2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:34:53.48 ID:6NIj1Zknd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649418522/
巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649419699/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649421598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:18.26 ID:9VvH5Bkf0.net
この打順で優勝するなら
ポランコ25本
中田25本
これが最低ライン

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:35:55.91 ID:i5KVl8jQ0.net
秋山翔吾を早く獲得してくれよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:25.33 ID:1GwhZlcm0.net
ポランコ→元西武の秋山を獲得
中田→ウィーラーをファーストに固定


これでいいのでは?

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:36:35.97 ID:6NIj1Zknd.net
菅野は1回飛ばすだろうけど誰が入るの?山口か?

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:10.87 ID:YhQQwngzd.net
菅野は単なる打撲なら痛くても投げ続けろよな
おかげで明日どすこいと畠を使えなくなったじゃないかよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:37:52.74 ID:7+Tc8bldp.net
>>5
ただの打撲だから飛ばす必要なし

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:15.87 ID:bAjr8iOp0.net
>>5
来週阪神戦だから、高橋もありかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:38:17.18 ID:i5KVl8jQ0.net
>>4
ライト松原、センター丸、レフト秋山

やっぱり機動力、守備力を向上しないと攻撃のリズムは作れない

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:41:20.48 ID:LUfz5FgA0.net
これなら点が入るかも
1吉川 .300
2坂本 .333
3丸丸 .304
4岡本 .300
5大城 .321
6中田 .204
7ポラ .190
8松原 .185
9投手
(打率だけで評価するつもりはないけど)

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:09.38 ID:i5KVl8jQ0.net
塩見、サンタナ、中村抜きのヤクルトに大敗とか

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:12.25 ID:LUfz5FgA0.net
中田が打たないと、
あいかわらず5番不在なんだよなあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:42:55.28 ID:9VvH5Bkf0.net
てか松原の評価めちゃくちゃ高くねーか?
俺が監督なら今日の5回裏丸が出てノーアウト1塁5点差だから代打ウィラーだわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:04.90 ID:4M+6pbFq0.net
中田はもう無理だろ
肉体改造が最後の手段でそれも外れた
つまり衰えだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:23.54 ID:iB+Xrvnb0.net
ポランコもウォーカーもいなくなると代わり映えのしない面子になるな。去年以前から散々捻ってるんだからどう捻ろうと既視感しかない

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:31.43 ID:zbiQbsi1p.net
>>13
この後投手に回るのに松原に代打のリソース出すわけないだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:44:54.01 ID:i5KVl8jQ0.net
4吉川
6坂本
7秋山
5岡本
8丸
3中田
2大城
9松原

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:45:28.40 ID:9pyOu9wq0.net
おやすミセリ(´・ω・)

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:06.17 ID:hrbVy75Kd.net
ポランコもウォーカーも交流戦までは多く打席に立たせるだろ普通に
なんのために獲得したんだよw

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:06.95 ID:LayJfcSS0.net
菅野 迷惑

1回飛ばしでいいわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:19.77 ID:1GwhZlcm0.net
>>12
ファースト ウィーラーでいいのでは?

ライト秋山獲得で

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:46:34.03 ID:Is9l3DBv0.net
巨人の捕手コーチは反省しろよ
結局里崎が言ってた通り巨人の捕手陣はワンバウンドのボールポロポロこぼしまくってるし
キャンプ中からちゃんとスパイク履いて練習してくれ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:22.15 ID:i5KVl8jQ0.net
>>19
2軍で立たせとけよ
もう完全攻略されてるんだし

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:47:33.25 ID:I06U3meS0.net
明日吉川がマルチ以上打たないと明後日廣岡ねじ込むだろうからそこも大事だったりする

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:00.54 ID:mQ7ikC70d.net
もう松原にはホームラン打ったら二軍行きぐらい言っとけ
狙う気起こさせないようにしないと

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:00.93 ID:LUfz5FgA0.net
>>15
でも坂丸岡が健在なのは良いことだと思う

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:48:06.32 ID:Uz02ibF00.net
菅野は抹消せずに様子見
そして他の投手に迷惑かける
あると思います

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:15.65 ID:sLm38lct0.net
秋山獲得まだ?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:49:58.25 ID:LUfz5FgA0.net
>>21
まあウィーラーでもいいか

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:00.99 ID:HQWtNx+y0.net
秋山って34て聞くとかなりきつくね?
NPB時代のOPSも8割前半だし劣化してる可能性もあるしSBも狙ってるんだっけ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:13.47 ID:pfrq6F0Q0.net
開幕からの勢い無くなったな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:50:53.08 ID:hldTu6y3d.net
ポランコも結局糞だったとなるともう打つ手なしって感じだね。去年からの上積みがないってことだし
原はあと何年やるんだっけ?ファンからしたら拷問だね

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:01.25 ID:i5KVl8jQ0.net
秋山獲得してくれよ
安定して3割20本20盗塁が見込めるし、しかもスペ知らずの鉄人スキルの持ち主だし

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:28.66 ID:1LTkDF8Vp.net
菅野ってルーキーイヤーの時に27球で完投するのが理想って言うくらい黒田みたいな打たせてとる投球を目指してたはずなのに何で年齢重ねて衰えてきてるタイミングで力任せの奪三振スタイル目指してんのよ

逆だろ普通は

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:51:36.68 ID:J3+Q5JAQ0.net
やっぱり単なる勢いだけだったね
連勝の反動といいこれから覚悟しておいたほうがいいよ
SBみたいに本物の強さじゃないから

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:52:32.24 ID:LUfz5FgA0.net
秋山とって梶谷が復帰したらどうするんだろう

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:06.43 ID:WTAubwv50.net
>>30
無理だよな、中田以上大城未満の数字が関の山だろ
ましてや初めてのセ・リーグで対応できるわけがない

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:17.46 ID:HQWtNx+y0.net
ポランコのOPSウィーラーより低くて草
てか両翼とファーストが捕手より打ってないの舐めてるだろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:20.86 ID:b/aF9lzC0.net
>>25
というかこんだけ勢いないのに小林使うだろうからかなりきついだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:38.76 ID:LayJfcSS0.net
なんだかんだ梶谷カムバックって流れだな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:44.03 ID:77NBDYhw0.net
なぜポンコツばかり集めるんだろうこの球団は

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:53:46.51 ID:J3+Q5JAQ0.net
菅野をメジャーに放出して

その金で補強資金したほうが全然有意義だったね

今となってももう行けないけどw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:12.40 ID:LUfz5FgA0.net
>>31
今のところは
同一カード3連敗は避けられればいいな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:54:30.02 ID:CQc3TsRDp.net
松原使うならレフト若林の方が打線は繋がるだろうな。若林は野球脳あるしね

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:10.74 ID:GQbdXfHL0.net
菅野の次のエースは堀田?山崎?赤星?
この三人じゃ堀田かなー
ってか菅野はエースになれなかったね
内海もだけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:16.40 ID:LUfz5FgA0.net
>>38
まあ阿部が4番捕手のときもあったけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:55:27.19 ID:p7kODJ310.net
燕だが、廣岡どう?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:04.57 ID:GEBtJGU10.net
セは現状どのチームの外国人打者も役に立ってないからね
サンタナも不良だし
結局自力で勝る巨人が上位にいくという

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:56:40.47 ID:0ptBNhJL0.net
ポランコもなぁ
これが格安外国人助っ人ならまだしも2.5億でしょ?
ちょっと話にならない
3-1から打ってオーバーフェンスしないようじゃちょっとね
守備もゴミだし
はぁ…

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:17.02 ID:OGyL6eAI0.net
中田ってもっと貢献度低いと思っていたがそうでもないんだな。
てか坂本って本当バケモンだな…
https://pbs.twimg.com/media/FP08vbaVgAU1-oV.jpg

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:30.01 ID:i5KVl8jQ0.net
>>48
マクブルーム壊しちゃったし

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:30.84 ID:CGJUOiNf0.net
堀内 日本一8回
江川 日本一1回
斎藤 日本一3回
桑田 日本一4回
上原 日本一2回

菅野 日本一0回

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:42.11 ID:GQbdXfHL0.net
>>47
ウンコ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:57:55.70 ID:MdCf0WpD0.net
>>24
守備で赤星いじめないでほしいよ
廣岡は大野専用機だから板野は打てないだろ
板野は去年吉川そこそこ打ってたし

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:58:44.75 ID:StPUrU9h0.net
平内より高橋いればな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:59:13.09 ID:i5KVl8jQ0.net
>>54
実際丸のホームランだけで勝ったしな
左右病発動しなければ良いのだが

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/08(金) 23:59:32.51 ID:GEBtJGU10.net
日本野球はもう昔みたいな外国人打者頼みの野球は終わってるんだと思う

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:04.71 ID:7BTLiJsv0.net
平内に対してストライクが入ったって評価してる辺り終わってんな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:43.16 ID:Sv0Gge4Ea.net
中田もポランコもダメだわ
吉川坂本丸岡本に戻す時が来たな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:00:43.79 ID:2t76msANp.net
まあそもそもストライク入らずに四球出す奴も多数いるからな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:01:26.36 ID:Z4hvPg5y0.net
廣岡はすでに赤星の勝ち消してるんだからそれでも左右病で廣岡使うなら原はクソ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:20.73 ID:Syv9EjC40.net
今日
1番 .300
2番 .333
3番 .190 ←
4番 .300
5番 .204 ←
6番 .304
7番 .185 ←
8番 .321

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:24.20 ID:T7Ipcyhh0.net
明日の靴職人はいい意味で期待裏切ってくれたらいいんだが

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:02:57.58 ID:vDlIOt0y0.net
来年は赤星 戸郷 堀田で開幕投手競わせてほしいな

元エースは谷間あたりで  

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:05.70 ID:SCBUAEih0.net
ポランコはBABIPが.238のせいで打率がグロいだけで
出塁率は出てるから問題ないだろ
他の指数普通に優秀だし
まぁ首脳陣がアホだから
「他球団も研究してきている。はね返してくれないと」とか言ってるしw

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:22.15 ID:6ZhcIGq30.net
吉川に対してはもう左右病起こさないでしょ
広島戦は本当に休養だったと思うし
ただあの流れで吉川に休養を与える頓珍漢さには困ったもんだけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:34.44 ID:DOOtUdAx0.net
>>62
ホント無能
ジグザグだけはやってはいけない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:03:56.80 ID:GigZFzwd0.net
>>62
打てる人と打てない人をジグザグに並べる新しい作戦

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:24.33 ID:WzLfI3DA0.net
MLBも指標重視だしほとんどオワコンしか流れてこないね
野手はティマやデラクルみたいに安く買って育てる方法のが賢いかもしれない

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:34.56 ID:6AfpJVeC0.net
坂本2番だと足使える選手減るし得点力逆に減りそうな感じ
1.2は足ある奴置いたほうが原も動きやすそう

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:04:35.69 ID:V4KG4k8ha.net
明日もし同じスタメンなら負け確定だわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:12.08 ID:WzuX5e7G0.net
>>68


73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:13.00 ID:iRcb12wP0.net
太田、平内と同タイプのピッチャーで2年連続失敗てスカウト何見てるの。そもそも誰だよ担当スカウト。

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:05:42.87 ID:sJDCeyrJ0.net
ポランコは打順下げたら打つよ
代打に出されてから打ち出したし
原監督と相性の良い選手かもしれない

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:05.46 ID:T173YJZcp.net
ポランコは序盤の四球で出塁率稼いでたけど、これからどんどん落ちていく一方だろうな

まともにストライク打ち返せてないし、わざわざ岡本の前で際どい球投げて四球出すリスクは踏まんだろうし

まあもし菅野が投げてたらポランコにど真ん中スライダー投げて打たれてそう

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:06:53.84 ID:vDlIOt0y0.net
6億円は黒田や岩隈みたいに賢くないからモデルチェンジも難しそうだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:18.20 ID:xahj+eDM0.net
普段は育成しろとか若手を使えとかうるさいくせに
使って負けると舐めプ

世界で一番頭の悪いのが集まるのが巨専ですw

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:28.82 ID:V4KG4k8ha.net
パリーグは完全に二強だからなもう4チームはプラン変えた方がいいよ
オリとロッテで3位争って
そこから離れて西武でそこから暗黒ベイス並に離れて最下位はアホ監督になるかな
首位と60ゲーム差とかはマジでありそう

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:54.68 ID:WzuX5e7G0.net
菅野はわからないけど
少なくとも伯父さんすっげー地頭悪いからな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:07:56.19 ID:xahj+eDM0.net
普段は育成しろとか若手を使えとかうるさいくせに
使って負けると舐めプ


こんなこと言ってても原より野球がわかってるつもりの巨専ですw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:08:25.37 ID:Z4hvPg5y0.net
>>65
ポランコは流し打ちできないから低バビで安定しちゃうよ
今日も昨日もシフトに引っかかってアウトになってるし

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:12.89 ID:vDlIOt0y0.net
ビッグボーナス監督は 数年前のヤクルトの96敗にどこまで迫れるかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:14.69 ID:WzLfI3DA0.net
ガ●ジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:51.92 ID:6ZhcIGq30.net
パはソフトバンク一強で次にロッテ
巨人はセリーグ一強

開幕前の予想だがまぁ当たってると思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:53.22 ID:4FHSx26b0.net
さすがにウォーカーはプレー見ればハズレだと分かっただろ
アルモンテやモヤ拾った方が絶対マシだったと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:09:57.42 ID:ynKLJLqqd.net
ポランコって左投手からまったく打てないんだっけ?

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:10:10.03 ID:WzuX5e7G0.net
長文♪ 長文♪ 長文♪

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:03.11 ID:Sv0Gge4Ea.net
>>65
これ本気で言ってんの?選手の特色によって適正バビ全然違うからな
同じくらいに収束すると思い込んでる阿呆多いんだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:29.76 ID:pd4ow3CHd.net
とりあえず、どすこいは中継ぎで様子見でよさそう

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:53.55 ID:xahj+eDM0.net
× 若手を我慢して使え

〇 俺の使ってほしい選手を使え、なお責任は全く負う気はない
   使ってほしい選手がカスでも知らん顔で原を叩きますw

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:11:55.85 ID:4FHSx26b0.net
>>81
ポランコはもう無理だわ
シフト敷いて、徹底的に外攻められたら打てない

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:12:48.78 ID:d7YcAOAed.net
もう去年と同じにおいしてきたねwww
原辰徳責任とれよwww

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:27.73 ID:WdahcmRM0.net
>>36
復帰してこないし

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:40.79 ID:d7YcAOAed.net
BIGBOSSレベルの采配してるよなこのチーム

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:13:51.33 ID:6CjUdc820.net
>>86
大野からは打ってるよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:14:09.05 ID:6ZhcIGq30.net
広島ヤクルトのポランコに対する配球を見るともうバレバレ
外でカウント稼いでインはボールの見せ球
勝負球は外でもインのボールでも何でもいいそれで安牌
今日はシュートの失投を打てたけどね

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:15:34.75 ID:zk+FHelV0.net
ポランコはまだ我慢する価値はあるけど

ウォーカーどうすんの、アレ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:15:59.08 ID:7BTLiJsv0.net
ポランコはもう攻略法バレてるし流し打ち出来る様にならんと無理だろうな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:08.55 ID:vDlIOt0y0.net
セはマジでどこが優勝するのかわからんな
阪神だけは無理だろうけど

パは便器が復活してるからもう終戦ムード

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:19.88 ID:ynKLJLqqd.net
ポランコって外角低めの変化球にくるくる

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:25.68 ID:6ZhcIGq30.net
今年のポランコは二割二分20本いければ良い方じゃないかな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:25.89 ID:4FHSx26b0.net
西川スルーしたんだから秋山に背番号7提示して獲得してくれよ
梶谷と違ってスペ知らずのタフガイだし、打撃技術や体調管理の秘訣など必ず若手の手本になる優等生だから

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:16:48.19 ID:DOOtUdAx0.net
ウォーカーに関しては
どちらかというと監督の問題だと思う
使うのがおかしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:17:07.08 ID:xahj+eDM0.net
ポランコなんてMLBで才能はめちゃくちゃ評価されてたけど
最終的に匙投げられてた選手だし当たる確率は高くなかったから
しゃーないっちゃしゃーない当れば第二のオースティン株だったんだから
引かなきゃクジは当らんしな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:17:34.96 ID:syNFGeQr0.net
>>97
2軍で石川と枠を争わせるしかないんじゃない

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:13.21 ID:xahj+eDM0.net
スカウトが使えると評価して取ってきた選手を使えないだろうなと思ってても
使わなきゃならない立場がわからん奴おるのなw

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:18.86 ID:6ZhcIGq30.net
ポランコはアウトコースのストレート系も変化球もどちらも対応出来ないからね
打席位置元に戻してインコース攻めさせるようにした方がまだましかも

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:52.96 ID:vDlIOt0y0.net
2度と独立リーグなんてとるな
あれが最高レベルのリーグなんだぜ

デニーとかいうあほも解雇

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:18:58.17 ID:4FHSx26b0.net
>>99
三森、柳町ら若手が台頭してセカンドと外野問題が一気に解決しちゃったんだよな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:19:42.90 ID:ynKLJLqqd.net
ウォーカーは独立出身のエセプロ野球選手なんでどうでもいい

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:20:21.15 ID:zk+FHelV0.net
菅野 完全終わった
山崎伊織 堀田 そもそもTJ明けで過度な期待はNG


シューメイカーとアンドリース獲得はNICE

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:03.57 ID:6ZhcIGq30.net
先発はいくらいても困らないからね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:21:36.83 ID:SCBUAEih0.net
いやポランコに「打率求める事」が無理って言ってるんだけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:19.80 ID:6iPRWEhBF.net
ポランコ、ウォーカーもう我慢できんのかよw
夏まで使って試すに決まってるだろ
何のために取ったんだよw

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:22:42.38 ID:6ZhcIGq30.net
ポランコの打席位置はもっとベースよりに戻すと思うよ
首脳陣も色々試すでしょそりゃ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:23:04.30 ID:Z4hvPg5y0.net
本来ならポランコにリフレッシュが必要だよ
最近5試合.056(18-1)
調子のいい吉川リフレッシュする暇あったらまずポランコリフレッシュさせとけ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:47.29 ID:DOOtUdAx0.net
リフレッシュは調子の悪い選手や疲れている選手に使う言葉だよなあ
絶好調でコンディションの良い選手をリフレッシュて

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:24:48.65 ID:6ZhcIGq30.net
ウォーカーはポランコの守備がまだましに思えるくらいだからもう居場所ないでしょ
代打専の助っ人外人なんていらんし

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:25:39.36 ID:xahj+eDM0.net
吉川や大城は単にスタミナがないからリフレッシュが必要なだけだわなw
ポランコなんてどうみたって丈夫なんでリフレッシュとかw

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:03.23 ID:4FHSx26b0.net
秋山マジでウチに来てくれないかなあ
秋広、中山や今年ドラフトで野手を大量指名するから打撃や盗塁技術にシーズンフル出場を出来る体調管理の秘訣を伝授して欲しい
梶谷には絶対出来ない事を

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:26:34.48 ID:zk+FHelV0.net
ポランコ 我慢する価値はある

歩行者  代打ですらきつい

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:27:52.99 ID:6CjUdc820.net
>>108
そもそも巨人と縁もゆかりも無いデニーが巨人でスカウトしてるのが謎

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:23.52 ID:6ZhcIGq30.net
一応HR3本だからねポランコ
今のところ全くの外れという訳じゃない
これから試行錯誤してどうなるか次第でしょ
下位に置いておくんじゃないかな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:28:57.68 ID:a62BOusS0.net
>>122
うちのスカウトまともなの連れてこないからだろw

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:02.15 ID:4FHSx26b0.net
ぶっちゃけウォーカーより守れる分まだハイネマンのがマシ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:30:14.33 ID:lv9HWyXpd.net
サメも出だしは良くてこの時期確かホームラン3本ぐらい打ってたよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:15.79 ID:xahj+eDM0.net
これだけは言える

デニーじゃダメなんだよ
デニーの師匠筋本家の森繁和じゃないとw
土下座して三顧の礼を尽くして森連れてくるべきだったけど
ジャイアンツプライドが許さんかったんやろなあw

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:31:34.46 ID:vDlIOt0y0.net
ウォーカーは ライアル フランシスコに迫る糞外人

