2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 5(たぶん)

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:23.65 ID:fGhmvwknd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ
※前スレ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648955630/
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648966889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:43.20 ID:dlSYp8DMd.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:33:54.38 ID:fGhmvwknd.net
ごめんおそかった
かぶった

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:04.72 ID:qnGoLROp0.net
益田頑張れ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:34:14.07 ID:q+FtLsfc0.net
おつおつ
3点差あんだからビシッと締めてくれよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:35.85 ID:3wpr5gMod.net
なんか怯えてない

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:57:56.61 ID:UdEgU1Op0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:08.21 ID:aTs+WJRt0.net
平沢いつ以来だよ
頑張れよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:09.97 ID:0E2AOeroD.net
声が

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:10.32 ID:g+cQ1nt/M.net
マーティン下位打線にしろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:19.65 ID:q+FtLsfc0.net
平沢大河投手って言ったような気がしたんだが

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:23.24 ID:fdPWsysP0.net
松川も低いな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:23.50 ID:UdEgU1Op0.net
新弟子感

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:28.88 ID:2UoT32MPa.net
本当に緊張してる?w

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:30.26 ID:yVT9AQnG0.net
再利用アゲ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:39.51 ID:pXpRtQSt0.net
貫禄のインタビュー

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:40.67 ID:kh/Hw4Pq0.net
松川ヒロインも謎に貫禄あるな

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:43.33 ID:A09Zwr2W0.net
堂々たるもんやね

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:43.53 ID:vJV7JhJT0.net
爽ですね

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:44.09 ID:dgAfU5AF0.net
声渋っ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:44.13 ID:UHRJ90+h0.net
平沢はこういう活躍が求められる状況で結果出したのは大きい

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:45.66 ID:elEP/ySc0.net
ヴェテラン感たっぷりw

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:45.76 ID:7knMwUgT0.net
これは綺麗なftbt

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:45.96 ID:aTs+WJRt0.net
松川の「っス」ってアホなキャラ付けもう止めろよ広報

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:47.59 ID:WHchZSil0.net
何歳ですかこの捕手

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:47.84 ID:xiMYCu+30.net
敢闘賞インタビュー

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:48.63 ID:upQ6ZQZi0.net
ベテランの落ち着いたインタビュー

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:50.25 ID:q+FtLsfc0.net
落ち着いて喋ってて草
高卒じゃねえだろw

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:50.25 ID:yVT9AQnG0.net
前スレ

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648971178/

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:54.57 ID:3K/2KnUP0.net
松川の方が先輩だろこの落ち着き方

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:55.11 ID:daTs/JC90.net
国技館からかな?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:56.06 ID:7VpCdv5s0.net
お立ち台なのに落ち着きすぎw

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:58:57.72 ID:sc9NgsmW0.net
虎生こんな声してるのかw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:02.78 ID:jn6nQwU1M.net
これは前頭筆頭

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:06.13 ID:T3O+jaKx0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1648971178/

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:06.97 ID:ZGG2K0bK0.net
最近まで高校生

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:09.13 ID:ID0oxOwD0.net
偉い子だわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:11.52 ID:dgAfU5AF0.net
コウくんカッコよ過ぎ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:14.42 ID:kh/Hw4Pq0.net
確実に清水より頭良いだろ松川

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:15.54 ID:fGhmvwknd.net
三点リードでクローザーがアップアップ
なんで衰える前から後釜作る努力しないかねえ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:18.12 ID:PEvu9UQ00.net
しっかりしてるなー松川

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:19.29 ID:rKBtB7yc0.net
こうちゃんしっかりしてる😭

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:22.64 ID:Nar0CV9p0.net
落ち着きすぎてて笑えてくるwwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:23.31 ID:OuKKR4qp0.net
大ベテランの貫禄

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:23.85 ID:fdPWsysP0.net
松川18歳ちゃうやろ。
こんな喋れないぞ。

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:24.40 ID:UdEgU1Op0.net
あんなグダグダだった初期の角中が恥ずかしいレベルのインタビュー

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:24.47 ID:q+FtLsfc0.net
頭いいのはわかるインタビュー

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:24.94 ID:SyaU4D870.net
虎生くんしゃべり方もベテランなのね

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:31.02 ID:Fn9R1Zqe0.net
聞いてるか?
先輩捕手陣よ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:31.97 ID:dgAfU5AF0.net
初々しくないのだがw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:33.92 ID:JxPtMojy0.net
次は札幌って何か逆に怖いわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:34.28 ID:kh/Hw4Pq0.net
先月高校卒業したとは思えんな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:35.24 ID:2UoT32MPa.net
何このベテランw

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:37.46 ID:A09Zwr2W0.net
モリーナかよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:37.71 ID:v6MCrTaT0.net
落ち着いてまんなぁw

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:39.63 ID:vJV7JhJT0.net
ベテランのヒロイン

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:40.82 ID:Pq0XqE5l0.net
本当に高卒ルーキーのコメントか?

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:41.27 ID:ax4iBDSH0.net
ベテランらしい落ち着いてるコメントやな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:43.05 ID:gyN4lYzP0.net
松川鴎生に改名しなよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:43.13 ID:llVpkGc/0.net
松川よく喋れるな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:45.15 ID:ID0oxOwD0.net
いいよいいよー

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:45.31 ID:VeNAs/2E0.net
藤岡よりちゃんと喋れれるやん

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:46.47 ID:qnGoLROp0.net
凄えなこいつ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:47.89 ID:dlSYp8DMd.net
全員ドラ1

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:48.60 ID:JISTHDkI0.net
貫禄ありすぎるw

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:53.07 ID:fGhmvwknd.net
>>46
あれは家庭の教育力が野球全振りだったからや

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:58.72 ID:FfK3/owA0.net
さすがベテランルーキー

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 16:59:59.02 ID:7knMwUgT0.net
これ西の関脇四場所目くらいだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:02.59 ID:PCtQAPqJ0.net
松川君は頭ええな これ大成するで

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:06.72 ID:jn6nQwU1M.net
頭良い
そうですねって言わない

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:07.75 ID:aTs+WJRt0.net
いつも思うけど今どきのドラ1で来るようなキッズは喋りが上手いよなあ
落ち着いてるし大したもんだわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:09.15 ID:elEP/ySc0.net
かわいいw

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:09.44 ID:q+FtLsfc0.net
一瞬一瞬なのw

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:11.35 ID:OuKKR4qp0.net
バッティング良くなれば不動のレギュラーやね

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:13.39 ID:xiMYCu+30.net
ベテランやなー

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:13.46 ID:IyY2D7lQr.net
態度悪っ
野村克也なら二度と一軍上げないだろう

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:15.39 ID:dgAfU5AF0.net
浮わついてないねえ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:16.09 ID:ID0oxOwD0.net
泣けてくるよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:16.22 ID:fdPWsysP0.net
888

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:19.51 ID:SqV60sg2M.net
中の人18年目くらいでしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:20.19 ID:qnGoLROp0.net
益田とどっちが先輩かわからん

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:24.18 ID:rPgF7Dim0.net
なんて堂々としてるの

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:25.30 ID:rKBtB7yc0.net
賢い子やな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:25.45 ID:UdEgU1Op0.net
FAできて一年目とかだろこれ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:27.03 ID:OQ4Hm/AM0.net
いいよー松川

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:29.83 ID:WHchZSil0.net
鯖読んでるだろ松川本当は何歳だよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:31.94 ID:Pq0XqE5l0.net
一年目とは思えないなぁ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:36.44 ID:JISTHDkI0.net
おめでとー

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:36.47 ID:sc9NgsmW0.net
4勝全部松川か

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:39.17 ID:upQ6ZQZi0.net
>>76
何と間違えてるんだ?

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:40.37 ID:Q+B2MM/C0.net
>>41
田村みたいに髪染めたり髭男になったりするな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:43.07 ID:83iOKGel0.net
ろうきお待たせー

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:48.54 ID:WHchZSil0.net


94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:49.11 ID:ID0oxOwD0.net
笑えるw

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:49.89 ID:fdPWsysP0.net
ローキw

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:50.24 ID:EPPeGS8x0.net
これヒロインの受け答えのレクチャー
球団やっとるよな
じゃないとこんなにしっかり喋れんだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:51.23 ID:0E2AOeroD.net
一番ちゃらいw

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:51.49 ID:YIIuPTRBM.net
若手三人のヒロインか
中後思い出す

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:53.23 ID:UdEgU1Op0.net
99球
松川www

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:53.58 ID:llVpkGc/0.net
19年目で初のお立ち台

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:54.68 ID:2UoT32MPa.net
w

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:58.40 ID:qnGoLROp0.net
大丈夫かなぁ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:58.81 ID:PEvu9UQ00.net
多分9回が一番緊張してただろうな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:00:59.23 ID:dgAfU5AF0.net
ローキと松川いいコンビだなw

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:00.56 ID:83iOKGel0.net
どういう事よw

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:02.65 ID:rKBtB7yc0.net
朗希ちゃんおめでとう

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:03.19 ID:zbBviz5b0.net
先輩大丈夫ッス!

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:03.63 ID:xiMYCu+30.net
普通に投げれば大丈夫っしょ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:06.94 ID:UdEgU1Op0.net
だろうよw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:07.97 ID:pXpRtQSt0.net
>>89
佐藤忘れとるぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:08.63 ID:q+FtLsfc0.net
>>89
とはいえ今年の佐藤もそこまで悪くない

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:14.43 ID:IyY2D7lQr.net
朗希初ヒロイン?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:17.56 ID:fGhmvwknd.net
唐川も最初はそうですねって言わなかった印象
そのかわりはいから入ってた

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:18.73 ID:8Du6eI0R0.net
すげん落ち着き

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:20.00 ID:0E2AOeroD.net
このキャラ絶対石川の影響あるよなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:22.02 ID:EaOjZitX0.net
この3人真面目すぎるかな
いやチャラいのもダメやけど

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:22.20 ID:jn6nQwU1M.net
大丈夫かなーw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:23.07 ID:SqV60sg2M.net
>>96
近年は各球団研修してるね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:24.54 ID:rt3frlSM0.net
松川w

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:25.69 ID:daTs/JC90.net
松川イジリきたあああああ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:32.11 ID:UdEgU1Op0.net
アツい松川推し

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:36.16 ID:IyY2D7lQr.net
>>91
田村一直線だ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:37.87 ID:iZHe7p5Z0.net
松川


本当に18歳かよ?!?!

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:38.33 ID:dlSYp8DMd.net
>>89
昨日

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:41.13 ID:IIXcxV+K0.net
朗希おにいちゃんぽい

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:45.10 ID:8Du6eI0R0.net
>>96
できねーやつもいるじゃないか

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:48.97 ID:OQ4Hm/AM0.net
ピッチャー必ず捕手誉めるよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:51.52 ID:dgAfU5AF0.net
絶対言われる「1年目とは思えない」

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:52.86 ID:UHRJ90+h0.net
>>112
マリン勝ってなかったからそりゃそうよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:01:57.77 ID:fdPWsysP0.net
マリン初か!

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:01.44 ID:jn6nQwU1M.net
>>123
32ぐらいだよなこれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:05.66 ID:lM70i3o60.net
佐々木、松川、平沢、安田、藤原見れたファン最高だろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:07.50 ID:aTs+WJRt0.net
石川「とりやがったな」

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:09.84 ID:A09Zwr2W0.net
さわやかだ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:12.07 ID:llVpkGc/0.net
お立ち台初めてだったのかロウキ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:16.27 ID:sc9NgsmW0.net
>>110
昨日見に行ったのに忘れてたスマン

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:17.10 ID:OuKKR4qp0.net
>>127
今年の教育方針なんだろうなぁ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:22.34 ID:dgAfU5AF0.net
マッチみたいなのいないね
「最高でーす」みたいなの

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:32.99 ID:83iOKGel0.net
ろうき爽やかだね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:33.01 ID:elEP/ySc0.net
朗希よかったああ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:36.99 ID:xiMYCu+30.net
>>113
ニヤリとしながらうまいこと言おうと考えてたのかわいかったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:40.87 ID:aTs+WJRt0.net
インタビュアー下手だな
客が拍手を送る間を作れよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:43.09 ID:JxPtMojy0.net
やめろ、フラグw

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:50.89 ID:ID0oxOwD0.net
勝てて良かった

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:51.37 ID:IyY2D7lQr.net
>>110
佐藤都はいないことになってる
松川二軍落ちるから

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:54.17 ID:kh/Hw4Pq0.net
>>70
そうですね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:02:54.40 ID:fGhmvwknd.net
>>138
??「絶景でーす!」
??「ピカチュー!」

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:00.87 ID:jn6nQwU1M.net
落ち着いてるなあ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:01.44 ID:9eZAF6Dt0.net
マスク、マスクだな。次は誰だろう・・・というところか。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:02.01 ID:b85kqsZi0.net
話しあっさりやな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:04.48 ID:q+FtLsfc0.net
よしソフトバンク戦で連敗したのはチャラだな
あと西武への苦手イメージも何か無くなった

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:08.52 ID:JxPtMojy0.net
松川世代

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:08.88 ID:WHchZSil0.net
実は平沢のお立ち台が一番嬉しい
二度とないのかなと思ってたから

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:11.57 ID:8Du6eI0R0.net
>>140
リリーフがいつも潰すからな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:16.06 ID:fdPWsysP0.net
この3人は熱いわ!

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:16.93 ID:83iOKGel0.net
笑顔をw

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:18.46 ID:EaOjZitX0.net
もう今は観客とのハイタッチないもんな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:23.37 ID:jn6nQwU1M.net
>>146
そういう意味ではそうですね

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:24.10 ID:elEP/ySc0.net
コウちゃんの笑顔www

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:29.91 ID:DyPeQ2F90.net
4カード終了で被ホームラン0継続
さすが松川やで

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:32.18 ID:aTs+WJRt0.net
アホっぽくなったマーくん人形

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:35.84 ID:8Du6eI0R0.net
>>151
バンクに負けたけどみんな一点差だからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:43.83 ID:IyY2D7lQr.net
松川は早めに二軍で贔屓しねーとあかんな
態度悪いし

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:48.09 ID:llVpkGc/0.net
はいあのータイム

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:48.43 ID:q+FtLsfc0.net
収穫の多い試合
なお益田

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:03:57.42 ID:OuKKR4qp0.net
>>161
不細工よりええやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:07.10 ID:o0Iobg1Er.net
益田不安だけど代わりに抑えやらせれそうなのもいないからね。。。
先発安定してるし河村も控えてるし岩下帰ってきたら後ろで慣らしていくなり、横山も上で使ってみたり徐々にリリーフ厚くしていかないとだね

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:07.52 ID:Pq0XqE5l0.net
>>151
去年西武に勝ち越したんだよなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:11.47 ID:aTs+WJRt0.net
興奮してるな井口

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:11.94 ID:SyaU4D870.net
朗希の声って色気あるよね

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:17.51 ID:zbBviz5b0.net
そうですね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:19.86 ID:A09Zwr2W0.net
歳とって顔薄くなったな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:20.64 ID:o4Fe3vq40.net
今日行った人最高の試合やったね

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:22.65 ID:3wpr5gMod.net
散々な現状なハム3たてはかわいそうだからやめよう

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:24.45 ID:ID0oxOwD0.net
そうですねおじさん

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:25.04 ID:IyY2D7lQr.net
井口の顔が名倉化

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:28.98 ID:kr4ug0ci0.net
>>153
巨人戦のサヨナラヒット忘れたのか

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:39.18 ID:PEvu9UQ00.net
>>166
そういえばマーくんの顔いつの間にか戻ってたな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:42.58 ID:SyaU4D870.net
西武3タテ?っていつぶりだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:44.60 ID:sc9NgsmW0.net
次は藤原と安田のヒロインも見たいぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:46.65 ID:7knMwUgT0.net
しっかりと+1

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:54.01 ID:7knMwUgT0.net
しっかりと+3

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:54.22 ID:kh/Hw4Pq0.net
ショートはエチェバリアにしてくれ
藤岡は守備固め

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:04:55.48 ID:OIVF3AKO0.net
はやくいっぱい貯金して阪神さんに分けてあげたいw

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:02.10 ID:rPgF7Dim0.net
そうですねは2度と聞けないのか

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:02.11 ID:rKBtB7yc0.net
井口嬉しそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:02.15 ID:ID0oxOwD0.net
>>174
どうがんばっても出来ないぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:05.71 ID:7knMwUgT0.net
しっかりと+1

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:07.82 ID:aTs+WJRt0.net
公には2連勝しろ
負けたら何言われるかわからねえ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:08.50 ID:pXpRtQSt0.net
>>174
むしろハムから稼がなくてどうやって鷹鷲に追いつく?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:08.63 ID:2UoT32MPa.net
そうですね、って言わなくなたのか(´・ω・`)

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:11.09 ID:8Du6eI0R0.net
>>174
三たては無理だな
2連戦だし

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:14.68 ID:o4Fe3vq40.net
>>174
三タテはありえないだろ?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:18.58 ID:UHRJ90+h0.net
地味ながら影のヒロイン2得点安田もドラ1

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:22.87 ID:llVpkGc/0.net
>>174
ひんと
二試合

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:24.26 ID:OIVF3AKO0.net
絶対1回は指輪見せるよねw

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:27.70 ID:rt3frlSM0.net
そうですね
しっかりと

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:28.21 ID:UCs8psTSa.net
朗希の次の登板は来週日曜日?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:39.88 ID:OuKKR4qp0.net
井口監督のインタビュー質問する側なんかよくない

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:41.44 ID:8pKxdiG/0.net
>>174
わかってて言ってるだろおまえ


とにかく負けないように

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:43.82 ID:g6Ix+3Dx0.net
落合がサンモニで言ってたよ
クローザーは点差あるなら0で抑えなくてよいと

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:05:46.75 ID:xiMYCu+30.net
あとは、明日にかけてコロナ感染者が出ないことを祈るのみや

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:05.10 ID:OQ4Hm/AM0.net
ところで前スレでトシくんオコってなに

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:08.45 ID:llVpkGc/0.net
>>198
多分山本と対決

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:09.49 ID:8Du6eI0R0.net
>>198
来週は山本との究極の対決か?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:17.25 ID:IyY2D7lQr.net
松川の態度悪いなあ
誰か殴れよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:25.03 ID:aTs+WJRt0.net
寿司とマーが打ってりゃ二桁得点くらいできてたな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:25.07 ID:OuKKR4qp0.net
>>203
栗山さんにあてやがって

