2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん朝まで反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:11:14.40 ID:Py4GTmAlp.net

前スレ
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649251645/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:01.69 ID:BPV1Zn/d0.net
>>207

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:17.03 ID:rJ3c1yyn0.net
横浜の牧と阪神の牧トレードや

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:17.46 ID:Yy4YJXA20.net
今年はイノーアとかスコットとか使ってたチームの気持ちがわかるわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:20.46 ID:0WNLRYmq0.net
予祝なんかしてないで予辞しろ!

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:28.41 ID:7k/xkKSR0.net
>>181
今日の球審は選手ランク見てストライク決めてたな
糸井の四球は顔で取りよった

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:31.59 ID:3wxGbsVP0.net
>>217
福笑いみたいな顔も得やな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:32.00 ID:MGY+tqqK0.net
>>181
せやな
出塁意識あるのはええわ
最後もアホ審判に取られたけどボールやひな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:35.77 ID:bjR22uQg0.net
矢野は去年の屈辱的V逸でもう辞任しようと覚悟決めてたのに引き留めるフロント

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:39.40 ID:5Q8EAJ660.net
>>213
サードが外野が言うより
守備位置コロコロさせよるのが一番アカンわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:39.48 ID:bRTNNwzZ0.net
>>178
ゴルフの予定をキャンセルしたのに呼ばれなかった人がスタンバイ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:44.25 ID:6l9vogkTM.net
湯浅でポジりたおすからもうええわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:51.45 ID:I+gq0pSt0.net
>>205
選手は常に最高の結果を信じてプレーする
監督は常に最悪の結果を想定して采配する

誰か忘れたけどこんなこと言ってたな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:57.11 ID:l9K0j49Dd.net
桐敷や馬場はいいよ
桐敷は仕方ないし馬場はある意味想定内

齋藤はもういい開幕戦と今日で見切ってくれ
大量ビハインドでしか使えんけどだったら齋藤でなくても他にいるし

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:22:57.19 ID:bKMSv3ID0.net
チャンスで江越の代打ですら出せない
外国人とか存在価値あるんか?

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:07.55 ID:iRmCWKwF0.net
>>211
その翌日にあと一球から追いつかれて照明が落ちるまで試合やって劣勢を作るというのは
シナリオとしてよく出来てると思う

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:11.98 ID:TpFTY65r0.net
>>99
ここの人の中にもTwitterの糸原ファンの女晒してる人とかおったしそんな感じちゃうか
二度と檻から出さないで欲しい

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:13.56 ID:6NJJTHds0.net
もう斎藤も黄色信号やろな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:14.85 ID:wyq1DSUG0.net
>>199
ファンより球団がアホだなw
金は腐るほど入ってくるのにw

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:19.81 ID:7xuprbwY0.net
>>181

福留くらいのキャリアがあれば、ボールになるやつかな。

てか、そんなやつが審判してる時点で興行としてあかんわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:21.85 ID:8ZKGCnlq0.net
ベリッシモ「弱過ぎてなんだこれ」

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:23.94 ID:reexUIyz0.net
>>165
暗黒時代を球団にわからせるためには、昔のように、客席をスカスカにさせないとダメだ、弱かろうが糞だろうが、客が入ってグッズが売れてれば球団は「ヨシヨシ」としか思わない
でも、今の虎キチはアホだから、観に行く、グッズ買う…

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:24.09 ID:omKtJpiu0.net
>>187
流れ的にただの釣りではなさそうやな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:27.59 ID:fdt5t7cu0.net
>>237
ド赤やろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:27.89 ID:Ztol+JV5a.net
佐藤のダイブは誰かちゃんと叱ってるんかな
強いチームの時は今岡や金本や赤星やら先輩が睨み効かせてたけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:28.35 ID:YDiJUh+N0.net
>>213
今の佐藤をサードで使うって監督おるのかな?
打率もじき250切るんじゃね?

