 ID:C+c3bQJ/0.net
開幕からハードな試合が続いて疲れるね
たまにはゆっくりしたい

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:58:06.44 ID:Ankf1TfT0.net
>>6
捨て試合のために2人も抹消出来るかよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:58:21.59 ID:7/HgWk9A0.net
明日は平内あげるんでしょ?
明日出る機会があるかはわからないけど頑張って欲しいね

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:58:29.22 ID:LXsuDpwy0.net
>>6
ファームでやってろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:58:47.94 ID:GVXcvVj2d.net
>>6
捨て試合は良いけど捨て枠が勿体ない

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:58:54.81 ID:HvUv/BWq0.net
>>6
さっさと巣に戻りなよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:17.64 ID:cfZqMBkX0.net
まあ勝てるときに勝つのは大事
広島も中継ぎ温存して1戦目捨てたのに
今日栗林で負けてるし

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:22.85 ID:i48JRL/WH.net
>>7
外野まで普通に飛ばされてるの気になんな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:23.70 ID:RBR/NmkK0.net
先発過保護
中継ぎ酷使

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:28.48 ID:XI+99Z8Qr.net
>>6
別に明日は、今日投げてない鍬原、昨日投げてない今村や高梨は使えるのに、こういう極論言ってせっかく調子いいときにわざわざ負け試合作ろうと考えるやつ嫌いだわ〜

別に敗戦処理にしても、桜井井納じゃなくて平内直江でいいのに

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:38.39 ID:8FFOdn/vp.net
平内一軍ってまじ?
原サービスしすぎだろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:44.04 ID:X+ZtlXRN0.net
平内は楽なとこでしか投げんだろうけどそこでもダメそう
こいつはリリースポイントが全く安定しないからダメなんだよ 酷い時だと砲丸投げみたいな投げ方してる

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 18:59:57.89 ID:ApW/QKhNM.net
大勢という劇場型、楽しみだわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:00:11.34 ID:Ankf1TfT0.net
>>7
元山に投じた2球目は154キロ
見に行ったらツーシームでちゃんとヒットにされてんじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:00:11.39 ID:N1V7qGPs0.net
ロッテの益田がルーキーの登板数の最多記録72を持ってるんだよな
2勝2敗1S41ホールド 防御率1.67

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:00:13.39 ID:lNenducf0.net
>>6
そうしないと勝てないくらい弱いチームを贔屓してるんだね。
哀れだね。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:00:28.17 ID:c4DHK7ku0.net
>>8
不調か? 怪我か?
どちらにしてもマルテって去年が良かっただけの選手なんだよな
それまで二桁ギリくらいの選手だったわけだし

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:00:49.90 ID:7/HgWk9A0.net
>>23
鉄腕やな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:01:12.12 ID:9RN0qByv0.net
大勢6試合6回
畠畠6試合3回2/3
鍬原5試合3回2/3
今村4試合5回
高梨4試合2回
戸田2試合1回1/3
ビエ2試合1回
デラ2試合1回2/3
直江1試合2/3回
高橋1試合2/3回

連勝中、中川鍵谷大江戸根山口シューメーカアンドリースがまだなことを考えるとこんなもんな気もする
もちろん4試合以上の5人には頭下がるが

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:01:27.92 ID:X+ZtlXRN0.net
鍵谷はそろそろ戻れそうか

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:01:30.46 ID:C+c3bQJ/0.net
明日は赤星が試合作れば今村高梨桑原使えるから結構楽なんだよね
明日を見据えての短いイニングでの継投だっただろうし

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:01:56.64 ID:2N7g2V6sa.net
原が言う通り反省しながらセーブつくとか大勢は流れ持ってるな 
明日あさって戸郷の試合も3日は休ませたいなあ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:02:18.55 ID:iQnQ14frd.net
何だかんだ原さんに任せておけば勝てるって事だな
アンチ乙

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:02:25.40 ID:XI+99Z8Qr.net
なるほど>>6はアンチか
マジレスしてすまんかった

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:02:31.27 ID:nvcJhHShd.net
この流れなら平内抑える気するわ
桜井は駄目

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:02:31.34 ID:z9sAKIWmr.net
赤星はいいピッチングして欲しいな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:02:42.09 ID:N9iQiE9V0.net
明日は赤星が7回投げてくれると楽なんだけどな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:03:29.76 ID:0WEfO77D0.net
とりあえず平内はビハイドからよ

鍬原もそっからスタートしたから 

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:03:32.81 ID:5nQZPtAma.net
>>35
僅差リードなら9回は鍬原かな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:04:08.63 ID:8FFOdn/vp.net
吉川をたたいていた奴ら
今何思ってるんだろうね

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:04:14.32 ID:zCpVYPjWd.net
このままだと畠と鍬原壊れるだろ
投げさせすぎ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:04:24.58 ID:exflxBI5d.net
>>8
サンズがいなくなって、気が抜けたか。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:04:36.06 ID:XI+99Z8Qr.net
>>30
いやいや
3連投させない、はすごく大事だし明日は出すべきじゃないが、日曜月曜休ませて、火曜日セーブ機会でも出さないならストッパーは無理やで

まあ、セーブ機会にならないくらい打線がちゃんと死体蹴りしろ、って意味なら同意

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:03.30 ID:OIXgqrxX0.net
>>35
今の状態ならそうした方がいいと思う

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:04.82 ID:y42HKAEtM.net
>>38
今は松原とか大城叩いてる

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:07.09 ID:X+ZtlXRN0.net
伊織のとこは来週どすこいなのかな?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:08.93 ID:oATJ/tQWa.net
吉川が叩かれてたのは期待の裏返しだからセーフ

こうなると怖いのは怪我だな…

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:08.94 ID:N9iQiE9V0.net
マルテってそもそも去年以外毎年スペってるからこんなもん

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:05:42.64 ID:7/HgWk9A0.net
>>38
この状況でも叩いてるw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:09.65 ID:5nQZPtAma.net
セ・リーグ OPS
1 坂本   巨人 1.369
2 サンタナ ヤクルト 1.165
3 ポランコ 巨人 1.118
4 大島   中日 1.0882
5 丸    巨人 1.0878

そりゃ強いわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:31.55 ID:Ih+XrTQ3d.net
なんで金払って中田とかいうゴミ飼ってるんだろうな
ハムは引き取れよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:40.06 ID:OIXgqrxX0.net
ごめん。
>>35>>37へのアンカミスです

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:48.82 ID:LXsuDpwy0.net
>>28
18.00・・・(>_<)

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:53.14 ID:R+I6LW/Op.net
坂本勇人という現人神

https://i.imgur.com/1oeSIyx.jpg

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:06:56.23 ID:nvcJhHShd.net
満塁で岡本って相手は絶望感あるのか?
こっちは点入らんわと思って見てるけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:04.13 ID:7v7j3aYD0.net
平内は変化球でカウント作れないことには…
下でも真っ直ぐ待ちのところに真っ直ぐエイヤーなんでしょ
見てないから知らんけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:13.71 ID:7/HgWk9A0.net
>>48
この選手らの中に入ってる大島が凄いわw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:17.84 ID:yym/qwQA0.net
内容的に赤星が今一番良い先発だから点をしっかりとってスイスイ行ける
のを期待したいわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:24.37 ID:ogI4xwP1a.net
>>38
俺は今も誇りを持って叩いてる

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:36.49 ID:9RN0qByv0.net
>>51
それ、20日に大炎上したからだよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:45.38 ID:QHpxmXwM0.net
>>44
助っ人のどちらかじゃないの

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:07:52.05 ID:mub8UMRV0.net
吉川と大城は最終的にライバルを消し落としその位置を奪うからなw
悪い言い方すれば当て馬がいないとそのパフォーマンスを上げて来ない

いちおつ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:08:09.02 ID:5uXZvwTC0.net
>>52
逆に丸やポランコや岡本あたりはさほどでもないんだな
菅野はまあ……WAR稼ぐ投球だわな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:08:20.63 ID:oATJ/tQWa.net
>>52
二度と現れないわこんなショート
まだ阿部二世のが出てくる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:08:45.61 ID:JfpqFLoxd.net
鍵谷はまだいい時に戻ってないような
それでも上げるか分からんけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:08:47.81 ID:ogI4xwP1a.net
しかし外人の調整待ちとはいえ開幕ローテに制限持ち2枚も入れるとは大胆なことしたな
どっちか高橋にすることも出来たろうに
まあ戸郷とか完全に野球舐めてたから結果良い発破になったのかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:09:03.62 ID:R+I6LW/Op.net
>>61
DPR爆上げで、12球団遊撃UZRトップ
コイツマジでヤバすぎるわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:09:12.70 ID:Gb9nQraHd.net
ポランコは当たりと見てよろしいか?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:09:13.74 ID:kC2gOroW0.net
平内はまだ一軍に上げるレベルじゃないと思うがなぁ
山崎落とすのかね

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:09:18.69 ID:N9iQiE9V0.net
>>59
アンドリースはまだあと2回ぐらい下で投げるでしょ
シューメイカーかどすこいだろう

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:08.48 ID:+unVjitO0.net
坂本守備指標までトップなのか
なんなんこの神

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:27.31 ID:4R5olvzA0.net
お前ら明日のドームのチケットたくさん余ってるぞ
阪神のセリーグ開幕連敗新記録を見に行こうぜ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:29.73 ID:yym/qwQA0.net
>>66
内角も打ち出したし選球眼が良いのがデカい
少々底が来ても盛り返すだろうから我慢して使うべき

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:39.32 ID:5uXZvwTC0.net
>>65
あー表示されてないだけで、坂本が異常に突出してるけど
丸やポランコもwar0.5か4あたりにズラッと並んでる感じか
あとDPR指標はやっぱ吉川も誉めたいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:39.87 ID:X+ZtlXRN0.net
2試合欠場してwarトップなのかw

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:10:41.88 ID:kC2gOroW0.net
>>66
インハイに対応してきたから当たりかと
中日3連戦はインハイ全部ポップにしてたが

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:03.13 ID:LXsuDpwy0.net
>>66
走れるクロマティになれるかも

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:30.90 ID:9RN0qByv0.net
俺はもうモスビーやアンダーソンなみに期待してる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:32.61 ID:6YnqY3G80.net
大勢は明日は休ませた方がいい

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:35.40 ID:ogI4xwP1a.net
高橋だけはもったいない気がするんだけどなー
上で先発させてなんぼでしょあのタイプは

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:40.53 ID:InApK2X40.net
55年トンボ12連敗 最下位
79年西武 12連敗 最下位
02年ロッテ11連敗 4位
61年阪急 10連敗 5位
22年阪神 8連敗 ←今ココ
79年ヤクルト8連敗 最下位
54年広島 7連敗 4位
88年南海 7連敗 5位
08年巨人 5連敗 優勝

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:47.83 ID:XI+99Z8Qr.net
山崎落とすのも平内上げるのも明言。
平内が一軍レベルとは思えないが、鍵谷や大江上げるわけにもいかないし、2軍のブルペンで好投してる笠島や菊池、富田は育成だし他に選択枝ないわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:52.95 ID:/Vf/j6XJa.net
キャップ本当に脇腹痛めてたんかと思ってしまう

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:11:58.23 ID:C+c3bQJ/0.net
やっぱり最大の敵は怪我だなぁ
好調な時ほど起こるんだよね無理するから

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:09.40 ID:gkjbjhZN0.net
>>77
3連投はさせないから休養日ちゃうかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:12.06 ID:Ankf1TfT0.net
>>77
明日は平内が来るしベンチからは確実に外れる
わざわざ野手外すわけないし

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:35.02 ID:7/HgWk9A0.net
>>78
2軍で調整してるから結果出せば上がってくるでしょう

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:37.89 ID:RBR/NmkK0.net
山崎→シューメーカー
ビエ→平内
直江→?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:43.12 ID:C+c3bQJ/0.net
ポランコはボール球振らないからね
ストライク振ってるうちは大丈夫かと

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:12:55.90 ID:mub8UMRV0.net
去年から坂本も今年は打点を増やす言ってるし
大城も打率280目指す言ってるし
えー感じにオフを過ごせたな
まあーこれからだけど・・

個人的には余程負けこさない限り
坂本岡本丸は並ばせたくないね
これはスランプがこの三人に来たらもうストップが効かない最低打線になるw

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:13:13.19 ID:oATJ/tQWa.net
>>79
トンボなんて名前のチームがあったことの方が驚き

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:13:28.25 ID:fls2x8jS0.net
だから開幕前からポランコはハズレを心配するレベルじゃないと言ったのよ

当たりか大当たりかのいずれか

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:13:37.63 ID:Yh+Bq0PD0.net
試合前、戸田はビエイラ以下って言ってたアホ息してるか?

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:13:46.28 ID:2N7g2V6sa.net
戸郷メルセデス堀田 
まあ堀田が外国人か山口に代わっても並びはいい
菅野山崎赤星
やっぱり高橋あたりが入ってくれるとバランス整うんだが

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:14:10.08 ID:ogI4xwP1a.net
天才松原はともかく中田は代え効かないからどうにか立ち直ってほしい
最後の打席みたいな当てる感じに徹すればやれる

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:14:21.34 ID:LXsuDpwy0.net
>>89
昭和の楽天みたいな球団と認識してる(寄せ集めた)

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:14:33.44 ID:R+I6LW/Op.net
ポランコのバレル率はガチやったからな
当たる可能性は高かったんじゃない?
オースティンもそうだったし

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:14:38.44 ID:3MrwqaBE0.net
中田はまだしばらく様子見ろ
あと10試合はな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:02.77 ID:3MrwqaBE0.net
戸田は去年2軍で酷使されたのが効いてきたな
いい感じに成長したわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:04.06 ID:y8d10gxL0.net
中田は守備だけでお釣りが来るからええわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:09.10 ID:N9iQiE9V0.net
>>89
佐々木真也さんがいたチームやな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:12.59 ID:+coGoy6+0.net
>>62
坂本はONクラスと評価されてるからね
流石としか言いようがない

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:25.01 ID:fls2x8jS0.net
>>93
単純に追い込まれるまで振りすぎだと思うんだけどな
あんな振らなくてもいいように体重戻したのにもっかい鏡見てみろと言いたいわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:30.81 ID:obtwuJth0.net
なんとなく今日打ってた感じしたけどヒット5本なのかw
まあホームランの打線だからしょうがないか

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:33.89 ID:JbSiNOMP0.net
ポランコは31打席で3HR9三振7四球ってもうこれ丸だろ。丸が増殖したらそりゃ強いわな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:37.02 ID:4R5olvzA0.net
ポランコ当たりやん。しかもまだ30歳やで
数年働ける

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:39.06 ID:7/HgWk9A0.net
中田は守備で貢献してるしなぁ
まあもう少し力抜いてスイングして欲しいけど

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:15:57.93 ID:N1V7qGPs0.net
>>79
88年ボルチモア・オリオールズ 開幕21連敗

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:16:01.65 ID:Gb9nQraHd.net
シーズン後半には鍬原が抑えになってそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:16:10.62 ID:5nQZPtAma.net
ポランコは野手版マシソン

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:16:17.41 ID:NIoCg6Zy0.net
ポランコはスモークと比べてチームに溶け込んでるからいい感じ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:16:44.13 ID:+coGoy6+0.net
>>96
勝ってる間は様子見るけど、打率の酷さはどうしたらいいんだ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:16:57.16 ID:y8d10gxL0.net
ポランコは明るいのもええな スモークみたいなのが1番扱いづらい

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:01.68 ID:LXsuDpwy0.net
>>107
じゃあダブルでええやん

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:06.45 ID:N9iQiE9V0.net
翔さんの守備の貢献度考えたら打撃不調でも外せない
何だかんだ悪くても四球は選んでるし

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:14.55 ID:0WEfO77D0.net
中田翔の守備で「3試合」は勝ってるからなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:24.11 ID:RBR/NmkK0.net
ポランコはあと一本で通算100号か

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:32.55 ID:yE/57PDCM.net
まあ使うにしても5番はやめた方がいい
岡本までおかしくなる申告されるし

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:17:39.32 ID:N1V7qGPs0.net
>>89
トンボ鉛筆のトンボ
文具メーカーがよく球団を持とうとしたもんだ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:03.35 ID:M5ixQvAgd.net
デラロサ、ビエイラがしっかりしてたら中継ぎも楽だったし開幕から負けなしだったのに

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:39.32 ID:LXsuDpwy0.net
>>110
N島さん「じゃあ俺が・・・」

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:49.22 ID:813R6Gzy0.net
当たりは悪くないしそこまで悪くないよ中田

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:57.37 ID:RBR/NmkK0.net
>>117
トンボ鉛筆の佐藤って球団持ってたのかw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:18:59.45 ID:y8d10gxL0.net
小3は流石に上げてくるやろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:02.27 ID:JfpqFLoxd.net
別に平内が凄くいいとかは言わんが
一軍レベルにないって言うほどディスられる状態でもないとは思う
取り敢えず平均150オーバー出てスプリットツーシームもまずまずに見えた
敗戦処理レベルは十分ありそう、再現性に問題あるかまでは知らん

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:16.64 ID:8grpZ8+L0.net
とりあえずランナー返す打撃が出来てる丸5番でしょ
右左的にもちょうどいい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:21.70 ID:3MrwqaBE0.net
>>110
確かにひどいけどまだまだしばらくは様子見だ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:21.93 ID:mg6Fze7Nd.net
おっさんだけどトンボ球団とか初めて知ったわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:26.00 ID:9RN0qByv0.net
勝ってるのに打順いじるとか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:34.10 ID:JbSiNOMP0.net
>>118
こいつらが両方復活するとは考え難いからそのうちリリーフ補強するやろね

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:19:42.18 ID:vHA85aGF0.net
スタメンで今好調なのが坂本丸ポランコ大城この辺りか
不調なのが岡本中田で尚輝が普通くらいか
いいじゃん全員好調よりはいいと思う。ただ大量点は取りにくいがな…

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:20:20.33 ID:afsEeSFy0.net
中日さん 4年ぶりのタイムリーって
前回はうちでカミネロ澤村がW炎上した以来らしいw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:20:34.24 ID:7v7j3aYD0.net
丸はノープレッシャーの6番居心地よさそうだからこれでいい

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:20:54.48 ID:W3ayKRd60.net
ハム戦見たけど古川全然ダメだな、俺は活躍すると思ったのに
巨人の見切り力凄いわ…

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:21:33.80 ID:RBR/NmkK0.net
平内さん
防御率15.00
3回8安打 5失点
被打率 .444 WHIP 2.67

