2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん反省会?

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:00:56.41 ID:I/X22DKkp.net
とらせん11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649424133/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
とらせん延長
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649425491/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:01:16.87 ID:TPar3gWZ0.net
わけたでー

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:01:21.29 ID:I/X22DKkp.net
疲れたわ
5時間って

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:01:42.03 ID:TGYVA7vw0.net
四球0の2番打者はいらないよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:01:42.17 ID:VpSfrrNr0.net
1勝10敗1分

い・とう・い

糸井かよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:01.03 ID:6oV1Ag+U0.net
反省反省日々是反省

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:12.39 ID:N1h8iSdva.net
両リーグで今シーズン初めて引き分けたのが阪神って誰が予想できたか

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:17.43 ID:TGYVA7vw0.net
毎日反省しとるな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:23.30 ID:0BbzZNl80.net
>>986
サンズが得点圏打率とびぬけてよかったからサンズのおかげでかってたんやで

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:25.36 ID:n7a0PxZOd.net
収穫
湯浅のフィールディングが上手いことが判明
多分チーム内で野手含めて1番上手い

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:34.44 ID:I+sMPeAy0.net
糞野手のせいで勝てんしな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:45.52 ID:X6j6EZA8a.net
大山3番の方が良くないか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:46.61 ID:nuSQiL2K0.net
反省会からの反省会 エンドレス反省会

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:47.42 ID:oZRUo9F+0.net
弱いわ たまに勝つ試合が今日のはずやろ弱すぎやわ

15 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/08(金) 23:02:48.17 .net
>>9
だからサイン盗み言われたんだぞ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:49.61 ID:hEjz+h0z0.net
小幡は打撃弱点多すぎやけど、
微妙な打球が抜けない、併殺取れるようになったのは見えにくいけどかなりの貢献やな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:02:50.11 ID:0BbzZNl80.net
>>986
サンズが得点圏打率とびぬけてよかったからサンズのおかげでかってたんやで

ヒット打っても返す人がいないと今年と同じやで

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:00.80 ID:KZrsn6AD0.net
矢野が信じたケラー齋藤以外は全然ええやんけ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:08.91 ID:kY0Oifi20.net
セカンドの守備普通って素晴らしいことやね

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:10.16 ID:fHYNsbgCd.net
糸井とか近本が当たり前の走塁出来ないから勝てないね。キャンプで何をやってたんかな?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:13.31 ID:X6j6EZA8a.net
濱地湯浅は良いんやけど
もう少し球速欲しい

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:13.74 ID:ZNuSllTP0.net
>>10
将司も上手いぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:14.28 ID:zAQfVfkp0.net
8近本
6中野
3大山
5サトテル
7糸井
2梅野
9ロハス
4小幡

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:15.78 ID:OKsdmCaT0.net
とりあえず、藤浪はもうええわ

ヤクルト戦だけ投げさせとけ、それ以外は2軍落ちで

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:19.53 ID:/PUhwAdi0.net
この流れ

明日は勝てますか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:22.33 ID:Ji9XxPdR0.net
引き分けて良かったじゃなくていい加減打線組み換えろよ
上位打線に左のリリーフ当てられて後半沈黙するの何回見たら学習するねん
近本もテルも左とばっか対戦して明らかに崩れてるやん
ロハス3番とかいくらでもやりようあるやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:23.01 ID:bK5knB8h0.net
8近本
7糸井・島田
9トレイス・トンプソン
5佐藤
3大山
4ヨルマー・サンチェス
2梅野坂本
6中野小幡


これだけでも見栄えよくなるからトンプソンとサンチェス取ってこいや

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:27.35 ID:JJezGUaQ0.net
虎さん、堂林で江越くれんか?
最悪何もくれなくても良い

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:34.25 ID:ns6G5/Red.net
大山3番の方がいいかもな。
左右のバランスもあるし、チャンスは糸井の方が期待出来る

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:40.61 ID:4YLEUYit0.net
>>16
今日も小幡じゃなかったらセンター前抜けて1点取られてたからな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:50.84 ID:0BbzZNl80.net
>>15
んじゃあ得点圏打率いい人はみんなサイン盗みといいたいのか妄想が激しいねえw

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:03:55.60 ID:7kZUsu3I0.net
小幡はもっと強く振れよ
アレじゃ外野に打球飛ぶ可能性無いぞ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:00.34 ID:JsnnvQeW0.net
借金コンモリでどんどん攻めていかなあかんのに何やねんサヨナラのチャンスで小幡坂本て いつまでたっても甘えん坊やないか

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:02.52 ID:TGYVA7vw0.net
左打者ばかりアホみたいに並べてるから延長になっても相手は楽よね

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:06.06 ID:94ZVSf9y0.net
矢野が打順改造するわけがない
終盤でもこの打順やで

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:06.46 ID:RFIGI8900.net
明日って相手森下やん
きびしー

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:07.34 ID:xxFEMSkH0.net
正直代打が役者不足やわ
名前負けしてるのばっかりやないか

何故高山陽川を上げんのや!

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:08.13 ID:CUCT0XBe0.net
>>7
去年もっと引き分けとけよな

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:10.13 ID:+uE5IlNZ0.net
無職ナマポのオリックスファン今日もホルホルしてんなw
ご自慢の杉本が確変だった気分はどうだ?
それともサイン盗みでもしてたんか?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:12.99 ID:mEFXKCtea.net
斎藤使わなきゃ最低3勝7敗2分ぐらいはしてるわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:16.67 ID:3DsOOu0Fa.net
>>28
3600万やであれ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:17.15 ID:eGeKu1FB0.net
もしも昨年引き分けがもう少しあれば優勝していたかもしれないし
引き分けを侮ってはいけません(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:23.51 ID:hBswal1t0.net
小幡のおかげで引き分けたな。糸原だったら負けてた
どうでも良い場面でしか打ってないし打撃も居ない方が良くなるし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:24.68 ID:+vog7FUv0.net
やっぱリリーフは悪くないわ
齋藤とかケラーがカス過ぎるだけ
桐敷も正直きついけどルーキーやしまあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:25.12 ID:zAQfVfkp0.net
>>16
小幡は守備がいいから打撃は目を瞑るしかないわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:25.38 ID:X6j6EZA8a.net
>>16
明日から木浪だな
流石打撃酷過ぎ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:26.25 ID:U3C8rN4K0.net
>>9
ホンマやな
今日みたいな試合、ポコーンとバックスクリーン運んでよなぁ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:27.14 ID:NGpjiRoRM.net
やっぱり思ってた通りピッチャーはマシになってきたわ
ほんで野手はやっぱどうにもならん
近本大山は打っててこれやし

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:29.25 ID:dC3UszZM0.net
小野寺ってなんなん
加湿器かなんかなん

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:31.33 ID:ZNuSllTP0.net
>>23
つか糸井出しすぎやねん
そろそろ怪我するころやのに

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:32.31 ID:nuSQiL2K0.net
サトテル2番にして大山4番に戻したらどう?

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:34.88 ID:4YLEUYit0.net
小幡は打てなくも球数投げさすとかは最低限しないと 

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:39.73 ID:Ih1B2rT/0.net
でも矢野は反省なんかしないからな
終わったことは変えられない
とか言っていつも逃げるからな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:40.00 ID:iMwC2cDY0.net
近本
糸原
ロハス
佐藤
大山
中野
小幡
坂本
小糸井が使えない以上はこれしかない。
中野は出塁したら走れ、小幡送れ、坂本スクイズせえ。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:42.05 ID:nfMn73Xe0.net
阪神!
1勝!W

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:51.33 ID:xxFEMSkH0.net
>>25
これだけ中継ぎ使って先発秋山
もう結果は見えてるやん

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:52.56 ID:957Z7UXo0.net
>>16
最近の失点見てたらそうわよね(斎藤除く)

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:04:59.61 ID:KZrsn6AD0.net
かなりアリやと思う

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:00.48 ID:TGYVA7vw0.net
>>37
矢野ポイントが足りないんやないか

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:02.80 ID:1M3FVLIMp.net
青柳あげんのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:06.28 ID:JJezGUaQ0.net
>>41
アウト三振やろ?守備も良いなら併殺打たんなら全然良い

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:06.28 ID:3DsOOu0Fa.net
木浪はスタメンだとクソだからベンチから途中出場で頑張ってくれ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:07.84 ID:X6j6EZA8a.net
ファーム打者ロクなの居ないのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:09.07 ID:I+sMPeAy0.net
明日は森下か
絶対負けやな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:13.02 ID:4zSDDwnEM.net
まあ小幡がクソなのは知ってるけど、代打要員さすがにしょぼ過ぎだろw
陽川なり板山なり上げよう

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:15.58 ID:JiCVhrr50.net
中継ぎの疲弊とか言ってる場合ちゃうけど確実に消耗してるよな
打てないからピッチャーが頑張っても引き分け程度にしかならん
状況はますます悪くなってる気がする

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:21.44 ID:oZRUo9F+0.net
去年は負けすぎたんや 引き分け関係あらへん

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:24.20 ID:E3E8GTrw0.net
また攻めたピッチングって・・・

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:27.16 ID:duuhinYe0.net
君たちいつも反省会してるNE!

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:27.82 ID:957Z7UXo0.net
>>63
高山と植田かな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:29.45 ID:X6j6EZA8a.net
>>26
監督が矢野なので諦めろよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:30.30 ID:WUAKqBi60.net
小幡は正直バッティングは相当キツい
今までの小幡の打席でもずっと見てきた光景やけど143キロの真ん中ストレートに相変わらず振り遅れてた
恐らくヘッドスピードも打球速度もピッチャークラスちゃうかな…

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:32.18 ID:Vvp07Edk0.net
ロハス .167
阪神  .091
ロハスのヒットの確率よりも低い確率の阪神勝利を願って明日も14時集合な

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:36.48 ID:39/Llmvha.net
藤浪の防御率8くらい?
まだチャンス与えるの??

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:38.16 ID:1M3FVLIMp.net
>>43
やっぱり二遊間の守備大事やね

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:38.20 ID:YKRD8liO0.net
湯浅はフィールディングも球児譲りだなあ
ただスペ体質やから大事に使ってほしいわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:39.33 ID:0BbzZNl80.net
>>47
どれだけいいとこで打ってたかホームランも得点圏でよくうってて気持ちよかったやんなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:45.22 ID:ZNuSllTP0.net
並べ方が悪いのと
マルテとか糸原とか休憩所絶妙に配置してるのもある

あと左続けて並べすぎやから
左対左の場面作りすぎやねん
完全に首脳陣が悪い

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:47.67 ID:rUXAu7JO0.net
負けてたのに追い付いて延長引き分けやし
反省会はないやろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:52.31 ID:lPlvYTkC0.net
明日秋山かぁ
秋山屋外のデーゲームあんまり良くないんよなぁ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:53.47 ID:iMwC2cDY0.net
>>56
明日適当なロング投手上げて捨てゲーにするのが1番ええな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:53.48 ID:2rNbpAIsa.net
小幡に不満ある奴はじゃあ代わりに誰出すねんまた糸原前見たいんか?

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:53.95 ID:CUCT0XBe0.net
やっとリリーフがなんとか整いつつあるのに打線が死にすぎ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:05:57.76 ID:KuSMt2If0.net
しかしやっぱ「四番なのに」みたいのってほんとに言われるんだな、大山の時と同じだ
まあ阪神の四番は伝統があって格のある打者じゃないとできないからな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:00.62 ID:RFIGI8900.net
斎藤てまだおるんか

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:02.79 ID:O/dK2LhKd.net
糸井12回までフルは可哀想すぎ
長野みたいな併用で6番なら分かるけどさぁ
広島の方が全然起用法に余裕あるぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:09.79 ID:RJANbvPK0.net
阪神ベンチ覇気がないわ
ホンマにメンタルトレーニングしたのかあれ?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:18.42 ID:0BbzZNl80.net
>>47
どれだけいいとこで打ってたかホームランも得点圏でよくうってて気持ちよかったやんなあ

サンズがうってスタートダッシュしたおかげでこの時期1位になってたやんなあ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:21.11 ID:zAQfVfkp0.net
>>72
小幡守備があるから外せない

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:27.71 ID:3DsOOu0Fa.net
高山を今上げないんならもう解雇かトレードしてやった方が本人の今後のため

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:27.86 ID:94ZVSf9y0.net
今日の藤浪の交代はもう先発失格の交代の仕方やろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:32.81 ID:iMwC2cDY0.net
>>86
そら野手の層あついからな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:33.47 ID:hBswal1t0.net
もう小幡は外せないだろ。小幡のおかけで戦えるチームになった

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:41.59 ID:OKsdmCaT0.net
もう1番は大山にしたらええ
近本は5,6版に置いとけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:44.13 ID:nuSQiL2K0.net
>>63
高山と植田が打ってる
ただ高山はまだ上げて欲しくない しばらく2軍で型を作って欲しい

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:54.45 ID:dC3UszZM0.net
なんでこんなに右打者少ないんや

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:06:57.98 ID:dd1qaOAF0.net
スカイA矢野

なんとか追いついた、そこをポジティブにとらえたい
先を見てやるよりも1試合1試合全員で気持ちをつなげてやっていきたい



気持ちいただきました

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:00.98 ID:957Z7UXo0.net
>>87
あんなん逆効果やろw
一部の選手は内心引いてるで

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:03.90 ID:hEjz+h0z0.net
>>87
矢野が一番暗い。現場のトップがあれじゃあ雰囲気が伝染する。

かといって今矢野ガッツが見たいとも思わないがw

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:05.04 ID:2IVNFc250.net
働き方改革の一貫として、
2イニング投げて50球に達した先発投手は
強制的に降板させるっていう国内ルール作ってほしい。
時短にも繋がって、現地観戦客にもメリットある。

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:10.97 ID:iMwC2cDY0.net
>>72
送りバントさせーよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:16.69 ID:Ji9XxPdR0.net
これでもまだロハススタメンに異論あるか?
相手からしたらよっぽどサトテルや大山より怖いと思うぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:19.62 ID:obRzCLG40.net
【悲報】
梅野でまだ勝ち星なし!!

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:26.29 ID:+uE5IlNZ0.net
>>87
メジャーリーガーのメンタルトレーニングすればええのになんであんな訳わからん奴呼んでるんやろな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:33.36 ID:zAQfVfkp0.net
小幡の打撃は投手レベル
でも守備がいいからもう外せない

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:35.09 ID:C9Awl3ps0.net
今日の解説野口だったのかよ、最後まで気が付かなかった

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:35.23 ID:94ZVSf9y0.net
復活の高山をみたいな

108 :落合 勝つことが最大のファンサービス :2022/04/08(金) 23:07:39.80 ID:yjX8TV420.net
>>46
フザケンナ木浪はなんの特徴もないだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:42.65 ID:QKk+cHef0.net
去年と何が変わった?

スアレス退団
サンズ解雇
9回までで延長なし
無観客試合から有観客へ
矢野が退任を表明してシーズン入り

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:45.60 ID:TGYVA7vw0.net
>>91
少なくともカード頭に出てくるレベルの投手じゃないわ
安定感ない、80球くらいしかもたないスタミナ。ノーコン。

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:48.68 ID:3DsOOu0Fa.net
勝利時のファンへの挨拶の予行演習がもうすぐ一ヶ月経とうとしてるけどまだ一回しか本番できてねーぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:07:54.77 ID:X6j6EZA8a.net
>>70
>>95
植田は要らんな高山上げよう

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:03.11 ID:2z5KmvYq0.net
思うことは、ゆっくり寝て下さいしかないわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:08.26 ID:hEjz+h0z0.net
勝敗的には無価値な試合だったが、
ネガしかなかった先週までよりは光が差し込んできてるぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:08.85 ID:WUAKqBi60.net
>>89
外せないのはわかるよどうせ糸原も大して打たんし
ただ中野小幡梅野投手がスタメンに名を連ねたところでこの貧打はどうしようも無いかと

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:10.58 ID:ZJVVkM+c0.net
こんなシーズンに湯浅を無駄に消耗させるようなことだけはやめてくれよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:11.72 ID:U3C8rN4K0.net
>>97
明日明日言って欲しいわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:12.06 ID:iMwC2cDY0.net
>>109
マルテも居ない
21ガンケルもいない

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:15.29 ID:0BbzZNl80.net
>>109
全部が変わっとるやないかw

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:32.30 ID:xxFEMSkH0.net
>>97
気持ちの前に技術があっての話だと言う事を誰か矢野に教えろや!

