2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:20.42 ID:9dx9RE7fd.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん Part3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649229874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:41.36 ID:9dx9RE7fd.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:47.88 ID:GflgNx+j0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:50.29 ID:9dx9RE7fd.net
3

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:52.04 ID:481/kIv+a.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:52.13 ID:6GYobRkj0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:14:57.05 ID:9dx9RE7fd.net
5

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:08.50 ID:3K1BNMXg0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:13.87 ID:2IwONyZl0.net
オリックス使えねーな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:17.60 ID:KuNldItR0.net
暗黒ハムだからアレ取ってたら本塁アウトだったかもな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:28.68 ID:9dx9RE7fd.net
どこも接戦

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:36.05 ID:cZS1Kydw0.net
北山礼儀正しくておもろいな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:36.10 ID:GflgNx+j0.net
上林ってソフバンの中でどんな立ち位置なんだろね
一時スタメン張ってた時よりかは大分評価落ちてるかな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:36.54 ID:fCkKlGBH0.net
全然勝てなかった頃からのワシファンだからハムの喜び具合観てると込み上げてくるものあるわ
楽天戦以外ではどんどん勝ってほしい

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:47.02 ID:NV8hmIp50.net
どのチームもたいしたことないな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:49.98 ID:4DJin9qd0.net
あそこでタッチアップしないだろ
肩知らんけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:55.21 ID:ZmgvsIOh0.net
今日の勝利に酔いしれてまた負けてくれよハム

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:15:56.50 ID:oWPzDXAF0.net
てかよそはヒロイン早くていいな
あのパフォーマンスいらんだろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:01.21 ID:hQXTljwE0.net
井口のいちもつ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:14.80 ID:481/kIv+a.net
勝ちに不思議の勝ちあり

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:25.13 ID:ZmgvsIOh0.net
あとは森を打てやオリ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:32.62 ID:9JQ8ZzSy0.net
あの飛距離でファールか悩む時点で
外野としては失格だろう
島内でもとってるわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:47.68 ID:7sbVGrZa0.net
>>13
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/d/d/dd142113.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/d/1/d1b5989d.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/6/a/6af54552.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/4/b/4b63ff8e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/5/7/574d78af.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/d/6/d626122f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kitikitik/imgs/b/2/b28807c9.jpg

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:53.68 ID:TqYdnsA50.net
離脱者多数出てもまともな試合してる楽天は実は強いんじゃないだろうか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:16:59.16 ID:h0+Rjbv20.net
多分ビッグボスならヤケクソで走らせたと思う打者の能力的にも
まさか走らんだろうと思ってただろうけど
そういうのも頭によぎったな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:05.19 ID:OtVPtBuL0.net
田嶋はいつも援護ないし、いつも勝ち消されてて、運がない

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:05.79 ID:481/kIv+a.net
>>14
一つ勝ったら優勝したみたいに嬉しかったなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:14.50 ID:JO8Ldrhe0.net
泣くのはいいけどあのプレーで泣かれても周りは困るだろうな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:25.28 ID:4ULbtN4B0.net
12回までやってくんねえかな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:17:58.50 ID:ygIbN/lQ0.net
泣く選手って二流ばっかだな
好きな選手がミスで泣いたら嫌いになるわ(´・ω・`)

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:38.88 ID:3K1BNMXg0.net
あれで泣くのはなんか違うわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:39.89 ID:NV8hmIp50.net
だいたい満塁策だったよな
ベンチも悪い

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:18:41.40 ID:h9ZGXBwId.net
どこも死闘だ、高みの見物は良いもんだな
https://i.imgur.com/9OcSOve.jpg

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:12.56 ID:gARbVzn1a.net
そういやロッチョンここで廣畑推してたよな
天罰かな?w

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:12.92 ID:PJt7Khp20.net
なんで鴎は荻野がいないんだ?荻野いないだけで外野カオスになってるじゃん
鴎よく知らんから分からないが、こないだチラっと見た2軍では出てたけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:17.11 ID:k9slqPK20.net
>>28
うん...
気持ちは分かるけどこっそり涙流してほしい

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:26.47 ID:+0W4t5e/0.net
部一度目を切ってるもんな
まあ打撃妨害で流れ変わったよ
その後ゲッツーチェンジで死球にBIGBOSS奇襲に落球だもん

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:37.37 ID:fyhRDpFv0.net
>>1乙です。
>>24
なんだかんだ層は厚くなってると思う。
昨年も純国産打線でなんとか戦えたし。

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:19:45.24 ID:fCkKlGBH0.net
結局泣くのは自分守るためだからな
本当に悔しくて泣く時は隠れてなく

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:22.13 ID:JWQdXGHf0.net
福田って良い選手よなー
ロッテの福田は結構です

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:20:36.74 ID:NjGdn2tW0.net
中継ぎの質的には圧倒的にSBが有利だが
どうなるか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:06.14 ID:+0W4t5e/0.net
でも最近泣く選手多いよな
高校生じゃないんだから

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:19.51 ID:5Cnzvms/p.net
風呂出たら勝ってたおハム

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:30.81 ID:k9slqPK20.net
しかし鷹の試合って長いよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:32.00 ID:KPVs8VfQ0.net
今日余裕の勝ち方したの楽天だけか

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:42.77 ID:5Cnzvms/p.net
まーたバンクは

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:43.65 ID:4ULbtN4B0.net
楽天杉浦打てねえからなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:54.92 ID:MkkLSaaw0.net
別にいらなかったけど秋山は獲らないみたいで安心したわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:21:57.69 ID:n4IfY8/K0.net
>>38
今年も最終的には純国産打線になってそうで怖いわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:05.96 ID:gARbVzn1a.net
>>42
自分に酔ってるだけ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:06.54 ID:5Cnzvms/p.net
山足ではなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:25.30 ID:CYSY5DbGa.net
うちの選手は泣くのあんま見ないな
記憶に新しいのは弓削の悔し泣きくらいか?

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:29.22 ID:NjGdn2tW0.net
>>32
多分89抑えて野村敬遠して万波勝負っていう絵図だろうな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:41.33 ID:GflgNx+j0.net
山足舐められたような投球されたな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:22:47.22 ID:JWQdXGHf0.net
今日はウチ以外ロースコアだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:00.47 ID:fCkKlGBH0.net
ハムは強くなるとは思うが
3.4年後だな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:05.32 ID:O9EaFSdD0.net
ファールと言うかレフトが後方から走りながら捕球して
勢い付けて本塁に送球する予定が目測誤って手前にポトリと落ちた感じだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:24.02 ID:k9slqPK20.net
駿太がんばれー

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:23:30.67 ID:h9ZGXBwId.net
秋山はソフトバンクが狙ってるようだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:11.66 ID:jZzp3sY1d.net
最近のロッテファンは連勝で調子こいてたからな
いい気味だ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:26.40 ID:h0+Rjbv20.net
まあ楽天としてはハムが勝ってくれた方が良い
結局のところロッテとAクラス争いだろうからな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:24:48.08 ID:PELQ2yHJ0.net
>>59
栗原柳田負傷で今日みたいなクソ打線だからな
マジで取るだろう

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:19.91 ID:TY3PNJf70.net
>>42
仕事でミスって泣いてたら干されるか部署異動だわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:25:31.93 ID:Tkge8wED0.net
まぁ楽天にも似たようなことやりそうなOって外野手がおるからな…
あんまり人さまのことをバカには出来ん

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:16.83 ID:k9slqPK20.net
越えたあああ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:19.23 ID:TY3PNJf70.net
オリ勝ち越しきたーーーー

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:23.87 ID:CYSY5DbGa.net
今日は抑え受難の日なんか

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:25.96 ID:JWQdXGHf0.net
駿太見上げさせた!

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:30.25 ID:3K1BNMXg0.net
森打たれたー

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:34.21 ID:k9slqPK20.net
駿太ナイスだぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:35.12 ID:4ULbtN4B0.net
よう森打つわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:44.32 ID:fvJCV+xr0.net
前進守備が良い結果になってるのを見たことがない定期

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:50.04 ID:d2/3rqTB0.net
おーオリやったぜ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:52.23 ID:ygIbN/lQ0.net
おおお

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:55.45 ID:PJt7Khp20.net
森ざまぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:59.23 ID:TY3PNJf70.net
和基のサヨナラとデジャヴしたわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:26:59.66 ID:h9ZGXBwId.net
おりほー

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:00.23 ID:GflgNx+j0.net
駿太
よかったね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:19.60 ID:NjGdn2tW0.net
跳ね方見てもわかるけど
相当スピン掛かってるから
目線切った瞬間見失ったんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:20.34 ID:CYSY5DbGa.net
今年の駿太は元気やな(´・ω・`)

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:26.00 ID:KPVs8VfQ0.net
オリ次誰投げるんだ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:40.29 ID:UNF/KJSx0.net
>>34
今頃火病ってるだろうよ、確実に笑

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:40.46 ID:h0+Rjbv20.net
なんだかんだハゲって偉大だからな
見てる側からすると毎回フォアボール出してる気分だけど毎年防御率1点前後の抑えなんて他にいない

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:48.61 ID:EKDi58AS0.net
レフト線近くのフライ落球して負けてベンチで号泣って小瀬を思い出すな
確か雄二さんのヘロヘロな打球

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:56.04 ID:ygIbN/lQ0.net
中継ぎ終わってるんだからもう一点とっとけ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:27:59.42 ID:AoRdQW2v0.net
Bモレル絶叫www

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:05.01 ID:qEM8njlv0.net
駿太すげええええええええええええええええ
森は隙あるよなうちもあと少しだったし

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:17.34 ID:ZmgvsIOh0.net
もう一点とれ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:20.66 ID:GlKQT8y2a.net
>>81
山田かな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:45.47 ID:GflgNx+j0.net
>>83
まあ締まらない投球しても結果0なら文句ないわな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:53.14 ID:k9slqPK20.net
オリさん誰投げるんだ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:28:54.68 ID:d2/3rqTB0.net
もう1点ほしい

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:11.73 ID:JWQdXGHf0.net
気持ち切れてる森から追加点とれー

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:21.54 ID:UNF/KJSx0.net
>>60
所詮は朝鮮のヒトモドキでしかないからな笑

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:30.59 ID:T6URKKO40.net
SB森は抑えとはいえ随分投げてるんだな

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:34.58 ID:ye5Cxqyc0.net
>>81
比嘉とかかな
若い奴だとビビりそうだから
左右気にしないなら山田だろう

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:34.90 ID:1F47jbXA0.net
>>52
和基がサヨナラ打って泣いてたような

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:45.33 ID:AN3WvT5m0.net
鷹いい加減負けとけ
なんだよ全勝っておかしいだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:48.64 ID:DFBSXtXKp.net
おーーー

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:49.28 ID:JWQdXGHf0.net
わろた
オリつえー

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:29:58.00 ID:CYSY5DbGa.net
檻さん2点は大きいな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:00.46 ID:481/kIv+a.net
オリいいぞ!

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:00.65 ID:DFBSXtXKp.net
ボギー

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:05.50 ID:TY3PNJf70.net
ギボもきたーーーーー

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:23.18 ID:DFBSXtXKp.net
上手く打った

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:29.84 ID:JWQdXGHf0.net
森やられたけどキャッチャー甲斐じゃないのも関係ある?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:35.55 ID:6GYobRkj0.net
勝ちすぎで森疲れが出たか?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:41.41 ID:DFBSXtXKp.net
もう勝ち越してたんか

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:41.52 ID:d2/3rqTB0.net
平野めっちゃうれしそうw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:45.04 ID:h0+Rjbv20.net
森も賞味期限ギリギリだったからな
155キロ出てたのが今は145キロだし

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:45.04 ID:ygIbN/lQ0.net
森が打たれるとスカッとするな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:45.80 ID:k9slqPK20.net
勝てるよな?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:52.84 ID:6syi/z7QM.net
大田泰示も打った

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:53.26 ID:GflgNx+j0.net
初球の空振りから惜しかったし
当たる予感はしてた

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:55.19 ID:Tkge8wED0.net
甲子園も面白くなってきた

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:30:56.52 ID:ZmgvsIOh0.net
駿太打撃良くなったな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:01.36 ID:TKsOxLuu0.net
銀次みたいな打ち方したな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:03.11 ID:481/kIv+a.net
>>84
小瀬な・・・俺もそのシーンが強烈に記憶に残ってる
繊細だったんだろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:07.70 ID:AN3WvT5m0.net
これ今年も森が不調だと鷹の計算も色々違って来るんだろうけどなぁ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:09.08 ID:DFBSXtXKp.net
何だそれは

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:30.76 ID:h9ZGXBwId.net
勝ち投手平野ww

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:31.96 ID:ye5Cxqyc0.net
>>109
セーブ失敗しても平気な顔できるメンタルがクローザーらしさ満点

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:40.82 ID:qEM8njlv0.net
モイネロは抑え適正ないんだっけ?
あれだけ実力あったら関係なさそうに見えるけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:31:42.80 ID:OtVPtBuL0.net
これで平野に勝ちがつくのが野球の面白いところだよな。
野球的には平野佳寿のおかげてオリックスは勝てた。

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:07.49 ID:GlMNnW3l0.net
>>119
不調じゃないよ
もう今投げてる球が森の現実

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:14.27 ID:NjGdn2tW0.net
サトテル・・・やっぱ外野守備って大切だな
やらかすと大惨事や

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:18.97 ID:k9slqPK20.net
>>124
勝ち越し許さんかったからな!

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:22.85 ID:SL8W3kfZ0.net
>>106
海野だっけ?
それは多少あるかもね
でもたかせんは同点の森だし…って感じw

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:29.38 ID:481/kIv+a.net
>>121
よく貼られる画像の笑顔が浮かぶw

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:36.58 ID:k9slqPK20.net
黒木だ
がんばれー

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:32:57.60 ID:DFBSXtXKp.net
しかしオリの超豪華スターター陣はなかなか崩せんな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:30.97 ID:ZmgvsIOh0.net
浅村さんを三振に切った黒木

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:46.84 ID:TY3PNJf70.net
駿太は高卒12年目でものになりそうなのか?
内田オコエもまだ面倒みるか

内田 9年目
オコエ 6年目

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:47.03 ID:NV8hmIp50.net
阪神もたいがいだな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:47.32 ID:Tkge8wED0.net
>>122
https://i.imgur.com/32YRKFd.jpg


この鋼のメンタルよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:33:58.95 ID:ZH0TAaAda.net
接戦多杉内

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:30.02 ID:TKsOxLuu0.net
>>123
何度かやらせてダメだった
やっぱ抑えはメンタル面もデカいわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:33.34 ID:qEM8njlv0.net
楽天戦の黒木内容酷かったけどあれから復調してる?不安

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:39.50 ID:GlMNnW3l0.net
>>133
守備と走塁有るし
オコエは守備下手

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:34:56.29 ID:DFBSXtXKp.net
>>126
何やらかしたか知らんけど、昨年の楽天のAクラスに辰己岡島は多大な貢献してるはず

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:01.29 ID:JWQdXGHf0.net
>>135
わろた
これで勝利投手は畜生だわ
田嶋かわいそうにw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:35:38.76 ID:481/kIv+a.net
>>135
これこれw

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:06.13 ID:4DJin9qd0.net
流石に勝て

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:10.76 ID:d2/3rqTB0.net
松田久しぶりだ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:14.87 ID:k9slqPK20.net
あと1つ!
今度こそあと1つ!

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:17.76 ID:DFBSXtXKp.net
湯浅とかいうのいい球放るな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:28.58 ID:ygIbN/lQ0.net
松田ってまだスタメンなん?

