2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 22:52:03.63 ID:HXtA/1Lyd.net
前スレ
はません8 大田
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649251293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:40.17 ID:412OoEY8M.net
>>316
ドコグロも複数いるんだぜ?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:45:11.66 ID:4njOaKfj0.net
>>319
タクロー遅いよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:47:03.53 ID:I3+heVlAa.net
甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送!
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/06/0015198902.shtml

この日は甲子園でトラブルが続出。DeNAが5点をリードして迎えた、延長十二回。客席に残った多くのファンが携帯画面やライトをグラウンドに向け、左右に振り始めた。



基地害病院へ逝け!^_^

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:49:10.78 ID:rYD+QmBF0.net
勝ったはいいけど無死三塁で点入らんもんかね

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:49:58.79 ID:IXktxecv0.net
スアレスいたら確実に負けてたな

326 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:50:00.27 ID:z7BxxP3b0.net
>>248
守備良いからwarマイナスにはなかなかならんな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:51:21.46 ID:UmPdAB6Z0.net
チーム盗塁8でダントツでワロタwww

何が起きてるんだwww

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:52:29.00 ID:yxF6ZTwla.net
今日はよく勝てたな
いつもハマスタでやられてるようなことをやり返せて気分が良いわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:52:38.41 ID:qtmhFC5T0.net
盗塁数が何と去年の1/4に達した

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:53:00.05 ID:OY1EXpGj0.net
盗塁数w

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:54:27.59 ID:v896xm1q0.net
琢朗が来た途端に琢朗以来の盗塁王が生まれるのか……?

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:55:10.39 ID:LdeNDtEf0.net
>>325
阪神はスアレス級の潜在能力を持つヤツが一人いるのにな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:56:59.40 ID:4njOaKfj0.net
楠本と桑原が盗塁数トップですってよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:57:53.33 ID:hQkPPGwxM.net
巨だけど大田気に入った?

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:59:58.22 ID:B6WzFkIS0.net
>>334
大好きですわ。

今季10敗一番乗りしたチームに20敗一番乗りもしてもらわなくちゃ困るから甲子園
3戦目も絶対に勝たないと!

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:00:59.13 ID:l2JzNhrLa.net
>>334
お前ら大田に関して何もしてないだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:02:44.48 ID:hQkPPGwxM.net
>>336
https://livedoor.blogimg.jp/fighters_kingdom/imgs/9/0/90639544.jpg

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:11:10.33 ID:IrDyLBG/0.net
GAORA9回2アウトきた

339 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 01:11:27.55 ID:z7BxxP3b0.net
いい顔してるわhttp://imgur.com/P0EyUmh.jpg

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:12:08.50 ID:5g4oBMiY0.net
甲子園でトラブル続出 阪神ファン暴動に試合の妨げも 求められる観戦マナー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b866a7fdf3c859f3e6a5442e761ac0a86e41201

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:13:20.43 ID:4njOaKfj0.net
牧さん9回の打席はすごい集中してたな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:13:49.20 ID:GUk9tXWfa.net
盗塁言うけどさ
ほとんどがどさくさ紛れのラッキー盗塁だからなぁ
大事な場面では仕掛けてすらない

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:14:38.53 ID:CtKfUYTK0.net
11回の大和の守備は味が出たね
ふと思ったけど、ああいうのはUZRの計算だとどうなるんだろう
一塁ランナーいたからアウトにできたけど
ファーストに投げたら間に合わなかったと思うけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:14:44.96 ID:IrDyLBG/0.net
あと一球コールが気持ちいいいいい

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:15:20.21 ID:U8kG9y8N0.net
勝っていたのか
嬉しいかといえば嬉しんだけど
何だかしっくりこない

346 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 01:16:04.34 ID:z7BxxP3b0.net
>>342
ほぼ得点につながってるからドサクサではなくシチュエーションを有効につかってるだけやな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:16:10.94 ID:5pmGOpK30.net
>>331
梶谷…

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:17:11.67 ID:IrDyLBG/0.net
なあ牧様かっこよすぎるわ
これもう中条あやみと結婚できるだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:17:31.53 ID:IXktxecv0.net
>>342
それで充分だろ、ストレートが増えればいいんだから

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:17:50.91 ID:1YcKTw8k0.net
阪神 ファンの携帯ライト照らして観戦に試合一時中断「おやめいただきますようお願いします」とアナウンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb64bb35018956834a36eac9a16cc24f11bbbc71

甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:19:45.84 ID:mvluj3TN0.net
>>342
それでも盗塁あること相手に意識させるには有効じゃね

