2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん朝まで反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:14.40 ID:Py4GTmAlp.net

前スレ
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649251645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:30.54 ID:cwWPP9RN0.net
>>2なら優勝

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:31.80 ID:R0I64CRp0.net
秋山とってこい

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:41.25 ID:OvpgLEMi0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:43.37 ID:Py4GTmAlp.net
矢野さん、今すぐやめてください😂

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:45.25 ID:3wxGbsVP0.net
素人目から見ても采配がヤバイって相当なんだけどな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:46.50 ID:OQoVEZU70.net
また連敗の始まりか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:47.47 ID:7ZwNDwCS0.net
西武は山川離脱で大砲不足になったとこに
文春砲きたんやな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:47.52 ID:XXFTp9zm0.net
佐藤死ね

10 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:11:53.48 ID:bYJhCHVg0.net
悪は滅びるんだよ珍カスくん

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:53.66 ID:7k/xkKSR0.net
誰が大島渚役やるんや

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:03.01 ID:UAp7b1VS0.net
あと一球wwwww
あと一球wwwww
https://twitter.com/ju_vab_ra/status/1511674515465838599?t=h9IRZDszSsJX5drpUbXquA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:05.11 ID:tC23CYov0.net
また朝までかよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:05.94 ID:Yy4YJXA20.net
つか代打木浪出したとことか、江越にチャンスで打たしたとこ、あすこでロハスを出せや
左ハスはこいつらよりかは期待値あるやろ
無いならこんな奴外人枠で残すなや

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:08.18 ID:4fBr1pc90.net
>>3
残念ながらお断りされるだろう
秋山は巨人ファンやぞ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:14.25 ID:j5KhmnMT0.net
男性が女性を血まみれにって、やめとけよお

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:19.67 ID:Ubpm5Ajh0.net
この打線で最後まで行く気なん?
つーか豊田塩漬けにするなら慌てて上げるなよ…

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:26.35 ID:qlZm9adip.net
ライスタで女が男にシバかれて血だらけで救急車って、矢野どーするんや?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:28.30 ID:oz+nwRKl0.net
反省する事も無い位反省したと思たら矢野がどんどん材料投入してきよる。

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:28.66 ID:OQoVEZU70.net
秋山なら牧の打球捕ってたやろな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:12:56.34 ID:+oxruXzbM.net
中野出塁率.261
糸井出塁率.324
糸原出塁率.244
四球拒否打線きちぃ
特に糸原中野はストライクゾーンポンポン入れとけって舐められてるわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:01.66 ID:TpFTY65r0.net
齋藤は暴れる時の藤浪より危険だからそういう意味でも見たくない

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:03.80 ID:cwWPP9RN0.net
>>18
ええ…男同士じゃなかったんかよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:09.44 ID:5Q8EAJ660.net
>>18
マジ?エグいな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:11.14 ID:I+gq0pSt0.net
こういうときに星野なんかが居れば秋山囲って連れてくるんやろなぁ

和田サービスエリアの人脈でどうにか囲えんか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:17.62 ID:h7XvD+mD0.net
斎藤のメンタルもうボロボロやから今年は使うなら敗戦投手でいったれ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:18.53 ID:7ZwNDwCS0.net
>>12
めっちゃ声出てるやん
マナーいいね

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:22.13 ID:oZCGO6zX0.net
今年は湯浅、佐藤、小幡を育てるシーズンにしよう

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:22.36 ID:XXFTp9zm0.net
こんなクソチームの反省に朝まで付き合ってられるか

全員ウクライナに行け

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:22.58 ID:9bkm/Wcg0.net
秋山って阪神が取ろうと思って取れる選手なの?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:23.39 ID:tC23CYov0.net
スマホライト当てたとかマジかよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:23.91 ID:bXIl+5Q/r.net
Deですがウチの牧も犬ルトの村上のように嫌いになったらアカンすよ?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:25.71 ID:9bkm/Wcg0.net
秋山って阪神が取ろうと思って取れる選手なの?

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:31.95 ID:Py4GTmAlp.net
>>22
宮崎に対して全部抜けてたしやめて欲しいわ
負けるにしても後味が悪い

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:32.47 ID:YfrBzmDsM.net
MBSラジオ 矢野一問一答

ーー伊藤が9回1失点

「昨日に続けて良かったと思う」

ーー得点が伊藤のタイムリーだけ

「まぁ…そこは…うん」

ーー12回に5失点
「まぁ…(5秒ほど沈黙)攻めた結果やから。だから斉藤を使った(興奮気味に)」

ーー連勝ならず
「知ってます。切り替えます。これでいい?」

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:33.20 ID:7xuprbwY0.net
矢野が途中で辞任しても

投手コーチ、打撃コーチは無能のままやん。

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:33.55 ID:HvMLiNxi0.net
よわっちいのう

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:34.51 ID:reexUIyz0.net
朝まで反省せなアカンのは、ココの住民や無くて、ポンコツ矢野やろ
明日の朝、1番に辞表持って本社に行け

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:37.94 ID:kOQdpX3+0.net
ハイライト見ただけだが、糸井がちゃんと走ってればてのが2回はなかった?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:38.03 ID:nKX0zM7/p.net
解任しようや
どーせもう優勝無理なら1年無駄になるだけやん
監督変えて来季に備えようや

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:38.07 ID:YDiJUh+N0.net
マジこのトラキチなんとかせんと女性ファン逃げるじゃね?


いちおつ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:38.49 ID:NvykcdWd0.net
現地班、喧嘩の取材してよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:38.59 ID:Yy4YJXA20.net
監督やめろとは思わんな
こんな汚れ仕事やるのかわいそうやし矢野らにやらしときゃええねん

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:45.86 ID:35ESCe330.net
>>16
なにそれ怖い

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:48.43 ID:EDEWrx0U0.net
多くのファンがスマホライト点灯させて振りまくり
そして球場アナウンスで注意される。

こんなアナウンスで注意されるって相当だぞ。

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:48.86 ID:j5KhmnMT0.net
>>21
これはキツイねえ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:49.14 ID:3wxGbsVP0.net
とてもじゃないけど生で観戦できる神経じゃない

指揮官の間抜けな采配をライブで耐えれるか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:49.21 ID:bHzhjX1q0.net
しかし毎日采配ミスする矢野って凄いな
4年目が一番酷い采配って学習機能付いてないの

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:52.46 ID:d+PispcW0.net
>>25
和田でええやん

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:56.10 ID:d90fSWQh0.net
>>28
その3人は育てな駄目やろうな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:58.16 ID:LESFaNLz0.net
矢野のせいでファン同士が殺し合いとか物騒やなあ矢野さっさと退任しろや

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:13:59.22 ID:h7XvD+mD0.net
>>18
女の人つおい

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:01.80 ID:Ubpm5Ajh0.net
【阪神】延長12回に斎藤友貴哉が失点、客席からは怒号 セ・リーグ史上最速10敗

 4番手の斎藤は1―1で迎えた12回。先頭の牧に中前打、宮崎に四球を与え、無死一、二塁とピンチを招いた。
二塁走者の牧に三盗を許すと、大和に左前適時打を打たれ、勝ち越された。
その後、マウンドに上がったドラ3左腕・桐敷=新潟医療福祉大=も止められず、この回5失点で万事休す。
客席の虎党からは大声が禁じられているなか、「バカか!」という怒号まで飛んだ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:02.70 ID:+oxruXzbM.net
豊田上げた意味やろマジで
普通はもっとゆっくり調整させるんちゃうんか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:04.00 ID:UECkZCw10.net
二番みたいな上位に打撃弱いやつ入れる理由が分からん
打順中野飛ばして一個づつ詰めたらええわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:06.00 ID:TCon3D/E0.net
いっつも大和に痛い目あわされてるな

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:06.06 ID:7ZwNDwCS0.net
なんで毎日反省せなあかんねん

58 :!ninja :2022/04/06(水) 23:14:08.94 ID:jAuHw2fl0.net
ever ever ever 反省会

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:09.65 ID:xqZAQkJYM.net
スピリチュアルってやることやって最後の最後にそれの力も借りようってなるならまだわからんでもないけど
矢野の場合は考えることを放棄して最初からスピリチュアル頼みやからな
だから反省も学習もせえへんし何年やっても采配成長せえへんねん
あいつが考えてることなんてお気に入り達でストーリー組み立てて予祝してそれ実現させようってところやろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:10.23 ID:KUIY2uPc0.net
>>35
よくねぇよ今すぐ辞任しろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:13.47 ID:TpFTY65r0.net
>>18
まじ?
デマであってくれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:27.31 ID:bjR22uQg0.net
>>16
マジなら
女相手とかいよいよ頭終わってんなゴミクズどもは
永久に出禁にしろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:30.90 ID:mfhT+lZpd.net
>>35
ふざけたコメント。

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:31.39 ID:5Q8EAJ660.net
>>30
まず秋山の性格からして阪神向きじゃないやろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:33.55 ID:63KVmqUGa.net
今日の負けも牧のタイムリーも落ちた所が悪かっただけやろ、なんかここ1番で運が無いねぇ今年は

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:34.01 ID:u7/TMtaF0.net
>>18
齋藤のあたりから酒の量が増えたんとちゃうか
怖いわね

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:34.63 ID:99Xkdd4Y0.net
>>55
5番糸原きた

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:36.35 ID:fdt5t7cu0.net
>>45
そんな遅くまで試合やってるのが悪い

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:36.59 ID:Q5qA2rdb0.net
5タコってとんでもエラーした4番がベンチでおちょける
これが俺たちの野球ってやつや

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:39.07 ID:4ii6i03h0.net
>>18
うそやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:44.38 ID:7k/xkKSR0.net
>>36
取り敢えずは2軍1軍総入れ替えで良いんちゃう

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:45.80 ID:h7XvD+mD0.net
>>35
斎藤は攻めた結果か…

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:47.93 ID:ktCZjpnX0.net
>>33
取れるやろ、30半ばのメジャー崩れなんて普通戦力としてとらんやろ
お情けで取ってくれるレベル

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:51.69 ID:HQ0EBR2ua.net
開幕前に買った分はしゃーないにしても
今後頼むからホームのチケかわんといてくれ
一刻も早く再建に舵切りたいのに矢野では無理や

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:54.05 ID:cwWPP9RN0.net
>>35
嘘やろ流石に

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:54.49 ID:3wxGbsVP0.net
>>35
本当なら、もう頭はプーチン並に逝かれとる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:57.38 ID:qFrGLDaF0.net
女殴るなら斎藤殴ってこいよあのゴミ二度と一軍で投げないようにな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:14:58.40 ID:A5oNY3Ii0.net
こんな結果でもツイッター見てると梅ちゃんの扱いが酷いかわいそう言われてて驚く
チームの勝ち負け関係なしに自分の"推し"のことしか見てないんだもんな
梅野やら佐藤輝明やら自分の大好きな選手を脳死で使え使え言うだけ
今の阪神ファンってガチで終わってるよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:03.83 ID:z82AOEog0.net
どんな思考したら12回に「よし!斎藤や!」ってなんねん

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:14.80 ID:8FcE5DmK0.net
>>35
矢野も去年までだったら「伊藤のタイムリーだけ」の時点でキレ始めてたのに
今年で辞めるって言っちゃったから連敗以前に気力切れてんじゃないのか
キレるのが1テンポ遅くなってんじゃん

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:15.40 ID:tgpNR2i70.net
最後のサードのやつ何でリクエストせんかったんやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:15.70 ID:KUIY2uPc0.net
>>36
全員解雇で良い
結果出ない奴に金払うな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:19.36 ID:bwhzaWF50.net
せめて引き分けならな
ここまで荒れねーのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:20.24 ID:6+AZGb3z0.net
>>35
攻めて齋藤を使う???????

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:20.49 ID:reexUIyz0.net
>>43
それは懲罰という意味で、続投させてさらに辱しめるってこと?

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:22.72 ID:7ZwNDwCS0.net
>>35
「これでいい?」ってなんなんだ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:23.85 ID:meudbiZed.net
他球団選手「お客さんが球場に戻ってきてくれて嬉しい」

阪神選手「無観客試合が恋しい」

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:26.31 ID:VkD8qA2j0.net
まじで酷い

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:30.21 ID:fdt5t7cu0.net
>>67
それでもいいよ
5番糸原より2番中野の方がキツいって

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:33.70 ID:Yy4YJXA20.net
しかし、どんなクソチームでも3割は勝つ、勝ってしまうもんやから揺り戻しは絶対に来るで
信じがたいけど野球は確率のスポーツやし

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:34.48 ID:HvMLiNxi0.net
齊藤ファンの女が逆ギレしたのかもしれない

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:37.37 ID:dzoG/b0g0.net
矢野反省せい。あ、次も同じミスしよるから無駄かな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:41.70 ID:BPV1Zn/d0.net
12回の投手起用は温厚なやつでもブチキレるから
気の短いやつはどうにもならんかったんか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:43.11 ID:mPH6M7+T0.net
>>68
ちょっと意味がわからない

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:47.17 ID:bXIl+5Q/r.net
>>29
ウクライナに失礼や。

韓国でじゅうぶんやで。

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:49.56 ID:XXFTp9zm0.net
ゼレンスキーに甲子園で演説させろ

もうクソチームはどうでもええ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:49.67 ID:7xuprbwY0.net
糸井を毎試合レギュラーで出して

失速しても固定するであろう矢野。

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:50.34 ID:oZCGO6zX0.net
>>50
ケラーが行けるようなら湯浅は中で鍛えたいな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:50.98 ID:qlZm9adip.net
女が男にシバかれるってどんな状況やろな?

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:52.01 ID:N5b57ITUr.net
現地


甲子園で乱闘騒ぎ 流血してる

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:54.79 ID:d90fSWQh0.net
>>84
そこ引っかかるよなw

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:55.80 ID:7k/xkKSR0.net
>>73
まあまだ本人が諦めてへんからマイナーからやり直しよるやろ
筒香みたいにアジャストしてくるかも知れんで

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:56.05 ID:wTiNdhPq0.net
矢野お前いい加減にしろよ
いつまでも糸原や小野寺を使う、齋藤で同じ悪夢を繰り返す
これ八百長やってんじゃねえのか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:57.02 ID:omKtJpiu0.net
9回に将司が打たれた時点で終ったと思ったわ
なんか佐藤と近本が二人で打球を追うときは大概ダメやな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:15:59.66 ID:h7XvD+mD0.net
>>18
あ、男に女がしばかれたんか
あかんやつや

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:05.71 ID:8FcE5DmK0.net
あぁラジオって事は嘘コメかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:05.97 ID:4fBr1pc90.net
あーあこりゃ第三次世界大戦待ったなしだわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:09.37 ID:Ubpm5Ajh0.net
 以下は矢野監督との一問一答。

――1点も投手・伊藤将の適時打。どうしても打つ方が
「まあ最後はね、もちろんピッチャーのところっていうのはあるけど。うん、一本が出なかったというね」

――伊藤将はあと1人だっただけに責められない
「もちろん責めることはないし、あそこは将司に任せようと思ったので。あそこも同点に追いつかれて、あの後しっかり取ってくれたんでね。
 将司の仕事っていうのはしっかりやってくれたと思います」

――湯浅が無死三塁を切り抜けた
「そうやね。ああいうところからね、自信を付けていってもらって、ああいうポジションのところのピッチャーを育てないとダメなんで。
 そういうところでは、きょうのピッチングを自信にしていってもらったらいいんじゃないですか」

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:11.63 ID:Fbqsk4gn0.net
スマホ一生懸命光らせたのになぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:14.22 ID:2YulRGba0.net
ヤクや巨なら牧勝負はしなかっただろう

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:16.45 ID:I+gq0pSt0.net
矢野は責めた結果ならどうであれ許すからな

ただ糸原だけは責めない守備しても許す

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:17.94 ID:Q5qA2rdb0.net
矢野「ここで齋藤が抑えたら感動するやん」

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:18.82 ID:wyq1DSUG0.net
>>45
みんなでスマホライト点灯させて振るっていうの
前からあるの?
誰かが先導してんの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:24.09 ID:FcDePz7l0.net
秋山ってむちゃくちゃリアリストやから予祝やってるようなとこなんて絶対寄りつかんで

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:27.68 ID:bRTNNwzZ0.net
牧田と秋吉とってこいよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:29.68 ID:Ubpm5Ajh0.net
――10回、11回のチャンスをモノにするのが課題か
「もちろんね…うん。一本出ていないのが課題の部分でもあるし。最
 後のイニングの、1イニングをどう抑えるかっていうピッチャーを育てていくって課題が開幕からあるんで。そこらへんかな」

――サヨナラのチャンスはプレッシャーもかかるが、結果を出すためにはどんなことが必要なのか
「いやあ、それはもういろんなことがあるんじゃない。技術的なこともあるし。もちろんね、経験も気持ちもあるし。いろいろある。一個じゃないと思う」

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:32.36 ID:NvykcdWd0.net
>>32
アホ、絶対嫌いにならへんわ、カス

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:32.46 ID:iOpsZsas0.net
>>53
語彙力ww,

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:33.87 ID:LESFaNLz0.net
>>100
矢野のせいでファン同士が殺し合いとか物騒やなあ矢野さっさと責任とっていま退任しろや

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:34.09 ID:bjR22uQg0.net
虎基地の罵詈雑言に選手に優しい女さんが反論してしまったんか
頭おかしい奴に近づいてはいけない

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:45.74 ID:ktCZjpnX0.net
>>102
マイナー拒否でリリースや
メジャーで取るとこはないやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:16:54.64 ID:AI3EYR2u0.net
>>86
取材が煽ってきたからブチギレたんだろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:05.00 ID:UHeH3N3e0.net
齋藤なんかより桐敷の化けの皮が剥がれたのが一番致命的だろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:05.34 ID:yeJAQZ0f0.net
>>18
流血事件はアカン

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:06.73 ID:Q5qA2rdb0.net
>>108
きょうのピッチングを自信に

ワロタw自信にしたらあかんやんw

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:07.93 ID:fdt5t7cu0.net
>>116
試合に出せば育つって感覚はとらせんのバカと同じだな。

育たへんわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:17.43 ID:rJ3c1yyn0.net
ABCラジオ
矢野監督「イトマサは、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどねもう一歩のところで打たれた
勝たせてやりたかった
継投は、監督である俺の責任
斉藤は、球は走ってたし次は今日の課題をキッチリ修正してくれると思う今日はしかたがないよね
攻撃は、あと一本が出なかったね点差以上に紙一重の試合だった
勝つ日もあればこういう日もあると
お客さんさわかってくれている
明日も甲子園に来て頂きたいね
遅くまでお疲れ様。
ただ携帯の電気つけた人はホントに迷惑キッチリ反省してもらいたい
明日は左投手だし打線少し考えてみようかな
切り替えて明日!明日!」

https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:21.80 ID:TpFTY65r0.net
>>62
檻から出られないようにしよう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:29.02 ID:MGY+tqqK0.net
>>35
流石に嘘やろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:34.60 ID:xqZAQkJYM.net
>>79
そら開幕戦で齋藤は悔しい思いしたからここでやり返す感動ストーリーを思い描いてたんやろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:34.91 ID:Z784eEbua.net
まだ30代で内外野守れて代走要員だらけの阪神代打陣より打つ大和とか今の阪神に一番必要やんw
放出したんホンマアホやで

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:37.46 ID:l9K0j49Dd.net
小幡最後のチャンスの場面でみのさんにはなったが不服そうだったな
矢野ポは下がったかもしれんが明日からもセカンドスタメンで使ってほしい

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:38.93 ID:ZJefn0Dw0.net
2020年は開幕の日程も決まらず調整苦
しかも関東遠征スタートでホームに戻るのが最後という鬼日程

今年は開幕は日程通りでホームスタート、単純に弱いだけ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:39.40 ID:qFwAnr8I0.net
江越いつも通りカスりもしない三振やったけどもうアカンのか
今年は違うって聞いたんやけど

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:39.77 ID:Yy4YJXA20.net
普通に湯浅の時三塁ランナー帰って負けた方がマシやったわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:41.13 ID:h7XvD+mD0.net
>>120
それやろな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:44.76 ID:d90fSWQh0.net
もう点入らんしエンドランとかスクイズとか見たいよね 

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:51.07 ID:lhQ45vyN0.net
>>126
ほんとな
1軍は育成の場ではなく結果を出す場や

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:51.51 ID:XXFTp9zm0.net
つーか、悪いのはテルやろ

タイガースファンは全力でテルを責めなアカン

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:53.71 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>113
昨日のヒロインで球団が主導でやってる、照明落としてな

だから今日ファンが真似してやったんやで

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:17:56.75 ID:wyq1DSUG0.net
矢野はうつ病やなw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:02.94 ID:35ESCe330.net
スマホライトとかどうでもええねん
目障りや

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:03.59 ID:Yy4YJXA20.net
また斎藤から連敗が始まるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:07.72 ID:reexUIyz0.net
>>16
エエやん、これぞ虎キチやんけ
ほっとけ!ほっとけ!死ぬまでやったらエエねん
その方が他の阪珍ファンは「虎キチのはくがついたぜ!オレらガラ悪くてかっけー」って喜ぶやろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:11.32 ID:iRmCWKwF0.net
>>45
もう現場はスタンドもベンチも冷静なやつが少数派なんだろ
ライトかざすのが妨害になるかもってならないのは野球知らないやつレベル

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:11.96 ID:7ZwNDwCS0.net
2年前は2勝10敗になったんだっけ?