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:36:54.53 ID:GflgNx+j0.net
森は髪の毛も不調だな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:04.87 ID:k9slqPK20.net
いいまっすぐだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:38.43 ID:52wdQcrm0.net
贔屓が勝ってオリハムが勝つって気持ち良すぎる展開や

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:43.52 ID:DFBSXtXKp.net
佐々木誠の甥っ子恵太

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:37:48.12 ID:481/kIv+a.net
野球って面白いな、って感じる夜の部だ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:09.60 ID:NjGdn2tW0.net
>>140
ライト前ヒットをダイビングして後逸して3塁打になった

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:12.91 ID:cZS1Kydw0.net
>>133
オコエは怪我さえなきゃってタイプだと思うけど内田は年々長打力が落ちてるからな……

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:13.26 ID:ZH0TAaAda.net
ポジハマw

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:24.08 ID:DFBSXtXKp.net
湯浅クローザー務まるだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:24.32 ID:GlMNnW3l0.net
今日の展開は楽天の独り勝ちみたいなもんだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:35.39 ID:3K1BNMXg0.net
オリおめ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:35.99 ID:1pakpkUP0.net
オリおめ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:36.87 ID:Tkge8wED0.net
横浜ノーアウト3塁から123番で外野にすら打球が飛ばずってオイw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:39.37 ID:6GYobRkj0.net
檻勝ったか

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:39.58 ID:4DJin9qd0.net
ようやったオリ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:42.23 ID:bkOlHe200.net
オリええぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:43.13 ID:roflT5cu0.net
ベイスはやっぱりベイスだ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:52.81 ID:fyhRDpFv0.net
オリさんおめ!見事や!

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:53.07 ID:h9ZGXBwId.net
延長でノーアウト三塁で無得点か、発狂モノだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:56.63 ID:T6URKKO40.net
横浜酷えな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:38:58.70 ID:u4THdPAY0.net
森は勤続疲労かもなぁ
ストレートにかつての勢いがないしカッターとフォークで何とか誤魔化してるが
直球狙い撃ちされるのをよく見る
ビッタビタだったコントロールも微妙に高く来ることが多い

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:03.45 ID:k9slqPK20.net
オリさんおめー
流石去年の優勝チーム
鷹に土つけた

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:09.87 ID:d2/3rqTB0.net
オリおめ
やっと鷹負けた

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:11.39 ID:CYSY5DbGa.net
檻おめ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:13.70 ID:DFBSXtXKp.net
>>153
そんなところだろうなとは思った

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:15.10 ID:GlKQT8y2a.net
田嶋山福相手に良く3タテ出来たよな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:17.74 ID:qEM8njlv0.net
柳田いないのやっぱでかいな
ワクワクさんもあの変態さえいなきゃ完璧だったし

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:39:46.13 ID:h0+Rjbv20.net
ぶっちゃけ高部が普通に取ってホームに投げてたら余裕でアウトだったと思う
タッチアップの走者の細川コケてるからな・・・
もしそれでホームアウトになってたらハムは完全に空中分解してたな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:07.15 ID:SL8W3kfZ0.net
栗原いない上に柳田抜けたら流石にキツイね

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:10.65 ID:roflT5cu0.net
結果的にあのまま負けた方が良かっただろソフバンは
追いついたせいで森が投げて負けが付いた

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:16.95 ID:k9slqPK20.net
さて風呂だ
またPBNでな〜

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:28.90 ID:h9ZGXBwId.net
駿太のセンターオーバー
辰己なら取れてたかな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:34.19 ID:roflT5cu0.net
柳田どうした?

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:49.16 ID:GlMNnW3l0.net
>>175
いや、ランナーもあの位置のフライでは走らんよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:40:51.04 ID:fzTYe0rl0.net
>>180
盗塁したときに肩を痛めたらしい

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:01.15 ID:481/kIv+a.net
一曲披露しそうなマイクの持ち方

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:13.41 ID:TqYdnsA50.net
楽天にとって今日は最高の結果になったな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:41:44.49 ID:GlMNnW3l0.net
ヘッドスライディングはアカン
浅村も痛めてる

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:00.27 ID:d2/3rqTB0.net
ベンチにはいるんだし軽症でしょ柳田

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:34.34 ID:h0+Rjbv20.net
>>181
普通の監督はな
でも走らせてる 走者は全力でタッチアップして勢い余ってコケてる

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:42:35.92 ID:Tkge8wED0.net
>>175
ノーアウトだしあそこはランナー自重するんちゃうか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:43:22.18 ID:roflT5cu0.net
>>182
マジか
どこも離脱者多いな

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:12.48 ID:fiEJEbDXa.net
勝ち投手平野

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:35.40 ID:52wdQcrm0.net
タッチアップ警戒してボール取るか落としてファールにならないか迷ってたらボール見失ったってこと?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:44:43.84 ID:GlMNnW3l0.net
ギッテンスの怪我の詳細まだ分からんのかな?
全治1ヶ月だと思うけど、ギッテンスは2ヶ月のんびりすると思うが

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:08.33 ID:PELQ2yHJ0.net
>>179
超前進守備だったから流石に無理

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:26.88 ID:DFBSXtXKp.net
まあ阪神は当分負けないでしょう

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:46.86 ID:4ULbtN4B0.net
>>179
最後のは無理
最初の福田のセンター前は取れるかも

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:45:57.83 ID:PELQ2yHJ0.net
柳田栗原の代わりが真砂と松田っえww

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:46:35.04 ID:GlMNnW3l0.net
>>194
どうでもいいな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:47:30.57 ID:d2/3rqTB0.net
ランナーは落ちたの見てから走ってたと思うわ
慌てて走ってこけそうになってたような

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:48:06.26 ID:sviFwgnJp.net
ベイスボールは既に始まっている

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:49:36.96 ID:GlMNnW3l0.net
>>187
走ってないじゃん
ボール落ちてから走ってるから
タッチアップしてないわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:50:24.71 ID:sviFwgnJp.net
左腕おらんのかエスコバーとか

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:51:19.57 ID:GlKQT8y2a.net
離脱者&調整
投手
則本西口弓削なべゆ酒居小峯塩見ソンブセニッツ

捕手
太田安田田中貴

内野
茂木小深田川島ギッテンス

外野
岡島オコエ吉野

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:27.90 ID:Tkge8wED0.net
>>201
ベイ残りこれだから詰んでる

山ア 康晃 右 10.13
入江 大生 右 11.57
ピープルズ 右 -

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:52:57.27 ID:NKgz+ymU0.net
オリナイスゲームや

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:03.34 ID:e36+g+Zid.net
ピッチャーがいいから普通に打てば勝てるのな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:13.03 ID:KuNldItR0.net
ヤスアキももうアカンのかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:53:27.94 ID:Tkge8wED0.net
>>202
離脱者で試合しても4割くらい勝てそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:56.45 ID:NKgz+ymU0.net
>>205
いや得点するのはどこも苦労してんぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:54:56.74 ID:JWQdXGHf0.net
ヤスアキってどうしてこうなっちゃったの?

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:16.51 ID:d2/3rqTB0.net
辛島は一応復帰してるんだっけか

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:29.40 ID:JWQdXGHf0.net
>>202
チーム作れそうやな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:55:43.89 ID:NKgz+ymU0.net
しかしロッテ2番笑わせて貰った
あれ普通に取ればタッチアップとか無理なのにな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:56:41.47 ID:Tkge8wED0.net
>>210
復帰して、ランナー出しながらのらりくらり抑えるいつもの辛島クオリティ発揮中

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:00.99 ID:fyhRDpFv0.net
うおー、流石の守備

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:08.43 ID:GlMNnW3l0.net
岡島とギッテンスと酒居の
病気と怪我の詳細が知りたい

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:37.02 ID:sviFwgnJp.net
>>203
でも入江は球速いで
何でそのERAかわからんけど

大和上手い

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:54.39 ID:Tkge8wED0.net
甲子園は春の譲り合いやな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:57:55.60 ID:d2/3rqTB0.net
>>213
そうなのか、がんばってほしいな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:24.44 ID:ZmgvsIOh0.net
ギッテンス症状重いんやろな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 21:59:31.44 ID:99jMHcKD0.net
完全に高部が悪いけどもらい泣きしそうになった
歳で涙腺がやばい

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:00:38.61 ID:sviFwgnJp.net
153をいとも簡単に打つ牧

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:12.02 ID:GlMNnW3l0.net
>>219
と思うだろ
でも分からんな
教えてくれないから

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:01:48.66 ID:WY9zPCSCM.net
>>216
大和と言えば銀次
https://i.imgur.com/71R9ou8.jpg
https://i.imgur.com/cIwcIjc.jpg

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:11.11 ID:hS91lZMKa.net
>>220
うわあ…

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:29.58 ID:sviFwgnJp.net
盗塁に盗塁死に犠打通算全て0

12年目でこれは凄い

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:02:54.70 ID:GlMNnW3l0.net
>>220
あんなのでもらい泣きするなよ
泣くなら裏で泣けと思うけどな
反省してますアピールを多少感じた
演技ではないにせよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:04:17.84 ID:yaU0e+RJa.net
ロッテ高部のお笑い守備見せられるといかに辰己の守備が貴重かが改めて感じたわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:05:12.89 ID:+0W4t5e/0.net
部はファールと判断して捕球を見送ろうとしたっぽいな
開幕戦で初めて知った選手だからどんなやつなのかわからん
あの位置なら普通捕るだろ
無死なんだから三塁走者も無理しないだろうし

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:07.94 ID:Tkge8wED0.net
甲子園は何をやっとるんじゃww

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:19.70 ID:0B9w3ZBxp.net
何だこの野球は

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:48.32 ID:1pakpkUP0.net
タイガーボール

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:48.92 ID:ygIbN/lQ0.net
>>220
いくつだよ🥴

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:06:59.58 ID:NKgz+ymU0.net
>>227
辰己もブラッシュの激突の後に追わないでランニングホームラン許したけどな
チョンボ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:05.53 ID:h9ZGXBwId.net
阪神負けそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:08.49 ID:Tkge8wED0.net
阪神「これが本当の暗黒だ…」

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:15.21 ID:2e3phixC0.net
大和つえー

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:27.90 ID:3K1BNMXg0.net
阪神は面白いなあw

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:29.43 ID:0B9w3ZBxp.net
阪神これ負けるんか?
相当落ち込むだろうなこの時期ながら

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:44.93 ID:1pakpkUP0.net
トンネルを抜ければ、そこは次のトンネルだった

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:07:55.30 ID:NjGdn2tW0.net
むしろわざとやってるまである

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:04.51 ID:0B9w3ZBxp.net
甲子園の雰囲気

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:19.89 ID:Tkge8wED0.net
>>238
まぁこの後おそらくヤマヤス劇場が待ってるから、2点差くらいまでならまだわからん気はする

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:36.33 ID:roflT5cu0.net
矢野嫌いだから飯がうまい

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:08:49.31 ID:0B9w3ZBxp.net
>>242
見逃せんなぁw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:10:50.63 ID:fjcnJkU80.net
楽天も今のリリーフ陣で延長なったらキツいな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:11:27.61 ID:ygIbN/lQ0.net
負けてる時のとらせんおもろいな
あいつらこんなクソ試合してても全然悔しそうじゃないよな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:12:09.07 ID:GlKQT8y2a.net
>>211
9岡島
6小深田
5茂木
Dギッテンス
3安田
4川島
8オコエ
2太田
7田中貴

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:08.06 ID:Tkge8wED0.net
阪神これもうわざとやってんだろwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:16.83 ID:2e3phixC0.net
あーあ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:24.95 ID:1pakpkUP0.net
あーもうめちゃくちゃだよwww

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:33.33 ID:T6URKKO40.net
連敗のときにやらかしてた中継ぎをリベンジさせようとして失敗か

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:13:48.00 ID:0B9w3ZBxp.net
どーなってんの
笑いがキツいわ関西

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:14:18.51 ID:Tkge8wED0.net
バントシフトでチャージしてきたファーストの正面にゴロ打って、エラーでもないのにどこもアウト取れないってマジで初めて見たかも

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:15:39.32 ID:ZmgvsIOh0.net
この時間に無死マンはキツい

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:16:22.42 ID:H3gh1UcS0.net
裏はヤマヤス?
他におらんのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:26.64 ID:hi+Sqz/rp.net
戸柱もびっくり箱体質だな
こういう三振もしちゃうけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:17:44.31 ID:Tkge8wED0.net
横浜「アウトどうぞどうぞ」
阪神「いえいえ結構ですので…」


こんな世紀の凡戦を、こんな時間帯まで金払って見ている甲子園の客たちがかわいそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:18:31.41 ID:hi+Sqz/rp.net
楽天が打てなかった桐敷
ピンチ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:18:53.92 ID:hi+Sqz/rp.net
終了。

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:03.64 ID:2e3phixC0.net
決まったな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:07.24 ID:Tkge8wED0.net
阪神さんお疲れっしたー

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:19:50.27 ID:hi+Sqz/rp.net
>>255
もう大丈夫

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:13.35 ID:yaU0e+RJa.net
ベイスもなバカやなデッドボールが三振やて

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:55.24 ID:roflT5cu0.net
まだピッチャー代えるとか矢野頭おかしいだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:55.59 ID:H3gh1UcS0.net
>>262
さすがに4点あれば大丈夫か

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:20:58.59 ID:SZ818Rjn0.net
ルーキーに12回の無死1,2塁で登板させるのはちょっと・・・

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:23.87 ID:AN3WvT5m0.net
阪神的にはもう負けでいいから早く終わって欲しいよな
無駄に疲れるだけ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:29.37 ID:NjGdn2tW0.net
9回、ファースト空いてたんだから牧歩かせて良かった
あそこが全てだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:21:44.73 ID:ygIbN/lQ0.net
またワイドショーで悔しがってる阪神ファンがネタにされるぞ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:22:15.57 ID:SZ818Rjn0.net
上沢や平沢は盛大な拍手を浴びるのに去年凱旋登板しても拍手がなかった馬場さん

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:23:17.79 ID:QSF5bGXY0.net
阪神と桐蔭の試合みたい

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:25:56.19 ID:Tkge8wED0.net
開幕連敗の手を逃れた阪神ファンを待っていたのは、また、地獄だった…

次回「暗黒」
来週も、矢野と地獄に付き合ってもらう



うん特に意味はない

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:40.50 ID:ygIbN/lQ0.net
試合なげーよw

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:27:56.65 ID:9JpC/JP0d.net
12回までいって負けるのは一番ダメージ受けるヤツだわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:30.85 ID:wzwyBDt70.net
守備は球界トップクラスだが打撃と走塁は島井に毛が生えたレベルだから辰己の扱いに困る
指名打者があるなら指名守備も導入してほしい

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:42.21 ID:H3gh1UcS0.net
裏でもう一山あってほしい

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:28:53.65 ID:d2/3rqTB0.net
阪神ってこんな負けるような戦力じゃないと思うけどな
なんでだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:29:03.68 ID:Tkge8wED0.net
>>274
1点2点程度で済むならまだしも一挙5点だからな
普通に心折れる奴

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:29:38.29 ID:OQCnP1j60.net
甲子園まだやってると知って見に行ったけど地獄やな…
9回の牧の当たりも辰己なら…

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:29:44.76 ID:ye5Cxqyc0.net
ホーム延長戦ってこれが地獄だよな
いまだに石橋が燃えた試合覚えてるわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:12.62 ID:SZ818Rjn0.net
新快速あるし加古川の人もまだまだ余裕で帰れるね

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:13.07 ID:SZ818Rjn0.net
新快速あるし加古川の人もまだまだ余裕で帰れるね

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:30:41.15 ID:1pakpkUP0.net
まあさすがに5点あれば大丈夫やろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:31:06.09 ID:fGQGdcfUa.net
>>282
大事な事だから2回言ったんですね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:49.19 ID:H3gh1UcS0.net
ヤマヤスはなんで劣化しちゃったの?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:33:59.01 ID:Tkge8wED0.net
延長はサヨナラ負けの方が一思いに死ねるからむしろ傷は浅いという風潮

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:34:20.52 ID:TY3PNJf70.net
阪神6Xやらねーかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:34:37.51 ID:0eVAPJ/U0.net
西川も大田も中田も打ってて草

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:36:35.04 ID:nDy9swA0p.net
中野いい打撃するね

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:29.89 ID:1pakpkUP0.net
横浜おめw

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:32.35 ID:nDy9swA0p.net
江越に代打

江越‥

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:37:48.23 ID:Tkge8wED0.net
阪神ベンチお通夜やん

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:38:03.99 ID:nDy9swA0p.net
選手より矢野ら首脳はメンタルキツいだろな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:38:08.68 ID:+0W4t5e/0.net
>>288
まあハムも勝ったし
明日の一面の見出しはBIGBOSSマジックだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:39:50.62 ID:fCkKlGBH0.net
アパートの隣人が吸ったタバコの煙がエアコンの穴?からもろに入ってくるんだが。。。チキンだから言えない

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:40:07.68 ID:cZS1Kydw0.net
阪神も外人の活躍がでかかったのだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:45:07.78 ID:w+bBzBZza.net
>>295
ベランダ喫煙本当迷惑だよねえ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:26.70 ID:Tkge8wED0.net
だいたい3〜4年に1回くらいのペースで、今の阪神のような「戦力的にはそれほど他に劣ってるわけではないのに、何かに魅入られたようにさっぱり勝てないチーム」が出てきてるような気がする

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:28.96 ID:w+bBzBZza.net
今日は現地だったが家族連れが多く楽しそうで良かった
あまりお客こなさそうな平日はもっとデーゲームでもいいのかも

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:48:57.71 ID:KCAgjG1yp.net
タナケンってフォーム変わったね

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:51:35.08 ID:99jMHcKD0.net
>>247
下位が弱すぎるけど今のスタメンといい勝負できるやん

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:03:16.66 ID:qw/nY4ZCd.net
>>299
コロナで無ければ平日も満員埋まりますよ。

西日本以外はゴールデンウイークまで全日デーゲームでし良いかも。

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:05:31.88 ID:MxmTn8td0.net
今日のような一人勝ちの展開はありがたい

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:08:07.80 ID:jLpxWEsl0.net
今結果見たけど檻は森から打ったんか(´・ω・`)

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:10:08.93 ID:BkpgmI79p.net
もう少し抗議しないとな
こんな打撃妨害はないよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:10:44.31 ID:9OuzQyLE0.net
井口がイライラしてるの本当に痛快だわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:18.09 ID:BkpgmI79p.net
福田光

要注意人物

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:43.01 ID:H0TRl8JT0.net
彩絵微妙じゃね?

