2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:44:37.07 ID:nSyxVO6MM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649245825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:54:48.21 ID:eY2sylKxr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/1/5/a/e15adbe68378674fdef0ef3761b04eaa_1.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 07:57:27.97 ID:nSyxVO6MM.net
>>2


4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:02:28.82 ID:T5W7kUz90.net
鵜飼信者ウザくなってきた

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:11:41.85 ID:gUWCCw+S0.net
>>4
あれだけの打球打つ打者は去年までほぼ居なかったんだから強烈な信者になる専民が居てもしゃーないと思う

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:14:56.03 ID:XhKIvv+90.net
鵜飼信者とかいうがあれはアンチだろ、とんでもない信者と見せかけてアンチを増やす作戦
現にうんざりする人辟易する人敬遠する人増えた模様、まぁ成績もひどいけど

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:15:19.83 ID:PAUXPa2kd.net
少ないチャンスで4番の倍の打点上げてるんだから鵜飼は評価に値するわ 

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:18:48.70 ID:qn8Ztsfwd.net
みんな京田を叩くけど昨日の負けに関しては3,4番の無安打が原因やろ
京田が打てないことなんて最初からわかりきっとるんやからクリーンナップがなんとかせな
特にビシエド併殺打ってる場合じゃねーぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:25:32.24 ID:di+E6s9hd.net
>>6
特定の選手の名前を使って
煽ってるだけだよな
見かけたら無視とあぼーんが1番

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:27:05.25 ID:IhzL2Aqx0.net
>>6
あれはアンチ
定期的に鵜飼ヲタがー!言ってのも多分同じやつ
やり口が昔から同じ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:35:21.32 ID:YINzOZETr.net
ビシエド
打率.231(39-9) 打点2 四死球7
単打9 二塁打2 三塁打0 本塁打1
出塁率.348
長打率.359
得点圏.111

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:36:37.23 ID:nmBPI72qd.net
昨日の京田へのコメントで立浪嫌いになったわマジで

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:38:16.32 ID:dJ/JgP900.net
一体平田何回チャンス潰したら気が済むんだよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:44:19.28 ID:B92vjrpB0.net
>>11
これも相当キツい
年々パワーが落ちていってたのに
なんでこれに3年11億5000万も出した?

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:44:56.22 ID:PAUXPa2kd.net
>>13
福留の方がやばいです

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:46:06.38 ID:JIBRR5nD0.net
ショート根尾を今こそ試す時じゃねえのかよ
身長にすら届かない打率の京田使い続けるのおかしいていうか裏に何かあるのかと思われるぞこんな贔屓してたら

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:46:52.84 ID:HL3OxA++d.net
>>10
鵜飼ファンは元々は普通のファンの人だよ
ちょっと前まではまともなコメントしてた


17: 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f15-wz3x [36.8.221.60]) 2022/02/16(水) 21:03:13.95 ID:ZjjAEAvA0
木下固定するなら石橋2軍で全試合スタメンで使って欲しいわ。控えは桂、山下いるし

233 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b15-Ee7c [36.8.221.60])[]:2022/02/26(土) 13:44:44.45 ID:r/sW0K4F0
松葉は6番手としては十分やれるから4.5番手争いだな

70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3b15-Ee7c [36.8.221.60])[]:2022/02/26(土) 21:49:22.25 ID:r/sW0K4F0
>>367基本は鵜飼で行って欲しい。合間で山下、平田とか使えばいい

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:47:33.79 ID:XhKIvv+90.net
8打席で3安打四球1つ
控えで4割打ってる平田を叩くというタワケ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:48:51.89 ID:JIBRR5nD0.net
1年間やる体力がどうのこうのて別に1年間フルでやらなくても良いんだわ
20試合30試合状態の良いのを入れ替えて使ってこうよ
贔屓してるようにしか見えん

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:49:45.52 ID:HL3OxA++d.net
控えは福留山下がずっと問題
福留は契約に打席数含まれてるのかと思うレベルに意味わからん
平田は昨日も当たりは良かった

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:49:58.66 ID:yRDYQQUP0.net
チームの再建を新監督に託したんだからしばらくは任せるしかない
ファンのやスポーツ紙で叩かれて右往左往するよりハッキリしてるし、ブレないだけいい
これくらい頑固じゃないとある意味無理だから

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:50:33.55 ID:PUN5visya.net
京田 .091(33-3) ※規定到達37人中37位
   本塁打0 打点0 盗塁0 犠打0 犠飛0
   三振6 OPS.318 得点圏.000(7-0) 年収6400万円

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:51:33.10 ID:PAUXPa2kd.net
このままなら交流戦の指名打者は福留だな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:52:15.17 ID:KnwDfrYtd.net
京田外したら石川が追い込まれる
そんなことも分からない人間が京田を叩いている
周平が帰ってきて石川が外れる時に京田も外れるよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:52:34.76 ID:PAUXPa2kd.net
>>22
自分から二軍に行きたいとか言わない限りスタメン確約なほど寵愛されてるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:53:11.25 ID:HL3OxA++d.net
>>21
柔軟性がなく采配が下手で新しい変化を取り入れられない人にしか見えん
立浪を応援してるのもそんな世代の人なんだろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:54:08.87 ID:Vgql9MRdr.net
周平に早く戻ってきてもらってサード
京田と2人で負担を分け合ってもらった方が良いかな

立浪の良くないところは一軍コーチに見させるため(自分が見るため)に
なかなか二軍に落とさないところだなぁ…

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:54:47.90 ID:HL3OxA++d.net
>>24
京田と石川がセットなのはみんな知ってる
石川の守備フォローが主目的だからな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:56:05.67 ID:fEfC2oTFH.net
>>16
身長w

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:56:11.34 ID:yRDYQQUP0.net
>>26
だったらビッグボスでも応援してりゃいいんじゃね
斬新すぎて理解一つも出来んけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:56:24.88 ID:Vgql9MRdr.net
立浪はもともとメンバー固定を最善としていて
試合をこなしていく中で対応していってくれってスタンスだから
やっぱ怪我でもなけりゃなかなか控えにはチャンスが回ってこないな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:57:27.95 ID:fEfC2oTFH.net
誰よりも球団のことを考えている監督のすることをとやかく言いたくはないがのぅ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:57:37.57 ID:y6pd2Psva.net
京田信者のやりくちは、ショートは守備ガーで、「もっと悪いのは〜」だな。
何年やってんだか。

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:58:06.73 ID:yRDYQQUP0.net
立浪は京田は今は不調だが、いずれ打つと根拠なく信頼だけで使ってるなら擁護一つしない
でも1年通して計算できるショートだと言われたら、控え組はその信頼を得るしかないじゃん
どんなに監督変わっても誰だって不遇受ける選手は出てくる

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:58:24.02 ID:HL3OxA++d.net
>>30
あれも現代野球には当てはまらない采配だならパス

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:58:43.20 ID:5/+GlEwc0.net
京田下げて誰をショートで見たい?
堂上以外で守れるの今の中日にいるのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 08:59:12.35 ID:Vgql9MRdr.net
>>32
まぁ1番悪いのは立浪に全任せの球団だからね…

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:00:23.24 ID:nmBPI72qd.net
>>22
わざとかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:01:31.78 ID:ZtkV4pLw0.net
阿部ショート無理か?

周平が週末からセカンドだけど、今の阿部を外すのは少し勿体ない。

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:02:56.93 ID:HL3OxA++d.net
特にビジターグラウンドでそこまで守れる必要があるのかということだよな
カープは小園、ヤクルトは長岡使っても勝ててるわけで
京田を使うなじゃなくオーダーに工夫も何も感じないから見ててつまらん
代打も福留平田山下が順番に出てくるだけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:06:53.50 ID:4qe4pPez0.net
>>22
トリプルスリー達成しとるやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:14:45.90 ID:y6pd2Psva.net
そもそもの京田の「守れる」って、UZRも年々悪化しとるし、過大評価だろ。

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:15:09.08 ID:2JfSDoat0.net
>>8
セリーグもパリーグも手堅い野球するチームが上位に来てるし

本格的に考えた方がいいとおもうわ
ランナー出た時にどうするかを

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:16:56.85 ID:2JfSDoat0.net
もはやある決断をすべき時が来たと思った

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:17:25.81 ID:fmQmU7fed.net
>>22
これがレギュラーのままシーズン400打席以上与えられるとかなったらマジ狂ってる

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:18:48.83 ID:6HHt5ZbQM.net
>>40
カープもヤクルトも他が打つからな
京田はホント他球団にいったほうがいい
中日ファンのおもちゃで一生を終えるつもりはないだろうし

巨人なら守備固め兼バックアップ要因で巨人ファンから賞賛されて生きていけるよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:19:33.04 ID:2JfSDoat0.net
基準は打撃成績なんだね。
逆にいえばこんなクソ守備で多くの試合に出る人も大きな問題だわな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:19:34.43 ID:Chnycxf9r.net
京田を外すなら周平サードになる

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:22:17.09 ID:PUN5visya.net
>>42
京田UZR
2017年 5.7
2018年 6.0
2019年 13.1
2020年 8.5
2021年 5.3
2022年 0.2

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:23:09.56 ID:kxA87b8j0.net
立浪の肯定論は根尾への対応で全て論破できる。
緊急時の為の2番手捕手の桂の出場が少ないのは分かるが換えのきく外野手に出場機会を与えず、二軍に落とさずに干すとか立浪の異常性を表してる。
一軍枠を一つ無駄にしてまでこんなことしてる今の中日を素直に応援が出来ないファンは多いと思う。

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:24:48.83 ID:oqDzU7S1d.net
>>22
故障で抹消されない限りはレギュラー保証されてるのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:25:56.34 ID:2JfSDoat0.net
二軍にいてもなにも成長しないからだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:26:58.09 ID:Chnycxf9r.net
森野とセットで二軍へ行かせられたら良いんだろうけどね

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:27:55.16 ID:tb1Ufh740.net
>>39
甲子園で初スタメンだかの時にトンネル2つくらいやってここの連中めちゃくちゃ叩いてたなw

あの年はあれっきり二軍幽閉されてたような。そのせいで阿部のブレークが1年遅くなった。別に出来ないタイプではないと思うから周平昂弥共存するならそれもあり。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:31:13.14 ID:UsyRa/yr0.net
うわあああああああ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:31:39.19 ID:JeKPyYO40.net
揺れたー

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:32:07.59 ID:Ily7XO6A0.net
ちょと地震名古屋

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:32:31.99 ID:PAgFHEEQ0.net
結構揺れたな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:34:39.08 ID:XhKIvv+90.net
やっぱ地震だよな、感じるぐらいだったからちょいびっくり

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:36:40.28 ID:vA6mIlLva.net
愛知県東部で最大震度4

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:37:54.29 ID:zK5qft9Z0.net
あれで震度4とか嘘だろ、せいぜい2くらいだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:38:42.33 ID:2g3DwasB0.net
>>16
某選手ファンやアンチにも激震

【中日】立浪監督「京田しかいない」打率1割”未満”にも信頼不変「自分で打破するしかない」

立浪監督は「いろんなことを思われる方はいると思うんですけど、うちのチームで143試合ショートで出られる体力があるのは京田しかいない」と期待を込めた。
この日も試合前練習で直接指導するなど、復調に向け全力サポートしていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80e8eb8996161c8b514b0e430122b31ca9edab1e

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:41:08.54 ID:UOHHvA98M.net
全米が揺れた

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:42:53.29 ID:DRYnCWWg0.net
1年ショート守れるのは京田しかいないんじゃなくて京田を育ててきた結果それしかいないんだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:42:58.33 ID:eNH7+2390.net
あービックリした
震源新城か?珍しいな
https://i.imgur.com/VdeJBAX.jpg

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 09:53:15.67 ID:35LXSVc9r.net
正直立浪の指導では良くならんと思うんだよね…

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:00:09.28 ID:9ixZ6kbB0.net
>>64
どう考えても
アホ編成がいつまでも取らなかったせい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:03:37.74 ID:mar15zPza.net
鵜飼今日はスタメンありそう

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:04:54.68 ID:kxA87b8j0.net
京田の後釜に土田を入れたけど成長しなかった。
地元枠でとった星野も微妙。
京田もそうだけど感覚やセンスだけでやってきた選手は中々成長しない。

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:08:03.28 ID:2JfSDoat0.net
京田NGですっきりしたわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:08:59.23 ID:nlCcNW6A0.net
>>62
例えば根尾に143試合出続ける体力が無くてもいいじゃんねえ、疲れて成績に響き出したら京田その他に代えればいいんだから

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:09:15.93 ID:mar15zPza.net
鵜飼3番で固定が一番いい

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:10:33.42 ID:mar15zPza.net
むしろあの打球見て使い続けようとおもわゆのか

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:11:58.97 ID:+H1Mqbytr.net
素朴な疑問なんだけど
京田の次にいけるショートは根尾なのか
根尾以外なのか
すぐに根尾の名前が挙がるけどそこんとこどうなん

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:12:46.20 ID:1eQUSF6ba.net
>>71
今年は優勝狙ってないのにフルで出られないやつをどうこうするより京田が一皮むけて来年以降活躍してもらうことに期待してるんじゃないかな
優勝狙う年だったら石川も京田も使ってないと思う

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:12:49.75 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>71
根尾の課題は体力面じゃないだろ。
むしろ怪我も少なく体は丈夫な部類。

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:12:59.69 ID:4qe4pPez0.net
>>69
高卒2年目の選手に対してなぜ成長しなかったという過去形なんだろう…

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:13:20.14 ID:1eQUSF6ba.net
>>74
根尾はショートの練習もうしてない

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:13:24.37 ID:XhKIvv+90.net
京田しかいないという視野狭窄に入ってしまってるわ
143試合全部使うじゃなく全くだめなら根尾を試すなり2軍から堂上や若いのageるなりしてみりゃいいのに

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:14:17.43 ID:18C13vKJd.net
プロ野球のレギュラーは技術や能力ではなくタフさだったのか

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:14:31.96 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>74
下でずっと土田を使ってるってんだから今は苦しんでるけど土田に期待してるんじゃないのかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:15:04.85 ID:1eQUSF6ba.net
>>79
若いのは育成段階で直倫は歳だからね…
京田と土田の間の歳のショートがいないからこうなる

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:15:39.89 ID:v0e/KgIyd.net
立浪「京田君にホームランの打ち方を教えました」

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:16:05.57 ID:UOHHvA98M.net
ずっと使われているのに年々成績が落ちている京田が今更使って一皮剥ける思うかね
むしろ打撃は諦めた上で、守備と体力だけ認めて8番で使ってると思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:17:24.96 ID:WEtJiSkpr.net
アリエルは暖かくなってきたら打つよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:18:17.93 ID:+H1Mqbytr.net
>>78
そだよね
でもすぐに名前が挙がるからさ

>>81
キャンプ中も何度か北谷に呼ばれてたしオープン戦も途中まで上にいたな
守備だけ見ると星野かな…と思うときもあるんだが彼もバッティングが課題だね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:22:54.72 ID:lM16zqUwF.net
やっぱり未来のショートは根尾でいいと思うけどなあ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:24:29.18 ID:9ixZ6kbB0.net
まだショート根尾言ってる化石がいる
1年目で記憶が止まってるのか

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:24:46.55 ID:lM16zqUwF.net
打つ伸びしろが土田や星野より根尾のがある

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:26:08.54 ID:9ixZ6kbB0.net
>>89
守備の伸び代がないから2こ下が優先されんだよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:26:16.48 ID:vyr1gqnF0.net
ひどい打撃成績のわりに去年より1点多く取れるようにはなってる
あとはビッシが打つだけ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:26:45.21 ID:FS1DxMnu0.net
今年
29歳 高橋
28歳 溝脇 京田
26歳 ワカマツ(育成)
24歳 石垣
23歳 高松

やっぱここら辺の年齢の内野手が少ないと思う…

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:29:10.61 ID:FS1DxMnu0.net
ビシエド
得点圏打率.111の2打点
がなぁ…

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:30:01.42 ID:lM16zqUwF.net
立浪がアホだからしょうがない
見る目ないじゃん京田や福留山下とか見てても

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:34:52.17 ID:2g3DwasB0.net
>>82
三ツ俣が多少は守備範囲落ちる
溝脇が多少は守備範囲と安定感落ちる
直倫が大幅に守備範囲落ちる
土田が大幅に安定感落ちる
石垣が実績自体少ないが溝脇との併用時はショートについた

って感じじゃないかね。京田以外だと守備力が多少は確かに落ちる。競争相手がどの程度まで打撃上回ることで攻守総合では戦力になれるかというところ
まあ好調時の三ツ俣辺りなら戦力上になりそうだし、三ツ俣が去年代わりに出た時チーム強くなったが、三ツ俣も京田より年上なんで

