2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:16.50 ID:zZxcxhymd.net

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132
アウグロ オイコラミネオ
※前スレ
かもめせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649241284/
かもめせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649243539/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:31.95 ID:S9CZU6Pbd.net
ボールから目を切ったんだろう
で見失った

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:38.53 ID:hX3UlagRd.net
オツオツエブリバデイ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:39.24 ID:/0D72uoA0.net
高部はまだ一軍レベルじゃないけどこの悔しさをバネに
今年も浦和で真っ黒に日焼けしながらバットを振込んで
レフト線際に万本ノックを受けて来年こそはマリンで勝利貢献してくれ

おつかれさま

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:42.89 ID:w+52sPrZ0.net
1乙

何を反省しようというのか

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:44.99 ID:dWIKZ2sTr.net
高部なにやってんだよだが
ゲレーロ続投もなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:51.55 ID:wcPjIFr70.net
外野は荻野藤原マーティンにしてくれ
まじでゴミすぎる

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:51.55 ID:HW4HepJ/0.net
しばらくコウとローキの試合以外みねぇわ
あんな恥ずかしい負け方プロ失格

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:51.77 ID:vLCzIhASd.net
高部は責めないでくれ。

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:51.85 ID:h9ZGXBwId.net
弱い、死ぬほど弱くて恥ずかしい

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:56.84 ID:AgEgVryZ0.net
プロ初勝利は対ロッテ戦定期

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:01.09 ID:x6eJa5sR0.net
グランドで泣く権利もないようなプレー
下がってから泣いてほしい
見苦しい

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:01.12 ID:YH07yL+g0.net
そもそも本前なのも意味わからんし
どいつもこいつも貧打だし
中継ぎ終わってるし
高部はアホだし
どうすんねん

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:01.50 ID:8suSXRjzr.net


15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:02.46 ID:VhAkEp860.net
どっちにしろ負けてたからどうでもいいわ
なんなのあの継投は?

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:06.55 ID:SRzmMfLU0.net
ビッグボス以下井口
略してBBII
つうーかサブタイ死ね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:08.21 ID:o2RaejYt0.net
天井に当たったのかと思った

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:08.98 ID:yLcbFPPc0.net
マジ泣き見たの黒木以来…

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:09.24 ID:EqSnsNeva.net
反省会とか祝勝会とか要らないんだよなあ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:12.10 ID:UWXuE/lP0.net
高部さあ泣くなよ周東じゃあるまいし

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:12.35 ID:yOBOc4Df0.net
いちおつ

ゲレーロ回跨ぎ
岡に代打無し
藤岡に代打なし

この辺かな
井口ちゃんと説明せえや

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:12.46 ID:ckRFZ9HVa.net
荻野と入れ替えろ対して打てねーし守れーねーじゃいらんのだぼけ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:13.56 ID:yp7dse5P0.net
肩に自信ねーなら外野やめろ!

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:15.02 ID:9UbW+VHD0.net
新庄なに?挑発?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:15.02 ID:XjSXFV5g0.net
今のって高部取ってたらスタート切ってたと思う?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:15.84 ID:Ruy7y/Ec0.net
ビックバカ相手に貯金なしのチームある?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:17.34 ID:EkY5FWeW0.net
なんだスレ立て初心者か?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:18.66 ID:9WYQKVYxd.net
ファールライン見てもう一度上見たらボール見失ったか

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:18.72 ID:zR/DXEfe0.net
今のでわかった
高部にセンターは無理

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:23.26 ID:tBed7+Cl0.net
>>18
田村とか見てないのか

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:23.98 ID:QjymUkW20.net
ゲレーロ回またぎが1番意味分からないな
木村の継投古いよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:24.95 ID:LM7Rp4M80.net
グローブ投げつけて怒れよ広畑

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:27.04 ID:8gvo/EMG0.net
高部は落とされるのかな?
それとも、またレフト起用か?

レフト守備がトラウマになって、打撃すらおかしくなるパターンに入りそうなクソザコメンタルしてるなーー

「あー、やっちまったww  すまんみんな!! 切り替えて打撃で貢献できるように練習すっからさー」くらいのメンタルじゃないとダメだなプロって

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:27.89 ID:DT4LqsWZa.net
角度的にも捕球態勢的にも捕っても刺せなかったろうな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:29.28 ID:klGz1ULmr.net
泣いて許してもらおうって魂胆が気に食わんわ高部
今のプレーだけで年俸500万くらい下げろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:29.54 ID:omZXCtd10.net
なんで満塁策取らなかったの?、

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:32.03 ID:ru+iftPe0.net
高部は次に活かせばいい

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:35.05 ID:79eqP0As0.net
シンプルに全部井口が悪い

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:36.86 ID:h9ZGXBwId.net
泣くなよ不細工

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:37.62 ID:SRzmMfLU0.net
反省なんか死ねーぞクソ>>1

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:38.60 ID:M5POiO5od.net
なんで目測誤った?素人?

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:38.60 ID:bMFsbdg00.net
荻野福田⇔高部岡

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:38.60 ID:72bxebtG0.net
まあ負けたのは仕方ないけどしばらく高部は見たくねえ
守り以前に打席の内容も少なくとも一番打者として無いわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:39.24 ID:WSDVF56Kp.net
もしかして高部ってアホなの?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:42.15 ID:wtMOmxkRp.net
>>5
こんなチームのファンになってしまった事をだな…
キツい、これはキツい

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:42.55 ID:EqSnsNeva.net
エンドラン決められた時点でね

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:49.62 ID:8suSXRjzr.net
野球馬鹿にしてる新庄に負けるのは悔しい

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:50.37 ID:S9CZU6Pbd.net
>>25
ノーアウトだから待つかも

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:51.27 ID:2Ty9qDkU0.net
代打福田、岡そのまま、バント決めつけ、
酷すぎる9回でしたね

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:55.16 ID:DEoFNjiV0.net
そもそもゲレーロ続投が

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:55.84 ID:klGz1ULmr.net
>>18
田村
千隼

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:57.07 ID:WuFgJY7H0.net
ビッグボスに負ける球団があるらしい…

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:57.88 ID:tBed7+Cl0.net
>>46
ゲレーロ跨ぎした時点でよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:58.83 ID:XjSXFV5g0.net
>>28
まぁそれしか考えられんな
仕方ない
どのみちサヨナラだっただろうし

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:59.68 ID:hCS4jjHf0.net
GG佐藤@ggsato_travers

まあ、なんだ。レフトフライ難しいから。。。

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:01.52 ID:jfNS27kk0.net
いちおつ
何を反省しますか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:02.54 ID:+Ey2i+J70.net
面白い野球やってんなあ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:02.58 ID:YH07yL+g0.net
荻野帰ってきたところで
他の外野全部ゴミなんだが

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:02.71 ID:QpKPJhOp0.net
>>44
素人w

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:05.47 ID:ZBdHKD460.net
ファールだから捕るか迷ったら、フェアグラウンドに落ちた
ってところだろうな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:06.14 ID:yOBOc4Df0.net
ってかIP表示出来てないやんけ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:06.62 ID:YM8Yc5uu0.net
あの位置で取ってもランナー動けないだろよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:07.50 ID:w+52sPrZ0.net
>>24
猫で無意味にカモメに吠えてたやつがいたな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:07.75 ID:/0D72uoA0.net
>>18
田村に澤村が

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:08.52 ID:GKh9TEqY0.net
いちおつ
藤岡・マー様・岡・高部…もう見たくない

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:08.90 ID:gx7aRf9n0.net
BIGBOSSに勝ち星献上する球団があるらしい

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:09.82 ID:0qhZ4wqA0.net
こんなクソみたいな負け方で翌日試合ないって辛えな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:10.76 ID:iGt651Czd.net
カメラに泣いてるとこ抜かれてファンが同情すると思うのか
ぶちギレてみせろよモリモリ見たいに自爆しろとは言わんが

ちょっとこれでは使えないなしばらく

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:13.14 ID:ckRFZ9HVa.net
あんなプレーして次があるわけねーだろ即刻浦和行き

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:16.55 ID:QGkcXCejd.net
>>9
甘すぎw

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:17.96 ID:hCKOb0m50.net
ファール取るな
打球ファールかどうかも取っていい位置かも微妙

まあ難しい判断だがそこは藤岡指示出せよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:18.06 ID:xy1sG7Jj0.net
ファールフライなら取るな、との指示が出ていた。
打球がフェアかどうかの判断を誤った。
大塚コーチが何か余計な事を言ったか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:20.62 ID:UWXuE/lP0.net
>>33
GG「」

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:21.25 ID:xzF6eb720.net
打撃でもいいところ無かった高部

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:23.05 ID:XjSXFV5g0.net
でも正直益田温存出来てよかったわw
もともと負け試合だったしな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:25.47 ID:wf0CoNfe0.net
高部って阪神高山と被って見えるんだが…

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:27.24 ID:q+hbmbo+d.net
もしファールフライでもあれだけ浅かったら捕るべきだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:28.54 ID:yLcbFPPc0.net
田村忘れてたw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:30.83 ID:ByLdRN8Z0.net
泣きたい気持ちは分かるがなんか見たくないよそんな姿

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:31.53 ID:vnhd6Imz0.net
野球センス
無さすぎるやろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:32.04 ID:oC057LYT0.net
まぁ高部の大ポカが駄目押しだったけどそれ以外も酷すぎる試合だったわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:32.37 ID:PZ2mHOni0.net
サードショートもフェアかファールか声掛けてやれよ
完全に取ると思ってカット位置に入ってたけど、
ライン上に上がってるんだから。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:35.21 ID:M5POiO5od.net
ドーム球場であんな平凡なフライ捕ることできないの?

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:35.39 ID:EUYL2Vddr.net
>>25
ギャンブルスタートはありえるが、アウトの確率が相当高いと思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:39.21 ID:SRzmMfLU0.net
>>56
>>1の人生じゃね

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:39.37 ID:GOBBw1Kg0.net
マット フランコでもやらんわ。
まだまだ 貴司と変態に頼るしかないのか

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:42.59 ID:ckRFZ9HVa.net
はなかっぱが

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:43.12 ID:EkY5FWeW0.net
最後のプレー無くとも全体的に負け試合展開だよな、
いろいろとみんな酷かったわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:43.24 ID:Feke2Cal0.net
9回酷すぎてもう
5割でいられるのが奇跡だわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:43.97 ID:8khGHeGk0.net
>>29
センターの方がライン無いから簡単じゃないか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:44.13 ID:Ajzfbrawa.net
高部にはどんなに2軍やオープン戦で打っても全く期待してない。過去裏切られたからな。まさか守備がここまでとは。

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:44.78 ID:hj40TcDq0.net
まぁどのみち負けただろうから切り替えろ
岡が悪い

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:49.80 ID:1aG3QTOA0.net
>>45
この程度でキツイってロッテファン初心者かな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:50.33 ID:5rhd0oLjr.net
しかし雑な野球するねぇ。

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:51.06 ID:/oT7XgKo0.net
その辺の高校生外野手でもやらんプレーやろこれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:52.07 ID:gQKW6HMR0.net
>>44
本物のアホや

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:54.23 ID:V4+6KYaO0.net
おそらくだけど、捕球前に三塁ランナーを確認した時にボールから目を切って、そこから目測を誤った感じか
ちゃんとポジショニングを確認していないから

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:57.56 ID:zajpFXQQ0.net
てかなんで廣畑出してんの?

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:58.88 ID:w+52sPrZ0.net
>>36
相手が新庄だったから説
10回の攻撃を考えてた説
ゲレーロに悪戯されてた説

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:01.98 ID:klGz1ULmr.net
泣いて許されると思ってるんじゃねーよ糞馬鹿高部

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:03.98 ID:x6eJa5sR0.net
>>18
小島も

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:04.34 ID:N5+7qhTw0.net
これが懲罰なく金曜スタメン外れないならどうかしてる打撃も今日クソやったし

バントミスるだけで懲罰させるんだから井口はもちろん外すんだよなぁ?
勝ち負けに明確に結びついてるぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:05.25 ID:GoutG67Qr.net
新庄にはこれでもかってくらいはしゃいで高部のメンタル鍛えてやってほしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:06.84 ID:I7Zo+4Vc0.net
まあ新庄のアホ采配に貰った2点だったもんな
打てなさ過ぎ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:08.47 ID:O6qK/OYRa.net
高校野球でも見ない負け方だな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:11.47 ID:ptdEhGQP0.net
井口も何でゲレーロ跨ぎなんだ。最初から廣畑で良いだろうが。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:14.50 ID:62GZ5al50.net
高部「ビッグボスの笑顔でもらい泣きしてました😊」

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:14.61 ID:QirgADzx0.net
敗因は晩飯にシャウエッセンを
美味しく食べてしまったことや
スマソな
高部のメンタルが心配だな
キモティーもメンタルやられたし

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:14.91 ID:EJvpoyjK0.net
次だ次この悔しさはバットで返せよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:15.03 ID:j2z+fNKda.net
岡は明日にも浦和で

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:16.33 ID:ZBdHKD460.net
>>92
繋ぎの三振でいいのにな
それすらできんとは

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:18.41 ID:i+ZD1Ta+0.net
割りと球史に残る珍プレーだったよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:19.65 ID:XjSXFV5g0.net
ファールフライは捕るななんてサインは無いだろ
そんなもんケースバイケースで、あの浅さならファールゾーンでも捕るでしょw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:20.18 ID:QjymUkW20.net
打撃は岡藤岡がゴミすぎる
特に藤岡はそろそろ我慢できないレベル
柿沼レベルとかどうなってんの

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:22.70 ID:EqSnsNeva.net
去年の檻戦からうちは簡単にバスターエンドラン決められる球団だと思われているな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:23.74 ID:POqJrVrU0.net
とっても細川はスタート切らなかったろうな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:24.72 ID:S9CZU6Pbd.net
ゲレロ回跨ぎはナメた采配だよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:25.49 ID:GKh9TEqY0.net
あそこから差す肩がないって、どんだけ弱肩なんだよ!

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:26.99 ID:AgEgVryZ0.net
BIGBOSS相手にサヨナラ負け

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:28.03 ID:wcPjIFr70.net
正直負けて泣くやつに碌な選手いないだろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:29.89 ID:o2RaejYt0.net
井口もたまにはエンドランくらいかけろよ
バントバントで流れ殺してるじゃねーか

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:30.33 ID:VhAkEp860.net
>>29
おせーよばか

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:36.55 ID:ckRFZ9HVa.net
俺でも落とさねーよあんなの

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:36.87 ID:pUgqyMKr0.net
昨日からずっと内容は悪いからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:39.42 ID:PIpAPjnOM.net
巨人と同じ継投してるな
コーチが巨人出身だから

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:44.23 ID:WKM8e3fzM.net
>>105
高校野球なら落球ゲームセットなんて良くあるぞ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:46.62 ID:ZBdHKD460.net
>>98
ゲレーロだとバント処理きついっぽい

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:46.75 ID:asJcnPyHa.net
BIG BOSSに出玉に取られた気分はどうよ?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:48.68 ID:+f8avsSa0.net
頭国士舘って言われちゃうよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:48.90 ID:/0D72uoA0.net
このハムに負けてるようじゃパリーグどころか西武にも勝てないよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:52.00 ID:hCKOb0m50.net
まあ高部もあれくらいは瞬時に自己判断してほしい

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:53.58 ID:GvrwAlkT0.net
打球最後まで見てるからファールだと思って故意に落としたっぽいね
いずれにせよエンドランが決まった時点で負けた試合よ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:54.49 ID:iGt651Czd.net
11年とか12年とか17年とか19年によくみた光景

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:56.40 ID:Jp6KDL3V0.net
酷い試合だった
相変わらず外野3人が貧弱で辛い

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:58.63 ID:XjSXFV5g0.net
>>108
でもGGしてしまった翌年がキャリアハイだぞ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:00.62 ID:q+hbmbo+d.net
高部ってあれだけ浅いフライを躊躇するほど肩に自信がないのか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:01.94 ID:KD5OXjcN0.net
>>82
あの浅さをプロレベルで取らないなんて思わないだろうな
フェアファールはあの浅さでは関係ないよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:02.57 ID:078K3uPl0.net
高部より正直、木村高知無理だわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:03.37 ID:M5POiO5od.net
>>56
俺たちの声援が足りないから落としたんだよ反省しよう

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:03.46 ID:QWUHcpwz0.net
角度無いところだと送球がランナーと被るから浅めでもタッチアップしてくるからな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:06.44 ID:yU1DSaPb0.net
まぁあんま見ないミスだな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:06.85 ID:RFZbYQxn0.net
ついにキモいサブタイつけ始めた

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:07.35 ID:MfUAh9Pk0.net
まさかここでこの言葉を使うとは思わなかった

角中なら

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:11.94 ID:w+52sPrZ0.net
>>107
お前は猫戦のトシヤか

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:12.39 ID:8gvo/EMG0.net
ここ数年のマジ泣きで、「お前は良くやった!!」と言いたくなった涙は去年の千隼だけだな
あのガチ泣きは拍手で送ってやりたかった

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:13.78 ID:GOBBw1Kg0.net
>>91
左しか雨天 翔平

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:14.07 ID:gQKW6HMR0.net
泣いてんじゃねーよ
ほんとどうしょもないね

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:15.14 ID:dWIKZ2sTr.net
>>108
GGはオリンピックだからな。。。
普通のペナントで壊れるならそんなもんだろうよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:15.95 ID:8suSXRjzr.net
高部はトラウマにならなきゃいいが

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:18.10 ID:AgEgVryZ0.net
加藤翔平2世

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:18.70 ID:N5+7qhTw0.net
>>114
1,2番もだぞ
特に1番のやつはマジで無理だわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:19.91 ID:0qhZ4wqA0.net
岡は高部に感謝だな
1試合通した戦犯具合ではハッキリ言って岡の方が上なのに高部のお陰で忘れられた

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:22.42 ID:tjP6JTVQr.net
他だけど何八百長やってんのゴミ共?
明日から球場来なくていいよ。 頭弱すぎ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:24.99 ID:tjP6JTVQr.net
他だけど何八百長やってんのゴミ共?
明日から球場来なくていいよ。 頭弱すぎ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:25.72 ID:SRzmMfLU0.net
1勝1敗だったけど・・・
采配では負けてたな

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:26.34 ID:hCS4jjHf0.net
まあ昨日勝っといてよかったな
最低ラインだけど五分だからまあいいわ

井口はいい加減に駄目な奴らの処遇を決断しろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:26.86 ID:37xT5Et/0.net
考えうる限り最悪の試合
ピリッとしない先発、ロクにチャンスも作れない打線、4月頭でイニング跨ぎの継投、こすい打撃妨害を狙う若手、
バント以外攻撃のタクトが存在しない監督、盗塁出来ない足のスペシャリスト、ファウルとフェアを見間違う外野手

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:27.30 ID:O7Um88Re0.net
まぁ、最後のおかげで引きずる負けではなくなった感はある

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:28.01 ID:tjP6JTVQr.net
他だけど何八百長やってんのゴミ共?
明日から球場来なくていいよ。 頭弱すぎ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:31.05 ID:BIHXESK3p.net
高部もあれやが監督が成長しないよな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:33.10 ID:oPzRo0Yf0.net
岡は今季限りでクビになるかもな。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:41.08 ID:SQzHXB2L0.net
オリ戦の話でもしようぜ
オリは山岡山本宮城でいいのかな?