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:26.36 ID:NGi3+ze20.net
奨吾「みんな頼もしいな、これで心置きなくFAできるわ。」

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:30.12 ID:5gJZPp9ld.net
>>76
江夏や江本に比べりゃ全然マシだろw

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:32.65 ID:fdPWsysP0.net
>>202
これ心配だわ…
本当でない事を祈るわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:33.18 ID:UCs8psTSa.net
>>203
栗山の死球じゃないかな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:34.07 ID:UdEgU1Op0.net
>>203
栗山にデッド
別に深い意味はない

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:39.72 ID:UHRJ90+h0.net
オリ山本との投げ合いは勝ち負けはおいといてとりあえず見たいと思わせる

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:42.52 ID:sH3KAZGz0.net
こんなシコれる試合あるかよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:06:57.19 ID:q+FtLsfc0.net
佐藤は4番になって力んだのかバットが全部ボールの下叩いてたなあ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:03.69 ID:o0Iobg1Er.net
田村帰ってきたら松川佐藤田村で1/3ずつスタメンってのは松川の育成とトシ君が完全にスタメンに定着するって流れとしては理想的なのかも知れない
ついでに田村はある程度結果出してFAしてくれてもいいし

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:15.51 ID:7knMwUgT0.net
>>201
無理に0で抑えようとして難しい球投げてフォアにする方がマズいもんね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:18.91 ID:m8UmpgRM0.net
荻野とマーティン替えたいけど
世の中どうしても出来ないことってあるしな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:20.54 ID:Q+B2MM/C0.net
ソフトバンクも栗原が長期離脱でこのまま独走とは思えないが
あまり離されたくないな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:36.21 ID:IyY2D7lQr.net
>>216
ヤマはるタイプだからノーコン苦手

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:41.18 ID:MMjDwRSo0.net
しかし益田どうすんだよ
こんなんじゃ1点差で出せねーぞ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:47.10 ID:zbBviz5b0.net
ハァ
朗希が2人いれば抑えできるのに

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:47.84 ID:EaOjZitX0.net
宮西敬遠に怒ったのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:48.79 ID:8pKxdiG/0.net
>>201
0抑えなくてもよいけど
0で抑えてもいいだろ

その方が心身ともに負担が減るのは当たり前だろうに

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:07:54.79 ID:OQ4Hm/AM0.net
そうかスマソ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:01.94 ID:kh/Hw4Pq0.net
西武の山田昨日もそうだけどあれくらいでガッツポーズし過ぎだろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:10.85 ID:8Du6eI0R0.net
>>222
3点差にすれば良い

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:22.45 ID:q+FtLsfc0.net
何回見ても安田の鈍足笑ってしまう

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:23.05 ID:HeQQ4npna.net
キレて当たり前
みんな必死でやってるんだから

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:43.48 ID:8pKxdiG/0.net
>>228
3点差でも成功率9割切りそうな勢い

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:44.69 ID:xiMYCu+30.net
>>228
それだともうクローザー要らなくないすか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:08:55.86 ID:aTs+WJRt0.net
打撃柔らかいもんな
慣れたら対応してきそう松川

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:05.58 ID:8pKxdiG/0.net
>>229
真面目に走ってはいそうだけど
パッと見でちんたらにみえなくもない

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:16.91 ID:q+FtLsfc0.net
有藤じいちゃんはマーティンは10試合が限度と言ってたが井口が10試合で見切るとは思えん

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:17.79 ID:IyY2D7lQr.net
>>217
トシ2/3で残り加藤が理想だと思う
松川はどうせ阪神にFAするから無理くり経験積ませるの損
ファーストで劣化おかわりみたいにするのがいい

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:18.50 ID:PXhTAv3Ma.net
4/3佐々木朗希
ストレート平均球速(Max)

1回 160.9 (163)
2回 159.9 (162)
3回 159.8 (163)
4回 158.1 (160)
5回 159.5 (161)
6回 160.4 (162)
7回 158.1 (160)
8回 158.2 (160)

Total 159.5 (163)

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:31.75 ID:UdEgU1Op0.net
>>229
一瞬戻ったからなのか
でもなかなか来なくて笑った

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:32.71 ID:upQ6ZQZi0.net
>>233
インコース全然だから辛そう

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:09:33.18 ID:Hn8Sj2X/0.net
マーティン藤岡が話にならんな
マーティンは下位打線に回したい
上位打線にいる意味がわからん
マグレ一発も出てないし

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:03.05 ID:IyY2D7lQr.net
>>232
クローザーではなく最後に投げる係

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:22.03 ID:IyY2D7lQr.net
>>233
ファーストで慣れさせよう

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:10:43.67 ID:OuKKR4qp0.net
マーティンは兎も角、藤岡はパンテーラに換えろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:01.68 ID:8pKxdiG/0.net
井口は自分がそうだからなのか知らんが
壁にぶち当たったら壁をぶち破ればいいと思ってそう
そのための起用方してそう

問題は壁にぶち当たった人の何割がぶち破れるのかということ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:03.97 ID:ax4iBDSH0.net
高部って1番じゃないやろ
ランナー返す役や

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:04.70 ID:Nar0CV9p0.net
チーム防御率1.90
先発1.33
救援3.32

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:10.51 ID:IyY2D7lQr.net
今日はファーストの松川は何本ホームラン打ったの?

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:10.75 ID:llVpkGc/0.net
>>240
藤岡は守備が安定してるからまだね
初回の源田の奴とか何気に大きいプレイよ

守備でも貢献できてないマーティンは
どうしよもないけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:21.97 ID:WKbA+cv50.net
ライト和田でも使っといた方がマシなんちゃう

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:23.05 ID:aTs+WJRt0.net
このハイライトに流す陰気な糞曲、盛り上がらないから変えてくれねかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:24.13 ID:kh/Hw4Pq0.net
マーティンはまだ我慢できる
これまでの活躍もあるし
藤岡は我慢する意味がない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:45.60 ID:q+FtLsfc0.net
西武さんこの三連戦で与四死球18

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:11:54.10 ID:7knMwUgT0.net
>>237
なんか160が大したことない数字に思えてくるとかおかしい…
俺が野球見始めた頃に160とか見たらガン壊れてるってハナホジ断言してた

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:03.36 ID:alnVM2Rld.net
平沢の顔が終始引き締まったままだな
背水の陣て感じだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:10.59 ID:o0Iobg1Er.net
しかし阪神も大変だなあ
と思うがあと2つ余分に負けたって凄い記録だよなw
なんなら開幕からって縛りなければまだ半分だし勝ち星の日数縛りならまだ1/3なんだよな。。。
よく耐えてたな俺も皆もw

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:16.08 ID:m8UmpgRM0.net
>>245
1.藤原 2.高部のが良さそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:26.70 ID:upQ6ZQZi0.net
>>254
サブロー曲線乗ってほしい

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:32.00 ID:fdPWsysP0.net
ローキはこのまま順調にいけば、奪三振王は余裕だな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:34.24 ID:OuKKR4qp0.net
ストレートで三振とれるのが気持ちいい

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:35.94 ID:aTs+WJRt0.net
一人ワンカットにしないからいくつかわからねえだろアホなスタッフ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:37.89 ID:EaOjZitX0.net
有藤さんはマーティンそのうち打つと言うとるけど酷すぎるからな。打席数少ないとか関係あるんかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:12:46.71 ID:SqV60sg2M.net
マーティンは走れない状態なら外してもいいと思う
去年無理させて失敗してるからね

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:00.51 ID:xXlUTS/Na.net
佐々木朗希『8回1失点 自己最多13奪三振』で今季初勝利は“ZOZOマリン初勝利”《THE FEATURE PLAYER》
https://youtu.be/8LxTediSC6I

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:01.90 ID:UHRJ90+h0.net
マーティンの代わりに上位にしたいやつも特にいないしせいぜいレアードと入れ替えくらい

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:06.84 ID:MMjDwRSo0.net
マーティンは最悪外せば済むが、藤岡外すと守備終わる
エチェはイージーミス多すぎるし打撃もうんこでバントもできない分藤岡より厄介
結局藤岡が復調しないと下位打線が終わったままだ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:08.47 ID:rKBtB7yc0.net
いい音

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:09.35 ID:llVpkGc/0.net
>>260
せめて横に数字表示してしないとな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:18.93 ID:8pKxdiG/0.net
>>258
だいたいイニングの1.5倍三振とるからな
昨年から

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:22.54 ID:hW4aQh800.net
エグい球投げてるなぁ
次は完封だね

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:22.82 ID:kh/Hw4Pq0.net
>>255
開幕11連敗の時は超絶貧打だったらしい
チーム打率.150前後だったとか

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:28.05 ID:Hn8Sj2X/0.net
松川は壁性能とだと既にロッテNo.1かな。
体力は未知数。
肩は加藤以下、他の捕手と同等。
送球のコントロールはトップレベル。
バッティングは1軍にいて成長できるならいいけど、1軍にいるだけじゃ成長しないがプロの世界だけど、松川はどんな成長をするのか楽しみ。

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:34.39 ID:upQ6ZQZi0.net
>>262
気温上がるまでお休みでいいよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:40.61 ID:DyPeQ2F90.net
平沢は今日で選手寿命ぐっと伸びたわ
荻野の代わりに落ちるのは菅野で確定として
角中の代わりは福田光になりそうだな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:57.03 ID:8pKxdiG/0.net
>>262
脚の骨折治ってないのに出すのはホントアホ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:13:59.19 ID:kh/Hw4Pq0.net
>>265
藤岡は守備固めで良いよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:10.60 ID:JxPtMojy0.net
みちよ厳しいw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:34.41 ID:m8UmpgRM0.net
>>273
マジで毎日が延命合戦だよなあ
でも内野は奨吾が帰ってきたら絶対に一人はじかれるから

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:41.44 ID:kh/Hw4Pq0.net
謎歌

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:46.93 ID:UHRJ90+h0.net
藤岡はショート打球飛んでも安心感だけは確かにある

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:53.03 ID:qgDmSeIf0.net
しかしドラ1が3人お立ち台は壮観だな
暫くは平沢スタメンつかんだろう

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:14:58.76 ID:UCs8psTSa.net
>>223
2人とも先発にするだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:05.56 ID:aTs+WJRt0.net
マジで松川は市長選に出そうなレベルだな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:08.52 ID:fdPWsysP0.net
ここまで先発は本当頑張ってるなぁ。
投手王国かよ!
なお、中継ぎ以降は…

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:24.00 ID:q+FtLsfc0.net
藤岡外したいが奨吾も小川もおらんし二軍も内野カツカツだからなあ
奨吾帰ってきたら平沢ショートでもいいけど

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:30.16 ID:acuWQlb7p.net
>>228
5点差でもやばそうなんだが?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:34.09 ID:8pKxdiG/0.net
>>223
源田三塁打のあと中村三振とったとき
心底そう思った

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:15:49.45 ID:UdEgU1Op0.net
近いうちにさん付けされそうな松川

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:09.68 ID:PvKCbAlA0.net
>>279
一軍で正面のゴロ安心できる唯一の存在なの笑う

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:29.90 ID:o0Iobg1Er.net
>>283
去年、一昨年も序盤は不安定ながらもなんとか立て直してるから。。。
まあ吉井がベンチにいないからどうなるかわからんが

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:16:43.10 ID:q+FtLsfc0.net
>>283
現状一番安定してるのが小野という異常事態だからなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:07.38 ID:DyPeQ2F90.net
でも中村が無事で平沢ベンチだったら今日は点取れてないような気もする
こういうのも流れなんだろうけど
っでいつ帰ってくんのよ中村は

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:18.80 ID:EaOjZitX0.net
ハム戦連勝したいけど1つ勝てばいいかな
連敗だけは避けないと

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:17:57.03 ID:SIXrUXzT0.net
7回東條がアリなら7回小野もアリだわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:07.12 ID:9eZAF6Dt0.net
広畑→小野→小沼なんていう勝パはみたくない。

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:33.94 ID:m8UmpgRM0.net
>>291
まあ背水の陣の打席はさすがにどの選手も結構打ってるからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:34.90 ID:09GIzqUWd.net
試合終わってから降ってきたな 天気GJ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:40.68 ID:o0Iobg1Er.net
>>290
一昨年の小野は期待感あったやん
チハヤみたいにビハからコツコツ勝ちパに返り咲いて欲しい

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:41.62 ID:mZ7j7o7Qd.net
>>287
まぁ来年高卒の後輩がくればな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:18:51.36 ID:llVpkGc/0.net
>>291
発症しなければ一週間くらい

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:17.00 ID:fdPWsysP0.net
千隼は来週辺り上がれんのかな?浦和で投げてるし。

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:33.86 ID:mnTyrPDr0.net
300

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:19:40.78 ID:PvKCbAlA0.net
>>297
印象悪いだけで数字は上がってきてたしね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:20:34.78 ID:daTs/JC90.net
>>300
上がってきてもしばらく勝ちパで使うのは怖い

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:21:07.42 ID:hWwovKdM0.net
>>255
その時も18連敗のときも最下位にはなってないんよね

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:21:15.36 ID:UHRJ90+h0.net
ゲレは慣れの問題もあるだろうし勝ちパでもうちょい様子見

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:22:17.54 ID:aTs+WJRt0.net
チバテレで公の新球場やってるな
「1×8いこうよ!」っていう札幌TVの番組だが

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:09.74 ID:SqV60sg2M.net
>>291
流れって大切だわな
3ボールから藤岡にバントさせたの疑問だったが、1,2塁で平沢だと井口がバントさせてた気がする

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:38.99 ID:Od9A5dI+0.net
こりゃすごい。群を抜いている。
【奪三振/奪三振率】
1.佐々木(ロ)23 14.79
2.山本(オ)17 10.20
3.千賀(ソ)17 10.20
4.宮城(オ)12 9.82
5.隅田(西)10 7.50

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:48.07 ID:2MqXWSzt0.net
ロッテの抑えは
ルーキーが彗星のよーに現れ
たちまちクローザーになるのがパターンなのだが
八木はコロナだっけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:23:59.76 ID:xXlUTS/Na.net
【西武】辻発彦監督「打ちあぐねたと言うより、打てないよ」 佐々木朗希の前に8回13Kくらい完敗認める
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfa6168c064ac6e27ea3ed11ee9343115760d25

辻監督は完敗を認め「打ちあぐねたと言うより、打てないよ。そんなに。やっぱりすごいなと思うし、昨年よりさらに。コントロールがいいしね。165くらいのまっすぐを捉えないといけないのは、容易なことではない。次はどうやったら勝つかを考えると、先発ピッチャーが最少失点で抑える、これしかない」と頭を抱えていた。

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:24:04.36 ID:VtWhQL1dF.net
お、勝ってるじゃんと思ったらセカンド平沢で絶望したんだけどもしかしなくてもキャプテンになんかあったよね?
何処に消えた?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:24:39.98 ID:8pKxdiG/0.net
>>311
コロッたのか

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:01.79 ID:EaOjZitX0.net
スポナビのエキサイティングプレーヤー平沢やね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:29.21 ID:o0Iobg1Er.net
しかし根元がショートやらレフトやらファーストやらで出てた頃に比べたら本当に層厚くなったな
これは本当に井口鳥越に感謝だよ
采配に関しては素人なりに言いたいことは山ほどあるがw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:25:36.99 ID:t2rlaUdP0.net
藤岡も全く打てないけどバントと守備だけはきっちりやってたから許してやれよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:17.77 ID:X3vMLJ9N0.net
>>256
藤原 内野安打のラッキーヒットばっかりだし荻野とチェンジなりそう 藤原スタメンなってからチーム勝ててるけど 

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:26:53.20 ID:MMjDwRSo0.net
東妻が調子悪いのがな
去年火消しでプチブレイクしたから期待してたけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:34.24 ID:P+Q1VIWyp.net
来週は日ハムか…
こんだけ負けてると逆に怖いな。
今日位は勝つんじゃないかと思ったけど
世の中そんなに甘く無い事が分かったわ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:27:58.59 ID:27eZA5vsa.net
中村て守備は痛いけど打撃に関しては抜けても大して影響なさそうだな
元から他と成績連動して打てない時は一切打たないし

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:00.12 ID:SIXrUXzT0.net
小5抜きで勝てて良かったな
そのうちレアマー抜きでも勝てるチームになれるといいね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:33.85 ID:Q4ekO7F20.net
>>237
でもこれ朗希の後が中途半端な速球派だと不味いかもしれないな…
これからが気になるな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:28:52.58 ID:H4huQpgU0.net
平沢安田藤原高部佐藤トシヤ松川で勝つとか
始まりすぎる

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:03.19 ID:TBcTnS+0d.net
>>319
は?

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:03.95 ID:DyPeQ2F90.net
来週からGWまで2連戦の試合が3つあるからマーティン一度抹消するのも手だけどねぇ
本人の了解が必要だろうけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:30:21.53 ID:MMjDwRSo0.net
>>319
んなこたない
荻野と並んで、数少ない期待できる右打者だぞ
セカンドであの攻撃力は痛いよ
今日たまたま平沢と池田が打ったけど、次も打てるとは限らん

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:31:43.29 ID:UHRJ90+h0.net
>>319
数試合そうも感じるだけで年間チーム1レベルの出塁率選手が抜けて痛くないわけない

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:26.85 ID:Q4ekO7F20.net
中7日で山本ってあるかな?
さすがに土曜に投げるんじゃね?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:34.93 ID:TBcTnS+0d.net
チーム内打率1位OPS1位、去年も日本人OPSの選手が抜けても大して打線に影響ないらしい

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:39.87 ID:VTnPTt1N0.net
中村奨吾さんは3番にさえいなければな
なんで一番向いてない所に固定してるんだろうなあの監督は

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:32:42.79 ID:rKBtB7yc0.net
>>322
たまんないよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:01.79 ID:g+cQ1nt/M.net
井口は外人に気を使いすぎてる節がある

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:52.07 ID:Ri9O2Q3ud.net
>>255
新聞くらいしか情報無かったからな当時は
今これ大変だぞ現場は…

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:53.15 ID:gErz9S2r0.net
1年通して小5居ないなら問題だが
1ヶ月ぐらいなら他がなんとかしてくれ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:33:53.39 ID:ax4iBDSH0.net
今いないけど藤原(荻野)、中村、高部とかダメなんかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:11.82 ID:qqLaWRP1M.net
まさかハムに負け越すとかないやろー

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:34:45.08 ID:SqV60sg2M.net
>>324
まだシーズン長いからね
早めに治して健康にプレーできるほうが良い気がする

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:08.74 ID:DyPeQ2F90.net
悲報
松川 .167
藤岡 .111
嘘だよな藤岡

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:10.58 ID:TBcTnS+0d.net
>>329
今日の試合見ればなんとなく分かるだろ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:21.86 ID:EaOjZitX0.net
檻は中7日ローテなら山崎山岡山本とあたるのか
きついねこれは

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:22.90 ID:Ri9O2Q3ud.net
開幕5連敗の借金消したのいつ?

