2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会 二次会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:28:35.99 ID:Wm1wclWrd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648968006/
巨専】12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648968544/
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648970190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:29:51.57 ID:Pi5Axeh00.net
問題は阪神の呪いを回避できるかだな
ヤクルト→3タテくらう
広島→3タテ食らう

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:16.25 ID:Wm1wclWrd.net
せいじがせーふに

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:17.96 ID:tqBwRJoY0.net
ビエイラについてきいてくれ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:18.90 ID:ZK+kKyh40.net
小林いじりw

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:20.00 ID:8LbOXHdpr.net
せいじがせいふになった

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:20.50 ID:v7iEfmbS0.net
www

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:20.67 ID:T98bKeDO0.net


9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:21.48 ID:dh5/aOMQ0.net
www

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.02 ID:MDN/UNn4d.net
誠司

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.32 ID:iqQhKdVfd.net
小林らしくないスタートのよさだったよなあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.34 ID:ncGZHIZu0.net
原さんニッコニコやなw

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.40 ID:Htp1DgmI0.net
そこw

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.53 ID:hJg8Ywze0.net
平内もおいおいって投球だったが、その後のビエイラはもっとひどかったでござる

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:25.59 ID:FalPDwbq0.net
アーラ嬉しそうやなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:26.85 ID:f1PYjEsE0.net
www

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:28.78 ID:fg/l7XpI0.net


18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:29.30 ID:aggVios7r.net
小林褒められたぞ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:29.32 ID:66OoihgF0.net
誠司がセーフになるぐらいだからww

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:29.48 ID:JApvdzsx0.net
誠司ほめられたwwwwwww

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:30.15 ID:zXA0a/OM0.net
ファンのストレスをためたクソンボについて一言頼むわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:30.58 ID:D5cJYSNg0.net
セイジw

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:31.00 ID:7qTjwkS10.net
誠司がセーフになったw

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:31.01 ID:RQ1CHypz0.net
ご機嫌だなあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:31.67 ID:akoqnWow0.net
確かにw

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:32.53 ID:JrrVXsNEa.net
外出してみれなかた、平内まあまあでしたか

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:32.61 ID:uMk2BgsL0.net
セージがセーフキター!

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:32.97 ID:M1Zys6gY0.net
誠司がよく走ったよ!!

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:33.17 ID:dbvNjWCk0.net
よくいじられるなw

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:33.16 ID:ZPxzQE560.net
ワロタ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:33.56 ID:phBcfOnb0.net
セージwww

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:33.97 ID:NzpXAZ8m0.net
誠二がセーフになったんだからww

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:34.07 ID:apA7jzHW0.net
セイジが

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:34.54 ID:rViItXC80.net
オヤジギャグやめろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:35.47 ID:EPObPTepd.net
なんだかんだいっても小林好きだよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:36.77 ID:r2fp4kiP0.net
小林褒められたというかイジられたw

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:37.13 ID:iEaKFf+x0.net
いちおつ
誠司がセーフになったからw

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:39.05 ID:EtavYNNj0.net
誠司イジりwwwwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:39.74 ID:yLtTQc1n0.net
セージべた褒めww

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:40.48 ID:7Jcq+Kg+0.net
捨てイニングまでパーフェクトじゃなくていいよな

平内もビエイラも調子上げていってほしいわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:41.64 ID:gQ/6PjDX0.net
赤星の腕をもって写真
中田の優しい表情が逆に怖い

本当は中田は、おめー俺に近づくんじゃねーよ、っていう奴なんだぜ・・

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:41.75 ID:bRMMWzjG0.net
誠二がセーフ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:41.76 ID:OtY5/I16M.net
小林鈍足イジリきたーー

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:42.41 ID:XRZP4PGZ0.net
セージがセーフw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:43.05 ID:omZ9zrZnd.net
セージがセーフ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:44.81 ID:fg/l7XpI0.net
>>14
ビエイラもう見たくないわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:45.31 ID:FalPDwbq0.net
てか8-1か出来過ぎやなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:45.62 ID:jvu7IgSC0.net
誠司のベースランニングにコメント

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:47.25 ID:we62GBo30.net
小林の足w

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:47.58 ID:bDq+0Acg0.net
あれ?階段の話しないの?

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:47.71 ID:QMxdmw2K0.net
ビエイラ首って言って

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:49.36 ID:42OxTqiVa.net
>>2
もうオカルトで煽るしかないわなあw
イライラ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:49.91 ID:ESYNmcKD0.net
ニコニコ涙目
セイジがセーフにw頑張って走った

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:50.75 ID:WioCRHNa0.net
小林誉められたw

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:50.86 ID:3Y/FGXBc0.net
まあ小林がフォースプレーでセーフとかなかなかないからなww

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:53.46 ID:ldFKZP7Z0.net
何気に吉川の走塁レベル上がったな
1塁コーチャーの亀の効果あるのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:53.74 ID:HcDwVxrN0.net
まあ小林のあそこは大きかった

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:57.39 ID:16N23Xx90.net
まあ小林はあのヒットも大きかったよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:58.15 ID:ncGZHIZu0.net
勝ちパターンの中継ぎ全員休めたの大きいな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:30:59.06 ID:dh5/aOMQ0.net
ビエイラのこと聞けや

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:02.57 ID:wP5aj7Iq0.net
日ハムまた負けたのか

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:04.12 ID:rjlEKL700.net
平川さん鼻声だ。花粉症なんかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:05.49 ID:iq1f8C2Ep.net
セージセーフ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:07.78 ID:E/OFZksI0.net
よくもまぁこんな優良投手がドラ3まで残ってたな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:09.09 ID:6L0DLPai0.net
柳完封かぁ
あの状態の柳を叩けたのはついてたなぁ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:10.94 ID:EPObPTepd.net
>>57
見たの?

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:12.69 ID:TH+xEyPGd.net
確かに小林の走力でセーフになるとは思わなかったよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:12.99 ID:+npCnUmXa.net
原さん乙

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:14.96 ID:xZUaLLkQ0.net
意識一つで鈍足でも好走塁ができる好事例だな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:17.04 ID:0HjU95Ood.net
徳さんが“ジャイアンツの裏側”をゲストと共に紹介するYouTubeチャンネル「徳光和夫の人生ジャイアンツ」が4月3日(日)巨人×阪神戦終了1時間後、LIVE配信と共にスタート!

CS 日テレ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:17.11 ID:66OoihgF0.net
原監督はホント小林をバカにしてるなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:18.61 ID:b+ViN2PV0.net
よくビエイラ我慢したな
なんだかんだで俺らより忍耐力あるわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:22.68 ID:k5PlujF00.net
原さんのコメント聞き逃した。黒いやつのことなんか言ってた?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:23.36 ID:D5cJYSNg0.net
闘魂こめてー

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:23.62 ID:7YDFSISrp.net
昭和のON砲(王・長嶋)

平成のON砲(大田・中井)

令和のON砲(岡本・中田)


想いは繋がれていくんだなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:24.56 ID:JApvdzsx0.net
カープ戦2勝1敗キメたいね

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:26.19 ID:iShe6dMs0.net
おーおージャイアンツ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:26.53 ID:OtY5/I16M.net
ビエイラは下で調整しないとどうにもならん

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:27.06 ID:zPmIy7b20.net
吉川尚輝
.297(37-11) 0本 4打点 0三振 3四球 0死球 3盗塁 0盗塁死 成功率1.000
出塁率.350 長打率.405 OPS.755 0失策

宝石のような尚輝 こにも行くな、病院の世話になるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:27.08 ID:faroMX5b0.net
>>47
オープン戦の内容は何だったんだって感じだよねw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:27.57 ID:FalPDwbq0.net
火曜からは戸郷、ベンツ、堀田か?
マジで負ける投手おらんなこれw

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:31.52 ID:bRMMWzjG0.net
誠司がセーフでご満悦

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:32.58 ID:f1PYjEsE0.net
>>56
盗塁うまくなった?って感じだな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:33.59 ID:jqWTkdNna.net
>>65
ナゴドじゃマジ無敵やぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:33.89 ID:775c14FU0.net
あとは目専が見たい

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:37.63 ID:dyuaYXoSp.net
聞くまでもないでしょ
落ちるよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:37.82 ID:42OxTqiVa.net
監視ハメカスざまあw
爆弾受け取れw

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:38.08 ID:jI4yPeEW0.net
小林去年よりは打てそうな雰囲気あるから何気に戦力アップになってる。嫌でも使われる以上は活躍してもらわにゃ困るしな(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:38.16 ID:EtavYNNj0.net
まあ今日の小林は良くやったよ
あそこをヒットで繋いだのがデカいわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:40.10 ID:oIq8Xde40.net
大勢「今年優勝したら来期の年俸2億でお願いします」

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:41.25 ID:Htp1DgmI0.net
走塁もやる気が感じられない小林だしね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:42.54 ID:Oghrgd0Y0.net
ひくほど弱かったな
うちが強いのかもしれんが

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:43.29 ID:xQAbhWl/0.net
ちうにち勝ったか

2位と2ゲーム差キター

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:43.31 ID:NqCO2OYP0.net
>>75
平成ショボすぎない?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:45.73 ID:01M0sYoF0.net
まあ原の言うとおりだな
隙がない
あれは小林がいい走塁だった

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:45.62 ID:poihi4pp0.net
>>75
ん?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:46.38 ID:M1Zys6gY0.net
先週は嫌な日曜日になったが今日は最高ですな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:47.06 ID:BecXXMm3a.net
>>52
そもそもその3タテ食らわしたの我が軍だしなあ
我が軍が強いだけの話

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:47.67 ID:iShe6dMs0.net
きゃわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:48.74 ID:IKmHpNiDa.net
うちに3タテしたら次に3タテされる流れやぞ
ご愁傷さまw

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:49.26 ID:zXA0a/OM0.net
>>73
スルーだよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:53.11 ID:k5PlujF00.net
原さんのコメント聞き逃した。黒いやつのことなんか言ってた?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:56.59 ID:69GUVGOH0.net
ヴィーナスたまんねえ・・・^^

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:58.78 ID:QMxdmw2K0.net
>>79
打率結構見れる数字になってきたな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:59.50 ID:gb0MRo8w0.net
喜んでるとこ悪いが阪神と戦った後の次カードは3タテされるようやから震えて待ってろよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:59.85 ID:KcCP56Wg0.net
小林はああいうプレーで必死にやってるからなんだかんだ使われてるんだろう

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:31:59.97 ID:1NGKq1un0.net
徳光のYouTubeチャンネルどこ?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:00.61 ID:LCiVJ8ZK0.net
ヴィーナスエロすぎる

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:02.81 ID:16N23Xx90.net
>>70
宮本のせいで追い出されちゃったのか

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:04.31 ID:JApvdzsx0.net
>>75
真ん中不発だろww

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:04.99 ID:b+ViN2PV0.net
>>64
ホンマに150前後出るとは思わんかった

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:05.01 ID:iqQhKdVfd.net
https://i.imgur.com/KwBkv3U.gif

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:05.82 ID:TcJUftXo0.net
ビーナスかわいいな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:07.71 ID:fB5nTrkt0.net
>>65
まぁナゴドだし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:08.60 ID:As4EiYJi0.net
>>79
1年このまま行ってほしいわ
首位打者あると思ってる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:12.47 ID:7l8FrOjH0.net
エッロ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:13.23 ID:akoqnWow0.net
赤星は昔先発時代の久保に求めてた投球をしてくれてる

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:13.70 ID:ZK+kKyh40.net
ヴィーナスかわいい

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:14.91 ID:gQ/6PjDX0.net
さてと錦糸町に飲みにいくか(・ω・)ノ 

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:18.18 ID:a+dCpzNQ0.net
ランナーコーチが亀井and元木に変わるだけで、こんなに走塁が変わるとは。マジ後藤無能。

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:18.84 ID:6L0DLPai0.net
誠司が(あの脚で)セーフになったのだからw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:19.94 ID:f1PYjEsE0.net
>>79
打率あげてきたなー

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:24.59 ID:l1f7peut0.net
阪神はまず守備が穴だらけなのがね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:26.34 ID:wP5aj7Iq0.net
ヴィーナスに抱きつきたい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:26.91 ID:TH+xEyPGd.net
>>102
触れてない

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:27.39 ID:2Fm6hiog0.net
ビエイラもう無理やろ とっとと帰国させろ
圧勝してたのに興ざめだわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:29.63 ID:1NGKq1un0.net
>>105
9連敗は黙ってなさいw

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:31.16 ID:rViItXC80.net
巨人の選手になってヴィーナスお持ち帰りしたい人生だった

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:31.45 ID:H56PuKIN0.net
井端「走塁の意識だけは球団一」

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:34.38 ID:Dp4c9QYTd.net
山瀬を出してやってくれよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:34.71 ID:8LbOXHdpr.net
広島さん3連敗か GWまでがんばれよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:38.62 ID:LCiVJ8ZK0.net
ヴィーナスに囲まれたい

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:39.82 ID:JuK0ZwKV0.net
>>112
これがなかったらヤバかったな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:40.54 ID:7sU30H1Kd.net
戸郷は広島も苦手っぽいのが気がかり
勝てるといいな
というか勝ってほしい

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:41.23 ID:frNXlcBr0.net
>>79
そろそろ怪我が怖い

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:41.68 ID:kxd74omE0.net
平内ビエイラで消化出来たのはデカいわ赤星おめでとう!ナイスピッチング!

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:46.23 ID:apA7jzHW0.net
吉川は40打席で三振なしか
これを維持できれば首位打者の最有力候補だが

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:46.31 ID:e3OIoV9e0.net
昨日の終わり方とか今日の吉川のツーベースとかいろいろ面白かったなこの3連戦

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:48.66 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>14
逆にこれだけ打線好調なのに9連敗の阪神は呪われてるとしか思えない

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:49.40 ID:akoqnWow0.net
>>71
いや皆思ってるだろw
ガチで鈍足なんだから

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:50.92 ID:D5cJYSNg0.net
今年のビーナスの衣装はイマイチ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:53.04 ID:omZ9zrZnd.net
ヴィーナスもノリノリや

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:53.69 ID:775c14FU0.net
>>60
存在しないものと見なしてるんじゃないか?

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:54.18 ID:hu4yQYWO0.net
>>69
亀ちゃんのおかげというか指導が効き出したのかもね

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:56.42 ID:OtY5/I16M.net
畠も信用出来ないけどビエイラよりまし

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:56.50 ID:TH+xEyPGd.net
>>79
フラグ立てんなよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:57.86 ID:zPmIy7b20.net
赤星、ヴィーナスから好きなの選んでええぞ
俺が許す

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:58.02 ID:Htp1DgmI0.net
ビックボス vs 矢野

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:32:58.29 ID:JApvdzsx0.net
今期のヴィーナスはかわいい系

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:01.44 ID:rjlEKL700.net
>>65
まあバンテリンだし。3週間後バンテリンで柳と当たるから打てたら巨人打線は本物だな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:01.32 ID:ldFKZP7Z0.net
赤星
・常時140後半の真っすぐ
・七色の変化球を低めに集める

エース様の上位互換だわな
久保をイメージしてたけど上を行ってるわw
平内さんわかってるよね?
11番は赤星に譲れよw

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:03.02 ID:+ePsGHeE0.net
ナチュ畜だが、これは相当褒めてるぞ。

あの場面、代打出したりランナー出ても代走出す選択肢もあったろうに、守備重視して残したら走攻でまさかの期待以上の結果出した。
あれはマジでファインプレー。

あのおかげで平内ビエイラで試合締められたまである。
(高梨は肩作らせてしまったけど)

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:07.78 ID:iShe6dMs0.net
今週おもしろかったわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:11.14 ID:01M0sYoF0.net
>>66
シノさんよりでかいかな?w

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:12.69 ID:axHUAeJc0.net
ビーナスがユニフォームの丈をめくってお腹見せる着方してる(させてる)の
どっかの団体から苦情が来そう…

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:13.47 ID:42OxTqiVa.net
開幕早々借金9とか監督も辞めるしやる気なくなるわw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:16.42 ID:U0tplv1wM.net
>>75
せめて二岡だろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:21.93 ID:HcDwVxrN0.net
>>130
なかなか無理やろ
二軍でも補欠の実力なのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:26.66 ID:smvP7ZwW0.net
いやーレフト前ポテン走者一掃なかったら危なかったなw
まあその場合ビエイラ使ってなさそうだけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:27.13 ID:S3Tt5Y7r0.net
>>65
ある意味中日らしい野球だと思う 昔のような恐竜打線はドームでは無理だろうと思うし

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:29.47 ID:k5PlujF00.net
https://www.youtube.com/channel/UC7pMYf2UtzAoXraZk4gmHmg

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:32.03 ID:bDq+0Acg0.net
ビエイラビエイラうるせえな

平内のほうが終わってるだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:32.87 ID:t6SHdrg60.net
>>112
レフト前で走者一掃タイムリー最高や!