論外やんw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:21:37.98 ID:XI+99Z8Qr.net
動くなら早く、西武にいたギャレットかオリックスにいたヒギンスか広島にいたバードとってこい

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:21:43.81 ID:057C0WrMa.net
古川も再現性の問題でしょ
平内も殻破らなきゃ古川になっちゃう

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:21:44.03 ID:Gb9nQraHd.net
てかウォーカーは外国人枠使って代打専なのか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:21:59.86 ID:nfkZmjJe0.net
大勢は新人王確定でしょ
40セーブ狙えるよ
栗林よりも実力は上

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:22:19.63 ID:mub8UMRV0.net
セ・リーグの一流投手相手にさ
真ん中の球以外は引っ張りで三遊間しか打てない中田に期待は出来ない

ストレート勝負のパ・リーグとは違います
現状おもいっきり空振りして威圧してからの~四球選びが出来て御の字

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:22:41.50 ID:LXsuDpwy0.net
>>106
阪神アストロズになったり
今度は阪神オリオールズを目指したり

忙しそうでなによりです

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:22:45.12 ID:N3yNxvOq0.net
ぶっちゃけ中日打線よりは打つよな、阪神
投手がヤバすぎる

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:23:11.39 ID:0L5FC0xc0.net
今日の最後のショートライナー打たれた瞬間と、捕球後にサード指すところ、慌ててないんよな。肝が座ってるわ大勢

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:23:13.48 ID:GX4SFiP70.net
ポランコはHR狙いに行くと打撃崩れるから自然に出てくるの待つとか言ってたのがさすがメジャーだと思ったわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:23:13.55 ID:ctxYBYSI0.net
老害広岡「巨人は最下位!」

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:23:48.80 ID:2N7g2V6sa.net
平内は炎上した試合はひどかったが 
この2試合は150以上連発でフォームも安定してきた
まだ早いのはそうだが一軍がきっかけになればいいんだが

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:24:09.70 ID:vHA85aGF0.net
>>140
というより守備陣やなあそこは
誰かはやるんじゃないかと見てしまうw

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:24:17.26 ID:C+c3bQJ/0.net
吉川の中野のタイムリーヒットをアウトにしたプレーが凄すぎてもう何十回も見てる

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:24:27.13 ID:cfZqMBkX0.net
阪神打線も底は抜けてきてるんやろ
近本大山がやばいし

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:24:58.78 ID:e3xBf+mP0.net
今日試合最後しか観てないけど、先発の山崎はどうだったん

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:25:38.27 ID:LXsuDpwy0.net
>>134
ギャレットはまだしも
ヒンギスや鳥はどうなんだよ(;´Д`)

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:25:41.32 ID:0L5FC0xc0.net
>>148
一軍のレベルにない

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:25:43.20 ID:N3yNxvOq0.net
大山は怖いよな
大山近本軍だわ、あれ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:25:54.66 ID:oATJ/tQWa.net
>>94
>>99
僅かに良い選手のいる大変なチームだったことは良く分かりました
それに並んだら偉業達成だな阪神w

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:25:57.13 ID:XI+99Z8Qr.net
>>143
普通は最下位予想したところが優勝したら恥ずかしくて次の予想できないけど、あの老害は、「こんな巨人に負けるとは他の5球団が私の予想以上に酷かった」理論で、巨人に謝罪しないまま翌年も同じ予想するからな

そら巨人も5連覇10連覇するわけじゃなし、毎年今年の巨人は優勝できない予想してたらいつかは当たるわな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:26:03.36 ID:InareMZvd.net
>>143
ただ、俺もBクラス予想だったからね
まあまだまだ分からないけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:26:04.63 ID:4R5olvzA0.net
阪神は近本と梅ちゃんはカチカチだけど他がユルユル守備だしな
ウチとは正反対

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:26:08.30 ID:N9iQiE9V0.net
平内とか別にビハインドとロング要員なんだからそこまで上げる事に文句言うのはよくわからん
鍵谷がまだもう少しかかるって判断な以上他もたいした候補いないだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:26:18.42 ID:5n9/IssUp.net
結局松原の何処が天才なの?
育成の割に頑張ったくらいだよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:26:52.16 ID:d+AyAiG3a.net
阪神と試合すると巨人の守備が更に硬く見える

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:01.30 ID:813R6Gzy0.net
今の阪神はちょっと前の巨人見てるみたい
坂本岡本たまに阿部しか頼りにならん的な

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:06.69 ID:QST/dyO20.net
ウォーカーは代打しかやらせないなら入れ替えたほうがいいな
下で慣らしほうがいいような

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:16.14 ID:2K8QtuaN0.net
>>157
誰が松原なんかを天才言ってるんだ
ただ元木がゴリ推しただけなのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:37.95 ID:W3ayKRd60.net
流石に今年は吉川GG取ってほしいな…
ライバルは誰だろ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:38.05 ID:RBR/NmkK0.net
>>161
亀井

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:27:48.43 ID:5n9/IssUp.net
>>161
原と亀井

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:00.05 ID:6YnqY3G80.net
>>160
ほんとこれ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:01.38 ID:GX4SFiP70.net
近本には毎年なんでこんな打たれるのか
西川なのかあいつは

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:13.46 ID:d+AyAiG3a.net
>>157
たまに天才的なヒット打つだけ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:27.67 ID:RBR/NmkK0.net
トヨキンは何してんだよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:28.46 ID:mub8UMRV0.net
三試合を考えて配球しリードしますからねー
大城最強捕手はさ

大山や近本には明日仕事させないべ

明日大城がスタメンか知らんけど・・

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:29.33 ID:31VzJvw/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1297889a6026bd73fa46d8bffe79705e544bbf80/images/000

仲いいなwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:45.18 ID:hDiau39EM.net
>>162


172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:51.67 ID:oATJ/tQWa.net
>>117
チームが軌道に乗れば文具が倍くらい売れるって考えたのかなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:56.74 ID:2N7g2V6sa.net
近本だけは一流だろうよ 
仕方ないよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:28:57.43 ID:nfkZmjJe0.net
現状確定しているもの
巨人リーグ優勝
大勢新人王40セーブ
岡本本塁打打点二冠

くらいかな
日本シリーズはまだ謙虚にいこう

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:29:53.71 ID:JWNa4WZ40.net
ポランコ
.292 3本(チーム1位)4打点 出塁率.452(チーム2位)四球7(リーグ2位)

最高すぎるだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:29:53.99 ID:rkNlFZWxa.net
大勢「あぶねー」

http://twitter.com/g83232625/status/1510177333696602113
(deleted an unsolicited ad)

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:30:22.30 ID:5n9/IssUp.net
松哲と松原どっちが上かと言ったら役割的には松哲よな
盗塁出来るし
打力は松原だけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:30:32.62 ID:5nQZPtAma.net
クジのせいもあったとは言えドラ1投手を5年続けてようやく投手陣の世代交代にメドが立ってきた
今度は今年からドラ1野手を5年続ければその翌年あたりに野手の世代交代にメドが立つかもしれない

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:30:44.10 ID:PmqiHsQq0.net
>>175
いいね
今日のホームランには度肝抜かれた

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:30:49.73 ID:LXsuDpwy0.net
>>153
・・・お歳がお歳ですし、そろそろ「翌年」は

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:30:55.75 ID:GVXcvVj2d.net
>>174
鍬原の最優秀中継ぎを俺は夢見てる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:01.88 ID:yE/57PDCM.net
>>166
菅野も伊織め左打者に弱いから

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:02.13 ID:2K8QtuaN0.net
近本だって言うほど数字残してないだろw
去年初めて3割打っただけ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:12.60 ID:aPjzGIbTd.net
>>117
そこには上がってないがライオンズも太平洋クラブとかクラウンライターとか色々あったけどな…

タブチ君の直前の時代

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:23.81 ID:H3ECMJjS0.net
>>177
怪我が無かった松哲が理想やな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:35.20 ID:gkjbjhZN0.net
>>175
神助っ人

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:38.42 ID:95Bkc1b10.net
テスト

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:31:56.23 ID:2mkFi89P0.net
>>136
レフトまるちゃんとかペタジーニ、ラミレスを思い出したいのなら

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:32:02.35 ID:cfZqMBkX0.net
ポランコどうなんやろ
スイングはくそ速いけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:32:05.42 ID:H3ECMJjS0.net
>>175
ほんとに巨人の助っ人なのか…

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:32:29.65 ID:LXsuDpwy0.net
>>152
偉大な記録を超えたら
珍さんも多少は溜飲を下げられると思うw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:03.40 ID:ycBOzWLjp.net
13連敗の時の8連敗目はどんな試合だったんだろ?
阪神の連敗はまだ続きそうだね

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:09.02 ID:5uXZvwTC0.net
ポランコは四球を今のとこ異常に選んでるのに驚く
お前メジャーの指標的にもそんなやつじゃないだろう……

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:24.44 ID:yE/57PDCM.net
>>136
ポランコも下手だから両翼したら丸が壊れる

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:25.87 ID:InareMZvd.net
ポランコ3番がハマるとデカい
ただ今度は5番の穴が

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:32.11 ID:9RN0qByv0.net
>>172
緊急で作られた高橋ユニオンズ(ビールメーカー)と1955年のみ提携しただけみたいだからねえ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:47.45 ID:FZ6kgYIf0.net
原のこと我慢のできない奴って煽ってたけど
五番中田に我慢できなくなってきてしまった
謝罪したい

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:56.17 ID:YMyjmwK9d.net
阪神w
https://i.imgur.com/N9VFEnX.jpg

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:33:56.34 ID:E+7iSdVP0.net
四球が取れてHR打てて鈍足じゃない巨人の助っ人…?妙だな……

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:34:23.55 ID:LXsuDpwy0.net
>>168
誰それ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:34:24.07 ID:4R5olvzA0.net
ポランコはヨンタマ選べるしな
守備は亀井さんに鍛えてもらえ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:34:54.33 ID:d+AyAiG3a.net
>>189
どうなんやろって何がやねん
まだ現状に文句あるのかw

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:34:54.84 ID:5nQZPtAma.net
>>196
ネーミングライツだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:06.55 ID:XI+99Z8Qr.net
ノムさんは亡くなった後で関わったところがいろいろ追悼試合とかイベントしたけど、広岡は関わったところが、うちじゃね〜よ、の押し付け合いしそう。

ってか巨人は絶対無視しろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:10.07 ID:LXsuDpwy0.net
>>169
中井しゃんおつ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:13.44 ID:GVXcvVj2d.net
ポランコって守備下手なAJだろこれ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:19.90 ID:H3ECMJjS0.net
ポランコは日本の球速が肌に合ってるんだろな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:26.39 ID:057C0WrMa.net
まぁメジャーとは配球違うから選球眼もまた違うだろうね
あんなボールで勝負してこないし

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:26.81 ID:Voa7arJJ0.net
>>117
まあ統治政策の一環だったので大きいところは持たざるをえんかった

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:31.78 ID:2N7g2V6sa.net
まず吉川固定してる時点でいつもと違う感じはあった
今までなら若林スタメン絶対あったはず

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:41.29 ID:O7kruPgT0.net
岡本中田に1本出てれば楽に勝てたのにな
明日は5番〇6番中田で

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:49.62 ID:iQnQ14frd.net
>>198
中々使う機会が無くて草

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:35:52.96 ID:/nMlxM6U0.net
巨人2年目右腕・山崎伊織が抹消へ 原監督「本来もう少しできる投手。1回空ける」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4103474/

山崎は一回落ちるのか

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:01.20 ID:JWNa4WZ40.net
ポランコってよく途中で代走送られてあまり打席数打てないののも関わらず四球リーグ2位だからな
選球眼はガチよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:13.89 ID:mub8UMRV0.net
テームズだって怪我しなかったらさ
今年のポランコくらい打てたやろ

知らんけど・・

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:14.76 ID:RBR/NmkK0.net
>>200
田中豊樹しかいねえだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:27.27 ID:NBbaFaCfd.net
中田もなあ。勝ってるうちはいいが、負けだしたら速攻替えるだろ原も

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:35.88 ID:H3ECMJjS0.net
>>213
珍しく早いか
もう一度行くかと思った

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:38.63 ID:Voa7arJJ0.net
>>92
高橋は今日の山崎レベルで介護が必要なので
シーズン通して使うならね

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:36:51.10 ID:5n9/IssUp.net
>>197
それは可哀想に
俺は余裕で我慢できる
村田もそうだったけどすぐ打率でダメだのなんだの言われて下位におとしたり
ゲレーロも二軍行きになったり
コイツらホームラン狙ってんだから打率はとりあえず度外視でいいんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:37:08.35 ID:yE/57PDCM.net
>>215
スモークのせいでレフトで壊れたからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:37:29.90 ID:LXsuDpwy0.net
>>184
全ては西鉄のアレが・・・
って認識

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:37:53.03 ID:MFyl/40K0.net
祝勝会やりすぎだろw

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:37:58.50 ID:H3ECMJjS0.net
まぁ山崎は良いものはもってるしちょいちょい使って来年だな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:01.07 ID:cfZqMBkX0.net
ポランコこのユニ似合いすぎだろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:08.87 ID:95Bkc1b10.net
打順変更してくれいw

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:23.37 ID:7v7j3aYD0.net
ポラちゃんは0-2に追い込まれたときの2ストライクアプローチも素晴らしい
粘ってカットしつつ3-2にカウント戻すところまでは行くし
この場合はおそらくヒット打つことより四球取ることに注力してる感じ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:23.92 ID:PGdhN0U90.net
ガンケルって前回登板どうだったんだ?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:25.46 ID:E+7iSdVP0.net
>>215
テームズは打ちまくって満を持しての一軍だったからなぁ
怪我なかったら絶対やれてたと俺も思うけどまぁたらればだよね

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:38:32.58 ID:5nQZPtAma.net
>>220
村田って実力以上の数字を期待されてた節があるからな
ちょっと気の毒だった

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:39:10.14 ID:mub8UMRV0.net
テームズはアスレチックスでマイナー契約したみたいやな

もう35歳
メジャーじゃ辛いわな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:39:17.08 ID:GX4SFiP70.net
テームズ普通に化け物だったから見たかったな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:39:54.55 ID:d+AyAiG3a.net
来週はシューメーカーかね
ドームヤクルトはきつそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:09.21 ID:5nQZPtAma.net
>>229
満を持してはいなかっただろ
キャンプもしてないのに焦りすぎた

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:09.59 ID:5n9/IssUp.net
>>230
いや村田は中田の上位互換だから実力的には期待していいけど
その波に乗るまでの打率の低迷をいちいち槍玉に上げてるのがおかしいんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:14.08 ID:Wlyc10aS0.net
明日か火曜にも秋広一軍昇格するだろうな
まずは育成も兼ねて中田と併用していく流れだろう
空いた5番は丸を繰り上げて6番に秋広か中田かな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:30.05 ID:d+AyAiG3a.net
>>228
中日二軍で3回投げきれず降板

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:43.34 ID:yE/57PDCM.net
>>228
二軍でイマイチだったらしいが原樹理もそれで結構良かったから不明

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:55.95 ID:Ncoy1zL40.net
明日は大勢投げれませんな。
犯珍さん、勝つチャンスですよー

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:40:58.13 ID:pXLlcnOP0.net
やっぱり四球とホームランは正義だな
ヒット何て好打者でも3割ちょいだし

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:04.52 ID:LXsuDpwy0.net
>>170
@ハゲとるやないかい
Aキャップと犬山さんのアレやないかい

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:12.35 ID:ycBOzWLjp.net
去年のガンケルは良かったよね
ただこの流れが簡単に変わらない

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:12.55 ID:cfZqMBkX0.net
外人がフルカンから見て四球取ってるのに
岡本はほんとなにしてんだよ
負けてたら戦犯もんやん

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:14.56 ID:PmqiHsQq0.net
>>220
俺も余裕で我慢できる

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:17.90 ID:9RN0qByv0.net
>>228
イースタン3回2/3で1失点

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:34.86 ID:pXLlcnOP0.net
鍬原畠とか全試合で肩作ってるんじゃないか?