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:12.33 ID:Ztol+JV5a.net
敗因は矢野の認知的不協和

矢野には
糸原が立浪に見えてるに違いない
矢野の中ではOPS.770くらいで二塁打打ちまくるイメージあるんやろな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:14.24 ID:4ii6i03h0.net
>>35
攻めるなら10回に攻めろや
岩崎も湯浅も無駄使いなんやけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:16.09 ID:WrqWrtEZ0.net
攻めた采配はええから無難な采配してくれ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:16.94 ID:bjR22uQg0.net
>>99
興奮して選手に暴言吐いてる馬鹿男を叱ったんじゃないか
それ以外あんまり想像つかん

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:19.37 ID:8O5j8NU7d.net
矢野は自分だけはシーズン全うするやろけどたぶんコーチ陣の誰か(予想では金村コーチ辺り)は”蜥蜴の尻尾切り”で解任すると思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:20.16 ID:tC23CYov0.net
>>120
昔はヤジで選手を育てたからなぁ
最近は甘すぎるんだよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:22.38 ID:d90fSWQh0.net
>>132
今日小幡の判定ちょっと可哀想やったけどね 

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:24.62 ID:I+gq0pSt0.net
>>121
MLBは30超えて成績残せてないとマジでシビアになるからな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:29.74 ID:cwWPP9RN0.net
毎晩毎晩、終戦後ロシア並みにフェイクインタビューがレスされる文化なんやねんほんまw

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:38.57 ID:4ii6i03h0.net
>>100
こっわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:40.47 ID:rJ3c1yyn0.net
>>35
嘘コメ書き込むなやグズが!

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:44.45 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>134
OP戦から変化球当たらんかったからまぁ予想通りや
杉本は打ち出したけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:46.79 ID:7k/xkKSR0.net
>>108
これスカイAの最後でも聞いたけど何か腹立ったな
先ず他人事やし継投の失敗を認めてない感じがむっちゃ腹立った

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:50.29 ID:Yy4YJXA20.net
今年は矢野頑張れ
今年はクソほど叩くけど、来年なったらノーサイドや

161 :!ninja :2022/04/06(水) 23:18:53.49 ID:jAuHw2fl0.net
>>145
冷静なファンは6-1になったとこで帰ってるわな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:55.37 ID:fdt5t7cu0.net
>>138
ほんとこれ
井上高寺1軍で使って育てろってアホな事言ってるとらせん民と矢野は同レベルだったということや

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:18:56.79 ID:tgpNR2i70.net
>>134
江越は4打席立たないとアカンのかもな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:02.68 ID:3wxGbsVP0.net
プロフェッショナルなんだから、
仮に成長言うても、それは練習や二軍であって
無様な試合ってのは見せないってのがプロ野球なんだけどな

昭和の監督とかそういう考えやろ
金本も度々そういうところがあったが中継ぎ陣が神やから誤魔化せてた。
矢野もまあ似てるかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:03.46 ID:AI3EYR2u0.net
>>152
暗黒時代が一番ヤジやばかったろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:04.21 ID:d90fSWQh0.net
今岡が今の若手は怒ったら駄目って言ってたな 

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:04.69 ID:qFrGLDaF0.net
>>116
色々あるじゃねーだろ
開幕前までなにしてたんやこいつ
なに育成とかほざいとんねん

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:08.64 ID:XXFTp9zm0.net
矢野のアホは、最後のリクエストを放棄した

もう終わり

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:13.10 ID:wyq1DSUG0.net
>>140
そうなのか
今日はあと1球で勝ってたからってことかねw

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:13.22 ID:oZCGO6zX0.net
>>152
スポーツ選手が年俸の高さはヤジ代も入ってると思うんだがな。

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:14.70 ID:dzoG/b0g0.net
>>100
こういう奴らホンマ左巻きやな。今日はお決まりの矢野の采配ミスで負けやん。ケンカするのもアホらしいと思わんのかね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:15.26 ID:h7XvD+mD0.net
>>141
寝れないって言ってたしなぁ
フロントも悪いわ
無理に頼むから矢野がシーズン前に辞めるとか言うてもうたんや

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:23.27 ID:omKtJpiu0.net
>>99
ていうか何なんや?
目的が分からんけど、クソみたいな負け方した腹いせに近くに座ってた女性ファンを
無差別的に取っ捕まえて殴ったいう話?また阪神ファンの民度とか言われるやんそんなやつのせいで

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:24.22 ID:u7/TMtaF0.net
>>99
付き合ってるんちゃう?いっつも殴ってんねんやろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:25.18 ID:5Q8EAJ660.net
江越が駄目なら次は陽川や


何回でも繰り返すで

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:34.68 ID:ZwOemK0xa.net
来季は
今岡監督
カツノリヘッド
鳥谷
坪井
江草
能見
あたりがコーチか?

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:39.10 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>157
MBSさっさと終わったからな
こういう時にコメント出るのはCSくらい

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:40.78 ID:/yqoA/cv0.net
次期監督についてどのくらい動いてるんだろうか?
矢野の今年限り宣言を受けて動いてるのなら、休養即次期監督投入とかやる訳には行かんかね?
次の監督が嫌がるかw

糸原重用に伴う佐藤外野とか今シーズン中から是正してもらいたいんだよな。
まぁ、これは代理監督でもやりそうだけどw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:45.36 ID:h7XvD+mD0.net
>>62
普通に檻いきやな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:51.94 ID:8MfcBMPG0.net
10敗で警察沙汰やったら100敗したらどうなるんや

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:52.41 ID:Yy4YJXA20.net
小幡は結構見極め出来る感じに見えたわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:19:55.04 ID:d+PispcW0.net
代打のメンツがしょぼすぎるわ
代打木浪て・・・

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:00.83 ID:YDiJUh+N0.net
>>105
男が女にシバかれてなら笑えたのにな・・・・

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:06.90 ID:XXFTp9zm0.net
江越、陽川、このあたりを応援するアホファンがチームをだめにした

こいつらはただのクズ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:07.67 ID:99Xkdd4Y0.net
そもそも江越は守備固めで入ってるんだから9回で終わってくれないといけなかったんだよ・・
江越は悪くない

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:13.11 ID:8FcE5DmK0.net
>>113
ttps://twitter.com/9Poovm0/status/1511314983136600064
こんなんだな
(deleted an unsolicited ad)

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:18.43 ID:d90fSWQh0.net
女が殴られたって釣り?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:22.92 ID:bHzhjX1q0.net
熊谷のバントアウトのリクエスト
今見直してもセーフだろこれ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:27.13 ID:ZJefn0Dw0.net
>>134
江越に限らず
なんでどいつもこいつも
チャンスのバッティングカウントで
両面待ちなんだろうね
そしてストレート来て振り遅れ
ファールにしてもバックネットガチンならまだしも
弱いファールばっかり
どういう指導してんだろう?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:33.62 ID:lhQ45vyN0.net
所詮自分と関係ない赤の他人なのに何かっかしてんだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:33.78 ID:cH+omB4F0.net
中野ってケースバッティング出来ないよな。近本もやけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:34.20 ID:7ZwNDwCS0.net
アナウンスで「携帯電話のライトを照らしての応援はお止めいただきますよう」
って小学生しかいないんかい
選手も失笑だろこんなん

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:35.83 ID:AI3EYR2u0.net
>>180
内戦が始まる

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:36.01 ID:TpFTY65r0.net
>>141
顔のシミがやばすぎる

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:37.61 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野の嫁さんって監督就任無茶苦茶反対してたんだよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:37.88 ID:35ESCe330.net
とにかく得点圏で打てよ
どいつもこいつもチャンスに弱すぎやねん

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:38.53 ID:7k/xkKSR0.net
>>121
ほう本人が拒否しとんのか それは自分を解ってないな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:42.01 ID:iRmCWKwF0.net
小野より浜地よりアルカンタラより桐敷より齋藤をあのイニングで行かせた判断の理由が知りたい
金村は何を見ているのか
福原はどう聞いたのか
齋藤はブルペンでどう過ごしてたのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:42.99 ID:qlZm9adip.net
>>113
今年から勝利の後は照明落としてスマホライトでグランドを照らすように仕向けた球団の責任。球場でスマホライト照らして良いんだって免罪符を与えた

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:45.29 ID:d90fSWQh0.net
>>181
ボールと判断してたな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:46.48 ID:I+gq0pSt0.net
とりあえずボーンヘッドに厳しいだけ平田の方がまだ締まるんちゃうか

矢野はミスに寛容すぎるわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:50.61 ID:cwWPP9RN0.net
>>186
これは気が散るね

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:51.82 ID:/r767kdx0.net
クソ遊んでるゴミ球団に
並んじゃったと思ってたw

それ以下w

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:20:54.93 ID:3wxGbsVP0.net
>>172
阪神という球団はお金もあるのに、メンタルヘルスも機能してないか。

心身共に健康でないと良い仕事できませんで。

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:04.01 ID:WrqWrtEZ0.net
理想主義者は監督向いてない
常に最悪のケース考えるのが采配の基本

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:07.66 ID:bwhzaWF50.net
こんなチームが原因でケンカとか他にやること探せよw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:09.00 ID:h7XvD+mD0.net
>>99
とある選手の暴言吐いてそのファンの女性が反論したんちゃうか

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:17.23 ID:CmH5YvZj0.net
勝った試合は矢野が一切動く必要無かった一試合だけ
監督の腕の見せ所を悉く外してるわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:25.98 ID:5Q8EAJ660.net
>>195
ええ嫁さんやな
矢野のことわかっとるわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:27.51 ID:Ubpm5Ajh0.net
牧の当たり、センター江越なら捕ってた?

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:27.99 ID:bjR22uQg0.net
>>199
それなら球団の方が悪い気がする
頭悪いファンも沢山いるのにTPOとか弁えられるわけない

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:35.21 ID:fdt5t7cu0.net
>>186
こら球団が悪いわな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:38.11 ID:Ztol+JV5a.net
>>178
割とどの監督も佐藤はサードで使うって言ってる人多いけどね
矢野くらいやろ糸原サードに入れてまで外野で使ってるやつ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:39.59 ID:BPV1Zn/d0.net
>>205
糸原ファンかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:40.37 ID:7xuprbwY0.net
佐藤の2ラン以降

まともな得点ないやん。相手のファインプレーがあったとはいえ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:44.07 ID:mPH6M7+T0.net
>>186
声が出せないって何の冗談かしら

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:48.00 ID:WrqWrtEZ0.net
采配は置いといて平田の怒り方は上手いと思う
萎縮しない怒り方

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:53.02 ID:cwWPP9RN0.net
>>181
俺には四球に逃げたかったように見えたね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:21:56.67 ID:35ESCe330.net
1点リードくらいで糸井を下げるのはアカンな
江越には金輪際何の期待もしない

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:01.40 ID:9bNjNA5b0.net
ソトもオースティンもいない飛車角状態で負けてこれからどうするんすか

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:01.69 ID:BPV1Zn/d0.net
>>207

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:17.03 ID:rJ3c1yyn0.net
横浜の牧と阪神の牧トレードや

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:17.46 ID:Yy4YJXA20.net
今年はイノーアとかスコットとか使ってたチームの気持ちがわかるわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:20.46 ID:0WNLRYmq0.net
予祝なんかしてないで予辞しろ!

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:28.41 ID:7k/xkKSR0.net
>>181
今日の球審は選手ランク見てストライク決めてたな
糸井の四球は顔で取りよった

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:31.59 ID:3wxGbsVP0.net
>>217
福笑いみたいな顔も得やな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:32.00 ID:MGY+tqqK0.net
>>181
せやな
出塁意識あるのはええわ
最後もアホ審判に取られたけどボールやひな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:35.77 ID:bjR22uQg0.net
矢野は去年の屈辱的V逸でもう辞任しようと覚悟決めてたのに引き留めるフロント

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:39.40 ID:5Q8EAJ660.net
>>213
サードが外野が言うより
守備位置コロコロさせよるのが一番アカンわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:39.48 ID:bRTNNwzZ0.net
>>178
ゴルフの予定をキャンセルしたのに呼ばれなかった人がスタンバイ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:44.25 ID:6l9vogkTM.net
湯浅でポジりたおすからもうええわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:51.45 ID:I+gq0pSt0.net
>>205
選手は常に最高の結果を信じてプレーする
監督は常に最悪の結果を想定して采配する

誰か忘れたけどこんなこと言ってたな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:57.11 ID:l9K0j49Dd.net
桐敷や馬場はいいよ
桐敷は仕方ないし馬場はある意味想定内

齋藤はもういい開幕戦と今日で見切ってくれ
大量ビハインドでしか使えんけどだったら齋藤でなくても他にいるし

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:57.19 ID:bKMSv3ID0.net
チャンスで江越の代打ですら出せない
外国人とか存在価値あるんか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:07.55 ID:iRmCWKwF0.net
>>211
その翌日にあと一球から追いつかれて照明が落ちるまで試合やって劣勢を作るというのは
シナリオとしてよく出来てると思う

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:11.98 ID:TpFTY65r0.net
>>99
ここの人の中にもTwitterの糸原ファンの女晒してる人とかおったしそんな感じちゃうか
二度と檻から出さないで欲しい

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:13.56 ID:6NJJTHds0.net
もう斎藤も黄色信号やろな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:14.85 ID:wyq1DSUG0.net
>>199
ファンより球団がアホだなw
金は腐るほど入ってくるのにw

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:19.81 ID:7xuprbwY0.net
>>181

福留くらいのキャリアがあれば、ボールになるやつかな。

てか、そんなやつが審判してる時点で興行としてあかんわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:21.85 ID:8ZKGCnlq0.net
ベリッシモ「弱過ぎてなんだこれ」

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:23.94 ID:reexUIyz0.net
>>165
暗黒時代を球団にわからせるためには、昔のように、客席をスカスカにさせないとダメだ、弱かろうが糞だろうが、客が入ってグッズが売れてれば球団は「ヨシヨシ」としか思わない
でも、今の虎キチはアホだから、観に行く、グッズ買う…

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:24.09 ID:omKtJpiu0.net
>>187
流れ的にただの釣りではなさそうやな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:27.59 ID:fdt5t7cu0.net
>>237
ド赤やろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:27.89 ID:Ztol+JV5a.net
佐藤のダイブは誰かちゃんと叱ってるんかな
強いチームの時は今岡や金本や赤星やら先輩が睨み効かせてたけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:28.35 ID:YDiJUh+N0.net
>>213
今の佐藤をサードで使うって監督おるのかな?
打率もじき250切るんじゃね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:29.73 ID:dzoG/b0g0.net
>>195
監督なんか務まらんと思ってたんかな?そうなら嫁さんは賢い人やね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:31.28 ID:RhuxFzfcd.net
>>220
まぁ阪神も青柳マルテと去年のエースと最強打者おらんねんけどな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.26 ID:7ZwNDwCS0.net
打たないと勝てないよって矢野に教えてやりたいんだが、どうやったら伝わるんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.38 ID:Ubpm5Ajh0.net
まとめ

矢野燿大は1995年に結婚し妻は矢野裕子さん
生涯年俸は16億7730万円で自宅は兵庫県芦屋にある高級住宅街の豪邸

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.40 ID:DMBfZIjrM.net
>>198
もう有料配信で良いからブルペン投球見せて欲しいわ
多分制球バラバラでストライク入って無いだろ
肩作ってるだけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.92 ID:oz+nwRKl0.net
おちゃらけてるサトテル見てると無意味だと分かってても牧が羨ましく感じる…

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.95 ID:A9SjQ9/Cd.net
なんかもう阪神ファンやってるのが恥ずかしくなってきたわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:42.58 ID:WrqWrtEZ0.net
ワイもタマイーとかいう木浪推しのババア嫌いやで

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:48.22 ID:5Q8EAJ660.net
>>228
そもそも金本が成績不振で辞めたのに
金本野球の継承者である矢野を監督にしたフロントが最高にアホ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:54.11 ID:BPV1Zn/d0.net
糸原て女ファン多いんだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:55.76 ID:/Ddgvmhjd.net
新庄「よえーな阪神」