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:28.84 ID:fOBNUkz30.net
開幕9連敗か。まずはロッテの2002年の記録にチャレンジだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:35:47.87 ID:SIXrUXzT0.net
マーティンはOP戦のいつだったか強引な空振りした後、足首気にしてたぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:03.14 ID:BL7dfLJNd.net
これで中村田村が移籍しても大丈夫

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:03.40 ID:Ri9O2Q3ud.net
>>340
去年のね

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:45.57 ID:7VpCdv5s0.net
つくづく追加点入って良かった。1点どまりだったら、一昨日の試合のデジャブで、雨の中未だ試合やってたよ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:45.68 ID:aTs+WJRt0.net
有藤がトレンドに入ってるから何かと思ったら猫オタが切れてた

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:36:56.68 ID:o0Iobg1Er.net
松川、ロウキのヒーローも嬉しいが平沢が一番嬉しいな
長い間待ってただけに
今年は一軍定着して来年は藤岡引きずり下ろしてショート勝ち取って欲しい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:02.97 ID:UHRJ90+h0.net
>>329
2番に左の誰置くかを優先してる
そうなると3番に向いてる他の選手はいない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:04.00 ID:bDo46Yxd0.net
>>342
いやほんと休んでほしい

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:24.24 ID:H4huQpgU0.net
ロウキも与四死球が栗山の避けれなかったヤツだけか
怪物だな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:37:30.00 ID:VTnPTt1N0.net
試合出てる以上痛いかゆいは言い訳できないし本人が出場志願したとして止めるのが監督の仕事なんだけどな
去年骨折したマーティンを無理に試合出し続けたのはドン引きだわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:38:31.14 ID:rKBtB7yc0.net
>>342
マーティン外してもいいと思うけどね
まあ決めるのは井口なんだけどさ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:03.43 ID:UHRJ90+h0.net
角中と秀平さんが入れる席がないな
DHはレアードほぼ固定だし

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:17.91 ID:d0HKRabD0.net
阪神ヤバいで。
ファンがチェンウェイン待望し始めたw

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:26.74 ID:TBcTnS+0d.net
>>343
たった1試合でこういうこと言い出す奴なんなんだろうな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:52.38 ID:LDU6ws4fM.net
.111で長打出ないなら岡と同じだし、なんなら和田でもええやろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:39:57.40 ID:Ri9O2Q3ud.net
河村かな次のローテ入り候補は…

しかし金曜は石川に勝ちつけてほしかったな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:03.99 ID:qqLaWRP1M.net
右手骨折で抹消の西武・森 ロッカーでマスクを投げつけた際に骨折 辻監督が明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0a1d495a198f2e2fd22d8987e3e7928ac23cef2

なにしとんこいつ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:23.11 ID:m8UmpgRM0.net
藤原はランナーいると打てないけど出塁率はスタメンで一番良いし
部はランナーいる方が打ってるから
打順逆の方がいいと思うけどな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:40:38.13 ID:WKbA+cv50.net
職場周りに阪神ファン多いから勘弁して欲しいんだよな
先週末の時点で既に殺伐としてたのに

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:19.40 ID:TBcTnS+0d.net
>>358
令和のブルガリア

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:20.57 ID:qqLaWRP1M.net
森の骨折とか自業自得はどうでもいいけど新しくしたばっかのロッカールーム荒らす馬鹿は今シーズン絶望しろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:43.63 ID:Ri9O2Q3ud.net
>>351
それを今まだ引きずって痛い言ってんだろ

よく来日してくれたよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:41:49.16 ID:m8UmpgRM0.net
森友哉捕手(26)

え?まだ26歳なの?と毎回ビックリす

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:02.64 ID:UUWwSjjLp.net
>>358
利き手はやめろ!

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:33.61 ID:FhPbfH3v0.net
試合中じゃないのかよw

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:42:36.33 ID:rKBtB7yc0.net
森何しとんねん…

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:01.49 ID:fOBNUkz30.net
ロッテに打たれると無性に腹立ち骨折するという流れ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:25.49 ID:VTnPTt1N0.net
またロッテに負けたことにキレて骨折した選手が出てしまったのか
そんなにショックなんだな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:43:45.61 ID:UHRJ90+h0.net
則本
栗原


ワンカードずつ相手主力を削ってる・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:04.77 ID:W20LOmqbd.net
現地帰り 安田の必殺ストレート流しカット術にみんな絶句してたわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:12.57 ID:m8UmpgRM0.net
まあでも負けてここまで悔しがる選手はロッテちゃんにはいなさそう

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:44:58.99 ID:91xyQCJg0.net
松川は田村二世にはなって欲しくないな
右打ち多いから気になる

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:05.74 ID:qCxDobw00.net
現地からただいま クソ寒かったけどナイスゲームで良かったよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:50.23 ID:UdEgU1Op0.net
>>298
いや先輩から

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:45:50.60 ID:6dUfu6zW0.net
安田はこのまま現役を続けて行けばNPB最多ファウルの記録ぐらいは更新出来るんじゃなかろうか

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:07.32 ID:IyY2D7lQr.net
>>373
順調に田村コース歩んでる
しかも田村の方が打ってたような

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:25.06 ID:qqLaWRP1M.net
いつだったかの交流戦で中日の高橋?だっけ?もベンチのフェンス思いきし蹴っ飛ばしてたよな
ロッテに負けるのってそんなに悔しいんだろうか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:25.39 ID:zbBviz5b0.net
ロッカーのリニューアルってビジター側もやってたの?
てっきりホームだけかと思ってた

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:46:32.65 ID:q+FtLsfc0.net
>>373
有藤じいちゃん曰く「打つときにちょっと身体の開きが早くなってて右方向にしか打球が行かなくなってる」だそうだ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:00.10 ID:SqV60sg2M.net
外崎修汰は大事を取って欠場 辻発彦監督「こっちが止めてやるしかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b702825dbe6babb2342dbcfd9b2545045ab393f9

やっぱり監督が止めてあげるべきなんだろうな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:14.43 ID:hqSUqb0e0.net
>>362
三塁側も新しくしたんだっけ?

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:22.26 ID:iYpCIc5M0.net
>>358
物は大事にしないとね

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:32.31 ID:m8UmpgRM0.net
有藤おじいちゃん
ドラ一トリオの成長の遅さも指摘してたね

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:47:39.15 ID:ddqRZ92mr.net
なんやかんや5割か鷹が走ってるから不安ではあるがこれでまだ荻野、唐川、チハヤ控えてて一応元首位打者様とFA戦士も控えてるしで楽しみ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:03.88 ID:IyY2D7lQr.net
>>364
森は最初DHや一塁で打てるようになってからキャッチャーでレギュラーになったな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:05.16 ID:xXlUTS/Na.net
【ロッテ】佐々木朗希「制球重視」で160キロ台連発 脱力投法で驚異の平均159・4キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7950734a387bd1255b7be9318eb0a746d572972
 試合後は「前回、変な力みで制球が良くなかったので、脱力してコントロール重視で投げていたので良かったなと思います」と振り返り、球速については「しっかり脱力してペース配分できた。カウントによって甘くいっていい所は思い切っていきましたし、コース投げきらなきゃいけない所は投げ切れたと思うので、ストレートに関しては良かったなと思います」と驚異的な感覚を明かした。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:07.84 ID:iZHe7p5Z0.net
>>373
いや、もうなってる

清水直も「右打ちの打球が多いのが気になる」
って懸念してたし。


目指してるのは嶋や田村の打撃でしょう。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:21.39 ID:DyPeQ2F90.net
森友の時フリーパスだからな走り放題よ
相当イライラしただろうな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:35.43 ID:g+cQ1nt/M.net
マーティンは2軍で無双してから上がってこい

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:48:50.69 ID:SIXrUXzT0.net
ぶっちゃけ8月までは戦力整えつつ5割ウロウロでOK
大型連敗だけはNG

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:49:10.14 ID:dnaR5o3+0.net
城島になるって井口さん言ってたのに

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:49:32.15 ID:ax4iBDSH0.net
マーティンも荻野も札幌はやめとけ
怪我するぞ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:49:47.31 ID:SIXrUXzT0.net
荻野上げるならマーティン休ませて欲しいわ
この時期そんな重要じゃないし、また大事な時期に離脱される方が困る

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:50:04.74 ID:/teWqIUrM.net
森も1年目は2軍でじっくりって方針だったけど、2軍であまりにも打ちまくるから1軍上がったんだよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:50:18.30 ID:ddqRZ92mr.net
岩下と種市も控えてるのか。。。
元正捕手も控えてるし。。。本当に層厚くなったな。。。

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:50:29.72 ID:UHRJ90+h0.net
田村はただの非力な右打ち打法
松川は現状結果出すための右打ち打法

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:50:57.85 ID:UdEgU1Op0.net
>>358
バカすぎwww
辻かなり怒ってるな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:51:01.55 ID:MMjDwRSo0.net
森友の怪我の原因ブルガリアでわらたw
相当イラついてたんだろうな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:51:29.91 ID:UdEgU1Op0.net
>>362
ビジターは変わってないと思うよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:51:44.76 ID:DyPeQ2F90.net
札幌の地面ほんとなんとかしてほしいと思うけど今年でラストか
あそこでセンター近藤やらすとか新庄もだいぶ頭おかしいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:52:56.85 ID:sc9NgsmW0.net
>>358
ブルガリアw

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:54:03.18 ID:T3O+jaKx0.net
檻 ○●●●●●○○○
鴎 ○雨●●●●○○○

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:54:20.80 ID:83iOKGel0.net
猫の捕手って相当大変だと思うの…
惨劇を1人で抱えちゃダメよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:54:38.98 ID:hW4aQh800.net
西武への苦手意識完全に消えたのがでかい
今年はカモにできる予感

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:55:31.05 ID:vMrIjvx/M.net
西武との立場去年の後半くらいから変わったよな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:55:39.12 ID:sc9NgsmW0.net
>>360
本物のトラキチなら笑うとこやろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:56:06.49 ID:IyY2D7lQr.net
>>391
8月になってもどうにもならんだろw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:56:53.51 ID:SIXrUXzT0.net
森の骨折って昨日の7回に2塁送球ピッチャーカットのはずがスルーされて悪送球扱いで失点してブチギレたかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:57:51.20 ID:sc9NgsmW0.net
>>384
伸び代が遅い

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 17:59:15.47 ID:IyY2D7lQr.net
>>392
城島でも7年谷繁で8年かかった
それまで300敗する必要もある
それが高卒キャッチャー

森のように最初はファーストで打てるようにしてから少しずつキャッチャーさせればいいんだが、森は初年度ホームラン6本打ってる
でも田村こと松川にそんな打力無いからなあ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:00:29.91 ID:y0C9FuyU0.net
>>237
球速数字出てるけど棒球シュート回転結構あったね
朗希千賀由伸で日本3代ピッチャーになるよね

413 :古老 :2022/04/03(日) 18:00:43.12 ID:2MqXWSzt0.net
>>384
笠原石田関清和よりマシでそ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:01:35.69 ID:09GIzqUWd.net
>>341
偉大な記録は抜けんだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:01:38.42 ID:r8T0IF1r0.net
>>405

この3連戦で今年は行けそうって感じしたわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:01:46.41 ID:XjpPjjqN0.net
>>358
アホやw

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:02:15.56 ID:Od9A5dI+0.net
1990年代の暗黒ロッテのイメージが強烈すぎて、ロッテのくせに生意気なと
思わず物に当たってしまうんだろうな。

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:02:35.30 ID:DyPeQ2F90.net
西武そういえば投手カットのサインっぽいのをことごとく投手がスルーしてたな
まぁキレるわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:02:55.15 ID:IyY2D7lQr.net
その点大社キャッチャーなら翌年から行ける
ショートも同じ
だからキャッチャーは大社で取らないと行けない
ましてや高校生野手育てた実績が西岡まで遡らないといないようなチームの場合はすんなってことw

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:03:20.84 ID:mzeAlUeNa.net
今西船橋 ロッテの帽子被ったおじいさんが具合悪くて倒れて電車とまってる
大丈夫だといいが

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:04:05.23 ID:IyY2D7lQr.net
>>418
なんでや?
森ってそんなに信頼無いんか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:05:37.67 ID:IyY2D7lQr.net
>>420
益田で命を削ってしまったか

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:06:18.32 ID:/teWqIUrM.net
>>412
シュート回転はわざとそのままやってんだろ?

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:06:28.09 ID:MMjDwRSo0.net
朗希は右左関係なくインコース厳しく突けるようになったら敵はいなくなる

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:17.99 ID:sc9NgsmW0.net
>>420
益田が悪い

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:29.23 ID:BT+frj3c0.net
朗希前回は右のインコース投げてた気がするけど今日はなかったね
まあ不要なくらい外角のコントロールよかったけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:39.31 ID:mzeAlUeNa.net
>>482
8意識はあるけど、ホームに寝かされてる。ロッテファンの人が靴脱がしたり支えたり手伝ってる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:44.14 ID:83iOKGel0.net
>>420
ええー
大丈夫だろか
益々の劇場のせいかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:51.16 ID:OIVF3AKO0.net
ビッグボスやばすぎじゃね?w

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:52.01 ID:DyPeQ2F90.net
>>421
いや投手がサインを理解してないんじゃないの
それか意思疎通が出来てないかのどっちかしかないからイライラ募ってたんだろう

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:07:57.11 ID:mzeAlUeNa.net
間違えらた422

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:08:38.87 ID:6a/Bl92L0.net
しかしなべU相手に3点しか取れない打線は本当に考え物だな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:08:54.75 ID:EaOjZitX0.net
杉内だっけベンチで暴れて骨折したの

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:09:03.02 ID:SIXrUXzT0.net
>>424
山本も右打者のインコース使わず抑えてるからへーきへーき

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:09:14.12 ID:83iOKGel0.net
>>427
みんな優しいな
救急車待ちかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:09:35.23 ID:FhPbfH3v0.net
7個四球もらったなら5点は取りたいな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:10:21.72 ID:rKBtB7yc0.net
>>420
益田あああ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:11:09.52 ID:mzeAlUeNa.net
>>435
そうだと思うけど駅に担架ないのかな?
車椅子はあるはずだけどね

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:11:26.17 ID:SIXrUXzT0.net
益田は2、3点リードの時はほぼ失点するからな
ちなみに1点リードの時もたまに失点する

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:12:38.26 ID:qafAPWaIa.net
>>270
清水将や小坂の打率が俺の身長くらいだっあ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:12:42.36 ID:BT+frj3c0.net
まあ打線は寒かったからということにしておこう
ハム戦どうなるか
マーティンあんなだし上沢打てる気しない

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:13:18.44 ID:hWwovKdM0.net
レアマー不調で荻野もいない成長を期待された安田山口藤原が今一つななか五割やよくやってるほうではないかね

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:15:15.20 ID:/teWqIUrM.net
>>438
普通担架もある事がほとんどだけどね
ポスター広告貼ってる担架収納箱があるはず
西船橋がどうなのかは分からないけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:15:43.42 ID:2MqXWSzt0.net
>>438
西船橋の京葉線って上に建て増ししてるから
運ぶの大変じゃないか?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:16:41.12 ID:m8UmpgRM0.net
部は8試合目にして初めての盗塁成功だったんだな
OP戦ではバンバン決めてたけど撒き餌の盗塁版て感じだったのかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:16:47.73 ID:9jQQ4Acpa.net
吉井ブログ見たら3週間の留学終えて今日アメリカから帰ってきてる
とりあえず益田国吉の再生なんとかしてくれ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:17:05.51 ID:EaOjZitX0.net
もうハムぼろぼろじゃねーか
敬遠にキレる宮西

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:17:57.04 ID:Eis0xc0n0.net
中継ぎ使わんで勝てるなら
ローテ少しいじって郎希を日曜からずらさんと

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:18:04.34 ID:VTnPTt1N0.net
井口だって初年度柳田敬遠せずに負けたことあるし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:19:21.68 ID:/teWqIUrM.net
>>447
まあ打率1割台の紅林敬遠して吉田勝負はね…

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:19:28.32 ID:TdA9BX3+d.net
>>420
えー
今南船橋で西船経由で帰る途中なのに…

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:19:40.12 ID:m8UmpgRM0.net
>>449
本日ノーヒットの紅林を3-1まで行ったところで申告敬遠して吉田勝負にしたのでは

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:21:22.76 ID:m8UmpgRM0.net
今のロッテで言うと松川を敬遠してレアード勝負みたいな感じかな?