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:36:06.02 ID:HL3OxA++d.net
>>90
根尾の外野登録は内野はメンバー固定したいからだとどこぞのお喋りアナウンサーが前に言ってたよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:40:30.87 ID:HL3OxA++d.net
>>93
去年一昨年もOPS.776、766だから年齢的な衰えは見えてきてる
かと言ってそれ以上今年打てる選手もおらんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:40:47.35 ID:9ixZ6kbB0.net
>>96
ソース若狭ってそんなんだった?
曲解してるやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:41:15.22 ID:q8btLrlWa.net
>>95
直倫のUZR
有料会員になってわざわざ見たけどショートはプラスだったぞ
セカンドはマイナスだったけど
逆に三ツ俣はショートがマイナスでセカンドがプラス

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:42:52.01 ID:GGMWG+eWp.net
田口出して廣岡取った時に何故中日にも声かけてくれなかったのか

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:43:36.45 ID:7VwEYCCQr.net
>>98
それ直接聴きたいんだがもう聴けんのかな…

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:47:25.52 ID:oqDzU7S1d.net
>>85
落合「セサルは暖かくなったら打つ」

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:47:56.20 ID:XhKIvv+90.net
堂上の守備範囲云々言ってる奴は年中頭がお花畑だから仕方ない

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:49:08.92 ID:IhzL2Aqx0.net
京田に代打で守備が石垣溝脇になっちゃうってひどいよな
なんで控えショートキャンプから、準備しないのか
他は高卒のペーペーしかいないのに

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:49:42.21 ID:1eQUSF6ba.net
まぁuzrだと三ツ俣あんまよくないよな
直倫の方が上だわ
逆になんで三ツ俣がそんな上手いと思われてるかが不思議 
大して見たことないだろうに

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:51:02.03 ID:gUWCCw+S0.net
>>41
後は京田の年俸は333万円で良いと思う

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:52:10.26 ID:q8btLrlWa.net
>>105
三ツ俣はプレーが派手だがエラーも多い
中日でもやたら多いだろう
溝脇とか土田とか

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:52:40.25 ID:2g3DwasB0.net
>>105
野球ある程度観ている人なら今は三ツ俣の方が直倫より守備上と分かるんだよ。去年も一軍で三ツ俣、直倫の両方出た時は三ツ俣が二遊間でショートのような難易度高い方を守っていたし

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:53:24.21 ID:gUWCCw+S0.net
>>93
よくこれで借金1で済んでるよ
ウッズやブランコ並みの助っ人が居たら首位独走してるかもしれん

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:54:22.79 ID:gUWCCw+S0.net
>>71
いま根尾に活躍されたら京田を出せなくなるから使わないんだろう

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:54:27.31 ID:q8btLrlWa.net
>>108
両方ともショート守れるのはわかってるんだから若い方をショート守らせてるとかそんな感じだろ
特に深い意味はない
うまさ重視なら今頃三ツ俣は土田にショートなんて取られてないだろうとマジレス

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:54:33.22 ID:1eQUSF6ba.net
>>108
ファームで既に2エラーかまして
土田にショート譲ってるんだけどね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:55:18.37 ID:HL3OxA++d.net
>>98
そんなんだったよ
それから時間経った今立浪のコメントで答え合わせできはじめてるだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:56:21.48 ID:Yl2nQ2Cp0.net
力的に少し上程度の中堅、ベテランを優先してたら世代交代が遅れるだけだから、そこはもうファンも切り替えるしかない。
実際それで若手への切り替えに失敗したせいで今やってるみたいな荒療治する羽目になったわけだし。

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:56:22.56 ID:2JfSDoat0.net
>>109
そこがナゴヤドームのいいとこだわ
ナゴヤドームだと他所も全然点取れないし

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:57:15.81 ID:9ixZ6kbB0.net
>>113
まぁ立浪野球が嫌いなら数年中日関連ボイコットしたらええと思うよ テコでも動かんだろうし少しの間ファン離れる方がはやい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 10:57:19.04 ID:2JfSDoat0.net
>>114
社会人重視なんてドラフトをしない限りはうまくいくと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:00:15.17 ID:xjoXMiCka.net
ショート根尾にしろ😡

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:00:56.49 ID:PUN5visya.net
出場試合数
11 京田 石川 阿部 木下 大島 岡林 ビシエド
10 鵜飼
8 平田
7 山下
5 福留 松
4 溝脇 石垣
3 三好 加藤翔
2 アリエル 根尾(6試合欠場中)

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:01:35.88 ID:IhzL2Aqx0.net
根尾外野って本当に意味がないな
今からでもショート漬けにしろよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:03:40.10 ID:7A/NUAtla.net
とりあえず三ツ俣出せと言っておけば叩かれない安全牌だし通ぶれるからな
堂上根尾使えとか言ったら信者扱いされてボロクソ叩かれるし
京田のままでいいと言ったら信者扱いされてボロクソ叩かれるし
溝脇石垣は経験浅いし

良くも悪くも地味だから叩かれん阿部と同じ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:03:55.74 ID:rKoPOHYir.net
そういや加藤て結局怪我の詳細出てないな
で立浪野球は野手多めに一軍登録させ
毎日誰か一人はベンチ外にするということだ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:04:50.81 ID:/au/km+r0.net
京田は踏み込んだ右足に踏ん張りとグリップひねりがないなあ。
右の方が打てるんじゃないか?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:04:56.02 ID:2JfSDoat0.net
>>120
結局土田に負けるんだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:08:09.37 ID:kxA87b8j0.net
新庄によって清宮が覚醒し始めてるのに中日は立浪が根尾を干してせっかく取ったスター候補生を干して潰そうとしてる。

中日はスター選手を欲しがるけど球団として育てられないのだから諦めた方がいいな。

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:08:30.79 ID:IhzL2Aqx0.net
源田みたいに身の丈に合う打撃してりゃ安泰だったのにな
かなりバット短くもってショートの頭狙うような打撃してる

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:10:47.85 ID:y6pd2Psva.net
京田のUZRは年々下がってる。
それでいてあの打撃、数字はまだ試合数の言い訳できるけど、内容が酷い。
昨日もサインミスしてたし、ボーンヘッドも異様な多さ。

三ツ俣を使って未来があるかと言われたら、確かに未来はない。でもそれは京田も一緒。
本来は三ツ俣や溝脇といった1.5軍に毛が生えた程度の選手を、やたら持ち上げてスター扱いしてきたのが中日。

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:11:31.88 ID:O79DN/nbM.net
1試合あたりの得点
2021 2.83
2022 3.27

プラス1点もない
しかも今季は11試合消化段階で4イニング延長戦を戦ってる
実質10%増程度かな
打率.225(6位)、得点36点(5位)、OPS.632(4位)
相変わらず貧打である

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:11:33.34 ID:HL3OxA++d.net
>>122
足を痛めてるとは言ってたな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:11:37.87 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>125
実力面以外で評価を嵩上げしてせっかくの1位の枠を無駄にするような真似は本当にやめてくれと言いたいわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:11:39.11 ID:vyr1gqnF0.net
スター?

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:12:59.23 ID:rKoPOHYir.net
>>129
そだね
最初は抹消するほどでないからと説明してたが結局抹消してそのまま…

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:15:00.05 ID:nNZ6qSzrM.net
みんなが言っている事は昨日の9回の場面で代打を
出せるような体制を作ってくれって事だろ
溝脇も石垣も信用出来ないなら、三ツ俣か堂上を上げろって事で

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:16:16.88 ID:OC9f3yW90.net
周平いつ戻ってくんねん

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:17:10.68 ID:Psfnippka.net
ここの奴らはとにかく頭おかしい
三ツ俣なんてキャリア成績で見たら元ヤクルト三輪、元西武永江程度の微妙なユーティリティなのに
まるで使い続ければ井端菊池になれるとか、和田曲線だとか
あまり試合に出ていないからこんなことになるんだろうが

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:18:33.27 ID:kxA87b8j0.net
>>130
地元枠の一位指名ずっとそうなんだけどな。
過去20年位で東海地域の一位指名選手で主力選手なんているのか?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:19:39.81 ID:rKoPOHYir.net
>>134
早ければ4/9の二軍練習試合から実戦復帰
その後何試合か出して様子見だと

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:20:47.66 ID:HL3OxA++d.net
>>133
京田の9回の打席の時に溝脇しかもういなかった
延長の可能性があれば最後のカードは切りにくい
まあ采配が下手

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:15.78 ID:K43kLznuM.net
おまえら立浪を批判しすぎ
おそらく中日は球団としてチームの貯金と長距離砲の育成を禁止してる
立浪も難しいタクトだと思うよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:35.76 ID:Psfnippka.net
>>136
消去法で吉川尚輝だな
でもめちゃくちゃ羨ましいという感じはない

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:21:43.99 ID:vyr1gqnF0.net
京田さんよりはマシって言ってるだけでは

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:23:01.34 ID:nNZ6qSzrM.net
>>138
そうなると三ツ俣か堂上 どっちか一人上げておけって
なるんだよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:28:39.90 ID:n8Dmh8TJ0.net
詳しい人に聞きたいんだけど、今年の根尾って試合前練習で内野守備の練習してる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:29:02.88 ID:FS1DxMnu0.net
今の一軍は外野の控えが多過ぎると思う

スタメン
岡林 大島 アリエル

控え
福留 平田 山下
三好 鵜飼 根尾(ベンチ外)

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:29:33.27 ID:z5g8xYv4x.net
中日はホームで弱い年の方がビジター客が増え収入が増える特異なチーム

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:29:46.61 ID:2g3DwasB0.net
直倫は既に何年か京田と競争していてその結果、京田を使おうってことになった

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:30:36.73 ID:4qe4pPez0.net
>>135
三ツ俣に対して誰もそんなこと言ってないのに、そう思ってるお前が一番やべえよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:31:05.12 ID:z5g8xYv4x.net
>>144
京田に代打が出せないわけだ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:32:18.63 ID:L+6PEFJR0.net
内野の控えが薄すぎるんだよなぁ
かと言って打てる内野もいない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:32:24.72 ID:Yl2nQ2Cp0.net
別に昨日の京田の場面で溝脇を代打で使ったところでベンチに石垣は残ってたんだし何とかしようと思えばできたんだよ。
でもそれよりも京田に期待した。
それだけのことだろ。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:35:58.71 ID:HL3OxA++d.net
>>150
石垣は石川代打平田のあとの守備に入ってるから残ってない

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:37:35.12 ID:e5xCcCeap.net
>>34
いずれ打つなんて言ってないだろw

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:38:29.90 ID:e5xCcCeap.net
>>40
ビジターだからこそ余計な走者を出さない守備力が大事

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:38:42.97 ID:9ixZ6kbB0.net
そもそも大卒野手を上位で一才取らないからこうなるんだよ
スカウトや編成は何してたんだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:39:25.86 ID:PAUXPa2kd.net
京田が覚醒して来年活躍してもFAで出て行くんだから後釜用意しないといけないっていう意識ないの?

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:41:05.62 ID:e5xCcCeap.net
>>138
根尾がいれば切れたな
東京D3戦目みたいに

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:42:14.16 ID:QVQvfdSAa.net
OPS.600以上打つ守れるショートがNPBにどれだけいるのかって話にもなってくるよな
希少価値が高い

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:42:37.52 ID:2g3DwasB0.net
中日スカウトはセンターラインの補充が必要と言っていたから、今度のドラフトで野手最初の指名を二遊間守れる内野手にしそう

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:44:15.42 ID:FS1DxMnu0.net
得点力アップのためには打てる二遊間が必要だといって指名したのが土田なんよ
宇野になれるとかいって

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:49:46.24 ID:Y33M7Mvfa.net
初戦勝っていると気が楽だな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:50:27.29 ID:QVQvfdSAa.net
>>158
トヨタの佐藤取りそう
鵜飼と伊藤の1学年先輩になるけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:50:30.06 ID:HL3OxA++d.net
>>158
上位に即戦力捕手がいれば捕手だと思う

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:55:05.18 ID:K43kLznuM.net
>>140
京田担当のスカウトが京田か吉川か迷って腰パンで練習着を着てる吉川を見て京田の方が当たりと確信したと言ってた
吉川は舐めてるからスペるが京田はスペらないと言ってた
その件に関しては当たりだった

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:56:10.39 ID:9Od5OrZy0.net
どうせ迷うなら源田と迷ってほしかった

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 11:57:14.79 ID:K43kLznuM.net
>>164
実はオレもそれを思った

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:24.33 ID:5dYYF2ek0.net
UZR


ショート
https://i.imgur.com/Rv3eaXs.jpg

セカンド
https://i.imgur.com/lxPix76.jpg

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:00:52.29 ID:9ixZ6kbB0.net
>>155
今からじゃ手遅れなんだろ
干したり控えにまわしたらFAで出ていかれるの確定だから立浪は怯えとるんだろうな
143試合出られるやつが他にいない つまり現状出ていかれたら即崩壊だから 今年どうにか打撃を掴んで来年堂々と残留してもらうビジョンを描いてるんだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:01:05.70 ID:IhzL2Aqx0.net
>>164
源田じゃパンダにならんからな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:01:38.23 ID:2GILwvBhd.net
京田外しても替えが溝脇三ツ俣ってほんと夢ないな
そら京田出すわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:17.86 ID:9ixZ6kbB0.net
高卒ショタコン球団の末路
いくらショートの即戦力が滅多にいないからってセカンドやれるやつくらい定期的に取るよな普通は

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:03:26.26 ID:vyr1gqnF0.net
ショートの控えなんてどこのチームもしょーもないよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:04:45.05 ID:CUwAUkt20.net
ビシエド 11試合 打率.231 HR1 打点2 出塁率.348 長打率.359 OPS.707

ホームランを1本放ってるから、塁上のランナーを返す形での打点はたったの1という惨状。
4番がこの状態で、このチーム成績というのは、逆にポジれるのかもしれんw

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:05:05.99 ID:2g3DwasB0.net
>>169
石垣がアリエルビシエドくらい打って、そこそこ守れるなら夢はある

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:05:28.21 ID:f6Qf7RDD0.net
京田さんがいるから若手がリラックスしてプレイできてる(´・ω・`)

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:06:33.80 ID:09t3jVhTa.net
三ツ俣使えって言うやつ多いけど
そもそもてめーら三ツ俣なんて早くクビにしろとか言ってたじゃん
そんな選手をいきなり使えとか気持ち悪いよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:06:48.96 ID:mUqFMCA8a.net
にしてもガーバーの時といいたいていの中日ファンの我慢の限界は20打席ってよく分かるわ
1ヶ月すら保たない

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:08:18.22 ID:lM16zqUwF.net
土田は宇野にはなれんが石垣ならワンチャンあるな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:08:22.20 ID:mUqFMCA8a.net
ブチ切れて大事なものを投げて壊すようなタイプがここの中日ファンには多数いる
壊した後に後悔するんだよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:10:05.08 ID:9ixZ6kbB0.net
>>178
自暴自棄になって
競馬やパチンコで破産するタイプだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:10:43.50 ID:mUqFMCA8a.net
2番手3番手の選手の実力が落ちるのは当たり前なんだよな
中日はいつから巨人やソフトバンクになったんだか
いや、巨人ソフトバンクですら野手の2番手3番手は明らかに格落ちだ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:12:58.42 ID:PAUXPa2kd.net
京田のノルマは1カード1安打だから今日は打ってくれるはず

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:13:42.87 ID:lM16zqUwF.net
うちは1番手が最初から格落ちやろがい

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:16:44.53 ID:2g3DwasB0.net
>>180
むしろ京田の控えに三ツ俣らがいて、若手に土田らがいる陣容であれば、京田の入団直前の中日や多くの球団と比べてもずっとマシな方

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:16:51.70 ID:YQ41ebDCa.net
京田のトリプルスリー
30安打、3打点、3盗塁死

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:17:19.14 ID:vZgi1Q25p.net
>>167
京田は何したってほぼFAで出て行くよ
契約更改で揉める奴は地元でない限り出て行く確率は高い
査定に不満があってもFAで金の上澄みと、引退後のコーチ手形や解説者の仕事がある地元出身者は残る
北陸出身の準地元の京田はお金を積んでくる球団に行くよ
ただ打撃成績が悪いから、取ってくれる球団があるかどうか?
ソフトバンクや巨人なら守備専でも中日よりお金は出すと思う

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:17:36.52 ID:qPm3lDRR0.net
ビシエド去年の終盤もガッタガタで打点まったく稼いでなかった

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:17:56.43 ID:mUqFMCA8a.net
源田京田のドラフト以降で指名された上位1〜2位の遊撃手は高大社含めても藤岡小園小深田と、京田よりwarが格下だからな
ドラフトで価値が高騰しやすいけど、プロ野球の壁に弾かれる奴がたくさんいる

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:18:17.82 ID:oqDzU7S1d.net
ノーテンダーで頼むわ京田は

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:19:11.67 ID:qxJWiT9P0.net
4番は併殺マシーン
8番の打撃はネタじゃなく投手以下
代打一番手が福留の絶望
昨日はこの辺すごい思った

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:19:20.16 ID:uI+LVlPap.net
Janeでテスト

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:19:52.72 ID:6C3Qakxq0.net
>>189
うーん弱い

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:20:19.33 ID:8ovJ7OH0r.net
あー、今日も京田がスタメンかと思うとやる気無くなるわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:21:05.05 ID:qxJWiT9P0.net
京田も年俸に不満がかなりあるみたいだし
もっと良い待遇があると確信してるならノーテンダーが球団と選手双方のためかもね
さすがにもう中日ファンは京田の打席見たくないっしょ
別の球団で輝くならそれは良いことだしね

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:22:07.01 ID:uwa1FoYj0.net
>>189
代打は本来福留が出てくるほうがおかしいからな
まあ立浪のチョイス含めて絶望ということならば同意だが

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:22:48.30 ID:9ixZ6kbB0.net
>>185
なんやかんや歴代選手会長は自ら出てくようなやつはいないイメージ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:23:05.01 ID:R/tApaFyp.net
(一)中川圭 (右)伊藤康
(三)西野真 (遊)土田龍
(指)西村凌 (二)三ツ俣
(右)来田涼 (左)郡司裕
(捕)福永奨 (三)ワカマ
(二)大里昂 (一)堂上直
(遊)園部佳 (捕)石橋康
(左)池田陵 (中)福元悠
(中)元謙太 (指)石岡諒
(投)増井浩 (投)福島章

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:23:20.00 ID:2g3DwasB0.net
京田の年俸は源田の1/3だからね。源田より落ちるとしても中日以外で源田の2/3は出すよという球団が現れれば京田にとっては年俸倍増

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:23:49.11 ID:PAUXPa2kd.net
立浪政権の下では二軍の野手はほぼノーチャンスってわかった

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:24:14.15 ID:2g3DwasB0.net
>>198
アリエルみたいに元々目をかけていた選手なら

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:24:34.51 ID:YquKyTTCp.net
福留はもうストレートに目が追いつけてないな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:07.74 ID:47mBxNnna.net
>>183
その控えの三ツ俣
去年堂上にすらWAR負けてるのだがそのあたりはどう説明できそう?