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:32.58 ID:+vog7FUv0.net
>>109
だからサンズ解雇はおかしくないって
代わりの外人を補強してないのがおかしいねん

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:35.59 ID:nuSQiL2K0.net
>>104
メジャーのメンタルトレーニングはれっきとした化学なのに我が軍のメンタルトレーニングは宗教家w

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:39.84 ID:OKsdmCaT0.net
湯浅はもう火曜まで使わんでほしい。

124 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/08(金) 23:08:40.68 .net
藤浪は明日から6日もまた休み
先発はイージーモードw

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:42.76 ID:dC3UszZM0.net
植田なら島田上げて欲しい
木浪山本両方落とすなら植田上げ賛成やけど
代走組ですら走れなくなってるのやばすぎ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:44.83 ID:srmXazQ/0.net
梅野坂本のゴミ打撃捕手どうしようもねえな
2軍レベルの打撃で1億てFA様様だな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:47.90 ID:zAQfVfkp0.net
>>121
それな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:53.35 ID:ZuF6UUSj0.net
矢野の攻めた結果の失敗はセーフ理論がアカンわ
そんなんやから近本中野はいつまで経ってもアホのままなんや

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:08:56.81 ID:iMwC2cDY0.net
中野
小幡
坂本
で1点取れるように頑張ってほしい

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:00.42 ID:UEoCFqx40.net
まだ1勝て

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:02.88 ID:WHBbyYhU0.net
>>103
ウメゲは何度も見てるのに

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:06.60 ID:JsnnvQeW0.net
>>109
負けてばっかり

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:06.94 ID:Ih1B2rT/0.net
>>87
そんなもんやったからこうなってるんだろ
精神的な啓発なんかに傾倒するのは個人の勝手だが
こっちにまで強要すんのはやめてくれ
って普通は思うもん

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:12.86 ID:LZSUcXZS0.net
わが軍は完封でしか勝てんのやから秋山がんばれ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:13.47 ID:I+sMPeAy0.net
中継ぎ怪しいとこもあったけど0で終わったしな
藤浪打たれた割に3失点で済んだし
打てなかった野手、特に4番が悪すぎる

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:17.83 ID:X6j6EZA8a.net
木浪中野小幡糸原
この辺の小粒からの選択は2人だけにしないとな
二遊間でな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:18.08 ID:KXWQK3zBr.net
ロハスの走塁と
梅野の盗塁待ちで
ツーチャンスあったな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:20.09 ID:94ZVSf9y0.net
梅野の全体的な劣化がつらいわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:21.39 ID:4zSDDwnEM.net
そもそも木浪が打たないから、小幡とかいう4年目のくせに非力な打者使わざるを得ないんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:22.24 ID:Mn0x42Pr0.net
桐敷 使い方荒くてかわいそう
浜地 ナイス火消し、ストレート良くなった
小川 荒れてるけどまあこの起用法なら…
アル 今日は完璧
岩崎 不運あったけどいつも通り
湯浅 投げてる球以上にメンタル、フィールディングが良くて頼もしい
馬場 馬場

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:25.84 ID:3DsOOu0Fa.net
湯浅があれだけのピッチングして11回は流れ的に早めに栗林で流れ断ち切ってくると思ったけど、あれで勝ちきれんのはきついわ精神的ダメージ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:28.12 ID:4YLEUYit0.net
>>115
どうしようもないなら守備に力いれるしかないんよね

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:29.47 ID:NGpjiRoRM.net
小幡は打撃内容酷すぎたな
まあ木浪なんか使うくらいなら小幡使い続けて欲しいけど矢野やしどうせ明日木浪やろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:36.95 ID:fHYNsbgCd.net
齋藤と小野みたいなゴミ落として岩貞と小林上げろや

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:44.37 ID:hEjz+h0z0.net
>>126
こんな状態やったら栄枝抜擢も本来ならありえるんだが
矢野は坂本の出番減らしたくないだろうしなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:47.93 ID:iMwC2cDY0.net
>>140
馬場今日はドラ1だったね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:50.67 ID:dC3UszZM0.net
湯浅ベンチで頭ぶつけて故障してたら笑うな
それはそれでなんか愛おしい存在やけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:53.80 ID:rUXAu7JO0.net
1つ勝てばガラリと変わる
そう思ってたのに

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:55.22 ID:AwYJAcUA0.net
小園にまっすぐ投げてヒット打たれた後の
解説野口・・・
ぐっと堪えて批判せず

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:55.76 ID:Fisl8YrO0.net
>>120
練習より謎のおっさんによる講演会優先させるので無理です…。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:09:57.60 ID:hBswal1t0.net
佐藤が打てないのは後ろが糸原なせい

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:07.47 ID:iMwC2cDY0.net
>>145
ポキポキなんだよなあ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:13.17 ID:7kZUsu3I0.net
代打坂本が今日イチ分からん采配だった
まだ山本とかおったやろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:14.08 ID:mEFXKCtea.net
今日ほど馬場がいい投手に見えた日もないな

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:32.63 ID:3rmKBUAV0.net
今日の試合で湯浅壊れたな
もう終わりやわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:33.49 ID:nOmJe0dzd.net
藤浪は、青柳復帰で落ちるかね
ストレート入らない、カットは打たれるじゃどうしようもない
結局、梅野が選択したのは、行き先は球に聞いてくれのストレート
配球もクソもない

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:36.21 ID:3DsOOu0Fa.net
まじめに脳筋だらけしかいないに自己啓発をミーティングに取り入れてる時点でうんこなんよ
どの業界でも自己啓発って結果ださなきゃほんまくそ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:39.15 ID:hmWXUH530.net
矢野の電撃辞任会見マダァ!?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:39.60 ID:n7a0PxZOd.net
植田 10試合 .353(34‐12) 0 1

上げるか?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:47.08 ID:kY0Oifi20.net
今日の馬場は良馬場だったな
いつもあれぐらい投げられたら勝ちパでもいけるのに

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:49.86 ID:iMwC2cDY0.net
>>153
山本と坂本なら坂本やろ
なんで山本置いてるのか意味不明や。植田にせえ。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:51.43 ID:0BbzZNl80.net
>>121
代わりの外人を補強してもサンズぐらい打たんと意味ないやろw

サンズ解雇がいちばんおかしいねんでw

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:51.50 ID:2z5KmvYq0.net
>>87
企業とかでも研修とかするけど正直気持ち悪いとしか思われへんよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:51.50 ID:WUAKqBi60.net
>>142
ま、それでええよ
俺は小幡に対する期待値が高いから批判してるだけ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:52.86 ID:UEoCFqx40.net
何がきついって湯浅2イニング34球使って勝てなかったこと

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:53.80 ID:+uE5IlNZ0.net
>>122
わいの持ってる大リーグのメンタルトレーニング1巻2巻阪神に貸したろかな?w

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:10:58.66 ID:P5Fd9OGL0.net
>>74
次は巨人戦だし青柳と交代で二軍落ちでしょう

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:00.52 ID:iOJFjTQd0.net
小野寺通算 .167(72-12) 1本 2打点 OPS.467
投手を外野手登録でベンチ入りさせる無能

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:02.87 ID:KZrsn6AD0.net
馬場は本当に嬉しそうに笑うからなんか責められない

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:02.90 ID:dC3UszZM0.net
>>148
9連敗の原因作った奴がまたやらかしたらそりゃね
まだ一軍に居るみたいやし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:03.00 ID:Gfnh5vCs0.net
無駄な事せんと9回できっちり負けとけよw

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:07.90 ID:Mn0x42Pr0.net
>>146
オチにしちゃったけど今日の馬場は気迫こもってたな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:09.03 ID:7+Tc8bldp.net
今日のスポーツ紙一面

報知  藤子不二雄Aさん死去
スポニチ 藤子不二雄Aさん‥

デイリー 藤‥

さてデイリーの一面は?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:13.75 ID:KuSMt2If0.net
梅野がイマイチだからと言って
そこで同じく大したことないオッサンの坂本使うってなんか機会がもったいない気がしてきた

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:16.02 ID:Ji9XxPdR0.net
>>156
来週中5で中日に当てると思う
そのまま巨人に当てるよりはその方がええわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:34.74 ID:nuSQiL2K0.net
>>157
啓発してる側の自己満やもんな
大体の啓発セミナーて

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:36.37 ID:srmXazQ/0.net
斎藤とかクビでいいぞ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:36.84 ID:hEjz+h0z0.net
馬場スマイルは相手を幻惑してる

長野のようなベテランも何考えてるかわからない

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:37.83 ID:957Z7UXo0.net
でも下位の捕手の打率低くてもソフトバンクみたいに勝てるんよね
今の甲斐1割台やぞ
今日は4番ちゃうかな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:38.35 ID:4zSDDwnEM.net
代走要員多すぎな。江越とか山本とか要らないだろw
もっと打てそうな奴二軍から連れてこい

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:40.16 ID:nOmJe0dzd.net
>>153
糸原2安打で、愛人仲間の坂本に花を持たせたかったんや

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:40.56 ID:4YLEUYit0.net
相手の上本が先頭で粘って四球 近本は初球バントであっさりアウト 狙いとしては悪くないんやけどね

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:42.39 ID:hY4oCMKA0.net
斎藤ばっか見てたから、馬場が良く見えた
近本がタッチアップせなあかんわ 素人か

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:43.66 ID:8dqT39Zc0.net
>>72
今シーズン中になんかしらの能力向上は見込めない。何がなんでもバットに当てようみたいな感じも見受けられない。(ネバネバ能力も無い)

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:45.83 ID:zAQfVfkp0.net
陽川あげてほしい

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:11:53.89 ID:iMwC2cDY0.net
>>172
正直あのスプリットなかなか打てないんちゃうか?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:01.17 ID:xfZwf1jE0.net
長打が無さすぎる
やっぱロハスはとりあえず使った方がいいわ
いないより絶対マシ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:12.39 ID:fHYNsbgCd.net
今日の馬場150出てたなあ。

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:17.24 ID:saY8mCZ40.net
阪神は速球投げとけば安牌が多すぎるんや
斎藤も阪神相手なら余裕で抑えるやろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:28.93 ID:ZuF6UUSj0.net
>>89
投手でもないくせに守備しかないなら外すだろ普通

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:29.79 ID:+vog7FUv0.net
>>162
どんだけサンズ美化しとんねん
普通に役立たずやから解雇しただけやぞ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:30.09 ID:4YLEUYit0.net
>>164
期待値高いのは守備とか走塁の事じゃないの?

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:34.53 ID:TGYVA7vw0.net
ソフトバンク10勝なのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:38.74 ID:iMwC2cDY0.net
>>182
ありやと思うで
栗林相手なわけだし

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:48.63 ID:DV8Hdjj80.net
引き分けって微妙な
もやもやするわ
今日一日履いた靴下のにおい嗅いで寝ることにするわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:48.68 ID:Z/vVz1uBd.net
湯浅投げさせ過ぎやろ…
明日僅差の勝ち展開なったらどないすんねん…

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:48.95 ID:Gfnh5vCs0.net
>>189
しかもフリスイしかおらんし余裕やろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:12:53.77 ID:KZrsn6AD0.net
>>185
全く使えない小野寺とか置いとくなら陽川だよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:01.44 ID:YKRD8liO0.net
原口ってまだ怪我治ってないのか?
代打でいるわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:04.60 ID:wyTEac3r0.net
今年は離脱者多いなぁ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:08.72 ID:4YLEUYit0.net
>>194
栗林不安定だから初球てのがね

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:21.02 ID:hEjz+h0z0.net
貧打より見たくないのはミスよ。
こんな時だから基本がきっちりできる野球が見たい。

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:22.44 ID:FdOHkUWhM.net
糸原憎しでやたらageされてる小幡が大成する未来が全く見えんねんけど、とりあえずは使い続けるしかないんかねあれ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:26.17 ID:0ML11n640.net
捨てシーズンなんだから湯浅回跨ぎとかいらねえわ。岩貞小林上げろ。齋藤と小野2軍にやれ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:26.35 ID:Mn0x42Pr0.net
>>186
元々スプリットの良さで抜擢されたからね
低めに安定して投げられてストレートも今日みたいに140後半出たらより活きると思う

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:26.45 ID:3DsOOu0Fa.net
ロハスの暴走
近本のタッチアップ
攻撃だけで致命的になるようなミスが毎試合数個ある

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:37.80 ID:JsnnvQeW0.net
>>158
このあとすぐ!

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:39.42 ID:X6j6EZA8a.net
今日の流れでサヨナラ出来ないなら今シーズンは無理だよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:39.68 ID:nuSQiL2K0.net
>>199
ハムストリングやで結構かかるぞ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:55.50 ID:I+sMPeAy0.net
>>162
去年の春に俺らが見てたサンズはもう去年の8月にこの世からいなくなったから
サンズの替わりを買ってこな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:13:57.38 ID:TGYVA7vw0.net
2年前2勝10敗
現在1勝10敗1分
一緒やな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:02.65 ID:IeJlLWmn0.net
近本のセフティはもったいないけど、このチーム状況でよくやれる
てもこういうメンタルが必要

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:04.74 ID:957Z7UXo0.net
>>193
でも甲斐打率.130なんよね
打つべき人が打ってる証拠

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:07.18 ID:0BbzZNl80.net
>>191
あれほど活躍して役立たずなら大山なんかとっくに解雇されてるでw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:11.07 ID:kY0Oifi20.net
ロハス使うならレフトロハスライト糸井でサードテルか?でもロハスは代打の方がいい気がするわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:11.36 ID:7kZUsu3I0.net
今日のクオリティで安定して投げるなら
馬場はセットアッパー筆頭になってる
力投型だからへばった時に弱々

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:11.59 ID:4YLEUYit0.net
>>203
まぁ今日も守備で失点防いだしね

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:12.05 ID:Ji9XxPdR0.net
>>187
ロハスは四球も選べるし使わない理由がない
右打者不足、長打不足、四球不足
全部解決できる

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:14.00 ID:nOmJe0dzd.net
>>170
矢野「誰が原因や!」

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:20.00 ID:YKRD8liO0.net
>>209
交流戦くらいまでは無理そうやね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:25.31 ID:iMwC2cDY0.net
>>203
コンビ組む二遊の選手が打てるやつなら小幡は輝く。現状中野だし厳しいわね

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:29.42 ID:X6j6EZA8a.net
榮枝って梅野坂本より全然ショボいのかな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:33.94 ID:oZRUo9F+0.net
なんとか追い付いたちゃうねん 藤浪が4回KOで試合になるかい
3点とか12回も攻撃しといて取って当たり前じゃ
まるで優勝争いしてるようなコメントやな頭予祝か

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:35.59 ID:M5ATS5Sv0.net
>>183 あいつ巨人戦でも普通に帰ってこれたよな 最近打球判断悪すぎるわ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:35.63 ID:mEFXKCtea.net
斎藤とかほんとババ掴まされたな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:38.45 ID:fHYNsbgCd.net
>>206
水曜は大山の内野安打の時糸井が3塁に行けず

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:39.42 ID:A9p/iwbsd.net
>>61
アカンアカン
うちの貴重な守備走塁係りや

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:43.39 ID:KZrsn6AD0.net
代打坂本って笑ってしまったわ
なんぼなんぼでも人がおらんすぎる

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:47.04 ID:KuSMt2If0.net
ロハスは関本の次の代の代打の神様だろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:48.29 ID:+vog7FUv0.net
>>203
小幡なんか使っても打撃は全く期待できないのなんて素人でも分かるがな
小幡が打てるんなら糸原なんかとっくに居場所なくなっとるよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:50.60 ID:i04eDVbK0.net
横浜広島中日のザコ3つを9タテして借金完済する予定だったのに

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:54.72 ID:DV8Hdjj80.net
藤浪は12球団のファンから嫌われている稀有な存在

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:58.03 ID:iMwC2cDY0.net
>>215
糸井を毎日使えると思うな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:14:59.94 ID:I+sMPeAy0.net
>>203
まあ守備は糸原よかマシやしね

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:08.12 ID:hY4oCMKA0.net
小幡も小野寺も江越も豊田もきりきり舞い(笑)
こいつら練習してるのか 雑魚すぎ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:11.96 ID:7+Tc8bldp.net
サンズは去年の終盤の大事なところで契約のインセンティブをクリアしてから手を抜き出したやろ?
そんな外人は要らんやろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:17.24 ID:Vvp07Edk0.net
>>206
今こそこういうこときっちりやりたいよな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:19.37 ID:0ML11n640.net
小野寺使わないから陽川高山でも上げろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:19.87 ID:Mn0x42Pr0.net
とりあえず高山陽川辺りは上げよう
控えがあまりにも火力不足や
この二人も小野寺豊田よりはマシやろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:21.67 ID:4YLEUYit0.net
>>221
誰が二遊間良い?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:22.66 ID:0BbzZNl80.net
>>210
それで実際サンズぐらい活躍する人が滅多に来ないからw

今の外人なんてギャラ泥棒やでw

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:25.14 ID:2z5KmvYq0.net
藤浪なんか使うぐらいなら将来性あるやつもっと他におらんのかよ
試合開始直後から四球でランナー一塁からスタートとか腹立つねん

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:25.47 ID:3DsOOu0Fa.net
結局開幕舐めプが戦犯だと秋まで言われ続けるんだろうね
開幕戦で終戦なんて新しすぎるやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:28.05 ID:TGYVA7vw0.net
来週の中日3つは割といけると思ってる

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:30.32 ID:iOJFjTQd0.net
なんで守備代走要員ばかりベンチに揃えてるのか本気でわからん
熊谷と山本はどっちかでええしその枠に打撃マシな陽川入れるべきやろ
ほんで小野寺なんか何もでけへんねんから二軍で打ってる高山上げとけや

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:37.92 ID:YKRD8liO0.net
近本は去年の怪我のせいか足遅くなってるわ
盗塁もしないし取り柄なくないか?

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:42.38 ID:0ML11n640.net
豊田は使い物にならんな、高山陽川の方がマシだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:45.39 ID:FWdWC6q+0.net
斎藤さえ使わなければ後ろもそこそこ安定しそうなのがポジ要素やな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:46.53 ID:zAQfVfkp0.net
明日はロハススタメンで良くないかな?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:15:50.10 ID:0BbzZNl80.net
>>210
それで実際サンズぐらい活躍する人が滅多に来ないからw

今の外人なんてギャラ泥棒やでw

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:02.43 ID:957Z7UXo0.net
代打が薄いわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:02.70 ID:fHYNsbgCd.net
>>244
大野柳なんだよなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:16.16 ID:iMwC2cDY0.net
>>240
佐藤セカンドはほんとにええと思うんやけど。小幡と組ませて。
まあ、高寺2期待ってとこちゃう

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:18.43 ID:4YLEUYit0.net
>>246
それ中野もなんよね

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:19.91 ID:AwYJAcUA0.net
1軍の連中がコロナにでもならん限り
レッテル張った奴は使わんだろうね矢野は

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:20.86 ID:7+Tc8bldp.net
>>232
大事な商品を壊されかねないからそら藤浪は嫌われるやろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:21.06 ID:hEjz+h0z0.net
>>249
矢野やったらロハス、木浪、坂本をぶち込んできそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:22.46 ID:HcgcuQzdd.net
まさに暗黒の象徴のような4番やな
佐藤と牧が逆やったらこんな事にはなってない

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:24.63 ID:WUAKqBi60.net
>>192
守備は出来てなんぼの選手やからな
今更期待とかして無い
センターラインが近本以外打力絶望的やから長打増やすなり上本みたいに粘るなりの能力身に付けてもらわないつまで経ってもこの貧打線見ることになる

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:28.72 ID:Jjtg+P6ld.net
あそこで出せないなら小野寺なんか落とせや
高山上げろよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:30.82 ID:qNg+xMLc0.net
>>195
夢見悪そう

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:31.87 ID:I+sMPeAy0.net
>>241
うん、悪くなったサンズくらいの外人買ってきて終わりやろね
でも買いに動かなアタリも掴めんよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:34.87 ID:957Z7UXo0.net
斎藤は負けてる時のロングから

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:35.63 ID:nuSQiL2K0.net
>>220
まあ頭数には当分入れられんな
にしても原口もツイてないわ 今年は使い方によっては結構試合出れるかも知れんかったのに

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:43.43 ID:2z5KmvYq0.net
>>236
そんな墓穴掘るやつおらんやろ
インセンティブもらえてないやんそれじゃ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:46.48 ID:X6j6EZA8a.net
ただでさえ打線ショボいチーム
しかも外国人外れてるのが救いがない

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:47.66 ID:TGYVA7vw0.net
>>252
あースライドするんか
最悪やん2週間後もやん

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:51.91 ID:+vog7FUv0.net
サンズ信者きっしょ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:53.81 ID:iMwC2cDY0.net
>>245
山本→植田
小野寺→陽川