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:21:31.93 ID:BT+frj3c0.net
チーム打率.226で堂々のリーグ2位に

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:22:07.56 ID:IyY2D7lQr.net
>>423
んなわきゃない

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:22:14.30 ID:Eis0xc0n0.net
敬遠せずに負ける わかる
紅林敬遠で吉田勝負 わからない
紅林盗塁で塁空いたうえにボール3で歩かせない もはや意味不明

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:22:47.77 ID:mZ7j7o7Qd.net
>>358
杉内もロッテに打ち込まれて
両手ベンチ殴って骨折してやがった

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:22:54.56 ID:IyY2D7lQr.net
>>430
それは俺でもキレるわw

459 :420 :2022/04/03(日) 18:23:48.54 ID:mzeAlUeNa.net
益田が〜とか言ってたけど、やっと救急の人来て会話してるから大丈夫そうです

マリーンズユニ来た若いお兄さんが靴脱がして足を冷えないようにさすって優しかったです

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:24:02.29 ID:QqUcbEDk0.net
ハムとやりたくねぇー

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:25:35.67 ID:lmCo0VH70.net
>>454
今年のパリーグどうなってんの

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:25:46.32 ID:IyY2D7lQr.net
>>459
ロッテファンいいやつ多いイメージはある

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:27:18.12 ID:UHRJ90+h0.net
意味不明采配でこそあの監督の意味もない思うがハムファンと選手はキレずにどこまで付いていけるのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:28:07.66 ID:6dUfu6zW0.net
ビッグボス×
ビッグボーナス○
ってか一つでも落としたらマジで士気に関わってくるレベルだなこれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:28:28.62 ID:qgDmSeIf0.net
いつものロッテならハムをクリニックするんだがどうかなぁ
今逆にハムが一番やりたくないわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:28:33.52 ID:R25J9YLLd.net
いやぁ、鷹戦終了時はBクラス確実なんて思ってたけど、三日でこうも変わるとは。鷹戦のときはツキもなかったような気がする。嫌な流れの中、ピンチばっかだった猫初戦をスッキリしないながらトシヒーローで勝ったのが大きかった。そして期待できなかった二木の好投。ショーゴの悪いニュースからの代わりに出た大河の活躍。あとはマーティン待ちで、その分の上りマージンがあるとも言えるしシーズン楽しみ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:28:58.80 ID:i48SAanfd.net
BIGBOSSの何が嫌だって負けたら延々と全国ニュースで晒され、采配が当たるとBIGBOSSマジックとメディアが囃し立てるのが嫌なんだよ
気分悪い。BIGBOSSじゃなくて野球が見たいんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:29:36.17 ID:/teWqIUrM.net
DELTAGRAPHS@Deltagraphs・
【1軍】9イニングあたりの被本塁打 4.3時点
0.00 ロッテ
0.32 楽天
0.34 西武
0.46 オリックス
0.50 DeNA
0.54 中日
0.66 広島
0.72 日本ハム
0.74 ヤクルト
0.84 ソフトバンク
0.88 読売
1.79 阪神

https://twitter.com/Deltagraphs/status/1510542902165848064
(deleted an unsolicited ad)

469 :420 :2022/04/03(日) 18:30:24.11 ID:mzeAlUeNa.net
>>444-445
駅員さんが車椅子持ってきてました。武蔵野線ホーム

お兄さん 朗希見て興奮しちゃった?
おじいさん 最後が〜
お兄さん ああ益田が

まっすーがんばって

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:30:32.43 ID:LoXcDnML0.net
>>468
統一球かよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:30:43.95 ID:hWwovKdM0.net
>>467
いうてそんな事はめったにおこらないのでは

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:30:52.08 ID:UUWwSjjLp.net
>>469
マジで益田のせいで草

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:30:54.99 ID:DyPeQ2F90.net
>>468
まだ被本塁打0っての最高に気分いいわ
次は札幌だしたぶん打たれないと思う
なおその次は二木vs杉本

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:31:18.54 ID:IyY2D7lQr.net
>>463
どうせ勝てんから就任初年度はとことん沈む演出なんだと思う

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:32:06.32 ID:IyY2D7lQr.net
>>467
松川アゲと新庄アゲは異常でキモいよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:32:29.89 ID:gm+uPB5v0.net
チケット持ってたけど雨と寒さにひよって現地見送って自宅観戦にしたけどドラ1トリオのお立ち台が見れるなんて行けば良かったわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:32:36.38 ID:IyY2D7lQr.net
>>469
やっぱり益田かよw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:33:07.11 ID:S6ZK8dWSd.net
佐藤捕手なら朗希のフォークポロポロしてるやろな🤣

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:33:23.13 ID:83iOKGel0.net
>>469
ちょw本当なの

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:33:29.56 ID:ax4iBDSH0.net
益田の失点
3/27(日)
4/3(日)

完投しない朗希が悪いんや

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:34:12.64 ID:IyY2D7lQr.net
>>478
トシくんなら朗希はノーノーできたろw

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:34:13.02 ID:Tk8L8R6Z0.net
ハムは上沢加藤か?
あそこに負けたくないわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:34:24.27 ID:SIXrUXzT0.net
今日現地行った人は勝ち組だろうな
雨と寒さと益田劇場によく耐えた

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:34:35.18 ID:y0C9FuyU0.net
>>480
益田チャンスとか書いてあった
他球団は知っている

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:35:03.51 ID:IyY2D7lQr.net
>>480
最初からわかってたのに完投しない朗希サイドに責任があるよねw

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:35:44.66 ID:qgDmSeIf0.net
>>358
ブルガリアで笑う
何年振りだ?

487 :420 :2022/04/03(日) 18:35:57.72 ID:mzeAlUeNa.net
>>479
ほんとですよ。私は近くで見てただけなんだけど、お兄さんすごかった。

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:37:23.04 ID:0r2ht8DY0.net
ヒロインもうちょっと選手達の内面引き出す様なインタビュー出来んのかなぁ
形式ばったやり取りでつまらん
平沢なんか今年に対する決意みたいなの引き出せたろう

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:38:19.91 ID:t5LiXWqz0.net
>>488
同じ人は同じように質問するからなあ
そういう人がやるしかないよね

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:38:36.15 ID:MMjDwRSo0.net
伊藤と立野来ないだけマシだな>ハム戦
加藤去年は打てたけど、今年はどうだろうな
奨吾と荻野いないのが痛いけど

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:38:49.61 ID:i48SAanfd.net
>>488
プロ野球選手に試合後のヒーローインタビューで今年に対する決意を聞くって相当勇気いるのでは……

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:40:00.46 ID:SqV60sg2M.net
>>469
クローザー洒落にならんなあ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:40:13.11 ID:Xbm4qTDA0.net
2点目は安田が188センチあってその分足も長いからこそベースに届いてセーフになったな
170センチ台で安田くらい足が遅いタイプならアウトだった
ああいうシーンあるとつくづく身長高いのはスポーツでは正義だなって思う
ピッチャー前で高いバウンドのゴロに美馬がジャンプしても
届かずセンター前に抜けたりとかあるし

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:40:13.79 ID:H4huQpgU0.net
いずれロッテフィーバーが来る
それまで独占できることを楽しめばいいと思うわ

ビッグボスとかすぐ消えるだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:40:25.17 ID:83iOKGel0.net
>>487
マジなのかw
やっぱり益田劇場心臓に悪いわなw
寒かったのもあるし無理しないで欲しいな
お疲れさんだね

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:41:59.40 ID:LoXcDnML0.net
ハム打線は繋がりはないけどみんな振り回してくるからホームランは出るかもしれん
ランナーを溜めないことだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:42:04.58 ID:MMjDwRSo0.net
これがマジなら、記事になってないだけでコバマサ何人頃してんだよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:45:35.86 ID:H9eMEDdOM.net
上沢加藤ねえ…

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:46:15.38 ID:5rCWHzao0.net
奨吾復帰は早くて来週末か?
早めに戻ってきてほしいようなしっかり調整してきてほしいような
調整不足のまま昇格という事態にだけはならんといいけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:47:09.86 ID:09GIzqUWd.net
>>488
なんか引き出そうと個性出すインタビュアーほどウザいものはない

501 :420 :2022/04/03(日) 18:47:59.58 ID:mzeAlUeNa.net
>>495
かなりご高齢だったし寒かったせいもあるでしょうけどね。左胸おさえてたし。
お兄さん自分のジャンパー脱いでおじいさんの胸にかけてたし、かっこよかったな!

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:49:58.84 ID:sr7o6vGn0.net
>>459
靴はかしたままのが暖かいのでは?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:50:06.84 ID:hqSUqb0e0.net
>>488
ザック帰ってきて欲しい

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:52:39.18 ID:sr7o6vGn0.net
>>488
そういうのは選手自ら湧き出てくるんだよwww
西岡のヒロインとか熱いもの感じたろ?

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:53:12.07 ID:m+0es9SF0.net
>>387
申しわ家が没落しつつあると思ったら
脱力ブラザーズ新規創設か

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:54:17.87 ID:6dUfu6zW0.net
脱力して161キロ…これもうわかんねぇな

507 :420 :2022/04/03(日) 18:54:31.57 ID:mzeAlUeNa.net
>>502
救命処置で靴を脱がす効果は?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11159901.html
救命措置では「体を締め付けている物を緩める・取り去る」が基本です。

ベルト・ネクタイ・シャツのボタン 等も緩めたり外したりします。
靴も締め付けているので、血流の確保に邪魔なので脱がせた方が良いです

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:54:37.37 ID:Xbm4qTDA0.net
>>496
ヌニェスが2019年に30本打ったことあるだけにロメロにタイミング合いそうで怖い
ロメロみたいなタイプの左腕はメジャーマイナー含めたくさんいそうだし

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:55:05.44 ID:5rCWHzao0.net
ロッテ(アタックフォルム)
(捕)松川
(指)寿司
(一)トシ
(二)奨吾
(三)安田
(遊)大河
(左)荻野
(中)藤原
(右)マー

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:55:13.85 ID:MMjDwRSo0.net
ヒーローインタビューが面白かったのはわくわくさんだな
今いる中では石川と角中
後者はしばらく聞いてないなー

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:55:51.66 ID:ax4iBDSH0.net
>>502
雨降ってたし濡れてたんじゃね

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:55:51.68 ID:mzeAlUeNa.net
前に審判の敷田さんが倒れた時に秋山翔吾とだれかが靴脱がしてた

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:56:06.17 ID:IIXcxV+K0.net
山川や森のいないこういうときの栗山さんってやはりすごいよな
としやが惚れるのもわかる

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:58:25.42 ID:i48SAanfd.net
勝ったからいいものの、池田くんはちょっと… 
不慣れなセカンド守らせる監督が悪いんだけど、にしても打撃と守備で牧の足下にも及ばないとは…

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:59:05.78 ID:sr7o6vGn0.net
>>507
>>511
ほーん
参考になる

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 18:59:58.57 ID:8pKxdiG/0.net
>>486
20年くらいかなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:01:02.90 ID:iYpCIc5M0.net
>>503
ザック懐かしいな
ちょっとウザイ感じがよかったよな好きだったよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:01:13.65 ID:IIXcxV+K0.net
家で見てる若いわいらだって胃がおかしくなるんだもん
こんな寒い現地のご老人なんてもっと具合悪くなるだろな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:01:37.88 ID:uMwzZ0/g0.net
>>509
レフトはそろそろ高部でもいいと思います

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:01:48.58 ID:t5LiXWqz0.net
藤原と高部は打順逆だよなどう考えても

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:04:50.69 ID:lM70i3o60.net
西船の件、文字だけ見ていると申し訳ないが笑える

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:05:50.95 ID:BT+frj3c0.net
高部はよくノースリーから打ったな
少なくとも待てのサインじゃなかったのが意外や

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:08:59.51 ID:t5LiXWqz0.net
平沢が中村の穴を埋めるとなると、左が多すぎるな レアードと松川しか右がいない 中村最短でいつなんだ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:09:44.59 ID:lmCo0VH70.net
今思ったけどオリックスって謎に中7日ローテしてるから言うほど由伸と当たらないんじゃないの

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:10:00.39 ID:MMjDwRSo0.net
高部、得点圏打率4割超えてるんよな
たしかにチャンスの方が打ってるイメージはあるが

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:11:48.02 ID:5rCWHzao0.net
藤岡しゃん好きだけどたまにきらい

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:12:12.20 ID:5rCWHzao0.net
>>523
ファーム調整込みで10日ぐらいと言われてる

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:13:02.68 ID:hW4aQh800.net
なんか新しい時代が来たんだなって感じがする
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/5/9/8/5/5985d34bfb3080da9bcbeff3730f3707_1.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:14:56.70 ID:iYpCIc5M0.net
荻野帰ってきたら理想は荻野、藤原、高部だけど藤原か高部がOUTやろなあ
マー様7番とかで使いたいんだがな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:16:41.56 ID:FhPbfH3v0.net
もしかして恭大も結果出してレギュラーになったらオラつきだすんかな?

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:18:14.38 ID:uneEuDTv0.net
>>517
ザックは書く方が日本語あんまりだったと思うけど、拙い文字で試合中頑張ってインタビュー用に取ってたメモが印象に残ってる
FOXと一緒に変わっちゃったよな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:18:14.44 ID:m8UmpgRM0.net
>>530
ロッテでオラついてる選手っている?

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:18:40.05 ID:TdA9BX3+d.net
>>528
合成写真みたいだなw
佐々木スタイル良いなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:19:03.36 ID:t5LiXWqz0.net
藤原
高部
荻野
佐藤
レアード
山口
安田
エチェ
平沢

明後日はこんな感じかね

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:19:25.90 ID:R4WUxTz+0.net
>>532
三木

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:19:40.40 ID:m8UmpgRM0.net
>>529
マー様はとりあえず守備もイラっとするしな…
脚と守備を考えても高部&藤原の方が役に立ってるんだけど
こればかりは藤岡とは意味の違う聖域だし仕方がない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:20:17.67 ID:PvKCbAlA0.net
若手のボロが出るまでに帰ってきてくれれば

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:20:46.10 ID:m8UmpgRM0.net
>>535
藤原が三木レベルに芸達者になったら感激してしまうわ…

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:21:03.25 ID:5rCWHzao0.net
>>532
シャイニング福田

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:23:16.45 ID:PNOZ6i230.net
スタメンに限らず今のベンチ入りメンバーは本当に一軍に定着してもらいたいような超個性派軍団になりそうだわ
平沢藤原トシのイケメングループに飄々とした雰囲気の高部、イモ顔の安田、癒し系の山口、いかついけどかわいい松川、光速男和田、このメンバーで強くなれば絶対人気出るわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:23:27.02 ID:i48SAanfd.net
>>532
古いけど岡田

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:23:36.91 ID:qgDmSeIf0.net
>>528
マーティン絶不調で田村荻野中村不在とか去年までならシーズン終了レベルだからねぇ
このヒロインは感慨深いよね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:25:37.47 ID:e0NVeYkC0.net
>>358
キメンティに比べたらカワイイ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:26:42.51 ID:WhAQsokp0.net
>>536
トシくん捕手の時はマーティンにDH入らせれば負担は減らせるな
レアードファーストライトは山口か高部とかにやってもらってさ
レアードもたまには守備につきたい時もあるだろうし

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:27:24.50 ID:aTs+WJRt0.net
マーくん、顔戻ったんだな
よくあの顔で行こうと思ったな関係者
https://pbs.twimg.com/media/FPaZ5ZfakAIY7ld.jpg

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:31:48.95 ID:8Du6eI0R0.net
>>253
アナも同じことを言っていたな
自分が野球見は染めたときなんて高校野球でも120ぐらいの投手いたしプロでも140行けば速球派だったのに

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:32:49.92 ID:8Du6eI0R0.net
>>255
ワールドカップ前に始まり終わってもまだ終わらなかった連敗
いかに偉大なのかがわかるわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:32:59.35 ID:vMrIjvx/M.net
まだホームラン打たれてないのはすごい

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:33:19.14 ID:iYpCIc5M0.net
>>545
顔変わってたんか知らんかった
調べたら結構顔違うな!www

https://i.imgur.com/XtsrWhN.jpg

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:33:47.26 ID:q+FtLsfc0.net
まあ色々変わるもんだからな
https://i.imgur.com/oK34hnc.jpg
https://i.imgur.com/upDgJF8.jpg
https://i.imgur.com/0fTMkFE.jpg
https://i.imgur.com/vvWPylm.jpg
https://i.imgur.com/gJFcEq2.jpg

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:34:35.40 ID:8Du6eI0R0.net
>>258
140でも220ぐらいは取りそう
江夏や野茂でも奪三振率11ぐらいだったけど17くらいあるだろ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:35:21.78 ID:Nar0CV9p0.net
コバヒロの顔は戻ってないな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:35:49.16 ID:jxIXjK0Fd.net
朗希いるうちに優勝日本一なりてえな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:39:20.51 ID:8Du6eI0R0.net
>>339
あちらだって石川、二木、ロウキとあたると思っているよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:40:42.71 ID:8Du6eI0R0.net
>>358
まさか杉内二世が現れるとは

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:41:31.29 ID:8Du6eI0R0.net
>>370
でも勝手に死んだだけだからなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:44:09.18 ID:xiMYCu+30.net
ウキウキでヤフーニュース見て回ろうとしたら一発目からお股のコメントあって萎えたわ…。
朗希の半径100km以内に入らないでほしい。

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:44:39.85 ID:8Du6eI0R0.net
>>417
森生まれてねーだろ w

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:45:41.04 ID:0E2AOeroD.net
マーくんの顔まじかよ
ウィーラブのクソアレンジといい、
球団内に革新派がいるっぽいな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:45:43.51 ID:WhAQsokp0.net
>>554
すごい、二木がチーム2番手のような風格だ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:47:29.78 ID:WhG9QynU0.net
知らんうちにAクラス
相変わらずサイレンだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:50:59.25 ID:goRc26MZp.net
>>528
ドラフト1位が活躍するとそう感じるわな
松川とトシで捕手のポジションにドッシリ感がでてくるのもここ数年に味わえなかった新鮮な感覚

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:51:01.85 ID:IyY2D7lQr.net
>>532
松川が態度デカイだけでそんなオラついてるのおらんよな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:51:03.19 ID:uMwzZ0/g0.net
二軍で中森が急成長しているからね
2年後には佐々木・種市・中森の3人エースに期待

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:51:04.88 ID:vMrIjvx/M.net
チームの雰囲気って大事だな
西武みたいになったらおしまいでしょ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:51:06.42 ID:xiMYCu+30.net
存在証明を鳴らせサイレン

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:51:25.83 ID:IyY2D7lQr.net
>>534
松川いらんわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:52:34.86 ID:5rCWHzao0.net
ドラ1揃い踏みって言うけどその中に荻野と奨吾がいないのもちょっと悲しいわ
そのうちスタメンに今いるドラ1野手全員揃い踏みとかあるかな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:54:04.20 ID:IYLgS1Fz0.net
>>358
どういうことなの…マスク投げで怪我とかあるの……監督めっちゃおこってるのでは

現地から買い物と夕飯食べてから帰宅したがなんか寒くて今も寒気がするので4月なのに暖房つけちゃったわ…

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:54:13.36 ID:O2aXVOZod.net
佐藤は朗希の球取れないからいるぞ🤣
朗希佐藤バッテリーとか捕逸しまくるわ🤣