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:36.52 ID:Wm1wclWrd.net
大城のスタミナ切れはなあ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:40.42 ID:GM8YPgrW0.net
8勝1敗確かに上出来
特定の中継ぎ陣以外やることなすことうまくいく

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:41.28 ID:4v7cLJtO0.net
柳完封か、昨日12回で投手使い切ってたし偉いな・・・これぞエースか
菅野はもうこういうの期待できないかねぇ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:41.88 ID:QtoHX1yV0.net
>>146
覚醒しかけて怪我のパターンだけは避けてもらいたいよな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:42.13 ID:MDN/UNn4d.net
>>105
巨人だけ3タテ回避したら独走開始ってことか!

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:42.80 ID:cI3IUIIH0.net
清原さえ慕う原監督だから
中田も当然貢献するよね

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:50.70 ID:OtY5/I16M.net
大城スタミナ切れ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:51.26 ID:66OoihgF0.net
野球が面白いの〜今年は

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:52.10 ID:LCiVJ8ZK0.net
うむ
大城はすぐヘロヘロになっちゃうからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:52.43 ID:12WILzBpd.net
菅野 2勝
堀田 1勝
戸郷 1勝
メル 1勝
戸田 1勝
赤星 1勝


阪神 0勝

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:52.53 ID:As4EiYJi0.net
>>125
原も激オコなんだな
こりゃ2軍で調整だわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:53.21 ID:bRMMWzjG0.net
ついに併用を覚えたか

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:59.06 ID:faroMX5b0.net
やっぱ首脳陣の大城のスタミナ切れは意識してるんだなああ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:01.40 ID:lbfPOTuZ0.net
中日今年手ごわいわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:01.76 ID:ZK+kKyh40.net
大城はスタミナ切れw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:03.70 ID:6tQz6hb+0.net
やっぱ大城は休養か

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:03.88 ID:56S8MNma0.net
姜を彷彿とさせるビエイラのダメっぷり

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:06.45 ID:oIq8Xde40.net
かつて9連覇した巨人
現在9連敗の阪神

たった1字付けただけでえらい違いに

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:08.03 ID:BecXXMm3a.net
平内の11番見ると笑うよね

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:10.13 ID:EPObPTepd.net
ビエイラについては何もなしか

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:10.27 ID:6L0DLPai0.net
尚輝の打席内容が上向いてるのはいいよね
守備が完璧だけに1番尚輝ハマると最高の打線になる

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:10.95 ID:aggVios7r.net
ビエイラのこと言わんのかよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:20.07 ID:f1PYjEsE0.net
>>169
世代の差あるけどな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:20.58 ID:fIfUyGGJH.net
これだけ振れてる阪神打線を糸井の一発に抑えた赤星がすごいのでは🤔

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:20.58 ID:068tOuZV0.net
今年の巨人はガチで強いの間違いないんだが、3試合連続で9回に点入れられてて内容としては全く良くないんだよねえ
大山のツーランに始まり昨日も1点差まで迫られて今日もホームラン喰らってる
阪神の調子を上向きにさせるお手伝いをしちゃってる感じ
まあ勝てば良しなんだろうけど

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:20.69 ID:poihi4pp0.net
秋山翔吾が次に200本安打打つならあいつと断言した吉川を信じろ
プロから見てもなにか魅力があるんだろな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:24.38 ID:lWBRVs+N0.net
新庄の采配がおわってるな
紅林敬遠で、吉田勝負に出て
タイムリーで決勝点という
何考えてるのかわからんw

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:26.11 ID:e3OIoV9e0.net
ビエイラに関しても聞いてほしかった

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:26.81 ID:akoqnWow0.net
>>151
ほんと思い描いてた理想のエース様の投球してる

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:27.14 ID:S3Tt5Y7r0.net
>>138
尚輝が影の殊勲者だったと思う それぐらい尚輝ワールド炸裂してた

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:28.29 ID:62EtRLkL0.net
>>141
2年ぐらい前の黒いのエロくて良かった

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:33.25 ID:jI4yPeEW0.net
全部が全部うまく行く事なんて絶対にないからね。開幕8勝1敗とか最高のスタート切れてるよ(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:34.87 ID:U0tplv1wM.net
>>130
キャッチャーっていうのは絶対的控えという存在が必要なので

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:36.81 ID:BLNd3ZC10.net
なんか新庄采配が相当ヤバかったらしいなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:40.02 ID:42OxTqiVa.net
平内悪くないよなあw
伸び代あるわ今年はw

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:41.28 ID:mZ7j7o7Qd.net
柳はバンド補正だろ?吉見のときもそう
過大評価されてる

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:47.30 ID:7YDFSISrp.net
>>189
絶好調の時は離脱する一歩手前なんよね

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:54.70 ID:X9NcjiXk0.net
山口俊さん中継ぎで使えばいいのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:57.70 ID:7qTjwkS10.net
>>190
何も考えてないと思うあいつ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:59.39 ID:6L0DLPai0.net
大城の(脳)のスタミナ切れw

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:00.01 ID:gQ/6PjDX0.net
なんか東京の野球部の顔してるよな赤星
しっかりしてそうだもん

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:01.30 ID:NqCO2OYP0.net
>>190
敬遠して吉田?
マジでバカだな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:01.63 ID:frNXlcBr0.net
中田はとにかく外野フライを増やして行きたいな
今234が出塁率4割あるからそれだけでも仕事出来る

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:03.04 ID:JApvdzsx0.net
今年のカツーンの曲いいよね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:08.13 ID:BecXXMm3a.net
>>189
でも天才松原もプロに絶賛されてるよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:12.22 ID:66OoihgF0.net
>>190
サンモニでも落合にバカにされてたなw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:15.43 ID:apA7jzHW0.net
柳みたいなの
なんで日曜に投げさせるんだろう

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:18.95 ID:lbfPOTuZ0.net
吉川三振ゼロ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:19.94 ID:7YDFSISrp.net
>>198
146キロしか出てなかったのが152出てきただけマシやね

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:20.26 ID:TY1RuEoGa.net
読売って気持ち悪い球団だよね。監督の甥っ子に見合わない高額契約。気持ちわる

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:23.06 ID:8LbOXHdpr.net
伝説のレフト前走者一掃ポテンヒット

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:24.81 ID:+zKY4pVP0.net
>>1
おつ😃

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:28.30 ID:qGFl2Hd00.net
巨人 ○○● ○○○ ○○○
広島 ○○○ ○○○ ●●●
東京 ○○○ ●●● ●○雨
横浜 ●●● ○○○ ○●雨
中日 ●●○ ●●● ○○○
阪神 ●●● ●●● ●●●

3タテ多過ぎる

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:29.42 ID:r2fp4kiP0.net
大城もスタミナ切れするんで二人合わせて三人分

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:30.23 ID:TH+xEyPGd.net
>>190
え?何その采配w

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:30.63 ID:0QlvccIF0.net
今年は打線が線になってる
打順固定できてると本当に強いわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:30.90 ID:BAFingM9a.net
今日は赤星に勝ちついて勝ちパ休めたから文句ないわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:31.38 ID:M1Zys6gY0.net
平内はネタにしてたけど頑張ってほしいなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:32.78 ID:gQ/6PjDX0.net
脳のスタミナ切れは本当は小林なんだけどなw

小林の方が出続けるとパニックになる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:32.94 ID:6L0DLPai0.net
尚輝はほんと阪神戦で嫌味かってくらい活躍するのが

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:35.68 ID:QtoHX1yV0.net
>>213
くやしいのぉw

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:35.76 ID:lmYmt1ho0.net
阪神に3タテした球団は3タテされるという呪い

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:36.69 ID:jI4yPeEW0.net
>>188
毎試合勝ち試合やってるから毎試合勝ちパターンのリリーフを使わざるを得ないがゆえの嬉しい悩みだよ(´・ω・`)

227 :みぐ :2022/04/03(日) 16:35:41.04 ID:vawTbJBD0.net
しかしこの赤星ってのはドラ3ながら新人離れしており
ジャイアンツの先発では一番安心して見てられる
できれば3連戦の頭の金曜日に使いたいほどだ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:42.77 ID:U0tplv1wM.net
>>151
19でもいいよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:44.00 ID:rViItXC80.net
>>185
論ずるに値しない

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:44.24 ID:OtY5/I16M.net
ビエイラ高めの球飛ばされすぎ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:46.52 ID:6tQz6hb+0.net
ビエイラ酷いな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:48.48 ID:2lzomfgG0.net
紅林敬遠で吉田勝負w
ビッグボスw
ワロタ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:35:58.80 ID:QMxdmw2K0.net
9連敗www

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:01.07 ID:ESYNmcKD0.net
ビエイラクソすぎたもうさすがに落としてくれ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:02.50 ID:LCiVJ8ZK0.net
2人合わせて3人分っていい表現だね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:07.50 ID:iShe6dMs0.net
中日すごいな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:08.12 ID:LpJfrvsJ0.net
>>79
原「わいが打撃フォーム指導したろか?」

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:09.01 ID:01M0sYoF0.net
157、155qの棒球…

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:15.45 ID:TBbGufsEd.net
中川はまだまだなのか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:16.40 ID:GM8YPgrW0.net
>>195
むしろ後半戦大丈夫かしらと思ってしまうが今年こそは克服を

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:17.14 ID:HcDwVxrN0.net
そうか村田の後輩だもんなw

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:17.96 ID:12WILzBpd.net
もう岸田のことは原の頭にないだろうな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:20.65 ID:66OoihgF0.net
開幕9連敗て確かに聞いたこと無いな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:21.01 ID:ZK+kKyh40.net
平内は何がアカンのだろうか・・・打者からすると球見やすいのかな?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:24.48 ID:RsRjsVSq0.net
大城が唯一小林より劣るのは走塁か
パワプロなら大城が走塁Gで小林がFぐらいだけど
3-2だからほとんどのランナーセーフだけど大城とナカジならアウトだった

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:24.95 ID:0tK6DPUQa.net
BS長いなもう13時からやってくれないか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:27.70 ID:jI4yPeEW0.net
平内はまあまた使ってみたいと感じるモノはあったんじゃないかな。ビエイラはダメだわ再調整して(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:27.84 ID:7YDFSISrp.net
新庄「吉田なんて知らないよ。野球観てないもん」

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:29.47 ID:ORmbVMK20.net
阪神爆弾回避とは珍しい
だいたい連敗止めるんだけどね巨人

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:30.52 ID:hUEZ6Fdx0.net
良い打線になったじゃないの!

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:30.93 ID:iqQhKdVfd.net
中継ぎにも赤星みたいのがいたら

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:31.55 ID:Wm1wclWrd.net
原「小林の守備はうちで一番」「大城はスタミナ切れをね」「2人で三人分」

もう岸田はダメかも知れんね

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:33.50 ID:yZOrk77u0.net
>>213
9連敗辛いよなあ。まあ頑張れよwww

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:36.23 ID:iKRZNuzZ0.net
開幕からまだ10試合もないうちに
もうウチ以外の5球団みんなそれぞれスイープされてんのかよw

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:36.69 ID:+zKY4pVP0.net
平内は僅差や勝ち試合では投げさせたくないけどビエイラと直江よりは遥かにマシだったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:38.00 ID:cYlgEcMMM.net
実質9連勝だったんだな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:40.08 ID:f1PYjEsE0.net
よーいドンで満塁ホームランくらってよーいドンで9連敗…

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:42.00 ID:JROH49nL0.net
>>216
外国人コンビ抜きのベイスより下の2チームよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:44.83 ID:D5xuEd8v0.net
先発が7回投げてくれると助かるわな
今日は大勢、鍬原、畠に今村全部休めた

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:45.42 ID:kxd74omE0.net
>>134
広島?アへ単だらけのチーム勝手に頑張ってくれや

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:46.92 ID:yMMkeDni0.net
ほんとクロンボは大金得るとすぐサボってデブりやがるな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:48.19 ID:DvKgZyfcd.net
やっぱ原さんに任せておけば良いんだよ
何だかんだ実績は嘘をつかないね

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:51.38 ID:mDOIBAwY0.net
と言うか大勢平内ビエイラの150以上を阪神は結構打ってたな
阪神は速球得意な選手多いのでは
鍬原には手も脚も出なかったけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:54.13 ID:akoqnWow0.net
>>190
文字通り何も考えてない
その辺のハムファンが采配した方がまだマシじゃね

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:56.93 ID:7YDFSISrp.net
>>244
リリースポイントが顔の横だもん

見えやすい

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:57.23 ID:62EtRLkL0.net
>>213
●●●●●●●●●

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:36:58.07 ID:42OxTqiVa.net
呪いで煽るしかない23年優勝なし監視ハメカスざまあw

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:01.14 ID:6tQz6hb+0.net
>>232
新庄は野球を舐め切ってるな
ずっと負けてりゃ良い

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:02.50 ID:OtY5/I16M.net
>>244
堀内か誰かが握りでバレてるとか言ってたような気がする

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:02.83 ID:KcCP56Wg0.net
平内は一軍で交代完了したの初めてか?

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:04.14 ID:e3OIoV9e0.net
>>213
メダル噛むなよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:09.14 ID:TH+xEyPGd.net
>>244
打者から見るとタイミング取りやすそうなイメージ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:12.75 ID:eTrypBXJ0.net
広島はクリか舐められてばかりいられんな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:13.76 ID:apA7jzHW0.net
>>244
角度がないのと
リリースが見やすいんでね
適当だけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:19.17 ID:ldFKZP7Z0.net
投手陣は新顔が出てきて活気を帯びてきたな
こんな楽しいシーズンは久々かも
岡本と吉川が出てきた2018以来かな
パンダ時代唯一まともに見たシーズンw

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:23.52 ID:DvKgZyfcd.net
>>261
土人なんてそんなものだよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:26.51 ID:NlIUwm4b0.net
火曜日から、どこ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:27.61 ID:Dp4c9QYTd.net
ヴィーナスと選手が繋がったりしないのか

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:29.14 ID:oIq8Xde40.net
勝ってる時は「これから勝つ分を前借してるだけ」と考えるべき
まあ阪神が「これから負ける分を先に…」なんて言うのはおかしいけどなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:29.67 ID:12WILzBpd.net
>>245
小林今日もポロってたな
さすがに33にもなれば衰え始めるか

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:35.19 ID:7sU30H1Kd.net
次の相手は九里かな
打ち勝てよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:37.16 ID:AmUHKOZV0.net
しかしこの3連戦楽しすぎたわ
連敗爆弾へのヒリヒリ感とそれをはねのける快感たまらんかった

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:38.46 ID:v7iEfmbS0.net
平内ビエイラで勝ったんだからナイスゲームだわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:38.94 ID:ivAhWJh/0.net
パは知らないんだが吉田って凄い人だったの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:41.46 ID:iShe6dMs0.net
ビエイラは、せめてスライダー使えるようになれば、
ポテンシャルはあるのにな、夏までになんとかしてくれ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:41.68 ID:ncGZHIZu0.net
開幕9連敗とか絶望だな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:43.78 ID:rViItXC80.net
平内は敗戦処理ならできそう
ビエイラは試合すら作れない

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:49.11 ID:As4EiYJi0.net
>>245
小林も大城も走塁に関してはどっちもどっちだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:52.58 ID:D5xuEd8v0.net
阪神は甲子園ではこんな点とれないよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:56.34 ID:7YDFSISrp.net
>>274
その通りだと思う

あのリリースだと低めに決まらないし

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:56.63 ID:6tQz6hb+0.net
>>213
取り敢えず1回は勝とうか
珍カスさんw

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:56.84 ID:+MqlaewZ0.net
ビッグボスさんもひっそり8敗か
客が入ってんのに遊びはなぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:37:59.64 ID:GNcRlrDI0.net
阪神爆弾はハメカス戦で大爆発する

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:01.97 ID:xQAbhWl/0.net
>>275
堀田山ア大勢赤星鍬原だけでも楽しいシーズンだわな

295 :!ninja :2022/04/03(日) 16:38:03.21 ID:WxJ+h0zp0.net
ビエイラは必要だろ
大差のときだけ使う投手も必要

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:04.38 ID:U0tplv1wM.net
>>190
新庄って日本の野球選手のこと知らないんでしょ
感覚でやってそう

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:04.78 ID:TH+xEyPGd.net
>>277
広島 マツダスタジアム

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:07.27 ID:JROH49nL0.net
>>219
やっぱ打順コロコロがアカンのやろね
原さん学んだのかもしれん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:08.84 ID:DvKgZyfcd.net
>>273
クリをじっくり攻めてヒーヒー言わせよう

