2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん朝まで反省会

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:11.95 ID:PKbgeaCG0.net
>>760
466どうですか解説の名無しさん2022/04/06(水) 02:30:39.25
なぜ突然井上ホルホルが始まるのか理解不能
そういうところである

頑張って4時間くらいで起きたんやねw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:20.10 ID:+D+VQQvk0.net
牧とサトテルって2020年ドラフトじゃん
同期じゃん
なんでこの差?

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:25.71 ID:XawOtWri0.net
ID無しにわざわざレス返すバカはいい加減NGを覚えて欲しいわ、NGしたら誰も居ないのと変わらんのに

座り込んだホームレスにちょっかいかけてるみたいなもんやろ
ID無しと同レベで知能が無いわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:26.44 ID:Y3GVngux0.net
明日は甲子園濱口と対横浜秋山の相性の悪さから捨て試合
金曜は藤浪と大瀬良で分が悪い
土曜は小川と森下で捨て試合

1勝13敗までは確定してる

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:37.84 ID:kjoF0Zf80.net
打線が強い巨人ヤクルトに舐めプの裏ローテ
ノミの心臓の斎藤を勝ちゲームで使う

この2つの愚策で8回負けた

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:05:51.02 ID:+P1fDAPO0.net
自分は家で見てるだけだから現地の珍カスが何してようがどうでもいいな。というか妨害するなら9回の牧の打席で妨害しろよ。終戦してから無駄なことするな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:13.56 ID:LZ3v/qQad.net
矢野は今頃 美味しく飯を和やかに食ってるで
どう思う?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:32.87 ID:GBN6r7Lda.net
しかし、佐藤も勝負所では全然打てないな〜
土壇場で同点打の牧と比べたら悲しくなる

785 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:06:40.98 .net
>>777
頑張ってない
元々ショートスリーパーだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:44.82 ID:jgO52+/Ia.net
>>774
所業な
まず日本語から覚えようね

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:47.38 ID:efIuP4An0.net
チャンスで仕事せずに2アウトランナーなしから単打ばかりのチビムカつくわ。末代までの恥高校出身だけあるわ。

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:50.69 ID:NUGlF6sr0.net
ライト使った演出 即刻廃止されそうだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:52.85 ID:tX/h4RQq0.net
>>780
もう星勘定いりませんよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:06:59.36 ID:Dha6Ufxv0.net
>>769
人の事は言うのに自分はどうなの?って思っちゃう
ネットの阪神なら、大阪なら何言っても良いみたいなノリ気持ち悪いよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:04.25 ID:zrGXURSP0.net
まぁ今日は最後にリリーフが崩れて負けたけど
今日は野手だよ、得点が投手安打1点て
あれで嫌な予感せんのもベンチとしておかしい
初完封がーとか言ってへんで9回すぐる入れるべきやし
野手があれだけチャンス逃したら勝てないわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:08.73 ID:zQVCUu9k0.net
>>774
多分調べれば他の球団でこの手のもめごとはあるだろ、阪神と巨人だとニュースが金になるってだけで

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:20.52 ID:g5626gac0.net
>>>>690
高校野球やないで

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:24.01 ID:OurGxu8TH.net
>>788
昨年までなかったのにな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:40.15 ID:gKPgYG3c0.net
昨日の牧はセンター返しやった。

新庄みたいなポジショニングで防いどけよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:07:46.35 ID:PKbgeaCG0.net
>>779
ふざけてすまんかった
湯浅打たれろと思ってただろうに抑えて歯ぎしりしてると思うとついおもろくて

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:08.69 ID:wNOikpJK0.net
しかし伊藤が可哀想過ぎるな
前回もリリーフが頼りないから、無理矢理7回まで投げさせられて、守備のミスや不運で炎上
今日は自分が捥ぎ取った1点を9回2アウトまで守り抜いたのに勝てず

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:15.12 ID:jeMPpBb9a.net
1つ勝ったことが逆にタチ悪い

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:18.89 ID:NUGlF6sr0.net
>>794
いらんことばっかり考える球団が悪いわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:36.06 ID:W7HK4ewQ0.net
6番以降糸原坂本小幡じゃ点取れんで当たり前だろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:08:51.02 ID:TXj6G5Sa0.net
>>774
それをやった人達は確かに民度低いと思うよ
でもここで言われましても球場に行かないとらせんには関係の無い話だよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:06.10 ID:Dha6Ufxv0.net
>>788
ホームランとかで照明ビガビガさせるのもやめて欲しい
なんかカジノとかそういう遊び場の雰囲気になって嫌

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:15.57 ID:TXLCFV+sd.net
>>721
小川石井はその年はルーキーだった
齋藤は今年で何年やってんねんて話

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:15.74 ID:UTu44uyD0.net
>>774
昔、巨人元木が打席に立つと球場全体で女子供も含め
アホ ボケ 死ね 元木ーって合唱してた民度やで

変わる訳がない

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:23.43 ID:Y3GVngux0.net
>>721
そういえば福永って見ないな
戦力外?