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:16:56.73 ID:hY4oCMKA0.net
豊田、小野寺、江越、小幡は1軍には10年早いわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:02.01 ID:NUBecdBC0.net
>>249
糸井は休憩やろ流石に

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:03.42 ID:xn69yoQQa.net
首位広島に引き分け出来ただけでも良しとしよう、今までだったら9回までに追いつけ無かったやろうし

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:03.89 ID:JsnnvQeW0.net
小野寺が産廃なの去年の夏くらいからとっくに判ってたことやん 20回に一回くらいしか打たんヤツが

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:04.00 ID:QKk+cHef0.net
>>244
中日は表ローテじゃないんか?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:06.05 ID:ZSMeGbjP0.net
借金独り占めwww

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:11.76 ID:4YLEUYit0.net
>>253
まぁそのくらい思いきった事しても良いかもねw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:18.03 ID:AwYJAcUA0.net
>>257
中野より木浪の方が現状マシでは

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:21.06 ID:WHBbyYhU0.net
>>212
近本は自分の安打が命だからな…
先頭だからチームの為に粘って四球という発想は無い

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:26.75 ID:7L2ci7YG0.net
>>199
去年の原口酷かったやんけ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:33.54 ID:957Z7UXo0.net
>>264
原口も怪我多いからなぁ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:35.10 ID:0BbzZNl80.net
>>262
ココ最近の助っ人外人ではサンズが1番当たりやったもんなあ

んでサンズを解雇して1勝しかできないこの有様よw

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:35.33 ID:TGYVA7vw0.net
>>274
裏やと思ってたわ・・・・

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:36.59 ID:si+hJVfB0.net
藤浪以前に打線がうんちすぎる
点の気配すらないイニング大杉

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:41.91 ID:duuhinYe0.net
今日は中継ぎたくさん使ったし明日は斉藤出番あるかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:48.17 ID:AV1CU+rT0.net
>>31
得点圏打率が高いだけではサイン盗みなんて言われねーよ
あれは近本の糞みたいな仕草があったことが前提

ランナーがコースを伝達してるから得点圏打率が高いんだろ?って話で

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:54.45 ID:0ML11n640.net
ロハス高山陽川木浪、代打陣はこれでいい。小野寺とか使い物にならんしいらん

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:55.28 ID:Ji9XxPdR0.net
あれだけオープン戦でサード佐藤試しといて
何でシーズンでやんのビビッてるん?
糸原中野小幡(木浪)の内野は火力不足で共存できんて

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:56.38 ID:I/X22DKkp.net
梅野の併殺がね…

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:56.87 ID:4YLEUYit0.net
小幡は上本みたいに粘ってほしいんよね あっさり三振は流石に駄目やわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:58.35 ID:3DsOOu0Fa.net
冗談抜きで豊田ってなんでageたの?矢野の仕事してます感?二軍から一軍監督になってるくせに二軍から上がってきた選手の使い方にこまってんじゃねーよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:17:59.86 ID:FdOHkUWhM.net
11回裏のあそこで使われんなら小野寺もう要らんやろ
いや俺も打たんとは思うけどさ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:04.62 ID:dC3UszZM0.net
代打
ロハス木浪山本小野寺江越熊谷坂本長坂豊田

なにこれ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:09.18 ID:YKRD8liO0.net
>>279
代打で山本とか小野寺とか出すよりはマシだろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:15.54 ID:Mn0x42Pr0.net
野手の得点圏打率どうなってるんや
体感1割切ってるぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:21.25 ID:srmXazQ/0.net
糸井がスタメン3番の時点で相当ヤバい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:29.70 ID:7kZUsu3I0.net
今の糸井の打順高いチームが打てるチームになる訳ないわな
6番ぐらいで休ませながら使えないと直ぐ潰れるぞ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:34.45 ID:kY0Oifi20.net
ロハスは代打の切り札や

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:36.78 ID:hEjz+h0z0.net
>>284
こりゃあもう秋山が完封するしか勝ち目はないな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:39.08 ID:957Z7UXo0.net
>>288
その前に近本のタッチアップやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:44.62 ID:hBswal1t0.net
糸原外してれば今日も勝ってたのは間違いない。糸原で打線切れすぎ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:46.21 ID:KuSMt2If0.net
サンズがクビになった理由なんて見てた阪神ファンなら100人いて100人がわかってると思うが…
こんな無意味な事蒸し返しても

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:48.16 ID:+vog7FUv0.net
小幡より植田のが打てるんちゃうか多分

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:56.64 ID:X6j6EZA8a.net
そろそろ3番大山だろう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:56.86 ID:YKRD8liO0.net
>>290
豊田は昨日のスタメンやったみたいよ
なんかもってないね

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:57.10 ID:zAQfVfkp0.net
>>272
少しづつだがポジれる要素が出てきた
これでアキショが阪神に来てくれたら戦える

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:58.81 ID:ZJVVkM+c0.net
佐藤も去年の満振りマンの方が遥かに怖くて魅力あったぞ
なんやねんあのコツンコツンゴロマンは…

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:18:59.91 ID:FWdWC6q+0.net
>>272
今の首位広島なん?
巨人ちゃうんか

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:10.13 ID:oZRUo9F+0.net
たかが3点追い付いたくらいで予祝ムードとか信じられん
7点リードも守れやんのに大した事象やないやろ
それとも開幕で思考放棄しとんのかな きしょつ今何位よ
ただイキッたことしたからだけちゃうのんな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:13.42 ID:hEjz+h0z0.net
>>297
2億6000万の代打w

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:14.72 ID:wHgf9z9F0.net
中野は四球選べよ、梅本はダブルプレーばっかりだからおくってけ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:17.08 ID:2z5KmvYq0.net
>>270
それじゃ江越は引退じゃないか!

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:18.26 ID:98s3e/E50.net
>>249
唯一広島だけ相性いいのにね
全然使わんのよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:19.09 ID:Vvp07Edk0.net
>>297
虎のアダムジョーンズかな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:24.52 ID:FdOHkUWhM.net
梅野は一昨年で賞味期限切れやったな
何ならパにFAしといてもらった方が良かったまである

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:25.89 ID:3DsOOu0Fa.net
完封するしか勝ちがないのがマジで信じられん
その完封すら野手の守備ってハンデ背負ってだし

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:30.65 ID:94ZVSf9y0.net
佐藤には外野が暇すぎて体が火照らんタイプや
とっととサードにしろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:40.32 ID:xn69yoQQa.net
>>307
間違えたわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:40.79 ID:4YLEUYit0.net
秋山てうちのチームにどんぴしゃだけど取れないんかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:48.32 ID:2z5KmvYq0.net
>>257
それでいいです

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:52.10 ID:hY4oCMKA0.net
近本のタッチアップは怠慢

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:19:53.45 ID:YKRD8liO0.net
ロハスは広島戦だけはKBO時代に戻る

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:04.99 ID:TGYVA7vw0.net
>>316
糸原の場所なくなるやん

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:09.99 ID:Ji9XxPdR0.net
>>291
試合後半に出てくる代打ってセットアッパーとの対戦が増えるから
速球に弱い小野寺には適してないんよな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:14.25 ID:Mn0x42Pr0.net
>>313
怖いもの無しの大勢がビビって2試合連続歩かせる男

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:17.29 ID:QKk+cHef0.net
ハマスタでのベイ戦まであと8試合や。
そこまでなんとかしのごう

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:17.76 ID:0BbzZNl80.net
>>285
伝達なんてどこもやってるやろwんじゃ全球団サイン盗みで試合してるんやなw

あれはヤクルトが阪神に勝てなすぎてサイン盗みってこじつけただけやでw

https://i.imgur.com/7TJgdrx.gif

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:19.22 ID:dC3UszZM0.net
糸井は5番がええな
テルの尻拭いして欲しい
3番に右入れたい

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:21.44 ID:98s3e/E50.net
>>254
代走チームも全然走らなくなったんよ
熊谷は盗塁死、江越も最後走らない

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:25.29 ID:mEFXKCtea.net
小野寺斎藤長坂これらはいつ落ちても仕方ないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:26.69 ID:kY0Oifi20.net
>>309
4億の置物とかおったしセーフや!

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:27.34 ID:YCk8Fq6Ra.net
佐藤は後ろに糸原が居るから四球Okの厳しい攻めされてるせいだろ
糸原外せば打つはず

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:27.65 ID:JsnnvQeW0.net
>>278
じゃあ近本は団体スポーツには向いてないわな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:37.95 ID:3DsOOu0Fa.net
サード糸原は言うて本職やからな...

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:45.69 ID:hEjz+h0z0.net
マルテも佐藤も大山も、頼りになる軸って感じがせんのよな

打線の中の一人って感じ
皆がそうやから打線が散発気味になる

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:53.04 ID:4YLEUYit0.net
近本のタッチアップて真正面で見てるわけやし何でしなかったんだろ 

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:53.08 ID:A9p/iwbsd.net
>>230,268
やっぱ小幡批判してるのってこんなんなんやな(^_^;)
ワシは今日も守備の大切さ学ばせて貰いましたまる

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:20:59.98 ID:+16nXP1D0.net
中野2番いつまで続けるんやろな打率と出塁率一緒の奴を当然の様に固定するなってなるわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:03.03 ID:zAQfVfkp0.net
>>327
大山やろ
どう考えても大山が3番

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:04.70 ID:fHYNsbgCd.net
糸原が地味に2安打してるからまた明日もスタメンで使われるのが苦痛

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:05.11 ID:1M3FVLIMp.net
ワースポでPJスアレス映るぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:09.69 ID:957Z7UXo0.net
梅野は今年は騙し騙しやってる感はあるな
でも今日はよく12回までリードしたよ
と言うか藤浪は受けるの疲れると思う

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:16.21 ID:nuSQiL2K0.net
ここで去年サンズ切れキ切れ言うてた奴らも新たに新外国人打者獲ってくる前提で切れって言うてたからな
まさか補強せんとは思ってへんかっやろ
サンズ切って新ガチャ回せて声やったよ
俺は保険で残せと言うてたけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:24.75 ID:Q+8iGaqq0.net
21歳の同年齢時代だと小幡より北條の方がワクワク感高かったよね

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:31.35 ID:YKRD8liO0.net
>>328
開幕戦で盗塁2つ刺されたのが効いたのかもなあ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:34.38 ID:1M3FVLIMp.net
スアちゃんきたー

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:40.84 ID:DLY7XuPQr.net
湯浅、今日は見事だった
あとは登板が増えてきて連投とかになったらどうなるかだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:49.95 ID:hEjz+h0z0.net
>>339
まあバッティングは徐々に合ってくるだろう
去年もそうやって打率上げていったし

セカンドさえ使わなければまあええ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:21:52.28 ID:TGYVA7vw0.net
>>339
0安打でもスタメンや

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:08.34 ID:WHBbyYhU0.net
梅野は攻守で悪い

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:09.01 ID:98s3e/E50.net
>>344
熊谷も初挑戦を刺されたんよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:11.13 ID:hKOA9ZHtr.net
こういう展開になると矢野の勝負勘が鈍い

送ってアウト2つ献上して、あと1点が取れないで負け
一気に逆転を狙う回で消極的な同点狙いで負けを引き寄せる

同点狙いはリリーフ自慢のチームの作戦だ、もう今の阪神には当てはまらない

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:14.38 ID:OECmnRZ3d.net
>>311
ぶっちゃけ代走でもそんなに目立ったことしてないよね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:19.70 ID:hBswal1t0.net
>>336
糸原少しでも推す奴は素人だからな。野球は守備のスポーツ。打つだけの奴は要らない。しっかり守って足と小技で勝つのが王道

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:19.94 ID:AY9TyfxM0.net
誰もマルテロハスで行くとは思わんかったよな
案の定だし

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:24.20 ID:DV8Hdjj80.net
湯浅ってドリフト6位とかやろ?

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:27.77 ID:ZJVVkM+c0.net
大山は大山で、チャンスではポップフライオオヤマサンになってまうからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:31.78 ID:4YLEUYit0.net
熊谷代走の場面も梅ちゃん初球打ちはね 待って欲しかったよね 

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:34.37 ID:Gfnh5vCs0.net
>>331
はいはいw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:36.60 ID:3rmKBUAV0.net
>>162
サンズ解雇はコース伝達のせいやろ
金村がラジオで暴露してたけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:43.03 ID:oZRUo9F+0.net
サンズを信じて逆ギレしてふててロハスでええやん状態

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:43.46 ID:AwYJAcUA0.net
>>332
近本に限らんよ
このチームは四球というルールがあることを
知らないんじゃないかと思うくらい

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:48.18 ID:3DsOOu0Fa.net
東京駅で見た糸原は小さいおっさんがブランドで着固めた成金風味だった

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:51.44 ID:dC3UszZM0.net
>>345
こんなスアちゃん見たくない( ;ω;)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:54.33 ID:qrnDWmwX0.net
やっぱりサード糸原が選択肢狭めてる気がするよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:22:59.06 ID:hEjz+h0z0.net
>>343
北條、中谷、陽川、高山、江越、植田

一瞬だけスタメンを期待したが
まあそこまでの選手やったってことかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:04.94 ID:srmXazQ/0.net
小幡セカンドになって変わったことは失点が減って延長にもつれ込むぐらいに進歩したこと
今日なんか小幡じゃなきゃ1回に4失点ぐらいしてる

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:06.51 ID:QKk+cHef0.net
スアレスとダルがシンクロしてるのは胸アツ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:09.39 ID:YKRD8liO0.net
梅野は大して試合出てないのに既にセリーグ併殺王だからな
ほんと頭が悪いと思う

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:14.49 ID:TGYVA7vw0.net
開幕前に優勝予想してた解説の人は見る目なさすぎるだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:16.06 ID:4YLEUYit0.net
>>355
運転やべー

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:19.41 ID:7/KvDa2Da.net
糸原の出塁ってどうでも良い場面でしか出塁してないし評価0だろ
一回も得点に繋がってないから邪魔

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:20.90 ID:hKOA9ZHtr.net
梅野かわいそう
ガラクタをリードする身にもなれよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:32.75 ID:98s3e/E50.net
>>361
中野もテルも選ばないよね
ギリ糸井と梅野が知ってるぐらいかな?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:41.05 ID:kY0Oifi20.net
糸原は代打で使いたいんよ
ライト守れる右の助っ人はよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:51.73 ID:k/m9tqIi0.net
湯浅このままやと故障すると思うわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:23:54.95 ID:0BbzZNl80.net
>>359
妄想してても何も始まらんでw

しかもなんで金村が出てくんねんw
ベンチにおんのかw

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:01.99 ID:3rmKBUAV0.net
>>326
サンズが「2塁に居たら俺にコース伝達してくれ」って他の選手に言ってたの金村に暴露されてるからなあ
他球団に疑惑があったとしても事実として出た以上はアウトやで

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:04.50 ID:oZRUo9F+0.net
湯浅のヘアピンカーブ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:06.79 ID:hEjz+h0z0.net
>>366
セカンドってマジで野球が変わるんだって
糸原が教えてくれたな

何十年も野球見てくれたがセカンドって重要なポジションなんだな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:12.52 ID:TGYVA7vw0.net
>>368
自分が主役になりたいってのが分かるんよね
あのU2パフォーマンスにしても・・・
あんたスラッガーじゃないでって言いたい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:21.88 ID:Vvp07Edk0.net
>>371
ロハスのタイムリーは糸原生還な

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:23.11 ID:4YLEUYit0.net
>>375
大事に使わないとな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:24.55 ID:98s3e/E50.net
>>369
去年もほとんどの解説陣ヤクルト最下位やったやん
あいつらまともに野球見てないんよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:29.67 ID:yX8xRje/0.net
>>359
阪神ファンじゃなさそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:32.33 ID:7/KvDa2Da.net
小幡の守備だけで何勝も増えてるのは間違いない

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:38.19 ID:7L2ci7YG0.net
事実(金村談)

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:38.25 ID:Mn0x42Pr0.net
阪神もスアレスもルーズルーズやんかホンマ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:41.13 ID:krenNJ2na.net
梅ちゃんて使いにくい選手になったなあ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:41.74 ID:0BbzZNl80.net
>>377
>>359
そうやって勝手に妄想してても何も始まらんでw

しかもなんで金村が出てくんねんw
ベンチにおったんかw

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:56.26 ID:7/KvDa2Da.net
>>381
あれは糸原じゃなくても出来る

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:24:56.29 ID:4lm5+H+m0.net
>>39
チンカスwwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:06.92 ID:6tD/Cp/d0.net
サードが単打マンとかふざけてるとしか思えないでしょ?