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:13.67 ID:uMk2BgsL0.net
ハム、ほんましょうもないな
紅林敬遠で吉田勝負とか、誰もやらない采配俺すげーって感じか
4番郡とかうちでいったら4番小林みたいなもんだろ
ふざけた事してる時点で勝てる試合も勝てんわな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:19.04 ID:+zKY4pVP0.net
平内はいちおうストレート150超えも投げられるし次の登板のチャンスはあっていいな
ビエイラはほんといい加減にしろ
3試合連続KOは有り得ない

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:27.49 ID:NO1qSR6g0.net
いや〜愉快愉快、実に愉快だ( ´∀`)
ビエちゃん下でしっかり調整頼むよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:36.15 ID:4d8VnIDN0.net
連敗中のチームって何やっても裏目に出たりあり得ない負け方するんだなぁとしみじみ痛感した3連戦だった

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:37.22 ID:q49EMUn5p.net
珍さんが輝き過ぎてハムの弾除けになっとるな
ハムは野手悲惨やけど投手は普通なのにダントツ最悪防御率

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:38.12 ID:FbMKJ52z0.net
ビエイラと直江は2軍でいいよ
前者は言わずもがな
直江は置物にされてるくらいなら2軍でしごかれて鍛えたほうがいい
今のままじゃ成長しないまま

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:40.51 ID:xQAbhWl/0.net
ビッグボス 1勝8敗
クッビボス 0勝9敗

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:42.05 ID:a+dCpzNQ0.net
平内は最後のストレートは指にかかってよかった。ただ、変化球もストレートもフォームも一球ごとに精度が低くてバラバラ。ポテンシャルはありそうだから桑田にフォーム固めてもらえ。

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:42.23 ID:Ex6veGluM.net
阪神広島ハム全部負けるて嬉しいわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:44.22 ID:m+2dVST30.net
阪神さんセ新記録おめ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:47.76 ID:x5PKj5iT0.net
ビエイラはさすがに抹消だろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:54.69 ID:DvKgZyfcd.net
珍爆弾💣はハメに渡せて良かった

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:54.81 ID:+ePsGHeE0.net
>>213
せめてプレーで煽れやw

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:56.58 ID:aggVios7r.net
阿出川さんの番組やってよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:56.67 ID:12WILzBpd.net
>>252
ほんと大城の守備は首脳陣にも解説者にも評価されないね

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:38:58.14 ID:akoqnWow0.net
>>255
これが決まればって球はあるからね平内は
ビエイラは相手の打ち損じ待ちしか出来ない昔のビエイラに戻ってるからこれ以上一軍で投げても良くならない

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:01.51 ID:dPILWoZb0.net
>>252
実際一軍には山瀬が残ってるしな、岸田はかなり厳しくなったな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:05.11 ID:6L0DLPai0.net
ビエイラはもう見限ると思う
ビハインドでしか使えないよあんなの

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:05.35 ID:D5cJYSNg0.net
>>268
野球はバイトだから
パリーグは5球団で戦えるから羨ましい

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:12.72 ID:3Y/FGXBc0.net
爆弾解除しなくて良かった
昨日の勝ちがデカかったなw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:13.77 ID:/7Z6fIk3p.net
今結果知ったんだけど何が起きたか誰か教えてくれ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:21.18 ID:Pi5Axeh00.net
宮西をとれないかな?
衰えているとはいえ、今の大江よりはマシだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:22.58 ID:poihi4pp0.net
平内はもう少し見たいわ
バッピなりにあの展開で四球出さなかったのは偉い、ビエイラみたいに最終的に四球まで出してしまったのが一番ダメ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:23.19 ID:XFzvOLPna.net
阪神を3タテすると次のカード3タテされるらしい(´・ω・`)

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:23.48 ID:M1Zys6gY0.net
>>313
な、余韻に浸りたいよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:25.64 ID:D5xuEd8v0.net
>>307
あんなデカい体して投げてる球はショボいな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:28.21 ID:LCiVJ8ZK0.net
こんな感じで使えるところで使って復活してほしいなビエイラ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:32.01 ID:+MqlaewZ0.net
開幕オールブラックス

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:32.76 ID:7cehSOhar.net
吉川尚輝

.297 三振0 盗塁3

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:33.39 ID:+ePsGHeE0.net
>>298
後は守備も。
今年は守備コロコロしないとか落ち着いてる気がする

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:38.35 ID:iNHNYa5ud.net
来週はマツダか
苦手マツダで広島に勝ち越せたら一気に独走体制入れるかもね

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:39.47 ID:66OoihgF0.net
ビエイラは夏まで調整させたらいい大勢がへばってきたら交代すればいい

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:41.80 ID:8LbOXHdpr.net
赤星が困ってるやないかw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:43.20 ID:7Jcq+Kg+0.net
平内は変化球がコントロール以前だけど、ここからどう進歩していくか
楽しみではあるわね

一皮むけるにはちょうどいいチーム状態だしね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:43.95 ID:e3OIoV9e0.net
>>278
昔はいろいろあったらしい

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:46.43 ID:E8MGaTWx0.net
>>295
そんなん平内でいいだろ
助っ人枠なんだが

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:46.93 ID:ZK+kKyh40.net
>>320
走者一掃レフト前ヒットがダメ押しになった(´・ω・`)

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:49.69 ID:TH+xEyPGd.net
>>320
初回 中田満塁弾

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:50.14 ID:qGFl2Hd00.net
>>190
これ何が酷いって吉田で併殺狙いならともかく一塁走者に簡単に走られてから吉田0ストライク3ボールまで行ってるのに勝負続けて2点タイムリーだからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:52.42 ID:F92W2pY3a.net
3月34日の呪い成立

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:56.14 ID:56S8MNma0.net
>>244
球種丸ばれとのことでフォーム改造から迷走

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:56.68 ID:6L0DLPai0.net
>>328
脳みそみっちりの尚輝は最強

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:39:56.76 ID:+zKY4pVP0.net
今日は結果高梨は投げなくて済んだけど、ビエイラは勝ち試合処理1イニングや敗戦処理1イニングすらままならずに他のリリーフに迷惑かけるだけだからな
一軍にいる意味がない

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:03.64 ID:HcDwVxrN0.net
>>316
いや山瀬が一軍に居るのって多分二軍でも喜多より優先されないからだと思うけどな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:08.89 ID:mDOIBAwY0.net
噛み噛みで終了

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:13.20 ID:LCiVJ8ZK0.net
俺は去年のビエイラの活躍忘れてない
挫けず頑張れ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:17.75 ID:NlIUwm4b0.net
クリか
じっくりと舐めて、いじって、楽しもう。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:19.38 ID:D5xuEd8v0.net
>>334
今は交際禁止だぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:21.96 ID:As4EiYJi0.net
>>320
中田満塁弾
赤星好投
平内ビエイラうんこ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:24.67 ID:775c14FU0.net
>>75
うむ
大田も中井も巨人軍の4番を貼るほどの選手だからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:27.07 ID:D5cJYSNg0.net
デシンセイこねー

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:28.28 ID:RsRjsVSq0.net
>>288
大城は足遅いだけじゃなくて走塁も本当に下手糞だよ
まるで小林の打撃レベル

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:28.65 ID:hu4yQYWO0.net
>>295
負け試合ならもっと投げさせやすいんだけどね
山瀬も使えるし
明らかな負け試合が無いのよね先発が良いから

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:28.88 ID:GM8YPgrW0.net
>>319
そしてDeNAに阪神爆弾が転がっていくのであった・・・

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:29.34 ID:xQAbhWl/0.net
>>320
中田グラスラ
岡本3号
芋代打タイムリー
吉川猛打賞&走者一掃
赤橋7回2失点プロ初勝利

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:38.82 ID:GLIVYPA/a.net
>>225
3タテ食らった横浜と中日はいつ阪神と戦ったんだよw

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:41.18 ID:S3Tt5Y7r0.net
>>286
前半とばし過ぎて勝ちすぎも怖いけど 9連敗だと上位に行けない優勝絶望かもの不安は出るだろうね

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:42.97 ID:dPILWoZb0.net
>>284
オリックスの吉田なら日本代表で中心を打つ選手や

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:43.51 ID:S84tD9M80.net
プロだと球速なんてホントに当てにならんな。
藤川の投げる140後半がバットに掠りもせず、ビエイラの投げる150後半が完璧にホームランされるんだもん。

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:43.79 ID:iB3GDtAZ0.net
珍は昨日しか勝てる試合なかったな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:45.50 ID:ZK+kKyh40.net
デシンセイコネー

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:45.63 ID:jI4yPeEW0.net
新庄って野球に関しては理論的とか言われてたのに奇をてらった事ばかりやっててうんざり。こんなんで野球人気が増えたどうこう言われても嬉しくないね(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:46.38 ID:ZNZDioQz0.net
ビエイラはどうしょもなかったが平内だってポンコツ
ビエイラが酷すぎて平内上げてる奴アホか

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:49.60 ID:aeyrBCds0.net
3-1になったからって打率1割台のやつ敬遠して球界を代表するここ最近調子のいい吉田と勝負するか新庄?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:53.04 ID:JApvdzsx0.net
デシンセイこねええええええええええええええ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:54.32 ID:x5PKj5iT0.net
ウォーカーとビエイラは二軍落ち

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:57.01 ID:oIq8Xde40.net
一昔前、深田という巨人のサウスポーが
「恋のから騒ぎ」に出ていた女と結婚したな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:58.41 ID:nI30NXSm0.net
平内は何ともな結果だったかな?球速は出てたよね?

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:40:58.69 ID:+ePsGHeE0.net
>>320
赤星7回2失点
中田グラスラ
岡本中押しホームラン
ウィーラー吉川ダメ押しタイムリー
小林好走塁

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:00.19 ID:dbFEcJ/Xa.net
https://i.imgur.com/rFxLXXG.jpg

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:01.23 ID:Wm1wclWrd.net
>>328
こいつを叩いて若林にしろと言ってた掲示板があるらしいぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:03.49 ID:LCiVJ8ZK0.net
亀さんの曲懐かしいなー松原頑張ってくれよー

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:08.02 ID:zPmIy7b20.net
【朗報】尚輝、昨シーズンから59打席連続無三振継続中

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:09.33 ID:CXHFefNy0.net
デラビエ共倒れはちょっとな 
リリーフの新助っ人調査してるんだろうか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:14.07 ID:LBGn58wO0.net
翔さんうちに来てよかったなハムにいたら…

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:20.69 ID:r2fp4kiP0.net
2−2の8回の守備。7回から2番手で登板したルーキー北山亘基投手(22)が定められた5球の投球練習まで終えたところで、
新庄監督がベンチから飛び出し、宮西尚生投手(36)への投手交代を球審へ告げた。

紅林敬遠正尚勝負の前段階からこんなことしてたらしいよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:26.44 ID:b+ViN2PV0.net
不吉なデータ

阪神を3タテしたチーム(ヤクルト、広島)
次のカードで3タテ食らっている

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:27.73 ID:apA7jzHW0.net
ビエイラ先に出したら良かったな
平内回跨ぎで試合終わらせられた

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:30.09 ID:mDOIBAwY0.net
メジャーリーガー凄いデシンセイ知らない巨専民ももう沢山いそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:32.88 ID:/wkVt1m+0.net
>>345
去年も出てきたの後からだったからな
調子戻ったらやってくれるわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:33.79 ID:2wCuxqd6a.net
阪神の何が苦しいって、あの歳の糸井が3番でしかも一番打ってるってことだよな
巨人も打たれてるからなんとも言えないんだけど、こんなんすぐいなくなるんだから頼ってても意味なくね?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:34.54 ID:jI4yPeEW0.net
平内は言われてた通り調子が安定しないみたいやなあ。良い球を投げる時もあるんだけど(´・ω・`)

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:50.66 ID:1NGKq1un0.net
>>213
ベンチで試合中に監督がゴルフのスタンス確認してる球団のファンに言われてもw
https://i.imgur.com/vNooBq6.gif

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:53.75 ID:nI30NXSm0.net
吉川はホント怪我だけ気をつけろ、好不調の並は勝ってるウチは我慢して貰えるから、怪我だけな、ヘッスラするな。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:57.78 ID:BzvCBuu10.net
>>358
まぁ高校時代の大谷も普通に打たれてたしな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:57.98 ID:we62GBo30.net
平内は桜井にしか見えなかったわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:41:59.41 ID:CXHFefNy0.net
ビエイラこれで落ちるかな 
代わりに鍵谷来そう

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:04.39 ID:+ePsGHeE0.net
>>380
去年のうちの亀さんやね

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:06.80 ID:2wCuxqd6a.net
>>381
球自体はまあまあっぽかったね

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:08.67 ID:yvug9he20.net
 
満足♪
満足♪
今日も素晴らしい一日だった。

______勝_敗_分_勝率_勝差
1 巨人___08_01_00_.889_‐
2 広島___06_03_00_.667_2.0
3 ヤクルト_04_04_00_.500_1.5
3 DeNA___04_04_00_.500_0.0
5 中日___04_05_00_.444_0.5
6 阪神___00_09_00_.000_4.0
 

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:08.87 ID:+zKY4pVP0.net
赤星はローテ6人の中で内容一番良かったよね
疲れる前の5回までのベンツに匹敵するくらいの安定感だったわ
カットフォーク変化球の制球が素晴らしいよねストレートもいいし

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:09.89 ID:3t68njmt0.net
阪神はぶっちゃけ上がってくるだろうが、日ハムはこのままの可能性もあるからな
夢の100敗もできるかもしれん

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:11.61 ID:nIhy+5Bk0.net
大城は頭が悪そうに見える

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:12.10 ID:7qTjwkS10.net
>>367
153出てた

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:14.90 ID:aeyrBCds0.net
>>366
3深の一人やね
二軍では良い成績残してたのに

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:17.46 ID:XVHqqoQG0.net
>>155
素晴らしいのにな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:20.43 ID:NlIUwm4b0.net
>>320
矢野が発狂した

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:21.20 ID:FbMKJ52z0.net
150後半とか160連発したところで普通に打たれるしな
さすがに日本のプロ野球のレベル舐め過ぎ
佐々木もフォークなかったらただ球速いだけの投手になってる

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:23.83 ID:wIi9YRZEd.net
赤星ってどのボールでもストライクとれるあたり桑田に似てる感じがする大崩れもしなそうだし

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:26.93 ID:smvP7ZwW0.net
うちに危うく3タテ、横浜に3タテされたボロボロの中日が6連勝中の絶好調広島を3タテするんだからわからんもんよね
お掛けで絶好調の広島とやらずに済んだが阪神の呪いだけが怖いなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:32.89 ID:GNcRlrDI0.net
>>345
巨人ファンは誰も忘れてねーから
お前が頑張れボケ老人

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:44.61 ID:dPILWoZb0.net
>>343
どうやろね
阿部は捕手は一軍でベンチに居てる方が勉強になるって言ってるしなぁ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:47.05 ID:eTrypBXJ0.net
新庄は菅野知らなかったとか前は坂本も知らないって言ってたしな遊び人やってる時は
野球なんか見なかったのでいいけど監督なっても無知アピールぐらい恥ずかしい事ない

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:49.31 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>317
ビエイラにしろ平内にしろ直江にしろ、理論派桑田の腕の見せどころだね

帯同させながら指導できるしね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:42:56.39 ID:EhBEsbhi0.net
平内二回投げさせれば良かったのにな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:12.15 ID:ivAhWJh/0.net
>>357
そうなのかw
新庄は奇抜な采配で目立ちたいだけか。
やってる方はかわいそうだな。

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:28.76 ID:oIq8Xde40.net
>>397
40過ぎの落合にストレートよく打たれてたな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:31.54 ID:2wCuxqd6a.net
>>404
いや、結果的にビエイラがやっぱダメって分かったし良かったと思う
今日の登板なけりゃ僅差で出てたかもしれん

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:44.43 ID:xQAbhWl/0.net
>>403
俺もビエイラは一軍で帯同しながらでいいと思う
二軍じゃ、木浪や梅野へのボールで抑えられちゃうから
二軍に居ても意味ない

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:46.83 ID:q49EMUn5p.net
生え抜きガー言ったとこで珍さんは外国人野手のチームやから
サンズマルテ消えた時点で弱小やで

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:50.42 ID:r2fp4kiP0.net
>>405
ちなみに岡本さんと家族ぐるみのお付き合いをしている

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:53.88 ID:12WILzBpd.net
>>405
内部でクーデター起きないかと密かに期待してる

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:59.55 ID:yZOrk77u0.net
ビックボスさん菅野のことも知らなかったらしいし、吉田のことも知らなかった説

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:43:59.92 ID:56S8MNma0.net
今年はコーチの仕事や責任明確化したらうまくいってるな
桑田投手コーチと、元木の三塁コーチャーだけでも価値あるわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:00.38 ID:E7SvWvFkp.net
ウィーラー、ウォーカー、増田

こいつらいる?