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:33.62 ID:+P1fDAPO0.net
甲子園の珍カスが何してようがなんの関係もないのに他球団ファンは何でそんなに気にしてるの?そいつらも家にいるだけなんでしょ?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:40.05 ID:jgO52+/Ia.net
>>792
正捕手がマスク投げて骨折したかと思ったら未成年の選手がSNSでナンパしたリ飲酒喫煙がバレて謹慎してたりするチームもあるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:09:55.96 ID:NUGlF6sr0.net
>>802
ビジョン拡大した球団はよくやってるな あれ
讀賣とかオリックスとかもやってるんじゃない?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.21 ID:zrGXURSP0.net
一平の最初の登板もそうやし
広島での何戦目か忘れたかもそうやけど
勝利投手の権利やりたい
球数まだ少ない、初完封目前だしとか一生勝てんよ
今年は育成全振りやいうならええけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.67 ID:PKbgeaCG0.net
>>801
64どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-eGD7 [106.180.21.11])2022/04/06(水) 23:09:52.64ID:e2dS6tdMa
おい、YouTubeベイス実況者のあまちゃづるさんがめっちゃ煽ってるww

まぁわざわざ乗り込んでくるベイスファンの民度や
許したれw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:05.81 ID:+6bBEziKd.net
仁川とかいう無名高校出ってのも駄目だったんだろうな
強豪でもまれてないから野球脳も基礎的な技術も育たなかった
こういうマイナー校出の選手は今後ドラフトで取らん方がいいと思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:13.21 ID:LZ3v/qQad.net
>>805
徳島に帰って今度はメキシコに行くらしいで

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:17.35 ID:FEcHHZ4H0.net
何か一勝しては連敗を繰り返す雰囲気だな。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:31.40 ID:XhKIvv+90.net
LED演出ってよそもやってるからまねしました的な安っぽいよな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:34.50 ID:vQ0+AIXU0.net
ケラーと斎藤の失点を除いたら
4.36って、まあ悪く無いな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:46.10 ID:vltMgKXc0.net
>>797
可哀想過ぎたな
伊藤はこんど自分は打たれたけど打線の援護のおかげで勝てたわという日がきっとくるから
辛抱して投げて欲しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:49.57 ID:zQVCUu9k0.net
>>804
元木メンタルつええなあ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:58.60 ID:+P1fDAPO0.net
齋藤とかいうゴミofゴミ。球遅い秋山の次に嫌いな選手

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:10:59.63 ID:NUGlF6sr0.net
>>807
あの球団ってゴミ瓜以上にハレンチ不祥事多いよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:39.92 ID:vQ0+AIXU0.net
>>817
まあでも元木も高校時代は天狗でアレやったし
因果応報でもある

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:11:48.16 ID://iD46ALa.net
マジでエグいなあ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:00.26 ID:Dha6Ufxv0.net
>>808
LED照明の所ね
ホームラン打ったらなんか文字流れてビガビガなってたのなんか凄い嫌だった

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:07.59 ID:4EHEX/3f0.net
この流れになってもうたら辞める宣言してる矢野をさっさと変えるしか正直無いよな矢野を優勝させようなのも消えてる訳やからとりあえず頭変えてその監督に選手がアピールする形にせんと

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:07.98 ID:XawOtWri0.net
一部のイカれた奴らの暴走を見て阪神ファンの民度がどうこう〜とか言い出す奴はただのバカだから気にしなくていい

阪神や野球に限らず、一部の人の言動だけを見てそいつの属する集団全員を一纏めにしてレッテル貼りする奴はどうしようもない馬鹿
人種差別みたいなもん

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:24.59 ID:NQMznpxGr.net
佐藤マジ頭に問題あるね
野球脳が足りない

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:24.90 ID:cPN2xFcj0.net
元木はドラフト浪人もあったろ。菅野みたいなもん

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:29.87 ID:jgO52+/Ia.net
>>819
あそこは昔からやんちゃ上等素行不良でも野球上手い奴獲れって感じやもんな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:38.96 ID:rtOc2GB20.net
俺ら(42歳)生きてるうちに日本一どころか優勝も無理ちゃうかな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:48.55 ID:+P1fDAPO0.net
珍カスはゴミの割合が多いんだから一括りにして言われるのは仕方ないだろ。実際珍カスなんてゴミなんだし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:12:54.25 ID:jyOKT+VJ0.net
矢野休養まだ?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:01.91 ID:zrGXURSP0.net
もうリリーフみんなあんなもん
2戦良くても3戦続かんとか
投げてみないと分からんのが殆ど
崩れた切欠は友貴哉やったけど
湯浅も良かったかったら怪しかったし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:15.93 ID:/NIxqkqCM.net
牧>>>>佐藤
でええか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:21.73 ID:NUGlF6sr0.net
>>827
置き引き犯がコーチやってるしな・・・