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:09.68 ID:6ZhcIGq30.net
パーラは怪我で壊れてなけりゃ普通に打ってたでしょ
怪我持ちでもう壊れてたとかちょっとないわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:32:29.73 ID:ynKLJLqqd.net
デニーは小遣い稼ぎのためにゴミを売り歩いてるだけ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:33:28.53 ID:WzuX5e7G0.net
パーラは原に「おかしいねぇ?なんでホームラン打ってるんだろうね?そんな選手じゃないと聞いてるのに」とか言われたな
最終的に訳の分からない三遊間に転がすバッティングに徹してたw
あれは可哀想だった

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:27.97 ID:ZoBOaLcnd.net
ポランコはシフトが効果絶大なのとアウトコース投げてれば安牌なのバレたからここからは四球も貰えないしヒットも出なくなりそうだな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:34:51.35 ID:xahj+eDM0.net
パーラは膝が壊滅してなかったらもしかしてというのはあったな
打撃より守備でもう無理やったし

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:05.24 ID:iDp4q9X40.net
テームズは少なくとも25本くらいは打つポテンシャルあったよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:06.27 ID:7BTLiJsv0.net
はっきりいってウォーカーは守備含めて使い道ないのに原がハングリー精神ある奴好きだしデニーが凄い押してたから使いたくてしかだかないんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:15.49 ID:vDlIOt0y0.net
4吉川
6坂本
8丸
5岡本
3中田
2大城
7ウィーラー
9ポラン粉


8番置いとけば 無駄に警戒してくれて四玉とれるやろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:37:24.79 ID:6ZhcIGq30.net
他の球団の外国人打者の成績見るとまだポランコを使ってみてもいいかな
って思えるから見てみると良いわ
グロい本当にグロい

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:38:23.12 ID:vDlIOt0y0.net
採用理由がハングリー精神というだけでとってきたうんこ外人

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:38:23.89 ID:FtUEiNvQ0.net
ウォーカーがネクストで準備していたのに若林を出したのは何故なんだ?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:15.48 ID:WzuX5e7G0.net
ビヤヌエバ 日ハムに移籍
パーラ ★途中帰国
テームズ ★途中帰国
スモーク ★途中帰国
ハイネマン ★途中帰国

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:38.45 ID:6CjUdc820.net
>>134
丸太みたいな腕してたね

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:39:50.01 ID:vDlIOt0y0.net
新外国人は来日してまだ一か月ちょっとだから 調整不足やないのかな

楽天の外人なんて1打席で絶望のけがしたし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:40:46.00 ID:lnJNUZiCd.net
全てはナメプ廣岡から始まった…

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:41:01.09 ID:WzuX5e7G0.net
ポランコ 未定
ウォーカー 未定

なんとなく推測できちゃう?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:41:30.61 ID:xahj+eDM0.net
テームズも打ったかもしらんがあの守備なあ
30本以上は打たないと我慢するの厳しいだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:14.01 ID:DOOtUdAx0.net
>>139
たぶんだけど
併殺を避けるためじゃないかな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:42:37.24 ID:xahj+eDM0.net
その廣岡使って欲しいってのがかなりいたのが巨専なんだけど
都合の悪いことは全部なかったことにするからなあw

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:02.78 ID:6ZhcIGq30.net
日本人投手は三振取れる投手がそこまで多くないからやっぱり外野の守備はそれなりに重要になるね

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:03.06 ID:WzuX5e7G0.net
長文テンプレート炸裂中

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:43:53.31 ID:xahj+eDM0.net
まあこれくらいで廣岡見限る奴に若手使えとか使わないと若手は伸びないとか言う資格はないなあw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:42.25 ID:FtUEiNvQ0.net
>>146
だとしたら何故若林は

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:45:49.48 ID:WzLfI3DA0.net
昨日からこの1点張りで暴れてる奴いたけど会話になって無いからおもんないわ
もうちょっと面白おかしく踊ってくれないとな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:38.65 ID:FculZsRw0.net
ウォーカーも出番欲しがってた
でも使い難い選手

あえてスタメンで出して君の守備力ではスタメンは無理だよと納得させる

勝負どころの代打であえて起用して代打適正も無いよと納得させる

これで納得させて干すことが出来る原の良く使う手段よ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:46:40.66 ID:xahj+eDM0.net
若手使え!

使って負けると舐めプ!

おめでたい頭でなによりw

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:47:28.32 ID:FtUEiNvQ0.net
>>153
堀田がその犠牲になったのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:47:44.45 ID:xahj+eDM0.net
>>153
まあそれよな
序盤だから戦力は全部試して中盤以降固めていく
いつもの原よな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:48:35.31 ID:REJIFxsAd.net
>>153
毎回これ言うやついるけど
来年いねーやつを納得させる意味あんの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:48:36.87 ID:WzuX5e7G0.net
>>153
そして全員途中帰国と
納得とは?

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:48:51.64 ID:SCBUAEih0.net
廣岡別に嫌いじゃないけど
すでに1軍で700打席もらってのにこれ以上投資しなきゃいけないのかよ
完全にバックアップ要因だよ一生レギュラー取ることはないよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:16.19 ID:6ZhcIGq30.net
原巨人を救えるのは岡本のHRしかない
いつもそうだった

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:23.68 ID:REJIFxsAd.net
納得させて干す意味wwwwww

マジのアホやんけ
なんの意味あんだよwww

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:36.17 ID:4FHSx26b0.net
代打ウォーカー以外だったら死球で満塁
吉川の当たりもシフト変わってセンター前に抜けてただろうな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:42.13 ID:DOOtUdAx0.net
まーたそれかい
原は戦力を見極めている
納得させて干す
後半本気出すから信じろって
毎年言ってるけどウソだよね

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:49:48.02 ID:WzuX5e7G0.net
>>157
所詮愚者のテンプレートだからw

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:33.88 ID:xahj+eDM0.net
>>159
俺もそう思ってるけど実際廣岡使えってここで言ってたの少なくないからな
これから香月や秋広の季節になるだろうからぜひそれで負けても原を支える覚悟はあるのか
聞いてみて欲しいw

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:50:48.00 ID:lZZVDVYo0.net
ヤクルトだけど田口最高すぎて申し訳ないわ。
何故廣岡で田口くれたのか。

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:04.31 ID:WzuX5e7G0.net
1人の原信者がずーっとここを荒らしてるのは周知の事実

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:12.32 ID:ie9InajD0.net
根本的に巨人の勢いを自ら止めたのは広島3戦目のなめすぎ打線オーダー

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:25.58 ID:ynKLJLqqd.net
堀田はたった一週間でいきなり投球が劣化してたな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:51:35.59 ID:xahj+eDM0.net
>>163
これだけ優勝してるんだから嘘ではないねw
毎年優勝しないと気が済まないほどのキチガイが
これだけ優勝してる監督叩くとかw

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:52:33.77 ID:FculZsRw0.net
自分で取ってきた外国人だからだろ本人に納得させて扱いを低くするのは
保険の外国人打者にそこまでするかとも思うが性格良さそうだし温情じゃね?

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:01.00 ID:a62BOusS0.net
納得して干すとか言っていたら、まともな控えが居なくなったでござるw
高津ヤクさんはその点、ちゃんと離脱者がでても若手中堅が出ても思ったより落ちないからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:08.89 ID:WzLfI3DA0.net
>>166
原が無能だからだよ知ってんだろ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:18.29 ID:0xrflhDA0.net
何故かって巨人のドラフト見てみろよ
上位野手指名清宮村上根尾辰巳佐藤外しで焦ってたんだろ
岡本の下の野手がしょぼすぎて補強するしかなかった
狙いは悪くはなかったが駄目だった

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:49.12 ID:FculZsRw0.net
そもそも投手野手のトレードは圧倒的に野手不利だよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:53:51.12 ID:6ZhcIGq30.net
ミスが一つだけならまだ取り返せるけどミスが重なると連鎖してよりミスが増えるからね
広島三戦目はそのリスクを冒したスタメンだった事に気づけないのが原らしいわ
思い付きのギャンブラーだからね

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:54:03.85 ID:xahj+eDM0.net
報知のYoutube見てるけど中川時間かかりそうか
夏くらいに戻って来れればというのはちょっと時間かかりすぎだな
鍵谷は何してんねん

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:00.91 ID:6ZhcIGq30.net
トレードは基本投手出しちゃだめよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:55:42.97 ID:REJIFxsAd.net
舐めプやるとしても
守りやすいドームでやれっての

何年監督やってんだよあいつはよー

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:02.80 ID:ynKLJLqqd.net
原は嫌いな田口を切り捨てて
一発可能性のある廣岡を引いてくじに外れた

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:14.35 ID:WzuX5e7G0.net
>>166
原マジックだよ
日本一献上人としてヤクルトやソフトバンクに貢献し続けてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:25.00 ID:DOOtUdAx0.net
ただトレード時の廣岡の打撃は悪くなかった
長打で帳尻を合わすタイプだから
コンタクト重視に改造して失敗したんだろう

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:41.08 ID:6ZhcIGq30.net
澤村もね

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:56:51.11 ID:REJIFxsAd.net
廣岡つかいたいなら
レフトでつかえっての

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:28.42 ID:zk+FHelV0.net
廣岡 ウォーカー あの守備ではスタメンは無理


ピッチャーが可哀想だし 試合終わらんよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:57:46.10 ID:xahj+eDM0.net
ヤクの監督を持ち上げて原を叩くこれまで何度も何度も見てきた光景だわなあw

小川に始まって真中とかw
1年くらいの好調で原より全然良い!とかほざいて
その後の不振では知らん顔www

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:04.56 ID:yacLxLx7r.net
>>184
レフトで尻もちついたの忘れたか

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:40.80 ID:a62BOusS0.net
>>178
江柄子みたいのならいいと思うが、1軍実績がある健康体を出して、二軍のテイオーや故障持ちもらうのは間抜けだよな、
セ・リーグがロッテに嵌められるパターンが増えてきているような

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:58:52.79 ID:REJIFxsAd.net
>>187
レフト無理なら
引退するしかないやんw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:13.52 ID:xahj+eDM0.net
坂本が高齢になりつつある現在廣岡という駒を確保する戦略は完全に正しいと言わざるを得ない
他にたいしたのもいないし
ただ戦略がいくら正しくとも確率でしかないので当たるとは限らないというだけなのよねw

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:18.57 ID:ySwZQwURd.net
ものっ凄い贔屓目で見ると
原があれこれ起用してるのは主力がケガやコロナ離脱した際の試験運転だと思われ

まあ横浜の悪例のおかげで編成を理由に試合中止出来るという裏技が作られたからあんま擁護になってないんですけどね(ニッ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 00:59:20.78 ID:6ZhcIGq30.net
廣岡はそもそもショートどころか内野もほぼ首になってるのに
何故か巨人はショートでいけると思ってたのがほんと草だよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:00:32.96 ID:FtUEiNvQ0.net
>>175
意味がわからん

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:01:11.66 ID:WzuX5e7G0.net
>>182
おかしくない?
打撃を活かすポジションは与えず
守備偏重ポジで使う気満々だったんだから

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:02:40.09 ID:FtUEiNvQ0.net
>>178
池田⇔ウィーラー

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:03:05.55 ID:WzuX5e7G0.net
大田でやられたことを廣岡でやりたかったんだろうなw
見事に失敗したけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:03:36.04 ID:WzLfI3DA0.net
ショートの定着に困ってたヤクルトが放出する時点で詐欺だと気付かない情弱ね
内野失格の不器用さをOBの宮本も指摘してたしそらこうなるよねw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:03:36.83 ID:88RoC3W3d.net
>>192
× 巨人
○ 巨人も巨専もw

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:07.07 ID:ySwZQwURd.net
別に誰も尚輝レベルは期待してないんだからせめて寺内さんレベルの守備力で
と思ってたら寺内さんは偉大だったと分かる廣岡の守備だった

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:12.13 ID:FculZsRw0.net
1 二 吉川
2 遊 坂本
3 中 丸丸
4 三 岡本
5 一 ウィーラー
6 捕 大城
7 右 ポランコ
8 左 秋広

こんなんじゃ駄目なの?レフトに松原、ウォーカー使うなら秋広だって使って欲しい

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:12.68 ID:ZoBOaLcnd.net
今日もソフトバンク勝ったのか、パリーグの灯消えかけてるじゃん
仮に日シリ出れても12連敗とか見たくないんだけど…去年が最大のチャンスだったな(´・ω・`)

まあオリックスに交流戦で負け越してたし巨人はいつもの大失速してたからボコボコにされてたかな……

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:44.51 ID:DOOtUdAx0.net
タイシの夢の続きだな
当時あのトレードはWINWINという評価だったはず
その後の運用と育成の差でこうなった

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:04:47.60 ID:88RoC3W3d.net
>>197
ヤクルトは廣岡より守れる奴が入ってきてたから
打撃の可能性を評価したんだろうな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:15.30 ID:88RoC3W3d.net
>>199
寺内こそ守備の人だろw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:54.98 ID:sJDCeyrJ0.net
廣岡は原監督が気に入っている若武者なんだからチャンスも出番もまだまだあるよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:05:55.24 ID:a62BOusS0.net
>>200
それだとレフトに散歩者置くのと変わらん守備力だぞw
秋広を今レフトで使ったら、あっという間に廣岡並に叩かれる

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:06:25.85 ID:FtUEiNvQ0.net
>>199
寺内
守備職人扱い→いや、特別上手くはないだろ→寺内が特別上手いかどうかはともかく寺内レベルがいない

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:06:49.20 ID:88RoC3W3d.net
そもそも巨専なんて我慢なんてできない子供の集まりなのに良く若手は我慢して使えとか言うよなw

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:07:59.58 ID:UnyRDpq+M.net
ポランコをしばらく下位に置いて勉強させりゃいい
あいつはまだ打ち出す可能性ある。ヤクのサンタナも初めはオスナ以下だった
ウォーカーはいらん、問題は中田をどうすっかだよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:08:02.10 ID:88RoC3W3d.net
寺内は守備上手かったよ間違いなく
ただポジションが変わった直後はやらかすことが多かった
セカンドとショートの変化って意外と難しいというのは寺内が教えてくれた

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:09:29.98 ID:YX1mX5d/0.net
守備下手な奴って素人から見てもクソダサい動きするんだよね
我慢や練習したとこで改善するわけがない

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:09:57.01 ID:ySwZQwURd.net
寺内さんは巨人史上唯一の朝ドラ俳優やからな
本物のユーティリティだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:10:12.81 ID:FtUEiNvQ0.net
>>210
寺内のポジションがどこからどこに変わったと言いたいのかよくわからん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:10:30.33 ID:WzuX5e7G0.net
我慢しなくていいことを我慢して、我慢しなきゃいけないことを我慢しないのが原辰徳

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:12:14.59 ID:88RoC3W3d.net
>>213
ショートからセカンドだったりその逆だったりね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:13:53.29 ID:FtUEiNvQ0.net
>>215
だとしたら「その直後」っていつのことなんだ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:15:03.57 ID:88RoC3W3d.net
これは前から言ってるんだけど吉川のショートがダメなんじゃなくて普段セカンドやってるのがいきなりショート守れと言われてもかなり難しいってことなんだよ

アライバがコンバートした時も猛練習の上でのことだった
原に文句を言うとすればこの点を軽視しすぎてる

ただしもちろん両方で使えるという前提があるからそれだけ起用してもらえる機会も増えるわけだが

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:15:41.56 ID:88RoC3W3d.net
>>216
昨日までショートに入ってたのにセカンドやらされたりした日のことだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:17:23.59 ID:FtUEiNvQ0.net
>>218
ポジションを固定されてないんだからそれを言ったらほぼ常にじゃん

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:20:21.11 ID:REJIFxsAd.net
パ・リーグはソフトバンクが独走したら
相当やばいだろーな

ガラガラの昔のパ・リーグに戻るだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:20:32.73 ID:88RoC3W3d.net
>>219
出てるときはある程度は固定されるんだけど(セカンドが故障したからセカンドとか)
時に昨日までセカンドやってたけど今日はショートみたいな日が出てくる
これがエラーしやすい状況なんだよね
それなら外野との交代の方がまだ事故が起きづらいんだけど
ショートとセカンドの変更は意外と難しいというのはもっと知られて良いと思う

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:20:52.59 ID:ViE6jpp+0.net
堀田を生贄に今日をベストメンバーで固めて更にヤクルトはサンタナと塩見不在なのにボロ負けとか弁解の余地皆無だな原はw

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:23:30.52 ID:FtUEiNvQ0.net
>>221
寺内が固定されてた?
セカンドで一時期多かっただけで固定なんかされてなかっただろw
そのセカンドでもやらかしてたし

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:24:51.52 ID:kiKPixeh0.net
原だか編成が決めたんだかわからんが廣岡のHR数だけに目が行っちゃったのかな
2年間70試合以上出て2割ちょっとの打率じゃあさすがのヤクルトも見限るよな
しかもあの守備じゃあね
明らかに巨人が損したトレードだった
掴まされたな…

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:26:39.67 ID:yacLxLx7r.net
ウォーカーはめっちゃ擁護するならば

狭い球場ならスタメンありかも

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:27:23.52 ID:88RoC3W3d.net
>>223
出てる時は、と書いている
元々ユーティリティだからどこでもやるんだけど
故障者の代わりとかだから起用された時はその期間同じポジションで起用されることが多い
それが昨日まではセカンドで出てたのに今日はショートみたいな場面ではやらかしがちになる

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:27:44.92 ID:ySwZQwURd.net
それ岐阜の球場ぐらいしか無いやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:27:45.25 ID:eiyCEdbt0.net
よく言われる大城スタミナ問題なんだけどさ
アレって去年の後半戦の事だべ
前半戦の打率は4月だけ良くてどんどん下がったよな
でもよくよく考えたら捕手やったり
ファーストやったり8番打ったり
5番打ったり
そんな選手が疲れない訳ねーよな
要するに8番固定で捕手だけやらせときゃーいいんだわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:27:47.24 ID:0pvSNpNB0.net
深夜の巨専
>>1
おつ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:27:58.90 ID:FtUEiNvQ0.net
>>226
セカンドでもやらかしてたってのw

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:29:18.41 ID:88RoC3W3d.net
>>230
晩年の頃の話だろ寺内のやらかしが目立ったのって
それまでは普通に守備の上手い選手だったよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:29:50.07 ID:0pvSNpNB0.net
菅野降板して平内で5点取られたところで見るのやめた
まあ打線もローテもヤバい雰囲気がプンプンするな
しかしこういう試合でおかもんがホームラン打点稼げたのだけはエラい

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:30:01.16 ID:88RoC3W3d.net
>>228
いやレギュラーで夏バテする選手とか前代未聞なんですけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:30:07.71 ID:DOOtUdAx0.net
>>228
俺はデマだと思ってる
捕手に固定して出続けたこと自体あまりない気がする
試してもいないのに分からんよな
吉川にも言えるけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:30:21.90 ID:yacLxLx7r.net
ウォーカーは狭い球場ならワンチャンあり

廣岡はもう絶対スタメンやめてもらいたい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:30:27.63 ID:ySwZQwURd.net
大城出塁→バントで二塁が3回に一度くらい入るだけでもかなり違ってくるよな
ただランナー大城のバントは難易度高めだが

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:31:31.48 ID:0pvSNpNB0.net
シーズン前に首位打者坂倉
ホームラン王おかもん
打点&最高出塁率村上
と予想したけど首位打者とホームラン王は当たりそうだぜ!
坂本の最高出塁率ワンチャンあるな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:31:42.12 ID:ZoBOaLcnd.net
>>220
もう既に観客人数やべえんだよな
このまま独走しそうだしさらに減るのは間違いないわ
日シリも下手したらガラガラになる
うちが出ることになってもドMの巨人ファン以外はまず見に行かないだろうしw
8連敗という前代未聞のトラウマをさらにえぐられるのはもう勘弁

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:31:49.06 ID:FtUEiNvQ0.net
>>231
晩年だけじゃないだろ
ポジションが変わった直後とか晩年とかさっきから言ってることがフラフラしすぎw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:03.09 ID:0pvSNpNB0.net
いやまだ首位は首位だし優勝はしてほしいんだけど由伸の時みたいに個人成績で楽しむシーズンになりそうな予感もする

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:05.05 ID:88RoC3W3d.net
>>239
いや寺内普通にうまかったし

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:18.26 ID:tmkXA9er0.net
はよ丸3番にしてくれよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:46.67 ID:88RoC3W3d.net
夏バテによるコンディション不良で欠場する選手なんて前代未聞というのが正しいかなw

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:53.52 ID:JXV+SDSSd.net
>>233
若い頃の坂本て夏になると毎年不調で下半身の粘りがどうのこうのて解説者に言われてなかったっけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:33:58.01 ID:pd4ow3CHd.net
>>224
ただ、田口も田口でもて余し気味ではあったからなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:34:30.45 ID:0pvSNpNB0.net
ハマは知らんが中日と広島は多くの解説者の下馬評を覆して結構強いと思った
特に広島は4枚の安定した先発がいるアドバンテージが大きいと思った

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:34:36.78 ID:eiyCEdbt0.net
しかし他はやらない
犬の菅野対策左並べは参ったな
塩見すら使わないでさ

てか青柳に山田使わないとかそういう野球が原にはない
そこで休養させる発想力

令和野球は投手の運用含め高津モデルが今後スタンダードになるよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:35:17.84 ID:0pvSNpNB0.net
来週頭のハマの那覇も中止になっちゃうのかな
そしたらハマと戦うのいつになるんだw

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:35:26.60 ID:88RoC3W3d.net
>>244
坂本は昔から腰に爆弾抱えて定期的に発動してた
当時はドームの芝も硬い上に冷房が良く効いて内野で腰を使う選手には響いたらしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:35:40.99 ID:FtUEiNvQ0.net
>>241
ポジションが固定されてない寺内が昨日と違うポジションだとやらかすことが多かったと言いながら寺内は上手かったとか説得力なさすぎだわw
寺内は別に取り立てて上手かったわけではないけど巨人の内野の控えにその寺内レベルすらいなかったが正解

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:36:21.84 ID:DOOtUdAx0.net
>>247
ヤクみたいなのが役割野球だよね
原は戦略性がない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:36:52.15 ID:88RoC3W3d.net
>>247
原もそんな野球やってたの知らないんだろうな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:23.47 ID:FtUEiNvQ0.net
>>244
坂本は8月9月に絶不調になることが珍しくなかったよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:31.07 ID:iQDT0hlK0.net
リフレッシュってリフレッシュそのものを目的とするんじゃなくて、今日の高津みたいに、明らかに左右で被打率が違うときとかにリフレッシュを兼ねてやるほうが合理的だよな。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:32.95 ID:oku2Ss7s0.net
>>247
原は主力は逃げないとかそういう考えもってそうだからな
その代わり認めてない半レギュラークラスはデータを見ない左右病でコロコロスタメン変える

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:36.03 ID:88RoC3W3d.net
>>250
いや吉川でもやらかしてるしキミ何をみてるん?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:45.76 ID:WzuX5e7G0.net
>>251
これは金言

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:37:57.69 ID:0pvSNpNB0.net
コロナとかケガとかの離脱者がいるチームって全然弱くならないんだよな
去年の巨人も香月が居た時強かったし、ソフバンも柳田栗原デスパイネあたりいなくても全然強いしヤクルトもサンタナ中村怪我で塩見ベンチでも強いからな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:39:01.70 ID:WtxB58FN0.net
菅野今からでもいい!
メジャー挑戦するんや!
応援してるから、はよ!はよ!はよ!
年齢的に今しとかな無理やで!