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:55:00.53 ID:q+FtLsfc0.net
千隼おらんし正直スズショーも役に立ってねえからなあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:55:14.11 ID:gm+uPB5v0.net
>>545
戻ったか
こっちのが可愛いから良かったw
あとWe Love Mariesも戻せ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:56:12.97 ID:7p3ZRuFxd.net
>>358
巨人が動き出しそうな案件

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:57:02.78 ID:bkyVFKkE0.net
鈴ショーがストライク入んないのマジでキツい
左がいなさすぎるよな…

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:57:20.74 ID:bkyVFKkE0.net
先発防御率・平均投球回・投球数

ロ 1.33 6.75 95.9
楽 1.69 6.22 99.0
ソ 2.01 6.38 96.7
オ 2.29 6.11 99.3
巨 2.50 6.00 91.6
広 2.62 6.48 97.8
D 2.94 6.50 92.5
中 3.03 6.59 105.3
ヤ 3.07 5.50 83.9
西 3.38 5.33 90.3
日 4.14 4.59 77.4
神 5.92 5.41 94.7

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:57:37.74 ID:bkyVFKkE0.net
リリーフ防御率・延べ投球数・登板数

ソ 0.93 313 21
ヤ 1.55 497 26
西 1.76 515 30
楽 2.41 307 21
オ 2.63 391 26
ロ 3.32 428 23
広 3.91 360 24
中 4.18 395 30
巨 4.50 556 35
日 5.35 570 31
神 5.74 519 32
D 8.10 373 23

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:58:04.20 ID:vMrIjvx/M.net
謎の魚も戻してほしい
5回終わったあとのタオル振ってるやつ楽しくない

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:58:12.53 ID:bkyVFKkE0.net
>>555
則本もこんなんなかったっけ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:59:07.26 ID:hWwovKdM0.net
>>569
実は小3しちゃったとかありそう

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:59:08.27 ID:bkyVFKkE0.net
謎の魚、自分もすきだったな
最終形態が滑りまくったよねぶっちゃけ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 19:59:43.66 ID:m8UmpgRM0.net
高部ってOP戦は全然三振なかったのに
シーズン入ってからは何気にチームで一番三振が多い(マーティンと同じ三振率)
良いところも多いからやっぱり1番打者ではない気がする

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:00:40.00 ID:Hn8Sj2X/0.net
朗希トシバッテリーだと、どんな風になるか見てみたいけど、今日の内容だと朗希がメジャー行くまでは松川とバッテリーになりそうかな。 ロッテの捕手なのに朗希とバッテリー組めない捕手は悔しいだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:01:27.56 ID:WG2hXGbQd.net
高部マーより三振率が高い選手がいるらしい

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:02:37.75 ID:BT+frj3c0.net
勝ったけど朗希のおかげて流石に今日はスレ伸びてるなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:03:14.09 ID:lv1/jwq+0.net
>>563
自慢の隅田が打たれてどうですか?
オッペケ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:03:31.42 ID:WHchZSil0.net
この先発陣が去年にいれば
もしくは去年の中継ぎが今年にいれば

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:04:42.53 ID:vMrIjvx/M.net
今年の先発と去年のリリーフと24本打った井上とフル出場の荻野がいればな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:06:22.90 ID:m+0es9SF0.net
>>545
クリーニング屋に引き取りに行くの忘れてたんやろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:06:30.97 ID:1+BCZPeld.net
流石に全勝はあり得ないけど、シーズン前はハム戦で5くらいは貯金したいなあと思っていたけど足りないね。

優勝したいなら10前後は稼がないといかん

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:06:42.18 ID:kelYk/bU0.net
>>585

>>1
相手するなよ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:07:25.16 ID:XEYKmAWJ0.net
>>557
同じこと思ってる人いたわw
オーサーコメントだから一番上に来て目障り

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:07:25.59 ID:QcPEQQZid.net
派手に燃えず的確にダメな1点やってる中継ぎ陣

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:08:25.68 ID:DyPeQ2F90.net
高部はこのままだと荻野と交代でスタメン落ちだなぁ
2軍落ちはないだろうから代打からか
センター出来ないのも大きい

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:09:32.45 ID:73Qu8/Mj0.net
杉内も森も発端はロッテ戦という

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:09:42.96 ID:UHRJ90+h0.net
スズショーは対左要員て使い方をまずやめてイニング頭から1イニング限定てのを守れば普通に使えるのでは?

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:11:47.85 ID:t2rlaUdP0.net
しかし13も三振奪って8回100球未満って凄いよな
ボール球がほとんどないのに抑えてるんだもんな
四球出さなければこれからも勝てる

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:12:35.04 ID:t5LiXWqz0.net
中村は鷹第2ゲーム目以降に合流かな 池田はザル守備晒したし平沢は死に物狂いで突き放した方がいい 範囲は広いからセカンドで安定さしてくれ 中村が出ていっても安心できるようにしてくれ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:13:45.53 ID:qgDmSeIf0.net
>>594
両方マリンなんだよなぁ
ロッカールーム新調したばかりだってのに

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:13:49.87 ID:t5LiXWqz0.net
河村が二軍調整終わったようだがどこに入れるかな 美馬と交代したいとこだがこの前若干好投してしまったからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:14:16.45 ID:q+FtLsfc0.net
オリックス
宮西から代打福田ヒット
初球盗塁成功ノーアウト2塁
宗センターフライでタッチアップ三塁へ
1アウト3塁で紅林申告敬遠
紅林盗塁成功→1アウト2,3塁
何故か吉田とはそのまま勝負→決勝2点タイムリー打たれる

新庄采配全然わかんねえ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:16:24.43 ID:ekdrYxNsp.net
早くも今年の5位6位が決定した感じ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:16:38.29 ID:xXlUTS/Na.net
【ロッテ】2位池田来翔うれしいプロ初安打「絶対に打ってやろう、結果を出してやろうと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/276a0c3d3685ad978279a74045a4098f64939a8e

【ロッテ】1位松川虎生プロ初打点となる適時二塁打「思い切って振ってこい」福浦コーチ助言実践
https://news.yahoo.co.jp/articles/43982a9102ddafe4062dc6d63af605a49d6c3b51
それまでの2打席は安打なし。「前の打席はボール球を振って中途半端だったので。打席に入る前に福浦コーチから『思い切ってしっかり振ってこいよ』と言われていましたし、ボールが少し浮いてたので『ベルトより下に目線を置いてしっかりやっていけ』と言われたので」。しっかりと実践し、結果につなげた。

先発した佐々木朗希の剛速球も、いつも通りしっかり受け止め続けた。背番号17はロッカールームが隣。試合前に「今日はちょっと任すよ」と言われ、配球を託された。直球を主体にリードし、13奪三振の好投につなげた。それでも「朗希さんの放りたい球という部分を、もっと分かっていけたら」と、高卒ルーキーは飽くなき向上心を口にした。

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:19:18.14 ID:d4qQaoE90.net
魔送球の平沢は打球処理が多いセカンドも送球距離が長いサードも怖い

いっそのことセンター平沢大河にしたらどうだろうか(嘘)

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:19:18.78 ID:fovI1x8yd.net
種市が復帰急がなくても良さそうなのは
いいことなのか悪いことなのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:19:59.40 ID:m+0es9SF0.net
絶対ネタだろと思ったら案の定

https://twitter.com/chibalotte_pr/status/1510554002538131458?s=21&t=kDVuLx6UYVQaqpOrrSz3VQ
(deleted an unsolicited ad)

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:21:42.25 ID:ekdrYxNsp.net
しかしアレだな
ビッグバカと森のせいでパリーグがつまらなくなったわ
4チームでやってるようなもん

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:22:32.17 ID:bkyVFKkE0.net
パリーグの三振ランキング
【奪三振/奪三振率】
1.佐々木(ロ)23 14.79
2.山本(オ)17 10.20
3.千賀(ソ)17 10.20
4.宮城(オ)12 9.82
5.隅田(西)10 7.50

平均14個

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:26:05.70 ID:yIqgjV3L0.net
大河がショート守れれば全て解決するんだが

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:27:29.08 ID:iYpCIc5M0.net
それは難しいわなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:27:31.92 ID:BT+frj3c0.net
>>602
今日はほぼ松川のリードだったのか
結果出ちゃったから朗希はもう逆らえないなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:29:05.77 ID:Nar0CV9p0.net
>>598
同じように怒りでグローブをベンチに叩きつける寸前まで行ったが、自重してゆっくりとグローブを置いたグライシンガーはかっこよかった

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:30:52.32 ID:LSTBefXT0.net
>>598
新しくしたのはホーム側だけな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:31:29.56 ID:qgDmSeIf0.net
>>602
改めてすげーなぁ松川
今年は石川朗希の専用機にするイメージだったがもうちょいやらすかな?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:32:56.08 ID:IyY2D7lQr.net
>>553
ペナント制覇まで必要なこと

❶Wクローザー
❷トリオセットアッパー
❸打撃タイトル争いができるショート
❹劣化する荻野に代わる一番打者
❺劣化する中村に代わるセカンド
❻試合の勝ち方を知っている監督
❼中継がいないのに1位2位で育成型野手を指名させない編成
❽中継がいないのにピッチャー余ってるから小園欲しいって言わないロッテファン

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:34:21.11 ID:JYN84JPRd.net
>>614
松川はピッチャーの信頼得たのう🤣🤣🤣
捕れないから落ちる球要求しない佐藤と違って🤣🤣🤣🤣🤣

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:34:45.84 ID:IyY2D7lQr.net
>>570
妄想乙
悔しけりゃ二木に七回無失点にリードしてみろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:34:55.48 ID:eg43O79ed.net
朗希が日曜投げてる内にいっぱい観に行きたいけどどこまで中6日続けるかね?

さすがにどこかで間隔空けるタイミング来るだろうけどとりあえず交流戦開始くらいまでは中6日なんだろうか

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:35:18.24 ID:IyY2D7lQr.net
>>571
スズショーは復活するよ
前回はアンパイアがおかしかった

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:36:26.09 ID:IyY2D7lQr.net
>>585
松川ってなんかチームに貢献できた?
何一つできてない

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:37:04.42 ID:IyY2D7lQr.net
>>590
豚の肥育は順調ですか?w

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:37:41.53 ID:d8c7042D0.net
>>603
まあ、ライト平沢は上手かった記憶あるけどな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:37:50.69 ID:IyY2D7lQr.net
>>595
この前の審判がおかしかった
次は修正してくるよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:38:24.10 ID:IyY2D7lQr.net
>>603
DH割とまじで

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:39:01.59 ID:IyY2D7lQr.net
>>608
何が解決するの?w

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:39:33.27 ID:+Vnm43/Pd.net
>>614
中継ぎ指名なら小園じゃなくて大勢やろ🤣
中継ぎ不安もドラフト時点では補強ポイントではなく捕手のがボロボロだだったし🤣
牟田口は荻野中村も嫌いなんやな🤣やっぱ普通のロッテファンじゃない🤣

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:39:43.30 ID:IyY2D7lQr.net
>>613
そろそろ豚は養豚場だろ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:40:17.82 ID:iYpCIc5M0.net
>>621
足が決して速いわけでもないのに守備範囲結構広かったね
ショートに拘らないでどこでも試合に出るって気持ちが4年目でできてればもう少し早く結果出てたかもしれないね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:40:40.56 ID:IyY2D7lQr.net
>>615
朗希なら田村だって構えてりゃ取れるさw
問題は自動アウト松川豚なんだよねーw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:41:05.85 ID:UdEgU1Op0.net
>>512
当時ハムの大野な
迷走神経反射だったけど対応早かった

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:41:27.04 ID:IyY2D7lQr.net
>>625
みんな小園って言うてたw
ロッテファンまじアホしかおらんぞw

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:42:02.11 ID:uneEuDTv0.net
しかし福浦の名前は早速記事に出てきたか
もう1人の運転手の名前はいつになったら聞けるのだろうか

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:42:13.14 ID:IyY2D7lQr.net
松川ポーク(98/100g)

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:43:13.48 ID:WHchZSil0.net
奪三振率もだけどKBBも異次元になってるな佐々木

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:43:17.20 ID:SqV60sg2M.net
>>603
送球難だからどうしても信頼が低いんだよな
球捕り損なうより悪送球のが被害大きくなるからね
セカンドならゴロ送球は他より破綻しづらいはず、何とか頑張ってほしい

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:44:08.64 ID:IyY2D7lQr.net
自動アウト松川
阪神まで歩け〜

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:45:25.11 ID:WHchZSil0.net
平沢がセカンドで定着したら小5どこにするって話になるかもな
それぐらい活躍してほしいわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:45:33.24 ID:uneEuDTv0.net
セカンドの方が左右に送球しなきゃいけないし反転してからの送球もあって難易度高いと思うけどな
ショートサードなら基本的には同じ方向(左方向)への送球でいい

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:46:23.93 ID:YYwa/uYEd.net
オッペケは中村が大社センターラインだったことを知らない
これ指摘すると消える

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:47:05.08 ID:JkOhUEykd.net
藤岡の聖域をなんとかしてくれや
エチェですら崩せないなんて

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:47:11.29 ID:IyY2D7lQr.net
ブヒンブヒン( ^ω^ )
打てないけどみんな呼吸すれば褒めてくれるブー
このまま田村みたいな打てない捕手になるブー
実力だと佐藤都に勝てないからみんなエコ贔屓よろしくブヒン( ^ω^ )

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:48:02.87 ID:SqV60sg2M.net
>>637
さすがに圧倒的にショートが難しい

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:48:06.08 ID:IyY2D7lQr.net
牟田口はピッチャー足りないのがわからない受刑者レベルのIQ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:48:45.39 ID:IyY2D7lQr.net
その足りてるピッチャー出してから文句言えてw
ばーかw

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:49:02.86 ID:1+BCZPeld.net
中村復帰したらセカンド確定だから実質、平沢と安田のたくさん打った方がサードレギュラーの勝負だな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:49:19.29 ID:yIqgjV3L0.net
ファーストへの距離が伸びれば伸びるほど不安が増すけど外野は比較的送球が安定していた様な気がする。
でも外野だと高部と大して変わらないから最終的にはショートを守って欲しい

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:49:55.06 ID:m8UmpgRM0.net
内野はすぐに守備固めするのに
外野は結構引っ張っちゃうのなんなん

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:50:37.05 ID:aZPVNt+Sd.net
>>646
守備固めしなくとも結構守れるからな
角中とか使ってないしさ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:50:42.48 ID:uneEuDTv0.net
>>641
いや身体能力が必要になるのはショートだが、難易度という面ではセカンドの方が難しいのが通説じゃね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:51:22.20 ID:MMjDwRSo0.net
セカンドはリスト、ショートとサードは肩が重要だってばっちゃが言ってた

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:51:39.25 ID:5rCWHzao0.net
セカンドは内野だと一番頭使うポジションのイメージ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:53:06.53 ID:uneEuDTv0.net
>>647
唯一守備固めが必要になるマーティンも、僅差の試合だと打撃が必要になるから変えにくいしな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:54:21.54 ID:hqSUqb0e0.net
>>644
藤岡が安泰のはおかしいですよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:54:44.73 ID:vMrIjvx/M.net
平沢→池田は守備固めだったのかね

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:55:07.49 ID:WHchZSil0.net
マーチンも打たない上に今日みたいな守備じゃきついよ
暖かくなったら打つかもだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:55:30.79 ID:aZPVNt+Sd.net
藤岡は打撃このままならきついよな
柿沼みたいな打撃だし

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:55:32.29 ID:OIVF3AKO0.net
去年って上沢に負けたっけ?
まだ連勝続いてる?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:55:40.57 ID:4hq9szABM.net
送球に関しての話ならショートはセカンドより遥かに難しいとかは言われはするし
プロでもセカンドならまともでショートだと全くダメなのも結構いるわな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:56:27.52 ID:Sc/anIr4a.net
今年は西武とハムから取りこぼした球団がBクラス

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:56:30.21 ID:IT8c2J9Ad.net
>>598
杉内は福岡ドームじゃなかったか

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:57:10.08 ID:vJV7JhJT0.net
上沢殺すマンが冷えてるけどどうなるか

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:58:04.49 ID:lv1/jwq+0.net
上沢から打ちだすんじゃない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:58:23.58 ID:VTnPTt1N0.net
>>653
安田→エチェバリアも同じく井口は全然選手信用してないのを表に出すのやめた方がいいわ
自分が打った試合で途中変えられたら乗れるもんも乗れない
藤岡のバントだって成績はゴミだけど3-0からもバントさせるのはないわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:58:26.46 ID:IyY2D7lQr.net
松川豚が二軍落ちしたらおまえらどうすんの?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:59:10.85 ID:IyY2D7lQr.net
古来エコ贔屓されて大勢したキャッチャーなんていないからね?

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 20:59:30.60 ID:SqV60sg2M.net
>>648
ショートからセカンドは大概成功するけど、逆は難しい
子供からの成長過程でも一番上手い子がショート、中高と進むにつれてセカンドに変えられる選手が多い

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:00:21.12 ID:jH0Pc/xkd.net
>>663
オッペケ的には大社センターラインではない中村さんが特例でない限り絶対落ちない様に松川も落ちないよ🤣

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:00:24.00 ID:yl3wcNT+a.net
>>304
18連敗の時は最下位
ただし、マイナスは10とやや少なめ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:01:06.30 ID:SqV60sg2M.net
野手の司令塔はショートだからね

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:02:24.89 ID:IIXcxV+K0.net
>>599
さっき少し鎌ヶ谷の映像見た
河村なんかガタイよくなってたね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:04:01.14 ID:5ES9cZk5a.net
去年の藤岡みたいに微妙な成績でレギュラー面されるとフロントも弱点だと思わなくて指名しなくなるからやめてほしいわ
いつまでもロッテのショートは穴なのに指名やめたら解決する術がなくなる

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:04:08.89 ID:JkOhUEykd.net
池田ライトくんはボールをグローブに入れるのが下手だと思いました

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:04:11.68 ID:IyY2D7lQr.net
>>666
中村は井口政権前なんだよなあ
そこしか攻め所ないからって言うけど馬鹿に見えるからいい加減やめるのも手だぞ?
松川豚

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:04:29.31 ID:IyY2D7lQr.net
>>668
キャッチャーだぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:05:23.63 ID:llVpkGc/0.net
>>358
恋人の山川がいなくなってイライラしてたんだろ
俺にはわかるぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:05:31.01 ID:IyY2D7lQr.net
松川ポークはこのまま田村になるから一軍で肥育して可能性潰す方が面白いんだけどなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:05:36.13 ID:B1tbeJYsd.net
>>672
中村は井口政権で定着したから井口政権でいいだろ牟田口🤣
過ちを早よ認めろ松川アンチ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:06:56.17 ID:3BzgCrFq0.net
荻野復活で左荻野、中藤原、右高部にするのか、高部外してマーティンと心中するのか。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:09:15.02 ID:ZhJ/riByd.net
ちなみに中村はん抜きでも藤岡はん、池田はんと上位で大社センターラインは指名してるで🤣
藤岡はんはショート、池田はんはセカンドとしてな🤣

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:09:26.57 ID:jSaPR4da0.net
お前ら新連載のマリーンズ戦記をちゃんと読んでるか?
お前ら、「頂点を、つかむ。」とは2022年のプロ野球界の主役はマリーンズであるという事も意味することを知ってたか?

