2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:32.78 ID:BXDm1bnn0.net
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649484632/
※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649490293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:33.17 ID:BGtw8BN5a.net
NG推奨
[125.198.215.33][1.75.199.175]
[125.52.117.94] [220.148.68.254]
[211.124.125.118] [49.106.187.171]
[121.107.140.237] [153.246.151.219]
[126.182.255.193][113.43.47.225]
[219.122.208.79][126.194.121.38]
[203.165.96.122][1.75.230.36]
[111.239.253.119][106.128.58.209]
[182.251.114.199][49.104.37.3]
[106.180.11.159][119.47.44.131]

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:42.83 ID:BGtw8BN5a.net
760 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:12:08.46 ID:CztWuDyI0
さっさとアフリカに帰れよ奴隷の子孫が

869 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 16:23:26.14 ID:CztWuDyI0
勝つのは別にいいけどチョコボールがヌッスとか胸糞だわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:51.45 ID:BGtw8BN5a.net
0048 名無しの歌姫 (ワッチョイW 23e3-/WcA [125.52.117.94]) 2021/08/20 03:53:26
福岡が要請してから10日間くらい無視されてたし北海道も今の感染状況じゃ20日間くらい無視されるだろうからライブは普通に間に合ってしまうだろうな
ID:ghISUkeB0

0050 名無しの歌姫 (ワッチョイW 23e3-/WcA [125.52.117.94]) 2021/08/20 06:49:07
緊急事態宣言下でも他のライブやプロ野球は普通に観客入れてやってるしな
ID:ghISUkeB0

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:27:59.16 ID:BGtw8BN5a.net
0167 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-7baw [125.52.117.94]) 2021/10/06 07:36:48
バンドリキャラを学力でランク分けしたらどんな感じ?
ID:eIbWczjD0
0176 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-7baw [125.52.117.94]) 2021/10/06 08:06:22
>>169
ちゆはSSだと思ってた
ID:eIbWczjD0
0247 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f73-7baw [125.52.117.94]) 2021/10/06 15:32:54
>>185
むしろマイナー誌のマイナー漫画のゲームがよくここまで伸びたと思うけどな
プロセカはゲームが原作だからまずそこからして気合の入れようが違う
Roselia、RASとその他バンドくらいの差がある
ID:eIbWczjD0

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:05.99 ID:BGtw8BN5a.net
0491 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SHam [125.52.117.94]) 2021/10/11 22:51:12
>>484
てかここはともかく他板の必死に晒してるレスそこまで変なこと書いてないと思うけどな
しかもアニメじゃなくソシャゲだし
ID:rXyrkwdt0
0567 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SHam [125.52.117.94]) 2021/10/11 23:17:26
>>550
お前は爺だから音ゲーのことに疎いのはしょうがないけど中高生の男子も普通に入れてるアプリだから
ソシャゲやらない爺には分からないだろうけど
あとパ・リーグとのコラボもやったことあるゲームだし
ID:rXyrkwdt0

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:13.90 ID:BXDm1bnn0.net
西武ファンの荒らし
ワッチョイ -wAOu に注意

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:18.10 ID:dqbeIvBla.net
994 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b779-iXWn [218.221.37.74]) sage 2022/04/09(土) 20:26:25.49 ID:BXDm1bnn0
ハムの球団社長は中間管理職みたいな立場
本社の部長クラスが退職前に就く名誉職みたいなもの
選手をクビにしろなんて裁量はない

ワッチョイ b779-iXWn [218.221.37.74]

コイツがソースを提示して語った事無し
http://hissi.org/read.php/livebase/20220409/QlhEbTFibm4w.html

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:23.66 ID:yqaf0Jmv0.net


西川さすがに打ち過ぎだからいい加減にしてほしい

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:44.42 ID:BGtw8BN5a.net
404 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-jOQj [125.52.117.94])[sage] 2021/10/20(水) 04:03:37.82 ID:sZSwZjya0
>>401
友達は基本ハム専使わないぞ
あん時はオレが使ってたからたまたま友達も使ってただけで
>>402
証拠も無いのに嘘と決めつけるお前の方が頭悪そうだけどなw
410 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-jOQj [125.52.117.94])[sage] 2021/10/20(水) 07:30:49.15 ID:sZSwZjya0
>>406
ほんとに基本は使わないけどその時は泊まりに来てたから機器シェアしててハム専使ったんだよ友達が

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:28:56.44 ID:BGtw8BN5a.net
632 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 17:58:48.81 ID:CztWuDyI0
先発としてもローテグチャグチャにするから邪魔だしトレードでどっかに売りつける方がよくない?杉浦

750 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/10(日) 23:39:50.21 ID:CztWuDyI0
杉浦をトレードの駒にしてそこそこの捕手獲れないかな?