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:39:31.73 ID:FtUEiNvQ0.net
>>256
吉川は特別上手いプレーがある代わりにやらかしもある
寺内は特別上手いプレーなんてほとんどない上にやらかしがある

おまえ寺内のこと知らないだろwww

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:40:25.06 ID:WzuX5e7G0.net
まだ某長文がID変えながら暴れる時間だしな
相手してる人はほんとお疲れ様だと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:40:39.80 ID:88RoC3W3d.net
>>260
派手なプレーはなかったけど堅実だったのな寺内
そんな寺内もポジションをコロコロ変えられると難しいということ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:41:06.38 ID:FtUEiNvQ0.net
>>262
堅実ですらない

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:41:41.96 ID:88RoC3W3d.net
>>263
主観はどうでも良い
当時守備が評価されてたのが寺内

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:42:43.13 ID:REJIFxsAd.net
菅野には左並べれば
全員4割バッターになるんだから
もう無理よな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:43:04.67 ID:FtUEiNvQ0.net
>>264
おまえも主観だろwww
だいたいコロコロ変えられると難しい選手がコロコロ変えられてたんだから常に難しいってことになるだろwww

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:43:14.75 ID:a62BOusS0.net
>>265
先発の高梨w

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:43:44.04 ID:88RoC3W3d.net
>>266
コロコロ変えられて難しくない選手などいないという話をしてるんだが

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:43:46.23 ID:ZoBOaLcnd.net
菅野→思ってたより良くない
堀田→思ってたより良くない
山崎→思ってたより良くない

赤星→新人王ある
戸郷→かなり良い
C.C →抜群の安定感

早くも期待してた先発の半分が折れそうなんだけど…
シューメイカーとアンドリースがこけたらどうすんのよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:44:18.39 ID:kiKPixeh0.net
>>245
確か去年のキャンプでやらかして原がブチ切れたんだよな
その前の年は先発転向してワンサイドゲームなのに試合ぶち壊したたんだよな
田口も大概だったな
でもさ原も投手起用めちゃめちゃだよね
去年の大江や鍵谷なんかそれでぶっ壊れたし…

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:45:21.38 ID:REJIFxsAd.net
菅野はもう先発で5番、6番手だろ
いてもいなくてもいいレベル

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:45:28.43 ID:JXV+SDSSd.net
>>247
山田は菅野も苦手にしてるんやけどな
山田が菅野を打ったのは2019年だけで、トリプルスリーのときでも菅野だけは打てなかったし簡単に捻られてた

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:45:35.92 ID:88RoC3W3d.net
菅野はそれでもそれなりのところには持って行くと思うが堀田と伊織は計算しちゃだめだ
やってくれたらラッキーくらいで高橋の復帰までの繋ぎと谷間を埋めてくれるくらいに思っておかないと

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:46:24.43 ID:REJIFxsAd.net
中川は壊されたくないから
痛い痛いしてサボる
頭いいよこいつは

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:46:32.91 ID:0DPHRxR5M.net
>>269
去年の二の舞い

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:46:40.04 ID:0pvSNpNB0.net
やっぱり若い選手で下でそれなりにやってる選手をもっと使うべきよ

ヤクなら
内山(19)長岡(21)太田(25)宮本(27)
村上はもう完成してるから敢えて抜いた

ソフバンなら
三森(23)野村勇(25)柳町(24)上林(26)

中日なら
岡林(20)石川(20)

広島なら
小園(21)坂倉(23)末包(25)

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:47:21.12 ID:DOOtUdAx0.net
試合中も試合の後も
菅野のケガを心配するレスは皆無だからね
ファンには現実が見えているってことよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:47:37.77 ID:88RoC3W3d.net
中川サボってくれてるだけならまだマシだが
今もウォーキングをしてるレベルでいつ帰ってこれるかわからない
くらいの状態らしいんだが

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:47:52.50 ID:UnyRDpq+M.net
明らかにスライダーが劣化しちゃってるよな菅野
球速も3,4キロ落ちてるしエースクラスの投球はできないよ
年俸6億が独り歩きしてる

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:48:20.07 ID:FtUEiNvQ0.net
>>268
じゃあいつ上手かったんだよwww

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:48:20.24 ID:0DPHRxR5M.net
>>276
うちにはその名前を上げた選手のレベルに達している若手選手はいない

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:48:34.70 ID:0pvSNpNB0.net
ポランコの3番固定スタメンはここんところ巨専でも流石に賛否両論になってきてて、丸と入れ替えてポランコ6番ならまだもう少し我慢してもいいかな

まぁ、もう見切れよって言ってる人の意見もすごくわかる

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:49:03.50 ID:7bBlSm/r0.net
8億のゴミはもういいよ消えろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:49:17.00 ID:sJDCeyrJ0.net
>>276
ウレーニャを使えって事だね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:49:23.30 ID:ie9InajD0.net
元木大介ヘッド兼オフェンスチーフコーチ(50)も
「他球団も研究してきているからね。そこで打ち返さないと、試合に出られなくなるでしょうし、
そこでハネ返してくれないとこっちも困るしね」と助っ人砲にゲキ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:49:26.19 ID:REJIFxsAd.net
アキヒロがだめなら
若手は終了だろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:49:49.75 ID:FtUEiNvQ0.net
>>286
どっちのアキヒロなのか

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:50:06.31 ID:7bBlSm/r0.net
ウォーカーは我慢すれば使えるようになるけど原に矢野みたいな我慢は無理だろうね
選手層は厚いし

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:50:10.40 ID:UnyRDpq+M.net
>>276
誰がいるんだよ…
強いて言えば秋広ってくらいで正直うちの若手野手はほぼ全滅です

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:50:57.34 ID:88RoC3W3d.net
菅野は一昨年大野と沢村賞争ってた時からすでに劣化してたよ
球威はあったけど自慢のコントロールは影を潜めほぼ毎回先制されるピッチングで
見方が返しくれたから勝ち星には恵まれたって状況で

でも去年あれだけ悪くても後半6勝挙げたし今年も大きな期待は出来ずとも
それなりには結果残すだろうと思う、というか残さないと不味い

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:51:18.82 ID:3JUevWJHa.net
3連敗したら打順大幅変更とか二軍から呼んだりとかするんじゃない?
原のコメントにまだ余裕を感じるわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:51:42.98 ID:0pvSNpNB0.net
廣岡はまだギリ若いっちゃ若いんだけど打撃成績も守備も悲惨すぎるから廣岡はもう使わなくていいよ!

若いのを使ってみてっていうのは秋広と香月と湯浅かなとりあえずは。
立岡と重信の入れ替えもしてほしい。

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:51:55.40 ID:a62BOusS0.net
>>291
つ昨シーズン後半

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:51:58.35 ID:WzLfI3DA0.net
ほんと長期政権つまんねえんだよな飽きたという感想が一番
この状態であと3年だから慢性的に野球モチベが下がって辛い
日シリ8連敗とかいうありえん屈辱で退いてほしかったよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:52:08.76 ID:ie9InajD0.net
2軍誰呼ぶの

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:52:32.88 ID:FtUEiNvQ0.net
>>295
しげかな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:52:50.70 ID:REJIFxsAd.net
石川「呼んだ?」

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:53:02.33 ID:a62BOusS0.net
>>295
呼べる奴いないよ、今日も二軍で西武の今井が調整登板したが、チンチンにされてたぞw

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:54:02.70 ID:0pvSNpNB0.net
育成の菊地をはやく支配下にしてくれー!
ローテもリリーフも既に火の車になりつつあり暗雲立ち込めてるからな

山ア堀田は現状厳しいし新外国人は未知だし菅野はあんな感じだしローテも居ない
リリーフも中川鍵谷デラビエはまだまだかかるよね

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:54:03.28 ID:88RoC3W3d.net
>>294
まあ飽きたってのは感情の問題としてはわかるよ
ただ飽きたら次はパンダ、堀内の可能性大だからあんま飽きたくないけどw

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:55:41.10 ID:0pvSNpNB0.net
ローテ足りなくなったら谷間でいいから今村か畠か戸田に投げさせてね

間違ってもローテを5人で回すのは止めてくださいよ!
それやると去年の二の舞でぜーんぶ崩壊するからね!

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:56:29.33 ID:FtUEiNvQ0.net
>>300
いちおう調べてやったぞ

寺内がセカンドで最も多く起用されたシーズン

2013年 96試合 6失策 守備率.984
 
これは去年のセ・リーグ規定以上のセカンドで守備率最下位の牧とほぼ同じ
寺内は固定されても堅実ではない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:57:55.05 ID:WzuX5e7G0.net
今日も賛同されずに眠りにつく某長文であった・・・
でも平日昼間は人がいなくて自演で天下取れるから!がんばって!

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:58:13.26 ID:eiyCEdbt0.net
ワイが思う助っ人二人の原の使い方見てるとさ
昨年帰国したスモーク、ハイネマン
この二人の影響で監督、コーチは強く厳しく言えない、守備力を注意しない
スタメンを外せないそんな感じがしてるわ
我慢して使うっていうより帰国に対して神経使ってナーバスになってる
また今年もかよって笑われるからな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:58:30.77 ID:REJIFxsAd.net
戸根の二刀流とは何だったのか

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:58:36.25 ID:0pvSNpNB0.net
>>281,289
中日の石川はファームでも大した成績じゃないけど徐々に打ち始めてるよ
秋広は使ってもいいと思うよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:59:39.16 ID:WzuX5e7G0.net
なんでID変えてもバレるかっていうと
野球の知識が皆無だからだよw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 01:59:39.94 ID:88RoC3W3d.net
>>302
だからポジション急に変えられるからだろ
寺内の守備自体はプロの中では定評あったんだから
お前がそんなん言っても説得力ない

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:00:57.76 ID:FtUEiNvQ0.net
>>308
だから最も固定されてたシーズンの成績を出したんだが?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:01:31.78 ID:a62BOusS0.net
>>306
ばか、石川は最低限の守備力はちゃんと身に着けている

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:01:43.41 ID:0pvSNpNB0.net
中田とポランコのクリーンナップはちょっとかなりしんどい

中田への執着は2010年亀井、2021年亀井と被る
丸には厳しいのに中田に甘すぎな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:03:04.48 ID:88RoC3W3d.net
>>309
その年捕殺数でリーグタイ記録も作ってるんだが?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:03:09.27 ID:0pvSNpNB0.net
>>310
まあ石川は確かに守備は上手い
でもさよく考えてみ?「あの」ウォーカーをレフトで使ってんだよ?w
秋広レフトで使えばいいじゃん

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:04:01.92 ID:FtUEiNvQ0.net
>>312
その代わりやらかしも多かった

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:04:14.26 ID:WzuX5e7G0.net
長文テンプレート〜♪ 4年間同じことしか書かない〜♪

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:04:40.50 ID:DOOtUdAx0.net
中日の石川ってドラ1の3年目じゃなかったか
守備の上手いサード
勝たなくてもいいチーム

秋広とは状況が違うな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:05:43.21 ID:WzLfI3DA0.net
今の原なんて普通に無能だし変化を恐れる必要なんてないな
今の時代1年目から結果出す監督のが珍しいし純血主義が足枷になってる位だな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:06:03.51 ID:a62BOusS0.net
>>313
で、やらかして廣岡コースへとなる
一軍にある程度いるには、守備力がある程度ないと、打撃型では定着は難しい
守備固めで1打席もらって慣れていくのがよくあるパターン
守備しかとか打撃全振りだと、タイミングでエレベーター確実だ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:07:40.81 ID:eiyCEdbt0.net
野手二人の助っ人が正解じゃなくて
案外投手二人の方が今後大活躍したりしてな
そういう意味で今日は楽しみやなw

マイコラスとも抜群の相性だった小林今年はCCの女房役
シューメイカーの女房役は外国人が慕う小林かな
原采配の役割り的に・・

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:07:50.23 ID:0pvSNpNB0.net
>>294
二岡監督ってどうかな
個人的には見てみたいんだよね見た目もいいし若いし
なんかチームが生まれ変わりそう
由伸の再登板でもいいかな外から野球を見て色々学べて成長しただろうし

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:08:05.81 ID:FtUEiNvQ0.net
>>312
おい、バカ捏造すんなwww騙されたわwww

その年の寺内の補殺は207じゃないかwww
藤村は2011年にセカンドで補殺数320だぞwww

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:08:37.76 ID:REJIFxsAd.net
寺内とかどうでもええやろもう

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:09:34.11 ID:0pvSNpNB0.net
とにかく選手の入れ替え絶対やるべきだよな
立岡増田大廣岡ウォーカーこのへん

あとは中田もベンチスタートさせるべきだしポランコも打順変えるべきだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:10:18.82 ID:JXV+SDSSd.net
>>270
2次の頃は中継ぎの役割はっきりしてて田口10連投とか考えられなかったな
勝ちパがビハインドで出てくるのなんて、2連敗した3戦目の接戦か中継ぎ使いきった試合ぐらいだった

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:10:19.88 ID:tbcAf3wE0.net
二岡監督は全然ありというかなってほしいわ
独立リーグで監督して2軍3軍経験してるしなヤクルトの高津もそうだし他所を見てきた人間は強いよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:10:47.02 ID:0pvSNpNB0.net
ウィーラーよりもウォーカーをスタメンでも代打でも優先起用するのはどう考えてもおかしいからな
守備練習見てたらウォーカーを出す気にならんだろw

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:11:03.42 ID:R8bdeM8s0.net
新外国人候補 スティービー・ウィルカーソン(Stevie Wilkerson) 2021年全安打&守備集
https://www.youtube.com/watch?v=HLbtbyzw-HY

スティービー・ウィルカーソンが巨人のインスタをフォロー

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:11:23.84 ID:WtxB58FN0.net
菅野リリーフ転向してくんねーかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:13:20.33 ID:ABB77t7h0.net
明日のシューメーカー、ヤク打線に通用するかな?
ファームでの投球視た感じでは直球はほとんどなくて動く球で打ち取るタイプだね。

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:14:45.40 ID:jXlO5NxN0.net
なんでウォーカーなんか使うんだ?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:15:18.08 ID:WzLfI3DA0.net
>>320
二岡はけっこう評判いいね情熱と知性両方ある感じする
実際やらせてみないと分かんないけど妄想するの楽しいんだよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:16:13.00 ID:gHfkO5Q9M.net
>>327
薬物違反の選手だったような

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:16:42.93 ID:ABB77t7h0.net
>>327
シュアなバッターだね
インコースもコンパクトに打ち返してる

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:16:44.18 ID:uNy3PZpyM.net
>>300
由伸はともかく堀内なんて今さらあるわけないやろ、それともオレが無知なだけか?w

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:17:35.37 ID:FtUEiNvQ0.net
>>327
全安打&守備集がたったの4分・・・

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:18:22.02 ID:REJIFxsAd.net
>>327
何やねんこいつ
ハイネマンレベルやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:18:26.21 ID:SNwxLSlWd.net
余り魅力的な選手ではないな
最近インスタフォローした選手は調査してるっぽいけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:19:02.12 ID:FtUEiNvQ0.net
>>333
小林のホームランシーンを見てパワフルのバッターって言ってるようなもんだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:19:42.46 ID:uFG7O4/nd.net
>>327
外人版若林w
またゴミ集めかよw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:19:53.52 ID:FINYos4z0.net
トラウトみたいな選手連れてこいよ
助っ人になってねー外人多すぎ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:19:58.93 ID:REJIFxsAd.net
しかもこいつ
お薬やん

なんで巨人フォローするねんw

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:21:12.59 ID:SNwxLSlWd.net
今週は5割で良かったんだが2連勝しかないのかそれだと
菅野が抹消ならアンドリースぶっつけで上げるかもな、木曜は高橋で

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:21:42.04 ID:REJIFxsAd.net
新外人野手
全チームハズレやろ

とるだけ無駄やろ野手は

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:24:35.57 ID:xzOyin0AM.net
>>341
デニーが声かけてたりして

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:24:57.34 ID:jXlO5NxN0.net
>>341
広島フォローするように伝えたいわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:25:51.80 ID:SNwxLSlWd.net
取り敢えず組み替えようが何してもいいが打って抑えて勝てばなんでもいい
広島戦から冷え過ぎだ、明日こそ5点は取ってくれ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:25:59.52 ID:FtUEiNvQ0.net
けっきょくコイツは何だったのかwww

312 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-HnGk [49.98.151.218]) sage 2022/04/09(土) 02:03:04.48 ID:88RoC3W3d
>>309
その年捕殺数でリーグタイ記録も作ってるんだが?