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:18.18 ID:bkOlHe200.net
札ドは魔窟よな
ケガ人出なきゃいいが

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:47.89 ID:BkpgmI79p.net
堀の角度エゲツない
どっから球が出てくるんだって感じ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:31.14 ID:9OuzQyLE0.net
>>305
ルールの勉強しろよ
捕手が打者に近いから打撃妨害だわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:15.83 ID:fyhRDpFv0.net
鷲はパのトリか

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:27.92 ID:BkpgmI79p.net
>>311
うるさいよバカ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:33.36 ID:XqOhEpsH0.net
千賀や山本が相手でも五分の勝負に持ち込めるようになってほしいね

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:45.69 ID:jLpxWEsl0.net
正尚もだんだん解凍して来てるなぁ
手強い(´・ω・`)

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:36.57 ID:nxlZUeOM0.net
上林やったやん

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:55.16 ID:1pakpkUP0.net
鷲きますぜ旦那

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:07.69 ID:9OuzQyLE0.net
>>313
指摘されて悔しそうだね火病?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:44.92 ID:jLpxWEsl0.net
よっしゃ鷲来た

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:45.83 ID:k9slqPK20.net
鷲きたよー

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:50.20 ID:fyhRDpFv0.net
鷲きたで

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:59.28 ID:eA8Q/bne0.net
>>312
最後にサクッとやるイメージ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:04.46 ID:TY3PNJf70.net
わしきた

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:44.86 ID:eA8Q/bne0.net
ナイスフォアボール

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:18.00 ID:eA8Q/bne0.net
ファースト取れなかったんかな?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:33.43 ID:jLpxWEsl0.net
浅村さん痩せちゃう(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:02.93 ID:fyhRDpFv0.net
なんかエエ攻撃しとるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:33.45 ID:2Mj7cQre0.net
勝って泣く選手は良いけどミスして泣く選手はいらんないい大人なのに泣くなよと

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:42.85 ID:k9slqPK20.net
今日のファインプレーあるよね
渡邊と辰己

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:29.12 ID:NjGdn2tW0.net
連日打つべきところで打つべき人が打ってるから言う事無いね

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:18.15 ID:jLpxWEsl0.net
辰己のナイスプレーはここじゃやらんか

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:06.38 ID:nxlZUeOM0.net
ありがとう日ハム

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:19.31 ID:2Mj7cQre0.net
しかしハム戦でいちいちビッグバカがカメラに映るの嫌だわウザイ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:12.60 ID:hymJ2O1I0.net
あのテレフォンポーズみたいなのもなんなんだろ
陽キャ感とか古臭い感じとかなんとも言えん

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:35.81 ID:H0TRl8JT0.net
今回のモロモロを機会に、DH安田やろうぜ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:50.10 ID:+0W4t5e/0.net
>>333
そんなことより西川の復讐が楽しみだわ
絶対腹に何かあるだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:17.63 ID:hymJ2O1I0.net
清宮そんな反抗してたのか

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:03.35 ID:+0W4t5e/0.net
>>334
あれアロハじゃね?
ハワイが好きなんだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:12.54 ID:fCkKlGBH0.net
阪神ファン暴徒とかして救急車出動だってさ。。。

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:58.52 ID:fyhRDpFv0.net
こらまた阪神は後を引きそうな負けっぷりやなぁ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:51.07 ID:6LtK/DQl0.net
元ハム勢が頑張ってるな!

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:52.30 ID:k9slqPK20.net
なんだ今日はノーテンダー組がヒーローだったのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:02.08 ID:Fxvx7nUv0.net
大田も地味に楽天の補強に合ってるよな
右打者ってだけでも

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:28.04 ID:c4sAWAgC0.net
明日西川にどのくらい歓声あるかね

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:59.04 ID:hymJ2O1I0.net
あさってね

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:39.52 ID:NjGdn2tW0.net
>>335
その前に安田の生存確認をだな・・・練習してる話も聞かんし

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:07.99 ID:NKgz+ymU0.net
ハム戦には横尾も上げてやれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:46.32 ID:XqOhEpsH0.net
ハムの若い野手陣が勢い付いたら怖いな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:22.49 ID:SUM1v/Ni0.net
>>348
清宮がどのくらい成長するのか楽しみだわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:25.55 ID:NKgz+ymU0.net
>>348
元ハム組が大活躍するだろうな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:08.28 ID:GlKQT8y2a.net
今日のPOBは辰己かな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:27.03 ID:+0W4t5e/0.net
パテレの勝っても負けてもナイスプレー動画のサムネが佳明のあの顔w

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:27.07 ID:k9slqPK20.net
カーブの選手喪章つけてるけど
何かあったの?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:29.24 ID:k9slqPK20.net
この岸のバックホーム凄かった

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:55.79 ID:k9slqPK20.net
辰己きたー

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:02.68 ID:3K1BNMXg0.net
辰己PODじゃなかった

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:05.97 ID:jLpxWEsl0.net
これでPoDじゃないんかい辰己w

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:10.04 ID:TY3PNJf70.net
辰己ファインプレー

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:19.40 ID:k9slqPK20.net
久しぶりに今日のHRきたー

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:20.69 ID:H0TRl8JT0.net
追いつき過ぎたね

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:37.10 ID:FaTtBXBDa.net
>>353
ググってきた
これかな
>高橋 千年美氏(たかはし・ちとみ=元プロ野球広島投手、球団代表)が3日死去、89歳。葬儀は既に執り行われた。広島球団が6日発表した。
>埼玉・深谷商高からいすゞ自動車を経て広島入団。53〜56年の実働4年で通算69試合に登板し3勝10敗、防御率4・00。現役引退後は球団職員となって球団代表も務め、03年に退職した。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:21.82 ID:3N4DqxvBa.net
源田の守備もだけど凄いとあまりファインプレーに見えないもんな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:35.76 ID:K7v4kZnd0.net
辰己のはワンプレーとして見ても凄いし
勝敗を左右したプレーって意味でもデカイんだよな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:15.57 ID:xO3444Yy0.net
フジきた

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:25.20 ID:jsWcp4Mf0.net
センター小深田やったら2点差で2.3塁という地獄出来てたからな
外野の守備は盤面に影響ありすぎる
二度と舐めた真似しないでほしい

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:14.97 ID:CFdc8/3U0.net
辰己ファンって過大評価しすぎだろ
ナイスプレーだがスーパープレーでもねえしセンターのレギュラーなら取る打球だろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:08.93 ID:CFdc8/3U0.net
佳明もナイスプレーだが辰己の声が大きすぎ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:40.79 ID:aAwTHUca0.net
打った瞬間抜けたと思ってるから
西武のコーチャーは回してたんだろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:53.52 ID:cH/gFalg0.net
辰己はろくに打たねえから守ってくれないとダメだしな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:39.45 ID:K7v4kZnd0.net
>>366
凄いと思わせないとこが辰己の凄いとこなんだよ
辰己だとあれが当たり前に見えるんだよな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:47.10 ID:xpausRip0.net
柳田は1-2ヶ月の離脱っぽいな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:54.65 ID:5I1jXqoH0.net
>>370
いやナイスプレー止まりでお前が騒いでるだけだろ
センターならまあ取れるから

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:36.59 ID:5I1jXqoH0.net
つうかもっとフェンス手前でダイビングで取らないと取れないような打球でもねえし

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:40.98 ID:jsWcp4Mf0.net
贔屓のファインプレーにただ楽しんでるだけなのにイラついて意味わかんねぇ
飛んだ水差し野郎だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:38.27 ID:K7v4kZnd0.net
>>372
素直に讃えればいいじゃん
おまえどこのファンなんだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:51.59 ID:cH/gFalg0.net
辰己は1点は防いだがまあ体制にはあんまり影響してないな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:32:41.34 ID:xO3444Yy0.net
高部ってオープン戦で打ってたやつだっけ?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:20.57 ID:K7v4kZnd0.net
>>376
あれ越えてたら4-3で無死二塁だぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:43.73 ID:jsWcp4Mf0.net
>>375
オリ戦のセンター前ファインプレー
今日のプレー
まぁ今日のはカズキでも取れると思うが、決定的な場面で二つやってるからやっぱ2-3試合に一回点防いでるから守備貢献度はそこそこ高いわ
抜けてたらノーアウト2.3塁で一打同点の場面出来上がりだから試合展開変わるし

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:36:48.56 ID:cH/gFalg0.net
>>378
だから7-4で終わりだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:29.11 ID:cH/gFalg0.net
>>380
7-3だろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:33.44 ID:cH/gFalg0.net
まあ佳明のプレーも取らないと二三塁だからな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:01.85 ID:EzkXTBl/a.net
*対右 *対左
7西川 7西川
6山ア 6山ア
4浅村 4浅村
9島内 9島内
3銀次 5大地
5大地 3横尾
Dマル Dマル
8辰己 8和基
2炭谷 2炭谷

横尾小郷が合流すると予想

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:12.73 ID:K7v4kZnd0.net
>>380
思考がおかしい
裏の3点があるかどうかその時点ではわからないだろ
その3点も辰己のライト前ヒットが起点になってるわけだし

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:43:21.16 ID:cH/gFalg0.net
>>384
辰己は7点のうち貢献したのはヒット1本だけ
ナイスプレーで貢献したのは一個
お前の辰己の過大評価ががうるさいんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:44:54.70 ID:jsWcp4Mf0.net
辰己褒めてるだけでうるさいうるさいってアンチスレでしたっけ?
もしかして小深田のファンか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:45:42.97 ID:LEmikGgfa.net
まあケンカすんなよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:45:54.06 ID:OZh9IO7/0.net
辰己の好補はホームランに匹敵するレベル

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:47:29.77 ID:cH/gFalg0.net
>>386
つうか今日の試合活躍した人が多いから別に西川島内岸に色々いるけど
辰己ファンは守備守備うるさい

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:49:05.65 ID:K7v4kZnd0.net
なんでうるさく感じるのかがわからない

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:49:39.76 ID:cH/gFalg0.net
まあたまにしか活躍出来ないからな辰己は騒ぐのはしゃーないか

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:50:39.21 ID:cH/gFalg0.net
大地も居たか

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:52:18.02 ID:oahEyWmc0.net
上沢中4日はないと言ってたバカいるか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:55:47.68 ID:Cahs487Da.net
勝ったのに喧嘩すなーっ☝☝

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:01:28.88 ID:68UZsv5N0.net
>>361
わざわざ調べてくれてありがとう

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:02:35.01 ID:jsWcp4Mf0.net
今辰己の話してるだけなのに〇〇も活躍したんだからそっちも話せとか意味不明だな
したけりゃお前が話振ればいいじゃん
コミュ症か?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:05:48.10 ID:twoLyxyH0.net
結局あんだけ批判していた大地が活躍しはじめたなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:07:52.42 ID:8SH15DpR0.net
つうか辰己は今の打撃成績OPS508だとキツイからスタメン外れないように頑張った方が良いね

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:10:01.28 ID:cH/gFalg0.net
>>397
後数試合ダメだったらやばかっただろうな
その辺は毎年数値を残してる人間ってのは違うわ
その差がレギュラーの差だな

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:15:21.72 ID:twoLyxyH0.net
山崎も田中や村林みたいな守備だけの人になりそうだな
今のところ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:18:01.80 ID:jsWcp4Mf0.net
二桁打っただけマシだけどな
武藤も3年目なのにアヘだから今のままやとあかんわ
体重あと10キロ増えたらわからんけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:20:46.51 ID:8SH15DpR0.net
>>401
それは去年だけど今年は長打の気配もないけど
打撃はヤバい

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:21:29.34 ID:8SH15DpR0.net
>>401
勝ってるうちはともかく負け始めたら途端に非難出るだろうな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:08:08.87 ID:NQ1ojHRq0.net
西川のOPS.807でリーグ4位って…
飛ばないボール?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:08:52.14 ID:zBNLK5BJ0.net
【ソフトバンク】レッズ退団秋山翔吾獲得調査 日本球界復帰選択なら 主軸栗原陵矢が戦線離脱中
https://news.yahoo.co.jp/articles/14773ffe6683c28d631aa10d16b5e91413704614
やばいパリーグの灯が消える

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:19:20.04 ID:WYOKA1IU0.net
セリーグ行けよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:27:49.14 ID:4/45d8EX0.net
>>220
自殺しろ発達障害

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:48:09.06 ID:niubYfbu0.net
小深田早く戻ってきてくれ
山アの打席見る価値ないわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:02:02.93 ID:oSSjXfAS0.net
3・4月打撃成
安田 10打席 打率.250 出塁率.400 本1 点1 OPS1.025 ●
銀次 07打席 打率.500 出塁率.429 本0 点2 OPS.929
島内 34打席 打率.333 出塁率.412 本0 点7 OPS.878
佳明 12打席 打率.400 出塁率.417 本0 点2 OPS.817
西川 35打席 打率.259 出塁率.400 本1 点4 OPS.807
和基 09打席 打率.250 出塁率.333 本0 点1 OPS.708

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:02:25.42 ID:oSSjXfAS0.net
浅村 35打席 打率.281 出塁率.343 本0 点4 OPS.655
大地 34打席 打率.250 出塁率.294 本0 点4 OPS.607
小深 07打席 打率.286 出塁率.286 本0 点0 OPS.571 ●
辰己 21打席 打率.167 出塁率.286 本0 点1 OPS.508
茂木 04打席 打率.250 出塁率.250 本0 点0 OPS.500 ●
ギッ 02打席 打率.000 出塁率.500 本0 点0 OPS.500 ●
山剛 29打席 打率.083 出塁率.241 本0 点0 OPS.325
マル 24打席 打率.130 出塁率.167 本0 点1 OPS.297
炭谷 19打席 打率.077 出塁率.200 本0 点0 OPS.277
小郷 02打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000 ●
和田 14打席 打率.000 出塁率.000 本0 点0 OPS.000

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 04:59:56.76 ID:YPzPxW2Ld.net
ハム伊藤河野上沢完全に勝ちに来たな
この三連戦コロナでリリーフ全滅してるし厳しそう
多分試合もつれるから

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:12:20.96 ID:dFSUv4Z60.net
田嶋って毎回援護ないな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:26:58.09 ID:29IkKzodd.net
早川が頭かな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:39:05.53 ID:ac26l6QGM.net
浅村も今は繋ぐって言ってたけど、1発ほしいが3番だと仕方ないのかな
島内は1発よりもヒットで打点って感じだし、5番とかなら浅村ホームラン狙うのかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:40:43.38 ID:ac26l6QGM.net
でも昨日みたいな印象で浅村敬遠や勝負避けて島内がチャンスってのがあるか…

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:45:53.05 ID:g7HkEw/T0.net
繋ぎの浅村か
もうホームラン打つ気なさそうだしこれでいいのかとは思うが

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:52:52.08 ID:dFSUv4Z60.net
まあ最近は仕事してるからな浅村