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:22.08 ID:vQ0+AIXU0.net
>>824
これだから若者は というのと同じ理論だね

良く見えてない人こそそう言いがち

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:48.66 ID:efIuP4An0.net
井上ヘッドって不細工なくせに臭いセリフ吐くからキモい

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:51.90 ID:rtOc2GB20.net
>>825
とある解説者「取り合えずインハイにストレート投げてたら打ち取れますね」

ボール振り過ぎやな

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:13:59.73 ID:Y3GVngux0.net
>>812
潔くNPBは諦めたか
来年は斎藤の番だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:05.21 ID:TA5RXPX+0.net
小林⇔齋藤やな
齋藤は能見さんみたいに2軍でメンタルを鍛えて出直せ

もしくは敗戦処理

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:08.24 ID:cPN2xFcj0.net
てか、今打たれまくってる投手がそんなに能力が高いとは思わんが、
今年は流石に酷すぎるでしょ。調整が出来てない。温いキャンプしてたんでしょ
じゃあ何故かといえば、矢野が辞めるってほざいたから、ピッチングコーチもやる気なくしてたんだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:25.43 ID:Mz5iNAq00.net
883 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7114-6sxm [58.93.196.4]) 2022/04/06(水) 23:57:14.37 ID:YgL2HY8s0
阪神.091(11-1)
京田.091(33-3)

矢野と京田交換しない?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:37.78 ID:+P1fDAPO0.net
暗黒横浜より負け数多かったら阪神ファンやめます

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:44.38 ID:XawOtWri0.net
>>796
お前のその根性がもうID無しと大差ないよ
ネットで顔の見えない他人の悲しさとか怒りを想像して自分が気持ちよくなろうとする奴が1人でもいる限り荒らしは消えない
よそから煽りに来る奴もなんjとかにいる煽りカスも大体そう

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:45.85 ID:Dha6Ufxv0.net
普通に坂本がスタメン奪い取った感あるな
どっちもどっちやからどうでも良いけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:48.80 ID:jyOKT+VJ0.net
坂本への代打木浪はマジで意味わからんかった
打てないやつの代打にもっと打てないやつ出してくるのは流石にちょっと…

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:14:50.96 ID:NpdfBUTp0.net
>>794
野球関連でいえば2019のオールスターの表彰式でやってる
https://www.youtube.com/watch?v=9U2597-w9MU

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:32.63 ID:/x835Rjz0.net
斎藤は一軍はおろか鳴尾浜にも置いておく必要が無い
使うのが間違い
で、12回は一人一殺のマシンガンで良かった

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:37.56 ID:tX/h4RQq0.net
>>836
メジャーにも行けへんから10年はイラつかせられ続けるな
FAでも取るとこなさそうやし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:45.49 ID:NUGlF6sr0.net
これだけチームが死に体状態なら、岩本のボケがしゃりしゃり出てこなくなるし
ファンもチームも一安心

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:15:55.82 ID:gOVYIymc0.net
借金20になったら休養だな
4月中には1勝21敗は達成できから
もう少しの辛抱

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:02.52 ID:vQ0+AIXU0.net
>>844
もうそんなん、去年のログインボーナス木浪でわかってることやろう
矢野が監督でいる限り、これは続くよ

糸原もそうだが、違う監督でもこれをやり続けてほしくは無いが

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:12.68 ID:jyOKT+VJ0.net
>>843
坂本 ops.522
梅野 ops.667

奪い取った?マジで?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:31.37 ID:TXLCFV+sd.net
小林はファームでもまだ142キロまでしか出てないけど大丈夫か
セーブして投げてるとかならいいが

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:33.25 ID:jgO52+/Ia.net
テルは冷静さを欠いて力んじゃうからな
バンダナの下に冷えピタ貼っとけばいい

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:37.61 ID:NUGlF6sr0.net
>>843
途中出場の梅野 あれじゃあそらスタメン起用なくなるわ
よくわかったわ 使われない理由が

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:40.36 ID:gKPgYG3c0.net
>>807

マスク投げて骨折。あのソフバンも栗原ギータがケガするし

プロ野球が全体的に緩んでるのか。もちろん筆頭が矢野やけどね

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:44.30 ID:efIuP4An0.net
>>838
戦力外でええわ。プロ向いてないです