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:27:52.47 ID:REJIFxsAd.net
巨人の数年後が
完全に今の西武よな

おじいちゃんとウンコ若手打線


森友はFAできえるし
山川が岡本って感じかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:29:16.85 ID:fejXkLV60.net
仮に優勝出来たとしてもソフバンが強すぎて今年も日シリで4連敗しそうなんだよなぁ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:32:32.78 ID:eiyCEdbt0.net
鈴木、筒香、大谷
こいつらの活躍見るとさ
岡本にも海を渡って欲しいね
FAの権利とってからな

このチームで終わってはダメだわ
岡本の特大アーチがみたい
勝負してダメなら山口みたいに復帰すりゃーえーねん

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:34:00.76 ID:DOOtUdAx0.net
みんな坂本の脇腹のこと忘れてないか?
昨日も大敗の試合でフル出場してるけど
リフレッシュせんでいいのか

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:34:28.33 ID:FtUEiNvQ0.net
そういえば次のカードは横浜となんだが開催できるの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:35:05.40 ID:uNy3PZpyM.net
>>352
オレは休ませたいw

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:36:07.51 ID:FtUEiNvQ0.net
>>351
横浜戦が中止なら4連休

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:38:12.60 ID:wbZeEsCs0.net
>>269
そりゃ中4日戦法しかないだろ
赤星戸郷メル誰か誰かで

実現したら本気でこのチームの試合観るの辞めるけどな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:38:32.13 ID:uNy3PZpyM.net
>>354
ヨッシャ、中止やw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:40:42.46 ID:g+Ng6ZcvM.net
ウィルカーソン
486打席 154三振 28四球

見なくてもわかる選球眼のない扇風機
絶対ハズレ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:41:29.22 ID:jXlO5NxN0.net
ポランコよりマシ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:42:51.81 ID:WzuX5e7G0.net
総合的にみて原が大好きな素材じゃね?wwww

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:45:22.30 ID:fejXkLV60.net
梶谷まだ戻ってこないの?
もうポラン子ウォーカーはいいよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:46:05.01 ID:ViE6jpp+0.net
>>276
SBは去年4位に終わったけど今年に繋がる若手起用してたからな
これが原だとベテラン中堅の愛人に固執して後に何も残さないシーズンになる

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:48:43.60 ID:jXlO5NxN0.net
原はウォーカーとビエイラとか外人も発掘した育成した手柄を作りたいのかね

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:53:36.31 ID:uFG7O4/nd.net
ウォーカーなんかよりハイネマン残留させた方がまだましだったな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:54:56.91 ID:RQxXLI4lr.net
ソフバンのレギュラーが離脱してもニョキニョキ若手が生えてくるの羨ましすぎて辛い

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:56:38.32 ID:pd4ow3CHd.net
>>359
こんなならポランコとウォーカーを我慢した方がいいんじゃない?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:57:10.48 ID:T8NQLB/50.net
炭谷、楽天で頑張ってるぞ
何で巨人ではヘイト溜めてたのかわからないレベル

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 02:58:49.79 ID:fejXkLV60.net
控えが若林中島廣岡立岡だもんな
代打でワクテカとかじゃなくてスタメンが休むだけの控え

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:01:47.03 ID:Cte7s+dT0.net
近年の巨人打線に言えることは
外人なしのほうが強いということや

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:02:56.43 ID:aMPmzV+7d.net
いいよなあ他球団は若手がニョキニョキ生えてきて

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:05:11.80 ID:oJBzfZm60.net
ウレーニャは外野は出来ないのかい?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:06:44.67 ID:FtUEiNvQ0.net
>>370
二軍ではしょっちゅうやってる

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:08:05.49 ID:FtUEiNvQ0.net
>>370
ごめん、しょっちゅうではなかった

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:18:51.12 ID:At+FCXH50.net
ボランコ中田が案の定1割ウロウロしてて草
ヤクルト応援すると負けても楽しいな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:28:31.28 ID:M/mGCG7D0.net
それにしてもスタンドガラガラだったな
特に二階

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:39:43.31 ID:WtxB58FN0.net
打率わるい中田ポラン子松原あたりは下位に集中させて大城5番まであげりゃあいい
それくらいしか工夫できないだろ
守備の面で松原中田は下げられないし
とりあえず打線途切れさすな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:44:06.09 ID:FtUEiNvQ0.net
>>375
吉川坂本丸岡本大城中田ポランコウィーラー
これでいい

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:53:19.22 ID:OdeF5fz60.net
>>364
廣岡、若林、北村、重信「ニョキニョキ〜」

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:53:53.72 ID:p482mmNvd.net
1割サンドイッチ打線いつやめるんだろつな

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:55:00.21 ID:gZkMSW9Td.net
>>377
斜めに生えてきた親知らずかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:56:22.53 ID:7wXPo6CPd.net
ポランコは初顔合わせばかりだからしばらくは使わないと分からない
中田は言い訳出来ない
やらかしで拾ってあげた立場の選手
聖域や特別扱いは絶対ダメ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 03:59:19.27 ID:WtxB58FN0.net
なんとか明日は勝ってくれな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:04:04.11 ID:pd4ow3CHd.net
>>379
的確な表現で草

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:05:26.43 ID:phVIfit20.net
小川なんざ打てるたろ
靴が何点取られるかは知らんが

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:14:27.60 ID:4zS22Jrv0.net
みんなせっかちだね
まだ13試合なんだし、もう少し様子見でいいんじゃない?

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:15:33.12 ID:4zS22Jrv0.net
>>375
大城は中軸だと打たなくなる

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:20:18.93 ID:REJIFxsAd.net
ティマ
レフトでだせよもう

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:22:06.84 ID:4zS22Jrv0.net
阪神がボロボロなのが救い

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:30:58.78 ID:4zS22Jrv0.net
>>348
森友は巨人にFA

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:34:12.42 ID:RQxXLI4lr.net
イキり森友なんて来たら空気悪くなるぞ
中田だけで手一杯やろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:43:54.39 ID:4zS22Jrv0.net
来季中田はいないのでイキリ枠が空く

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:46:39.00 ID:nC7tanRnd.net
>>390
元木が数年は一塁は中田が守ることになるって言ってるぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:47:07.83 ID:h9umdHrU0.net
>>374
ヤクルト相手じゃあんなもんだよ
セリーグ最低レベル

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:50:15.74 ID:4zS22Jrv0.net
>>391
マジ?
ていうか、その元木も来季どうなってるか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 04:54:35.55 ID:inZvNv6u0.net
そりゃみんなコロナ感染のリスクもあるし球場行くのは躊躇するよ

関西の動物園がおかしいだけでね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 05:11:49.12 ID:ABB77t7h0.net
>>394
来月の交流戦チケットが今日から発売みたいやけど、とれるかな?
新しいビジョンとかも見てみたいしビール一杯無料もあるから行きたいんやけどw
去年、一昨年は東京ドームどころかナゴヤさえも遠征自重してたんやけど、
今年こそ現地応援したい・・

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 05:33:01.31 ID:pd4ow3CHd.net
>>393
昨シーズンは宮本が責任取ったから、今年は元木が責任取らなくちゃいけないんだよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:00:05.66 ID:m0coAUXa0.net
>>136
もう助っ人じゃねぇよw

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:20:23.97 ID:lnJNUZiCd.net
シューメーカー爆発炎上しそう

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:21:22.46 ID:qzj/Y9vm0.net
鷹さんは100勝する勢いやね(´・ω・`)

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:34:02.99 ID:4FHSx26b0.net
おっ、戦犯がおった

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:37:06.78 ID:f3n7dadR0.net
あの年齢で20キロ増やすとかアホの極み
恐らく歩くのもしんどい

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:42:05.26 ID:okKV+9ly0.net
巨人には連敗しまくってほしいwwwwwwww

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:42:19.69 ID:08YGZhbcd.net
昨日は負け試合なのか勝ちに行ったのかもよく分からん起用だった

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:50:29.24 ID:BgqgcJ4t0.net
>>402
朝から悲しい奴やな

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:51:55.82 ID:7k2k/9nq0.net
正直菅野は配置転換すべきよな もう先発は無理やろ 劣化が激しいわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:53:18.69 ID:GigZFzwd0.net
>>405
意外とリリーフで輝くかも

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:55:07.90 ID:h9umdHrU0.net
中継ぎやクローザーに回った18番ているのかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:55:30.84 ID:4FHSx26b0.net
シューメーカーには好投してもらわないと困る
アンドリースを上げる時にウォーカーを落とさないとならないし
ウィーラー、ポランコ、メルセデス、シューメーカー、アンドリースで固定するべき
ウォーカー、デラロサ、ビエイラを1軍で使ってはいけない

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:55:54.21 ID:7k2k/9nq0.net
巨人のエースナンバーって19でいいよな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 06:56:49.60 ID:zTE7cvy8p.net
>>401
落合が体重増えれば飛距離は増すと実体験から肯定していた
自分のベスト体重には個人差があるとも
足腰に負担がかから無いないなら問題ないとも

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:00:04.08 ID:2dWZ4uc4d.net
>>402
1ヶ月前から粘着してるのか

0163 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-bfGZ [121.112.32.204]) 2022/03/06 14:42:55
巨人は今年も優勝できないでしょうねwwwww
まあBクラスか最下位が関の山wwwwww

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:00:34.78 ID:GigZFzwd0.net
>>409
育成上がりの田中豊樹に
活躍する前にあげちゃうくらいだからなあ
19は

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:01:29.22 ID:h9umdHrU0.net
調べたら桑田がやってた中継ぎ・クローザー

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:02:26.17 ID:Eeqg3CrQ0.net
今年も長打でしか点取れない雑な野球だね
守備も坂本吉川がいないとポロポロだし
ハイレベルな痺れる野球が見たい

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:05:23.48 ID:B/lzVAnp0.net
チームの連敗が続くと2軍との入れ替えが早々ありそうだね

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:06:07.60 ID:LtrCwvGT0.net
175 どうですか解説の名無しさん[sage] 2022/04/08(金) 07:11:08.19 ID:60vOF/Ot
まぁ今日は勝つしどうでもいい
原樹里なんてゴミ投手岡本中田の最強コンビで打ち砕いてやるよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:06:15.44 ID:nUGQcduA0.net
ポランコは一応もうちょっと見たさはあるけどウォーカーはドン引きというか正直追いかけてたデニースカウトの目を疑う
守備が高校野球レベルにすら達してない上に頼みの綱の打撃も粗すぎて失笑、何あの波打ったスイング

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:08:36.59 ID:GigZFzwd0.net
>>414
坂本吉川がレギュラーにいるだけでも
恵まれてるような

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:08:58.57 ID:HKP/0y4z0.net
中田も松原も1割近辺なのに
ベンチに干される芋がかわいそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:10:54.39 ID:GigZFzwd0.net
>>419
ウィーラーも.200なんだから変わらないような
打席数少ないけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:13:36.33 ID:Eeqg3CrQ0.net
>>418
恵まれてるんだけど、謎の守備緩めやウォーカーポランコ両者起用とかされるじゃん?
湯浅も落とされるし

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:13:47.29 ID:Xm6QTYfL0.net
一昨日の敗戦処理リレーでの大敗は別にあんなもんでしょって感じでダメージも低かったけど、昨日の抑えてもらわなきゃ困る投手での大敗って普通に痛いし不安になるんよな
菅野いちいち1球1球のリズムも悪いしホント投げにくそうに放ってたけどお前いくらヤクルト相手だからって長岡とか宮本にもビビってたら終わりだよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:15:25.54 ID:Eeqg3CrQ0.net
>>422
大城やだよアピール、前回ヒロインで言われたことを根に持ってる、そんな邪推をしたくなる

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:19:18.14 ID:GigZFzwd0.net
>>421
まあ坂本吉川休ませるのが前提なら、
守備重視の控えにしたいとはわかる

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:20:01.59 ID:/474VHILd.net
まあ昨日の試合は解説各位が内山べた褒めだな伊東勤が見事なリードと言ってる
星稜の監督が高校時代から三年の山瀬よりニ年の内山が上と言っていたのに山瀬指名するドラフトよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:22:03.98 ID:4FHSx26b0.net
>>423
まあ実際、大城の言う通り菅野のスライダーは衰えてたんだけどな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:24:36.16 ID:/474VHILd.net
それが本当ならうちのエースのスライダーは衰えてますと
正捕手が公の場で発信するチームとかアホすぎない?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:26:01.36 ID:ie9InajD0.net
【巨人】シューメーカー、きょう来日初登板初先発へ自信…元同僚・大谷翔平の開幕戦から「刺激は受けた」

今日はちょっと楽しみだな
外人枠投手まずはシューメーカー
あたりかはずれか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:26:40.44 ID:GigZFzwd0.net
>>427
先週は自分のリードで勝利に導いたとか言ってたっけ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:27:03.22 ID:4FHSx26b0.net
>>425
ぶっちゃけ山瀬はもう小林より使えると思うよ
単に原に使う勇気が無いだけで
菅野ももうゴミクズだよ
未だに菅野、小林に逃げるから上手く行かない
あの2人はもう1軍レベルに無いんだよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:27:08.15 ID:ie9InajD0.net
【巨人】アンドリース、2軍戦で来日後最多の49球4回3Kで0封「100%の状態に持っていけるように」

来日2度目の実戦を上々の内容で終えた右腕は「前回の登板から球数を増やせて良かった。
今回4イニング投げて、順調に来ていると思いますが、
100%の状態に持っていけるように頑張りたい」。1軍へ、一歩ずつ段階を踏んでいる。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:27:25.29 ID:GigZFzwd0.net
シューメーカーの別名は靴屋でOK?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:29:50.55 ID:ie9InajD0.net
靴屋メーカーから靴磨き小僧にならないことを祈りたい

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:30:13.55 ID:4FHSx26b0.net
>>429
言ってた言ってた
昨日の原みたいな打たせて取る省エネ投法を菅野もやるべきなんだけど、首振って頑固に衰えたスライダーで三振狙いに行こうとするからろくに曲がらずに左中間にポンポン打たれる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:31:20.67 ID:6CjUdc820.net
今日のG+は上重と荒木大輔か

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:32:42.10 ID:HYVun05p0.net
菅野は6回ふらふら3〜4失点の投球がデフォだと何度も言ってきたが、やっぱりだ
案の定ローテ1番手にいながら中継ぎを複数必要とする介護投手

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:33:57.16 ID:WgBpAUco0.net
原ってなんでわざわざ調子いい時にリズム変えて失敗ってのを繰り返すんだろうな

尚輝もリフレッシュでおかしくなったし、廣岡はクソだし、ナカジが全く打ってなかった時代に強引にスタメンねじ込みからなーんにも変わってない

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:35:17.09 ID:/474VHILd.net
昨日のBS1とG+の解説の質の差ヤバかったな
あの地獄ような宮本村田真一がコーチだったんだからそら上手く行かないわな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:35:52.86 ID:t5Fj9goOr.net
菅野 対右.148 対左.400
藤浪 対右.219 対左.423

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:37:18.46 ID:8/sFh2Xc0.net
原と桜井さん揃って2015年ドラ1のハズレコンビに
なると思ってたら、よく持ち直したな
桜井さんも原の活躍に発散して覚醒して

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:38:34.85 ID:U4LOKla0d.net
ポランコはボーカー以下なんか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:39:29.63 ID:WgBpAUco0.net
菅野降板の時にランナーありで平内って、誰もが打たれるって予測できるのに、なんでわからないのかも不思議

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:39:43.40 ID:nNrlv9dVp.net
>>430
山瀬は二軍レベルでも怪しいんだけどなw
山瀬指名したら林がファッ!?ってなったらしいじゃん

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:40:44.95 ID:4FHSx26b0.net
今日は絶対に勝たないとマズイ
明日は板野が来るから廣岡、ウォーカーら右打者並べて負け確だし
スイープされる

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:41:02.40 ID:Rqt8Adqbr.net
>>442
戸田より球早いし行けると思ったんでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:41:06.56 ID:T7Ipcyhh0.net
>>432
靴のメーカーだから
アキレスでいいんじゃね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:42:14.74 ID:Eeqg3CrQ0.net
ポランコは四球さえ取れれば…
うっ、頭が痛い…、なぜキューバの至宝なんてワードが頭に浮かぶ…

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:43:20.19 ID:4FHSx26b0.net
>>446
アキレスがボコられて抹消されたら

アキレス、ラストスタンドやな

さすがにツェッペリンは分からんか

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:43:38.49 ID:Eeqg3CrQ0.net
翔さんとシューさん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:43:39.38 ID:WgBpAUco0.net
>>445
平内が一軍で抑えるのがレアなのに、楽観的すぎ

そのくせ負け濃厚になって畠の謎の回跨ぎ
大江みたいにヘロヘロになって離脱するわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:44:27.57 ID:m0coAUXa0.net
>>444
小林も並びそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:45:17.71 ID:4FHSx26b0.net
ポランコもパーラと攻略法同じだと完全にバレちまったな
外外で追い込んで落としてからさん
早く秋山翔吾を獲得に動いた方が良いよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:46:11.88 ID:Eeqg3CrQ0.net
ポランコもウォーカーも獲得の判断に原も加わってんだろ?
それで高い金出してんだから多少打てなくても簡単には落とせないんだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:46:35.54 ID:uPZ2Lga4a.net
>>442
よりによって山田村上の前で降りてるからなまぁ止め刺したの宮本やけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:47:55.56 ID:WgBpAUco0.net
どさくさ紛れにウレーニャが2試合連続弾
ウォーカーにこだわる必要はなさそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:49:25.40 ID:4FHSx26b0.net
>>450
木澤がシュート覚えて中継ぎで覚醒しつつあるのに平内はマジで何もねえな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:50:03.66 ID:vTIFcRWQM.net
ウォーカーは左腕を打てなければ
存在する意味ねーなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:50:12.24 ID:IZ9oBs7e0.net
原さんに我慢しろと言うなら我々も我慢するべきですよ(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:50:12.75 ID:2A+zaXgmd.net
今村に中継ぎ適性があったとは…。
今のところ、中川、鍵谷、大江らの不在を補ってくれとるな。
井納の不在もw

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:51:48.13 ID:r6UjBc6+0.net
ポランコはいつまで我慢すりゃいいのか
我慢するのはいいけど3番はなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:52:07.29 ID:4FHSx26b0.net
>>457
絶対に四球選ばないもんな
フルカウントなら何を投げても手を出すし

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:52:13.39 ID:/474VHILd.net
結局投手力だよな
ソフトバンクなんて暴力投手陣で負けないやん
柳田栗原の主軸欠けても動じない

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:54:21.63 ID:Eeqg3CrQ0.net
ウォーカーポランコを両翼で使って丸が無理して怪我なんかした日にゃファンが卵投げるわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:54:50.23 ID:WgBpAUco0.net
そろそろ丸を定位置の3番にして、ポランコは6番あたりだな

中田は打線を分断してるがもうしばらく我慢してもいいと思う、ナカジ、芋しか代わりいないしそもそも5番いないし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:55:29.55 ID:vTIFcRWQM.net
平内は1イニング全力で
投げられる立場でも
いい当たりされてるし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:56:01.75 ID:4FHSx26b0.net
>>462
さらに三森の覚醒で遂にセカンド問題が解決しちまったからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:57:07.67 ID:5i4JtvDkd.net
100億かけて改修してあのガララーガじゃこの球団もう上がり目ねえなw

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:58:17.60 ID:r6UjBc6+0.net
>>465
平内は正直1軍レベルじゃないからね…
ただ2軍で持ってこれるのが平内ぐらいしかいない

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:58:24.99 ID:lv9HWyXpd.net
平内はストレート150超出るのになんで簡単に打たれるんだ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:59:01.62 ID:IZ9oBs7e0.net
打力に不満あっても守備の良い松原やっぱり使う事になるんだよね(´・ω・`)
去年もスモーク帰国とかあったとはいえ結局そうなったし(´・ω・`)

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 07:59:27.91 ID:zTE7cvy8p.net
>>422
菅野の緊急降板までは理解出来ても次の投手が平内ではなぁ
結果論だけどまだ1軍で実績無い投手には荷が重すぎる
あそこを最小失点か0で抑えていればまだまだ試合は分からない展開もあったはず
この前の戸田ナツキの成功で味を占めたんだろうな 実績のある山口っていう選択肢もあったのではないか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:03:30.17 ID:4FHSx26b0.net
>>469
堀岡と同じだろ
回転数が少ない棒球なんだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:03:54.00 ID:2A+zaXgmd.net
>>469
オレは素人だからあれだが、平内は球離れが早いとか球の出る所が見やすいとか、あと単なる棒玉とか色々あるような気がする。
鍬原は新人時代からシンカーという決め球があったが、平内は決め球あったっけ?