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:12:30.50 ID:nhZelUmdp.net
【ソフトバンク】レッズ退団秋山翔吾獲得調査 日本球界復帰選択なら 主軸栗原陵矢が戦線離脱中
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/14773ffe6683c28d631aa10d16b5e91413704614&preview=auto

レッズを自由契約 秋山を西武が獲得調査 古巣に愛着も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/07/kiji/20220407s00001173165000c.html

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:37:43.93 ID:itov6Urud.net
黒川がショート守れれば即一軍だろうがなかなかうまくはいかないもんだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:04:14.03 ID:97ciI6Uta.net
>>404
よそのスレでも飛ばないボール疑惑出てたな
屋外で寒いのもあるけど、去年から飛びにくくなってると思う
と言うかその前が飛び過ぎたから普通に戻った感じ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:08:11.87 ID:MDif5Zrzd.net
ハムや西武からイケメン集めたおかげで顔面偏差値上がって女人気出てきたんじゃね?
ユニホームもかっこいいのに変えようや

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:18:50.95 ID:x5wVqJdO0.net
ハム戦の勝ち負けは予想つかんが、PIGBOSSが辰己の守備を絶賛する未来だけは見えた
「初めて見た!」とか言いそう

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:31:50.55 ID:6lTzmx74d.net
新庄はジョブチューンで辰己の守備を絶賛してたぞ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:32:39.79 ID:WYOKA1IU0.net
>>420
一昨年なんか確か鷹鷲は序盤チーム打率.270前後のOPS.7後半とかあったし明らか異常だよな?
去年ですら変だったのが今年はもう単純に投手のレベル高いだけじゃ説明付かないレベルにどこもおかしい数字に感じる

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:35:19.98 ID:AlOAz3Hc0.net
浅村はこれから年取っていくにつれて西武後半から楽天加入時のでかくしてパワー上げた形から高校時代からの本来のアベレージ形に戻る気がしてる

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:39:28.52 ID:3DYfU5Goa.net
則本、小峯、ブセ、安田、小深田は
明日で隔離終わりなんだ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:43:17.48 ID:aplqhbtA0.net
隔離終わったとしてもすぐ試合ねとはならないんじゃないか?
コロナだと心筋炎の例あるから筋トレすらストップかかってるだろうし

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:59:05.98 ID:OZh9IO7/0.net
ボールの真相、飛ぶ飛ばないは分からないが
ひとつ言えるのは田中と岸がそのボールで日に2発ずつ喰らったということと
昨日楽天にやっとチーム2本目が出たということ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:12:20.21 ID:3SI/WnOo0.net
田中と岸て繋がれて繋がれてとかコントロール乱して自滅とかじゃなくて
一発狙われて飛翔するタイプだろ 甘くなったら運ばれるよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:14:11.41 ID:jdDfd64jd.net
くわまんの島内応援歌演奏 ペットも歌声もレベル高い くわまんさんって鷲ファン?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:14:14.57 ID:oN9YxPoO0.net
安田って大阪で隔離されてるんだよな
隔離終わるまで戻れないんじゃないの?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:19:23.94 ID:Zj9sWe9k0.net
>>426
小深田は一生隔離しとけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:19:52.19 ID:uGmJfTxv0.net
>>430
ファンクラブのリュックや開幕シリーズのブランケットも
飾ってあるから、そうっぽいね
コロナ明けて体調回復してたら応援団にスカウトしたい

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:45:26.94 ID:dFSUv4Z60.net
>>432
いやサブにはいてほしいわ
村林の昨日の守備見てたら

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:46:36.81 ID:5vqCFBNd0.net
>>430
これかwww
https://youtu.be/vXtGMlgLhsk

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:48:09.00 ID:UYxMci82a.net
小深田アンチにまともな奴なんておらんよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:54:08.43 ID:jdDfd64jd.net
433 435
レフスタに行きたくなったよ 良いよね

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:55:28.40 ID:MxtdDMkDd.net
剛も守備はやっぱいいな
紅林がよすぎるけど
https://i.imgur.com/IhG1WEE.jpg

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:59:18.64 ID:jkp4pvHKd.net
>>438
ヤクルト定期的に高卒出てくるなあ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:00:00.63 ID:XsNpP3b+a.net
>>438
天然芝でこれはいいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:01:01.16 ID:3SI/WnOo0.net
選手増えても毎年計算できる奴が5人以下の打線になるわ
(7)西川
(4)浅村
(9)島内
(3)大地

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:06:07.30 ID:AlOAz3Hc0.net
村林も三好化しそうなのは残念だな
仮にレギュラーでしか安定しないなら使いにくすぎるし

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:08:28.23 ID:lsE/5F0I0.net
楽天 6勝2敗 失策1
西武 4勝7敗 失策13

いかに守備が大事か分かる

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:08:29.19 ID:ioyrIV9qd.net
村林が三好くらい打ったことないんだけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:10:16.55 ID:NMlQn9iL0.net
>>444
三好って絶望的にバットに当たらんけど当たったら飛ばせたからな
スケキヨみたいな何も起こらん奴と比べるのは失礼だわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:12:26.03 ID:aplqhbtA0.net
西武は失点しても得点すればいいのスタンスだからな
森山川居ないんじゃそりゃ無理よ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:13:43.15 ID:qlja+S340.net
秋山取ってくれ。マジ頼む。
島内西川しかまともな外野手居ないんだから島内西川秋山で外野が組めたら戦力が安定する。
これ言うと辰巳ファンがうるさいけど通年2割しか打てない守備専なんてレギュラーじゃなくて終盤の守備固めで充分なんだよ。
文句があるならまず西川を超えろよ。肩以外全部負けてるじゃねぇか成績。

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:15:26.26 ID:ioyrIV9qd.net
森山川消えてオグレとかあの辺も怖くなくなった感あるわ
昨日もこの2人居たらやばかった
山川楽パ得意だしな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:16:27.97 ID:iq1hD3Xhp.net
別に辰己関係なく今年34の劣化秋山なんかいらないだろ
往年の守備力はないし

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:21:29.27 ID:lsE/5F0I0.net
MLBで全く通用せずに戻ってた野手は中村、中島、西岡あたりかな
どれもNPBに復帰後は以前のような活躍はできてないから期待薄だね

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:22:20.67 ID:qlja+S340.net
>>449
内野ほどカチコチである必要がないだろ。
守備力は落ちても渡米前3割20本やってた選手だぞ。
打撃技術的には円熟期なんだからぼちぼち守れて3割10本以上は期待できるなら辰巳より戦力貢献度高いじゃん。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:23:38.32 ID:aplqhbtA0.net
メジャー帰りの野手は全員オワコンになって帰ってくるからな
カズヲとか岩村とか見てると秋山も.270 8本くらいになりそう

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:24:08.81 ID:Cy43fsSZM.net
>>428
なるほど
楽天の攻撃時のみ飛ばないボールにすり替えられてる可能性あるな
汚ねえことしやがる

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:25:58.93 ID:sBcuqyHiM.net
西川が調子良いのは天然芝効果か?
殺ドと比べたら思い切りプレーしやすいだろうし

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:26:48.84 ID:Cy43fsSZM.net
>>448
昨日も一昨日め森山川関係なく先発投手とリリーフの問題では?
佐藤も松本も佐々木もここで打たれちゃダメって場面で打たれただけかと

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:28:12.16 ID:r/0koj130.net
>>438
プロになってセカンドからショートに回っても守備しっかりやれてるんだからそこは凄いね

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:33:23.76 ID:j1GS078Zd.net
>>455
そこらの投手が燃えても打って勝つのが西武の野球でしょ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:34:35.30 ID:162qmEt5d.net
>>447
マジでそれ
守備は確かに凄いが打てないし、かと言って盗塁をバンバン決める選手でもないし

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:38:53.43 ID:iq1hD3Xhp.net
>>451
日本の野球舐め過ぎだと思う
未だに秋山が日本で3割10本打てると思ってるのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:39:09.45 ID:/PJnbiLs0.net
その西武の野球は2019で終わってるよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:39:46.05 ID:dFSUv4Z60.net
>>458
枠パンパンだけどどうする?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:40:43.86 ID:162qmEt5d.net
メジャー見てないにわかバカなんだろうな
あのレベルの野球見てたら日本の非力野球なんてたいした事ねえわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:40:59.29 ID:/PJnbiLs0.net
ソフトバンクとマネーゲームになって大金で秋山取るよりは辰己でいいわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:42:25.18 ID:RH1A1qz4p.net
今の秋山なんてホームラン10本打てるかわからんぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:42:45.98 ID:j1GS078Zd.net
>>460
山川.444(18-8)4本 OPS1.696

復活したけどこいつがスペって終わった

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:42:53.51 ID:dFSUv4Z60.net
それに秋山ってメジャー行く前から守備下手やしな島内西川秋山とかファイヤーすぎんだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:44:47.07 ID:uGmJfTxv0.net
石井が静観すると言ったんだから、もういいじゃないか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:46:51.77 ID:4dQnzaZvp.net
秋山補強より西川残留に資金回したほう嬉しいけどな。
まあでもこのチームは100%選手が離脱するチームだから常に補強し続けないと駄目だとは思う。

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:50:33.14 ID:162qmEt5d.net
数がいるってだけで戦力は全然いないしな
島内と西川だけだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:56:07.82 ID:xpausRip0.net
栗原柳田の穴を埋めれるとは思えんけどな秋山レベルで

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:58:27.86 ID:162qmEt5d.net
秋山欲しかったが石井の反応からして取らないだろうから諦めるがセリーグ行ってくれ
ソフバン西武には行くな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:04:18.54 ID:qlja+S340.net
>>459
3Aクラスのバッターが60本打つような国の打撃レベルを過信しすぎじゃね?
3割前後+10本それが出来ないなら初めて辰巳と競わせればいいんだよ。使えなきゃ干せ。
本格的に衰えが来るタイミングで辰巳は全盛期なんだから普通にやっても世代交代は容易だろ?
期待値があるなら行けよと思う。このクラスが人的補償もなく買い叩けるなんて普通ありえないんだから。

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:06:47.26 ID:4HI2mitP0.net
>>472
https://i.imgur.com/v3qJDim.jpg

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:06:56.92 ID:/PJnbiLs0.net
>>465
たった18打数で復活は分からんもっと見ないと
そもそも平石が来て打線が一気に改善される訳ない

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:07:15.34 ID:ba5UhGcv0.net
競争できてる左打ちの外野手じゃなくて右打ち野手獲得の議論をしようや
個人的には釜田内間津留崎石橋この中から2人出血してでも阪神マルテ欲しい

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:11:54.34 ID:2na4tXp2d.net
>>474
少なくとも山川居るときは打ち勝つ野球で勝ってるだろ
山川居なくなって最高得点3点で6連敗中なんだから

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:12:14.84 ID:2na4tXp2d.net
なんで突然平石の名前出したんだこいつ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:12:31.84 ID:qlja+S340.net
>>475
その辺の実績ランクでマルテは無理

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:15:34.29 ID:iq1hD3Xhp.net
>>472
いや
言ってることは全くわからないでもないが、既に石井は静観する(積極的に取りにはいかない)って言ってるから 
枠もないしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:18:10.06 ID:K43kLznuM.net
秋山は西武やソフトバンクに入られるよりロッテに入られるのが1番やっかいだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:20:19.59 ID:VO1Gu7Qpd.net
三好はサブとしてはよくやってた印象だな
村林は少ない出場機会で効率的にやらかしてるわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:29:53.69 ID:fBWCWvwSd.net
楽天特有の
足そんなに早くない、守備そんなにうまくないけど内野の守備固めで使われる選手の系譜

塩川
西村
岩崎
阿部
三好
村林

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:29:56.33 ID:dJ/JgP900.net
どうでもいいけど安樂投げ過ぎじゃね

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:30:29.53 ID:rM1AhZYI0.net
>>438
しゃかもとが異次元なのと今宮は一体どうした……

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:30:59.64 ID:2ODqf68n0.net
秋山が戦力にならないとは思わないが、取った場合最後の支配下枠使うことになるので
それで育成の面々のアピールが落ちないか心配
取りにいくならオコエトレードはよ。もう見切っていいだろアイツ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:33:15.02 ID:HSvZdJsba.net
石井の情報あるんだからいつまでも叩くことないからって秋山の話題を出すのはやめろよな
今のところ楽天は興味示してないでホークスや西武が興味示してるんだから楽天は無関係だよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:33:20.28 ID:XAh+N70R0.net
今の秋山とか多分ops.700ちょいくらいが精一杯だぞ 
これで守備も劣化してるんだから辰己の方がいい
てかそれ抜きにしても枠がパンパンの今は補強は中継ぎ一本に絞るべきだし野手を取る余裕はない

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:34:27.27 ID:lsE/5F0I0.net
守備しか取り柄がない村林の先日の守備みたいけど、あれでよくプロでやってイケると思ったが・・・

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:39:18.26 ID:162qmEt5d.net
>>480
ロッテじゃ金出せないだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:41:00.21 ID:r/0koj130.net
>>475
その辺はもう根本的にはドラフトで何とかするんじゃないかな
和田でさえ結果出せてないしトレードの野手は当たり引くの難しそう
獲れないとは思うけどなぜか二軍の鉄平絶賛の公の高濱かな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:44:33.34 ID:eaB6ufJX0.net
>>469
外野者2人確定なら充分だろ
残り1枠は、辰己田中マルモ恋渡邉、復帰後の岡島
という限りない競争が待っているのだからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:45:45.52 ID:OZh9IO7/0.net
秋山基本的にはメジャー優先だと思うがね
後悔したくないというからには何か成してから帰ってこいと

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:56:52.05 ID:JasCHavs0.net
秋山、意外とメジャー契約する球団有るかもよ
秋山はレッズに合わなかった
日本人は西海岸か東海岸のチームがあってると思う

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:01:52.90 ID:aE8VOJxH0.net
また秋山の話してるのか
石井も秋山は取らないって言ってるんだろ
そんなことより勝ちパのリリーフ外国人補強しないと

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:05:34.57 ID:7t7kriIP0.net
「楽天・オコエ」の土俵際 監督が見限った致命的な「怠慢プレー」とトレード要員としても「少なくともウチはいらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/344d566ced97568acb760b36d95b84c979ae8e3d?page=1
現状のオコエはトレード要員としても「絶望的な評価」となっているという。

「叱責されたり、使われなくなったりすると、すぐにふて腐れるなど態度も悪い。
狭いプロ野球界ですから、そういう彼のネガティブな悪評は各球団の編成担当者も共有しています。
身体能力は確かに高いはずですが、人の話を聞き入れようとせず協調性がないため、きちんと成長しない。
これでは、どの球団がオコエのトレード話を持ちかけられても『ノーサンキュー』でしょう。
少なくともウチはいらない。
GM職も兼務する石井監督を筆頭に楽天さんもオコエの処遇には心底困り果てていると聞いています」(セ・リーグ某球団の編成担当者)

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:12:48.66 ID:JasCHavs0.net
オコエは今年で終わりだろうな
首脳陣だけでなく、先輩や同僚からも相手にされてない感じが…

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:15:48.84 ID:XrpCDH/B0.net
>>454
それは大いにあると思う
モチベーションも違うだろうし

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:15:48.86 ID:aE8VOJxH0.net
オコエは今年の秋にでも引退するかもね
元々野球には向いてないし、若いうちに好きなこと始めりゃいいよ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:13.59 ID:XrpCDH/B0.net
>>424
加藤球ほど極端じゃないにしても、合う合わないはあるだろうね
浅村はそれで感覚狂って昨年苦しんだんじゃないかと勝手に妄想している

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:23:56.08 ID:/PJnbiLs0.net
>>476
だからその山川の調子がそんなに続く訳無いっての
ホームラン100本行くわそのまま続くなら
なんか山川森友哉いたら楽天負けてたかも?みたいなこと言いたいんだろうが7点取られてる時点で無理だよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:26:59.70 ID:FiO8T+5Br.net
今年が少年場、崖っぷちの選手
内田、和田、横尾、岩見、怒江
塩見、福井、釜田、寺岡、田萌生
※森雄大、※福森、※石田、※吉持、※澤野

頑張らないと育成落ちしそうな選手
内間、水上

トレードされそうな選手
小郷

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:31:03.98 ID:lsE/5F0I0.net
>>501
ドラ1位2位だらけでワロス