「頂点を、つかむ。」マリーンズ戦記 4月3日ライオンズ戦 夢と希望にあふれる一日

> 開幕3カード目にして早くも無限の上昇気流に乗ったマリーンズがさらに連勝を伸ばし、優勝へのビクトリーロードを突き進む。


https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202204030068-spnaviow

鴎の刃 無限常勝気流編きたあああああ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:09:37.14 ID:5ES9cZk5a.net
荻野高部マーティンのファイアーだろ
井口だもの

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:10:33.15 ID:m8UmpgRM0.net
>>677
ジョニーは部と藤原の競争でどっちかが荻野と入れ替えって言ってたけどな
正直マーティンとの入れ替えが一番スッキリはするけど(あくまで現時点では)

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:11:36.28 ID:Ri9O2Q3ud.net
コロナはしょーがないが怪我人は出るなよ
岩下のクリーニングはな…

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:12:43.45 ID:aZPVNt+Sd.net
とりあえず先発はどうにかなりそうだし岩下はしょうがない

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:12:43.84 ID:Ri9O2Q3ud.net
千葉テレ初だかのマリーンズ情報番組いつから?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:13:56.81 ID:llVpkGc/0.net
>>608
OP戦で散々試した上での今だからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:14:50.27 ID:4w+HAgWo0.net
>>659
だな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:15:57.50 ID:4hq9szABM.net
平沢の弱点っていうか欠点は守備っつーか送球の足運びと腕の振り方だから改善とか諦めて無視してくしかない
反応と捕球もいいともいえんけどさ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:18:14.34 ID:VTnPTt1N0.net
平沢どうこうよりいい加減藤岡に見切りつけて真面目に遊撃問題取り組んでほしいわ
小川とかエチェバリアとかじゃなくてさ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:18:25.62 ID:BT+frj3c0.net
平沢はセカンドやるなら二遊間の打球抑えられるようになるといいな
奨吾あのへん苦手だから出来れば強みにはなるぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:18:51.32 ID:Ri9O2Q3ud.net
来週末は暑くなってるからオリ戦から助っ人はもう1段ギア入れてくれんだろ
札幌で連敗しなけりゃ…

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:19:08.39 ID:MMjDwRSo0.net
>>662
若手でもないのに、初球から打ちにいって凡退して、制球苦しんでる相手ピッチャー助かるアホだぞ
バンドのサインも出したくなるわ
井口の采配微妙だけど、今の藤岡に打たせても良いことないよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:19:31.77 ID:Lm3SqfDOr.net
トシ 「今日は自分以外の日です」

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:19:37.48 ID:Scc06dYwp.net
先発防御率・平均投球回・投球数

ロ 1.33 6.75 95.9
楽 1.69 6.22 99.0
ソ 2.01 6.38 96.7
日 4.14 4.59 77.4

お か し い

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:19:38.65 ID:SqV60sg2M.net
実際問題として藤岡以上のショートはリーグでもなかなかいない
でもショートは常にガチャらないと駄目だよね、貴重品だからすぐ枯渇する
次のドラフトも考えておかないと

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:21:58.69 ID:yqmQn0Eia.net
去年の藤岡のショート成績て80試合のものだから一概に褒められんわ
その前年3年はひどい有様なわけだし

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:22:02.17 ID:m8UmpgRM0.net
岡はさらっと藤原に替えたけど
藤岡は1試合謎の代走に出した以外はずっとスタメンか
やっぱり井口采配でレギュラーを外すってなかなか出来ないことなんだな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:22:26.33 ID:riyGFD3iM.net
>>694
いや紅林小深田源田今宮の方が上じゃないか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:22:48.22 ID:0E2AOeroD.net
>>697
小深田はちょっと…

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:22:58.33 ID:DyPeQ2F90.net
田村は何してんだよ
オープン戦ちょろっと出てから2軍でも出ないってまたデカい手術でも受けるのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:23:17.59 ID:aZPVNt+Sd.net
比較対象が小深田って時点でやべえよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:23:46.48 ID:21R1S0r0M.net
平沢2本目のタイムリー
安田のシャカシャカ走りを見よ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:24:36.96 ID:MMjDwRSo0.net
>>697
ショートとしては、今の劣化した今宮、成長途上の紅林、そもそもショート失格の小深田よりは藤岡の方が守備良いよ
打撃込みなら小深田より多少マシってレベルだけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:25:12.08 ID:PR/uLhI/0.net
中村帰ってくるまで平沢好調キープしたらショート平沢あるよね

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:25:13.40 ID:21R1S0r0M.net
今宮より守れるは無い

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:25:29.61 ID:WHchZSil0.net
去年は一応規定で.255打ってるからな藤岡は
今年うんちなのは事実

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:25:44.96 ID:9IVMEYDha.net
藤岡も来年30でここから更に落ちていくんだから今年次第で一軍最後かも知れんぞ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:26:00.81 ID:OruX/KRjd.net
今の藤岡は普通に守れるから例年並みに打ってくれれば十分戦力なんだけど
なんであんなに糞なんだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:26:04.46 ID:aZPVNt+Sd.net
年齢的に藤岡はここから色々劣化していくだろうしな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:26:23.15 ID:uneEuDTv0.net
>>698
小深田は.280もOPS7割打ったこともあるんだぞ
藤岡はどちらもない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:26:41.52 ID:t2rlaUdP0.net
相手にすると嫌って視点なら小深田、今宮、紅林の方がかなり上に思うわ
藤岡はここぞの場面で全く打てないから印象悪いのかもしれんが

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:27:05.18 ID:X3vMLJ9N0.net
>>680
やっぱりそうなるんかな 藤原も調子悪いなりに出塁して頑張ってるけどね 好不調の波を減らすのが課題やろからもう少し調子上げれるといいけど やっぱり下でバッティング強化した方がいいんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:27:13.53 ID:MMjDwRSo0.net
>>704
2021年のUZR
源田(L)19.7
藤岡(M)9.0
今宮(H)7.8
坂本(G)3.5
京田(D)2.6
石井(F)-0.9
元山(S)-2.7
中野(T)-2.7
紅林(B)-3.1
大和(DB)-4.3
小園(C)-7.5
小深田(E)-13.8

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:28:50.75 ID:BT+frj3c0.net
藤岡は守備の動きは今年めっちゃいいでしょミスらしいミスもないし
打撃がクソすぎるのが残念すぎる

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:29:42.50 ID:riyGFD3iM.net
>>712
それシーズン途中のやつだろ
最終的にはこれだぞ
https://i.imgur.com/KXYaxH5.jpg
https://i.imgur.com/PcCAq1S.jpg

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:29:55.26 ID:21R1S0r0M.net
>>712
守備指標ってしょせんデルタ独自のデータだろ
信用するのは自由だけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:30:01.12 ID:ij/rX7eVM.net
まあどんなポジションも当たるまで指名していくしかないよね
いってしまえば投手含めほとんど全ポジション足らないんだから

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:30:55.14 ID:MMjDwRSo0.net
>>714
マジか、ごめん
普通に藤岡結構数値良いやんって思ってた

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:31:20.08 ID:QcPEQQZid.net
素人がとやかく言うよりは信憑性あるからな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:31:22.96 ID:LSTBefXT0.net
>>693
楽天ソフトバンクは、ロッテと当たるボーナスあったけどロッテはそのボーナス受けれないのにすごいな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:32:27.55 ID:aZPVNt+Sd.net
>>714
UZRって守備範囲目測なんだっけ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:32:30.55 ID:5rCWHzao0.net
>>715
素人よりは信頼できるぞ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:32:40.86 ID:21R1S0r0M.net
ハムは唯一のストロングポイントだった投手力が壊滅してるのがな
変な継投のせいで役割が曖昧になってるからかね

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:33:20.42 ID:X3vMLJ9N0.net
>ジョニーは競争と言ってたけどオープン戦頑張って結果残してたから高部は外せないでしょと言ってたよね 
マーティン守備もやる気ない感じがね センター入る選手は相当疲れると思う笑

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:33:36.89 ID:aZPVNt+Sd.net
>>722
投手力は去年からひどいもんだし特に中継ぎ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:33:41.24 ID:7p3ZRuFxd.net
>>582
朗希のデビュー戦忘れたのか?
フォーク取れない取れないから投げさせないフリーパスと散々だったよ

佐藤はもうファーストで週1-2でたまにマスクって感じでもう内外野にシフトした方がいいって
朗希に首振られずにあのリードできる頭があると思えん

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:33:44.10 ID:1+BCZPeld.net
>>652
平沢が.300近く打てば別だけど、ショートに関しては藤岡とエチェの勝負でしょ

練習試合で後ろで待って捕球しての内野安打を見せられた以上平沢ショートは、どうしようもない場合の最終手段にしかならないと思ってる。

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:35:02.25 ID:SqV60sg2M.net
>>697
小深田はショート失格だから論外、その前に失格になったのは茂木、UZRが-20な連中
そもそもそんな感じのポジション、山ア紅林もどうなるか分からない
結局はショートとして皆に名前を認知されてるのも源田今宮くらい

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:36:18.59 ID:21R1S0r0M.net
松川はいけるところまで頑張れと思ってたけど
疲労や研究でパフォーマンス落とす姿がだんだん想像できなくなってきた
なんなんだあいつは

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:36:33.45 ID:t2rlaUdP0.net
>>713
確かに今日も地味に難しい打球でもしっかり守ってたよな
打てないのと不調でも固定されてるのがここまで不満を呼んでるんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:36:44.43 ID:MMjDwRSo0.net
佐藤はキャッチャー向いてるかどうかは分からんけど、ファーストは絶対向いてる
守備クソ上手いと思った
安田のライト方向に逸れたショーバン捕球して足離さなかったの見て福浦思い出した

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:37:09.04 ID:7p3ZRuFxd.net
>>614
6が1番難題

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:37:37.42 ID:aZPVNt+Sd.net
松川も佐藤も交代でマスクかぶるのがちょうどいい

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:38:40.92 ID:0faTcfhCa.net
>>532

明治仕込みの武闘派

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:38:41.35 ID:knyEiONT0.net
現地から祝勝会を経て帰宅
佐々木の投球凄かった!
怪我にだけは気をつけて頑張ってほしいです

佐々木が投げた球じゃ無いけどファウルボールゲット
https://i.imgur.com/o2o5ERV.jpg

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:38:59.34 ID:QcPEQQZid.net
鳥越が下で1年見てこれだからショート平沢はほぼ無いよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:40:40.68 ID:zPzSAnFD0.net
奨吾もコロナ陽性になったし、次の試合までにまた誰かが陽性になっても不思議ではないのはこわい
いまはちょっと普通のagesageがやりづらいな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:40:47.89 ID:E2bSXnhC0.net
ボールに日付入ってるのいいな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:40:51.10 ID:7p3ZRuFxd.net
>>665
単純に難しさのベクトルが違うんだからどっちがとかはないわ

坂本がセカンドできると思えないし菊池がショートできなかったてことと一緒
ただセカンドは熟練度が功を奏すことが多いから身体能力が落ちてきたが技術が高くなったベテランが転向してハマることが多いってだけやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:41:05.63 ID:iYpCIc5M0.net
今日の1回表の源田の打球ロッテで藤岡以外がアウトにできたかと考えると厳しいね
毎試合ヒット1本とフォアボール1つもぎ取ってくれるだけで満足なのに、、それぐらい頼むわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:42:08.87 ID:6ABlYETid.net
藤岡のことロッテで8番目ぐらいに好きなロッテファンは多そう

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:43:46.35 ID:m8UmpgRM0.net
奨吾もチームが勝って嬉しいような、悔しいようなだろうな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:44:38.72 ID:7VpCdv5s0.net
>>516
利き手はやめろブルガリアって20年も経つかぁ。わいも年取ったもんだな。
MXかNHK-BSで杉内がベンチ裏で物に当たってるの今だ覚えてる。
ロッテ側の投手も誰だったか覚えてないくらいの投手だったよね。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:46:19.73 ID:SqV60sg2M.net
>>738
坂本ができないという根拠は?ショート出身のセカンドは多い
セカンド出身のショートはほぼ皆無だけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:46:53.78 ID:zPzSAnFD0.net
>>742
西武のクローザー時代の豊田もサブローに打たれて負けた試合でなんかあった気がする

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:47:04.22 ID:MMjDwRSo0.net
>>742
コバヒロだよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:48:21.80 ID:OIVF3AKO0.net
小5って2週間かかるんだっけ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:48:49.09 ID:Zgap7/iVa.net
今日現地だったけど微妙にパラついたのとクソ寒かったの以外は最高だったわ
マーティンだけ自暴自棄にならんか心配やね

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:50:09.88 ID:mn9cpn9A0.net
なんで木曜試合ないの?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:50:28.11 ID:1+BCZPeld.net
オッペケさんの肩を持つわけではないが田村が死んでる以上、今年はキャッチャー佐藤がどれだけ機能してくれるかだとは思ってる。
松川、松川とは言うけどシーズン最後まで一軍に居るっていう絵が浮かんでこないから、キャッチャー佐藤の成長も絶対に必要

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:51:16.96 ID:Hn8Sj2X/0.net
魚がいなくなって、5回の観客パフォーマンスが微妙になったな。魚と一緒にダンスしてる客を見るのは結構好きだったんだけどな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:51:55.72 ID:Zgap7/iVa.net
トシくん技術はかなり成長したように見えるけどね
ファースト守備が想像以上に良いのも好影響なのかも

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:52:30.76 ID:EPPeGS8x0.net
>>712
単年だけではデータとして足りないから
せめて3年分は出して欲しいわ
じゃないと比較出来ないな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:52:50.75 ID:m8UmpgRM0.net
そういやカトタクが1軍にいるように記憶してるんだが…

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:53:45.21 ID:Zgap7/iVa.net
>>750
5回のパフォーマンス微妙よなぁ
今ってタオル回しダメなんだっけ
あれ盛り上がるから好きだったんだが

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:54:40.38 ID:21R1S0r0M.net
>>753
松川に落ち度があるわけじゃないが次は益田と組んでみてほしいわ
結構捕手選ぶタイプだし

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:54:59.48 ID:5rCWHzao0.net
>>746
無症状なら検体採取日から8日目に療養解除とのことなので10日から練習できるはず
来週のマリンハム戦あたりから復帰かな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:57:56.89 ID:SqV60sg2M.net
他のポジションに比べると打撃は低いよな、藤岡の生涯打率2割4分だもんな
でもショート守れてこの水準を超えるヤツなかなかいない
それに打率のわりにはタイムリー打てるし四球も取れる
もちろんドラフトではショート継続して狙ってほしいが

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 21:59:43.79 ID:fFOc5Nvr0.net
藤岡の体がでかくなったとはなんだったのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:00:57.62 ID:vPwC7jWV0.net
>>750
まったくだ
魚の被り物女子が好きだったのに

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:00:58.08 ID:iUWQ8QlzM.net
マーティンがかなり足引っ張ってる

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:01:40.16 ID:hXd/A9Sea.net
マーティンと藤岡のいる打順が丁度打線ぶった切れる位置なんだよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:01:42.92 ID:0F+BOcOEM.net
基本あれもこれも求めるのが悪いんだしまるで叩くために上げたようなハードル下げて物見るのが一番なんだけど
それだと一向にチームが強化されないのが悩みどころ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:02:30.94 ID:jSaPR4da0.net
高部も地味にやばいな
https://i.imgur.com/75TtB59.jpg

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:02:40.27 ID:7VpCdv5s0.net
>>745
コバヒロだったのか!なんか園川並みのピッチャーだと勘違いしてた。

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:02:54.77 ID:qqLaWRP1M.net
そういやリカちゃん人形はどこいったんだ
魚引退したら出てくると思って待ってるのに

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:04:05.62 ID:wFe9yX2mr.net
>>676
ダメだな
井口を批判するとき井口の行動以外を批判してもダメージ入んないからな
そう言うとこが低学歴牟田口なんだよねw

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:04:25.51 ID:MMjDwRSo0.net
ロッテのショートは打撃型は西岡、守備型は小坂と比較されるから可哀想な部分はある
そもそも、小坂って.250〜.260打って盗塁もしてたから打撃でも藤岡より上なんだけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:04:57.07 ID:wFe9yX2mr.net
>>694
エチ、源田解散

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:06:16.00 ID:wFe9yX2mr.net
>>728


770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:07:08.28 ID:21R1S0r0M.net
>>769
二木に土下座したか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:07:29.15 ID:BT+frj3c0.net
小坂はライバルが松井稼頭央だったから打撃が全然物足りないって割と叩かれてな
2005はバレンタイン効果でやっと良化したと思ったら放出されちゃったけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:07:31.85 ID:QHMQ/v3T0.net
>>767
守備も西岡の方が上だ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:07:54.13 ID:wFe9yX2mr.net
>>730
そりゃ天才だからね
ファースト上手にできるやつはゴロゴロ出てくるけど
3割30本できるキャッチャーは日本野球史上でも3人だけしかいない
だからキャッチャーやらせた方がいい

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:08:29.52 ID:wFe9yX2mr.net
>>732
それだと田村みたいなキャッチャーできるだろw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:09:32.09 ID:vPwC7jWV0.net
>>740
平沢エチェバリアの次に好き

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:09:47.39 ID:wFe9yX2mr.net
>>749
当たり前だろ
俺の予言と分析全部当たってるからそれで正しいんだよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:10:19.67 ID:Q7Rg4Yzcd.net
今日の益田は佐藤捕手なら操縦不能だったろうな
ワンバン取れずに逆転されてる

