2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ややくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:06:08.06 ID:mKKhNgTF0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:00.29 ID:OCxyYWo30.net
梅野頑張れ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:33.14 ID:aNE8VifF0.net
こんなんだから中継ぎだと先はないし先発でワンチャンになるんだよね梅野は

球遅すぎ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:43.28 ID:oZWLwaD+d.net
いい返球

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:48.35 ID:OIn7X7Zq0.net
突っ込んでればアウトだったのに・・・

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:57.45 ID:vB85gTZ70.net
めっちゃ甘い球だったけど助かった

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:59.00 ID:LB+5yxst0.net
サンタナは何気に強肩なんだな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:07:59.39 ID:jYNw6D7sr.net
浅くて助かったな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:02.01 ID:OCxyYWo30.net
あと一つ大事に!

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:09.81 ID:aNE8VifF0.net
梅野2試合連続満塁のピンチを迎える

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:10.94 ID:AVNIgMzNd.net
で、2アウトまできて打たれちゃうんでしょ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:11.45 ID:toPWOUeD0.net
めちゃ山なりなんサンタナ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:14.55 ID:2iXP1vSp0.net
走ってくれれば刺せてたな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:21.20 ID:6D3lRpL/0.net
京田爆弾こええ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:21.79 ID:qWFmoaUa0.net
助かったー

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:23.23 ID:IAxq1li/d.net
サンタナ肩は強い

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:25.73 ID:LB+5yxst0.net
打たれそう

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:34.74 ID:mKKhNgTF0.net
怖いよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:35.53 ID:9vx3FU4hd.net
こっから打たれるのが今年のパターン

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:37.05 ID:LB+5yxst0.net
甘過ぎ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:39.41 ID:EXcXHaie0.net
ほんと満塁大好きだよなドMか

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:40.07 ID:5HxCu6KU0.net
ちゃんと狙ったとこ投げれば京田は打たれんと思うが

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:42.34 ID:Qu1XQamO0.net
甘い球だなw

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:43.61 ID:toPWOUeD0.net
京田に打たれたら諦めつくわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:44.35 ID:aNE8VifF0.net
土曜日は満塁で関根を抑えた
京田を抑えられるか

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:46.14 ID:jYNw6D7sr.net
そろそろ打つな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:46.74 ID:+b4iJ5tC0.net
野次凄かったな
代打だよ代打ーー

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:47.84 ID:2iXP1vSp0.net
京田はなんとかしないとみっともない

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:49.89 ID:TZO7VybD0.net
梅野はもう終わったコンテンツ
普通に田口とかで良かったのに

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:52.56 ID:yqCkyPJd0.net
タノム(ー人ー)タノム

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:55.20 ID:vB85gTZ70.net
よく考えたらサンタナの守備なかったら勝ってるじゃねえか

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:08:58.13 ID:IXHjSjbvx.net
毎登板が大ピンチの梅野

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:01.22 ID:Ec64IE0S0.net
相対的に木澤の評価が上がっていく

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:02.99 ID:Fl0WkPR90.net
とりあえずツーアウト。でもいつもここから打たれんのよね、、

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:04.22 ID:Olb+f0G50.net
良かったー
京田なら安心

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:06.37 ID:5HxCu6KU0.net
暴投ありそうな気が

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:10.12 ID:aNE8VifF0.net
梅野中継ぎじゃ絶対大成しない

球が遅すぎる

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:10.91 ID:e+T5uoj90.net
大丈夫大丈夫

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:11.80 ID:bNDuYtk40.net
自称トリプルスリーに打たれたら引退

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:12.18 ID:ba4q0ocI0.net
.103の京田に打たれるようじゃ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:14.38 ID:LB+5yxst0.net
コントロールも悪い

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:14.69 ID:oolhDXgNM.net
京田に打たれて勝てるわけがない

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:17.48 ID:X3EHNYne0.net
いちおつ
イライラするのう

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:17.73 ID:vDIdLUUH0.net
その誰も振らない変化球意味あるんか

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:24.50 ID:aNE8VifF0.net
そろそろ叩きつけフォークの時間です

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:36.83 ID:7pQ883c20.net
梅ちゃん

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:42.69 ID:LB+5yxst0.net
ボール球助かった

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:42.78 ID:9vx3FU4hd.net
トリプルワンに打たれるなよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:44.17 ID:CRKlpwPs0.net
追い込んだが

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:46.09 ID:oZWLwaD+d.net
うめめがんばれ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:46.30 ID:VVLvq0Aw0.net
あれチェンジアップ?

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:09:52.05 ID:aNE8VifF0.net
まぁここで梅野のフォークを要求はできないよな
暴投するもん

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:03.98 ID:vB85gTZ70.net
ウイニングショットはどうする

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:05.62 ID:noSCUB300.net
2016ドラフト組はマジでゴミしかおらん

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:14.76 ID:Olb+f0G50.net
京田なら安心

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:15.01 ID:OIn7X7Zq0.net
キタ――――(゚∀゚)――――!!

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:16.12 ID:5HxCu6KU0.net
>>37
数年前は150オーバー投げてたのにどうしてこうなったのか

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:19.96 ID:2o/HXXgi0.net
なんとか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:21.15 ID:LB+5yxst0.net
助かった

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:21.39 ID:e+T5uoj90.net
よしゃー

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:23.08 ID:9vx3FU4hd.net
梅野毎回これだなあ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:24.25 ID:KLd8oYB/0.net
よし!!

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:24.46 ID:bJI7PT150.net
梅野だけに満塁って…体を張った芸風は要らんw

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:24.76 ID:AVNIgMzNd.net
あらしのいだw

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:24.77 ID:qWFmoaUa0.net
1回真っ直ぐいけ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:25.03 ID:IeaXwRRT0.net
しのいだあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:25.33 ID:2iXP1vSp0.net
そりゃ京田だし

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:25.43 ID:OCxyYWo30.net
奇跡!!!

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:26.30 ID:YcBLHE9o0.net
綱渡りだな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:26.67 ID:dSV1PJk50.net
ふー

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:27.39 ID:ouJJtuq00.net
京田とかいうオアシス

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:30.50 ID:CRKlpwPs0.net
なんとか抑えた

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:31.72 ID:pDT8zLJQ0.net
よくおさえた

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:32.15 ID:toPWOUeD0.net
長い守備だったのぉ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:32.96 ID:mKKhNgTF0.net
梅野劇場お楽しみいただけましたでしょうか

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:34.72 ID:EXcXHaie0.net
京田が酷すぎた

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:37.79 ID:SEzpsx6Ba.net
二試合連続の奇跡だな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:44.38 ID:X3EHNYne0.net
本格派から軟投派へ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:44.40 ID:5N/cB/H00.net
オアシス京田

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:45.67 ID:bNDuYtk40.net
別に抑えても当然なメンツだしな
清水は打たれたけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:54.82 ID:yqCkyPJd0.net
やーい中日の満塁ヤクルトぉー

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:10:59.63 ID:aNE8VifF0.net
2試合連続満塁を作ってからの打者に恵まれる梅野

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:02.42 ID:jYNw6D7sr.net
ピンチのあとには…

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:03.76 ID:YcBLHE9o0.net
今年も京田健在

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:05.10 ID:Olb+f0G50.net
京田というオアシス

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:06.14 ID:n/Ioe4jg0.net
毎回梅野劇場

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:10.13 ID:YHUgO9Lxd.net
わざとピンチを作ってチャンスを呼び込む高津の作戦だぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:11.48 ID:iD97Skqg0.net
自作自演型リリーフ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:11.54 ID:kNV6WSYn0.net
よく耐えたなぁ
でも梅野の防御率は内容と合ってない気がする

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:13.26 ID:Fl0WkPR90.net
おー抑えた

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:14.99 ID:EXcXHaie0.net
関根だったり京田だったり最後の最後が運いいよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:19.08 ID:vB85gTZ70.net
いつか大爆発しそうで怖いな梅野

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:22.63 ID:dbbqElbr0.net
優しさライセンス

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:25.25 ID:2t6NA/gB0.net
この回2点取ったら勝てる

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:27.35 ID:pDT8zLJQ0.net
今日もサヨナラいけ!

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:30.69 ID:7pQ883c20.net
ムネのサヨナラか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:37.35 ID:77qj+TZ90.net
さあ連続サヨナラだ!

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:39.00 ID:ouJJtuq00.net
ライマル打てるかなぁ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:39.42 ID:YcBLHE9o0.net
もう一回村上に回せ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:41.67 ID:SZatkZEu0.net
頼むから9回表で終わるシーン見たい

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:46.06 ID:aNE8VifF0.net
ライマルは打てないっす

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:47.66 ID:5HxCu6KU0.net
>>92
まぁ今野復活したら入れ替えなんじゃね

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:11:58.60 ID:LB+5yxst0.net
山田まで回るかどうか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:05.45 ID:Fl0WkPR90.net
ライマルかぁ、、キッツいなぁ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:06.09 ID:JH2SGXvvH.net
カットしてればフォアなのにフリースインガー過ぎて助かる

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:09.81 ID:mKKhNgTF0.net
梅野の3勝目がかかっています

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:12.74 ID:Olb+f0G50.net
さてなんとか山田村上まで回してくれ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:13.21 ID:OCxyYWo30.net
>>94
せやな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:13.62 ID:EXcXHaie0.net
>>92
時間の問題だな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:15.08 ID:2iXP1vSp0.net
先頭が出てなんとか勝負になるかってぐらいか

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:17.63 ID:KLd8oYB/0.net
京田のバッティングはアカンわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:20.56 ID:+b4iJ5tC0.net
オスナまで回せば

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:22.76 ID:AVNIgMzNd.net
こういう球速いのには 外人が有効なんだよなあ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:27.77 ID:qWFmoaUa0.net
もうピンチから投げさせた方がいいな梅野は(昨年に戻る)

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:35.48 ID:cQ1r0QUAd.net
ライマルはフォアボールから崩すしかないわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:36.64 ID:aNE8VifF0.net
まぁ5-0から見せ場は作ったんじゃないかな
ライマルはヤクルトの中継ぎとは違う

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:38.13 ID:KLd8oYB/0.net
内山頼む

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:43.23 ID:P+wg9vcN0.net
>>105
カットもそこまで簡単じゃないからね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:12:52.56 ID:vB85gTZ70.net
先頭が中村だったらなあ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:08.09 ID:aNE8VifF0.net
ライマルってホームラン打たれないから厄介なんだよなぁ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:08.29 ID:toPWOUeD0.net
お、打てるぞこれ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:09.07 ID:pDT8zLJQ0.net
みんな頑張れーー

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:12.60 ID:yvQy2pXB0.net
外広いな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:18.81 ID:kNV6WSYn0.net
今日は若手打たん日

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:19.82 ID:7pQ883c20.net
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:22.29 ID:Olb+f0G50.net
古賀よりは期待できるじゃん

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:23.32 ID:Fl0WkPR90.net
>>102
コロナからの復帰は時間掛かるからな。。なるべく早く戻ってきて欲しいけども

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:34.90 ID:bJI7PT150.net
きついか

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:36.46 ID:2iXP1vSp0.net
これは無理

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:37.52 ID:EXcXHaie0.net
高めのストレート以外投げるな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:37.96 ID:CRKlpwPs0.net
ダメか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:41.93 ID:bNDuYtk40.net
>>126
古賀より期待できない奴なんて丸山だけ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:43.08 ID:mKKhNgTF0.net
ムリゲー

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:43.42 ID:X3EHNYne0.net
いまのは速かったですね

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:44.83 ID:OCxyYWo30.net
外取られちゃ振るしかないよな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:45.62 ID:oIHa41tkM.net
無理や

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:47.51 ID:IeaXwRRT0.net
むあ、内山には無理だろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:49.59 ID:5N/cB/H00.net
中村は何しとるんや

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:49.66 ID:P+wg9vcN0.net
壮真にはきついよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:13:56.88 ID:auje5eoId.net
そら無理や

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:07.51 ID:pDT8zLJQ0.net
さすうま言わせて

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:11.03 ID:kLJK3fua0.net
塩見って進撃の巨人好きなんかね?
なかなかこの曲チョイスせんで

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:11.13 ID:mKKhNgTF0.net
ここで一発馬

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:12.01 ID:X3EHNYne0.net
ほい、もう一打席

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:14.71 ID:cq4nDmWS0.net
手打ち

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:15.01 ID:Olb+f0G50.net
こりゃ打てんわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:15.62 ID:ipXz4ozL0.net
なんだこいつ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:16.15 ID:yqCkyPJd0.net
オスナまで回したいがその前にサヨナラか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:20.56 ID:V/9sHggXa.net
まあ内山は2軍でキャッチャーしながらってレベルだしな普通は

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:20.56 ID:5HxCu6KU0.net
>>127
無症状だしそんなでもないでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:20.59 ID:bJI7PT150.net
塩見が出て足を使いたいが

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:20.83 ID:cQ1r0QUAd.net
内山糞だな
一軍にいていい選手じゃないぞこれ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:22.54 ID:Fl0WkPR90.net
こりゃキツイわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:23.47 ID:nB80aaVH0.net
内山には無理や

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:27.28 ID:LB+5yxst0.net
長岡内山あたりが豪腕外国人リリーフ打つのは無理

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:33.54 ID:hbOoEMVb0.net
まぁワンサイドの崩壊試合を接戦に持ち込むだけ地力は感じるか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:34.13 ID:hWJGxhAK0.net
今日の塩見は期待できない

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:35.30 ID:aNE8VifF0.net
古賀 .188 16-3
内山 .144 14-2

という衝撃

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:54.26 ID:2o/HXXgi0.net
うーん

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:54.84 ID:bJI7PT150.net
出塁できんとなあ

ああああああああああああああ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:56.35 ID:toPWOUeD0.net
5タコかよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:56.50 ID:SEzpsx6Ba.net
糞駄馬

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:14:57.05 ID:mKKhNgTF0.net
また三振

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:00.82 ID:LB+5yxst0.net
オワタ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:01.58 ID:CRKlpwPs0.net
見逃すな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:05.20 ID:EXcXHaie0.net
調子悪い時は全部ボールだからな
無理だこりゃ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:05.68 ID:2iXP1vSp0.net
こんなもんどうすんだよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:06.95 ID:hbOoEMVb0.net
>>152
慣れの問題よ
二軍では哲人レベルの指標叩き出してる

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:07.29 ID:Ec64IE0S0.net
三振しすぎ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:07.36 ID:2uSDvsga0.net
ふれや

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:09.84 ID:aNE8VifF0.net
ヤクルトの抑えとはレベルが違う

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:09.87 ID:FET5GtOS0.net
駄馬に逆戻り

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:12.59 ID:ouJJtuq00.net
中継ぎの差で負ける

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:15.56 ID:KLd8oYB/0.net
>>158
いちいち悪い数字出して本当ウザイ。
性格悪いんだろうね

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:15.94 ID:kLJK3fua0.net
三振を積み上げる

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:16.17 ID:IeaXwRRT0.net
カット出来ないと三振は減らない

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:16.23 ID:FGanh1yy0.net
ライマルずるいわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:17.84 ID:Olb+f0G50.net
>>132
荒木も期待できないけれども

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:23.85 ID:mKKhNgTF0.net
馬はその日一打席目で決まる

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:24.48 ID:yqCkyPJd0.net
負けそう・・・もっと盛り上げてくれ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:26.82 ID:5N/cB/H00.net
三振の数なんて減らさんでいいから積極的にいかんかい

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:27.91 ID:P+wg9vcN0.net
今のはきつい
内山のもすごかったけど

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:28.99 ID:6dZcTCKk0.net
内山まだ1軍早いわ
センスは感じるがもうちょい2軍でいいだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:34.62 ID:YwxU40WHa.net
はよメジャーいけやこいつ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:34.90 ID:kNV6WSYn0.net
振らない塩見は失敗じゃね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:35.18 ID:6FmZMIda0.net
はい解散

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:36.40 ID:2o/HXXgi0.net
のりちーたのむ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:37.68 ID:Fl0WkPR90.net
こんなの打てねーよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:39.37 ID:cq4nDmWS0.net
伸びる

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:39.94 ID:5HxCu6KU0.net
コーナービシバシのライマルは無理だな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:44.00 ID:aNE8VifF0.net
>>174
印象でしか語らないお前よりマシやろ
数字読めないの?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:48.57 ID:cQ1r0QUAd.net
塩見見るようになったけど、結局見逃し三振だから去年と三振数変わってねーだろwwwwwwwww

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:50.94 ID:nB80aaVH0.net
じいじにはライマルは打てない

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:51.49 ID:Olb+f0G50.net
こんなの誰だって打てんわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:53.45 ID:qWFmoaUa0.net
まあ塩見は工夫しようとしてるのは分かる

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:54.10 ID:2uSDvsga0.net
しょっぼ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:54.57 ID:toPWOUeD0.net
あっさり負けたでえええええ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:54.86 ID:ouJJtuq00.net
また青木で終わった

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:55.13 ID:OIn7X7Zq0.net
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜オワタ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:55.19 ID:vB85gTZ70.net
あっさり終わった

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:56.40 ID:e+T5uoj90.net
テレビ消した

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:57.20 ID:TZO7VybD0.net
サイスニードがgmだったけど
塩見長岡も戦犯

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:57.84 ID:EXcXHaie0.net
終わり

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:58.90 ID:OY6Fo6G80.net
青木引退だな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:15:59.11 ID:TVCEEOdgd.net
キターーー(°∀°)ーーー!!!