754 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba50-SWHk [125.52.117.94])[sage] 2021/10/11(月) 00:37:37.39 ID:rXyrkwdt0
杉浦はマイケルみたいに賞味期限切れる前に他球団に売りつけるべきだと思う
杉浦ならそこそこの捕手貰えるでしょ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:29:05.57 ID:BGtw8BN5a.net
0319 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ZvhD [125.52.117.94]) 2021/06/25 21:04:00
>>294
上沢はともかくイニング食えない伊藤が早川より上かと言われると微妙
ID:nYYG/sOd0

0139 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-ekEE [125.52.117.94]) 2021/06/11 07:50:44
吉村は05年から居るし関係無いだろ
オリックスみたいに監督さえ替えればチームは劇的に変わる
ID:KD0ojKL70

0169 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-ekEE [125.52.117.94]) 2021/06/11 08:10:13
>>167
だからGMなんてどこの球団もどんなに弱くてもそう簡単に代わるものじゃないって
ハムに限ったことじゃない
ID:KD0ojKL70

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:16.74 ID:dqbeIvBla.net
栗山が「来季頼むぞ」と言った西川に対して
栗山と一心同体の吉村が切ったんだからな
https://i.imgur.com/eFxzRlF.jpg
 
メジャー移籍失敗した西川に対して
「メジャー移籍出来るチャンスが来るまでウチに居ればいい」と
年俸2億4千万円で契約した吉村が契約を終了させたのは
川村社長が駄目だしした可能性大
http://imgur.com/L1stexH.jpg

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:29.43 ID:BGtw8BN5a.net
76 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 16:49:36.67 ID:nmpejTeh0
新庄は早く交通事故にあって消えないかな
464 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 17:25:13.54 ID:nmpejTeh0
>>462
気持ち悪いじゃん日ハムファンって
538 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 17:34:55.84 ID:nmpejTeh0
わざわざ控えを出して負けに行って後半普通にやって勝ち始めて期待感を持たせるんだろ
キモいよ早く死ね新庄

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:30:41.38 ID:VKi/o9a80.net
わざわざ全員登板間隔を短くしてスイープされるとか恥ずかしいチームだ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:31:51.93 ID:BXDm1bnn0.net
>>13
可能性大ってソースだせや

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:34:45.64 ID:BXDm1bnn0.net
川村社長を巻き込むな
デマ書くな。いい加減にしろよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:35:10.86 ID:dqbeIvBla.net
北海道日本ハムファイターズ 川村球団社長が謝罪
https://i.imgur.com/af0Jwgf.jpg

★中田翔暴力事件と、★万波への人種差別発言への対応
への謝罪をしたうえで
原点に立ち戻り人身を一新して新しいファイターズへ生まれ変わる事を約束した。

中田翔は暴力事件で巨人へ無償トレード
西川は盗塁王獲得して、栗山英樹監督から来季のチームリーダーを託されたが
https://i.imgur.com/eFxzRlF.jpg
何故か自由契約に

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:07.34 ID:yqaf0Jmv0.net
勝ったり負けたりしたいなぁ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:37:15.80 ID:dqbeIvBla.net
川村球団社長が改めて中田翔の暴力行為を謝罪 日本ハムが仕事納め
https://i.imgur.com/O9Eb8Ql.jpg

日本ハムは25日、札幌市内の球団事務所で仕事納めを迎えた。

今季は4月末に新型コロナウイルスの集団感染が起き、8月には中田翔内野手(32)がチームメートへの暴力行為で謹慎処分を受け、巨人に移籍。チームは3年連続の5位に終わった。

川村浩二球団社長は札幌市内の球団事務所で「暴力行為に端を発する問題で皆さんにご不快な思いやご迷惑をかけたということも含めて、非常に厳しい一年だった」と、改めて謝罪した。