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:10:36.15 ID:PR/uLhI/0.net
マーティンがだめでも安田の打順は上げたくないんだよな
今の安田は下位にいてこそだわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:10:36.74 ID:wFe9yX2mr.net
>>751
日本野球史上4人目の
キャッチャー3割30本狙うべきだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:10:47.23 ID:vPwC7jWV0.net
そろそろ藤岡高部はエチェバリア荻野とチェンジでいいんじゃ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:11:13.97 ID:wFe9yX2mr.net
>>755
落ち度あるよ
松川がシンカーポロっておかしくなった可能性もあるw

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:11:45.29 ID:aZPVNt+Sd.net
オッペケはマジモン過ぎてどうにかならねえかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:12:12.56 ID:wFe9yX2mr.net
>>767
だよね
こさっちは出塁率もよかった記憶ある

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:12:42.26 ID:wFe9yX2mr.net
>>770
おまえは腸を刃物で剥き出しにしたか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:12:42.99 ID:SqV60sg2M.net
>>761
バントでは繋がってたと思うが打撃では期待薄だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:14:07.41 ID:RAE03/c+d.net
松川捕手なら二木はノーノー しとるな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:14:23.11 ID:2MqXWSzt0.net
パリーグ史上
一番のセカンドは相手の監督
西武黄金期の悪魔

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:14:29.74 ID:wFe9yX2mr.net
>>782
人身攻撃だけしかできないミジメな人生は楽しそうだな
子供も頭悪いだろ?w
大学になんで行かなきゃ行けないんですか?とかいうだろ?w
肥育養豚業か屠殺業に就職させりゃいいよw

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:14:58.25 ID:kh/Hw4Pq0.net
>>787
打撃だったら落合

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:15:39.85 ID:wFe9yX2mr.net
>>786
井口がトシくんの評判下げるために二木のときわざわざトシをキャッチャーにする嫌がらせしたんだよw
松川だと3回7失点だからw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:15:48.24 ID:QHMQ/v3T0.net
>>787
割と真面目にホークス時代の井口じゃね?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:15:59.30 ID:wFe9yX2mr.net
>>787
それは残念ながら井口だw

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:16:19.19 ID:Scc06dYwp.net
落合新庄ボロクソ言うやん笑

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:16:31.02 ID:MMjDwRSo0.net
>>787
通算は知らんけど、全盛期なら浅村と井口の方が上じゃね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:16:33.31 ID:EPPeGS8x0.net
>>782
毎日毎日出てきてここに長時間居座って
いる時点でキチガイ確定
だってこいつの趣味が5chで荒らす事だぜ
他に趣味、やる事が無いって事なんだから
仕事しているならこんなに書き込めないだろ


だから他の奴もオッペケには一切関わるなよと

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:17:10.78 ID:wFe9yX2mr.net
井口のリクエストは
宮里藍に見えるときは成功で
名倉に見えるときは失敗になるんだよ
今度よく見てみて

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:17:16.73 ID:Efc5p2BK0.net
20年以上前の打撃成績持ち出して現代の選手と比較するのはナンセンスだわ
ボールもピッチャーのレベルも当時と全く違うじゃん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:17:55.36 ID:Nar0CV9p0.net
辻とか30年前やん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:18:20.93 ID:SqV60sg2M.net
西岡はスターショートだったもんな
魔送球傾向だったがファースト福浦がいたからね、サード今江も福浦で助けられた
ショートは小坂西岡が連続したのは奇蹟だったな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:18:22.51 ID:wFe9yX2mr.net
>>795
おまえらが人身攻撃と誹謗中傷しかレスしてなくて
俺は理論的にレスしてしかも今のところ全部正しかった
荒らしてるのはおまえら牟田口だろw

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:18:23.10 ID:l8bpqEtGd.net
今日最後まで捕手松川で良かったわ
佐藤なら荒れてる益田の球をこぼしまくって大惨事だろう

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:18:57.83 ID:wFe9yX2mr.net
>>801
あなたの予想ですよね
なんかソースあります?w

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:20:01.37 ID:uneEuDTv0.net
サンスポでの新庄に対する落合のコメントよかったわ

落合「優勝を目指すのが監督の仕事 ハナから優勝狙わないってのは…僕の中にはありませんね」

落合「チームに勝てる戦力無いって意思表明したのかね?」

落合「勝ちを目指さないって監督が言ってんじゃ選手もやる気出ないよね」

落合「選手を見るのが監督の仕事だからそこはちゃんとしてるかな(笑)」

落合「ファンは宝ってのはその通りだけど…それで負けて客を返すのはね…勝つことが最大のファンサービスでしょ」

落合「勝ち負けの責任は監督が取るもの」

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:20:05.57 ID:wFe9yX2mr.net
妄想でプロ野球選手叩き始めたら
それは病気だからw
牟田口まじで病院行ってみたら?
松川へのエサやりは他の牟田口がやるだろうしw

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:20:08.08 ID:vJV7JhJT0.net
ZOZOマリン初勝利を挙げた佐々木朗希投手にカメラが接近!【広報カメラ】
https://youtu.be/JALNu9PFVCQ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:20:50.64 ID:wFe9yX2mr.net
日本歴史上唯一擁護されない人物
それは牟田口廉也

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:21:40.47 ID:OIVF3AKO0.net
>756
ありがとう
10日かぁ痛いなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:22:06.77 ID:l8bpqEtGd.net
妄想で松川叩いてるのはオッペケ爺じゃん笑
オッペケの脳内では中村は大卒じゃないこれも妄想

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:23:42.46 ID:wFe9yX2mr.net
>>808
ざまあw

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:23:58.13 ID:1iLF1Wk50.net
今季チーム初被本塁打が朗希にならなくて良かった

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:24:12.18 ID:l8bpqEtGd.net
佐藤は去年甲子園で朗希と組んだ時落ちる球を取れず盗塁も許しまくった
この時点でもう朗希相手の捕手としては失格だよ🤣
朗希の日は松川捕手で固定だろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:24:36.77 ID:wFe9yX2mr.net
牟田口にいいこと教えてやるよ
なんで俺の予想全部的中してると思う?w

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:24:45.45 ID:l8bpqEtGd.net
>>809
言い返せないんだな🤣🤣🤣

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:25:20.65 ID:wFe9yX2mr.net
>>811
去年なら松川ポークなんて甲子園すら出れてねーじゃんw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:26:05.06 ID:wFe9yX2mr.net
>>813
井口叩きたいのでその話題どうでもいいのでw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:26:15.63 ID:fFOc5Nvr0.net
>>803
勝ちを狙わないってのは誤解だな
日々勝ちを積み重ねて秋を迎えてさあ優勝争いだ、みたいなことだったはず
なぜか今では新庄は勝ちにこだわらないみたいな擁護の根拠にされてるが

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:20.13 ID:wFe9yX2mr.net
Q俺の分析が全適中している理由を答えなさい

松川ポーク肥育業にはわかんねーだろうなあw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:23.99 ID:QHMQ/v3T0.net
新庄の采配もやばいけど普通に日ハムの戦力が脆弱なだけだしな
それを新人監督に任せるんだから地獄だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:32.52 ID:fFOc5Nvr0.net
今カードは松川池田二木が活躍して飯が美味いわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:46.42 ID:aZPVNt+Sd.net
適中って

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:27:55.55 ID:wFe9yX2mr.net
>>816
多分来年のために落ちるだけ落ちる演出じゃないの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:28:03.93 ID:fFOc5Nvr0.net
>>818
去年の後半結構強かったけどなあ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:28:12.30 ID:l8bpqEtGd.net
>>814
高校野球じゃなくて交流戦の話をしてるんだが中村が大社センターラインなのを知らなければ交流戦の存在も知らないんやのう🤣

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:28:45.48 ID:hWwovKdM0.net
>>816
開幕戦は遊ぶとかいうたからじゃね

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:12.24 ID:yl3wcNT+a.net
>>803
でも、その落合もシーズン前新庄のやり方は別に悪くないって言っていたしな
所詮落合も叩かれるのは怖いんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:15.57 ID:wFe9yX2mr.net
>>819
二木はトシの好リードで7回持たせただけだからw
俺の分析がなんで当たるか?聞きたくないか?高卒ポークw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:28.45 ID:QHMQ/v3T0.net
>>822
原動力の一つの野村いないしな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:47.53 ID:wFe9yX2mr.net
>>823
去年の話題出したの牟田口さんサイドだろw
ばーかw

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:52.25 ID:NXlClcPZ0.net
>>818
カープみたいに監督育成の年かもしれない

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:29:58.94 ID:Scc06dYwp.net
ハムは初戦勝ってたらノリノリで結構厄介なチームになった気もするけどな
初戦の伊藤の使い方が全てな気がするわ
5回から伊藤流させてたら勝ってたろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:22.27 ID:QHMQ/v3T0.net
>>829
守備走塁見ているとコーチスタッフもやばいんじゃないかと

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:27.03 ID:MMjDwRSo0.net
>>822
個人的に、終盤のロッテが弱すぎただけだと思う
最後の連戦の前の連戦はしっかり勝ってるし

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:33.09 ID:l8bpqEtGd.net
昨日の二木なら誰が捕手でもQSしてる出来だぞ🤣
松川だったら9回までいけてたかもしれんのう🤣

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:33.46 ID:wFe9yX2mr.net
ほら俺の分析と予想が全部的中してる理由を質問して見たくないの?w

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:47.25 ID:kh/Hw4Pq0.net
ハムは投手で何とかするしかないのに開幕からBIGBAKAが投手の気持ちを蔑ろにして遊んだのがいかんわ
いきなり空中分解してるし
意味不明な交代タイミングやら他球団じゃ絶対やらない紅林敬遠吉田勝負とか選手も萎えるだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:51.46 ID:QHMQ/v3T0.net
>>830
普通に伊藤先発でよかったと思う

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:30:53.72 ID:wFe9yX2mr.net
>>833
はい妄想w

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:31:48.78 ID:wFe9yX2mr.net
なんでポークどもは妄想でトシくん叩くの?w
脳の病なのw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:32:26.31 ID:zPzSAnFD0.net
>>805
梶原ばっかじゃなく、和中さんの邪魔せず見守る感じで撮影した佐々木もみたいな。

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:32:56.39 ID:wFe9yX2mr.net
松川をハムにトレードしてハムにしてもらえばいいじゃん

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:33:42.39 ID:BT+frj3c0.net
>>822
よく考えれば前年の悲惨さでいえば2018ロッテのがよっぽど難易度高いな
ハム去年借金13くらいだし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:34:31.01 ID:OIVF3AKO0.net
正直、新庄ごときを持ち上げてる日本人がここまで多いのは大丈夫か?って思ってしまう。
新庄よりそっちの方がこの国の行く末が不安になるわ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:35:02.32 ID:fFOc5Nvr0.net
落合も開幕投手川崎とかやってたからあんまり人のことは言えんぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:35:34.09 ID:QHMQ/v3T0.net
>>841
鳥越が守備叩き直してくれたのがでかいな
走塁がよくなったのは大塚のおかげなんかな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:35:44.15 ID:l8bpqEtGd.net
オッペケがロッテで定着した大社センターラインはトシくんしかいないと言った時井口政権でとは言ってなかったからのう🤣
中村も普通に井口政権で定着した選手だからいずれにせよオッペケの負けだが🤣サードレアードとかも言うしバカすぎる🤣
この時点でいくら松川批判しても説得力なし🤣

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:37:17.81 ID:EaOjZitX0.net
落合はGMの時、コーチ陣を谷繁の要望に応えなくて全て決めたらしいね

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:37:38.26 ID:fFOc5Nvr0.net
>>841
あの年の井口が偉いのはCS圏内なのに3位争いには目もくれずに種市を使い続けたことだわ
今年それが結実すると信じてるわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:39:11.56 ID:QcPEQQZid.net
守備に関しちゃエラーはあれどもくそしょうもないお笑いプレーほぼなくなったよな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:39:21.69 ID:dfZjs3iS0.net
ビジター側のベンチを新しくしない理由ができて
お金かけなくて済むわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:40:25.94 ID:kh/Hw4Pq0.net
>>847
むしろ種市使うしかなかったと思うが

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:41:53.04 ID:gOzrdZ+fd.net
松川が捕手としてダメなら他のロッテ捕手はゲロだぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:42:16.85 ID:wFe9yX2mr.net
ロッテはケガ人率異常に高いのはなんとかしないとなんだよなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:42:29.10 ID:DyPeQ2F90.net
札幌では松川マスク被る投手投げないし
捕手佐藤でレアード気分転換にファーストやらせてみっか
DHにマーティンぶち込んでな

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:42:52.39 ID:wFe9yX2mr.net
>>851
トシくんがいるのでw
帰った帰ったw

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:43:06.52 ID:aZPVNt+Sd.net
オッペケは古賀が即戦力松川は森木以下ってドラフトスレで散々ほえてひけないだけだから
古賀は明らかに松川以下だけど見ないふりしている

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:43:33.61 ID:wFe9yX2mr.net
>>853
豚だけ見てろや馬鹿w

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:44:26.05 ID:uneEuDTv0.net
>>853
美馬の時は松川じゃないの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:44:48.48 ID:fFOc5Nvr0.net
>>855
さすがに松川即戦力は想定外だわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:45:28.96 ID:7pTBbwYgd.net
石川朗希と組ませてる時点でロッテの捕手一番手は松川だな🤣
岩下や種市も復帰したら松川だな佐藤は早い球こぼすから🤣

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:45:50.61 ID:zPzSAnFD0.net
>>857
美馬抹消されてる

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:46:43.34 ID:wFe9yX2mr.net
>>857
美馬は炎上する確率高いからトシに替えるんじゃね?井口は贔屓起用するし

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:19.75 ID:fFOc5Nvr0.net
>>853
柿沼おらんくなったからどうかな
小島と組むかも

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:29.02 ID:uneEuDTv0.net
>>855
古賀ってどうなんだろと思ったら、
.071(14-1)だった
まあ現時点では、
.163(18-3)
の松川の方が上だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:33.69 ID:wFe9yX2mr.net
>>859
井口が贔屓してるだけ
そのうち自動アウトに耐えられず二軍落ちするよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:37.03 ID:sc9NgsmW0.net
サンボマスターカムバック
珍しくセンスいい選曲だったのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:44.51 ID:uneEuDTv0.net
>>860
そっか忘れてた

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:47:52.61 ID:wFe9yX2mr.net
>>855
小園どうしてる?w

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:48:24.63 ID:wFe9yX2mr.net
>>863
井口が贔屓起用してるからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:49:13.91 ID:aZPVNt+Sd.net
>>858
それは想定外だけど古賀は即戦力じゃないのは4年での試合見ればわかる話だよ後逸多かったし

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:49:34.37 ID:uneEuDTv0.net
>>868
打席数変わらんのやから起用法関係ないやろ
松川が14打席の時の成績出そうか?
2安打してるからもっと打率高くなるけど

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:49:44.07 ID:lv1/jwq+0.net
逆神オッペケが言うなら小園は間違えなく活躍しそうだな笑

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:50:13.42 ID:QHJoLBlW0.net
>>844
マジで鳥越来てからロッテのお笑い守備が減った
守備って大切なんだなぁと鳥越が来てから気づいたよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:50:58.07 ID:aZPVNt+Sd.net
>>867
話題すり替えないで評価した古賀の現状見ろよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:51:05.69 ID:83iOKGel0.net
>>545
戻ってよかったー
曲もしれっと戻してー
ほんとお願い

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:51:19.74 ID:7pTBbwYgd.net
オッペケのこれまでの発言を統合したロッテ
100敗は固いやろな🤣
捕 佐藤
一 山口
二 茶谷(中村は衰えるのと池田はサードらしいため)
三 レアード
遊 平沢
中 岡
左 菅野(荻野は衰えるため)
右 マーティン

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:51:47.27 ID:fFOc5Nvr0.net
7番手の河村も好調だな
今年は先発投手で苦しむことはないんじゃないの

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:52:58.19 ID:fFOc5Nvr0.net
>>875
ファーストは松川だぞ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 22:55:53.36 ID:5rCWHzao0.net
>>877
105敗しそうやな🤣
捕 佐藤
一 松川
二 茶谷(中村は衰えるのと池田はサードらしいため)
三 レアード
遊 小川(大社センターライン)
中 岡(大社センターライン)
左 菅野(荻野は衰えるため)
右 マーティン

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:00:13.62 ID:FhPbfH3v0.net
小5っていつ帰ってくんの
1週間以内?

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:02:59.48 ID:jIbrLPx40.net
12球団唯一の被本塁打0
12球団ぶっちぎりの盗塁数14(失敗0)

まだ数試合だけどこの2つまじで凄い

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:04:23.21 ID:QHMQ/v3T0.net
オッペケはロッテは先発補強しなかったから最下位
編成は野球を知らないとか言ってなかったっけ
自らの予想に反して先発が1番仕事してるのに
俺の予言は全部当たるってネジ飛びすぎだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:05:12.45 ID:NXlClcPZ0.net
逆に得点と盗塁の相関はそんな高くねえって証明になってね?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:06:31.49 ID:uneEuDTv0.net
>>882
得点数リーグ1位だぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:06:31.57 ID:VTnPTt1N0.net
今年のパ・リーグ全体的に貧打と守乱とリリーフ崩壊だよな
ソフトバンクが抜けるのも当然だわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:07:34.93 ID:gm+uPB5v0.net
>>879
今は無症状は7日間で隔離が解けるらしくて一般人ならそれで社会復帰出来るけどプロ野球選手だからなあ…
隔離期間中に落ちた体力や筋力、実戦感覚を取り戻さなきゃいけないこと考えると結構時間かかるんじゃないかと思うけどどうだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:08:30.77 ID:NXlClcPZ0.net
>>883
1点差だし盗塁10個で1得点ってこと?

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:09:01.21 ID:MMjDwRSo0.net
>>883
ピッチャーこんだけ頑張ってて、得点も一位で勝ち負け一緒って、接戦取れてねぇってことなんだよな
ホークス戦一つだけでも取れてれば……

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:09:31.25 ID:TNDF+u1cF.net
>>870
井口はいいピッチャーが先発のときは松川
炎上しそうなのはトシくんに設定してる
でもこの前は二木を好リードで蘇らせたので結構焦ってる

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:09:51.83 ID:uneEuDTv0.net
>>886
何言ってんだお前

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:10:25.92 ID:TNDF+u1cF.net
>>871
おまえなんて予想も何もピッチャー余ってるっていうてたやろ?数字数えれる?