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:41.29 ID:fapIn5140.net
「ファウルなら捕るな」言われて一瞬ライン見てボール見失ったな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:42.08 ID:q+hbmbo+d.net
>>138
縁故中の縁故だから

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:42.35 ID:x6eJa5sR0.net
>>145
小島…

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:45.05 ID:M5POiO5od.net
高部わざと前に落とすトリックプレー狙っていたんだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:47.81 ID:w+52sPrZ0.net
>>126
落球はグローブにあたってるんだよなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:49.86 ID:XjSXFV5g0.net
つうか高部っていうより岡なんだよね・・・。
こいつゲッツー多すぎやねん

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:06.88 ID:RFZbYQxn0.net
こんなんでビービー泣くプロ初めてみたわ
プロ向いてないわコイツ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:07.75 ID:SRzmMfLU0.net
宇佐見煽ってくるな
クソが

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:10.60 ID:w+52sPrZ0.net
>>143
ま、2億もらえる人だからね。

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:11.39 ID:YH07yL+g0.net
高部もダメ・藤原もダメ・マーもダメ・岡もダメ
どうすんの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:12.37 ID:/Pi/Cx58a.net
泣くくらいならしっかりプレーしてください
ミスは仕方ないと思うけど限度があるw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:13.91 ID:zajpFXQQ0.net
岡、高部のセンターってなんか不安しかない。
荻野は?

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:14.69 ID:8gvo/EMG0.net
無理を承知で、秋山にオファー出せよ!!!!!!!!!!!!

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:17.09 ID:WSDVF56Kp.net
どの球団にもアホはいるけどさロッテちょっと多くないか

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:23.74 ID:9EXrEuO0M.net
ファールだと思ったんかなぁ高部
刺せる位置だったんだから取ればよかったのに

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:25.17 ID:HoZdQpfI0.net
泣いてる時点でプロ失格
自分から引退申し出たほうがいいよ
しかも自分のミスで(笑)

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:27.52 ID:ykikHPha0.net
次のカードから荻野復帰やろ
高部の出番は今日でおしまいや二度と一軍で見ることはないだろう

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:29.94 ID:wtMOmxkRp.net
>>93
いや、キツいものはキツいだろ、そりゃフェン直ゲッツーとか色々見てきたけどさ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:31.28 ID:klGz1ULmr.net
>>88
まあ根本的には井口と木村の責任が重いわ

全く必要ないどころか余計ですらある本前先発
贔屓以外の理由がない岡藤岡起用

これだけで完全な敗退行為

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:32.86 ID:Ruy7y/Ec0.net
>>102
藤岡は打率0割台でもスタメン固定やろ
平沢には厳しいけどw

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:34.87 ID:XjSXFV5g0.net
なんでウチはこんな負け方が多いのか

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:38.51 ID:N5+7qhTw0.net
パリーグtv頼むぞ
舐めてるやつ煽って追い込まないとマジで変わらん

なお1番追い込まれて欲しいのは監督な模様

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:39.28 ID:yLcbFPPc0.net
インタビュアーが酷い

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:41.17 ID:WKM8e3fzM.net
>>157
こんなんで最悪なんて言ってたら野球なんて見てらんないだろw

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:44.53 ID:O7Um88Re0.net
なんでこんな全員が全員うてなくなってんの?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:46.68 ID:wcPjIFr70.net
岡が一番クソなのは間違いない
あいつなんでこんな使われてんだよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:51.68 ID:RFZbYQxn0.net
>>176
監督がアホだからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:52.18 ID:2oMKpfngd.net
あの際どい場面で見逃すのはありえん
軽率な守備
高部さよなら

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:54.14 ID:ZBdHKD460.net
>>150
見失った挙句に、優先の捕球態勢に入ったセンター荻野に突っ込む結果サヨナラ負けという暴挙だからなぁ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:57.86 ID:YH07yL+g0.net
>>176
これでも一人アホ減ったんやで

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:58.25 ID:VVzQRSrS0.net
>>21
岡は期待しないときに打つけどここで打っで欲しいときには時には打たないからな
代打だったわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:00.74 ID:HW4HepJ/0.net
松川がやらかしたのならがんばれと思うが
お前大卒3年目だろって
そもそも松川はお前の倍は働いてやらかさねぇけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:05.48 ID:WSDVF56Kp.net
>>101
あの涙はグッときたわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:07.73 ID:5LjgiKsb0.net
金曜日からまた藤岡使うんだろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:17.09 ID:omZXCtd10.net
>>181
本前は5回2失点だからまあ良いんじゃね?
ハム相手の2失点をどう見るかだけどw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:18.95 ID:8gvo/EMG0.net
他球団にしばらく、「TAKABE」としてネタにされるのは確定だろうなw

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:19.74 ID:O7Um88Re0.net
いうて高部なら刺せるやろ 無理か?際どいことは確かか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:19.85 ID:RHw7Q4KLa.net
たまには和田を先発で使ってみよう

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:23.30 ID:72bxebtG0.net
>>183
"千葉ロッテマリーンズ"だからー

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:27.92 ID:klGz1ULmr.net
>>109
そんなんで許されるレベル超えてるわ
高校生ですら干されるわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:27.94 ID:GOBBw1Kg0.net
藤岡もでしょ?

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:29.17 ID:GvrwAlkT0.net
>>187
リーグ全体で打ってないからな
ロッテは打ってる方
またボールじゃないのかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:31.36 ID:hCKOb0m50.net
立ってただけだが岡じゃなかったら7回2点入ってなかったとは思うが

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:33.67 ID:EqSnsNeva.net
福浦は頭剃らないで3ヶ月くらい髪伸ばして欲しい
どういう髪型になるのか見たいから

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:33.76 ID:zajpFXQQ0.net
岡、田村、二木、菅野はトレード要因。

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:37.71 ID:iGt651Czd.net
>>186
この最悪を毎試合のように見させられていたんだなあ11、12、17、18あたりは

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:40.44 ID:62GZ5al50.net
>>130
性豚に3タテしたし。。。

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:47.36 ID:/Pi/Cx58a.net
>>179
それより岡をどうにかしてほしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:49.30 ID:gbxVE6WB0.net
>>49
井口か森脇か知らんが、作戦考える奴の頭にバントしかないから同じ事やられる。去年のオリしかり。

正攻法が一番強いみたいな、そんな戦力じゃないのに大艦巨砲主義なんよ。2003年のダイエーホークスじゃねぇんだよ、と。

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:52.41 ID:N5+7qhTw0.net
>>182
昨日平沢に厳しすぎるって言ったらここで逆に甘すぎるって袋叩きにあったわ

藤岡と井口の信者ってすごいいるよな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:01.99 ID:0qhZ4wqA0.net
そもそもバッピを先発にした時点で今日は捨て試合だったしな
ビッグボス采配がアレすぎたせいで劇的な試合っぽくなってしまったが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:03.91 ID:RFZbYQxn0.net
>>109
ガキのお遊びならな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:09.72 ID:qGOsKMl40.net
中堅のクソっぷりを若手が萎縮しながら尻拭い

ここ数年ずーーーーーーーっとこれ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:09.79 ID:oC057LYT0.net
どっちみち負けてたろうけど余計な恥をかいてしまったな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:10.32 ID:AgEgVryZ0.net
なんでこのチームは選手を作れないの?

なんでこのチームは選手を作れないの?

なんでこのチームは選手を作れないの?

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:12.60 ID:GKh9TEqY0.net
荻野・ショーヘイ、西巻・マー様色々見たが高部は本当???wってなったわ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:14.28 ID:NMUe/d2u0.net
回跨ぎからの1人で交代はなんだったんだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:17.45 ID:9zNqwnZnp.net
高部以前に打てない打者酷すぎない?
てかパリーグ終わってるわ何糞バンクおいついてんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:18.88 ID:/0D72uoA0.net
マーティンも重症 だな

浦和でワイワイやってる角荻平のオジサントリオに外野総とっかえで勝機あり

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:21.38 ID:2oMKpfngd.net
あれ取っていれば浅いから走れないだろ
何考えてるの高部?

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:22.71 ID:S9CZU6Pbd.net
今日は問題あった試合だけど谷間で相手加藤なら納得でもある

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:24.91 ID:O7Um88Re0.net
今日の戦犯は高部もだけど岡山口藤岡 お前らも同罪じゃ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:28.29 ID:SRzmMfLU0.net
うんそろそろ荻野上げようかね
部はしばらく下で休め

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:28.60 ID:yGSI/Rb/0.net
>>109
昔だと即二軍案件だぞ今だと様子見るのかなあ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:29.07 ID:zR/DXEfe0.net
新庄もハムファンも困惑だろこの勝ち方

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:30.13 ID:q+hbmbo+d.net
>>188
監督が「彼は億貰える選手」って評価してるからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:32.36 ID:8gvo/EMG0.net
>>208
松永のセンター前牽制決勝点、フェン直ゲッツー・・・

色々あったなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:34.51 ID:KD5OXjcN0.net
どっちにしろ負けてた試合で使えない奴が一人あぶりだせて良かったと思おう

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:39.85 ID:GvrwAlkT0.net
とりあえず本前は合格点やね
谷間としてはいい仕事した

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:41.99 ID:o2RaejYt0.net
ノーアウトであの距離で走るわけないだろ
核中でも刺せる距離だぞ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:46.77 ID:wcPjIFr70.net
岡って付くやつ起用禁止令で

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:50.00 ID:zR/DXEfe0.net
いやいや、一番はマーティンだろw

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:52.56 ID:VhAkEp860.net
>>172
だから西川とっておけと

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:52.85 ID:jbOqWzDsa.net
これで負けがつく投手が可愛そうだわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:57.07 ID:ckRFZ9HVa.net
たかだか10試合目で泣くメンタルw

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:09.18 ID:8yTeG0PcM.net
>>199
そもそもランナー走らんわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:09.28 ID:ZBdHKD460.net
>>227
ウイニングボール受け取る冷静さは失っていない

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:10.26 ID:yOBOc4Df0.net
まあ高部は次に切り替えていけ
ミスした分は取り返すしかないんや

岡と藤岡はもう帰れや

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:13.12 ID:S9CZU6Pbd.net
回跨ぎの真意聞きたいな
初めての回跨ぎが同点かよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:13.68 ID:ru+iftPe0.net
>>235
性格悪いのはロッテには必要ないわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:16.59 ID:O7Um88Re0.net
>>231
ないない 日ハム相手にアレはもう今後出番無い

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:16.69 ID:fm1xVguAM.net
角中荻野福田上げるしかないか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:17.23 ID:JUKVJD4j0.net
>>212
そもそも平沢は懲罰ってわけでもなく守備固めやろ
池田も特段いいとは思わんが

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:17.75 ID:q+hbmbo+d.net
>>232
それくらい肩に自信がないのかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:23.06 ID:HoZdQpfI0.net
編成部長の松本もいい加減首にしろよ
外れ確定の97年野手集めてさぁ
馬鹿じゃないの考えろよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:23.08 ID:QjymUkW20.net
泣いたとして糧にできねえやつ多すぎだから泣くのなんか見たくねえよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:23.32 ID:AgEgVryZ0.net
ビジターカード常にサヨナラ負けあり球団

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:25.02 ID:1lJWP53Na.net
投手コーチがゴミ過ぎマジでビビる
明日移動日で中継ぎにも余裕あるはずなのにゲレーロを回跨ぎさせるとかマジでセンスねえわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:26.71 ID:RFZbYQxn0.net
自慢の外野陣全滅で草

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:27.55 ID:iGt651Czd.net
>>229
荻野謎のファーストのランナーコーチャーめがけて返球とか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:28.70 ID:Feke2Cal0.net
>>230
1人か…?
3人くらいいたような

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:31.38 ID:GOBBw1Kg0.net
桜花賞 阪神牝馬特別 ニュージーランドに
切り替えていくスタイル

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:34.56 ID:62GZ5al50.net
>>162
とりあえず杉本の顔面破壊してやろーぜ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:39.65 ID:w+52sPrZ0.net
>>207
このメンバー引き受けそうなのベイスぐらいだぞせいぜい

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:40.66 ID:8gvo/EMG0.net
秋山獲りにいけよマジで
楽天だって、強奪強奪強奪で強いチームになったんだから、秋山なんてロッテ的にはドンピシャ補強だろ
いけ!

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:50.15 ID:pX2CWvCb0.net
ここでは高部守備うまい扱いしてる奴多かったからな
どう見てもぎこちない動きしかしてないのに
角中より酷い

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:55.69 ID:078K3uPl0.net
清田が入れ歯とは思わない

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:56.71 ID:IHd/x4yV0.net
守備妨害を打撃妨害にしてもらってラッキーとか言ってるからバチが当たったんだな。
正直に生きなきゃアカン

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:58.16 ID:hCKOb0m50.net
>>236
どうであれ先頭あっさり死球は擁護はできんが

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:05.83 ID:XjSXFV5g0.net
あれもし高部が捕ってても、バックホームは絶対にするから1塁ランナーは絶対2塁行くよね?
それで1死2,3塁で敬遠で1死満塁だから、まぁ8割がたサヨナラ負けだったな

もういいや切り替え切り替え

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:07.19 ID:ckRFZ9HVa.net
>>241
佐藤の一球外すのと一緒で何となくだろw

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:08.13 ID:9EXrEuO0M.net
デブ→転落
小島→覚醒

さて高部の涙は覚醒か転落か

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:10.39 ID:N+UHN5lA0.net
>>18
井上も

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:15.93 ID:VhAkEp860.net
返球でランナーに当たりそうとかは考えてたろうな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:17.96 ID:O7Um88Re0.net
秋山は左バッター多いうちにはいい見本だと思うなぁ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:18.69 ID:NDVNUfNx0.net
>>172
秋山「チラッ」

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:21.49 ID:YxmdkyK20.net
まああれ取れてたとて負けてたろうし
あんまり気にしなくていいよ高部
いややっぱり少しだけ気にはしてほしいけどそれよりもっと反省した方がいい奴がたくさんいる

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:23.46 ID:klGz1ULmr.net
>>197
数字だけ見たら確かに悪くはない
ただ今のハムなら他の先発だったら1点以内ないしはもう少しイニング食えたと思う

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:23.72 ID:oC057LYT0.net
>>198
TAKABEしたとか使う機会があるのかねw

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:23.94 ID:iGt651Czd.net
>>254
とりあえずナミュール軸でいいだろ
保険で中位人気に複勝かけとくわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:40.02 ID:0qhZ4wqA0.net
荻野もそうだけどいい加減福田秀平戻ってこいや
FA移籍以降で今一番お前が必要とされてるぞ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:48.87 ID:3r7US8m4d.net
荻野いつ帰ってくるかだな
あとマーティンの打順上げるなよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:49.16 ID:jbOqWzDsa.net
とりあえず井口さんが何をいうか

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:50.59 ID:zCSKOT7B0.net
こんなゴミな試合で泣くなよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:54.03 ID:SRzmMfLU0.net
本来監督が自分の不甲斐なさに泣くところだしな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:56.44 ID:ZBdHKD460.net
ハムのマスコットはケモノ感が強い

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:57.01 ID:QjymUkW20.net
>>258
大学代表でセンターだから出来るはずとか言ってたやついるしな
いや浦和見る限りそんなうまくない

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:03.26 ID:a6n6HSI80.net
高部は叩かれて当たり前じゃん
あんなプレー
泣くやつは一番嫌いだわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:03.45 ID:klGz1ULmr.net
>>212
藤岡は変な女人気があるせいか盲目的な擁護多いよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:04.95 ID:SQzHXB2L0.net
>>197
そこそこ三振も取れてたし思ったより悪くなかったな
初回の暴投ボークと清宮のHR以外はまあまあよく投げたんじゃないかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:06.20 ID:8gvo/EMG0.net
家族ぐるみの付き合いってほど仲が良い益田がいるんだし、秋山来てくれーーーー!!!!!!!!