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:03.98 ID:CgznqEMga.net
>>184
国籍的に行けるのか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:06.54 ID:pDT8zLJQ0.net
簡単におわた

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:06.68 ID:vDIdLUUH0.net
まぁこれが勝ちパターンの投球ですわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:06.89 ID:mKKhNgTF0.net
お疲れ。
なんか負けような気分だ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:08.53 ID:OCxyYWo30.net
おつかれー

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:10.14 ID:EXcXHaie0.net
ハゲドーナツが悪い

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:12.12 ID:gf/wKwhb0.net
メタルキング高津wwwwwwwwwwwwww

既にいないwwwwwwwwwwwwwwwww

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:14.24 ID:toPWOUeD0.net
TV消せ!消せ!消せ!

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:15.19 ID:yvQy2pXB0.net
いろんな意味で青木の衰えを感じた試合だったな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:15.53 ID:JnXG8RG90.net
負けたでええええええええええ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:15.81 ID:Fl0WkPR90.net
おつかれ。また明日

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:16.21 ID:YcBLHE9o0.net
あっさり終わった
山田1+村上2で負けるとは思わなかった

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:20.12 ID:hWJGxhAK0.net
青木の爺さんには期待できんわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:20.55 ID:IeaXwRRT0.net
先発があれだけ点取られたら勝てないよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:25.00 ID:ouJJtuq00.net
本来勝ちパはこうあるべき

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:25.87 ID:CgznqEMga.net
まあ、サイスニードが悪い

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:31.62 ID:Da/jvSt70.net
即戦力ドラフト(笑)

第57回ドラフト 2021(令和3)

1位 山下輝
2位 丸山和郁
3位 柴田大地
4位 小森航大郎
5位 竹山日向

第二次(育成) 1位 岩田幸宏

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:33.20 ID:bJI7PT150.net
今日は失点が多すぎたな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:33.80 ID:kNV6WSYn0.net
今日はピッチャーがな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:33.84 ID:kLJK3fua0.net
戦犯奥川だな
あれから全てが狂った

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:35.69 ID:6FmZMIda0.net
ぜんぶ清水のせい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:36.37 ID:1+8q5NmV0.net
即テレビ蹴り壊したでええええええええええええええええええ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:41.25 ID:nJcVSsLcr.net
はい、ゴミ試合
清水死ねよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:43.59 ID:CRKlpwPs0.net
神宮勝率悪し

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:45.56 ID:+WCC7NjH0.net
初回で先発がポンポン点取られてる内は勝てねえわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:49.47 ID:cQ1r0QUAd.net
早くドラ1岩田上げようや

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:49.80 ID:YcBLHE9o0.net
今日はサイスニードがな
あれじゃどうしようもない

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:50.63 ID:OY6Fo6G80.net
清水は今年は抜き年だね

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:51.01 ID:77qj+TZ90.net
明日明日
いい試合だった

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:51.98 ID:hbOoEMVb0.net
まぁしゃーない
サイスニが悪いわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:53.69 ID:cddK5OPF0.net
まあ今日は6点とってるしサイスニが悪い

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:55.13 ID:bhTlHtjh0.net
NG追いつかねーな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:16:55.76 ID:yqCkyPJd0.net
明日観に行くのに不安だわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:00.68 ID:6dZcTCKk0.net
さすがに打たれすぎたな
清水はまあこれから調子あげてくれ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:00.97 ID:2ZCw9W/L0.net
塩見は低めの目付けどうこうをメディアに言うから相手にバレバレなんだもんなw
たまには低めのストレート狙い撃ちしとかないと

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:02.02 ID:EXcXHaie0.net
プレイボール
初回失点

これやめろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:03.37 ID:kNV6WSYn0.net
神宮から脱出したい

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:04.36 ID:w5S/zsE90.net
まあ今回は清水がうんこだった

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:08.58 ID:2iXP1vSp0.net
>>168
2軍のピッチャーと1軍のピッチャーの違いがそんなに分からないなんて言う異次元の選手なんて山田ぐらいなもんだしな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:09.39 ID:2dRlvlIj0.net
青木はこのままいくと四球も選べなくなりそうだなあ悲しい

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:09.74 ID:cQ1r0QUAd.net
まぁ今日捨て試合だろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:13.16 ID:LB+5yxst0.net
清水が全て
延長に持ち込んで田島福を打つしか勝ち目無かった

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:18.38 ID:Fl0WkPR90.net
今日はサイスニだな。調整不足も甚だしい

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:23.22 ID:vDIdLUUH0.net
ルーキーに被弾するセットアッパーもたいがいだが一番は先発

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:23.25 ID:3LcCYVNv0.net
今年中日良い感じじゃん

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:27.19 ID:QUAftOdc0.net
ロドリゲス→ライマルは反則だろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:29.41 ID:aTX1KUPk0.net
これ以上趣味でイライラしたくない!

ヤクルトファン辞めますノシ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:33.43 ID:ipXz4ozL0.net
クソ試合
まじむかつくわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:37.52 ID:U1VHutwnd.net
先発があかんとこうなる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:38.74 ID:nJcVSsLcr.net
開幕三連勝だけやんクソ弱いな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:38.89 ID:IFfuzugk0.net
高速終了草wよっわいなー
そんなスワローズが好きです

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:41.06 ID:ouJJtuq00.net
去年は神宮で試合が少なかったから日本一になれたのあるよな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:41.78 ID:p7Qu9SWP0.net
サイスニードが悪いわ
あと長岡2番変えたのもな
今野不在が痛い

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:46.83 ID:Olb+f0G50.net
しゃーない
清水が悪いがそういう日もある

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:48.43 ID:kLJK3fua0.net
>>249
ルーキー?

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:51.21 ID:7pQ883c20.net
>>238
今季神宮0勝のワイが行くでぇ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:17:56.34 ID:bJI7PT150.net
日本シリーズの5戦目のような展開だったな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:05.52 ID:k8KH33Yy0.net
中日に勝てなかったらどこに勝つんだよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:07.72 ID:cQ1r0QUAd.net
まぁサンタナが打球見失ったのが痛すぎる

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:17.74 ID:YHUgO9Lxd.net
中日ファンには最高の試合だったな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:19.52 ID:Ec64IE0S0.net
神宮1勝5敗www

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:25.66 ID:vB85gTZ70.net
神宮で中日相手に打ち負けるとはな
近年は神宮でのこういう展開なら負けることなかったのに

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:29.09 ID:LB+5yxst0.net
この中日を軽くボコった巨人強すぎ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:30.48 ID:6wvQahAo0.net
7点も取られちゃなあ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:30.51 ID:Olb+f0G50.net
お、俺も明日神宮行くぜ
よろしくな!

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:32.13 ID:X3EHNYne0.net
競り負けたぁぁぁぁあああぁああア

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:33.09 ID:w5S/zsE90.net
明日しかないな
高橋はまず打てないし
1勝2敗なら御の字

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:42.37 ID:U1VHutwnd.net
清水クラスが石川に打たれたらあかんわな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:43.12 ID:nJcVSsLcr.net
勝たなきゃ意味ないだろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:50.02 ID:cQ1r0QUAd.net
明日福谷打てるの?
150km今もでるんだっけ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:50.29 ID:hbOoEMVb0.net
>>244
高卒1年目時の比較だぞ
ちなみに山田は入団時に打撃はもう一軍レベル評価だったらしい

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:56.71 ID:yfZfSF+rH.net
振り向けば阪神

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:18:59.41 ID:OCxyYWo30.net
神宮戻ると弱くなるのかなー

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:02.05 ID:Olb+f0G50.net
>>264
見失ったどころじゃないよなアレ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:06.71 ID:p7Qu9SWP0.net
サイスニードは調整不足と古賀と合わん
清水去年も序盤悪かったな
追い付いて負けるの萎えるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:08.18 ID:VYwFu+X80.net
やっぱり神宮はだめだな、ドームでも貸してもらうか

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:17.45 ID:ES0dUwqg0.net
>>268
ベイはバンドで3タテ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:20.33 ID:vDIdLUUH0.net
投手注ぎ込んだからな
先発がゴミだとこっちにも負担がいく

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:25.67 ID:cq4nDmWS0.net
今年は清水使えないね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:29.08 ID:+b4iJ5tC0.net
清水去年も中日に打たれてるんよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:37.64 ID:iHagoxrt0.net
村上叩いてた奴アホやなぁ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:39.27 ID:2iXP1vSp0.net
初登板のサイスニードと勝野だしある程度負ける事も考えて見てたからそこそこ楽しめたしこの展開に持っていけて負けたのは辛くもあったな
ビシエドあたりに決勝打を打たれたなら諦めもつくけど今の石川程度に打たれたんだからしんどい

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:39.98 ID:Fl0WkPR90.net
とりあえずビハインドスタートすんのなんとかしろ。初回失点本当に萎える

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:43.53 ID:JnXG8RG90.net
清水普通に壊れてるな70試合投げたらそうなるわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:51.22 ID:YcBLHE9o0.net
そっか年下か
村上さんだってよw

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:51.44 ID:7pQ883c20.net
てか明日行っても木澤観れないじゃん

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:19:55.89 ID:bndRC7YA0.net
神宮 対中日 逆転 サヨナラ勝ち

もうこのパターンもなくなったなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:02.42 ID:2t6NA/gB0.net
奥川が投げねえからこうなるんだろがよ、宮城も佐々木朗希も中6で回ってんのによ
期待外れだわー

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:03.90 ID:+jR2cm2T0.net
中村で打線に厚み出さないとチームの良さが出ないな
戻ってくるまで終戦させんな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:05.50 ID:Olb+f0G50.net
サイスニは悪くないが清水だなぁ今日は

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:05.54 ID:OCxyYWo30.net
神宮はビジターのヒロインも流すのえらいよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:09.41 ID:cQ1r0QUAd.net
out 清水 
in 柴田

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:10.40 ID:w5S/zsE90.net
負け試合だったのに村上が期待もたせたのが悪い

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:32.41 ID:YcBLHE9o0.net
ドアラ黄ばんでる

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:42.47 ID:vDIdLUUH0.net
いやサイスニはカスだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:44.08 ID:hbOoEMVb0.net
ようやく神宮を打線が活かせてきたけど、清水の突発被弾癖の前には無力だったわね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:20:57.67 ID:U1VHutwnd.net
奥川は怪我しなくても抹消予定だったのでは?

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:08.78 ID:nJcVSsLcr.net
まぁ中村悠平とかいう文鎮が打った腫れたで休んでるからね
責任感ないのかこいつ、フルマークされてた古田でさえ120試合前後は何があっても出てたぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:09.11 ID:cQ1r0QUAd.net
>>293
去年あんだけ大事に使った翌シーズン初戦でこれだからなw
キャンプ何してたんだよって感じ
もうプロ向きじゃないんじゃね

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:09.37 ID:2iXP1vSp0.net
>>276
山田が異常なだけで内山には期待しかない

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:09.71 ID:p7Qu9SWP0.net
明日高梨だろ相性が悪い中日戦とか
サイスニードが3回5失点降板していきなり中継ぎの負担よ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:12.47 ID:IFfuzugk0.net
ほんまに阪神と仲良しやなあ我がチームは

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:20.67 ID:pDT8zLJQ0.net
ドアラかわえー

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:33.70 ID:2t6NA/gB0.net
やっぱりガッカリスペの奥川より普通に森下の方が良かったな、はぁー

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:41.87 ID:Fl0WkPR90.net
>>295
いやいやサイスニ戦犯だろ。4回5失点だぞ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:46.74 ID:dUI7VxMG0.net
まあ山田、村上の怖さは伝わったろ。今日はこっちの投手が悪すぎたがそこそこやれば撃ち負けることはない。

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:56.43 ID:U1VHutwnd.net
火曜日に中継ぎ使い込むときついわね

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:21:59.01 ID:cQ1r0QUAd.net
中日には散々村上と山田育ててもらったし、石川も育ててやろうや

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:03.32 ID:Vg5sdFMq0.net
ズッ友相手だと敵のヒロインも楽しいわw

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:07.65 ID:YcBLHE9o0.net
外国人Pの2年目はホント信用できん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:29.53 ID:hbOoEMVb0.net
>>305
これよ
内山は二軍レベルというより、一軍の球に慣れる1年でお釣りがくるよね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:41.16 ID:60AZOHFqM.net
ズッ友とかキモいんだけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:48.62 ID:JnXG8RG90.net
森下取っていればなあ・・・はぁ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:53.16 ID:s1cFF2eq0.net
まあ清水去年も6敗してるしな
配置転換しない限りはこれからもそうだろうよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:22:55.69 ID:bJI7PT150.net
中々歯車がうまく回らんなあ
打線が点とったけど勝ち越せてないし
大下と清水の失点が痛かったな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:23:10.23 ID:p7Qu9SWP0.net
サイスニード良いピッチングするまでドーナツ禁止だわ
スアレスコールどっちも駄目ならローテはキツイな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:23:14.83 ID:YcBLHE9o0.net
山田村上が本調子みたいだから良かった

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:23:35.12 ID:bndRC7YA0.net
今日巨人負けたのか
阪神に3連勝したら3連敗するジンクス継続しそうだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:23:52.27 ID:SEzpsx6Ba.net
8回のビッグバカのせいで今年何試合落とすんだろうな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:23:56.00 ID:cQ1r0QUAd.net
堀田とトレード今からしてもらえんかね...
宮城はもう釣り合わないレベルまで離されたな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:07.37 ID:kLJK3fua0.net
結局、いまのところ一番長いイニング投げた先発って石川なんじゃ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:08.36 ID:YHUgO9Lxd.net
今年は先発揃っているとは何だったのか

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:09.34 ID:YcBLHE9o0.net
木澤君に先発やってもらうか?