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:03:54.01 ID:zZlewmcYr.net
昨日の菅野のサッカーは突っ込まれまくってて草生えた
あれでゲッツー崩れてたし

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:05:54.39 ID:4FHSx26b0.net
>>470
ライト松原、センター丸、レフト秋山翔吾

機動力、守備力を高めないとお話にならない
2連覇出来たのも守備がカチカチだったからだし

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:06:36.22 ID:lv9HWyXpd.net
>>473
一応147のスプリットが

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:07:12.27 ID:zTE7cvy8p.net
>>469
G+で宮本だか村田だかが平内は癖を読まれている可能性あるって言ってたな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:07:50.89 ID:BMYEoUmg0.net
>>471
山口はあの段階ではまだ作ってなかったんだろうな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:08:40.20 ID:6CjUdc820.net
元ソフトバンク古谷は復帰できないのに一般人をぶん殴った山口俊と同僚をぶん殴った中田翔はOKってNPBの基準がわからないわw

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:08:55.17 ID:/474VHILd.net
菅野は足に当たってなくとも5、6点取られてた結局はKOされてただろうな
衰えが顕著でエース不在だ投手の軸がいない

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:09:01.87 ID:4FHSx26b0.net
ソフトバンクもオリックスみたいに若手を抜擢しまくって勝ち続けてるな
原には絶対出来ないだろうな
マトモな監督なら大城休みの日は小林じゃなくて山瀬使って勝利と育成を両立させてるよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:09:28.27 ID:BMYEoUmg0.net
>>473
去年のオープン戦でヤクルトにボコられてから
ずっとフォームを探す旅に出てるからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:10:08.56 ID:zTE7cvy8p.net
ヤクルトは癖探しの達人ノムさんが育てた選手たちが監督コーチしているだけに平内は丸裸にされてる可能性あるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:10:19.35 ID:TY+p9FYDr.net
戸田がベンチ外で直江が連投だから敗戦処理枠の平内しか居ないのは仕方ない
一昨日戸田が1回だけなら戸田が投げてただろう
つまりビエイラが悪い

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:10:47.97 ID:4FHSx26b0.net
>>480
むしろ平内だからタイムリーで済んだとも言える菅野のままなら村上にスタンドぶちこまれただろうな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:10:56.00 ID:jZ6wMiKva.net
>>481
横浜ファンのトレード馬鹿さすがにずっと不機嫌だな
心中察するよ横浜ファンのトレード馬鹿

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:11:49.52 ID:4FHSx26b0.net
>>483
ヤクルト以外にも打たれてるし、シンプルにアマチュアレベルなんだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:12:17.59 ID:i6Jg2kNv0.net
菅野もういらねーよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:12:56.05 ID:vTIFcRWQM.net
>>469
クセがばれてんじゃねーの
昔広沢が槙原の次投げる球ことごとく
当てて衝撃だったわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:13:08.71 ID:oD9GRd2Sd.net
高津も若手を抜擢しつつメジャー経験者らしく菅野に左並べたり守備位置も打者によって変更したりデータを有効的に使ってる
原の感覚的な右には左打者とか非論理的な野球
全員野球とかロシア社会主義的な野球じゃ上がり目ないよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:13:09.79 ID:jZ6wMiKva.net
>>487
横浜ファンのトレード馬鹿落ちつけよ
心中察するが血管浮き出てるぞ朝から
落ちつけ横浜ファンのトレード馬鹿

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:15:38.00 ID:GigZFzwd0.net
>>446
うーむ
無知だからアキレスという会社は
知らなかった

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:16:34.20 ID:QSFIDtv10.net
シューメイカーとアンドリュースは取っておいて良かった

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:16:47.91 ID:/474VHILd.net
山口40球畠34珠の回マタギ、高梨も連投で使えない
シューメーカー持たなかったら今日も平内投げてもらわないと
つか巨人にいま一番必要なの田口で笑えない

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:16:49.32 ID:WgBpAUco0.net
オフの時間は自由だが、平内は空いた時間何やってますかってインタビューで「車のYouTube見てます」ってニヤニヤしながら言ってたから重信コースの気がする

大学先輩の井端がV見た後に「車見てる暇あったら野球に集中した方がいいと思います」って即座に言ってたし、雑念があるから野球が変わらない

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:16:50.30 ID:GigZFzwd0.net
>>434
次回はスガコバかな
来週は投げないかもしれないけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:17:13.84 ID:4FHSx26b0.net
オープン戦で山瀬がビエイラや大勢と組んだ時に梅野ばりの壁能力を見せ続けて猛アピールしてたのに、ただのベンチウォーマーだもんな
原は未だに小林に毒されている
去年岸田を同じように扱って、無駄な時間を過ごさせてゴミクズ化させた反省が全く生かされてない

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:17:37.09 ID:6CjUdc820.net
菅野はまだ自分が衰えたとは認めたくないんだろうな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:18:18.69 ID:zTE7cvy8p.net
菅野は投球スタイルの変革の時に差し掛かってる
ストレートは往年のキレと球威が無いから球数減らすバットの芯を外す打たせて取るスタイルへの思考の変化が必要

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:19:12.44 ID:GigZFzwd0.net
>>497
1回くらいは山瀬をお試しでスタメンやってみるんじゃないの

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:19:58.81 ID:vTIFcRWQM.net
過去のエースみても32歳くらいで
ことごとく衰えてるからな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:20:01.92 ID:3J7QR2Wg0.net
ポランコ中田が打線切ってない?
きつくなってきたなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:20:12.81 ID:jZ6wMiKva.net
今年は開幕からオースティンソト今永いるから最強横浜と豪語し自信満々だった横浜ファンのトレード馬鹿 
心中察するが阪神ファンのような洒落がないんだなあ
ただただずっと不機嫌なだけなのが横浜ファンのトレード馬鹿の悲しさ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:20:23.39 ID:vhim45Ay0.net
平内去年はたまにしか150超え出なかったから一応進化はしてんだよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:20:34.52 ID:BMYEoUmg0.net
打たれだすと露骨にサインが合わないフリして大城のせいにするのやめろ
自分で首振ってスライダー投げて打たれてんのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:22:00.50 ID:oD9GRd2Sd.net
高津「感覚よりデータ!」

原「経験第一!」

そりゃ若手を優先的に使うわけないわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:22:38.38 ID:8sPUkW3m0.net
菅野や中田が衰えてきてるのに
ショートでバリバリやってる坂本って何なんだろうな、同じ人間なんか
さすがに年齢的に休み入れながら使ったほうがいいんだろうけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:22:56.23 ID:QSFIDtv10.net
菅野の時はスガコバで良いよ
大城休養日は必要なわけだし

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:23:20.88 ID:At+FCXH50.net
結局バカ原は由伸の育てた岡本、坂本にFA補強の丸頼みなんだよな
特に丸の存在によって助けられてるのに隙あらばパワハラ対象という

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:24:14.44 ID:Eeqg3CrQ0.net
菅野は勝てないし中継ぎに負担かけるし捕手も育てられないじゃな
ほんとこいつはエースとは呼べない
桑田にスタイル変更点のやり方習え

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:24:46.45 ID:rFCJgytZ0.net
菅野→衰え
山崎→ショボすぎて笑っちゃう
赤星→ようやっとる
戸郷→まぁ頑張ってる
ベンツ→現状エース?
堀田→正直投げる度にショボくなってた
とりあえず開幕ローテ半分消えたな これから何処まで崩壊するか

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:25:02.92 ID:WgBpAUco0.net
>>509
由伸の育てた坂本ってのが草
そんなこと言うの日本でアンタだけ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:25:36.38 ID:4FHSx26b0.net
>>508
両方いらねえわ
先発ローテもメチャクチャ若返ったんだから、将来を見据えて山瀬と組ませて行くべき

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:25:58.34 ID:v8XNwsc70.net
中田て守備指標も低いんだろ
存在意義なくなるな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:26:06.59 ID:At+FCXH50.net
>>512
坂本の成績見たらわかるよ。低迷し二流として定着しそうなところで覚醒
誰が何と言おうと由伸政権で育った一人

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:26:21.80 ID:vTIFcRWQM.net
>>511
完投できるやつが一人もいなくて草

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:26:36.02 ID:MohDcuN8M.net
桜井さんの鬼の形相ど真ん中ストレートでも4点台、悪くて5点台だろ
ヘロヘロボールをど真ん中に投げてこれなのに平内どうなってるんだよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:27:19.02 ID:Eeqg3CrQ0.net
スレが臭ってきたから出直そう

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:27:33.19 ID:v8XNwsc70.net
>>517
鬼の形相が足りない

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:28:00.90 ID:8sPUkW3m0.net
ベンツは80〜90球あたりで疲れてくるから
エースとは呼べんだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:28:21.98 ID:XGqJCYP80.net
ポランコはもう少し我慢するにしても
中田がひどいな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:28:47.20 ID:4aBPLSgtM.net
>>489
日本シリーズな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:29:30.55 ID:yacLxLx7r.net
菅野は完全に終わったよ

少なくとも全盛期は過ぎた

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:29:33.41 ID:At+FCXH50.net
普通の監督なら守備重視の松原センターでレフト丸かな
ライトはアレを我慢としてもファーストはウィーラー

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:31:46.27 ID:cVd8IPF20.net
まだ老け込む歳じゃ無いとか言いながらどう見ても
だましだましにしか投げられないオッサン投手の悲哀しか菅野からは感じなかった

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:32:08.05 ID:8HHusM+Wa.net
去年と同じでもう既に二軍投手陣も崩壊してるからな 割とマジで1番マシなの育成ルーキーの菊地だし 中川は腰だからもう今年はいないものと考えた方が良いし鍵谷はずっと調子上がらん

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:32:31.03 ID:WgBpAUco0.net
>>515
それは坂本の成長のタイミングだろ
由伸が育てたってあえて言う根拠ゼロ

坂本使わない監督世の中にいないし、これ言っちゃうとアレだけど、坂本は原が最初我慢して使ってくれた言葉は散々言ってるが、由伸については全く言ってないから

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:32:55.50 ID:yacLxLx7r.net
レフトなんだかんだ、梶谷にチャンスくるかもな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:33:11.37 ID:uPZ2Lga4a.net
>>524
守備重視ならライト松原にしてレフトポランコが多分最適解なんだがやってないあたり経験ない感じなんかね?
あと松原は固定できるほど打ってないし内容も悪いしな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:33:35.50 ID:pduz9aB6M.net
もう桜井でよくね
桜井さんは逃げないから試合は進むし

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:33:59.36 ID:v8XNwsc70.net
>>527
そもそも原は坂本指名に反対した張本人だから感謝もクソもないだろ…

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:34:19.78 ID:uPZ2Lga4a.net
>>525
左打者に打たれ過ぎなのが気になるわね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:34:28.22 ID:vTIFcRWQM.net
由伸とかセカンドマギーしか
評価しないぞw

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:34:49.05 ID:i6Jg2kNv0.net
菅野の一番の問題は本人が衰えを認めたがらない点

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:34:56.13 ID:enD/8VufM.net
守備下手てどうにかならんのか
ポランコ鍛えてやれよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:35:11.19 ID:At+FCXH50.net
>>527
結果が全てなわけだ。嫌いなバカ原になった途端にHR狙いになって劣化したのも滑稽
2018年の坂本は真の一流だったのにな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:35:34.04 ID:4FHSx26b0.net
>>530
打たれ過ぎて日付け変わるわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:37:00.12 ID:6CjUdc820.net
>>534
菅野はプライド高いからね

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:37:03.17 ID:oD9GRd2Sd.net
高津「無知な仮面を被って(序盤は相手チームのデータアップデートと若手に経験を積ませる為のニュートラル戦でいい)」
原「後半戦調子悪いな、疲れかな選手の感覚がくるってるな」

原は20世紀の戦いを未だに続けているプーチンみたいなもんでしょ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:37:05.11 ID:LVjHfTmhp.net
おっ連敗で222.11のZ dionが湧いてきとる

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:37:10.41 ID:4FHSx26b0.net
>>529
ポランコみたいに打てない守れないゴミより松原みたいに打てないけど守れるゴミを使って失点を減らす方が良いと思うんだよな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:37:18.24 ID:At+FCXH50.net
>>533
極論、バカ原じゃなければ誰が監督でもいい環境なんだろう
監督が全権持ってるとかおぞましい限りだよ。意識の高い坂本には邪魔でしかない同じ爺

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:38:40.94 ID:N3XFrWY40.net
まだ4月で外国人見切るわけないじゃん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:38:51.74 ID:mIrNTilB0.net
松原なんて守備固めで十分なんだよ
守れるから打てなくても使え?二遊間ならまだわかるが外野だぞ?
アホかと

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:39:36.23 ID:yacLxLx7r.net
松原使うくらいなら、ウィーラーでいいわな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:39:37.82 ID:4FHSx26b0.net
別にスタメンで外国人野手を使う必要は無いんだよな
ライト松原、センター丸、レフト秋山翔吾
これなら守備力カチカチ、機動力も生かせる打線になるよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:39:49.74 ID:uPZ2Lga4a.net
>>541
打てないけどの許容範囲の下にいるから仕方ないね

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:40:22.04 ID:yacLxLx7r.net
松原守備は素晴らしいが、それ以外がなあ

まあ、ウィーラーでしょ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:40:27.35 ID:nUGQcduA0.net
菅野の何が悲壮感漂うって
全盛期時と全く同じ投球をしようとして
衰えによる微妙な制球のズレやキレの落ちたスライダーを見切られカウントが苦しくなってそれでも同じ事を続けてるのがこっちにすら分かるのがな、悲しくて見てられん

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:40:27.56 ID:v8XNwsc70.net
>>543
まぁあと50打席は与えるだろうね

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:40:44.01 ID:WgBpAUco0.net
>>536
わけわからん
桜井がソトに必要以上に打たれなければ間違いなくホームラン王だったし、何狙いとか坂本レベルの選手に言う言葉じゃねえし

由伸は坂本をどう育てたのか説明して?坂本レベルの選手使うの当たり前だし、由伸が打順変えたり工夫してたのはわかるが、それは原も同じ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:41:04.21 ID:4FHSx26b0.net
>>543
いやいや
ウォーカーは日本に連れてきちゃダメだよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:41:15.07 ID:v8XNwsc70.net
>>551
原信うるさい

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:42:16.25 ID:izVam0nU0.net
左右病監督は今日もレフト松原なんだろw
まあ自分もこいつ見たくもないが

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:42:48.32 ID:YZUD2hs7a.net
巨専民は原さん以上にコロコロ好きやないかw

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:42:55.61 ID:WgBpAUco0.net
>>531
坂本がことあるごとに言ってるんだが

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:43:22.44 ID:At+FCXH50.net
>>551
スランプでバカ林に助けられた交流戦といい雑な打者に成り下がったってたよ
打てるコースも減ってその後の成績も納得の雑な打撃だ
2018年までの阿部の後継者と思えた変態坂本とは違う

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:43:51.76 ID:yacLxLx7r.net
由伸は勝てないから ない

以上 結果出せなかった監督だからな

なに言っても負け犬

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:43:54.83 ID:vhim45Ay0.net
堀田はオープン戦序盤の時みたいな球速出ないけど、どっか痛めたけど我慢して投げてるとかじゃないだろうな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:44:13.90 ID:vTIFcRWQM.net
菅野はモデルチェンジすれば
まだまだ充分やれる
過去のエースよりも可能性を
感じるわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:44:27.73 ID:GigZFzwd0.net
>>516
中継ぎが疲弊しちゃう

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:00.82 ID:WgBpAUco0.net
>>553
俺、今日のコメント原批判から始まってるんだが

こういう右か左かみたいに単純に考えることしかできないお前みたいなのってことごとく頭悪いと思う

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:03.11 ID:GigZFzwd0.net
>>560
大竹みたいに
リリーフできないかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:17.66 ID:OKTiLsHcd.net
菅野以上にプライドの高い巨人ファンがガラガラのスタンド見て大量離脱しそうな今シーズン

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:35.46 ID:nUGQcduA0.net
>>560
一回やめちゃったけど、今こそシンカーを再習得するタイミングだと思ってる

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:45:45.10 ID:At+FCXH50.net
昨日もあったけど外のストレートを捨てて見逃すんだよな
2018年までならカットする姿勢が前提にあった

>>558
でもバカ原の力じゃなく丸補強で連覇だけどな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:49:35.79 ID:GigZFzwd0.net
>>546
秋山は梶谷とかぶるから嫌だな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:51:15.10 ID:At+FCXH50.net
今年の坂本も良くて過去2年と同じ。規定に達したら儲けもんぐらいだな
岡本も3−0から自分勝手に振り回すし例年通りだな。スランプなら四球すら選べない
村上との差がここ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:52:35.18 ID:WgBpAUco0.net
>>568
てめえはヤク専に戻れよ、バカ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:53:39.24 ID:N8xIYVLI0.net
広島ファンがビエイラの死球はわざとと言ってるな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:54:23.55 ID:LVjHfTmhp.net
222.11 Z dion

0653 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bd1-K3c/ [222.11.31.7]) 2022/04/09 08:20:35
今日がスアレスならいいのになあ
誰が土曜に小川なんか見たいのよ
ID:At+FCXH50(3/3)

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:54:31.01 ID:yacLxLx7r.net
丸とポランコそろそろ打順入れ替えるべき

ポランコを外せとは言わない

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:55:55.70 ID:vTIFcRWQM.net
秋山は3000万くらいならまぁ。
梶谷みたいなふざけた契約するなよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:57:38.09 ID:+V9pJnSm0.net
ここ数日の試合は昨年の巨人みてるみたいだ
そろそろ坂本のホームランみたいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 08:58:51.03 ID:At+FCXH50.net
丸は日シリ(出れても)でも打てないことが確定してるようなもんだ
3番アレと心中するのは間違っていない。5番アレと心中は失笑だがバカ原は日シリを見据えてるのだろう
だって8タテだもの

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:00:38.54 ID:5KY22aPta.net
ドラフト1位級の野手が同じ年に複数人はあまりないからどうしても競合になりなかなか取れない
巨人のクジ運じゃ無理
松井くらいしかクジ勝った記憶ない

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:00:41.49 ID:WgBpAUco0.net
>>575
ヤクファンのたちの悪さを体現して居座るんだね

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:01:19.66 ID:6CjUdc820.net
>>573
ソフトバンクと西武が獲得に乗り出してるのに
そんなに安くで来るわけないよ。ちなみに今季の秋山の年俸は800万ドル(日本円の現在レートでは9億9440万円)

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:01:23.41 ID:At+FCXH50.net
でもどうネガっても由伸時代より戦力あんだよな。明らかに
丸の存在が全てと言っていいくらいデカイ。19年からは丸巨人と言った方がわかりやすいね

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:02:04.87 ID:H76CNl9O0.net
原辞めろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:02:54.74 ID:5pxP3dN80.net
ウォーカーよりモタの方が1000倍マシだわデニー氏ね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:04:34.84 ID:At+FCXH50.net
丸いないだけで外野終わるもんな。左打者も終わるし
過去3年は丸様様だっていうのに、その丸を隙あらばパワハラで6番打者という・・・

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:05:45.61 ID:zTE7cvy8p.net
>>532
左打者にはインコースにスライダーを多投するけど時々コースが甘いのと曲がりも以前ほどに無いんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:06:00.12 ID:6lsjipEfd.net
>>531
まーたこんなデマを
大森は外れドラ1に坂本を推したんであって、むしろそれを採用したのが原だぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:06:43.38 ID:ozWtWi4A0.net
>>530
昨日もちょうどいいストレート投げてて安心した

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:07:06.96 ID:A9kfBr1Vd.net
>>573
ソフトバンクが獲得に乗り出しているし獲得はムリだろうな

公明党みたいなもんで勝てない勝負には参戦しないが巨人のモットーだし

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:07:46.09 ID:4FHSx26b0.net
原が未だに菅野小林をチーム1の立ち位置に居ると錯誤しているのが1番ヤバい
高津なら開幕戦は堀田山瀬を抜擢してるよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:07:59.47 ID:OxP3YyEw0.net
今日はシューメーカーじゃ厳しいな
二軍でも通用しないピッチャーを一軍で先発なんて狂気の沙汰だわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:08:26.78 ID:zTE7cvy8p.net
>>578
秋山の年俸約10億はボッタクリやな
井川以来の大失敗契約

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:09:32.24 ID:2A+zaXgmd.net
>>501
江川は32歳で引退だったな。
電話番は32歳のシーズン開幕戦に小早川に3連発。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:09:48.68 ID:4FHSx26b0.net
>>571
スアレスもメジャーじゃ平内レベルだもんな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:09:48.95 ID:WgBpAUco0.net
>>582
早く出てけよ、ヤクルトファンの恥さらし

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:10:25.03 ID:lU0bpvie0.net
西川は絶対取るべきだったな
もっと補強に本気出してほしい

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:11:09.13 ID:4FHSx26b0.net
>>586
ソフトバンクは撤退すると思うよ
上林、牧原、柳町で上手く行ってるし

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:12:28.84 ID:4FHSx26b0.net
>>584
でも大森いなかったらウチは木村文紀(西武→日ハム)を指名してた

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:13:29.62 ID:zTE7cvy8p.net
今年は「パワはら」って言うやつは来ても
「焼け野原」って言うやつは来てないのか?
しかしアンチも暇だな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:13:41.87 ID:mIrNTilB0.net
>>590
江川は衰えが見えた瞬間に引退するとか言い出して悲しかったけど本当にカッコ良かったわ
衰えた姿をファンに見せたくないというね
王もそれで引退したし
この2人は潔かった

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:14:31.97 ID:2A+zaXgmd.net
>>576
松井秀喜以降、クジで引き当てた辻内、大田泰示、松本竜と巨人で活躍したとは言いがたいよな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:14:52.53 ID:At+FCXH50.net
>>592
ヤクルト推しな。素直にプロ野球見るなら球団目線じゃないと無理よ
生え抜きばかりで強い球団は素敵だよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:15:45.83 ID:A9kfBr1Vd.net
>>594
松原、丸、ウィーラー(亀井)で上手く行ってて梶谷獲得する球団もあるんだからそういうことじゃないでしょ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:16:56.23 ID:WgBpAUco0.net
>>599
キッモ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:17:56.45 ID:At+FCXH50.net
秋山は常識ありそうだしバカ原巨人だけは嫌だろうね
西川もそうだったし監督が違えば全然変わるけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:18:09.11 ID:nUGQcduA0.net
引退した選手だからあれだけど
亀井の穴地味にでかくね?