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:07.81 ID:Kgp0XS4l0.net
9回表で点取れない時点でどうやっても負けシナリオなんだから切り替えるしかないわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:10.60 ID:ykikHPha0.net
まぁ岡も高部はチームに必要ないな余剰人員だし今シーズン限りでクビかトレード要員でええわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:13.94 ID:GvrwAlkT0.net
>>241
残りの顔ぶれ見たら回跨ぎは当然じゃね
益田回跨ぎも嫌だろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:17.32 ID:w+52sPrZ0.net
>>254
まぁ落ち着いて北海道シリーズを待つのも手だな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:17.90 ID:O7Um88Re0.net
ゲロゲロの跨ぎの時点で終わりだよ今日は この継投はダメだわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:18.96 ID:HoZdQpfI0.net
gm打撃コーチは北海道においとけよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:19.75 ID:ckRFZ9HVa.net
ゲレーロ「泣きたいのは俺だよ!」

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:24.51 ID:yOBOc4Df0.net
荻野は下でも守ってたし上がるんじゃない?
ただセンター守ってないからセンター高部になりそうだが

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:25.35 ID:8khGHeGk0.net
>>109
負けちゃったら取り返せないんだよな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:25.99 ID:wcPjIFr70.net
福田といえば福田光輝も普通にクソだったな
層の薄さを実感する

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:28.82 ID:HW4HepJ/0.net
ミスしてその場で泣く奴はマジいらん
別席で叱咤されてならわかるが

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:29.85 ID:eY6PzXBgd.net
勝ちパって誰なんだろ
9回益田以外は決まってないのか?

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:32.87 ID:fm1xVguAM.net
マーティンが33-4だったのは悲しくなったわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:35.00 ID:i+ZD1Ta+0.net
でも長い事野球見てると1死3塁で本当にラインギリギリの深いフライ飛んできたらどうするんだろう?と思う事あるよな
意外とそういう場面見ない

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:39.77 ID:ZBdHKD460.net
>>280
高校球児がごとく泣いてたな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:40.97 ID:EkY5FWeW0.net
>>258
それはさすがにスレ読む読解力低すぎないかw

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:43.36 ID:0qhZ4wqA0.net
>>246
逆やろ
高部は強肩
そのせいかオナバク多いけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:45.85 ID:VVzQRSrS0.net
>>33
コバマサならレフトに打たせた廣畑が悪いだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:46.83 ID:fapIn5140.net
>>245
しっかり先発外れてるけどな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:49.31 ID:GOBBw1Kg0.net
>>264
田村→転落も追加しといて
上野は?

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:49.35 ID:QjymUkW20.net
>>291
センター高部は無理だって

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:59.96 ID:Feke2Cal0.net
>>293
一年目によくみた三振となんも変わってなかったな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:02.84 ID:Ruy7y/Ec0.net
高部もなあ
正直言ってこの程度なら打撃も岡田以下だろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:04.51 ID:1OeBo4870.net
昨日もハムの圧倒的なビッグボス力でよく分からんけど勝てただけだし、実質連敗したようなもんだろこれ
ハムに落とすチームからペナント脱落するっていう図式は事実だろうし、正直かなり先行き不安な2連戦だった

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:14.20 ID:3r7US8m4d.net
相手はストレート狙い撃ち
こっちはストレート見逃しまくり

そりゃ勝てんわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:16.72 ID:KJrkyzyw0.net
センター問題どうしようかって悩んでたけどあっさり解決したな
荻野いらっしゃい
ぐっばい高部
守れないのは論外よ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:17.85 ID:x75yGJ830.net
高部使うくらいなら藤原固定して欲しいと思うのは俺だけじゃないはず

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:18.31 ID:MYTrfe450.net
岡「あれ取れないなんて外野失格やわ」

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:20.27 ID:XjSXFV5g0.net
こういうミスで高部がクビだとかトレードだとか言っちゃう人たちってなんか寂しいね・・・。
人間なら大きいミスは1度や2度はするよ。
もう許してやろうず。

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:20.75 ID:9EXrEuO0M.net
あーこんなチンドン屋のパリーグの恥に負けたのムカつくわーー
マーと岡と藤岡は一度浦和に堕とせや邪魔だ邪魔

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:27.87 ID:klGz1ULmr.net
>>271
リトルリーグでもなさそう

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:28.73 ID:w+52sPrZ0.net
>>268
なんか秋山は秋山でも阪神の秋山とってきてだぶつかせるパターンとかにならんかなぁ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:29.23 ID:VVzQRSrS0.net
>>49
福田は一芸見せたけどな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:29.72 ID:ykikHPha0.net
せや高部と岡クビにして秋山獲れ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:32.07 ID:shFv30jN0.net
>>207
だれとれるの?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:33.07 ID:I7Zo+4Vc0.net
奇妙な事する新庄が全て悪い
普通に勝てよw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:34.35 ID:hCKOb0m50.net
最後はあれだが初球エンドランは防ぎようも用心しようもあっただろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:35.34 ID:RFZbYQxn0.net
>>280
本当にみっともない
プロやめてほしい

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:37.35 ID:iGt651Czd.net
>>73
あれは一発勝負かつ国別対抗の五輪だったしな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:38.67 ID:jfNS27kk0.net
気持ちはわかるが泣いたらあかんな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:40.98 ID:EUYL2Vddr.net
あんまり言われてないけど、代走和田も酷いと思う。全然走るそぶりすら見せず福田追い込まれてたし。

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:44.36 ID:GOBBw1Kg0.net
>>272
もう 野球のチケットなんて
配当ないからね

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:46.13 ID:fm1xVguAM.net
荻野上がったら高部と入れ替えだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:50.42 ID:8gvo/EMG0.net
井口が5年やっても優勝できなかったのに、新庄ハムが3年以内に優勝したら井口はマジで恥ずかしいなんてもんじゃないな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:51.82 ID:yOBOc4Df0.net
スタメン藤岡はまあしゃーない守備的に
ただチャンス時には代打出せや

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:53.26 ID:SRzmMfLU0.net
つーか継投は木村全権なのかね
吉井を祭り上げてイエスマンを投手コーチに任命したってことじゃないの?

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:56.55 ID:YykXPoHZp.net
古木ロッテで現役やっとったんか?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:58.02 ID:6VZ2VJ230.net
廣畑

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:02.53 ID:LI3UGgUMa.net
正直エンドランきれいに決められてそのまま打たれて負けるよりダメージ少ないわ
高部が全部かぶってくれた

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:07.43 ID:iGt651Czd.net
>>320
シャイニングはあれ止められなかったのかね?無理?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:09.78 ID:klGz1ULmr.net
>>230
1人?

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:13.68 ID:yOBOc4Df0.net
おーオリックス逆転した

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:16.92 ID:ZBdHKD460.net
>>311
岡も加藤の荻野突撃の前の試合あたりで逸らしてるよな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:19.99 ID:0qhZ4wqA0.net
檻勝ち越し

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:21.70 ID:HoZdQpfI0.net
益田は秋山と交流あるんだから
必死に必死に勧誘しろよ
途中入団だからそんな高くないだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:22.72 ID:9EXrEuO0M.net
あ、オリが勝ちそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:23.12 ID:AgEgVryZ0.net
今のハムに敗戦、しかもサヨナラで・・・

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:23.15 ID:KJrkyzyw0.net
幸いなのは負けがゲレロについたことくらいか
これが益田についてたらもっとキレてたところだ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:23.56 ID:GOBBw1Kg0.net
>>287
来年のクラシックから?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:27.92 ID:4DuQvfEH0.net
落ち着いて冷静に考えたらあれなくても普通に負けてるな。

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:33.13 ID:/oT7XgKo0.net
守備含めたら菅野のがマシじゃねってなった

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:34.28 ID:LI3UGgUMa.net
>>329
大学の先輩がイエスマンってことあるんか

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:37.53 ID:XjSXFV5g0.net
よっしゃバンク負けた!

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:37.96 ID:O7Um88Re0.net
>>328
スタメンだったからこそ代打出せなかったんや

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:43.40 ID:wcPjIFr70.net
藤岡と岡はまたスタメンなんだろうな
勝ちに行く采配って何なんだろう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:45.80 ID:iGt651Czd.net
>>338
○の悲(喜)劇

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:47.41 ID:6VZ2VJ230.net
廣畑かわいそう
でも次頑張ろう

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:48.46 ID:GKh9TEqY0.net
センター高部はマジ無理だぞ。オープン戦見てないんか?守備範囲劇狭いし、肩弱いぞ。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:53.53 ID:Feke2Cal0.net
オリックスがんばれー

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:53.63 ID:w+52sPrZ0.net
>>318
横浜のアリエッティ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:54.72 ID:btpYxS1l0.net
なんだあの守備位置……

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:58.67 ID:I7Zo+4Vc0.net
ベテランがいないからなあ
荻野とか見て学んでくれ…

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:58.95 ID:EkY5FWeW0.net
>>324
早いカウントから仕掛けないよね、去年途中からずっと

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:02.09 ID:62GZ5al50.net
>>312
んだ
何回も繰り返してばかりだと許されないけど、このくらい気にすんな高部!
次の山本由伸の顔面にバットぶつけて気分爽快しようぜ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:03.01 ID:qGOsKMl40.net
>>310
そいつ部以上に打てないけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:04.26 ID:wXJF6GRUF.net
とりあえず廣畑は回アタマから投げさせてあげてよ…

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:09.22 ID:O7Um88Re0.net
高部肩強いだろ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:11.45 ID:mAdL61NAa.net
まあ無死一、三塁の時点でな
ガタガタ言うなってそもそも負けてたわ
高部よ気にすんなサウナでも行って切り替えよう

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:11.53 ID:iGt651Czd.net
>>350
負けも自責もついてないし
今日は気にするな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:13.91 ID:iFBmGtYw0.net
山口の代打が福田
岡は代打ださずゲッツ〜
ゲレーロ回またぎで廣畑継投

井口殿の采配酷いな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:19.59 ID:ckRFZ9HVa.net
井口は今年でグッバイでいいよ青学で監督やればいいさ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:20.15 ID:8gvo/EMG0.net
益田マジで今すぐ秋山に電話しろ
「一緒にロッテで優勝しよう!!」と誘えw

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:23.46 ID:Kgp0XS4l0.net
>>343
9回表に点取っていればゲレーロ回跨ぎも無かったしな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:25.40 ID:Jp6KDL3V0.net
高部は肩強いよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:28.76 ID:0qhZ4wqA0.net
>>309
荻野センターはもうないよ
去年のレフト起用は荻野の怪我防止のためだし、二度とセンターはやらせないと思う

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:29.05 ID:8khGHeGk0.net
>>320
バントバントの攻撃してるから、きっと相手もバントだろって決めつけちやってる

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:35.03 ID:SRzmMfLU0.net
>>345
監督のが上なんじゃ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:40.33 ID:ZBdHKD460.net
岡に杉浦あてるの良くないだろwww

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:44.67 ID:yOBOc4Df0.net
>>350
廣畑はむしろ笑いながらコーヒー飲んでるから大丈夫よ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:47.97 ID:iGt651Czd.net
ベンチがアホやから
といった人が
大分昔にいましたな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:52.81 ID:JUKVJD4j0.net
>>246
肩はわりといい
打球判断が弱いタイプ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:55.08 ID:oC057LYT0.net
井口やコーチは高部に責任押し付けられてラッキーだったよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:55.01 ID:a6n6HSI80.net
まあ糞継投も戦犯だけどね
今季やばそうだな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:56.94 ID:oPzRo0Yf0.net
しかし打てないね。
打撃コーチは何をしてるんだか。

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:58.59 ID:Gid0Qf+R0.net
左投手相手だからと右並べるのもやめて欲しいなあ
池田や岡は右左関係なく打てないじゃん

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:04.51 ID:ykikHPha0.net
たいして打てない守れない高部は無償トレードで出してやれ
選手枠の無駄や

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:07.24 ID:MHlsLwea0.net
>>329
大事な青学の先輩だからなあ。全権でしょ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:12.49 ID:cj3yE6JA0.net
>>351
ロッテの練習試合オープン戦なんて見てるやつ少ないでしょ
未だに平沢ショートで出せって言うやつが居るぐらいなんだから

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:16.97 ID:O7Um88Re0.net
別に廣畑の責任も自責もないしなんとも思ってないやろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:17.52 ID:LI3UGgUMa.net
高部は肩強いけど良い体勢で打球に入るのが下手なので強肩が発揮されることは滅多にない

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:24.56 ID:iGt651Czd.net
>>378
藤岡は使うのにな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:25.46 ID:VhAkEp860.net
>>369
学習しねーなバ監督

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:25.98 ID:VVzQRSrS0.net
>>113
処理が追いつかなかったんだろう 高部では

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:27.28 ID:Ajzfbrawa.net
高部は2軍規定打席で4割5分打つまで1軍に来なくていい

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:29.50 ID:hj40TcDq0.net
>>351
肩は弱くないだろ
打球判断悪いから範囲は広くないな
あと球際弱い

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:36.28 ID:o2RaejYt0.net
高部ナイーブすぎだろ
あんなん打線と継投と死球与えたアブレイユが悪いと思ってりゃいいんだよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:37.62 ID:btZw22730.net
>>346
このまま負けたらバンクの方がダメージ大きい負け方

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:38.52 ID:ckRFZ9HVa.net
なんならレフト平沢でもいいぞw

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:42.30 ID:XjSXFV5g0.net
まぁハムの投手陣からこのメンツで2点2点なら悪くないやろ
明らかに飛ばないボールだし

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:50.82 ID:iGt651Czd.net
>>389
何年前だよ懐かし

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:51.17 ID:SRzmMfLU0.net
>>380
先輩っつても立場逆転してるんじゃない

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:51.38 ID:EUYL2Vddr.net
>>356
色々やらかしすぎてビビってるよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:53.22 ID:JUKVJD4j0.net
>>302
スタメン見ればわかるが左だからだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:59.67 ID:6VZ2VJ230.net
>>362
ありがとう( ゚∀゚)

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:03.03 ID:i+ZD1Ta+0.net
高部のせいでゲレーロ回跨ぎという糞采配が薄れたな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:04.12 ID:GKh9TEqY0.net
すまん!高部肩強いんか。怒りで弱肩にしてもうた…

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:04.28 ID:LI3UGgUMa.net
>>369
別にバントシフトでもなかったろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:07.11 ID:O7Um88Re0.net
>>383
フライからの送球は苦手だよな 前のゴロに突っ込んで送球とかは強いけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:07.03 ID:nqISf53Y0.net
個人的には高部云々より9回まで試合がもつれたことだけ儲けだと思ってるからいいや
3回には試合決まってると思ってたからびっくりしてられる

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:09.74 ID:lxjXDPCz0.net
>>343
岡藤岡なんかに拘らなきゃ展開も変わっていたと思うわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:17.69 ID:Ruy7y/Ec0.net
>>369
ほんとこれだわ
スクイズも自分が全くしないから頭になさそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:18.75 ID:UoZTKUuid.net
本前はなかなか良くなってきたよな成瀬二世の器を感じるからこれからどんどん飛翔していくと思うわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:19.29 ID:iGt651Czd.net
>>391
平沢はライトの守備はセンスあったな
レフトやったことあったっけ?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:19.39 ID:JA+Sg0be0.net
皆厳しいね。元々昨日勝ってて良かったと言ってなかった?こういう日もあるさ。まだシーズン始まったばかりなんだし、次挽回すればいいさ。

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:27.08 ID:9EXrEuO0M.net
んーリプ見るに高部取る気無かったな
ファールだと思ったのがフェラになったんだな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:27.78 ID:ZBdHKD460.net
真っすぐ打てるのエチェバリアだけだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:28.98 ID:6VZ2VJ230.net
>>372
了解_(._.)_

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:31.81 ID:BIHXESK3p.net
なんだオリックスやるじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:34.68 ID:HoZdQpfI0.net
青学もお断りだわ
こんな無能監督

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:37.68 ID:XjSXFV5g0.net
ブルーウェーブは平野が今年は使え無さそうやな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:39.83 ID:GOBBw1Kg0.net
これで来週 俺 長崎だよ
試合途中で稲佐山かなあ 思案橋ラーメン?