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:34.40 ID:2g3DwasB0.net
>>200
でも福留以外にPL出身者の選手はいない

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:36.15 ID:9ixZ6kbB0.net
>>198
片岡の推薦があればまた別だろ
去年の与田仁村よりは何やってんだろ?感は無くなると思うけどな 仁村が頑なに拒否してたイメージ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:43.58 ID:K5M5Fv100.net
福留を無安打のままほったらかしにするのも違うなあって思うから優先的に使うのはしゃーない

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:25:56.64 ID:fgCAOVvNa.net
>>192
誰がショートだったらやる気出るの?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:26:21.05 ID:vZgi1Q25p.net
京田にしてみれば打撃は大した事ないけど、怪我なく1シーズン出続ける安定感や守備を評価してくれれば今現在1億弱は貰えると思ってる
本社は金無いし今後も身売りしない限り、大して年俸増えないからFA宣言するつもりだよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:26:44.69 ID:8ovJ7OH0r.net
>>205
京田以外

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:27:14.52 ID:2g3DwasB0.net
>>201
WARがあてにならんのでは。去年、三ツ俣が出ていた時期に勝っていて、直倫が出ていた時期に負けていたし

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:27:14.83 ID:9ixZ6kbB0.net
福留は亀井みたいに自粛引退しそう
原みたいに立浪が優先で使うから

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:28:39.87 ID:9ixZ6kbB0.net
>>208
多分そういう時って
負けてたのが直倫だけのせいじゃなくて他の奴が調子が悪かったりいろんな要因が重なってると思うけどな
ここのやつはいつも1人のせいにしがち

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:00.08 ID:R/tApaFyp.net
今日の2軍はプロ野球セットアプリでの配信ないのか...

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:30.14 ID:26jNCzrTr.net
中日スタメン

1番(右)#伊藤康祐
2番(遊)#土田龍空
3番(二)#三ツ俣大樹
4番(左)#郡司裕也
5番(三)#ワカマツ
6番(一)#堂上直倫
7番(捕)#石橋康太
8番(中)#福元悠真
9番(DH)#石岡諒太

先発 #福島章太

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:29:32.32 ID:BTYzwk1d0.net
溝脇なんてショートでスタメンなら3日で故障するぞ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:30:27.12 ID:oqDzU7S1d.net
>>205
京田さえ消えてくれたら誰でも

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:31:06.19 ID:F7W65+uZr.net
便所の書き込みでどれだけ騒ごうが、親会社に祭り上げられてる京田を現場は忖度するから、無理(ヾノ・∀・`)
https://twitter.com/kyoda_chunichi?t=mwL_EU5rBw5A5i5679oiIg&s=09
(deleted an unsolicited ad)

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:31:16.36 ID:47mBxNnna.net
>>208
ていうかそもそも個人の指標で見るなら守備で三ツ俣が直倫に勝てていた時期はないらしいよ
信じられないだろうが

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:32:04.62 ID:vZgi1Q25p.net
大野みたいな漢気や、祖父江みたいに地元出身だと引退後を考えて残ってくれるけどね

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:32:06.91 ID:PAUXPa2kd.net
>>205
せめて0.150打てる選手なら多少守備力落ちても目瞑るわ 京田は8、9回からお願いしたい

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:32:53.86 ID:2g3DwasB0.net
>>210
まあ、それもあるかもしれんがWARも実際の試合結果に反映されている感じしない。直倫がスタメンだった2016年は最下位だったし、京田じゃなく直倫ならそこまで戦力アップするのかは疑問

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:33:19.43 ID:9ixZ6kbB0.net
>>218
それなら京田が復活する方がはやい
今BABIP1.2とかだろ?

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:34:10.71 ID:47mBxNnna.net
>>219
そういう場合なんで直倫に原因があると思うのか
そのあたりきちんと説明できんのならただのアホなんだが

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:34:42.55 ID:5dYYF2ek0.net
京田なあ...
球団に不満あるみたいだし
なんせ地元でもないからな。優遇なんてないし


又吉と同じよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:35:02.16 ID:2g3DwasB0.net
前より力つけた三ツ俣が力衰えてきた直倫より下だとすれば尚更、京田の地位は磐石ということや
それならもう破れかぶれで石垣にでも賭けるしかないね

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:35:46.27 ID:PAUXPa2kd.net
又吉なんて球団広報なんて立派な肩書きがあっても出てっちゃうくらいだから選手会長とか関係ないだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:36:04.45 ID:qxJWiT9P0.net
打率1割以下の守備は優秀って評価 金持ち球団だといくらもらえるんだろうね
そもそも金あって選手層厚い球団ならスタメンなんてあり得ないから 
京田本人が望んでるような額を払ってもらえるのか甚だ疑問

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:36:54.61 ID:R/tApaFyp.net
郡司のバックホーム見たかったから回してほしかた

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:37:26.47 ID:PAUXPa2kd.net
>>225
強奪すれば中日の戦力ダウンになるとか言って取りにきてくれるはず

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:38:26.53 ID:fgCAOVvNa.net
>>207
>>214
京田嫌われてるなぁw

体力もない通年出てもOPS京田並かそれ以下を出して取れる併殺も取れなくなり失策も増える可能性が高いことを考えたら京田のままでいいだろ
まさか規定到達したとして打率0割台のままとか思ってない?

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:38:29.04 ID:2g3DwasB0.net
福島はいい球を持っているな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:38:46.32 ID:lM16zqUwF.net
営業面も含めて考えるとショートは根尾しかおらん
おらんらんらんおらうーたん

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:39:02.55 ID:R/tApaFyp.net
ナゴ球のガン、去年から左腕に甘くでるの続いてるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:39:45.06 ID:K5M5Fv100.net
京田今は完全に使ってもらってる立場だからね
いつ替わってもらっても結構だし、怪我しないフル出場できる体力なんて別に評価にならない

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:01.41 ID:vZgi1Q25p.net
>>225
別にソフトバンクや巨人なら15000万の複数年契約ぐらいしても痛くも痒くもない
巨人なら同じリーグのレギュラー削れるから尚更

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:20.02 ID:XGHpQUy0a.net
捕手がサイン出した直後に注文通りのゲッツー

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:21.98 ID:9ixZ6kbB0.net
>>219
直倫だけじゃない
セカンド荒木にも問題あり
大島と直倫くらいしか固定できずに藤井やら森野やら亀澤やら今思えば正に暗黒

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:45.67 ID:2g3DwasB0.net
>>228
京田は波があるから打つ時は固め打ちするはず。例年通りならば。低空飛行なりにOPS.600程にまとめるのが持ち味

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:40:50.27 ID:vyr1gqnF0.net
最終的に2割5分打つなら今は貯金だ、やった

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:41:37.23 ID:ZqfboPgbr.net
>>230
うーたんはもうスタメンで出ることないんか

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:42:08.58 ID:qxJWiT9P0.net
1割切ったまま規定到達したら生ける伝説となる
でもあり得ない話ではないと思う

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:44:05.38 ID:fgCAOVvNa.net
規定行って最低の打率ってこんだけ長いことプロ野球やってても.196が最低記録
今なんかヒット1本で何分か上がるし今京田引っ込めろと言ってる連中は猛打賞打ったら手のひらクルンクルンなんだろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:44:15.98 ID:lM16zqUwF.net
鵜飼はライトやらせて欲しいね
岡林もいつまで好調かわからんし
モヤのライト守備見てたら鵜飼なんて上手いレベルだし

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:44:59.86 ID:2g3DwasB0.net
ずっとスタメンで打席与えられ続けたらある時期にはコースヒットやらポテンヒット、相手投手の失投に恵まれる時期もあるからね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:45:03.63 ID:qcneHzJPr.net
>>62
立浪の中で京田に代えて土田とか星野という頭は全く無いんだろうな 
まあ当然だが
根尾は外野専門だしな
今更堂上や三ツ俣というのも選択肢に無いんだろう
だから溝脇とか石垣とかの中堅や若手をショートで試しているのだろうね

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:45:37.80 ID:y6pd2Psva.net
>>187
藤岡は京田より上だろ。小園はまだ若いし、しかも微差……。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:46:45.47 ID:vyr1gqnF0.net
今日は風が強い
誰かやらかすかも

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:47:18.66 ID:flZCDfi0r.net
本社案件本社案件て最近特に騒がしいが
バカ浪自体が京田可愛がってるだろw
ちゅーにちTVで京田のバットに祈ってたの見て確信したわw

自分がヤンチャだったから
ああいった京田みたいなバカが可愛いいんだろうよw
人間似てるタイプに親近感持つのは至って自然なことだからなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:47:59.14 ID:2g3DwasB0.net
>>243
立浪の中でこいつは明らかに京田より上ってのが現れたらそいつばかり使う可能性あるが、京田にこだわっているということはそんなあてもないってことだね。立浪の頭の中では

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:49:35.98 ID:nMdLrOm/a.net
>>244
12球団遊撃手WAR
源田 5.3
坂本 4.4
中野 2.5
京田 1.9
藤岡 1.7
小園 1.3
今宮 1.1
小深田 0.8
石井 0.7
西浦 0.4
紅林 0.2
元山 -0.3
大和 -0.5
エチェバリア -0.9

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:49:41.62 ID:qcneHzJPr.net
>>247
そうだね
ワカマツってショートを守れないんだろうか

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:50:43.36 ID:D018S2RHr.net
普通なら打率.091みたいなお荷物なゴミなんかいくらまだ開幕10試合ぐらいとはいえ今後も使いますなんて語らんからな

要するにバカ浪和義自体がバカなんだわなw

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:50:54.64 ID:9Od5OrZy0.net
>>248
京田以下はどんぐりじゃん

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:51:06.92 ID:K5M5Fv100.net
規定で1割未満の大記録を目指してるって考えたら応援したくなってきた

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:51:10.42 ID:vyr1gqnF0.net
中野って毎試合くらいエラーしてる

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:51:14.48 ID:y6pd2Psva.net
京田さんは本社案件。
森繁が「上に言われて」と愚痴ってたし。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:51:56.30 ID:9ixZ6kbB0.net
>>246
立浪は岡林と京田がオキニなんて臨時コーチの時からわかってる あと干されてるとか言う奴がおおいけど根尾もそのオキニに入ってる 今は森野に任せてるけど

明確にオキニじゃない…というより構想外と言った方が正しいだろうが そこはベテランじゃないのに秋季キャンプ免除組だった人たちかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:52:24.64 ID:nMdLrOm/a.net
>>251
なら中野含めてどんぐりだな
単純に0.1の差の重みを無視したらな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:53:00.24 ID:vZgi1Q25p.net
京田にしてみれば大卒でプロで直ぐにレギュラーになって、5年間で250の19本なんだからこの先3割打てるなんて思ってないだろ
だから早めに高い年俸払ってくれる球団に移籍して稼ぎたいのが本音
京田の心情考えて若いショート育てるようにしないと3年後が大変

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:53:32.76 ID:m/psiQ+Rr.net
昨日落合博満のオレ流チャンネルで
本来は田中将大を取りに行きたかったが
本社案件で堂上取りに行ったて糞満が言ってたわなw

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:54:25.31 ID:nMdLrOm/a.net
阪神ファン笑えないくらいの沸点の低いよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:54:28.98 ID:K5M5Fv100.net
京田Bランクだったらどこも手を出さないんじゃ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:56:48.47 ID:7jh03qm80.net
ファームの先発は育成ばかりだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:56:48.98 ID:9ixZ6kbB0.net
>>258
みんな大体察しはついてるけど
あの時は直倫以外にいく選択肢はなかったろ
逆にいかなかったら荒れてたわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:58:16.78 ID:9Od5OrZy0.net
>>256
中野以下でもいいと思うよ
いずれにせよ「京田より上はほとんどいない」というより「源田坂本以外は目糞鼻糞」が実情

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 12:59:30.70 ID:vZgi1Q25p.net
>>261
まあ先発の駒が足りない
でも福島は故障で育成落ちしただけだし、今は球威も戻ってるから期待出来るよ
制球良くなれば夏前には支配下されると思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:08:20.26 ID:1V7FPOWyr.net
ヒロシはまだ試合で投げてるからマシとして
梅津は手術したし石川翔とか竹内とか濱田とか垣越とか投げられないのが沢山おるんよね

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:09:38.03 ID:VBaQNUtqd.net
>>205
尾根

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:09:56.01 ID:N166hBw8a.net
昨日の神宮の試合終了直後、ヒロイン聞かずに球場を出たので、まだ選手は球場の中から引き上げるところだっただろうが、帰り道で森野にそっくりの人を見た
ユニフォーム姿で78の数字が入ったリュックを背負って一般客の帰り道の中を一人で立っていた
経験上、そんなところで選手やコーチを見たことはない
森野の真似するそっくりさんなんて存在するんだろうか?

もしかしてベンチ外の根尾と一緒に練習してた可能性はあるんだろうか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:09.12 ID:2g3DwasB0.net
>>262
落合も一応、森岡辺りよりは直倫を優先していたよ。ただ荒木井端森野らが内野にいた時期は一軍でそいつら不在時以外に直倫使える機会もなかなかなかったかと。直倫も無理にでも育てなきゃというレベルでもなかったし

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:12.31 ID:1V7FPOWyr.net
だから松木平上田福島はようやっとる
加藤翼も頑張っとる
何故かいつも円陣の声出しとか試合後の挨拶してるw

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:31.01 ID:kxA87b8j0.net
石川の時も直前まで奥川も入ってたのに本社案件で奥川が外された。
奥川は石川県で北陸中日も望んでた。
中日のドラ1は昔から新聞の売れ行き予想で決まる。

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:10:54.23 ID:PAUXPa2kd.net
昨日の代打福留 立浪の京田擁護発言で二軍の野手達も覇気がなさそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:11:12.05 ID:1V7FPOWyr.net
>>267
そっくりさんなら現役時代からおるで

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:14:25.57 ID:N166hBw8a.net
>>272
同じ格好までする?
身長は180くらいでガタイがいい人

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:15:41.79 ID:1V7FPOWyr.net
>>273
頭からつま先までそっくりな人でしょ?
バンテリンでもたまに見かける

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:16:06.48 ID:kuLFYCr2M.net
>>271
三ツ俣は現役ドラフトに向けて頑張りそう
堂上は年俸で引っ掛かるからモチベはなくなるな
まあ中日で引退、寮長の道があるからいいんだろうけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:17:45.26 ID:1YBKhVmfF.net
2軍監督片岡の名言を2軍選手達が叫んでるんか
一緒や!打っても!

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:19:26.76 ID:Yk47J5nv0.net
福島、140後半出るんだ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:19:35.76 ID:9ixZ6kbB0.net
三ツ俣はセカンド本職みたいなもんだし
現役ドラフトでオリックス出戻りは十分ありえるんじゃね?