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:03.93 ID:Yy4YJXA20.net
湯浅勝ちパだけは英断やわ
こんな捨てシーズンではクローザーとか結果的にかなり大事に使えるわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:03.95 ID:7ZwNDwCS0.net
ワクチンうった腕が上がらなくなった

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:09.22 ID:cH+omB4F0.net
ていうか、なんで斉藤を変えたんだろう。こんな短期間に2度目なら、最後までケツ拭かせろよ
あいつが1人で5失点すれば良かったんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:12.81 ID:ZJefn0Dw0.net
>>210
捕ってるかもね

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:21.68 ID:3wxGbsVP0.net
>>224
もう既に辞めてるんです・・・

やっぱ最低、心の中で留めてるだけの方がいいよな

自分の仕事とかでも、矢野を反面教師にして絶対先に
一年後に辞めるとか言わんとこ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:22.65 ID:ktCZjpnX0.net
ドメさんクリーンナップで笑ってたけど糸井レギュラーも相当暗黒臭すごいんだよな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:30.80 ID:MGY+tqqK0.net
>>218
打てん奴が四球取るのはええやん

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:31.05 ID:2661fe4G0.net
阪神ファンっておばさんばっかりじゃね?
正直若い女が野球なんか観んやろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:33.46 ID:AI3EYR2u0.net
>>195
そもそも矢野自身が乗り気じゃなかったよ
金本の退任劇の直後だったしね

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:34.81 ID:reexUIyz0.net
>>243
矢野なんか何周も回ってもう透明やぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:35.28 ID:WcE2nU6j0.net
>>220
オースティンはヤバいけど、ソトってぶっちゃけ安牌だろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:35.72 ID:lhQ45vyN0.net
>>249
六麓荘やろな
大学の教授が住んでたわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:39.83 ID:Ubpm5Ajh0.net
小野と斎藤は敗戦処理しか出来ないっての

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:46.10 ID:99Xkdd4Y0.net
実際四球に関しては打者のキャリアとか投手のノーコンイメージとかはかなり左右されるよ
山本の球と藤浪の球、きわどい同じところに行ったら多分藤浪の方がボールになるからね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:51.45 ID:Ztol+JV5a.net
>>245
いるでしょ
そもそもライトよりサードの方が上手い

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:00.24 ID:Ubpm5Ajh0.net
齋藤下げて、小林上げでいいよ

もう斎藤は顔も見たくない

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:07.08 ID:cwWPP9RN0.net
>>210
チカモトの方が速いから無理

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:15.34 ID:8O5j8NU7d.net
>>237
赤信号のまま停電

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:16.66 ID:7ZwNDwCS0.net
スマホライト、ヤフートップにいきそうな気がする

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:17.73 ID:w967Q3IIa.net
>>262
実際この成績なら何歳だろうが使ってて問題ないだろ
とても1シーズン持たないと思うけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:19.87 ID:reexUIyz0.net
>>244
個人的にはアレが敗因やと思ってます

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:20.51 ID:EDEWrx0U0.net
>>180
甲子園でそうめん流しかもしれんな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:22.02 ID:iRmCWKwF0.net
>>261
俺が最後まで面倒見るんだっていう気持ちがキレるんかな
「オレがやる」ってスローガンやってたけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:24.99 ID:fdt5t7cu0.net
打てる外国人を外野両翼につけて、近本に好きなように守備させる。

あと4番は外国人。ほんとこれだけは絶対条件や。

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:29.75 ID:Yy4YJXA20.net
佐藤はさっさと三塁に固定しろ
大山は一塁
マルテとか帰ってくる場所いらんし

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:39.65 ID:qlZm9adip.net
>>232
野球の監督に限らず一般企業のトップは最悪の事を想定して指揮を執るのが常識。なお阪神、矢野監督は(以下略

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:41.84 ID:MGY+tqqK0.net
>>210
取れるわけないやん

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:43.12 ID:cH+omB4F0.net
そら矢野の嫁も分かるやろ。ワシらでも矢野なんて監督適正ないって分かってたのに
選手の頃から感情的で、解説になっても感情的な解説しまくってたし。

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:45.44 ID:bjR22uQg0.net
絶対優勝出来ないと悟って開幕前に予祝胴上げした馬鹿選手が一周回って賢い気がしてきた

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:49.70 ID:cwWPP9RN0.net
>>263
うん、だから臭いとこをカットできずに見逃しになったわけや
ちょっと残念やったあれは

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:56.47 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野の陰に隠れてるけど福腹も相当無能じゃね?

腹出すぎやし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:57.57 ID:e2dS6tdMa.net
ヘイヘーイ チミたちの4番今日は活躍した?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:58.02 ID:XXFTp9zm0.net
まあ今日のベイスに負けてる以上、他の4球団には勝てん

おまえら、地獄を経験しろよw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:02.70 ID:YDiJUh+N0.net
>>210
なぜ江越が近本より守備巧いって思ってるのかな?
守備普通でしょ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:03.24 ID:7k/xkKSR0.net
>>241
まあでも実際ぶっちぎりの最下位独走してたら客は減っていくで
金本末期もキッチリ客減ってた

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:05.14 ID:l9K0j49Dd.net
>>153
今日は可変ストライクゾーンやったね
判定に納得いかんのも分かるし小幡の向こうっ気の強さもよく分かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:10.92 ID:fdt5t7cu0.net
>>272
小野斎藤は2軍で使うのも無駄に思う
メンタルだもん

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:26.73 ID:3wxGbsVP0.net
>>284
感情的だし好き嫌いも激しかったな
何故かマートンに対して厳しかった気がする

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:34.67 ID:Yy4YJXA20.net
投手だけはずっと良かった阪神、内野守備は堅かった阪神
伝統だけぶっ壊して去る矢野金本

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:35.56 ID:iRmCWKwF0.net
>>210
ほぼ追いついてるからな近本
球際のグラブの出し方が上手じゃないねん

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:37.24 ID:4ii6i03h0.net
ホンマの敗因は6回の糸井の走塁やろ
内野安打で3塁行かんかったやつ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:37.73 ID:bKMSv3ID0.net
選手は矢野を胴上げするふりして
道頓堀まで担いでいってそのまま投げ捨ててこいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:43.39 ID:5Q8EAJ660.net
>>284
細かい事アレコレ考えられるタイプの人間ちゃうからな矢野

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:47.80 ID:bjR22uQg0.net
>>291
新庄日ハムすでにヤバい兆候出てる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:49.97 ID:fdt5t7cu0.net
>>210
近本の方が守備範囲広いよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:04.02 ID:hS/CRP4Fd.net
昨日ホームラン出ても今年の佐藤の改造は失敗だったと思うね
しかも不器用やからもう修正もできないし今年もしょーもない成績しか残せないだろ
なんで4番与えたりしたん?

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:05.26 ID:reexUIyz0.net
>>180
試合中にリリーフカーがゴッドファーザーをパラリラやりながら、グラウンドを暴走する、ウグイス嬢がマウンドで踊り出す

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:08.23 ID:omKtJpiu0.net
暗黒時代は応援拒否とか色々あったけど女性を男が殴るのはどういう状況でなるん?
まさか相手は横浜ファンの娘なんか
あるいは彼女なんか取りあえずわけが分からんわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:10.66 ID:e2dS6tdMa.net
https://m.youtube.com/watch?v=n0OgIrKJI3I
蛍の光流しワロタwwwww

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:10.67 ID:cwWPP9RN0.net
>>296
左利きやからしゃーないわあんなん
右利きなら取れたやろうね

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:16.36 ID:vy0C+1xV0.net
打力は反発係数とかで違いあるかもやが、2000年代の優勝絡むような強い頃ら守備範囲は狭くてもみんな堅実やったなぁエラーら見たことなかったよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:16.90 ID:6NJJTHds0.net
湯浅って何となくソフトバンクの中継ぎにいそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:27.06 ID:wyq1DSUG0.net
>>284
見てるだけの解説なのに
琴線に触れると感情的に説教口調になってたなw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:27.19 ID:oZCGO6zX0.net
>>300
札幌ドームガラガラ過ぎんか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:28.39 ID:FcDePz7l0.net
BSでスアレス

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:28.63 ID:fdt5t7cu0.net
>>297
糸井って怠慢増えてきたな
多分もう脚が死んできとるわ。思った以上に早かった

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:36.55 ID:I+gq0pSt0.net
>>294
あんな守備する選手を使ったらいけないってマートンに文句言ってたな

とんだブーメランになってもうた

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:50.37 ID:tfbd90Fv0.net
全員で闘うとか言いながらアホな選手の使い方は納得がいかん いきなり四球出す投手やカスリもせん打者は二軍に幽閉しろ 本番で遊ぶのはやめろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:52.56 ID:y2XsevBe0.net
斎藤君は2群だと無双→1軍に上げるボールがぬけてめったうち、この繰り返し、敗戦処理にもならん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:58.24 ID:fU6Xehyn0.net
西「将司、お前が完封しないのが悪い」

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:02.19 ID:/yqoA/cv0.net
>>224
予辞は実践したじゃん。
問題は辞任じゃなく休養になりそうで予休するべきだった事だけどw

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:05.93 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野は投手見るのスピードガンしか見てないタイプやな

スカウトにしたら絶対アカンタイプ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:06.10 ID:j5KhmnMT0.net
>>292
可変とかジャンパとか言っても、しょせん人間がやってることだしねえ。日本の審判は優秀だとおもうけど能力の限界よ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:07.93 ID:Ztol+JV5a.net
でも左でも糸原出すんやから糸原の扱いは不動のレギュラーってことやんな
最悪左相手には併用してくれと思ってるけど矢野は別に問題ないと思ってるんやね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:11.41 ID:8O5j8NU7d.net
「ピッチャー・齊藤」
ってアナウンス聞いたときにお前ら「ヤバっ!」
って思わへんかった?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:15.31 ID:bjR22uQg0.net
ファンには分からなくても妻なら向いてるか分かるわな
直情的で身内にだけ甘すぎてしかし落ち込みやすい

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:24.55 ID:EDEWrx0U0.net
>>195
旦那が仕事でストレス溜めるのを見過ごすわけにはいかんからな。

どこの球団の監督もなにかしらストレスで体調崩しているだろ。

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:24.88 ID:YDiJUh+N0.net
>>308
残念ながら抑えは厳しいなって思ったわ・・・
後はどんだけ伸びしろがあるかやね

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:27.58 ID:oz+nwRKl0.net
ベイスは何であんなに打てる打者が出てくるんや。
こっちは四番がサトテルやねんぞ。
サトテルが六番位になる打線じゃなきゃ勝てんわ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:34.83 ID:fdt5t7cu0.net
>>316
坂本に邪魔されたんだよなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:35.01 ID:7ZwNDwCS0.net
嫌な負けすぎるな
明日も相当影響ある負け方や

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:36.49 ID:HPaQWHiHd.net
パドレスにいるスアレスって投手補強しようぜ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:36.58 ID:reexUIyz0.net
>>291
いやいや、むかーしの甲子園はそりゃスッカラカンやったんやで
唯一、Gだけは埋まってた

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:44.02 ID:TpFTY65r0.net
>>287
全体的にだらしないよなぁ
新庄じゃないけどもうちょっと身なり気にして欲しいわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:52.58 ID:XXFTp9zm0.net
関本の解説は、その都度、的を得ていた

早々に関本を監督にしろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:54.48 ID:e2dS6tdMa.net
ざまぁwwwww
珍カス泣いてるか?wwwww

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:56.50 ID:7k/xkKSR0.net
>>313
バレンティンにジャンピングニーw

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:00.07 ID:bjR22uQg0.net
>>310
すでに平日1万人割ってるらしいぞw

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:13.52 ID:8O5j8NU7d.net
>>303
ガールズがストリップやるってのもいれておいて w

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:14.77 ID:5Q8EAJ660.net
>>295
それは若干ファンも悪いかもしれん
それがつまらんいうて超攻撃的野球の金本が求められたところもあるわけやし

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:22.85 ID:35ESCe330.net
今更ながら先頭の桑原を歩かしたんが痛かったな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:23.69 ID:cH+omB4F0.net
パドレスは阪神から引き抜きまくりやないか

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:25.61 ID:qAyb49rra.net
>>12
ざまあ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:30.02 ID:hS/CRP4Fd.net
齋藤も阪神相手に投げたら好投するだろな
フリスイと非力しかいないんで

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:30.20 ID:qlZm9adip.net
>>275
大荒れ甲子園って見出しかな?
スマホライトにライスタで喧嘩沙汰発生しかも男が女に。
さらに発声禁止、自粛の中あと1人コール発声

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:30.71 ID:w967Q3IIa.net
>>300
ここ5年で、3位1回5位4回
のチームじゃ客は入らんやろ
それを開幕して2週間の新庄のせいにするのはやばい

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:34.01 ID:WrqWrtEZ0.net
>>331
関本「中継ぎにネクスト球児がゴロゴロいる」

信じてええんか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:35.33 ID:Ubpm5Ajh0.net
齋藤クビにしてくれ
新しい齋藤(法政大)欲しいのに、齋藤=使えないみたいなイメージ付くの可哀想

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:37.76 ID:reexUIyz0.net
>>332
で?

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:40.81 ID:fdt5t7cu0.net
矢野擁護派の俺も今日の齊藤起用には呆れた

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:41.14 ID:e2dS6tdMa.net
おい、お前ら調子に乗ってウチに3連勝するとかほざいたよな?
謝罪しろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:41.68 ID:omKtJpiu0.net
牧の当たりはグラブに触っとったな近本
あれは球際の弱さと言われても

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:49.59 ID:my0KlqvVp.net
梅野のクソ送球さぁ
https://youtu.be/MB3A5fnVYOE

別角度から見たら1塁ランナーをガン見してて草www
アホやろこいつwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:52.95 ID:YDiJUh+N0.net
>>287
まあ電話してマウンドに行くぐらいの仕事しかしてなさそうだもんな・・・

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:57.35 ID:XXFTp9zm0.net
>>343
悪かったw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:58.93 ID:ktCZjpnX0.net
>>328
ゴミ外人全部切って一人に10億出す価値はあるわ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:29:59.42 ID:TpFTY65r0.net
>>329
その書き方やと球場がゴキちゃんだらけみたいやん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:00.03 ID:bLwiXfOv0.net
いつなったら開幕すんねん

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:01.56 ID:oZCGO6zX0.net
>>323
佐々岡は監督控え室に胃腸薬常備してるって言ってたな。
あとどこかの監督は4連敗すると一生勝てないんじゃないか?と脳裏に過るとも言ってた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:02.32 ID:UPRAYHPr0.net
佐藤は三塁やりたいからあえて外野守備雑にしてる説

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:03.14 ID:j5KhmnMT0.net
>>310
開幕3連戦でもチケットあまってたみたいよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:04.06 ID:ZJefn0Dw0.net
>>195
阪神監督の過去を知れば
そりゃ反対するでしょ
いいことなんて何ひとつない

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:08.03 ID:5Q8EAJ660.net
>>334
そこは新庄効果出てないんかヤバいな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:19.64 ID:reexUIyz0.net
>>335
イヤ、あの子達はやらなくて良いです、いや、止めた方が良いです

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:29.99 ID:3wxGbsVP0.net
>>331
関本だとますます中間管理職みたいになるな。
自己主張がないのでフロントに強く出れないし、
選手に情があり過ぎるのが悪くでそうな気がする。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:30.47 ID:8ZKGCnlq0.net
球団は最下位
ハァンもマナー違反で最下位

どうなってねんほんま😭

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:31.02 ID:/r767kdx0.net
>>220
飛車角がそれ?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:35.51 ID:w967Q3IIa.net
>>195
めっちゃ冷静な嫁やな
監督代行やってくれ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:36.77 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>331
関本「抑え青柳」

お、おう…

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:42.82 ID:bKMSv3ID0.net
>>360
事務の小島さんなら

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:48.52 ID:WrqWrtEZ0.net
なんだかんだ5年くらい正捕手やってこのザマだからな
こいつがレギュラーである以上優勝無理やもう見切れ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:53.15 ID:oZCGO6zX0.net
>>334
新庄効果なしかいな。
まあ札幌ドームは選手目線、ファン目線でも不評よな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:53.17 ID:YbobrvPm0.net
今日の甲子園の出来事
・コール禁止なのに大声であと一人、あと一球コール
 →その後打たれる
・スマホのライトを選手達に当てて試合妨害
 →その後アナウンスで注意される
・甲子園で女が男に血まみれにされて警察沙汰

民度0やな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:30:53.80 ID:5vhaMhh80.net
チーム内とかコーチと監督の関係最悪な状況になってそうやな。「キャンプで胴上げ馬鹿じゃねーの」とか思ってる選手やコーチもおるやろ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:06.07 ID:qlZm9adip.net
矢野は過去三年間で積み上げた自身の貯金を今年一気に吐き出しそうやな。結局は負け越しの成績になりそうやな。

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:19.60 ID:lxfs8W3s0.net
毎度同じパターンでやられる佐藤は頭ゴリラじゃね

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:25.68 ID:TpFTY65r0.net
>>328
もう解放してやりなよ
メジャーで活躍するのを応援しよう

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:29.52 ID:KwDgeiQdd.net
良い投手はいるんだけど野手が壊滅的なんよなあ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:33.14 ID:l9K0j49Dd.net
>>319
せやね
140試合以上いろんな審判とやっていくわけだしこれから経験積んでいけばええわ
ともかくベンチは今年は小幡を使え

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:35.41 ID:reexUIyz0.net
>>366
そこまでのディープは知らんわい!