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:29.73 ID:dzoG/b0g0.net
>>195
監督なんか務まらんと思ってたんかな?そうなら嫁さんは賢い人やね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:31.28 ID:RhuxFzfcd.net
>>220
まぁ阪神も青柳マルテと去年のエースと最強打者おらんねんけどな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.26 ID:7ZwNDwCS0.net
打たないと勝てないよって矢野に教えてやりたいんだが、どうやったら伝わるんだろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.38 ID:Ubpm5Ajh0.net
まとめ

矢野燿大は1995年に結婚し妻は矢野裕子さん
生涯年俸は16億7730万円で自宅は兵庫県芦屋にある高級住宅街の豪邸

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.40 ID:DMBfZIjrM.net
>>198
もう有料配信で良いからブルペン投球見せて欲しいわ
多分制球バラバラでストライク入って無いだろ
肩作ってるだけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.92 ID:oz+nwRKl0.net
おちゃらけてるサトテル見てると無意味だと分かってても牧が羨ましく感じる…

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:32.95 ID:A9SjQ9/Cd.net
なんかもう阪神ファンやってるのが恥ずかしくなってきたわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:42.58 ID:WrqWrtEZ0.net
ワイもタマイーとかいう木浪推しのババア嫌いやで

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:48.22 ID:5Q8EAJ660.net
>>228
そもそも金本が成績不振で辞めたのに
金本野球の継承者である矢野を監督にしたフロントが最高にアホ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:54.11 ID:BPV1Zn/d0.net
糸原て女ファン多いんだな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:23:55.76 ID:/Ddgvmhjd.net
新庄「よえーな阪神」

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:03.93 ID:Yy4YJXA20.net
湯浅勝ちパだけは英断やわ
こんな捨てシーズンではクローザーとか結果的にかなり大事に使えるわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:03.95 ID:7ZwNDwCS0.net
ワクチンうった腕が上がらなくなった

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:09.22 ID:cH+omB4F0.net
ていうか、なんで斉藤を変えたんだろう。こんな短期間に2度目なら、最後までケツ拭かせろよ
あいつが1人で5失点すれば良かったんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:12.81 ID:ZJefn0Dw0.net
>>210
捕ってるかもね

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:21.68 ID:3wxGbsVP0.net
>>224
もう既に辞めてるんです・・・

やっぱ最低、心の中で留めてるだけの方がいいよな

自分の仕事とかでも、矢野を反面教師にして絶対先に
一年後に辞めるとか言わんとこ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:22.65 ID:ktCZjpnX0.net
ドメさんクリーンナップで笑ってたけど糸井レギュラーも相当暗黒臭すごいんだよな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:30.80 ID:MGY+tqqK0.net
>>218
打てん奴が四球取るのはええやん

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:31.05 ID:2661fe4G0.net
阪神ファンっておばさんばっかりじゃね?
正直若い女が野球なんか観んやろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:33.46 ID:AI3EYR2u0.net
>>195
そもそも矢野自身が乗り気じゃなかったよ
金本の退任劇の直後だったしね

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:34.81 ID:reexUIyz0.net
>>243
矢野なんか何周も回ってもう透明やぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:35.28 ID:WcE2nU6j0.net
>>220
オースティンはヤバいけど、ソトってぶっちゃけ安牌だろ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:35.72 ID:lhQ45vyN0.net
>>249
六麓荘やろな
大学の教授が住んでたわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:39.83 ID:Ubpm5Ajh0.net
小野と斎藤は敗戦処理しか出来ないっての

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:46.10 ID:99Xkdd4Y0.net
実際四球に関しては打者のキャリアとか投手のノーコンイメージとかはかなり左右されるよ
山本の球と藤浪の球、きわどい同じところに行ったら多分藤浪の方がボールになるからね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:24:51.45 ID:Ztol+JV5a.net
>>245
いるでしょ
そもそもライトよりサードの方が上手い