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:21:44.11 ID:yI7qFQ0Up.net
>>121
言っても出ないしな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:25:15.23 ID:fvbs72Rep.net
>>267
普通にベンチにいたから無い

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:25:37.61 ID:fvbs72Rep.net
>>277
出ないよ>>231

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:26:13.96 ID:yI7qFQ0Up.net
>>268
ナヲミチ出始めた2010には森岡いない

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:29:05.77 ID:XhKIvv+90.net
吉村と笹田では腕が比べる対象にならないな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:31:06.89 ID:2g3DwasB0.net
>>282
レギュラーの代わりに誰を出すかという時期のことね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:33:18.89 ID:fOsjRfU3M.net
落合は2008と2014のドラフトも語れよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:36:10.81 ID:N166hBw8a.net
>>280
ありがとう

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:36:18.03 ID:ssWL//5Lr.net
大和が需要あんだから京田も欲しいとこはあるだろうレギュラー確約かは知らんけど年俸は上がるだろうな
ドノミチは頼れるベテランじゃないし根尾は練習では思わず使いたくなるような打球飛ばしてるわけじゃないし立浪が京田使うのは理解できるよ、これが2番ならブーイングだが8番だしな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:38:30.75 ID:7ojW/bXIr.net
石川雅規
プロ初登板 2002年4月4日

高橋宏斗
生年月日 2002年8月9日

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:41:23.72 ID:N166hBw8a.net
>>274
そんな人いるんだw
何者なんでしょうね?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:43:15.05 ID:5NBvjPsM0.net
郡司レフトフェン直

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:44:18.82 ID:fvbs72Rep.net
>>289
ちょっとググれば出てくるわ

https://twitter.com/sevenandmoshimo/status/1511682016193916930?s=21&t=K7vsyjYA8gtprJ4lpm4Kjg
(deleted an unsolicited ad)

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:45:59.46 ID:9ixZ6kbB0.net
郡司はそもそも一軍で通用してたしな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:46:42.35 ID:MOfCeyWod.net
2軍良い点の取り方してんな

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:46:53.96 ID:63uQzAqq0.net
ナイス犠牲フライ
郡司けっこう足速いよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:47:26.75 ID:4qe4pPez0.net
郡司が二軍にいるのはちょっと勿体ない気がするが

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:47:48.06 ID:Yk47J5nv0.net
郡司も上で見たいね

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:48:45.28 ID:hV/v/ap1a.net
郡司はとっくに1軍レベル

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:48:49.32 ID:iz/XSmea0.net
>>288
( ゚д゚)ポカーン

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:49:53.39 ID:9ixZ6kbB0.net
一軍後半無双してフェニックスでも無双したけど
ポジションがなくて出られない郡司さん…
レフトは今のところいい感じ?

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:50:06.86 ID:oqDzU7S1d.net
>>288
時の流れを感じるわ(´・ω・`)

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:50:07.55 ID:63uQzAqq0.net
>>267
昔からの有名な人やよ
森野からも認知されてるで

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:54:50.00 ID:y6pd2Psva.net
>>263
京田・坂本以外はドングリなのは同意。
ただ、他球団は大なり小なり競争があるけど、
中日だけは京田さんを源田・坂本クラス扱いで絶対のレギュラーにしてるね。

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:56:50.74 ID:1eQUSF6ba.net
>>302
京田も直倫にレギュラー奪われたり三ツ俣にレギュラー奪われたりしてるけど なぜかいつも競争相手が先に消える

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 13:59:24.63 ID:nNZ6qSzrM.net
郡司 普通に代打の切り札でいいだろ
勿体ない

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:00:23.53 ID:63uQzAqq0.net
風で戻されたか
この辺は経験だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:04:22.63 ID:gwaxXV32a.net
>>302
通算成績
坂本 .291 OPS.822
源田 .273 OPS.675
京田 .248 OPS.615

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:06:14.42 ID:63uQzAqq0.net
郡司郡司郡司郡司〜w
今のはアカンで〜
打つほうで返せよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:08:09.63 ID:N166hBw8a.net
>>291
ありがとう
なんか顔が違うと思ったんだよね
マスクのせいで余計に分からなかった

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:12:31.58 ID:k0aynxo9a.net
>>207
>>214
福留でもいいの?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:13:24.49 ID:4qe4pPez0.net
石岡またヒット

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:15:06.77 ID:hV/v/ap1a.net
そう(無関心)

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:17:42.68 ID:PAUXPa2kd.net
石岡は7、8割打っても呼ばれんわ 

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:18:33.42 ID:phAyV+uWM.net
石岡も現役ドラフト枠に入るだろ
ただ外野の単打マンだと需要があるかどうか

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:20:07.76 ID:9ixZ6kbB0.net
エヴァさんは試合成立要員としか見られてないやろなぁ
夏まで3割強キープするしかない

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:21:11.99 ID:phAyV+uWM.net
現役ドラフト 投手でいい出物は出て来ないだろうな
野手も同じだけど、拾われる可能性あるのは
ユーティリティーの選手

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:24:36.79 ID:lJRzKhDFp.net
直倫以外全員1安打ずつで計8安打
さっき打てよ系が多いな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:25:50.07 ID:phAyV+uWM.net
>>316
2軍野手「どうせ1軍に上がれないんだから、別にいいでしょ」

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:30:12.19 ID:8IELm/+m0.net
>>197
源田の2/3って・・・4年連続ベストナインとゴールデングラブだし比べる相手が違いすぎる
京田のFAで参考になりそうなのは、日ハム→ヤクルト時の大引でしょ
FAしても結局7000万→7000万の現状維持で、それでも出ていったところも含めて

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:35:39.01 ID:lJRzKhDFp.net
>>317
NGに入れるんでありもしない被害妄想をばら撒くのは1人でやっててくれ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:46:59.03 ID:/O/bLaOPa.net
福田と周平まだ二軍に試合出てない?
福田はまた調子悪いのかな‥

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:47:14.45 ID:iaV4N+oWa.net
>>316
つまりに軍にいる奴らが一軍に来ても結局変わらんわけだな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:56:21.11 ID:JGgrYeth0.net
石森の球速が福島レベルじゃん
とんだ詐欺だよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:58:07.16 ID:5NBvjPsM0.net
祖父江は余裕だった
危ない球がなかった

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:58:42.91 ID:nmBPI72qd.net
>>62
結局は京田ショートを聖域化するために根尾を外野に追いやったんだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 14:59:42.77 ID:HjOznLWGa.net
即戦力のはずが時間がかかる

もう何人目だよこういうの

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:00:22.12 ID:vyr1gqnF0.net
ある解説者が石森のフオームではスピード出ないって言ってた

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:00:51.39 ID:ssWL//5Lr.net
炎上してサラマンダー石森って呼ばれるところまで見える

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:01:02.49 ID:UldB7pakr.net
石森はドラフト前に故障を隠してたんじゃないかと疑ってますん…

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:01:19.08 ID:O7SWV3FQ0.net
ブライトってまだ時間かかるの

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:04:20.47 ID:YaE4mKZLa.net
祖父江みたいに一年目からバリバリやってくれると思ったのに
年齢も小笠原とか勝野とか森下世代のはずなのに
課題だらけ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:05:08.76 ID:r1diJKdFM.net
三ツ俣 好調だな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:05:52.16 ID:9MtodYIWa.net
160目指してるやつが150すら出ないってね…
他所はルーキながらローテとかいるのに、うちのルーキー達はなかなか厳しいね

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:06:47.37 ID:Z24yr3jL0.net
左腕人気だったのに最後まで売れ残った奴がまともな訳あるめーよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:07:48.80 ID:IhzL2Aqx0.net
石岡よく生き残ってるな
2年前に首でもおかしくない

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:07:55.06 ID:2g3DwasB0.net
郡司は少なくても外野に飛ばすこと多い。犠牲フライ必要な場面の代打に使えるが、二軍スタメンのまま鍛えるのとどっちが良いか

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:09:18.48 ID:kxA87b8j0.net
鵜飼は今のうちに二軍でファーストで出場した方がいいな。
ビシエドがこのまま調子が上がらない気がするよ。

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:09:25.46 ID:vyr1gqnF0.net
前から1軍に上げて我慢して使うってのは郡司みたいなタイプだと思ってるんだがなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:09:55.26 ID:GGMWG+eWp.net
石森壊れてんじゃ無いの?
ホークス関係は本当詐欺が上手いな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:10:25.77 ID:YaE4mKZLa.net
二軍には
帝王の奴と
そのまま活躍するのがいるけど
後者は滅多にいないよな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:12:11.17 ID:IhzL2Aqx0.net
>>336
良いね
半端な外国人なら若手にしたい

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:13:33.32 ID:YaE4mKZLa.net
二軍見てたら背番号三桁の投手が投げていた
こういうのぐらいは基本打たないとなあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:14:21.90 ID:UldB7pakr.net
【DeNA】4番牧秀悟、戸柱恭孝、倉本寿彦ら主力4選手がコロナ感染 6日に柴田竜拓が陽性
https://news.yahoo.co.jp/articles/224a7d8c4e87ef68d7d6a2f71bd1720a2c18dc53

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:14:49.07 ID:X9m8sUtCp.net
福元やるやん!
今日はずっといい感じだった

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:14:54.60 ID:T+bk5h9oa.net
運良いな中日次のカードやん

【球団発表】

DeNAは #斎藤隆 コーチ、#戸柱恭孝、#牧秀悟、#倉本寿彦、#山下幸輝 選手、スタッフ1人の新型コロナウイルス感染を発表。

#石田健大、#大田泰示、#桑原将志、#神里和毅 選手が濃厚接触者疑いのため、自主隔離となります。

#baystars
#横浜反撃
#サンスポ

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1511947833636982786?s=21&t=gtK5d1UqikHs6Cjv0CVGMA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:15:11.79 ID:YaE4mKZLa.net
ま、中止になったら犬の散歩するだけよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:15:24.34 ID:qPm3lDRR0.net
次あたるベイスの主力がコロナで消えるとか追い風吹いてるな

ってところから負け越してんだよなここ数年

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:15:59.52 ID:2GILwvBhd.net
ベイスには悪いがツイてんな
これは最低でも勝ち越さんと

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:16:20.77 ID:4w4LE9lz0.net
下手すりゃ中止かな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:16:34.08 ID:X9m8sUtCp.net
ここで打てなきゃダメよ石岡

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:17:00.72 ID:YaE4mKZLa.net
試合できるのなら
こういうベイスに負けるのがいつもの中日だがはてさて

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:17:18.37 ID:vyr1gqnF0.net
えーーー
DeNAツイてない
今年良いかんじなのにね

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:18:51.87 ID:Yk47J5nv0.net
ヤクルトはサンタナがダメっぽいか

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:19:16.68 ID:5NBvjPsM0.net
牧陽性は痛いなあ横浜さん

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:19:44.21 ID:mtOtv+Tr0.net
まさか週末のハマスタ中止なん?

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:20:17.20 ID:YJ6kwJ7g0.net
牧が消えるのはキツいだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:20:46.25 ID:Yk47J5nv0.net
ソトが上がるんじゃない?

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:36.49 ID:2g3DwasB0.net
>>354
天気が曇りなら中止にされるね

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:40.47 ID:6YEbYTzNd.net
ベイス逃げそう

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:42.92 ID:5NBvjPsM0.net
片岡軍8回に大逆転

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:50.89 ID:FS1DxMnu0.net
ソトは明日から復帰だったな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:21:51.28 ID:WtIl6dz50.net
1試合でも多く消化したいから
金・土中止で日曜日だけ試合とかありえるのか

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:22:29.08 ID:WEtJiSkpr.net
もしかして、片岡って監督としては有能なんじゃ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:22:38.30 ID:qPm3lDRR0.net
もう慎重な対策なんてやってないから一人感染するとクラスター必至だよなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:22:43.21 ID:Yk47J5nv0.net
中止になったら大野柳をどこに持っていこうか

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:22:53.83 ID:DRYnCWWg0.net
牧が消えて中止ならこっちも小笠原消えてるんで中止にしろよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:23:04.91 ID:FS1DxMnu0.net
おぉ片岡軍すげぇ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:23:12.91 ID:Yl2nQ2Cp0.net
とりあえずまずは今日の甲子園がどうなるか

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:23:27.28 ID:mtOtv+Tr0.net
遠征しよかと思って用意してたのに

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:24:25.16 ID:X9m8sUtCp.net
うーん、トドメさせられなかったか

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:24:28.47 ID:H5hMh72n0.net
桑原、牧のいないDeNAなら勝てるかもしれん

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:24:45.06 ID:Fmeh57lOd.net
リュークで2アウトか

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:25:33.15 ID:jTvqLlSgr.net
三菱重工硬式野球部
@mhibaseball

【三菱重工East】
武田が3ランを放ち6-0!

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:25:34.91 ID:mzU4uPoH0.net
齊藤コーチ 脳卒中リハビリ中に
コロナとは心配

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:25:35.54 ID:Yl2nQ2Cp0.net
谷間が1日あるローテ考えたら金曜中止、土日は開催が理想だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:26:28.44 ID:X9m8sUtCp.net
最近ちょっとバックスイング微調整して安定してる佐藤だが、はたして

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:29:58.70 ID:HMQv6RS0a.net
佐藤は岩瀬にキレられるだけはあるな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:30:19.63 ID:9ixZ6kbB0.net
>>365
いややった方がいいだろ!

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:31:12.35 ID:MOfCeyWod.net
牧消えたから中止とかせこ過ぎるけどありそうだな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:31:38.58 ID:X9m8sUtCp.net
伊藤はあの打球取れないのは色々やばい

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:32:06.22 ID:yIY1zbS/0.net
そう考えると中日はよく小笠原だけの感染で済んでるな
ガチガチのガチで感染対策しとるんか

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:33:42.76 ID:K5M5Fv100.net
横浜は止みそうな小雨でもチーム状態次第でマジで中止にしてくるよな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:33:50.53 ID:YJ6kwJ7g0.net
野手の方がクラスター化しやすいかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:33:51.59 ID:vZgi1Q25p.net
横浜戦は全部中止の可能性が高いね

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:34:04.89 ID:y6pd2Psva.net
人数足りてるなら試合やるでしょ。
今後も感染者は出るだろうし。この人数で中止してたら先がきついわ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:34:09.81 ID:5NBvjPsM0.net
牧って2回目の感染なんだね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:34:15.78 ID:Yk47J5nv0.net
ベイスターズの選手、甲子園で練習始めたか
今日はやりそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:34:59.13 ID:m65NbRZkp.net
まぁ横浜三連戦飛んで阪神にバンドで大野、柳ぶつけるのも一興やな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:35:09.03 ID:X9m8sUtCp.net
佐藤素晴らしい
体重移動の過程で全く軸が傾かなくなってて別人

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:36:54.50 ID:QVc6e9w2d.net
サンタナ練習来てないみたいだな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:36:56.30 ID:tb1Ufh740.net
佐藤優よく抑えたな。

一軍だとノーアウト3塁なんかいくとキャッチャーがテンパって変化球やらコースギリギリばっか要求して四球四球で満塁になるところを大野奨はさすがのリードやったわ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:37:10.42 ID:SYxg8sL70.net
無死三塁から無失点は立派よ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:38:00.07 ID:e7Dmqs9wa.net
佐藤が別人!?
それは凄い

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:38:14.05 ID:vZgi1Q25p.net
>>384
他に濃厚接触者も4人ぐらいいるから、7〜8人抜けるから無理でしょ!?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:38:17.51 ID:SXWFgiIda.net
こっちとしてはやりたいだろうけど、判断ってNPBよね?
対象球団からヒアリングでもするのかしら

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:38:42.03 ID:PAUXPa2kd.net
二軍つえーな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:39:01.70 ID:mtOtv+Tr0.net
ソトオースチン居なくても負けてたなそういえば

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:41:35.46 ID:PLPa50sU0.net
清宮が何気にOPS.910で
ビビった

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:42:33.26 ID:2g3DwasB0.net
>>397
根尾も可能性あり?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:43:12.61 ID:avY77Nn+d.net
さすがに週末3試合も中止にできんやろ
少なくとも土日はやりそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:43:48.52 ID:X9m8sUtCp.net
>>390
そもそもいつもの佐藤ならあれだけ内角に要求すらできんと思うわ
そのサインが出せるのも投げ方が安定してるからこそやと思う

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:43:51.23 ID:dinN8Xo50.net
>>394
今日の方は協議中らしい
https://twitter.com/enjoy_koshien/status/1511956237201539074
(deleted an unsolicited ad)

402 :!id:ignore :2022/04/07(木) 15:45:41.27 ID:78Ox36cO0.net
不謹慎だがハマのコロナは有難いなw

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:47:48.25 ID:PLPa50sU0.net
>>398
なんで根尾が出てくるかわからんが
清宮も広い球場の被害者だとは思う

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:48:27.69 ID:uwa1FoYj0.net
ベイス戦どうなんのこれ
延期か?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:48:30.33 ID:XhKIvv+90.net
ペナント自体中断すべきだわ
楽天もつい先日休止があったばかりだし他球団の問題と考えるのは阿呆の思うことだ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:48:42.80 ID:FqX/aseFa.net
清宮は昨季ファームHR王だったような

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:49:03.47 ID:X9m8sUtCp.net
1 中日 8 3 1 .727
2福岡 9 5 0 .640 0.5
3 広島 5 5 2 .500 2.0
4 阪神 4 6 0 .400 1.0
5 織楠 2 9 1 .182 2.5

ようやくゲーム差マイナスから脱出

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:49:53.12 ID:9ixZ6kbB0.net
いちいち中止してたらシーズン終わらないのも確かだしな
ダブルヘッダー祭りとか選手は嫌だろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:50:18.83 ID:mx9Ap+Ig0.net
2軍はえらく強いな。去年も序盤は強かったけど。