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:38.95 ID:yE/57PDCM.net
>>229
あいつも選球眼よかったからな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:42.31 ID:d+AyAiG3a.net
>>236
二軍で2試合行方不明になってるのに?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:41:59.31 ID:PGdhN0U90.net
dクスコ まあ、こうなると3タテ「しなきゃいけない」。
なんなんだよこの謎のプレッシャーはwww いや〜明日負けたくないねえw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:42:17.33 ID:d+AyAiG3a.net
>>242
去年良かったとはいえ巨人には通用してなかった

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:42:45.27 ID:Pwu2OUzGd.net
去年に開幕と違って巨専が明るい

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:42:53.23 ID:057C0WrMa.net
ガンケルってことは阪神のやばい守備たくさん見れそうで楽しみ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:43:01.00 ID:C+c3bQJ/0.net
明日は単純に日曜だから勝って欲しい

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:43:36.05 ID:2N7g2V6sa.net
中山秋広はG球居残り打ち込みだろ
去年もたまにやってた

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:43:37.04 ID:GX4SFiP70.net
>>251
そりゃいきなり記録的な貧打見せられたらな・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:07.70 ID:E+GWiByJd.net
原インタビュー記事みたけど平内はリリーバー要員なのか

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:14.70 ID:4R5olvzA0.net
単独首位だしなー

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:17.67 ID:pXLlcnOP0.net
下位で両翼っていう若手野手を置くためのような打順にいるのが松原(27)ってのがな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:19.16 ID:mub8UMRV0.net
犬なんて中村捕手が復帰まで浮上は無いべ
巨人が最強大城がケガでさ
小林と岸田で運用してたら今頃貯金0やろ
知らんけど・・

怪我しないのも立派な素質

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:49.42 ID:yE/57PDCM.net
>>250
最後の登板は6回1失点と抑えられた

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:53.39 ID:AybkPgtP0.net
今シーズン
火曜日1勝
水曜日1勝
木曜日1勝
金曜日2勝
土曜日2勝
日曜日1敗

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:44:53.66 ID:H3ECMJjS0.net
坂本本塁打王チャレンジしてくれねぇかな
本人は首位打者狙ってるけど

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:45:07.66 ID:B6CCMDG4d.net
交流戦ハムには勝たんとな
プレッシャーがやばい

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:46:03.38 ID:+unVjitO0.net
https://www.giants.jp/smartphone/G/game/game20220402.html
三軍とはいえ鈴木優がやっと結果残した
太田龍は相変わらず失点してる

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:46:39.25 ID:6+gGVrZp0.net
7勝1敗はすげぇなぁ
なんかこんな調子いいの信じられないわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:46:39.57 ID:MFyl/40K0.net
北村3軍かよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:46:43.08 ID:yE/57PDCM.net
>>264
北村三軍で3タコで草

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:46:51.12 ID:5nQZPtAma.net
坂本はここまで来たらもうタイトルとかどうでもいいから怪我なく出続けて4000本安打を達成してくれたら俺としては大満足だわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:47:12.34 ID:N3yNxvOq0.net
山崎はまだ早いよなあ、堀田もそうだが

最終的には、
菅野、山口or新助っ人、高橋、CC、赤星、戸郷のローテに落ち着く感じかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:47:26.68 ID:AmX/tVXZ0.net
>>266
それをオープン戦でしつこく使ってたからなー

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:47:42.88 ID:LXsuDpwy0.net
>>223
珍専のスレタイ見てこいw

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:47:53.88 ID:pXLlcnOP0.net
北村石川立岡は今年でクビだね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:47:56.99 ID:0WIJEYDf0.net
最近は後半になると失速するからそこが課題

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:09.42 ID:yE/57PDCM.net
目の色が違う人(27)
3軍スタメンならトレードで投手とってくれませんか

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:14.00 ID:rj6/9LTh0.net
平内はいい時はさすがドラ1って球投げるよな
野間口みたいなもんだ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:21.14 ID:mke1zRYj0.net
>>264
突っ込みどころはそこじゃねえぞ
北村の生存確認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナカジと自主トレの成果しかと見たわw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:30.02 ID:PGdhN0U90.net
7勝1敗で開幕ダッシュ成功したって解釈してる?
私は、まだ開幕ダッシュとは言えない、もう少し(あと何回か負けてもいいが)
好調期を続けないと開幕ダッシュの定義にはまだ当てはまらないと思っている

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:34.70 ID:xbx1rRS20.net
>>272
立岡石川は3年位前から言ってるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:36.11 ID:E+7iSdVP0.net
坂本はソトと争った時が本当にもったいなかった、あと一歩だったのに
体の負担がでかすぎてもうパワーフォルムはやらんだろうけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:38.83 ID:N9iQiE9V0.net
>>256
そりゃそうだろ
そもそも下でもリリーフしかやってない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:48.49 ID:4R5olvzA0.net
打撃陣は赤星を援護しろよ、ビエイラ出せるくらい余裕が欲しい

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:48:53.76 ID:5uXZvwTC0.net
>>264
北村そこにいたのか……そしてそこでも駄目なのか……

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:05.42 ID:69MBG6ZKp.net
パはもうめちゃくちゃだよ
防御率なんて1位ソフバン1.69から5位西武が2.55なのにハムは4.70
もう六大学の東大みたいなもんで指標さえ2022は参考記録になりそうや

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:21.21 ID:/muL9Y4u0.net
>>204
球団としてコメント出すくらいでええな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:25.21 ID:KSfJxwb30.net
>>268
さすがに4000は無茶だろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:25.36 ID:9RN0qByv0.net
>>264
正直、誰もモノになりそうにない

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:30.34 ID:LXsuDpwy0.net
>>260
9月以降の話はレアケースだからどうでもいい

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:36.36 ID:95Bkc1b10.net
>>231
まだ現役なんやあΣ(´∀`;)

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:45.15 ID:H3ECMJjS0.net
ハムは再建中だからそんなもんだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:49:47.84 ID:InareMZvd.net
>>215
ポランコがアキレス腱切るイメージはないね
ウォーカーも

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:08.47 ID:+unVjitO0.net
ハムは六大学野球の東大って言い得て妙すぎる

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:09.82 ID:oATJ/tQWa.net
>>264
ウレーニャ頼むよー
勝俣も頑張れよー

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:19.87 ID:zCpVYPjWd.net
ポランコ当てたけどウォーカーはハズレ臭いし
海外スカウトの評価が難しいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:32.11 ID:vHA85aGF0.net
>>279
あの年は味方投手陣がソトに打たれすぎや
特にど真ん中投げる投手が派手に散ってたわ…

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:37.23 ID:5tZ6ANce0.net
和田恋 13打席ノーヒット
古川 大炎上
かつてのトレード同士

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:51.86 ID:E+GWiByJd.net
>>279
巨人がソトに打たれまくったのがなぁ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:50:58.13 ID:B6CCMDG4d.net
ホームラン

サンタナ 4本
ポランコ 3本
阪神 3本
丸 2本
坂本 2本
佐野 2本
牧 2本
宮崎 2本
岡本 2本
山田 2本
阿部 2本
広島 2本

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:17.59 ID:4R5olvzA0.net
>>295
恋ちゃん春の珍事だったんかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:26.26 ID:LXsuDpwy0.net
>>263
パの阪神相手に
何のプレッシャーが・・・?(・.・;)

爆弾?

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:36.43 ID:yafZu7Fr0.net
メジャリーガーと独立
スカウトの眼力は関係ないと思うが

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:39.25 ID:N3yNxvOq0.net
秋に失速するのをどう乗り切りるかだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:43.96 ID:B6CCMDG4d.net
>>293
いやいや
全然使ってないやんwww

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:51:55.97 ID:JWNa4WZ40.net
ウォーカーは元々ハズレ前提だと思うよ
3400万だし30歳でメジャー経験がないからワンチャン当たればいいろくらいの物件

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:00.03 ID:PGdhN0U90.net
>>293
私はウォーカーはまだ見限ってない
「うちとしては」今季の海外スカウトは100点満点で150点だわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:18.20 ID:KSfJxwb30.net
>>297
何かがおかしい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:21.23 ID:B6CCMDG4d.net
>>299
全チームで100敗チャレンジしてるやろ
責任重大やぞw

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:23.91 ID:XI+99Z8Qr.net
ティマの4タコが1番ショック

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:43.06 ID:LXsuDpwy0.net
>>268
ニキ「先ずは3000だろーが」

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:51.63 ID:zGYOEyYm0.net
丸がこの時期無双してるの珍しいな
今年は何かのタイトル取ってほしいわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:52:55.81 ID:oATJ/tQWa.net
>>297
阪神(さかがみ)

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:53:04.22 ID:4R5olvzA0.net
>>297
ベイス打ってんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:53:15.66 ID:E+7iSdVP0.net
セリーグにも早くDH採用されんかなぁ
ウォーカーみたいな選手が輝くかもしれんし、各球団の打撃に自信ニキが発掘出来るかもしれんのに

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:53:24.66 ID:XI+99Z8Qr.net
>>302
使わせる最低限の守備力ないところがまず問題やんか

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:53:59.66 ID:N9iQiE9V0.net
ウォーカーは元々の期待値がポランコとウィーラーの保険だからねぇ
その割に代打で2本打ってるし打点も挙げてるんだからまずまずでしょ
慣れるまでの打席少ないからもっと打席立たせてあげたいけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:09.89 ID:B6CCMDG4d.net
>>313
今日の松原みてたら
大差ないよ
ドームレフトなんて

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:10.59 ID:Ankf1TfT0.net
ポランコがインコース弱いと決め込んで他チームのピッチャーがインコース攻めてきて投げきれずにホームランとか最高に面白いわ

柳奥川くらいのコントロールないと信じちゃダメよw

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:13.73 ID:057C0WrMa.net
ウォーカーは海外発掘の一歩目みたいなもんだからな
巨人いまいろんなプロジェクト始めてるからこれからだよ
国内ドラフトだって一昨年から全国各地域にOBスカウト配置して発掘して今年結果出たし
ほんと楽しみだよこれから

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:17.59 ID:LXsuDpwy0.net
>>264
北村は北陸専用機ってことで・・・

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:18.78 ID:2N7g2V6sa.net
山崎も何が足りないかはっきりさせて落ちるから無駄ではない
スピードスタミナとある意味こっから作る段階
2年後の柱への投資の登板

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:20.68 ID:H3ECMJjS0.net
>>312
来年きてほしいわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:29.53 ID:wZ8yHq5B0.net
>>268
坂本の安打数は張本の3085本を超えれば、まあいいかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:54:42.93 ID:P/zhbU8fM.net
>>314
守備考えたらポランコとどちらかしか使えないからしょうがない

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:04.58 ID:InareMZvd.net
ウォーカーって一塁出来ないのかな
中田がリフレッシュでスタメン外れるときに使いたいんだけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:08.30 ID:JWNa4WZ40.net
ウォーカーはあんま期待してないと思うよ
ポランコと年が変わらない上に実績なら完全にポランコの方に部があるからな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:22.96 ID:vy0NaXEA0.net
梶谷はよ復帰せんかな
ポランコと梶谷だとどっちレフトにするんだろうか

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:58.28 ID:4R5olvzA0.net
丸は絶好調だしFAで取っといて本当に良かったな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:58.99 ID:LXsuDpwy0.net
>>204
早稲田か広島でええやろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:55:59.81 ID:zh17n4K90.net
>>312
巨人が提案したから却下
だからなセントラルは

しかも代案が「日本人限定の指名打者ならオッケー」という差別案だぜ。
チーム全体の外国人数ならまだわかるが、起用法を国籍で差別するとかそんなスポーツどこにもねーよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:56:36.60 ID:B6CCMDG4d.net
>>325
梶谷

ポランコがこの調子なら
ポランコ優先
梶谷なんてもう陽岱鋼扱いだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:56:48.82 ID:P/zhbU8fM.net
まあ松原はガンケルに8-4らしいからスタメンでしょ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:56:55.97 ID:InareMZvd.net
>>327
広岡って広島に縁あったっけ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:57:04.28 ID:LXsuDpwy0.net
>>295
それでも恋は恋〜♪

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:57:24.88 ID:R1cdlbrE0.net
阪神10連敗で監督辞めるだろな(´・ω・`)1000%

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:57:30.13 ID:Bpyet8Ubd.net
松原は内容が酷い

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:57:43.56 ID:H3ECMJjS0.net
>>321
40まで6年平均160本イケるか?
180本くらいを連続でやれれば見えそうだが
あと、代表引退も

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:03.77 ID:JbSiNOMP0.net
>>315
いやあるだろ。松原とラミだったら年間何十点変わる事か

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:07.00 ID:JWNa4WZ40.net
和田恋は魅力はあったが不器用だったよな
それに対して岡本は器用さは備えてたイメージ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:11.03 ID:N9iQiE9V0.net
>>328
他球団の方が外国人野手当ててるんだからDHあった方が得なのにな
巨人の言う事は聞きたくないってガキみたいな理由でいい大人が反対するなっての

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:14.64 ID:P/zhbU8fM.net
坂本すら広岡老害に守備下手とか批判されてるし昭和ジジイって本当に意味わからんよな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:18.04 ID:LXsuDpwy0.net
>>297
謎の選手が結構凄いな
個人成績

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:21.28 ID:69MBG6ZKp.net
松原のスタメン生き残り力も遂にポランコで一角が埋まり暗雲か

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:25.21 ID:7ryekJTk0.net
明日も松原スタメン行くかね?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:26.87 ID:/fZzMpOm0.net
>>297
広島さんて人いるのか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:27.14 ID:vHA85aGF0.net
てか6番丸て反則だからなw
普通置かないというか戦力的に置けないわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:58:47.71 ID:mke1zRYj0.net
東地区 マシソン ギャレット
西地区 岡島
中地区 アリアス マギー

ポランコ パイレーツ(中地区)
シューメーカー ツインズ(中地区)
アンドリース マリナーズ(西地区)

ポランコはアリアスとマギー推薦か
シューメーカーはハズレ臭いが当たりだと評価が上がるな
 

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:01.29 ID:PGdhN0U90.net
DH制度の価値って、守れないウォーカーみたいなのをつかえる、ことじゃなくて
守れる普通の選手にとって枠が広がることだからな
「本当に守れないやつ、DH専門」のやつなんてNPB史上ハムにいたナイジェル・ウィルソンしかいない

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:06.33 ID:Bpyet8Ubd.net
万波もそうだけど、オープン戦で打っただけで覚醒とかの記事出しすぎ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:09.25 ID:R1cdlbrE0.net
中田と岡本はチャンスだと雑になる悪い癖がある(´・ω・`)
坂本が一番安定感があるわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:16.33 ID:P/zhbU8fM.net
>>344
中田が5番だからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:30.65 ID:B6CCMDG4d.net
>>336
打撃と守備で
トータルならどーなるかわからんよ

とりあえずウォーカーのほうがロマン

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:30.95 ID:hVrha9Zc0.net
>>1
いちおつ!😁

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:41.94 ID:MGCURjmb0.net
そういえば梶谷なんていたなすっかり空気で忘れてたわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 19:59:59.46 ID:4R5olvzA0.net
>>345
オカジってジャイアンツで仕事してんのか
フロントと喧嘩してなかったっけ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:09.17 ID:E+7iSdVP0.net
>>347
万波って騒がれたけど結局今どうなってんの?

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:17.55 ID:Voa7arJJ0.net
>>266
開幕1軍のチャンスを自ら手放してしまった形だからなあ
しばらくは2軍でも機会与えられんやろね
菊田増田陸優先で

元木の目の色コメとか原の最高のバッテリーコメとか、持ち上げてるようで
実はプレッシャーを与えて全力出させようとしてる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:21.39 ID:wZ8yHq5B0.net
>>326
同意だけど、巨人入団1年目から
そう思ってた

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:25.69 ID:R1cdlbrE0.net
>>339
スローイングの安定感は世界一だぞ、送球ミスしたのみたことないわ(´・ω・`)

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:27.64 ID:Ankf1TfT0.net
三軍
笹原4-2 2打点

山本3回2安打4奪三振1四球無失点
鈴木3回0安打4奪三振1四球無失点
阿部1回2安打0奪三振0四球1失点
太田2回3安打2奪三振0四球1失点

北村3-0

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:35.67 ID:057C0WrMa.net
>>354
完全に狂ってる

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:42.20 ID:KSfJxwb30.net
梶谷ってまだ隔離されてるのかね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:43.49 ID:E+GWiByJd.net
坂本松本小笠原ラミ亀井谷阿部
の7番阿部に匹敵する6番丸

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:48.74 ID:Bpyet8Ubd.net
>>354
18-1 .056

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:00:49.43 ID:JWNa4WZ40.net
DHあるならウォーカーじゃなくて中山使うけどな俺なら

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:00.05 ID:LXsuDpwy0.net
>>331
出身&コーチ業

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:01.74 ID:B6CCMDG4d.net
陽岱鋼、井納って働いてるだけマシだったな

梶谷とか論外やろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:20.43 ID:hVrha9Zc0.net
大島も坂本よりも年上なのに元気だなw
今年は坂倉が首位打者取ると予想してたけど大島が最多安打&首位打者もあるな
坂本は首位打者&最高出塁率狙ってほしいわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:23.30 ID:n0Hvs2Y00.net
阪神爆弾怖いか?😎

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:37.80 ID:7v7j3aYD0.net
>>312
メジャーで導入されたものは翌年、NPBと国際試合でほぼ確実に導入されるので
セリーグDH来ると踏んでる

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:40.01 ID:69MBG6ZKp.net
>>333
あの生気の無さ見たら辞めたがええと思うわ
軍人や救命でもないのに命や健康を損なうほどの仕事なんて無いちゃう

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:41.01 ID:exflxBI5d.net
ラグビー日本代表が強くなりだした頃、エディ・ジョーンズ監督が「勝って反省出来るのは幸せな事。」と言ってたが、まさに今の巨人だな。
まぁ阪神の信じられない走塁ミスにも助けられたりしてるが。

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:44.20 ID:E+7iSdVP0.net
>>359
>>362
うわぁ…改めてオープン戦って何も参考にならんな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:46.16 ID:qniW4RRa0.net
>>314
同意

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:55.86 ID:PGdhN0U90.net
>>367
うん、怖いwww

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:01:58.31 ID:aOmx8rzp0.net
サンタナまたホームラン打ったのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:05.92 ID:mub8UMRV0.net
松原は明日スタメンでダメなら落とされそうだけどな
でもそのかわりが現状二軍にいないからねー
重信もなー

そもそもだが
ガンケルとの相性とか首脳陣が見てるのか否かw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:15.98 ID:LXsuDpwy0.net
>>343
コ(ウ)トーさんとか言うのかも知れん(´・ω・)

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:25.00 ID:057C0WrMa.net
先週G球で梶谷の目撃情報あったけどほんとかはわからん

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:39.44 ID:Bpyet8Ubd.net
>>367
怖すぎ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:47.94 ID:R1cdlbrE0.net
矢野監督病気なんかな(´・ω・`)

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:02:53.14 ID:N3yNxvOq0.net
>>375
松原落としたら外野守備がやばい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:02.94 ID:LXsuDpwy0.net
>>333
?「端から辞める言うてるわー!アホ!ボケ!」

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:02.98 ID:H3ECMJjS0.net
とりあえず阪神を3タテして次に押し付けてプレッシャーかけよう
9連敗チームに勝つのも負けるのもそれはそれでプレッシャーだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:15.53 ID:Bpyet8Ubd.net
>>379
感情が消えてるよね(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:18.43 ID:P/zhbU8fM.net
>>350
さすがに去年野手WAR4位の松原舐めすぎ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:37.54 ID:hVrha9Zc0.net
おかもんはドン底までは行かないけど調子よくないわね
対齋藤の打席でスリーワンからクソスライダーを空振りはいただけなかった
なんとか踏ん張って調子戻してくれ
ライト方向に打つ意識でいいんじゃないかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:49.36 ID:mke1zRYj0.net
サンタナはメジャー30発打っていてまだ若いしな
単年契約なのはメジャー復帰狙ってるんだろうな
まあアジャストする外人はやっぱり穴は少ないわな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:54.28 ID:4R5olvzA0.net
矢野は辞める宣言してて良かったな
この現状を予言してたようだ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:55.83 ID:GXqkUwvxa.net
ルーキー大勢22歳が“守護神”に、大器・堀田賢慎20歳がプロ初勝利…躍動する巨人の若手投手を“潰さない”桑田コーチの「年間計画」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e754d3a306c1b2d080307e725848b3459aa2270

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:03:59.27 ID:LXsuDpwy0.net
>>354
マン波にチューしてる

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:04.09 ID:B6CCMDG4d.net
ドラフト1位はほとんど当たりだな
これはすごいと思うわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:21.33 ID:5uXZvwTC0.net
>>377
まあそろそろ本格的にやる頃だろう
コロナにかかる直前から打撃はじめてたようだし

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:22.62 ID:+6TJ+z7rd.net
>>379
あれだけ選手と大騒ぎしたりしてたのに、調子悪いとメチャクチャ暗いよな
指揮官はむしろ逆だろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:35.47 ID:YidaQZgq0.net
阪神は開幕の楽勝ゲームを落としたのが全てか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:43.30 ID:P/zhbU8fM.net
重信ライトキツいから松原二軍はないわ
その前に立岡だろ何の役に立たない

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:04:53.72 ID:Ankf1TfT0.net
>>374
どこの世界線だ
今日打っとらんぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:12.67 ID:LXsuDpwy0.net
>>367
あー
まんじうこわい

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:17.01 ID:5n9/IssUp.net
>>354
いつもの万波

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:23.82 ID:KzO6ID9bd.net
阪神の打線見たら8連敗するほど酷くは見えないな
今日もやばかったし

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:25.72 ID:InareMZvd.net
>>364
広島出身だったのね
千葉出身のイメージだった

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:25.80 ID:P/zhbU8fM.net
>>393
阪神の和製ビエイラとケラーのせいでな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:28.33 ID:Bpyet8Ubd.net
BIGBOSSさんはまだ明るさを保っているが痛々しい

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:34.71 ID:OahwAZVd0.net
>>325
梶谷が完全体で帰ってくると思ってるのか?
陽も2回の長期離脱が痛かった
代打で使えればもうけ程度と考えたほうがいい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:35.32 ID:858E/CoS0.net
前回の赤星の登板
こりゃあプロ初白星余裕やろと思いましたよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:41.19 ID:hVrha9Zc0.net
坂本丸ポランコがOPS1超えてて長打も出てるから、不調のおかもんは力んで長打狙いをせずに
ランナーを返すことを頑張って!