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:19:51.57 ID:bML+AwOP0.net
1チームが大負けしてると5割でも順位が下位の方になるってのを逆の立場で味わうとは

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:21:08.91 ID:SDWdbBke0.net
牧あやみ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:21:16.63 ID:yN0DhPk60.net
湯浅は厄介そうだな
9回出てきてたら負けてた

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:22:10.24 ID:5g4oBMiY0.net
これは気持ちいい
https://www.youtube.com/watch?v=gLC68s7QVe0

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:24:57.98 ID:IXktxecv0.net
>>354
スアレスとは比較にならないよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:26:22.99 ID:+z3DYA2d0.net
とらせんの書き込みえぐいな、暇なおっさんの集まりかよ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:26:57.64 ID:v1W9H+K50.net
>>354
それでも、湯浅ってこれまでほとんど1軍で投げてないでしょ?
珍ってほかに1軍経験が豊富でクローザーできそうなのいないのかね?
わが軍でさえ、山崎、三嶋、クローザー不在の緊急事態となればエスコと名前があがるのに

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:30:33.70 ID:scfuqexBa.net
伊勢のクソ送球のせいでリクエストしたから
山本の三塁送球リクエストできなくなったのワロタ
まあセーフだったのかもしれんけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:32:09.15 ID:v1W9H+K50.net
阪神にいたスアレスだって当初はソフトバンクのリリーフ
ハフとマクガフは最下位ヤクルトで黙々と投げる中継ぎで、そこからマクガフがクローザーに
マテオとドリスがいた中でいつのまにかドリスがクローザーに

クローザーって育てるものじゃないの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:34:08.41 ID:sxJPj7ZO0.net
宮崎ちんぐり返しで石田がベンチから飛び出して拍手してるのいい光景
恥ずかしそうな顔して宮崎が立ち上がったら目の前の石田と目が合って草

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:37:45.67 ID:jMEflHr2a.net
>>342
おまえは試合中からずっとネガネガしてるな
石井クビにしろ、コーチ一掃しろ、坪井帰ってこい発言
バントも責任逃れ采配、やってるふりのアリバイバントと批判
追いついた後も投手がいないから意味がないと嘆き
勝ち越し打前の大和は併殺が見えると予言
12回山崎も打たれるんだろと予言

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 01:40:37.41 ID:rYD+QmBF0.net
デイリーにきてるな
サラリーマン風の人と見るからに阪神ファンという感じの人で。
みんな阪神ファンちゃうんかいw

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:04:21.68 ID:ar5bCqtu0.net
劇的な勝ち方で吹っ飛んでたけど今日濱口なんだよなぁ

365 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 02:10:40.20 ID:z7BxxP3b0.net
データで楽しむプロ野球@せいちゃん@baseballdata
本塁打による得点割合。
シーズン終了時には35%くらいに収束するみたいですが、
ヤクルト日ハムさんは本塁打に依存している傾向が見受けられます。
これが継続するのが正しいかどうかは全くわかりませんが
https://pbs.twimg.com/media/FPqrV-RaIAMqAlf.jpg

これ見ると一発頼み脱却はできてるわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:14:00.37 ID:K4fKMhmF0.net
>>365
そもそもホームランが少なすぎるんですが

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 02:50:50.82 ID:+mz/TtvZa.net
3連敗しなくてほんと良かった

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:08:24.97 ID:l40U0BNXM.net
>>365
ホームラン減ってては意味がない
ホームランにプラスして他でも点取れてるならいいけど
牧もツーベースがないから本調子とは言えないし
ソトオースティンいないとやっぱ打線は弱いんだよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:13:37.04 ID:i07tE4FUM.net
盗塁に関してはまともに盗んで成功したのってないよね
ランナー13塁の時に捕手が投げずに記録とかが多い
今日の牧のもチョンボみたいなもんだし

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:15:15.58 ID:l2JzNhrLa.net
とりあえず阪神の連敗を止めつつ勝ち星拾っていきたいよね

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 03:20:30.03 ID:LQNDUM2x0.net
みうちゃれ 打順そのまま
関根→大田
戸柱→山本
そんだけ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:19:41.57 ID:KoulcwsG0.net
牧の飛び出しはミスだけどあの空振りのされかたするとランナーは難しい