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:49.07 ID:XawOtWri0.net
>>834
若者もやしこれだから年寄りは、とか女は、とか外人は、とかも全部そうやな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:49.39 ID:PnscNK8p0.net
しかし佐藤のOPSが試合前.862から.767まで落ちてんのか
昨日藤井がポイント指示したから!有能!って騒いでたばっかなのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:50.47 ID:zrGXURSP0.net
輝も5タコに後逸じゃしょうがない
4番でもそうじゃなくても
こういう試合で負けを背負える選手にならなあかんし

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:54.96 ID:iem+4x8y0.net
>>848
なんとかして出てこようとするであの3人組

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:56.51 ID:vQ0+AIXU0.net
>>846
ノムさんや原監督ならそうするかもね

あんま言いたくないが、もう斎藤投げさせて打たれるまで放置って頭が悪い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:16:59.06 ID:TXj6G5Sa0.net
bb2c使えんくなった˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:12.29 ID:Y3GVngux0.net
12球団中10球団が防御率3点台以下
防御率1点台も2球団ある
日ハムが防御率4点台
その日ハムより1点も悪いぶっちぎりワースト防御率なのが阪神

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:23.75 ID:sJen/YMv0.net
客のスマホより勝利後のLED照明チカチカオナニー演出をやめてほしい
あれほんまテレビやとチカチカすんねん。いらんやろあんなもん。
今まで通りシンプルに淡々とすりゃええねん。
演出じゃなくて野球で客を呼べ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:37.32 ID:g5626gac0.net
まあ江川の耳は象の耳ってヤジるファンだからなあ今思えばあれ差別発言だよな・・・
小坊のころ阪神が巨人の試合負けた時阪神ファン同士喧嘩してたなあ何も変わってないねファンも球団も・・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:40.94 ID:7j2kqjog0.net
梅坂はもうどっちでもいいよ
それぐらい差は詰まった

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:41.37 ID:+P1fDAPO0.net
佐藤がゴミ化したら本格的に見なくて良くなるな。ローテは球遅い軟投ゴミ野郎しかいないし外人もいないし見る価値ゼロ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:17:49.52 ID:jgO52+/Ia.net
>>858
1試合のアップダウンで騒いでもしょうがねえや

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:41.66 ID:rtOc2GB20.net
チャンスでの中野ノショートライナーがなぁ
いい当たりとか関係ない、センターライン詰めてたからなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:41.98 ID:5z1cCj/f0.net
イン投げとけば簡単に打ち取れる佐藤は素人から見ても楽
去年からなんも進歩してないわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:43.59 ID:jgO52+/Ia.net
>>864
発想は面白いと思ったけど昨日見てたらちょっとやりすぎやな
西完封で気分良かったのにあんなチカチカされたら疲れる

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:45.33 ID:eA4tK1/50.net
桐敷は球威が無いから中じゃきついかもな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:50.95 ID:PKbgeaCG0.net
>>858
そういうのは因果の逆転やねん
藤井がコーチしたから凄いからの佐藤ホームランじゃなくて
佐藤ホームラン出て藤井コーチのあれが言われた
打たなかったらボロカスよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:18:59.30 ID:XawOtWri0.net
>>850
木浪は先頭出塁を期待して出すタイプのバッターじゃないってずっと思い続けてるんやがな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:05.81 ID:zrGXURSP0.net
電鉄も何や毎度ノンキやけどさ
携帯ライトだけじゃなくて
試合後には騒ぎあって救急車来たらしいし
ファンも精神状態限界ちゃうの

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:26.60 ID:a3RXxa/P0.net
https://i.imgur.com/7RZBgU8.jpg

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:40.19 ID:rtOc2GB20.net
>>853
ヘルメット改造して物理的に高め見えなくしたら振らなくなるんじゃね

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:40.34 ID:PnscNK8p0.net
>>844
前の打席でコト起こし健斗がせっかくフライでランナー1、2塁から1、3塁にしたのに
空振り三振で攻撃終わったから怒ったんやろ
あれで坂本の時に点入ったら糸原のコト起こし成功だからなw

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:54.41 ID:Y3GVngux0.net
ロッテのレフトがミスして号泣してたけど阪神の選手はミスしても何の反省もしないからな
周りもみんなミスしてるから自分もミスしていいやろの精神

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:19:57.81 ID:TXLCFV+sd.net
守備から入った江越がそのまま打席に立ったのとロハスに代走出さなかったの割と意味わからなかった
特にロハスな 守備につくわけでもないのに

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:00.93 ID:OPnczhbEd.net
キャッチャー出身って思慮深いとかこずるい曲者感が出ると思うけど、矢野さんって何も考えてなさそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:22.29 ID:PKbgeaCG0.net
>>875
1番精神限界は矢野はんやろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:23.36 ID:vQ0+AIXU0.net
このまま負ける状態が6月まで続いたら
球場で殺人事件が起きても不思議じゃない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:24.29 ID:XawOtWri0.net
佐藤はインを打てるようにならん限りはずっとそこに投げられ続けるよな
仮に打てるようになればだいぶ数字も良くなりそうだが