新庄剛志新監督(49)の下で臨む来季は北海道北広島市に開業する新球場移転前最後のシーズンとなる。
同社長は「新監督は会見で『優勝は狙わない』とおっしゃいましたが、札幌ドームのラストイヤー。最後を(有終の美で)飾りたいと思っている」とした。

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:39:14.97 ID:lbbgaYY4d.net
年間22勝ペースらしい

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:39:32.19 ID:f0RMNJYy0.net
【日本ハム】8月の”中田騒動”を川村球団社長が改めて謝罪「ご心配、ご不快な思いをさせた」
https://i.imgur.com/sZMEImk.jpg

 稲葉新GMの就任記者会見(27日)に同席した川村球団社長兼オーナー代行が、8月に起こった中田(現巨人)の同僚に対する暴力行為に端を発した一連の騒動について、改めて謝罪した。

 会見冒頭でチームの成績不振について謝った後「8月の一連の事案でご心配、ご不快な思いをさせたことを、この場をお借りしましておわび申し上げます」とコメント。
その上で「ファンの声を真摯(しんし)に受け止め、ファンサービスファーストの原点に返り、しっかりやっていきます」と語った。

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:40:07.10 ID:BXDm1bnn0.net
今村さんやボンの頃が懐かしいよ
今村さんは今のハムを見て草葉の陰から泣いていると思う

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:41:51.38 ID:XIRmAjYpa.net
日本ハムが「ノンテンダーFA」問題で選手会と協議 主導の吉村チーム統括本部長は役員解かれる
https://i.imgur.com/7T0e6yX.jpg 

前日発表されていた「株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメント」の新役員体制の変更も発表され
「ノンテンダーFA」を主導していた吉村浩チーム統括本部長の「取締役執行役員職」が解かれた。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:20.41 ID:Rf8Ys9tVa.net
栗山英樹 退任セレモニー
https://i.imgur.com/181sPd9.jpg
 
https://i.imgur.com/xeuzNXC.jpg
https://i.imgur.com/i7ZgSLP.jpg
https://i.imgur.com/6OVamOf.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:46:29.77 ID:Z1YIY6zbM.net
>>21
2013田中将大にこそ負けるがかなりのペースやな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:50:31.13 ID:L3xAo9sK0.net
これからは投手がオーダー決めることもあるってニッカンにあったけどマジ?
チームを崩壊させようとしてない?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:51:25.13 ID:aRP+TLakx.net
ワンボロン使う意味は?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:52.37 ID:sRLXgT0ra.net
明日の打順は林と金子が決めるんだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:53:59.67 ID:7960xxm6a.net
https://i.imgur.com/6NPhLPJ.jpg
https://i.imgur.com/xrWz4rU.jpg  

(朝日新聞グローバルプラス)
https://i.imgur.com/j55PN2R.jpg
「日サロ」発言の有無などについて日本ハム広報部に取材したところ、以下の回答があった。

「該当の動画を確認し、該当の発言が微かに聞こえることは確認しました。発言している選手の口元の動きまでは分からず、4カ月が経過し、誰が誰に対して、どのような意図で発言しているのかは確認できませんでした。
発言が差別を目的とした悪意あるものであったならば看過できませんが、誰がどのような意図をもって発言したものか、確認が取れておりません」

「しかし、憶測や誤解を招く可能性のある内容でもあり、動画を視聴し不快に思われる方もいらっしゃると判断し、本日削除しました。
当球団はこれまでも多様性について相互理解が重要であることはしっかりと球団内で教育してまいりましたが、今後も必要な教育と指導を徹底していく所存です」

発言者の特定など、今後の調査については「さらなる調査については検討中ですが、今後とも選手の指導・教育は強化してまいります」と答えた。

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:56:55.01 ID:BXDm1bnn0.net
>>22
【欅坂46】松平璃子応援スレ 5【りこぴ】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1583335521/l50
http://imepic.jp/20220409/752950

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:05:10.43 ID:lbbgaYY4d.net
今の西武と日ハムどちらが強いかね

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:06:48.81 ID:dj+4Z0ws0.net
このままだったら来年には近藤宮西出ていきそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:02.79 ID:fQxKzY3Da.net
宮西はもうベテランだからわからんけど
近藤はわからんな…でもそれも権利だから出ていかれたら仕方ないさ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:50.43 ID:iSHENTatr.net
物凄い荒れてて草
開幕直後からシーズン終わるとファンはこうなるんやね

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:09:55.20 ID:fQxKzY3Da.net
同じこと言ってたなw
宮西はよっぽどじゃなきゃ出ていかないと思うなぁ…ただ厚澤まで居なくなっちゃったから
オリの方がかつての日ハムのようだしな

37 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 21:10:43.43 .net
>>34
大切に起用して出て行かれたなら仕方ないって気持ちになるけどこんな雑に扱って出て行かれて仕方ないはないな
チームに対しては不信感抱く、もちろん近藤には感謝の気持ちしか残らないが

38 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 21:11:02.68 .net
>>35
全然荒れてないけど?