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:36.32 ID:ktCZjpnX0.net
来年からは虎の正捕手森くんやろ?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:37.99 ID:7xuprbwY0.net
ホームがハマスタや神宮だと

シーズンの半分はバッターズパークやし、心に余裕があると聞いたことある。

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:39.06 ID:99Xkdd4Y0.net
>>370
胴上げ率先した投手は完封してますけどね

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:39.47 ID:WrqWrtEZ0.net
秋山翔吾ロベルトオスーナ絶対獲得

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:31:40.92 ID:bjR22uQg0.net
>>372
頭以外もゴリラやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:02.86 ID:fdt5t7cu0.net
>>323
監督の家族ってだけで負けてるとき嫌がらせされたりするんやで。一部の過激なキチがおるんや。
おばちゃん的に普通に怖いやん。そら反対するよ。サッカーの岡田とか相当苦しめられた

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:03.57 ID:7zikpbYc0.net
>>81
足離れてたからセーフなんやろうけど、
悪い流れ一旦止めるためにもやる意味あるわな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:14.39 ID:7k/xkKSR0.net
>>368
儲けも札幌市に搾取されるしな 
あのせいで日ハム儲からへんねん

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:16.98 ID:wyq1DSUG0.net
>>369
最後が凶悪犯罪事件発生じゃねえかw

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:17.17 ID:reexUIyz0.net
明日も朝速いから寝るぞ
じゃ、またね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:19.54 ID:3wxGbsVP0.net
矢野ガッツが出てない、選手が打っても嬉しくない

これはやはり選手との間で溝がありそう
梅野、高山あたりとはうまくいってないのはわかってるけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:22.39 ID:w967Q3IIa.net
>>329
開幕はそこそこおったけどな
夏場くらいにはガラガラやったな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:26.05 ID:7ZwNDwCS0.net
>>369
発展途上国やん

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:32.80 ID:KwDgeiQdd.net
>>372
そうだと思うじゃなけりゃあんなワースト記録出来ない

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:38.05 ID:5Q8EAJ660.net
>>369
まさに狂乱やな
あんなクソ試合になってしまったカルマゆえや

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:41.95 ID:cH+omB4F0.net
ガラガラといっても、巨人戦以外でも普通に25000くらb「は入ってたよ
甲子園はキャパが大きいから、25000くらいだとガラガラに見える。
特にテレビ中継だと外野席が映ることが多いからね。内野の方が埋まりは良いし

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:46.30 ID:fdt5t7cu0.net
>>81
明らかなセーフだったからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:49.90 ID:AZhf8r8J0.net
収穫は湯浅だけやったな
伊藤は最後の最後に本当に勿体ない
あと桐敷はどういう風に育てたいのかな?便利に使いすぎておかしくするなよなマジで

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:51.48 ID:dzoG/b0g0.net
>>332
別に。監督がアレやから何とも思わん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:32:59.85 ID:WrqWrtEZ0.net
矢野燿大の必死のパッチチャンネル
「全てをお話しします…」

ありそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:06.92 ID:Dq/JjHT4a.net
斎藤出して攻めた結果って何?
ファンのストレス耐性チェックしてんの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:08.54 ID:oZCGO6zX0.net
>>384
噂のコンクリートとも言える芝生で野球してみたい

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:13.63 ID:9mu06DFr0.net
プロ野球ニュース見てるけど
そういや先発石田やったなあって
懐かしい気持ち

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:25.32 ID:h7XvD+mD0.net
>>321
ここもめっちゃざわついてた
今年はビハインドで使ってやれば良かったのにね
斎藤三振とれる武器が無いしなぁ
ノーコンなら藤浪くらい球威があればノーコンも使いようがあるんやけどね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:26.47 ID:w967Q3IIa.net
>>331
会見でミルク代も買えませんとか言っちゃう阿呆は流石にNG

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:39.01 ID:Py4GTmAl0.net
中田やろうか

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:39.79 ID:4ii6i03h0.net
>>369
コロナの制限解けたらそういう客も混じるやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:40.88 ID:fdt5t7cu0.net
明日はどっちのチームもボロボロな試合になりそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:43.44 ID:7ZwNDwCS0.net
8時に終わりそうなくらいのペースだったのにね

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:43.92 ID:4KfP/dtL0.net
>>327
リリーフがやっぱり心もとないことを晒す負け方だからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:33:49.05 ID:l9K0j49Dd.net
湯浅ノーアウト三塁でフォーク投げきったのクローザーとして期待できるわ
メンタルくそ雑魚ナメクジの誰かとは違う

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:04.33 ID:229qP9Eu0.net
後ろがおらんのやったら前から回せよな
こんなんでペナント戦えるかい

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:04.57 ID:Dq/JjHT4a.net
>>400
先頭打者に打たれた時の顔でもう察したよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:06.18 ID:Ztol+JV5a.net
ちょっと心配やねんけど次も小川先発させそうやねんな矢野は
もうないよな?青柳と入れ替えよな?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:06.18 ID:BPV1Zn/d0.net
去年投手ドラフトして1人も使えない上に
補強しなかった野手陣は壊滅
先発がどんなに頑張っても勝てないって
予想できたけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:06.93 ID:ktCZjpnX0.net
>>392
90年代はガチでガラガラやぞ、そこまで入ってるのは2000年以降やろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:08.12 ID:EDEWrx0U0.net
>>284
現役時代は武闘派だったもんな。
乱闘騒ぎになるとまっさきに出ていくくらい血気盛んだったよね。

そんな選手が監督になって選手を導くって性格からして無理だろうって思った。

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:08.75 ID:fdt5t7cu0.net
>>327
まあ、相手も総力だったしね

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:19.51 ID:w967Q3IIa.net
>>336
就寝名誉スクイズが超攻撃的野球はド草

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:21.35 ID:bKMSv3ID0.net
>>331
矢野とか今岡とか
親につけてもらった名前を改名するやつより関本のほうがまともだわな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:23.12 ID:qlZm9adip.net
阪神ファンって阪神園芸さんはもの凄くリスペクトしてるから甲子園で暴動が起これば阪神園芸さんに出て行ってもらおや。矢野なんか出て行っても火に油注ぐようなもんやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:25.52 ID:6+AZGb3z0.net
>>259
これ
慌てて替えるくらいなら最初から齋藤なんか使うな

419 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:34:32.35 .net
4番の差ですから
それだけです

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:34:37.86 ID:3wxGbsVP0.net
あそこで齋藤出せる神経ってところは
自傷行為というか、大分逝ってるというのはわかる

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:04.04 ID:Dq/JjHT4a.net
結局ロメロから4点取ってからは野手による得点は21イニング無し
ヤクルト戦と同じことやってる

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:18.70 ID:6l9vogkTM.net
>>407
桑原のラストの球濡れたわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:26.57 ID:lhQ45vyN0.net
>>419
湯浅打たれなくて残念だったねw
その後しばらくとらせんにいなかったけど?
悔しかったん?w

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:27.18 ID:fdt5t7cu0.net
>>295
なんでテラスつけんかったのやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:30.61 ID:d90fSWQh0.net
ここのファンが予想した事て当たるよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:30.97 ID:7ZwNDwCS0.net
>>420
宮アに2球連続で当てそうになった時点で見切るレベルだったわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:35.97 ID:/l7nrluG0.net
もうリベンジとか感動ポルノ優先の采配はきちいわ
齋藤は最悪な選択やったけどそれ以外にもおかしいところ多々あったしもうフロントも首脳陣も今年はやる気なしてことは伝わった

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:44.47 ID:6NJJTHds0.net
桐敷は先発に戻せや
逆に小川先発なんか何の希望もないが
中継ぎなら斎藤一より絶対使えるやろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:45.00 ID:h7XvD+mD0.net
>>409
12回のここを投げ切れば負けない場面とか早すぎたな…

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:45.23 ID:lA7LH1b70.net
リリーフがゴミなのもそうだが、実際やばいの打線だろ
昨日だって3回以降ほとんどノーヒットだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:47.06 ID:YDiJUh+N0.net
>>372
選球眼なくて配球読みできなきゃそうなるだろうね
不思議はない

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:35:51.85 ID:bjR22uQg0.net
去年引き分けの差でペナント競り負けて延長戦ないのはおかしいとか文句タラタラの奴いたけど
12回になってもこんな嫌な思いするんやぞw

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:04.18 ID:FcDePz7l0.net
>>321
いっそ球審も「ほんまでっか?」くらいいってほしい

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:08.00 ID:9mu06DFr0.net
采配もクソすぎたな
ロハスを敬遠されるために出したり
代走出すタイミングもおかしい

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:10.23 ID:7k/xkKSR0.net
>>427
リベンジポルノに見えた

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:16.75 ID:oZCGO6zX0.net
>>413
武闘派で監督やったらええのに。
無理すな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:17.72 ID:35ESCe330.net
去年の相性からいって牧敬遠宮崎勝負やったかなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:22.51 ID:cH+omB4F0.net
>>412
んな事ないって。今でも雨天中止があって月曜の予備日に試合やった時なんか
2万くらいの入場でガラガラやし。90年代の巨人戦以外の客入りと同じくらい。見た目感じがな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:25.20 ID:XXFTp9zm0.net
誰がテルをこんな小さなバッターにしたんや

教えてくれ

440 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:36:27.57 .net
>>423
湯浅が抑えても大荒れですよ?
どうにかしてくださいよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:30.13 ID:w967Q3IIa.net
普通の人でもハマらん宗教にハマる時点でメンタルはパンピー以下なんよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:30.10 ID:j5KhmnMT0.net
>>420
ビエイラとかもブルペンじゃ良い球なげてんだろうなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:34.39 ID:TpFTY65r0.net
>>416
せやな
関本は賢くなっただけやもんな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:40.20 ID:4KfP/dtL0.net
>>412
MBSラジオのリポーターの唐渡吉則があと5万人は入れますとか言ってたなw

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:40.34 ID:6l9vogkTM.net
>>434
江越に代打出さないの頭沸いてるでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:44.17 ID:d90fSWQh0.net
てかうちのチーム機動力ほぼないよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:46.51 ID:2gvKTKPP0.net
もう阪神ファンやめるわ
なんか疲れた

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:49.97 ID:fdt5t7cu0.net
>>437
まあ、あそこは結果論でしか語れんよな

その前の坂本よ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:51.01 ID:v3IFNFeZ0.net
豊田は何のために上げたんだ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:36:58.88 ID:Dq/JjHT4a.net
6番サードというポイントゲッターの立ち位置にあいつがおるのがまず間違いない
終盤3試合ぶりのコースヒット打ったらドヤ顔で代走出してもらって退場するし
SB松田や中村剛也と勘違いしてるんか?

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:02.12 ID:h7XvD+mD0.net
>>447
また明日な!

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:02.33 ID:7xuprbwY0.net
監督は何もしない

選手たちが考えてるやる野球。アマチームの方が出来そうやわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:05.62 ID:3wxGbsVP0.net
>>435
実際リベンジポルノされたような恥ずかしい試合や

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:06.40 ID:Q5qA2rdb0.net
終盤の怒涛の大量失点は今年のチームのトレンド

455 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:37:06.83 .net
>>439
小さいヒットを打つ牧を見習ってください

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:07.12 ID:35ESCe330.net
>>416
え?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:12.14 ID:/l7nrluG0.net
まあ頭おかしいファンはあんなの見せられたらくそ荒れるやろな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:21.35 ID:/yqoA/cv0.net
>>447
それで辞められたら苦労しないわw

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:22.98 ID:lhQ45vyN0.net
>>440
人に応援しろと言う割には抑えたらダンマリなんやな
やっぱり阪神ファンでも何でもなくオリファンか

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:24.03 ID:fU6Xehyn0.net
まあ湯浅がクローザー使えそうなのが分かっただけよかった

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:34.96 ID:fdt5t7cu0.net
>>450
糸原とかどーでもいいから
明日にしてくれ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:41.71 ID:5Q8EAJ660.net
>>415
金本は超変革とか打ち出してたやろ
そんで結果がそんなんやから解任に至ったというシンプルな話や

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:43.49 ID:bjR22uQg0.net
>>436
相手選手に対しては武闘派なだけで身内に対しては甘々だし
若手に喝入れたり出来んやろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:46.10 ID:6l9vogkTM.net
https://i.imgur.com/0Uqe22K.jpg

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:50.88 ID:d90fSWQh0.net
宮崎も良いバッターだし逆転のランナーをだすリスクあるしな 

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:53.36 ID:TpFTY65r0.net
>>425
予祝とは真逆の危険予知やね

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:56.69 ID:aa8eV0GU0.net
>>392
甲子園最終戦で外野無料開放とかやってたけど9000人とかいうのもあったよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:56.74 ID:7ZwNDwCS0.net
明日は大田スタメンにされそうだな
矢野と違ってそういう使い方しそうだ三浦監督

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:37:59.22 ID:Dq/JjHT4a.net
>>445
そのくせ12回は小野寺出すし
あれは思い出代打なんかね

470 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:38:08.24 .net
>>459
オリファンならそのときオリックスの試合見てますよねぇ
なんかオリックスは延長勝ったみたいですね

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:13.49 ID:O4KpjjwId.net
最速10敗w

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:13.55 ID:MGY+tqqK0.net
湯浅の投球痺れたなぁ
まともに前に飛ばさせなかった
やっぱ斎藤と違ってストレートがええわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:20.61 ID:d90fSWQh0.net
湯浅スペやから大事に使わないとな

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:24.75 ID:7zikpbYc0.net
昨年優勝できなかったのも選手全体にメンタルの問題があるんやろな

金本や新井のように護摩行でもすりゃ変わるんちゃうか?
絶対予祝なんかするより価値あると思うわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:26.98 ID:/r767kdx0.net
阪神ファンって発展途上国以下の
土人なの?
www

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:29.44 ID:9mu06DFr0.net
ゆきやは眉毛剃ってみたら?
顔が自信なさげなんだわ
怖い顔になろう
息子ちゃん逃げ出しそうやけどw

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:35.55 ID:YDiJUh+N0.net
>>407
メンタルとしていいかもしれんが、クローザーはノーアウト3塁になる投げ方せんからなあ
フォークがたまにすっぽ抜けるのもクローザーに適してないとと思うわ。勝ちパならアリかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:38.84 ID:YbobrvPm0.net
民度0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:45.33 ID:qlZm9adip.net
>>408
ローテは今6人で回してんのやったら一枚後ろに回して空いた先発一枚のとこは開き直って完全な捨てゲームにするとかな。万遍なく勝ちに行くんじゃなくて勝てる時につぎ込む起用でえーんちゃうかな

480 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:38:54.17 .net
>>474
メンタルではなく技術
甘ったれ集団だから経験値もない

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:55.78 ID:lhQ45vyN0.net
>>470
うん阪神ファンなんやろキミ?
なぁなんで抑えたらレスしなくなったん
なー答えてーなw

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:56.80 ID:4KfP/dtL0.net
90年代後半は球団発表で200万人割れしてたんだからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:38:59.71 ID:8FcE5DmK0.net
>>81
基本的にはリクエストは延長で+1回って書いてるけど
1サイトだけ延長ではリセットされて1回までって書いてるから
実はそれが正しくて熊谷の分でなくなっちゃってんじゃないの
リクエストって公認野球規則のどこに書いてあるのか分からん

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:09.39 ID:6l9vogkTM.net
>>477
ライト前スリーベースやぞ…

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:12.05 ID:9mu06DFr0.net
>>447
明日も18時集合やで!

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:15.62 ID:h7XvD+mD0.net
正直球場は雰囲気と球場グルメを年に数回楽しむくらいでええんよね
今はコロナで行ってへんけど
後、外野は絶対行かない
大体じっくり野球を楽しむならテレビの方がえr

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:18.68 ID:6NJJTHds0.net
血まみれ女でございます〜♪

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:22.78 ID:4ii6i03h0.net
>>460
これは大いにポジ要素よな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:23.73 ID:3wxGbsVP0.net
>>476
昭和の投手でチョビヒゲが多かったのも、
威圧感出すためという理由が多かったね

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:27.50 ID:8O5j8NU7d.net
甲子園にポリ公来たってホンマは何があったんや?

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:41.33 ID:EDEWrx0U0.net
>>369
球場に行けば騒げると思っていたんだろうな。
ところが声だし応援禁止って言うからフラストレーション溜まる一方。
そしてこの試合展開。

そりゃそんな暴挙に出るわ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:44.49 ID:Dq/JjHT4a.net
>>465
でも牧は佐野や宮崎より勝負強さが一枚上な気がするわ
マサシも四球上等でチェンジアップ投げたら浮いたから責められんけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:44.51 ID:oz+nwRKl0.net
明日は甲子園濱口やけど勝てるんかな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:45.81 ID:Ubpm5Ajh0.net
何でスカウトは小野とか齋藤とか佐藤蓮とか、右のノーコンばっかり獲るんだ?
ちゃんと指標見て獲れよ

…担当地区的に吉野かな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:58.71 ID:8ftoPONk0.net
斎藤の顔見てるとイライラするわ
相席食堂に出てたノブの兄貴に似てる

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:39:58.72 ID:j5KhmnMT0.net
佐藤も牧も、大卒のバッターはなるようにしかならないってイメージなんだよね。ほっとくしかないんじゃないの?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:00.30 ID:9mu06DFr0.net
負けのバリエーション的には今日のも新しい?
もう分からん

498 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:40:01.85 .net
>>481
攻撃のときは基本的に集中して見てます

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:09.28 ID:cH+omB4F0.net
ただ内容的には牧>宮崎やったやろ。相性を考えても敬遠やったわな
逆転のランナーといっても、1,2塁にした時点で外野は下がるし、長打で牧が本塁まで帰ってくる事はないだろう
てか、矢野ばっかり言われるけど、福原も何気に癌なんだよな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:13.07 ID:35ESCe330.net
>>478
女ちゃうやん

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:16.75 ID:XXFTp9zm0.net
湯浅の家族は全員読売ファンだったのが

阪神が湯浅指名で全員虎ファンになったらしいが、すごいな

俺はもし自分の息子が巨人に入っても

虎党をやめられる自信はないわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:20.46 ID:YDiJUh+N0.net
>>484
不思議なヒットやな・・・

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:23.02 ID:ZwOemK0xa.net
>>452
バレーボールの岡山シーガルズっていうチームがそういうチームで監督はファンから嫌われている

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:40.84 ID:fdt5t7cu0.net
>>499
結果論すぎる

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:43.06 ID:Ubpm5Ajh0.net
牧は戦国東都で野球脳が鍛えられてる
佐藤は良くも悪くも田舎のリーグやからこれからそういう教育もしていかんとアカンのやろなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:43.93 ID:MGY+tqqK0.net
>>486
わかる
シフトとかは現地のが見やすいんやけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:50.61 ID:h7XvD+mD0.net
>>477
あれは佐藤が悪いやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:53.88 ID:3wxGbsVP0.net
>>492
向こう10年、恐ろしいバッターとしてDena打線に君臨しそうやね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:56.43 ID:7xuprbwY0.net
豊田だしてたら

狩野みたいにヒーローになってたかもしれんのにね。

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:57.67 ID:w967Q3IIa.net
>>474
護摩業やっても最後までゴミメンタルやったやん新井は
メンタルなんか生まれつき
肝っ玉座ってないやつは
どんだけ才能あってもなにしてもダメ
藤浪がそれを証明した

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:40:59.59 ID:7zikpbYc0.net
>>480
甘ったれと経験値に相関関係あるんか?