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:00.24 ID:Ubpm5Ajh0.net
齋藤下げて、小林上げでいいよ

もう斎藤は顔も見たくない

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:07.08 ID:cwWPP9RN0.net
>>210
チカモトの方が速いから無理

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:15.34 ID:8O5j8NU7d.net
>>237
赤信号のまま停電

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:16.66 ID:7ZwNDwCS0.net
スマホライト、ヤフートップにいきそうな気がする

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:17.73 ID:w967Q3IIa.net
>>262
実際この成績なら何歳だろうが使ってて問題ないだろ
とても1シーズン持たないと思うけど

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:19.87 ID:reexUIyz0.net
>>244
個人的にはアレが敗因やと思ってます

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:20.51 ID:EDEWrx0U0.net
>>180
甲子園でそうめん流しかもしれんな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:22.02 ID:iRmCWKwF0.net
>>261
俺が最後まで面倒見るんだっていう気持ちがキレるんかな
「オレがやる」ってスローガンやってたけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:24.99 ID:fdt5t7cu0.net
打てる外国人を外野両翼につけて、近本に好きなように守備させる。

あと4番は外国人。ほんとこれだけは絶対条件や。

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:29.75 ID:Yy4YJXA20.net
佐藤はさっさと三塁に固定しろ
大山は一塁
マルテとか帰ってくる場所いらんし

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:39.65 ID:qlZm9adip.net
>>232
野球の監督に限らず一般企業のトップは最悪の事を想定して指揮を執るのが常識。なお阪神、矢野監督は(以下略

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:41.84 ID:MGY+tqqK0.net
>>210
取れるわけないやん

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:43.12 ID:cH+omB4F0.net
そら矢野の嫁も分かるやろ。ワシらでも矢野なんて監督適正ないって分かってたのに
選手の頃から感情的で、解説になっても感情的な解説しまくってたし。

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:45.44 ID:bjR22uQg0.net
絶対優勝出来ないと悟って開幕前に予祝胴上げした馬鹿選手が一周回って賢い気がしてきた

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:49.70 ID:cwWPP9RN0.net
>>263
うん、だから臭いとこをカットできずに見逃しになったわけや
ちょっと残念やったあれは

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:56.47 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野の陰に隠れてるけど福腹も相当無能じゃね?

腹出すぎやし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:57.57 ID:e2dS6tdMa.net
ヘイヘーイ チミたちの4番今日は活躍した?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:25:58.02 ID:XXFTp9zm0.net
まあ今日のベイスに負けてる以上、他の4球団には勝てん

おまえら、地獄を経験しろよw

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:02.70 ID:YDiJUh+N0.net
>>210
なぜ江越が近本より守備巧いって思ってるのかな?
守備普通でしょ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:03.24 ID:7k/xkKSR0.net
>>241
まあでも実際ぶっちぎりの最下位独走してたら客は減っていくで
金本末期もキッチリ客減ってた

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:05.14 ID:l9K0j49Dd.net
>>153
今日は可変ストライクゾーンやったね
判定に納得いかんのも分かるし小幡の向こうっ気の強さもよく分かった

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:10.92 ID:fdt5t7cu0.net
>>272
小野斎藤は2軍で使うのも無駄に思う
メンタルだもん

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:26.73 ID:3wxGbsVP0.net
>>284
感情的だし好き嫌いも激しかったな
何故かマートンに対して厳しかった気がする

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:34.67 ID:Yy4YJXA20.net
投手だけはずっと良かった阪神、内野守備は堅かった阪神
伝統だけぶっ壊して去る矢野金本

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:35.56 ID:iRmCWKwF0.net
>>210
ほぼ追いついてるからな近本
球際のグラブの出し方が上手じゃないねん