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:05:48.72 ID:g8V4RpYia.net
88年世代はほんといつ衰えるんだろうな
柳田もどうせ戻してくるだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:06:07.26 ID:P/zhbU8fM.net
>>398
大体得点とれてるからね
投手がそれ以上にとられてるから

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:06:12.57 ID:5n9/IssUp.net
ココにもいたよな
万波上げしてる奴

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:06:43.40 ID:OahwAZVd0.net
>>390
数カ月前まで
クジ運の悪さを嘆くスレだったのに

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:06:47.18 ID:exflxBI5d.net
>>352
FA資格獲る前の2018、19年シーズン各41試合しか1軍出場してないし、もう忘れた方が良いかも。

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:06:57.70 ID:057C0WrMa.net
>>391
まぁ上手く行きゃ4月中には見れるかもな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:16.80 ID:hVrha9Zc0.net
中田は押し出し四球はよく我慢したけど打ち気になりすぎててキツいな
でもまだ我慢して使うだろうけどこのままでは困る

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:17.67 ID:7v7j3aYD0.net
そうかまだ梶谷いたか
去年の今頃はベーランのクソ速さに関心してたわw

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:18.77 ID:P/zhbU8fM.net
>>407
あいつブライト健太も持ち上げて褐色ホモだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:29.57 ID:AmX/tVXZ0.net
高橋尻もアメリカで暮らしてるならスカウトやってくりゃいいのに

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:50.03 ID:4R5olvzA0.net
BIGBOSSはマンチュー我慢して使うだろ、スター欲しいらしいし
札ド最終年の今年とかどーでもいいんだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:50.30 ID:9RN0qByv0.net
>>388
宮本と違って、今のところ桑田を信頼して任してるんだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:07:50.41 ID:Voa7arJJ0.net
この時期の新外国人はいろいろ試されてるもんな
ポランコウォーカーはオープン戦あんま出なかったのがよかった

無論適応能力があってこその話だけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:00.13 ID:PGdhN0U90.net
今の阪神は「きっちりと1点差で負け切る力」があるが、w 正直怖いしあんまり弱い印象はない
最もアソコ今雰囲気がおかしい。そりゃあ負けるよね って感じはあるね 暗いし。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:02.13 ID:Bpyet8Ubd.net
褐色のハシリ、オコエはどこへ消えたのよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:02.89 ID:P/zhbU8fM.net
梶谷は夏男だから夏に上がってきて打ちまくるよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:08.04 ID:hVrha9Zc0.net
おかもん中田の打席は吉川坂本ポランコのおかげで複数ランナーがいることがメチャクチャ多いけどあんまりモノに出来ていないのが
僅差ゲームになりまくってる原因よね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:45.38 ID:E+7iSdVP0.net
梶谷は万全なら不動のライトレベルの質の選手なんだろうけどね
こんだけいないと計算にいれられんわ、論外

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:53.65 ID:U6fdbg8oM.net
梶谷ってヘルニアでしょ
アスリートには致命的な怪我
代打で川端クラスになればいい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:57.79 ID:N1V7qGPs0.net
>>357
原第二次政権の頃は
センター前に抜けそうなのを捕って回転して魔送球ってのがたまにあった

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:08:59.25 ID:OahwAZVd0.net
>>371
使い方もあるだろ
オープン戦であれだけ打っても開幕2戦はベンチだった

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:09.06 ID:f7keT8OI0.net
なんかポランコのハーフスイング取りすぎじゃない?

明らかに振ってないよな?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:15.63 ID:LXsuDpwy0.net
>>413
宗もあげてるんでしょ?どうせ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:17.28 ID:PGdhN0U90.net
へえ、今季の新人投手の抜擢って桑田の手柄、って解釈していいんかな?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:17.73 ID:JbSiNOMP0.net
>>350
流石にあの守備でトータル超えるならそれこそ3割30本マストでしょ。ウォーカーがそれを出来るとはちょっと思えんなぁ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:20.13 ID:qPSsKzxsd.net
中田は勝ってるから外さなくて良いとか言うけどこいつがまともな打者なら中継ぎこんな酷使されてねえんだよな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:27.29 ID:8grpZ8+L0.net
>>390
投手育成自体も頑張ってるんだな
大勢はドラフト時点から今までで伸びた
ドラ1じゃないが赤星だって桑田カーブという武器増やしてるし

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:28.36 ID:hVrha9Zc0.net
山アはこのままでは100イニングすら厳しいだろうから当面はファームでじっくりでいいよね
中継ぎ陣に負担がかかりすぎる

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:39.24 ID:OahwAZVd0.net
>>422
その論調
まんま陽ダイカン

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:40.26 ID:aOmx8rzp0.net
試合には勝ってるが課題が段々浮き彫りになってきてるな
投手も打線も。

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:43.67 ID:813R6Gzy0.net
OB連発あとのゴルファー見たいな態度取るなら今すぐやめた方がいいんじゃね?とは思う

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:51.48 ID:Bpyet8Ubd.net
>>426
元木とランナーの尚輝が苦笑いしてたな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:09:57.29 ID:AmX/tVXZ0.net
>>426
スイング早すぎて見えてない説

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:16.05 ID:057C0WrMa.net
これでも岡本得点圏4割なんだよな
中田は酷いことなってるけど中田が打ってたら神宮なんかはめちゃくちゃ楽だった

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:16.52 ID:g8V4RpYia.net
>>426
今年はハーフスイング厳しくなったわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:26.46 ID:P/zhbU8fM.net
>>427
多分w
オコエトレードうるさかったのは覚えてるw

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:26.91 ID:hVrha9Zc0.net
戸田はまあまあ良かったな
直江は首脳陣に謎に評価されてるけど少なくとも戸田の方が直江よりは遥かにマシな球投げてるよねやっぱり

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:31.21 ID:N1V7qGPs0.net
>>420
10年後の8月また会えること信じて♫

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:33.79 ID:95Bkc1b10.net
>>398
ほんそれ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:35.98 ID:LXsuDpwy0.net
>>419
韻を踏むなw(´・ω・)

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:48.53 ID:Ankf1TfT0.net
>>426
黒人差別や

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:10:48.97 ID:PGdhN0U90.net
中継ぎはねえ あと一人でいいから、いいのがいればだいぶ状況は良くなると思うんだが・・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:21.90 ID:qPSsKzxsd.net
>>445
白人様なら振ってない判定だろうなとは思う

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:22.66 ID:OahwAZVd0.net
>>404
この試合数でOPSwww
まだ数試合でゴロっと変わるぞw

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:49.91 ID:Bpyet8Ubd.net
梶谷は消息不明

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:51.81 ID:Ankf1TfT0.net
>>446

https://i.imgur.com/dFKmMTC.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:55.24 ID:aYhLPRmj0.net


京田 .091 0本塁打 0打点 0盗塁 OPS .316

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:11:56.04 ID:LXsuDpwy0.net
>>418
負けてる時点で「弱っ」って思うでしょーがw

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:12:07.42 ID:4R5olvzA0.net
たいせーは無理に先発にしなかったのが正解だよ
ドライチだからとりあえず先発で使うとかやらんで良かった

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:12:33.30 ID:OahwAZVd0.net
>>440
トレードバカのことかw

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:12:35.99 ID:P/zhbU8fM.net
>>453
本当にね
リリーフがあってる

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:12:42.76 ID:hVrha9Zc0.net
平内はまあ負け試合でまずはしっかりアピール出来ればいいな

てかビエイラどうするつもりなんだろ
一軍に置いたまま改善する見込みなんてあるのかな?
また見切り発車で四球連発で他のリリーフに尻ぬぐい迷惑かけるのは勘弁してほしいです

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:05.56 ID:LXsuDpwy0.net
>>426
そら珍判団ですもの

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:10.54 ID:813R6Gzy0.net
ポランコがあんなに器用で対応力があるとは思わなかった
あれで失敗作とかメジャーはどんだけバケモンの巣窟なんだよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:10.70 ID:qPSsKzxsd.net
>>448
今シーズンこのままこのOPSを維持する的な内容は書かれてないし
数試合のみだろうとこれまでの成績を評価するために持ち出すのは不当じゃないと思うけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:14.11 ID:JWNa4WZ40.net
戸田は苦労人だしハングリー精神強いからもっと使ってほしい

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:15.89 ID:Bpyet8Ubd.net
ビエイラ先発で

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:23.95 ID:f7keT8OI0.net
ポランコは実質打率.350あるはず

ハーフスイング判定のせいで損してる

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:45.02 ID:AmX/tVXZ0.net
桜井はあの目つきで棒球のホームランボール投げるのがウケる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:13:53.71 ID:vHA85aGF0.net
>>438
期待値がデカいから今一つなのが残念に思われがちだけど打ってるんだよな
昨日もタイムリー1本打ったしヤク戦の奥川の同点弾なかったら流れがヤバかったしな

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:02.38 ID:PGdhN0U90.net
>>456
ビエイラは落とすしかないよね 枠潰すわ四球出すわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:16.17 ID:VvgbaxMP0.net
>>343

【名字】広島

【読み】ひろしま

【全国順位】 2,310位
【全国人数】 およそ6,300人

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:19.93 ID:OahwAZVd0.net
阪神の去年と今年の差って
まるまる外国人の差だよな
阪神は外国人投手いないのか?
ユンケルとかどこ行った?

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:19.93 ID:858E/CoS0.net
明日9回のマウンドにビエイラがいる画が見えるぞ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:32.37 ID:aOmx8rzp0.net
>>463
眼力だけはレジェンド投手並みだし

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:41.84 ID:LXsuDpwy0.net
>>450
誰だよ・・・?(;´Д`)

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:51.50 ID:mke1zRYj0.net
中日大島路線に舵を切った吉川と大砲路線を捨てきれなかったマン振り松原

この差だな
松原は早く気付かないと後悔することになりそうw

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:14:52.43 ID:P/zhbU8fM.net
>>467
ガンケルは明日先発だぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:00.39 ID:N1V7qGPs0.net
>>451
今はいないが高橋周平なんて去年は
リーグ最多併殺&得点圏打率ワーストの二冠達成

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:19.72 ID:hVrha9Zc0.net
吉川の守備はかなりヤベーわねw
今年はWARかなり稼げる!
打撃も内容いいし強い打球が多くなってきたわね
うん素晴らしい

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:22.94 ID:4R5olvzA0.net
>>468
10点差付けて勝ってたら、ビエイラに5点くらいあげるで

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:29.38 ID:MGCURjmb0.net
>>456
来週の金曜まではおいておくんじゃないのかな
今は勝ってるからいいけど負け試合の時は中継ぎは数は欲しいし

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:35.38 ID:hVrha9Zc0.net
ポランコとマクブルームは当たりかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:40.49 ID:JfpqFLoxd.net
北村はしばらく三軍戦も出てなかったし故障班からの三軍で週明けには二軍だと思うが
コンディションに全く問題なさそうな太田の扱いに泣ける

宮國今村大累和田恋戸根重信畠岸田増田陸太田山崎伊織山田と悪名高いドラ2並べても大累と底辺を争うことになるとは

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:41.06 ID:Bpyet8Ubd.net
>>468
赤星がかわいそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:47.04 ID:aOmx8rzp0.net
>>450
満開の桜を愛でる桜井さん

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:15:49.57 ID:813R6Gzy0.net
>>343
阪神(さかがみ)さんも全国に数名おられるらしいぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:16:00.25 ID:LXsuDpwy0.net
>>467
明日投げるらしいよ(試合を)

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:16:35.00 ID:rkNlFZWxa.net
大型連敗中はほんと心にくる負け方するんだよなあ
13連敗中はマジで絶望感凄かったし坂本もやられてた
https://i.imgur.com/ZqRjwBN.jpg

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:16:43.78 ID:4R5olvzA0.net
>>474
阪神のお笑い守備を見てると特になー
ぶっちゃけ菊池クラスのチート守備だし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:16:57.24 ID:5n9/IssUp.net
吉川と松原じゃ元々差がある
落とされて簡単に三振する重信立岡松原三銃士

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:17:09.28 ID:69MBG6ZKp.net
俺は平内諦めて無い派やけどここで上げるのは謎やわ
勝ちパや僅差で使える訳もなく
負け試合だって火が点いてる相手打線で更に炎上してまた迷宮行きになるだけや

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:17:26.11 ID:OahwAZVd0.net
>>459
岡本は球が上がらず不調かもしれんが
チャンスで最低タイムリー打ってるし
去年から正常進化してるから
数字だけであれこれ心配することはないと思う
要は中身が良いということ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:17:44.66 ID:LXsuDpwy0.net
>>484
送球イップスだけが”アレ”なのよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:17:46.42 ID:E+FnkHIV0.net
弱点バレてると言われてるがポランコ普通に当たりよな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:17:49.84 ID:y8d10gxL0.net
しかしホームランでしか点が取れてないのも気になるなタイムリーが少なすぎる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:01.87 ID:hVrha9Zc0.net
>>465,476
まああんまりファームにもすぐに上げたいリリーフが居ないならしゃーないけど勝ち試合では絶対に投げさせないでほしいわ
負け試合で何点取られてもいくらでも好きなように投げさせるなら許せる

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:05.39 ID:OahwAZVd0.net
>>343
千代大海(旧姓)

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:05.59 ID:+71StKui0.net
松原は10年前の亀井みたいな扱いがいいんだろうな
基本代走守備固めで調子良ければスタメンや代打

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:09.69 ID:4R5olvzA0.net
岡本は軽打でタイムリー打ってるしな、ええことよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:23.13 ID:2N7g2V6sa.net
でも阪神の連敗悲壮感あんまないよ
どうせ監督辞めるしなみたいな白けた感じどうしてもある
人間だからね

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:25.71 ID:OahwAZVd0.net
>>343
千代大海(旧姓)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:46.10 ID:RSPOkvpvd.net
阪神ファンの球場での暴れっぷりはなんなんだ
席なくしても文句言えねえだろあれ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:50.04 ID:4R5olvzA0.net
>>488
だからショートは怖いんだよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:18:51.36 ID:qPSsKzxsd.net
岡本は唯一
最低限だけが出来てない

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:19:02.43 ID:pVR8ynpG0.net
一応勝ってはいるけど7.8.9を0で抑えたのは開幕戦のみって今後心配だな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:19:38.62 ID:2mkFi89P0.net
>>500
開幕時の戦力考えれば予想通りだけどな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:19:54.72 ID:aOmx8rzp0.net
中田が打てないから岡本に対する攻めが厳しい所ばかりだな。

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:19:57.61 ID:OahwAZVd0.net
>>473
それでもまだ華はあったから
中日は去年のほうがマシだった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:20:37.51 ID:hVrha9Zc0.net
>>484
GGは菊池がいるから取れないだろうけど、吉川がほぼ全試合出場出来ればワンチャンGGあるかもな
それくらい今年の吉川の守備はヤバいと思うわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:21:46.81 ID:RSPOkvpvd.net
吉川がフル出場出来るのならいくらバカ記者だって吉川に入れると思う
というかそう思いたい

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:21:59.63 ID:JWNa4WZ40.net
>>483
13連敗の時は俺も体調崩したわ
そりゃ現場でやってる選手はそうなるやろうなと

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:03.88 ID:oATJ/tQWa.net
>>483
この時期ロクに眠られなくて睡眠薬に頼ってたみたいで心が痛む

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:24.36 ID:lfconP5n0.net
2020年ドラフトで最初に勝ち星得たのが育成7位か
大変そうな経歴やしこれからも活躍してほしい

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:24.55 ID:pVR8ynpG0.net
中川、ビエイラ、デラロサがいないで勝ってるだから十分か

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:27.31 ID:P/zhbU8fM.net
>>505
去年の山田がとれないんだから

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:43.47 ID:R/juHZex0.net
>>505
甘いね
記者をなめすぎ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:57.17 ID:Bpyet8Ubd.net
>>506
まあ応援してチームが負けるとテストステロン値が激減するからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:22:59.04 ID:hVrha9Zc0.net
中田をいつまで我慢するかは知らんけど、いくら守備が良くても1割台でずーっとスタメンなら他の選手に示しがつかないからね
代わりはナカジのファースト以外なら誰でもいいよ
ウィーラーでも廣岡でもいいし香月を使ってもいいよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:23:07.36 ID:JWNa4WZ40.net
菊池がいつまでも名手ってイメージどうにかしてほしいよなぁ
去年の指標なら菊池より山田と尚輝だろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:23:37.65 ID:CG7Vb81C0.net
吉川が好調な時ほど怖いものはない
毎日ケガがしないように祈る日々だわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:23:40.47 ID:aOmx8rzp0.net
今日の9回の阪神ベンチの様子凄かったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:23:45.58 ID:KzO6ID9bd.net
戸田ぐらい独立で無双してないとプロ一軍は厳しいのかな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:23:52.85 ID:qPSsKzxsd.net
守備指標で取れるなら苦労しない 全ては印象
指標で取れるなら菊池じゃなくて中日阿部がずっと上回ってるけど投票入る気配ないぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:24:22.91 ID:g3svFvgO0.net
守備は大切
吉川は今のところ派手なプレーは少ないけどバックトスの併殺が非常に多い
吉川と中田は打撃はしょぼいが吉川と中田じゃなければ少なくとも2試合は負けてた
逆に開幕戦は廣岡のおかげで勝てたかもしれんが3試合は廣岡のエラーで負けた。