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:31:10.85 ID:NahdDUZmd.net
>>500
打たれたら試合展開変わるから分からんよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:31:35.54 ID:NahdDUZmd.net
>>490
和田は1年目ファーム成績悪すぎる時点で地雷
取る方が間違い

和田 228打席 打率.200 本塁打1 三振56 四球5 出塁率.217 長打率.250 OPS.467 三振率.246

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:43:22.95 ID:iq1hD3Xhp.net
仮に山川と森がいても西武は根本的に弱くなったからな 
ハムと西武の5位6位は決まりだろ
ただし、1位〜4位は全く分からんね
どこも弱くはないが抜けてるところもない

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:44:28.21 ID:aplqhbtA0.net
ロッテもレアードとマーティンだけのチームだからどっちかがコケたら余裕のBクラスなんだがなぁ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:48:18.85 ID:OqGFyWPF0.net
ハム西武の取りこぼしは許されんな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:49:23.71 ID:JasCHavs0.net
あ〜フルメンバーでがっぷり四つの
試合が見てー

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:54:15.42 ID:jE8i7q+rd.net
ハンカチが引退で記事書けなくなったから
PV稼ぎの次のターゲットがオコエになったってとこだろう

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:59:40.37 ID:Gf97lMXYd.net
そのうちビッグボスで好きなだけ記事書けるようになりそう

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:19.84 ID:4dQnzaZvp.net
>>501
横尾、岩見、オコエは崖っぷちというか崖の底に転落して倒れてる状態。

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:04:40.80 ID:ma7weyB/a.net
>>506
すでに今年はマーティンコケてるな
.118 本0
ちなみに一昨年はレアードコケたけど2位だったな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:04:50.32 ID:g+Pyq/Sxp.net
>>501
和田恋またその位置に戻っちゃったの?wwwwwwwwww

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:05:16.18 ID:yXI1yqivp.net
しかし日本人バッターはメジャーでイマイチ通用せんね
明確に活躍したのってイチロー、松井秀喜、大谷くらい?
大谷は異次元すぎるが
鈴木誠也はどうなるかね

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:13:35.15 ID:iq1hD3Xhp.net
>>514
鈴木誠也は近年の日本人として初めての右バッターだから楽しみにしてる(両打ちの松井カズヲは除く)
ただまあ大谷みたいな怪物ではないし、.270 20本位いければかなり上出来ってところかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:18:41.58 ID:jE8i7q+rd.net
怪我の功名で仕方なく組んだ今の打線が
結果、正解だったと言う
分からんもんだね

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:18:42.86 ID:twWhpsTNa.net
西川 .259 1 4 3盗 出.400 OPS.807

良い補強したな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:20:24.77 ID:JasCHavs0.net
茂木安田ギッテンス岡島
早く帰ってきて〜

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:24:04.85 ID:yEQccGIxa.net
コロナ組の情報ないの?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:24:07.65 ID:162qmEt5d.net
西川人気凄いな
タオルの数が浅村並みに多いやんけ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:04.72 ID:X+Hb4mX+a.net
茂木は10日経ってるはずだけど音沙汰ないな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:28:08.95 ID:/PJnbiLs0.net
コロナ組はあと1〜2週間って所かな症状ある茂木川島と投手はもう少しかかるかも
今までの傾向見てると

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:28:22.68 ID:HSvZdJsba.net
そりゃあ日本ハムファンからもほとんど流れてきてるし西川タオル多いよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:09.64 ID:HGeX96ODd.net
>>443
プラス、点を取ったら勝っている事を付け加えて下さいね。

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:13.54 ID:FiO8T+5Br.net
則本安田小深田一味は今日隔離あけかな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:24.46 ID:OZh9IO7/0.net
岡島はキャンプ全休してるし今年はしんどいだろう
仕切り直して来年頑張ってくれればいい

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:36.82 ID:OxQOth6/r.net
茂木がコロナで特例で村林が上がってきた時に「どうせ茂木が最短で復帰するわけないから特例の意味ないよな…」と思ったのは俺だけじゃないはず

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:30:51.97 ID:HSvZdJsba.net
あらら オリックスコロナでまくりそうだな これ
一軍捕手が感染したし

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:37:12.83 ID:JUBUa/Dk0.net
>>520
イケメンでスタイルいいし
走れてHRも昨日打ったしなあ
グッズもそりゃ売れるわ
ハムさんほんまありがとうだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:38:29.62 ID:/PJnbiLs0.net
19からの日ハム3連戦にコロナ組が復帰してくるのが現実的かな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:38:58.53 ID:CeBve/bha.net
特例はコロナにかかった選手用ではないやろ
山崎みたいな濃厚接触者を上げ下げするためと
村林みたいに代替選手を上げ下げするためにある

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:40.02 ID:HSvZdJsba.net
何言ってんだこいつw

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:42:13.44 ID:CeBve/bha.net
内間の1年目はロマンあったなあ
あんなにロマン感じた投手は菅原以来だった

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:43:56.88 ID:tgCY1LVbd.net
>>505
贔屓目なしでウチが抜けてると思うが?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:49:37.70 ID:aE8VOJxH0.net
>>533
だよね
去年の今頃、157キロとか出してたもんな内間は
コントロールも決して良いとは言えなかったが、四球の嵐で自滅するような感じでもなかったし
楽天にも平良が現れたと思ったもんだわ

それが今や145キロ程度の凡ピッチャーだもんね
何をどう指導すればこんな劣化するのか聞いてみたいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:54:23.88 ID:aplqhbtA0.net
楽天に入ると球速10キロ落ちるからしゃーない

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:55:12.56 ID:iq1hD3Xhp.net
ただまぁ球速だけでバッターを抑えられる時代じゃなくなったからな
藤波なんか常時155キロを超える球を投げる割にはバカスカ打たれるからな
内間とかも今は制球力を上げて変化球の精度を上げるための努力をしてる最中なんだろ
あと2年位は待ってみようや

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:56:15.72 ID:F+RfQ8BGa.net
内間は今でも150以上投げてるけど
セットだと球速、制球悪化するのが去年から治ってないから厳しいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:56:31.14 ID:OqGFyWPF0.net
菅原、内間と被るのが松井友
上手く育成してほしい

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:57:35.05 ID:F+RfQ8BGa.net
今日の先発内だけど
松井友そろそろ先発かと思ってたけど
どうしたの?

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:58:33.61 ID:aE8VOJxH0.net
松井友もあれこれ指導を受けて、来年の今頃は143キロになってると覚悟してる
ただし、小峯は入団時より球速を上げてきてるからまず大丈夫かな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:59:21.86 ID:tgCY1LVbd.net
>>514
城島、井口、福留、青木、岩村
なんで忘れてんだ?この辺。

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:59:58.11 ID:OxQOth6/r.net
ファーム先発内なのか

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:01:10.09 ID:/PJnbiLs0.net
何でも楽天の育成のせいにすんなアホ
内間は練習試合の初実戦からずっとおかしいからこいつ自身の問題だろオフに何してたんだか

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:02:29.99 ID:r/0koj130.net
二軍の先発陣若手がほとんどだから楽しみ左も3人居るし
ソラ王藤井
松井友高田孝(涌井)

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:04:18.99 ID:OZh9IO7/0.net
ドラえもんの作者死んだのか
このところ昭和のスターや著名人が毎年のように星になるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:05:20.51 ID:/PJnbiLs0.net
こういう育成のせいにして本人は悪くないですよっていうの嫌だわオコエが良い例だろ本人の問題っていう
清宮藤平藤浪あたりは育成で壊されたってのは理解できるがただ怠けてる奴は別だわオリ澤田も太ってたな
努力して球速上げてる奴もいるんだから見習えって話

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:05:44.95 ID:4HI2mitP0.net
>>546
それはFのほう

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:07:06.89 ID:/PJnbiLs0.net
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1510502906935463946?s=20&t=Z_JkC-UJz0phXuT_Gfxqiw
太ったオリ澤田
(deleted an unsolicited ad)

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:07:07.01 ID:lsE/5F0I0.net
>>515
ロッテの監督

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:07:15.86 ID:VwHnFxLR0.net
入江の守備よ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:07:19.25 ID:YkdMYI5up.net
和田さんが凄い打者になるって絶賛してた秋広
2年目でこの数字は確かに凄いな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:07:55.05 ID:OZh9IO7/0.net
>>548
失礼、別人だったのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:08:27.77 ID:bsn80xRr0.net
お、今日の2軍は内が先発か。何イニング投げるかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:09:50.66 ID:zQkPPRyH0.net
2番岩見なんか

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:08.25 ID:FiO8T+5Br.net
>>546
まだ小林旭がいる

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:30.30 ID:SklX7nmBM.net
内は長いイニング投げるの初めてじゃない?リリーフ1イニングしか見たことない気がする

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:32.44 ID:YkdMYI5up.net
1番打者ってそこそこ評価高いのか

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:49.95 ID:M31dTLNX0.net
辰己下げて武藤使えとは言わんけど上げてベンチ漬けやめてくれんかね
チームでかなりの有望株なんだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:12:23.11 ID:OqGFyWPF0.net
ってかこの手の大学時代超ノーコンタイプはプロだとコントロール磨かないと行けなくなって
制球重視にしようとしてコントロール落ちるパターンな気がする

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:13:35.10 ID:aE8VOJxH0.net
武藤はまだ実戦は早いよ
まずは身体作りしろよ
あんな小さなお尻して大成した野球選手はいないからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:15:31.20 ID:SklX7nmBM.net
内の球速おっそ
先発だとこんなもんか

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:16:43.95 ID:zQkPPRyH0.net
内はデカいからもっと速いと思ったら制球重視なんかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:16:48.00 ID:pldSTsf20.net
>>421
そんな個人的な感想は三木谷にでも直接言えよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:17:38.87 ID:pldSTsf20.net
>>432
首吊って死ねや発達障害

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:18:14.58 ID:YkdMYI5up.net
取り敢えずストライクがとれるってのがいちばん

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:18:32.70 ID:xpausRip0.net
>>565
発達障害おつw

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:19:35.92 ID:aE8VOJxH0.net
>>562
元々内って球速で勝負するタイプじゃないでしょ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:19:52.74 ID:M31dTLNX0.net
最速150とかでしょ?
145、146で纏まってるからまともな方だ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:20:34.99 ID:pybT8WLV0.net
茂木って去年の銀次コースなのかな?
オミクロン結構甘く見てたわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:21:43.89 ID:WQjBkAfMa.net
内くんは元々そんな球速無かったですし(´・ω・`)
高3のときに140半ばまで速くなったけどそれまでは130km台とかだぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:24:07.93 ID:AlOAz3Hc0.net
オミクロンの方が後遺症の確率が高いらしいよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:24:08.44 ID:SklX7nmBM.net
>>568
高校の時149でてたよ2イニングだけど
ただ1回は142MAXだったがその後146出てたから良くも悪くもそんなに変わらないかも

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:26:47.54 ID:eEKah5cpM.net
落合博満さんYouTube開始してたった5日間で20万人いきそう
田中将の話してるわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:29:23.22 ID:zQkPPRyH0.net
うーん打たれた

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:30:09.68 ID:SklX7nmBM.net
巨人の二軍て強いよな
流石に今の面子じゃ抑えられない

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:30:29.28 ID:aE8VOJxH0.net
>>570
茂木はこれを機に少しまとまった休養を入れた方がいいだろ
去年までの勤続疲労もあるだろうし、今年のオープン戦の疲れも抜けてないだろうしな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:38:11.18 ID:M31dTLNX0.net
ホームランヒットはいいけど四球やめてくれ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:40:44.21 ID:YkdMYI5up.net
秋広やべえな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:41:40.38 ID:LQh4fzaTd.net
>>577
もうプロ野球選手と呼べんな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:42:35.75 ID:AlOAz3Hc0.net
荻野も後遺症でダウンしてるし今年はどっちも無理かもね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:42:38.71 ID:ARMzE7rXp.net
内2軍にボコられてるじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:43:06.06 ID:zQkPPRyH0.net
なかなか3回の表が終わらない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:45:31.59 ID:xvUc3XHdr.net
>>577
毎年シーズン中まとまった休養取ってない?

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:45:34.31 ID:M31dTLNX0.net
19歳のドラ6だしね
秋広は上いかんのかね

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:46:01.64 ID:CUue8X9r0.net
ランナー出してから簡単に走られたり課題はたくさんありますな
まあこれからの投手よ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:46:49.63 ID:aE8VOJxH0.net
>>584
いや
オフ以外に年2回、まとまった休養が必要なんだよ茂木は

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:47:02.51 ID:JasCHavs0.net
>>581
普通に試合出て活躍してるが?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:47:05.67 ID:TEE4OUfG0.net
三塁打打たれてから低めにボールがいくようになったからもう少し投げて欲しい

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:49:53.53 ID:MxtdDMkDd.net
石井がとった投手
18引地弓削佐藤鈴木 清宮則本
19津留崎福森瀧中 小峯
20早川高田藤井内間内 石田
21泰松井西西垣吉川 宮森

うーん

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:52:02.43 ID:zQkPPRyH0.net
銀ちゃんやるやん

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:52:08.38 ID:CUue8X9r0.net
銀ちゃんツーベース

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:52:13.02 ID:JasCHavs0.net
>>590
ボケ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:53:42.29 ID:JasCHavs0.net
前田と柳沢はいい選手になるような気がする
身体に力とら瞬発力有る

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:54:31.04 ID:M31dTLNX0.net
岩見最低限もできず

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:55:11.11 ID:9KnC5MQKa.net
前田銀治ツーベース打ったね!
打率はまだまだだけど(今2割)焦らず頑張って欲しいな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:59:51.26 ID:sgd7d9YUa.net
2軍戦
1アウト2、3塁のチャンスで犠飛くらい打ってよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:03:34.46 ID:oahEyWmc0.net
ファームも1軍のコロナの影響で層が薄くなってるな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:03:51.90 ID:AcETv0zCH.net
>>597
残塁癖は1軍と変わらんな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:04:22.51 ID:4yhjuqGpM.net
>>546
A先生はプロゴルファー猿や笑ゥせぇるすまんの作者

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:06:53.30 ID:/PJnbiLs0.net
内って今までファームで先発やったことあったか?
2軍の投手大丈夫か?西武2軍みたいに足りてないとかだったらやばい

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:09:26.22 ID:zQkPPRyH0.net
大変やなぁ
守備時間長い

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:17:17.27 ID:dFSUv4Z60.net
>>517
出塁率たっか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:18:03.50 ID:eKtcqF6/M.net
ベンチ入り3人とかの西武よりはマシだけど足りてないな
行方不明者続々出てきてるし
てかこんだけコロナ離脱してる楽天よりやばい西武は相当よ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:18:08.17 ID:RMPpoipgM.net
巨人の2軍って、年齢も25超えて帝王候補がソコソコいるからね
重信、香月、岸田、平間なんて巨せんの人から見れば若手の2軍の蓋になって邪魔だとさ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:20:29.94 ID:oahEyWmc0.net
>>601
内はファームでほとんど投げた事ない
もちろん先発も初めて

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:27:46.20 ID:bsn80xRr0.net
森雄大はあっさりツーアウト取ったと思ったら死球とか(´・ω・`)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:28:11.83 ID:dFSUv4Z60.net
巨人二軍は秋広はいい選手っぽいな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:31:17.45 ID:hFWdQ/Sxp.net
>>605
うちも岩見、マーキ、横尾、小郷って25歳超えてて若手の蓋で邪魔だろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:34:34.94 ID:dFSUv4Z60.net
小郷はまだいいやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:37:08.47 ID:OqGFyWPF0.net
なんなら吉持(今年29歳)が未だにあらゆるポジションの穴埋めに出てくる

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:37:55.46 ID:zQkPPRyH0.net
岩見交代か

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:45:14.27 ID:hFWdQ/Sxp.net
岩見今年28歳かよ
色々キツイな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:55:27.98 ID:aplqhbtA0.net
バット短く持って終わった
それでは杉本曲線にもならない

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:55:56.73 ID:lsE/5F0I0.net
ここ最近10年の楽天のドラフト2位指名で活躍してるのって則本と小野くらいやないか・・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:56:07.76 ID:xvUc3XHdr.net
今年の戦力外はオオナタ振るわれそうだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:58:56.13 ID:2wEwfppXa.net
岩見はこれでSNSでも暴れてるからな
もう残す理由が無いよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:00:42.37 ID:OxQOth6/r.net
内は初めての先発ならこんなもんか
ストレートスプリットが持ち味ならリリーフ向きかもしれんね
森雄大は失点こそないけどこれは支配下に戻れないね