そもそも甘ったれっていうことならメンタルやんけ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:05.03 ID:oZCGO6zX0.net
>>486
俺も絶対に球場飯食べるようにしとる。
甲子園は近所やしこんなどん底でも数試合は行くで

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:06.00 ID:d90fSWQh0.net
>>492
そこは過去のデーターとか一応見てんじゃね

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:07.32 ID:4ii6i03h0.net
>>493
よくて秋山のタイムリーの1点かな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:08.80 ID:5Q8EAJ660.net
>>463
矢野の指導者として資質のなさもそこなんよな
気持ちいう癖に監督の立場からいうほど気持ちを全面に出してイカン

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:15.41 ID:1H1q0sFpM.net
まあ牧君は良く打ったよ
伊藤も良く投げた
両チームにアッパレをあげたい

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:18.52 ID:BPV1Zn/d0.net
不可解な糸原の重用でファン同士が喧嘩になったって話てだけよ
ここでも口汚く喧嘩してるやん

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:20.79 ID:fdt5t7cu0.net
>>511
www

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:20.90 ID:4KfP/dtL0.net
>>492
牧のセンスと宮崎の経験を秤にかけて牧と勝負した結果

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:21.11 ID:6NJJTHds0.net
斎藤の155キロは気持ち良いくらい一振りで仕留められるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:22.12 ID:7k/xkKSR0.net
>>438
ヤクルト戦とかレフトスタンドにマジで人おらんかったで 客は自分らの仲間だけ
クーラーボックスでビール大量に持ち込んで酒盛りしてても誰からも何も言われんかった

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:23.99 ID:99Xkdd4Y0.net
>>503
このスレでシーガルズの名前が聞けるとは思わなかったw

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:25.07 ID:aa8eV0GU0.net
ホームの利とかなんもないな
ラッキーゾーンつくらんのやったらマウンドフニャフニャにふるとかやれよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:37.10 ID:lhQ45vyN0.net
>>498
阪神ファンじゃないから負けそうになったら現れるの間違いでしょw

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:41:55.72 ID:d90fSWQh0.net
>>499
それは結果論やな 

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:02.82 ID:fdt5t7cu0.net
斎藤落としてここから連勝や

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:06.67 ID:d90fSWQh0.net
女てデマか

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:07.52 ID:LPqxNi2S0.net
>>491
いや出ないだろ普通の人間なら
珍カスなら分からんかもしれんが

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:13.70 ID:qlZm9adip.net
>>476
せやな、齋藤も木浪も女受けする顔やねんな、スキンヘッドにヒゲとか広島の中崎みたいな。顔が可愛らし過ぎんねん。勝負の世界で勝ち抜いていける顔じゃないわ

530 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:42:23.39 .net
>>524
え?9回表って負けそうだったの?

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:30.94 ID:cH+omB4F0.net
てか、声出しに関しては俺はどうでもええけどな。マスクさえしてれば
他球団のファンも声出してるし。まあ、俺は感染したくないから球場にいかんけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:34.36 ID:5Bqditg30.net
>>131
関東の嫁が出来たんやから仕方ないよ
関西で囲わなかったからやん
コロナのせいで今後も関西から
出て行く選手出てくるよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:37.39 ID:d90fSWQh0.net
>>520
それ入団した頃から言われてたw

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:38.27 ID:Dq/JjHT4a.net
>>493
秋山が横浜苦手やしそういうことよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:39.52 ID:h7XvD+mD0.net
>>506
まあ喧嘩して警察沙汰になるような人は家で見てテレビ壊してるほうがええと思うわw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:43.06 ID:hkCYBi7YM.net
>>427
根っこはBIGBOSSとやってる事が同じだから負けるだろうな
辞める宣言とかも結局目立ちたかったんだろ思われてもしゃーないわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:44.24 ID:iRmCWKwF0.net
>>486
わかるわー
守備とか細かいプレーは現場の方がいいのかもしれんけど
打者と投手の駆け引きとかその結果打った打たないを楽しむならテレビでいい
実況で不特定多数と分け合えるのもできるし。
現場も交通費とチケットとメシとドリンクで安くないし

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:44.41 ID:bjR22uQg0.net
>>523
猿どもが罵声飛ばしてライト振り回してくれるというアドバンテージがあるで

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:46.57 ID:8FcE5DmK0.net
>>500
(その方が叩けるから)殴られたのが女であって欲しいっていう願望の方が事実より広まるんだよな

昔京都の車暴走事件で和菓子屋のおばちゃんがインタビューで「どけどけーって言うみたいにね、クラクション鳴らして走ってた」
っていうセリフがネット上では「どけどけと言いながらクラクションを鳴らして走ってた」にすり替わって
「てんかんで意識を失ってたならどけどけなんて言わない」
「どけどけと聞こえるぐらいだから相当大きな声を出してた」
とか妄想の上に妄想が重なりながら事件が語られてたわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:52.45 ID:sX9yqF5N0.net
あと一球からの負けか
松山なんてあと0球から負けたけどなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:42:53.75 ID:TpFTY65r0.net
>>495
ノブに似てるけどなんか違うなと思ってたのがめちゃくちゃスッキリしたwww

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:00.66 ID:4KfP/dtL0.net
>>526
こういうインケツなやつは即刻落とさんと

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:01.46 ID:FcDePz7l0.net
まあ齋藤は知らんけど普通に打線が悪いわな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:04.92 ID:v3IFNFeZ0.net
糸原 対左.143
頼むから明日は外してくれ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:09.23 ID:3ysikADXd.net
ほんまコロナ禍やからなぁ
普通やったら連敗中でも焼肉なり夜の街行ってストレス発散して切り替えて臨めるんやけど帰宅するしかないからな今は

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:15.44 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>509
1001の何見てたんやろ
2003年とか早川とかですら一瞬活躍してたのに

取り合えず二軍から上がって来たらすぐスタメンで使ってたな、1001

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:21.98 ID:3wxGbsVP0.net
>>515
気持ちって要は逃げなんよね。

闘将星野でもそんな気持ち気持ち言うてた記憶がない

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:23.32 ID:Q5qA2rdb0.net
>>496
ほっといた結果残酷な差ついてんなw

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:25.38 ID:7ZwNDwCS0.net
矢野.091
ボス.182

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:26.44 ID:6NJJTHds0.net
見るからに阪神ファンの人とは?🤔

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:36.76 ID:d90fSWQh0.net
>>539
簡単に信じる奴多いね

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:47.10 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>515
関西ローカルしか知らんから、身内の過大評価が凄いんだよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:56.54 ID:Dq/JjHT4a.net
>>500
事実に少し嘘を交える典型的なフェイクニュースの手法
今は阪神ファン叩くフェーズやからこの手の悪質なやつが現れる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:43:57.02 ID:5Q8EAJ660.net
>>526
あとは江越を陽川にチェンジしたら完璧やな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:07.19 ID:5x5C4AzH0.net
>>550
トラハゲのこの人です!

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:09.95 ID:su9Lw9Cn0.net
>>369
陽の阪神ファンは嫌いだ
俺みたいな陰の阪神ファンも大概だけどさ

557 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:44:14.43 .net
そんなに豊田を3番レフトで見たいのか
マルテの代わりに上がってくるというのはそういうことだぞ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:16.54 ID:bKMSv3ID0.net
>>544
最後にヒット打ったから
当然スタメンやぞ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:17.90 ID:9mu06DFr0.net
広島の先発は大瀬良森下け?あと一人誰やろ
こっちは藤浪一平ガンケル?
明日も負けるやろし5連敗はかたいな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:21.07 ID:XXFTp9zm0.net
球の速さじゃない

いまどき、150出せる投手などゴロゴロいるわ

ピッチャーとしてのセンス、それがないやつは何をやってもダメ

湯浅、斉藤、渡辺な

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:21.41 ID:8O5j8NU7d.net
>>526
まだ大本営(某内野手)がいてますやん w

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:26.13 ID:EDEWrx0U0.net
>>474
選手に技術がないだけだろ。
前年より守備が少しでも上手くなっていれば確実に優勝していただろ。
あの失策の多さは単に下手くそなだけ。
しかも守備練習が少ないことで有名な球団だし。
守備が上手くなる要因が一つもない。

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:26.71 ID:35ESCe330.net
明日甲子園濱口なんか打てるわけないやん!

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:27.78 ID:h7XvD+mD0.net
>>512
ええなー近所やと最後まで見られて
自分は家が遠いから延長の途中で球場出て
高山の満塁サヨナラホームラン見逃した

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:28.04 ID:d90fSWQh0.net
>>553
ここでも簡単に騙される奴多いね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:34.19 ID:oZCGO6zX0.net
>>537
甲子園のスタンドに入る雰囲気はむちゃくちゃ好きやわ。

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:38.42 ID:7ZwNDwCS0.net
>>546
上がって来る時が一番調子いいはずやしな
ほんとチャンスを与えないよね

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:41.11 ID:iRmCWKwF0.net
>>556
×陽
○非常識

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:41.89 ID:dzoG/b0g0.net
>>447
俺は今年、勝ち負けに興味無く、選手達の成長を見守る楽しみ方で観戦してるわ。矢野じゃ今日みたいなアホな采配で勝てるかもしれない試合ことごとく落とすもん

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:50.65 ID:w967Q3IIa.net
>>520
まぁ球速なんかなんのあてにもならんわな
球児の151km/h前後でも一流バッターが擦りもせんのに
クルーンの160km/hは赤星が軽々センター前に返すわけで

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:50.81 ID:lhQ45vyN0.net
>>530
お前いなかったじゃんw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:44:57.79 ID:O4KpjjwId.net
>>489
メジャーに行った日本人が髭をはやすのも同じ理由と上原が言ってた

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:00.32 ID:d90fSWQh0.net
>>566
分かるw テンション上がる

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:05.93 ID:9mu06DFr0.net
>>538
諸刃の剣やんけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:06.10 ID:GoweEetoa.net
450 名無しさん@恐縮です sage 2022/04/06(水) 23:18:56.43 ID:fp6hKL3w0
なんの参考にもならんと思うが
https://i.imgur.com/tonSCe4.jpg

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:21.90 ID:lA7LH1b70.net
監督代わったらゴミだらけのリリーフが急に抑え始めて打線が打ちまくるなら変えた方がいいけど、実際そんなことあり得るの?
もはやそういう次元の話じゃないレベルで弱いけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:29.27 ID:TpFTY65r0.net
>>554
あいつは打席に立たすのが間違いでそれ以外では必要やから
ロハス小野寺と山本か木浪落として欲しい

578 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:45:29.51 .net
>>571
いましたよ
ちゃんと見てましたよ
牧に打たれるところもね

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:35.97 ID:bjR22uQg0.net
>>570
しかも近年のガンは昔より明らかに甘いからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:36.37 ID:QC+Im+/Ld.net
虎や 今日の試合でお前らが阪神に太刀打ち出来んのがよく分かったか? 1点差に迫られても決して諦めない強靭な精神力! これが猛虎魂じゃ!!! お前ら犬は大人しく虎の餌食になってたらええねん これに懲りて二度と阪神を格下に見るなよ ええな? ええなーーーーーー!!!

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:43.30 ID:l9K0j49Dd.net
>>477
佐藤がアホ守備しなければただのシングルヒットだったし事故で三塁まで行かれたのを無失点で切ったメンタルは貴重や

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:47.08 ID:Dq/JjHT4a.net
とりあえず二軍で好調らしい植田上げよか
起爆剤にならんやろうけど代走枠で使えるからな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:45:56.03 ID:FcDePz7l0.net
チーム防御率5.14はままあまあエグいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:00.30 ID:5+e5wgxC0.net
矢野になって優勝できなくなったというならともかく、2リーグ制になって70年で優勝わずか3回だけなんだから、監督どうこうの問題じゃないわな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:01.27 ID:9mu06DFr0.net
>>499
福原は眉毛なくて怖いな顔
ゆきやも剃ろうか

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:01.42 ID:EFV91Lb80.net
何でカープ専の秋山が明日先発?アホか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:01.64 ID:w967Q3IIa.net
>>549
阪神は選手揃ってるからな
ハムは壊滅的やぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:02.40 ID:4ii6i03h0.net
>>559
遠藤

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:03.70 ID:7ZwNDwCS0.net
>>575
なにわろてんねん

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:17.56 ID:d90fSWQh0.net
>>583
去年の今頃1点台やったんじゃね

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:18.16 ID:5Bqditg30.net
>>178
そらそやろ
変な成績やったら
シーズン終わったら解雇なるやん

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:18.30 ID:oZCGO6zX0.net
>>564
電車で30分くらいやな。
今は三重からの客も増えてるようやが、この状態やと遠方組は足が遠退くやろな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:27.15 ID:3wxGbsVP0.net
>>583
ゆきやとケラー除いたらまだ見れるレベルになるんちゃう

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:51.25 ID:lhQ45vyN0.net
>>578
打たれるところだけ見てるんやろ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:53.10 ID:ufxuqyxOd.net
なんでここで甲子園濱口と当たんねーーん!ノーノー未遂やられるレベルであのノーコンが甲子園だとキレキレになる

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:46:59.26 ID:d90fSWQh0.net
近本も中野も全然走らないよな 走れないのか知らないけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:00.39 ID:Dq/JjHT4a.net
>>583
開幕直後に投手陣崩れる年はたまにあるけど大体甲子園に帰ると落ち着き出すねんな
一応今年も当てはまってはいる

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:00.94 ID:5Q8EAJ660.net
>>547
現役時代はよく吠えてたけど矢野は本来あんま強い人間ちゃうんやろな
痩せこけてく姿みてそれを実感するわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:05.47 ID:9mu06DFr0.net
>>588
知らんなあ
知らん奴にはまあやられるやろなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:19.77 ID:7xuprbwY0.net
>>503

Vリーグにそんなチームあるのね。

矢野も何もしてないに等しいわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:29.45 ID:TDTE731z0.net
https://pbs.twimg.com/media/FPqnlxTVgAcu0-D.jpg

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:40.49 ID:5Bqditg30.net
>>188
セーフだよ
サードあまりやったことないからね
テルのあの外野守備で熊谷と入れ替え
とくべきやったよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:49.22 ID:7ZwNDwCS0.net
でも失策はセリーグ最小の3なんやね

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:53.22 ID:j5KhmnMT0.net
日ハムもたいがいアホな試合だったが、勝つと負けるじゃ大違いだな

605 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:47:56.03 .net
>>594
打たれると思って見てるんですか?
酷いですね

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:47:57.84 ID:bwhzaWF50.net
スマホのライト、トレンド入り

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:03.50 ID:e2dS6tdMa.net
なあ?今日のことTwitterで晒したから阪神ファン終わるでww

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:05.75 ID:lA7LH1b70.net
>>271
いや、普通にスタメンも怪しいレベルになってきてるぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:07.78 ID:MGY+tqqK0.net
>>598
弱い犬ほどと言うからな
攻撃性高い奴は打たれ弱い裏返しなんや

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:07.93 ID:8ftoPONk0.net
>>575
達観しとる

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:12.47 ID:ufxuqyxOd.net
こういう試合勝つと気持ちええねんけどな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:20.15 ID:d90fSWQh0.net
2勝1敗のペースだと中々借金減らないんよね 横浜戦は3連勝しないときつかった

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:25.43 ID:4ii6i03h0.net
>>601
ワロタw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:28.38 ID:QC+Im+/Ld.net
公開排便してください!

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:32.87 ID:Dq/JjHT4a.net
ちなみに去年10敗に到達したのは5月7日
その時点で22勝10敗1分

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:39.75 ID:9mu06DFr0.net
>>603
エラーにならないエラー定期

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:43.93 ID:e2dS6tdMa.net
女の人流血したらしいぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:44.05 ID:lhQ45vyN0.net
>>605
打たれろと思ってたんやろ?
阪神ファンでもなんでもないから

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:44.30 ID:d90fSWQh0.net
>>602
あれ熊谷じゃないと戻れた?

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:44.83 ID:8O5j8NU7d.net
>>601
美味そうやな w
上の方が絶対に得やん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:46.60 ID:cH+omB4F0.net
別に阪神ファン辞めんでもええと思うけど、しんどかったら離れるべきやとは思うで
しがみつく必要はない。また自分のメンタルが回復して、阪神がマシになってきたときに
どうするか考えたらええやん。戻るのも良し、もう少し離れるのも良し

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:48.02 ID:j5KhmnMT0.net
>>603
額面通りに受け取れないしねえ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:48.72 ID:5Bqditg30.net
>>195
恐らく家族の反対で今シーズン限りになったんやと思う

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:48:56.18 ID:fdt5t7cu0.net
>>616
多分UZRも悪くないよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:12.83 ID:ufxuqyxOd.net
>>612
借金9返済は10カード連続勝ち越しやったかな…?
きっついわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:17.55 ID:6NJJTHds0.net
うわ屁がめちゃ臭い😫絶対ストレスのせいや🥺

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:17.62 ID:Ubpm5Ajh0.net
齋藤二軍落ち?矢野も一緒に落ちてくれんかね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:20.89 ID:d90fSWQh0.net
エラーの数どうのこうのって試合見てんのかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:30.05 ID:8FcE5DmK0.net
佐藤の後逸もエラーに入れていいわって感じだもんなw

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:33.28 ID:bjR22uQg0.net
近本と佐藤が揃ってダイブしてランニングホームランとか相当下手

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:35.50 ID:j5KhmnMT0.net
>>601
きたねえなあ

632 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:49:36.14 .net
>>618
なんで?
伊藤は西より良いピッチングはしてないとは思ってたけど祈っていたよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:36.32 ID:ufxuqyxOd.net
エラーにならんエラーばっかやん試合見てるんか

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:36.43 ID:d90fSWQh0.net
>>624
えっ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:37.88 ID:e2dS6tdMa.net
徹底的に珍カス晒してやりますわwww

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:42.49 ID:5+e5wgxC0.net
まあ他所もおかしな守備するしね。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:49:55.59 ID:2nFLnfTGa.net
お前らって生まれ変わっても阪神ファンになりたいか?
阪神ファンじゃないが気になるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:14.86 ID:h7XvD+mD0.net
>>537
勝てそうな試合とか選んで行ってるわw
現実はそうは行かんけど
後、オープン戦は負けても影響ないし
内野のええ席座れるしオススメ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:16.30 ID:HVWiZGCt0.net
>>601
左端に藪おるやんか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:21.95 ID:5+e5wgxC0.net
>>637
環境次第やね

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:22.10 ID:3wxGbsVP0.net
>>609
お気に入り作ったり、派閥を作ったりしがちなのも
自分が弱い奴が権力握ったらする特徴。

極論かもしれんけど、こういう組織は強くなれんのよ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:28.33 ID:lhQ45vyN0.net
>>632
だってお前いつも阪神馬鹿にしてるだけやんw
オリックスとか他球団ファンなんやろ?
正直に言えよw

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:28.47 ID:5Bqditg30.net
>>210
右利きの外野手なら取れてたね
近本ぐらいの足いるけど
江越、熊谷、植田とかやね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:34.80 ID:Qgvu1C+HM.net
齋藤はほんまに今年でクビにしてくれ
成長しない選手はこれ以上抱えてても無駄

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:38.42 ID:O4KpjjwId.net
得失点差-26だもの貧打すぎ
とにかく打たんと勝てん

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:43.56 ID:ZwOemK0xa.net
阪急も金本解任に口を出したんなら球団方針にも口を出して欲しい

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:51.13 ID:9mu06DFr0.net
>>626
でたよwアーモンド臭奴www

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:50:56.35 ID:XXFTp9zm0.net
>>637
なるよw

勝利だけが人生じゃないんやw

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:02.94 ID:8O5j8NU7d.net
>>637
なると思うわ
因果な運命やで w

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:12.35 ID:5vhaMhh80.net
齋藤みたいなゴミ使うくらいなら加治屋とか二保使ったほうがマシなくらいや。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:17.07 ID:4KfP/dtL0.net
>>612
うまくいって大体ひと月で借金3返すペースというからオールスターまでほぼ借金持ちだぞ

652 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:51:18.71 .net
>>642
他の人に対してもいいなよ
他の人の方が阪神バカにしてるよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:21.38 ID:GHSUGPsar.net
(´・ω・`)ビックリボスのハムより弱い球団があると聞いて...