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:25.71 ID:jyOKT+VJ0.net
矢野が休養に入ってくれん限りは良くならんやろな
球団としてはぶっちぎり最下位でもええわって感じなんやろか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:38.73 ID:YVnf+kya0.net
>>774

殴られたの女性だったんだ…
みるからに阪神ファンとの描写から想像したのとは違ってたw

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:44.06 ID:rtOc2GB20.net
>>871
試合中に相手の邪魔しようとするかもな
吉井がレーザー光線当てられたのもあれ大阪やったし

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:46.48 ID:gKPgYG3c0.net
>>863

暗黙の了解でサイン盗まれてるんか。

もう矢野やし、いいけどね

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:20:56.75 ID:jgO52+/Ia.net
>>875
ここの奴らは書き込んでストレス発散してるけど現地であんなん見せられたら堪らんな
暴力は肯定しないけどフラストレーション溜まるのは同情するわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:12.61 ID:+P1fDAPO0.net
このまま負けてたら暴動起きてもおかしくないわな。球場にファン乱入とか普通にありそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:13.72 ID:+6bBEziKd.net
ソフトバンク巨人オリファンに佐藤クジ当たらなくて良かったって言われてるからな
そんな程度なのに本人はプラカード出しておちょけてるという

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:22.50 ID:rtOc2GB20.net
>>886
甲子園で暴動 阪神が5失点の延長12回 阪神ファン同士が喧嘩 救急車で搬送
https://news.yahoo.co.jp/articles/99857e25a51d4c5a304ab03ccdae340ca4dd2eda

「阪神1−6DeNA」(6日、甲子園球場)

 阪神が猛烈に集中打を浴び、今季5度目の逆転負けが決定的となった延長十二回。
右翼席で虎党同士がケンカを始め、一人がケガをして救急車で運ばれるという一幕があった。

 目撃者によれば「サラリーマン風の人と見るからに阪神ファンという感じの人で。
負けた時によくあるけど、(どちらかが)結構ひどくケガをしていて救急車の中に入った」とのこと。周囲をヒヤヒヤさせる暴動だった。

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:22.96 ID:lZvJCaP6M.net
メダルもかなり寒いしパドレスの二番煎じなのがまずダサい 

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:28.27 ID:jyOKT+VJ0.net
>>878
どんだけ糸原好きやねん…

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:28.66 ID:5z1cCj/f0.net
打者投手共にレベルが非常に低い
伊藤はまだよかったが
レベルアップ意識してキャンプを過ごせたかどうかが如実に出てる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:29.78 ID:cPN2xFcj0.net
>>879
個人的には不甲斐ないプレーをして泣く選手は嫌い
泣くなら裏で泣け。一時期、広島の選手がよくベンチで泣いてたな。
みっともないにも程がある

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:21:48.65 ID:NUGlF6sr0.net
現地でノーノー見せられたことあるけど
怒りどころか乾いた笑いしか沸かなかったぞ・・・

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:07.17 ID:/TCk8IeE0.net
結局、齋藤とか小野はメンタルとかじゃなくて技術的な問題で不安定なままだからな
そこを修正出来なければ
例え結果抑えたとしても信用したらアカンよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:11.89 ID:PnscNK8p0.net
駄目な時にこそ言っておきたいね
コーチは魔法使いじゃないんだからそんなちょろちょろっとアドバイスしたぐらいで劇的に変わんねえよと
打っても打てなくても選手が積み上げて重ねてきた物でしかない
手柄は選手、責任も選手
これでいい
ボクシングなんかはこれ
たまーに成功者の中からトレーナーを評価する声が出る程度で
負けたらトレーナーが悪い!勝ったら選手が凄い!とかならんのが当たり前だわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:11.93 ID:/x835Rjz0.net
で、野手は豊田なんか代打でしか使えん
佐藤のやらかしを見たら外野の拙い守備は致命傷になり得る
湯浅の踏ん張りであの回は事無きを得たが
裏の回で使ってみるのもあったかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:15.79 ID:YhrZi3Qjx.net
開幕シンドロームの
ドツボにはまって連敗してるのかと
思ったが違ったわ
弱いんじゃないかなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:28.58 ID:vltMgKXc0.net
>>876
大和もふけたわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:34.22 ID:XawOtWri0.net
>>885
とりあえず甲子園に客が入れば順位は気にしないんだろ
フロントは本気で優勝する気なんかないしあるなら70数年でV5回なんてことになってない

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:49.87 ID:rtOc2GB20.net
矢野「高津のベンチワークを見習う」

口だけやんw

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:22:54.17 ID:vQ0+AIXU0.net
>>895
一番痛いのは、一軍で通用するレベルが数人いるのはいいものの、
矢野がレベルが低い連中を同列もしくはそれ以上に信用しすぎていること