吉川尚輝を使い続けてれば負け数はかなり減らせそうだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:24:49.60 ID:KzO6ID9bd.net
中田は使った方がいい
5番でなくて良いが

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:24:52.26 ID:kC2gOroW0.net
>>516
みんな頭抱えてたな
9回1アウト23塁でゲッツーはまぁ心に来るだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:24:53.68 ID:hVrha9Zc0.net
大勢はいきなり投げさせすぎたよねやっぱり
ちょっと間空けてもダメならとりあえず鍬原が暫定クローザーかな
やっぱ四球出すとほぼ失点に繋がっちゃうよね

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:25:01.83 ID:JWNa4WZ40.net
>>518
パリーグは辰巳とか宗が指標で評価されてGG取ってるしセリーグがいつまでも古臭い野球観念に囚われてるだけだと思うけどね

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:25:50.39 ID:hVrha9Zc0.net
栗林は去年の疲労があったのかな
佐々木や岩瀬や藤川あたりはやっぱり凄かったんだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:25:58.74 ID:P/zhbU8fM.net
>>518
大島と菊池のGGは悪質

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:26:39.29 ID:kC2gOroW0.net
>>522
6登板6Sのどこがダメなのか
勝つなら点取られても問題ない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:26:42.50 ID:M5ixQvAgd.net
https://i.imgur.com/EFVS3bP.jpg
https://i.imgur.com/7XFP62N.jpg
https://i.imgur.com/LncM6wi.jpg

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:13.66 ID:mke1zRYj0.net
2022UZR セカンド

吉川1.9
菊地0.5
糸原0.3
山田0.0
阿部−0.5
牧−1.1

この数試合でかなり突出してるな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:15.04 ID:Voa7arJJ0.net
サトテルが去年から変わらず内角苦手にしてるのがね
にもかかわらず4番に据えてるのがチーム不振の原因のひとつでもあるだろね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:21.71 ID:4R5olvzA0.net
>>516
ジャイアンツの守護神から一点とってワンナウと3塁でバッターサトテルだからな
同点、逆転だべーと思ったらあれだもん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:26.58 ID:813R6Gzy0.net
昨日は一点差、今日は一点差ランナー3塁まで来た
明日は同点まで行ってその裏サヨナラかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:37.29 ID:OahwAZVd0.net
>>509
ただし消耗は凄まじい
大勢を潰さないためにも早く誰か復活しないとな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:27:41.38 ID:hVrha9Zc0.net
中川は行方不明だし鍵谷と大江はファームの結果見る限りは当面かかるよね
どすこいやアンドリースやシューメーカーからあぶれた先発を中継ぎに回すのが現実的かな
戸根や堀岡にチャンスをやるのもアリっちゃアリか

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:11.06 ID:HaMzN//+0.net
今帰宅

大勢だめそうか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:22.95 ID:lfconP5n0.net
晩年の金本にGG賞1票入れてる人がいて
何の権威もない賞やなって白けた
選手に失礼やわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:27.69 ID:qPSsKzxsd.net
デラロサとビエイラがこれなのが一番辛えわ
中田も打たないから中継ぎ休めないし

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:32.20 ID:E+GWiByJd.net
クローザーは1点差なら無失点に2点差なら1失点以内に3点差なら2失点以内に抑えればいい

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:33.23 ID:KzO6ID9bd.net
大勢がへばったら抑えは畠
鍬原は火消しのセットアッパーに使いたいし

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:34.68 ID:4R5olvzA0.net
中川何やってんの?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:28:48.19 ID:oATJ/tQWa.net
>>528
糸原ボロクソに言われてる割にそこまで酷くないな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:02.26 ID:OahwAZVd0.net
>>511
記者投票の基準
1.定評
2.人気
3.打力

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:13.48 ID:Ankf1TfT0.net
セカンドの守備と言えば今日の阪神のセカンドやばかったな

誰のヒットかは忘れたけど余裕こいてグラブ出したのにとれずにライト前に抜けてってめちゃくちゃ笑った

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:17.73 ID:LXsuDpwy0.net
>>497
そのうち西成とかで暴動でもすると思う

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:19.21 ID:qPSsKzxsd.net
>>540
まあこの試合数だし収束するでしょう

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:29.63 ID:P/zhbU8fM.net
盗塁阻止率最下位の中村捕手がGGだったしおかしいんだよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:32.60 ID:M9NaA9ns0.net
>>264
笹原いいぞー

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:29:35.46 ID:OahwAZVd0.net
>>540
指標がおかしいんじゃないか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:02.57 ID:PGdhN0U90.net
>>534
防御率4.50 セーブ失敗なし 今の段階でダメなんて判断できないわ 期待してる
ムダなボール球減らすべきだが。

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:07.20 ID:zh17n4K90.net
>>505
無理無理
坂本ですら動けない守れない鳥谷に負けたくらい

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:07.39 ID:r6cCf1XTM.net
あかん!優勝してまう!

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:21.44 ID:RUdjlcpW0.net
明日は9回にリードしてたら抑えは鍬原だと思うよ、今日投げさせなかったのはそのため…(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:25.82 ID:LXsuDpwy0.net
>>541
記者投票の基準(デイリー)
1.阪神
2.阪神
3.阪神

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:28.53 ID:P/zhbU8fM.net
>>540
今年はまだいいんだろうけど毎年終わる頃に大マイナスになる
守備範囲がしんでる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:39.15 ID:JWNa4WZ40.net
>>540
UZRは積み重ねの指標なんで143試合終わった時にどうなってるかって感じやね
間違いなく牧はマイナスだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:46.73 ID:Voa7arJJ0.net
>>508
ドラ1の平内には奮起してほしいね
こういうライバル関係で切磋琢磨してほしい

桜井さんの年は育成最下位の長谷川を支配下即1軍昇格させて
共倒れだったけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:55.16 ID:N1miY2WR0.net
UZRなんて年間通してもぶれるのにこの試合数じゃ全く参考にならない

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:30:56.89 ID:P/zhbU8fM.net
>>547
単純にまだ守備機会が少ないから

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:02.75 ID:HaMzN//+0.net
>>548
そうか

ありがとう

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:15.42 ID:hVrha9Zc0.net
>>526
そういう考えも分かるけどおれはそうは思わないかな
内容が良くなくても結果抑えてるからいいじゃん!で問題点を先流しにするよりも、しっかり長く巨人で活躍してほしいから改善出来るところは改善してじっくり取り組んでほしいので

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:16.03 ID:4R5olvzA0.net
今年こそは岡本だよな、サードは

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:26.00 ID:InareMZvd.net
>>549
京田「打てればいいんでしょ」

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:26.89 ID:lfconP5n0.net
勝った瞬間巨人の選手はみんな楽しそうで何より
坂本達がはしゃいでる裏で先輩投手達に勝利を祝ってもらってる戸田も良かった

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:31:30.45 ID:OahwAZVd0.net
>>543
そこまで阪神人気あるか、今?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:00.39 ID:2mkFi89P0.net
大勢はファンだった球団の挨拶は欠かせない奴だな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:25.78 ID:RSPOkvpvd.net
牧って最終的にはUZR-10いきそうだけど、そんなのでセカンド守らせる意味ってあるのかね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:28.21 ID:P/zhbU8fM.net
>>560
去年とってるぞ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:29.35 ID:LXsuDpwy0.net
>>527
スポーツ紙「阪神様々でーす!」

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:30.80 ID:cSvru2Kid.net
ハムやけど中田酷すぎて笑った
.138って去年と変わらんやん

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:31.08 ID:vS9sd6iG0.net
北村は故障じゃなくて三軍落ちしてたのか
二軍でも全く打ってなかったしな
しかも三軍でも3タコって…

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:32.84 ID:OahwAZVd0.net
>>556
セイバー厨は分母を気にしないからなw

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:41.98 ID:Bpyet8Ubd.net
>>564
喜ばせといて勝たせないギリギリをやる男

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:47.69 ID:+71StKui0.net
中川も居なくてデラビエも絶不調の今「勝ってるんだから大勢が投げるのは仕方がない」では済まされないからな
シーズン完走できるように起用は考えていかないと、全部勝ちに行くタイミングでもないんだから

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:32:56.76 ID:InareMZvd.net
>>551
セーブ機会でなかったらどうしよう
それでも鍬原?

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:33:37.49 ID:hVrha9Zc0.net
レフトと捕手は完全左右併用なんだろうけど松原は打撃がちょっとアレすぎるから右でも左でもウィーラー使ってほしいんだが
松原は当面は守備固めにしてほしいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:33:51.20 ID:P/zhbU8fM.net
>>570
いや普通は気にするけどね

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:33:51.27 ID:JWNa4WZ40.net
>>565
牧の場合守備のマイナスより打撃のプラスの方が大きいから使う意味はあると思う

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:33:52.31 ID:KzO6ID9bd.net
高梨がしっかり抑えたのが良かったよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:03.28 ID:Yv3uyBrJ0.net
>>573
鍬原はセーブとか気にしてないだろうし
普通に鍬原でしょうよ
そのために今日温存したんだし

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:06.96 ID:LXsuDpwy0.net
>>563
知らんw

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:19.06 ID:Ankf1TfT0.net
>>573
戸田

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:28.17 ID:5tZ6ANce0.net
戸田のがむしゃらに投げるスタイルは好み

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:42.37 ID:oATJ/tQWa.net
>>553
>>554
なるほど
ボロクソに言われる程度には酷いんだね
セカンドハラスメントなんて造語が出来るだけはあるw

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:52.67 ID:5qCnG+bC0.net
現在の吉川は打撃に関しては好調ってわけでもない
シーズン通せば2割7,8分のは計算出来る選手なんだから
しかも守備はトップレベル
若林とか廣岡とかを使いたがった原の頭がおかしっかっただけ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:34:55.64 ID:LOGZn09D0.net
開幕8連敗とか俺なら死ぬわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:35:18.43 ID:HaMzN//+0.net
オープン戦好調の中田が大不振、今一だった丸が絶好調

わからんね野球は

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:35:27.19 ID:7oCGu8YVM.net
この時期のUZR
この時期の打率
この時期の防御率

何が違うのかさっぱりわからん

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:35:38.85 ID:y8d10gxL0.net
開幕から優勝する可能性消滅とか見る意味ないやろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:35:42.55 ID:813R6Gzy0.net
何年か前に倉本がショートでUZR1位とかになってなかったっけ?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:35:46.01 ID:lfconP5n0.net
>>555
長谷川懐かしい

2021年組で最初に勝つのはやっぱり赤星かなあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:00.34 ID:5qCnG+bC0.net
牧は落合の小型版だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:14.11 ID:Voa7arJJ0.net
平内の作ったピンチを戸田が抑えて
ドラ1戸田のレスが溢れかえると予想

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:19.41 ID:LXsuDpwy0.net
>>568
いやそれよりもアンタんとこの球団の勝率どうなってはるんでっかぁ〜?

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:26.44 ID:oATJ/tQWa.net
>>544
阿部も衰えたかどうかわかんない感じか…

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:28.34 ID:As9sej7B0.net
>>568
酷いのお前のチームの成績やろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:29.09 ID:Ankf1TfT0.net
プロ野球、声出し応援はまだ先 NPB井原敦事務局長「検討の段階ではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1523d66e889c4e3373656a116b2303a6aece1fcb

これ馬鹿野郎達に見せてほしいな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:36:46.92 ID:HaMzN//+0.net
>>589
明日は鍬原しか信頼出来る中継ぎがいないよね

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:00.84 ID:+coGoy6+0.net
>>583
廣岡使いたがった気持ちは分からんでもないが
二遊間守備が尚輝より明らかに劣る若林を使ったのが理解できん

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:06.92 ID:P/zhbU8fM.net
>>565
去年一応一桁のはず
しかも打撃で大幅プラス

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:10.28 ID:LXsuDpwy0.net
>>550
その呪詛って珍にしか通用しないやつw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:22.62 ID:oATJ/tQWa.net
>>595
馬鹿野郎なら見せても無駄なんじゃ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:29.20 ID:7oCGu8YVM.net
大勢は大学時代からノーコン
結局ビエイラとかと同じで安定しない投球すると予想する

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:35.89 ID:B6CCMDG4d.net
クローザーなんて調子いいやつでいいんだよ
栗林ですらあのざま

鍬原でもいいわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:37:43.88 ID:JfpqFLoxd.net
勝ちパターンは今村鍬原翁田だぞって今年2月の段階で言っても頭おかしいとしか思われなかったしな
まだ戦力見極め整備段階なんだから、ここまでは出来すぎでしょ
原も岡崎のようつべで4月は多少苦しむと思うよって言ってたし、こんなロケットスタートは想定外なんだろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:15.64 ID:CG7Vb81C0.net
>>596
エース赤星が完封するしかない

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:17.08 ID:5qCnG+bC0.net
>>597
廣岡は完全に過大評価

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:26.74 ID:P/zhbU8fM.net
>>593
オープン戦でセカンド以外ばかりやらされてたからな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:28.30 ID:LXsuDpwy0.net
>>561
.100
・・・(;´Д`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:33.18 ID:RSPOkvpvd.net
ハムだけどとか言ってここに来るのは恥ずかしいと思わんのかね
お前のチームの成績みろよ、現実逃避か?

>>576
そうなのかね
というか牧ってどこならまともに守れるんだ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:40.82 ID:aYhLPRmj0.net
>>568
おたくの勝率より上ですけど(´・ω・`)

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:38:42.74 ID:ieaIXMmeM.net
山口と靴屋、中継ぎに回してくれよ
リリーフ陣がもたないからこのままでは

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:02.95 ID:B6CCMDG4d.net
>>595
いつまでやってんだよ
もうええやん
世界みろよ

マスクしてんだしもういいだろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:05.99 ID:6YnqY3G80.net
中田は逆バビってるだけだな
また盛り返す

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:07.04 ID:VvgbaxMP0.net
>>523
パは見てねえから数字で決めよってことだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:10.09 ID:Dc1c20880.net
>>595
これいい加減に阪神応援側にペナルティ課して欲しい
この三連戦での異様な声出し応援受けて次回以降の阪神戦ビジター席数減らすとかやれよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:15.88 ID:JWNa4WZ40.net
尚輝は打順がどうであれスタメンセカンド外す理由がないわ
あの守備で年間どれだけ失点防げるのか

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:19.20 ID:C+c3bQJ/0.net
今の吉川はヒット性の当たりが多く三振もせずに四球を取れてる
かなり好調だと思う

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:25.45 ID:LjIpLZSw0.net
吉川ファンが隠しきれないやつはなんなんだろう
今はともかく前に吉川酷かったのは事実なのになぜ若林叩くのかわからん

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:36.57 ID:As9sej7B0.net
>>610
立ち上がりクソな靴職人にリリーフとか勘弁してくれよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:38.47 ID:y8d10gxL0.net
鍵屋 中川復帰まだかよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:39:56.34 ID:5gQjEZI0d.net
阪神のスレ見てきたけど当たりGoの意味すら分からず近本叩いててビックリ。野球ニワカが多いんだな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:00.21 ID:B6CCMDG4d.net
山口をさっさと中継ぎにぶっこめよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:04.54 ID:ZBcaNa5Gd.net
至宝フレデリク・セペダ(41)
最新キューバリーグ成績

209打席(148-60)
打率.405 6HR 出塁率.569 OPS1.178
四球56 三振10

さすがのセペダ様もHR数が減ってきたな・・
引退間近か・・

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:17.32 ID:Voa7arJJ0.net
>>589
対戦1巡するまでに勝ちはつけられると思う

菅野の後の山崎は両者似たような投球スタイルのPなので苦戦するわな

今日の先発にどすこい入れて、次カード3戦目本来なら堀田のところに
山崎を入れるって方法もあるし

まあ、今は中6でどんな感じになるか見てみる時期なんだろうけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:21.82 ID:LXsuDpwy0.net
>>601
それ「予想」じゃなくて「願望」だろ( ´艸`)

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:26.60 ID:N1miY2WR0.net
>>586
UZRはそもそも守備機会ないと作りようないから多くの母数が必要
まあこの時期の打率防御率も当然あてにはならんが

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:32.39 ID:PHqwpoj8d.net
坂本神を下げて若林廣岡に代える
伝統の守備緩めにご期待ください

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:34.70 ID:B6CCMDG4d.net
>>620
阪神、広島ファンは
野球には興味ないからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:43.79 ID:F7LoZHjL0.net
吉川はずっと良い当たりが続いてる
首位打者行けるんじゃないか

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:43.97 ID:Sf3AvL7vd.net
山崎とばしは桑田の助言もあるな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:44.76 ID:Sf3AvL7vd.net
山崎とばしは桑田の助言もあるな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:46.74 ID:Bpyet8Ubd.net
>>622
レベルの低いリーグだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:40:52.39 ID:lfconP5n0.net
>>596
戸田は明日準備するんかな
序盤で負けゲームなら直江やろうけど
今日みたいなら今日のメンバーの大勢の代わりを鍬原でいくしかない

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:41:15.94 ID:JfpqFLoxd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e754d3a306c1b2d080307e725848b3459aa2270?page=2
ルーキー大勢22歳が“守護神”に、大器・堀田賢慎20歳がプロ初勝利…躍動する巨人の若手投手を“潰さない”桑田コーチの「年間計画」とは

桑田コーチが設定した年間イニングの目標は?