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:18:25.32 ID:mIrNTilB0.net
>>603
全然

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:19:19.80 ID:wddpc1OLd.net
>>489
そんな癖あるならとっくに首脳陣の耳に入ってるよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:20:06.45 ID:aX3rqSeo0.net
岡本をゴミ打者でサンドイッチしてる場合の数かよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:20:07.74 ID:At+FCXH50.net
隙あらば亀井、中島。隙なくても中田じゃな
ヤクルトは濱田、宮本やら生え抜きの実力者が普通に出てくるわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:21:26.21 ID:ozWtWi4A0.net
梶谷って早くて夏前頃?下手したら秋口とかかな
そうなら戦力として当てになんかしてられんな

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:21:38.06 ID:LVjHfTmhp.net
222.11 Z dion 「ヤクルト推し」
ヤク専への書き込み→3
巨専への書き込み→14

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:22:28.94 ID:4FHSx26b0.net
まあ客足が悪いのも無理無いわ
ホームランはもちろんだけど、それ以上にファンが見たいのは鉄壁の守備なんだよな
俺は初観戦で村田さんの流れるようなフィールディングに魅せられて足しげく通うようになった
吉川や松原は絶対に外したらダメだし、小林より山瀬を起用していくべきなんだよな
それが小林、廣岡、ポランコ、ウォーカーのお笑い守備ではファンは離れていく一方だよ
ホームラン以上に圧倒的な守備力がウチの最大の強みなのに

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:23:37.42 ID:At+FCXH50.net
田口も伸び伸びやって安定感まで出てきてるな
トレードで激怒したのも正解だった。ハラシンは田口を叩くのみだったわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:24:53.39 ID:4FHSx26b0.net
>>600
でもその3人や柳田、栗原、中村も左打ちだし、これ以上左打ち外野手はいらんだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:25:08.13 ID:mIrNTilB0.net
巨人って実は色々遅れてるんだよ
それは他所から来た選手が皆言ってるじゃん
広沢が来た時に既に疑問を抱くくらいだからもうだいぶ前から
その原因はドラフトで優秀な選りすぐり獲れてきたからなんだよ
練習やデータ分析で必死にやってきた他球団と比較すると胡座かいてた分遅れてる
癖バレにしても獲る前に気付けてないじゃん
オム高木にしても平内にしても

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:26:34.58 ID:yacLxLx7r.net
松原は守備固め、代打なら必要

スタメンは今は厳しいかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:27:14.45 ID:vgItQbxH0.net
ゴミが湧いているのなまた改めて来るとしますか

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:28:24.82 ID:4FHSx26b0.net
>>608
だから是が非でも秋山獲得は必須
3割20本20盗塁が見込めるし、スペ知らずの鉄人スキルも持ってるし

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:29:41.57 ID:4FHSx26b0.net
>>613
ところが元巨人の堀内は一瞬で平内のクセを見抜いたんだよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:30:26.95 ID:At+FCXH50.net
廣岡なんてゴミと田口のトレードはあらためておかしい
廣岡が消えた影響で長岡が育つというバカ原の間接的な育成・・・

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:32:18.42 ID:v8avAL4J0.net
ウォーカー→ウレーニャ
あるだろ、阿部の愛弟子

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:32:45.79 ID:A9kfBr1Vd.net
>>616
まず自分が1億円くらい球団に獲得資金寄付すれば動いてくれるでしょ
がんばれ応援してるよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:34:00.75 ID:apErl7ll0.net
>>611
12球団で一番ギスギスしてないと言われるところへ移籍して、穏やかな選手が多いみたいだから、田口には合ってたんじゃね?
あそこなら田口の実力なら、まず1軍だし
チーム事情でリリーフやってるみたいだけど、納得してやってんだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:34:22.99 ID:yacLxLx7r.net
秋山翔吾(34)


いらんだろ 単年ならいいが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:34:32.43 ID:v8avAL4J0.net
原がぁ原がぁ、と叩いてる奴って結局原に取り憑かれてんじゃんw
ある意味原ファン

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:36:02.03 ID:M2pbbxTad.net
トレードは仕方ないよ
廣岡がサード以外まともに守れないってこと知らなかったんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:36:09.47 ID:4FHSx26b0.net
ヤクルトは長岡、内山を育ててるし、若手ひでりの中日ですら岡林、石川が台頭してる

ウチは誰も育てないの?
せめて山瀬くらいは育てないと
去年の岸田みたいにベンチウォーマーじゃ何も学べない、成長出来ないんだから

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:36:30.31 ID:nUGQcduA0.net
ウレーニャって前一軍で出てきた時はこれなら日本人使えばええやんレベルの攻守に何も魅力を感じない外国人だったけど
下で打ってるからまた懲りずに持ち上げてる系?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:04.26 ID:4FHSx26b0.net
>>621
髪染めてたしな
チャラチャラ出来るし

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:25.24 ID:4FHSx26b0.net
>>626
石川と同じだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:32.63 ID:Yp58vF6Ya.net
戦力的には2001年くらいのレベルか?
優勝はヤクルトに持っていかれて

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:33.21 ID:At+FCXH50.net
>>621
選手に圧をかける無意味さよな。一軍にパワハラは不要
由伸時代に覚醒した岡本や坂本もそれが大きいはず

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:39.85 ID:WzuX5e7G0.net
原が叩かれて例の信者が朝からテンプレート書いてイライラしてるじゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:37:41.81 ID:MLTwl+QF0.net
ここで菊池言うから
確認したら
良い投手やん

直江、平内より良く見えるのは俺だけ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:39:15.15 ID:M2pbbxTad.net
>>632
いいと思うよ
その二人は二軍でボコられるレベルだし

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:39:59.65 ID:JXV+SDSSd.net
ゴミ売り興味ないから菅野たまにしか見ないけど、菅野て腕を振るんじゃなく体を振ってるよね
球がいかなくなったからかw

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:40:58.47 ID:mIrNTilB0.net
田口はチーム事情なんかじゃなくて実力で先発失格になったんだよ
先発やらせろ煩いからヤクルトに引き渡したけど結局ヤクルトでさえ失格だった

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:42:00.93 ID:WzuX5e7G0.net
違う意見をいつもの原信者だけが書いてるんだから
正解がどっちかなんて考える必要もないw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:42:32.36 ID:rSZXEg2gd.net
西川も結局ピンズドだったしな
まだ松原使いたいから獲らないだったら話は違ったけど結局出てくるのがウィーラーだのウォーカーじゃなあ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:43:37.33 ID:OmYxpQ1C0.net
いい加減に廣岡もセカンドショート失格にしてくれよ

みてて分かるだろ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:44:15.06 ID:apErl7ll0.net
>>637
大田に手を上げずに、西川をとることは、心情としてできなかったんじゃね?
あと人種差別発言をしたのが本当なら、ますごみ球団として編成が躊躇したのもわかる

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:45:36.49 ID:4FHSx26b0.net
秋山翔吾獲得して背番号7を与えたら良いよ
西川と違って打撃、守備、盗塁、体調管理
全ての面で若手の手本になれる選手だから

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:45:52.26 ID:nNrlv9dVp.net
>>639
あれ中田の発言だよな
後ろ向いてるから確証がないだけでベンチにいた人間がリアクションしてるからね

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:46:37.61 ID:nUGQcduA0.net
>>632
直球は150出てるが球高くない?相手が空振ってくれるから良くみえるけど
一軍だと四球祭りだよあれ、まだ素材

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:48:12.24 ID:apErl7ll0.net
>>641
そうなんだ…
ノンテンダーになったからなんか訳ありじゃないかと尾ひれがついてたな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:51:58.89 ID:4FHSx26b0.net
菅野も昨日の原みたいな投球をしてもらいたいんだよな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:52:14.31 ID:pzIyfaYT0.net
>>618
田口は例の件でいろいろ居づらかったんじゃね?しょうがないわ。ヤクルトで頑張ってくれとしか思わんな。

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:52:40.61 ID:yacLxLx7r.net
菊池もうちょいだな

まあ、7月までに支配下ありそうだわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:53:11.53 ID:ufbW6usud.net
>>643
ノンテンダー自体はただの体のいいリストラやし

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:54:21.19 ID:ufbW6usud.net
>>645
結局巨人時代に嫌がった中継ぎオンリーになっているのには笑うしかないが

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:55:47.64 ID:4FHSx26b0.net
>>645
ぶっちゃけウォーカー出したから抑えられただけで、ウィーラーなら死球で満塁になって、シフトも変わるから吉川の当たりもセンター前に抜けて、坂本で同点まで行けたかもな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:56:12.44 ID:pzIyfaYT0.net
>>648
中継ぎ合ってると思うけどな。場数踏んでるし、ある意味肝座ってるしw

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:57:24.37 ID:MLTwl+QF0.net
>>642
確かにまだ素材ですが
ストレートの威力、スライダーのキレがいい

非常に楽しみな投手です。

直江はストーレート遅すぎ
平内はフォーム改善して化けるのを期待したいが
2軍で試せば十分かと

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:57:51.43 ID:OmYxpQ1C0.net
秋広は二軍で順調に成長してるのが救いだな

背番号55だからといって、無理に長打狙う必要はない。まずは柔軟に色々な球に対応できる選手を目指すべき

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:58:20.80 ID:yacLxLx7r.net
菊池は151とか152出してたね

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 09:59:06.75 ID:OmYxpQ1C0.net
菊地 ね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:01:14.22 ID:yacLxLx7r.net
直江よりは、いいかも 菊池

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:01:18.03 ID:4FHSx26b0.net
>>652
別に松原みたいにマン振りしなくてもちょこんと合わせれば外野まで飛んでくんだからな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:01:46.47 ID:4FHSx26b0.net
>>653
ちなみに平内は153出してたんだよな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:02:25.14 ID:ufbW6usud.net
>>650
巨人時代はそれでも先発に拘るとか宣いでいたからトレードになった、ただのアホやねん

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:02:36.33 ID:vhim45Ay0.net
平内はストレート常時150超えてても簡単に打たれるんだから根本的にフォームに欠陥があるんだろう。
投手コーチは分かってる筈だけど修正させないのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:03:32.58 ID:08YGZhbcd.net
>>648
希望の職種じゃないから転職して現実を知るって良くあるからなぁ
どのみち巨人だと不貞腐れてリリーフやって燻ってたよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:03:46.88 ID:ufbW6usud.net
菊池は素質はあるが、投球見ている限り直球とスライダーしかし投げてないように見える
流石に一軍でそれは

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:03:57.19 ID:OmYxpQ1C0.net
>>656
あのインコースの捌き方は非凡さを感じるしね

オープン戦の時に阪神前川はフルスイングしてるのに秋広はーと馬鹿がほざいてたけど、フルスイングしたから何だと言うのかと

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:04:45.98 ID:GigZFzwd0.net
>>618
セリーグ球団とのトレードというのが良くなかったと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:05:16.18 ID:ufbW6usud.net
>>660
そうそう、田口も現実を早く知ってりゃ巨人に居れた
まあ現状をどう思っているかは当人の胸の内ばかりだが

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:06:10.23 ID:WzuX5e7G0.net
正しい名前教えてもらってるのにわざわざ間違った名前で書き続ける奴
本当に巨人ファンか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:06:13.00 ID:pzIyfaYT0.net
>>663
あー、それは同意だな。原が廣岡欲しかったからしゃーないが出来ればパリーグだよな。

パリーグで原欲しそうなのいるかな?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:06:57.93 ID:ufbW6usud.net
>>662
1軍に一瞬行ったら、原に何かされたのか知らんが
明らかに打撃が小さくなっていて、また今戻ってきた感じだから

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:08:22.20 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>665
その人ずっとそんな感じだから嫌ならNGした方がいいよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:08:45.91 ID:OmYxpQ1C0.net
昨日先発した人もそろそろ現実見た方がいいよ

ぶっちゃけ左打者並べられたら簡単に攻略されるんだよボケナス。いい加減に投球スタイル変えろや。あの錆びたスライダーに頼るのやめろ。アクシデントで緊急登板して良かったな。負けても大好きな言い訳できるからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:09:47.54 ID:nUGQcduA0.net
秋広に関してはとにかく
自分にとって必要な情報だけを取捨選択して取り込む能力がある事を祈るだけだ
伸びてくる野手って大体コーチの言うことを全部鵜呑みにはしないから
例えばフォームがコロコロ変わったりする人はアカン

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:09:50.87 ID:ozWtWi4A0.net
レス検索
菊地(3件)
菊地(5件)

おまえら…名前覚えられるように頑張れ菊地くん

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:10:26.82 ID:ufbW6usud.net
菊地、そうか今話していて誤字に気付いた

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:10:53.55 ID:LxBGr8Qa0.net
5月25日(水)に #東京ドーム で開催する #オリックス 戦 で、人気アニメ「#かぐや様は告らせたい―ウルトラロマンティックー」とのコラボレーション企画を行います🥰
https://twitter.com/tokyogiants/status/1512597570123550720?s=21&t=ZT7o9uNKmNMJz_BkdY4gqA

最近アニメとのコラボが多いね
6番打者を喜ばせるためかな?
(deleted an unsolicited ad)

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:11:04.09 ID:OmYxpQ1C0.net
>>671
両方菊地やないかーーい

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:12:07.48 ID:YOEDKrIjd.net
読売巨人軍、今年もハイペースでアニメとコラボしてんな
いいぞもっとやれ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:12:08.68 ID:ufbW6usud.net
そうと知っても急いでレスしたら普通にスマホ変換にやられそうだな菊地

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:12:49.49 ID:ozWtWi4A0.net
>>674
間違えたw
菊池が5件

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:15:07.99 ID:WqGKauG20.net
ヤンジャンのオタク向け作品とコラボとは意外な気が

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:16:02.49 ID:08YGZhbcd.net
今すぐ支配下使って投手テコ入れするなら優勝ねぇなと半分諦めれる

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:19:35.90 ID:YOEDKrIjd.net
>>678
ソードアートオンラインコラボやってるから二次元コンテンツはもうなんでもありだろう

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:20:25.53 ID:6CjUdc820.net
>>678
橋本環奈(巨人ファン)主演で実写映画化した作品だからじゃないかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:20:37.08 ID:ufbW6usud.net
何のコラボと思ったらかぐや様かよ
どうせドームでずっとアプリの広告出しているのだからシンデレラグレイも何か出してくれよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:21:35.97 ID:WqGKauG20.net
>>680
そういややってたな
丸が去年まで登場曲にしてたアーティストが主題歌なんだっけ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:23:00.64 ID:ufbW6usud.net
漫画の実写化なんて大抵アレなんだかな・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:24:23.67 ID:At+FCXH50.net
https://www.youtube.com/watch?v=aU7yyzPG8p4

すげーショボそう。育成相手に普通に打たれる

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:24:46.92 ID:OmYxpQ1C0.net
>>682
Cygamesとシンデレラグレイは繋がりないしな。アニメ化もしてないし

ウマ娘はめちゃくちゃ人気あるし、そのうちコラボするかもな。

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:25:49.07 ID:LxBGr8Qa0.net
パリーグは全球団がラブライブとコラボしてて声優に始球式をやらせたり内野席と試合後のトークショーをセットにしたチケットを5000円くらいで販売してた

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:28:06.23 ID:At+FCXH50.net
ヤクルトは初物に弱いから堀田のようにそこだけだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:29:01.03 ID:CXTJhP4p0.net
>>673
畠も喜ぶんじゃないか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:32:13.74 ID:At+FCXH50.net
しいて言えばクックに似てるな
爺らしい球質だ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:33:13.10 ID:ufbW6usud.net
>>686
いやシンデレラグレイはウマ娘のスピンアウトだぞ?
ウマ娘のメインストーリーは90年代をメインにしていて、シンデレラグレイはその少し前のオグリキャップの時代の話をしている
ここ半年でシンデレラグレイ勢のウマ娘もアプリに実装されてんぞ
チヨノオー引けんかった

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:37:09.05 ID:OmYxpQ1C0.net
畠はもう勝ちパでも考えられてないよね

今村or鍬原のセットアッパー、守護神大勢って感じ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:38:21.66 ID:m+lhkcyJ0.net
>>670
大田サンのことか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:39:03.07 ID:Wt7o0pFu0.net
4吉川
6坂本
7ウォーカー
5岡本
8丸
3秋広
9ポランコ
2大城 山瀬

打線のテコ入れそろそろやらないと去年みたいにズルズルいく気がする
打順変更で状態が上向くことって結構ある。思い付きだがこういうのも面白い

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:40:46.98 ID:OmYxpQ1C0.net
>>694
ウォーカー大抜擢で草

まあウィーラーと間違えたんだろうけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:41:44.02 ID:vhim45Ay0.net
アニオタキメェwwww

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:45:06.43 ID:OmYxpQ1C0.net
この3連戦現地民としてはせめて1勝したいのに今日小川、明日高橋が嫌だわ

赤星の時は勝ちたいのに高橋とかないわー

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:45:29.26 ID:YOEDKrIjd.net
ウマコラボはありそう
球団単体でやるのかリーグ規模でやるのかはわからんけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:46:11.94 ID:ufbW6usud.net
誰出てきても打てそうにない状態なので変わらん気がする

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:46:57.65 ID:b9xpNwuq0.net
復活2点打線

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:49:40.70 ID:k9VvxyiV0.net
今まではよくピッチャーが耐えてきたなって感じだな
昨日おとといの負けに関しては、逆にいいところで吐き出してる
結果は首位
打線はまあこんなもんだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:55:31.66 ID:v8avAL4J0.net
ここ数年の貧打、特にタイムリーが出ない打線に戻ったなぁ
早い段階でビハインドになったらチャンネル変える習慣が戻って来たわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:55:58.55 ID:hoT07kku0.net
湯浅上げて廣岡は使いたいならレフトでいいのだけどな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:56:18.48 ID:r64pqk/u0.net
徘徊してきた(´・ω・)

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 10:58:36.09 ID:yacLxLx7r.net
>>704
何キロ歩いた?

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:05:38.02 ID:OybBTuv50.net
ラミレス外国人の臨時コーチとして来てくれないかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:14:58.17 ID:LfUGuy5A0.net
6億の谷間

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:15:23.84 ID:08YGZhbcd.net
毎試合5、6点取ってた打線を貧打と言って、そのリードを接戦に仕立てる投手陣を踏んだってたと評価するからファンって不思議

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:16:06.57 ID:V07uWtkX0.net
チーム状態が下降してると思う人挙手

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:16:07.35 ID:7bBlSm/r0.net
大谷たまんね〜
未来のハムは安泰だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:16:28.22 ID:LfUGuy5A0.net
ジョニーが来たなら
伝えておいてください
2時間待ってたと

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:20:18.06 ID:Jxvqy1Yaa.net
ウィーラーって干されるようなことした?

昨日の代打ウォーカーは納得させて干すため?

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:20:51.91 ID:pZkW3qXJ0.net
00:00:00:【】『』

シューメーカーは【】回を『』失点で勝ち投手!!!!

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:21:03.24 ID:v8avAL4J0.net
>>711
大倉に伝えてとくよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:21:58.81 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>713
エース誕生

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:21:58.84 ID:7bBlSm/r0.net
>>713
エースやね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:23:05.68 ID:dFQe1FA0d.net
>>708
まだ一巡もしてないのにね。夏までもたないよw
もう○○は今年は無理とか言ってるのはほぼアンチだと思うけど。

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:23:46.59 ID:Jxvqy1Yaa.net
00:00:00:【】『』
小川泰弘は【】回を『』失点で敗戦投手!!!!