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:10.48 ID:P5Fd9OGL0.net
>>290
そら平田の推薦よ
上がる前、豊田はずっと状態がいいって言ってたからな
見る目がないんよ、コイツは

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:18.45 ID:hEjz+h0z0.net
ロハスの打撃に江越の足が合体すればめちゃくちゃ
代打とその後の守備固めに使える奴なんだが

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:39.65 ID:sYlbfEiK0.net
矢野、明日はどの講師呼ぶか考え中

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:42.66 ID:mptOxG3s0.net
佐藤は藤井に壊された

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:44.41 ID:T5KMUiNKd.net
ロハスは広島戦は打つ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:45.97 ID:oZRUo9F+0.net
スアレスもいっちゃ悪いけどそないに安定感なかったからな 日本人打者がムービング苦手やからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:47.66 ID:AY9TyfxM0.net
打率2割の守備下手単打マンが使われる理由w

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:53.25 ID:AwYJAcUA0.net
>>375
矢野「明日もスタンバっとけ」

普通のチームならベンチ外

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:25:55.23 ID:7L2ci7YG0.net
>>394
糸原に江越の守備とパワーがあればな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:02.63 ID:7/KvDa2Da.net
>>392
マジで糞だわ。こいつのせいで今日も得点力落ちてる

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:11.26 ID:2rNbpAIsa.net
ソースが金村とかwアルミホイル巻いとけよw

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:12.08 ID:Ji9XxPdR0.net
>>377
それソッコー謝罪してなかったか?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:16.90 ID:e37QyMTw0.net
とらせん、豊田使えって言ってたのに打てなかったら見る目ないになるのかよ・・
これが2軍と1軍の差とは思わんのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:18.17 ID:Pb57TCYo0.net
藤浪の防御率6点台WHIP2超え被打率3割超え
で2年連続開幕投手ってもうお笑い過ぎるやろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:21.53 ID:3DsOOu0Fa.net
デーゲームで江越を一度使ってみてほしい

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:50.17 ID:98s3e/E50.net
>>393
平田の推薦は一軍は無視してるやろ
アルカンもガンケルも馬場もまだまだと言ってたのに
どんどんあげちゃうんよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:57.02 ID:yX8xRje/0.net
>>39
今年はオリックスそんな強くないから元気ないね

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:59.20 ID:srmXazQ/0.net
>>393
1人も選手育てれてない平田の目なんてどうでもいいけどな
そんなことより井上どうにかしろよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:26:59.48 ID:1M3FVLIMp.net
>>363
ダルのフォローがまた泣けた…

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:00.19 ID:QKk+cHef0.net
大山を大事にしないからこうなるんだよ。

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:01.80 ID:0BbzZNl80.net
>>403
笑うやんなw
ベンチにいないやつの妄想がソースってどういうことやねんw

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:08.13 ID:zAQfVfkp0.net
豊田小野寺
陽川高山

入れ替えやな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:09.54 ID:dC3UszZM0.net
スタメンの半分が近本中野糸原小幡と左のちびっこだからな
どのみちホームラン出にくい球場だから出塁して走ってくれりゃむしろ良いんだけどすぐポコーンやからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:18.01 ID:ZJVVkM+c0.net
捕手も打力しょぼ過ぎるし、今年のドラ1は桐蔭横浜大の吉田賢吾に行ってほしいな
二塁はFAで中村奨吾獲りたいな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:36.42 ID:nuSQiL2K0.net
>>405
いや小野寺と同じ様なモンやろと冷めた目で見てた声も多かったで

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:41.09 ID:98s3e/E50.net
>>407
いや意味ないやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:52.79 ID:mEFXKCtea.net
スアレスはとりあえず中継ぎにしたれよクローザーは誰か経験あるやつで慣れてきたら抑えも見てみたいが

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:27:58.33 ID:TGYVA7vw0.net
これだけは言わないでおこうと我慢していたことがある

セリーグで借金あるの1チームだけになってるんやで

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:13.14 ID:6oV1Ag+U0.net
>>46
熊谷が見たい
打撃もそこそこ行けると思う
ここ最近バントばっかさせられてるけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:27.74 ID:98s3e/E50.net
>>415
しかも今シーズンは走らないし
走塁もミス多いんよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:28.38 ID:OECmnRZ3d.net
>>420
借金大王やな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:31.38 ID:+uE5IlNZ0.net
ワッチョイ 7df8-rEtG [180.20.6.209]
糸原矢野に殺害予告してたキチガイくんまた来てんのかw

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:33.95 ID:jHGH5ODp0.net
豊田も斎藤も担当スカウト畑山かよw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:34.82 ID:JsnnvQeW0.net
借金15くらいになったらもうどんどん二軍から若いの上げて次世代スターを探せ!みたいなのやってもええんちゃう?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:36.56 ID:3rmKBUAV0.net
>>389
OBなんやし現役の選手とかからでも話し聞けるやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:38.95 ID:EQJ3a9KId.net
>>420
うそやろ!?
知りたくなかったわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:43.85 ID:fHYNsbgCd.net
パドレスのスタメンなのにリリーフ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:51.66 ID:hEjz+h0z0.net
>>420
今は借金のことは考えやんでええ

どうやって立て直すかや
ピッチャーはとりあえず復興しかけとる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:55.07 ID:yX8xRje/0.net
湯浅酷使しないように投手コーチは守って欲しい( ;∀;)

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:56.78 ID:5XnhP6KN0.net
打線に外国人入れた方がいいやろ
矢野は今年でクビだから使いたい選手を使っとるだけだと思うけど

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:28:58.09 ID:hY4oCMKA0.net
小幡もあのスイングじゃいらんわ
糸原も中野も山本も木浪もレベル低すぎ
山田、坂本クラス獲って来いよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:04.78 ID:JQYAzW+Ma.net
小幡にミート力つけばまんま平野みたいやね
範囲も平野並み

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:14.21 ID:0BbzZNl80.net
>>427
そんな話どこですんねんw
冗談で言い合ってるんかw

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:32.74 ID:4lm5+H+m0.net
>>313
代打6試合で 4四球 1安打だからガチでジョーンズやわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:32.82 ID:957Z7UXo0.net
梅野ガー坂本がー言うてる人他のチームの捕手の打率見てみ?
でも勝ってるから

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:36.00 ID:nuSQiL2K0.net
>>420
セリーグ負債1人で全被りか イカサマ麻雀みたいやな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:39.40 ID:ZJVVkM+c0.net
長打のなさ、四球のなさ
これに尽きる
ほんまに阪神の攻撃は淡白でつまらん

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:45.05 ID:q3Te+iqid.net
今日小幡いなけりゃ負けなんだけどな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:29:45.80 ID:NUBecdBC0.net
>>427
よそのOBやろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:02.09 ID:oZRUo9F+0.net
しかし大山けがなかったらほんまに頼りになるな これが実力なんやったらもう4番でええと思うけどそないに佐藤がええんかいな
ファンじゃなかったら絶対大山のが不気味で怖いやろが 佐藤とかでかいだけやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:11.60 ID:yX8xRje/0.net
>>389
触っちゃだめな奴だぞ
気をつけて

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:13.77 ID:qrnDWmwX0.net
マルテ不在でもスタメン回ってこないロハスどない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:14.75 ID:KwnyugJi0.net
代打の層の薄さに戦慄したわ
福留おったほうがマシやったやろレベル

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:17.23 ID:hEjz+h0z0.net
小幡が打てんかったら
でもプロの水準のセカンドの守備ができるのが小幡だけや

まあ打撃上位の木浪と併用が妥当かな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:18.65 ID:EQJ3a9KId.net
>>434
もうちょっとアゴの伸びも欲しいとこやね

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:19.14 ID:98s3e/E50.net
>>439
そこに今までの盗塁とスアレスが消えたんよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:24.14 ID:ut03w5FQ0.net
>>203
絶対無理やね
若い頃の大和と比べても打てない

パーワー無いのは分かり切ってるけど
ミートセンスが全然無い

守備は無論段違い

試合出なかったらスーパースターになれたのにな
阪神村では

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:36.23 ID:zAQfVfkp0.net
>>427
金村って阪神と関係ないよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:43.28 ID:krenNJ2na.net
湯浅って4年目だけど2年は大怪我で殆どトレーニングもしてないからもっと身体鍛えなダメって藤川に言われてたな
こんな使われ方したら3ヶ月持たないだろうな
仕方ないけど矢野の為に壊れてくれ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:43.56 ID:3DsOOu0Fa.net
阪神球団はこの発言を重く見てすぐさま同局に抗議。広報部の責任者が看過できない旨を伝えしかるべき対応を求めていた。

 先週末、同局は球団へ出向き、正式に謝罪。番組内でお詫びすることを約束し、収拾した…

金村は元から現場なんて取材してない芸人やし...

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:30:45.08 ID:3cl3idp90.net
糸井もまさかフル出場することが有るとは思って無かったろうなw
阪神の右打者育成問題
これもうずっと続いてるからな
良太をコーチとして置いてる余裕なんて無いだろうと
ここまで良太の面倒見たんだから
お兄ちゃんにコーチとして責任取らせ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:00.87 ID:98s3e/E50.net
>>444
ロハスJr.も唯一得意の広島戦で
全然使ってもらえないからなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:01.43 ID:hEjz+h0z0.net
>>445
この辺に陽川、高山がいたらなあと。
脆いとはいえ、坂本よりさすがに上やろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:23.70 ID:FGu+YYqK0.net
菅野はあと3回藤浪とマッチアップできるボーナスステージふいにしたか

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:38.66 ID:6tD/Cp/d0.net
>>433
二人共地元兵庫出身というのが何とも皮肉やわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:48.46 ID:QKk+cHef0.net
サトテルはまだまだ4番の器じゃないな。楽な打順で打たせてやって欲しいわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:52.61 ID:EQJ3a9KId.net
>>439
ロハスが打った瞬間ほんま楽しかったもんな
久し振りに長打見た気分になったわ
そのちょっと前に大山ホームラン打ったけどw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:53.18 ID:4YLEUYit0.net
>>449
大和てそんなにショートの守備上手かったか? むしろ凄かったのはセンター守備やろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:53.36 ID:1Ifrqpdm0.net
>>136
ホットコーナーのサードに糸原置いてる野球センスよ
恥ずかしいわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:54.01 ID:0BbzZNl80.net
>>443
せやなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:31:54.70 ID:e37QyMTw0.net
>>453
鳥谷との対談で今年の目標は2軍に落ちないことって言ってたのに
何でフルで3番やってんだろ・・って思ってそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:06.71 ID:98s3e/E50.net
>>456
もう来週の藤浪は青柳に代わるやろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:07.75 ID:ZJVVkM+c0.net
ノーコンとブンブン丸はほんまに獲るな
化けたら凄いか知らんけど、阪神では修正不可や
あと小兵も何人も要らんねん

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:09.72 ID:uoOtwFig0.net
おまえらが虫ケラーいうから、アメリカではスカレス言われとるぞ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:10.98 ID:srmXazQ/0.net
全く使えない小野寺木浪斎藤をいつまで1軍においてるんだ矢野

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:12.17 ID:RJANbvPK0.net
>>420
リボ払いで返していこう

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:28.94 ID:957Z7UXo0.net
>>445
怖さのない代打はあかんよな
代打は顔でフォアボール取れるような打者がよい

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:41.12 ID:Qm6Ea4fJ0.net
小幡のお兄さんもあかんよねぇ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:42.04 ID:oZRUo9F+0.net
佐藤も二軍レベルの投手やったら逆球の外寄りを逆方向にぶっとばせるんやろけど一軍の球はそこには一生こんからな ええように遊ばれとんねん

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:44.55 ID:dC3UszZM0.net
PJとスアのリレーとかよだれしか出ないのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:46.42 ID:+uE5IlNZ0.net
小幡も典型的な使ってない奴が過大評価のパターンになりそうだな
北條にもなれなさそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:32:58.42 ID:kY0Oifi20.net
えぇソースは金村ってマジで言ってたのか…

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:15.91 ID:Gfnh5vCs0.net
打率に全振りしてパワー無くしたくせに対して率も高くないっていう
佐藤とかいうカスは何なん

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:29.41 ID:nuSQiL2K0.net
北條は長打有るからね 試合決めてしまう事も有る

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:37.03 ID:4YLEUYit0.net
>>473
実際守備走塁めちゃくちゃ良いやん 打撃は元々評価されてないし

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:40.02 ID:yX8xRje/0.net
良太は広報でええんちゃうか

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:42.21 ID:Ji9XxPdR0.net
>>420
それでも首位とのゲーム差が広がるよりずっとええよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:42.64 ID:98s3e/E50.net
阪神は守備上手いベテランがいないから
若手もいつになっても上手くならない
手本がないんやからね
森越切る前に誰かがちゃんと引き継ぐべきやった

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:53.87 ID:+uE5IlNZ0.net
>>474
だってそいついつものキチガイくんやしw

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:33:59.03 ID:JsnnvQeW0.net
無様な負けっぷりで大阪の飲み屋さんもおっちゃん連中来なくなるから苦しいよなぁ お前のせいやで矢野

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:03.41 ID:EXZNnG7jd.net
佐藤輝の選球眼良くなってないやんけ
OP戦のソフトバンク戦あたりはマジで変わったと思ってたわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:08.47 ID:+16nXP1D0.net
小幡は使い続けて良いと思うけどなどうせ代わりは打撃も守備も足も微妙な社卒の木浪糸原になるんやったらまだ守備と足は確実な小幡でええやんってなる

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:12.62 ID:ZJVVkM+c0.net
>>475
三振だけ減った悲しいコツンコツンマンや😭

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:27.99 ID:hEjz+h0z0.net
>>469
守れない巧打者、衰えたかつての大打者が代打に妥当なんだよな

本来は糸井、糸原がそのポジションにいるべき

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:34.26 ID:yX8xRje/0.net
スアレス打たれたんだっけ
悲しい

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:50.18 ID:QKk+cHef0.net
>>468
2勝1敗ペースでも27試合かかっちまうな。

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:54.85 ID:00yVflbj0.net
  勝-敗-分 G差 得点 失点 打率 HR 防御率
巨人 9-4-0  -  57  55 .255 16 3.57
広島 8-4-1  0.5 63 37 .264 3 2.62
東京 6-6-0  2  49  51 .241 15 3.39
中日 6-6-0  0  47  44 .239 12 3.47
横浜 5-5-0  0  40  43 .228 6 3.91
阪神 1-10-1  4.5 37 63 .234 8 4.82

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:59.39 ID:mEFXKCtea.net
サトテルサードでロハにゃんスタメンで使えよカス矢野

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:06.93 ID:nuSQiL2K0.net
>>483
結構我慢してたんやけど巨人戦辺りからボール振り出してきてるよね

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:08.58 ID:krenNJ2na.net
>>467
野手の方は他がいないからだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:16.17 ID:hY4oCMKA0.net
小幡はもっと食って体作って、筋トレしてスイングスピード上げなあかんわ
線が細すぎる 

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:16.66 ID:zAQfVfkp0.net
糸原は代打の神様になってくれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:19.60 ID:si+hJVfB0.net
>>420
阪神みんなの貯金箱

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:23.90 ID:98s3e/E50.net
>>487
四球四球死球で交代や
代わった投手がタイムリー逆転スリーランよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:25.84 ID:7L2ci7YG0.net
>>487
打たれてはないで

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:27.34 ID:uoOtwFig0.net
大事な開幕戦から糸原みたいな雑魚が5番て、もう戦うまえから最下位決まっとるやろ。

よその球団で、糸原を5番に起用するとこなんかあらへんわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:30.59 ID:EQJ3a9KId.net
>>487
打たれてへん

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:44.55 ID:+uE5IlNZ0.net
>>487
打たれてはないぞw
小野っただけや

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:49.11 ID:zAQfVfkp0.net
>>495
阪神銀行

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:49.34 ID:srmXazQ/0.net
坂本より打てないとおもってる選手はとっとと2軍に落とせ
代打ですら使う余地ねえじゃねえか

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:54.35 ID:4YLEUYit0.net
>>498
結局すぐやめたしな 何がしたかったのか

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:55.02 ID:NUBecdBC0.net
打撃が微妙ならバントなり粘るなり、やることがあるだろ
なんで揃いも揃って早打ちやねん

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:00.89 ID:KnnpUtRJM.net
>>487
パドレスファンが阪神ファンを叩くワールドワイドな事態にw

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:04.11 ID:P5Fd9OGL0.net
>>420
1日だけだったけど2年前にも体験したし別に珍しいことじゃない

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:05.60 ID:98s3e/E50.net
>>495
みんなというより広島と巨人の貯金箱やん

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:10.44 ID:3DsOOu0Fa.net
上本も散々守備で叩かれてたけど糸原と比較できないくらい積極的ではあったなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:11.78 ID:fHYNsbgCd.net
齋藤小野小野寺山本落として岩貞小林山植田を昇格させろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:20.83 ID:q3Te+iqid.net
小幡いらん派は初回のセカンドゴロ糸原でも取れてたと踏んでるんか?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:21.88 ID:957Z7UXo0.net
>>486
ベテラン切っちゃったからなぁ
ヨシオをスタメンで使うしかない現実…

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:22.48 ID:Vvp07Edk0.net
新なるおじと揶揄していた
高山陽川北條が恋しくなるなんて

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:32.39 ID:IglRB/H7p.net
ビハインドの5回からワンポイントだったり湯浅2イニングだったり1チームだけ9月の戦い方してるけどこれが矢野の伝えたい「心」ってことだよな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:39.86 ID:Oi90+rEC0.net
>>508
うえぽんはドーナツ守備やったからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:50.87 ID:oZRUo9F+0.net
佐藤は空振り減ったんじゃなくてただ当てにいっとるだけやな
そうじゃないと教えたるのが大山であり糸井であるべきやろけど
舐めとるからきかんやろなあ
じゃあ当たらんやないっすかあ どないしたらええんすかあ
オフが出ますねえ阪神さん

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:02.53 ID:3DsOOu0Fa.net
山本が一番守備うまいって割と笑えない展開だし巨人ファンに苦笑いされるレベル

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:11.93 ID:q3Te+iqid.net
>>512
高山は二軍で好調やから近いうちに上がるんちゃう

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:15.12 ID:QKk+cHef0.net
俺が監督なら、ゼットポーズやめさせてバンダナ取り上げるわ。
まだまだそんな選手じゃないだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:15.83 ID:W5hjbQov0.net
代打坂本て

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:28.16 ID:Qm6Ea4fJ0.net
ゆあぴ活躍する度にイケメンになってんじゃん( ゚Д゚)

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:53.98 ID:9Lkz7olk0.net
>>483
選球眼って悪くなっても良くなることはないんかもな
まあこうなったら読み打ちに行くしかないか(適当)

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:58.24 ID:6tD/Cp/d0.net
佐藤HRは打ってないけど二塁打は1位なんだよな何気に

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:58.50 ID:98s3e/E50.net
>>518
Zポーズなんかやってないよ
バンダナもテル以外もやってるよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:59.48 ID:Oi90+rEC0.net
代打の神様原口はまだ足痛いんか

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:05.60 ID:FGu+YYqK0.net
矢野「藤浪は追試やな、次あかんかったら最終試験や」」

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:12.97 ID:RJANbvPK0.net
>>483
チームの状態が最悪やから自分で何とかしようとしてブンブン振り回しだしたよテル

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:19.48 ID:RqCDXxxxa.net
年俸500万の抑え夢あるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:25.42 ID:hEjz+h0z0.net
今日の試合はケラーや斎藤で糸原の守備で負けてない分、
大分ストレスは減ってるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:29.16 ID:98s3e/E50.net
>>524
ハムストリングやから前半アウトやで

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:39.17 ID:Gfnh5vCs0.net
>>523
実績もないやつがやってても寒いで

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:52.66 ID:uoOtwFig0.net
矢野は4月中に休養になるやろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:55.20 ID:ut03w5FQ0.net
>>484
小幡なんて使い続けても打率0割台になるわ
しかもあの打撃だと三振も量産する
一軍レベルに無い

試合出ないことで異常評価を得ていく典型的阪神村選手
無駄に持ち上げるな
恥ずかしい

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:58.15 ID:Oi90+rEC0.net
>>529
もってないわぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:03.50 ID:si+hJVfB0.net
パドレスは文句があるなら即刻スアレス返却してください😡
今なら骨折しててもタティス利子で許してあげます

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:07.91 ID:RqCDXxxxa.net
>>530
みんな盛り上がってるやんw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:09.43 ID:KnnpUtRJM.net
>>518
俺が監督ならその取り上げたバンダナを牛乳に浸して天日干しにしてまた装着させる

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:15.34 ID:98s3e/E50.net
>>525
今日下で青柳が5回2失点やで
交代するやろ

538 :487 :2022/04/08(金) 23:39:22.23 ID:yX8xRje/0.net
>>496-500
>>505
まじかよどうしたんだ
そして逆恨みされる阪神てなんでや