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:11:21.98 ID:k76wN4+u0.net
ベイもクラスター臭いな…

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:13:11.63 ID:4HI2mitP0.net
>>619
感染者が一人出てから数人の感染者が一気に出るってのが楽天とそっくりの流れだもんなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:13:25.28 ID:XMhOoyxg0.net
【球団発表】

DeNAは #斎藤隆 コーチ、#戸柱恭孝、#牧秀悟、#倉本寿彦、#山下幸輝 選手、スタッフ1人の新型コロナウイルス感染を発表。

#石田健大、#大田泰示、#桑原将志、#神里和毅 選手が濃厚接触者疑いのため、自主隔離となります。

#baystars
#横浜反撃
#サンスポ

シーズン終わりには全選手罹る勢い
今のうちに耐性付けといて良かったと思っとこう

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:14:58.20 ID:OxQOth6/r.net
>>621
でも牧なんか2回目だぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:15:44.58 ID:lsE/5F0I0.net
牧とかこっちでいうと島内が抜ける以上に痛手だろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:18:33.80 ID:vTYwFfpIa.net
ベイス牧って昨日めちゃ活躍してたやん
辛いな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:19:47.35 ID:/KsJBwTNM.net
今日試合ないじゃん
まだ1試合くらいしかまともに見てない…

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:19:57.16 ID:CUue8X9r0.net
おごちゃんホームラン

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:25:16.38 ID:vTYwFfpIa.net
てか二軍
吉川雄大おいー
最初は期待してたのにな
大人っぽくって(実際社会人からだし25歳)即戦力?って個人的に勝手に思ってたのに
期待しすぎはあかんね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:28:01.85 ID:fLyICpsvd.net
>>472
さっさと失せろ知恵遅れ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:29:00.14 ID:vTYwFfpIa.net
おごちゃんナイス!
二軍に置くのはもったいない気がするけど一軍も微妙というう〜ん
もっと頑張ってくれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:30:03.01 ID:7dxHX6+B0.net
4/8(金)の予告先発
(F-E)伊藤×早川

4/7(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
本前郁也(M)
国吉佑樹(M)
望月大希(F)

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:30:07.44 ID:xvUc3XHdr.net
>>627
なんで獲得したのか未だに疑問な投手

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:33:05.85 ID:xvUc3XHdr.net
入江も案の定収束してきたな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:35:22.01 ID:HSvZdJsba.net
吉川はドラフト7位だしどうでもいいな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:35:50.07 ID:2wEwfppXa.net
>>621
牧逝ったとかベイス打線も終わりだな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:37:04.37 ID:CUue8X9r0.net
今日の吉川はヒットは打たれたけど失点は味方のエラー祭りだから可哀想ではあった
ただ三振とるタイプじゃないとどうしてもああいうことが起きるな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:41:59.03 ID:D39x6pvL0.net
>>631
投げっぷりと人柄でしょ
楽天のスカウトが大好きなのでタイプ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:42:47.82 ID:vvSU4NASd.net
>>621
隆は大事なかったとはいえこの前脳梗塞から復帰したばかりだし心配だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:50:16.92 ID:AHAJtgmYd.net
DeNAは7日、斎藤隆投手コーチ、戸柱恭孝捕手、牧秀悟内野手、倉本寿彦内野手、山下幸輝内野手、スタッフ1人が新型コロナウイルス陽性判定を受けたと発表。石田健大投手、大田泰示外野手、桑原将志外野手、神里和毅外野手が濃厚接触者疑いのため、自主隔離となる。

斎藤コーチは鼻づまりと咳、山下は鼻づまり、スタッフはのどの違和感があり、他の選手は無症状。前日6日には柴田竜拓内野手がPCR検査陽性判定を受けていた。

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:56:35.25 ID:xvUc3XHdr.net
>>636
投げっぷりて便利な抽象的な表現だよね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:11:14.82 ID:I8DvPPhFa.net
そりゃオミクロンの中で野球なんてやってたら遅かれ早かれこうなるよ
他所もクラスターなるわな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:13:14.12 ID:0v6sZLdsa.net
これ今年のプロ野球はスケジュール組み直した方がいいかもな
143試合は無理だろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:18:33.87 ID:xNftQVM90.net
明日早川って事は順番通り瀧中 涌井の順かな
んで来週木曜についに高田孝か

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:18:54.11 ID:WYOKA1IU0.net
感染力が今までのと桁違いなのに無症状まで隔離してたらキリがないわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:19:56.16 ID:xpausRip0.net
柳田抹消w

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:21:01.26 ID:ZxRtPmKb0.net
まだ横浜の公示が出てないな。協議中で開門してないようだし
今日から中止もあるかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:21:02.60 ID:AcETv0zCH.net
だって、次は従来のオミクロンより感染力が強くて分かりにくいステルスオミクロンBA.2ってのが流行るんだろ?間違いなく交流戦前には大流行してるだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:21:05.59 ID:k76wN4+u0.net
甲子園中止か。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:21:45.43 ID:iq1hD3Xhp.net
>>643
いくらキリが無かろうが感染法上隔離しないと違法行為になるけど
将来的にコロナが5類になれば構わないがな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:23:35.87 ID:bNDP+caO0.net
あれだけ感染しても野手主力は問題なし先発も安楽もハゲも無事ってのは大きいわ
同点の12回とかまで行くと厳しくなるだろうけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:24:52.95 ID:g33wBveV0.net
勝ちパ全滅して先発7回まで投げないと勝ち目ないのに
大きいとかねえわ
安田は貴重なHR2本のうちの1本出しw

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:25:09.27 ID:ZxRtPmKb0.net
こっちは昨日今日新規陽性判明者は出てないのかな
このまま落ち着いてくれればいいんだが・・・
あとギッテンスの続報が出ませんなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:26:25.71 ID:2wEwfppXa.net
まあ西垣みたいな勝ちゲームで使えるルーキー発掘したのは怪我の功名だな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:27:38.87 ID:0v6sZLdsa.net
>>649
それは今までは田中に岸と比較的イニング食えるPだったからな
これが早川や瀧中、則本抜けた分のそれ以外のPになってくると状況は違ってくる

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:29:57.42 ID:N9SgSbsTd.net
しかも安楽の調子から8回も万全とは思えんし
ブセと西口いないのはとんでもないダメージだわ
それに開幕投手もいないんだし

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:31:51.79 ID:ZxRtPmKb0.net
トモタカが3/21に5イニングを投げたっきり出てこないのが気がかりだ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:34:24.94 ID:/1Se0Duld.net
正木いきなり3番で使うんだ
他球団ながらちょっと楽しみだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:36:50.53 ID:/PJnbiLs0.net
3タテはきついけど2勝1敗で今週4勝1敗が現実的なところかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:39:22.71 ID:WC4YaNcga.net
則本5.1回
岸孝6回
田中7回
早川6回
瀧中6回
涌井6回
田中7回
岸孝7回

開幕戦の則本以外はQS達成してるから助かる

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:40:04.70 ID:VO1Gu7Qpd.net
甲子園中止か

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:40:52.86 ID:fgcdfSym0.net
DeNAもコロナなんか
まあオミクロンしゃーないだけど
ちょっとNPBの取り決めが甘々

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:41:08.40 ID:VO1Gu7Qpd.net
昨日一昨日は野球見なかったけど正木見たいから今日は観戦しよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:43:03.37 ID:aAwTHUca0.net
もう無症状を病気扱いするの止めるって
国の方で決めてくれへんかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:44:30.45 ID:AcETv0zCH.net
>>653
そこは福井と石橋にロングリリーフしてもらうしかない。今の日ハムにそうならないことを祈る。

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:47:24.96 ID:BOaz7pJI0.net
>>662
まあウィルス持ってる時点でアウトだしな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:47:54.27 ID:7COzyHSlp.net
安田とか早く戻ってこないかな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:48:18.52 ID:JasCHavs0.net
>>662
コロナのお陰で潤ってる日本医師会というのがあるからな
偉そうにも出来るし、なかなか欧米みたいにはいかん
首相の決断があれば進むけど岸田は決断しない

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:48:27.19 ID:xNftQVM90.net
>>658
早川は7回だぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:50:19.39 ID:lsE/5F0I0.net
甲子園中止にするならワクワクさんが投げた試合も中止にしとけよ・・・
コロナかつあんな極寒の環境でよくもまあ強行したもんだわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:51:10.15 ID:r/0koj130.net
>>655
主力の調整登板があったり一週間試合自体無かったから怪我とかじゃ無いとは思うけど気にはなるね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:54:16.88 ID:MTYWnMNxd.net
安田がキャッチャーとしても機能してるのが予想外の誤算だった
コロナの休みをいい休養に捉えてこのまま正捕手として成長していってほしい

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:56:09.87 ID:xpausRip0.net
>>661
岩見と同じ慶應ドラ2だな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:57:10.24 ID:WYOKA1IU0.net
>>668
マジそれ
去年一昨年と他球団で中止にした前例もありながらなんであんなに判断が遅いのか

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:58:26.96 ID:ERLzlnmld.net
ベイスターズも陽性者続出か
岸田が早くコロナ終結宣言とマスクは付けたい奴だけ付けろ
こう宣言すりゃコロナ禍は終わる
医師会にどんだけ弱み握られてんだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:59:47.03 ID:MBabgOrO0.net
楽天中止にグチグチ文句いったロッテと西武のクソファン共、勿論これにも文句言うんよね?

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:32.87 ID:BOaz7pJI0.net
もうコロナによる自粛や制限はやめましょう

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:59.80 ID:SR2X2hWxM.net
無症状の人は問題なくても無症状から感染した人が発症したら大変だからな
特に全国各地を回ってる野球選手なんて厳しくて当然
無症状は感染しませんって確定してるならわかるけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:23:29.09 ID:dFSUv4Z60.net
ギッテンスの続報こないのなんやねん

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:24:33.45 ID:WC4YaNcga.net
早川涌井瀧中―伊藤河野上沢
田中岸早川―山崎颯田嶋山崎福
涌井瀧中―東浜??

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:26:56.00 ID:1NN1kD3Zd.net
>>677
ギッテンスはダメなら枠開けてリリーフの助っ人取りに行って欲しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:26:56.67 ID:Zj9sWe9k0.net
まぁオミクロンが一番感染力が強くて、一番後遺症が出やすいからな
その割にはベンチ見てもマスクしてるの控え選手だけだし、当たり前のように声出ししてるし、ここらでNPBが厳しい通達でも出して引き締めた方が良いぞ
下手するとシーズン完走出来ない事態になりかね無い

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:57.73 ID:dFSUv4Z60.net
>>678
上沢ってマジで中4なのか
この時期に何を焦ってんの?ハムは

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:29:04.02 ID:Setg8qunM.net
マスクへの厚い信頼

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:18.88 ID:iq1hD3Xhp.net
>>677
楽天は故障情報をなかなか公表しないのはいつものことやん
下手すると1ヶ月経ってもダンマリだぞ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:31:39.99 ID:HWg5/30P0.net
>>678
オリは中7なら宮城、山崎颯、田嶋?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:44:18.99 ID:xqF1h+N4a.net
上沢中4日ってマ?
本当ならアホやろ新庄BIGBOSSさん

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:33.11 ID:ei+c6UBbp.net
まだ開幕して間もないのに中4日とかやらないだろ流石に
ガイジやん

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:39.22 ID:k2EzAOzEp.net
コロナ勢はまだですか?
早くてもあと1週間くらいかかりそう?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:52:03.82 ID:Rh+h6siD0.net
今年のパリーグって相当弱いよな
交流戦も日本シリーズもセが持ってくと思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:53:19.31 ID:hh+so9sYd.net
>>687
茂木がまだ戻ってこれないのに
そんなすぐじゃないんじゃない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:56:45.04 ID:4lPVQrtF0.net
楽天の2軍は投打共に酷いな
数年後とんでもない事になってそうだわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:57:09.54 ID:be67AtCEd.net
パ・リーグの3割バッターが島内と中村晃と三森と近藤健介の4人だけと言うのがなんかさみしいよなぁ。

はっきり言って地味も地味だし。

嫌いじゃないけどねW

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:58:01.71 ID:dFSUv4Z60.net
>>690
そら満身創痍なんだから当たり前だろ
この前までは強かったの見てなかったのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:58:46.18 ID:ei+c6UBbp.net
>>690
一昨年までは8連勝しててすまん

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:58:59.14 ID:ei+c6UBbp.net
一昨日

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:08.02 ID:twoLyxyH0.net
パ・リーグは投手が育ちすぎて野手が全く育ってないからなあ どこも
今年はセ・リーグにぼろ負け覚悟やわな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:38.86 ID:Zj9sWe9k0.net
>>691
パリーグは野手が弱いというより、ピッチャーが良すぎるんだよ
だから若手バッターがなかなかブレイクしないし、リーグ全体に攻撃面が弱く見える

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:24.57 ID:twoLyxyH0.net
>>690
負けた時だけに言われましてもな 連勝してたの知らなさそうだね 君って

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:03:35.13 ID:dFSUv4Z60.net
たしかにセリーグの良ピッチャー聞かれても柳ぬらいしか思いつかんな
去年ボコボコにしたけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:13.86 ID:Setg8qunM.net
はよ吉野試合に出てこんかい
いつまで育成のアヘ単が四番で試合してんだよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:44.54 ID:4lPVQrtF0.net
>>692
満身創痍って今は病み上がりの選手でも並べてんのか?期待の若手を並べてみたもののしょぼすぎて勝ててないだけだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:58.49 ID:twoLyxyH0.net
吉野は最初から1年体力作りって言ってたやんけ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:07.86 ID:SklX7nmBM.net
レイ良さげだなぁ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:46.93 ID:xpausRip0.net
>>695
セの投手ヘボいから打てる
パの投手強いから抑えられる

セカンドリーグに負けるわけないじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:56.60 ID:xqF1h+N4a.net
>>686
伊藤がわざわざ1日ずれて中5日やし、上沢中4日の可能性が高いそうだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:01.29 ID:ei+c6UBbp.net
吉野は今年は体づくりでいいだろ
あんな細いんだぞ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:09.39 ID:/PJnbiLs0.net
>>700
ロッチョン4んどけ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:14.42 ID:twoLyxyH0.net
>>700
負けた時だけに言うのもアホなん?って思われてるよ
現在首位なのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:36.45 ID:4lPVQrtF0.net
>>697
一軍では全く通用しない無駄に年齢だけ重ねた二軍の帝王を並べて勝ってたのは知ってるぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:41.17 ID:EhQO9wDU0.net
吉野は鈴木誠也みたいになって欲しいけど1年目は試合出ないのかな
鈴木誠也は93試合出てるけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:46.58 ID:twoLyxyH0.net
少しはこの子何勝何敗なのか調べたらいいのに
自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:47.99 ID:BOaz7pJI0.net
福也って絶対やまさきよりやまざきの方が語呂良いよなあ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:16.80 ID:ei+c6UBbp.net
>>700
首位なんだけどな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:20.73 ID:4lPVQrtF0.net
>>707
二軍の順位とかクソほどの価値も無いわ
若手の成績を見て嘆いてるんだよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:34.58 ID:xqF1h+N4a.net
煽り方が絶望的にセンスないなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:49.80 ID:ei+c6UBbp.net
正木だ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:24.16 ID:fvbs72Re0.net
正木って大学時代とフォーム変わったな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:09.93 ID:Zj9sWe9k0.net
正木、いきなり3番か
雰囲気的にはあまり大物って感じじゃないな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:15.09 ID:zQkPPRyH0.net
武田の解説か

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:33.70 ID:ei+c6UBbp.net
指標最強の正木vs慶応の正木

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:14.12 ID:LCYcsrm60.net
慶応出身はな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:32.52 ID:twoLyxyH0.net
慶応だからほぼハズレだろうな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:51.03 ID:twoLyxyH0.net
慶応はもれなく岩見になるだけ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:57.57 ID:dFSUv4Z60.net
慶応って時点であっ…ってなるよね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:36.46 ID:Zj9sWe9k0.net
今宮も歳だな
動きが鈍くなってきた

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:50.40 ID:LCYcsrm60.net
パンダ以降1軍レギュラーなしだっけ慶応

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:26.75 ID:SklX7nmBM.net
正木は六大学に珍しく東大戦が寧ろ足を引っ張ってたから期待できると言われていた記憶
それでも慶應産のマイナスが上回ったらもう慶應は駄目だ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:17.14 ID:zQkPPRyH0.net
ラオウさん?