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:21:23.63 ID:KoulcwsG0.net
>>362
裏切られるのがこわくて常に心に予防線張ってなきゃ壊れちゃう繊細な奴なんだよ
わかってやってくれ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 05:25:32.15 ID:dsmDXSdY0.net
>>365
へぇ〜、2021年と2020年見ると
やっぱりHRの出にくいと言われる球場を本拠地とするチームがわかりやすいな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:03:20.09 ID:9iH9jlGpa.net
>>372
ミスは大和の方だろバント空振りするとランナー殺しかねない

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:07:20.57 ID:9HN7sWF60.net
盗塁に関しては意識は上がってるのかもしれんが3連戦1戦目の関根のディレイドスチール失敗なんてのもあるからな
投球がワンバンになったからって飛び出して刺されるとかおいおいもうちょっとよく見ろよと

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:28:07.16 ID:Cl1vn+zSd.net
ふぅ気分のいい朝だぜ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:31:36.40 ID:xbzbwABZ0.net
昔はハマスタも過激だったな。ライトからレフト応援席へ、電車が無くなるはよ帰れ!というコールもやってた

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:35:52.70 ID:j/mkhurNd.net
初戦アッサリ完封負けしてホントにつまんない球団だなと思ったら
次の日阪神ファンにはトラウマ級の凄まじい激敗食らわせててやるやんと思った

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:45:32.30 ID:SjqgbXPl0.net
おっはー
よく勝てたなぁ
昨日も負けたら今日も意気消沈して当然負けて、今週中にも最下位転落かと思ったけど
何とか難関は乗り越えた

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 06:52:18.26 ID:X6GiAr7ua.net
>>377
気分はよくねーな
昨日のチンカスのマナー違反がムカつく

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:15:05.30 ID:V9A3bY3Ca.net
この時期で終戦していない事に神に感謝

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:16:00.55 ID:ziCgWXaM0.net
>>374
千葉マリンはホームランの出やすさで2020はパ・リーグ2位、2021は1位の狭いグラウンドなんだけど、ロッテもホームラン以外での得点が多いんだね

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:19:44.49 ID:OzmneY5e0.net
大田が中根くらい打ったら横浜優勝

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:20:39.88 ID:5g4oBMiY0.net
DeNA開幕投手の東 10日の中日戦で先発復帰濃厚 開幕戦で左中指の皮がめくれ緊急降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/92d1bbfc7b4a14a1651f8700920f8daa7e822411

代役の上茶谷大河投手が1日のヤクルト戦(神宮)で7回2安打1失点と快投。今季初勝利をつかんだ。そのままローテーション入りの可能性もあったが、右腕は東の復帰で次回先発登板の機会を待つことになりそうだ。

3日のヤクルト戦(同)が雨天中止で先発機会が流れた坂本裕哉投手も、中日3連戦で先発予定。これで、開幕直後に早々に崩れたDeNAの先発6本柱が、持ち直すことになる。

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:23:16.76 ID:xN8JFwhNM.net
今日は甲子園無敗の濱口さんやで。
8試合投げて5勝0敗だぜ。
まあそんなデータあっても爆発するのが濱口だけど。

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:24:19.15 ID:2H3LgwIk0.net
柴田が消えてしまったせいで本格的にショートがヤバい事になったんだがどうしようか本当に
森が消えて柴田まで消えるとは思わなんだよなぁ……

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:26:06.65 ID:ziCgWXaM0.net
>>375
センターからのカメラだと、バントに行ってバットとボールが重なって確実に当りそうに見えているもんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:26:07.85 ID:KAIP5Io90.net
>>385
中日戦
8日坂本
9日大貫
10日東


390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:41:01.02 ID:M2hQuqZid.net
>>387
昨日柴田がショートなら負けてたと思うけどね。
柴田を買いかぶりすぎ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:41:31.41 ID:ziCgWXaM0.net
大和って昔もバント場面でバット引いたらストライクゾーン判定されて、それからバント実行したら失敗ファウルでツーストライクなんてこともあったような
阪神で小技つなぎ役やっていた割にはバントが得意じゃない印象

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:43:13.96 ID:OY1EXpGj0.net
>>386

M口信じるわw

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:48:39.50 ID:KAIP5Io90.net
柴田がいないとショートもそうだけどセカンド守備固めもいない
意外とはませんではこのヤバさを分かってなくてソト上げたら田部を落ちると言う馬鹿が存在する

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:53:00.95 ID:9HN7sWF60.net
M口 2022vs阪神
5.49 1勝3敗 QS0% 被打率.260 WHIP1.63