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:24.52 ID:Ubpm5Ajh0.net
やっぱり信心が足りないんとちゃうますか?
また阪神勝つまで断食しようや、皆で

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:24.84 ID:3jDmB6aXa.net
>>188
そもそもサードに投げる場面でもないやろ
既に負けれるわけで
ゲッツーで2アウト3塁でよかったやん

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:28.32 ID:oZCGO6zX0.net
>>637
関西で育ったんならなるかな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:30.58 ID:9mu06DFr0.net
全然イチにカケれてない
なんなら相手チームがイチにカケとる

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:31.58 ID:wA1/tvlaM.net
斎藤でつまずいたのに今日の土壇場で投げさせるなよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:51:50.36 ID:UPRAYHPr0.net
>>645
打率はええんないけどな
長打が少ない典型的なアヘ単打線だから点は入らないわな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:16.27 ID:YgL2HY8s0.net
白骨街道はここですか?

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:19.99 ID:5Bqditg30.net
>>233
ホントは小野やったんよね
ただ小野はオープン戦最終戦のアレがあったから
使えなくなったんよ
開幕戦もそうよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:20.13 ID:lA7LH1b70.net
>>651
矢野阪神って昨年がおかしかっただけでいつも夏から加速していくチームだったろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:21.75 ID:Dq/JjHT4a.net
桐敷なりアルカンタラなり浜地なり斎藤よりマシなのがいる中でわざわざ斎藤出すんやもんな
よっぽど好きなんやろう

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:22.80 ID:3jDmB6aXa.net
>>598
宗教ハマる時点でメンタルなめくじ以下

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:23.77 ID:7ZwNDwCS0.net
数回勝ちを確信して負けるってなかなかきついな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:31.98 ID:e2dS6tdMa.net
なあ、コール禁止なのになんであんなことしたの?
理由いえよ在日非国民

667 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:52:32.46 .net
加治屋とか仁保とか小林は外様だから報われないね
生え抜き贔屓だからさ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:36.52 ID:lhQ45vyN0.net
>>652
ずっと同じような事言って馬鹿にしてるのお前やん
未熟が甘ったれがーて
毎日深夜までずっと連呼してるけど無職なんお前?

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:38.13 ID:7xuprbwY0.net
4番の牧を敬遠して宮崎と勝負は普通ちゃうの。

どうせ、4番の岡本にも勝負して打たれるんやろうし

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:52:55.87 ID:9mu06DFr0.net
>>658
悪→良→悪…の繰り返し属性持ちやわありゃ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:05.96 ID:4ii6i03h0.net
>>637
なるわw

キミもこっちおいでw

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:08.13 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>650
つーか落ちたけど、まだ石井の方がマシだと思うよ
少し前のMBSラジオで

亀山に「出遅れてた斎藤君がOP戦に最後ら辺にパパッと投げて開幕滑り込みんだ。で、何でそんなピッチャーに大事な所で投げさすの?」

正論だわ、亀山だけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:08.35 ID:XXFTp9zm0.net
うちの斉藤が

あの頃の巨人の斎藤だったらなあ

そう思うわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:10.73 ID:j5KhmnMT0.net
今日の広島、巨人みてると、どこかで誰かがホームラン一本くらい打つだろって打線はきついわあ。当たり前だけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:13.42 ID:d90fSWQh0.net
>>663
大事な場面でリベンジさせたかったんじゃねw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:21.10 ID:5+e5wgxC0.net
借金返済には大連勝しないと厳しいよ
戦力的にまた大連敗する可能性のほうが高いが

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:21.55 ID:lhQ45vyN0.net
>>669
逆転のランナー出すやつはいないて

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:23.68 ID:iRmCWKwF0.net
>>665
9回に失点して勝ちが消えたの何回目だろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:55.14 ID:3wxGbsVP0.net
>>612
実際、現状唯一のボーナスステージは横浜やからな
次点で中日

最低ラインは4勝2敗で次の巨人戦に持ち込むこと

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:55.17 ID:5vhaMhh80.net
流れ代えたかったら糸原木浪山本小野寺齋藤馬場をファームに落としてほしい

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:56.63 ID:YDiJUh+N0.net
>>551
トラキチならやりかねないと阪神ファンながら思ってる人は多いんじゃないかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:53:58.06 ID:3jDmB6aXa.net
>>672
正論だけど亀山は一生喋んな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:07.78 ID:d90fSWQh0.net
>>677
セオリーでは逆転のランナーはださないよね 

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:19.81 ID:4KfP/dtL0.net
麻雀で言ったら東1局でいきなり役満放銃だもんな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:26.22 ID:Dq/JjHT4a.net
>>676
10連勝とは言わん4連勝負け4連勝負け4連勝でええんよ…………

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:31.92 ID:d90fSWQh0.net
>>681
それはあるかもね

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:32.21 ID:h7XvD+mD0.net
>>675
そう言うのほんまいらん

688 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:54:53.92 .net
>>668
君がいなくなったと思うときに働いてるんじゃない?
さっき言ってたじゃん
いなくなったって

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:54.42 ID:lhQ45vyN0.net
>>683
牧敬遠しろとか矢野以上のセオリー知らんアホやろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:54:54.44 ID:XXFTp9zm0.net
つーか、西を休ませずブルペンに入れて

9回ツーアウトで西にしてたら勝てた

雑魚ブルペンは要らん そういうこと

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:06.81 ID:d90fSWQh0.net
>>687
だってそういうので感動する感動やもん

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:10.81 ID:lA7LH1b70.net
>>663
他も全員炎上しまくっとるが

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:13.58 ID:d90fSWQh0.net
監督やもん

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:16.48 ID:8O5j8NU7d.net
安藤コーチが現役の頃に「ピッチャー安藤」とコールされて観客から「えぇ〜」
って落胆の声が上がって奮起したらしいけど今日の齊藤が同じシチュエーションになったらチキンやからメンタル崩壊するやろな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:21.62 ID:3wxGbsVP0.net
>>684
今日の試合で言えば西入りでドボンという恥ずかしい負け方

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:33.52 ID:jRwnbt6N0.net
大山がヒットを打った試合
0勝10敗

大山がヒットを打たなかった試合
1勝0敗

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:37.68 ID:su9Lw9Cn0.net
>>637
来世は選手になるんだ(*`ω´*)

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:42.14 ID:EDEWrx0U0.net
>>676
今シーズン終われば借金チャラで来シーズン迎えられるから
それを楽しみにしていようぜ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:46.06 ID:fdt5t7cu0.net
>>634
普通にセ・リーグだと3位とか4位とかじゃね?

700 :落合 勝つことが最大のファンサービス :2022/04/06(水) 23:55:46.56 ID:nsaJUJqP0.net
>>144
えぇ…(ドン引き

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:46.87 ID:BPV1Zn/d0.net
矢野のお気に入り選手ホントにろくでもないわ
使えるんなら文句ないけど見事にゴミ成績だらけの上にひつこく起用しやがる

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:54.21 ID:Ubpm5Ajh0.net
球児でええんちゃう

生え抜き信用するなって常々言ってるし

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:55:59.51 ID:d90fSWQh0.net
>>692
最初から投げるのと勢いついた相手に投げるのでは大違いやと思うよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:15.14 ID:4KfP/dtL0.net
>>694
久保田なんて味方のほうからざわざわされてたしなw

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:15.73 ID:/l7nrluG0.net
糸原は散々スタメンから外せと言われてたけど予想通り活躍しなかったし外すべきやったなぁ
佐藤にセカンドでノックさせる時点でその発想ないんやろせど

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:30.17 ID:Dq/JjHT4a.net
>>694
安藤はそれまでにリリーフとしても先発としても実績重ねてきてるからね
経験が違う

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:30.68 ID:j5KhmnMT0.net
>>673
大勢が完投しまくる感じか。斎藤雅樹じょうぶだなあ。どんな肘してんだ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:35.18 ID:lhQ45vyN0.net
>>688
やっぱ無職なんやなw
過去スレ見ても深夜までいて10時くらいから起きるのかそこでとらせんに現れる
1番の未熟な甘ったれはお前やんw

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:49.09 ID:bKMSv3ID0.net
昨日西が完封して
今日伊藤が9回まで投げてるのに
リリーフが足りないって
地味にやばくない?

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:49.79 ID:Dq/JjHT4a.net
>>696
持ってるわ大山

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:56:51.68 ID:d90fSWQh0.net
糸原帳尻ヒット打ったんよね

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:14.88 ID:8FcE5DmK0.net
>>694
ttps://www.sanspo.com/article/20170917-PDCBWCOVOJKOHB2CHRQH3V2J2U/
>後に知った事実があった。その頃、安藤のもとに「頼むからずっと2軍にいけ」と記されたファンからの手紙が届いた。

安藤はこれを乗り越えてるからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:16.57 ID:1GG1gow40.net
伊藤を最後まで投げさすほど中継ぎに信用がないとわかっているのに斎藤を出した理由、わからないんだけど誰かわかる?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:45.85 ID:EDEWrx0U0.net
齋藤を庇うとするならば

あの梅野の送球がちゃんとしていれば・・・
その後ゲッツー取れていたかもしれない。

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:48.08 ID:4KfP/dtL0.net
>>711
見事なまでのボテボテでコースヒットだったわw

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:49.00 ID:d90fSWQh0.net
>>709
足りないと言うより一番やばいピッチャー投げさしたから勢い止められなくなったんじゃね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:57:54.99 ID:XXFTp9zm0.net
>>709
ちがうな

今の虎にはリリーフがいないんや

先発が打たれたら終わりw そういうことやw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:01.00 ID:25auXv8c0.net
>>677
逆転のランナー云々なら長打警戒すればいいだけの話だろ?

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:01.02 ID:j5KhmnMT0.net
>>696
有意義なデータだね

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:02.62 ID:8ftoPONk0.net
一日一善はできてるし明日も小幡使ってくれよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:08.82 ID:Ubpm5Ajh0.net
>>701
2019…福永
2020…小川
2021…石井
2022…齋藤

ある意味凄いな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:14.33 ID:3bCH+4RB0.net
甲子園で喧嘩とか日常茶飯事やのに記事出たんやな
なんや命に関わるレベルなんか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:14.40 ID:L1aO5bhC0.net
矢野は監督として選手を見る目が終わってるからどうしようもねえな
好き嫌いが先に来て基本色眼鏡で評価しとるし

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:31.00 ID:MGY+tqqK0.net
>>624
指標に出ない守備やろ
今日も坂本とか梅野の守備は指標に出ない奴やろあ)

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:42.56 ID:fdt5t7cu0.net
>>721
福永は全く愛されてなかった定期

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:58:54.93 ID:jRwnbt6N0.net
まあ牧敬遠しとけは流石に結果論やろ

まず今日は得点が伊藤のタイムリーのみって時点で終わってる
引き分けの希望は一応あったけど矢野が斎藤を出すことでそれも打ち砕かれた

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:01.40 ID:7ZwNDwCS0.net
>>713
下位打線ならまだしも
4番牧からの回だしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:02.51 ID:htlRn7XBa.net
今年最後だから俺のやりたい采配を思いっきりさせてもらうってなってんだろうな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:02.89 ID:3bCH+4RB0.net
>>637
西宮周辺に産まれてたらなってしまってる自信があるけど他に産まれてたら絶対なってない

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:04.41 ID:YDiJUh+N0.net
>>673
若いころはノミの心臓と言われたんだけどなあ
どんな練習したらあんなに変貌したんだろう?

731 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/06(水) 23:59:04.62 .net
>>708
今日起きたのは7時半である
10時ではない
何を見てる?
デタラメを言うなよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:15.70 ID:5vhaMhh80.net
アレは「末代まで恥」のときのレギュラーだったやつだけあって暗黒臭がするわ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:20.78 ID:d90fSWQh0.net
>>718
そんな簡単に言うなよw まきの時高め駄目て思ってても浮いたやろ? 

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:21.99 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野キモチンズ

って草野球チーム作って頑張れ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:22.76 ID:lA7LH1b70.net
>>703
いや、普通に頭から投げて

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:35.69 ID:3wxGbsVP0.net
スアレスのように、監督の好みとか関係無いレベルの
突き抜けた能力を持った選手がいないと矢野野球では勝てない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:47.94 ID:fdt5t7cu0.net
>>724
そんなのレア中のレアケース。
UZRはいい数字でも勝てない。野手が打つべき時に打てないと勝てないとそろそろ気づかないと。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:59:55.57 ID:Q5qA2rdb0.net
>>676
もうずっと負けたらええやろ
球団を根本から改革せなならんから

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:07.01 ID:Y3GVngux0.net
この期に及んで球場に行くバカな阪神ファンはそんだけ暇なんならウクライナ行ってロシア軍と乱闘してこいよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:11.00 ID:zQVCUu9k0.net
ケラーは暖かくなって、ちゃんと調整すれば使えるようなるのかしら?一枚加わるだけで助かるのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:16.98 ID:PKbgeaCG0.net
>>731
無職は否定しないんやなw
まぁ深夜3時とか4時とかまでとらせんにいるような人間がまともな訳ないかw

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:24.23 ID:iem+4x8y0.net
わたしゃかなしいよ

743 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:00:31.46 .net
4番と5番どっち勝負すればいいか迷うなんて羨ましいねぇ

生え抜きの差

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:37.79 ID:+P1fDAPO0.net
青柳帰ってきたら小川岩崎湯浅アルカンタラ桐敷岩貞小林浜地で中継ぎマシになるじゃん

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:48.71 ID:24jiSkR00.net
また齋藤から始まる連敗街道
次こそロッテの記録更新や!

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:00:50.92 ID:gKPgYG3c0.net
>>677

申告敬遠はないにせよ

ボール、ボールのパターンでもいいと思うくらい牧はヤバイわ。

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:04.71 ID:rtOc2GB20.net
三浦が何か無名の野手を代打で抜擢してたな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:11.15 ID:Dha6Ufxv0.net
阪神ファンの民度ガー良いながら関係ない阪神ファンまで巻き込んだ蔑称やら悪口モリモリの誹謗中傷ツイートしてる奴の民度w

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:14.37 ID:+P1fDAPO0.net
コロナ禍にわざわざ阪神ファンのいる甲子園に行って文句垂れてる奴がバカだろ。家で見てればなんの関係もない

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:20.36 ID:XhKIvv+90.net
安藤とか久保田とかいわれて当たり前やとはならんかも知れんけどそれはねのけてこそやっぱプロだよな
萎縮して力発揮できませんはプロちゃうやろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:35.19 ID:NpdfBUTp0.net
>>712
なんでこんな頭おかしいファンばっかなのこの球団
秋山もカミソリ入ってた手紙届いたりしてんだろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:51.65 ID:tvShW36h0.net
>>737
糸原がアウトに出来ないまでも止めてれば点入らんかったり一点ですんでたりする事めちゃくちゃあるしUZRってあまりにも平均から外れた物は図れんで

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:52.47 ID:FEcHHZ4H0.net
スアレスがいてくれるだけで何敗阻止してくれたかしら。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:53.51 ID:rtOc2GB20.net
>>744
濱地落として齋藤残しそう

つーか何で小林上げへんのやろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:01:59.12 ID:vltMgKXc0.net
>>722
今は阪神をネタにネットニュース出したらバズりやすいからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:04.23 ID:PnscNK8p0.net
>>713
まぁ一応初戦3失点の後は3試合抑えてはいるからな
練習とかで見てて桐敷よりはまだ斎藤の方がよく見えたんじゃないのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:12.22 ID:nWKY5T5Q0.net
>>712
俺も仕事で客からこの下手くそって言われることあるけど気にせんでええんやそんなもん

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:14.13 ID:+P1fDAPO0.net
秋山にカミソリは別に間違ってないだろ。プロの球団にアマチュアのピッチャーがいることの方がおかしいからな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:25.20 ID:Y3GVngux0.net
>>711
あの帳尻ヒットのせいでその後代走が盗塁死して流れが横浜に行ったわ
あのヒット打ってなきゃ勝てた試合

760 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:02:26.64 .net
>>741
7時半に起きる無職なんかいるのか
ちなみに8時半に家を出た
ちなみに携帯はずっと持っている
君はパソコンの前に座ってずっとレスしてるのか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:27.89 ID:vQ0+AIXU0.net
>>738
嫌な性分で、負けたら負けたで
見てる方の精神削れてくるねんw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:49.88 ID:efIuP4An0.net
関本「青柳をストッパーに」


解説時代の矢野「メッセンジャーをリリーフに」


無能

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:02:51.30 ID:LZ3v/qQad.net
>>725
「お立ち台で阿波おどりを踊る」
なんて言ってたけど打たれた後とらせんでは「新開地の泡踊りに行ってこい」
なんてレスられてたな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:23.11 ID:vf47WLEH0.net
>>762
メッセンジャーって最初リリーフで入ってきたんだよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:23.21 ID:jgO52+/Ia.net
テルのホームラン以降暴投とマサシのタイムリーだけ
ほんま攻撃終わっとるわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:34.28 ID:bZ4s8Jvo0.net
植田上げればいい
山本より使い道あるやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:36.45 ID:uJ9TyWGid.net
>>690
パワプロでもやってろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:41.45 ID:NUGlF6sr0.net
近本のイルカショー酷かったな。

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:03:51.74 ID:tvShW36h0.net
>>748
現地で暴れてるような連中ってほんま輩で区別出来るから何言われても別にええかなぁ、阪神ファンの民度がー言われても自分の事とは思わんし
なんかああいうのは別の生き物って感じ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:18.58 ID:OurGxu8TH.net
スマホのライトはもちろんあかんけど
そういう企画を作った球団もあかんやろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:19.88 ID:tX/h4RQq0.net
>>743
石ころとダイヤモンド並に差があるなw

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:32.85 ID:+P1fDAPO0.net
小川岩崎湯浅アルカンタラ及川小林岩貞桐敷が完成系かな。←来年まともな外人来ればかなりいい中継ぎ陣じゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:36.47 ID:jgO52+/Ia.net
>>755
大阪および阪神はいくら叩いてもいいって風潮作られてるしな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:04:41.91 ID:xvgdbOLha.net
阪神ファンの4/6諸行
9回2アウトからコール禁止なのにコールする→あと1球コールからの牧にタイムリーを浴びる
スマホのライトを点滅させ試合進行妨害→案の定注意される
甲子園で女性が男性に殴られ血まみれとなり警察沙汰となる
この民度の低さですよ何か言い返せますか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:03.18 ID:VjJ3+Nexa.net
スマホのライトは矢野に対する蛍の光って意味やろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:03.92 ID:k9jdKK+K0.net
>>753
それでも、スアレスなら・・・スアレスなら何とかしてくれる

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:11.95 ID:PKbgeaCG0.net
>>760
466どうですか解説の名無しさん2022/04/06(水) 02:30:39.25
なぜ突然井上ホルホルが始まるのか理解不能
そういうところである

頑張って4時間くらいで起きたんやねw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:20.10 ID:+D+VQQvk0.net
牧とサトテルって2020年ドラフトじゃん
同期じゃん
なんでこの差?