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:24.69 ID:hEjz+h0z0.net
>>525
妥当やと思います

藤浪は小川以下のコントロールと、しょうもないプライドやから
リリーフでも使えないからホンマ使いづらいピッチャーになってしまったなあ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:28.87 ID:kY0Oifi20.net
セカンド普通になったからピッチャーも投げやすいやろなw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:32.62 ID:RqCDXxxxa.net
>>532
試合でてるでw

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:36.13 ID:RlTXyz3i0.net
まあ、、よく引き分けたわ
疲れた(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:39:50.15 ID:TnzDUw/M0.net
や〜いw借金持ち〜w

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:06.26 ID:Ji9XxPdR0.net
クリンナップの前の2番打者がいまだ四球ゼロってベンチは違和感を覚えないのか?
中野は3割打っても8番に固定すべき打者

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:20.61 ID:tun1mCRf0.net
今日の試合前の控えの打率
坂本.222
長坂.000(出場0)
山本.000
木浪.167
熊谷.000
ロハスJr..091
江越.000
豊田.000
小野寺.000

代打陣終わりすぎだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:30.69 ID:mEFXKCtea.net
代打坂本は代打坂以来の衝撃だったなまだ山本だろあそこは

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:31.12 ID:ZJVVkM+c0.net
>>534
ピアース・ジョンソンとダルビッシュ有も返してもらわんと😤

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:31.11 ID:98s3e/E50.net
>>544
全く違和感ないww

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:32.57 ID:hY4oCMKA0.net
小幡の守備て、糸原見て目が腐っとるだけで当たり前の守備やから
打撃だめやしトータルで並以下 坂本、山田、浅村クラス呼んでこいて

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:42.64 ID:9Lkz7olk0.net
小幡速いストレートに遅れるな
バレたからチャンスの時はそこつかれるやろうね

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:49.64 ID:AwYJAcUA0.net
>>487
打たれてはいない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:53.87 ID:1Ifrqpdm0.net
>>234
マシってレベルじゃないからな。
糸原w

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:40:58.33 ID:hEjz+h0z0.net
>>544
好調の時はいいけど、そうでないときは確かにいやらしさは感じないわな
打線が白ける

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:06.55 ID:RqCDXxxxa.net
中野てインハイの糞ボール振るよな 去年このコースホームランにしてたし好きなコースなんかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:17.04 ID:oZRUo9F+0.net
いや舐めとるんやて 大山糸原舐めとんねん ついでに糸井も
この前のホームランも結果はいいけど結局イキリ出してバット止めれんくなってる
ツーシームが沈んでホームランボールなったて結論やったし

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:30.81 ID:QZbxF8w80.net
>>546
山本が打てると思うのか?
まだ配球ヤマハリで坂本いかせたほーがええわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:45.13 ID:e37QyMTw0.net
>>545
大丈夫です
ヤクルト川端も.000
代打なんてそんなもの

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:53.71 ID:QZbxF8w80.net
>>545
植田陽川呼ぼう

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:59.71 ID:nuSQiL2K0.net
>>503
矢野の立場に立って俺なりに色々考えたんやけど矢野は自分が去った後の糸原の使い道を作って上げようとしたんじゃないかなと思う
新監督が来ると真っ先に手を加えられる箇所は糸原の所
あの守備力では新監督にアピールは難しい
だから糸原を5番で使い勝負強い打撃が出来れば新監督も無視出来なくなるだろうと
まあいつもの願望起用で思い通りにはならなかったけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:13.69 ID:JsnnvQeW0.net
>>550
ストレートが打てないプロの選手て何とも夢がないなぁ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:18.90 ID:hEjz+h0z0.net
代打って2割で普通、2割5分打ったらウチでは神様扱いやろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:19.94 ID:1M3FVLIMp.net
5木浪
8近本
9佐藤輝
3大山
7糸井
2梅野坂本
6小幡
1投手

キナチカ効果を期待するのはどうよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:21.70 ID:3DsOOu0Fa.net
糸原を比較対象にするんなら今岡セカンドくらいまで遡らないと比較できんやろ
あれだけ打てるから成立するんであって

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:25.58 ID:94ZVSf9y0.net
打てないやつがスタメンで守るなは野球の鉄則だがそれを適用できないのが今の阪神

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:43.03 ID:dC3UszZM0.net
>>545
小野寺ってほんまなんなん

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:58.46 ID:TGYVA7vw0.net
中継ぎぶっ壊れそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:04.27 ID:Qm6Ea4fJ0.net
大山帰宅したらもふもふにもふもふしてもらうんでしょ?😻

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:05.40 ID:QZbxF8w80.net
>>503
オープン戦で大山が全然だったからやろ。開けてみたら大山当たってたし戻した。至極真っ当な起用やと思うで??
矢野がおかしいのは藤浪と斎藤

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:11.34 ID:1M3FVLIMp.net
間違えた、こうだ

5木浪
8近本
9佐藤輝
3大山
7糸井
2梅野坂本
4小幡
6中野
1投手

キナチカ効果を期待するのはどうよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:12.76 ID:tun1mCRf0.net
まああの場面坂本出すくらい小野寺信用していないなら小野寺とか何のために一軍におるんだって感じ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:17.57 ID:QKk+cHef0.net
>>545
矢野「坂本の代打の打率が突出してるから一番大事なところで使った」

だったらヤバイな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:22.86 ID:hEjz+h0z0.net
>>565
母子家庭に勇気を与える感動枠

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:29.66 ID:957Z7UXo0.net
糸原使われるの数少ないストレート打てる野手だからなんよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:35.75 ID:kX5iCMDkM.net
湯浅かわいいよ湯浅

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1512420846299906053/pu/vid/1280x720/sQdDgEyCl5nusq5Y.mp4

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:40.82 ID:FWdWC6q+0.net
>>550
思い切り振らんからスイングスピードなくてストレートに着払いやね
当てに行くだけやとやっぱ打撃はしんどい

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:45.92 ID:YKRD8liO0.net
小野寺なんて所詮育成やのに矢野は何を期待してこんなに贔屓してるんだ?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:43:55.89 ID:3DsOOu0Fa.net
>>569
佐藤の前にランナーがおらんくなる

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:00.68 ID:JQYAzW+Ma.net
糸原上がってきたから明日から期待するけどね
小幡のプレーも楽しみだし

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:11.18 ID:sYlbfEiK0.net
2軍でちょっと打ってるのも左打ちの選手ばっか

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:14.01 ID:fHYNsbgCd.net
大瀬良も菅野も劣化してるわ。阪神に3点取られるねんもん。

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:24.98 ID:RqCDXxxxa.net
>>573
本人は速いストレート大好物って言ってたわw 特に外国人の速球が好きらしいw

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:25.81 ID:QZbxF8w80.net
>>562
今打てるやつ分断する余裕ないからだめ
近本
大山
佐藤
ロハス糸井
糸原
梅野
中野
小幡

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:30.16 ID:957Z7UXo0.net
>>567
一瞬奥さんにモフモフしてもらうのかと…

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:35.90 ID:tNv/QEV2d.net
100敗って思ったより簡単よな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:40.69 ID:ZJVVkM+c0.net
>>574
あらやだ、可愛いわね😍

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:48.88 ID:TGYVA7vw0.net
コントロールがあまりよくない今年の栗林になんで初球セーフティバントなんだよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:02.54 ID:KZrsn6AD0.net
藤浪開幕投手なんやからエースばかりに当たって勝てないのは当然だよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:10.20 ID:QZbxF8w80.net
>>578
実績からいって2割後半までは打てるからな
なお、単打の模様

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:23.43 ID:3DsOOu0Fa.net
>>586
栗林は去年以上に今の阪神からしたらノーチャンやから...

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:41.44 ID:+xq/tWCz0.net
>>545
中谷とかトレードしてる場合じゃなかった
ていうか原口どこいった?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:44.85 ID:lAX7SM1u0.net
矢野

藤浪の次回については今ここで言えることはない


明言を避ける

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:48.36 ID:1M3FVLIMp.net
この時期に中継ぎ2イニングとかそうないって真中に言われてんぞ矢野

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:52.32 ID:6rFmDfMx0.net
セリーグの借金独占。
阪神銀行はここですか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:54.99 ID:JsnnvQeW0.net
テルはスター選手になれそうだったのにどうやらなれなさそうだな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:02.86 ID:FWdWC6q+0.net
>>569
キナに連動してチカまでシナシナになるで

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:11.20 ID:Qm6Ea4fJ0.net
>>583
大山スコティッシュフォールド飼ってるよね?もふもふ♪もふもふ♪

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:17.16 ID:P5Fd9OGL0.net
>>546
坂は甲子園のロッテ戦でサヨナラを打ったのを覚えている

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:25.03 ID:yX8xRje/0.net
打撃と守備で選手変えられるルールにならないかしら

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:36.19 ID:1M3FVLIMp.net
ユアピーのゲッツーは小幡もよく足伸ばしてとったよね
中野の送球が怪しいからね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:44.51 ID:+uE5IlNZ0.net
もう糸原どうこうじゃなくてこいつを押しのける事くらいのレベルの奴しかいないって事が分かってきたかな?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:58.25 ID:957Z7UXo0.net
>>596
名前なんやっけ
飲み物っぽいやつや

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:01.20 ID:srmXazQ/0.net
後数年はドラフト1位野手でいけよ
投手なんてとっても点取れなく勝てる試合も全く勝てないからな
投手ドラフトのツケ回ったわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:04.93 ID:tun1mCRf0.net
糸原こそここぞという時の代打に回せば良いのに

604 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/08(金) 23:47:14.53 .net
クローザー出てきて初球セーフティって近本はバカなんだろうな
後ろの打者に球筋も見させない
本当に1番打者なのかこいつは

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:37.50 ID:h5VVrs0W0.net
>>600
ほんとそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:12.41 ID:nuSQiL2K0.net
>>603
犠牲フライ欲しい時とかな 
お得意の浅いレフトフライ炸裂させれる

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:21.41 ID:WHBbyYhU0.net
矢野は怪しい宗教家呼んで講義してる暇あるなら、その時間で練習した方が良かったのでは

阪神のスタメンみんなストレート振り遅れてる

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:26.41 ID:uoOtwFig0.net
>>603
それが、ここぞがないんですわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:32.76 ID:4YLEUYit0.net
栗林て4時間半ぐらい待機してわけやしな 余計不安定な可能性もあったしな 中野の時もコントロール乱れてたしな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:53.67 ID:ut03w5FQ0.net
何年か前に植田が試合出続けて全く打てなくなって恥かいたけど
これから出続けたら小幡は確実にそれを超える貧打伝説作るね

あのときの植田よりまだ小幡の打撃は低レベル
パワー×
ミート×
選球眼×

ベンチで座ってたほうが絶賛擁護されて幸せだった

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:56.62 ID:Qm6Ea4fJ0.net
>>601
ラテちゃん

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:09.26 ID:3DsOOu0Fa.net
サード佐藤ファースト大山外野外野近本以外日替わりでよくね
二遊間はもう最低の最低限守れる小幡山本辺りで様子見て

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:20.01 ID:1M3FVLIMp.net
中野のフォアボール拒否打法もやめてほしいよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:28.41 ID:hBswal1t0.net
北條帰ってくれば糸原は要らん。去年も打撃は糸原圧倒してたし二塁なら上手い

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:46.14 ID:oZRUo9F+0.net
糸原てなんであんなパワーないの パワーないのに角度つくから外野フライなってアウト量産して
左相手には三振して なんなん どこがバッティングいいのこれ
阪神の打撃の水準が低すぎるんかこれ

616 :落合 勝つことが最大のファンサービス :2022/04/08(金) 23:50:01.07 ID:yjX8TV420.net
>>538
いらんならかえせやまじで

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:06.19 ID:957Z7UXo0.net
>>611
それや!スッキリしたわw
さんきゅ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:10.56 ID:fHYNsbgCd.net
今年の近本は走塁もおかしいし守備範囲も狭い。水曜の牧の当たり去年なら取れてたやろ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:11.43 ID:Vvp07Edk0.net
近本のセーフティは不調の前ぶれやで
初球凡退したことよりそこが気がかりやわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:20.44 ID:nuSQiL2K0.net
宗教家の話聞いてる時間有ったらYouTubeでバッティング勉強した方がええわなw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:27.37 ID:iMwC2cDY0.net
>>614
もう北條はむりやで

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:28.50 ID:JkBiIamY0.net
いくらなんでも12試合出場して四球0は酷い

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:32.54 ID:J3+Q5JAQ0.net
オリファンは六麓荘と奥池住みとかいるけど
阪神ファンはますいないよね

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:41.83 ID:iMwC2cDY0.net
>>618
佐藤が邪魔

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:58.88 ID:957Z7UXo0.net
>>618
足悪いんか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:59.37 ID:hEjz+h0z0.net
>>590
まあ大病したし、いつ体調悪くなってもおかしくないよな
去年も完全に単打狙いで小さくなってたもん

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:14.70 ID:hBswal1t0.net
>>621
二塁なら負担減るから行けるだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:14.74 ID:+uE5IlNZ0.net
>>619
それな
これはしばらく低調になりそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:19.30 ID:3DsOOu0Fa.net
>>622
みんな経験あるやろ
パワプロやってたら打率より出塁率の方が低くなる現象、あれがリアルで見れる日は近い

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:26.58 ID:tun1mCRf0.net
>>623
オリファンにノーベル賞いるの?

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:05.58 ID:ZJVVkM+c0.net
>>602
高卒投手なんてほんま愚の骨頂
佐々木、奥川なんてのはほんまのレアケースでらほとんどの高卒ドラ1投手は伸び悩む
ドラ1は大学No. 1指標野手、ドラ2、ドラ3は大社投手でええわ
阪神スカウトはビリー・ビーンの考えを見習え

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:08.11 ID:iMwC2cDY0.net
>>592
小野見たかったのかって話よ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:17.70 ID:eZ50ddcHa.net
ぶっちゃけ近本は一年通すと立派な成績になると思うけど、今活躍してもらわないとシーズン終わるw

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:24.70 ID:UhXlq3FDp.net
>>561
球界全体でもそんな感じやで
誰もが代打は難しいって言ってる
去年の川端みたいな打率はそうそう続かんよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:47.35 ID:1M3FVLIMp.net
>>619
これ前も言うてる人いたな
もしそうなら心配や、近本個人軍やのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:48.02 ID:iMwC2cDY0.net
>>582
これでいいわ
四番意識してるのか佐藤スケール小さくて魅力ないし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:48.39 ID:mptOxG3s0.net
フォースタンス詐欺に引っかかった

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:54.18 ID:NwRnzX9da.net
今の戦力で勝てと言うのが無理な話
青柳及川岩貞遥斗ウィルカーソンマルテが揃ったら開幕やね

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:15.68 ID:RJANbvPK0.net
今の借金は去年のローンだろうなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:23.55 ID:hEjz+h0z0.net
>>637
高山が二軍ではモノにしかけてるかも
なお一軍で通用するかは未定

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:23.84 ID:3DsOOu0Fa.net
教えて欲しいんだけど去年二位のチームが開幕から打てない守れない走れない覇気もないってオフキャンプオープン戦なにしてたの

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:27.53 ID:eZ50ddcHa.net
ピッチャーより打線が不安なんだが

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:38.43 ID:Gfnh5vCs0.net
>>602
ドラフト1位でも佐藤高山大山程度だろ
そんな糞なレベル取るくらいならその年の目玉の即戦力投手1位でいい
野手など助っ人とFA補強で賄える

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:46.47 ID:iMwC2cDY0.net
>>627
少なくとも今年はもう無理やろ
何回肩いわしてるおもてんねん

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:56.56 ID:+uE5IlNZ0.net
>>641
バーベーキュー

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:13.56 ID:tun1mCRf0.net
しかし何でこんな四球拒否マンばっかなんだろ
ラミレス時代の横浜みたいな指導でもしているのか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:14.73 ID:nuSQiL2K0.net
>>641
ゆるキャン&予祝胴上げ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:17.78 ID:957Z7UXo0.net
>>635
言うほど個人軍か?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:22.88 ID:+uE5IlNZ0.net
>>644
そいつ糸原の成績捏造までして叩いてる奴やで

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:25.78 ID:98s3e/E50.net
>>562
唯一マルチの糸原は外せないよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:31.78 ID:FWdWC6q+0.net
>>586
坂倉に感化されたんやろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:39.98 ID:oZRUo9F+0.net
野手は流石に素材型のがいいと思うけどどやろ
投手は即戦力やろ断然 中野とか佐藤とかまじで当たり前じゃないでこいつら 普通は育てなあかんで野手は

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:46.29 ID:9ppW/8p/0.net
>>590
中谷ファームでもパッとしてないんだから放出して問題なかったよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:46.56 ID:6oV1Ag+U0.net
>>64
今日も絶対負けやと思ってた
まあ明日は負けやな
アッキャマンは完投は無理やし
投手は今日で疲弊しとる

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:47.76 ID:5XnhP6KN0.net
糸原は年齢的にも衰えていくだけで使っても意味ない
小型低スペックタイプの選手は肉体的ピークを過ぎたら終わることが多い
それでも糸原見たい人もおるのかもしれんけど、糸原が活躍して阪神が優勝するというのは無い

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:51.44 ID:JkBiIamY0.net
>>638
青柳は本当に来週行けそうな状態なのかな?またお得意の見切り発車じゃないだろうな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:03.90 ID:RJANbvPK0.net
>>641
メンタルトレーニングやで

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:05.45 ID:957Z7UXo0.net
>>641
まあ矢野がやる気ない

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:08.07 ID:iMwC2cDY0.net
>>635
4月に3割打つ近本が不調か?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:13.22 ID:TVDgHzAKa.net
>>646
元々阪神て四球絡みで点取るチームなのに早打ちばっかやからね ちょっと異常だけど気にしてなさそうなんよね

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:13.77 ID:Qm6Ea4fJ0.net
青柳遅すぎる
遥人も

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:25.25 ID:TP9wNwMY0.net
藤浪のせいやん
もう使うなよ矢野

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:59.09 ID:nuSQiL2K0.net
>>646
金本の時は見てまえ軍やったのにね

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:05.35 ID:TP9wNwMY0.net
>>646
矢野が早撃ち指示してる。

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:36.47 ID:iMwC2cDY0.net
>>660
チームというか、当時は選球眼いい選手が多かっただけやろ。鳥谷、全盛期福留糸井なんて見極めの鬼だったし。今そーゆー選手取ってないから無理だよ。