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:21.05 ID:dFSUv4Z60.net
>>725
ピッチャーなら福谷くらい
野手は全滅

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:22.87 ID:Zj9sWe9k0.net
取り敢えず楽天は慶應はいらん
6大学なら早稲田と明治だけで充分

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:52.92 ID:FXm5kA2Y0.net
正木1打席目は凡退か
ヒット1本でも出たらここで正木絶賛しながら石井ドラフトを叩きたいやつがスタンバイしてるから早く打ってやれよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:43.84 ID:WYOKA1IU0.net
>>713
連勝中はダンマリだった小物のチキン野郎

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:19:05.18 ID:Setg8qunM.net
一瞬で和田を超えてしまうのか

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:09.95 ID:WYOKA1IU0.net
二軍の首位は価値ないと思ってるなら勝ってる時にも発狂してろよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:10.37 ID:LCYcsrm60.net
大阪、藤井寺か

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:58.38 ID:EhQO9wDU0.net
山福やっぱり良さげだな
オリのローテ中々固いわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:23.77 ID:dFSUv4Z60.net
裏で山崎と田嶋が出てくるのえぐいよな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:49.05 ID:4lPVQrtF0.net
>>731
若手で勝ってから吠えろよw
帝王並べて勝利してなんの意味があるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:23.45 ID:xpausRip0.net
>>730
意味が分からん
そらヒットはいつか打つだろw

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:07.57 ID:WYOKA1IU0.net
>>737
なんで勝ってる時にそれを言わなかったん?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:39.90 ID:zQkPPRyH0.net
ガルビスてどうなんやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:32.38 ID:4lPVQrtF0.net
>>739
ポジってる奴らは馬鹿だなとは思ってたけどわざわざ水を差すようにネガる必要もないだろアンチじゃないし

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:29:43.10 ID:xqF1h+N4a.net
ID:4lPVQrtF0
もうやめときって
巣にお帰り

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:30:14.49 ID:twoLyxyH0.net
これをみっともないって言うんだよなあ
ただの1敗で騒ぎすぎ
8連勝してた時はそんな書き込みほぼ無かったしなあ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:31:06.60 ID:FXm5kA2Y0.net
むしろ今の二軍ってそんな活躍してる帝王いない気もする
横尾がまあまあ打ってるぐらいで

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:31:08.56 ID:f9NaTj6E0.net
今イースタン首位やん
なんでこれで荒そうと思ったかね

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:31:52.63 ID:be67AtCEd.net
>>743
バカはほっときましょう。

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:32:51.79 ID:/PJnbiLs0.net
こいつ前松川廣畑ageしてたロッチョンだし適度に馬鹿にしとけ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:33:52.73 ID:twoLyxyH0.net
そもそも2軍の帝王ってだれや?w

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:34:54.20 ID:dFSUv4Z60.net
岩見とかやろ…って見たら.180しか打ってなくて草

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:35:40.51 ID:LCYcsrm60.net
>>744
中川や小斉とかか帝王

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:35:45.04 ID:CUue8X9r0.net
ファームは松井友が3月21日以来登板してないのが気になる

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:35:49.32 ID:lHKk1jey0.net
どうでもいいけどとらせんってあんだけ負けてても住人がすごく多くて常に勢いがあるのと、荒され慣れててアンチ耐性があるからID:4lPVQrtF0みたいな雑魚荒らし湧いてきても速攻で流れされて終わってるのすごいと思う。
わしせんは勢いが無いから雑魚1人湧いただけで振り回される。

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:37:11.52 ID:WYOKA1IU0.net
調子いい時はこいつらポジってて馬鹿やなぁニチャァして負けた瞬間はい帝王ガ〜w順位の価値ガ〜w
冷静に自分の行動顧みてクソダサいと思わんのかな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:37:21.11 ID:sKBBpBXMM.net
二軍見てないんだが帝王って岩見内田横尾がそんなバカスカ打ってんの???

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:37:34.64 ID:cH/gFalg0.net
日曜日上沢なんだ
ビッグキチ〇イはヤバいよな
上沢まで破壊しようとしてるし
まあ先発がリードしてもビッグバカ采配でだいたいいけるやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:38:48.07 ID:jxdHN04yM.net
ギッテンスと安田はよ
ロマン砲がいないと面白くない

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:39:13.92 ID:twoLyxyH0.net
>>752
単純にみんなからバカにされてるだけやで この子

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:40:26.16 ID:dHQVWThd0.net
まあ楽天ファンは煽り耐性ないのはその通りだと思うわ
無視すりゃいいのにかまっちゃうから

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:40:36.90 ID:xO3444Yy0.net
>>752
とらせんだけならまだしもフツーに他専にも書き込んでるもんな虎ファンてw
昨日は現地ファン同士で喧嘩して救急車で運ばれたんだっけ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:40:48.76 ID:Zj9sWe9k0.net
上沢か むしろラッキーだな
河野とか加藤あたりより遥かに打ちやすいわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:40:53.08 ID:9DHOvOKY0.net
>>754
横尾は結構頑張ってる岩見と内田はお察し

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:42:52.75 ID:hSVcQLvid.net
上沢も宮西も脱出したほうが幸せなんじゃないか

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:43:13.08 ID:dHQVWThd0.net
ホークスの外人スカウト優秀すぎない?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:43:30.10 ID:bsn80xRr0.net
明日中5で伊藤ってことはホントに中5河野中4上沢やるの!?狂ってるわ・・・
これで負け越しでもしようものなら味占めて中4中5連発してピッチャー壊されるぞ。
そうならないためにもキッチリ勝たなければならないな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:44:37.26 ID:4/45d8EX0.net
>>538
なんカス死ね

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:44:54.35 ID:EhQO9wDU0.net
太田は上げられないの?
炭谷出ずっぱりだし休養与えたい
堀内石原じゃ不安すぎるし

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:45:12.42 ID:Zj9sWe9k0.net
>>763
ソフバンの海外スカウトはピカイチだろうね

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:46:11.21 ID:sKBBpBXMM.net
逃げたみたいだが二軍の帝王がピンと来なかったから教えて欲しかったわ。ロッテの人だから分からなかったんだな。

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:46:43.64 ID:4/45d8EX0.net
>>747
流石は朝鮮猿だわ笑

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:47:29.36 ID:68UZsv5N0.net
テスト

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:47:31.63 ID:lHKk1jey0.net
>>759
逆に他球団からの来客も多いしめっちゃ愉快だよ
女ファンが男ファンに殴られて流血騒ぎとかいうのは結局ガセやったんかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:47:49.39 ID:BOaz7pJI0.net
なんや三森

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:47:58.92 ID:bsn80xRr0.net
三森は覚醒したのか?

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:47:59.26 ID:2FUsyEej0.net
あれ三森育ってね?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:21.49 ID:dHQVWThd0.net
三森エグいわ
去年の二軍成績的にまぐれではないかも

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:35.73 ID:0VL50QQz0.net
>>764
すまん主語が無くて分かりにくい

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:38.40 ID:2FUsyEej0.net
偏見だけど三森って鷹っぽくない顔してるな
オリとかにいそう

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:45.69 ID:68UZsv5N0.net
三森って何があってHR2本も打てるようになったの

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:49.65 ID:Zj9sWe9k0.net
三森とかコモノだろ
今がたまたま確変なだけだ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:54.02 ID:aAwTHUca0.net
完全に三森個人軍になりつつある

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:48:57.63 ID:K7v4kZnd0.net
クソ狭い球場だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:49:17.36 ID:Setg8qunM.net
BIGBONUSを取り逃がさないようにしないとな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:49:18.97 ID:4/45d8EX0.net
>>580
死ねドクズ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:49:48.70 ID:WYOKA1IU0.net
>>778
仙台ならフェン直ですらなさそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:50:17.38 ID:bsn80xRr0.net
>>781
狭いのはいいんだが、旧フェンスはなくしたほうが見栄えいいと思うw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:50:22.64 ID:4/45d8EX0.net
>>590
さっさと首吊れ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:50:32.04 ID:68UZsv5N0.net
三森は去年HでもKスタヒットみたいなのしか
打ててなかったじゃん...

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:51:22.19 ID:EhQO9wDU0.net
三森ってアヘ単のイメージあったのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:52:35.00 ID:K7v4kZnd0.net
これぞ正木

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:54:13.41 ID:BOaz7pJI0.net
吉田正尚更にズボン上がった?

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:54:50.95 ID:zQkPPRyH0.net
うわーピッチャー返し

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:55:23.80 ID:dHQVWThd0.net
あぶねー走塁だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:55:58.66 ID:Zj9sWe9k0.net
頑丈だなレイ
茂木なら肋骨骨折してたわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:57:20.07 ID:Vd36ZhGC0.net
いいかげんソフトボールのファーストベース導入しろよ
危なくて仕方ねえわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:58:36.55 ID:BOaz7pJI0.net
宗w

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:58:59.96 ID:Zj9sWe9k0.net

笑わすなよw

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:59:08.73 ID:EhQO9wDU0.net
宗楽天戦ばかり打ちやがって

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:59:50.04 ID:zQkPPRyH0.net
レイもやりたくねえ。絶望感しかねえ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:01:25.39 ID:BOaz7pJI0.net
球甘かったけどナイスキャッチ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:01:38.01 ID:Zj9sWe9k0.net
>>798
そうか?レイは何とかなるだろ
絶望感があるのはロッテのロメロだな
打てるイメージがまるで湧かない

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:02:41.42 ID:zQkPPRyH0.net
>>800
ロッテの話はここでは結構です

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:04:42.62 ID:/PJnbiLs0.net
ロメロもレイも1回?しか当たってないしよく分からん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:06:05.54 ID:o3/Agyfqd.net
>>800
ロメロは四球で崩れない限りほぼ7回無失点〜1失点くらいまでいかれる
現状ロッテで一番完成度高いpだと思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:06:09.87 ID:/PJnbiLs0.net
てかオリックスは杉本宗が確変だとかなり打線キツくなるからオリックス西武日ハムがBクラスでAクラスはほぼ確定させられる

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:06:38.88 ID:ViBlpzlXa.net
結構な距離あるのにスナップスロー決める宗。茂木なら骨折してるな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:08:02.22 ID:3xhPZAfja.net
明日早川勝てるかなあ
勝ちたいな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:12:02.90 ID:JasCHavs0.net
つまんねえ試合だな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:12:11.40 ID:twoLyxyH0.net
オリックス自体がそもそもの確変
宮城とかも苦戦してるしなあ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:13:21.75 ID:JasCHavs0.net
>>803
巣に帰れ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:13:46.66 ID:dFSUv4Z60.net
パリーグほんとに打低だなあ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:20:23.64 ID:BOaz7pJI0.net
>>805
そんなので手首痛めるのは1人で十分です

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:22:21.53 ID:POUxfcLC0.net
>>810
山川戻ってきた時にまだ誰も山川の4本抜いてなかったりして

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:23:27.15 ID:G2T1m+IHa.net
甲斐って城島から新フォーム教わり打撃下降したなw
1割切ったし本塁打もゼロ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:26:07.61 ID:+X0Uqbzo0.net
ロメロは気性が荒いみたいだから西川辺りが塁に出て揺さぶれば脆そうだけどなあ まぁ塁に出るのが難しいんだけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:27:37.83 ID:bsn80xRr0.net
入ったw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:28:01.87 ID:68UZsv5N0.net
バレラやるう

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:28:13.21 ID:zQkPPRyH0.net
まさかのホームラン

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:30:56.24 ID:dujSN3sI0.net
うちとやった地点で全然空振りしなかったし当たりだよなあバレラ
吉田杉本にあれ並ぶのマズいと思うわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:32:18.33 ID:aAwTHUca0.net
ど真ん中が打てねえんだから杉本も重症だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:32:50.48 ID:+X0Uqbzo0.net
パ・リーグはまるで違反球時代に戻ったみたいだね

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:33:20.93 ID:JasCHavs0.net
>>818
いや、そんなに打ってないぞ
この前と今の打席だけ

あと杉本は確変だよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:34:15.28 ID:aAwTHUca0.net
3割30本が確変だったら野球史的にも中々興味深いデータになるだろうなw

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:34:48.15 ID:Zj9sWe9k0.net
>>820
パリーグはピッチャーが良すぎるだけ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:35:14.93 ID:dFSUv4Z60.net
2試合連続7点取れるのも西武だけだろうな
ハムは投手はいいし

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:35:27.32 ID:XAh+N70R0.net
杉本は今年3割は無理にしても2割5部20本後半くらいはやると思ってるが苦労してるなあ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:35:31.61 ID:bsn80xRr0.net
うわうめえ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:35:47.74 ID:kbXrhyVI0.net
逆転されそう

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:36:26.15 ID:Zj9sWe9k0.net
>>824
だな
ハムとは年間通せばイーブンのイメージしかないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:36:53.50 ID:BG7z4TQG0.net
ほう正木3番でスタメンなんだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:36:53.60 ID:YyO8GpLyd.net
1年働いて怪我で成績が残せなくなる確変ならあるだろ
痛いところを庇ってフォームを崩すパターン

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:37:26.01 ID:bsn80xRr0.net
や〜い正木のバントらくて〜ん

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:37:29.04 ID:f9NaTj6E0.net
オリックスは去年あらゆる選手がキャリアハイで噛み合ったよな
優勝できてよかったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:38:17.77 ID:Zj9sWe9k0.net
>>832
まぁ楽天の2013と似てるよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:38:22.27 ID:aAwTHUca0.net
2年連続結果出す事の難しさは
プロ野球見てると嫌って程わかるしなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:02.48 ID:bsn80xRr0.net
ひでえw

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:20.94 ID:FXm5kA2Y0.net
和田恋みたいな三振しやがって

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:21.11 ID:dHQVWThd0.net
ましゃきwww

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:21.66 ID:OqGFyWPF0.net
慶應はやはり地雷なのか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:28.93 ID:xNftQVM90.net
ハム戦は一発の差で負けそう
何とか勝ち越したいが伊藤 河野 上沢はあんま打てなそうだし何よりもほかで打たれてるイメージしかない杉浦を全く打てんしなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:39:31.04 ID:twoLyxyH0.net
岩見に見えたわ すまんな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:05.15 ID:Fez/NRNQ0.net
正木って知らなかったけどルーキーか

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:07.33 ID:Zj9sWe9k0.net
正木とか大学時代、一度もバントしたことないだろうに

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:08.56 ID:68UZsv5N0.net
山福交代かあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:10.44 ID:aAwTHUca0.net
正木が悪いというか3番に置いたやつが悪い
3番で使うって決めたんなら最初から打たせろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:13.53 ID:dFSUv4Z60.net
ひどいな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:40:49.13 ID:bsn80xRr0.net
>>839
堀宮西杉浦で3イニングしのがれそうなのがね北山はわからんが
とにかくリードを許さないことが大事

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:03.87 ID:BG7z4TQG0.net
小來田、すでにフル回転やな
秋田出身かよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:05.70 ID:g3Ze0//c0.net
この場面でよく替えられるな度胸あるわ
しかもルーキーに

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:10.32 ID:JasCHavs0.net
正木は柔らかさ有るし
当たりの可能性有るな
だけど足遅いし方弱いし守備下手だし打たなきゃいらない子

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:11.99 ID:dHQVWThd0.net
>>844
それはそうだ采配が悪いな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:26.85 ID:Zj9sWe9k0.net
>>844
その通りだな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:31.20 ID:OqGFyWPF0.net
オリックスの渡部も指標良かったけどどうなんだろうと思ったらベンチ要員か

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:40.84 ID:zQkPPRyH0.net
確かに7番辺りで使えば良いのに

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:41:47.74 ID:K7v4kZnd0.net
角館TDKって生粋の秋田人だな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:42:38.05 ID:JasCHavs0.net
>>839
○○打てなさそう
○○に負けそう
飽きないのか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:42:40.45 ID:f9NaTj6E0.net
>>849
ぼちぼちは打つかもしれんが守備ポジ考えたら外人補強したほうがいい

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:16.56 ID:68UZsv5N0.net
おー三森やるの

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:32.03 ID:BOaz7pJI0.net
まさにソフトバンクって感じの攻め方やな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:33.86 ID:YyO8GpLyd.net
頓宮の送球が悪い

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:43:36.22 ID:Fez/NRNQ0.net
杉本マーティン柳田山川と主砲が離脱or不調なのはコロナの時間稼ぎできてありがたい。

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:44:21.61 ID:xpausRip0.net
慶應ってなんで使えないの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:44:23.52 ID:dFSUv4Z60.net
>>849
まあだから残ってたんだろうけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:44:58.64 ID:iok/oMD4a.net
杉本は明日から大好物のロッテ投手陣と当たるから大活躍するよ
2021年成績
杉本 vs ロッテ .430 本13 出.479 OPS1.409

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:02.39 ID:BOaz7pJI0.net
オリも暗黒漂ってるな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:20.17 ID:2FUsyEej0.net
あー他球団見てると
それも良いんだけど
やっぱわし戦見たいな!