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:27.90 ID:p7Qu9SWP0.net
相変わらず相手捕手に打たれるな
木下とか他球団は抑えてるだろ
3回で降板して中継ぎに負担させるなよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:30.64 ID:cQ1r0QUAd.net
木澤以外まともなピッチャー今日投げてないよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:43.16 ID:nJcVSsLcr.net
てかまた週末巨人かよ
クソpでどうやって勝つんだ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:46.77 ID:IFfuzugk0.net
>>328
それはアカン

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:52.86 ID:U1VHutwnd.net
なんで8回2アウトの代打川端やったん
9回の内山のとこで使うと思ってたのに

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:24:54.94 ID:cQ1r0QUAd.net
勝野に嫌がらせしただけか今日

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:23.34 ID:oVeRs9zw0.net
中日地味に強いな
抑えがなんせ強いから

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:28.73 ID:Qu1XQamO0.net
なんか負けはもちろん悔しいが、去年の9.10.11月の経験から落ち着いてみれるわ。
去年の胃と心臓の辛さに比べたら楽だわ。
神宮の客の入りとか見ても燃え尽き症候群なファンもいるんじゃないか?
選手もいそうだが

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:33.52 ID:nJcVSsLcr.net
>>333
次の回1番からにしたかったんだよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:41.43 ID:cQ1r0QUAd.net
メタルキング高津草

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:45.44 ID:bJI7PT150.net
とりあえず連敗は回避しないとな
連敗癖がつくとキツイ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:47.07 ID:SEzpsx6Ba.net
ビッグバカ清水は完全に燃え尽きてるわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:25:55.71 ID:p7Qu9SWP0.net
清水はピンポイントでホームラン打たれるよな
一発病が久しぶりに来たか

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:03.43 ID:JnXG8RG90.net
高津の逃げ足はえーよなw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:14.41 ID:Fl0WkPR90.net
>>326
高橋

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:18.79 ID:/s77Kq9N0.net
まあ去年も春先はこんなもんだったよな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:20.10 ID:2t6NA/gB0.net
>>333
太田とか荒木の打席見るくらいなら内山でいいだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:24.07 ID:YcBLHE9o0.net
>>336
そもそもまだ始まったばかりだから

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:31.66 ID:nJcVSsLcr.net
戦力的に勝てる戦力だから上位にいなきゃいけないんだけどな

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:34.78 ID:TP3dVJnw0.net
DeNAと3位争いかと思ったら、阪神と最下位争いしそうだな
勝ちパ温存しても出番回ってきて2回連続失敗されると痛いな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:26:47.10 ID:hbOoEMVb0.net
>>319
見えない追いつかれる被弾も込みだと倍くらいの印象
とはいえ清水より優秀なセットアップも中々いないし悩みどころよ
石山が頼れれば大きいんだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:27:04.86 ID:JnXG8RG90.net
最下位が見えてきたな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:27:09.62 ID:hbOoEMVb0.net
>>321
金久保は?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:27:11.55 ID:2iXP1vSp0.net
>>335
8回9回と外国人の力押しされるとヤクルトは分が悪いな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:27:43.20 ID:hbOoEMVb0.net
>>328
木澤見れる試合減るじゃん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:28:13.23 ID:Qu1XQamO0.net
意外と近い最下位

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:28:26.78 ID:bJI7PT150.net
一方的にやられっ放しじゃなかっただけマシか
早く打って抑えての会心の勝ち方が出来れば良いんだが

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:28:30.33 ID:hbOoEMVb0.net
>>333
チャンスで使って欲しいよね
負けてたとはいえ代打策が消極的だった

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:28:38.35 ID:cQ1r0QUAd.net
ヤクルトもドミニカン取ろうや

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:28:57.83 ID:6uBTu1RF0.net
村上2発打って負けるとかwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:00.13 ID:Fl0WkPR90.net
>>351
下で7回1失点。もしかしたら上がって来るかもな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:05.15 ID:w5S/zsE90.net
川端は2軍にいったほうがいい

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:07.66 ID:hbOoEMVb0.net
>>336
純粋に寒いのもある
それでも週末はかなり入ってた

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:24.27 ID:p7Qu9SWP0.net
火曜日から中継ぎフル回転だしよ
サイスニードクソだわ
高梨も投げれて6回くらいだしな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:35.20 ID:hbOoEMVb0.net
>>342
サンズにめっちゃ打たれてた

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:29:51.04 ID:2t6NA/gB0.net
奥川のせいで全てが狂ったな、こいつはエースにはなれんわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:14.50 ID:vB85gTZ70.net
中村が練習再開するってのはどこ情報なん?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:16.64 ID:w5S/zsE90.net
>>358
去年から村上ホームラン打つと負ける説はある

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:21.04 ID:hbOoEMVb0.net
>>359
お、いいね
救世主期待

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:30.82 ID:U1VHutwnd.net
奥川くん!じじいの罵声に負けるな!頑張れ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:41.22 ID:XDa8bfmp0.net
サイスニは2軍で7回ぐらいなげてから
上がってこい

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:43.59 ID:bJI7PT150.net
延長もあるから古賀・内山使うと松本1枚だしな
先発早期KOの継投で濱田も使ってるし

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:30:47.07 ID:p7Qu9SWP0.net
長岡は6番より2番か8番だろ
青木を6番にしろよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:09.28 ID:Ec64IE0S0.net
結局今年もエース不在っぽいね

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:10.72 ID:O5DpMGOp0.net
>>268
軽くボコったというより全試合先制で
中日がヘマした
岩嵜出したら1球か2球で故障で降板とかで緊急で他の投手に肩作らせてもボロクソ打たれるわな
そんな不幸が重なってた

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:18.02 ID:Olb+f0G50.net
>>366
なんか日シリもそうだった気がするな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:28.26 ID:5HxCu6KU0.net
悪くない試合だった

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:28.40 ID:2iXP1vSp0.net
>>356
出塁も繋ぎも決める事も出来る便利な宮本が居ないのはキツイな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:50.85 ID:hbOoEMVb0.net
>>371
今日は青木のスリーベースから反撃始まった
長岡とどっちがいいかは悩む

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:31:51.06 ID:kLJK3fua0.net
長岡もたまの固め打ちで打率維持してるけど、それって実際は仕事してない試合のほうが多いってことだよな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:07.40 ID:SEzpsx6Ba.net
汚水がこの調子ならマクガフも怪しいわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:11.02 ID:vLcM1+Du0.net
普通に面白い試合だった。
勝野から得点できただけでも割と満足してる。

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:32.59 ID:hbOoEMVb0.net
>>376
そう、ずっと宮本が足りない
日本シリーズで星になってしまった

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:35.73 ID:Olb+f0G50.net
中日に7点はねーよ
投手崩壊してんじゃん

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:37.62 ID:8uMrnI4q0.net
>>372
高橋はまだ分からん
というか少なくともローテの柱にはなって貰わないと今年は相当ヤバいな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:47.32 ID:bJI7PT150.net
山田のHRは空砲になるとか印象は有るけど
終盤での競り負けが多いのもあるんだよね

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:49.29 ID:w5S/zsE90.net
明日勝たなきゃ三タテ濃厚だからやばいぞ
福谷も苦手にしてるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:32:58.17 ID:6dZcTCKk0.net
現状の投手陣では優勝はかなり厳しい
上がり目が外人あたるくらいしかないが現状そこまで期待できない
ドラフト失敗が痛すぎる

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:33:03.31 ID:5HxCu6KU0.net
>>378
打ってる試合では活躍してるってことじゃん

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:33:09.18 ID:Fl0WkPR90.net
長岡と内山は我慢して使って欲しい。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:33:12.95 ID:nJcVSsLcr.net
奥川も結局一年だけか
どうせ今もノースローなら2ヶ月後ぐらいやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:33:46.43 ID:hbOoEMVb0.net
長岡は相当ようやっとる
ショートでこれだけやれるのは貴重

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:34:22.62 ID:E2ARAGD10.net
>>386
廣畑、赤星スルーして丸山、柴田w

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:34:29.72 ID:hbOoEMVb0.net
>>389
去年優勝したしそれくらい手厚くても別に不満無い

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:34:34.19 ID:cQ1r0QUAd.net
>>385
福谷より高橋の方が打てんの?
前回高橋ボロボロだったけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:34:42.24 ID:kLJK3fua0.net
>>387
まあ、それはそうなんだけど
なんか雄平ににてるなって思う

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:34:49.10 ID:bndRC7YA0.net
サイスニードってドーナツ禁止でもされたの?

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:35:18.66 ID:hbOoEMVb0.net
>>394
ショートに若い雄平なんて最高だぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:35:29.72 ID:w5S/zsE90.net
>>393
初物という時点でヤクルトには打つ手がない
3戦目は負け濃厚

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:36:11.43 ID:kLJK3fua0.net
>>396
せめて雄平なみのパワーがあればね
さすがにノーパワーで早打ちの打者はちょっとな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:36:40.76 ID:p7Qu9SWP0.net
川端入れ替えで宮本でも良いかな
川端は調整不足というか当たる感じがしない

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:37:00.71 ID:JnXG8RG90.net
山田村上「「一緒や!打っても!」」

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:37:25.45 ID:w5S/zsE90.net
打者陣は塩見、サンタナ以外はよくやったよ
サイスニと清水のバカのせいで負けた
三タテの濃厚だよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:37:45.82 ID:2iXP1vSp0.net
先発が速いイニングで5失点した割には中継ぎが踏ん張って打線も追いついたいい流れだったんだけどな
ホームで残りイニングの継投が有利なんだから勝って欲しかった試合

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:38:56.94 ID:p7Qu9SWP0.net
村上同点ホームランで行けると思ったのにな
8回石山で良かったろという超結果論

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:39:09.74 ID:5HxCu6KU0.net
>>398
雄平並のパワーならあるだろ
2014が良かっただけで、雄平って長打率400前後OPS700〜750だし

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:39:23.54 ID:bndRC7YA0.net
連勝ストッパーがトレンドに
ヤクルト16連敗も絡んでるから笑えない

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:39:26.89 ID:SEzpsx6Ba.net
戦犯リスト
ドーナツハゲ
汚水
駄馬

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:40:02.79 ID:5HxCu6KU0.net
750行ってる年も少なかった

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:40:03.20 ID:bndRC7YA0.net
間違えた>>405

連敗ストッパーw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:40:59.38 ID:JuJRbW6w0.net
借金生活の方がヤクルトっぽくていいよね
ここから挽回できるかが例年との違いだと思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:41:03.34 ID:s1cFF2eq0.net
川端は去年が出来過ぎとは言え.250ぐらいは打ってもらわんとな
老け込むにはまだ早いぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:41:20.46 ID:bndRC7YA0.net
気がついたらヤクルト4位だった

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:07.80 ID:p7Qu9SWP0.net
大下の失点も痛かったわ
投手に2ベースがアカンわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:07.87 ID:kLJK3fua0.net
>>411
先日も四位やったやん

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:09.50 ID:w5S/zsE90.net
とりこぼしがなかった
横浜と中日にこのざま
ひょっとして今年のヤクルトは弱いのでは🤔

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:51.44 ID:DQXUqBgpd.net
>>391
【日通のツチノコ】柴田大地【MAX145】

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:52.69 ID:XDa8bfmp0.net
去年日本シリーズで対戦したオリックスも
似たような順位だし、優勝疲れみたいなものが
あるのかな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:42:58.00 ID:h3wLR0Rgd.net
青木は去年の成績と年齢的な衰えを考慮すれば2割5分以下の打者と考えていいし、そろそろ下位に置いた方が今後のため

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:43:39.10 ID:fy2QJJWud.net
神宮は寒いし暑いし狭いしホームアドバンテージがないな
相手のバッターがイケイケでくる

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:43:49.80 ID:kLJK3fua0.net
濱田の三振みてると、育成としてスタメン固定もためらわれるなぁ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:44:05.27 ID:2iXP1vSp0.net
川端は同点や決勝点になるようなランナーが居て相手守備が歪になった時に結果が出やすいバッターだし上手く使える場面がまだ来てないと思えばいい

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:44:45.22 ID:Qu1XQamO0.net
今シーズン一度も貯金なしで終わる可能性あるな。

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:45:09.82 ID:kLJK3fua0.net
>>421
え?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:45:10.63 ID:EXcXHaie0.net
>>412
勝野は2ラン打った強打者だから
石川に一発のがまずい

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:45:24.71 ID:c74yWWBa0.net
脅威の被安打14でちうにちさんの打撃成績が軒並み急上昇してるやん

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:45:27.66 ID:2iXP1vSp0.net
>>421

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:08.10 ID:9C4Rs9lod.net
去年も早く帰って、今年もコロナとはいえ遅く来て
登板したと思ったら調整不足、スタミナ不足ですらない。
シーズン通して0.5人分の外人として見といた方がいいわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:12.87 ID:vLcM1+Du0.net
>>418
山田も神宮はアウェイだと言っていたなそういや。

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:35.65 ID:h3wLR0Rgd.net
山田と村上で3発打って負けたのは痛いが二人に復調の兆しがみえたのはプラスだな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:46:58.07 ID:w5S/zsE90.net
大下はしゃーねーよ
相手が勢いに乗っているときだったし
戦犯は清水。同点に追いついてあれはねーわ
梅野か石山に8回譲れ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:47:12.92 ID:E2ARAGD10.net
日通のツチノコは草
次いつ見れるかわからんなw

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:47:35.92 ID:SEzpsx6Ba.net
ドーナツハゲは去年も早退したんだよな
そのくせこの体たらく

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:47:53.84 ID:WIaVdu9A0.net
キザーワ抑えても打たれても毎秒見たい

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:48:12.88 ID:w5S/zsE90.net
サイスニは球はきていたようにみえたんだけどね

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:48:43.66 ID:6dZcTCKk0.net
個人的に濱田はたのしみな選手だけど青木を外してスタメンにいれるなら宮本のがいいと思う
2番レフトで使って欲しい

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:49:13.55 ID:PuZsQUbEr.net
石川なんて全く打てる気配なかったのにヒットどころかよく一発くらったよな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:49:26.20 ID:p7Qu9SWP0.net
木澤は次抑えれるかな
火曜から中継ぎフル回転させるなよ
ヤクルトは先発は6回で降板する投手が多いのによ
金曜日はあまり期待してない小川

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:49:48.25 ID:EeG/VG/Z0.net
柴っちゃんファームで投げてるけど内容どうやった?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:50:24.33 ID:iUFL7iGq0.net
去年は石山と清水でどれだけ勝ちおとしたのか。
それが結果優勝だからわからないもんだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:50:49.25 ID:p7Qu9SWP0.net
中村もさ折角良い番号貰ったのに開幕前に離脱するなよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:50:59.26 ID:Fl0WkPR90.net
>>418
夏の夜は結構涼しいぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:51:45.50 ID:1+8q5NmV0.net
先発5失点にしてはまぁ面白い試合だった
やっぱHRでるのはいいね

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:52:14.72 ID:6dZcTCKk0.net
>>438
清水はトータルではプラスだったろ
後半ほとんど打たれてないんじゃないか

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:52:51.53 ID:p7Qu9SWP0.net
コール5回1失点だが内容がどうだったのかな
サイスニードは調整不足だろあと古賀と合わない

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:53:07.89 ID:EeG/VG/Z0.net
しみのぼはしゃーない
石川に打たれたのは事故みたいなもんやろ
サイスニがいたかったな
来週のここにスアレスかコールためしてほしいわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:53:08.76 ID:XDa8bfmp0.net
オスナはある程度がまんするけど、ダメなら
コールかサイスニを中継ぎにしてほしい。

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:54:03.83 ID:Fl0WkPR90.net
>>438
二人合わせて12試合だったかな。ただ後半は2人ともほぼ打たれてない。石山はビハインド要員だけど

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:54:22.65 ID:2t6NA/gB0.net
まさか中6日で回るどころか中10日すら無理になるとはなあ
どんだけ貧弱なんだ奥川

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:54:28.46 ID:EeG/VG/Z0.net
高梨

小川
高橋
石川
スアレス

明日以降はこんかんじかな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:55:06.34 ID:fy2QJJWud.net
山下の骨折痛いな酷使した監督のせい

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:55:20.97 ID:cQ1r0QUAd.net
石川みたいな糞遅スイングに運ばれるってやばいぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:56:19.68 ID:p7Qu9SWP0.net
梅野毎回登板してる感じがする
しかも劇場して投球が増える

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:56:56.54 ID:wM/w1bx1r.net
>>437
幻の大地

https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1511325279012089858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:58:55.86 ID:EeG/VG/Z0.net
>>452
ええやん
競馬界の柴田大知を超える存在になってほしいね