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:16.15 ID:jyOKT+VJ0.net
藤井コーチやスコアラーに問題がある気がしてきたわ
梅野も坂本も同じやつにバンバン打たれるしな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:25.65 ID:+P1fDAPO0.net
今日も34000は入ってたみたいだしどんなに雑魚くても客は入るから球団は気にしないんだろうな。バカな珍カスども

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:48.71 ID:78RvuXk80.net
>>752
UZRで選手たたくならUZR基準にせーよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:52.82 ID:Dha6Ufxv0.net
>>904
ゲーミングチェア導入するんちゃう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:23:54.43 ID:jyOKT+VJ0.net
>>904
梅野は休ませるようになったぞ
代わりに坂本が酷使される気がするが

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:08.12 ID:rtOc2GB20.net
>>903
1001辞めた後の路線が大事だった
どんでんに好きにやらせて、結局元の体質に戻ってしまった

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:15.28 ID:NpdfBUTp0.net
>>901
シンプルに人材がおらんし
采配も微妙だし

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:17.65 ID:YVnf+kya0.net
甲子園では
サヨナラで勝っても喧嘩してるからな…
通常運転よ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:55.88 ID:XhKIvv+90.net
>>910
そのかわり糸井休ませるの忘れて潰れるまで使い続けそう

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:24:56.51 ID:4yYdFiSz0.net
斎藤2回目やなぁ
これで2アウト
もう後がなくなりましたなぁ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:03.15 ID:0XNpLC4j0.net
藤井は1年で解雇されそうだし、あと来てくれる有能なコーチなんているのやら?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:05.00 ID:jyOKT+VJ0.net
>>903
ずっと負けてると徐々に客は減るけどね…
今は他になんぼでも娯楽あるわけやし

918 :!ninja :2022/04/07(木) 00:25:20.50 ID:BQIB0m6Z0.net
今球場が埋まってんのは開幕前にチケット売ってただけであって今のチーム状況が続けばじきに今日の12回裏のスタンドの状態が普通になる

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:23.95 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:25:28.05 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

921 : :2022/04/07(木) 00:25:36.12 ID:bTXAt9DAr.net

 ン
  コ

922 : :2022/04/07(木) 00:25:48.68 ID:pWrgba83r.net

 ン
  コ

923 : :2022/04/07(木) 00:25:54.21 ID:pWrgba83r.net

 ン
  コ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:17.79 ID:g5626gac0.net
偽ウンコマン降臨か

925 : :2022/04/07(木) 00:26:27.12 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

926 : :2022/04/07(木) 00:26:32.95 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

927 : :2022/04/07(木) 00:26:37.96 ID:FsGbpUOFr.net

 ン
  コ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:47.15 ID:PKbgeaCG0.net
ウンコにもキレが無いぞ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:26:47.18 ID:gKPgYG3c0.net
阪神9連敗、阪神最下位

でも「阪神」の宣伝にはなってるという事かいな。

930 : :2022/04/07(木) 00:27:01.16 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:01.23 ID:FEcHHZ4H0.net
大和がチャンスに強いベテラン打者になってて何とも言えない気分だな。

932 : :2022/04/07(木) 00:27:06.04 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:06.15 ID:YhrZi3Qjx.net
金本もうやってくれんかなぁ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:11.14 ID:+6bBEziKd.net
これだけ無様に連敗し続けると甲子園でも度々試合後に問題起こってくるだろ
そうなったら球団も体裁上、矢野を早めに切るしか選択肢がなくなるわけだ
もうあらゆる面で一度どん底に落ちてフロントが来年本気になるようにしなければならん

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:29.75 ID:TXj6G5Sa0.net
喧嘩が起こるほどまだ阪神に熱くなれる人がいる事に驚く

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:27:52.03 ID:+4e4T8jW0.net
テスト

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:04.32 ID:XawOtWri0.net
>>917
まあそれでも母数が圧倒的に多いからな
よほどの大連敗とかがあればどうなるか分からんけど、実際は昨日の様にどこかで勝つし
シーズン単位で見ても3割は勝つから

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:15.74 ID://iD46ALa.net
朝までか

939 : :2022/04/07(木) 00:28:16.23 ID:Ng2C8sd2r.net

 ン
  コ

940 : :2022/04/07(木) 00:28:24.37 ID:BIqudityr.net

 ン
  コ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:28.40 ID:jyOKT+VJ0.net
監督辞めておばちゃんが派遣されるか

942 : :2022/04/07(木) 00:28:32.69 ID:ZJLH4sTXr.net

 ン
  コ

943 : :2022/04/07(木) 00:28:39.90 ID:65Hv9vUsr.net

 ン
  コ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:28:46.42 ID:5z1cCj/f0.net
去年から中継ぎが課題で今から育成とか言ってる矢野
キャンプなにしてたんだ
気持ちでどうにかなるわけないだろ練習してないやつが