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:45.87 ID:yOBOc4Df0.net
オリックス勝ったな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:52.21 ID:aBbmHk5Sd.net
4月3日の「マリーンズ伝説の一日」は楽しかったなあ
ああいう選手起用と試合が見たいんだよ井口さんよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:01.79 ID:fm1xVguAM.net
平沢がレフトできれば助かるな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:03.95 ID:I7Zo+4Vc0.net
オリ強いねえ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:04.96 ID:DVvZ/BRU0.net
>>21
岡は落とす前の最終チェック

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:08.26 ID:S9CZU6Pbd.net
藤岡のリザーブは絶対必要だと思う

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:09.35 ID:oC057LYT0.net
ホークス負けたか
ならいいや

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:12.96 ID:37xT5Et/0.net
高部 ファウルとフェア見間違い
マー 置物1
佐藤 頑張った
レア ハム戦忖度
山口 チャンスでど真ん中みのさん
岡  置物2 チャンスでゲッツー
エチ 怠慢走塁
藤岡 置物3
池田 置物4

和田 代走の意味なし
福田 打撃妨害(笑)

井口 バントバントバント
木村 ゲレーロ跨ぎ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:13.15 ID:RFZbYQxn0.net
>>407
その積み重ねで去年やらかしてるからな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:13.39 ID:PIpAPjnOM.net
中継ぎが危なすぎて
使える戦力がなさすぎるってこと
なんだろうな
ただゲレーロに回跨ぎするなら
心中しろよっていいたい。

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:15.45 ID:yOBOc4Df0.net
>>407
久しぶりに負けてウキウキで叩いてるやつ多いだけや

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:18.09 ID:0qhZ4wqA0.net
鷹の豚が燃えてるな
広島の豚も燃えたし豚受難の日だ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:18.78 ID:YxmdkyK20.net
井口は高部の事責めるなよ
お前の方がやらかしまくってんだからな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:18.93 ID:8DpuDz4U0.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:21.38 ID:62GZ5al50.net
まあ、今日はしゃーない切り替えよう!
オリ糞の山本と杉本と宗を破壊してくれ!

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:22.09 ID:ZBdHKD460.net
>>416
奨吾はずれて初めて負けたな 今日

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:22.57 ID:8DpuDz4U0.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:23.52 ID:x75yGJ830.net
福田とかなにあれ
たまたま打撃妨害になったけど普通だったら三球三振だろ

その前山口が無様な三球三振したから当てつけに代打出したら同じような結果ってこのチームやる気なさすぎだろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:24.32 ID:Jp6KDL3V0.net
中村荻野が週末復帰できれば多少はマシになるか
負けると思ってたし切り替えだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:24.34 ID:VhAkEp860.net
ソフバンおわた

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:24.92 ID:HW4HepJ/0.net
>>405
笑えないけどワラタ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:25.52 ID:1lJWP53Na.net
正直高部のミスとかどうでもいいわ
ノーアウト一三塁で一点取られたらサヨナラの場面を作られた時点でほぼ詰んでたし
それよりノーアウトのランナーを出す原因を作ったベンチワークの方がよっぽど戦犯だわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:26.06 ID:8DpuDz4U0.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない!?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:26.81 ID:O7Um88Re0.net
>>407
まぁ、そうなんだが鷹がぶっちぎってるからそう余裕持ってられんのよねー

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:27.59 ID:shFv30jN0.net
>>312
オレも高速道路逆走しちゃったことあるし
高部は許す
もう二度とするなよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:32.45 ID:gbxVE6WB0.net
>>324
和田、高部、山口、佐藤。みんな野球偏差値低すぎ問題

キャプテン、田村、松川くらいか、偏差値高いの

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:35.49 ID:yU1DSaPb0.net
負け方がよくないな
次の試合気持ち切り替えていこう

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:35.87 ID:NoSJy1sDd.net
岡やっぱりやね、あそこでゲッツー打つかね…

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:37.76 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない。ま

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:44.08 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:45.35 ID:r8Z7rbEX0.net
トシくんはここの人にはどう見えた?

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:47.49 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:49.75 ID:9EXrEuO0M.net
とりあえず森太りすぎだろ
パンパンじゃねーかどうなってんだこいつ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:57.00 ID:vnhd6Imz0.net
落下店が相当、際どいの所だったのかなって思ったら
だいぶ内側で草。
しかも、犠牲フライにしても大分、飛距離が足りてないし、
この落球はキツイわ


https://dotup.org/uploda/dotup.org2768903.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:58.05 ID:XjSXFV5g0.net
2019 加藤荻野激突サヨナラ
2020 西巻マーティン衝突サヨナラ

2022 GG高部←New!!


そういや去年もなんかあったっけ?w

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:58.41 ID:O7Um88Re0.net
>>441
打たれてサヨナラよりはいいよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:00.14 ID:zw6kRCDl0.net
また角中さんのノーステップ打法が一軍で見れちゃうね

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:06.12 ID:+sY1KYuHa.net
!?ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:07.21 ID:SRzmMfLU0.net
>>407
目標Aクラスならそれでいいかもな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:09.93 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:14.48 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^、?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:19.66 ID:w+52sPrZ0.net
>>405
そうか本前も戸田の帝王となるか

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:20.87 ID:AgEgVryZ0.net
ゲレーロのなんで俺が回跨ぎしなきゃいけないんだオーラが凄かった

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:41.38 ID:LI3UGgUMa.net
なんで最後満塁策取らなかったんかね
打者宇佐見だから?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:46.96 ID:O7Um88Re0.net
>>445
お前しか勝たん 壁能力は松川の方が上やな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:47.57 ID:iGt651Czd.net
回またぎで先頭デドボで即交代
そんだったら「すまん間違えた!ゲレーロなんとか頑張れ!」って、でんと構えてる方が10000000000倍マシやろ

あの交代で「あーあーあーロッテさん焦っちゃって」って心理的にハム優位になるのは明らか(結果の保証はできないが)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:50.00 ID:5jU0yZ9t0.net
今日は岡と藤岡で落とした試合だな
どっちかが打ててれば勝てたよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:52.49 ID:hCKOb0m50.net
>>414
ちょっと遠すぎて試合途中じゃ行けない距離よ
せいぜいリンガーハットと平和公園

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:54.08 ID:hCS4jjHf0.net
野手がしょぼすぎるんだよな
マー藤岡が論外なのに固定だしな
ショートエチェでサード安田か平沢の方が良いわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:54.48 ID:vnhd6Imz0.net
落下点が相当、際どい所だったのかなって思ったら
だいぶ内側で草。
しかも、犠牲フライにしても飛距離が足りてないし、
この落球(判断ミス)はキツイわ


https://dotup.org/uploda/dotup.org2768903.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:56.05 ID:yU1DSaPb0.net
>>312
ミスは仕方ないね 終わったこと言っても仕方ないし
次はホームだし必ず勝とうぜ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:57.71 ID:eDGYBFk60.net
すべて打てない野手が悪い

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:58.99 ID:kl/gU9Xya.net
1点を争うナイスゲームでした!

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:11.12 ID:ZBdHKD460.net
>>448
高部以外のみんなの頭に「?」がついてるな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:16.59 ID:9EXrEuO0M.net
>>448
取っても刺せる位置なんだから迷わず取りに行けや
そんな後ろ向きだから打席でも打てないんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:21.89 ID:Feke2Cal0.net
トシは打って走れる捕手になれる

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:23.13 ID:AgEgVryZ0.net
ラオウ解凍予約

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:25.34 ID:RFZbYQxn0.net
このスレなんでワッチョイ表示軽くなってんの?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:26.46 ID:ByLdRN8Z0.net
キャプテンが居ない今誰が高部のフォローをするんだろうか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:33.62 ID:i+ZD1Ta+0.net
>>439
よく生きてるな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:37.18 ID:S9CZU6Pbd.net
藤岡に代打出せないという井口の弱点

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:37.22 ID:o2RaejYt0.net
ライバルの鷹がお付き合いしてくれてるのが救いだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:44.16 ID:VVzQRSrS0.net
>>228
条件がつくな
頭が良ければ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:56.68 ID:5mVNBxEja.net
ゲレーロ回跨ぎとインコース要求のガイジリード

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:59.29 ID:SpW4E19V0.net
勝つ気がない奴が監督してたらそら勝てんわって試合

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:59.52 ID:PIpAPjnOM.net
>>472
煽りたいやつが立てたんだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:01.10 ID:62GZ5al50.net
>>453
優勝は目指しません!!

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:03.21 ID:XjSXFV5g0.net
>>473
清田か大地か鳥谷だろうなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:03.79 ID:APPVDg3x0.net
そういや、藤岡の守備が心許ないから
エチェバリアを獲得したんじゃなかったのか?
なのになんで併用しているんだよ
もういい加減に藤岡は見切ってくれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:08.83 ID:a6n6HSI80.net
回跨ぎできるのなんてスズショーぐらいしかいないんだから回頭からスズショー投げさせとけよ
いつも中途半端なところでスズショー使って打たれるんだから回頭で使えよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:09.80 ID:iGt651Czd.net
こういう落ち度あるとすぐ煽られるんだよなあ
NGいれるけどさ
たかが野球でなんでここまで煽られなきゃならんのか

すまん愚痴だな
忘れてくれ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:10.19 ID:gbxVE6WB0.net
>>113
普通にありますよ
際どいところは普通捕るけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:10.38 ID:37xT5Et/0.net
和田は何でこんなに走れなくなったの?
アウトにはビビってスタート切れなくなってるように見えるんだけど

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:19.85 ID:r8Z7rbEX0.net
>>459
後ろ逸らしてたしまた捕手としては評価下がったな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:20.17 ID:fm1xVguAM.net
そろそろ角中さん見たいんだけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:23.09 ID:SRzmMfLU0.net
>>481
!!

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:34.60 ID:x75yGJ830.net
>>473
キャプテンは戦犯を慰めるためにいるわけじゃないんだけど…

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:34.71 ID:S9CZU6Pbd.net
>>448
ランナー完全にストップ体勢だね

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:48.12 ID:O7Um88Re0.net
まぁ、あのフライの瞬間に高部の頭に色々な事が浮かんでたのは間違いないよ それを冷静に処理できるくらいの野球脳は高部にはない

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:49.93 ID:vnhd6Imz0.net
落下点が相当、際どい所だったのかなって思ったら
だいぶ内側で草。
しかも、犠牲フライにしても飛距離が足りてないし、
この落球(判断ミス)はキツイわ。

飛距離が申し分無しだったら切り替えられたけどさぁ・・・

https://dotup.org/uploda/dotup.org2768903.jpg

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:51.50 ID:DCoBA9Hk0.net
ドラフトではもう左腕にこだわんなくていいぞ
今在籍している二遊間は中村以外見切りをつけてここを固めていかないと

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:51.89 ID:GOBBw1Kg0.net
>>462
いや2回途中なら行けそうな気が(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:53.34 ID:iGt651Czd.net
>>489
のーさんきゅー

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:56.65 ID:w+52sPrZ0.net
>>414
バスターミナルの二百九十円ちゃんぽんは話のネタに食うのは面白い

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:56.93 ID:XjSXFV5g0.net
>>487
和田って別に言うほどアウトになってないのにビビるんか

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:00.86 ID:HoZdQpfI0.net
マーティンは悪くない
マーティン頼りの打線を作った
井口が悪い

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:20.38 ID:ByLdRN8Z0.net
>>491
その為にいるとは言ってないんだけど.,.

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:21.95 ID:shFv30jN0.net
>>473
平沢がライトでやらかした時は井口がしてたから
今回も井口がするよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:22.83 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:22.95 ID:XjSXFV5g0.net
そもそも7回の同点劇は球審のおかげもあるからな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:25.50 ID:VhAkEp860.net
>>489
なんだかんだで.230は打つしな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:26.23 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:26.34 ID:oPzRo0Yf0.net
>>489
存在を忘れてたわ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:29.01 ID:5mVNBxEja.net
>>473
勝手に泣かしとけ。黒木の涙とは質が違うわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:31.04 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:43.20 ID:w+52sPrZ0.net
>>482
てか代理キャプテン誰や?

まさか藤岡なんてことは…

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:43.73 ID:i+ZD1Ta+0.net
>>448
高部が大分ファールゾーンに出てたから当初より打球がファアゾーンに戻ったんじゃないの

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:46.18 ID:I7Zo+4Vc0.net
若手だけだとこんな事も起こる
あと新庄のせいで余計な期待がw

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:47.11 ID:79eqP0As0.net
井口ってなんなの?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:47.37 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^???

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:51.58 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない、?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:52.91 ID:O7Um88Re0.net
本前合格点とかいう奴は試合みてないやろ 全然ダメだよあんなの

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:55.90 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないわ!

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:58.98 ID:XjSXFV5g0.net
オリは漆原とかいう抑え消えたんか

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:02.06 ID:SRzmMfLU0.net
ちょっとまで
改行らしき奴をNGしようとしたらIP表示がないじゃねーか
だからサブタイスレは嫌なんだよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:02.31 ID:EkY5FWeW0.net
>>472
反省会なんてサブタイつけるやつがまともなわけがない

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:07.00 ID:GOBBw1Kg0.net
>>498
そっち行こうかな 思案橋とか高そうだし
試合前に食べてから

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:09.49 ID:zajpFXQQ0.net
荻野はいつなの?
ホントフルシーズン出れないな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:10.69 ID:0qhZ4wqA0.net
檻の黒木なかなかにいいピッチャーだな
今シーズン途中にはコイツが抑えになってるかもしれん

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:11.93 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがないね。

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:15.92 ID:8khGHeGk0.net
>>414
俺も長崎
鍋冠山から見るほうが好き

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:16.21 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない!?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:16.24 ID:ozHjGDHza.net
すまん最後見れなかったんだが何起きたのが

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:21.10 ID:+sY1KYuHa.net
ロッテ優勝って言ってるやつほんま怖かったわ
71年間プレーオフなしで優勝してないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋30本が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
ロッテ一筋100打点も一人もいないチームが優勝できるわけないやん
沢村賞が歴史上一人もいないチームが優勝できるわけないやん
日本人野手最高年俸が福田秀平のチームが優勝できるわけないやん
8月以降単独首位が50年ぶりのチームが優勝できるけないやん
マジック点灯したことないチームが優勝できるわけないやん

ピタゴラスが100%を出してもワイが断言するよ
ロッテが優勝できるわけがない^_^

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:26.93 ID:fm1xVguAM.net
早く埋めて立て直そう

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:27.67 ID:Zn4cOcsE0.net
今日高部兄の誕生日やったんか…
そりゃ悔しいし情けないよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:32.01 ID:LI3UGgUMa.net
佐藤輝明に上書きされたようだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:40.73 ID:Feke2Cal0.net
取り敢えずスポ新記者には高部に徹底的に理由を聞き込みしてもらいたい

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:42.37 ID:I7Zo+4Vc0.net
>>489
2軍で好調だよね
やっぱベテランも必要よ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:49.25 ID:APPVDg3x0.net
まあ、今日使う投手メンバーからして
負けはある程度織り込み済みって事だわな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:49.94 ID:37xT5Et/0.net
>>499
去年牽制死かなり多かったからそのせいかもしれん

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:50.05 ID:XjSXFV5g0.net
>>510
マーティンやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:51.55 ID:0qhZ4wqA0.net
>>527
高部がGGした

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:53.91 ID:RFZbYQxn0.net
>>520
次もうIPありで立てた

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:54.32 ID:KJrkyzyw0.net
明日の公示は楽しみだな
本前は確定抹消で国吉も確定だろう
荻野の枠でさぁ誰が消える
懲罰抹消するのかなワクワク

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:55.61 ID:5mVNBxEja.net
>>448
1度ランナー見てボール見失ってる。素人かよw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:01.94 ID:GOBBw1Kg0.net
>>525
沖縄みたいに トリトンとか やりたいわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:02.26 ID:vn6zZlFla.net
今年のハムに負けるチームはBクラス確定。ロッテ、西武はオワタ/(^o^)\

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:03.34 ID:PIpAPjnOM.net
本前は7番手なりの活躍じゃないの
河村が追い抜くから直に8番手だけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:08.88 ID:HoZdQpfI0.net
まぁた去年9連敗した雑魚チーム荒らしてるのか
ほんと威勢だけは良いな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:09.17 ID:XjSXFV5g0.net
>>535
なるほど
そっちの可能性高いな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:16.25 ID:VhAkEp860.net
>>519
怪しければNGしときゃいいだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:21.55 ID:w+52sPrZ0.net
>>527
田中幸雄が痙攣起こすほど大喜びした

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:26.96 ID:iGt651Czd.net
>>537
せめてGGは捕りには行ってたやろ
グラブにも当てたし

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:27.75 ID:RFZbYQxn0.net
>>529
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649248299/
たてた

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:31.12 ID:UUuzxQ670.net
井口攻略法
終盤緊迫した場面だとチキンになるのでエンドランやバスターが無警戒になる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:35.39 ID:x75yGJ830.net
>>501
そう聞こえるよ
慰めてもらわないと駄目なんでちゅか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:38.93 ID:iFBmGtYw0.net
レアード マーティン 荻野 益田が生きてる今年優勝逃したら
10年は優勝ない