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:05.17 ID:7sU30H1Kd.net
ハムも大概な成績なのに阪神がいるから霞むな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:09.14 ID:ORmbVMK20.net
ビエイラはもういいわ
さすがに気分悪い

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:12.75 ID:poihi4pp0.net
吉川の連続無三振記録でええやんと思ってたら
イチローの連続無三振記録216で草
イカれてるわあの人

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:19.19 ID:hu4yQYWO0.net
>>370
つーか元木が若林好きすぎるんだわ
レベルが違う選手を比べて下の選手を積極的に使うんだからな
内野の守備を甘く見過ぎ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:20.29 ID:f1PYjEsE0.net
来週までビエイラと平内を投げれる試合テストして
ダメな方とシューメーカー交代で

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:22.28 ID:2wCuxqd6a.net
>>414
ウィーラーはいる
ウォーカーもまだ様子見だろ
増田はいらね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:24.28 ID:+zKY4pVP0.net
吉川は打撃だいぶ良くなってきたよね
変則左腕の渡邉からヒット打った打席が一番良かった
ポランコが打ち取られた左殺しの渡邉から打ったのが素晴らしすぎ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:25.01 ID:LCiVJ8ZK0.net
>>400
急にどうした?ファンのふりするなよ馬鹿アンチ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:25.81 ID:dh5/aOMQ0.net
>>399
相性もあるからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:28.03 ID:7qTjwkS10.net
>>402
知らないから仕方ないだろ
みたいな保険かけてるみたいで嫌いやわ
お前は監督だろ、知っとけよみたいな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:28.50 ID:S3Tt5Y7r0.net
>>361
もともとBクラスが酷くて 新庄人気で優勝した面影ゼロのチームだからね
主砲の中田放出するし、大掛かりな補強もしなければ いきなり優勝なんて無理だろうと思う
新庄本人も優勝宣言しなかったし

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:29.28 ID:saM+TIImd.net
勝ってうれしいけど、ビエイラとかゴミを使わざるを得ないのが腹立つね。
こんなの出す前から通用しないのがわかっているのに何度もやらかしてるのに、まだ、使うとかクソ過ぎる。

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:30.95 ID:+ePsGHeE0.net
みんな浮かれてるところ悪いが、まだカード1巡もしてないからこれからやで!
6連敗もしたら最下位中日との差が一気になくなるぐらいの差しかない。
とはいえポジ要素多くて最高やね!

巨人◯◯◯◯◯◯◯
広島◯◯◯
ヤク
横浜
中日●

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:31.25 ID:fMpFJcJ+p.net
ビエイラは負けゲーに取っておいていいよ
問題はつよすぎて負けゲーがこないこと

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:35.11 ID:62EtRLkL0.net
>>345
まだまだペナント長い
ビエイラ、デラロサの力は必要

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:36.38 ID:XQi/edeSa.net
>>383
それと守備時の交錯
去年は梶谷とやってたし今年はソフバンで栗原が
声掛けやどちらが優先かのルール決めしっかりしてほしい

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:37.34 ID:X9NcjiXk0.net
ビエイラ二軍でも打たれてたのになんで上げたんだろう

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:44.55 ID:akoqnWow0.net
点差ある場面である程度打たれるのはまだいいんだよ
ビエイラみたいに打たれた挙句無駄に四球出すのが1番使い辛い
2軍で調整してきてくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:50.64 ID:iKRZNuzZ0.net
今のビエイラは展開関係なく回完了すら難しいレベルだから
こんな状態で1軍置いといたら他の中継ぎにも負担かかっていいことないよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:44:56.98 ID:wIi9YRZEd.net
>>403
桑田の理論って赤星のようにボールをこんとしたら活きそうだけど

ビエイラ屁内はそれ以前の問題だから手の施しようないでしょ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:03.21 ID:FbMKJ52z0.net
適当な采配やってても3000万オーバーのランボルギーニウルス所有できるしな
やっぱ知名度あるって大事だわw

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:07.16 ID:+ePsGHeE0.net
>>431
外人枠もったいないの精神

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:07.16 ID:apA7jzHW0.net
阪神は連敗続きそうかね
巨人は今日はメンバー落としてるけど
この結果だもんな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:09.58 ID:S84tD9M80.net
ビエイラはこのまま一軍にいても変わらんから二軍に落とすべきだな。スライダーで全然ストライク取れんし。
となったら誰を代わりに上げるかだが

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:13.42 ID:4d8VnIDN0.net
中日と広島と横浜はジャンケンでもしてるのか?綺麗な三すくみだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:19.86 ID:iB3GDtAZ0.net
>>427
ここちょっと消えてますね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:20.68 ID:zPmIy7b20.net
>>421
原「でも尚輝は左苦手だから…」

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:27.25 ID:oIq8Xde40.net
>>417
ハム時代の下柳が記録止めたんだよな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:27.87 ID:S3Tt5Y7r0.net
>>417
イチローは伝説的な天才だからね 安打製造機だし

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:28.10 ID:jI4yPeEW0.net
阪神さん次に3連敗するとプロ野球記録の開幕12連敗らしいけど流石に横浜相手には勝つだろうなああ〜(´・ω・`)
全く打てない守れないって程でも無いみたいだけどとにかく流れが悪い雰囲気が重いって感じ(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:30.65 ID:D5xuEd8v0.net
>>354
最後

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:30.67 ID:ivAhWJh/0.net
>>411
先発が起こしそうだな。
奇抜采配で勝てないからw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:39.84 ID:Mif3ihKT0.net
反省する点も多いぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:47.06 ID:3Y/FGXBc0.net
>>348
平内とビエイラ同列ではないだろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:49.84 ID:UTWXx1Ml0.net
ビエイラのおかげでリリーフ休めたしええやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:52.52 ID:hu4yQYWO0.net
>>382
止めたらゴルフか?
原かよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:45:54.14 ID:smvP7ZwW0.net
>>348
平内はしっこぐらい

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:05.46 ID:piv8mbu50.net
>>414
ウィーラーいないと代打陣やべえだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:11.61 ID:7cehSOhar.net
>>373
ロベルト・オスーナ 調査中らしい 155セーブ
https://i.imgur.com/rMZBBZ4.jpg

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:15.20 ID:D5xuEd8v0.net
>>438
なぜ1年で豹変するのか

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:18.79 ID:+ePsGHeE0.net
>>411
うっかりトレードで伊藤とか取れないかな?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:21.91 ID:mnNKNNnad.net
しかし、坂ポラ丸無安打でも勝てるの強いな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:21.92 ID:JROH49nL0.net
>>383
あとは死球の避け方もなー
キャップ見習ってほしい

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:25.21 ID:f1PYjEsE0.net
>>449
ブルペン動かす時点で休ませてない

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:25.38 ID:RsRjsVSq0.net
新庄のって見てないからよくわからんが
マンガで主人公のエースがライバルの敵ボスと勝負する為にわざと歩かすみたいのやったの?

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:31.28 ID:7AiNPalA0.net
>>369
かわいい

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:34.05 ID:jnRSRkCmM.net
>>449
高梨出る直前なんだよなあ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:35.73 ID:2wCuxqd6a.net
>>425
優勝は無理だろうけど去年もその状態で.450ぐらいは勝ってるわけだし、今年勝率3割台とかに沈むようなら普通に無能だと思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:49.32 ID:+zKY4pVP0.net
あとは赤星の課題はローテで回る体力があるかどうかだね
戸郷赤星堀田の若手トリプルエースの時代が楽しみだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:57.31 ID:iB3GDtAZ0.net
>>456
いい感じに打線が噛み合ってるね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:58.10 ID:674a19Zg0.net
>>417
無三振記録なんかに変に意識しない方がいい
坂倉 打率.314 出塁率.297 長打率.343 OPS.640
こんな風になったら何の意味も無いし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:46:59.30 ID:3t68njmt0.net
ほんと矢野さん体調悪そうだな
大丈夫か?

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:01.14 ID:+grHDGn00.net
467 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-16uZ [106.154.7.123]) 2022/04/03(日) 13:25:59.72 ID:OYeJGomVa
記録ストッパーに定評のある横浜を信じろ!

2019ヤクルト16連敗 ←止めた
2019広島11連敗 ←止めた
2021阪神佐藤の連続無安打 ←止めた
2021巨人10連敗←止めた
2022阪神9連敗←

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:02.54 ID:D5xuEd8v0.net
>>453
それ うちなの?
珍じゃないのか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:04.59 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>408
ほんとそれ

大城小林に受けてもらいながらの方が、どこか変えるにしろ
使えるアドバイス出るだろうしね

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:10.76 ID:4ptM0RCL0.net
ビエイラノーコンだけならまだ庇えるけどボカスカ打たれんなら見切らなアカンわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:10.91 ID:GNcRlrDI0.net
>>422
効いてて草www
お前のレスはキモいんだよハゲ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:11.28 ID:xQAbhWl/0.net
>>454
去年もこの時期こんな感じで2軍に落ちてた
5月くらいから昇格して無双し始めた

ビエイラは暖かくなってからが勝負っぽい

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:14.89 ID:mnNKNNnad.net
>>459
ワンチャン、ゲッツーで0でいこうって欲出ちゃったんじゃね。

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:18.76 ID:jnRSRkCmM.net
>>456
四球で出塁してるから

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:23.35 ID:HSzvKwaq0.net
>>376
だ、大丈夫だよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:23.53 ID:TH+xEyPGd.net
今 番組表見たら呪術廻戦 始まるんだな
見逃すところだったわ( ´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:24.83 ID:D5xuEd8v0.net
>>466
ゴルフしたそうだもんな 試合中

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:29.13 ID:EtavYNNj0.net
正直今のチームって結構尚輝の比重が坂本並に大きい気がする
打線でも守備でも貢献度がダンチ
こいつが離脱した時が危ないかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:30.10 ID:CXHFefNy0.net
オスーナとかいうの調査してるのうちか?

https://twitter.com/rev_strikeout/status/1510017152698535944?s=21&t=vcNJTvyQ9xgitILNzFCARA
(deleted an unsolicited ad)

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:36.66 ID:HcDwVxrN0.net
>>401
山瀬はまだかなりやる事あるのに座ってるだけやしな
去年阿部の下で優先されてたのは山瀬じゃなくて喜多だよ
同じ控えなら一軍に置いておくってくらいなのかと思うけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:37.45 ID:YoyD7R9/0.net
>>456
吉川中田で7点取ったからな
まあみんなで補ってチームが勝てばよし

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:49.28 ID:saM+TIImd.net
>>427
先発投手が最高なのにリリーフ投手が不安だらけいうのが長丁場ではキツいかも。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:47:57.06 ID:Y6Un5yTA0.net
開幕即借金9とからほぼ優勝絶望的で今シーズンつまらんやろな
ファンもたまらんわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:03.69 ID:VtHXImRLd.net
勝ったはいいがほんま中継ぎがなぁ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:21.18 ID:+zKY4pVP0.net
中田と赤星のヒロイン後の写真撮影とか見てたらチンピラにカツアゲされてるように見えたわ
赤星は気弱そうな見た目だからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:22.73 ID:UTWXx1Ml0.net
今の横浜なら阪神の先発なんてボコボコにできそうだけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:23.47 ID:akoqnWow0.net
>>449
いや準備させてたら意味無い
この前だって畠使う羽目になったし

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:23.87 ID:S84tD9M80.net
>>454
体型が去年と若干違う。太ったように見える

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:27.90 ID:ansmjh380.net
正直言って、「勝ってうれしい」より「負けなくてよかった」が印象。
いや、後ろ向きなのはわかってる。でも、汚珍珍に負けたら煽られバカにされると思ってた。
野球なんていつ負けるかわからない。でも今日は負けるのが怖かった。
はぁ。よかったよかった。歓喜じゃなくて安堵。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:31.36 ID:CXHFefNy0.net
敗戦処理2人が想定通りダメだっただけの話だろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:32.37 ID:FbMKJ52z0.net
松井裕樹早くFAならないかな ガチほしい

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:34.24 ID:Dv8GbD660.net
>>256
先週の日曜日に大勢出してたら阪神と逆に開幕9連勝だったかもね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:37.82 ID:QHLTudZj0.net
鯉だが明後日からよろしくなー
ドン引きするほど長打がない打線だから楽しみにしといて

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:42.53 ID:t6SHdrg60.net
赤星ええ投手やわほんま

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:51.56 ID:DvKgZyfcd.net
>>376
またまた…

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:58.58 ID:lbfPOTuZ0.net
吉川にとって最高の三連戦になったね

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:48:59.99 ID:QiOKtvF00.net
>>456
四球で貢献してるからね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:00.63 ID:TH+xEyPGd.net
>>493
HR2本か

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:00.61 ID:apA7jzHW0.net
>>478
守備機会の多い二遊が1番2番だからね
比重は大きくなるね

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:06.83 ID:6L0DLPai0.net
地味に高梨に肩作らせてたのがなぁ
直江を頭から投げさせとけばいいのにって

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:08.41 ID:xQAbhWl/0.net
>>485
翔さんは赤星の登板試合で
必ずホームラン打つ頼れる兄貴だよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:08.59 ID:D5xuEd8v0.net
>>488
てか球押し出してないか
全然抑え効かないじゃん

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:09.27 ID:7qTjwkS10.net
>>493
よろしくね

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:12.18 ID:56S8MNma0.net
スピード出ないわ、ノーコンだわって、マジでまずいな
カミネロの劣化以上だ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:23.05 ID:UTWXx1Ml0.net
>>487
でも高梨だけだろ?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:25.46 ID:jvu7IgSC0.net
>>376
あるかもね

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:31.36 ID:poihi4pp0.net
>>479
今年の夏に日本行きみたいな事書いてあるけどそんな時期に獲得出来るもんなん?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:33.01 ID:kxd74omE0.net
試合開始前に舐めプだの原シネだの中田を散々ディスって赤星にどんな恨みあるんだよってわめき声あげてたいつもの批判メンバーどこ行った?ww

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:35.50 ID:zk4g+DS60.net
>>238
これ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:37.13 ID:hHBUPgiR0.net
まだ岡本が全快じゃないけどチームは好調
昨年何か岡本が打たなければ負けだったからな
そんなチーム普通に考えたら強いわけないわな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:38.79 ID:aeyrBCds0.net
ビエイラは去年も4月まで6点台の打撃投手だったから今年もあと一月はこのままだろう

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:42.14 ID:DvKgZyfcd.net
>>489
汚珍虎に負けるとクソ荒らされるからな
マジでザマァだわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:48.16 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>434
何を見てそう言ってるのかわからないです

捨てイニングで投げてるだけでも使いものになってるじゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:49.06 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>434
何を見てそう言ってるのかわからないです

捨てイニングで投げてるだけでも使いものになってるじゃん

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:50.04 ID:775c14FU0.net
>>389
奈々連敗→鉢連敗→09車か

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:55.13 ID:4d8VnIDN0.net
阪神ファンはやくも6月のハム戦楽しみとかいうててワロタ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:56.53 ID:D5xuEd8v0.net
両マットのうちのどちらかがリリーフタイプならな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:49:59.77 ID:LpJfrvsJ0.net
>>431
黒不足

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:16.58 ID:D5cJYSNg0.net
>>402
モイネロも知らなかったって言ってたぞw

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:19.30 ID:7W0Qn8jC0.net
メジャーで取るとかあり得ない

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:29.00 ID:Dv8GbD660.net
>>500
ビエイラ二軍落ち決定だからいいのでは?