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:50:44.59 ID:YJ6kwJ7g0.net
投打のバランスが良い片岡軍

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:51:03.15 ID:r1diJKdFM.net
名将片岡監督

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:52:10.74 ID:u2sPGusja.net
モミードラゴンズ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:53:00.23 ID:UzVVlSl00.net
片岡ファーム

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:54:50.27 ID:u2sPGusja.net
怪我をしていないのに、打撃が戻るまで試合に出し続けて調整し続けるのが当たり前の選手などいないぞ

守備の打線の流れの1つのピースだから
ポジションを担当しているというだけ
京田さんでなければダメという理由はない

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:55:34.50 ID:e7Dmqs9wa.net
正直サンタナいないのは助かる

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:55:59.42 ID:u2sPGusja.net
守備と打線の◯

試合に出続けながら調整してよいのは
ドラゴンズならビシエドと大島くらいだろう

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:57:39.72 ID:u2sPGusja.net
タカヤの親がノコノコ出てきて取材をうけて記事にする
ああいうのがホント嫌い中スポ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 15:59:19.23 ID:YUxE37QOa.net
昔ジャービスなんて外国人居たんだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:00:12.03 ID:u2sPGusja.net
表向きだけ優良企業ぶるなよ

やってることはパワハラ、タニマチ、好き嫌いでポジション与える

メディアに向けて熱血指導を撮らせて
選手思いのチーム采配をする監督を演出中

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:01:17.20 ID:iz/XSmea0.net
中日も他山の石としないと
いまや誰が感染してもおかしくない状況だし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:01:59.31 ID:FS1DxMnu0.net
日本野球機構(NPB)
@npb

4/7(木)のセ・リーグ公示

【出場選手登録】
山崎晃大朗(S)

【出場選手登録抹消】
D.サンタナ(S)

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:04:43.98 ID:XhKIvv+90.net
その通りだ、中日が率先して声をあげないと中断しないわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:05:01.30 ID:PQbONulHr.net
>>417
周平もだが石川の親にもすぐ電話して取材しとるね
ドラホットは鵜飼の家族に密着してたが…

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:05:42.09 ID:IhzL2Aqx0.net
二軍強いな
片岡波留のが優秀なんじゃないか

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:06:13.91 ID:PQbONulHr.net
あっ周平もというのは去年か一昨年に試合後
記者が周平の親だかに電話した記事を読んだことがあったので

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:06:34.74 ID:e7Dmqs9wa.net
よっしゃ山崎や
えらい戦力ダウン
と思わせて打たれるパターン

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:07:06.29 ID:+nsJ3YnM0.net
あらま浜さん不運だな
明日からのシリーズは中止もあるかな
向こう主催だし

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:07:14.79 ID:Yl2nQ2Cp0.net
野手sage無しだと今日も野手一人ベンチ外になるのか。
昨日のあれみせられたらその枠は福留にしてくれとは思う。
そもそもあれだけストレートに対応できないんだから、もう二軍に落としてくれよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:08:48.99 ID:X9m8sUtCp.net
>>407訂正、昨日の貼ってた

1 中日 9 3 1 .750
2 福岡 9 6 0 .640 1.5
3 広島 6 5 2 .545 1.0
4 阪神 4 6 0 .400 1.5
5 織楠 2 10 1 .167 3.0

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:08:56.10 ID:9ixZ6kbB0.net
横浜はあまり中止しないイメージだけど果たして

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:09:19.79 ID:Yk47J5nv0.net
祖父江、連投したし上がってきそうだな

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:09:24.62 ID:FS1DxMnu0.net
山崎vs中日
2021年
打率.302 OPS.790

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:09:34.89 ID:tb1Ufh740.net
>>429
だよね笑
あれ?って思ったわw

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:10:22.02 ID:hjtkDXkVa.net
仁村なら味谷やら星野といったルーキーを優先してたろうし今現在の片岡程簡単には勝ててないかもな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:11:20.04 ID:y6pd2Psva.net
京田以外使う気ないなら、三ツ俣をトレードしたら? 打ちまくってるし、内野のユーティリティは欲しいとこあるでしょ。

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:11:32.08 ID:Yl2nQ2Cp0.net
今のタイミングでプロ野球自体中止にしてまたコロナへの警戒ムード強めちゃったら、せっかく始めようとしてるワクワクイベントwに水を差す形になるし、簡単にそんなことにはならんだろ。
あってこの間の楽天みたいに数試合の順延までだろ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:12:48.09 ID:ho1Flca40.net
>>267
森野が現役の時東京ドームで全く同じ体験したわ
まさか今もやってるとはw

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:13:21.05 ID:XhKIvv+90.net
今年だめなら戦力外濃厚なミツマタを欲しがる球団なんてあるかよ(笑い)

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:13:59.05 ID:1YBKhVmfF.net
監督としては立浪より片岡のが上だね

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:15:17.64 ID:EF0SHKr6p.net
5カード終了時点
2021 8勝5敗0分2止 53得46失
2022 9勝3敗 1分2止 58得43失

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:15:24.05 ID:o7PQ2yWUa.net
三ツ俣から漂う二軍の帝王臭

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:15:35.83 ID:BGC3kn+e0.net
>>427
下手にやって感染があるのも困るしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:16:20.09 ID:G8+WzYgma.net
三ツ俣は年俸激安だよ
ようやっとる

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:16:36.15 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>435
三ツ俣のことを買い被りすぎ。
別にそこそこ守れる程度で、特に足が速いわけでも打撃面でも実績もなくてそんなに期待できないタイプは戦力外になっても不人気銘柄だぞ。
その手のタイプはどの球団にも居るし。

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:17:42.83 ID:gUWCCw+S0.net
横浜戦は不戦勝という事で宜しくおねげぇしやす

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:19:05.75 ID:g5AIVpp40.net
少人数でると不利な試合やるのに沢山出ると中止にできるってのも変な話だよな
不戦敗にするべき

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:19:06.13 ID:PMrugSQIa.net
中止になる可能性もあるんかあ
出来れば開催してほしいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:19:16.37 ID:rg9PTO+N0.net
【虎】ナガレタデー
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204070000511.html

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:19:22.14 ID:g5AIVpp40.net
今日の甲子園は中止だって

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:20:03.33 ID:G8+WzYgma.net
明日からも中止かな
残念

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:20:40.48 ID:EF0SHKr6p.net
>>434
流石にそれは無いw

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:20:51.65 ID:gUWCCw+S0.net
ただの風邪くらいで中止にすんなよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:20:56.26 ID:9ixZ6kbB0.net
明日はどうなるんだ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:22:09.58 ID:FS1DxMnu0.net
明日は浜スタだから二軍のメンバーを呼べるのでは

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:22:29.41 ID:MOfCeyWod.net
何人ならやって何人なら中止は決めないとだろ
知野細川大田入江山本がコロナですなら強行してるんだろうし

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:22:35.17 ID:WEtJiSkpr.net
片岡は珍が一軍監督で引き抜いたりしてない
井上返す代わりに

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:23:40.52 ID:g5AIVpp40.net
>>455
それいちりつで決めるとシーズン消化できなくなるから

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:24:02.89 ID:ho1Flca40.net
まあ今日に関してはDeNAも遠征先だし選手入れ替えの都合とかあるから中止だろうけど
明日からはやれよ本拠地なんだから代わりはいくらでもいるだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:24:21.67 ID:EF0SHKr6p.net
明日中止なら立浪監督の胴上げは浜スタになりそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:24:50.97 ID:g5AIVpp40.net
今日もベイは二軍中止して一軍に呼んでたらしいけど、他のもコロナだろってことで中止だから明日はやらんだろうな
できて土日だけが全部中止か

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:25:21.19 ID:4aqY15p/a.net
>>444

元西武の永江
元ヤクルトの三輪
元中日楽天の岩崎達郎
ハムの谷内


実力的にはこのぐらいなんだろうが
最近のレス見てると
いくらなんでも持ち上げられすぎだよね

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:25:36.83 ID:uwa1FoYj0.net
雨天中止と同じ
主催者の裁量

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:28:21.38 ID:YUxE37QOa.net
ワクチン接種なんて辞めさせえ意味ねぇわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:28:55.13 ID:g5AIVpp40.net
>>462
いいやNPB管轄

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:29:49.24 ID:hDpx89TLM.net
森越が中日首になって阪神に拾われて、そこで首になっても
西武に拾われた。 右のユーティリティーの内野手は
年俸安くて、いつでも切れる選手なら拾われる可能性ある
巨人首になった山本も阪神拾ったし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:32:27.69 ID:Li/t7voR0.net
https://dragons.jp/news/2022/present-clearfile-v1.php

好評につきw

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:33:26.66 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>461
毎年下での指標がいいから無駄に持ち上げられるんだよなw
去年もそのパターンで上がってきたけど守りでもやらかしは目立つし途中リタイアだし。
まぁ京田の当て馬にしたい奴が数人騒いでいるだけだろうけどね

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:33:51.59 ID:IhzL2Aqx0.net
首になったやつは他所でもなんも出来んよな
なぜかトレード選手はそこそこ働くけど中日の

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:37:03.95 ID:BTYzwk1d0.net
今の状態の京田なら調子が良い三ツ俣のスタメンでも問題ないわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:37:37.02 ID:XhKIvv+90.net
クリアファイルとか時代遅れな、、、
いかにも紙媒体のメディアらしい時代錯誤さよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:37:39.80 ID:ADl+fV040.net
DeNA戦行く予定だったのに中止になりそうだな・・・

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:38:34.55 ID:g1jP8NXca.net
>>465
戦力外なら拾われるかもな
二軍成績が最近良いという理由で
年俸も1000万以下で余裕
でもトレードは単体では難しいな
例えば中日投手だと福谷や田島あたりのおまけでようやく話ができる程度
谷内なんてまさにそれだった
まあ福谷田島は絶対出さないだろうけどww

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:39:04.33 ID:oqDzU7S1d.net
>>344
3タテ出来る

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:39:33.28 ID:qPm3lDRR0.net
中日新聞とってたら選手の一覧ついた下敷きもらえてたのを思い出した
祖父の家にたくさんあったわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:40:44.35 ID:FS1DxMnu0.net
>>466
要は余ったのだな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:41:43.20 ID:FS1DxMnu0.net
>>470
YouTubeでスライドショーやってたのは斬新だったなぁ…

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:43:33.02 ID:hDpx89TLM.net
>>472
トレードはそりゃ無理だわ
あくまでもノーリスクで拾う前提なら需要が出てくる

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:45:09.04 ID:IhzL2Aqx0.net
アリエルの打席見直したけどなんであんな沈み込むんだろ
ビシエドの真似かな
絶対ぶれるやん

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:50:21.16 ID:9RPvuFiAr.net
立浪は指導せん方が

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:51:36.36 ID:mPFJCKAnM.net
京田は全試合スタメン固定発言で
立浪の株暴落中

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:51:54.13 ID:Yl2nQ2Cp0.net
ちょっと気になって調べてみたら中日を戦力外になった野手で最後に他球団に拾われたのはその森越の2014が最後だったw
他球団のことは知らんけど、そりゃあこれだけ貧打の中日を戦力外になるような野手じゃおどんなに安かろうとも引き合いがなくても当然だわな。寂しい話だけど。

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:52:56.78 ID:kxA87b8j0.net
今日も根尾は干されてホテルで試合を見てるのだろうな。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:53:34.49 ID:PPBKBp6Ed.net
昨日負けたしショートのスタメン弄るかと思ってたけど立浪は京田しかショートは居ない宣言出したからどうしようもない

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:54:27.44 ID:9ixZ6kbB0.net
>>482
流石に日替わりじゃね?
山下2日連続だと可哀想だから昨日は根尾で今日は三好あたりな気がする

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:55:02.04 ID:3p9zCmuN0.net
楽天は次のカードやったし感染者だなきゃやりそうだけどな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:55:55.08 ID:Li/t7voR0.net
こっちとしてはやりたいよな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:55:55.10 ID:IhzL2Aqx0.net
ベンチに入れず二軍にもいけず
呑んだくれる毎日

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:56:06.26 ID:hDpx89TLM.net
立浪のあの発言で、もう京田で行くってわかったら
もう誰々使えって言うのは無駄
はっきり言ったのは良かったんじゃない

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:56:37.97 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>482
昨日の感じなら外れるのが福留でもおかしくない気はするけどね

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:56:40.67 ID:HL3OxA++d.net
福留外すのが一番良いけどな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:57:04.44 ID:oqDzU7S1d.net
>>480
与田より始末悪いわこれ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:57:09.77 ID:Li/t7voR0.net
>>488
キーワードは【体力】

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:58:11.31 ID:rv18q1+Yr.net
文春砲か何かで立浪消えてくれないかな?
京田固定とかガイジすぎる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:58:34.47 ID:IhzL2Aqx0.net
>>490
もう四球とるだけのおじさんだからな
いても使わんでほしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:59:42.20 ID:iz/XSmea0.net
楽天のケースは2試合中止

今回同様なら土曜からOKでは?

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 16:59:52.57 ID:yptn1qWG0.net
試合は見たいけど京田は見たくない場合どうしたらいいの

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:00:16.80 ID:UOHHvA98M.net
立浪監督が嫌いなのではない
親会社が嫌いなだけ
監督が変わっても一緒

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:02.96 ID:GX5HR5zw0.net
>>496
nhkが映らないTVみたく
京田が映らないTV開発してもらうしかないな
俺は買う

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:22.19 ID:HL3OxA++d.net
ホークス正木一軍って

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:26.88 ID:Kw3WvuT6a.net
現地だけど、立浪が石川にトップの作り方を指導
今度はノリがトップの作り方を指導

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:37.61 ID:zK5qft9Z0.net
ハマスタ、コロナで中止になるなら今日中に選手は名古屋に帰れそうだな、
それともホテルのキャンセル料取られるから試合なくても泊まらないといけないのか

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:01:42.47 ID:y5mKoRb3M.net
まあ天才的な人間もスペは計算狂うし流れが悪くなる
荒木もゴミ屑打撃だったが頑丈だったからな
京田も30才までは飼うんじゃないの無事名馬というし
平田、周平、石川昂も所詮スペでセンスあっても役立たない。

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:02:43.80 ID:G8+WzYgma.net
神宮のショップでは京田さんのユニが売れ行き低調の模様

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:03:11.84 ID:oqDzU7S1d.net
>>500
立浪はもうシャシャリ出てくるなよお前は
あんたの指導で余計悪化するわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:03:13.23 ID:UOHHvA98M.net
>>473
試合出きるのか?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:04:34.06 ID:GbAIZ4a7a.net
>>503
逆に売れてるのは岡林鵜飼だがやあたりか?