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:25.71 ID:XawOtWri0.net
ID無しにわざわざレス返すバカはいい加減NGを覚えて欲しいわ、NGしたら誰も居ないのと変わらんのに

座り込んだホームレスにちょっかいかけてるみたいなもんやろ
ID無しと同レベで知能が無いわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:26.44 ID:Y3GVngux0.net
明日は甲子園濱口と対横浜秋山の相性の悪さから捨て試合
金曜は藤浪と大瀬良で分が悪い
土曜は小川と森下で捨て試合

1勝13敗までは確定してる

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:37.84 ID:kjoF0Zf80.net
打線が強い巨人ヤクルトに舐めプの裏ローテ
ノミの心臓の斎藤を勝ちゲームで使う

この2つの愚策で8回負けた

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:51.02 ID:+P1fDAPO0.net
自分は家で見てるだけだから現地の珍カスが何してようがどうでもいいな。というか妨害するなら9回の牧の打席で妨害しろよ。終戦してから無駄なことするな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:13.56 ID:LZ3v/qQad.net
矢野は今頃 美味しく飯を和やかに食ってるで
どう思う?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:32.87 ID:GBN6r7Lda.net
しかし、佐藤も勝負所では全然打てないな〜
土壇場で同点打の牧と比べたら悲しくなる

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:06:40.98 .net
>>777
頑張ってない
元々ショートスリーパーだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:44.82 ID:jgO52+/Ia.net
>>774
所業な
まず日本語から覚えようね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:47.38 ID:efIuP4An0.net
チャンスで仕事せずに2アウトランナーなしから単打ばかりのチビムカつくわ。末代までの恥高校出身だけあるわ。

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:50.69 ID:NUGlF6sr0.net
ライト使った演出 即刻廃止されそうだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:52.85 ID:tX/h4RQq0.net
>>780
もう星勘定いりませんよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:59.36 ID:Dha6Ufxv0.net
>>769
人の事は言うのに自分はどうなの?って思っちゃう
ネットの阪神なら、大阪なら何言っても良いみたいなノリ気持ち悪いよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:04.25 ID:zrGXURSP0.net
まぁ今日は最後にリリーフが崩れて負けたけど
今日は野手だよ、得点が投手安打1点て
あれで嫌な予感せんのもベンチとしておかしい
初完封がーとか言ってへんで9回すぐる入れるべきやし
野手があれだけチャンス逃したら勝てないわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:08.73 ID:zQVCUu9k0.net
>>774
多分調べれば他の球団でこの手のもめごとはあるだろ、阪神と巨人だとニュースが金になるってだけで

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:20.52 ID:g5626gac0.net
>>>>690
高校野球やないで

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:24.01 ID:OurGxu8TH.net
>>788
昨年までなかったのにな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:40.15 ID:gKPgYG3c0.net
昨日の牧はセンター返しやった。

新庄みたいなポジショニングで防いどけよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:46.35 ID:PKbgeaCG0.net
>>779
ふざけてすまんかった
湯浅打たれろと思ってただろうに抑えて歯ぎしりしてると思うとついおもろくて

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:08.69 ID:wNOikpJK0.net
しかし伊藤が可哀想過ぎるな
前回もリリーフが頼りないから、無理矢理7回まで投げさせられて、守備のミスや不運で炎上
今日は自分が捥ぎ取った1点を9回2アウトまで守り抜いたのに勝てず

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:15.12 ID:jeMPpBb9a.net
1つ勝ったことが逆にタチ悪い

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:18.89 ID:NUGlF6sr0.net
>>794
いらんことばっかり考える球団が悪いわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:36.06 ID:W7HK4ewQ0.net
6番以降糸原坂本小幡じゃ点取れんで当たり前だろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:51.02 ID:TXj6G5Sa0.net
>>774
それをやった人達は確かに民度低いと思うよ
でもここで言われましても球場に行かないとらせんには関係の無い話だよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:06.10 ID:Dha6Ufxv0.net
>>788
ホームランとかで照明ビガビガさせるのもやめて欲しい
なんかカジノとかそういう遊び場の雰囲気になって嫌

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:15.57 ID:TXLCFV+sd.net
>>721
小川石井はその年はルーキーだった
齋藤は今年で何年やってんねんて話

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:15.74 ID:UTu44uyD0.net
>>774
昔、巨人元木が打席に立つと球場全体で女子供も含め
アホ ボケ 死ね 元木ーって合唱してた民度やで

変わる訳がない

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:23.43 ID:Y3GVngux0.net
>>721
そういえば福永って見ないな
戦力外?

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:33.62 ID:+P1fDAPO0.net
甲子園の珍カスが何してようがなんの関係もないのに他球団ファンは何でそんなに気にしてるの?そいつらも家にいるだけなんでしょ?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:40.05 ID:jgO52+/Ia.net
>>792
正捕手がマスク投げて骨折したかと思ったら未成年の選手がSNSでナンパしたリ飲酒喫煙がバレて謹慎してたりするチームもあるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:55.96 ID:NUGlF6sr0.net
>>802
ビジョン拡大した球団はよくやってるな あれ
讀賣とかオリックスとかもやってるんじゃない?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.21 ID:zrGXURSP0.net
一平の最初の登板もそうやし
広島での何戦目か忘れたかもそうやけど
勝利投手の権利やりたい
球数まだ少ない、初完封目前だしとか一生勝てんよ
今年は育成全振りやいうならええけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.67 ID:PKbgeaCG0.net
>>801
64どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-eGD7 [106.180.21.11])2022/04/06(水) 23:09:52.64ID:e2dS6tdMa
おい、YouTubeベイス実況者のあまちゃづるさんがめっちゃ煽ってるww

まぁわざわざ乗り込んでくるベイスファンの民度や
許したれw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.81 ID:+6bBEziKd.net
仁川とかいう無名高校出ってのも駄目だったんだろうな
強豪でもまれてないから野球脳も基礎的な技術も育たなかった
こういうマイナー校出の選手は今後ドラフトで取らん方がいいと思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:13.21 ID:LZ3v/qQad.net
>>805
徳島に帰って今度はメキシコに行くらしいで

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:17.35 ID:FEcHHZ4H0.net
何か一勝しては連敗を繰り返す雰囲気だな。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:31.40 ID:XhKIvv+90.net
LED演出ってよそもやってるからまねしました的な安っぽいよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:34.50 ID:vQ0+AIXU0.net
ケラーと斎藤の失点を除いたら
4.36って、まあ悪く無いな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:46.10 ID:vltMgKXc0.net
>>797
可哀想過ぎたな
伊藤はこんど自分は打たれたけど打線の援護のおかげで勝てたわという日がきっとくるから
辛抱して投げて欲しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:49.57 ID:zQVCUu9k0.net
>>804
元木メンタルつええなあ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:58.60 ID:+P1fDAPO0.net
齋藤とかいうゴミofゴミ。球遅い秋山の次に嫌いな選手

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:59.63 ID:NUGlF6sr0.net
>>807
あの球団ってゴミ瓜以上にハレンチ不祥事多いよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:39.92 ID:vQ0+AIXU0.net
>>817
まあでも元木も高校時代は天狗でアレやったし
因果応報でもある

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:48.16 ID://iD46ALa.net
マジでエグいなあ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:00.26 ID:Dha6Ufxv0.net
>>808
LED照明の所ね
ホームラン打ったらなんか文字流れてビガビガなってたのなんか凄い嫌だった

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:07.59 ID:4EHEX/3f0.net
この流れになってもうたら辞める宣言してる矢野をさっさと変えるしか正直無いよな矢野を優勝させようなのも消えてる訳やからとりあえず頭変えてその監督に選手がアピールする形にせんと

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:07.98 ID:XawOtWri0.net
一部のイカれた奴らの暴走を見て阪神ファンの民度がどうこう〜とか言い出す奴はただのバカだから気にしなくていい

阪神や野球に限らず、一部の人の言動だけを見てそいつの属する集団全員を一纏めにしてレッテル貼りする奴はどうしようもない馬鹿
人種差別みたいなもん

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:24.59 ID:NQMznpxGr.net
佐藤マジ頭に問題あるね
野球脳が足りない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:24.90 ID:cPN2xFcj0.net
元木はドラフト浪人もあったろ。菅野みたいなもん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:29.87 ID:jgO52+/Ia.net
>>819
あそこは昔からやんちゃ上等素行不良でも野球上手い奴獲れって感じやもんな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:38.96 ID:rtOc2GB20.net
俺ら(42歳)生きてるうちに日本一どころか優勝も無理ちゃうかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:48.55 ID:+P1fDAPO0.net
珍カスはゴミの割合が多いんだから一括りにして言われるのは仕方ないだろ。実際珍カスなんてゴミなんだし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:54.25 ID:jyOKT+VJ0.net
矢野休養まだ?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:01.91 ID:zrGXURSP0.net
もうリリーフみんなあんなもん
2戦良くても3戦続かんとか
投げてみないと分からんのが殆ど
崩れた切欠は友貴哉やったけど
湯浅も良かったかったら怪しかったし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:15.93 ID:/NIxqkqCM.net
牧>>>>佐藤
でええか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:21.73 ID:NUGlF6sr0.net
>>827
置き引き犯がコーチやってるしな・・・

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:22.08 ID:vQ0+AIXU0.net
>>824
これだから若者は というのと同じ理論だね

良く見えてない人こそそう言いがち

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:48.66 ID:efIuP4An0.net
井上ヘッドって不細工なくせに臭いセリフ吐くからキモい

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:51.90 ID:rtOc2GB20.net
>>825
とある解説者「取り合えずインハイにストレート投げてたら打ち取れますね」

ボール振り過ぎやな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:59.73 ID:Y3GVngux0.net
>>812
潔くNPBは諦めたか
来年は斎藤の番だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:05.21 ID:TA5RXPX+0.net
小林⇔齋藤やな
齋藤は能見さんみたいに2軍でメンタルを鍛えて出直せ

もしくは敗戦処理

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:08.24 ID:cPN2xFcj0.net
てか、今打たれまくってる投手がそんなに能力が高いとは思わんが、
今年は流石に酷すぎるでしょ。調整が出来てない。温いキャンプしてたんでしょ
じゃあ何故かといえば、矢野が辞めるってほざいたから、ピッチングコーチもやる気なくしてたんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:25.43 ID:Mz5iNAq00.net
883 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7114-6sxm [58.93.196.4]) 2022/04/06(水) 23:57:14.37 ID:YgL2HY8s0
阪神.091(11-1)
京田.091(33-3)

矢野と京田交換しない?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:37.78 ID:+P1fDAPO0.net
暗黒横浜より負け数多かったら阪神ファンやめます

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:44.38 ID:XawOtWri0.net
>>796
お前のその根性がもうID無しと大差ないよ
ネットで顔の見えない他人の悲しさとか怒りを想像して自分が気持ちよくなろうとする奴が1人でもいる限り荒らしは消えない
よそから煽りに来る奴もなんjとかにいる煽りカスも大体そう

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:45.85 ID:Dha6Ufxv0.net
普通に坂本がスタメン奪い取った感あるな
どっちもどっちやからどうでも良いけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:48.80 ID:jyOKT+VJ0.net
坂本への代打木浪はマジで意味わからんかった
打てないやつの代打にもっと打てないやつ出してくるのは流石にちょっと…

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:50.96 ID:NpdfBUTp0.net
>>794
野球関連でいえば2019のオールスターの表彰式でやってる
https://www.youtube.com/watch?v=9U2597-w9MU

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:32.63 ID:/x835Rjz0.net
斎藤は一軍はおろか鳴尾浜にも置いておく必要が無い
使うのが間違い
で、12回は一人一殺のマシンガンで良かった

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:37.56 ID:tX/h4RQq0.net
>>836
メジャーにも行けへんから10年はイラつかせられ続けるな
FAでも取るとこなさそうやし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:45.49 ID:NUGlF6sr0.net
これだけチームが死に体状態なら、岩本のボケがしゃりしゃり出てこなくなるし
ファンもチームも一安心

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:55.82 ID:gOVYIymc0.net
借金20になったら休養だな
4月中には1勝21敗は達成できから
もう少しの辛抱

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:02.52 ID:vQ0+AIXU0.net
>>844
もうそんなん、去年のログインボーナス木浪でわかってることやろう
矢野が監督でいる限り、これは続くよ

糸原もそうだが、違う監督でもこれをやり続けてほしくは無いが

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:12.68 ID:jyOKT+VJ0.net
>>843
坂本 ops.522
梅野 ops.667

奪い取った?マジで?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:31.37 ID:TXLCFV+sd.net
小林はファームでもまだ142キロまでしか出てないけど大丈夫か
セーブして投げてるとかならいいが

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:33.25 ID:jgO52+/Ia.net
テルは冷静さを欠いて力んじゃうからな
バンダナの下に冷えピタ貼っとけばいい

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:37.61 ID:NUGlF6sr0.net
>>843
途中出場の梅野 あれじゃあそらスタメン起用なくなるわ
よくわかったわ 使われない理由が

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:40.36 ID:gKPgYG3c0.net
>>807

マスク投げて骨折。あのソフバンも栗原ギータがケガするし

プロ野球が全体的に緩んでるのか。もちろん筆頭が矢野やけどね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:44.30 ID:efIuP4An0.net
>>838
戦力外でええわ。プロ向いてないです

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:49.07 ID:XawOtWri0.net
>>834
若者もやしこれだから年寄りは、とか女は、とか外人は、とかも全部そうやな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:49.39 ID:PnscNK8p0.net
しかし佐藤のOPSが試合前.862から.767まで落ちてんのか
昨日藤井がポイント指示したから!有能!って騒いでたばっかなのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:50.47 ID:zrGXURSP0.net
輝も5タコに後逸じゃしょうがない
4番でもそうじゃなくても
こういう試合で負けを背負える選手にならなあかんし

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:54.96 ID:iem+4x8y0.net
>>848
なんとかして出てこようとするであの3人組

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:56.51 ID:vQ0+AIXU0.net
>>846
ノムさんや原監督ならそうするかもね

あんま言いたくないが、もう斎藤投げさせて打たれるまで放置って頭が悪い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:59.06 ID:TXj6G5Sa0.net
bb2c使えんくなった˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:12.29 ID:Y3GVngux0.net
12球団中10球団が防御率3点台以下
防御率1点台も2球団ある
日ハムが防御率4点台
その日ハムより1点も悪いぶっちぎりワースト防御率なのが阪神

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:23.75 ID:sJen/YMv0.net
客のスマホより勝利後のLED照明チカチカオナニー演出をやめてほしい
あれほんまテレビやとチカチカすんねん。いらんやろあんなもん。
今まで通りシンプルに淡々とすりゃええねん。
演出じゃなくて野球で客を呼べ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:37.32 ID:g5626gac0.net
まあ江川の耳は象の耳ってヤジるファンだからなあ今思えばあれ差別発言だよな・・・
小坊のころ阪神が巨人の試合負けた時阪神ファン同士喧嘩してたなあ何も変わってないねファンも球団も・・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:40.94 ID:7j2kqjog0.net
梅坂はもうどっちでもいいよ
それぐらい差は詰まった

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:41.37 ID:+P1fDAPO0.net
佐藤がゴミ化したら本格的に見なくて良くなるな。ローテは球遅い軟投ゴミ野郎しかいないし外人もいないし見る価値ゼロ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:49.52 ID:jgO52+/Ia.net
>>858
1試合のアップダウンで騒いでもしょうがねえや

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:41.66 ID:rtOc2GB20.net
チャンスでの中野ノショートライナーがなぁ
いい当たりとか関係ない、センターライン詰めてたからなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:41.98 ID:5z1cCj/f0.net
イン投げとけば簡単に打ち取れる佐藤は素人から見ても楽
去年からなんも進歩してないわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:43.59 ID:jgO52+/Ia.net
>>864
発想は面白いと思ったけど昨日見てたらちょっとやりすぎやな
西完封で気分良かったのにあんなチカチカされたら疲れる

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:45.33 ID:eA4tK1/50.net
桐敷は球威が無いから中じゃきついかもな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:50.95 ID:PKbgeaCG0.net
>>858
そういうのは因果の逆転やねん
藤井がコーチしたから凄いからの佐藤ホームランじゃなくて
佐藤ホームラン出て藤井コーチのあれが言われた
打たなかったらボロカスよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:59.30 ID:XawOtWri0.net
>>850
木浪は先頭出塁を期待して出すタイプのバッターじゃないってずっと思い続けてるんやがな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:05.81 ID:zrGXURSP0.net
電鉄も何や毎度ノンキやけどさ
携帯ライトだけじゃなくて
試合後には騒ぎあって救急車来たらしいし
ファンも精神状態限界ちゃうの

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:26.60 ID:a3RXxa/P0.net
https://i.imgur.com/7RZBgU8.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:40.19 ID:rtOc2GB20.net
>>853
ヘルメット改造して物理的に高め見えなくしたら振らなくなるんじゃね

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:40.34 ID:PnscNK8p0.net
>>844
前の打席でコト起こし健斗がせっかくフライでランナー1、2塁から1、3塁にしたのに
空振り三振で攻撃終わったから怒ったんやろ
あれで坂本の時に点入ったら糸原のコト起こし成功だからなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:54.41 ID:Y3GVngux0.net
ロッテのレフトがミスして号泣してたけど阪神の選手はミスしても何の反省もしないからな
周りもみんなミスしてるから自分もミスしていいやろの精神