山口を中継ぎにまわせばいいのに
元横浜のリリーフエースだし

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:30.94 ID:EtavYNNj0.net
>>493
うちのうんち中継ぎを楽しみにしてくれ
打ち合いしようや

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:32.84 ID:smvP7ZwW0.net
>>427
よし、全チーム揃ってるな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:33.41 ID:Dh1anF8w0.net
>>479
オスーナは楽天かなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:35.00 ID:FbMKJ52z0.net
山本昌の135km
ビエイラの157km
今でも通用するのはどちらか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:36.32 ID:+ePsGHeE0.net
ここでゼラスウィーラー選手の打撃成績をご覧ください。

打率.273
本塁1
打点2
三振0
四球4
出塁.467
長打.545
OPS1.012

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:42.92 ID:DvKgZyfcd.net
やっぱ何だかんだ野球はムランだな
ムラン1の広島はズルズル後退

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:50.63 ID:lbfPOTuZ0.net
平内は一つ階段上ったのに叩いてる人ちょっと短気過ぎないですかね
なら誰なら良かったんだと

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:50:55.94 ID:D5xuEd8v0.net
>>521
決定したのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:06.81 ID:a+dCpzNQ0.net
火曜日からの2年ぶりの観客入ったマツダは嫌だな。クソ判定されまくりそうだし。そこで圧倒すれば強さ本物。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:08.48 ID:kxd74omE0.net
吉川中田の我慢起用が実った試合嬉しいわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:11.58 ID:ansmjh380.net
>>508
はいノ
〜今〜
きゃー!中田満塁HRカッコイイ!素敵!(笑)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:20.59 ID:RsRjsVSq0.net
ブラジル人ってサッカーでもあるが2月カーニバルで遊んでたんじゃないの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:25.18 ID:xQAbhWl/0.net
>>526
すごいOPSだな
やはりレフトはウィーラー固定かな
松原もウォーカーもイマイチだから

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:28.69 ID:TH+xEyPGd.net
>>516
ドン底時代もへこたれずに応援してた連中だからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:45.94 ID:jnRSRkCmM.net
ウォーカー残してビエ2軍だろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:49.48 ID:56S8MNma0.net
>>508
中田小林ウォーカーにボロカスだったな…
大城やっぱり疲れてたんだし、松原は昨日やらかしたけど守備固めされたし、問題なかったわな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:51.33 ID:apA7jzHW0.net
>>526
これベンチでウォーカーだからな
結構なハンデだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:52.28 ID:Wm1wclWrd.net
守備は大事だよな〜最後若林もよく取ったわ
てか廣岡はまたやらかすところだったな…
赤星の時だけ調整登板投手と廣岡をセット出してハラハラさせるのやめてやれ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:51:56.50 ID:f1PYjEsE0.net
>>479
メキシカンか無さそう
けど欲しい

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:09.15 ID:16N23Xx90.net
>>528
今日の点差ならちょうど使い所だったしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:11.07 ID:+grHDGn00.net
ビエイラは叩き良化型
使って使ってよくなるのであと10試合はかかるw

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:19.75 ID:+ePsGHeE0.net
>>482
この辺から3人でも普段の力発揮してくれたら一気に層が厚くなるから大丈夫!

山口、外人2人、煖エ、デラ、ビエ、鍵谷、中川

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:25.86 ID:3AEdbuDn0.net
>>484
今日は勝ちパターンを温存しただけじゃない?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:29.17 ID:uMk2BgsL0.net
>>479
素行に問題あるやつらしい
まだビエイラデラロサに期待してるんだろうしうちはないな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:42.39 ID:1NGKq1un0.net
>>540
ビヤヌエバ「」

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:49.54 ID:+zKY4pVP0.net
中田についてはファンもいよいよ我慢の限界だったし一本打てたことでこれから少しでも上向いてくれればな
ランナーたまってるときにコンスタントに打ってほしいね

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:54.03 ID:W9Uf4JIP0.net
>>479
外国人多すぎるから調査してないと思うけどね

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:52:54.75 ID:KcCP56Wg0.net
直江と平内なら平内残すんじゃねえかな位の感じはしたな今日の投球は

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:07.72 ID:cI3IUIIH0.net
監督がペナント前に辞めるとか口にしちゃいかんな
士気が上がらなくなる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:17.53 ID:0HjU95Ood.net
断罪が原叩けなくてイライラしてんの草

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:19.01 ID:N0fEeYud0.net
>>542
三軍で好きなだけどうぞ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:28.84 ID:dPILWoZb0.net
>>530
とりあえず一個勝てればええわ、初戦取れればあと一つ勝てるように願うだけ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:40.46 ID:f1PYjEsE0.net
>>546
クルーズ …

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:42.79 ID:+ePsGHeE0.net
>>538
ウォーカーはメルセデス以外の投手4人目処がたった時にどうするかの試験中かなぁ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:47.89 ID:fVpsAOft0.net
平内は打ちやすいならそれこそコーチが投球フォームかえたらいいのに
化けそう

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:49.13 ID:Dv8GbD660.net
>>427
いっぱい黒い玉集める球団がいますw

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:56.96 ID:zPmIy7b20.net
https://i.imgur.com/IG58GKA.jpg

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:53:59.45 ID:775c14FU0.net
>>538
それでも腐らずに結果を出すウィーラーは流石

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:11.39 ID:D5xuEd8v0.net
>>545
おまけに精神的に不安らしいからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:17.40 ID:ansmjh380.net
そう言えば結果論かもだが
鍬原と大勢、温存して休み与えて来週に臨める。
とりあえず、ええやん!カープボコれるよう頑張ろう。

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:19.31 ID:iB3GDtAZ0.net
去年の阪神得点圏は何だったんだやっぱりアレしてたんか

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:20.29 ID:xQAbhWl/0.net
>>550
特に、辞める宣言した場合
負けが込むと最悪だよね

選手が来年の新しい首脳陣へのアピールしか
考えなくなるし、コーチは再就職に動く

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:39.70 ID:vausd0sud.net
大勢、鍬原が万全で
畠、高梨、今村がまずまずならそんな悪くなくね?
シーズン進めば弾はもっと必要にはなるがまだまだこれからっしょ2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-05K/10/LT

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:41.43 ID:jb4vLjPp0.net
>>493
よろしくー

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:42.83 ID:XVHqqoQG0.net
>>465
出塁率が打率より低いってあり得るの?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:43.88 ID:dPILWoZb0.net
>>558
マシソンが欲しいw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:44.38 ID:vcMk8uid0.net
OPS

坂本 1.223 (セ1位)
ポランコ 1.021 (セ4位)
岡本 1.013 (セ5位)
丸 1.008 (セ6位)

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:48.06 ID:hUKe0hae0.net
九里vs戸郷
床田vsメル
玉村vs堀田

3戦目は同級生対決か
本当に凄い世代だよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:49.07 ID:+ePsGHeE0.net
>>523
今年は目立って弱いチームがおらんから困るなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:54:53.02 ID:UmJedfE70.net
阪神を3タテしたチームは次のカード3タテされているんだな
嫌だなあ。次マツダ広島で九里来るし

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:05.51 ID:FbMKJ52z0.net
>>558
スコット鉄太郎とか浅尾岩瀬とかJFK知ってると
今の勝ちパってどの球団もしょぼいんだよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:06.35 ID:X9NcjiXk0.net
アンドリース中継ぎに回せばいいのに
去年も中継ぎしかやってないし

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:08.81 ID:1NGKq1un0.net
ハムは紅林申告敬遠で吉田正尚勝負して決勝打打たれるとはアホなことしてるなw
調子悪くても吉田正尚勝負は絶対ないわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:11.60 ID:AydXU2y60.net
原は廣岡に大してもう意地になってるんだろうな
あの守備では二遊間は無理
いい加減に諦めろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:18.86 ID:svcTd0ygd.net
中田、西川「ハムでれてよかったーwww」

大田「...」

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:23.36 ID:56S8MNma0.net
>>556
入団直後に、すぐフォームの問題指摘されてる
そこから球速落ちたりして迷走した

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:25.17 ID:hUKe0hae0.net
>>566
四球選ばず犠牲フライ打てばこうなるね

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:27.10 ID:+ePsGHeE0.net
>>568
規定乗ってないだけでウィーラー1.012や

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:28.49 ID:0HjU95Ood.net
>>562
4番完全に安牌化してるしそういう事やろなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:32.95 ID:ZK+kKyh40.net
>>558
お馴染みのスコット鉄太朗(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:34.34 ID:6L0DLPai0.net
尚輝がここまで三振0って知って驚愕した
なんか打撃のアプローチ変わったのかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:34.95 ID:akoqnWow0.net
>>549
直江全然投げる場面無いし実力的にも下でもう少し鍛えた方がいいしね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:35.78 ID:7cehSOhar.net
いや、まあマツダで大瀬良大地、森下来ないだけ


不幸中の幸い

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:42.96 ID:jI4yPeEW0.net
ここは原以上に我慢できない人がいっぱい居るからな〜(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:44.78 ID:+zKY4pVP0.net
今日は小林よくやったと思うわ
大城と小林の4:2くらいの併用でいいな

ウォーカーはちょっともういいかな守備もアレだし
松原が打たなくて使いたくないならレフトは素直にウィーラーでいいと思うわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:48.89 ID:apA7jzHW0.net
>>566
犠飛があれば

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:56.41 ID:16N23Xx90.net
>>576
石川「わかる〜」

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:55:58.79 ID:Z/0zrLJx0.net
>>525
そりゃ山本昌でしょ天才のパンダですら苦手にしてたんだし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:02.09 ID:f1PYjEsE0.net
>>563
どうせ辞めるんだったら負けてても選手が活躍したら明るくやればいいのにな
今更暗くなってもチームの雰囲気悪くなるだけだろ悲劇のヒロインかよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:13.34 ID:lbfPOTuZ0.net
勝ちパ使わずに勝てたんだから今日の試合は最高です

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:17.98 ID:Dv8GbD660.net
そういえば今日はウォーカーがスタメンだったけど守備はどんな感じでしたか?
ラジオで聞いてたからよくわからないので

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:21.52 ID:RsRjsVSq0.net
デラロサはメジャーでも金稼いでるからもう必死さも無いだろ
ビエイラはクビの危機感持てば変わる可能性ある

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:22.21 ID:qZtkva1m0.net
ハムと珍が傷の舐め合いしてて草

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:22.25 ID:S84tD9M80.net
>>558
マシソンのクローン欲しいわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:32.23 ID:dPILWoZb0.net
>>573
先発で評価してくれたから日本に来た投手に対して、まだ投げてもないのに中継ぎでなんて言ったら帰るかもしれんなw

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:33.97 ID:frNXlcBr0.net
開幕3カードで8ゲーム差て
なんのギャグだよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:45.90 ID:BmunAAQ20.net
ハムと珍が傷の舐め合いしてて草

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:47.47 ID:EtavYNNj0.net
>>568
強すぎて草
シーズン通してこうなれば負ける気せーへん

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:56.14 ID:ansmjh380.net
ウィーラーのOPSが高いことに関しては、開幕直後だからというのが大きいやろ
出塁率でOPSを稼いでいるが、まあ、評価すべき日は後日だよ。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:58.59 ID:IryGjlWX0.net
オープン戦最下位とはなんだったのか

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:56:59.91 ID:3Y/FGXBc0.net
吉川が定着してくれると守備は勿論若林を控えに置けるから代打が厚くなっていい事づくめなんだよね

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:03.58 ID:FbMKJ52z0.net
平内は2年でここまでなれたんだから良いほうじゃね
直江は正直、このままだと首元が冷たくなってくる

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:04.47 ID:D5xuEd8v0.net
>>586
なら大城6、小林3、山瀬1で使ったらどうだ
今なら余裕あるし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:12.74 ID:svcTd0ygd.net
ハムがやばすぎるから

石川を無償でやれよ
鍵屋はレンタルで

怪我あけたら
トヨキンもレンタル

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:21.47 ID:apA7jzHW0.net
>>592
凡フライしか飛ばなかったから分からない

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:31.21 ID:y/6pJiD2a.net
>>594
ハムは1勝してるから心の中では見下してそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:33.63 ID:q49EMUn5p.net
平内はまだ一軍レベルでは全然や
良い球あるのにーてのはダメだった頃の鍬原と一緒
このまま使ったって劇的改善ないから下で成績残すまで漬けとくべしや

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:42.89 ID:f1PYjEsE0.net
尚輝アルカンタラで無三振記録終わるかなと思ったら、よくフルカウントまで粘ったわ
相当調子よさそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:43.00 ID:vcMk8uid0.net
吉川の守備でOPS.800打てば
WAR5.0超えるよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:48.56 ID:D5xuEd8v0.net
>>603
平内まで出てきたらドラ1わっしょいだわな

一人出遅れてるのがいるけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:02.46 ID:7AiNPalA0.net
>>249
DeNAが連敗ストッパーになってる
2019年のヤクルト16連敗
昨年の巨人10連敗

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:12.12 ID:YoyD7R9/0.net
>>602
終盤の若林はそこそこ打ってくれるしな
二遊間の守備だけ残念だけどそれ以外は十分よ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:14.53 ID:X9NcjiXk0.net
平内は良いボール投げる時もあるから安定してくればなあ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:14.84 ID:KcCP56Wg0.net
山瀬がスタメンマスク被る事なんて絶対ないぞ
打撃も守備も一軍レベルにない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:19.23 ID:GM8YPgrW0.net
>>591
平内とダメダメなビエイラだけ使って勝てる試合なんて
年に何試合もないだろうしなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:19.83 ID:EtavYNNj0.net
>>582
明らかに頭使ってるのがわかる
選べたり粘ったりも出来るようになってるし覚醒も近いかもしれん
どっかの頭使わない外野手とは違うわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:23.91 ID:ORmbVMK20.net
広島苦手なんよだなあ
とくに西川と菊池とあいざわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:27.25 ID:svcTd0ygd.net
ポランコが外れ確定したときに
どうなるかだな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:30.21 ID:hJg8Ywze0.net
珍の呪い 珍を3たてすると、次のカードで3たてくらう

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:38.83 ID:S84tD9M80.net
>>611
リーサルウェポン桜井さんの事か

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:51.38 ID:D5xuEd8v0.net
今日は広岡の守備も安定してたわな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:54.42 ID:7cehSOhar.net
平内はまだまだ誉めれないが、スプリットは通用してるし


ストレートは153キロ出てたからな
去年はストレート147キロくらいだから

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:00.58 ID:f1PYjEsE0.net
平内無四球時点で一歩とはいわず半歩成長してるでしょ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:11.82 ID:ZK+kKyh40.net
>>611
平内→鍬原→大勢の夢のドラ1リレーや(´・ω・`)

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:11.92 ID:Dv8GbD660.net
>>606
判別不能ですか?無難な打球しか来ないから
ラミレスより守れるなら使いたいね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:12.55 ID:2lzomfgG0.net
優勝は狙いません(笑)
9月になって優勝争いできる位置なら優勝目指します(笑)

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:13.86 ID:Hq+k94GJ0.net
櫻井先発で平内鍬原大勢リレーをいつか実現させてくれー

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:17.61 ID:iB3GDtAZ0.net
>>618
會澤は劣化中 坂倉がやばい

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:26.07 ID:ansmjh380.net
>>619
( ゚Д゚)はぁ?なんで今そんな話を出せるんだ?要素ないやんけ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:26.76 ID:FSfkwLwk0.net
>>582
なんか呼び込めてる気がする
知らんけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:26.97 ID:eTrypBXJ0.net
もうオープン戦で一喜一憂辞めるわなんせ去年の後半から勝てなかったからな
このままではと思ってしまったけど全く関係なかった

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:29.39 ID:pShAVIm00.net
【生配信】現在5連勝中!今シーズン初の伝統の一戦を徳さんが振り返ります!ゲストはジャイアンツOB橋本到さん

今から徳光がYouTubeでこんなんやるらしい
1日早い週刊ジャイアンツか

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:32.79 ID:D5xuEd8v0.net
>>618
てかあの球場の雰囲気だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:32.83 ID:7nFRhCcZ0.net
三冠王特集
岡本VS村上

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:35.60 ID:16N23Xx90.net
>>622
送球も含めて守備と見ると危なっかしい

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:43.00 ID:qZtkva1m0.net
桜井とか平内をドラ1で獲ろうという考えが分からない

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:52.27 ID:lbfPOTuZ0.net
今日はツーストライク追い込まれてからみんな粘りく対応してたのが良かった

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:02.62 ID:D5xuEd8v0.net
>>623
そんな出てたのか
角度がないから速く感じないんだよね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:12.96 ID:EtavYNNj0.net
>>628
高橋ゆうきも入れたって〜

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:30.23 ID:q49EMUn5p.net
>>585
ポラちゃん8打席でインコース打てない見えない致命的弱点!
外れ決定!
やったからな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:46.72 ID:Dh1anF8w0.net
>>605

石川、鍵谷⇔野村佑希なら

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:47.62 ID:vS+y94+sa.net
広島も6連勝からの中日に3タテ食らうわけで
やっぱり鈴木が抜けて打撃力は落ちてるな。
ここでマツダの広島相手に3タテ食らわせたら独走体制になるかな。

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:57.41 ID:xQAbhWl/0.net
>>599
不調期は必ず来るから
そういうときに、梶谷とかが力になってくれれば

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:58.60 ID:4d8VnIDN0.net
岡本の指示通りHRを打つ村上ワロタ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:11.36 ID:kxd74omE0.net
間違いなく普通に巨人強いよ他球団のファンのほうが巨人強いと認めてるからな自称玄人集まりの巨専はあら探しするけどなw

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:16.64 ID:D5xuEd8v0.net
これで高橋と山口が上がってきたら先発は万全
外人もいるし誰かリリーフに回さないと

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:18.71 ID:RsRjsVSq0.net
桜井には期待してるのもう家族と宮本しか居ないだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:20.13 ID:FbMKJ52z0.net
ここ最近の巨人のドラ1ってほとんど活躍してんだな
Sさんもまだ1軍で投げてたことがあるだけマシだわ
クソだったのあの賭博野郎だけじゃん

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:35.91 ID:nWZhz/y2d.net
吉川が成長していて嬉しいよ俺は

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:41.68 ID:svcTd0ygd.net
広島は相手エラーとバビってただけ
反動がもうきたやん

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:54.83 ID:xZ+4qEL30.net
マイナーでウォーカー対ガンケルあったらしい。しかも6年前とかこの人そこらへんのメジャカスよりも詳しい。ガチすぎるやろ…

https://twitter.com/ak4sen/status/1510483857971486720?s=20
(deleted an unsolicited ad)

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:59.86 ID:7AiNPalA0.net
>>584
九里、床田、玉村とあたる
床田が厄介

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:04.42 ID:iVlB8UP60.net
>>623
最後の153キロの大山が空振り三振したストレートは指にかかった伸びのあるまっすぐだったから
あれのストレートの質の再現性が上がれば変わってくるから我慢強く育てたいね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:08.45 ID:6L0DLPai0.net
近いうちに鍵谷は上がる
あとは中川だなぁ
何してんだよ中川全然情報入ってこないぞ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:13.91 ID:DvKgZyfcd.net
もう珍と8ゲーム差www

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:17.23 ID:Dv8GbD660.net
>>216
こうしてみたら開幕3戦目のが負けが痛いな
9回に大勢出せてたら勝ってたのに…

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:18.31 ID:ansmjh380.net
広島の球場は、新古典主義でアメリカ的で、悪い球場じゃあないよ、もともとはね。
でも、ビジターの応援席をすみに押し込めたりして陰険だね。閉塞感を感じなくもない。
微修正すればいい球場と我々も呼べるものになりうるよ。期待薄だが。

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:28.71 ID:3Y/FGXBc0.net
>>618
マツダ嫌いだわー客入ってるし余計に
阪神が逆転負けしてるの見て嫌な記憶蘇ったわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:29.04 ID:hlvUeJZia.net
生き霊を飛ばす岡本さんw

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:37.48 ID:FSfkwLwk0.net
>>620
3タテできないとどうなってます?