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:39.42 ID:GKh9TEqY0.net
岡のスタメンはもうないだろう。
代打・代走・守備固めでは必要になるかもだが。
荻野マリンから戻ってきてくれよー。
しっかし、相変わらずクソ打線だなぁ…

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:42.03 ID:zw6kRCDl0.net
>>499
牽制アウトの方じゃね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:45.00 ID:YajfP+La0.net
まあ高部もだがあの同点に追いついたとこもレアード、山口もなあ
エチェバリアが打ったから救われたがあの後の藤岡もホントにひどい

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:49.10 ID:5mVNBxEja.net
>>525
中村稔也先発おめでとう

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:49.73 ID:SRzmMfLU0.net
>>549
おつ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:49.85 ID:O7Um88Re0.net
福田の今までの代打はマグレが証明されたな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:50.57 ID:iGt651Czd.net
まずどんどん埋めちゃおうぜ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:03.55 ID:eXLBSEb1a.net
責めるなら部じゃなくてバント失敗するわ絶好のチャンスでゲッツー打つわで足引っ張りまくってる岡だろ
打率も1割切ったし荻野と入れ替えだな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:06.02 ID:03+HgKwA0.net
藤岡「部クンまあ元気出せよ。失敗はつきものだぜ?(肩ポンポン)」

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:07.90 ID:Feke2Cal0.net
>>542
まあそんなこと言ってもシーズン進めばみんな何度かは負けるよ
てかロッテ戦からだろまともなオーダー組み始めたの
腹立つー

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:14.80 ID:lxjXDPCz0.net
>>407
やることやって負けるならまだしも
全く必要のない余計なことやって必要なことはサボって負けたからそりゃ叩かれるよ
去年それで優勝逃したのに

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:22.10 ID:0qhZ4wqA0.net
檻の黒木って背番号も54だしやっぱりジョニーリスペクトしてるんかね
いいピッチャーだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:26.73 ID:ybE8tNA80.net
それはともかく、「ビッグボスの監督二勝目は劇的なサヨナラ勝ちでした」とかいって最後の場面が今後延々とメディアに使われそうな予感

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:28.94 ID:o2RaejYt0.net
懲罰降格したい奴らばかりで困る

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:30.80 ID:zR/DXEfe0.net
>>555
最低限すらできないこいつらね

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:36.43 ID:O7Um88Re0.net
>>552
既に何人か死にかけてる気がする

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:43.24 ID:iGt651Czd.net
>>564
え?復活したの?肩肘壊してなかったっけ?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:44.00 ID:ZBdHKD460.net
こっち荒らしにうめてもらって
IP付きたってるよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:47.63 ID:i+ZD1Ta+0.net
>>530
うわぁ…
あの兄ちゃん絶対試合観てるだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:48.31 ID:EkY5FWeW0.net
>>538
乙よ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:55.01 ID:aBbmHk5Sd.net
>>539
荻野と入れ替えはさすがに菅野一択

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:58.48 ID:eQAJJs9R0.net
>>540
そもそもこの場面は捕球してバックホームだけしてればいい。もしくは、カット迄で

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:00.06 ID:I7Zo+4Vc0.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649248299/
こっちがちゃんとしたやつ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:01.25 ID:GOBBw1Kg0.net
>>559
こんな負け方でもしないと反省会やらない

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:01.30 ID:vnhd6Imz0.net
>>511
> 高部が大分ファールゾーンに出てたから当初より打球がファアゾーンに戻ったんじゃないの


ドームでそれは無いわ
見失ったんだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:08.89 ID:KJrkyzyw0.net
野手起用が見極め入ったような起用だったからごっそりいくのかな
ちょっとよくわからん采配多いわ今日

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:12.15 ID:YxmdkyK20.net
あれファールフライだけどタッチアップあるしこれ取っていいのかいや敢えて落とした方がいいのかランナーはどういう動きしてるかないや1つ確実にアウト取った方がいいのかうわうわいやフェアゾーンじゃんあわわわわわうわああああ

って感じだったのかな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:14.34 ID:SRzmMfLU0.net
うめ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:17.42 ID:9EXrEuO0M.net
あー明日試合ないんだっけか
まーた2日間もにょるのかよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:20.79 ID:lxjXDPCz0.net
>>464
もう高部は駄目だな
センスありなしを論じる以前の問題

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:24.51 ID:iGt651Czd.net
埋め

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:26.68 ID:VhAkEp860.net
>>564
せやで

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:26.95 ID:VVzQRSrS0.net
>>405
褒めていると思ったらけなしてたわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:32.94 ID:5mVNBxEja.net
>>407
優勝したいならこの負けは後で効いてくる。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:34.15 ID:zR/DXEfe0.net
でも高部…勝負事なんだから弱いとこ見せちゃダメだよ
舐められる

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:36.20 ID:RFZbYQxn0.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649248299/

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:36.73 ID:NDVNUfNx0.net
檻勝った

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:37.12 ID:Feke2Cal0.net
>>564
彼は「野球で黒木と言えば54」と言って背番号を選んだ男
ロッテ戦以外で頑張ってほしい

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:37.19 ID:APPVDg3x0.net
>>566
そら人の使い方を知らん奴らばかりですから

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:41.03 ID:GOBBw1Kg0.net
>>581
明日は負けない

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:42.01 ID:yOBOc4Df0.net
オリックス勝った

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:42.27 ID:GKh9TEqY0.net
オリ勝った!

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:47.61 ID:ybE8tNA80.net
>>552
ほぼ死に体やんけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:51.36 ID:hCKOb0m50.net
>>539
特例分がややこしいけど普通に菅野?

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:00.82 ID:S9CZU6Pbd.net
今日の負けは首脳陣もいろいろ反省すると思うよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:03.80 ID:YajfP+La0.net
まあ打てなさすぎだ
円陣組んだあとの高速凡退には乾いた笑い出たわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:05.06 ID:iGt651Czd.net
梅田

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:15.95 ID:lxjXDPCz0.net
>>473
フォローする必要ないわ
こんなのでメソメソして潰れるくらいなら最初からいらん

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:16.05 ID:O7Um88Re0.net
それにしても打線やばすぎやな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:26.80 ID:iGt651Czd.net
>>597
ベンチがアホやから野球ができひん

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:36.20 ID:XjSXFV5g0.net
3.5ゲーム差か
まだいけるな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:42.95 ID:APPVDg3x0.net
>>564
黒木といえばこの番号しかないでしょ
って事で背番号を54に決めたんだよなたしあ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:43.18 ID:RFZbYQxn0.net
うめ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:48.00 ID:BIHXESK3p.net
とりあえず岡スタメンは無理

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:48.05 ID:0qhZ4wqAM.net
>>484
今日なら鈴木2回投げさせて益田とあと誰かでいくのが普通だよな
ていうか木村は鈴木の使い方がだめだな
中継ぎの負担やばいな
ポンポン回途中で変えてたら

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:49.73 ID:vnhd6Imz0.net
落下点が相当、際どい所だったのかなって思ったら
だいぶ内側で草。
しかも、犠牲フライにしても飛距離が足りてないし、
この落球(判断ミス)はキツイわ。

飛距離が申し分無しだったら切り替えられたけどさぁ・・・
野球センスが無いと言えばそれまでだが

https://dotup.org/uploda/dotup.org2768903.jpg

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:49.76 ID:SRzmMfLU0.net
>>586
去年一昨年とか上手くやれればなーって思ったもんな
失敗が多すぎるんよ特に采配面で

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:50.35 ID:KJrkyzyw0.net
>>596
菅野まだいたのか…
じゃあ菅野で確定だわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:54.10 ID:5mVNBxEja.net
>>574
普通そうだよな。常識だよ。ランナーみないよ。全力でカットに返すよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:00.35 ID:hj40TcDq0.net
高部を擁護する気にはならんがどのみち負けてたと思うぞ

岡のバント失敗とゲッツー
ゲレ謎の回跨ぎ

大きなファクターはここだわ
山口ミノサンと守備妨害にはなったがシャイニングも酷かったがベンチ采配も大概だったな。特に木村がいつも後手踏むのシーズン通して致命的かもしれん

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:03.74 ID:XjSXFV5g0.net
>>601
それは小5荻野角中の復帰を待てw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:10.19 ID:lxjXDPCz0.net
>>516
ハムじゃなかったら3回持たなかったろうな
それくらい何も良いところはなかった

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:12.03 ID:37xT5Et/0.net
守備下手な岡田とか、いらんのよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:15.63 ID:YajfP+La0.net
>>597
どうせ井口が打撃コーチのせいにするだけだぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:17.42 ID:btZw22730.net
距離といい、ライン際といい、微妙なとこで迷ったんだろうな
これを糧に頑張ってくれ高部

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:17.92 ID:MHlsLwea0.net
>>569
トミージョン手術してたな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:18.16 ID:MfUAh9Pk0.net
ベスメン
左 荻野
中 藤原
二 中村
右 マーティン
一 レアード
指 角中
三 安田
捕 田村
遊 藤岡

コロナの集団感染でもあったんじゃないかと思うほどメンバーが揃ってない

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:21.31 ID:hCKOb0m50.net
>>601
全体しょぼいのはしゃーないがやばいのはだいたいマーティン

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:24.39 ID:AgEgVryZ0.net
なんでこのチームの打者は誰もホームラン打たないの?

なんでこのチームの打者は誰もホームラン打たないの?

なんでこのチームの打者は誰もホームラン打たないの?

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:25.56 ID:Ruy7y/Ec0.net
井口は今年は勝負だから結果にこだわるとかほざいてなかったか?
三振しかしてないゴミを使い続けたり結局去年と対して変わってなくね?w

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:27.92 ID:0qhZ4wqA0.net
>>584
>>590
thx
そっか、なんか嬉しいな
ロッテ戦以外は応援しよう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:52.55 ID:WPIzYBSx0.net
>>279
代表候補だったけど代表にさえも選ばれてなかったぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:06.07 ID:JUKVJD4j0.net
埋めとくか

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:06.77 ID:VVzQRSrS0.net
>>440
田村セカンド守ってもらうか

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:28.93 ID:AgEgVryZ0.net
ハム戦は常に野村と清宮に打たれるよな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:09.31 ID:iGt651Czd.net
あと370
とっとと埋めよう

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:14.14 ID:9UbW+VHD0.net
高部兄ちゃん今日誕生日なのか…

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:15.91 ID:btZw22730.net
勝ち投手平野ww

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:21.59 ID:iFBmGtYw0.net
荻野 福田秀 角中のベテラン上げるか?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:28.69 ID:/oT7XgKo0.net
高部でかき消されたがエクセルすら出来んクソ継投が見られそうだな今年

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:32.44 ID:BIHXESK3p.net
まぁ森脇もダメだわ
鳥越ヘッドコーチにすべき

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:47.77 ID:VhAkEp860.net
>>623

https://www.sanspo.com/article/20161115-NT5I4JM4NZNKXPATSAQJLJTFYY/

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:00.75 ID:XjSXFV5g0.net
>>630
田嶋「死ね」

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:04.24 ID:RFZbYQxn0.net
>>629
クソほどどうでもいいわ
毎日誰かの誕生日だろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:14.39 ID:O7Um88Re0.net
代打福田光輝がやばすぎ はよ入れ替えろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:32.95 ID:SRzmMfLU0.net


639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:42.08 ID:XjSXFV5g0.net
バンクの森はどうなんだろ
やっぱもう無理なんじゃね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:42.61 ID:5mVNBxEja.net
高部、鳥越コーチが食堂で待ってるぞ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:57.67 ID:hCKOb0m50.net
藤原、高部、岡、和田
それぞれ貴重な駒ではあるがタイプ的にどれかは削らないといかんのかな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:01.82 ID:YajfP+La0.net
まあ荻野、秀平、角中上がってもスタメンにマーティンと藤岡いたら繋がらん

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:03.95 ID:zw6kRCDl0.net
今日はさすがに松川アンチの木違いは来ないのな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:17.17 ID:EkY5FWeW0.net
結果的になぜか杉浦に変えてくれたお陰で2点もらったけど、
あの無死1,3塁の場面から4番5番が三振三振だもんな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:27.87 ID:x75yGJ830.net
あそこで取らない判断はありえないよね
消極的以前に思考停止だろ

こんなんがスタメン勝ち取れるはずもなく

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:42.36 ID:ozHjGDHza.net
>>537>>547
サンクス、そうだったのか。
まあ残念だが次頑張って欲しいわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:05.06 ID:NDVNUfNx0.net
>>637
なんでロッテの大阪桐蔭はハズレばっかりなんだよ!

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:13.36 ID:0qhZ4wqA0.net
記録上は宇佐美のサヨナラタイムリーになるんだなアレ
鷹の中継でそう紹介されてて吹いた

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:18.87 ID:YajfP+La0.net
とにかくストレート見送りすぎ
どんだけ見送るんだと

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:26.26 ID:eQAJJs9R0.net
>>641
それぞれの武器を考えると、高部と岡はきびしいな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:40.56 ID:UoZTKUuid.net
>>585
両方の意味込めてるw
成瀬二世になってくれたら万々歳よ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:41.99 ID:ozHjGDHza.net
しかしロッテの打者は追い込まれてもスイングしないのが多いよなあ。四球はヒット方針の弊害だよな。とくに山口のみのさんは心底呆れたわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:46.68 ID:lxjXDPCz0.net
>>645
そもそもプロのユニフォーム着せちゃいけないレベル
昔のスンヨプやフランコ、ショートでもあれは捕りにいくわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:05.59 ID:0qhZ4wqA0.net
>>646
いやアレは次があるのかすら怪しいレベルのやらかしだぞ
荻野がそろそろ復帰しそうだから特に

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:12.39 ID:iGt651Czd.net
捕れる打球を取りに行かなくてもヒットなんだよな
投手からすればたまったもんじゃないが

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:15.78 ID:/oT7XgKo0.net
>>649
打者差し込まれ過ぎなんだけどどういう指導してんだろうな今年

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:32.54 ID:YajfP+La0.net
>>650
両方頭がポカだからな
やっちゃいけないことを尽くやるからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:39.51 ID:iGt651Czd.net
>>656
ふすま信者がコーチにいるのか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:41.08 ID:O7Um88Re0.net
池田もチャンス逃したな

池田、山口、福田、国吉

福田、荻野、茶谷、佐々木

かな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:49.86 ID:hCKOb0m50.net
トリックプレーとか!?とか言ってるコユキはあほなのか?ただ舞い上がってるだけなのか?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:53.41 ID:eXLBSEb1a.net
>>597
井口が選手と首脳陣にいつも通り責任転嫁するだけだが

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:56.64 ID:Feke2Cal0.net
言うて振っても当たらんというね
北山は変化球が全然決まって無かったけど真っ直ぐを狙うバッターはいなかった
打てないから

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:47:11.65 ID:d8HPzEg+d.net
井口は自分が引き付けて打ってたからみんなにそうさせてるんだろうけどあんなの鉄人リストじゃなきゃ無理だ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:47:31.39 ID:0qhZ4wqA0.net
福田秀平はまだ守れてないから一軍は無理じゃない?
守れないと流石に使い勝手が悪すぎる

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:47:39.68 ID:RFZbYQxn0.net
>>660
バカなんだと

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:47:48.55 ID:O7Um88Re0.net
本前は河村と入れ替え

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:02.45 ID:VhAkEp860.net
>>659
菅野残すのか?

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:17.20 ID:eXLBSEb1a.net
恐らく集大成になる監督5年目にして一軍投手コーチ変えるやつがどこの世界にいるんだ?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:26.80 ID:iGt651Czd.net
>>660
チームが苦しくて、敗けが混んでて、やっと相手のポカで勝ちをつかんだときは泣きたくなるほど嬉しいだろ
経験済みだよ俺たちは

コユキの野郎はムカつくけど、生暖かくみてやれ。上から目線で。

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:30.57 ID:YajfP+La0.net
>>664
代打で福田光出てくるレベルなら代打だけでもいい

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:35.24 ID:O7Um88Re0.net
>>667
割と代打で結果残して無かった

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:35.46 ID:eQAJJs9R0.net
>>652
見逃した後の表情(態度?)とか絶望感すら漂うよな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:44.31 ID:WmgoVbPQ0.net
高部は論ずるに値しないから何も言わんけど
ゲレーロ回跨ぎ決めた奴が相当ヤバい
やっぱり木村の判断なのかそれとも吉井いなくなって井口が好き勝手やり始めたのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:56.84 ID:S9CZU6Pbd.net
茶谷あげはめっちゃアリ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:58.31 ID:VhAkEp860.net
>>668
逃げられたんだから仕方ない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:03.30 ID:cj3yE6JA0.net
>>647
大阪桐蔭は森友以降ハズレしかいないな
ロッテの以外のはこれから伸びるかもしれないけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:16.28 ID:4h7sDj++d.net
>>659
福田秀は守備就けてからだろ

ファームが試合無いのがいかん
楽天はウエスタン行けよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:24.26 ID:bMFsbdg00.net
北海道にこだわるなら最初から河村でいいんだよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:37.54 ID:O7Um88Re0.net
>>677
打撃好調なのに勿体ない

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:51.66 ID:UoZTKUuid.net
井口は???な采配や選手集めもあるが近年の他球団の監督見てると全然マシじゃね?
井口の後任想像したら井口以外考えられんわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:53.25 ID:MfUAh9Pk0.net
福田秀はフライ取れないと思ったら
いつものポカーンとした顔で棒立ちになるやん

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:06.47 ID:hCKOb0m50.net
岡のミノサンはスタメン1日1回だいたい見てる印象

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:18.68 ID:YajfP+La0.net
継投もやべえがとにかく打てない
相手のミスないと点入らんからなあ

投手コーチよりも打撃コーチのテコ入れできなかったのが痛い

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:23.37 ID:TJd+zLgDd.net
>>664
今日の練習試合で途中から守備についてたよ
あと谷川や速水も出ていた

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:42.88 ID:+l/sfrG+a.net
2球で2失点…ロッテ先発の本前、2被弾悔やむ「もったいない失点…悔いが残ります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9659a8f453f6f31c2d3d3e58dcfb57548ee1ea7
「もったいない失点でした。2球で2点失ってしまったということで…。打たれたホームランには悔いが残ります」。

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:57.40 ID:O7Um88Re0.net
>>685
いっつもこんなんだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:00.20 ID:/oT7XgKo0.net
岡は確変入ってる時だけは5ツールプレイヤーになるから扱い難しい

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:20.74 ID:GKh9TEqY0.net
>>684
やっと守備つきはじめたか!