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:59:41.12 ID:bndRC7YA0.net
奥川のって、村上が気づいてなんか言ったあと降りたみたいだけど
試合前にちょっとおかしいって村上に告白してたんかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 21:59:43.08 ID:p7Qu9SWP0.net
DH欲しいなサンタナは外野の守備が怪しい

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:00:09.63 ID:nJcVSsLcr.net
てか山下いつまで骨折してるん
1月とかじゃなかったっけ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:01:14.18 ID:bndRC7YA0.net
骨がくっつけばいいってもんじゃないだろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:01:34.11 ID:EXcXHaie0.net
幻の大地てコロナだけだっけ怪我してたか忘れた

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:02:49.12 ID:DQXUqBgpd.net
>>452
これで25歳だからなw
本当に終わってる

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:03:19.02 ID:A3PyXEjId.net
我が軍プロ初◯◯献上しすぎ問題
しかし村上が打った試合負け続けるのつれーな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:04:53.49 ID:EXcXHaie0.net
次は高橋ヒロトだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:05:29.05 ID:EeG/VG/Z0.net
>>459

結構よくないか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:05:39.96 ID:1+8q5NmV0.net
村上が日シリでHR打った2試合も負けたなぁ
五輪は勝ったが

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:06:00.10 ID:w5S/zsE90.net
>>437
いまみたかんじだと
たぶん常時150キロ前後(速度表示がない)
コントロールは四球は出さない程度はある
フォークはカウントはとれるけど落差がないから空振りが取れない

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:06:55.91 ID:1+8q5NmV0.net
>>452
いいな
これからもっと上がっていくんじゃないっスかー

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:07:23.50 ID:qjJFa/Fr0.net
>>386
柴田と丸山は酷い

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:07:24.18 ID:p7Qu9SWP0.net
木下に打たれすぎなんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:08:05.58 ID:DQXUqBgpd.net
>>462
動画のバッター育成の高卒ルーキーやでw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:09:34.39 ID:Xh9KrdPEd.net
>>467
むしろ村上に打たれすぎだろうと向こうは思ってるだろなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:09:53.80 ID:DQXUqBgpd.net
>>464
MAX145な
横須賀のクソ甘いガンで

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:11:03.48 ID:p7Qu9SWP0.net
>>470
君が柴田嫌いなのは分かった

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:11:45.86 ID:DQXUqBgpd.net
>>471
事実を言ってるだけだが?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:11:54.74 ID:EXcXHaie0.net
柴田どころかヤクルトのルーキー全員嫌いだぞ
スプのドラキチだから

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:11:58.47 ID:w5S/zsE90.net
>>470
みたかんじなかなかスピードが出ているように見えた
もしあれで140キロなら相当伸びがあると思うよ
今野2世になれるかもしれない

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:11:59.14 ID:bndRC7YA0.net
大島だけ警戒してたんか

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:13:01.21 ID:w5S/zsE90.net
柴田に関しては思ったよりコントロールが良くて
空振りが取れるのはストレートだけと言っておきます

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:13:28.77 ID:Ut5Mo3Ka0.net
贔屓目に見てあげても丸山柴田は失敗は認めるわ
応援はするよそりゃ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:13:37.69 ID:EeG/VG/Z0.net
いや柴田はいけるよ
山下も大学時代の指標いいから復帰すれば結果はでる
丸山はあかん

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:14:00.02 ID:DQXUqBgpd.net
>>466
安定と信頼の橿渕案件

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:14:33.45 ID:s1cFF2eq0.net
横須賀は球速分からないのか
柴田もだけどコールもどのくらい出てるか知りたかったが
前回は3回以降目に見えて球速落ちてたし

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:18:08.58 ID:w5S/zsE90.net
悪いイメージではなかったから今年中に1軍にはあがれるとは思う
木澤ぐらいの実力はある

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:18:50.51 ID:AJfxlc7L0.net
去年清水序盤石川の勝ち消しまくってた記憶が有るな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:19:42.91 ID:p7Qu9SWP0.net
清水去年終盤は一発病治ったと思ったのにな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:20:27.91 ID:A3PyXEjId.net
調子の波が一緒の山田村上
山田村上が上げてきたら調子を落とす若手
若手が調子を上げると打たないクリンナップ
噛み合わない投打

歯痒いのう

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:21:00.94 ID:fy2QJJWud.net
ピッチャーもバッターも一枚足りない

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:23:13.47 ID:Ut5Mo3Ka0.net
みんな不人情だ
ほんとのファンなら落ち目の時にこそおうえんしなくちゃ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:26:01.23 ID:Qu1XQamO0.net
なんかこう新人が一年目から躍動するの見たいよね。
近本、牧、栗林、中野、早川

みたいな。
一年目からの活躍が必ず正解とは言わんが

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:33:13.20 ID:DQXUqBgpd.net
>>480
1イニング雄叫び付きの全力投球でMAX145

ちなみに6イニング投げたDeNAドラ2徳山のMAXが145超

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:33:24.12 ID:aNE8VifF0.net
横須賀は風張が154キロ出したとこだから信頼できるぞ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:35:04.67 ID:IAxq1li/d.net
もう下で投げてるのか
社会人投手なら早めに出てきて欲しい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:35:37.63 ID:jXJQm8fma.net
清水辞めろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:36:09.69 ID:IAxq1li/d.net
とりあえず下で投げられてるのは良い
中継ぎが疲れてきた時に上に来てくれたら

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:36:38.08 ID:pXsuOpQX0.net
清水は肩が出来ていないから仕方ないところ
まずサンタナが村上の同点3ランの後に出来れば7~8球
せめて5~6球は粘らないと

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:39:05.64 ID:HgP1AH550.net
柴田って下で試合出てるんだ…
これまでの足跡考えると試合出てるだけでありがたみがある
球の回転数的にクローザーできるポテンシャルなんでしょ
もう怪我せずモノになってくれー

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:39:38.13 ID:OzM9kGZgd.net
>>486
そんなの無駄無駄
ヤクルトファンは球場行って応援する気はないぞ

ガラガラでホーム感ないけど選手は頑張れ打てなきゃ死ねってスタンスだ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:40:09.27 ID:Da/jvSt70.net
ヤクルト 伝説のドラフト、再び。。。
■2014年 (平成26年)
1位 竹下真吾
2位 風張蓮
3位 山川晃司
4位 寺田哲也
5位 中元勇作
6位 土肥寛昌
7位 原泉   育成1位 中島彰吾

■2021年 (令和3年)
1位 山下輝
2位 丸山和郁
3位 柴田大地
4位 小森航大郎
5位 竹山日向   育成1位 岩田幸宏

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:40:29.29 ID:vFvdbvMy0.net
はよコールとスアレスあげろよ
サイスニは使えない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:40:46.21 ID:DQXUqBgpd.net
北山や大勢はともかく徳山より球遅いとはねw
日通のツチノコ柴田大地君

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:41:47.89 ID:1+8q5NmV0.net
サイスニ全く仕上がってなかったな
この前のガンケルみたいな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:42:35.91 ID:SYf/fsNdM.net
>>486
のび太乙

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:42:52.88 ID:p7Qu9SWP0.net
球速ってそこまで気にしないわ
塩見まだ物足りないなホームランも打って欲しい
長岡は6番は微妙だな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:43:15.93 ID:SYf/fsNdM.net
サイスニードの球速ひどかったな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:44:19.39 ID:pXsuOpQX0.net
サイスニは最後の数球だけそこそこの球速だった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:45:34.05 ID:2t6NA/gB0.net
山野はトミージョンでもやったのか?わけわかんないくらい投げてないぞこいつ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:47:45.12 ID:8alrjt9G0.net
ドラキチ絶賛の西武佐藤も無事燃えとるやんけ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:49:26.33 ID:pXsuOpQX0.net
西武は山川や森も離脱したから
佐藤隼や隅田も貧打のプレッシャーから崩れ始めるのは最早時間の問題だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:50:24.97 ID:EXcXHaie0.net
源田にホームラン打たれてたよなサイスニード

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:51:28.29 ID:fy2QJJWud.net
長岡オスナは来た球を打つだけ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:51:44.77 ID:HgP1AH550.net
たしかに山野なんてのもいたな
近藤も長いし…

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:53:02.52 ID:OzM9kGZgd.net
西武の佐藤もヤクルトがオープン戦で抑えられたから勘違いさせてしまったやつ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:53:30.53 ID:5HxCu6KU0.net
今日はスニードが酷すぎただけで山田村上打ったし

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:54:44.41 ID:OzM9kGZgd.net
中村
宮本
奥川
今野

これだけ指標のいいやつがいなくなってるから去年と同じ野球はできんわな
今のチームは四球選べないけど四球は出す

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:55:17.66 ID:5xf0kLsv0.net
今野はまだ投げ始めないのか
柴田は投げられてよかった
大社卒のルーキー投手が投げないのは寂しすぎるから
あとは金久保に期待か

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:55:44.77 ID:p7Qu9SWP0.net
折角山田村上にホームランが出たのにな
清水いきなりホームラン撃たれるか
サイスニードが今日悪い

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:56:19.38 ID:Qu1XQamO0.net
というか戸田また無得点か。。
1番打率いいのが育成の岩田。。

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:56:44.05 ID:pXsuOpQX0.net
長岡は四球を選べナーイ

後ろがオスナ古賀で選びたい奴なんぞ居らん

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:56:50.91 ID:eOIgFuxdr.net
横浜戦でも荒木のファインプレー有りで失点してたよな清水

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:57:11.15 ID:dbbqElbr0.net
山村サン

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 22:57:37.73 ID:OzM9kGZgd.net
>>516
山田が後ろにいた時も早打ちですよおじいさん

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:00:35.74 ID:Qu1XQamO0.net
甲子園の映像見たけど、満員?で凄い熱量だわ。
嫌味とかでなく阪神ファンは本当凄いとは思う

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:00:47.92 ID:1+8q5NmV0.net
去年の清水も春は打たれて尻上がりに調子あげてったが今年はどうなるやら

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:01:19.20 ID:Chz5qt8W0.net
>>251
育てられなかったから外人に頼りますわって清々しい選択

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:02:41.69 ID:aNE8VifF0.net
勝ちパターンが簡単に被弾しないって大事だなぁって
清水マクガフが被弾するたびに思ってるわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:03:14.17 ID:fy2QJJWud.net
2番長岡6番青木じゃダメなの?

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:06:17.12 ID:pXsuOpQX0.net
マックと清水はセを盛り上げる為には欠かせない存在だからな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:09:43.20 ID:bJI7PT150.net
まだ借金1で五割付近だからな
早くチームの歯車を上手く回せれば

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:10:23.40 ID:MeQOE51h0.net
木澤もしかして使えるんじゃないか?
ドラフト時の評価で
「先発やクローザーは厳しい。セットアッパーとして使えるかどうか」
と言われていたんだが、球威のある荒れ球でセットアッパーで
活躍できないかな?

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:11:03.02 ID:8alrjt9G0.net
ロドリゲスって去年先発だったやつか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:12:09.39 ID:IeaXwRRT0.net
今年は高津も苦言言うようなったね。
まあ、言われても仕方ない内容だけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:12:34.04 ID:mW+qgMT90.net
そのうちに中継ぎ投手にしわ寄せがやってくると思うから
ていうか既にその兆候が出始めているかも?で
先発投手は最低限7回まで投げて抜いてほしいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:12:50.73 ID:p7Qu9SWP0.net
今日みたいに追い付いた試合は勝ちたいよな
去年は色々上手くいきすぎた

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:13:37.18 ID:MeQOE51h0.net
>>520
阪神のおかげで79年開幕8連敗という不名誉な記録を塗り替えてもらったな。
9連敗は当分抜かされないだろう。

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:16:27.36 ID:p7Qu9SWP0.net
今のローテで7回投げれそうなのギリギリ高橋かな
しかし高橋は悪い時はコントロール荒れて土曜日みたいな感じで降板する
小川はうーん

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:16:27.74 ID:aNE8VifF0.net
青木は指標見ても必ず上がってくるよ
下2人は間違いなく今後下がる

青木
BABIP .179 K/BB 2.50 ops.519

長岡
BABIP .355 K/BB 0.00 ops.686

オスナ
BABIP .409 K/BB 0.09 ops.697

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:17:06.59 ID:p1VJh3OE0.net
宮本はまだ復帰できないのか
サイスニも情けないピッチングだわ
スアレスコールはよせい

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:17:13.68 ID:mW+qgMT90.net
明日高梨を持ってきたってことは石川はおそらく投げ抹消のつもりなんだろうな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:18:38.40 ID:mW+qgMT90.net
金久保はともかくも今野の近況は?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:20:55.73 ID:6dZcTCKk0.net
>>534
長岡オスナここからさらに落ちるのグロいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:22:25.89 ID:fy2QJJWud.net
毎回阿部と木下に打たれるな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:22:51.52 ID:s1cFF2eq0.net
>>535
はよせいで上げた結果がサイスニだしコールは後一回、スアレスは後二回は戸田で調整だろうな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:23:28.67 ID:p1VJh3OE0.net
長岡オスナのセットにも我慢の限界だな
四球選ぶ気ないんだから相手が楽なフリースインガーセット

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:23:48.39 ID:6dZcTCKk0.net
あまり言われないが奥川がこの悪い流れ生み出したよな
いや中村が1番悪いか

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:26:10.36 ID:p1VJh3OE0.net
本来なら長岡7、8番で妥協できるはずだが現実は6番
中村は仕方ないがオスナというハズレ外人の罪がデカイ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:26:55.69 ID:y4ziW2nq0.net
>>174
現実やからしっかり受け止めようね

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:27:47.82 ID:1+8q5NmV0.net
バッテリーの柱2人が離脱だからな
いつ戻ってくるかは知らんけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:28:53.66 ID:p7Qu9SWP0.net
長岡6番じゃなく2番か7番だな
青木を6番に置きたい

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:30:09.09 ID:NU3uRmPSp.net
今年は怪我人多すぎてこういう勝ちきれない試合増えそう
来年は優勝したい

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:32:13.75 ID:p1VJh3OE0.net
仮にもあのハズレ外人は億貰ってる助っ人だぞ?
7番で楽に打たせる?若手は長岡のはずだけに打順もおかしい
まあオスナを真っ当に評価()してるなら宮本復帰で入れ替えてくれるんだろう

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:32:29.02 ID:A3PyXEjId.net
去年のこのくらいってどんなもんだったっけ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:33:41.10 ID:fgn0Cmos0.net
現地から帰宅
展開が完全に日シリ第5戦だったな、前回の観戦もその試合だった
今年も清水の飛翔で何試合も落とすことになりそう

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:34:04.68 ID:6dZcTCKk0.net
>>547
いうてこれでも離脱者マシなほうだと思う
単純に層が激薄なのが問題

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:34:56.27 ID:OzM9kGZgd.net
阪神と3.5ゲーム差
油断してるとあっという間に詰まりそうな気がする

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:35:14.84 ID:6dZcTCKk0.net
>>549
去年は開幕カードでやられたがそれ以降は基本貯金5付近はキープしてたはず
横浜中日広島から序盤カモってたし

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:35:36.51 ID:pXsuOpQX0.net
オスナはゴロヒットしか打てないからどうしてもBABだけが浮き上がっちまうわな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:36:23.77 ID:OzM9kGZgd.net
川端が死んでるのも痛い
去年は裏技のように打ってたのが未だ無安打、出塁すら無し

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:38:04.99 ID:TI0m/2yB0.net
清水に負担をかけすぎず、かつ木澤と柴田をヘルシーな状態で運用したい

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:38:08.18 ID:A3PyXEjId.net
川端で拾った試合結構な数あるしなぁ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:39:04.84 ID:kLJK3fua0.net
>>536
抹消する余裕あるかな?