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:24:26.60 ID:ufbW6usud.net
そんな上手くいったら苦労せんわーw

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:24:57.23 ID:EozbUr+Ad.net
>>718
神占い連発!

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:27:24.76 ID:pZkW3qXJ0.net
昨日の矢野wwww

2イニング無失点に抑えた湯浅について
「気を感じた!素晴らしいね」

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:27:35.50 ID:Jxvqy1Yaa.net
岡本がホームラン打てば負け試合でも笑顔になるから負けの数だけホームラン打ってほしい

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:27:42.56 ID:CXTJhP4p0.net
>>708
貧打とは思わんけど好不調の差が激しくて計算しにくいのは感じる

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:29:13.26 ID:+QQfPehnd.net
秋広上げろ
ウォーカーよりマシだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:29:33.69 ID:7bBlSm/r0.net
今日は勝つやろ…3タテはないわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:30:41.57 ID:vhim45Ay0.net
浅野って和製アルトゥーベになれそう?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:30:51.40 ID:IG+9ABUG0.net
>>725
シューメーカー次第だな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:32:53.16 ID:vhim45Ay0.net
ブラントリーって昔巨人にも居たよね
ブラッドリーじゃなくて

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:33:46.50 ID:zp22rESu0.net
菅野のエンジョイベースボールプロジェクト早くも頓挫だな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:34:18.70 ID:rsvryYX20.net
廣岡は打球の追い方見るに外野も向いてない気がするわ
サード空いてるチームにトレードしてやれよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:34:51.76 ID:EozbUr+Ad.net
ポランコホームシックあるで

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:37:22.20 ID:8IFqDB9ur.net
やっぱり広島がリーグ優勝しそうだよな
打線の爆発力もあるが、何より先発を中心とした投手の安定感がうちと全然違う

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:44:28.78 ID:GigZFzwd0.net
>>703
レフトって一番の打撃ポジションだと思うけど、
廣岡だと物足りないな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:46:24.96 ID:EozbUr+Ad.net
レフト松原はもう飽きた

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:47:39.19 ID:UFlD/e9da.net
>>697
今年の小川は絶不調らしい

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:47:49.61 ID:qjJoNHeMa.net
>>721
ベクトルは違うが原みたいなコメになってきたな
頭のネジが徐々に抜けてきてるな
人気球団の監督は普通の精神状態ではやれないんだろうな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:48:25.25 ID:IG+9ABUG0.net
>>735
今日は打ち合いだろうな
勝って気分よくさまーずスタジアムを見たい

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:48:45.06 ID:FtUEiNvQ0.net
>>733
そういうのはシーズンオフの編成している時に考えることであって開幕してしまったらもはやどうでもいいんだよ
いるメンバーで組むしかないんだから

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:49:01.21 ID:EozbUr+Ad.net
まあ今日は殴り合いだろうね

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:49:07.87 ID:pZkW3qXJ0.net
今考えるとラミレスって超神レベルだったな
レフトがあれでもウォーカーよりマシだったしなにより打つほうがすごすぎた

08 .319 45 125
09 .323 31 103
10 .304 49 129
11 .279 23 73

これでも原はラミに文句言ったこともあるぐらいww

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:50:04.35 ID:GigZFzwd0.net
>>738
それでもレフトは廣岡よりウィーラーの方がいいんじゃないかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:50:07.68 ID:EozbUr+Ad.net
>>740
しかも日本人扱い

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:50:16.90 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>740
原「ラミレスはOPSが低い」

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:50:38.11 ID:pZkW3qXJ0.net
>>742
日本人扱いは横浜に行ってから

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:52:16.88 ID:pZkW3qXJ0.net
阿部監督のときにラミ打撃コーチで呼んでほしいな
2人は現役でも仲良かったし

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:52:25.63 ID:ufbW6usud.net
>>743
お気に入りポイントシステム

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:52:29.64 ID:GigZFzwd0.net
>>740
2008から
.990
.891
.951
.775

低くないな・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:53:06.78 ID:IG+9ABUG0.net
去年小川に
ウィーラーが7打数4安打
松原は7打数1安打だが
右ピッチャーだし松原使うんだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:53:36.82 ID:FtUEiNvQ0.net
>>741
そういう意見ならわかるわ
ただ開幕してから「レフトは打撃のポジションだから」とかいまさらすぎる

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:54:30.05 ID:ufbW6usud.net
松原もアレだが、今の引っ掛けるしかできない芋出してもな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:55:10.99 ID:FtUEiNvQ0.net
>>744
巨人時代の途中からだぞ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:55:20.31 ID:EozbUr+Ad.net
>>744
せやったか

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:55:59.30 ID:qjJoNHeMa.net
小川は坂本が打てねえんだよな
岡本と丸がフルボッコにしてるイメージ
坂本はタイミング取るの上手いから苦手投手は少ないけど小川と禿柳さんはあかんね

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:56:16.19 ID:CP1iCX0ep.net
そろそろ東京ドーム向かおうかな

シューメーカー期待できないけど、何とか勝ちたいなぁ。せっかく大勢タオルも買ったんだし

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:58:06.05 ID:V07uWtkX0.net
>>709
こういうのに一人もレスがないのが、現実が見れないというか。。ただのアンチだと思ってんだろ?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 11:59:48.27 ID:IG+9ABUG0.net
>>751
シーズン途中で外国人扱いが解ける例ってないよね

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:01:04.39 ID:qjJoNHeMa.net
松原は何なんだろうな
頭使えということを記憶から消えてそうよな
昨シーズンのマン振りスタイルが変わってない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:01:09.64 ID:GigZFzwd0.net
>>750
もうライトとレフトは誰がいいんだろうね
外野は丸の下がどんぐりだな・・・

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:01:31.10 ID:BPQ/11OPp.net
>>755
誰にも構ってもらえずに自己レスとか哀れすぎる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:04:24.93 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>757
頭空っぽのやつに頭使えなんて無茶なこと言うからだよ
そのせいでこのまま消えていくかもな

松原のスタイル的に無理だよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:05:09.83 ID:Hj6gNXW0d.net
4/9(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩貞祐太(T)
山俊(T)
島田海吏(T)
M.シューメーカー(G)
【出場選手登録抹消】
小野泰己(T)
長坂拳弥(T)
小野寺暖(T)

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:05:50.34 ID:B/lzVAnp0.net
靴屋上がって来たか

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:05:51.14 ID:ufbW6usud.net
>>758
ウォーカーに守備させるのだけはやめろとしか言えんなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:07:32.11 ID:tIqw0L8+d.net
今日シューメイカーが好投したら、シューメイカー残して、堀田のとこに伊織いれるのかな
それとも堀田のとこは別の先発?高橋とか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:08:05.20 ID:KIakons1M.net
サンチェスと何かちがうのかしらw

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:08:32.46 ID:Hj6gNXW0d.net
◆2軍戦
先発バッテリー
巨人 木下ー岸田
西武 出井ー中熊

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:08.22 ID:IZ9oBs7e0.net
山崎は2軍で好投するまで無理に上げなくて良いと思うわ(´・ω・`)

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:09.59 ID:5OCaTJJe0.net
ウォーカーもうええて
マジで打席数確約してんの?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:44.48 ID:IG+9ABUG0.net
>>765
サンチェスより球威がなくてコントロールはいい感じ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:09:51.07 ID:6lsjipEfd.net
やはり今日は木下か
明日の先発が誰になるのか予想つかないが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:10:51.39 ID:IG+9ABUG0.net
木下先発か、楽しみ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:11:08.24 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>768
してるわけないだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:11:16.28 ID:LVjHfTmhp.net
なんか原がウォーカーに執着する理由がわからんな
インコース完全に見えてないし歴代でも五指に入るだろう守備やし
あの髪型で商品でも作ろうとしてる興行上の理由やろか

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:11:39.25 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>769
サンチェスに球威?

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:12:06.58 ID:eENrF7mXa.net
>>768
三千万の選手に打席数確約するわけねえだろ
原元木がアホなだけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:12:21.41 ID:IG+9ABUG0.net
>>774
一応スピードだけは150以上連発してたからな
ノーコンだったけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:12:22.36 ID:BMVm9OE70.net
>>768
独立リーグ出身のウォーカーに打席数の確約が付いてるとは思えないけどね

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:12:43.48 ID:eENrF7mXa.net
>>776
それ球速でしょ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:13:09.85 ID:IZ9oBs7e0.net
ウォーカーもあの守備じゃあ打ちまくらないと使えませんわ。2軍で打ちまくるまで上げなくていいよ(´・ω・`)

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:13:25.24 ID:6lsjipEfd.net
>>764
来週木曜は試合ないから
再来週木曜はまだ決まってないんじゃないの

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:13:38.11 ID:IG+9ABUG0.net
>>773
練習でのパワー見て、育ててみたくなったんだろうけど
育てるのは2軍でお願いしたいな
2軍で試合出させて守備力とコンタクト力を磨いてから
一軍に上げて欲しいとは思う

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:13:41.27 ID:+IAaGh4H0.net
シューメイカーがダメなら来週はアンドリースの二段構えや

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:14:13.15 ID:zk+FHelV0.net
シューメイカーあまりに酷い場合

→そこにアンドリース

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:15:21.70 ID:qjJoNHeMa.net
ウォーカーはやばいでしょ
田口のスライダーに掠りもしないし全く見切れないの見ればレベルの問題に木造りはず
あんな注文通りに空振りしまくるの高校球児くらいのもん
右打者が対左のスライダーにクルクルとか存在意義がない

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:15:43.32 ID:ufbW6usud.net
>>773
だったら原にドレッドのヅラでも被せろや!

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:15:58.94 ID:4FHSx26b0.net
>>781
だったら2軍から出られないと思うよ
高校生より野球下手くそだし

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:16:13.42 ID:LVjHfTmhp.net
>>781
パワーか
んんまあ一軍であかんの思い知らせたほうが下で腐らなくて済むかも知れんしな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:16:27.49 ID:5OCaTJJe0.net
ウォーカーは2軍ですら不要

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:16:31.48 ID:FJAHvptya.net
ウォーカー使うくらいならウレーニャの方がマシ説がだんだん濃くなってきたな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:06.45 ID:ufbW6usud.net
ウォーカーの打撃様子見たくても、守備はもう見たくないんで代打専しかねーぞあんなんw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:08.03 ID:KIakons1M.net
>>784
あそこで田口を出した監督の采配には
脱帽ですわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:30.75 ID:4FHSx26b0.net
>>784
シューメーカーが好投してウォーカーとアンドリースを入れ替え
これしかない
ウォーカーを2軍に落とさないと巨人の優勝は無い

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:31.50 ID:joSpcDUE0.net
>>770
笠島にチャンス与えてほしいが、中継ぎ決まりなのかなー

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:32.96 ID:IG+9ABUG0.net
>>787
そのつもりかもしれないね
開幕から最初おもいのほか打ってしまったから
二軍に落とすタイミングが遅れてしまったかも

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:36.75 ID:HbgWKaZd0.net
>>768
ウォーカーに限らず新外人野手はカード一巡するまで使うもんだよ
来週横浜戦終わったら2軍行きだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:17:37.62 ID:6lsjipEfd.net
https://hochi.news/articles/20220408-OHT1T51208.html
「前回の登板から球数を増やせて良かった。今回4イニング投げて、順調に来ていると思いますが、100%の状態に持っていけるように頑張りたい」。

このコメで次一軍とは思えないから
シューメーカーは酷い燃え方しなけりゃ来週まではローテで回るんじゃないの

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:10.36 ID:Jxvqy1Yaa.net
>>776
球威と球速は違うぞ
藤浪みればわかる

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:26.15 ID:ijmprxPVp.net
>>789
年齢的に伸び代ないしなウォーカー

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:37.92 ID:5OCaTJJe0.net
シューさんはとりあえず5回3失点が最低ラインな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:38.76 ID:jXlO5NxN0.net
>>773
外人も発掘して育成したと自分の手柄にしたいんだろな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:52.83 ID:IG+9ABUG0.net
>>797
そこそこ球威もあったでしょうよ
あの強力ベイ打線がサンチェスを大の苦手にしてたしな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:18:57.80 ID:4FHSx26b0.net
>>794
中日山本からまぐれ当たりしたのとデラビエがゴミ過ぎたのが延命につながってしまった
素人目にもウォーカーは野球向いてないと分かるのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:19:15.13 ID:Jxvqy1Yaa.net
ビエイラもか

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:19:24.28 ID:UKrqF1TP0.net
巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
【4/9公示】
(登録)#シューメーカー
(抹消)菅野智之

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:19:35.88 ID:HbgWKaZd0.net
>>773
執着じゃないよ
毎年そうなだけ
>>795参照

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:20:26.20 ID:5OCaTJJe0.net
>>795
2軍どころか沖縄に置いて帰ろうぜ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:20:27.10 ID:jXlO5NxN0.net
シューメーカーは贅沢言わないからマイコラス程度は働いてほしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:20:33.21 ID:fKiy0kUdd.net
中田翔は低打率でええから、とにかく打点上げろよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:20:40.34 ID:FtUEiNvQ0.net
>>756
誰もシーズンの途中なんて言ってないぞw
ラミレスは2008年から2011年まで巨人に在籍
その途中の2009年から外国人枠の適用を外れる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:10.15 ID:OxP3YyEw0.net
シューメーカーは3回もたないでしょ
あのレベルが通用するほど甘くないわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:13.68 ID:BMVm9OE70.net
>>807
それは贅沢すぎるw

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:13.80 ID:z5nLfJiI0.net
新外国人投手を1回で見切るなんてことは有り得ない
メジャー実績の多少ある選手なら尚更

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:15.77 ID:TnqSBOf9d.net
ウォーカーまだ生き残ってて草

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:25.84 ID:FJAHvptya.net
秋広今年はフォーム固定とops.800以上目標にして欲しい
出来れば二桁本塁打も

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:21:56.46 ID:4FHSx26b0.net
>>795
ウォーカーはハナから契約したらダメだよ
広島から韓国行ったピレラのがマシだったわ
レフト守備メチャクチャ上手いし藤浪から甲子園のライスタぶちこんだり

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:22:16.61 ID:KIakons1M.net
>>807
ヤングマンレベルだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:22:56.38 ID:5OCaTJJe0.net
ヤングマンはバレンティンの打球が手に直撃するまではそこそこやってた記憶がある

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:23:31.97 ID:jXlO5NxN0.net
>>816
せめてミヤディッチレベルで

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:23:38.05 ID:HbgWKaZd0.net
>>807
贅沢過ぎだろw

サンチェスくらい投げてくれれば御の字だよ
最悪ワズディン・クックレベル

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:23:50.72 ID:IG+9ABUG0.net
>>809
ああ、そうだったんだね
今調べたけどすっかり忘れてたわ
巨人時代は外国人枠とばかり思ってた

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:24:38.75 ID:IG+9ABUG0.net
>>819
クックでも一度は今永に投げ勝ったからなw

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:25:25.69 ID:KIakons1M.net
>>819
だったらサンチェス残留でいいってのにw

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:25:31.42 ID:pZkW3qXJ0.net
クックはあのガチャガチャ汚いフォームの印象しかない

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:25:52.92 ID:4FHSx26b0.net
しかしウィーラー、中島、廣岡もいたのにあの場面でウォーカー出すとか原はマジあたおか

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:26:29.92 ID:IG+9ABUG0.net
>>822
サンチェスは痛い痛いとサボるし
シューメーカーはサンチェスの半額だし

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:26:47.72 ID:HbgWKaZd0.net
>>822
それだと競争にならない >サンチェス残留

新外人をこんだけ増やしたのは外人同士でも競争意識を持たせるためだからね

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:26:50.64 ID:UKrqF1TP0.net
巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
本日の試合は岡本和真がベンチ外が判明
昨日のヤクルト戦9回の守備で脇腹を痛める

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:27:04.48 ID:DZaoFwAed.net
今日靴屋が燃えたらサンタテ濃厚か
明日は板野だろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:27:12.22 ID:jXlO5NxN0.net
>>827
うせやろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:27:22.10 ID:4FHSx26b0.net
>>822
3億4千万の黒い平内何かいらねえから

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:26.17 ID:IZ9oBs7e0.net
>>829
NG推奨じゃなくてNG必須(´・ω・`)

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:47.33 ID:4FHSx26b0.net
>>828
さらに廣岡、ウォーカー、小林スタメンの無気力試合だから負け確

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:53.22 ID:g5dDk0Dd0.net
>>827
お前ホモゾーマか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:28:58.55 ID:FtUEiNvQ0.net
>>829
うそだぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:29:21.10 ID:0hLwQarpa.net
ポランコは当たりとか騒いでた馬鹿の見る目のなさよ
パーラとかビヤヌエバと一緒だな
ウォーカーはウレーニャ以下wwwwwww

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:29:27.27 ID:HbgWKaZd0.net
>>827
デマ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:29:47.56 ID:UKrqF1TP0.net
>>833
久保廉くん大好きです
ちんちん見たいです

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:30:08.25 ID:4FHSx26b0.net
>>826
競争意識を高めるはずが、デラビエが自主トレサボって終了

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:30:58.10 ID:FtUEiNvQ0.net
>>826
つまり期待や計算をしているのはサンチェスくらいではないってことだろ?

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:31:16.36 ID:IZ9oBs7e0.net
外国人も枠の競争のハズなのにデラもビエもポンコツ過ぎて競争にならず(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:31:45.64 ID:HbgWKaZd0.net
ビエイラが2軍の練習に合流だってさ @報知ツイ

シューメーカーの代わりに落ちるのはビエイラか
だとすると菅野抹消も無いね

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:31:50.06 ID:Z4hvPg5y0.net
明日の板野でふざけたスタメン組んだら終わりだろうな
新人投手いじめはやめていただきたい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:31:53.28 ID:UKrqF1TP0.net
昨日の岡本のミスといい
その前の怠慢走塁といい
岡本はプロ意識失くしてるな
1回2軍送りにして反省促したほうがいいわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:32:47.26 ID:HbgWKaZd0.net
廣岡今日誕生日らしいな おめ!
スタメンかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:32:49.28 ID:ZG3g12ARd.net
今日も阪神勝てなかったら首位陥落もあり得るのか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:32:53.44 ID:Wt7o0pFu0.net
アダム・ウォーカー(30) 196cm 104kg の超大型野手でパワーとスピードを兼ね備えたアスリート体型
2020年は59試合で22本で本塁打王&リーグMVP。2021年は100試合で.320 33本 104打点 24盗塁で2年連続本塁打王&リーグMVP、打点はリーグ2位を記録

独立リーグのレベルがよくわからんが20試合程度はスタメンで出して適応できるか様子見ていいレベルのロマンはあるでしょ。見切るの早すぎ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:32:55.67 ID:4FHSx26b0.net
>>841
もうビエイラは昨日抹消されてる

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:33:35.06 ID:V07uWtkX0.net
>>759
アンチと思ってるみたいなので、ご自由にどうぞ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:33:46.19 ID:Hj6gNXW0d.net
2軍スタメン
https://i.imgur.com/sGlo30C.jpg

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:33:56.24 ID:UKrqF1TP0.net
というか昨日レフトスタンド近くに居たが
風すごかったぞ、、
岡本のときに余計に風強くなってた
あのHRも風のおかげだな
とにかく口を開けてられないぐらい風すごかった

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:33:59.93 ID:jXlO5NxN0.net
>>831
ありがとう
NGするわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:34:14.28 ID:jXlO5NxN0.net
>>834
最低だな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:34:21.79 ID:vhim45Ay0.net
堀田山崎は二軍で調整登板させんのか

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:34:44.05 ID:g5dDk0Dd0.net
>>846
昨日の田口相手のバッティング見てたらもう見切っていいレベルやん

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:34:48.94 ID:4FHSx26b0.net
>>846
適応?