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:27.86 ID:hCKOb0m50.net
>>678
いつ時点で本前決めたか知らんけど河村最初にいなかったし調整中だったから

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:36.18 ID:SpW4E19V0.net
>>685
三流Pはコメントも三流

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:36.58 ID:O7Um88Re0.net
>>687
時期を見抜かないとな 加藤よりは長持ちするし

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:38.83 ID:fX4f4dzJ0.net
今日のは流石に笑えていいやろ

それで済まそうや

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:41.14 ID:xb05SgZm0.net
一回、目を球から切ってるからな・・・
高部の守備下手を知らなかったのは井口だけだね。

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:03.59 ID:TJd+zLgDd.net
>>666
多分二木か美馬じゃない?
来週も火〜木は2戦しか無いし

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:13.77 ID:APPVDg3x0.net
公の次の相手は楽天か
温めておいて次の相手に差し出しておいたと
思えば少しは気休めになるか

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:26.42 ID:0qhZ4wqA0.net
そもそもバッティングピッチャーを先発させたのにそいつから2点しか取れないハムも悪い
ホークスなら2回までに5点は取ってるぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:31.94 ID:O7Um88Re0.net
>>694
美馬はないわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:32.97 ID:VhAkEp860.net
小島が完封してたら勝ててたな!

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:32.97 ID:4h7sDj++d.net
ゲッツーなら空振りしてくれ萎えるの半端ない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:35.81 ID:AgEgVryZ0.net
藤岡ショートで内野安打量産

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:41.18 ID:MfUAh9Pk0.net
今の岡 ポカひろみ
夏の岡 ヒロミーナイト

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:46.55 ID:ByLdRN8Z0.net
>>551
え、めんどくさい人
絡まないでね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:48.19 ID:YajfP+La0.net
>>685
本前は去年も37.2回で被本塁打7だからな
基本的に球質が軽いんじゃねえか

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:53.76 ID:Ruy7y/Ec0.net
>>670
それは思うわ
代打福田光や菅野じゃ相手が喜ぶレベルだからな
しかし今年はど真ん中見逃し三振とか伸びない外野フライばっかりでストレスたまる

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:08.18 ID:0qhZ4wqA0.net
>>684
お、マジか
これは普通に朗報だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:11.55 ID:Gid0Qf+R0.net
>>695
言うほど温まってるか?
普通に3タテされるだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:17.43 ID:Feke2Cal0.net
オリ戦は山本以外の二つを取れるか否か
難しそうだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:38.21 ID:TJd+zLgDd.net
>>690
まぁ7〜8番手の先発だからな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:48.68 ID:s8X3O4kY0.net
岡と藤原はなんとか好不調の波を交互にしてくれないか
通年使えるとは両者とも期待してないから

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:56.45 ID:lxjXDPCz0.net
>>673
ゲレーロ回跨ぎなんて普通思い付きすらしないよな
マジで狂ってる

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:29.36 ID:zw6kRCDl0.net
で結局二木の抹消理由てなんだったん?

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:36.16 ID:GTn4wkFN0.net
小野くん要らないんなら
うちにちょうだい

by BIG BOSS

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:37.93 ID:lxjXDPCz0.net
>>695
ただ自滅しただけなのに暖まるか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:56.94 ID:xb05SgZm0.net
しかし、マーティン2番、山口、岡、池田先発・・・もともと捨て試合か。
これじゃ、本前がかわいそうだった。
さらに、ゲレーロ続投、死球で即交代。広畑も犠牲者。高部も。
ひどい采配。監督が2軍にいって修行すべきだよ。

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:10.27 ID:S9CZU6Pbd.net
山本は朗希で潰す

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:11.55 ID:7WHyJvTW0.net
【ロッテ】井口監督まさかのサヨナラ負けに「我々も理解できない。まぁ、チョンボですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5ef3774d63efbca44c838dcf6b09460080099

試合後に報道対応した井口資仁監督(47)は高部の意図について「いや、我々も理解できないです。
はい。まぁまぁ、ああいう、まぁ、チョンボですね。本当に、こういうことやってたら勝てないってことですかね」と言葉を絞り出した。

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:12.88 ID:a6n6HSI80.net
>>711
次戦う相手に捕食者がいる

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:15.57 ID:EkY5FWeW0.net
>>684
谷川と速水、ともに外野守らされてるってのがな
まあ相変わらず西川サードでファームもカツカツだわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:20.87 ID:x75yGJ830.net
福田秀平とかいう復帰してもすぐ消える人はいないものと考えないと

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:31.45 ID:O7Um88Re0.net
>>716
困惑で草

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:43.52 ID:YajfP+La0.net
ゲレーロや国吉置いとくならアウチューンでいいよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:49.43 ID:UUuzxQ670.net
>>716
全部高部に押し付ける策で来たか

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:51.06 ID:lxjXDPCz0.net
>>716
お前の岡藤岡贔屓も本前先発も理解できない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:56.38 ID:0qhZ4wqA0.net
>>716
公式の記事に出すようなコメントとは思えなくて草
これ高部終わったやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:18.21 ID:SpW4E19V0.net
>>716
自分の采配に対するコメントですか?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:33.20 ID:GOBBw1Kg0.net
今日は久々に心底がっかりな試合だった

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:36.20 ID:O7Um88Re0.net
>>722
まぁさすがに俺の責任って言われても困るしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:42.18 ID:aoC0lQ4I0.net
>>716
高部本人のコメント欲しいわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:45.25 ID:ozHjGDHza.net
井口なら明後日から高部ベンチかもな
藤岡は意地でも固定するが

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:45.49 ID:xb05SgZm0.net
>>716
今年は選手を批判するな。
使ってる自分が悪いという認識が・・・
ファーム行ってこい。

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:54.41 ID:WPIzYBSx0.net
>>719
今日センター守ってたみたい また怪我しないといいけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:58.54 ID:hCKOb0m50.net
西川サードてどんな感じなんやろ?
可能性あるならそのまま挑戦し続けても

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:59.68 ID:hj40TcDq0.net
>>716
擁護しろとは言わないがもうちょい言い方あるんじゃねーか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:02.33 ID:vnhd6Imz0.net
>>716
> 【ロッテ】井口監督まさかのサヨナラ負けに「我々も理解できない。まぁ、チョンボですね」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5ef3774d63efbca44c838dcf6b09460080099
>
> 試合後に報道対応した井口資仁監督(47)は高部の意図について「いや、我々も理解できないです。
> はい。まぁまぁ、ああいう、まぁ、チョンボですね。本当に、こういうことやってたら勝てない




井口さん
激おこ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:13.35 ID:JUKVJD4j0.net
>>710
国吉、鈴木がやばすぎて使いたくない気持ちはわからんでもないから他3人で12回考えてたんかな
延長にビビりすぎだとは思うがな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:17.27 ID:YajfP+La0.net
高部ダメでも藤原も和田も打てるわけじゃねえからなあ
菅野スタメンか荻野緊急昇格くらいしかねえ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:30.95 ID:d1CZWiN2p.net
高部としょーへーどっちが2軍の帝王かね?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:31.52 ID:Ruy7y/Ec0.net
>>716
井口の頭もチョンボで草

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:35.94 ID:0qhZ4wqA0.net
>>731
まあ荻野は復帰してもレフトだしセンター守れないとお話にならんわな
故障怖いけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:41.92 ID:GOBBw1Kg0.net
>>725
ゲレーロ回跨ぎの方がはるかに理解出来ない

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:42.07 ID:O7Um88Re0.net
中継ぎ、野手の層が薄すぎー

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:50.00 ID:VhAkEp860.net
>>728
兄貴が先にコメント出しそうだな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:50.35 ID:x75yGJ830.net
>>716
文面そのままなら高部の意図についてって、そんなん意図もクソもあるかよwwwどういう質問だよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:52.87 ID:WPIzYBSx0.net
>>730
若手には厳しいよなほんと 岡藤岡には何も言わない

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:57.30 ID:APPVDg3x0.net
>>713
監督のテンションだけは間違いなく温まるな
勢いだけは出るんじゃないの?

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:58:25.53 ID:vnhd6Imz0.net
>>716
> 【ロッテ】井口監督まさかのサヨナラ負けに「我々も理解できない。まぁ、チョンボですね」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5ef3774d63efbca44c838dcf6b09460080099
>
> 試合後に報道対応した井口資仁監督(47)は高部の意図について「いや、我々も理解できないです。
> はい。まぁまぁ、ああいう、まぁ、チョンボですね。本当に、こういうことやってたら勝てない




だいたいこういう時は必死にやった結果とか
選手を擁護するもんだが
これは井口さん相当キレてるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:58:27.54 ID:a6n6HSI80.net
原とかならまじで即二軍だよ
高部

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:58:42.88 ID:hCKOb0m50.net
選手庇えでもないが新庄ならもそういうこともあるよーって言いそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:00.87 ID:zR/DXEfe0.net
https://youtu.be/GwY33x8CpdM
実際理解できないだろこれ…

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:02.34 ID:yU1DSaPb0.net
>>716
開幕からずっと頑張ってんだから高部少しは庇ってやれよ‥‥

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:03.12 ID:O7Um88Re0.net
マーティンは他人事じゃないしめちゃくちゃフォローしそう

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:11.35 ID:vnhd6Imz0.net
>>716
> 【ロッテ】井口監督まさかのサヨナラ負けに「我々も理解できない。」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5ef3774d63efbca44c838dcf6b09460080099
>
> 試合後に報道対応した井口資仁監督(47)は高部の意図について「いや、我々も理解できないです。
> はい。まぁ、チョンボですね。本当に、こういうことやってたら勝てない




だいたいこういう時は必死にやった結果とか
選手を擁護するもんだが
これは井口さん相当キレてるな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:16.79 ID:0qhZ4wqA0.net
井口の試合後コメントの中でもここまで酷いのは初めて見た気がするわ
就任以来一番ブチ切れてんじゃないの井口

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:29.76 ID:xb05SgZm0.net
>>738
いやぁ、我々も理解できないです。
どうしてゲレーロ続投、死球で即広畑。
それなら、初めから広畑だろ。

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:49.32 ID:eQAJJs9R0.net
井口も試合直後にコメント求められたらこうしか言えないよな…w

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:58.30 ID:NjCqef28d.net
こっちだって相手のミスでサヨナラ勝ちとかあるし
これも野球、あれも野球よ

高部泣くんじゃない
自分にぶちギレるくらいの根性みせろや

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:02.72 ID:sDyT8Szi0.net
監督ならファンやマスコミの前ではミスした選手フォローしてほしいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:04.91 ID:x75yGJ830.net
>>750
もう頑張らなくていいんだからよかったじゃないか
お疲れ様でした

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:07.12 ID:NKgz+ymU0.net
あかん
高部が井口ーんに粛清されてしまう!

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:07.95 ID:AgEgVryZ0.net
ビッグボスも困惑させるマリーンズベースボール

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:10.11 ID:YajfP+La0.net
>>753
まあ打撃コーチの指導云々の時も大概キレてたが

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:22.80 ID:oa0lo4nh0.net
高部ってライン際の打球に弱いよね?特にスライスのやつとか。

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:23.63 ID:hj40TcDq0.net
井口のコメントには結構失望したわ
ゲレ回跨ぎの件を説明しろって

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:41.05 ID:/oT7XgKo0.net
加藤荻野交錯みたいな両者必死なプレーでもねえからなこれ
ただただ高部の判断が消極的過ぎた

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:48.15 ID:zw6kRCDl0.net
なんか今年が一番采配が迷走してる気がするのはオレだけなんかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:52.04 ID:Gid0Qf+R0.net
>>732
まず打つほうで可能性見せてくれないとなあ
打てればどこかしらで出場できる

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:55.14 ID:GKh9TEqY0.net
ロッテじゃなければ、今日のハムに負けないだろ。
好投加藤を2アウトから替えて杉浦。
打者はボール球でもガンガン振ってくれる。
こんな采配してくれるチームなのになぁ。
まぁ、絶不調マーティン・岡・藤岡を替えず使い続ける井口も似た様なもんだがなぁw

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:01.39 ID:YajfP+La0.net
>>763
ゲレーロ回跨ぎこそ理解不能だからな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:04.86 ID:AgEgVryZ0.net
トレンド上位

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:15.65 ID:EkY5FWeW0.net
まあ意図は本人に聞けよって話で
井口に尋ねてもサインプレーじゃない限りわからんよなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:28.86 ID:vnhd6Imz0.net
【ロッテ】井口監督まさかのサヨナラ負けに「我々も理解できない。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d5ef3774d63efbca44c838dcf6b09460080099

試合後に報道対応した井口資仁監督(47)は高部の意図について「いや、我々も理解できないです。
はい。まぁ、チョンボですね。本当に、こういうことやってたら勝てない




だいたいこういう時は選手は必死にやった結果とか
自軍の選手を擁護するもんだが
これは井口さん相当キレてるな・・・

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:04.46 ID:zR/DXEfe0.net
安田もそうだけどさ、
かっこいいプレイ、プロっぽいプレイとか考えなくていいよ
泥臭くやってくれ、格好悪くていいから

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:07.94 ID:NjCqef28d.net
>>754
100000000000歩ゆずってゲレーロ出しちゃったんだから
そのままゲレーロで負けた方が100000000000倍マシだった

シーズン終盤でもないのに目先の勝ちを拾いにいってしかも負ける

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:19.76 ID:ybE8tNA80.net
そもそも最後のプレーなんてどうでもいいから記者はゲレーロ謎の回跨ぎとダブル岡のスタメン起用について追求しろよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:23.35 ID:GOBBw1Kg0.net
井口も毎回バスターエンドランに引っかかるのもどうかと

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:34.06 ID:xb05SgZm0.net
>>771
井口をファームに落とそう。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:41.09 ID:Xdk80pTld.net
高部さん何が悪かったのか。
ファール、フェアの見切り力か、
走者をさせる距離かの判断か、
確認のために走者を見たことが。
私が思うに、自分ならホーム刺せると言う自信かなと。
マーティンならいろんなこと関係なく、ホーム全力しか頭にないでしょうし、難しいこと考えず取ってなげて欲しかった。

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:45.06 ID:NjCqef28d.net
>>776
とりごえーまりん!

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:03:08.05 ID:UUuzxQ670.net
誰も触れないけど廣畑のリリーフ無理だわ
全然怖さがない

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:03:16.56 ID:a6n6HSI80.net
俺がロッテの試合で一番理解できなかったプレーこれだけど超えてきたかな
https://i.imgur.com/wOIl1Su.gif

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:03:17.88 ID:O7Um88Re0.net
ゲレーロ回跨ぎはピッチャー陣見たらある程度理解できたわ

あの時点での本日の残りのピッチャー
鈴木、国吉、小沼、益田、廣畑

でも跨がせるならせめて廣畑だよなぁ?ゲレーロはないだろう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:03:18.61 ID:x75yGJ830.net
>>777
頭が悪いまで読んだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:03:41.37 ID:d8HPzEg+d.net
いやゲレーロ回跨ぎもチョンボですよ?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:04:06.72 ID:hCKOb0m50.net
>>779
怖さって何よ?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:04:40.70 ID:YajfP+La0.net
まあ今季初被弾の時点で嫌な予感はしてたが
二木ですら抑えたというのに本前よ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:04:49.05 ID:O7Um88Re0.net
今年無理だよ 中継ぎが弱すぎる はよ育成シーズンに切り替えてくれ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:00.45 ID:pUgqyMKr0.net
ああいう咄嗟の判断が一番センス出るよね

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:02.00 ID:GTn4wkFN0.net
新庄なら選手庇うぞ
俺が指示したって

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:15.14 ID:x6eJa5sR0.net
>>777
高部より頭悪そう

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:18.54 ID:Gid0Qf+R0.net
>>762
とっくに落下点に入ってたんだからライン際とか関係なくね?