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:39:26.59 ID:NU3uRmPSp.net
去年はこの時点で借金2あたりだったかな
4月末には貯金4あったけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:40:15.62 ID:IeaXwRRT0.net
>>558
左の中継ぎいないからカツオを中継ぎに回す手もあるのかも
連投特性が鈍なものかはわからないけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:41:16.91 ID:mW+qgMT90.net
>>558
来週と再来週が5試合しかない為
木曜日が連続してお休み

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:42:37.82 ID:NU3uRmPSp.net
清水が50ホールドあげたわりにはたいしたことないといわれるのはこういう致命傷になる被弾が多いから
被弾が多い中継ぎは負け数も増えるし、延長あるから清水のせいで負ける試合は去年より増えるよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:42:48.12 ID:mW+qgMT90.net
川端がこのまま不調が続くようだと宮本OR山崎と交代かもしれんな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:43:08.32 ID:p7Qu9SWP0.net
今年神宮で弱いなまだ1勝しかしてない
川端が打てないと代打の層が薄い宮本とかはまだか

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:45:35.42 ID:TI0m/2yB0.net
柴田中々良さげね
もうちょい暴れるかと思ったが安定してる
こっから状態も上がって行くでしょう

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:46:54.71 ID:kLJK3fua0.net
>>561
つっても、サイスニードの代わりはいるやろ
コールスアレス金久保でなんとかするか?

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:47:01.41 ID:OzM9kGZgd.net
去年とはまるで違うチームになってしまってるからな
点を取るにはホームラン狙い、それ以外は三振、粘って四球で繋ぐなんて野球ができない完全に雑なチームの攻撃
2022チームBB/K
読売 0.82
広島 0.49
横浜 0.46
中日 0.39
東京 0.36
阪神 0.33
2021チームBB/K
東京 0.48
広島 0.40
横浜 0.40
阪神 0.38
読売 0.37
中日 0.34

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:47:15.13 ID:pXsuOpQX0.net
ヤクルトの野手編成方針は代打の層が中々厚くならないのが欠点

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:47:21.56 ID:JnXG8RG90.net
柴田じゃなくて廣畑だったらなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:48:12.90 ID:8alrjt9G0.net
木澤神宮で152出てんじゃん
スピードは本物だな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:48:25.67 ID:PtFzNTWj0.net
川端が去年は神ががってた
そんなシーズンが毎年なわけない

青木も今年41歳

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:49:39.34 ID:EXcXHaie0.net
選球の鬼中村いないからそらそうよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:50:32.08 ID:PtFzNTWj0.net
中村は3年契約でやる気ないよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:52:40.50 ID:pXsuOpQX0.net
神宮が寒い間は四球で繋ぐ野球はまだ難しそうだな
ましてや延長なんて怪我するから真っ平御免だってのがありありと伝わってくる

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:53:35.76 ID:p7Qu9SWP0.net
長岡オスナ古賀の並びキツイ四球選ばない並び
今日は古賀打ったのに次がサイスニードだったのもついてないしかも次の回もみっともない投球で失点

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:55:13.08 ID:lsrtxKiSr.net
今年もさっさと帰国するんだろうなあのハゲ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:57:43.70 ID:LVhtzsuy0.net
オスナ6番で良くね?普通に

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/05(火) 23:58:14.20 ID:TI0m/2yB0.net
BB/Kに関しては各打者まだ50打席も立ってないんでまだまだ変動するよ
サンプルサイズはもっと先
ショートに関しては代替選手の西浦元山もBB/Kは低いんで、差が付くとするならやっぱ捕手だね
ここは代わりがいない

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:00:53.65 ID:l7DPk3nD0.net
今日は青木2番機能したが青木6番でよくない
オスナはもう少し長打欲しいわ
助っ人なのにホームラン10本程度だと使いづらいしかも3年契約

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:03:02.19 ID:f03gzop/d.net
オスナはもう小川GMが3年契約結んだものはどうしようもないよ
外人枠のある糸原を3年間一塁に置き続ける装備として考えるしかない

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:03:12.44 ID:EE8+ijws0.net
去年の序盤どうやって二塁打量産してたか忘れたわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:05:26.10 ID:TYIKV1Grp.net
中村の穴がほんとに痛い
奥川もいないのは痛いけど中村がいないと打線のレベルががくっと下がる
下位打線の厚みが違う

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:06:14.01 ID:oAGap0Tp0.net
無難に守れたらショートは選球眼皆無でもしょうがなくね
西浦も無いし
遡れば宮本慎也なんて球史で見ても最悪の選球眼だろ
2002年なんて519打席で9四球だぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:07:47.08 ID:l7DPk3nD0.net
中村居ないの痛いが去年同様打てるかな
しかし守備の安心感と古賀とかを比べると居ないのは痛い

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:08:06.58 ID:DlLOrQPr0.net
ただ中村は隔年だし、いてもあんまり打てないかも、
と思うようにしている

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:08:22.81 ID:7tGahVird.net
27番は早かったな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:11:59.80 ID:oYCVzGqcd.net
去年は貯金キープして後半の大連勝でやっと優勝か
今年は無理かなー

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:12:22.04 ID:9ZDKHTDj0.net
サイスニがすべてだけど清水も酷えな
運もあるけどもう2試合落とした
去年投げすぎで消耗しちまったのか

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:12:45.03 ID:oAGap0Tp0.net
投手が後ろだろうと安打じゃなくても四球獲れば球数増えるわ打順も早く回るしな
2アウトで投手に回ろうとそれそれで割りきった方が良い

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:13:18.21 ID:Q7oasRt+0.net
西浦はびっくり箱的なホームランがあったが、長岡にはそれがいまいち望めないとこがなぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:13:34.99 ID:M8kqib5v0.net
木澤の152キロシュートエグいなあ めっちゃ動いてるじゃん
見てるとやっぱ先発やって欲しくなる

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:13:39.89 ID:TYIKV1Grp.net
中村が打てない年と今の古賀の打撃成績はおんなじくらいと考えれば守備は肩以外中村が上なのだからやはり中村不在は大きい
そして内山も捕手で使うと打撃が冴えなくなるからなあ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:14:10.76 ID:r/3DBn4y0.net
リリーフは長持ちしないからね
石山も駄目になったし
清水も勤続疲労だろうね

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:16:11.39 ID:r/3DBn4y0.net
木澤は走者背負ってからが課題
露骨に球威も制球力もガタ落ちする

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:18:18.89 ID:YbobrvPm0.net
サイスニード大下木澤大西清水梅野、この中で一番マシなピッチングしたのは誰でしょう?

オープン戦の時これで木澤です!って答えたら完全にガイジ扱いだっただろうな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:20:27.00 ID:oAGap0Tp0.net
いや清水は変わってないだろ
去年もしっかり右打者にホームラン12本も打たれてるし
こんなもんよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:21:13.28 ID:M8kqib5v0.net
https://twitter.com/tsubame_info_2/status/1511296219771187203?s=21&t=z_P1_at5U3rTtV2xg4ZmNQ
木澤のシュート、パワプロみたいな曲がり方してる
打たれても抑えても毎日見たい投手だわ
(deleted an unsolicited ad)

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:21:38.33 ID:9ZDKHTDj0.net
まあね、去年も6敗ぐらいしてたっけね

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:22:57.50 ID:bXASNPeu0.net
しかし中日も若返ったな
石川・岡林・鵜飼 根尾とブライト健太も待ち構えて
投手は高橋宏斗に森博人

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:24:32.34 ID:3AXxvwMwr.net
暴走したときは2試合に1飛翔してたよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:25:02.23 ID:B/4x1oHI0.net
>>567
おもにオスナ長岡古賀のせいだな
コイツらが四球全く選べないからそんな数字になる

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:26:02.57 ID:jhDppGatd.net
>>597
加速しながら外に逃げてるな
やばいシュート

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:27:07.43 ID:P+1ZCqQM0.net
>>593
まだ2年だぞ。
マツケン、五十嵐、石井寿とか何年やったか。
でも日高とか平井みたいな短い年月で終了の選手もいたしな。

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:27:20.17 ID:oAGap0Tp0.net
勝ち数とか負け数とかホールドとかは気にしてもしょうがない
ヌッスして勝ったり逆に不運な打球や守備で負けることもあるし
清水石山2人打たれて逆転負けする試合でもホールドは加算されるもんだし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:28:38.30 ID:l7DPk3nD0.net
木澤は続けて良いピッチング出来るかだな
巨人戦良くて次の横浜戦悪かったからな 
でも面白い投手では有るなスレが盛り上がる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:31:13.35 ID:3/frvx4l0.net
>>592
中村が打てない年でも今の古賀よりは全然マシな気がするんだが
率は悪くても出塁率はある程度稼いでたし

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:31:25.94 ID:YbobrvPm0.net
スレだけじゃなくツイッターも盛り上がるぞ
打たれようが抑えようが登板するだけでたちまちyahooツイッターランキング上位に来る

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:34:37.33 ID:DlLOrQPr0.net
すごいな木澤

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:35:47.02 ID:oAGap0Tp0.net
木澤は4シームの球質クソでプロ入り前から改善しようとしてたけど4シーム捨てて2シーム移行でうまく行ったんやね
ジェネリック近藤じゃん

木澤近藤柴田の勝ちパターン見たいわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:38:51.71 ID:LI3UGgUM0.net
でもなんか木澤のボールは当たると飛ぶ印象
近藤はマジで飛ばなかった

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:41:26.87 ID:B/4x1oHI0.net
近藤壊れたのほんまもったいなかったな
ヤクルトのリリーフで1番安心してみれた

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:41:48.48 ID:EE8+ijws0.net
近藤はゴロアウト率がバグってた

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:43:53.59 ID:wkdJyHqw0.net
柴田怪我なかったらそこそこやれそうだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:45:54.02 ID:Y0ZBhA3Jd.net
去年って四球選びまくって点取ってたのにどうしてこんな早打ちになった

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:45:57.00 ID:oAGap0Tp0.net
近藤は無敵だったなぁ
高梨の試合は毎回火消ししてたイメージ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:46:24.16 ID:1t9ugEiHr.net
柴田思ったより制球破綻してなかった

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:47:19.59 ID:uAgr7g2xd.net
竜だけど、おたくら案外弱いな
ソトオースティン戻ってきたら横浜にも太刀打ちできなそう

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:47:38.47 ID:wf0CoNfe0.net
>>597
この人と似てるな
https://i.imgur.com/KekvRiq.gif

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:49:15.60 ID:jfsZR7Pu0.net
大松も現役時代四球拒否マンだったしな
ユウイチも100打席で1個くらいしか四球なかったし
これが今年の方針なんだろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:49:26.95 ID:wf0CoNfe0.net
近藤は肩の肉離れだし樹理ぐらい時間かかるだろうな
その間に木澤と柴田が穴を埋めてくれれば

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:50:08.71 ID:YgL2HY8s0.net
甲子園 37,408人
マツダ 24,148人
神宮 13,273人  

僻地に球場あるわけでもないのに
お前らそれでも去年の優勝チームかよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:50:26.57 ID:9ZDKHTDj0.net
去年の阪神ほど独走する球団は無さそうだから
交流戦まで5割はキープしておきたいな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:52:40.37 ID:oYCVzGqcd.net
>>619
去年のヤクルトの何を見てたんだか…

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:53:47.40 ID:EE8+ijws0.net
柴田はストレートは凄そう 竹山のストレートも期待できるかも

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:54:12.49 ID:571HUAVd0.net
>>597
なんじゃこりゃ
シュートというより横スライダーみたいだな
シュートで空振りとるのも凄い

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:54:48.94 ID:wf0CoNfe0.net
木澤のストレートは二軍でも空振りが取れなかった
柴田のストレートは二軍でも空振りが取れる

この違いは大きい

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 00:58:00.07 ID:1t9ugEiHr.net
リプレイみる限り変化球イマイチなのかストレートだけで抑えてるな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:00:10.82 ID:RKFsGzJG0.net
二軍はストレートゴリ押しでも抑えれるけど一軍は決め球コントロール出来ないと勝負にならんからね
柴田ほぼ変化球フォークっぽいけどそっちがどこまで操れるのやら

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:00:35.21 ID:T2q4qi7T0.net
柴田って普通にオーバースローなんだな
なぜかスリークウォーター気味のイメージだった

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:00:37.90 ID:2IHhzVO3p.net
去年優勝したのに1万3000しか入らないってマジ?セリーグの人気に寄生してる寄生虫球団だよね君達

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:03:16.41 ID:P+1ZCqQM0.net
>>621
春先の神宮は寒いとみんな知ってる。
平地では吹かない妙な風(しかも冷たい)がスタンドで吹くし。
あと客が入るからと調子こいて値上げしたのも大きいと思う。

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:03:47.27 ID:9ZDKHTDj0.net
投げるとこが見れただけで十分だわ
すぐ行方不明になるからなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:04:14.36 ID:l7DPk3nD0.net
何でも叩くな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:06:26.33 ID:WVQbsJaCd.net
>>597
これメジャーいけるやろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:06:57.78 ID:56ecTtGO0.net
柴田に関してはホント表出てきて投げてるだけでポジ要素という
投げてる球をあーだこーだ語れるだけでもありがたみが

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:07:56.59 ID:lcA2c1LW0.net
まあコロナ収まってないからプロスポーツの現地観戦の優先順位は人によるだろ俺は明日神宮行くけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:12:09.49 ID:oAGap0Tp0.net
主軸の殆どは四球率は変わってない()は去年
塩見11.9(9.0)
青木14.3(8.6)
山田13.5(13.1)
村上21.6(17.2)
サン8.3(10.0)
オス2.9(4.4)

三振率は
山田32.4(17.2)サン36.1(24.6)オス31.4(16.2)
ここが多くなってる

まだ一回りすらしてないからおおよその指標にすらならないけど

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:13:35.92 ID:1t9ugEiHr.net
中 村

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:16:39.59 ID:rx9XrZhor.net
木澤近いうち勝ちパ入るかもな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:17:28.55 ID:+t/5zRMn0.net
清水と木澤の序列が変わるってか
スアレスは仕上がり8分でも抑えるだろうからはよ使え

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:18:02.70 ID:l7DPk3nD0.net
中村居たら6番中村7番オスナ8番長岡とか出来たのにな
去年のバッティング前提だけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:18:50.63 ID:EE8+ijws0.net
嘉手苅初登板は4月18日だった 竹山もそれくらいか

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:20:16.00 ID:oAGap0Tp0.net
コールの次の日にスアレス投げるから今日2軍で投げて早けりゃ来週どこかで投げるかもね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:23:00.72 ID:l7DPk3nD0.net
来週は5試合しか無いから高梨次第ではサイスニード飛ばすかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:24:21.32 ID:Y0ZBhA3Jd.net
>>637
そんなもんなのか
そーするとやっぱ中村の穴がでかいのか

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:27:13.42 ID:ISSPS5uO0.net
奥川はともかく中村、今野が戻ってきたらまあ普通に勝ち出すやろう

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:32:36.02 ID:oAGap0Tp0.net
>>645
中村もそうだし四球だけで言ったら長岡は0だし
まぁまだ指標云々言うのは早すぎるねー

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:34:27.87 ID:EHBxMFpbd.net
外国人1人中継ぎに入れたいレベルやね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:49:50.57 ID:FGYmwvdZa.net
昨日札幌ドームは9133人くらいしか入ってないらしいやん

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 01:54:40.25 ID:3/frvx4l0.net
現状投手は良くやってる方だし中村戻ってきたからってそんなに勝敗は変わるかね
山田村上の完全復調と青木の不振だか衰えだか、肝はここでしょ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 02:05:37.59 ID:oYCVzGqcd.net
山田はたまに思い出したように打つけど村上は今日で完全に思い出してくれてたらいいな
あとは去年から地味に続いてる村上が打つと試合に負けるジンクスをさっさと払拭してほしい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 02:08:54.14 ID:S50N47id0.net
>>650
長岡はよくやってるけど、やっぱり古賀と内山の打力をみると、中村がいるのといないとでは大きい。
あと、不用意な一発とかいらない四球とかコース判定にも影響は微妙にでてると思う。