「山崎と堀田については年間100イニングを目標にしている」 こう語るのは投手陣を預かる桑田真澄投手チーフコーチだった。
そのために山崎と堀田は当面、球数は100球未満に抑えて、さらには2回先発したら一度一軍登録を抹消して、10日間の休養期間を作って肘を休める起用法を考えている。
また大勢については連投を2試合までに制限して、3連投はさせないのが起用のルールだ。
赤星も100球を目処にシーズンでの総投球数をある程度、抑えて起用していく方針となる。

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:41:18.44 ID:GQetMu/d0.net
2012年も開幕直後は絶不調だったよな。5月に杉内が甲子園で好投したあたりから徐々に調子上げて最終的にはブッチギリ優勝そして日本一になった

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:41:23.13 ID:P/zhbU8fM.net
牧のセカンド守備ディすられてるけど、若林、廣岡、北村より遥かに上手いから

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:41:36.27 ID:69MBG6ZKp.net
>>568
聞きたかったんや
去年ハムは防御率3位やのに今年はなんで5位西武にダブルスコアの勢いでビリなん?
なんか抜けたんやっけ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:41:47.83 ID:YMyjmwK9d.net
阪神のせいで新庄がまったく話題になってなくて笑う

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:13.89 ID:LOGZn09D0.net
>>635
そのへんと比べてかってるのは自慢にならん

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:21.93 ID:KzO6ID9bd.net
高橋を山崎の代わりに普通に先発で使えば良いだけなんだがなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:30.88 ID:JWNa4WZ40.net
>>635
いや牧のセカンドはマジで下手
あの守備に目を瞑ってでも使う価値があるくらい打撃が頭抜けてる

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:43.77 ID:RUdjlcpW0.net
今日のポランコのHRはすごかったね、去年のスモークの打球を思い出した…(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:42:46.85 ID:y8d10gxL0.net
開幕スタートダッシュ成功した年ってあまりいいシーズンじゃないことが多いよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:43:11.77 ID:6YnqY3G80.net
>>633
とりあえず若手は大事に使われそうで良かったな
大勢は明日はベンチ外でいいと思うが

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:43:36.20 ID:y8d10gxL0.net
巨人は打のチームじゃないぞ 守備のチーム

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:43:38.46 ID:lfconP5n0.net
>>623
先発にゆとりがあるなら間隔空いたら無双するメルセデスと山崎と堀田で中10でまわせたらなと
外国人枠も余裕できるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:00.14 ID:C+c3bQJ/0.net
いやスタートダッシュした方が良いに決まってる

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:28.33 ID:Yv3uyBrJ0.net
去年の8試合終了時
1位 広島 5勝2敗1分
2位 阪神 5勝3敗 0.5差
3位 巨人 3勝2敗3分 1.0差
4位 中日 3勝3敗2分 1.5差
4位 ヤク 3勝3敗2分 1.5差
6位 横浜 0勝6敗2分 4.5差 

今年の8試合終了時
1位 巨人 7勝1敗
2位 広島 6勝2敗 1.0差
3位 ヤク 4勝4敗 3.0差
3位 横浜 4勝4敗 3.0差
5位 中日 3勝5敗 4.0差
6位 阪神 0勝8敗 7.0差

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:45.42 ID:RUdjlcpW0.net
>>620
ゴロゴーだったのはわかるが、一死だしもっと慎重でも良かったね…(´・ω・`)

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:47.02 ID:5gQjEZI0d.net
>>641
内角攻めされるなら狙えばいいって発想だったね
甘くなるとドカンと食らうのを見せつけられて良かった

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:48.52 ID:LXsuDpwy0.net
>>637
矢野辞めるやん
→新庄「成績悪かったら辞任する!」やん

⇒来季の珍さんの監督はBIG没あるかもねw(´・ω・)

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:44:59.73 ID:RSPOkvpvd.net
阪神ファンはマジで出禁でいいレベルで酷い
あいつらほんとにクソだ

そういや昨日のドームからの帰りにタトゥー丸見えのバカ巨人ファンが電車内で大声出してるし周り気にしないで吊革にぶら下がるような体制になってたりしてて周りの乗客が大迷惑してたな
頭にきたから他の乗客のこと考えろやって注意したが、ああいうの球団問わずどこにでもいるな
それにしても阪神ファンは比率高すぎてゴミだけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:01.92 ID:+71StKui0.net
>>639
高橋が絶不調みたいな扱いになってるけど本当にそうか?って感じだよな
ランナー溜めてヘロヘロになるも気付けばQS、みたいなピッチャーなんじゃないのか

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:03.27 ID:P/zhbU8fM.net
>>640
打撃が抜けてるのは事実だが
こいつらよりマシで遥かに打てるんだから余裕でレギュラー
WARも余裕のプラス

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:04.33 ID:N1miY2WR0.net
岡本中田がブレーキ掛けてるのに5連勝はデカすぎる

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:07.02 ID:YMyjmwK9d.net
>>641
あれエキサイトシートに打ち込んだら死人出そう
怖くて一塁側座れんわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:08.73 ID:FqO4i65Ea.net
牧はあの打棒をセカンドで使えるってだけでとてつもない価値あるよな
守備と打撃が両方ナンバーワンの坂本がおかしいだけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:25.34 ID:YjIA2Wd/0.net
>>647
8試合目で7ゲーム差は草

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:29.25 ID:LXsuDpwy0.net
>>620
飲んで騒ぎたいだけの集まりだもの

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:39.33 ID:wZ8yHq5B0.net
>>605
田口を放出したくらいだから期待度が高いんじゃない?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:45:58.97 ID:B6CCMDG4d.net
ハムの選手がかわいそう

11球団が協力して
ハム戦は全力でいかないと
100敗させて
新庄追い出さないとだめ

選手が腐る

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:02.08 ID:P/zhbU8fM.net
>>648
ゴロゴーじゃない
打球みないでスタートの監督指示のギャンブルスタート

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:14.84 ID:YMyjmwK9d.net
>>647
中日グッジョブだよなあ
おかげで来週のマツダいくらか気楽に見れる

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:22.65 ID:LXsuDpwy0.net
>>523
新しい棍棒見つけたの?(´・ω・)

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:36.55 ID:Bpyet8Ubd.net
>>634
開幕から
●●○ ●●● ●●○だったかな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:45.93 ID:d248IRQ70.net
二軍のバッター陣死んでるぞ
増田陸以外プロレベルにない
どうするよ?お前ら

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:46:51.39 ID:5gQjEZI0d.net
>>648
あの場面ゴロゴーにするか当たりゴーにするかで、当たりゴーを選択しただけなんだと思うよ。運悪く裏めっただけでどっちもアリよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:09.33 ID:yk4mGMWVd.net
>>647
当たり前だがこの段階で既に最下位独走してると抜けるのは厳しいって事やね

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:19.69 ID:cUTeAcPCa.net
読売って、後半戦バテそうだな。あれだけ補強したのに強くない

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:19.87 ID:RIPPsNUx0.net
ポランコはチームに馴染んでるから途中帰国は
しないだろう
ポランコ単年契約だけど来年どうするんだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:43.74 ID:N1miY2WR0.net
近本責めてる奴は単純に当たりゴー指示を知らないだけでしょ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:50.06 ID:y8d10gxL0.net
ポランコは複数年契約してやれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:51.33 ID:LXsuDpwy0.net
>>653
「こいつら」の対象者がしょぼくね?(´・ω・)

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:47:55.42 ID:P/zhbU8fM.net
>>668
補強してないが

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:08.26 ID:FqO4i65Ea.net
制限つけるなら最初から堀田と山崎を交互に使えば良かったのに
相手なりに投げる高橋に二軍調整とか時間の無駄だし外人も上がってくるし枚数は足りてるだろうに

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:15.90 ID:KzO6ID9bd.net
高橋優(2021)
防3.39 11勝9敗 140.2回

これを干す余裕あるの?

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:20.14 ID:5uXZvwTC0.net
>>665
増田陸がプロレベルならひとまず若手育成の場には則ってるだろう

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:35.73 ID:Voa7arJJ0.net
>>645
新外国人Pの2人次第やね 万全で上がってきてほしい

あとはそこに赤星も加えてってのが今年の理想よね
調子が落ちてきたときに

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:48.91 ID:YMyjmwK9d.net
>>665
香月もそこそこやれてるやろ 1本 OPS.842

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:48:59.19 ID:BAtIFs5Ka.net
去年のスモークといい元メジャー活躍するってことはセリーグはAAAレベルと同じ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:06.75 ID:P/zhbU8fM.net
>>675
不調なんで

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:08.10 ID:Bpyet8Ubd.net
>>647
やっぱり延長あると違うな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:08.78 ID:FqO4i65Ea.net
恥ずかしながら俺当たりゴーなんて知らなかったわ
高校軟式だったからかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:34.81 ID:2mkFi89P0.net
>>678
順調にテイオーの後継者が育っているな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:35.45 ID:Sf3AvL7vd.net
増田はもう盗塁出来ないんだから
中継ぎ1人増やした方がいいんじゃね

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:35.77 ID:LXsuDpwy0.net
>>668

これも「願望」ですやんwww(;´Д`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:45.54 ID:PHqwpoj8d.net
明日の789回が実に楽しみだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:57.86 ID:RSPOkvpvd.net
昨年の結果見てると引き分け多すぎて頭おかしいレベル

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:49:58.76 ID:P/zhbU8fM.net
>>679
パリーグは2Aか

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:06.66 ID:5uXZvwTC0.net
>>679
4Aとかは言われるな
メジャーで活躍しててもちょっと重い弱点があると、ってなるからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:20.58 ID:As9sej7B0.net
>>668
おたくのとこ開幕からバテてますやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:25.49 ID:FqO4i65Ea.net
>>675
ないない絶対ないよ
一年とはいえローテ守って2桁やったらとりあえず信用してやれよと思うね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:34.63 ID:P/zhbU8fM.net
当たりゴーってギャンブルスタートでしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:36.08 ID:RUdjlcpW0.net
>>666
だから矢野阪神は勝てないんだと思うよ、あの場面勝ち越さないといけないのに…(´・ω・`)

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:50:56.24 ID:oATJ/tQWa.net
>>686
赤星が魂の完投するのでモーマンタイ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:51:05.70 ID:Dc1c20880.net
>>647
明日ヤク勝ち中日勝ち
来週火曜中日勝ち横浜勝ち
でセの借金阪神だけになるな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:51:09.29 ID:YMyjmwK9d.net
>>675
紅白戦から見てる巨人ファンなら外れる理由は分かってると思うよ
似たような感じだった戸郷は復調したけど高橋は先日の二軍戦見た感じだともうちょい時間かかりそう

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:51:24.13 ID:Yv3uyBrJ0.net
>>693
絶対的に押せ押せムードのときに
あえてギャンブルやるってのは間違ってるわな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:51:28.14 ID:C+c3bQJ/0.net
同点ならギャンブルもありだと思うが四番にはないかな
一点負けてるならそもそもギャンブルはしない

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:51:31.97 ID:GQetMu/d0.net
>>664
最悪のスタートで良く日本一になったもんだ。でも今のところこれが最後に日本一なんだよな。

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:02.56 ID:P/zhbU8fM.net
>>666
サトテルに当たりゴーはタイプ的に厳しい
ゴロ打者じゃないのに
案の定インハイ責められたらゴロ打てないでしょ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:03.89 ID:JWNa4WZ40.net
高橋は先発で使えばなんだかんだ試合は作ると思うけどなぁ
ウチのローテは左がメルセデスしかいないし高橋は必要になってるくると思う

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:11.00 ID:d248IRQ70.net
>>678
今日なんか増田陸と石川しかヒット打ってないんだぞ
しかもヤクルトのピッチャー微妙な奴相手に
どう考えても打撃コーチの責任問題

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:19.71 ID:8bqO4h900.net
今ドラべ公式動画に上がってるけど
大勢川崎病だったんだな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:35.52 ID:B6CCMDG4d.net
矢野は大山を少しは信じろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:35.94 ID:69MBG6ZKp.net
ヒロミゴー「エキゾチック!」

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:38.78 ID:zh17n4K90.net
>>666
ピッチャー大勢、打者佐藤、野手前身守備
このケースで当たりゴーとか間抜けがすることだよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:39.33 ID:EYqvlvwW0.net
まだシーズンは始まったばかりだが
桑田ってもしかして有能なのか
考えを改めねばならんかもしれん

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:47.52 ID:qPSsKzxsd.net
ソトとかブランコとか2Aでの出場が多かった選手が活躍する事もあるし前年メジャーリーガーが微妙な事もあるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:52:53.59 ID:813R6Gzy0.net
翁田は今日も被安打1本しか打たれてないんだよな
ギャンブルスタートなくても意外と何とかなったんじゃ無いかと期待してる

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:07.94 ID:YMyjmwK9d.net
とらせん「そもそも何で俺らが反省せなあかんねん!」

これジワる

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:20.93 ID:P/zhbU8fM.net
>>704
いや信じてたよ申告敬遠されるって思ったんだよw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:22.34 ID:qPSsKzxsd.net
>>702
石川もヒット打ったんだ
増田がマルチまでしか知らんかった

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:23.04 ID:KzO6ID9bd.net
>>707
また中5日でぶっ壊さなければ良いが

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:39.49 ID:RSPOkvpvd.net
2012年は阿部落球からチームが引き締まって金子フルボッコからノリに乗ったイメージ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:45.08 ID:C+c3bQJ/0.net
左先発はどうにかしないとね
明らかに穴

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:53.37 ID:gyu35S2A0.net
>>693
あの場面でギャンブルするなら
糸井のヒットの時にギャンブルして近本突っ込ませるべしでしょ
何で止めたんだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:53:54.69 ID:P/zhbU8fM.net
>>709
大山敬遠で小野寺打ちとって勝ち

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:54:25.58 ID:CG7Vb81C0.net
>>698
まともなメンタルでいられないのが連敗の怖いところやな
余裕がないから精神的に優位に立てる場面でも勝手に追い詰められてる気持ちになる

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:54:54.42 ID:BAtIFs5Ka.net
中田さあ
打点王の時のフォームに戻してるって言ってて打てないツキもない
なんか焦ってる豆腐メンタル
ホームランなんてたまにでいいですよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:55:27.85 ID:NcqfW1wl0.net
大勢は疲れから来るやつだろ
明日は球場に来なくていい

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:55:43.06 ID:qPSsKzxsd.net
大山を開幕時外したり下位に置いたり結局開幕したら数字残すから中軸にするだけで内心評価してないんだろう
28HR打った年は最初から固定しとけば30本行ったろうにかわいそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:55:51.07 ID:ipP+7eEHa.net
>>701
俺もそう思う
強化版今村みたいなやつだし下で文句無しの結果出してから〜とかやってたら時間を無駄にするだけだと思う

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:00.51 ID:P/zhbU8fM.net
>>720
だからコントロールがボロボロだった

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:13.65 ID:LXsuDpwy0.net
>>710
球団「ワテも同じ気持ちや」
矢野「ワテも同じ気持ちや」
ベンチ「ワテも同じ気持ちや」
選手「ワテも同じ気持ちや」

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:26.01 ID:RUdjlcpW0.net
桑田・山口のコンビは間違いなく有能だし、
原監督は勝ちにこだわる采配をしていて去年とはまるで別人になったよ…(´・ω・`)

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:41.41 ID:/yM34ANfM.net
山崎、堀田を休養させても二軍にドスコラス、高橋、新外国人二人居るからすげぇわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:49.46 ID:5gQjEZI0d.net
ギャンブルしないという意味ならゴロゴーにもしないということかな?
佐藤凡退なら大山敬遠で小野寺勝負が見えてるので、あの場面はゴロゴーか当たりゴーが良さそう。ゴロゴーならライナーゲッツーのリスクは無いけど内野ゴロの生還率は落ちる。一方で当たりゴーならライナーゲッツーのリスクはあるけど内野ゴロの生還率は上がる。後者を選んだだけ、というところ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:56.62 ID:P/zhbU8fM.net
>>721
大山は金本チルドレンだから
矢野チル優先になるよね

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:56:59.21 ID:C+c3bQJ/0.net
いくら佐藤のミート力が低くても外野フライでもいいからね
あとサード近本なんだから変な事しないでいい
ゴロゴーならまだ理解出来る
連敗時に奇策をやりたがるのは分るけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:57:08.92 ID:EYqvlvwW0.net
中田は自打球スネ直から崩してるよな
必ずや打ち出すはず

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:57:18.12 ID:Rfcm7Hvz0.net
>>698
打者岡本サードランナー増田であれやったらここどうなるんやろかw

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:57:22.02 ID:ipP+7eEHa.net
>>708
元メジャーも死屍累々なんだし結局は適性だよな
衰えた斎藤隆とか上原にいいようにやられといて何言ってんのって感じ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:57:37.80 ID:5qCnG+bC0.net
橋優は限界
球種が少なすぎるわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:58:09.86 ID:P/zhbU8fM.net
>>727
三塁ランナー近本なんだからやるにしてもゴロゴーなんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:58:26.51 ID:gyu35S2A0.net
>>725
去年はスモテム終わった時点で詰んだ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:58:27.68 ID:C+c3bQJ/0.net
>>731
そういう事ですね

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:26.63 ID:YMyjmwK9d.net
ずっと学生野球やってたけど
ギャンブルスタートはやったことも聞いたことも教えられたことも無い
ゴロゴーはたくさんあるけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:40.63 ID:RUdjlcpW0.net
>>734
そうだね、ゴロゴーならありだけど、ブラインドスタートはありえない…(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:52.62 ID:P/zhbU8fM.net
多分三塁ランナー近本の走力知らないんでしょ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:55.57 ID:5qCnG+bC0.net
中田はしばらくしたら打つよ
もうちょっと見守ってやれ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:57.29 ID:RSPOkvpvd.net
蘭子は当たりでいいのかな
弱点はあるけど、基本的に球は見れるし甘い球は叩けるから普通に良いバッターと思うんだけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 20:59:57.98 ID:5gQjEZI0d.net
ゴロゴーも当たりゴーもランナーへの指示なんです別にバッターが誰だろうと関係ないんだが…
ライナーゲッツーの可能性をどう見るかだけなんだけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:00:04.69 ID:C+c3bQJ/0.net
まぁ結局は大勢が佐藤へのインコースへ制球出来たからの結果
大勢の踏ん張り勝ちよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:00:07.68 ID:OahwAZVd0.net
>>726
そいつらが使えるなら
山崎を促成栽培する必要なかったぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:00:13.87 ID:zh17n4K90.net
>>731
そういうこと
そもそも好打者タイプでもない佐藤に当たりゴーとか成年後見人つけたほうがいいくらいの大失態

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:01:30.57 ID:Bpyet8Ubd.net
サトテルから急にコントロールが戻った大勢

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:01:32.14 ID:GQetMu/d0.net
>>725
宮本は原の言いなりだけど桑田は原に無理難題言われたらダメなものはダメと配置転換覚悟で言うだろう

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:01:50.96 ID:2mkFi89P0.net
>>733
プロスピAでは謎に球種が増えた架空投手になっていたぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:02:16.24 ID:Yv3uyBrJ0.net
明日は赤星に7回投げてもらって
高梨鍬原で逃げ切りたいな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:02:56.38 ID:C+c3bQJ/0.net
ミスや四球なんて絶対にあるんだからね
それを続ければ負けるし続けなければ何とかなる事が多い

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:02:58.60 ID:JWNa4WZ40.net
今日の梨さんは良かったなぁ
右打者の方が楽に投げられる説あるか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:03:01.67 ID:aYhLPRmj0.net
>>740
去年も聞いたような…

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:03:28.65 ID:YMyjmwK9d.net
佐藤はインコース打てない→ホントに打てない
ポランコはインコース打てない→適応してきている

この差は果てしなく大きい

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:03:52.86 ID:Dp8mQso4r.net
阪神相手に連続失点とかもう大勢ボロが出てきたんか?