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:05:01.90 ID:5zc2AzL6M.net
コロナで選手ズタボロの横浜に3タテ食らうのが中日っての忘れてないか?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:05:16.35 ID:/tPrKukGa.net
正木
ファーム成績
打率.294 2HR 8打点 OPS.879

鵜飼を捲るのか

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:05:17.24 ID:UOHHvA98M.net
>>501
どこの貧乏球団だよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:05:49.56 ID:XfterfUCa.net
横浜戦やらせろや
勝ち越しくらいは出来るだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:07:08.90 ID:bMIjjud70.net
チーム戦だからしょうがないけど守備専のショートの打撃で騒ぎすぎなんだよ
問題は打力を期待されてる中軸だわな
4番目のでくの坊とか要らんやろアレ、2打点だぞ2打点

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:07:14.32 ID:G8+WzYgma.net
>>506
岡林と昂弥のは売り切れ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:07:16.49 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>507
それもあるから今日の阪神にはそのズタボロの横浜にとりあえず最初に負ける大役を期待したんだがなw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:07:18.75 ID:UOHHvA98M.net
>>498
親会社が中日新聞でないドラゴンズを頼むわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:08:08.93 ID:+2LE+eYGa.net
今日また全員検査してるだろうから明日やれるかはその結果次第かな
まだポロポロ増えるようなら中止

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:08:24.73 ID:GbAIZ4a7a.net
>>512
なるほどサンクス

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:08:38.07 ID:UOHHvA98M.net
>>510
コロナ潜伏してるかも知れんぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:08:39.03 ID:Kw3WvuT6a.net
立浪が30秒だけ根尾に指導
バットを出すとき下から煽らずに上から叩くようにという仕草

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:09:43.50 ID:GX5HR5zw0.net
>>514
結局その話になるだよな
本当身売りしてくれ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:26.48 ID:V3Oj06Rma.net
鵜飼スタメンで使えよカスが

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:30.00 ID:5zc2AzL6M.net
ヤクルトもサンタナ逝ったがまあ神宮やし勝てんやろな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:30.15 ID:yptn1qWG0.net
京田ユニ買うやつなんかいるの?アホなの

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:35.32 ID:V3Oj06Rma.net
3番固定しろ鵜飼を

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:43.28 ID:V3Oj06Rma.net
鵜飼を使え

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:10:48.94 ID:IhzL2Aqx0.net
>>500
二人で交互に見るの辞めろっての
始動の遅さと足下ろす遅さのが問題

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:11:00.84 ID:uDRFGM960.net
コロナ?いつまでこんなことやってんの?もう2年経ってるよ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:11:07.51 ID:uwa1FoYj0.net
>>518
使いもしないのにいらん事すんな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:11:28.32 ID:IhzL2Aqx0.net
>>508
パ・リーグなんかどうでも良い

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:11:52.86 ID:lzKEz0bwM.net
>>504
基本世渡り上手が取り柄で生き残ってきた人間だからな
逃げ道も用意(ノリさんの長打思考)自らのアヘ単命をミックスしてるからヤバイ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:12:06.38 ID:oqDzU7S1d.net
>>514
外資系は球団買えないのがな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:13:38.83 ID:di+E6s9hd.net
>>526
いつまでも二類とかに指定してるからな
馬鹿げてる

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:14:02.13 ID:bkd1RPeya.net
今日は鵜飼を

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:14:10.38 ID:bkd1RPeya.net
鵜飼をスタメンで

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:14:35.60 ID:21e17kuxx.net
どーでもいいけど二軍強いな。
片岡有能なのか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:15:27.66 ID:yptn1qWG0.net
京田は香水ふってないでバットを振れよ
気持ち悪いな立浪と同じ香水て

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:03.64 ID:di+E6s9hd.net
>>534
2軍の戦力的に見ても
そこまで凄い訳じゃないのにな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:18.49 ID:WJ/1ACcta.net
大島
岡林
平田
ビシエド
阿部
木下
石川
京田
高橋

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:25.71 ID:b94Xl8y6d.net
横浜戦できんのかな スマンがチャンスやろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:28.34 ID:+iHDgGq5d.net
レフト平田か

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:32.55 ID:G8+WzYgma.net
昂弥はイケメン

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:16:39.05 ID:b94Xl8y6d.net
>>537
平田って

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:00.12 ID:VBaQNUtqd.net
尾根「」

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:00.31 ID:UzVVlSl00.net
レフトは日替わりみたいな感じだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:09.91 ID:1wwOs/HL0.net
アリエルから平田には出来るのに京田はかたくなにそのままなんだな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:20.49 ID:oqDzU7S1d.net
>>537
鵜飼でもアリエルでもなくて平田かよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:51.74 ID:8Mrt6Aasd.net
先発サウスポーなのに鵜飼じゃなくて平田なのな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:17:56.91 ID:DGgHZONQd.net
京田キター

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:18:04.85 ID:G8+WzYgma.net
宏斗は脚長っ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:18:07.67 ID:Y+k7BwXu0.net
レフト平田

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:18:25.06 ID:Li/t7voR0.net
>>512
てか岡林も鵜飼もまだ刺繍の方ないんだな
おせーな何やらしても

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:18:42.09 ID:XhKIvv+90.net
鵜飼外してから明確に良くなったなチーム

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:19:14.48 ID:XhKIvv+90.net
京田だけ超特別扱い、VIPかよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:19:35.70 ID:Yl2nQ2Cp0.net
平田とは予想外。
まぁ昨日の凡退含めて感じは悪くないって判断なんだろうけど。

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:19:55.56 ID:1YBKhVmfF.net
レフト日替わりよりショートだろショート

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:20:08.80 ID:y6pd2Psva.net
レフトは競争させてもショートは京田w

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:20:50.42 ID:oqDzU7S1d.net
>>552
故障するか自ら2軍降格を申し出ない限りはレギュラー確約だな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:20:57.05 ID:UzVVlSl00.net
早くDH導入してくれ
そしたら鵜飼、アリエル、平田のうちから二人使える

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:21:11.48 ID:8Mrt6Aasd.net
左苦手な阿部が石田を打てるかどうかが今日のポイント
最近の得点源は阿部だからね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:21:30.58 ID:+iHDgGq5d.net
京田もさすがにそろそろ打ちそうなんだよな
ピッチャー球遅いし

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:21:42.86 ID:21e17kuxx.net
与田でも京田を二軍に落としたのに。
立浪は何故そこまで京田にはこだわるの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:21:44.88 ID:hDpx89TLM.net
いい加減 お前ら立浪からの京田ポツダム宣言受託しろよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:22:14.59 ID:Ld2gxVIMM.net
京田は守備だけでいいって言ってたじゃん監督。
何処まで我慢できるか見物だから
打たないでほしい。

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:22:18.90 ID:kxA87b8j0.net
根尾は今日もベンチ外?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:22:48.54 ID:bTzWBF7U0.net
もうここまで京田スタメンは立浪も意固地になってるだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:23:06.70 ID:k0aynxo9a.net
京田9番で使うなら我慢できる?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:23:14.09 ID:oqDzU7S1d.net
>>562
守備すら怪しいからな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:24:12.15 ID:Ts1CjVQAa.net
鵜飼使わないとかゴミ以下かよ。はよ負けろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:24:34.04 ID:+2LE+eYGa.net
>>558
石田ならコロナだ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:24:58.97 ID:XqJ+icrLa.net
3番日替わりって
フランコやベニーとかパスクチあたりやってた頃のロッテみたい

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:25:48.30 ID:uwa1FoYj0.net
>>562
フォーム戻してから完全に打ち方見失ってるからな
使い続けたからってそうそう復調はせんだろ

571 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 17:26:19.38 .net
現地だけど京田スタメンの時、軽いどよめきと笑い起きてて草

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:26:38.57 ID:XhKIvv+90.net
3番はすんなり平田で収まるならそれでいいな
元々はそれぐらいの能力あるし〜

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:26:50.92 ID:GX5HR5zw0.net
>>571
www
末期やでそれ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:27:14.41 ID:7zcCxzfDa.net
平田とか病気持ちなんだからベンチいけ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:27:32.21 ID:Yl2nQ2Cp0.net
単純にまだ12試合目だし動くには早いってとこじゃね。
与田にしても随分我慢してたわけだし。
それだけ、現場に居たら京田はできるだけ動かしたくない選手ってことなんだろう

576 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 17:27:50.89 .net
鵜飼にしろよ神宮だぞバカ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:27:54.27 ID:Li/t7voR0.net
石コロですね

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:27:54.47 ID:VLsNhe7p0.net
ついに鵜飼干し始めたか
無能だな立浪も
せっかく大成する可能性ある日本人スラッガーをみすみす捨てるか

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:05.63 ID:DBhbhQ1Or.net
今週末中止か(´・ω・`)?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:13.27 ID:21e17kuxx.net
京田は武田みたいに突然戦力外にならないかな。

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:36.62 ID:96EeRi/+a.net
warマイナスの京田を使い続ける意味が俺には分からん

582 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/07(木) 17:28:44.31 .net
今更平田なんかスタメンで使うな
鵜飼だろ観たいのはバカ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:44.72 ID:9ixZ6kbB0.net
俺の鵜飼どこいったw

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:52.52 ID:9UGIGqMG0.net
SBの正木3番スタメンやん

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:28:55.10 ID:Li/t7voR0.net
>>579
まちょと覚悟はしておけ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:29:02.54 ID:GX5HR5zw0.net
京田信者も本当に京田のファンなら
2軍で調整すべきと言うのが本当のファンやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:29:47.74 ID:3W3d5KIDd.net
>>580
FAでセルフ戦力外でも面白いかもw

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:03.52 ID:IGkR6XeQ0.net
そもそもレフトは日替わりで調子いいの使うて立浪言ってたしな
それはぶれてない

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:05.23 ID:r3hOl44/d.net
平田は代打の方が相手は嫌がりそうだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:06.81 ID:DBhbhQ1Or.net
>>585
はなから外人いないし、牧までいないなら横浜としては、中止にして先延ばしにしたいわな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:18.64 ID:VLsNhe7p0.net
鵜飼いるのに今更平田スタメンはねえわ
平田は代打でハマってんだろが無能監督よお

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:32.39 ID:Li/t7voR0.net
>>584
まだ1年目のシーズン始まって間もない
彼らのキャリアの序盤も序盤だ
先の長い戦いなんだから、そんなことで一喜一憂すんな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:37.56 ID:k0aynxo9a.net
「ヤバい」「絡まれた」ひと昔前ならネガティブな言葉だったけど今は違うよね
それと同じでこのスレでよく見かける「干される」はポジティブな言葉になったの?

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:30:43.25 ID:yptn1qWG0.net
京田9番でもやだ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:31:08.80 ID:Li/t7voR0.net
>>590
向こうはやりたくない
こっちはやりたい

そういうことよね

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:31:27.86 ID:9ixZ6kbB0.net
>>586
去年も2軍落とすレベルじゃなかったんだよね
結局アリバイでしかなかった

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:31:34.50 ID:qcneHzJPr.net
平田と石川って相性良いのかな?

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:31:57.68 ID:3W3d5KIDd.net
>>586
京田も京田ならその信者も信者よ。

二軍に行っても2割打てないから上がってこれないの分かってるんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:32:05.46 ID:2g3DwasB0.net
レフト  大衆が行列待ち
ショート VIPのために確保

一般社会の縮図ってだけだよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:32:12.86 ID:2AxXE048d.net
京田の打撃練習時間が長くてガッツリ教えられてるらしいが去年までのフォームのが良かったよな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:32:33.04 ID:kxA87b8j0.net
立浪としては自分のお気に入り指定をした石川より先に鵜飼がスラッガーとして一人前になるのが許せないのだろう。
やり方は根尾の時と同じ。
石川、岡林より伸びる若手が出るのを許さないみたいだな。

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:32:45.05 ID:Li/t7voR0.net
>>600
8番打たせる気だったなら触らなくて良かったと思う

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:32:54.92 ID:c7m1HvF30.net
平田かよ
こいつ代打の方が向いとるやろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:33:02.83 ID:GX5HR5zw0.net
>>596
すぐ上げたしな
で、いつもの京田だった

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:33:02.94 ID:9ixZ6kbB0.net
>>600
9月のフォームが1番よかった

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:33:09.18 ID:3W3d5KIDd.net
>>600
どのフォームでも一緒だよ。
絶望的にセンスがない。

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:11.39 ID:4w4LE9lz0.net
しかしアリエルでも鵜飼でもないとか

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:17.58 ID:vE9pzqQFa.net
中日打点上位なのにな鵜飼外すのな
バランスで言えば岡林と大島は似てるのに外さない
平田、アリエル、鵜飼 長打枠を軽視確定

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:36.28 ID:G8+WzYgma.net
でも今日は負ける気がしない

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:38.68 ID:GX5HR5zw0.net
>>598
俺がファンならさすがに見たくないレベルの数字なんだけどな
ファンなのか疑うレベル

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:43.13 ID:cdxr64nUr.net
京田は悪癖の矯正中だな
だいたいそういうのは3年かかる
まあマシになってきた来年のオフにはFAで出て行きそうだけどね

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:34:47.47 ID:c7m1HvF30.net
マスコミのせいやぞ
京田に触れるなよ
立浪も意地になって使うしか無くなるやん

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:35:37.98 ID:9ixZ6kbB0.net
>>604
マジで落とす意味がわからんかった
2軍でもそれなりに打つことを確認しただけでなんの意味もない批判逸らし あれやるなら控えで競争の方がまだ理解できたようなもんだ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:35:43.19 ID:DRYnCWWg0.net
1番ホームラン出ないナゴドで鵜飼使って1番ホームラン出る神宮で鵜飼使わないって陰湿なイジメだなこりゃ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:35:45.54 ID:3W3d5KIDd.net
>>610
それが普通の正常な考えよ。
信者と京田は揃って異常だから

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:35:52.51 ID:XhKIvv+90.net
好調平田を起用するのがそんなに不満なのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:36:21.02 ID:oqDzU7S1d.net
>>571
そういう事やぞ立浪

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:36:31.51 ID:2AxXE048d.net
藤嶋ベンチ外

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:36:42.71 ID:PAUXPa2kd.net
京田も福留と同じで球みえてないんじゃないか

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:01.21 ID:9UGIGqMG0.net
代打平田でいいのに
代打だとアリエルと鵜飼は期待薄

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:01.37 ID:7fn7nurcd.net
スタメン平田
吉と出るか凶と出るか

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:12.79 ID:ujfwK0p9d.net
打率1割選球眼皆無だけど守備優秀な遊撃手がFAでどういう評価受けるのか知りたいから宣言してみてほしい

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:21.18 ID:PAUXPa2kd.net
明日から4連休なんだから総力戦で勝ちにいけよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:24.47 ID:GwYNwiGyM.net
DeNA鼻詰まりで試合中止かよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:37:30.30 ID:DBhbhQ1Or.net
>>606
それでも昨日の立浪の、京田は使い続ける宣言で スタメン安泰とは…

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:06.17 ID:bMIjjud70.net
今日は変化球でカウントが取れるかね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:07.12 ID:GC5WScOd0.net
しゃーないで京田を信じるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:12.06 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>618
昨日のあれか。
長引かないといいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:25.59 ID:7fn7nurcd.net
平田は代打のほうが嫌だと思う
鵜飼はスタメンにいたほうが嫌だと思うが

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:46.51 ID:Li/t7voR0.net
>>629
自分もこう思う

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:49.08 ID:IGkR6XeQ0.net
今日は投手の藤嶋を外して野手はみんなベンチ入れたか

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:53.51 ID:9ixZ6kbB0.net
D専のアイドル京田を信じます
こいつが去年もタコったら俺を晒して叩いてくれ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:38:59.21 ID:GX5HR5zw0.net
>>614
昨年の根尾がそれやったで
神宮や浜スタでは出場なく
ナゴドや甲子園で使われた

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:03.75 ID:G8+WzYgma.net
でもアリエルより期待持てる

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:04.80 ID:Y+k7BwXu0.net
今日は藤嶋がベンチ外

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:20.02 ID:9ixZ6kbB0.net
D専のアイドル京田を信じます
こいつが今日もタコったら俺を晒して叩いてくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:25.80 ID:3W3d5KIDd.net
自動アウトの京田がいて足枷なんだから好調の平田がスタメンでもいいだろ。
京田がまともなら代打に平田を置き続けてもと思うが

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:26.77 ID:eib9vUTGa.net
山Qの言ってたように
若い頃の平田は長距離打者だったな
しかしいつの間にか単打野郎になってた

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:39:38.48 ID:9UGIGqMG0.net
せめて京田に代打出してくれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:40:20.01 ID:2AxXE048d.net
>>633
根尾は守備の難しい球場と理由をつけられてたけど鵜飼は使うなら狭い球場じゃないの

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:40:21.23 ID:Li/t7voR0.net
>>639
昨日の不満ポイントはそこだよね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:40:34.05 ID:uI+LVlPap.net
宏斗〜
宏斗〜

がんばれ〜

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:40:42.03 ID:PAUXPa2kd.net
>>639
一本出れば変わるから我慢してねだってさ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:40:46.15 ID:WEtJiSkpr.net
アリエルは一日打たなかったら外すのに一度も打ってないやつを使い続けるのは敗退行為だろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:03.05 ID:IGkR6XeQ0.net
現状一番から6番までで点取るしかないからな
4番はさておき

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:08.03 ID:iyir4ocLa.net
鵜飼使わないならとっとと負けろかす。

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:17.16 ID:3W3d5KIDd.net
>>625
京田ほど低い壁ないんだけどなぁ。
ポジション奪取するのに絶好の機会なんだけど誰もいないという、、

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:34.95 ID:cdxr64nUr.net
>>614
東京ドームでは使われていたから鵜飼の内容が悪いかアリエルを使いたいかとかだろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:36.72 ID:PAUXPa2kd.net
ビシエドに甘すぎだろ こんな4番12球団でここだけだぞ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:38.63 ID:bMIjjud70.net
青木サンタナがいないと迫力がないやん
ミルミル打線
ウチの打線の方が上に見える・・・気がする

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:41:59.84 ID:96EeRi/+a.net
>>643
一本ってホームランのこと?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:42:01.64 ID:sARx98g6r.net
>>633
去年の与田は長打打てるのをビジターに置けばホームランが出るのではって話してたな
でホームは守備重視
俺個人的にはビジターこそ若手に一発出そうなんで使ってくれよって思っちゃうんだけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:42:47.96 ID:oqDzU7S1d.net
>>650
代役にきっちり殺られるのがドラゴンズクオリティ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:42:56.41 ID:9ixZ6kbB0.net
石川が今日ホームラン打つと予言しとく

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:00.18 ID:yptn1qWG0.net
京田出るなら見ねえわ
勝ったら教えて

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:03.94 ID:mPFJCKAnM.net
12球団1広いバッドで鵜飼使う
12球団1極狭神宮で鵜飼干す
京田永久不滅固定

誰かわかりやすく説明してくれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:19.89 ID:XhKIvv+90.net
京田がクソみたいな成績で叩かれるのはわかる
なぜに平田は好調、しかも実績十分まだ老け込む歳でもないのにスタメンで叩かれるのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:38.01 ID:Yl2nQ2Cp0.net
アリエルのスペ体質考えたら昨日守備で頑張りすぎてどっか痛めた可能性まで考慮に入れないとw