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 03:11:06.43 ID:SKrlW5Vu0.net
>>637
毎回思うが山田は不利な判定されすぎ。そら三振増えるわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 03:55:55.57 ID:7tGahVird.net
清水7回石山8回にしてくれ
青木はスリーベース以外はだめ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 03:59:35.81 ID:7tGahVird.net
神宮で勝てないのは先発が打たれてるからな
先制されて追いかけるからきつい

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 04:00:33.51 ID:lcA2c1LW0.net
青木も見たいが2番長岡6、7番で濱田が見たい

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 04:07:28.55 ID:lM3BmB+Gd.net
柴田より赤星のほうが球速くて草
何なら勝てるんだよおまえ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 04:15:21.72 ID:ZM2xh4zQ0.net
鏡の前の呟き

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 04:15:39.45 ID:fcrEk55S0.net
左投手が先発の日は濱田がスタメンになる機会が増えるのでは。

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 04:16:57.83 ID:7tGahVird.net
濱田も選球眼悪すぎるわ
あれじゃ高津も使わない

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 05:05:23.66 ID:1astZfowd.net
>>542
いや長岡のエラーと坂本の四球連発だろう

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 05:17:14.40 ID:1astZfowd.net
オスナ

ここまで
得点圏打率,143
9試合で四球1

超不良債権だな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 05:24:01.47 ID:AU00SUvxp.net
甲子園 37,408人
マツダ 24,148人
神宮 13,273人  

優勝しても人気にならないな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 06:13:35.42 ID:bxCtxrj8d.net
選手「日本一になっても一緒や」

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 06:20:26.35 ID:QVMYQgjpa.net
そろそろ安定して暖かくなってくるな
さみーのはキツいねん

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 06:34:27.98 ID:bMC7m1Yi0.net
みんなーおっはー

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 06:58:25.12 ID:7lDGKlhrd.net
やっぱりまだ寒いからじゃ無いのお客さん少ないの

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:17:16.65 ID:lYbgo62z0.net
木澤は近藤の変わりになれるかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:17:23.55 ID:bMC7m1Yi0.net
暖かくなって勝ってくれば増えるでしょう

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:21:56.99 ID:ERpa/Pdh0.net
代打だと少ないチャンスものにしないといけないし濱田が打ちたい打ちたいで振り回すのもしょうがないかなと
まだ若いし

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:27:52.53 ID:+md2Gapn0.net
選手はやる事やってるんだから広報の力不足でしょ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:33:47.40 ID:f03gzop/d.net
>>667
でもロッテ横浜広島西武は寒くても入ってるからなぁ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:37:56.78 ID:hKAFPIrzp.net
https://i.imgur.com/Qey2VA1.jpg

甲子園4万人近く入ってるからな
初日だからと言っても2日目以降減るとは思えない

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:45:37.66 ID:fcrEk55S0.net
関西は意外に娯楽が少ないんだよ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:49:58.99 ID:Oy3jPfQA0.net
>>614
中村が居ないのと神宮が寒いのと延長から逃げ回るから

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:53:41.29 ID:ERpa/Pdh0.net
広報がってかコロナがなぁ
仕事やすみたくないから人の多いとこ行きたくない

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 07:55:50.42 ID:m4FUdG/Fd.net
今日一塁側かなり埋まってるけど
スカスカとか印象操作止めてもらえませんか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:16:51.12 ID:ImUQsWLw0.net
>>671
お土産がゴミばっかりでな
一番良かったのは山田の250号写真だった

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:20:55.90 ID:O0cSo3mt0.net
今日はユニ配布があるからな。
結局ヤクルトファンは配布があれば球場にくるんだよ。
昨日は何も配布がなし、だからすくない。
先週の開幕6連戦も平日はライト、一塁は8割以上埋まってたよ、配布がかなり良かったからな。

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:25:58.79 ID:BlVFdbhea.net
10〜13年くらい前は配布もほぼなかったしチケットも安かったからけっこう現地行ってたが、今は配布ある時に現地行く感じ
こういう人けっこういるだろう

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:27:50.81 ID:bgjWO7NC0.net
秋山ピンズド

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:30:57.15 ID:f03gzop/d.net
>>677
なぜ本塁から三塁レフトはスルー?
あそこは別にビジターファンが埋めなきゃいけないとこじゃないんだよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:31:24.42 ID:N+P9aXJqd.net
柴田いいじゃん
コントロールが思ったよりいい

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:38:32.51 ID:uWCB+197a.net
柴田が山下より
先だったとは

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:38:50.40 ID:qNyfYPUua.net
ヤクルトファンが少ないのはそうとしていつも来てるビジターファン側がガラガラなのは事実では

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:41:35.31 ID:WzCWXW1Sa.net
>>673
関西人はコロナとか関係ないからな
開幕戦京セラ行ったけど野次凄かったぞ
大声出すなって注意されてるのに

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:42:13.33 ID:EE8+ijws0.net
山下は疲労骨折だけど柴田てコロナだけだったろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:48:41.69 ID:Oy3jPfQA0.net
ファンで埋めて欲しいのは三塁側ではなくレフト応燕席
ここが平日だとほぼガラガラ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 08:54:00.95 ID:f03gzop/d.net
まぁ阪神広島戦になったらあいつらがまた埋めてくれるか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:03:05.51 ID:DmjvZXPr0.net
神宮にくる阪神ファンと広島ファンは同窓会も兼ねていそう

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:07:09.69 ID:cl8uDMc8d.net
10年前と比べてチケット価格ほんま高くなったな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:08:24.38 ID:25auXv8c0.net
>>614
特に変わってないけど
強いて言うなら四球狙いを見透かされての見逃し三振が増えてる気がする

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:10:52.95 ID:DmjvZXPr0.net
絵画館前駐車場もだな(現在¥1,600-)
何年か前は¥1,000-だったはずと記憶

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:18:32.81 ID:qdp544DsM.net
絵画館は相当長い間1500円だったぞ
35年くらいまえは500円だか600円だった
現地で友達と集合だから往復1400円くらいの電車代の方が安いんだよな
車だとガソリン、高速代、駐車場代と大変なことになる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:19:32.41 ID:25auXv8c0.net
2番長岡で上手くいったのになんで連敗中の打順に戻すのかね
打率1割台の2番打者とかありえんだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:21:23.82 ID:KVp+Mx1Aa.net
塩見さぁーどうせ三振するんなら前みたいにブンブン振り回してくれや

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:24:16.53 ID:QQkinKCx0.net
俺は何人かで行く時は青年館のホテル駐車場使うわ。
最大2400円だけど割ればそんなだし、大体空いてる。
近いし便利

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:24:49.30 ID:25auXv8c0.net
塩見は三振年間160ペースか
去年と何も変わってないじゃないか

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:26:17.47 ID:Vnr2/qhVd.net
塩見山田村上サンタナを繋げればもっと点入るよ
そろそろ村上4番崩そう

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:34:44.26 ID:fqK2hnNp0.net
内山には期待してるけど、
高校生ばかりじゃなくて正捕手争いできるような大社ナンバーワン捕手みたいなの指名してくれないかな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:34:58.92 ID:z7CdMRVla.net
昨日はスニードが全てだろ
山田村上が打ったから勝ちたい展開ではあったけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:37:29.98 ID:DmjvZXPr0.net
高梨の今日の試合の出来次第でサイスニードを飛ばして
来週の火曜日はスアレスor金久保にしたら良いかもな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:40:16.69 ID:O0cSo3mt0.net
今日サイスニード抹消で守備代走要員に山崎が上がるよ。
間違いなく。
現状外野の守備固めが渡邉だけだし、代走要員も渡邉だけの現状。
山崎は塩見の不調か故障時の一番センターとして役割もできるし、ここでは言われてるけど一軍では重宝されるんだよ。

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:41:07.96 ID:25auXv8c0.net
サイスニには失望したな
状態はいいとか記事が出てたから球速戻ったのかと思いきや全然じゃないか。140キロ台の棒ストレートしか投げられないなら一軍で通用しないわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:43:15.75 ID:EE8+ijws0.net
もう初回失点やめてくれ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:43:29.62 ID:O0cSo3mt0.net
来週再来週は5試合だから、先発は5枚で足りる。
サイスニードは暫く一軍に必要ない
今日の高梨、明日の石川か原次第では来週コールやスアレスが一軍で見れるかもな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:48:02.34 ID:r/3DBn4y0.net
サニスイードはコールスアレス次第だけど今年は一軍であまり出番無いかもね
二軍ローテで頑張って欲しい

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:48:12.36 ID:z7CdMRVla.net
去年もベースラインは違うけど戦力色々試して勝ったり負けたりしてた時期結構長かったし今年も形がハマるまでは試行錯誤だろう

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:57:26.08 ID:M8kqib5v0.net
あとはサンタナやらかし×2での初回失点がなければ数字上は勝ってた訳でな
色々と反省点の多い試合

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 09:59:04.97 ID:9ZDKHTDj0.net
>>705
試合作ったとしても、どいつもこいつも早い回に先制されるから萎えるよな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:01:36.41 ID:Oy3jPfQA0.net
週ベの4/4号の表紙がヤクルトの特集だったから乱調化してるな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:02:18.80 ID:SKrlW5Vu0.net
>>682
じゃあお前が行ってきて埋めろや

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:05:51.25 ID:kD36io5Z0.net
>>709
神宮のあの時間帯、ありがちなんよね
空の明るさとボールが同じになって

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:11:51.56 ID:DerithlI0.net
山田 1.018
村上 1.053
サン 1.086

このままOPS10割トリオが安定すればまあAクラスは余裕

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:36:33.02 ID:WzCWXW1Sa.net
>>694
一体あんた何歳だよ…
やくせんって爺が結構いるよな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:47:11.82 ID:cArT7nxEa.net
野球ch自体年齢層高いからな
20代なんてほぼいないだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:49:09.45 ID:/X2RQXmh0.net
今北

今のところ、かなり点差が開いて負けてる状況の試合の終盤でも、
「まだまだ分からない!」と思ってしまうオイラって甘すぎるかな?


あと、ヤクルトに対して相手が昨シーズンよりも警戒が
厳しくなってる気配が有るかどうか、主観で良いので
出来れば皆の意見を(スレ違いで無ければ)聞かせて欲しい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:52:58.52 ID:m4FUdG/Fd.net
>>716
ワイも50代に近いし結構いるんじゃね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 10:58:46.71 ID:Oy3jPfQA0.net
>>717
去年遅くまでやっていた疲れに加えて戸田の投手陣に怪我人が多いから
中継ぎにあまり負担を掛けられずに打線がもう少し粘れそうに見えても
撤退せざるを得ない事情も有るんだろう

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 11:07:28.56 ID:OFgcnCB/a.net
ドラキチも長いこと張り付いて毎年煽ってるからそれなりにじいさんくさいな
いい年して何粘着してんだか

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 11:16:03.27 ID:ZM2xh4zQ0.net
>>712
ほんとそれ。
文句言う奴ほど現地には行かない。
ちなみに俺は今日行く。
勝てヤ!

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 11:19:31.01 ID:IE7bNsp8d.net
俺も行くぞ!
今日こそ大勝利だ!

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 11:49:38.17 ID:WoqncTqGr.net
>>714
山田がこんな時期から結果出してるのってDHC以来じゃないか?
オフにいっさいテレビ出なかったキャプテンの本気度が伝わってくる。

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 11:54:24.77 ID:YzDc0rWxd.net
先発も中継ぎも外人でテコ入れしたいね
今年はまだ5人登録できるんだっけ?
ならコールは先発スアレスはリリーフで枠フル稼働させていきたいけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:11:54.27 ID:l7DPk3nD0.net
コールかスアレスどっちかは中継ぎにしたいよな
清水が今の所不安だし梅野の登板が増えていつ離脱するか分からん

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:13:33.22 ID:JrMtnX1UM.net
清水は対右対策しないと今後も事故りまくるわ
右にはストレートフォークの2ピッチをやめりゃいいのにな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:14:07.71 ID:wGJSNhHV0.net
阪神にいた弟スアレスだけじゃなくて、兄スアレスのヤクルトへの貢献度も高かったと思う

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:14:55.48 ID:wGJSNhHV0.net
>>726
事故ならまだいいけど、もう劣化してんじゃねーかと心配

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:15:36.75 ID:uRxk5ddda.net
>>725
左の中継ぎ欲しいからスアレス中継ぎにしてほしい

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:17:59.54 ID:JrMtnX1UM.net
>>728
対左には最強で対右には激弱というのは去年もそうだったし劣化ではないと思うな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:20:55.68 ID:cl8uDMc8d.net
お前ら球場行こう!
野球は球場で見るもんや!

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:24:09.97 ID:rUC3SBSa0.net
ぼーくーたーちーみーんなー野球場にー連れてってー

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:28:41.99 ID:ZV9PzhDXp.net
>>732
勝手にいけば?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:49:27.77 ID:MiXTBa9np.net
>>717
ヤクルトに対する警戒がどうというよりは単純に力負けしてると思う
読みで打たれたやつより失投打たれたり四球で点あげたり
バッティングは去年とそんなに変わらん

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:52:33.28 ID:hVvI2IPca.net
明日行くからねー

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:57:46.89 ID:msQq5d7Ia.net
オスナの昨日の三塁送球見ると一塁守備固めでしか出番の無い荒木は要らないんじゃないかと思うんだが。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:58:40.23 ID:zG+fonBWr.net
清水は被弾全て右打者
左打者に使えるビタビタアウトローストレートが右打者では使えない。
内山はまだ理解してなさそう。
マルテに使ってたカットを使ってみればいい。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 12:59:37.63 ID:l7DPk3nD0.net
オスナからの荒木の守備固めって意味あるかな
神宮で今年勝率悪いのかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:00:31.18 ID:xh/oJBRe0.net
>>736
一旦荒木下に落とせば荒木いなくてもやりくりできるの誰でも気付けるんだが、荒木を落とす決断を首脳陣がしないからなーw

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:01:15.17 ID:FI5I37nPa.net
>>718
そんなに年齢層高いのか
歳いってるのに煽り合いしてる人がいるのが悲しいわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:05:10.05 ID:xzR1jHgT0.net
高津と2歳しか変わらないことに気付いた時はギクッとしたわw
現役の時はかなり歳上に感じていたから

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:09:48.00 ID:Oy3jPfQA0.net
ヤク専のメイン層は50代半ば辺りだろうね
人口が多いとされる稲葉一久世代もここではそれ程多くはなさそう
石川舘山青木の40前半以下はもはやペーペー同然なんだろう

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:10:20.49 ID:7CHZY27gd.net
>>739
荒木がいると便利って言われるのは試合中の万が一のリスクに備えやすい、考えやすいからだよ
余計な思考に時間を割かなくてもいいしいなくてもやりくりできないわけじゃないのはそらそうだ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:22:58.10 ID:xh/oJBRe0.net
>>743
プロの首脳陣なんだから毎日選手起用し慣れてるんだし常にあらゆる事態想定できてるとファンは思いたいでしょ、楽な思考ばっかしてほしくない
だいたい村上ファースト回せるしあとはたまに山田もファースト練習させとけば万が一にも備えられる

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:24:57.08 ID:7CHZY27gd.net
>>744
楽じゃなくて余計なタスクと制約を減らしてるんだろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:26:31.91 ID:f03gzop/d.net
それは余計なタスクを減らせる能力が荒木にあると言うことでは?
他のやつは余計なタスクを生むやつということ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:29:40.33 ID:xh/oJBRe0.net
首脳陣はその名通り頭を使うのが仕事でしょ
タスクなんていくら増えたっていい、テキパキこなせりゃ関係ない

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:31:05.03 ID:f03gzop/d.net
荒木に関してはこの前真中さんもこう言ってましたし高津だけではないですよ

#スワローズ応援副音声
真中さんに質問です!
真中さんが監督でムードメーカーとしてベンチにいて欲しい人は誰ですか?