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:38.60 ID:kY0Oifi20.net
北條も期待してたけどやっぱスペは大成しないわ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:41.07 ID:tun1mCRf0.net
近本なんてバット当てるの上手くてボール見逃す率も高かったはずなのに四球拒否マンだしなあ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:47.26 ID:fHYNsbgCd.net
ランナーいるときに早打ちはアホの極み。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:03.77 ID:TP9wNwMY0.net
スアレスいらんのやったら返して
緊急トレードしよ藤浪やるから

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:14.65 ID:oZRUo9F+0.net
投げてる球がすごいはプロとして分かりやすいけど野手は打ってる球の質が違うからな 中野も佐藤も自分なりのツボをもっとったからええけど結局苦労するわけで

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:16.09 ID:98s3e/E50.net
>>609
もう阪神の選手は勝ちより個人成績に走ってるやろ
あと怪我しないようにと

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:35.95 ID:hEjz+h0z0.net
原口は情報無いけどとにかく無事でいてほしいなあ
横田の例もあるから

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:39.71 ID:FWdWC6q+0.net
>>631
高卒投手は博打やからなぁ
下位指名からでも球界代表するような投手は現れるけど野手はほぼドラフト上位やからなぁ
野手の軸が出来るまではドラフト上位で野手取らなアカンわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:43.68 ID:iMwC2cDY0.net
>>664
選球眼ない選手にミテマエ指示してもミノガシタレ打線になるだけ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:45.40 ID:KuSMt2If0.net
矢野が27球で終わっても積極的にいくのを評価するみたいな事言ってたもんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:58.56 ID:Gfnh5vCs0.net
どうせ今岡が監督しても四球拒否路線続いて暗黒だろ
本人が四球拒否してたのに出塁率重視でいくはずがない
緒方落合どっちかに金積めや

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:01.32 ID:+uE5IlNZ0.net
中野が高山コースだったな
佐藤はなんだ中谷コースか

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:36.13 ID:nuSQiL2K0.net
>>672
右脚ハムストリングやろ だいぶ前に平田がコメントしてたやろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:36.23 ID:TP9wNwMY0.net
中継ぎ整備せえよ
あと抑えな
はよしろよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:38.03 ID:FWdWC6q+0.net
>>641
政権4年目やしもう鍛えきって伸び代ないねん

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:39.82 ID:98s3e/E50.net
>>613
近本見てるから真似してるだけやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:41.72 ID:lAX7SM1u0.net
試合後矢野
青柳、次は一軍

カツヲ今日
まだまだヤギの本来のスピード、本来の調子ではないやろうけど


また見切り発車の模様

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:43.79 ID:4YLEUYit0.net
>>665
そうじゃなくて早打ちだって話しよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:59:11.05 ID:Ji9XxPdR0.net
巨人は左投手少ないからあれやったけど
今週に入って露骨に上位は左投手ばっか当てられて明らかにストレス感じてるよ
オール左の上位打線を早くテコ入れせんと
どんどん成績落ちてくよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:59:12.11 ID:3DsOOu0Fa.net
「どの状況もみんな苦しい場面やったけど、精いっぱい攻めていってくれた。その中で(中盤以降)ゼロで行けたっていうのも、チーム全体としても大きい。一人一人がまだポジションが確立されていないピッチャーが多い。そういうところで、こういうゲームをしていけば勝てると思う」

「延長まで、と考えると、ピッチャーがどうしても、あの回2イニング、アルカンタラも含めてちょっと2回行ってもらった方がいいなというところで、2回行ってくれた。湯浅もあのフィールディングもすごいうまかった。素晴らしい投球と気持ちだった」

四月の前半でシーズン終盤みたいな使い方とコメント

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:59:38.26 ID:tun1mCRf0.net
早打ち指令のくせに坂本の初球ど真ん中見逃しは何なん

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:00.09 ID:E3X46+gX0.net
>>622
長打無いからストライク勝負されてるけどね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:26.12 ID:DT7RbYi40.net
糸原が顕著だけど井上や北川あたりの指示でしょうね。
金本の時は打てなかったけど見てまえ打線っていわれるぐらい
四球の数が多かったのに。

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:55.15 ID:YEcBgJCwr.net
結果的にユッキーヤ以外はほとんど行けたのにによくピンポイントで
ユッキーヤ行かせて2敗したよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:01:21.17 ID:pWY+D/zi0.net
積極的でも四球タイプでもそれは選手の特徴優先でいいやろ
鳥谷にもっと積極的にいけというのもナンセンスやし
四球を強いても上手くいかん

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:01:28.89 ID:7oAiMRtL0.net
初球から狙ってる球ならいけっていうのはSBでも言ってるし結局は選手次第じゃね
金本の時はそもそも選球眼いいやつが揃ってただけだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:01:30.77 ID:jT7Iq7s60.net
藤浪の試合でまけなかったから赤飯炊いて喜ぶレベルだろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:01:39.54 ID:E3X46+gX0.net
>>637
引っかかったね
ちゃんとした理論かもしれんけど
使いこなせなかったんよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:12.71 ID:fiJovzzIa.net
打力弱いチームが四球ないと点取れないのは当たり前

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:44.49 ID:pN4f+Xpy0.net
>>663
四球数
   16年 17年 18年
鳥谷 75  77  34
福留 61  77  73
糸井 **  59  77

ベテランのおかげで四球稼げてただけで生え抜きはほぼフリースインガーやったぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:47.96 ID:E3X46+gX0.net
>>641
遊びのキャンプしてたらしいよ
練習も減らすことしか考えてないメニューやしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:51.23 ID:zGiBLE390.net
>>685
5回とかに桐敷浜地を無駄使いしたことは反省しないのかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:51.24 ID:nr6uezWma.net
今の阪神の魅力を三つ言えたやつが優勝

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:55.85 ID:cjiV30AH0.net
>>683
早打ちでもええと思うで
選球眼ない選手が待っても良いことない。ファーストストライクが1番狙い所って考えでええと思う。矢野は糸原とかにもそれさせるから訳わからんけど。

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:04.50 ID:B9xOZPSC0.net
藤浪とサトテルの扱いが難しくなってきたな

4番大山でえんちゃうの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:09.48 ID:p9yUuksl0.net
4スカタン理論のおかげで中日以下のクソ打線に成り下がったな
佐藤とか完成形関本以下やん

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:19.13 ID:dhsLGkAp0.net
調子が良いてカテゴリーの野手0だろ今

ほぼ全員調子悪いか、普通ぐらいの野手しかいない
おまけに外国人野手も居ないから圧力、パワーもない

近本が正直、きょう一本出たけど
凡打の内容みてるとこいつが悪くなるパターン入ってる

梅野は後すり足やめろ
右Pにこれっぽっちもタイミング取れとらんやないけ、だから全部詰まるねん

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:51.51 ID:Sc6GOKPR0.net
>>692
正直普通に負けるかと思ってたw
まさか追い付いて引き分けるとは!
今日はもう遅いから明日祝杯あげよう

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:52.76 ID:Env56Zi9a.net
>>695
その他の選手の四球数が気になる

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:53.84 ID:E3X46+gX0.net
>>654
森下なんか絶対打てんしな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:59.45 ID:cjiV30AH0.net
>>689
おっのーも多分キツイ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:02.66 ID:elDNKf7d0.net
>>695
上本とか北條は選べた四球部類やろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:08.60 ID:XFU+POuV0.net
>>691
金本が1年目終わった後に四球もっと取らなきゃいけないっつって
2ストライクからは別競技と思えって指導しだしたの覚えてねえんだなぁ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:32.38 ID:txCAb67O0.net
>>702
サトテルに一発の気配が完全に消えてるのが痛い

去年春とは別人になってしまった

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:33.33 ID:E3X46+gX0.net
>>656
行けるやろ
今日2軍で5回2失点野間のツーランだけやし

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:50.55 ID:jiqKqZDDa.net
四球選んでも帰せる打者おらんやんけ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:00.87 ID:Env56Zi9a.net
初球から早打ちするのって選球眼とか関係ないやろw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:18.38 ID:Env56Zi9a.net
>>711
ノーヒットで点取るしかないw

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:23.29 ID:FczM1p1A0.net
藤浪を先発で使わないといけないのなら日曜日にしてくれ
3連戦の初戦でブルペン総動員なんかしんどいわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:40.99 ID:3qK2BWHd0.net
>>690
まあね 
近本なんかはあの打撃スタイルで成績残してる訳だし無理に矯正する事も無いと思う
ただそれはチームのコアバッターなら許されるが枝葉の小兵は考え直して欲しい
それと打順の組み方を替える必要が有る 近本の後に同タイプの早打ちを置くのがナンセンス

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:04.41 ID:EAxu6WWk0.net
また北條の評価が鰻登りしてる

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:11.94 ID:nr6uezWma.net
上本弟の粘りとかちょっと感動したもん、上本の打席の時間だけで阪神2イニング分の攻撃時間使ってるやろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:16.82 ID:dhsLGkAp0.net
>>709
今ソレをカバーしてやれる野手
外国人野手も居ないからね、ホント厳しい

負のスパイラルやわ
みんな調子悪い連鎖になっとる

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:17.14 ID:Env56Zi9a.net
中野とかだと2ボールからでも打ちにいくからね これは選球眼とか関係ない

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:38.71 ID:pWY+D/zi0.net
>>708
三振を嫌うのもよくない
大山は4年目に三振も増えたけどキャリアハイ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:40.09 ID:txCAb67O0.net
>>716
北條はもう恐らく守り無理なのがなあ

坂本代打とかよりは代打として期待が持てそうだが

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:49.40 ID:Env56Zi9a.net
>>715
近本は本人が四球取るのは嫌って言ってたね

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:53.95 ID:jiqKqZDDa.net
そもそも怖くない打者にボール球要らんから四球も増えんし

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:59.48 ID:2voFXILR0.net
糸井がスタメンだと左の代打手薄
ヒットは出るが得点力が上がらないのは長打不足

だから佐藤をサード起用して大山ファースト(マルテor新外国来るまで)
糸原は代打の切り札兼追いかける展開で攻撃全振りの途中起用用
これならストレートに強い糸原の打撃が腐らないし
役目(出塁、勝ちパのストレートしばく)がはっきりしてるから本来の打撃に戻るかもしれん
空いたライトに糸井回してレフトにロハス入れて長打力上げる
小幡が非力で打撃の壁は直ぐに来るなんて予想出来るんだから
代打で使える選手をささっとファームから上げる
ストレートに強い板山とか一発の怖さある陽川とかな
島田の調整待ってるだけとかアカン訳よ
競争なんだから

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:04.30 ID:2ijPbjpI0.net
>>711
ブンブン振ってアウトを1つ献上するよりマシでしょ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:05.23 ID:sqf5XQHJ0.net
阪神藤浪晋太郎投手(27)の三度目の正直はならなかった。

制球が定まらず4回5安打4四球3失点で降板。
「立ち上がりから終始、自分の中でタイミングが合わないままの投球が続いて」と悔しさが募った。

矢野監督は「流れが変わりそうな感じになかった。(次戦?)ちょっと今、はっきり分からん」と厳しい表情。
次回先発が不透明な状況になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f77b662ed46cff2fd57a518a24a64520725ea7

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:26.31 ID:elDNKf7d0.net
>>722
イチローと一緒のタイプ
成績も劣化イチローみたいな成績

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:30.90 ID:PsNGxkX10.net
>>159
陸上部控えには矢野は打席与えへんやんけ
どんだけ打っても無駄や

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:34.89 ID:p9yUuksl0.net
>>709
まだ去年のがマグレホームランあるだけ何倍もマシやったな
ストレートまともに前にも飛ばんやん

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:11.60 ID:E3X46+gX0.net
>>728
その陸上部も今シーズンは不発やねん

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:15.83 ID:2voFXILR0.net
>>686
早打ち指令なんて無いからだぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:21.84 ID:3RCVx3Nu0.net
次がラストチャンスかもわからんな藤浪

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:27.52 ID:pN4f+Xpy0.net
>>707
北條はキャリアハイの16年でも38四球や
打席数ベースで見ても去年の大山とさほど変わらん

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:40.30 ID:E3X46+gX0.net
>>732
いやもう無いやろ
落とすやろ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:13.82 ID:txCAb67O0.net
今日のピッチングで相対的に小野>藤浪になってしまったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:18.28 ID:1IJ2dUT+a.net
スカウトがフリースインガータイプばっか指名してるし
二軍の平田も積極的にいけつかわないぞだし
矢野もそっちタイプだから
そういうチームなっちゃうよね

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:24.96 ID:RGk5xvYB0.net
吉田 賢吾(桐蔭横浜大)

180cm86kg 右右 捕手 横浜商大高
勝負強く長打力を秘めた4番。二塁送球1.9秒を切る強肩捕手。3年時秋に5発21打点を記録した

20秋 10試合 打率.436(*39-17) 0本塁打 10打点 2三振 *3四球 出塁率.476 OPS1.014
21春 12試合 打率.380(*50-19) 0本塁打 *9打点 2三振 *3四球 出塁率.415 OPS0.955
21秋 10試合 打率.390(*41-16) 5本塁打 21打点 1三振 *6四球 出塁率.468 OPS1.297
通算 32試合 打率.400(130-52) 5本塁打 40打点 5三振 12四球 出塁率.451 OPS1.082

今年のドラ1は↑彼一択やろ、頼むで

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:33.90 ID:E3X46+gX0.net
>>732
明日ガンケルがあかんかったら
藤浪にもう一回チャンス与えるかもな

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:39.86 ID:dhsLGkAp0.net
代打坂本は

坂本がどうしたと言うか
そういう編成にしてしまったベンチが悪い

江越に打席を回しちゃダメなのと同じようなもの、そこで坂本が選択肢になる編成がダメ
去年からだけど似たタイプで固めすぎやねん矢野、何人代走入れるねんみたいな

あの場面余ってた小野寺と山本は
ベンチとして坂本以下の打撃と観てるなら入れ替えろ、置いてても仕方ないだろ打てない守備専でもねえの

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:53.67 ID:cjiV30AH0.net
>>686
変化球にやまはってたんやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:10:43.53 ID:cjiV30AH0.net
>>739
そのとおりやな
山本小野寺の存在意義がないねんな。
植田陽川置いておいたほうが増し

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:10:55.81 ID:emMGS4Bta.net
早打ちのサインというより甘い球は積極的に打っていこうって方針なのかと 

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:14.44 ID:cjiV30AH0.net
>>737
見極め率高い子でよろしく

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:34.92 ID:k0r0XWug0.net
小兵に自由なバッティングさせたら絶対にOPS.700は超えへんからな

とにかく出塁率でかさ増しするしかない

赤星なんかあの非力さで通算OPS.700超えてるんやから化け物やわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:38.26 ID:zGiBLE390.net
今週はここまで1勝1敗1分
しかし相手チームのリリーフから1点も取れてない
勝ちパとはいえないリリーフもいっぱい出てきてるけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:40.82 ID:7oAiMRtL0.net
>>708
そう言ってたけど指導で四球選べるようになった選手ってあんまりいないと思うのよね
結局選べるような選手をドラフトで獲りにいくことから始めないと変わらないんじゃないかと

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:48.53 ID:nr6uezWma.net
>>742
広澤コーチ時代の好球必打打線はもう見たくないです

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:48.68 ID:emMGS4Bta.net
>>733
中野とかと比べるとめちゃくちゃ多くね

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:02.99 ID:3qK2BWHd0.net
まあそら早打ちのサインなんて無いやろうけどチームとしての方針て事やろ
ミーティングとかでその辺を選手に伝えてるんやろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:08.71 ID:p9yUuksl0.net
>>742
その甘い球すら打ち損じてるから手に追えん
打撃指標12球団最低やろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:31.51 ID:emMGS4Bta.net
>>747
広沢コーチしてたのかw 覚えてないw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:39.52 ID:0wUpjJtcd.net
打てねえなら上本弟くらい粘れよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:43.31 ID:2voFXILR0.net
まぁでも坂本にはあそこで強気で打って欲しかったわ
これは梅野にも言えるけどな
投手が頑張ってる試合で打撃で燃えない捕手なんて魅力ない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:22.26 ID:txCAb67O0.net
結果、なんでもかんでも早打ちって繋がらないね

ケースバッティングができないから
ピッチャーの出来、出方次第になって運勝負になることが多い

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:27.06 ID:2pelIbRX0.net
みんな異常なほどストレートに弱いよな
こんなにストレート打てないの阪神だけやろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:34.27 ID:pN4f+Xpy0.net
>>704
四球数 ベテラン抜きTOP3
16年 ゴメス 48 北條 38 高山 27
17年 上本 50 中谷 36 梅野 24
18年 糸原 86 梅野 39 大山26

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:49.53 ID:3qK2BWHd0.net
>>752
熊谷小幡木浪中野みたいな選手は見習うべきやね
特に熊谷小幡

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:56.21 ID:h4In/CgP0.net
梅野の勝負強さは何処へ・・・

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:02.09 ID:emMGS4Bta.net
普段は早打ちのイメージあるけどチャンスになると手がでないイメージあるな 

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:02.30 ID:ekn2/Sme0.net
>>702
近本見て悪くなってる言ってどれだけその後打ってきたか覚えてないのか
春先調子悪い言われてたのに普通に打ってるし
フリースインガーはそういうもんなんやで

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:02.74 ID:2WtsoLWr0.net
負けなかっただけよし

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:05.12 ID:7oAiMRtL0.net
中野下位に降ろして上に打順詰めた方が繋がりはいいんじゃねって思う
4番は佐藤でもいいけどさ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:22.85 ID:k0r0XWug0.net
>>737
どこのリーグであれOPS1.000超えてて三振少ないのは結構信頼できるからな

でも阪神はホンマに指標優秀なやつ取らん

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:23.45 ID:elDNKf7d0.net
選手の役割どうなってんのって感じ
小野寺とか打撃ポジションなのに坂本以下の信頼度って存在意義無いだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:32.28 ID:2ijPbjpI0.net
上本は兄も粘ってたね

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:32.64 ID:emMGS4Bta.net
>>757
本当それな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:42.78 ID:p9yUuksl0.net
選球眼ゴミ守備難ノーコン球速中途半端
この4つはドラフトで取ったら危険
徹底的に排除しろや

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:15:21.51 ID:nbSwVbEU0.net
>>732
何回ラストチャンスあんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:15:28.82 ID:0wUpjJtcd.net
>>767
非力の左バッターも追加で

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:15:34.39 ID:emMGS4Bta.net
>>768
ワロタ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:06.27 ID:7oAiMRtL0.net
>>763
だから個人的に牧はめっちゃ欲しかったのよね
佐藤は佐藤でそりゃ嬉しかったけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:09.02 ID:O2u3RRwfM.net
>>737
こいつと法政齊藤ほしいわ
指標よくて右打ちのキャッチャーとセカンドとかまさに求めてる人材やし