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:03.37 ID:OahwAZVd0.net
>>728
そういや金本就任時のチルドレン
見事にいなくなったな

高山、陽川、北條、江越、板山・・・
完全引退は横田だけか

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:15.30 ID:RUdjlcpW0.net
まぁ勝ってるわけだし、守備が万全だから5番中田でいいと思う…(´・ω・`)

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:29.61 ID:BAtIFs5Ka.net
ヤマザキってまだトミージョン完治してないのでは
球に力は無く腕も振れてない高橋と交代だな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:42.43 ID:P/zhbU8fM.net
>>754
単純に疲労でストライク入らないだけ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:43.12 ID:RSPOkvpvd.net
>>751
移籍1年目は右からの被打率かなり低かったと思う
慣れてないとかであの成績は不可能と思う

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:51.62 ID:C+c3bQJ/0.net
中田は押し出し四球選んでるから全く仕事しなかった訳でもないよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:04:58.81 ID:5qCnG+bC0.net
>>748
使える球種が少ないだろう
橋優は真っ直ぐで詰まらせて打ち取るタイプ
正直、これから更に伸びるようには見えないな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:05:14.13 ID:YMyjmwK9d.net
>>757
完治してないというか
球速が戻るまで約2年かかるらしい

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:05:15.93 ID:O7kruPgT0.net
>>710
まず関西弁が卑怯

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:05:24.75 ID:oATJ/tQWa.net
>>755
大学時代の高山見てると絶対にモノになりそうだと思ったけど
そう簡単にはいかないね

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:05:41.23 ID:RUdjlcpW0.net
>>754
制球が狂ってるのは、全身の疲れだろうね
最初の疲れが出てるんだろうと思う…(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:05:48.16 ID:qniW4RRa0.net
>>756
同意
下手に動かさない方が良い

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:06:20.70 ID:5qCnG+bC0.net
2番から6番までは今のままでいいよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:06:37.26 ID:P/zhbU8fM.net
>>766
むしろあいつが裏だと岡本にも悪影響なんだが

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:06:38.74 ID:yym/qwQA0.net
今年の中田はオープン戦打ちすぎた反動じゃないの
3割5分なんて本来の打率じゃないし
それくらいアピールしなきゃいけない事情は分かるが
一本出ればまた上がってくるとはみてる

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:06:59.84 ID:OahwAZVd0.net
>>756
強いて言えば丸と打順交代がいいのだが
7番が打てないと機能しないかな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:13.46 ID:P/zhbU8fM.net
>>755
糸原も金チル

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:15.69 ID:Bpyet8Ubd.net
>>751
高梨だからって、ショボい右の代打攻勢できたから

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:16.95 ID:5nQZPtAma.net
>>755
梅野や坂本は?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:18.37 ID:RUdjlcpW0.net
>>766
丸は6番のほうがはるかにいい並びになってるよね…(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:28.59 ID:OEhTsLPua.net
大勢のメンタルはほんとにクローザー向きだな
試合終了後に「あっぶねー」と笑ってたし

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:32.33 ID:Voa7arJJ0.net
ペナント序盤のうちに戸田先発とか試して欲しいね
平内覚醒か鍵谷中川復活が前提だけど

消化試合とかじゃなくて優勝目指してる状況でお願いします

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:37.82 ID:OahwAZVd0.net
>>762
高橋が交代するほど調子が戻ってるかどうか

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:39.76 ID:C+c3bQJ/0.net
中田の期待値高過ぎでは
二割五分20本くらいでしょ今の中田

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:07:56.29 ID:5nQZPtAma.net
>>771
糸原入れるならその前に大山だろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:00.72 ID:zh17n4K90.net
>>710
わろた

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:07.84 ID:c4DHK7ku0.net
>>740
岡本はドカンドカンとランナーまとめ打ちタイプだけど
中田はコツコツ稼いでいくタイプだな  どちらかといえばビシエドタイプ
内野ゴロで1点とか押し出しとかでここまで不調なのに4打点

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:10.50 ID:qPSsKzxsd.net
>>778
通算.248だし二割五分はキツイ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:22.35 ID:P/zhbU8fM.net
>>774
5番丸ならもっと点増えてるぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:30.88 ID:MGCURjmb0.net
>>756
なんだかんだ点数はきっちり取れているからな
これで2点しかだったら打順変更だろうけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:49.31 ID:OahwAZVd0.net
>>771
糸原、大山は就任時にはいなかった
翌年の入団

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:55.79 ID:LXsuDpwy0.net
>>773
精子漏は矢野派じゃないの?

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:08:59.18 ID:RUdjlcpW0.net
>>775
昨日大山に打たれた後も吠えてたしねw…(´・ω・`)

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:00.34 ID:P/zhbU8fM.net
>>779
大山は先にだしてるだろ
よく嫁

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:21.70 ID:8bqO4h900.net
>>760
それがなければ負けてたかもね

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:43.19 ID:5nQZPtAma.net
>>710
巨専でもさんざんあっただろ
反省会キチガイがいてそいつをスルーできない人が「なんでうちらが反省するんだ?」みたいな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:44.96 ID:OahwAZVd0.net
>>782
中田は代表試合で活躍してたから数字以上に印象が良い

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:46.76 ID:qPSsKzxsd.net
>>783
これ
中田で残塁攻撃終了が多過ぎるし.138置いて機能する打順もない

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:09:56.08 ID:69MBG6ZKp.net
高梨は小野寺熊谷坂本やからな
大島岡林なんかと比べて左右以前に楽なとこやったし

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:10:14.18 ID:5nQZPtAma.net
>>786
派閥があるの?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:10:36.43 ID:FBva6neF0.net
近大と関西国際大学って同じリーグ?

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:10:40.21 ID:yym/qwQA0.net
ポランコにビビってない相手投手(左)が中田には右というのもあって
明らかにビビってたからな。打者の格って大事だと思うわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:11:10.23 ID:UMObwFFH0.net
投手は揃ってきたけど若手野手が足りないね
今年のドラフトで牧とか佐藤級っているの?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:11:10.75 ID:C+c3bQJ/0.net
負けたら打順は再考するかと
吉川ポランコがこのまま機能するかどうかでもまた打順は変わってくるかも

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:11:23.81 ID:lxNb+zd00.net
でも中田の最後の打席はよかったよ
上手いバットコントロールで軽打してセンターにもってった 良い当たり
近本に取られちゃったけどね

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:11:37.97 ID:OEhTsLPua.net
全員調子よかったら全員落ちた時に困るし
中田に救われる時期もきっとあるだろう

きっと

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:11:47.70 ID:RSPOkvpvd.net
岡本の裏に20本打てる打者がいるのなら十分すぎるけどね
坂本は2019年のパワーフォルムに戻ったのかなぁ それだととてつもない打線になるね

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:12:35.23 ID:HaMzN//+0.net
まあ岡本さん中田がランナーいるとこでもっと打ってれば毎試合
セーブシチュエーションにならないわけであり

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:12:38.19 ID:4gtB35uvd.net
結局5点6点取れてれば打順はほぼいじる必要ないもんな
投手陣も粘り勝ちできてたら変える必要はない
現状上手くやりくりしてるよ
やれ中田だの吉川だのビエイラだの不満はあるけども

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:12:42.74 ID:+71StKui0.net
追加点取れないから困ってんのに勝ってるから打順変えなくていいってよく分からんな、坂本ポランコの出塁を活かしたいんじゃないの普通
守備あるから中田スタメン落ちしろとは思わんけどどう考えても5番丸だと思うが

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:12:53.77 ID:RUdjlcpW0.net
中田はちょっと悩みそうなタイプだから、監督コーチが上手く話してやったほうがいいね…(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:12:57.00 ID:oATJ/tQWa.net
>>801
守備力維持したままパワーフォルムとかたまらないね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:13:26.88 ID:JuVlBwjda.net
選べてるからで固定するにはポランコぐらい歩いてもらわないとなあ
さすがにもうちょい率は欲しいよ
とはいえ丸中田入れ替えるとさらに残塁増えそうな気もする

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:13:43.91 ID:InareMZvd.net
>>786
どういう変換なんだw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:13:51.79 ID:yym/qwQA0.net
>>799
近本って肩はネタになってるが範囲は抜群に広いからな
他の野手なら捕ったとしてもギリか捕れてない可能性も十分あった

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:09.75 ID:ecDzc6M1p.net
8試合7勝1敗
何も問題ないよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:19.07 ID:QHpxmXwM0.net
しかし鍬原良くなったよなあ、球速は大勢と遜色ないだろ 明日勝ち試合なら抑えやるかもな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:21.37 ID:HQaqlATJp.net
去年の3.4点打線から5.6点打線にパワーアップしただけいいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:36.53 ID:RUdjlcpW0.net
>>807
入れ替えると6番以降が自動アウトになる可能性あるしね…(´・ω・`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:38.13 ID:OahwAZVd0.net
意外と左の控え打者が薄いな
右ならウィーラー、中島、ウォーカーと怖い代打が多いけど
左だと若林や立岡になっちまう
巨人は代々左打者には不自由してなかったのに

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:14:40.08 ID:C+c3bQJ/0.net
丸から始まるとよく打つんだよねぇ
俺も丸は5番にしたいけどリスクもあるかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:03.71 ID:GQetMu/d0.net
キャンプ前日に今年で監督辞めると言われても選手は??だよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:04.14 ID:JuVlBwjda.net
>>799
あれはおっと思ったね
あのスイングでもスタンドいくだろうし続けてほしいが
同じ打席のボール先行からの空振りは酷かった

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:06.02 ID:pH74shl+0.net
中田と丸の打順入れ替えたらどうなんだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:10.91 ID:4gtB35uvd.net
毎回8点9点期待してる馬鹿がいるが
一応相手もプロなんだしそんな簡単には取れんだろ
5点6点取ってりゃ悪くはないよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:14.42 ID:vE5zPiHfd.net
戸田初勝利か
どことなく直江がプロ勝利ないままに
選手終えちゃいそうな気がしちゃう

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:15:35.33 ID:HQaqlATJp.net
代打 阿部、亀井の後継者

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:16:05.27 ID:+71StKui0.net
梶谷帰って来れば5番レフト埋まるんだけどなぁ
いつになるやら

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:16:12.94 ID:P/zhbU8fM.net
中田選べてるって出塁率.265だぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:16:43.77 ID:5nQZPtAma.net
>>813
自動アウトを挟むより下位に固めたほうがよくね?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:16:44.91 ID:OahwAZVd0.net
>>804
丸が6番にいるから打線に膨らみがあるわけだが
岡本、中田は同タイプだから間に左打者はさみたいのもあるからな
現状中田を6番に下げたら7番に好調打者がいないと下位打線が安パイになる

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:17:27.03 ID:QHpxmXwM0.net
勝ってるからだけどスタメン固定してるな いい傾向だ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:17:45.83 ID:P/zhbU8fM.net
6番から始まっても得点しづらいんだよ
セリーグは9番が投手だから

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:17:46.47 ID:OahwAZVd0.net
>>822
元のまま帰ってくると思ってるのか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:00.58 ID:RUdjlcpW0.net
>>824
相手のピッチャーはそのほうがはるかに楽だよw…(´・ω・`)

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:20.26 ID:aOmx8rzp0.net
中田より松原だわ。打席の内容が悪すぎる。へっぴり腰みたいな打ち方しかしてないし

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:24.92 ID:o50nnVG70.net
>>483

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:25.96 ID:C+c3bQJ/0.net
現状点取れてるから負けるまで打順はまず変えないでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:46.88 ID:P/zhbU8fM.net
あんだけ打ってるのに丸の得点が4
HR抜くと2しかないの気づけよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:18:49.27 ID:JuVlBwjda.net
由伸が言ってた通り丸一番でも良いかもしれないな
尚輝には荷が重いよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:19:10.84 ID:OahwAZVd0.net
>>821
亀井引退の穴は確かにある
おまいらは反発するかもしれんが

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:19:12.58 ID:qPSsKzxsd.net
梶谷は去年打撃指標微妙も微妙だったから
唐突に衰えててもおかしくない

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:19:15.28 ID:RUdjlcpW0.net
>>830
松原をウィーラーに代えないのも守備重視だと思う…(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:19:26.00 ID:5nQZPtAma.net
>>829
自動アウトが挟まってる方が楽だろ
だからこそ岡本のあとの五番が重要って言われ続けてきたわけだし

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:20:25.20 ID:P/zhbU8fM.net
中田が5番だから岡本申告敬遠
次の打席クソボール振る
最悪すぎる

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:20:35.24 ID:PrWUzq/z0.net
シューメイカーを上げるときに外人枠の関係で
ビエイラを落とすだろうから
明日の終盤でビエイラのラストチャンスやるだろうな
赤星には可哀想だけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:20:50.71 ID:o50nnVG70.net
>>483
負け続けても逃げられない
プロ野球って大変だよね

負けたら終われるほうが楽

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:20:56.31 ID:OahwAZVd0.net
>>834
現状は吉川1番で機能してる

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:02.54 ID:+71StKui0.net
下位打線を厚くするために真ん中に弱い打者入れる意味もわからん
ダブルチャンス打線をリアルにやってどうすんねん

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:05.44 ID:QnI6WHF60.net
帰宅した
大勢どう?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:19.77 ID:JuVlBwjda.net
>>830
松原と戸郷は露骨に調子に乗ったな
戸郷は同世代がガンガン出てきて危機感覚えたようだが松原は若手厨の加護のせいで油断したまま春を迎えてしまったな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:20.78 ID:HQaqlATJp.net
丸の打順変えた日から丸ボーアになりそうで怖いんだよな。
調子良い間はそのままにしてほしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:52.26 ID:y42HKAEtM.net
>>844
バテバテだった

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:21:57.63 ID:813R6Gzy0.net
>>804
平均5点取れてる打線にまだ文句があるのか

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:22:11.28 ID:MGCURjmb0.net
>>844
問題ない。ただ投げさせすぎで少しお疲れ気味

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:22:23.92 ID:HCju+/6h0.net
リリーフへの不信感からか
1回1失点に抑えたら?上出来じゃん、ようやっとる
って思うようになった

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:22:24.94 ID:OahwAZVd0.net
>>840
だからといって
小差勝ちでビエイラ使うほど首脳陣もアホじゃないだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:22:53.93 ID:vHA85aGF0.net
最悪中田勝負でいいかと思われてそうではあるよね
一塁空いてるとは言え丸が後ろなら敬遠ないだろうな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:23:12.76 ID:y42HKAEtM.net
岡本がおかしくなりそう
あんなボール空振りしてまで中田信用してないし

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:23:23.87 ID:JuVlBwjda.net
>>843
中田が過去の実績のせいか微妙に出塁するもんだから後ろに誰かいてほしいって思っちゃう気持ちはわかる
本当は打てるやつで固めた方が良いよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:23:43.07 ID:QnI6WHF60.net
大勢お疲れかー
まぁ明日は休めるし、鍬原がんばれ
8回までは見てたんだが

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:01.10 ID:y42HKAEtM.net
>>852
実際丸5番は全然敬遠なかったからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:14.63 ID:OahwAZVd0.net
>>850
逆転や同点にされなければ
クローザーは合格

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:35.04 ID:C+c3bQJ/0.net
今日は吉川坂本であっさり追いついたのが大きかったな
次に同点で中野の勝ち越しタイムリーを吉川がアウトにした事で試合が壊れなかった
あれセーフだったら阪神勝ってただろうね

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:50.23 ID:y42HKAEtM.net
>>843
その通り
むしろ下位で復活するかもしれんし

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:51.62 ID:setCBBy80.net
いい打者を前から順に出すとその分チャンスの回数は多くなるが、下位打線が絶望的になって相手は明確に楽できる回が発生するし
どっちがいいんだろな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:24:52.05 ID:N5eNSCLH0.net
>>853
また長いトンネルに入ったか

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:25:00.60 ID:RUdjlcpW0.net
丸には大きいのを期待しちゃダメなんだよ、だからクリーンアップには入れないほうがいい…(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:25:31.17 ID:lMHwyFco0.net
ポランコのミートした時の打球速度って何気にスモークレベルに速くない?
タイプ違うけど。

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:25:40.83 ID:aOmx8rzp0.net
明日は赤星には最低でも6回まで投げきってもらわんとな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:25:48.78 ID:8KRKql/70.net
ポランコのホームラン気持ちいいわあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:26:09.42 ID:C+c3bQJ/0.net
丸には悪いけど丸がここまで開幕から打つとは思わなかったからね
今の巨人で打順をどうこう言えるのは贅沢な悩みですわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:26:14.30 ID:5nQZPtAma.net
打てる打者と打てない打者が分かれているなら打てる打者を固めたほうがいいに決まってる

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:26:36.76 ID:JuVlBwjda.net
ポランコこそ本物の丸
丸は偽物の丸だよ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:26:51.10 ID:Vnv1sBF60.net
今年のキャップは何フォルムなん?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:26:59.18 ID:RUdjlcpW0.net
今日巨人について思った事は
大勢疲れている
あと熱血情報の時間が変わった事だな ツイートも多いしな
本格的に日テレはオモウマいと野球ぐらいしか見ないかもなw

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:05.75 ID:+71StKui0.net
>>854
丸の出塁能力を活かせてないからな現状、5番丸で中田が.250 20モードになって下位に居てくれればそれも活きてくると思うんだが
現状ただ真ん中で打線が分断されてるし岡本と勝負する必要もないもん

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:06.45 ID:y42HKAEtM.net
>>860
打席数が多くなるんだからそりゃ上から並べた方が強い