真中「一番便利でベンチにいて欲しいのはやっぱり荒木ですよね」

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:31:22.46 ID:CpoBgH+u0.net
荒木と木澤はやくせんのアイドルだから

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:34:44.01 ID:IALbTnyzp.net
正直木澤はネタではなくガチで登板楽しみな自分がいる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:35:45.76 ID:EWuvOGwqa.net
このまま継続できるかはともかくビハインド要員とは言え木澤は活躍してるからな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:37:09.34 ID:xh/oJBRe0.net
石山にも清水にも今の木澤みたいな信用度の時期あったからね
あとはいつブレイクしてどれだけ長く活躍できるか

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:38:19.91 ID:rUC3SBSa0.net
>>733
ネタにマジレスおじいちゃんw

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:45:00.86 ID:l7DPk3nD0.net
木澤続けて良いピッチング出来れば終盤の勝ちパターン任せれると思うがまだ安定感は無いかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:46:45.58 ID:JBFk0RBUa.net
木澤自身のキャラも強い。癖あるわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:52:09.59 ID:7CHZY27gd.net
>>747
その頭を使う時間の質の向上に繋がるでしょ
答えがあるシンプルなものならともかく、テキパキやれば関係ないというほど余裕のあるものではないでしょ
だからどこも便利屋をベンチに置いてるんだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 13:56:08.24 ID:37FNe0a9d.net
オスナはホームランないチャンス弱いアへ単だから相手からしたら怖くないんだよな
ツーアウトからヒット打っても古賀だから点入らない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:00:08.76 ID:DBS4CLIP0.net
柴田もいいシュートを投げてるね。

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:02:50.83 ID:IALbTnyzp.net
交流戦一位のチームは最下位のチームから好きな選手問答無用で取れる制度って2010年あたりになくなったんだっけ?

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:06:15.95 ID:IE7bNsp8d.net
>>757
あんなに腕太いのになぁ
恵体単打って感じ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:07:24.00 ID:xh/oJBRe0.net
ああ言えばこう言うw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:09:02.93 ID:37FNe0a9d.net
サンタナはメジャーで30本打ったけどオスナは最高で10本だからな
塩見より少ないてことよ
こんなのを三年契約するアホフロントw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:13:26.48 ID:Oy3jPfQA0.net
オスナは右のユウイチだからな
基本的には速いゴロしか打てない

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:13:50.36 ID:nHBVZ6yM0.net
オスナは3年契約したときは流石になんか良化させる見込みがあるんだろうと思ったけど
そんなことは別になかったぜ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:14:51.46 ID:Hyxb9kG20.net
どうりで野球にしろそれ以外にしろ昭和の考え方の弊害を口にする人がいると感情的にキレ散らかす人が多いわけだ
パワハラとセクハラを正当化しないと自分の今までの生き方が否定されるもんね

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:16:09.43 ID:WoqncTqGr.net
木澤はなんだかんだロマンあるからな。
150のシュートとか投げれる時点で非凡なものは持ってるよ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:16:15.72 ID:Qb1R5jQH0.net
去年後半を見たら
せいぜいもう1年様子見が正解だったかも
3年できたらするレベルなのはサンタナクラス

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:19:27.45 ID:VEFP0g7q0.net
去年がほとんどうまく行ったから今年はその反動年でしょう

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:30:59.24 ID:ZCIcuhrAd.net
昭和のおじさんのが青木や坂口を応援してると思うが。アヘ単おじさんやダボハゼおじさんは何歳なんだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:34:11.15 ID:IE7bNsp8d.net
90年代のヤクルトを知らんと言う人も増えたなぁ
全然良いんだけどね
岡田のオヤジも最早昔の人なんだろうなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:35:32.81 ID:Hyxb9kG20.net
いや、打率だけ高い選手を応援してるのが昭和のおっさんで出塁率とか細かいとこまで見てるのが若めの人でしょ
青木はどちらかといえば今言われるだけで今までは抜群の指標で好かれてた。オスナとか過去では坂口エスコバーとかが打率しか知らないおっさんが全力擁護してるイメージ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:40:20.82 ID:37FNe0a9d.net
青木の数字みたらやばすぎ
.163得点圏.143打点1
高津はいつまで我慢するかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:41:20.28 ID:xh/oJBRe0.net
過去に全盛期成績残した時に応援してた選手に感情移入し信じ続ける
そして昔を知ってるマウントをとる
ロートルファンがロートル選手ロートル野球を支持する構図

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:43:28.52 ID:Hyxb9kG20.net
>>773
マウント取るのは勝手だけど、メジャーとかの考えとか話したりすると無知なのことを棚に上げて感情的にキレ散らかすのやめてほしい
少し知ってるだけで偉そうにとか言ってくるけど、小学生でもググれば分かることしか言ってないんだからただの怠慢でしょ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:43:39.38 ID:8OauRMT9d.net
まとめみてたら木澤が取り上げられてたんだけど、シュート回転を矯正しようとしたのがお股ニキ、いっそシュートで攻めろ!ってしたのが尾花ニキって書かれてて笑った
確かに語音は似てるなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:47:25.34 ID:/oT7XgKo0.net
オープン戦ボロくそでもベテランにとっては調整だからと擁護
若手が結果出しててもスタメンはまだ早い代打からと否定
開幕してからダメでも打球は良かったと言いヒット打ったらほれ見た事かと叩いてた人を叩く
それでもダメでも1ヶ月もすれば調子上がってくると謎擁護
ファンにとって無敵のベテラン選手と化してる

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:48:46.81 ID:xh/oJBRe0.net
打率主義頑固おっさんを生んだのは神宮の以前の電光掲示板がいけないかもwスタメン全員の打率が表示されてたからw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:49:51.69 ID:oAGap0Tp0.net
>>771
青木のキャリアハイ(打撃)は2020年だもんな
MLB復帰から18年19年から成績上げて20年は柳田村上に次いでOPS3位だし

坂口と並べてる時点でなんも分かってないよなー

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:50:12.70 ID:Hyxb9kG20.net
>>777
いや普通にテレビ中継でしょ
OPSはともかく出塁率も出さないし、解説の昭和のおっさんも打率が高ければオスナとか長岡並みに選ばなくても褒めたたえる、村上の2019みたいにそれなりに出塁率あっても打率で貶す

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:50:30.14 ID:fKb+8Qhs0.net
プロが必要だと判断したんだからオスナは三年契約したんだろ。
おっさんがネットでディスったから
なんだというのか。

もっとヤクルトフロントと現場の考えを信じた方がいいと思うけどね。

数年ぶりの日本一に導いたフロントと現場なのだから

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:51:42.41 ID:Hyxb9kG20.net
>>780
こういう意見を言う人は2019と2020も「素人がプロを偉そうに批判するな」と言ってる可能性が高いし聞くに値しないね

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:53:30.17 ID:oAGap0Tp0.net
尾花が木澤に2シーム投げろって言ったソースってあるんだろうか?
大西の球速アップはじめ妄想で尾花や小野寺の功績にされてること多いけどこれもそうなの?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:55:16.08 ID:xh/oJBRe0.net
現場の人間でもないただのファンが、現場の考えが正解だから文句言わずに信じろと他のファンの意見を全否定ねえw
現場の人間が言うセリフをただのファンが言って何様なんだよw

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:56:44.70 ID:Sf2/K1UGd.net
また61.210.81.205の爺が暴れてるのか
コロナops坂口エスコバーの話ばっか

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 14:58:20.76 ID:Hyxb9kG20.net
>>784
いい加減にしろよ粘着用IP
俺平成生まれなんだけどお前他人をどうやって爺扱いしてるんだ
お前は打率しか知らない正真正銘の昭和のおっさんだろうに

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:01:47.43 ID:Hyxb9kG20.net
携帯から急に単発で個人叩き
しかも爺のワードをやたらと使うことから、別のPCのIPの奴が図星突かれてキレ散らかした構図かな
自分の意見で年下を支配したがるのがまさに昭和のおっさんの傾向だわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:07:52.58 ID:xh/oJBRe0.net
俺も平成の人間だがやっぱ世代間ギャプないしは脳みその問題なのかな
もちろん理解力のある昭和人間も多くいる

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:08:32.44 ID:ADKIvtPp0.net
コロナOPSってなんだよww

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:11:25.69 ID:37FNe0a9d.net
昭和生まれの59才です

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:14:17.27 ID:iadkj3xHd.net
清水が右打者にホームラン打たれるのは大抵アウトロー狙ったストレートが甘くなって打たれるパターンだろ
アウトロー全く決まらないし、近辺きてもほとんどボールだからな
あれは厳しいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:15:07.73 ID:cn9A+UJOa.net
お、ついにいつも爺爺言われてる側が反撃してるやん!

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:17:07.89 ID:WucDy5BNa.net
新コンちゃんの復帰はまだか?

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:19:15.25 ID:RYFbUfmDa.net
今から球場に向かってるところだけど風が強いね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:22:52.51 ID:1ESC30JUa.net
指標主義者と若手主義者が混じってるからぐっちゃぐちゃだよー
と思ったらいつもの人か
神宮行ってくるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:26:04.46 ID:1P884lXd0.net
最近てつとインスタちょこちょこ
upするけどホント写真が雑ww

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:34:38.07 ID:20vqr8SOd.net
みどってらー

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:38:51.75 ID:1ncxkGqUa.net
>>795
インスタで気を使ってほしくないから別にいいわ
インスタより野球に集中してもらえれば

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:44:53.60 ID:rUC3SBSa0.net
>>794
偏った考え方の人は年齢関係なく分布してるイメージ
現地応援よろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:45:33.08 ID:20vqr8SOd.net
この数試合見るところ山田は調子いいよ
春山田にしては上出来
トリプルスリー狙える

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:48:57.75 ID:Yet/d4era.net
山田は一振りでケラー潰したのデカイわ
あれで3勝したようなもの

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:49:24.16 ID:nHBVZ6yM0.net
山田が実はこれから全盛期を迎えるとかないかなぁ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:53:20.78 ID:z0Nk/eXnd.net
>>795
この雑な投稿は本人の投稿なのかね
今までのちゃんとした投稿はアディダススタッフで

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 15:57:05.92 ID:YhcQnquRM.net
>>743
万が一のリスクに備える
第3捕手と同じ役割だとすると試合に出ずに最後までベンチを温めるべきなのでは

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:01:16.47 ID:l7DPk3nD0.net
川端今年打てないとなると川端入れ替えで宮本辺り1軍かな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:01:16.66 ID:JcJP6crxM.net
柴田普通に良いな
思ってたよりフォームのバランスが良いし伸び代がありそう
ただ実戦経験が乏しいからか変化球や制球力がまだイマイチだからそこを改善出来たら物凄い投手になれるわ
球速に関してはスペック的に平均150キロは普通に出せるようになるだろうし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:03:21.28 ID:qlsI6Ffwd.net
さあミドリに行こうっと

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:03:27.91 ID:l7DPk3nD0.net
サイスニード抹消じゃないから来週も登板か
サイスニードフライ投手だからサンタナみたいに守備のミスをすると厳しい

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:05:54.19 ID:umG1bwecd.net
山崎上げないってことは外野の守備固めは荒木がやんの?
終盤はファースト村上サード西浦にする?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:12:16.36 ID:l7DPk3nD0.net
西武はまた未成年の選手がやらかしてる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:17:15.10 ID:XLlxnIgW0.net
打率が重要じゃないとか言ってる時点で馬鹿確定だわ
吉田正尚の凄ささえ理解してなさそう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:20:00.10 ID:xy4RLg+V0.net
若林が4位で丸山が2位の衝撃
もうスカウト部門は廃止にしていいと思うの
雑誌や新聞見て指名すればいい
https://pacificleague.com/video/46780
https://pacificleague.com/video/46787

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:21:35.66 ID:XLlxnIgW0.net
長岡の四球の少なさを嘆いてる奴も馬鹿
若手の半レギュラーに無様なみのさんなんて許される訳ねえだろちょっとは頭使えや馬鹿

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:21:50.13 ID:HV8hsHTq0.net
実際、重要度から言ったらそんなに高くないだろ打率は。
wOBAとかops.が良ければいい。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:25:41.34 ID:xy4RLg+V0.net
ヤクルト5時間スカウト会議 候補者7割は投手に
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010230000872.html

こんな無駄な5時間ある?w

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:26:48.99 ID:9XmqBGzta.net
人に馬鹿馬鹿言うくせに持論は感情論なのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:27:53.30 ID:l7DPk3nD0.net
>>814
ずっとドラフトの話してかしてないが面白い?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:28:54.70 ID:fKb+8Qhs0.net
まぁヤクルトファンじゃないんだろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:29:52.69 ID:XLlxnIgW0.net
打率はミートうまさ表してんだ馬鹿め
野球は打つスポーツであって突っ立ってればいいスポーツじゃねえんだよ馬鹿
素人は消えろやくせんの質が下がる

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:37:27.16 ID:rBTakvcQ0.net
パワプロの査定の話?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:50:20.53 ID:g7gsUL31M.net
パワプロ面白いからしゃーない

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 16:54:58.20 ID:dbtFHdVm0.net
橿渕スカウトグループデスク「純粋に、投手だったらこういう順番にほしいなとか、野手だったらこういう順番にほしいなとか、そういう作業を行いました」

橿淵追放しないとな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:00:58.50 ID:2EnIg/H5d.net
おっさん共は金あるんだから選手叩きばっかしてないで球場で金落とせ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:05:54.64 ID:D0qy2o5f0.net
金落としに今日現地だけど、仕事が全然終わらない…

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:08:02.63 ID:5dJ+9DGg0.net
ドラフトネタも、毎日同じような内容で飽きたから、もういいよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:09:32.63 ID:6NYW7+M+a.net
球を打つスポーツなのに打率は重要じゃないとか言っちゃう頭エテ公
そんな猿が常駐する地獄ったらないね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:18:30.80 ID:da8InuGur.net
ドアラのコラボグッズ売り切れで草
まだ2戦目だぞ。たくさん作れや

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:18:54.70 ID:37FNe0a9d.net
明日石川

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:20:32.29 ID:iadkj3xHd.net
>>821
こういうことしてるからダメなんだよ
おそらく去年は左腕と外野をとることが優先事項として確定してたんだろう
だから、他のポジションとの相対的な比較せず、二位で丸山掴みにいくことになったんだろう
一番やっちゃいけない指名の仕方なんだよな
外野優先だったとしても他ポジションで相対的においしく残ってる選手がいたら、柔軟に指名しないと。

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:20:45.51 ID:M8kqib5v0.net
日本一になった時にヤクルトのドラフト戦略すげーとでも言ってればまだしも叩くだけだからなあ
不毛が過ぎる

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:20:51.28 ID:FNHd8c8hd.net
球場行きてーけども遠方だからグッズ買って金落としとるわ。ワッペン付きユニはよ来いや

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:23:00.92 ID:qeFSLfaXd.net
>>822
現地来てる奴は選手叩いてないよ

てか列長い。

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:23:50.97 ID:iadkj3xHd.net
京田キター!

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:23:55.11 ID:M8kqib5v0.net
ヤクルトのドラフトがぶっちぎりで下手なのに日本一になってる世界線、ヤクルト以外の球団どんだけドラフト下手なのって話

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:27:28.16 ID:wrssjeByF.net
よくない小川を日曜にもっていくとかあるのかな?