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:15.81 ID:nr6uezWma.net
藤浪はもう野球で食うならリリースしかないと思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:22.78 ID:cjiV30AH0.net
>>744
赤星案外微妙なんやな
糸原通算.715やからなあ

神格化されすぎ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:38.72 ID:txCAb67O0.net
>>773
最後は西武か?森と野球ができてええやん

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:38.90 ID:2WtsoLWr0.net
>>768
普段ここはやれ愛人だからとか言うけど藤浪が1番の愛人だからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:47.20 ID:V2d1C4Xdp.net
梅野そのままなら坂本のところ代打長坂でもよかったんちゃう
年一のホームランあるしw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:49.29 ID:dhsLGkAp0.net
>>741
ホントね意味がないのよ
特に小野寺

ベンチとして
坂本>小野寺と見てるなら下に落とすべき

どっちかてと打力期待してる奴が
あの場面捕手坂本に負けてるて評価ならワクの無駄すぎる

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:53.13 ID:bnsej7nw0.net
矢野監督は「カウントが不利になり、四球を出し失点というパターンが多かった。
(悪い)流れが変わりそうになかったので、交代させた」と早いタイミングで藤浪をマウンドから降ろした意図を説明した。

新型コロナウイルスに感染して出遅れていた昨季の最多勝右腕・青柳は
この日のウエスタン・広島戦(マツダ)に先発登板し、5回4安打2失点。
指揮官も「メドはついた。次はこっち(一軍)で投げることになる」と明言。

不安定な投球が続く藤浪が、先発ローテから押し出される可能性が高い。
矢野監督は藤浪の次回登板について「今はハッキリ分からない。ここで話せることはない」と語るにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f5e2ba60d367b605af965f0ee75750315e4215

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:17:38.10 ID:cjiV30AH0.net
>>776
最大の贔屓枠は先発藤浪だよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:17:39.22 ID:V3rKUEwu0.net
馬場アルカンタラ岩崎湯浅
勝ちパターンできたよ〜🙋

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:17:55.38 ID:ekn2/Sme0.net
打てない奴は選べ、それだけやな
返すバッターは黙ってランナー返せばいい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:04.49 ID:7oAiMRtL0.net
8イニング連続失点って初めて聞いたワードだったわw
藤浪流石に1回落とすんじゃね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:07.03 ID:emMGS4Bta.net
>>774
opsて盗塁含まれてないからな 

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:08.44 ID:cjiV30AH0.net
>>781
正直はやく次の馬場劇場が見たい

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:26.82 ID:nr6uezWma.net
>>775
森にはほんまにがっかりやわ
杉内ですらまだテレビの前でやってくれたからネタになったのに人知れずチンピラして怪我とか

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:39.84 ID:h4In/CgP0.net
日付けが変わって昨日だけど
試合の後半はかなり、こうちゃく状態だった
今のチーム状態で勝つというのは厳しいような

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:57.18 ID:k0r0XWug0.net
>>774
そら赤星は守備走塁が売りの選手やからOPS.700あれば上等

逆に打撃が売りの糸原はOPS.700程度じゃ低すぎる

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:02.64 ID:ekn2/Sme0.net
>>737
ええやん
坂倉みたいに打てれば捕手出来なくてもポジション取れるし

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:13.65 ID:2voFXILR0.net
>>759
これはピンチピンチ、チャンスは大ピンチの精神もあるんやけど
追い込まれるまでと追い込まれた後で打撃をガラッと変えれる選手が
一戦級の打者に成る条件やからな

最初から最後まで強く振り回す事しか出来ない打者
最初から追い込まれてる状況と同じ打ち方しか出来ない打者
この2タイプしか生え抜きで出て来ないから
打者育成そのものを問われるんやわ二軍環境からね

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:23.73 ID:3qK2BWHd0.net
とにかく打てる奴がおらんからしばらくはこんな試合ばっかりになると思うわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:29.58 ID:cjiV30AH0.net
>>784
そう思うと近本ってすごくね??
守備もOPSも赤星以上だし

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:29.87 ID:DT7RbYi40.net
>>756
18年の糸原って1番で全試合出た時だよね
86個は凄い

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:47.57 ID:2pelIbRX0.net
まだツッコミどころあるけどベンチは動くようになってきたし継投もやられるまで投げさせることはなくなった
しかし結局ベンチの期待に応えられる選手が少なすぎる

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:51.34 ID:ACak5Tvn0.net
とりあえず湯浅のフィールディングでシコって寝るわ
元々あんなうまかったんかなケガでフィールディングばっかやってたんかもしれんけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:20:02.15 ID:cjiV30AH0.net
>>788
レジェンド扱いするほどではないなあって話よ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:20:30.98 ID:ekn2/Sme0.net
>>783
ほんま笑ったわ
なんでこんな奴が平然と一軍で先発してんのかと深く考えてしまった
ここまで酷い奴投げさせてたら他の選手の士気に関わるわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:20:36.28 ID:emMGS4Bta.net
>>792
近本も良い選手だよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:01.51 ID:elDNKf7d0.net
ネット記事ですら空振り率少ない奴獲れみたいな記事あるのにフリースインガーばかり獲ってくる球団どうなってんの

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:12.17 ID:dhsLGkAp0.net
多大な犠牲を払ったけど
中継ぎの形が観えつつあるのは悪いことではないな

ベンチが異常に齊藤にこだわってなきゃ
1勝ぐらいしてた気もするけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:53.14 ID:2WtsoLWr0.net
正直ほんま藤浪他球団行くか野球辞めてくれ
もうお前を阪神では見たくないわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:55.98 ID:/oM23GK50.net
>>302
打てると思うよ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:01.30 ID:2pelIbRX0.net
藤浪以外の投手は良かった
もう藤浪は永遠に2軍に幽閉しとけばいい
トレードもFAもさせないで引退するまで

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:03.26 ID:izblvLOD0.net
中野はゴロ打たないし足速いから併殺が極端に少ない

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:12.66 ID:3qK2BWHd0.net
まあ赤星も打力では近本に負けてると認めてるだろ 一年目の時に言うてたし
ただ脚は赤星の方が上なのは間違いない

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:22.09 ID:p9yUuksl0.net
>>799
トレンド無視の昭和脳がスカウトやってるからやろ
どうせ最下位ドラフト有利でもまたそんな奴ばっかり取りよるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:30.71 ID:Sv0Gge4Ea.net
藤浪は大人しく中継ぎをやれや
どうしても嫌なら西武か讀賣に行け、もう本当に懲り懲りだわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:47.06 ID:cjiV30AH0.net
>>798
赤星のレジェンド扱いって怪我で引退の悲劇のヒーロー補正が強すぎやな。
この20年で最強のはえぬきセンターは近本やわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:47.44 ID:AoG+Cci3r.net
>>732
もうラストチャンスといえばサムシングエルスより藤浪のほうがしっくりくるわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:48.18 ID:V3rKUEwu0.net
今日は勝てん試合の中ではいちばんマシな内容やった
今まで投げる守る打つ全部あかんかったが
今日はなんとなく中継ぎは光が見えた試合やった

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:58.07 ID:L1ccisJ70.net
小兵の短打マンにわざわざボール球投げへんやろ
相手はプロの一軍ピッチャーやぞ
藤浪じゃあるまいし

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:23:37.07 ID:emMGS4Bta.net
赤星て2球目までに走ってたからな めちゃくちゃやばかったぞ 金本に気を使ってたのもあったんやろうけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:23:51.78 ID:AoG+Cci3r.net
>>807
こういう書き込みで毎回思うけどなんで他球団が取ってくれる前提なん?

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:04.65 ID:h4In/CgP0.net
>>810
下柳さんとコメントが激似w

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:12.01 ID:O5i/Ab010.net
5年連続盗塁王てのも評価あげてるんやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:24.95 ID:V3rKUEwu0.net
アレ原も今日はそこまで邪魔しとらんかったしキナミもスタベンで3打席に1回くらいは打っとるから矢野ゴリ押しのストレスも穏やか

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:26.75 ID:elDNKf7d0.net
言うて短い選手生命で盗塁歴代9位とか普通にレジェンドだろ
盗塁が価値低いとかそういう話は置いておいて

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:26.81 ID:nr6uezWma.net
スカウトと現状の主な担当選手
畑山俊二=藤浪晋太郎(大阪桐蔭高・投)
熊野輝光=榮枝裕貴(立命大・捕)
山本宣史=西純矢(創志学園高・投)
平塚克洋=大山悠輔(白鴎大・内)
葛西稔=馬場皐輔(仙台大・投)
田中秀太=梅野隆太郎(福岡大・捕)
吉野誠=高橋遥人(亜大・投)
筒井和也=湯浅京己(BCL/富山・投)
渡辺亮=佐藤輝明(近大・内)
(新)前田忠節

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:08.96 ID:O5i/Ab010.net
梅ちゃん追い込んだ後の無駄球多くね ベンチのサインかもしれんけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:09.61 ID:pN4f+Xpy0.net
>>737
このリーグ打高過ぎて4割打者複数人出るとかザラやからあまり当てにならんで
西武の渡部健人とか秋季リーグで.556(27-15) 7HRとかやってたし

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:41.72 ID:O5i/Ab010.net
>>817
普通に考えてやばいよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:52.90 ID:k0r0XWug0.net
ドラフト下位はスカウトご自慢のロマン型を思う存分取ってええけど上位だけはちゃんと指標見て欲しいわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:57.40 ID:Eq2KNtki0.net
>>690
四球取れない分も数字残せればいいけどな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:58.15 ID:V3rKUEwu0.net
小幡はしかしスタメンで打席立たすのは厳しいな
得点圏ではさっぱり期待できん

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:04.88 ID:+K3p4sxE0.net
次の監督は大変だな
投手も野手も割りと焼け野原やんけ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:09.03 ID:dhsLGkAp0.net
擁護してやりたいけどさファンとして、ただ藤浪もうどうしようもないやん
近年の頭にドが付くド・ノーコンが改善されて、ノーコンに変わっただけで
根本でもコントロール悪いのは変わってないねん

2回で50球かかる先発どうやって運用すんねんマジで

ストレートをど真ん中に投げろ!とか言うけど、今日も真ん中に投げたストレート弾き返されてるねんこいつ
単純にボールが高い

例えば仮に次多少まとめたとしても、どうせその次大爆発するやろ
もう時間の無駄や

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:48.36 ID:nbF2fki80.net
ただ現場のスカウトは結果にダイレクトなわけだしな
ネットで単純に数字見て言ってるだけの人とじゃ次元が違う事はわかってあげないと

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:51.25 ID:V3rKUEwu0.net
相変わらず代打勢はグロ🤮

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:27:09.31 ID:O5i/Ab010.net
>>825
ピッチャーは結構整備されてきてるしそこまで悪いかな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:27:13.36 ID:X4MvIHKcp.net
小幡体デカいのになんで非力なん?

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:27:34.27 ID:txCAb67O0.net
>>825
若手は使いようによっては面白い素材が育っては来ているよ。

むしろ和田〜金本当たりの打線の方がどんでんドラフトの煽りを食らって
生え抜きが悲惨だった

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:27:34.87 ID:7oAiMRtL0.net
これ糸原だったら抜けてたなっていう場面が結構あるから小幡はしばらく使ってほしい

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:01.03 ID:V3rKUEwu0.net
とりあえず野手と外国人や

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:02.02 ID:3qK2BWHd0.net
>>817
その最近良くいる盗塁が価値低いという論調もどうかと思うけどな
ビリービーンが最近では盗塁させまくってるのに一時期の理論で固まってる感じがする
野球理論なんて常に変化していくものなのに
実際 ただの四球が次の1.2球で走られたら四球がツーベースになる訳だし盗塁が価値無いと言うのも変な論調だわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:05.99 ID:Eq2KNtki0.net
>>794
動くようになったから良いつーのも意味解らんけどね

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:12.02 ID:2pelIbRX0.net
藤浪対左打者
26-11 .423 2本 5四球

もうこんなの使えん

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:16.63 ID:2WtsoLWr0.net
>>830
全然でかくないやん
ヒョロガリやん

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:19.06 ID:Ip718xcx0.net
小幡は高めに150超の速球投げておけば安牌だな
もう完全にバレてしまった
今年は期待していただけに残念

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:21.50 ID:OA5IwhJUa.net
>>832
今日もセンター前抜けてたら点入ってるからな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:01.08 ID:nr6uezWma.net
広島戦は糸原出さないで欲しい
菊池見るたびほんまに絶望する

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:09.16 ID:pAYj4Ulv0.net
今季は80敗くらいすんのかなあ
連勝し始めるイメージがわかない
テルはヒットしか打てなさそう
ホームラン打とうにも強振したらまず当たらないしな
内角の速球なんて絶対打てなさそうな打ち方だし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:48.30 ID:txCAb67O0.net
小幡は強い打球を打つことからやな。

大和もヒョロガリやったけど、今のプロとして及第点まで
上り詰めたし、あれくらいやってくれたら

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:51.01 ID:elDNKf7d0.net
正直小幡を下げて使いたいやつがいない
糸原木浪はお腹いっぱい
熊谷山本は左右の併用ならあるかもってくらい
それとも植田海か?

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:57.61 ID:/oM23GK50.net
>>492
どうせ優勝無理、小野寺や木浪なんて伸び代無し。
何だったら、伸び代ある選手を使ってみるのは戦略としてはアリだけどな。
こんなポンコツ連中使っても勝てんよ。
新しい風がないと。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:29:59.88 ID:iZo8dxdA0.net
>>836
もう右は危険だからとか抜きに普通に左並べるのが正解なんだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:04.96 ID:V3rKUEwu0.net
アルカンタラ今日くらいの投球なら使えるなぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:07.40 ID:E3X46+gX0.net
>>777
無いよ
去年途切れたよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:25.99 ID:OA5IwhJUa.net
>>834
そういうのって平均値で見てるかと 当然成功率高い選手の盗塁はめちゃくちゃ価値ある

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:42.12 ID:7VHhFYsQd.net
前から言ってるがアマ時代から四球取れる奴にパワー付けさせて長距離バッター育成する方が大成する可能性高いって
パワー最重要視で選球眼無視したドラフトしてきたからこういう事になっている
いい加減この過ちに気付けよ!糞スカウト!

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:47.31 ID:elDNKf7d0.net
>>832
糸原やったら長野の当たりが抜けて藤浪初回KOやったわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:50.97 ID:h4In/CgP0.net
掛布さんか真弓さんが解説で言ってたんだけど
小幡はレフト方向に良い打球が飛ばせるって言ってたし実際に昨日もレフト方向に打ったんだから
無理にライト方向に打とうとせずにセンターからレフト方向へ強く意識を持つことに徹するべきだと思う

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:53.07 ID:E3X46+gX0.net
>>778
あそここそ矢野が坂本贔屓しただけやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:56.36 ID:Ip718xcx0.net
ここ数年ずっと課題だけど
左投手と速球に弱すぎな、揃いも揃って
速球に強いのがとらせんで大人気のマルテ、糸原、木浪しかいないという
あとは高めに投げとけば安牌

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:22.84 ID:/oM23GK50.net
>>559
いやいや、そもそもなんで糸原に肩入れするのよ
その時点でおかしい

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:24.37 ID:k0r0XWug0.net
今の阪神のメンツで勝つなら最低限センターラインの守備はしっかり固めて少ない点を守り切るっていう落合戦法がベストなんやろな

どういう打線組んでも打ち勝つスタメンは作れへん

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:24.82 ID:ekn2/Sme0.net
>>834
盗塁出来る奴はしたらええと思うけどやっぱ 肉体的にダメージあるからおまけ程度の物なんやろね
最近はほんま盗塁する奴減った

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:41.86 ID:BTJPEBHva.net
恋やけど、お前らの連敗ストッパーになるけん

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:52.44 ID:/oM23GK50.net
>>504
俺らの野球だからさ。。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:00.01 ID:V3rKUEwu0.net
代打坂本て‥‥😞

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:26.28 ID:Ofus7FDq0.net
>>837
書き方が悪かった。背は高いのにって意味な。肉付かないタイプなんかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:33.77 ID:pWY+D/zi0.net
逆転負けして流れが悪くなって今の成績やろ
野手とリリーフに外国人が加われば来年はそこそこやれる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:57.47 ID:nr6uezWma.net
結局矢野の理想とする俺らの野球ってなんなん

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:13.13 ID:7oAiMRtL0.net
>>856
盗塁王なのに盗塁20何個とか物足りなさがすごい
HRより少ねえじゃんって

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:27.76 ID:V3rKUEwu0.net
ロハスが打ってアルカンタラが抑えたら負けずに済んだ
これに佐藤かもう一人の外国人が打てば勝てるのにな
去年までそうやった

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:32.84 ID:2voFXILR0.net
>>819
捕手の配球にベンチからの細かい指示なんてない
試合前にバッテリーミーティングなやるが
そこから先は現場の捕手の判断

試合中に細かい指示出してるなら
一塁空いてる状況で藤浪vs左の西川⇔右の菊池で
西川勝負してタイムリー
1回だけならまだしも次の打席も同じ状況で2回もやらんから
結局この失点が痛かった訳やからな9回までで見たら

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:46.21 ID:txCAb67O0.net
>>862
信じれば優勝できる野球や

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:47.80 ID:3qK2BWHd0.net
>>848
そうだよ だから盗塁出来る(成功率高い)奴はどんどんさせた方が点を取るには効率良い
近本は成功率高いぞ
成功率.700切る奴はしない方が良い
俺が言ってるのは成功率高い奴の盗塁は価値は低く無いと言う事

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:03.62 ID:cjiV30AH0.net
>>817
周東が走り続けたらレジェンドか??
怪我しちゃったけど

赤星は鳥谷や金本らレジェンドの1段下やな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:09.29 ID:apErl7ll0.net
>>862
矢野の好きな奴だけでやる⚾

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:20.96 ID:ekn2/Sme0.net
>>851
結局逆方向って打球速度出にくいし、そこばっか狙っても糸原みたいなレフトフライ量産機にしかならんで
ヒットゾーンが狭くなる=打率が下がるやし

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:39.44 ID:pN4f+Xpy0.net
>>860
自分で少食って言ってた
食べられないから大きくならない