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:21.67 ID:Xdk80pTld.net
>>782
書いてないw.

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:22.85 ID:xb05SgZm0.net
>>781
回またぎをさせるなら、広畑だろう。
ゲレーロじゃ無理なの明白。

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:50.17 ID:EkY5FWeW0.net
>>766
西川は教育リーグ序盤は結果出てたんだけど3月半ばくらいから全然打ててないものね
去年と変わらず打率1割前後で三振多いってなると守備位置どころの話じゃなくて

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:56.56 ID:lxjXDPCz0.net
5年も監督やってるのに1年目のBIGBAKA並みの馬鹿采配で萎えるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:08.42 ID:0qhZ4wqA0.net
阪神逝きそうで草

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:20.21 ID:O7Um88Re0.net
12回のことまで最初から考える余裕ないのに計算立てて無理しようとするからこうなるのよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:27.80 ID:PapWOnVB0.net
井口は絶対にピッチングコーチの批判はしないもんな
大学の先輩?なんでしょ?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:51.19 ID:AgEgVryZ0.net
ゲレーロは先頭の外国人打者だけの跨ぎなんだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:58.41 ID:YajfP+La0.net
ゲレーロもストレート、スライダー、チェンジアップしかないのに全ての球が制御できんのじゃ話にならんわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:11.83 ID:TJd+zLgDd.net
>>786
これが下手にAクラス争いをしてしまうから勝利に色気が出てしまうんだよ…

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:31.89 ID:0qhZ4wqA0.net
とうとうベイス逆転

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:55.62 ID:AgEgVryZ0.net
ビッグボスより劣る采配をする監督

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:56.86 ID:Ruy7y/Ec0.net
藤岡 裕大
.143(21-3) 打点0

これどうすんの

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:07.39 ID:x6eJa5sR0.net
>>797
継投のこと?井口が決定してるんだからから当たり前では

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:07.42 ID:hj40TcDq0.net
>>768
まだ駒がある展開だったのにな
欲をかいたのが本音だろうが継投で後手踏むの2試合連続だしな
高部のミス全擁護は流石に出来ないだろうが頭冷やしてから話せや
最悪な上司に見える

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:09.40 ID:hCKOb0m50.net
先発が5回までの時点で既にキツイ
9回勝ち切るかさっさと負けるかの展開にしないと

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:14.91 ID:O7Um88Re0.net
安田はさっさと落としてフォーム固定させろ あのフォームじゃ絶対打てないわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:20.75 ID:xb05SgZm0.net
>>797
打撃コーチに関しては福浦が就任したら批判した。
この男、外面はかっこよいけど、中身はだめなんだね。

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:31.77 ID:3bwZTXKIa.net
井口の采配は無能通り越して邪魔

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:54.54 ID:lxjXDPCz0.net
>>803
こんなに贔屓されるなら指名しないでほしかったとすら思うわ
令和の塀内かよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:09:06.60 ID:AgEgVryZ0.net
ドラフトは右打ちのショート取れ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:09:07.03 ID:nqKS+2pId.net
サヨナラの場面で高部のあのプレーで高部庇ってどうすんの?
栗山みたいに井口に『僕の責任』みたいなこと言って欲しいの?
昨日の平沢とか責任逃れで選手のせいって選手に甘すぎ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:09:14.75 ID:37nR0ufE0.net
>>771
これには井口監督も激怒

ファンは采配と選手起用に激怒

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:09:40.27 ID:xb05SgZm0.net
>>811
エチェ、右打ちだけど。

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:10:38.14 ID:0qhZ4wqA0.net
>>812
僕の責任って、(ミスをした選手なんかを起用してしまった)僕の責任ってことだからな
実は全然選手を庇ったコメントなんかじゃない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:35.32 ID:UUuzxQ670.net
そもそも無死13塁の時点でほぼ詰み
じゃあなんでそんなことになってるかというとアホがゲレーロ続投させてしかとランナー出したのにビビって交代させたから
もっと言えば要所要所で代打出さずに点を取れなかったから
全部の責任高部に押し付けて自分の采配ミス棚に上げる奴が監督やってはいけない

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:40.25 ID:SpW4E19V0.net
>>811
1年目から打てそうな内野手って立教の山田健太くらいしか思いつかん ショートは無理だけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:46.86 ID:hCKOb0m50.net
井口どうコメントしようがどうでもいいっちゃいい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:51.43 ID:YajfP+La0.net
安田、藤原、マーティン辺りみんな差し込まれてばっかりだからな
厳密にいうとレアードも差し込まれてる

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:54.89 ID:xb05SgZm0.net
井口の贔屓打者は、ことごとく沈没。誰も育っていない、使えない。

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:57.55 ID:1lJWP53Na.net
>>774
選手起用に一貫性が無いのがダメだわ
ゲレーロもあんな回跨ぎで負担かけといてからの降ろされ方したらモチベも落ちるだろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:12:16.09 ID:4h7sDj++d.net
今日がチームとしての初被弾だったの
5回2失点ならFA選手と変わらんやん

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:12:20.64 ID:AgEgVryZ0.net
優勝するチームはまず絶対しないプレー

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:12:21.56 ID:BIHXESK3p.net
井口ってエカ以下やね

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:12:25.83 ID:eXLBSEb1a.net
部がミスしたのは確かな事だけど、まぁ表の攻撃でバカがゲッツー打って裏の守りでエンドラン決められた時点で負けだったよな
本前先発試合にしては健闘した方なんじゃない?移動日で動員入れ替えるなりメンタルケアするなりで切り替えてくれ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:23.28 ID:YajfP+La0.net
阪神ひどすぎわろた

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:26.46 ID:x75yGJ830.net
高部なんか使った井口の責任だよな
これは責任問題だから今後このようなミスをなくすために高部は二軍に落とそう!

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:43.39 ID:ienFuxVg0.net
井口のコメントに絶句
岡藤岡そのままが一番理解できねえよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:52.70 ID:0qhZ4wqA0.net
ベイス、ノーアウト1、2塁でバントの構えからのヒッティングでチャンス拡大
采配ってのはこういうことを言うんだよ
なあ井口

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:01.72 ID:AgEgVryZ0.net
案外唯一ハムにシーズン負け越しする球団になりそう

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:22.54 ID:btZw22730.net
高部擁護が多いのな
金曜日元気に1番で出てほしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:27.69 ID:GKh9TEqY0.net
このチームは接戦落とすよなぁ。
先発だけ頑張って、中継ぎ以降と打線が死んでるもんなぁ…
まぁ、井口の藤岡依存も腹立つけどな。

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:31.19 ID:omZXCtd10.net
俺たちのロッテが帰ってきたと考えるのが古参ファンよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:51.33 ID:oYwa9ew8a.net
>>779
決め球ないから無理だね
ハム打線にこれでは

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:15:08.62 ID:yOBOc4Df0.net
ゲレーロ回跨ぎは休みあったからまあ分かるとして即交代はよう分からん
回跨ぎさせるならそこは一貫せえや

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:15:15.25 ID:O7Um88Re0.net
鳥越監督はよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:15:47.67 ID:xb05SgZm0.net
>>827
いや、使った監督を2軍に落とした方が早いよ。

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:16:30.16 ID:RVwYLQayd.net
>>786
まだ4月だぞ?
どんだけ早漏なの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:16:34.57 ID:Gid0Qf+R0.net
>>817
法政の齊藤のほうが良くないか?

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:16:59.35 ID:omZXCtd10.net
高部は取っててもランナーと被る位置でサヨナラだしな
藤岡、岡、ゲレーロといい采配がBIGBOSS

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:11.27 ID:+l/sfrG+a.net
【和田一浩】今の清宮幸太郎の技術なら6番か7番「本物になってきたかな」というとき中軸起用
https://news.yahoo.co.jp/articles/778187a1618f3fdca827d6b5f2ace8c38504e695
悔やまれる配球になった。カウント3−1からのど真ん中のスライダーには、体をピクつかせていた。明らかに真っすぐを意識していと思うが、捕手が打者の動きを見ていなかったのだろう。四球を出すよりは詰まらせて打ち取りたいという単純な配球だった。

第1打席でも真っすぐ勝負だった。初回2死三塁からの変化球のボールが2球続いた後、低めの真っすぐを打ってセンターフライ。どちらの打席も打者が有利の状況で、どちらもみえみえの真っすぐ勝負。2度目のチャンスでしっかりと捕らえたことは評価するが、相手バッテリーのミスリードであり、少し清宮を見くびっていた配球だった。

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:28.27 ID:6UUvrv730.net
奨吾がいない今内野のリーダーは藤岡だろうと言ってたけどちょっとダメみたいですね…

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:32.76 ID:4h7sDj++d.net
阪神横浜はタイブレークやってんのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:36.78 ID:xb05SgZm0.net
この調子だと、監督の選手とコーチ批判で6月にはチーム崩壊だね。
みな、新監督期待だよ。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:38.18 ID:N5+7qhTw0.net
>>803
頼むからどこか怪我してくれ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:18:37.41 ID:s8X3O4kY0.net
部は擁護のしようがないけど
特にゴミ度が突出してないぐらい周りもアレだから
次の試合は普通に出ればいい

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:18:48.90 ID:gkDJSgdj0.net
>>844
なんなのその句読点

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:04.89 ID:xb05SgZm0.net
阪神、絶望。

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:11.46 ID:4h7sDj++d.net
一番上にも下にも3,5ゲーム差

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:23.33 ID:hCKOb0m50.net
>>836
ヘッド時の井口戦略見るにかなりの固定派かもしれんぞ?

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:36.85 ID:x75yGJ830.net
>>840
被ってる?なにいってんの?
結果論の満塁策とか言ってるし
素人が古参ファン気取らないでくれる?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:42.45 ID:VhAkEp860.net
はんちんwwww

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:53.02 ID:0qhZ4wqA0.net
阪神、9回2アウトから同点にされる
12回に4点勝ち越される
今日のウチとどっちが悲惨やろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:59.65 ID:6BAFtV6Aa.net
藤岡代打なし←ショート交代が怖かった
岡代打なし←センター交代が怖かった
ゲレーロ続投←投手使うのが怖かった
ゲレーロ降板←やっぱり怖くなった

井口の采配は全部井口本人がビビリてのを念頭に置けば説明がつく
バント多用も併殺が怖いから

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:02.42 ID:eXLBSEb1a.net
今できることと言ったら奨吾帰還まで野外試合全部中止になるように空に祈祷することだけだなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:13.04 ID:O7Um88Re0.net
>>838
鷹と投手陣比べてこいよ もう益田の守護神も限界だよ 去年の時点でもう終わってた 去年は9回打ち切りでなんとか保ってたけど12回なら圧倒的に鷹の有利

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:45.81 ID:O7Um88Re0.net
>>850
采配はまともそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:57.90 ID:ienFuxVg0.net
なんだかんだ藤岡が怪我だの陽性だのにでもならない限りこのチームが変わることは無いんだろうなって試合。
使う側が悪いのであって藤岡に罪は無いから申し訳ないが

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:59.59 ID:N5+7qhTw0.net
>>771
今日の負けは井口の責任だけどここでしっかり高部叩かねーとダメだろ
いつもはもっと采配ミス認めろよと思うけどさすがにこれはこいつのせいだわ

金曜からスタメン外すかどうか見ものどうせ懲罰ないんだろうけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:00.31 ID:zR/DXEfe0.net
小5金曜日から復帰できないかね

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:20.01 ID:VMpO/OTx0.net
反省会とかくせえからやめろ
7回に藤岡に代打出さず
9回はヒット打ってる山口に代打で岡には出さず
なにこれ?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:32.07 ID:GKh9TEqY0.net
藤岡が内野のリーダーって…
今、チーム1番の邪魔者やんか…
ピッチャーへの声かけが出来るのが藤岡だけ?
ピッチャーからしたらお前が打たねーから負けんだよ!って感じだろ。

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:32.08 ID:+l/sfrG+a.net
ソフトバンク・柳田は左肩腱板炎の診断 今後は「状態を確認して判断」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce45172f3a7f85efeac0a5d1d7c9999199f7cb84
全治などは明らかにせず、明日以降については「状態を確認して判断します」としている。

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:39.32 ID:PapWOnVB0.net
保身みたいなコメントになってきたよな。
リーダーとしてダメだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:43.10 ID:/Uq5t9rXM.net
>>845
その思考がほんと終わってるんだわ
単純に平沢使って欲しいんだろうけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:49.34 ID:AgEgVryZ0.net
試合に出なくても何も触れられない安田

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:58.34 ID:hCKOb0m50.net
高部や岡、藤岡集中砲火だがとりあえずマーティン
あなただよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:22:35.55 ID:/Uq5t9rXM.net
マーティンは今シーズンマジでなんもしてないからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:22:59.27 ID:6UUvrv730.net
>>855
鷹戦はドームだからどうなっても無理だな
今日の負けで勢い止まってくれてるといいけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:01.77 ID:RVwYLQayd.net
>>856
良くも悪くもまだ分からんよ
まあそういう目で見ながら楽しめるんならそれでいいんじゃない?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:02.28 ID:EkY5FWeW0.net
延長12回を見越したマネジメントができていないという話

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:04.30 ID:xb05SgZm0.net
ロッテの選手って、皆、人が良さそうなんだよね。
時々バッティングマシン化する美馬とか、後逸の佐藤とか。
高部も、いい人そうだよ。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:09.03 ID:eQAJJs9R0.net
井口の采配がどうかはとりあえず置い解いて、結局は選手の能力が足りないのでは?もう何年も投打ともに主要タイトルいない(日本人はかすりもしない)。
結局、首脳陣がきっかけを与えても選手が掴めなきゃ意味ないし

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:10.19 ID:O7Um88Re0.net
今日の藤岡器用はわかる 守備緩めになるしあの場面で代打出せなかったのもわかる だからこそ、もうスタメンで使うな 守備固めにしてくれる

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:16.56 ID:YajfP+La0.net
藤岡
.125(24-3) 7三振 3四球 3犠打
出塁率.222 長打率.125
得点圏打率
.000(7-0) 2三振 1四球
マーティン
.118(34-4) 1打点 9三振 6四球 2死球
1犠飛 1盗塁
出塁率.279 長打率.118
得点圏打率
.111(9-1) 1打点 3三振 2四球 1死球 1犠飛

正直きついなコイツラにチャンスまわると

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:31.80 ID:OerFLmq80.net
むしろマーティンで打線が切れてるから邪魔なんだよな
荻野と入れ替えはマーティンで良いレベル

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:32.32 ID:jZnPfsCw0.net
こういうミスするやつ追い出したと思ったんだがなあ
(加藤翔平)

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:33.39 ID:Gid0Qf+R0.net
ノンテンダー大田さんがノースリーから走者一掃の2塁打じゃん
ロッテの打者でノースリーからこんなん打てる奴いるかな
ノースリーから送りバント決められる打者はいるけどさ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:38.52 ID:6UUvrv730.net
>>860
療養解除が10日だから無理です…

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:43.93 ID:0qhZ4wqA0.net
藤岡怪我しろはいくらなんでも引くわ
藤岡怪我したらショートの選択肢がエチェ平沢小川やぞ
守備が終わりすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:24:41.28 ID:UUuzxQ670.net
>>871
むしろ延長12回を気にしすぎて常に采配が後手後手なんだよな
なんなら6回くらいからもう延長恐れて選手交代億劫になってる

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:24:42.78 ID:N5+7qhTw0.net
>>763
こいつ自分の采配ミスについて試合後触れたことねーからな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:24:43.62 ID:+l/sfrG+a.net
【ロッテ】真相は不明…井口監督「われわれも理解できない」痛恨サヨナラ負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bfdfc4e84efb5a630ccbcffeda852206cffd1fd
 この日は7回にエチェバリアの2試合連続適時打などで同点としたが、2回無死一塁の場面で送りバントができず、無得点に終わるなど課題も多かった。指揮官は「バント失敗もあったし、チャンスで見逃し三振もあった。消極的なのかは分からないが、若い選手は積極的にやっていかないと勝てないと思う」と選手らに注文をつけた。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:06.79 ID:UCtaedcUM.net
4番DHなのにハム戦だと全く打たないレアード
これが苦戦の一番の理由

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:06.92 ID:APPVDg3x0.net
あちらこちらで障碍者が発狂しているな
もう見てられん

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:09.40 ID:O7Um88Re0.net
ほんと、誰も育たなかったな野手…苦しいわほんと

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:45.13 ID:N5+7qhTw0.net
>>744
そら自分を気持ちよくしてくれる愛人だもの

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:59.98 ID:wcPjIFr70.net
岡藤岡はもう二軍行き直訴しろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:14.54 ID:LZ2KYw0ua.net
>>871
ゲレーロ回跨ぎは過剰に延長を意識したミスだと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:18.83 ID:xb05SgZm0.net
>>883
若い選手に積極的にというなら、2軍で訓練してからにしてくれ。
一軍で試されたら・・・あほじゃん。