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:15:03.26 ID:Ljsd2pk/a.net
ソフトバンクの継投見てると本当に無理しないな
同じ新人監督かよ

40 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 21:18:39.71 .net
>>39
流石に10年以上ずっと現場にいる者と新人監督ってだけで括るのはね…
せめて比較するなら立浪だろうな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:19:22.27 ID:QObFeVVI0.net
>>39
普通はそうじゃね?
近年でリリーフ酷使する監督なんてパッと思いつかないが
強いていうなら1年目の甲斐野に60試合以上投げさせた工藤くらいか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:21:22.31 ID:JWyCkeps0.net
ソフトバンクとハムじゃフロントの考えが全然違うな
ハムは監督の話題性ばかり重視してチームが崩壊してる
ソフトバンクは堅実に二軍監督を抜擢して首位

43 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 21:24:53.67 .net
ただ既定路線は次の小久保の為の繋ぎだったんだろうけどこれで藤本に優勝でもされたらさらに小久保はやりづらくなるだろうな
WBCの時もそうだけど小久保はなんか持ってねえな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:45.69 ID:/WNj43rpr.net
「信じがたい」上沢『中4日』予告先発に日本ハムファン驚き…ビッグボスの信頼に「チャレンジが楽しみ」
4/9(土) 19:57 Yahoo!ニュース   中日スポーツ


 日本ハムの新庄剛志監督は、10日の楽天戦の先発にエース上沢を指名した。5日のロッテ戦で5イニング77球を投げており、上沢にとって初の中4日。常識にとらわれない”ビッグボス流”の起用法だが、ネット上では驚きのコメントが相次いだ。

開幕から12試合で2勝10敗と苦しい滑り出しとなった日本ハムは、エース格の右腕を中4日で送り出す。予告先発が発表されると、SNS上では「マジで中4日で上沢…」「上沢を中4日だけは信じがたい」「この前先発したばっかなのに大変だな」とファンから驚きのコメントが続出した。

 とはいえ、指揮官の信頼を受けた上沢は「初めてのことで間隔がすごく短く感じた。チャレンジが楽しみ」と意欲的。球数は100球前後に制限されるとみられ、「ファーストストライクをしっかり早く取ることが大事」。ストライク先行の投球で連敗ストップを目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53b713d26e6a18a1a9daf97c4b521e2a50f24cf2

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:25:50.20 ID:rkAA34fud.net
近藤あまり出さんのは
ノンテンダー問題で選手会が
抗議してきた腹いせか

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:26:44.35 ID:GIKMTvU30.net
明日はコーチがスタメンか
ようやく今季初のまともな打順が見れるな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:32:13.91 ID:GHYBcnHPM.net
>>45
無理矢理センターやらせてるから休暇的ならまあ…

48 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/09(土) 21:34:00.71 .net
>>47
ならセンターやらせるなよアホか

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:03.27 ID:9JZQES4e0.net
西武は延長か
延長まで行くことなくあっさり負けるから楽でいいなw

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:34:38.78 ID:QObFeVVI0.net
>>45
一番打席与えられてるのに使われてないはさすがに無知すぎ
少しは調べてから発言しようね
ちなみに成績は規定乗ってない奴も含めるとハム内で7番目ね(昨日時点)

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:36:31.64 ID:nmpejTeh0.net
上沢のボールが今シーズンはいつも浮いてて
不安定な時の上沢しか見てないから
中4日にしても炎上して負けると思う
打線が7、8点とか取れば勝てるけど
勝率は相当低い

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:36:39.17 ID:BXDm1bnn0.net
>>50
ハム専にくるなよ、西武ファンの荒らし