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:43.51 ID:iB3GDtAZ0.net
苦手九里ボコれたら独走してまうわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:43.74 ID:rKTVQrSGM.net
今年は優勝やな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:44.45 ID:D5xuEd8v0.net
>>653
九里くらいいい加減打ってくれよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:44.86 ID:DvKgZyfcd.net
>>653
クリとか床とかタマとか卑猥だな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:50.44 ID:01M0sYoF0.net
>>618
それなぁ
3人とも打たれた記憶しかない
マツダ大嫌いなんだよ
ビジターの応援席牢獄みたいだし…

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:57.43 ID:674a19Zg0.net
>>610
菊池も2014,2016は5を超えてるし超えるだろうな
OPS8.00+1年通して出場できればだが

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:58.82 ID:qZtkva1m0.net
とりあえず阪神爆弾を次に渡せて一安心だな
次の相手ハマだし普通に爆発するだろうけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:03.25 ID:w1QjCf8Z0.net
>>528
二軍戦の時から観てたけど、去年より成長してるよな

ただ自主トレを1人でやったりと他者の意見を取り入れて勉強する時間がなかったから一軍で勉強すればいいと思う

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:18.55 ID:RsRjsVSq0.net
>>656
最終的には25G差つくからまだまだだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:20.04 ID:2wCuxqd6a.net
>>476
今始まったやつって再放送?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:20.74 ID:vausd0sud.net
赤星平内とかいう脇谷担当リレー

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:25.41 ID:FSfkwLwk0.net
>>611
あの人はもう完走しただろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:27.87 ID:D5xuEd8v0.net
>>657
まあ3連投はさせない方針だから仕方ない

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:31.83 ID:rKTVQrSGM.net
原政権は続く。結局は原なんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:35.10 ID:3Y/FGXBc0.net
>>661
そんなチームはない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:38.71 ID:/ley57LP0.net
爆弾を次に渡すとはさすがに思わなかったな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:44.89 ID:pShAVIm00.net
あれ、スポーツウォッチャーって今日で最終回なの?
キヨシが職を失うじゃん

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:54.69 ID:ygUuDRJG0.net
>>655
腰の違和感だから今季戻ってくるのは期待しないほうがいい

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:09.40 ID:CJhBD7cS0.net
虎やけどお前らこれでおもろいんか?
戦力で劣るチーム痛めつけてそれで楽しいんか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:10.52 ID:ORmbVMK20.net
中田のグラスラwww
ガンケル球甘すぎて草

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:15.38 ID:DvKgZyfcd.net
梶谷情報ある?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:15.90 ID:VPrxzgq4d.net
>>652
アメリカの独立網羅してるぐらいだからそれぐらい容易いんやろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:29.62 ID:ZK+kKyh40.net
>>678
サンデーモーニングのレギュラーになりそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:34.36 ID:D5xuEd8v0.net
中川は今年はリハビリでいいだろもう

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:35.37 ID:XVHqqoQG0.net
犠飛は出塁率下がんのか
犠打は下がらんよね?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:36.85 ID:FnVy0WBIM.net
平内は許すけどビエイラは許されないのが普通の考え

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:43.82 ID:3Y/FGXBc0.net
>>657
いきなり3連投なんてさせられないし仮にそこで投げても次のヤクルト戦でデラロサ投げてただろうから結果同じだと思うよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:10.65 ID:DvKgZyfcd.net
>>680
平常時は煽り倒して来るくせに劣勢になると被害者ヅラ

どこかの国に似てるな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:18.95 ID:FbMKJ52z0.net
今年は優勝したら日本一狙えるんじゃない?
便器なにげに全勝してんだな、藤本監督有能だったのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:23.21 ID:yvug9he20.net
 
阪神開幕9連敗の陰に隠れているが、
新庄日ハムは9試合終わって1勝8敗か。
まぁ、こんなもんだろ。
あんなんで成績を残せるほどプロは甘くない。

すぐに新庄は飽きられるだろうな。
というか、すでに飽きられ始めている。
そのうち批判が出始める。
やはりプロは結果を出さなければ駄目。
 

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:23.54 ID:iB3GDtAZ0.net
>>680
戦力は変わらんと思うけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:26.20 ID:D5xuEd8v0.net
サンモニ上原の代わりにキヨシと落合が出てたらしいな
上原何してるの

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:34.95 ID:xQAbhWl/0.net
>>682
水井が報知動画ライブで、梶谷復帰は6月くらいと言ってた
交流戦に間に合えばいいなと個人的に思ってる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:41.70 ID:NzpXAZ8m0.net
>>686
その通り犠飛は下がる犠打は下がらない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:43.07 ID:vS+y94+sa.net
山アの穴はやっぱりシューメーカーかな。
そうなるとメルセデス、ビエイラ、ウィーラー、ポランコ、
ウォーカーのうち1人落とさないといけないけど十中八九ビエイラだろうな。
たビエイラ落としたら中継ぎの駒が減るから
復調気味の鍵谷を上げるか。

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:43.65 ID:y/6pJiD2a.net
そういえば盟主様今日はいないの?

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:55.25 ID:qZtkva1m0.net
珍はとりあえず現場で声出すのやめろよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:09.32 ID:5TjhpwqH0.net
徳光はよ始めろや

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:10.41 ID:D5xuEd8v0.net
>>691
中畑も落合も一刀両断だよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:15.41 ID:HSzvKwaq0.net
>>680
阪神は決して弱くはなかったよ
この3連戦を見たなら解るだろうよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:16.71 ID:dPILWoZb0.net
>>680
戦力で劣るというか守備を甘く見てきたツケが出まくってるだけやろw
選手単体で見ていけば、ここまで勝てないチームじゃないし

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:30.06 ID:Dv8GbD660.net
>>671
そう再放送

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:37.73 ID:hHBUPgiR0.net
平内まで覚醒したら脇谷さん大出世やろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:38.62 ID:FSfkwLwk0.net
つうかおハムって金なくて補強できないの新庄で誤魔化してんだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:39.89 ID:3Y/FGXBc0.net
矢野も開き直るしかねえよな
https://i.imgur.com/YI6kO7R.jpg

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:46.51 ID:FbMKJ52z0.net
珍はとりあえず甲子園の周りの焼き鳥屋の質上げろよ
食べログで高評価のとこ行ったら見事に当たったじゃねーか

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:48.71 ID:5TjhpwqH0.net
>>693
アメリカに帰った

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:20.34 ID:dPILWoZb0.net
>>691
6月か
俺の見立てより一ヶ月も遅れるのか残念

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:22.79 ID:ZhQ/NcnFp.net
>>690
BIGBoss → コロナ → コロナ
で相手に恵まれすぎてる
まあでも他に上がりそうなチーム無いしこのスタートダッシュは効くだろうな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:25.83 ID:2wCuxqd6a.net
>>703
なるほど
二期は2023年なんだね…

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:27.73 ID:Wm1wclWrd.net
>>690
ソフトバンクくるから無理だろうな…
去年しかチャンスなかったよ
ただオリには負け越してたしいつもの秋の大失速もあったから日シリいってもキツかったかも

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:29.62 ID:q49EMUn5p.net
珍さんがねえ
優勝狙ってる阪神より斬新ハムのほうが勝ってるやん!言われるとグウの音も

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:33.76 ID:QdxeEmYw0.net
阪神を3タテしたヤクルト→巨人に3タテ食らう
阪神を3タテした広島→中日に3タテ食らう
阪神を3タテした巨人→

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:42.21 ID:7nFRhCcZ0.net
おかもん かわいい

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:44.07 ID:D5xuEd8v0.net
>>708
もうクビなの?

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:56.98 ID:4ELefvw5a.net
>>680
あなた達さぁまず自チームのミスと甘い野球を見直しな?戦力とか選手とか言ってる段階に来てないでしょ?

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:08.76 ID:Dv8GbD660.net
>>680
昨日最後であんなことしてたら勝てないよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:28.42 ID:xQAbhWl/0.net
佐々木が中6日で回って勝利
奥川は故障か、

随分差がついたな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:34.36 ID:6L0DLPai0.net
平内→ビエイラとか完全に遊んでたしあそこで3点しか追い上げなかった阪神が悪いよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:47.36 ID:D5xuEd8v0.net
開幕前に監督が辞任宣言するチームなんか前代未聞

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:50.32 ID:AydXU2y60.net
大勢、鍬原、平内
平内が使えそうなら鍬原あたりを前に持って行きたいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:51.91 ID:LBGn58wO0.net
ビエイラは最終試験だったんじゃね?
ノンストレスの場面でも使えないことわかってよかったじゃん

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:59.38 ID:fkaGE85z0.net
深夜にずっと中田と小林の数字についてレスした者だけど・・
なんか勝っても複雑な気分

現在我が軍の失点35ヤクルトが1つ試合が少なくて30
平均4失点・・
この改善が課題ですねー
ホームランが出ない日はキツい展開になるでしょー

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:05.75 ID:HcDwVxrN0.net
>>716
クビにしたいだろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:08.95 ID:kxd74omE0.net
今季の新人投手勝ち星一番星が赤星って最高やん!一番星みーつけたやで

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:09.08 ID:lbfPOTuZ0.net
あとは外国人投手二人と高橋山口がどうなるかで
大体戦力分析出来そうだ巨人

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:12.53 ID:90hc8dQs0.net
>>680
去年首位独走していたチームですやん
それが1年で・・・

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:16.57 ID:0HjU95Ood.net
>>716
時々リモート出演や帰って来るらしい
家族優先なんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:25.57 ID:+ePsGHeE0.net
>>611
アンチ乙
ここ10年のドラ1,2ルーキーの中では4番手だから

109勝→菅野
17勝→畠畠、煖エ
11勝→桜井
5勝→戸根
2勝→鍬原
1勝→堀田
0勝→平内、大勢、山崎、山田、太田

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:31.44 ID:ORmbVMK20.net
ビエイラより平内でいい
これで助っ人はきつい

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:43.70 ID:qZtkva1m0.net
ビエイラはストレートしかストライク入らんからそりゃ小兵にもホームラン狙われるわな
グッバイ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:47.81 ID:RsRjsVSq0.net
キャンプで珍って守備練習してんの?
歴史ある球団の伝統守ってザル守備のチームカラー堅持してるのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:58.49 ID:+grHDGn00.net
ヘーナイは大山ににカット2つをアウトローにしっかり決めて投手有利カウントを作ったところは見どころがあった
こいつの場合はとにかく変化球でいかにカウント作れるか
プロの打者は真っ直ぐしか来ないと分かってれば非力な木浪梅野のようなやつでもほんと簡単に打つ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:03.55 ID:S84tD9M80.net
>>730
桜井さん!?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:08.45 ID:dPILWoZb0.net
>>719
西武打線は山川森居らんかったらキツいわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:15.47 ID:EPObPTepd.net
>>680
珍3とこはドラ1クジ当てて大当たり外人いるうちに優勝しとかなあかんわな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:30.61 ID:0HjU95Ood.net
徳光の生配信一向に始まらなくて草

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:36.69 ID:+ePsGHeE0.net
>>733
そんな時間ない。
タニマチの対応したり、他にもほら、あれ色々や!

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:40.86 ID:FSfkwLwk0.net
>>730
伝統芸能デスノック

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:42.27 ID:xZ+4qEL30.net
>>729
あんまり英語わかんないから息子と話す時意思疎通できないってエピ好き

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:43.10 ID:Wm1wclWrd.net
赤星は疲れてくると露骨にボールが上擦るね
あと変化球の変化が少なくなる
ペース配分覚えれば10勝出来る投手になれるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:46.53 ID:ZhQ/NcnFp.net
ビエイラは、今後シューメーカーやアンドリュース上げるために落とす外人で迷う必要が無くなったと肯定的に捉えてる

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:54.25 ID:pyQ/9J2MH.net
>>728
去年前半で貯金20あったのにな
妙だな…

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:01.34 ID:FbMKJ52z0.net
10年以上遡っても、ドラ1で失敗だったのが
辻●と藤●と賭博だけってドラフト成功率すごいな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:06.10 ID:VtHXImRLd.net
吉川も率上げてきて打線はほんま見てて楽しいな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:18.61 ID:dPILWoZb0.net
>>724
ビエイラで遊んでたらそうなるのは仕方ないw

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:20.84 ID:ldFKZP7Z0.net
投手陣の上がり目
中川・鍵谷・トヨキン(笑)・マット兄弟くらいか

後は別段上がってきそうな投手が居らんのがきついな
デラロサはもう無理と思うわ
育成だと菊地が敗戦処理くらいはできるかなと思うが

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:33.12 ID:6L0DLPai0.net
ビエイラ見てるとどれだけ球早くてもストレートしか使えない投手は打たれるってのを見にしみて感じた
事前に赤星の投球見てたからより感じたわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:35.07 ID:udtpThKwd.net
>>714
3タテ確定だな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:54.95 ID:qZtkva1m0.net
去年の珍は確実にヤッてたからな
そりゃ今年はあかんすよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:57.58 ID:1NGKq1un0.net
>>748
山口高橋が調子上がればな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:57.92 ID:uxNYIJauM.net
ビエイラ防御率18.0をキープ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:58.74 ID:rGEr5l3J0.net
>>697

http://hissi.org/read.php/livebase/20220403/TFAraFd3SWNk.html

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:01.53 ID:DO7qYzFJ0.net
マツダは魔境、異空間だわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:25.30 ID:aH94uvT2M.net
新庄って負けたときは取材拒否してるんだなw
意外とメンタル弱いのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:31.09 ID:FSfkwLwk0.net
>>745
平成生まれ初のタイトルホルダーが失敗とな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:32.21 ID:LBGn58wO0.net
>>714
広島に3タテを喰らわせるにすればいいやん!