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:10:59.78 ID:TNDF+u1cF.net
>>873
使えば松川以上の結果出すだろ
贔屓起用すればw

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:10:59.95 ID:NXlClcPZ0.net
>>889
こんだけ盗塁数に差があるのにほぼ得点差がないから言ってんだけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:12:24.54 ID:9Ii1IJOea.net
益田並びに西野ゲレーロがあんな有様じゃ体制整うまで貯金作るのはほぼ不可能だな
唐川は完全行方不明佐々木千隼も怪我持ちと上がり目あるのかさえ不確定だけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:12:29.04 ID:TNDF+u1cF.net
>>875
すげえw
俺を貶めるために主力3人外したw
つまり松川とトシの差が中村荻野エチェバリア分あると自覚はしてるんだなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:12:44.50 ID:TNDF+u1cF.net
>>877
二軍

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:13:13.57 ID:lv1/jwq+0.net
>>890
実際余ってるじゃないか笑
お前の大好きな二木いれてるけど笑

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:13:22.81 ID:YkaiiZl5M.net
>>892
総得点28のうち盗塁絡みの得点は計6点
長打で取った点より多い

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:14:13.21 ID:BT+frj3c0.net
また深夜にローソンに移動
ヒートアップして迷惑かけんなよw

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:14:17.42 ID:TNDF+u1cF.net
>>881
中継が崩壊して優勝できないっていう主張でYouTubeに動画あげただろw
おまえらのおかげで7000再生で500バットボタンだってのにw

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:15:09.63 ID:TNDF+u1cF.net
>>896
中継と抑え誰いるんだよばーかw

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:15:26.45 ID:uneEuDTv0.net
>>892
ほんとに馬鹿なんだな
盗塁だけで得点数上がるわけないだろ
ヒットや長打と組み合わせて得点ってのは産まれるって知らなかったんだな

うちで言えば長打率がパリーグ内でも4位で低い
それを盗塁でカバーしてるから得点数1位になってんだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:15:58.04 ID:TNDF+u1cF.net
俺一人で牟田口が何万人いても俺勝ってるのウケるw

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:16:44.23 ID:uneEuDTv0.net
>>891
0割台なんて情けない打撃じゃなくて君の言う通り打てるなら贔屓起用されてたやろなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:16:59.37 ID:fFOc5Nvr0.net
盗塁が得点相関低いって言われるのは失敗があるからだろ
失敗しない盗塁とか二塁打と同じだしウハウハよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:17:03.41 ID:lv1/jwq+0.net
>>900
隅田は中継ぎで取ろうとしてたのかよ笑

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:17:12.62 ID:TNDF+u1cF.net
ピッチャー余ってるから高校生右腕取ろうって言ってて、
顔真っ赤にして7000再生させたのにw
牟田口って痴呆症かなんか?w

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:17:46.74 ID:EPPeGS8x0.net
本当こいつは何時間粘着しているんだ?
コンビニWi-Fi使ってNG回避させるって
どれだけ構ってちゃんなんだよ
だから奴にはスルーが有効なのに
何でレスする奴おるんだか

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:17:52.72 ID:EPPeGS8x0.net
本当こいつは何時間粘着しているんだ?
コンビニWi-Fi使ってNG回避させるって
どれだけ構ってちゃんなんだよ
だから奴にはスルーが有効なのに
何でレスする奴おるんだか

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:17:57.65 ID:TNDF+u1cF.net
>>903
いいピッチャーの日だけスタメンで出して
打てそうな先発の時だけ打たせりゃ田村でもそのくらい行くよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:18:17.06 ID:TNDF+u1cF.net
>>905
抑えか中継だな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:18:39.83 ID:MMjDwRSo0.net
被本塁打も盗塁成功率も良い数字であることは自信持っていいと思うけど、そのうち絶対収束すると思うから、今は好調なんだなくらいに思ってた方がいい

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:18:55.37 ID:TNDF+u1cF.net
>>907
人身攻撃誹謗中傷
見事な荒らしだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:20:16.79 ID:Nar0CV9p0.net
まあ貯金ない原因はリリーフの不安定さなことは明らか

先発防御率1.33、K/BB5.88
救援防御率3.32、K/BB1.00

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:21:08.37 ID:TNDF+u1cF.net
俺なら理路整然とピッチャー足りてるって名前上げてくだけだけどなw
あとトシくんよりリードがいいなら理路整然と説明すればいいじゃんw

思う→思うけどな→多数派だよな→べき

使わないと文章作れないんだろw

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:21:13.72 ID:lv1/jwq+0.net
>>910
お前左の先発がいないから隅田ドラ1とか言ってたのに何が
抑えか中継ぎだな
だよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:21:18.06 ID:NXlClcPZ0.net
>>901
盗塁なんかよりより塁に出てる四球1位持ち上げるべきだとおもっただけよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:21:25.25 ID:TNDF+u1cF.net
>>913
余ってるらしいぞw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:21:26.60 ID:fFOc5Nvr0.net
>>892
長打率4位のチームが足使って得点稼いでるっていうのが普通の見方だと思うけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:22:29.88 ID:Scc06dYwp.net
ハム戦から荻野千隼帰ってくる?

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:22:53.38 ID:TNDF+u1cF.net
俺の言う通りドラフトしてたら優勝ぶっちぎりなんだよなあ


1位 隅田
2位 桐敷
3位 岡留
4位 長谷川
5位 末包
6位 高木 岐阜商

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:23:09.88 ID:NXlClcPZ0.net
>>918
OPS2位だから点とれて当たり前じゃね?
1位は試合数少ないホークスだし

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:24:03.40 ID:TNDF+u1cF.net
松川と二木のバッテリーより
トシと朗希のバッテリーの方が勝てるだろw

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:25:25.62 ID:0E2AOeroD.net
ズームアップ
当たり前か

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:25:29.05 ID:UdEgU1Op0.net
PBN

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:25:55.29 ID:dfZjs3iS0.net
ローちゃん完投しないと
去年何度も勝ち消されたし
後で誰が投げたって前と比べてショボいんだから

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:27:14.84 ID:o4Fe3vq40.net
15勝は楽にクリアしてしまいそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:27:36.73 ID:DyPeQ2F90.net
来週末は飛翔王二木vs杉本のマッチアップが実現するからな
そこでもうボンボンボン!よ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:27:45.96 ID:UdEgU1Op0.net
ただ勝ち星ってなあ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:28:16.51 ID:uGqgbYS9a.net
今年って低反発球なんかね
チーム打率どこも異様だし
試合見てても妙な打球が多い(特に佐藤)

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:29:49.34 ID:nfbVo3Aw0.net
荻野佐々木千唐川とか一軍実績ある選手はゆっくり調整してほしい
一軍が疲れたり怪我人が出たら上げればいいだけ
常に完璧を求めようとするから最後失速する
3カードやってみてある程度通用するとわかったんだから使い分けしたほうが絶対最後いきてくるよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:31:54.07 ID:jSaPR4da0.net
佐々木-サトショーリレー見てみたい

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:31:55.19 ID:EPPeGS8x0.net
>>929
セリーグのチーム打率考えると
それは無いと思われ
巨人は.268 広島は.266
阪神ですら.239あるのに?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:34:03.08 ID:gm+uPB5v0.net
SPARKで朗希インタビュー来るよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:35:17.99 ID:rceiOwl20.net
ヒーローインタビュー見たけどこんな落ち着いて的確に喋れる18歳居るのかよ
これがコミュ強か

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:35:21.40 ID:u/n3eRR40.net
しかし開幕から1カ月の益田は調子上がらないな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:35:56.29 ID:UdEgU1Op0.net
テレ東もくる

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:38:50.85 ID:eOC3RNRh0.net
テレ東フジ同タイミングでやりやがった
二つも見れねぇよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:39:10.88 ID:BT+frj3c0.net
>>929
流石にこんな打低のまま終わったらつまらなすぎるし気温上がってきたらどこも打ち出すでしょ(適当)

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:40:23.24 ID:o4Fe3vq40.net
>>937
PBNも褒めちぎってるところ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:41:05.23 ID:2Fm6hiog0.net
松川は10年目のベテランかな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:42:14.37 ID:UdEgU1Op0.net
フジも来てる

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:42:50.08 ID:TvHFCieqa.net
フリーWiFiから書き込むからタチが悪いんよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:44:18.52 ID:PNOZ6i230.net
フジがっつり!!

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:45:28.95 ID:1+BCZPeld.net
マーティンが捕れなかったの怠慢って叩いてる人いたけど、ポジショニングの問題じゃないの?
少なくともゆっくり走ってはないでしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:45:29.36 ID:gErz9S2r0.net
リリーフがゴミなら
1試合を5回と4回に分けて中6日の先発2人で回して貰おう

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:45:35.73 ID:UdEgU1Op0.net
中畑も谷繁も来ていたんだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:46:54.30 ID:UdEgU1Op0.net
基本ロウキが主導w

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:47:32.06 ID:fbmvsTDA0.net
しかしショートは何故3割のエチェバリアではなく1割2分5厘の藤岡なんでしょう?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:47:56.97 ID:X3vMLJ9N0.net
>>763
打席数が多いからかな?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:48:41.02 ID:UdEgU1Op0.net
谷繁も松川すげー褒める

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:50:24.48 ID:eOC3RNRh0.net
>>939
タイミング悪すぎるw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:50:47.27 ID:fOADlJhZ0.net
>>371
あの10時の方向に打つファールは定番だね

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:52:18.55 ID:PP9tyLMG0.net
高部は本来オープン戦の時みたいに早打ちで三振も四球も少ないタイプだけど今は1番だから球数投げさせて他の選手に球筋見せろって指示が出てるんだろう
三振も増えたが四球も5選べてる

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:54:13.78 ID:sr7o6vGn0.net
藤岡マジいらねー
福田光輝使えよ

他にいねーだろ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:54:55.19 ID:t2rlaUdP0.net
谷繁が自分の記録を抜くのは松川とまで言ってるのか

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:57:44.09 ID:X3vMLJ9N0.net
>>953
それでも超早打ちだよね?積極的なのが僕なんでとインタビューで答えてた 

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/03(日) 23:58:28.33 ID:ELOzcQO/0.net
>>948
藤岡のが守れるからじゃね?
エチェが一年打ち続ける気しないしイケイケの今こそ使うべきだと思うけども

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:00:35.14 ID:+voAyBzF0.net
>>956
あと2ストライクなったらカットして四球狙いとも言ってたから四球増えたんかな ファールもカットしてんのか速球をただ捉えれないからそうなってんのかが分からん 

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:02:08.20 ID:crVO9MI5d.net
しかし東京ドームのホーーームラン
うるせーイラつくわ
プロ野球ニュース見て

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:02:57.60 ID:YwRkN0FM0.net
高部はストライク打っての早打ちならいいんだが
落ちるボール球引っ掛けて2ゴロが多すぎるんよな
1番打者がやるバッティングじゃないんよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:06:25.36 ID:pGv+0LN/0.net
中森←谷間の先発、美馬は永遠の二軍
河村←足りないリリーフへ

使えるのはどんどん一軍にいこう

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:07:25.61 ID:kwrxDqXD0.net
河村リリーフは去年で懲りたろう
必要なのは勝ちパ出来るリリーフ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:11:15.44 ID:COzJE1/A0.net
1.藤原 2.高部のがハマると思うけど打順に関しては井口も頑固だからな…
どっちにしても荻野が帰ってきたら1.荻野かな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:14:24.16 ID:6LEJDrfT0.net
荻野が帰って来ても高部と藤原は外してほしくないなぁ マーさん不調だし一番高部、二番藤原、三番荻野がみたい この三人の誰かが塁に出るだけで相手投手を揺さぶりまくれる

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:15:47.48 ID:+voAyBzF0.net
>>963
荻野高部の1番2番だろうね 藤原の適正打順って何番なんだろうね なんか2番って感じでもないような 1番が良さげだけど荻野の後釜だとハードルが高いよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:23:07.28 ID:+voAyBzF0.net
>>964
藤原が思ってたより足使ってるよな バッティング好調では無いけど今年は何とか塁に出ようと必死さは伝わる 去年の不調な時はもうちょっとあっさりというか 荻野帰ってきたら藤原は外されちゃうんだろうけど頑張って欲しい 
マーティンほんと歯痒い 守備も不安やし でも助っ人は簡単に外せないしな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:39:05.53 ID:njaoB++Da.net
>>960
高部は低めが好きなんだろうな
実際ローボールをうまく打つこともあるし

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:42:31.54 ID:H0Dr1J8e0.net
牟田口って?

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:44:11.97 ID:njaoB++Da.net
案外チーム打率が2位でワロタ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:44:33.42 ID:zTStCcZm0.net
>>966
バッティングで結果出てない分、それでも出来ることしようというのは伝わってくる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:45:51.74 ID:rULPvBlT0.net
藤原は一発あるから最近の風潮で2番向きなのよ
8番でイニング終わった時に次回の3番打者になるわけだからね

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:48:00.28 ID:JG1EvpC30.net
ヒットは西武3連戦でやっと出るようになってきたから、後はレアマーの復調とチャンスでの決定打かな
まぁチャンスに弱いのはいつもの事だけど

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:52:51.26 ID:COzJE1/A0.net
>>970
スタメンで出てからほぼ5割出塁してるのでもうちょっと使って欲しい気もするが
外野3人に絞るの難しい
バッティングの安定は部>藤原だけど
荻野の健康を最優先で考えたら荻野高部マーの外野守備は荻野に負担が大きそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:55:40.47 ID:TK/AZOEB0.net
サンデーローキ最高や
火曜の試合まで超ご機嫌でいられる

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 00:55:54.68 ID:RLx/Gaoq0.net
藤原は本人のやる気的に1番か4番が1番結果残しそう

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:00:11.57 ID:ojzuK0Yf0.net
中継ぎ・抑えがダメなら
先発二人で試合投げきるダンデムとか
変わったことすればいいのに

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:03:28.53 ID:COzJE1/A0.net
>>975
これは部もなんだけど
結果残す前から上位に固定するのはやっぱり成長を妨げる気がする
安田で2年やってみたばかりじゃないか…

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:05:58.68 ID:ss0mEnxxd.net
上沢加藤
ロメ小島
その千葉枠2人、よこせよ新庄

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:06:51.81 ID:YwRkN0FM0.net
もう中継ぎという考え方を捨てて第2先発でいくか
例えば火曜日ロメロ6回までで789を美馬とかね
美馬抹消されたけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:07:18.03 ID:wnnh8QEwp.net
高部なんだかんだ出塁率上がってきてるやん
確かに早いカウントで引っ掛けるゴロも多かったけど徐々に1番打者らしくなってくると思う。
ここ数試合はよく選球できてると思うよ。

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:15:31.37 ID:qRGfd1Jcr.net
>>940
態度悪いよな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:16:04.78 ID:qRGfd1Jcr.net
>>948
オリックスファンみたいだよ
牟田口さんたち

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:16:48.24 ID:qRGfd1Jcr.net
>>950
そりゃ同業者けなすやつおらんんやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:17:26.81 ID:isS0kNAN0.net
中村奨吾という右打者の核となる選手が離脱したこの緊急事態なら
荻野昇格させてと良いもんだと思うけど井口は動かないんだろうな
殺ドの人工芝って懸念要素はあるからいきなりレフトスタメンは無いにしてもDHとか代打とか選択肢に入るだけで全然違うと思うけどな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:17:48.75 ID:qRGfd1Jcr.net
>>955
本気で思ってるなら言わないよ
辛口になる
張本とイチローみたい感じになる

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:20:02.68 ID:zTStCcZm0.net
>>974
録画した佐々木の登板試合見ながらメシ食べるの最高だわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:20:39.91 ID:DmQuSqJ90.net
荻野もう下でやる事なくて準備万端って感じだしな
キャプテンがいない以上確実に計算できるバッターは1人でも多く欲しいわハム戦落とせねえし
まあでも井口って殺ド批判してたしスペの荻野だから上げないだろうね

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:20:55.56 ID:qRGfd1Jcr.net
>>968
ロッテスレにくオリックスファン
ロッテはピッチャー余ってるから小園確定!小園じゃなかったら腹切るっていうてたり
隅田は使えないとか、桐敷、岡留は使えないとかいうてロッテ弱くしようとしてる

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:21:31.83 ID:qRGfd1Jcr.net
>>976
一軍に登録枠があるからできんのよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:22:14.07 ID:qRGfd1Jcr.net
>>984
ケガなんじゃないの?
妖精がケガなのに無理使いとかあかん

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:26:54.02 ID:qRGfd1Jcr.net
とりあえずある程度守れたら打てる方使うのがキャッチャーというポジション
あえて自動アウトの松川使う意味が無い
それでも使っているのはドラフト失敗したことを井口が認めたくないから
だから今後も松川の贔屓起用は続くだろうしトシくんは打たれそうなやつのときしかマスクの機会はなくなるかもしれない。
それをロッテファンが見抜けないからロッテ弱いんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:31:22.15 ID:njaoB++Da.net
必死で松川否定してる気違いは何なの?

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:31:59.68 ID:zTStCcZm0.net
今チーム内にコロナ増えてるし
わざわざ荻野を北海道につれていくことないだろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:35:56.62 ID:ss0mEnxxd.net
楽天のせいで奇数チームだから暫く試合無ぇーじゃんか浦和マリーンズ…
楽天はウエスタン行けよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:36:28.93 ID:ss0mEnxxd.net
>>992
NG枠

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 01:37:23.85 ID:njaoB++Da.net
了解

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 02:44:28.27 ID:fLoxhtpVd.net
オッペケは相変わらずやのぉ(笑)🤣🤣🤣古賀って何処いった(笑)🤣🤣🤣

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 03:49:22.95 ID:TGXvEpCw0.net
井口になってから初のマリンでライオンズ3タテだったんだ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 04:58:02.64 ID:okIPZLedd.net
>>992
相手にしたらダメなやつよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/04(月) 05:51:52.08 ID:j3cNRxjf0.net
そろそろ次スレ立てた方が良いと思う(遅

かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649019050/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200