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:49.44 ID:elDNKf7d0.net
まあ監督が宗教とか怪しい自己啓発にハマっている時点で科学や指標とは1番遠いチームだわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:59.23 ID:AoG+Cci3r.net
>>868
赤星と鳥谷の格は一緒くらいやろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:35:21.16 ID:E3X46+gX0.net
>>830
飯食わんからやろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:35:33.34 ID:O2u3RRwfM.net
>>820
神奈川リーグのレベルの低さを差し引いても吉田の指標はかなりなもんやと思うけどな
渡部と違って安定して打ち続けてるし
全国でも一試合だけやけど打ちまくった
OPS1.1近くあって三振率3.5%はさすがにぶっ飛んでるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:35:42.44 ID:I0XMTnPJ0.net
広島はマクブルームがベンチにもおらんで助かったわ
9回とか左の岩崎やし小園か松山のところで代打で使われたらいややったわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:35:44.78 ID:2pelIbRX0.net
勝ててないから選手も慎重になって全く仕掛けられなくなってよね
梅野もバカだから代走の意味も分からず2球目に併殺とかやってるし

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:36:12.11 ID:cjiV30AH0.net
>>873
阿部慎之助とwarリーグ1位2位争った鳥谷と同列はないやろwww

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:36:13.29 ID:E3X46+gX0.net
>>836
しかも右打者当てられるから
控えレベルでも左打者並べられるからね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:36:27.15 ID:OA5IwhJUa.net
>>865
そうやね ベンチの方針て書いた方が良かった 

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:03.28 ID:E3X46+gX0.net
>>841
80ではきかんやろ
90は余裕で越えるよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:08.30 ID:2pelIbRX0.net
植田上げるべきだろ
植田の盗塁成功率は85%くらいあったはず
歴代でも成功率10人に入るくらい
山本とか何のために1軍にいるか分からん

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:09.90 ID:V3rKUEwu0.net
>>876
あっ‥‥ほんま‥‥(絶句)
なんか昨日より迫力ないなおもたら外国人おらんかったんやな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:22.57 ID:ur+JfnbU0.net
小食の問題は食べる回数増やすしかない
藤川もそれでヒョロガリを脱却した。

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:36.85 ID:OA5IwhJUa.net
レジェンドかどうかでなんでムキになるんだろ 阪神の選手だしレジェンド評価なら良いことだと思うけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:39.51 ID:txCAb67O0.net
>>883
誠也もいないしな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:48.68 ID:Sv0Gge4Ea.net
赤星は最高でもwar3.9やしなぁ…
その翌年は1.3やし
間違いなく名選手ではあるけどレジェンドではねーわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:38:07.54 ID:ekn2/Sme0.net
>>876
巨人も上手い事やったなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:38:24.24 ID:k0r0XWug0.net
金本も現役時代1番辛かったのは飯の時間って言ってたしな

平野も小笠原の自主トレに連れてってもらったとき飯の時間は2時間ずっと食いっぱなしとか話してたし食えないのはキツイわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:38:38.76 ID:B9xOZPSC0.net
ドラ1は3年くらい即戦力の投手を獲ってくれ
左にこだわるなら2位以下で左の乱獲

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:02.22 ID:I0XMTnPJ0.net
>>883
危険球の後遺症はないらしいから明日からは出てくるらしいわ
前回マツダで秋山が決勝打を打たれたしスタメンで使ってくるやろな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:03.93 ID:E3X46+gX0.net
>>856
盗塁自体価値が下がったからね

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:12.04 ID:aHvwbo9gr.net
去年の横浜みてーだなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:14.22 ID:p9yUuksl0.net
牧吉田並みの飛び抜けた指標ならプロでの成功は確実に約束されてるって事やろ
そもそも育成システム自体が無いチームがロマン取るなや
身の程を知れよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:39.68 ID:Z+VIKCJH0.net
ソフトバンク2軍、大阪桐蔭のがまし
二遊間は全員雑魚

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:42.29 ID:evFVqUlo0.net
スアレスも海の向こうでやらかしちゃたんだな・・・ケラーみたいに

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:57.45 ID:2pelIbRX0.net
豊田山本小野寺下げて陽川植田島田上げてくれ
ファーストは木浪陽川が出来るし

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:03.69 ID:4BVecGM+0.net
巨人は中田と新外国人の育成をしたいのか知らんけども、
ウィーラー使わないなら欲しいわね。

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:04.85 ID:V3rKUEwu0.net
これしかし比較的得意な大瀬良で勝てんかったからあしたからまた連敗やれなぁ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:15.46 ID:OA5IwhJUa.net
盗塁の価値下がったてのは失敗のリスクと天秤にかけてって事かな? 

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:25.24 ID:E3X46+gX0.net
>>868
盗塁でレジェンドなるには福本、柴田レベルやからね
2人とも打者としてもレジェンドレベルやったよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:41:09.24 ID:/X4zG35m0.net
もう藤浪二度と見たくない
ほんま何なんこいつ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:41:23.71 ID:OA5IwhJUa.net
レジェンドとか名球会とか名選手とかややこしいw

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:41:44.67 ID:+N6oKcCr0.net
>>898
岡本を1割バッター二人で挟んでる原もたいがいで草

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:04.96 ID:lnJNUZiCd.net
こんなとこで終わる男 藤浪

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:08.30 ID:nbF2fki80.net
しかしバントの方はどこの監督も未だに大好きで萎えるな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:17.38 ID:2voFXILR0.net
ロハスの打球も甲子園以外ならワンチャン入って2ランだったから
右中間の一番深い所やし
こんな球場で大砲育成に難航とか言われても
そらそうよとしか言えん
規格外のパワー有るけど選球眼皆無の素材に目を付けざるを得ない

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:19.47 ID:V3rKUEwu0.net
明日森下やんけ😞
横浜中日流れたから休養十分な大野も来るし😞

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:22.79 ID:OA5IwhJUa.net
>>905
終わるんかい

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:47.52 ID:apErl7ll0.net
>>902
リリーフに回せばいいんだよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:55.41 ID:I0XMTnPJ0.net
>>900
成功率が相当高くないとわりに合わんってデータが出てるからなあ
クイックやキャッチャーの送球技術も昔より上がってるし
場面関係なくむやみに走る戦術は減ってるね

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:56.37 ID:7VHhFYsQd.net
練習することは山のようにあるのにメンタル講習なんかに時間使うゴミ
カルト野郎にはさっさと消えて欲しいしこのままずっと負け続けろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:05.80 ID:elDNKf7d0.net
指標見ているやつとかNPBにはおらんということか

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:21.48 ID:nr6uezWma.net
投げてみなわからん藤浪をリリーフとか齋藤より怖い

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:23.80 ID:txCAb67O0.net
>>901
赤星より走ってる島田誠や西村徳文がレジェンドか?
っていうところやな

やっぱり打つ方が正義なんやな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:24.02 ID:V3rKUEwu0.net
ポランコのデータないままフルボッコされただけかい
阪神がスケープゴートになっとるやないかい

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:32.01 ID:+N6oKcCr0.net
>>902
まあ開幕戦あそこから勝ち消されたのは同情するけどね
イトマサもそやけど、これじゃ投手のモチベーション維持大変や

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:45.05 ID:EAxu6WWk0.net
指標より感情優先なのはどこも同じなんだろうね

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:44:05.48 ID:/X4zG35m0.net
中継ぎは数だけは何とかなりそうか?
岩貞も今年は期待出来そうやし

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:44:06.45 ID:E3X46+gX0.net
>>900
そやね
もう50個盗塁する選手なんて
セリーグには何年も出てきて無いやろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:44:30.74 ID:ekn2/Sme0.net
>>907
普通に入ってたやろなぁ
間違いなくあれのせいで打者が歪んでるわ
フェンス直撃もなくフライアウトになる他ならホームランの打球とかクソすぎるわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:44:57.90 ID:E3X46+gX0.net
>>906
またバントは阪神今シーズン下手なんよ
バント専属コーチ必要やな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:14.53 ID:Gja9Z9qYa.net
>>911
結局は去年の中野みたいにほぼ失敗なしの場合は価値あるてことになるな ただ中野も勝敗に関係する盗塁て言われると殆どなかったんよね

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:31.56 ID:1IJ2dUT+a.net
>>844
伸びしろしかない選手いっぱいいるけどな下に
そういうのは上ではバットに当たらなかったりするからね
だから仕方なく使われる

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:37.13 ID:E3X46+gX0.net
>>910
リリーフは先発出来ないと
リリーフも出来ないんやって

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:48.50 ID:pN4f+Xpy0.net
>>875
https://youtu.be/1Em0xGZG7Hc
打ちまくった全国大会の動画やけど相手投手120kmしか出ない左腕やからな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:02.71 ID:V3rKUEwu0.net
今日も空席目立ってたなぁ
勝敗には無関心の球団も収益減ると動きあるで

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:03.55 ID:cjiV30AH0.net
近代野球は盗塁難しくなってるからなあ
2年前の周東とかは凄いと思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:19.76 ID:nr6uezWma.net
どうせ守れないんなら高寺とか使って開き直っていこうぜ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:39.86 ID:elDNKf7d0.net
>>922
バントさせるなら出来るやつにやらせれば良いのに出来ないやつにもやらせようとするからなあ矢野は

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:40.83 ID:E3X46+gX0.net
>>911
あと恐らく走って成功しても
一、二塁間が定位置に戻るからやろね

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:47:17.76 ID:cjiV30AH0.net
>>929
今の阪神の布陣守りはリーグトップクラスに固いと思うで
なお、打撃

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:47:29.25 ID:pWY+D/zi0.net
>>927
中村獲るやろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:48:03.39 ID:Ri4cpzRu0.net
馬太 目 だ 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:48:33.82 ID:V3rKUEwu0.net
なんかこうもっといろいろ試したらええのにな
野手なんて大して打てんのばっかりやし固定する必要ないわね

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:01.02 ID:uxsI5dtE0.net
>>932
えっ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:06.77 ID:2pelIbRX0.net
>>927
甲子園は入ってる方
甲子園34.502
東京24.136
マリン19.436
札幌9.854
西武9.502

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:09.01 ID:E3X46+gX0.net
>>933
獲らんよ
FAで出てきても獲らんと思うわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:37.70 ID:Gja9Z9qYa.net
バントは効果的なのかって話しと似てるな 打たせた方が得点の可能性高いらしいけどあくまで平気的なデーターだから個々で見ると別の結果になるんよね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:03.27 ID:+N6oKcCr0.net
大山内野安打で糸井進塁せず
今日の近本のタッチアップできず

当たり前の走塁をしてるだけで今週は3連勝できてた
本当に悔やまれる

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:26.86 ID:2WtsoLWr0.net
新地の近くに住み酒女遊びを覚えてしまった藤浪
野球一筋でメジャーでMVP取った大谷
ほんと阪神来ない方が良かったわ藤浪

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:34.69 ID:Gja9Z9qYa.net
>>940
高校生でも怒られるプレーやね

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:38.13 ID:nr6uezWma.net
>>932
みてわかる通り失策数がイコールではないんですよね...

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:44.65 ID:elDNKf7d0.net
豊田なんかもマルテ怪我無かったら上げてないだろうし、マルテ怪我していなかったらまだ糸原がセカンド守っていたかもしれん

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:51.24 ID:E3X46+gX0.net
>>940
負け続いて走塁もボーッとしてるんやろね

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:06.99 ID:cjiV30AH0.net
>>936
固いよ。センターファーストセカンドはトップクラス。
この布陣でやってたらUZR上位チームになる。

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:14.25 ID:pWY+D/zi0.net
>>937
それは開幕前にチケット買った人がほとんどやろ
去年は優勝まであと一歩だったから

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:52:00.49 ID:rvSnw73Ca.net
>>944
豊田はコロナの出遅れ無かったら普通に上がってたやろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:52:06.21 ID:E3X46+gX0.net
>>943
失策数はマスコミやファンが騒ぐから
今シーズンから触らない投げないという
技を身につけたんよ
中野だけ安芸にいて教えて貰ってないから
無理して投げてるけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:52:21.58 ID:Gja9Z9qYa.net
大山一塁て鳥谷も褒めてたな サードだと送球が引っかかるとか何とか

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:52:44.39 ID:E3X46+gX0.net
>>948
どうかなぁ
あのスイングではちょっと今すぐは使えないな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:17.78 ID:2pelIbRX0.net
なんかどこの球団の投手も球速速くなったなあと感じる

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:54:20.94 ID:O5i/Ab010.net
ハマチがの球速アップが一番びっくりしたわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:54:45.98 ID:4mxg55VDa.net
佐藤も三振を怖がる逃げ腰打法になってしまったなぁ。これが4スタンス理論なのか?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:02.67 ID:/X4zG35m0.net
近本もあんまり野球ID高くないよなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:26.34 ID:cjiV30AH0.net
>>943
しっさじゃなくてUZRベースで
糸サード小幡セカンドになって内野は巨人かウチが1番いいと思うで。外野は糸井ロハスがいないときはいいけど、、、って感じ。捕手は数字見ないと分からん。

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:31.02 ID:7oAiMRtL0.net
そういや今日藤浪カーブとかフォークあんまり使ってなかった気がするけどなんか理由あるのかね

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:52.61 ID:O5i/Ab010.net
今年の2月から入れても佐藤のホームランて飛距離でないよね

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:15.57 ID:cjiV30AH0.net
>>958
どうしてしまったんやろね。。。。

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:22.96 ID:i15PZSFV0.net
阪神はん、いつもおもろい試合見せてくれてサンキューねん^^

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:50.26 ID:txCAb67O0.net
>>953
140キロそこそこの小さくまとまるピッチャーだったのが、
力感のないフォームそのままに150キロ近辺まで出せるようになったからな。

球児みたい。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:55.93 ID:1IJ2dUT+a.net
豊田って下でもそんなに試合出てないし
上がる直前の試合で落ちる球クルクルやったからな時期尚早やったやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:05.13 ID:elDNKf7d0.net
今こそ落合の一点を守り抜く野球やりゃええやん

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:16.67 ID:O5i/Ab010.net
uzrでいうと菊池て平均値なんやね 吉川とか山田の方が上なんやね、

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:20.72 ID:2pelIbRX0.net
佐藤はオープン戦でやってたこともう全部忘れちゃったな
打ちたい意識が強すぎて
なんか構えからして力入って見えるわ
もっと軽く振れよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:37.77 ID:+N6oKcCr0.net
>>960
昨日はうちらも巨人の試合見て笑顔になれたし
ギブアンドテイクや😊

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:09.85 ID:2pelIbRX0.net
>>957
フォークは全く制球出来ず
カーブは要求あったか知らんが結構首振ってたし投げたくなかったんじゃね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:34.32 ID:cjiV30AH0.net
>>963
圧倒的投手有利の球場とガチで打てる選手が居ないと成り立たないよ。

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:40.16 ID:p9yUuksl0.net
>>965
毎年オープン戦番長で終わる典型やな
どの球団にでもそういうやつは居る

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:53.62 ID:E3X46+gX0.net
>>965
しかもロメロのインハイ打ってしまったので
またあの辺振り回し始めてる

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:03.05 ID:t+uc7Mqva.net
>>955
お前のiQの方が心配やわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:03.64 ID:nr6uezWma.net
>>963
今日あのベンチからの守備位置のサインなんだったんだろうな
糸井混乱してたぞ
矢野は一点守りに行って動いて3点4点失うからなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:46.72 ID:HvQl/Rq3a.net
>>970
そういう事になるんよね 

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:21.79 ID:ekn2/Sme0.net
>>968
いくら守ってもホームラン打たれたら終わりやしな
ボールが飛ばない時はそれでも守り勝てたけど今は無理やな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:25.90 ID:pN4f+Xpy0.net
>>953
オフに千賀と自主トレして何か掴んだみたいやな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:48.83 ID:PsNGxkX10.net
>>291
ビハインド要員も要るぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:50.82 ID:HvQl/Rq3a.net
去年中野もインハイをホームランにしてからインハイの糞ボール振り撒くってたんよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:53.29 ID:E3X46+gX0.net
>>972
糸井が深かったから前に来いと言った
そしたら今度は前に来すぎたので
また下がれと言っただけやろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:01:37.03 ID:E3X46+gX0.net
>>973
去年もギャレットからインハイ打った後
おかしくなっていったやろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:02:06.89 ID:HvQl/Rq3a.net
湯浅てオフに千賀のとかいけばもっと良くなりそう 藤川が紹介するとか言ってたけどw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:02:38.37 ID:cjiV30AH0.net
>>980
直接指導せえよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:02:55.60 ID:elDNKf7d0.net
なまじ苦手コース打ってしまうとその成功体験を追い求めてしまうんだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:03:17.31 ID:PsNGxkX10.net
>>309
矢野を笑顔にできるプライスレスな存在やぞ!

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:11.10 ID:1IJ2dUT+a.net
藤川はまだ身体が出来てないって湯浅のこと心配してたな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:21.94 ID:2pelIbRX0.net
高めストレートで攻められてる打者が多いね
打てないデータが出てるんだろうなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:31.23 ID:PsNGxkX10.net
>>972
糸井「なんでサインなんか出すんですか!😡💢」

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:15.77 ID:+K3p4sxE0.net
浜地が千賀と自主トレしてたはずやし紹介してくれるやろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:24.04 ID:txCAb67O0.net
まあ、糸井が引退してたら豊田や小野寺がスタメンで
えらいことになってたわ

世代交代が遅れるとはいえ、感謝したいわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:45.54 ID:O5i/Ab010.net
そういえば千賀て阪神ファンなんやねw

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:06:01.48 ID:E3X46+gX0.net
>>988
今シーズンは膝に爆弾ないからね

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:06:32.79 ID:PsNGxkX10.net
てかロハスはほんと広島戦は打つな
広島戦はスタメンで良いのでは

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:07:17.58 ID:E3X46+gX0.net
>>989
阪神ファンの野球選手でも
こんな弱い阪神は嫌だから
俺が強くすると言って来てくれる
FA選手いないねぇ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:07:21.32 ID:2pelIbRX0.net
>>991
赤色に興奮するのかも

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:08:27.09 ID:E3X46+gX0.net
>>991
もう遅いんよ
明日明後日使わなきゃ
広島戦は5/10まで無い
そこまではロハスJr.一軍に居れんやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:08:44.02 ID:4BVecGM+0.net
>>992
頭良い選手「一人が良くてもチームは強くならない」

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:08:56.24 ID:h4In/CgP0.net
>>843
小幡と植田海の併用・競争でも良いような
糸原・木浪より若干、若いし

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:09:54.60 ID:PsNGxkX10.net
>>994
代打の切り札でしばらくいると思うわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:10:44.15 ID:txCAb67O0.net
塩見出てないんか。
案の定優勝した後ヤ戦病院になって混戦になりそうやな

巨人の一人勝ちを阻止したい

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:12:25.74 ID:kG+2uvmB0.net
ここまで負けてるのにアルカンタラと湯浅の2イニング投げさす必要あったのかな
馬場と小野が怖いのが分かるけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:14:19.18 ID:1IJ2dUT+a.net
植田海ってwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200