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:37.24 ID:4ii6i03h0.net
ホンマの敗因は6回の糸井の走塁やろ
内野安打で3塁行かんかったやつ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:37.73 ID:bKMSv3ID0.net
選手は矢野を胴上げするふりして
道頓堀まで担いでいってそのまま投げ捨ててこいよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:43.39 ID:5Q8EAJ660.net
>>284
細かい事アレコレ考えられるタイプの人間ちゃうからな矢野

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:47.80 ID:bjR22uQg0.net
>>291
新庄日ハムすでにヤバい兆候出てる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:26:49.97 ID:fdt5t7cu0.net
>>210
近本の方が守備範囲広いよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:04.02 ID:hS/CRP4Fd.net
昨日ホームラン出ても今年の佐藤の改造は失敗だったと思うね
しかも不器用やからもう修正もできないし今年もしょーもない成績しか残せないだろ
なんで4番与えたりしたん?

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:05.26 ID:reexUIyz0.net
>>180
試合中にリリーフカーがゴッドファーザーをパラリラやりながら、グラウンドを暴走する、ウグイス嬢がマウンドで踊り出す

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:08.23 ID:omKtJpiu0.net
暗黒時代は応援拒否とか色々あったけど女性を男が殴るのはどういう状況でなるん?
まさか相手は横浜ファンの娘なんか
あるいは彼女なんか取りあえずわけが分からんわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:10.66 ID:e2dS6tdMa.net
https://m.youtube.com/watch?v=n0OgIrKJI3I
蛍の光流しワロタwwwww

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:10.67 ID:cwWPP9RN0.net
>>296
左利きやからしゃーないわあんなん
右利きなら取れたやろうね

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:16.36 ID:vy0C+1xV0.net
打力は反発係数とかで違いあるかもやが、2000年代の優勝絡むような強い頃ら守備範囲は狭くてもみんな堅実やったなぁエラーら見たことなかったよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:16.90 ID:6NJJTHds0.net
湯浅って何となくソフトバンクの中継ぎにいそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:27.06 ID:wyq1DSUG0.net
>>284
見てるだけの解説なのに
琴線に触れると感情的に説教口調になってたなw

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:27.19 ID:oZCGO6zX0.net
>>300
札幌ドームガラガラ過ぎんか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:28.39 ID:FcDePz7l0.net
BSでスアレス

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:28.63 ID:fdt5t7cu0.net
>>297
糸井って怠慢増えてきたな
多分もう脚が死んできとるわ。思った以上に早かった

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:36.55 ID:I+gq0pSt0.net
>>294
あんな守備する選手を使ったらいけないってマートンに文句言ってたな

とんだブーメランになってもうた

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:50.37 ID:tfbd90Fv0.net
全員で闘うとか言いながらアホな選手の使い方は納得がいかん いきなり四球出す投手やカスリもせん打者は二軍に幽閉しろ 本番で遊ぶのはやめろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:52.56 ID:y2XsevBe0.net
斎藤君は2群だと無双→1軍に上げるボールがぬけてめったうち、この繰り返し、敗戦処理にもならん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:27:58.24 ID:fU6Xehyn0.net
西「将司、お前が完封しないのが悪い」

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:02.19 ID:/yqoA/cv0.net
>>224
予辞は実践したじゃん。
問題は辞任じゃなく休養になりそうで予休するべきだった事だけどw

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:05.93 ID:Ubpm5Ajh0.net
矢野は投手見るのスピードガンしか見てないタイプやな

スカウトにしたら絶対アカンタイプ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:06.10 ID:j5KhmnMT0.net
>>292
可変とかジャンパとか言っても、しょせん人間がやってることだしねえ。日本の審判は優秀だとおもうけど能力の限界よ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/06(水) 23:28:07.93 ID:Ztol+JV5a.net
でも左でも糸原出すんやから糸原の扱いは不動のレギュラーってことやんな
最悪左相手には併用してくれと思ってるけど矢野は別に問題ないと思ってるんやね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200