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:37.56 ID:xQAbhWl/0.net
>>745
藤●さんは盗塁王取って優勝に貢献した年もあったからな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:01.44 ID:65nYAE6Cd.net
日テレ岡本村上みてた

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:05.58 ID:pyQ/9J2MH.net
>>756
ラミレスを見習ってほしいね

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:09.14 ID:16N23Xx90.net
>>756
えっまた拒否かよ
小さいわぁ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:09.73 ID:D5xuEd8v0.net
テスト

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:13.20 ID:fkaGE85z0.net
ビエイラは首ふったらストレートですからねー
そりゃ狙われますわ
この2年でデータは揃ってるし

下で調整しても
云々言われるけど一軍の投手コーチはビエイラ修正より日々の先発メンバーや勝ちパの調整で忙しくビエイラの修正は無理でしょう

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:17.08 ID:lbfPOTuZ0.net
吉川はこの三連始まる前の打率二割だからね
その前の試合は一割五分
良い当たりがアウトになってるから大丈夫と言っても叩かれまくってて辛かったわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:45.18 ID:FbMKJ52z0.net
>>757 >>759
あ、盗塁王とってたの完全に忘れてたわ
中田翔と唐川と佐藤由のBIG3世代だよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:46.55 ID:hHBUPgiR0.net
この3連戦大山さんが怖かったな…
佐藤は4番だけど弱点がハッキリとしてるから間違わなければ痛手はないなと思った
うーんやっぱ外人いないのどう考えてもキツいだろう阪神

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:51.36 ID:iqQhKdVfd.net
4/3先発投手ストレート平均

159.5 佐々木朗希(ロ)
145.5 宮城大弥(オ)
145.2 赤星優志(巨)
145.0 渡邉勇太朗(西)
144.2 ガンケル(神)
142.9 河野竜生(日)
142.3 柳裕也(中)
141.1 遠藤淳志(広)

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:59.68 ID:hWVQCfA3d.net
>>528
来週にはその階段降りてるぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:59.68 ID:AydXU2y60.net
菅野、赤星、ベンツ、戸郷
ここまでは確定
堀田ももうしばらく使ってみていいだろう
後1人2人、前に欲しいな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:03.02 ID:twOrJHJe0.net
ここにきて鍵谷の重要性だなぁ。勝ち試合でも僅差負けでも
それなりに使えてたから、早く帰ってきてほしい

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:03.25 ID:FSfkwLwk0.net
京介とか田中豊とか雑に使えるPが欲しい

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:08.41 ID:xQAbhWl/0.net
>>765
吉川と中田を随分辛抱して使ってるよね
それが身を結んだ試合だった
今年の原は冴えてるよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:09.19 ID:uxNYIJauM.net
馬鹿がビエイラは真ん中構えてストレート投げさせればいいって言う言ってたが非力のキナミにすら簡単にHRにされてたな
一軍のプロの打者舐めてんだよクソリード馬鹿は
くたばれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:10.36 ID:HcDwVxrN0.net
>>756
金のないハムが話題作りに雇っただけだしやっすい給料だろうしな
楽天の平石とどっちが上かくらいの

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:18.16 ID:ldFKZP7Z0.net
平内さん
2021 防御率14.40
2022 防御率9.00

確実に成長してる

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:33.54 ID:xZ+4qEL30.net
>>756
メジャーにいた時も4タコだったりの日は取材拒否してたなぁ
現役時代と変わってないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:34.00 ID:Dh1anF8w0.net
>>756
豆腐メンタルwww

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:42.97 ID:pyQ/9J2MH.net
>>767
やっぱNPBって外人ゲーだよな
バンクがいい例だわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:07.71 ID:1NGKq1un0.net
珍メダルが糸井に拒否されてたのクソ笑った
あんだけ負けといてよく出来るわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:12.62 ID:uxNYIJauM.net
>>764
二軍いってデラと調整しろよと
じゃまなんだよマジで

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:13.55 ID:fIfUyGGJH.net
>>776
二年後には防御率マイナスになるな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:16.64 ID:D5xuEd8v0.net
>>770
マットのどちらか

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:25.59 ID:xQAbhWl/0.net
>>779
マルテサンズが居ないとただのクソ打線だもんな
阪神打線は

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:28.16 ID:16N23Xx90.net
徳光ハジマタ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:30.48 ID:v7iEfmbS0.net
坂本やポランコがイマイチな日は岡本と中田が打つとか、いい打線だなぁ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:31.29 ID:3t68njmt0.net
雑に使えて、それなりに抑えて、それなりに打たれる田口って投手返してほしい

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:05.17 ID:uxNYIJauM.net
ぶっちゃけビエイラならとねのがまだマシだよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:15.32 ID:D5xuEd8v0.net
新庄がストレスでブクブクに太るところが見たい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:21.28 ID:zXA0a/OM0.net
平内を2イニング試すチャンスだったのに
たった1失点で済んだのは成長だろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:40.01 ID:FbMKJ52z0.net
>>779
でも外人ゲー過ぎてもなんか冷めるんだよな
勝てるに越したことないけど、やっぱタイトルとかは
日本人選手にとってほしいとか思っちゃう

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:41.03 ID:uxNYIJauM.net
>>787
巨人時代末期に先発やらせろってギャーギャー騒いだからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:50.72 ID:Mif3ihKT0.net
佐々木やべえな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:53.67 ID:svcTd0ygd.net
外人ゲーすぎるわ

パ・リーグとか
ウンコ外人野手しかいないから
ホームランやばいことになってるやん

全チーム貧打やろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:59.07 ID:90hc8dQs0.net
>>756
じゃ今年は100回くらい取材拒否か?

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:01.17 ID:xQAbhWl/0.net
到がゲストか<徳光youtube

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:02.92 ID:D5xuEd8v0.net
>>784
所詮は外人頼みだよなあそこは

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:05.59 ID:EPObPTepd.net
新庄は阪神時代からええカッコしてチヤホヤされたいだけの人だし
見た目はチャラチャラしてるけど本当はすごく野球を知ってるとか
無理やり擁護されてたけど
シーズン始まったらこうなるのは必然だったわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:06.30 ID:NI4LmOtk0.net
>>572
越智、山口、クルーンもなかなかだったな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:08.79 ID:y/6pJiD2a.net
>>754
今日は撤退早いなw
てかハムファンとID被ってんの笑うわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:12.46 ID:7sU30H1Kd.net
マツダは今年もビジターに冷たいのかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:13.74 ID:uxNYIJauM.net
>>767
ロハス使えよ
マジで

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:35.07 ID:D5xuEd8v0.net
>>792
騒いだから出されたのか

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:45.69 ID:Wm1wclWrd.net
ビエイラはスライダーがストライクに投げられる日は最強
あれがあるからストレートが生きる
入らない日は12の3でストレート待って振るだけだから今日みたいになる

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:47.33 ID:HcDwVxrN0.net
>>787
オナ猿はなんか目障りだったから居なくていいわ
自己顕示欲の塊だろアイツ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:04.79 ID:fkaGE85z0.net
この三戦
2、4、6番に仕事させなかったからねー
そこは徹底的に分析出来てたよな

逆に我が軍はそこが機能した

打順はもう交流戦までこれで良き

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:07.96 ID:q49EMUn5p.net
>>772
多分そこに戸田が敗戦処理からしばらく昇格やろな
そこで定着するか勝ちパ昇格か敗戦処理降格かは本人次第

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:30.57 ID:qZtkva1m0.net
田口のモノマネがきっしょいからいなくなってくれて嬉しい

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:39.34 ID:yZOrk77u0.net
>>780
でも糸井と西があの謎胴上げの発案者なんやろw

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:39.35 ID:01M0sYoF0.net
>>749
155q出てもシュート回転の内角を梅野に中段より上に運ばれてるようじゃ…
二軍に落としてミニキャンプ張った方がいいね
一軍じゃ使えない

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:44.59 ID:x5PKj5iT0.net
勝ちながら課題面がはっきりしてるのは良い事だ
とりあえず使える中継ぎが鍬原戸田高梨畠しか居ない

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:45.60 ID:D5xuEd8v0.net
大山4番の方が嫌

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:48.86 ID:uxNYIJauM.net
柳、完封かよ
やっぱりバンテリンはクソだわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:00.58 ID:FbMKJ52z0.net
>>805
オナ猿は草
あんな綺麗な嫁さんいたらもう何も文句言わなくていいのにな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:11.05 ID:uxNYIJauM.net
>>803
そう思ってるw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:11.78 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>788
戸根に167kmのストレートが投げられるならその通りだね左だし

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:23.73 ID:ZhQ/NcnFp.net
>>798
立浪は星野並みにスパルタな監督かと思いきや案外普通だし新庄がただ単に非常識なだけだね

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:37.33 ID:hDL1u2uAd.net
>>792
ヤクルトでやらせてもらえた先発で役に立たず結局中継ぎやってるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:48.94 ID:Dv8GbD660.net
>>764
ビエイラとデラロサはトレードできないかな?
実績はあるからパリーグなら買手つくかも
高梨みたいなのと交換できたら戦力アップするし

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:22.47 ID:BzvCBuu10.net
>>798
阪神時代は引退騒動とかやってたなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:24.99 ID:uxNYIJauM.net
>>818
そうなんだよねw
田口を先発から外したおかげで優勝w

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:30.38 ID:ZhQ/NcnFp.net
カープは全盛期の時からナゴド苦手だな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:31.12 ID:3t68njmt0.net
敬遠→吉田正尚勝負って過去にあったのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:45.24 ID:qZtkva1m0.net
そういやハムクビになった大田はハマで元気?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:58.86 ID:v7iEfmbS0.net
>>818
去年優勝争いしてた阪神に一人で5敗くらいしてたからな、あわや戦犯だった

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:21:00.36 ID:y/6pJiD2a.net
昨日の小川の打席でやってた動きが本当にゴルフスタンスの確認だったら完全に心ここにあらず状態だな
https://i.imgur.com/tJSjkkP.gif

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:21:30.21 ID:D5xuEd8v0.net
>>819
暖かくなったらそのうち仕事するから焦るな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:00.61 ID:lbfPOTuZ0.net
新庄は逆張り野球やってるだけだからね
成功すれば俺すごいでしょと悦に浸りたいだけ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:07.54 ID:FbMKJ52z0.net
ファルケンボーグみたいに制球力兼ね備えた投手転がってないのかよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:11.97 ID:xJrhmGHMr.net
田口は結婚してからデブって駄目になったイメージ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:32.64 ID:6L0DLPai0.net
>>810
梅野もそうだけど木浪にも打たれてるのがね
あれだけコントロール悪いと球速なんかただの飾りなんだなって見にしみて思う

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:43.27 ID:D5xuEd8v0.net
日ハムから出たがってるやつ調査しろよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:46.22 ID:yZOrk77u0.net
新庄はそのうち現役復帰して代打俺やりそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:09.53 ID:Dv8GbD660.net
>>811
山口とアンドリュースを中継ぎにすればいいのに

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:19.81 ID:jnRSRkCmM.net
>>824
2試合しか出れてないw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:28.47 ID:kxd74omE0.net
>>787
全員が好調なんて数試合しかないからね、だからこそ一発攻勢かけれる巨人は強い逆にアへ単だけの広島は下がるだけやと思うよアへ単こそ数勝負やからね

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:39.37 ID:17nKPiVL0.net
>>824
全盛期クソ短かったな
全盛期って言うほどの活躍でもないけど

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:43.67 ID:17nKPiVL0.net
>>824
全盛期クソ短かったな
全盛期って言うほどの活躍でもないけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:47.13 ID:UI3PIdo9M.net
>>749
指にかかってるかどうか
ストレートを狙われてるか

こういう事やんd

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:54.34 ID:jnRSRkCmM.net
山口この前2イニングしか投げてないからリリーフじゃねえかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:59.28 ID:pShAVIm00.net
徳光遅すぎ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:24:26.64 ID:MVFsHHWP0.net
ナゴド柳やべえな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:24:40.24 ID:n0iRXQfp0.net
中田マジヤベェw というかこの打線ヤベェw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:24:50.75 ID:90hc8dQs0.net
>>820
いや野村さんに引き上げてもらって4番に定着 
ようやくある程度打撃成績残ったらメジャー行きますで出て行った

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:01.25 ID:17nKPiVL0.net
巨人出た瞬間わざとヒゲ生やしたり髪染めたりする連中は大嫌いやわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:07.93 ID:iVlB8UP60.net
赤星は桑田直伝のカーブを覚えて完全に大学時代とは別のピッチャーになってるから
プロでも先発で長いイニング投げられて通用するんだろうな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:18.60 ID:CqyRhrua0.net
原辰徳4年目で最強チーム作り上げたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:38.14 ID:CXHFefNy0.net
堤は何も変わらんしまだまともだな
早く戻ってきてほしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:47.60 ID:CXHFefNy0.net
堤って誰だよ内海だよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:52.17 ID:9NdIdCm9d.net
>>835
大田干すほど横浜の外野って充実してたっけ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:02.31 ID:26fFagZNM.net
重信とか石川とかあの辺放出して中継取れんかね

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:05.85 ID:xQAbhWl/0.net
>>843
去年の後半戦からオープン戦にかけて
全然ダメだったから心配したんだけど

開幕したら、急に打線が打ち始めたね
俺も嬉しい誤算だわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:15.60 ID:D5xuEd8v0.net
4番新庄とか暗黒時代だろw
てか俺あの敬遠球サヨナラ試合現地で見てたw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:19.33 ID:cI3IUIIH0.net
新庄はテレビ番組で「弱いチームの監督やりたい」と言ってたが
名将のように自分が強いチームにしたいわけじゃなくて
弱いから負けても構わないということだったのか

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:20.20 ID:CXHFefNy0.net
>>850
桑原佐野オースティンでそもそも大田なんて必要無いだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:23.88 ID:lbfPOTuZ0.net
左の先発一人欲しいなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:32.14 ID:17nKPiVL0.net
>>849
ワラタ
堤は全然まともじゃないw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:52.33 ID:UU/VSySrM.net
>>779
それでも最近はホームラン王と打点王を
日本人がとるようになってるから、
以前より日本人が頑張ってる気がする

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:03.40 ID:0HjU95Ood.net
セペダさんも真面目だったろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:09.14 ID:CXHFefNy0.net
3番ポランコええ感じやな ダメな日でも四球選べるし

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:16.30 ID:26fFagZNM.net
>>850
佐野が内野周るくらい充実しとるやん

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:21.43 ID:9TKxBcHG0.net
ビエイラは変化球まるで入らなくなったからな
いくら球が速くてもイチニノサンで真ん中から高め付近振れば打てるし、もう何も良さがない

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:23.61 ID:tNp+hgFw0.net
俺は平内悪くなかったと思うわ
ビハインド、ロング枠でならいけそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:31.15 ID:rgkXGf2O0.net
この三連戦でダメなのが分かったのは
歩人、ビエ、へーうち、体制

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:31.89 ID:9NdIdCm9d.net
>>856
井上温もそろそろ復帰できるかな?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:40.70 ID:hJg8Ywze0.net
徳光YOUTBEに赤星生出演するってよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:43.20 ID:0HjU95Ood.net
徳光YouTubeに赤星来るんか

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:49.36 ID:CXHFefNy0.net
佐野は下手すぎて外野クビと言った方が適切かも

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:53.89 ID:6L0DLPai0.net
大田は外野充実してる横浜行ったの謎だよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:55.58 ID:pyQ/9J2MH.net
PCR検査で1軍全員陰性 監督、コーチ、選手、スタッフ計95人実施

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:56.27 ID:VYx/f3C70.net
赤星きたw

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:03.07 ID:5TjhpwqH0.net
赤星キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:08.30 ID:xQAbhWl/0.net
徳光ライブに赤星生出演キター

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:10.43 ID:16N23Xx90.net
徳光のに赤星出てきたぞ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:10.50 ID:fkaGE85z0.net
なんかさー
デラロサの評価低いけど悲しいな

昨年46試合投げて打たれたホームラン3本やぞ
今日のビエイラ見たら解るべ
ホームラン打たれる辛さ
デラロサは絶対に必要
いないなら畠が壊れるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:12.34 ID:gB+rB5B70.net
>>40
ほんとそれ

理解できないのかね
この2人使えればすげー助かるから
試してるのにな

頼むわ2人とも

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:20.40 ID:qZtkva1m0.net
阪神の選手はあきらかにヘッスラ多いよね
気持ちこもってて好感持てるわー(棒)

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:34.68 ID:jnRSRkCmM.net
>>850
大田より関根使ってるね
1試合スタメンで5タコだったみたい

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:45.05 ID:H98wGqzkM.net
ビエイラはシーズン長いから二軍で調整しとけ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:00.47 ID:lbfPOTuZ0.net
視聴者すくないw

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:01.85 ID:pyQ/9J2MH.net
徳光さぁ
赤星座らしたれよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:14.32 ID:s/8tfSdCd.net
選手も出るのかすげーな
赤星ゆっくり休んで

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:31.98 ID:7Jcq+Kg+0.net
>>863
上位5人相手に1失点なら上出来

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:39.42 ID:xQAbhWl/0.net
徳光「本当は2勝目だよね、デラロサの野郎と思ってる?」
赤星「いえいえ、思ってないです」

w

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:44.67 ID:6L0DLPai0.net
赤星は休ませてやってくれ…
メディア攻め多い巨人に入った宿命だろうけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:29:54.45 ID:fkaGE85z0.net
巨専の奴しかLIVE見てないべ

知らんけど・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:08.24 ID:JuK0ZwKV0.net
>>876
試しに使うレベルにもなってないからイライラするんでしょ
今日みたいな試合で万が一落としたら洒落にならんよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:14.28 ID:16N23Xx90.net
>>885
もう帰ったよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:19.77 ID:9NdIdCm9d.net
>>877
尚輝もヘッスラ
中日の最後のバッターもヘッスラ
ヘッスラって流行ってるのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:40.15 ID:cI3IUIIH0.net
>>884
それは徳さんの本音w