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:27:31.79 ID:WZWbjOf/0.net
毎年毎年ドラフト叩きしてる連中は何なんだろ。ドラフトが1年2年で結果が出るとでも思ってんのかね。他の選手を羨むだけならまだしも、入った選手を応援せずに貶してばかりだし

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:28:08.65 ID:h0veZkyr0.net
松本アピールチャンスだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:29:12.92 ID:iadkj3xHd.net
明日の高橋も打てなさそう
大野使ってくれないのは嫌がらせかよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:30:28.35 ID:oAGap0Tp0.net
一言目に打率が重要とか言うジジイははよ墓入って地獄へ行けよw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:31:48.19 ID:EE8+ijws0.net
昨日の勝野はこの打線にしては打った方だな
来週も投げるのかサイスニード

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:33:33.33 ID:oAGap0Tp0.net
右でストレート系がマネーピッチの投手は苦手だもんな
そういう意味ではロドリゲスとか中継ぎ運用してくれてほんと助かるわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:33:51.86 ID:fzHC/BESr.net
捕手松本

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:34:35.86 ID:ESrtZbg5p.net
>>839
抹消しなかったからまだ新外国人は使わないんだね

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:35:01.38 ID:f03gzop/d.net
神宮ほど検温とか入場に時間かかる球場ないよなぁ
今日も入口遅いなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:35:03.98 ID:hyHWgwPp0.net
木澤ベンチ入りしてるやん

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:35:04.18 ID:iadkj3xHd.net
サイスニは中継ぎやらせろや

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:36:25.98 ID:oAGap0Tp0.net
今日は下で投げるスアレスの出来も気になるなー
早けりゃ今日の試合で仕上げになるし

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:37:45.39 ID:6NYW7+M+a.net
>>838
ウォーキングベースボール好き猿は阪神ファンになれよ
けどそれじゃ誰も成長しないから1年でやめちゃったな
もう猿に居場所はねえなサヨナラw

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:37:50.49 ID:RYFbUfmDa.net
こなつ姉さんが来てる

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:38:21.19 ID:HJOiE5Le0.net
>>843
開幕三連戦行ったけどコロナ対策のための検温待ってる間の人混みでコロナかかりそうで怖かったのはある
もうちょいスピーディに出来ないんかねあれ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:38:38.20 ID:ESrtZbg5p.net
5番吉田大成
笑うわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:39:57.59 ID:oAGap0Tp0.net
>>842
今日のスアレスの出来次第でコールかスアレスどっちか上げるんじゃない?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:40:14.59 ID:HJOiE5Le0.net
戸田は今ほんと見たい選手いないよなぁ
新助っ人投手の登板と岩田ぐらいしか見どころない

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:40:15.97 ID:BH80osV1d.net
>>838
どっちもどっち

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:40:16.36 ID:dbtFHdVm0.net
福谷は理工首席だし木澤とは格が違うんだよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:40:34.50 ID:2iajpp3nd.net
何とか5割付近で耐えて欲しい

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:41:46.86 ID:37FNe0a9d.net
サンタナのホームランがみたい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:41:52.08 ID:BH80osV1d.net
燕パワー現地の思い出は星くん10失点からの逆転サヨナラ大松

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:45:03.55 ID:oAGap0Tp0.net
>>847
へー打率高いと点入るんだ?
何十年前の野球観だよアホ
打率より得点相関性高い指標なんて何個もあるだろアホ
年金返上してくたばれよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:45:31.74 ID:fcrEk55S0.net
>>848
You Tubeのつばの番組でMCをやっているから。
つばが取り込んだ。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:47:01.27 ID:6NYW7+M+a.net
猿と会話なんてしねえよ
1人で二足歩行しとけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:47:59.28 ID:SmuhV4wda.net
松井が復活したな

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:49:00.28 ID:RYFbUfmDa.net
>>856
山田村上ホームラン見たい

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:49:52.46 ID:yfrmsoAlr.net
週末は小川原高橋か

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:50:24.36 ID:f03gzop/d.net
戸田のスタメンスケール小さいのばかりだなぁとおもったらドラフト下位指名ばっかりだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:50:33.01 ID:EE8+ijws0.net
初回失点だけは勘弁してくれ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:51:35.76 ID:bgjWO7NC0.net
今年初めてPV見たけどまた今年も安いPVだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:51:43.50 ID:f03gzop/d.net
清水が調子悪いから僅差で終盤入ったら覚悟は必要かな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:52:06.59 ID:oAGap0Tp0.net
宮本も早く仕上げて上がってきてくれい

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:52:35.56 ID:bgjWO7NC0.net
五十嵐と館山が加わってスワローズOB率が増えてきたな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:52:38.57 ID:XBUJEZM1d.net
塁審 ○○□□

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:52:49.56 ID:zC8z+lmUa.net
>>821
こいつは史上最強の無能
橿渕邪魔

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:54:17.87 ID:jmAfYb7O0.net
いい加減、青木をベンチスタートにしろよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:54:22.41 ID:IEvt6Gpod.net
松本2安打すれば週二回マスク被れるぞ
来週のサイスニマスクはさすがに松本だろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:54:46.33 ID:RKFsGzJG0.net
山野山下あたりもそろそろ投げねーかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:56:09.68 ID:2TG07czPd.net
ほんとだ松井いる
地味に捕手緊急事態になりそうだったから安心した

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:56:47.99 ID:wrssjeByF.net
2軍戦てDHの有無統一してないんか

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:56:48.59 ID:l7DPk3nD0.net
濱田は今の所代打と途中出場と青木休養の時に結果出すしかない

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 17:58:02.26 ID:fcrEk55S0.net
大島って打395出447OP968

結構打っているな。

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:00:03.61 ID:Hyxb9kG20.net
>>878
アヘ単大好き低war選手大好きの1行空けおじさんじゃん

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:00:24.21 ID:oAGap0Tp0.net
松本も打てば出場機会増えるんだけどなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:00:46.24 ID:h8HbeDJ40.net
高梨スライドしてるんだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:01:09.06 ID:h8HbeDJ40.net
いいボールだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:01:10.49 ID:oAGap0Tp0.net
スーパー高梨来い

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:01:28.79 ID:iadkj3xHd.net
松本神リードだわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:01:52.05 ID:iadkj3xHd.net
いいリードだなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:01:53.43 ID:h8HbeDJ40.net
いいぞ高梨

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:02:41.20 ID:S4RJDAuQM.net
松本はマジで中村の少しだけ下位互換なんだよなあ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:02:48.29 ID:VKuwtEaZ0.net
春梨は毎年良いからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:02:50.18 ID:ZWgIGwRRr.net
高梨ってもっと乱れるイメージなんだがな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:02:56.57 ID:WZWbjOf/0.net
良いよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:05.22 ID:IQHOfwP50.net
テンポがいいな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:06.76 ID:PipwSbGI0.net
不敗神話高梨様だぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:13.55 ID:iadkj3xHd.net
よし!
正捕手ええで

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:14.47 ID:VJZYTFr80.net
すごおおおい!いいね

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:15.09 ID:fcrEk55S0.net
3分で終わった

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:16.74 ID:Hyxb9kG20.net
岡林は外野守備下手な長岡だから、こいつがレギュラーに定着してくれれば中日は強くならないだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:27.18 ID:h8HbeDJ40.net
高梨いいじゃん
あとは7回投げてくれればうれしい

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:29.45 ID:Lbc3cIVu0.net
立ち上がりはこうでなきゃ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:31.97 ID:oAGap0Tp0.net
サクサクだー

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:03:51.05 ID:ZWgIGwRRr.net
中村悠平は練習はしてるっぽいね

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:04:09.09 ID:1ESC30JUa.net
俺が行った日は負け無しの高梨を信じる

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:04:14.14 ID:WZWbjOf/0.net
相手の初回こんなサクサク終わるのいつぶりだろう

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:04:22.71 ID:Hyxb9kG20.net
>>900
よく言われるけどソースあるの

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:04:30.81 ID:WMV0tsYn0.net
立ち上がりだけならヤクルトでトップだな高梨

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:04:31.92 ID:SmuhV4wda.net
高梨は制球安定してきたり球種増やしたり成長は感じる

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:05:30.53 ID:oAGap0Tp0.net
他球団の正捕手と守備比べても松本古賀は負けないんだけどなー

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:05:32.83 ID:bgjWO7NC0.net
静止してないじゃん

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:05:33.71 ID:VJZYTFr80.net
塩見は三振しないように振らなくなったから見逃しが増えたという

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:05:43.43 ID:h8HbeDJ40.net
金曜原樹理土曜小川になるのかな?
日曜誰上げるのか

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:06:14.30 ID:iadkj3xHd.net
駄馬か

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:06:26.93 ID:Hyxb9kG20.net
阪神にすら打たれる小川がどうやって巨人を抑えるんだよ、被安打20とか目指すのか

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:06:43.20 ID:oAGap0Tp0.net
良い球だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:06:51.39 ID:1HESiasD0.net
塩見確変終了

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:01.27 ID:WZWbjOf/0.net
>>909
金久保が下で7回1失点だったな。もしかしたら来るかも

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:04.68 ID:h8HbeDJ40.net
青木おじさん元気出て来たな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:05.60 ID:iadkj3xHd.net
その打ち方しろよ
ホームラン狙うな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:16.31 ID:IIL9JRJBd.net
今年燕プロ力入れてないの何で。
ビジョンも通常パターン

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:40.00 ID:ZWgIGwRRr.net
よしよし

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:44.25 ID:iadkj3xHd.net
それうてよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:45.72 ID:1HESiasD0.net
たまには先制ホームラン打て!

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:07:49.55 ID:RKFsGzJG0.net
おっさん調子上がってきたな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:08:14.72 ID:WZWbjOf/0.net
青木良いぞ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:08:19.30 ID:jmAfYb7O0.net
>>921
気のせいちゃう?

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:08:53.85 ID:XdmyTzCG0.net
昨日に4三振?
懲りてない塩見

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:08:56.72 ID:Hyxb9kG20.net
b/kk的には青木は上がるけど、オスナ長岡は下がる
ちなみにオスナ長岡は3割打ってops700いかないのでかなりグロくなる、青木より深刻だよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:02.43 ID:h8HbeDJ40.net
次のカード巨人だったのか広島だと思ってた
原樹理2戦連続巨人か

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:09.43 ID:1HESiasD0.net
大して威力のないストレートだから、山田は好きそうなんだけどな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:23.88 ID:GfCCk4QVr.net
頼むから先に点取ってくれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:26.43 ID:XdmyTzCG0.net
>>921
昨日、3ベースで嫌なものが削ぎ落ちたらしい。

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:37.78 ID:iadkj3xHd.net
おしーな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:41.53 ID:uhbI3bCN0.net
塩見は三振を怖がらないで欲しい
選球眼はなかなかすぐには改善しないから

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:09:59.48 ID:oAGap0Tp0.net
勝野も福谷もテンポ早い

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:10:02.54 ID:jmAfYb7O0.net
青木のおっちゃんは期待できないけど、
やーまーだーと熊本のデブが目覚めたらヤクルト打線は怖いね。

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:10:13.87 ID:1HESiasD0.net
ミスショットだったな山田

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:10:23.61 ID:Hyxb9kG20.net
塩見も今年は小型山田位になって欲しいけどな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:10:31.28 ID:bgjWO7NC0.net
全盛期なら盗塁

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:11:16.87 ID:GfCCk4QVr.net
塩見は三振を減らそうとするあまりかえって良さが潰れてるよね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:11:51.76 ID:h8HbeDJ40.net
ダメか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:03.67 ID:iadkj3xHd.net
弱点バレバレ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:10.60 ID:JPpilRWM0.net
最後は強引なスイングで負けた

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:19.14 ID:WZWbjOf/0.net
いつもの三振

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:30.49 ID:1HESiasD0.net
おいおい3、4番
しっかりしてくれよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:36.35 ID:GfCCk4QVr.net
その前の緩いカーブ打ち頃だったやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:36.51 ID:ZWgIGwRRr.net
三振多いなあ村上

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:41.45 ID:DD4Ae7hJ0.net
ああん

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:43.04 ID:f03gzop/d.net
村上を抑えるテンプレのような攻め

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:12:58.86 ID:wz4HY+ou0.net
木下お見事

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:16.22 ID:S4RJDAuQM.net
高めのあの空振り多いなあ
高梨松本頑張って

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:17.67 ID:JPpilRWM0.net
あげる君とつば九郎どっちが先かな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:18.09 ID:Np4MHfQBM.net
今日は客入ってんね

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:29.87 ID:h8HbeDJ40.net
よく考えたら日曜高橋奎二か
小川怪しいけど一応数はいるんだな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:35.48 ID:jmAfYb7O0.net
今日も村上扇風機は絶好調回転中だな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:13:41.87 ID:JPpilRWM0.net
さて被弾が怖い打順だ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:14:02.65 ID:wz4HY+ou0.net
でも今日はサンタナかオスナが打つよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:14:05.16 ID:h8HbeDJ40.net
なんで松本が戸惑ってるんだよw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:14:23.41 ID:oAGap0Tp0.net


957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:14:41.87 ID:RYFbUfmDa.net
神宮広すぎ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:15:09.29 ID:ZWgIGwRRr.net
こws

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:15:11.62 ID:RYFbUfmDa.net
>>955
頑張らんかい!!!

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:15:35.06 ID:jmAfYb7O0.net
高梨の一発病が心配だ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:05.73 ID:h8HbeDJ40.net
今日スーパー高梨か?
5回終わるまで安心できないけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:25.67 ID:fcrEk55S0.net
高梨はストレートの質が上がったのかな?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:26.22 ID:oAGap0Tp0.net
高梨良いぞ
スアレスも良いぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:31.38 ID:bgjWO7NC0.net
今日宮台先発だったらインテリ先発対決だったのにな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:42.70 ID:bgjWO7NC0.net
やくせん木下

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:56.70 ID:JPpilRWM0.net
また木下かよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:16:57.98 ID:h8HbeDJ40.net
木下に打たれまくるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:17:03.94 ID:jmAfYb7O0.net
>>964
東大vs慶大

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:17:20.26 ID:fcrEk55S0.net
ただのサードゴロだな。

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:17:25.84 ID:ZdbBar7y0.net
コイツにどんだけ打たれんだよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:17:44.49 ID:ZWgIGwRRr.net
村上さあ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:17:53.86 ID:RKFsGzJG0.net
さあ石川だ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:18:04.37 ID:Np4MHfQBM.net
ムネ。。

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:18:05.61 ID:f03gzop/d.net
そして相手はこういうチャンスを活かしてくるんだよね

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:18:19.61 ID:Hyxb9kG20.net
また村上得意の三塁線フリーパスかよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:19:08.50 ID:T2q4qi7T0.net
高津じゃなくて小川だけどな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:19:28.12 ID:VJZYTFr80.net
>>976
だよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:19:42.55 ID:h8HbeDJ40.net
ナイス高梨

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:19:54.88 ID:WZWbjOf/0.net
よしよし

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:20:07.77 ID:RKFsGzJG0.net
いいね高梨

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:20:28.47 ID:ZWgIGwRRr.net
高梨ええやん

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:20:54.79 ID:JPpilRWM0.net
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi?bbs=livebase&key=1649236813


983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:21:22.52 ID:ZWgIGwRRr.net
青木も山田も村上も
野手の育て方は一貫して使うと決めたら通して使う
長岡もそのルート乗ったのかな?わからんけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:21:38.28 ID:SmuhV4wda.net
村上は三遊間は上手くなってきたけど三塁線の反応がうまくならんね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:22:08.67 ID:Np4MHfQBM.net
守備はセンスだから期待できない

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:22:20.01 ID:N9seCIp60.net
>>901
頼むぞ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:22:39.29 ID:EE8+ijws0.net
木下対策いつするねん

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:22:50.47 ID:h8HbeDJ40.net
サンタナの三塁線全部ファールになっちゃうな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:23:05.08 ID:RKFsGzJG0.net
おc

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:23:53.54 ID:oAGap0Tp0.net
ヤクルトの3塁線は全部ファール

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:24:12.54 ID:JPpilRWM0.net
中々繋がらんなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:24:40.52 ID:oAGap0Tp0.net
薄暮()来いよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:15.28 ID:hyHWgwPp0.net
やるやん

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:16.94 ID:h8HbeDJ40.net
うまいわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:25.24 ID:EE8+ijws0.net
川端

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:30.91 ID:AwFGQjDn0.net
長岡は希望

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:31.01 ID:hyHWgwPp0.net
天才だな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:32.40 ID:JPpilRWM0.net
毎回ヒットは出る

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:33.00 ID:1HESiasD0.net
川端かと思ったw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 18:25:41.22 ID:WMV0tsYn0.net
テクニシャン長岡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200