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:31.63 ID:68UZsv5N0.net
>>864
そうでもないでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:41.23 ID:Fez/NRNQ0.net
伊藤大海の成績見たら対楽天4試合でHQS炎上HQS炎上だから分からんな。

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:54.71 ID:dFSUv4Z60.net
>>864
まあ吉田と杉本がまだ凍ってるからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:45:56.44 ID:BG7z4TQG0.net
中村かしんどいな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:47:29.69 ID:YyO8GpLyd.net
小木田はテイクバックが小さくて摂津みたい

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:47:37.80 ID:JasCHavs0.net
オリックスはシンドイよ
抑え平野だもん

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:48:24.98 ID:K7v4kZnd0.net
>>861
慶應は多くが大学で野球を辞めて就職するから
プロなど上を目指す人間が少ないからチームの中で揉まれにくい

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:48:36.44 ID:dHQVWThd0.net
神宮ホームラン出すぎだろ良いな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:48:48.11 ID:iok/oMD4a.net
>>871
新人椋木が抑え予定だったのに怪我したしな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:27.44 ID:zQkPPRyH0.net
この秋田のやつ出まくりよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:35.82 ID:dFSUv4Z60.net
>>874
そうだったんだ
あいつも指標良かったから気になってたわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:38.07 ID:oPUJygBsp.net
京田が連発て

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:39.70 ID:xpausRip0.net
>>872
なるほど
体育会だし五大商社とか行けたら勝ちだもんな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:45.73 ID:68UZsv5N0.net
1点あげてアウトもらえ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:49:56.62 ID:bsn80xRr0.net
これは大惨事の予感

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:50:05.93 ID:oPUJygBsp.net
サッチー可哀想

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:50:20.86 ID:YyO8GpLyd.net
ちょっとガチャフォームだからコントロールつけにくいと思う

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:50:21.87 ID:g3Ze0//c0.net
山崎サチヤ交替させて四球四球
来週も同じ采配して欲しいところ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:50:23.88 ID:dHQVWThd0.net
はい継投失敗

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:50:47.71 ID:JasCHavs0.net
山崎福…
不憫だ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:19.37 ID:3SI/WnOo0.net
タジマとサチヤは勝てない

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:30.60 ID:oPUJygBsp.net
>>861
SFC落ちた奴は憧れの神宮で今夜プロ初勝利かも

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:35.74 ID:BG7z4TQG0.net
あーあ決まったか

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:51.08 ID:oPUJygBsp.net
小木田は責められん

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:52.72 ID:FXm5kA2Y0.net
これソフバン落ちてこないな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:51:52.81 ID:zQkPPRyH0.net
終了や

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:00.94 ID:dHQVWThd0.net
継投大失敗wwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:05.90 ID:2FUsyEej0.net
あーあ
結果論でも何でもなく山福に最後まで投げさせりゃ良かったのに
本人も納得するやろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:12.71 ID:JasCHavs0.net
>>878
有力企業に入れるけど商社とか少なかったような

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:13.33 ID:bsn80xRr0.net
あー

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:40.60 ID:oPUJygBsp.net
顔色悪いぞサチヤ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:49.67 ID:xpausRip0.net
松田まだ打つのかよ
息長いな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:52:51.33 ID:GTfn6fh10.net
オリやる気ねえな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:15.61 ID:2ODqf68n0.net
先発好投したのにリリーフ暴投で傷口広げて勝ち星消える
昨日見たばっかりの光景

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:20.62 ID:68UZsv5N0.net
オリさんは勝ちパ確立のためにまだまだ見極めてれる状況でしょ
失敗はつきものだよ
去年も結構時間かかってた

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:26.86 ID:dHQVWThd0.net
そもそもピンチもバントヒット絡みで乱れたわけじゃなかったのにな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:31.03 ID:HenBB81/d.net
もう直接叩かないと無理やな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:44.38 ID:49bmqWSBa.net
さちや…(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:53:50.84 ID:JasCHavs0.net
>>897
中島の継投ミスよ単に
楽天が敵地三タテしたチームさ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:54:03.40 ID:oPUJygBsp.net
よう打つなあの中日が

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:54:06.32 ID:GTfn6fh10.net
頓宮が構えるのばればれすぎてアウトロー狙われたな
ベテラン相手に脳死すぎ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:54:40.90 ID:oPUJygBsp.net
石川岡林の同級生躍動

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:54:53.89 ID:Fez/NRNQ0.net
分かってたけどオリは後ろのピッチャー弱いな。名前聞いて嫌なピッチャーが誰もいない。

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:55:06.50 ID:FXm5kA2Y0.net
>>906
松田離れて立つからインコース狙いにくいんだよな
逆にアウトコースは届かなさそうだから投げちゃう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:55:06.99 ID:bsn80xRr0.net
>>905
神宮はバンテリンとは真逆の魔境w

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:55:26.34 ID:JasCHavs0.net
>>906
頓宮は実際に守ってるの見ると
ファーストチョイスじゃないのよく分かる

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:56:26.37 ID:YyO8GpLyd.net
>>900
去年投げまくってた富山や吉田凌は消えたね
増井さんやノウミさんも

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:57:04.46 ID:POUxfcLC0.net
オリはいくら先発に有能揃ってても継投に問題ありだからな
山本以外はなかなか勝ち星伸びないんじゃないか

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:57:23.03 ID:S3Mvxdh8p.net
オリはたしかに中継ぎはあれだな…

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:57:26.38 ID:BG7z4TQG0.net
まあうちも中継ぎは人のこと言えんしな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:57:36.30 ID:iok/oMD4a.net
>>908
新外国人左腕ビドルはなかなか打てないと思う

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:58:41.47 ID:JasCHavs0.net
>>915
こっちはアクシデントだから

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:59:04.94 ID:68UZsv5N0.net
>>915
鷲も見極め状況だよね
オリさんよりは形見えてるけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 19:59:58.10 ID:W3gKPt/K0.net
>>900
それ去年1年間何やってたんですかねって話のような…

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:00:31.97 ID:zQkPPRyH0.net
そう言えば泉で宋くん失点してたわ。フェン直打たれてた。

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:00:37.04 ID:bsn80xRr0.net
さすがに3点は厳しかろう。モイネロも来るだろうし

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:00:37.14 ID:Fez/NRNQ0.net
まぁ絶対的な抑えがいるだけ幾分マシ。

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:00:44.11 ID:pQeHnnOJ0.net
先発は6回までは投げさせればいいのに

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:00:47.26 ID:POUxfcLC0.net
オリはもう負けていいからせめて勝ちパ引きずり出してくれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:01:39.96 ID:iok/oMD4a.net
山崎福 0.75→2.19
小木田 0.00→4.15

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:01:59.99 ID:RE7Pz9CXp.net
>>910
ヤクルトも大砲を何門も抱えてるからまだわからんね

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:02:21.27 ID:BG7z4TQG0.net
宋君まだダメそうか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:02:42.92 ID:68UZsv5N0.net
>>919
年越せなかったのは仕方ないよね
安楽だってこの先怪しいもんだよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:02:57.16 ID:JasCHavs0.net
>>926
大砲じゃなくてもホームラン打てるから
神宮打ち下ろし球場では

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:04:15.82 ID:QicJT5XTa.net
>>468
西川はFA権を行使しないで楽天に移籍だから
今シーズンオフに好きな球団に移籍出来る(FA権行使)

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:04:22.41 ID:JasCHavs0.net
>>927
宋はあと1ヶ月位かかりそう
スピードが良い頃より10キロ遅い

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:04:48.21 ID:W3gKPt/K0.net
オリって多分去年延長ありルールだったら優勝してなかった気がするわ
9回打ち切りは微妙な中継ぎでも上手く駆使すればどうにか誤魔化して引き分けに持っていけるから

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:05:58.53 ID:YyO8GpLyd.net
最近の野球はクローザーを決めてリリーフ陣を固める流れ
藤平は少しはチャンスをやってくれ
福井 釜田 高田萌は敗戦処理でいいけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:06:47.44 ID:YyO8GpLyd.net
あっ石橋を忘れてた、彼にもチャンスあげてくれ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:08:25.19 ID:68UZsv5N0.net
また狭いところをw

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:08:55.01 ID:jeVDE/hh0.net
西川の登場曲が耳に残って脳内再生リフレインされるこの頃

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:09:06.78 ID:xESywoObp.net
高橋の真っ直ぐエグい

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:11:11.72 ID:zQkPPRyH0.net
甲斐野って消えたけど津森もいるもんな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:13:11.97 ID:BG7z4TQG0.net
おおおやるじゃん頓宮

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:13:14.48 ID:68UZsv5N0.net
頓宮いいぞー

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:13:25.70 ID:nmEBPnBRp.net
どおくまん頓宮猛打賞か

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:13:57.75 ID:bsn80xRr0.net
トングー猛打賞とかw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:14:18.88 ID:LCYcsrm60.net
SBの中継ぎは細かなコントロールはないが球威はあるってタイプばっかだったけど今年もそうなのかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:14:52.98 ID:zQkPPRyH0.net
1点差で森勝負なら

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:15:52.27 ID:zq9LzWJUp.net
頓宮若月伏見って捕手揃ってていいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:17:43.06 ID:W3gKPt/K0.net
>>945
頓宮は捕手としては失格も同然レベルやぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:18:11.35 ID:vBcgebEu0.net
ペッパー君辞めたのか

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:19:23.01 ID:LCYcsrm60.net
高所作業車こええな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:21:03.28 ID:LCYcsrm60.net
ひげカード

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:21:50.21 ID:BG7z4TQG0.net
あー高梨ピンチ
廣岡とれんのか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:23:40.95 ID:vBcgebEu0.net
今の甲斐を出すなよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:24:50.17 ID:aplqhbtA0.net
あんな大事な場面でルーキーでホルホルするとか愚かとしか言いようがない
しょせんは杉本らの選手の力で勝っただけなのに自分が名将だと勘違いしたな
井口もそうだが

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:25:23.67 ID:BG7z4TQG0.net
栗原の代わりの牧原すげーな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:25:31.15 ID:zQkPPRyH0.net
あー決まりました

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:25:51.12 ID:Zj9sWe9k0.net
ソフバンつえーな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:26:39.19 ID:K7v4kZnd0.net
パは二強の様相を呈してきたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:26:46.84 ID:BG7z4TQG0.net
なんだかんだ打つほうも育ってるんだよな鷹

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:09.49 ID:vBcgebEu0.net
ソフトバンクは1年活躍する選手すくないけど
ある時期よく打つ選手がぽこぽこでるイメージだな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:22.70 ID:3SI/WnOo0.net
なんでオリって牧原にこんなに打たれんだか

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:34.63 ID:zQkPPRyH0.net
正木厳しいか

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:35.91 ID:be67AtCEd.net
>>953
そんな牧原大成を藤平が三振に仕留めたんだぜ。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:52.06 ID:IOJXucyKp.net
バンクもなかなか右打ちが出てこないな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:28:56.91 ID:BG7z4TQG0.net
正木あかんよw

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:29:32.63 ID:IOJXucyKp.net
下では最近好調だった正木も

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:29:42.62 ID:68UZsv5N0.net
打ち取られ方が同じパターンだったね

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:29:56.27 ID:GTfn6fh10.net
インコースダメダメ落ちる球振るじゃ無理だわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:30:01.35 ID:xpausRip0.net
岩見コースかなこりゃ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:30:07.56 ID:f9NaTj6E0.net
しかしバンクは効率のよさが異常だな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:30:31.25 ID:yfESgiTjM.net
岩見いるのに正木指名する予想とかされてて流石にポジション被るから指名無いとは思ってたけど
ドラフト当日まで震えてたわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:30:55.13 ID:+60sC0Rj0.net
はい終戦

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:18.17 ID:dFSUv4Z60.net
正木岩見みたいやな…

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:20.60 ID:vBcgebEu0.net
>>969
岩見がそこまでの選手か?w

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:21.30 ID:Gf97lMXYd.net
正木を推してた某クソコテがいるらしい

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:32.17 ID:lau5eNbS0.net
今年育成の年とか言っていたのにソフバン普通に強えじゃねえか

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:33.04 ID:Zj9sWe9k0.net
ソフバンが今から独走しちまったらペナント終わるわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:35.90 ID:OqGFyWPF0.net
正木取っとけば良かった厨は全滅だな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:31:49.90 ID:f9NaTj6E0.net
わしせんでもbb/kで推しと慶應でイラネが分かれた正木

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:32:00.83 ID:dHQVWThd0.net
巨人とんでもないことなってるわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:32:23.67 ID:z7fR3zwSd.net
>>976
1試合で判断するのもアホだけどな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:32:57.02 ID:NqYQf4Xy0.net
巨人はひどい試合やっとるわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:32:57.45 ID:68UZsv5N0.net
1試合だけで新人を判断しないで下さいよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:32:59.27 ID:dFSUv4Z60.net
巨人の守備わろた

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:33:08.82 ID:Ts27ibwr0.net
正木はもうちょい球見れたんだけど役割が重すぎる
本来は6番あたりで様子見たいだろうに

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:33:19.47 ID:BG7z4TQG0.net
ビエイラ危険球退場かよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:33:52.84 ID:qyTIZ7xI0.net
SBは去年4位だったけど各指標は1位と2位ばっかりだったしな
去年は異常に勝負弱かった

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:00.15 ID:3SI/WnOo0.net
高梨やっぱり右バッターに弱いんだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:15.38 ID:OqGFyWPF0.net
>>977
K%から見るに横尾に近い成績なんだよなあ
まあ三振率高くてもサトテルみたいに活躍するやつも居るけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:19.93 ID:5v/Rvddkp.net
bb/kも牧ほどいいわけじゃなくて不作の中比較的マシレベルなんで熱心に推してる奴はにわかだとすぐにわかるから便利だったな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:37.24 ID:OqGFyWPF0.net
>>979
1年後楽しみ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:50.45 ID:W3gKPt/K0.net
(高梨投入)
ツーベース
一ゴロオールセーフ
バントFc
バントエラー
(高梨→ビエイラ)
危険球
(ビエイラ→戸田)  ←今ここ


なんやこれ…

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:34:51.24 ID:zQkPPRyH0.net
暇だからモレルの実況観ようかな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:35:07.34 ID:xpausRip0.net
>>985
あの得失点で4位わな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:35:50.02 ID:dHQVWThd0.net
オリのリリーフほんとにやばいな
まあ今の楽天が言えたことじゃないけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:36:07.23 ID:f9NaTj6E0.net
>>987
そもそもの打撃成績はそこまでよくはなかったね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:36:48.09 ID:BG7z4TQG0.net
>>985
去年は本当にチャンスあったな
ここで優勝できたオリはおいしい

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:37:37.39 ID:Ts27ibwr0.net
>>993
トータルはいいんだけど4年秋に打撃不振に陥ったからなあ
調子の波がデカいタイプではある

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:38:45.33 ID:yfESgiTjM.net
>>972
ってより似たようなタイプの慶應産を取る事にね…

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:38:57.78 ID:LCYcsrm60.net
SB去年はグラシアル早々に怪我でシーズンいない森怪我で同様モイネロ五輪絡みでけっこういないだっけか

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:39:10.83 ID:vBcgebEu0.net
>>997
まあそうだなw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 20:39:30.27 ID:K7v4kZnd0.net
そういや横尾も慶應か
忘れてたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200