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:55.58 ID:UPC6QF4Xd.net
>>680
観戦マナーも守れない連中をまず排除しろや
常軌を逸してるぞ、ドームに来てる奴ら

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:17.99 ID:674a19Zg0.net
>>858
昔に比べて外人打者が無双すること減ったよな
中継ぎや抑えは優秀なのが毎年のように出てくるけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:20.28 ID:f1PYjEsE0.net
宮西想像以上に不満がっててワロタ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:32.97 ID:YoyD7R9/0.net
>>889
硝酸がヘッスラしたやつを憐れな目で見てるのウケる
木下とか木浪とか

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:36.32 ID:01M0sYoF0.net
>>831
それなぁ
木浪のは157qの高め
普通は空振り取れなきゃいけない球なのに…
コントロールも球威も0だね
やっぱデブったのはいかんね
慢心だよ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:46.33 ID:D5xuEd8v0.net
>>891
ホントそれ 第7波の兆しがあるのに声出すやつは強制的に排除しろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:51.31 ID:fkaGE85z0.net
てかさ
徳光よりドームの女子野球ニヤニヤしながら見てるべ

知らんけど・・

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:07.06 ID:Dv8GbD660.net
>>430
梶谷どうなったのかな?
もうコロナは陰性になってるはずだし
いつまで自宅待機してるのかと

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:36.00 ID:pShAVIm00.net
オープン戦の調子が悪すぎるから巨人はBクラスと予想してた解説者達
高木豊、池田親興、笘篠、達川(最下位予想)、廣岡(最下位予想)

優勝予想してた人達
谷沢、金村、電話番、デーブ、谷繁、堀内、清水、カルビ、宮本、高橋由伸

高木豊は堀田、赤星、山崎、直江で30勝できればAクラスにはなると弁明してる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:37.70 ID:wfZp5YXX0.net
平内そんな悪くなかったと思うけどな
敗戦処理や大量リードで経験積ませるレベルには来たと思う

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:09.20 ID:CBFw05HeM.net
阪神に3タテ出来ると思っていた巨人ファンは少ない

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:13.46 ID:D5xuEd8v0.net
>>899
直江とかどこ見てるんだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:23.42 ID:qGFl2Hd00.net
正直平内は使えると思う

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:31.28 ID:5TjhpwqH0.net
到おじいちゃん介護する優しい孫みたいになってんなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:07.99 ID:FrnGMf1e0.net
>>899
高木鋭いな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:19.60 ID:3Y/FGXBc0.net
昨日のだけどいい写真
https://i.imgur.com/nNOKF7L.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:47.20 ID:GM8YPgrW0.net
オープン戦は試合結果よりもレギュラー陣じゃない選手(もちろん若手含む)の結果で一喜一憂してるな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:14.12 ID:O+NEneL3d.net
平内はいつもノーアウト満塁でめいいっぱいの力で投げているような気がする。
そうじゃなくて工藤が言ってたように力を抜いてもっと楽な気分で投げたら結果でると思うけどな。
せっかく150キロ越える速球があるんだし、いろいろ勿体ない。

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:21.37 ID:UPC6QF4Xd.net
>>899
巨人を過小評価しすぎなんだよね
去年終盤のアレは歯車が1つズレてそれが修正出来なかっただけにすぎない
元々地力はあるチームなんでBクラス予想は普通に考えておかしい

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:21.50 ID:D5xuEd8v0.net
吉川尚の併殺の時のセカンドバックトスは金取れるレベル

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:43.65 ID:uxNYIJauM.net
>>905
ただの馬鹿だぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:44.35 ID:9TKxBcHG0.net
>>899
達川は巨人最下位予想にしてるが、付け足しちで「展開次第ではこれが全てひっくり返るかも知れない」と言っている

つまり何も予想していない

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:46.27 ID:ZNZDioQz0.net
ビエイラが酷すぎてポンコツ平内の株が上がってて草
馬鹿ばかり

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:05.22 ID:uxNYIJauM.net
>>902
無能老害なんで

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:06.60 ID:6L0DLPai0.net
平内は投げてる球は凄いのに打者の反応見てると全然嫌がって無いのが気になるんだよな
あれだけ気持ちよくスイングされてるってことはタイミング取りやすいとか出どころが見やすいとか色々と要因はあると思うよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:11.77 ID:lbfPOTuZ0.net
オープン戦は内容でしょ
巨人についてはスタメンクラスは順調だったし若い投手は内容が非常に良かった
しっかり見てればセは巨人でパはソフトバンクだよね優勝候補

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:20.71 ID:EUmME3cur.net
どうでもいいこと聞きたいんだが目の下黒くする奴って本当に効果あんの?

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:36.69 ID:kY6rIyhNa.net
>>913
イライラざまあw

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:46.53 ID:uxNYIJauM.net
>>899
このスレで達川持ち上げてたなりすましのゴミしねよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:12.25 ID:YO0MRASlr.net
>>898
全員が無症状とは限らんからなあ
無症状ならもうとっくに始動してるよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:25.87 ID:D5xuEd8v0.net
>>915
球の出どころが見やすいんだよ
あと角度がない

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:29.53 ID:bwrOjh/T0.net
>>917
お陽様の下なら効果ある
ドームでは関係ないんじゃないかな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:37.10 ID:FrnGMf1e0.net
>>915
何度も言う通り野手が投げる球だから
あんくらいの球速だったら小林でも投げれるかもよ
でもキャッチャーなんだよね
早いうちにショートあたりに転向すべき

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:37.76 ID:uxNYIJauM.net
>>915
二軍でも打たれてたのはそこなんだろうね

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:47.07 ID:pShAVIm00.net
堀内
巨人、阪神、ヤクルトの3強になると思う
オープン戦は当てにならない。なんだかんだ言って巨人が一番総合力があると見てる
ポランコがちゃんと働けば一番投打のバランスが良くなるのが巨人だ

金村
巨人は相変わらず打線が強い
岡本、坂本、中田というクリーンナップは強力で、ここでポランコが働くのなら優勝筆頭だ

清水
今シーズンは12回制になり戦力層が厚いチームが有利だ
セリーグで一番戦力層が厚い野は巨人だろう。守護神候補の大勢も必ず成長してくれるはずだ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:51.40 ID:NI4LmOtk0.net
>>899
堀田7勝
赤星7勝
伊織5勝
直江2勝
戸田3勝
の計24勝ならイケそう。

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:57.71 ID:UI3PIdo9M.net
>>899
まぁ新人いなかったらやばかったのは事実

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:00.55 ID:/ley57LP0.net
ソフバンて去年交流戦で脱落する前は強かったからまだわからんぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:01.57 ID:kxd74omE0.net
今日の試合何がデカいって赤星初勝利はもちろん自分自身にイライラMAXの岡本中田にホームラン出た事がこの先むちゃくちゃデカい二人そろって一本松間違えれば泥沼に入りかけやったから

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:02.09 ID:FbMKJ52z0.net
でも直江はちょっと線細過ぎるよな
もう少しはがっちりしないと球速も出ないし下半身使っての抑えもきかないし

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:04.99 ID:aa5mkWQRa.net
>>899
廣岡おじいちゃんて何の亡霊に囚われてて巨人sageに勤しむんだ?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:26.43 ID:3AEdbuDn0.net
>>909
去年は後半の投手起用で色々おかしくなった気がする

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:37.12 ID:kY6rIyhNa.net
今年は巨人ヤクル中日だろw
邪悪3球団は駄目だろなw

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:08.96 ID:UPC6QF4Xd.net
>>922
立浪や井端がデイゲームのドームの照明は日光も相まって目に刺さると散々言ってたよ
そういうことでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:14.63 ID:wfZp5YXX0.net
>>930
このままだとマジで宮國になりそうだよね
145が精一杯のストレート、ノーコンではないが微妙なコントロール、種類は多いがどれも微妙な変化球

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:16.90 ID:cLV5kHvLd.net
巨人・赤星の初勝利を同級生が祝福「ドキドキしながら見ていました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/951aabdc9a096225c7392d0721142b414a17e4f1

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:19.68 ID:+grHDGn00.net
徳光100万くらい負けてんだろか大阪杯w

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:35.59 ID:ZhQ/NcnFp.net
>>899
川藤とか達川は芸風だからまだしもな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:44.18 ID:kY6rIyhNa.net
珍ハメ世紀の一戦楽しみw

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:11.90 ID:n0iRXQfp0.net
ロハスとアルカンタラって獲得した当時は珍カスはヤバいぐらいポジってたよねwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:13.13 ID:D5xuEd8v0.net
なんでスポーツコーナーはNPBの公式戦よりメジャーのオープン戦を先にやるのか

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:25.73 ID:12WILzBpd.net
お前ら女子野球見んのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:35.92 ID:xQAbhWl/0.net
徳光ライブオワタ
川柳を最後にぶっこんできたw

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:55.52 ID:D5xuEd8v0.net
>>942
女子ゴルフと女子ボウリングは見てる

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:59.28 ID:9TKxBcHG0.net
>>931
好きすぎるからこその小言

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:31.49 ID:lbfPOTuZ0.net
代打陣も分厚いからね今年

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:38.51 ID:D5xuEd8v0.net
佐々木は化け物

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:54.80 ID:2lzomfgG0.net
化け物佐々木から満塁ホームラン打った打者がいるみたいだが

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:57.34 ID:GM8YPgrW0.net
>>944
お?Pリーグかな?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:57.64 ID:9TKxBcHG0.net
>>944
お前は俺か

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:59.19 ID:pShAVIm00.net
宮本
1位巨人2位阪神3位ヤクルトだと思う
巨人は若手が出てくるかどうか次第。先発で若手が2枠埋めてくれるのが優勝条件

カルビ
ポランコが打てば優勝しそう。というより外国人次第

高橋由伸
僕も外国人と丸の調子次第。丸が普通に打てば巨人が断然有利です
去年だって丸と菅野の調子が良ければ優勝していたと思います
阪神はスアレスの穴が埋まらないと厳しいと思うんですが、先発はそこそこいるんですよね
とにかく勝負所で致命的なミスをするのが阪神というチームなんで、そこを乗り越えれるかでしょう

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:20.60 ID:UPC6QF4Xd.net
>>940
去年の春先の7割勝ってる時はアルカンタラとロハスの上積みがあるから震えて待てとかここで騒いでたなw

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:22.08 ID:NwWaNX+W0.net
途中から出かけてたから7回裏から見てなかったけど平内まあまあ
ビエイラは2軍行けって感じなんすかね

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:24.15 ID:uxNYIJauM.net
>>935
今が劣化宮國だね

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:36.70 ID:D5xuEd8v0.net
>>949
うん 去年から見始めた

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:50.82 ID:fkaGE85z0.net
今日のメインは競馬でもなく
伝統の珍戦でもなく

女子野球やろ!
大阪桐蔭みたいな点差はつまらんから辞めてくれw

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:52.40 ID:FSfkwLwk0.net
>>899
そのメンツが30勝してAクラス止まりってだからオファーねえんだよハゲ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:53.72 ID:/sJ/8qGOd.net
ビールと焼鳥買ってきた
うめえええええ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:55.35 ID:TKfgCwoI0.net
女子野球の実況を蛯原がやってるけど、
元気無さすぎだろwwww

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:59.11 ID:yLtTQc1n0.net
珍さん、ベイさんには相性いいから片目開くやろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:09.39 ID:MVFsHHWP0.net
矢野は今シーズン限りじゃなく明日にでも辞めさせられそう

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:29.01 ID:pShAVIm00.net
徳光の動画が非公開になりやがったwなにしてんだw

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:37.01 ID:MVFsHHWP0.net
>>959
9連敗ww

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:43.67 ID:D5xuEd8v0.net
>>959
女子に飛ばされたの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:54.59 ID:GM8YPgrW0.net
>>956
競馬はG1で馬券砕け散った人多そうだな・・・

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:56.07 ID:uxNYIJauM.net
>>957
正論で草
そもそもヘッドでBクラスしかない無能ハゲだからなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:57.90 ID:/sJ/8qGOd.net
>>960
でも甲子園だからな
せめてハマスタならw

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:07.97 ID:r2fp4kiP0.net
えぇ…

右手骨折で抹消の西武・森 ロッカーでマスクを投げつけた際に骨折 辻監督が明かす
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/03/kiji/20220403s00001173566000c.html
指揮官は「ロッカーでマスクを投げつけた時にアクシデントがあったらしい。殴ったとかではない」と骨折した状況を説明。

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:32.66 ID:N0fEeYud0.net
アニマル浜口かよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:36.53 ID:/sJ/8qGOd.net
>>962
You Tube?
You TubeはAI判定で非公開くらうケース多々あるらしい

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:38.83 ID:6L0DLPai0.net
散々言ってるけどタイミングとりやすい150キロよりタイミング取りにくい140キロの方が打てない世界なんだよねプロ野球って
佐々木みたいに、160を連発出来ればそれは打たれないだろうけど万人には無理だからねあんなの

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:43.76 ID:D5xuEd8v0.net
>>968
ブルガリアかよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:51.05 ID:aa5mkWQRa.net
>>945
そう聞くと途端に可愛く見えるw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:54.23 ID:uxNYIJauM.net
>>961
かわりがいない
矢野は発言はおかしいけど阪神では采配かなりまともだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:56.76 ID:lbfPOTuZ0.net
今年怪我人ほんとやばいね

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:01.20 ID:r2fp4kiP0.net
ちなみにこの宮本蛯原コンビは明日の超ジャイアンツでもご一緒ですぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:08.38 ID:dPILWoZb0.net
>>951
由伸は冷静に戦力分析出来てるな
客観的に見られるけど当事者になると視野が狭くなるんやろな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:09.86 ID:Dv8GbD660.net
>>920
そこらも記者も状態確認してくれたらいいのにね
病院に入院してたりして…

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:18.55 ID:EPObPTepd.net
投げつけて骨折?
ないない

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:20.64 ID:/ley57LP0.net
>>968
中田かな?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:20.63 ID:N0fEeYud0.net
宗教?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:26.07 ID:UPC6QF4Xd.net
>>971
いや、160前後投げてもキレがないと打たれるのがプロ野球でしょ
佐々木なんてストレート被打率高いよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:34.37 ID:YO0MRASlr.net
戸郷-九里
メルセデス-床田
堀田(山口俊)-玉村
菅野-小川
シューメーカー(堀田)-板野
赤星-高梨?

堀田は普通なら木曜だが、間隔空けて土曜の可能性もあるのかな
ヤクルト日曜は本来なら高梨だが今日の中止で高梨は奥川の穴を埋めにまわるかもだしそうなると新外人とかかもしれんな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:36.74 ID:DvKgZyfcd.net
>>968
ベンチ殴ったアイツかよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:37.27 ID:uxNYIJauM.net
>>968
こいつしょうもな
キャッチャーやめて外野で巨人来いよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:44.08 ID:pShAVIm00.net
>>970
YouTube
17時から予定だったのに準備ができ次第になってライブ配信が非公開になったw
ちなみに視聴者数は20人ちょっと

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:44.43 ID:GM8YPgrW0.net
>>955
最新はBS日テレだけどG+でもやってたな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:59.95 ID:D5xuEd8v0.net
矢野はもうすぐ休養 そのまま退任

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:07.89 ID:sJgOQEzu0.net
巨人も落ちるとこまで落ちてほしい
交流戦でパリーグに負けるのは目に見えているwwwwww

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:12.56 ID:2lzomfgG0.net
森は杉内ったのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:22.63 ID:uxNYIJauM.net
森友ガイジの呪いすげえなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:27.27 ID:9NdIdCm9d.net
>>931
川上御大との権力争いに負けた恨みでしょ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:32.08 ID:dPILWoZb0.net
>>948
パリーグにはその化け物がゴロゴロ居るらしいから佐々木に抑えられるなんて事はないやろw

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:32.83 ID:12WILzBpd.net
>>976
巨人嫌いなくせに寄生するんだな
ヒルナンデスでもやりゃいいのに

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:39.07 ID:26fFagZNM.net
開幕ダッシュ成功したからしばらくは五分五分で行ってもいいよね

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:45.24 ID:D5xuEd8v0.net
>>983
広島に山口は・・・

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:57.24 ID:ZNZDioQz0.net
近本と中野に簡単にフルスウィング、ジャストミートされてた平内
無理

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:01.04 ID:uxNYIJauM.net
平内は敗戦処理
ビエイラ二軍

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:35.54 ID:bxya1pM50.net
いつになったら巨専のアイドル
ビエイラは使い物になるんだよ
教えてくれよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:50:20.91 ID:EPObPTepd.net
ビエはノーコンなだけだならまだ救いがあったが
非力打者に外角高めストレートを引っ張られてホームラン
これはちょっと無理だと悟った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200