秋山 2022vs横浜
7.71 0勝1敗 QS0% 被打率.310 WHIP1.43

今日はいい勝負になりそうだな 

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:53:15.18 ID:y3wXorwya.net
まあ本当に守備でいいなら、やばいと思ったらとりあえず藤田上げるんじゃね
藤田も歳だし色々きついとこあるが、捕球やスローイングなんかの基本技術は高いから短期で使う分にはなんとかなるだろ
打撃は下でも微妙なので期待はできないが

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:55:12.14 ID:YM9vIJTYa.net
>>375
そうも言ってるよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:56:06.58 ID:YM9vIJTYa.net
濱口は神ピッチの後炎上するイメージあるが今日は果たして

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:56:28.59 ID:BVbrZM8Qd.net
>>393
セカンドは牧フル出場だろ基本的には

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:04:50.62 ID:sxJPj7ZO0.net
>>385
えー上茶谷外すのか
坂本と同じ7回投げて、断然上茶谷のほうが内容良かったんだが数字的ニモ
マグレとか置いといて上の結果残したほうを評価して欲しいわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:05:06.69 ID:LQNDUM2x0.net
甲子園は神ピッチの割合高いから
今の阪神打線なら完封もあり得るハマグチェ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:05:13.80 ID:P5fKnENo0.net
>>394
秋山に苦戦した記憶ないなあ
甲子園濱ちゃんは良いイメージある完封もあったし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:08:14.44 ID:dW44rn5ba.net
球が遅くてコントロールでどうにかするタイプって横浜打線の好物だからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:09:22.87 ID:LQNDUM2x0.net
>>399
ラミレスのときの石田みたいな役割になるのかな
中継ぎたまに先発

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:10:47.14 ID:MPSWqFIQ0.net
坂本 甲子園
2勝0敗 2.00 3試合 18回11安打10三振2四球4失点

甲子園ホームの坂本も見たかったがな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:14:00.13 ID:dJ/JgP900.net
濱口だけは完全に丁半博打だから祈るしか無いな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:20:36.12 ID:FMY+CeSq0.net
昨日は興奮してなかなか眠れなかった
今日は快勝してスッキリ眠らせてね

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:22:02.84 ID:Vv6Dlpiea.net
案の定、保菌は怒りの撤退か

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:27:35.82 ID:/PMXSe+yd.net
ラミレスの遺産の力で勝ったのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:31:36.21 ID:7b18tIx9a.net
柴田がいないのは痛いね
ただまあやむを得ない離脱でもあるので、今はいるメンツ頑張れとしか言いようがない
特に田部は出番もらえたら超頑張れ のしあがれる選手はこういう降ってわいたようなチャンスをサッと掴むことがあるしね

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:31:42.22 ID://EpWfGid.net
>>317
レフトソトもヤバい臭いしかしないんですが

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:39:04.83 ID:EIcTq9h3M.net
楠本佐野が何とかUZRプラスに持っていってるのにチームUZRリーグ最下位
ソト来たらもっと壊れるのかこれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:39:50.01 ID:18l7czYK0.net
柴田は発症してるようだから復帰まで1月ぐらいかかるのかな?
森はどうなんだろう?
大田に当たりが出てきたから守備考えても少しスタメンで使ってみてほしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:43:04.00 ID:CQimD5xgM.net
https://youtu.be/mRnPfFkn9Bc

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:43:06.72 ID:dW44rn5ba.net
>>412
5月上旬実戦復帰だから中旬〜下旬
たぶん柴田復帰より遅い

DeNA・森 5月上旬実戦復帰へ 右ハムストリング肉離れと左足首捻挫でリハビリ中
https://news.yahoo.co.jp/articles/f64f423cc737b040a791f5314cf545b1f1a29d6c

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:46:32.56 ID:M2hQuqZid.net
>>412
少なくとも阪神戦では佐野より期待出来る

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:46:52.78 ID:kivLZ/XQ0.net
桑原楠本あたりはそろそろホームラン出てくれんかな
クリーンアップしかホームラン打ってないってそら貧打にもなるわ
普通のチームはキャッチャーもホームラン打ったりするけどほとんど期待できんしな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:47:45.15 ID:CQimD5xgM.net
>>255
さすがベテラン精神的支柱

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:48:38.79 ID:l2JzNhrLa.net
>>411
UZRなんて一年通してみるくらいじゃないと
今の時点ではぶれが大きすぎるっしょ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:57:21.89 ID:OY1EXpGj0.net
>>255
ただのベテランじゃないか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:05:02.15 ID:ziCgWXaM0.net
>>415
佐野って対阪神は
得点圏打率が2020は.429で2021は.276だよ
大田より期待できないかなあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:05:46.69 ID:c3wnITGb0.net
大田の心配までしてたのかw

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200