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:28.56 ID:QnI6WHF60.net
吉川開幕してしばらく打てなくても内容いいからそのうち打つって言ったら巨専で怒られたのに

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:29.50 ID:Sf3AvL7vd.net
ビエイラとか上でおいといて何とかなるとか
到底思えないんだが

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:36.22 ID:4gtB35uvd.net
で、5番丸に変えて点が2点3点しか入らなかったら荒れるんですね

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:27:38.00 ID:5nQZPtAma.net
>>843
だよな
上位打線より下位打線を優先して打線を組む意味がない

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:28:06.29 ID:Aszfcp/c0.net
>>873
所詮みんな素人だからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:28:20.56 ID:zCpVYPjWd.net
中田も松原も守備で貢献してるから問題ないだろ
現状の問題は中継ぎくらいだろ
このままマシンガンしてたら9月までもたない

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:28:51.52 ID:y42HKAEtM.net
>>873
俺も怒られた
馬鹿なアンチ多いんだよね
吉川大城松原は

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:09.71 ID:fPudLzWX0.net
ポランコの打球速度はMLBトップクラスだぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:11.63 ID:Ankf1TfT0.net
>>869
パーフェクト

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:14.27 ID:iQnQ14frd.net
新人の赤星とエースのガンケルなら勝てるやろ
とか言われてるぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:36.66 ID:DQIO0mv+0.net
>>830
松原はなぁ
前進して頭越される
クッション誤る
間に合わないホームにノーカット送球
バントできずゲッツー
今年は満塁の走者一掃しか仕事してないね…

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:42.88 ID:vS9sd6iG0.net
>>863
最速187kmでMLBトップレベルだよポランコ
スモークも189とかじゃ無かったかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:48.10 ID:C+c3bQJ/0.net
今は上手く行ってるけど現状の問題は先発だと思う
やっぱり枚数足りない
特に左

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:29:53.51 ID:RUdjlcpW0.net
今日大勢に投げさせられてよかったね、日月と2日休める…(´・ω・`)

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:30:14.62 ID:setCBBy80.net
なぜかヘイト溜まりやすい松原悪川
打率酷いけどな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:30:46.84 ID:vS9sd6iG0.net
ロベルト・オスーナがNPB来るらしいけど
ウチに来ないかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:30:52.84 ID:fzfNnS+Wd.net
>>783
6番で調子が良い中で5番に打順を上げてそれまでと同じパフォーマンスが出せるのかという不安もあるぞ
5番の仕事となると少し勝手が変わるだろうし
打順変更で打てなくなったケースだって何度も見てきてるし

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:30:54.43 ID:QnI6WHF60.net
>>883
松原は守備も打撃も身体能力だけでやってるんだよなー

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:31:16.97 ID:813R6Gzy0.net
打順の組み方で得点数は大きく変わらないって結論じゃなかった?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:31:40.87 ID:HaMzN//+0.net
赤星「あの〜何でおれの時はいけてない中継ぎなんですかね・・・」

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:31:50.83 ID:aOmx8rzp0.net
亀井から「頭使え」って言われてんのに「頭使え」の意味すら理解できてないのかも知れんな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:00.00 ID:4gtB35uvd.net
俺も先発かな今後不安なのは
ローテ定着できると言い切れるのは戸郷ベンツ菅野だけだし他3人はまだ一年やりきれてないからどこまでもつか読めないし
やっぱり高橋と新外人が先発やってくれたらかなり楽なんだがなあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:01.71 ID:y42HKAEtM.net
>>889
逆に中田が6番で復活するかもしれないでしょ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:18.05 ID:y42HKAEtM.net
>>891
変わるよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:36.06 ID:Ankf1TfT0.net
>>893
頭使えない選手に頭使えなんて言ったら壊れちまう

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:46.85 ID:HaMzN//+0.net
富田はよでてこい

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:48.39 ID:/pvLgFOg0.net
平内1軍てマジ?舐めプも過ぎるだろ
出てきたら試合すてたと思って見るわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:52.93 ID:C+c3bQJ/0.net
リリーフはビエイラデラロサがダメだっただけでかなり良い方だよ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:32:59.23 ID:DQIO0mv+0.net
>>890
コーチの言うことも理解できてなさそう
野球脳ないね
所詮育成上がりだしもう期待はしないことにするわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:33:08.84 ID:setCBBy80.net
外人ピッチャーといえば靴屋はどうなん?
モノになりそうなのか?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:33:10.48 ID:9VaRO5Tc0.net
二遊間が吉川坂本じゃなかったら真面目に2〜3試合は落としてるよな
珍が負けまくるのも分かるわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:33:12.79 ID:MIVtamdQa.net
>>873
でもまだそんなに打ってないよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:33:23.40 ID:+71StKui0.net
>>889
かと言って1割打者を5番に置く理由にもならなくないか

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:33:37.10 ID:HaMzN//+0.net
>>899
戸田を勝ちパで起用したいからビハインドロングとかじゃないか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:00.50 ID:C+c3bQJ/0.net
今年は吉川の守備の貢献度すさまじい
もう完全に完璧に固定して欲しい

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:01.33 ID:Rfcm7Hvz0.net
リリーフに関しては中川鍵谷桜井の復帰待ちだろうね
暖かくなればビエイラも仕上がるだろ
そういや高木京介はどこいった

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:05.12 ID:HaMzN//+0.net
>>903
廣岡「せやろか」

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:21.94 ID:RUdjlcpW0.net
いまの状態に文句を言う人はどうかしてるよw
完全に強かった頃の巨人に戻ってるでしょ、あの時代の野球をやってるよ…(´・ω・`)

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:23.22 ID:Ankf1TfT0.net
>>898
富田なんて無理だろ
菊池ならまだ分かるけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:43.17 ID:MFyl/40K0.net
去年は岡本が序盤不調で香月使え岡本2軍行けとか言われてたからな
勝ててるんだし守備がいい選手は我慢して使ってもいいだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:49.60 ID:HaMzN//+0.net
>>908
しれっといれるなよw
いくら春だからって

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:51.23 ID:Rfcm7Hvz0.net
>>894
どすこいはまだまだなんかな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:56.56 ID:Ankf1TfT0.net
>>902
ゴロPだから6回2.3失点くらいなら出来そう

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:57.06 ID:a10G6B8nd.net
>>895
>>905
それで一番怖いのは中田もダメで丸も調子を落とすこと
だったら中田を数試合外す方がいい気も

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:34:58.04 ID:setCBBy80.net
>>908
前二人はともかく最後のはいらん
敗戦処理でも見たくない

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:35:00.50 ID:NcqfW1wl0.net
篠塚解説の通り
最後の飛び出しはボンヘッドだったのか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:35:09.21 ID:MIVtamdQa.net
セカンド尚輝はともかく一番尚輝はやはり時期尚早
一番丸にして得点効率を上げれば尚輝や松原に下位で好き放題させる余裕も生まれるんじゃないか

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:35:31.48 ID:HaMzN//+0.net
>>911
あかんか

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:35:46.78 ID:/pvLgFOg0.net
>>871
出塁生かせなくても岡本中田で残した分をお掃除してくれてるし良いと思うけど?
今は昔ほどお散歩マンでもないし坂本ポランコの出塁率高いから打率高いうちは掃除役でいいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:35:50.75 ID:HaMzN//+0.net
>>918
矢野の指示

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:07.65 ID:813R6Gzy0.net
>>896
最適化した場合具体的にどれくらい変わるん?

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:24.11 ID:ycBOzWLjp.net
今村が使える戸田も使える高梨も今日は良かったとなると平内試すには良いんじゃない?開幕一軍の直江の方が評価されていると考えると出る場面は限られているし

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:30.73 ID:2mkFi89P0.net
吉川出ると点よく入るから今のままでいい
ツーベースが多い坂本なら、1塁からでも吉川は帰ってこれるからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:32.98 ID:RUdjlcpW0.net
>>907
昨日今日の吉川の守備は金を取れるレベルだね…(´・ω・`)

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:33.54 ID:/muL9Y4u0.net
>>647
去年もカープ春先勝ってたんか
記憶から消えてるわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:36.60 ID:+71StKui0.net
今の内野陣ならゴロPはよっぽど酷くなければ結果残せると思うわ、12球団でトップクラスの守備力だもん
併殺いくつ取ったよ開幕してから

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:39.61 ID:Et/oIx2BM.net
>>921
中田でチェンジして残塁のが多いんだが

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:53.94 ID:Ankf1TfT0.net
>>920
球遅いしノーコンだし現状使えそうな感じは一切ない

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:36:59.47 ID:+qpu0UPX0.net
坂本は怪我大丈夫なのかね
頼りになりすぎて困るは

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:08.86 ID:MIVtamdQa.net
>>918
変なサインに変な選手が応えたって感じじゃないの
いくらギャンブルでも止まるタイミングが遅すぎる

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:33.58 ID:Et/oIx2BM.net
靴がヤバいのはクイック
二軍で走られまくり

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:55.63 ID:HaMzN//+0.net
>>930
そうか

なんか絶賛してる記事見たんだが・・・

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:38:12.62 ID:lMHwyFco0.net
>>894
若手は今後研究されるってのもあるしね。
とりあえず今は期待するけど。

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:38:22.99 ID:C+c3bQJ/0.net
アンドリースが先発いけるといいんだけどねぇ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:05.33 ID:Voa7arJJ0.net
>>845
調子に乗ってるってどんなマウントやねんw

戸郷は普通にゆったりめの調整してただけやんけ
どすこいも高橋も

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:07.17 ID:a10G6B8nd.net
>>933
マイコラスもクイックがダメで使えねーの連呼だったけど
なら打たせなきゃいいんじゃねであれだけ活躍できたよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:55.70 ID:MIVtamdQa.net
カチカチ守備が売りの巨人で中田外すことはできないんだから打順下げるしかないよな
ベンチには下げられないことは確か

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:57.30 ID:OahwAZVd0.net
>>874
よほど一軍に上げられる投手がいないんだろ
直江も一軍で軟禁状態だし

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:08.86 ID:m/G/LP0L0.net
こんな打ち勝つチーム何年ぶりだよw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:15.40 ID:Et/oIx2BM.net
>>938
マイコラスとタイプが違うからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:21.21 ID:WfRyZEdt0.net
出塁率
坂本.529
丸◯.455
ポラ.452

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:24.94 ID:7v7j3aYD0.net
マイコとシューじゃ真っ直ぐが10キロちがう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:41:07.24 ID:+qpu0UPX0.net
>>908
しれっといれてくるの好き

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:41:33.32 ID:lMHwyFco0.net
>>899
まあ余裕のある時だからできる事。
去年の桜井トヨキン枠か?w
平内だって経験積んで他の若手のように頑張ってほしいしね。

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:41:53.65 ID:Pwu2OUzGd.net
大勢、プロ野球新記録かぁ
歴史に残ってしまったな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:06.45 ID:QnI6WHF60.net
>>915
QSやん

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:25.97 ID:C+c3bQJ/0.net
点数見ると打ち勝ってると思われがちだけどどちらかというと守り勝ってる様な
自分で書いてて意味わからないけど守り勝ってると思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:28.38 ID:aEiqSgZEp.net
ドラフト上位が活躍しているから桜井重信が活躍してもおかしくない?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:39.23 ID:MIVtamdQa.net
デラビエが賞味期限来たっぽいしシューもアンディもさっさと上げて使えばいいんだよ
中継ぎさせたら案外化けるかもしれないし短いイニングならゆったり調整とかいらんだろ
今足りないのは中継ぎ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:40.60 ID:m/G/LP0L0.net
太田龍どこいった(´・ω・`)?

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:48.41 ID:+qpu0UPX0.net
今村まで覚醒してるの嬉しすぎるな。まあ今後どうなるかわからんけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:43:34.48 ID:Ankf1TfT0.net
>>952
三軍
笹原4-2 2打点

山本3回2安打4奪三振1四球無失点
鈴木3回0安打4奪三振1四球無失点
阿部1回2安打0奪三振0四球1失点
太田2回3安打2奪三振0四球1失点

北村3-0

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:43:35.20 ID:QnI6WHF60.net
ゴロPとか今の内野にピッタリだね

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:10.06 ID:+71StKui0.net
>>949
いやわかるよ、若手投手陣を内野陣がカバーしてる試合が多いと思う

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:10.48 ID:Et/oIx2BM.net
>>954
目の色が違う人入れないでw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:45:05.36 ID:wtukZivJ0.net
タイセイ休み休み使えよ
ノゴローですら壊れるんだよ
栗林もとうとう壊れた
あれは佐々岡がアホだから酷使した結果だし

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:45:16.79 ID:lxNb+zd00.net
今日もし9回に同点に追いつかれて延長になってたらクワハラ直江ビエイラしか投手が居なかった
延長でクワハラはいいがビエイラ直江なんて投げなきゃならんと思うとゾッとした
やっぱ直江ビエイラは要らないよ
使い道がない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:45:31.25 ID:aEiqSgZEp.net
今は無理だろうけど交流戦終わりに銀ちゃんのお礼があると信じている

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:45:40.01 ID:QHpxmXwM0.net
>>954
阿部って2mの? ロマンあるよね

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:46:13.87 ID:Et/oIx2BM.net
>>959
直江とビエイラどっちかだよな
二軍で調整しろレベル

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:46:31.81 ID:813R6Gzy0.net
>>949
今日なんかセカンド吉川じゃなきゃ負けてたからな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:46:50.91 ID:Et/oIx2BM.net
>>960
オープン戦で増田大を刺したじゃんw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:18.87 ID:Voa7arJJ0.net
>>874
ほどほどに的を絞らせない荒れ球程度の制球でも使い物になるし
良化に期待したいね
変化球の精度はまあまあだし、ストレートのコントロールが少しでも戻ってくれば

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:21.89 ID:Et/oIx2BM.net
>>963
他のどんぐりセカンドはとれないからね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:23.01 ID:QnI6WHF60.net
>>958
明日から二連休やろ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:36.64 ID:aEiqSgZEp.net
>>964
楽天から中継ぎもらえないかな?って希望です

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:42.39 ID:NcqfW1wl0.net
今の中田ではウィーラーの方が打てるとは思うけどこれからのために我慢して使ってるんだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:45.97 ID:YdbSO+P60.net
今のところ大敗していないといううれしい誤算で直江の使い道が無いのがね

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:48.73 ID:O7kruPgT0.net
大勢と鍬原の日替わりクローザーでいこう
負担も二分の一になるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:54.66 ID:OahwAZVd0.net
>>954
三軍の投手って
ありふれた苗字ばっかだなw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:20.37 ID:OahwAZVd0.net
>>971
セットアップはどうすんの?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:28.95 ID:RUdjlcpW0.net
矢野阪神の問題は、4番佐藤に固執してることだろうね
バットコントロールなんてまるでないリハビリ中の佐藤に今日あの場面が回ってきた
あそこで4番大山だったらどうか、と考える…(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:36.76 ID:hlJTS1QEa.net
阪神とドープも負けたから酒が美味すぎる

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:42.21 ID:813R6Gzy0.net
>>966
12球団でどっちも処理できる方が少ないんじゃ?

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:53.89 ID:iaIGDnhg0.net
栗林ですらこれだもんな
抑えは大変だなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:49:08.35 ID:vHA85aGF0.net
大勢二連投もう3回やってるもんな…

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:49:31.97 ID:QnI6WHF60.net
岩瀬みたいな軟投派じゃなきゃ長続きせんな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:49:32.38 ID:7v7j3aYD0.net
シューはムービングボーラーだからリリーフで使って
好調時大竹みたいなことがなんとかできないかなという感じ
2シーム投げて外スラ引っ掛けさせてゲッツみたいな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:49:55.49 ID:Ankf1TfT0.net
3連投しなけりゃいいってもんじゃないよな
でも守護神使わずに負けるってのも納得いかんしな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:06.71 ID:RUdjlcpW0.net
>>966
阪神ファンが「普通のセカンドはいいなー」とか書いてたがw
あれが普通か?www…(´・ω・`)

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:29.78 ID:813R6Gzy0.net
2軍で打たせて取ってたら1軍だと打たれるとは言うがシューメーカーはどうなんだろうね

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:32.49 ID:C+c3bQJ/0.net
大山四番よりも佐藤四番の方が客受けは良いからね
政治的な四番だと思う佐藤四番は

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:41.68 ID:m/G/LP0L0.net
「大勢、早く帰れよ!ベンチ外初めてなの?何してんの」

デジャブはよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:45.20 ID:6RbtS8/4d.net
しかし佐藤の最後のあたり想像の3倍はつまってたな

くそ前進してるから頭こされるかと思ったわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:49.43 ID:Et/oIx2BM.net
>>976
詰まってたから半分はとれるはず
菊池、山田、阿部、外崎、中村、安達辺りは

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:51:01.56 ID:lMHwyFco0.net
>>918
ギャンブルスタートじゃないの?
近本から見たら打球角度はショートの頭超えそうだったけど、実は詰まってたから戻れなかったんだと思う。
あれは大勢の球威があってこそのゲッツーだと思うわ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:51:44.01 ID:Ankf1TfT0.net
>>986
155キロのインハイを打てる選手はほとんどいないんじゃないか

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:52:48.62 ID:TSjcLvZ30.net

巨専】祝勝会 三次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648893323/

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:53:01.95 ID:DQIO0mv+0.net
村上の太り方ヤバいな
首がない…

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:54:35.22 ID:TSjcLvZ30.net
>>949
逆転勝ちではなくリードした展開でそのリードを守って勝ってるからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:54:58.09 ID:RUdjlcpW0.net
>>991
もっと頭のいい選手だと思ってたけどねぇ、田口と重なる
若くして大金を手にするって怖い…(´・ω・`)

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:04.41 ID:QHpxmXwM0.net
改めて言うことでもないが今の野球は連勝すると中継ぎ抑えに負担が大きいから、いろいろ大変よな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:28.43 ID:OahwAZVd0.net
>>993
その点岡本は増長せずここまで来たな
体型は増長の一途だけどw

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:29.98 ID:RIPPsNUx0.net
>>978
登板ペースすごいね

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:57:50.49 ID:QnI6WHF60.net
だってもう6セーブ
新人なのに

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:58:57.08 ID:TSjcLvZ30.net
>>997
新人じゃなくてもチーム8試合目で6セーブなんてほとんどないのにな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:05.31 ID:RUdjlcpW0.net
大勢はこのペースで投げたら壊れるね…(´・ω・`)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:12.65 ID:7v7j3aYD0.net
誰か次スレ
>>990コレ落ちた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200