945 : :2022/04/07(木) 00:28:46.86 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:06.86 ID:PKbgeaCG0.net
>>935
ほんまな
去年優勝逃した時点でもう半分冷めた目で見てるのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:16.80 ID:FEcHHZ4H0.net
本社なんかお客さんが来てくれるなら適度に弱い方が給料上げずに済む位にしか思ってなさそう

948 : :2022/04/07(木) 00:29:21.90 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:29:29.05 ID:zQVCUu9k0.net
札幌ドーム8000人入ってなかったって。大丈夫か?新庄もうファンに飽きられたのか?

950 : :2022/04/07(木) 00:29:30.17 ID:01k5WpQfr.net

 ン
  コ

951 : :2022/04/07(木) 00:29:40.08 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

952 : :2022/04/07(木) 00:29:44.22 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

953 : :2022/04/07(木) 00:29:53.43 ID:Ez5CFeBNr.net

 ン
  コ

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:29:59.38 .net
中継ぎなんか藤川能見の仕事出来ない生え抜きばかりとずっと言ってきたのに
甘ったれ現場は分からなかったからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:02.40 ID:XawOtWri0.net
まあ大和は移籍して良かったんじゃないか
敵ながらイキイキとしてるように見えるし

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:17.33 ID:zrGXURSP0.net
桐敷はどこでも投げさすんじゃなくて
ロングとか回跨ぎで使えよ
今年どっかに江草おるんやろ
最初は正にあれでええやん

957 : :2022/04/07(木) 00:30:27.22 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

958 : :2022/04/07(木) 00:30:35.37 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

959 : :2022/04/07(木) 00:30:41.92 ID:N2Z8+dqKr.net

 ン
  コ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:50.07 ID:rtOc2GB20.net
>>915
優しいなぁ…1001ならもうクビやろ
阪神に1イニング満塁ホームラン2本打たれた伝説の中日伝説のドラ1金森

1996年
10月9日の対阪神タイガース最終戦(阪神甲子園球場・第26回戦)でプロ初先発登板を果たしたが[、初回に2被安打・1失策により無死満塁となり、
4番打者・新庄剛志から(新庄にとって通算3本目の)満塁本塁打を被弾。その後も6番・桧山進次郎を三振に打ち取っただけで、
2被安打・1四球により再び満塁のピンチを招くと、代打・塩谷和彦から1イニング2本目の満塁本塁打を被弾した。
これにより1イニング8失点[注 9]を喫した。1イニング2満塁被弾はこれがNPB初記録、これ以降には以下の記録が出ている。

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:30:55.68 ID:/x835Rjz0.net
>>934
常識的に考えると矢野にやりきってもらうという球団側のコメントは
自分からケツ捲くってくださいという意味だろうて

962 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:31:04.55 .net
中野は大和以上のことが出来ないと情けないですよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:19.26 ID:XawOtWri0.net
桐敷の使い方もどうさせたいのかよくわからんわな
ほんま継投下手か

964 : :2022/04/07(木) 00:31:20.03 ID:cj2zteqTr.net

 ン
  コ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:24.98 ID:Zb8Ivi0dd.net
伊藤が9回まで投げて
10回岩崎、11回湯浅
12回斉藤ってギャグ?
これじゃあ先発が7回まで投げなきゃほぼ勝てんということだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:31:48.58 ID://iD46ALa.net
非力な選手ほんま好きやな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:11.46 ID:/TCk8IeE0.net
>>906
坂本ってそこまで同じ打者に打たれてる印象残るか?俺はそこまで無いが

今日の試合中の石井コーチの対伊藤の攻略談話と北川コーチの対石田の攻略談話、内容に差が在りすぎて乾いた笑いでたわ
北川コーチの指示が無茶すぎて
解説の高代かな?が無理矢理フォローしてたからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:18.55 ID:rtOc2GB20.net
>>963
頭から投げて何とかするタイプだよな、どう見ても
齋藤どうでもいいけど、新人潰すなよって思う

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:33:56.49 ID:tX/h4RQq0.net
>>967
なんて言ってたん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:16.42 ID:rtOc2GB20.net
佐藤はストライクゾーンだけ振りなさい

971 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 00:34:18.93 .net
常に背負ってくれていた藤川の偉大さを知るわけです
いつだって頑張っていたのはベテランや外国人だった
生え抜きは育ってはいないのに勘違いをしていた

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:33.62 ID:Dm/29i8J0.net
中日ヤク 神宮 13273人
横浜阪神 甲子園 37408人
巨人広島 広島 24148人
千葉;ハム 札幌  9133人
西武;楽天 仙台 16893人
オリソフ 福岡 25363人