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:38.10 ID:PAUXPa2kd.net
>>651
1、2塁間のコースヒットかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:43:56.52 ID:9ixZ6kbB0.net
>>655
まかせろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:44:28.85 ID:VeLC5LRPp.net
>>647
「143試合ショートで出続けられる体力」が壁やぞ
最も高い壁や

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:44:42.50 ID:DBhbhQ1Or.net
>>647
中日の内野手で京田より打てない選手いないだろ。もう誰でもえぇわ。それに京田は、四球大嫌い粘れないで凡打するにしても全く役にたたない

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:44:44.98 ID:2AxXE048d.net
長岡が二番に上がってる

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:44:46.87 ID:qGfyNGHGM.net
>>614
選手晩年と引退してから虐められたからな
世の中の説よ人徳ない人間は仕返しで自分を保つ
親に苛めらられた人間は子供に同じ仕返しをする
精神済むまで鵜飼と根尾は犠牲でしょw

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:45:34.34 ID:VeLC5LRPp.net
>>641
つまり、根尾をベンチ外にしてたことが根本の不満って事やな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:45:38.91 ID:2AxXE048d.net
>>661
それは京田しか無理だと思うけど併用じゃいかんのかとマジレス

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:45:44.90 ID:PAUXPa2kd.net
>>661
それを試す機会は与えられないという

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:45:53.03 ID:mPFJCKAnM.net
>>662
それな
早打ちニゴロかフライだから
余計に腹立つ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:17.22 ID:R6aVbu6ia.net
神宮なら鵜飼ホームラン打てるのにゴミ浪

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:18.97 ID:Li/t7voR0.net
>>665
自分はそことは全く繋がってないな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:22.62 ID:oqDzU7S1d.net
>>661
無駄に頑丈だからな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:29.84 ID:9ixZ6kbB0.net
2番長岡とか羨ましすぎる
うちは聖田さん

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:30.19 ID:VeLC5LRPp.net
>>662
今の状態だけなら土田

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:46:43.72 ID:DBhbhQ1Or.net
>>661
その壁のせいで、攻撃が7人で勝負しないといけないという大きなハンデ背負ってるんだが

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:47:22.43 ID:2AxXE048d.net
>>670
内野が足りなかったから(溝脇しか残ってなかったから)代打出せなかったって意味だろう

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:47:22.55 ID:VeLC5LRPp.net
>>670
根尾がいれば溝脇を代打に出せたけどな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:47:51.79 ID:3W3d5KIDd.net
>>662
少しは粘れて四球で出塁して上位に繋ぐという気概がなくてムカつくんだよな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:48:10.20 ID:gwaxXV32a.net
京田さん打球処理数
4/5(火) 2回
4/6(水) 0回

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:48:18.53 ID:+iHDgGq5d.net
>>658
フェンスぶつかった時、顔しかめて痛そうにしてたな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:48:21.55 ID:9ixZ6kbB0.net
平田が3割打てば全て丸くおさまる
アオダモバットを取り戻したこの人を今日は信じてみるかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:48:28.23 ID:Li/t7voR0.net
>>675-676
早く選手替え過ぎなのか、控えが薄いのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:19.26 ID:1YBKhVmfF.net
京田より根尾のが体力あるような

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:21.66 ID:2AxXE048d.net
>>681
内野控えは3人で足りるけど普通はサードに代打を出すことは想定されない
石川に代打出して阿部に代走出したらそりゃ足りなくなる

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:26.60 ID:GX5HR5zw0.net
>>657
3年間の成績がグロすぎた
払拭頑張れ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:49:31.28 ID:u2sPGusja.net
雨で中止ではなくてコロナで中止か
スレに客が増えそうだな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:50:09.81 ID:DBhbhQ1Or.net
>>677
そこなんよね。見てる人全員イラつかせるところ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:50:37.25 ID:JeKPyYO40.net
明日横浜は牧も桑原も出れんの?ラッキーやんけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:00.37 ID:u2sPGusja.net
>>636
さすがにそろそろ当たるだろう
1割にはなるんだから
今日もピタリ賞を狙えばよい

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:02.21 ID:Li/t7voR0.net
>>683
今のスタメンだとどこを我慢するかってことになるわけか
参るね

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:09.61 ID:Yl2nQ2Cp0.net
土田が下でこの何ヶ月かへばらずに頑張り続けたところで、やっとチャンスが与えられるって感じだろ。
それ以外の選手に対する判断は去年までで大体済んでるわけだし。

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:18.57 ID:9MP/xGPEa.net
どうせ疲れ溜まったりするんだから日替わりでいいと思う
レフトもサードもショートも

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:56.60 ID:Yl2nQ2Cp0.net
>>687
試合があればな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:51:59.82 ID:DBhbhQ1Or.net
>>685
無理矢理試合すれば、外人プラス牧もいないという絶好のハンデもらえるんだが。誰かがコロナもらう危険性あるけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:52:20.70 ID:G/YXDqj/0.net
平田のYouTubeチャンネルとかいう中日ファンも知らない存在

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:52:39.74 ID:Li/t7voR0.net
ヤクルトさんのサードゆにはドラゴンズ以上に変化が無いのなw

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:53:06.27 ID:pn6sZWtVa.net
鵜飼を我慢しろよな。これだから長距離砲が育たん

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:53:23.62 ID:bMIjjud70.net
神宮の鬼のハズよな宏斗

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:53:34.93 ID:u2sPGusja.net
>>690
チャンスなんて与えないよw

溝脇なんて怪我を誘発させるように
いろんなポジションやらせて
打率3割ホームラン30本打たなければ上に上げないと森繁に言われて幽閉されてたわけだから

土田は初めから立浪とは合わないし、土田も立浪が辞めるころにようやく出てくればいいんじゃね
それでもまだ21歳よ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:54:00.15 ID:2AxXE048d.net
>>698
土田は立浪お気に入りだけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:54:04.03 ID:7F5R1C+sa.net
北陸中日気持ち悪い。

無くなれよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:54:32.76 ID:u2sPGusja.net
>>699
お気に入りならとっくに変えてるわw

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:55:32.44 ID:BTYzwk1d0.net
守備力を考えれば平田が妥当

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:55:37.84 ID:GX5HR5zw0.net
>>700
京田目当てで購入してる人おるか
調べて欲しいよな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:56:10.40 ID:7fn7nurcd.net
神宮って昔、18:20試合開始じゃなかった?
いつから18:00になったんだ

なにげにスコアボードも変わってるし
外野席全席指定になってるし

浦島状態だわ
23年ぶりに神宮で観戦するわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:56:37.09 ID:2AxXE048d.net
>>701
土田も最近たぶん軽い怪我か何かあったから

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:56:48.31 ID:Li/t7voR0.net
>>704
その間に楽しい時期あったのに

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:56:49.85 ID:hZ/gjPaMp.net
チャンスで全然打てない平田をなぜ使うのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:57:04.02 ID:5NBvjPsM0.net
ドアラと立浪のメンバー表お約束芸www

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:57:42.35 ID:Li/t7voR0.net
139 091の並びは厳しいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:57:51.21 ID:mtOtv+Tr0.net
>>707
平田だけやないやろチャンスで打てないのは

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:57:59.70 ID:XvAmIHLl0.net
京田を使い続ける

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:58:05.33 ID:bMIjjud70.net
今日は暖かいからいいよね神宮

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:58:36.76 ID:v+nBdUnha.net
また京田出とるんか

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:59:11.87 ID:g0gDhh+v0.net
サンタナ抹消だって

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 17:59:15.93 ID:4w4LE9lz0.net
アリエルの守備良かったよね

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:22.94 ID:G8+WzYgma.net
今日風強いから守備重視もあるかもね
平田スタメン

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:24.04 ID:Dm/29i8Jd.net
京田出して鵜飼出さないってファン軽視しとんな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:39.03 ID:LGwuYQvad.net
>>678
これ
守備の貢献とかいうけどね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:39.07 ID:cbk/tq6o0.net
なんとかプレイボール間に合った。
井端かよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:39.09 ID:3W3d5KIDd.net
京田とちがって結果出してるんだからいいだろ平田スタメンでもw

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:52.67 ID:kxA87b8j0.net
今日のベンチ外は藤島か

高橋なのにリリーフの人数を減らして大丈夫なのか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:00:54.53 ID:uI+LVlPap.net
はじまた

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:11.51 ID:DRYnCWWg0.net
レフト平田ライト岡林ならレフト鵜飼ライト平田の方がよくね?
なんで大島岡林という似たタイプ2人使ってんの?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:36.35 ID:k0aynxo9a.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:38.16 ID:PAUXPa2kd.net
石川って去年うちだけが全然打てなかったな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:38.86 ID:LGwuYQvad.net
>>704
学生野球あるかで変えてなかったっけ?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:40.12 ID:wx4F6RKDr.net
>>715
良かったけど今日スタメン外れてるから
どこか痛めたのか心配になるな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:41.98 ID:5NBvjPsM0.net
なにこの天才

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:45.80 ID:cbk/tq6o0.net
おお!初回打席打ったw

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:47.63 ID:Dm/29i8Jd.net
こうなると鵜飼干されるから平田結果出すなよと素直に応援出来んくなるんよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:01:54.69 ID:7F5R1C+sa.net
プロは凄みがある

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:02.55 ID:XvAmIHLl0.net
チャンスで平田だ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:04.62 ID:Li/t7voR0.net
うましま

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:05.87 ID:8Hp+XPUX0.net
ヒットはよく打つ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:19.18 ID:LGwuYQvad.net
がんばれー

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:28.47 ID:bMIjjud70.net
プロを返すクリーンナップ募集中

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:02:57.83 ID:Xe522XqY0.net
今日DAZNイバちんだ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:03:36.55 ID:Li/t7voR0.net
>>737
フジONEそのまま垂れ流しだから、フジONEもだよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:08.88 ID:lv2IGhCpa.net
かつて平田にも今の鵜飼みたいな期待の仕方をしてたのに
こうなってしまったのはちょいガッカリ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:17.96 ID:p2yZKS93r.net
今日も強烈鵜飼推し君くるかな〜

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:04:48.04 ID:cbk/tq6o0.net
>>736
阿部はよく岡林を帰還させてるけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:08.63 ID:8Hp+XPUX0.net
走りそうなのか

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:16.06 ID:Xe522XqY0.net
>>738
日テレないすぅ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:40.54 ID:cbk/tq6o0.net
おけ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:52.13 ID:bMIjjud70.net
ええ攻撃や

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:55.11 ID:8Hp+XPUX0.net
結果は想定内なのか

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:05:56.72 ID:XvAmIHLl0.net
さあ平田

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:04.54 ID:Li/t7voR0.net
送りゴロ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:29.19 ID:bMIjjud70.net
平田をパウエルに脳内変換して視てるわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:29.75 ID:cbk/tq6o0.net
平田の3番ハマるかなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:41.79 ID:leeQoQ3V0.net
平田やなぁ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:06:56.95 ID:TSlMPFtVd.net
予告先発来たね
明日やりそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:25.20 ID:Li/t7voR0.net
>>752
さすがにそれだけじゃ判断出来ない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:32.71 ID:9UGIGqMG0.net
平田もヘルメット変えたら

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:41.62 ID:bMIjjud70.net
桐蔭優勝ご祝儀あるかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:07:44.25 ID:cbk/tq6o0.net
あそこの高さは捨てていい

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:00.40 ID:kYMdZn3e0.net
老人石川に抑えられるなよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:04.53 ID:G8+WzYgma.net
よし今日は打つやろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:08.34 ID:YuS0PT2yM.net
平田も鵜飼もアリエルもがんばれー

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:14.14 ID:Li/t7voR0.net
送りゴロ2

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:20.08 ID:8Hp+XPUX0.net
貴重なバットは大丈夫だったか

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:21.15 ID:XvAmIHLl0.net
一点で良いから

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:24.46 ID:cbk/tq6o0.net
パスボールしろよw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:25.65 ID:bMIjjud70.net
クソ外人
仕事をしろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:40.63 ID:Ewr3Mm8d0.net
うーん

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:41.24 ID:5NBvjPsM0.net
全員知ってたこの結果

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:41.62 ID:G8+WzYgma.net
………………

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:42.03 ID:XvAmIHLl0.net
不調

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:42.22 ID:hZ/gjPaMp.net
また貴重なアオダモが、、

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:42.60 ID:cbk/tq6o0.net
それはねぇべw

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:43.96 ID:oqDzU7S1d.net
相変わらずゴミカスだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:47.25 ID:c7m1HvF30.net
京田石川の次に問題の人

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:49.56 ID:zEWun/u10.net
こいつ使えなさすぎ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:51.23 ID:7ugvX9Nrd.net
>>753
ファームが県内に居るのにか?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:08:58.90 ID:bMIjjud70.net
ゴミやな
捨てて来い

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:01.74 ID:8Hp+XPUX0.net
ビシエドもなかなか調子が上がらない

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:03.79 ID:Ewr3Mm8d0.net
平田バット折れちゃった?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:05.13 ID:9UGIGqMG0.net
さすが打点2の4番

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:08.53 ID:TSlMPFtVd.net
もう大島がシーズン4割行けるかしか楽しみがない(無茶)

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:08.57 ID:Li/t7voR0.net
フリバの1スイング目かよw

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:20.36 ID:1wwOs/HL0.net
酷いな・・・・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:29.64 ID:g0gDhh+v0.net
球遅いんだからもっと引き付けて打とうよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:42.34 ID:vtJ+exSJ0.net
さすがチャンス潰しマンビシエド
もう契約解除しろよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:49.06 ID:ujfwK0p9d.net
ビシエドほんま併殺になるあたりしかないな 

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:09:59.86 ID:IhzL2Aqx0.net
なんでも引っ張るなよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:02.06 ID:kYMdZn3e0.net
老人石川ぐらい攻略しろよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:04.74 ID:1YBKhVmfF.net
今のビシエドならアリエルのが打ちそう

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:07.52 ID:y6pd2Psva.net
アオダモまた折れたの?
もう無いんじゃね?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:10.81 ID:LGwuYQvad.net
冷えエド

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:12.98 ID:bMIjjud70.net
1,2番が好調で2打点とかゴミ過ぎるわ
帰れ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:14.06 ID:gUWCCw+S0.net
まるで内野にノックしてるようなバッティング

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:24.09 ID:Ewr3Mm8d0.net
ヒロト思い切って行け!

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:26.96 ID:mx9Ap+Ig0.net
相変わらずビシは進歩しないな。

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:37.82 ID:uI+LVlPap.net
宏斗〜
がんばれ〜

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:44.45 ID:vE9pzqQFa.net
ぶっちゃけ主は木下、岡林、鵜飼で点取ってるのな
木下4番岡林3番でいいわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:50.06 ID:G8+WzYgma.net
宏斗ー

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:54.00 ID:TGlC46sK0.net
与田と伊東みたいに
立浪と落合も木下の配球で喧嘩別れしそうだな
最近の落合や投手陣のコメント見てると

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:10:59.31 ID:Li/t7voR0.net
結局宏斗は中7日か

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:01.22 ID:ig/1OoRo0.net
なんでアリエルじゃないの

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:09.46 ID:cbk/tq6o0.net
宏斗頼むぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:20.78 ID:7ugvX9Nrd.net
>>779
歴代一位のバース.389を抜くだけでええで

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:29.00 ID:gUWCCw+S0.net
>>788
打てない理由がバットの材質のせいにしてる時点で2流だわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:39.03 ID:XvAmIHLl0.net
いきなり

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:40.87 ID:cbk/tq6o0.net
あかん。いきなりやられた

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:45.69 ID:G8+WzYgma.net
ぎゃあああ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:46.68 ID:5NBvjPsM0.net
あーあ2ベースは痛いな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:48.18 ID:Yl2nQ2Cp0.net
四番がゴミじゃなけりゃもっと若手もリラックスして打席に立てるのだがな。
こんなのと3年契約とかアホすぎだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:11:52.14 ID:bMIjjud70.net
4番が打ってれば1点差負けゲームが全てひっくり返ってるぞ

あああああああ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:01.43 ID:8Hp+XPUX0.net
もう1点は覚悟した

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:14.33 ID:2AxXE048d.net
アオダモ15本くらい手に入ったんじゃなかったか

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:17.46 ID:bhXzPwrW0.net
1点で済むかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:23.17 ID:LGwuYQvad.net
だめかー

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:26.81 ID:uI+LVlPap.net
宏斗〜
ふんばれ〜

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:31.35 ID:tOzyA4jW0.net
1点で済むならいいけど

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:54.42 ID:JFSjJUub0.net
みんな何で見てるの
ダゾーンだけ?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:12:55.93 ID:cbk/tq6o0.net
宏斗は神宮の相性いいだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:13.31 ID:5NBvjPsM0.net
まさかの初球ポップ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:13.60 ID:u2sPGusja.net
はいはい負け負け

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:13.67 ID:bMIjjud70.net
バカで助かった

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:33.55 ID:vE9pzqQFa.net
そもそもビシエドは4番タイプじゃない打順も悪い

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:33.84 ID:cbk/tq6o0.net
>>815
フジテレビONE

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:39.51 ID:KSVX7uwad.net
ヒロトは神宮大会で馬渕に褒められてたイメージもあるが天理高校にボコられてたイメージもある
試合は勝ったけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:39.82 ID:Li/t7voR0.net
タスカール

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:13:39.97 ID:4w4LE9lz0.net
フジテレビOneって阪神戦のdazn並に遅いみたいだね

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:08.42 ID:kYMdZn3e0.net
高橋君の初勝利がみたいね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:13.87 ID:sBKSw4u10.net
高橋の新人王の為に勝って欲しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:28.12 ID:4w4LE9lz0.net
>>821
まったく実況について行けないよね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:29.17 ID:JFSjJUub0.net
>>821
CSかあ
諦めた

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:35.82 ID:+L3vU2Zg0.net
今日は勝って欲しいぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:45.61 ID:2g3DwasB0.net
流石に外野の守り深いね

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:54.46 ID:LGwuYQvad.net
頑張れー

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:14:58.76 ID:T0I5F36Cd.net
>>826
新人王は大勢だろ
鵜飼は立浪のバカが使わんしな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:00.77 ID:u2sPGusja.net
ヤクルト相手に投げたことがないくせに
球場と相性がいいとか黙っとれとしか言えんわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:16.43 ID:sBKSw4u10.net
>>828
神宮、空席有り

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:16.53 ID:Li/t7voR0.net
>>827
ONEスマートってやつのこと?