陸上に転向した方が良いよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:16.00 ID:IG+9ABUG0.net
>>849
中山湯浅秋広香月菊田陸岡田と
楽しみの多い打線になってきたわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:37.72 ID:4FHSx26b0.net
逆に石川が独立行ったら三冠王獲れそう

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:44.44 ID:HbgWKaZd0.net
>>839
新外人投手はワンチャン、サンチェスより上だったらいいなあ、ってガチャみたいなもんだよw

サンチェス残留だと他の外人投手が「サンチェスなら俺のほうが上だ」って勘違いしてしまう
新外人投手を入れることによって元から居る外人がもうワンランク上行ってくれればいいだけ
最悪、新外人投手は噛ませ犬でもOKってことで獲ったのは透けて見える

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:53.65 ID:ILEBVzoe0.net
>>850
アホやでこいつw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:35:59.79 ID:UKrqF1TP0.net
ウォーカーと重信入れ替えてもよくね?
直前の試合で死球の影響が心配だが

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:36:45.28 ID:ILEBVzoe0.net
>>841
ビエイラはすでに落ちている

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:37:15.64 ID:HbgWKaZd0.net
>>847
そうだったみたいねw

で、今シューメーカー入れて登録31人か
じゃあ誰も落ちないね すまん

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:37:31.96 ID:UKrqF1TP0.net
岡本が30本打ったらフルチンで徘徊してもいいが
40本打とうものなら全裸で東京ドームの天井から吊るしてくれていいわ
それ大型ビジョンで映し出してくれていいわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:37:45.21 ID:HbgWKaZd0.net
>>861
>>862
すまんね

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:38:15.02 ID:N2LMktpy0.net
米独立って日本の2軍より下のレベルって言われてるからな
石川より年上で石川より守備下手で枠も使う人を我慢する必要はない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:39:15.78 ID:LVjHfTmhp.net
うーんポラちゃんはインコースも高低も見えてるけどゾーンの違いに戸惑ってた感じやったが
ウォーカーはインコースの変化球見えてないで適当振ってるやろあれ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:39:44.62 ID:4FHSx26b0.net
>>858
デラビエは底辺まで落ちたけどな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:40:21.79 ID:HbgWKaZd0.net
(ワッチョイ e384-wAOu [60.107.14.103]) ID:UKrqF1TP0

NG必須だね
chmate使ってる人はNG登録すれば共有されて快適になりますよw

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:40:48.55 ID:pZkW3qXJ0.net
せめて去年のスモークにポランコ並みの陽気さがあればと思う
あの打棒はまさしくメジャー級だった

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:40:57.63 ID:skyJbNOe0.net
今日は勝ったな
新人王確定投手大勢楽しみだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:41:09.25 ID:6bN2XlbX0.net
ウォーカーは2軍でも数字残せないでしょう
田口のスライダーに手も足も出ない右打者とかプロ選手に非ず
田口のスライダーに面白い様に空振りする右打者とか初めて見たw

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:41:32.34 ID:FtUEiNvQ0.net
>>858
期待する数字がサンチェスくらいの投手じゃサンチェスと同程度の刺激にもしかならない

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:41:34.71 ID:4FHSx26b0.net
>>865
石川なら4割40本打てるだろ
それに騙されてメジャー契約結んだりして笑

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:42:04.25 ID:sRbw3bsQd.net
ウォーカーとかポロンコとか外国人は
ピッチャーやストライクゾーンの違いで打てないとかは分かるけど
何であそこまで守備下手くそなの?
あんなくそ守備でよくプロとしてやっていけてたな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:42:26.83 ID:FtUEiNvQ0.net
>>862
菅野

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:42:41.90 ID:4FHSx26b0.net
>>871
突っ立ってれば汗ダラダラで四球連発して勝手に自滅するのにな田口

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:42:55.95 ID:IZ9oBs7e0.net
ビエイラピッチングはどうしようもないクソぷりやけどこの笑顔はたまらん(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/FP30FK6aQAEeKRu.jpg

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:43:18.37 ID:5WjNhpIOd.net
今のリリーフ不足見ると田口のトレード放出は大失敗と言わざるを得ない

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:43:27.88 ID:HbgWKaZd0.net
>>867
そのうち復調するよ >デラビエ
いずれあの2人が必要になる日が絶対来る

鍬原、畠、山口らの現状1軍に居る中継ぎメンバーだけで1年持たないのは明白だからね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:45:38.21 ID:ImSN1aYRM.net
ライアンとかゴミ
楽勝
大勢が圧巻の投球でセーブを挙げる姿が見える

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:45:46.58 ID:hNh1ud8b0.net
ビエイラはメンタル的な問題なのかな?
それかただの練習不足け

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:46:30.26 ID:HbgWKaZd0.net
>>875
菅野は抹消されてないよ
>>804はデマ ちな>>804はNG必須者

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:46:33.52 ID:6lsjipEfd.net
>>871
んなこたあない
和田恋がロッテ土肥のカーブ攻めに全く合わない空振りしてたの見て絶望したのはよく覚えてるわ
ウォーカーも二軍なら打てる

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:46:48.71 ID:4FHSx26b0.net
>>878
そうか?
代打ウォーカーがクソ采配だっただけで、別に田口はいらないわ
基本敗戦処理だし

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:31.20 ID:Jxvqy1Yaa.net
ウィーラー
ウォーカー
ウレーニャ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:37.50 ID:EozbUr+Ad.net
そういえば覚醒した和田恋は

14-0 .000

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:48:46.64 ID:uRUsw2rQd.net
靴屋がダメとなると、恒例のダメ外人オンパレードやな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:47.96 ID:ImSN1aYRM.net
>>878
リリーフはヤングジャイアンツが頑張ってるし今更ロートルの田口なんていらんわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:49:54.24 ID:4FHSx26b0.net
>>882
まあ菅野は抹消した方が良いよ
あと小林も
大丈夫
誰かしら出てくるから
スガコバをマンセーし続けたら誰も育たず死んでいくだけ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:18.19 ID:ImSN1aYRM.net
菅野は今年沢村賞狙って欲しいから下げないで欲しいわ
MVP岡本沢村賞菅野で

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:51:46.20 ID:ZYtmcjKl0.net
シューメイカー期待出来るんか
もう結構なお歳じゃねえか

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:52:35.39 ID:6S68PREKp.net
ほんと野手の入れ替えしないよな去年から

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:53:45.66 ID:6S68PREKp.net
>>891
凄く良くて6回3失点レベル


まあ1巡目から普通につかまると思うぞ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:54:37.25 ID:ImSN1aYRM.net
シューメーカーが打たれてもいいようにしっかりとリリーフ準備してるだろ
原監督はそういうところしっかりとしているし安心

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:54:43.22 ID:6lsjipEfd.net
>>881
ビエイラ去年肘痛で抹消してからずっと安定してないだろう
CSとか酷かったじゃん
もはや連続無失点の頃の出来には戻らないと思ってる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:55:10.48 ID:4FHSx26b0.net
>>890
昨日の原や中日柳、広島床田の投球見て菅野が沢村賞に値するとは全く思えんな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:55:32.71 ID:vhim45Ay0.net
ID:ImSN1aYRM
コイツ臭うな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:55:59.05 ID:4FHSx26b0.net
>>894
してないよ
だって誰も上げてないし

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:56:17.75 ID:dBpwo5RJ0.net
今日は靴屋か
トロントではよかったが

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:56:53.27 ID:7bBlSm/r0.net
ラミレスは清原より神だっただろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:56:58.01 ID:c30nZvMw0.net
こいつドラフトでいけへんか?

吉田(桐蔭横浜大) 右右 捕手 180cm
通算.400 5本 OPS1.082
BB/K2.40 三振率3.5%

本日リーグ開幕戦でホームラン3発
左本、左安、中本、右飛、中本

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:20.20 ID:ImSN1aYRM.net
>>897
すみませんID晒すのやめてください
迷惑です

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:40.11 ID:vDlIOt0y0.net
クソーカー まだ一軍で草

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:57:58.34 ID:HbgWKaZd0.net
>>889
君の野球観は一旦置いといて、菅野は抹消されてないって事実を俺は述べただけ

で、それとは別に、原ならどう考えるか?について述べるとしたら、
原が監督やってるうちは骨折ではないのなら菅野抹消も無いと思われる

小林に至っては副キャプテンにした手前、まず落とさないだろうね
岸田がよっぽどアピールしないと今の捕手陣はこのままかと思うし、
岸田が頑張って1軍に上がるなら落とされるの山瀬だろうね

念を押して言うがこれは俺の願望でも意見でもなく、「原ならそうするだろうな」って予想ね

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:05.86 ID:g5dDk0Dd0.net
長文うぜ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 12:59:45.40 ID:lpe2K0uIM.net
>>705
4キロ走って歩いて帰ってまいりました(´・ω・)

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:06.92 ID:aaVGFaSMa.net
ジャイアンツ戦を楽しもう(棒

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:10.01 ID:4medywnO0.net
2軍始まったな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:21.03 ID:ImSN1aYRM.net
原監督叩く奴なんなんだ?
原監督ほど結果出している監督なんて球史を見ても全然いないし常に巨人ファンを楽しませる素晴らしい采配をする
そんな原監督を叩くとか大丈夫か?
矢野にでも監督やってほしいのか?新庄にでも監督やってほしいのか?
俺は原監督でいい。原監督がいい
原監督を信じよう

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:01:44.95 ID:HbgWKaZd0.net
たった7行が長文だとよ 笑
日頃本とか読まない生活してきてるんだろうなあ
学も無いだろそれだと 国語や英語で長文読解なんてよくあるし
数学でさえ長文の問題文あるからね まあいいやNGにしとこ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:28.60 ID:4medywnO0.net
ウレーニャの守備・・・

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:39.76 ID:vDlIOt0y0.net
原が消えれば健全化する

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:41.55 ID:HbgWKaZd0.net
約1名は契約書とかもよく読まずに詐欺に遭うタイプだな 笑
長文だから読まないんでしょ?w 笑える
営業先へのプレゼン資料とかも作ったこと無さそうで草

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:54.81 ID:NzQ5cY/5d.net
取れーにゃいw

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:03:59.84 ID:6bN2XlbX0.net
ウレーニャやばいなあ
秋広以下でワロタ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:02.30 ID:IG+9ABUG0.net
プレゲームショー始まった

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:08.80 ID:vhim45Ay0.net
ウレーニャセンターは草

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:10.32 ID:7f68YsQp0.net
プレゲームショー始まった

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:35.17 ID:NtDwnxbxd.net
ウレーニャのセンター守備やばすぎだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:04:44.29 ID:O74ATKme0.net
>>915
秋広も同じようなもんだぞw

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:04.79 ID:RK44sW970.net
>>909
広島戦の3試合目とかのクソ采配だけでそんな過去の成績なんか関係なしだよ。今、最低最悪の采配やっている。その事実で無能監督である証明になる。

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:15.86 ID:vDlIOt0y0.net
そもそもセンターなんてやったことあんのか
見たことないよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:20.24 ID:vhim45Ay0.net
どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM12-56Xg [103.90.16.243])
クッサw

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:30.61 ID:O74ATKme0.net
先制された〜

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:32.60 ID:7f68YsQp0.net
靴屋さんどうだべ、捨てゲームかな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:05:58.85 ID:6bN2XlbX0.net
>>920
今の守備見たか?
バイト以下だぞ
あんなの初めてみたw

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:56.19 ID:O74ATKme0.net
>>926
昨日の秋広の守備見たか?
バイト以下だぞ
あんなの初めてみたw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:06:58.98 ID:HbgWKaZd0.net
>>909
俺もそう思う

原を叩いてる奴ってかつて原が辞めてヨシノブが監督になった時に目先だけ歓喜してた馬鹿共だよね

蓋を開けたら原より数段酷い野球やって、原のほうがマシだったと手のひら返すタイプだよ

もっとも、原叩いてるのってアンチが大半だからNGでいいと思うよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:07:34.52 ID:Hj6gNXW0d.net
スタメン

https://twitter.com/tokyogiants/status/1512642902534488065?s=21&t=EMC-KhjtNPlT8Oo6Nqt38Q
(deleted an unsolicited ad)

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:07:59.51 ID:NzQ5cY/5d.net
>>927
秋広も擁護できないぐらいひどいよな…

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:08:03.87 ID:Hj6gNXW0d.net
#ヤクルト 戦(東京ドーム、14:00)
#巨人
4 #吉川尚輝
6 #坂本勇人
9 #ポランコ
5 #岡本和真
3 #中田翔
8 #丸佳浩
7 #ウィーラー
2 #大城卓三
1 #シューメーカー

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:08:30.34 ID:g5dDk0Dd0.net
ウォーカーいない安心感

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:08:36.29 ID:dBh7eZ14M.net
まだ打順いじらないか
どんだけ余裕なんだ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:08:43.48 ID:6bN2XlbX0.net
松原(笑)
ポテンヒット1本ではポイント稼げないわな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:32.21 ID:IG+9ABUG0.net
>>931
小川に相性のいいウィーラー使ったか
左右病じゃなくて良かった
松原は小川苦手だったし

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:38.06 ID:HbgWKaZd0.net
>>929
いつも思うけどこういうのって場内で発表するまで伏せること出来ないのかな?

事前に知りたいか?
球場行ってる人らが可哀想
球場行ってる人らより球場に居ない人らが先に知るシステムはどうかと
球場でもスタメン発表のドキドキ感があるから発表前に知りたくないだろうにね

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:42.17 ID:ie9InajD0.net
>>931
これで良い

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:43.37 ID:4FHSx26b0.net
>>913
甲が乙にみたいなヤツね
契約書も長文問題も最後だけ見れば良いんだよ
あまり考えて欲しくない都合悪い事とか筆者の意図なんてラストを見れば一目瞭然

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:47.65 ID:Jxvqy1Yaa.net
また岡本がサンドイッチされてて草
絶対丸3番の方が点はいるわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:09:57.08 ID:bQNi0Osnd.net
レフト秋広ってどういう方向でやばいんや
範囲が激狭なのか、肩が全然なのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:14.29 ID:aaVGFaSMa.net
>>931
今できるベストメンバーやろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:17.13 ID:oWepmvGaM.net
4/9(土)巨人×ヤクルト
先発/シューメーカー × 小川泰弘

日テレ 15:00〜17:00
解説:高橋由伸・五十嵐亮太
実況:平松修造

BS日テレ14:00〜/G+ 13:45〜/DAZN 14:00〜
解説:荒木大輔 / 実況:上重 聡

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:30.81 ID:PHcxzQrxd.net
>>936
全員が見てるわけじゃない

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:40.07 ID:7kqjwOlxd.net
二軍で投げるやつ全員球遅いな
木下も遅すぎる

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:53.59 ID:ie9InajD0.net
>>941
そうだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:10:58.94 ID:4FHSx26b0.net
>>935
今日ウィーラーが打たないと、明日ウォーカーになる可能性が高まる

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:06.80 ID:N/jUUu9O0.net
松原終わったw

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:09.82 ID:ImSN1aYRM.net
ウィーラーいるな
勝ったわこれ
まぁシューメーカーは多少打たれるけど打線が機能すると予想
まあ7-4ってところだな
当然最終回は大勢がピシャリと3人で終わらせる

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:13.28 ID:vhim45Ay0.net
木下のストレート見た目程球速出てないな
堀田もだけどオーバースローの投げ下ろすタイプって見た目程球速出ないのか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:24.98 ID:ie9InajD0.net
>>943
そんなレス、スルーしろよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:35.97 ID:LC15vp6Zd.net
>>940
ウォーカーと同レベルと言えばわかりやすいやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:36.47 ID:cnIoW6pF0.net
>>901 だからウチはクジ外すから競合は無理だと

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:11:45.78 ID:RJhTz1vy0.net
昨日は阿部
今日は原

松原も大変だなw

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:03.33 ID:BMYEoUmg0.net
>>931
新外人だから小林にするかと思った

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:06.89 ID:4FHSx26b0.net
>>940
ウォーカーと同じ
目測が出来てない
桑原みたいにスマートに打球を追えない

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:22.08 ID:vDlIOt0y0.net
松原は自分の立場理解していないからな
基本雑魚なんだから中心打者におぜん立てするのが仕事なんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:26.12 ID:6bN2XlbX0.net
代打ウォーカーのところ代打イモならなあ
それを証明しそうな試合になるでしょう

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:12:33.85 ID:HbgWKaZd0.net
>>938
>契約書も長文問題も最後だけ見れば良いんだよ

それは無いわw
あと契約書によってはイラストも無い文章のみだからね 甘いよ君

それと、そもそも君に言ってないんだわ
以後レス不要

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:11.27 ID:aaVGFaSMa.net
大竹さん?!

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:18.86 ID:bQNi0Osnd.net
>>951
>>955
なるほど...そのまま若くしたウォーカーって感じなのか

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:19.82 ID:ie9InajD0.net
投手陣会議

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:30.97 ID:O74ATKme0.net
中山バット折られた

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:33.76 ID:4FHSx26b0.net
>>948
シューメーカーは初回に失点するパティーンがデフォだからとにかく立ち上がりだな

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:43.00 ID:ie9InajD0.net
>>959
いずれコーチへかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:13:43.42 ID:HbgWKaZd0.net
>>950
オメーがスルー出来て無くて草

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:14:14.21 ID:AE+ALpH9a.net
翔さんのストレッチ動画が股割りに見える(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:14:35.38 ID:zk+FHelV0.net
ウィーラー スタメン復帰

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:13.76 ID:HbgWKaZd0.net
ウィーラースタメンは評価しよう

ウォーカーは打撃以前にあの守備見たらスタメンは無い

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:17.55 ID:FJAHvptya.net
ドラフトで外野取らなかった理由は内野手からコンバートすりゃ良いみたいな事をチラホラ聞いてたけどセンスなきゃ外野手なんて無理じゃねーかw

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:18.86 ID:s2CTmEY40.net
ウォーカーまだいるのな
本当に外人見る目無いわ・・・

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:26.72 ID:o3x4MqQQ0.net
>>931
ヨシ、スタメン落ち着いてるな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:39.68 ID:Hj6gNXW0d.net
4/10(日)の予告先発
(G-S)赤星×高橋
(T-C)ガンケル×遠藤
(F-E)上沢×瀧中
(M-B)佐々木朗×宮城

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:42.81 ID:ie9InajD0.net
>>968
理由は?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:15:54.00 ID:O74ATKme0.net
打ったにゃ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:09.81 ID:vhim45Ay0.net
ウレーニャヒット
ウォーカーよりはマシだな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:11.95 ID:HbgWKaZd0.net
>>969
センターは難しい
打球の見え方が違う

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:12.35 ID:4medywnO0.net
バッティングは好調のウレーニャ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:14.93 ID:2wSvCdOwd.net
ウレーニャ元気だな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:32.78 ID:AFJtYYwG0.net
ウレーニャ去年うんこだったけど頑張ってるな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:34.57 ID:GigZFzwd0.net
>>808
だいたい同意だけど、
.240は超えて欲しいな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:16:56.22 ID:zk+FHelV0.net
松原もな

あれでは厳しいわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:02.95 ID:fejXkLV60.net
1割サンドイッチ打線はよ止めろ!
勝ってたから許されただけやぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:07.43 ID:ie9InajD0.net
>>968
理由は?

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:18.07 ID:g5dDk0Dd0.net
ウレーニャまだ22なんだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:21.18 ID:AFJtYYwG0.net
>>976
センターが一番簡単だろ
打球よく見えるんだから

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:23.98 ID:ie9InajD0.net
>>968
理由は?

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:49.03 ID:vDlIOt0y0.net
この球団の作戦はただホームランをうてってだけだからなあ

高校大学野球の監督のほうがよほど考えて采配している

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:50.75 ID:O74ATKme0.net
ゲツヒロ…

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:52.86 ID:BMYEoUmg0.net
秋広ゲッツー

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:17:56.69 ID:ie9InajD0.net
>>976
は?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:04.96 ID:vhim45Ay0.net
アキゲ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:08.84 ID:ie9InajD0.net
>>976
は?

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:12.06 ID:HbgWKaZd0.net
>>973
いちいち言われないとわからんの?素人かよw
誰が考えても現状レフト守れる野手の中でウィーラーが一番マシでしょうが

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:28.09 ID:BMYEoUmg0.net
>>985
松原はセンターが一番嫌い言ってるな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:33.17 ID:ie9InajD0.net
>>993
は?

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:55.69 ID:HbgWKaZd0.net
>>992
オメーに言ってねえよ
さっきから荒らしかお前
NG
失せろカス!

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:18:59.57 ID:ie9InajD0.net
>>993
素人だよ
あんたプロか

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:19:04.24 ID:zk+FHelV0.net
松原 悲しいなあ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:19:13.94 ID:ie9InajD0.net
>>993
プロ降臨

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 13:19:25.68 ID:HbgWKaZd0.net
ID:ie9InajD0

ゴミクズど素人乙wwwww

1000ならコイツ死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200