一番客入ってるし球団としては安泰

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:40.62 ID:jyOKT+VJ0.net
>>967
所謂阪神に強い打者にはめっちゃ打たれとるよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:34:42.88 ID:vQ0+AIXU0.net
だんだん采配が雑、下手になってくる監督もいるもんだな。
矢野は個々に成長を期待するが、矢野自身に成長はなかったか。

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:50.52 ID:vltMgKXc0.net
岩崎、湯浅に続く3人目を探しているんやけど
齋藤に白羽の矢を立ててその矢が折れた試合やろな
スアレスいなくなっただけでここまで崩れるかね

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:35:56.91 ID:jyOKT+VJ0.net
>>974
リセットおじさんやからね
毎年初期化されてしまうねん

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:36:32.33 ID:rtOc2GB20.net
矢野は三歩歩いたら忘れる感じやね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:36:57.98 ID:XawOtWri0.net
>>975
そこで斎藤に白羽の矢を立てるのが見る目ないと思えて仕方がないんだが
練習でよほど凄い球でも投げてるのかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:36.02 ID:Zb8Ivi0dd.net
12回始まる前

馬場、アルカンタラ、浜地、斉藤、小野

桐敷

これで斉藤選択するバカ
矢野のバカが決めてんのか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:37.20 ID:eA4tK1/50.net
身売りして移転してくれ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:37:59.95 ID:NpdfBUTp0.net
>>934
ウクライナをどん底に落として考えなおさせるために武力行使みたいな発想やめろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:03.83 ID:tX/h4RQq0.net
>>975
岩崎も投げてる球は敗戦処理級
よそなら負けパ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:17.15 ID:lk+aPvNi0.net
甲子園のファンは馬鹿だからまだ見に行くんだろうな
こういう時こそ(矢野への)野次は必要なんだよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:27.67 ID:NpdfBUTp0.net
>>979
ストレートの力っていうだけで選んだ臭い

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:38.71 ID:PnscNK8p0.net
基本的に成功体験が記憶にすり込まれていく訳で
そうなると感動ポイントが貯まる采配が増えていく

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:52.37 ID:rtOc2GB20.net
>>975
よく年取ったら凶暴になる人っておるやん?意固地になったりして
周りが昔は優しかったのに…って

アレって若い頃抑制してただけで、加齢で抑えが効かなくなって素の性格が元々粗暴なんだよって言われて何か納得したよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:38:57.79 ID:vQ0+AIXU0.net
>>984
藤浪への期待もそんなもんなんだろうな

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:08.50 ID:+QbMFfYx0.net
・江越に代打
・ロハスに代走
・三塁フォースプレイにリクエスト
・三塁守備に糸原木浪山本
・齋藤の降板

やれたことはたくさんある

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:36.92 ID:vf47WLEH0.net
>>979
アルカンタラ→4失点したばかり
桐敷→炎上
小野→炎上
馬場→炎上

これが現実

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:39:42.77 ID:rtOc2GB20.net
>>979
アルカンタラ、からくりの最後の失点は糸井の不味い守備だったの差し引いて見たらなアカンのに、
ベンチは数字だけ見てたんだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:12.83 ID:Zb8Ivi0dd.net
>>975
開幕戦5点リードをフイにして、今日は同点で出してる斎藤に白羽の矢を立てるって
よっぽど見る目ないか?斎藤から貢ぎ物でも貰ってんのか?

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:32.21 ID:+QbMFfYx0.net
小幡にチャンスを託したのは百歩譲るとして
小幡自身もストレート打てない自覚があるのか消極的だったな
大和はストレートと分かる場面を一発で仕留めた
小幡よ、虎の大和になってくれ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:33.54 ID:lk+aPvNi0.net
Twitterにはまだ矢野糸原擁護してるやつ多くて震える

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:43.35 ID:XawOtWri0.net
まあ今年は無駄な1年になりそうね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:48.89 ID:8iJyilG50.net
ゴミ化した梅野はもうええわ
矢野は元々坂本評価してんやろ? 
だったら坂本変えんなよ忖度とかいらんねん
何につけてもブレブレやな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:40:57.32 ID:rtOc2GB20.net
中野もいい当たりだけど正面つくのが増えて来た
やっぱりデータ色々出て来るんかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:07.33 ID:0XNpLC4j0.net
>>988
とらせんは江越の打席喜んでたやんか・・

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:14.47 ID:+QbMFfYx0.net
>>975
なぜそこに小川及川を使わないのかわからんな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:16.45 ID:PKbgeaCG0.net
>>986
年取ったら丸くなるってのは嘘だからな
実際は前頭葉が低下して感情の制御が出来なくなる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 00:41:57.43 ID:eA4tK1/50.net
長い長い前振りのあと斎藤の酷いピッチングを堪能する野外ディナーショー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200