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:21.46 ID:5NBvjPsM0.net
さてフォークが外れたので次は

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:54.15 ID:ig/1OoRo0.net
やっぱ捉えられるね 球は速いけど それまでって感じ
バンドで4失点だし

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:15:56.53 ID:bMIjjud70.net
変化球は前回よりいいのかね

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:05.38 ID:4w4LE9lz0.net
>>835
そうです
ネットで見られるヤツ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:07.24 ID:mtOtv+Tr0.net
ビシエドと大島打順逆じゃね?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:12.47 ID:sBKSw4u10.net
>>832
大勢はもう垂れてるし
その内、崩れると思うけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:33.28 ID:cbk/tq6o0.net
宏斗はタイプ的に森下か

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:41.70 ID:G8+WzYgma.net
マジか…

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:47.98 ID:Li/t7voR0.net
>>839
JスポとJスポオンデマンドもそうだね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:53.55 ID:bMIjjud70.net
負け負け

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:16:53.55 ID:kYMdZn3e0.net
貧打で有名なドラゴンズ打線だから援護点は期待できん。
高橋君が失点しないように頑張るしかない。

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:05.20 ID:Ewr3Mm8d0.net
うーん
まあ山田哲人だし

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:06.83 ID:+AvJ0OhH0.net
残念そこは大島だ!

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:07.36 ID:XvAmIHLl0.net
中日が出来なかった事をあっさり

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:08.32 ID:vE9pzqQFa.net
セカンドしか届かない弱肩大島さん

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:08.57 ID:Li/t7voR0.net
しょきゃーからかー

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:09.15 ID:2g3DwasB0.net
大島の肩弱いな、根尾と交代するか

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:15.24 ID:sBKSw4u10.net
上手く打たれた

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:16.10 ID:oqDzU7S1d.net
主軸には通用しねえかやっぱり

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:23.33 ID:G8+WzYgma.net
今日は勝ちます
絶対に

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:28.69 ID:5NBvjPsM0.net
山田しぶといわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:32.50 ID:z2av1mmV0.net
センターの弱肩誰だよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:46.16 ID:6YEbYTzNd.net
石川ファンだから今日は負けでいいや
どうせなら昨日投げて勝ってほしかったけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:47.02 ID:+L3vU2Zg0.net
あー、今日も無理かなw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:17:53.49 ID:bMIjjud70.net
今日は山田村上は歩かせていいやろ
他で勝負しろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:08.10 ID:5NBvjPsM0.net
村上だけおさえとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:30.12 ID:tb1Ufh740.net
宏斗と木下は合わないな。
致命傷にならんように次回からは桂で頼む。

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:31.24 ID:6Oo9QcWgr.net
ヒロトは前と変わらんか

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:37.36 ID:2g3DwasB0.net
3番4番は少しヤクルトが上か

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:39.57 ID:sBKSw4u10.net
>>858
何でや石川スタメンじゃん

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:40.31 ID:8Hp+XPUX0.net
力が入ってるのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:55.07 ID:kYMdZn3e0.net
ここのドラゴンズファンは村上の評価が高いよな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:55.52 ID:Li/t7voR0.net
>>860
自分もその方が良いと思うが、
そこらへんの賢い割り切りが英二に出来るとは思えんね

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:18:56.88 ID:96EeRi/+a.net
クリーンナップの差だなあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:19:06.53 ID:Ewr3Mm8d0.net
経験積まな大きくなれんからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:19:14.14 ID:G5aSrxy/a.net
あかんなあw

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:19:30.66 ID:Li/t7voR0.net
>>867
実際打たれてまんがな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:19:42.14 ID:4w4LE9lz0.net
この前まっすぐもっと使えって…

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:05.55 ID:XvAmIHLl0.net
那須川天心と同じ目をしてる

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:10.57 ID:ig/1OoRo0.net
なんかザコいなこのP ボコボコだな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:18.92 ID:5JhxVbDm0.net
虎ファンやけど暇や
なんで神宮でしかも石川やのに鵜飼やないの?
京田あんなんやのに何で根尾使わんの?
根尾ショートそんなあかんのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:27.48 ID:vtJ+exSJ0.net
宏人の1番いいボールは何か知らんのか木下よ
お前が変化球多投させてカウント悪くするからストレートなげれねーんだよ無能木下

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:30.41 ID:bMIjjud70.net
サンタナがいないんだしここを搦め手にすべし

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:20:35.82 ID:TGlC46sK0.net
木下がいる限り上にはいけんよ
立浪も大したことないわw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:04.37 ID:tb1Ufh740.net
>>873
塩見にストレート狙われたから木下はストレートはダメだって変化球で攻めようとする。

木下のワンパターンリードは打たれた球を使わない縛りするから打たれ出すと止まらない。

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:16.64 ID:cbk/tq6o0.net
おけおけ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:18.19 ID:bMIjjud70.net
きたああああああああああああああああ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:22.15 ID:G8+WzYgma.net
よし
さぁ反撃だ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:24.58 ID:XvAmIHLl0.net
この一点が重いんだよな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:30.43 ID:5NBvjPsM0.net
1点なら上出来

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:31.57 ID:4w4LE9lz0.net
大島今のアウト取れよ
ワンバンだったろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:31.94 ID:Ewr3Mm8d0.net
おけおけ最小失点で済んだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:34.27 ID:Li/t7voR0.net
おっけーい

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:34.76 ID:sBKSw4u10.net
ナイスプレー

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:36.20 ID:oqDzU7S1d.net
山田スペッた?

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:38.71 ID:8Hp+XPUX0.net
木下が刺したのは今年初めて?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:51.37 ID:bMIjjud70.net
1点で済んでよかったな

山田死んだ?

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:55.63 ID:z2av1mmV0.net
また京田のタッチミスか

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:56.70 ID:aWcEtfmZ0.net
おけおけ!

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:21:57.46 ID:sBKSw4u10.net
山田どうしたんだ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:00.01 ID:7obDzZFD0.net
>>879
あまり馬鹿な采配ミスとかしていなさそうだけどな
中日ファンは厳しいね

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:00.71 ID:6Y5f3/RJ0.net
平田なんて使うから先制される。鵜飼つかえ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:01.42 ID:UzVVlSl00.net
点取られた所は山田が上手かったな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:06.48 ID:+2LE+eYGa.net
山田大丈夫みたい

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:25.71 ID:cdxr64nUr.net
まあ今年と来年は最下位になっても良いから若手を育てて欲しいわ
平田を使うくらいなら鵜飼だな
立浪も勝利優先でベテランを使う去年までのような危ない兆候が出てきたので注意だわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:26.75 ID:vtJ+exSJ0.net
こんな変化球ばっかじゃ仮にこの回抑えても後半捕まるんだよアホ木下が

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:30.91 ID:+AvJ0OhH0.net
塩見の調子が戻ったっぽいのは嫌な感じだな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:22:58.20 ID:IhzL2Aqx0.net
>>880
配球は本当に幼稚だな
捕手が弱気って投手に伝染するんだよな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:12.39 ID:rkKRmoy/0.net
大島肩弱すぎるわ
根尾に変えるべきだわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:15.61 ID:kYMdZn3e0.net
>>872
今の村上は扇風機だよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:21.01 ID:dDYGuAtU0.net
ねぇマスター

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:23.92 ID:Li/t7voR0.net
>>900
勝った時の気持ち良さを覚えちまったんかもね

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:33.61 ID:ZW/PXAT80.net
ヤクだが、

高橋宏、全然たいしたことないね

しょぼすぎ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:36.38 ID:cbk/tq6o0.net
阿部絶好調

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:39.44 ID:5NBvjPsM0.net
阿部ええぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:40.60 ID:dDYGuAtU0.net
好調だなあ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:45.17 ID:zEWun/u10.net
この髭優秀すぎ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:46.22 ID:bMIjjud70.net
得点パターンが1つしかないからなあ
大島が出て阿部が返す


きたああああああああああああああああああああああああ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:47.28 ID:G8+WzYgma.net
よーしさすが阿部ちゃん

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:50.30 ID:8Hp+XPUX0.net
行ったかと思ったのに

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:23:55.59 ID:f6VetRPq0.net
ビシエド6番でよくね?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:00.54 ID:uf6EPIEz0.net
山田とか岡本とかは速球を1,2球ファールすればもう変化球しかないって待たれて打たれてるんだろう
毎回そのパターンだし

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:02.03 ID:aWcEtfmZ0.net
ひげキタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:04.65 ID:Li/t7voR0.net
>>905
その扇風機に一昨日2本もHR打たれてまんがな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:06.38 ID:G5aSrxy/a.net
阿部ちゃん

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:09.68 ID:tOzyA4jW0.net
やっぱり周平より阿部

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:09.83 ID:tb1Ufh740.net
>>901
リードが分かってないよな。素人以下レベル。

プロスピ動画見ると笑えるぞ。「柳の配球は簡単ですよ」とか言いながらことごとく読みが外れてるのw

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:11.84 ID:+AvJ0OhH0.net
阿部絶好調!
周平怪我しなかったらどうなってたんだろ…

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:13.89 ID:Li/t7voR0.net
あべべええで

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:14.21 ID:z2av1mmV0.net
バンテリンなら

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:15.98 ID:cbk/tq6o0.net
さあ無死二塁

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:17.06 ID:6t7wBdhc0.net
平田もこういうスイング出来んか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:18.25 ID:bMIjjud70.net
しうへい
要らんなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:18.82 ID:aWcEtfmZ0.net
この回おいつくぞ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:19.31 ID:UsyRa/yr0.net
>>896
早漏なので・・・(´・ω・`)

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:21.02 ID:+L3vU2Zg0.net
木下いけいけ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:27.46 ID:8Hp+XPUX0.net
木下が打たないと厳しくなる

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:35.13 ID:+AvJ0OhH0.net
>>905
は?

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:39.31 ID:sBKSw4u10.net
周平復帰したらマスターがレフトかな
これは外せないでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:41.20 ID:Li/t7voR0.net
>>923
神様って居るのかもなーって初めて思った

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:55.81 ID:tb1Ufh740.net
リードが下手くそなんだから打撃で取り返してやれよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:24:57.02 ID:gUWCCw+S0.net
阿部「石川はこう打つんだ」

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:02.98 ID:oqDzU7S1d.net
無死二塁でも下位打線があれだからな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:10.97 ID:cbk/tq6o0.net
木下でなんとかしないと何も起こらない

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:13.63 ID:tOzyA4jW0.net
8番が自動アウトだと本当ありがたいよな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:19.20 ID:+AvJ0OhH0.net
>>935
本当そう
山下が活躍しないところも…

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:28.27 ID:6Y5f3/RJ0.net
結局鵜飼使う勇気がないのか立浪は

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:36.13 ID:cdxr64nUr.net
>>905
扇風機に指を突っ込むとガガガガって痛いアレか?

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:41.76 ID:+AvJ0OhH0.net
歩かされそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:41.91 ID:gUWCCw+S0.net
>>908
そのPに三振て

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:46.64 ID:Li/t7voR0.net
>>941
そうすっと今の監督もw

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:49.06 ID:IGkR6XeQ0.net
よんたまかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:25:49.82 ID:bMIjjud70.net
へいへい

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:03.96 ID:ig/1OoRo0.net
もう高橋(笑)屁は要らんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:07.62 ID:dDYGuAtU0.net
勝負しろよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:10.03 ID:8Hp+XPUX0.net
卑怯

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:15.07 ID:cbk/tq6o0.net
セコい作戦だな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:17.08 ID:zEWun/u10.net
ここで歩いても後ろが絶望的すぎるからな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:17.39 ID:f6VetRPq0.net
木下で勝負しろよー

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:20.92 ID:oqDzU7S1d.net
自動アウト3人じゃあ無得点だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:21.48 ID:G8+WzYgma.net
卑怯なっ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:24.09 ID:IGkR6XeQ0.net
さあ得点圏でヒットがない7番と8番にまわる

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:24.49 ID:bMIjjud70.net
さて・・・・・
さて・・・

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:25.23 ID:g0gDhh+v0.net
7,8,9で3個アウト取れそうだから無理せんわな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:32.38 ID:21bh5grJ0.net
神宮で鵜飼、、、1試合くらい見たかったぞ

平田切り札でいいじゃんよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:35.13 ID:Li/t7voR0.net
ここからですの

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:37.94 ID:z2av1mmV0.net
敬遠とか卑怯

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:43.22 ID:aWcEtfmZ0.net
打線が下位にいってまう

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:43.50 ID:f6VetRPq0.net
ホームラン打ったけど石川は全然だめだわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:46.52 ID:5NBvjPsM0.net
石川が勝つわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:51.90 ID:1YBKhVmfF.net
チャンスで8番に回るやないかw

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:26:54.05 ID:sBKSw4u10.net
石川、京田か

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:00.97 ID:6Y5f3/RJ0.net
鵜飼見たかったなぁ。平田なんて見たくない

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:01.02 ID:ujfwK0p9d.net
9番が一番期待できるという

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:02.42 ID:+L3vU2Zg0.net
7番以降は楽にアウト取れるからなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:02.72 ID:tb1Ufh740.net
>>965
どっちやねんw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:02.75 ID:dDYGuAtU0.net
初球は豪快な空振り

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:03.63 ID:z2av1mmV0.net
石川が勝つわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:07.41 ID:21bh5grJ0.net
ここから自動3アウトはいてーよな・・

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:08.32 ID:gUWCCw+S0.net
あと2人敬遠しろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:10.77 ID:cbk/tq6o0.net
石川対決は石川が勝つ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:12.92 ID:2g3DwasB0.net
石川対決

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:32.67 ID:80EjVqgt0.net
変な構え止めたか
良かった

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:35.34 ID:IGkR6XeQ0.net
たまおそいピッチャーぐらいうて

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:38.40 ID:Li/t7voR0.net
これがいわゆる石川しか勝たんというやつか

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:51.38 ID:1YBKhVmfF.net
振れよw

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:56.42 ID:7ndJVH8S0.net
おい!折角のノーアウトなのに自動アウトが3人続くのかよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:27:56.74 ID:sBKSw4u10.net
これは京田にかかってるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:03.46 ID:uf6EPIEz0.net
ボールが2球も続けば次のストライクには全く反応せず見逃す、これが中日打線
四球を選んだところで下位に回るだけなのに

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:11.66 ID:cbk/tq6o0.net
またフォーム変えたな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:12.08 ID:wWQNDwVw0.net
京田の前でランナー貯めてもねぇ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:13.33 ID:6Y5f3/RJ0.net
またフォーム変わってね?

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:14.05 ID:+AvJ0OhH0.net
>>946
立浪なんか言われたっけか?
山下はアレだ。甲斐が言った「山下が成功する様なら野球の神様はいない」ってのにかけた

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:16.45 ID:dDYGuAtU0.net
四球狙いでいこう

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:16.92 ID:5NBvjPsM0.net
合言葉はネクスト京田

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:21.13 ID:+L3vU2Zg0.net
構え変わったな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:31.97 ID:y6pd2Psva.net
自動アウト3人ってキツいな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:37.36 ID:dDYGuAtU0.net
これはあかん

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:37.94 ID:bMIjjud70.net
球が緩いのが救いになるか

www

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:41.62 ID:cbk/tq6o0.net
今のスイング悪くないが

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:43.45 ID:vtJ+exSJ0.net
足上げるタイミングが全然合ってない気がするなたかや

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:45.17 ID:80EjVqgt0.net
でも良いスイングだった

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:48.11 ID:zEWun/u10.net
ストレート狙ってあそこまでダメなのなんなんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:49.14 ID:+AvJ0OhH0.net
8番で1アウトだからチェンジじゃん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/07(木) 18:28:49.27 ID:IGkR6XeQ0.net
ひどすぎw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200