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:57.81 ID:TXLCFV+sd.net
守備から入った江越がそのまま打席に立ったのとロハスに代走出さなかったの割と意味わからなかった
特にロハスな 守備につくわけでもないのに

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:00.93 ID:OPnczhbEd.net
キャッチャー出身って思慮深いとかこずるい曲者感が出ると思うけど、矢野さんって何も考えてなさそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:22.29 ID:PKbgeaCG0.net
>>875
1番精神限界は矢野はんやろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:23.36 ID:vQ0+AIXU0.net
このまま負ける状態が6月まで続いたら
球場で殺人事件が起きても不思議じゃない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:24.29 ID:XawOtWri0.net
佐藤はインを打てるようにならん限りはずっとそこに投げられ続けるよな
仮に打てるようになればだいぶ数字も良くなりそうだが

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:25.71 ID:jyOKT+VJ0.net
矢野が休養に入ってくれん限りは良くならんやろな
球団としてはぶっちぎり最下位でもええわって感じなんやろか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:38.73 ID:YVnf+kya0.net
>>774

殴られたの女性だったんだ…
みるからに阪神ファンとの描写から想像したのとは違ってたw

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:44.06 ID:rtOc2GB20.net
>>871
試合中に相手の邪魔しようとするかもな
吉井がレーザー光線当てられたのもあれ大阪やったし

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:46.48 ID:gKPgYG3c0.net
>>863

暗黙の了解でサイン盗まれてるんか。

もう矢野やし、いいけどね

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:56.75 ID:jgO52+/Ia.net
>>875
ここの奴らは書き込んでストレス発散してるけど現地であんなん見せられたら堪らんな
暴力は肯定しないけどフラストレーション溜まるのは同情するわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:12.61 ID:+P1fDAPO0.net
このまま負けてたら暴動起きてもおかしくないわな。球場にファン乱入とか普通にありそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:13.72 ID:+6bBEziKd.net
ソフトバンク巨人オリファンに佐藤クジ当たらなくて良かったって言われてるからな
そんな程度なのに本人はプラカード出しておちょけてるという

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:22.50 ID:rtOc2GB20.net
>>886
甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

「阪神1−6DeNA」(6日、甲子園球場)

 阪神が猛烈に集中打を浴び、今季5度目の逆転負けが決定的となった延長十二回。
右翼席で虎党同士がケンカを始め、一人がケガをして救急車で運ばれるという一幕があった。

 目撃者によれば「サラリーマン風の人と見るからに阪神ファンという感じの人で。
負けた時によくあるけど、(どちらかが)結構ひどくケガをしていて救急車の中に入った」とのこと。周囲をヒヤヒヤさせる暴動だった。

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:22.96 ID:lZvJCaP6M.net
メダルもかなり寒いしパドレスの二番煎じなのがまずダサい 

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:28.27 ID:jyOKT+VJ0.net
>>878
どんだけ糸原好きやねん…

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:28.66 ID:5z1cCj/f0.net
打者投手共にレベルが非常に低い
伊藤はまだよかったが
レベルアップ意識してキャンプを過ごせたかどうかが如実に出てる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:29.78 ID:cPN2xFcj0.net
>>879
個人的には不甲斐ないプレーをして泣く選手は嫌い
泣くなら裏で泣け。一時期、広島の選手がよくベンチで泣いてたな。
みっともないにも程がある

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:48.65 ID:NUGlF6sr0.net
現地でノーノー見せられたことあるけど
怒りどころか乾いた笑いしか沸かなかったぞ・・・

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:07.17 ID:/TCk8IeE0.net
結局、齋藤とか小野はメンタルとかじゃなくて技術的な問題で不安定なままだからな
そこを修正出来なければ
例え結果抑えたとしても信用したらアカンよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:11.89 ID:PnscNK8p0.net
駄目な時にこそ言っておきたいね
コーチは魔法使いじゃないんだからそんなちょろちょろっとアドバイスしたぐらいで劇的に変わんねえよと
打っても打てなくても選手が積み上げて重ねてきた物でしかない
手柄は選手、責任も選手
これでいい
ボクシングなんかはこれ
たまーに成功者の中からトレーナーを評価する声が出る程度で
負けたらトレーナーが悪い!勝ったら選手が凄い!とかならんのが当たり前だわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:11.93 ID:/x835Rjz0.net
で、野手は豊田なんか代打でしか使えん
佐藤のやらかしを見たら外野の拙い守備は致命傷になり得る
湯浅の踏ん張りであの回は事無きを得たが
裏の回で使ってみるのもあったかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:15.79 ID:YhrZi3Qjx.net
開幕シンドロームの
ドツボにはまって連敗してるのかと
思ったが違ったわ
弱いんじゃないかなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:28.58 ID:vltMgKXc0.net
>>876
大和もふけたわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:34.22 ID:XawOtWri0.net
>>885
とりあえず甲子園に客が入れば順位は気にしないんだろ
フロントは本気で優勝する気なんかないしあるなら70数年でV5回なんてことになってない

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:49.87 ID:rtOc2GB20.net
矢野「高津のベンチワークを見習う」

口だけやんw

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:54.17 ID:vQ0+AIXU0.net
>>895
一番痛いのは、一軍で通用するレベルが数人いるのはいいものの、
矢野がレベルが低い連中を同列もしくはそれ以上に信用しすぎていること

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:16.15 ID:jyOKT+VJ0.net
藤井コーチやスコアラーに問題がある気がしてきたわ
梅野も坂本も同じやつにバンバン打たれるしな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:25.65 ID:+P1fDAPO0.net
今日も34000は入ってたみたいだしどんなに雑魚くても客は入るから球団は気にしないんだろうな。バカな珍カスども

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:48.71 ID:78RvuXk80.net
>>752
UZRで選手たたくならUZR基準にせーよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:52.82 ID:Dha6Ufxv0.net
>>904
ゲーミングチェア導入するんちゃう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:54.43 ID:jyOKT+VJ0.net
>>904
梅野は休ませるようになったぞ
代わりに坂本が酷使される気がするが

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:08.12 ID:rtOc2GB20.net
>>903
1001辞めた後の路線が大事だった
どんでんに好きにやらせて、結局元の体質に戻ってしまった

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:15.28 ID:NpdfBUTp0.net
>>901
シンプルに人材がおらんし
采配も微妙だし

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:17.65 ID:YVnf+kya0.net
甲子園では
サヨナラで勝っても喧嘩してるからな…
通常運転よ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:55.88 ID:XhKIvv+90.net
>>910
そのかわり糸井休ませるの忘れて潰れるまで使い続けそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:56.51 ID:4yYdFiSz0.net
斎藤2回目やなぁ
これで2アウト
もう後がなくなりましたなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:03.15 ID:0XNpLC4j0.net
藤井は1年で解雇されそうだし、あと来てくれる有能なコーチなんているのやら?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:05.00 ID:jyOKT+VJ0.net
>>903
ずっと負けてると徐々に客は減るけどね…
今は他になんぼでも娯楽あるわけやし

918 :!ninja :2022/04/07(木) 00:25:20.50 ID:BQIB0m6Z0.net
今球場が埋まってんのは開幕前にチケット売ってただけであって今のチーム状況が続けばじきに今日の12回裏のスタンドの状態が普通になる

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:23.95 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:28.05 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

921 : :2022/04/07(木) 00:25:36.12 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

922 : :2022/04/07(木) 00:25:48.68 ID:pWrgba83r.net

 ン
  コ

923 : :2022/04/07(木) 00:25:54.21 ID:pWrgba83r.net

 ン
  コ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:17.79 ID:g5626gac0.net
偽ウンコマン降臨か

925 : :2022/04/07(木) 00:26:27.12 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

926 : :2022/04/07(木) 00:26:32.95 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

927 : :2022/04/07(木) 00:26:37.96 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:47.15 ID:PKbgeaCG0.net
ウンコにもキレが無いぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:47.18 ID:gKPgYG3c0.net
阪神9連敗、阪神最下位

でも「阪神」の宣伝にはなってるという事かいな。

930 : :2022/04/07(木) 00:27:01.16 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:01.23 ID:FEcHHZ4H0.net
大和がチャンスに強いベテラン打者になってて何とも言えない気分だな。

932 : :2022/04/07(木) 00:27:06.04 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:06.15 ID:YhrZi3Qjx.net
金本もうやってくれんかなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:11.14 ID:+6bBEziKd.net
これだけ無様に連敗し続けると甲子園でも度々試合後に問題起こってくるだろ
そうなったら球団も体裁上、矢野を早めに切るしか選択肢がなくなるわけだ
もうあらゆる面で一度どん底に落ちてフロントが来年本気になるようにしなければならん

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:29.75 ID:TXj6G5Sa0.net
喧嘩が起こるほどまだ阪神に熱くなれる人がいる事に驚く

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:52.03 ID:+4e4T8jW0.net
テスト

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:04.32 ID:XawOtWri0.net
>>917
まあそれでも母数が圧倒的に多いからな
よほどの大連敗とかがあればどうなるか分からんけど、実際は昨日の様にどこかで勝つし
シーズン単位で見ても3割は勝つから

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:15.74 ID://iD46ALa.net
朝までか

939 : :2022/04/07(木) 00:28:16.23 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

940 : :2022/04/07(木) 00:28:24.37 ID:BIqudityr.net

 ン
  コ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:28.40 ID:jyOKT+VJ0.net
監督辞めておばちゃんが派遣されるか

942 : :2022/04/07(木) 00:28:32.69 ID:ZJLH4sTXr.net

 ン
  コ

943 : :2022/04/07(木) 00:28:39.90 ID:65Hv9vUsr.net

 ン
  コ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:46.42 ID:5z1cCj/f0.net
去年から中継ぎが課題で今から育成とか言ってる矢野
キャンプなにしてたんだ
気持ちでどうにかなるわけないだろ練習してないやつが

945 : :2022/04/07(木) 00:28:46.86 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:06.86 ID:PKbgeaCG0.net
>>935
ほんまな
去年優勝逃した時点でもう半分冷めた目で見てるのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:16.80 ID:FEcHHZ4H0.net
本社なんかお客さんが来てくれるなら適度に弱い方が給料上げずに済む位にしか思ってなさそう

948 : :2022/04/07(木) 00:29:21.90 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:29.05 ID:zQVCUu9k0.net
札幌ドーム8000人入ってなかったって。大丈夫か?新庄もうファンに飽きられたのか?

950 : :2022/04/07(木) 00:29:30.17 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

951 : :2022/04/07(木) 00:29:40.08 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

952 : :2022/04/07(木) 00:29:44.22 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

953 : :2022/04/07(木) 00:29:53.43 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:29:59.38 .net
中継ぎなんか藤川能見の仕事出来ない生え抜きばかりとずっと言ってきたのに
甘ったれ現場は分からなかったからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:02.40 ID:XawOtWri0.net
まあ大和は移籍して良かったんじゃないか
敵ながらイキイキとしてるように見えるし

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:17.33 ID:zrGXURSP0.net
桐敷はどこでも投げさすんじゃなくて
ロングとか回跨ぎで使えよ
今年どっかに江草おるんやろ
最初は正にあれでええやん

957 : :2022/04/07(木) 00:30:27.22 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

958 : :2022/04/07(木) 00:30:35.37 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

959 : :2022/04/07(木) 00:30:41.92 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:50.07 ID:rtOc2GB20.net
>>915
優しいなぁ…1001ならもうクビやろ
阪神に1イニング満塁ホームラン2本打たれた伝説の中日伝説のドラ1金森

1996年
10月9日の対阪神タイガース最終戦(阪神甲子園球場・第26回戦)でプロ初先発登板を果たしたが[、初回に2被安打・1失策により無死満塁となり、
4番打者・新庄剛志から(新庄にとって通算3本目の)満塁本塁打を被弾。その後も6番・桧山進次郎を三振に打ち取っただけで、
2被安打・1四球により再び満塁のピンチを招くと、代打・塩谷和彦から1イニング2本目の満塁本塁打を被弾した。
これにより1イニング8失点[注 9]を喫した。1イニング2満塁被弾はこれがNPB初記録、これ以降には以下の記録が出ている。

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:55.68 ID:/x835Rjz0.net
>>934
常識的に考えると矢野にやりきってもらうという球団側のコメントは
自分からケツ捲くってくださいという意味だろうて

962 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:31:04.55 .net
中野は大和以上のことが出来ないと情けないですよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:19.26 ID:XawOtWri0.net
桐敷の使い方もどうさせたいのかよくわからんわな
ほんま継投下手か

964 : :2022/04/07(木) 00:31:20.03 ID:cj2zteqTr.net

 ン
  コ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:24.98 ID:Zb8Ivi0dd.net
伊藤が9回まで投げて
10回岩崎、11回湯浅
12回斉藤ってギャグ?
これじゃあ先発が7回まで投げなきゃほぼ勝てんということだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:48.58 ID://iD46ALa.net
非力な選手ほんま好きやな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:11.46 ID:/TCk8IeE0.net
>>906
坂本ってそこまで同じ打者に打たれてる印象残るか?俺はそこまで無いが

今日の試合中の石井コーチの対伊藤の攻略談話と北川コーチの対石田の攻略談話、内容に差が在りすぎて乾いた笑いでたわ
北川コーチの指示が無茶すぎて
解説の高代かな?が無理矢理フォローしてたからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:18.55 ID:rtOc2GB20.net
>>963
頭から投げて何とかするタイプだよな、どう見ても
齋藤どうでもいいけど、新人潰すなよって思う

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:56.49 ID:tX/h4RQq0.net
>>967
なんて言ってたん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:16.42 ID:rtOc2GB20.net
佐藤はストライクゾーンだけ振りなさい

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:34:18.93 .net
常に背負ってくれていた藤川の偉大さを知るわけです
いつだって頑張っていたのはベテランや外国人だった
生え抜きは育ってはいないのに勘違いをしていた

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:33.62 ID:Dm/29i8J0.net
中日ヤク 神宮 13273人
横浜阪神 甲子園 37408人
巨人広島 広島 24148人
千葉;ハム 札幌  9133人
西武;楽天 仙台 16893人
オリソフ 福岡 25363人


一番客入ってるし球団としては安泰

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:40.62 ID:jyOKT+VJ0.net
>>967
所謂阪神に強い打者にはめっちゃ打たれとるよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:42.88 ID:vQ0+AIXU0.net
だんだん采配が雑、下手になってくる監督もいるもんだな。
矢野は個々に成長を期待するが、矢野自身に成長はなかったか。

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:50.52 ID:vltMgKXc0.net
岩崎、湯浅に続く3人目を探しているんやけど
齋藤に白羽の矢を立ててその矢が折れた試合やろな
スアレスいなくなっただけでここまで崩れるかね

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:56.91 ID:jyOKT+VJ0.net
>>974
リセットおじさんやからね
毎年初期化されてしまうねん

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:36:32.33 ID:rtOc2GB20.net
矢野は三歩歩いたら忘れる感じやね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:36:57.98 ID:XawOtWri0.net
>>975
そこで斎藤に白羽の矢を立てるのが見る目ないと思えて仕方がないんだが
練習でよほど凄い球でも投げてるのかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:36.02 ID:Zb8Ivi0dd.net
12回始まる前

馬場、アルカンタラ、浜地、斉藤、小野

桐敷

これで斉藤選択するバカ
矢野のバカが決めてんのか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:37.20 ID:eA4tK1/50.net
身売りして移転してくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:59.95 ID:NpdfBUTp0.net
>>934
ウクライナをどん底に落として考えなおさせるために武力行使みたいな発想やめろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:03.83 ID:tX/h4RQq0.net
>>975
岩崎も投げてる球は敗戦処理級
よそなら負けパ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:17.15 ID:lk+aPvNi0.net
甲子園のファンは馬鹿だからまだ見に行くんだろうな
こういう時こそ(矢野への)野次は必要なんだよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:27.67 ID:NpdfBUTp0.net
>>979
ストレートの力っていうだけで選んだ臭い

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:38.71 ID:PnscNK8p0.net
基本的に成功体験が記憶にすり込まれていく訳で
そうなると感動ポイントが貯まる采配が増えていく

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:52.37 ID:rtOc2GB20.net
>>975
よく年取ったら凶暴になる人っておるやん?意固地になったりして
周りが昔は優しかったのに…って

アレって若い頃抑制してただけで、加齢で抑えが効かなくなって素の性格が元々粗暴なんだよって言われて何か納得したよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:57.79 ID:vQ0+AIXU0.net
>>984
藤浪への期待もそんなもんなんだろうな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:08.50 ID:+QbMFfYx0.net
・江越に代打
・ロハスに代走
・三塁フォースプレイにリクエスト
・三塁守備に糸原木浪山本
・齋藤の降板

やれたことはたくさんある

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:36.92 ID:vf47WLEH0.net
>>979
アルカンタラ→4失点したばかり
桐敷→炎上
小野→炎上
馬場→炎上

これが現実

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:42.77 ID:rtOc2GB20.net
>>979
アルカンタラ、からくりの最後の失点は糸井の不味い守備だったの差し引いて見たらなアカンのに、
ベンチは数字だけ見てたんだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:12.83 ID:Zb8Ivi0dd.net
>>975
開幕戦5点リードをフイにして、今日は同点で出してる斎藤に白羽の矢を立てるって
よっぽど見る目ないか?斎藤から貢ぎ物でも貰ってんのか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:32.21 ID:+QbMFfYx0.net
小幡にチャンスを託したのは百歩譲るとして
小幡自身もストレート打てない自覚があるのか消極的だったな
大和はストレートと分かる場面を一発で仕留めた
小幡よ、虎の大和になってくれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:33.54 ID:lk+aPvNi0.net
Twitterにはまだ矢野糸原擁護してるやつ多くて震える

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:43.35 ID:XawOtWri0.net
まあ今年は無駄な1年になりそうね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:48.89 ID:8iJyilG50.net
ゴミ化した梅野はもうええわ
矢野は元々坂本評価してんやろ? 
だったら坂本変えんなよ忖度とかいらんねん
何につけてもブレブレやな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:57.32 ID:rtOc2GB20.net
中野もいい当たりだけど正面つくのが増えて来た
やっぱりデータ色々出て来るんかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:07.33 ID:0XNpLC4j0.net
>>988
とらせんは江越の打席喜んでたやんか・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:14.47 ID:+QbMFfYx0.net
>>975
なぜそこに小川及川を使わないのかわからんな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:16.45 ID:PKbgeaCG0.net
>>986
年取ったら丸くなるってのは嘘だからな
実際は前頭葉が低下して感情の制御が出来なくなる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:57.43 ID:eA4tK1/50.net
長い長い前振りのあと斎藤の酷いピッチングを堪能する野外ディナーショー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200