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:21.10 ID:x75yGJ830.net
今まだどこも打低だしマーティンにとやかくいう気はないわ
上がってくれば打つ

日本人打者に関しては調子もクソもないだろ結局マーティン頼りなんだよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:25.78 ID:hCKOb0m50.net
エチェ、平沢(池田)、安田、山口(佐藤)の内野陣だったら誰が統率できるんだって気はする

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:46.59 ID:vsadpT52d.net
犠牲フライも打てないクリーンナップ
そのクリーンナップに指導教育しないメジャーリーガー井口資仁

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:26:48.48 ID:0qhZ4wqA0.net
>>883
「真相は不明」っていや高部本人に聞けよって思ったけど、記事見る限り相当メンタルヤバそうだな
まあ説明責任はあると思うから明日以降でもいいからちゃんと答えてほしいが

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:11.68 ID:O7Um88Re0.net
平沢安田藤原和田山口…この中から一人でも3割か30本か打ってくれよ……山口以外はみんなアヘ単になってるぞ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:16.44 ID:YajfP+La0.net
井口政権になって基本ずっと外人以外打ててないのに運転手を4年も雇うからだろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:16.70 ID:xb05SgZm0.net
>>891
今の状態のマーティン、2番は打線を切ってる。

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:21.24 ID:GKh9TEqY0.net
マーティン・藤岡・岡
この3人がまたチャンスで回ってくるんだわ…

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:41.27 ID:s8X3O4kY0.net
ロッテの若手もなかなか育たないけど
他球団の若手もなかなか跳ねないね
ハムが育成だけは一番成功するかもしれん

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:20.12 ID:x75yGJ830.net
>>897
監督を二軍に落とせ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:20.95 ID:AgEgVryZ0.net
なぜ選手を作れないのか

親会社がロッテだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:27.41 ID:eXLBSEb1a.net
若手野手は正直大卒高卒共に死屍累々だがトシヤは相当頑張ってるな、部も悪いなりに食らいついている
高卒組は知らん

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:41.80 ID:YajfP+La0.net
>>891
やることやって打てなきゃ仕方ないんだが明らかに来日遅れて調整不足だからな
任せてるんだからせめて仕上げてきてくれないと

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:29:55.23 ID:pUgqyMKr0.net
内野の指示出しは大体ショートがやる

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:11.20 ID:UUuzxQ670.net
今年の和田てリードしてる時以外盗塁してないよな
なんのために20前半の若手を代走要員に押し込んでるのかわからんな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:29.27 ID:xb05SgZm0.net
今年は5、6位争いで、オフに青学一族全部切って、早稲田族の登場かな。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:32.20 ID:O7Um88Re0.net
池田はメンタル面は良さそうな選手だけど、一軍の変化球と球威にまるでついていけてない まだ一軍にいていい戦力ではない

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:51.39 ID:xb05SgZm0.net
>>906
偏差値はあがるよね。

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:54.99 ID:6UUvrv730.net
>>892
安田は?
秋季キャンプの手締めとか糸満キャンプの挨拶とかやってたみたいだけど

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:31:31.52 ID:BYj9WGcWa.net
大卒野手で変化球ついていけない選手を2位指名してるのがおかしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:31:48.35 ID:xb05SgZm0.net
>>907
先発も守備固めもないよね。普通の監督なら。

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:31:52.89 ID:EkY5FWeW0.net
井口のコメントからすると、山口への代打福田光輝起用は単に前打席での見逃し三振の懲罰か
攻めの姿勢で山口に代打送ったんなら、岡にも送るだろ?って疑問だったがやっぱりそうなのか

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:31:57.39 ID:ienFuxVg0.net
若い選手限定で注文つけてて笑うわ
チームで一番頑張ってる野手は若いトシだろ
ゴミみたいな中堅をなんとかしろよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:37.61 ID:VhAkEp860.net
高部兄貴 今日誕生日だったってマ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:39.09 ID:xb05SgZm0.net
>>913
山口も岡も、偶発的に球がバットにひどく当たるのを期待したんだろ。
ルーレットの一点賭けみたいなもんだよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:40.09 ID:0qhZ4wqA0.net
しかしボーナス相手の1勝1敗はキツイな
実質3タテ食らったぐらいのショックがある

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:34:21.53 ID:zR/DXEfe0.net
いや、1勝1敗はいいけど負け方ってもんがあるだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:34:42.50 ID:O7Um88Re0.net
>>912
まぁ、福田は置いといて懲罰は当然だな あの場面で絶対にやってはいけないことやった訳だし ゲッツーの危険性もない ホームラン打つ必要もない この場面でマン振り見逃し三振だからな ちょっとまともじゃないよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:35:40.97 ID:zR/DXEfe0.net
ホームランしか狙ってなかったからな
今度こそヒーローになりたかったんだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:36:19.69 ID:UUuzxQ670.net
本前を使った上に岡と池田スタメンに組み込んで藤岡マーティンそのまんまならそらこんな試合にもなる
不幸だったのは接戦になってしまったこと

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:36:25.09 ID:VMpO/OTx0.net
高部ひどかったけどノーアウト13塁の時点で9割ぐらい負けだからまあ
先頭死球のゲレーロが悪い
てかろくな中継ぎいねえ
先発は出来すぎだから岩下後ろで使いたい

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:36:35.46 ID:AgEgVryZ0.net
和田が盗塁しやすいように左の福田出したんじゃないのか

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:01.03 ID:gbxVE6WB0.net
別にホームラン狙いで構わないが、追い込まれたら打点狙いに切り替えないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:25.48 ID:oBQzVKeY0.net
高部のレーザービームでもセーフでしょう
見送りが正解

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:29.63 ID:8suSXRjzr.net
>>872
周りと無駄に喧嘩してる選手が成績残してたとは初耳だが

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:33.46 ID:0qhZ4wqA0.net
>>921
岩下ってつい最近手術したのご存じないの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:39:30.06 ID:EkY5FWeW0.net
>>905
昨日の試合で高部がすぐ走らないから藤原が待ち球でかわいそうって話でてたけど最近の和田がずっとこれ。
井口がすぐバントさせるケースも多々あって目立ってないけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:40:21.63 ID:WPIzYBSx0.net
井口、若手が若手がって言ってるけど中堅には何も言わないよね ベテラン中堅何やってんだよ 優勝逃したのも安田藤原ら若手がって言ってたけど違うよな 井口のコメントや態度が若手を萎縮させてんじゃない?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:40:47.85 ID:EkY5FWeW0.net
まあ今日の池田のセカンド守備は悪くなかった

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:41:13.91 ID:+l/sfrG+a.net
【ロッテ】井口監督「一番もったいない」今季初先発の本前郁也5回2失点、野村&清宮にソロ被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/a346ca24e8cf7d89d93070f681cffdd295394372
井口資仁監督(47)は本前について「よく投げてくれたと思います」としながら「長打2本はもっと警戒しなくちゃいけないところだと思いますし、ああいう1発で点取られるのが一番もったいないと思うので。しっかり反省しながら、また次回、チャンスあった時にと思っています」とコメントした。

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:42:07.64 ID:N5+7qhTw0.net
>>892
言うほど藤岡は統率できてますかね?

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:43:35.56 ID:gQKW6HMR0.net
>>924
そんなことはない

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:43:56.14 ID:iGt651Czd.net
あと70ちょい

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:05.41 ID:iGt651Czd.net
60ちょいだた

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:11.11 ID:iGt651Czd.net
うめようぜ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:30.76 ID:iGt651Czd.net
切り替えてどっかで取り返すしかない

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:39.96 ID:iGt651Czd.net
取り返せるとは言ってない

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:44:58.45 ID:rErbvtvyr.net
>>918
懲罰っていう考えがファンにも浸透していることこそ負の井口イズムだと思ってる
そんなことで懲罰なんて考えるから選手が萎縮して力が出せなくなるんだよ
山口なんて昨シーズン伸びて期待されて神経まず太い方なのにこの有様なのがもろ安田藤原パターンじゃん
前の打席のことはその場で叱責してもいいけど次の打席で取り返せよ、ってのが選手を育てるやり方だと思うんだが

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:45:04.39 ID:N5+7qhTw0.net
>>918
1番言いたいのは藤岡岡には懲罰が何故ないのか?
特に藤岡

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:45:12.59 ID:iGt651Czd.net
明日は負けない

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:45:18.93 ID:hCKOb0m50.net
>>931
ショートはプレー以外に色々やることあるだろう
奨吾がいるならカバーできるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:46:25.63 ID:VhAkEp860.net
>>939
エチェ三塁に回して聖域にしちゃってなあ
スタミナ切れるのはえーよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:46:38.13 ID:tUAqUB0E0.net
とりあえずマーティンの打順を落とす
荻野を1番に据える
高部の打順も落とすでいいんじゃね?
センターは高部でいいでしょ
藤原も岡も状態悪いし

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:46:57.23 ID:hj40TcDq0.net
てか井口って就任した時にギーエンを尊敬してるとかで選手個々を責めないって言ってたような…
ホント今日のコメは気分悪いわ
選手とは裏でやりとりしろよ
かなりガッカリした

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:47:56.23 ID:hCKOb0m50.net
>>943
落としていいけど誰かを上げないと

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:47:58.49 ID:rqnSWn2y0.net
ほとんどの負け試合は全て井口の謎采配なのに選手のせいにするところがムカつく
優勝の足枷は完全に井口だろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:01.76 ID:N5+7qhTw0.net
>>902
くらいつけるほど打席もらえたからだけどな
大抵の若手は懲罰やらバント指示やら日替わりスタメン

中堅には甘いくせに

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:38.12 ID:s8X3O4kY0.net
>>943
センター高部でいいと昨日までは思ってたけどやっぱりないわ
残念ながらとりあえずセンター荻野強行で
藤原、岡の調子見てちょいちょい出していく感じかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:43.08 ID:AgEgVryZ0.net
三遊間に転がすと内野安打

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:57.54 ID:rErbvtvyr.net
例えば平沢は日曜日に2打数2安打2タイムリーぢヒロイン
でも次のたった1試合3タコで翌日すぐに外される
平沢は安心してプレーできない
他の選手も結果を出しても1試合で代えられるんだ、ってわかって内心ビクビクしながらプレーしても仕方ないです

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:49:30.73 ID:Gid0Qf+R0.net
センター候補いないなら秋山獲りにいけよw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:50:37.36 ID:hCKOb0m50.net
藤岡守備位置がセカンド寄り過ぎじゃないのか?
普通のショートゴロかな思ったらいないってのが結構多い

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:51:21.10 ID:tUAqUB0E0.net
>>948
じゃあレフト角中?
荻野にダメージあるけどそれもありだな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:25.41 ID:pUgqyMKr0.net
若手の事だけ考えるなら鳥越の方が適任ではありそうだね

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:29.52 ID:N5+7qhTw0.net
>>950
本当これな

しかも難易度の高いバント要求でガチギレ懲罰

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:31.42 ID:s8X3O4kY0.net
>>953
レフトは部のままでしょ
ロッテ比で打ってる方だしエラーしたからこそ同じポジションで使うべき

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:41.14 ID:gkDJSgdj0.net
>>947
はいはい平沢平沢

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:52.49 ID:UUuzxQ670.net
>>952
三遊間はどうせアウトにできないからセカン方面偏重してんだろ
中村奨吾と同じ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:53:32.42 ID:XYyypQgY0.net
チョンボ井口w

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:53:45.98 ID:tUAqUB0E0.net
>>956
いや荻野センターダメージあるんだから高部センターやれよw
高部にレフトやらせる打力ねえよ
単打しか打てない割にそこまで打ってねえし

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:54:16.02 ID:XYyypQgY0.net
我々の理解できない采配ばっかりのチョンボ井口は反省しろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:55:10.03 ID:zNayAMq+d.net
>>950>>955
平沢に関してはそういう立場だからとしか

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:56:17.57 ID:hCKOb0m50.net
平沢は懲罰なのか?
池田との併用競争、今日は対左・・・なだけだと思うが

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:57:10.68 ID:Ruy7y/Ec0.net
ここまで打点0のやつを固定すんのはやめろ
ビックバカ相手とはいえさすがに点取らんと勝てんわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:57:54.86 ID:ru+iftPe0.net
>>752
選手を擁護したことあるか?
いつも批難してるじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:57:59.35 ID:N5+7qhTw0.net
>>963
みんな今日のスタメンのこと言ってないだろ
日曜昨日と謎の守備固めとか懲罰交代は前にもあった

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:58:25.87 ID:0qhZ4wqA0.net
>>964
ビッグバカは井口定期

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:58:36.93 ID:hj40TcDq0.net
スポニチの解釈が優しくて笑う
日刊は厳しめだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:59:10.15 ID:jZnPfsCw0.net
とにかく岡池田スタメン辞めろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:59:43.19 ID:6UUvrv730.net
守備固めに関しては別に謎でもなくね
奨吾復帰までセカンドで池田と競わせてるんだろう

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:00:23.96 ID:UCtaedcUM.net
>>952
サードがエチェだからかもな
ベンチの方針かどうか知らないが

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:00:45.19 ID:VH3c2mMVp.net
コーチ批判、選手批判次はなんや

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:00:47.64 ID:AgEgVryZ0.net
岡を使いこなす方法

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:00:53.33 ID:MsnDJtQpM.net
平沢個人は頑張ってほしいが平沢ファンはやっぱモンペすぎるわ
攻守に実績ある大打者みたいな扱いしてんだもん

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:00:53.36 ID:qJFoGGETd.net
>>716
チョンボですねwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:01:22.43 ID:N5+7qhTw0.net
>>970
守備固めになってないから言ってんだよ
実際エラーもしてるしそもそも6回だぞw今年延長あるのに

試合見てないのに状況だけでつっかかってくるのやめてくれ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:01:28.64 ID:YajfP+La0.net
高部のセンターとか悶絶するぜ? 
なんせ打球判断が悪いから下手すりゃ後ろにそらしてランニングホームラン献上もありうるレベル

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:01:53.18 ID:qJFoGGETd.net
>>752
さすが仏の俺もあのプレーには切れてるからな
泣けば許されると思ってんのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:02:40.02 ID:UUuzxQ670.net
全てにおいて井口采配がおかしいから変な話になる

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:02:52.04 ID:AgEgVryZ0.net
新たな加藤翔平を生み出してしまった

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:02:55.59 ID:qJFoGGETd.net
高部下手すぎ
なんであんな回り込んでるんだ
取るかどうか迷うなら取れよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:06.61 ID:NMUe/d2u0.net
俊足好打風だから
守備上手そうなのに

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:09.97 ID:0qhZ4wqA0.net
打球判断が悪い外野なんて3割20本ぐらい打てなきゃ割に合わんわ
ベイス佐野ぐらい打って初めて許される

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:16.84 ID:MsnDJtQpM.net
唐川はマジでなにしてるんだ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:24.41 ID:hj40TcDq0.net
左の加藤だから平沢安田藤原をベンチはわかるがね
ミノサンした山口に代打もまぁわかる
岡に代打無しがわからん
内容も悪かったし菅野辺りに替えるべきだったわ。守備的にも藤原いるし切れるカードを出し惜しみしたな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:04:32.95 ID:VH3c2mMVp.net
高部責めてゲレーロ回跨ぎは触れないのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:05:14.09 ID:UCtaedcUM.net
平沢は魔送球だから終盤使いづらいのはあるね

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:06:04.02 ID:gkDJSgdj0.net
というかこのタイミングでガチって野村上げてくるなよな
高濱いないのがまだ救いだけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:06:07.41 ID:qJFoGGETd.net
高部はパンチ力あるが守備に不安が残る結果
不安ある守備を補えるほどのバッティングしてないからもう顔も見たくない
プロは結果が全て泣けば許されるわけない

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:06:12.05 ID:TY3PNJf70.net
当然高部は札ドで夜通しでライン際のフライ練習するんだろ
がんばれよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:06:28.11 ID:Gid0Qf+R0.net
エチェバリアをショートに回してサードは安田固定でいいよ
安田はスタメン出場した試合で毎試合安打だし、5回出塁してうち4度が得点に絡んでるぞ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:07:01.03 ID:AgEgVryZ0.net
理想、秋山取れ

現実、裁判で負けて清〇強制契約

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:07:41.32 ID:MDnQjw5jd.net
角中勝也でも取ってたわ高部なんで取らなかった?何考えてんだ?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:09:20.23 ID:3RsRDSRba.net
部が取ろうか取れまいが負けだよあの試合は
バスターエンドラン決まった時点で負け

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:09:29.89 ID:pUgqyMKr0.net
昨オフの顛末見たら補強に期待はできないよな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:10.31 ID:cDq7BbAj0.net
木村コーチのやり方は、人を補強し放題で
地位も名誉も得られる巨人だからできるやり方だと思うんだがな
半年後中継ぎ完全にモチベーションなくして壊れるんでは

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:56.40 ID:GOBBw1Kg0.net
捕手

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:06.18 ID:79eqP0As0.net
井口ほんとカスだな
上司の器じゃねえよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:42.08 ID:MDnQjw5jd.net
>>998
チョンボく〜んw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:44.94 ID:GOBBw1Kg0.net
ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200