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:37:30.10 ID:9b9mqogr0.net
2022年 パ・リーグ観客動員数 4月9日現在
1位 ソフトバンク 1試合平均28,504人 6試合171,024人
2位 オリックス  1試合平均20,984人 6試合125,904人
3位 ロッテ    1試合平均20,612人 8試合164,898人

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:41.22 ID:Ljsd2pk/a.net
上沢前に有原との対談で中4日はやりたくない言ってたよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:40:59.38 ID:COOMuuQl0.net
https://i.imgur.com/DoXDVIh.jpg

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:41:26.45 ID:jYPBkn5E0.net
上沢中4とかふざけるなって
この前何球投げたと思ってるんだ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:42:27.27 ID:nmpejTeh0.net
>>56
本人が中4日嫌がってるからな
なんで若手には優しいけど生え抜きに厳しい
FAを促進するようなことをさせるのか

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:43:03.05 ID:Ljsd2pk/a.net
問題は上沢中4日だけに止まらんだろうって所よな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:48:41.93 ID:VonUSMAbd.net
怪我して野球断念した上沢の父親も心配してるだろうな
上沢にそっくりなお父さん

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:49:21.72 ID:33/dThVP0.net
5回には万波が涌井から1発を放ち、8回に代打で登場した清宮はフェンス直撃の適時二塁打。ビッグボスは「万波君はいいポイントで打った。以前なら見逃せないような球も見逃していた。(清宮は)さすがに無理かなと思ったけど、しっかり打ちよったね」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86c21d32210031fcd85c4904bb5b90e3e4ce246
打てないと思う選手を代打に送る監督

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:50:58.71 ID:cEfFVJ4M0.net
カード回り切る前に解説者に采配酷評記事書かれて恥ずかしくないのかね

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:04.96 ID:Ljsd2pk/a.net
>>61
新庄は字が読めないからなんて記事書かれても分からないかと

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:52:27.13 ID:Z1YIY6zbM.net
さすがに無理かな、ってのが意味不明
抑えの切り札でもないのに

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:53:57.11 ID:QObFeVVI0.net
本人が中4日嫌がってる(妄想)
さすがにここまでくると可哀想だなw

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:54:46.79 ID:Ljsd2pk/a.net
>>64
プロ野球板のパ・リーグスレに貼ってあるから読んできな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:29.24 ID:rkAA34fud.net
何だお客さんか

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:41.46 ID:BXDm1bnn0.net
>>64
西武ファンのお前がハム専のフロントや新庄を批判するレスをおちょくる理由を論理的に説明してみてよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:55:53.98 ID:JWyCkeps0.net
ソフトバンクのカルピスって西村からグラスラ打って以来打点ないよな
普通にハズレ外人

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:56:32.25 ID:Ljsd2pk/a.net
>>68
ただ守備でだいぶ助けてるな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:18.60 ID:Q2bNzJxm0.net
ちな鷲だが
ビッグボス、ヤバいな
いや、大きなお世話だろうが
心中察するよ
此方も過去にこの手の監督、投手コーチが居たから

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 21:59:20.66 ID:QObFeVVI0.net
>>65
そんなくだらないレスを貼るくらいならURL貼った方が早くね?

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:14.01 ID:Ljsd2pk/a.net
西武ソフトバンク引き分けたな
これがパ・リーグ今季初の引き分けという
9回と12回だとここまで引き分け率違うのな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:04:20.27 ID:lbbgaYY4d.net
西武やばいわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:07:23.77 ID:sEfhx/4Pa.net
>>71
メジャー挑戦する有原に対して
球数制限有りで中4日と球数無制限で完投して中6日と
どっちが疲労が回復しないかの会話

https://i.imgur.com/qQRmXyJ.jpg

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:08:18.14 ID:VonUSMAbd.net
>>73
貧打がヤバイ
西武ファンのゴミがイライラするはずだ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:09:11.92 ID:JWyCkeps0.net
今の西武、ハムより弱そう

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:11:09.94 ID:sEfhx/4Pa.net
このまま上沢、加藤、伊藤が防御率4点台5点台
結果残した立野と頑張った根本が2軍
これで投手陣が崩壊しないほうがレア

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:13:42.64 ID:VonUSMAbd.net
加藤はFA権取得が一番近いよね
まぁ出てくよね

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:14:59.50 ID:BzbuD1ga0.net
ファーム
1楽 .769 13 10 3 0
2日 .667 13 8 4 1
3ロ .615 13 8 5 0
4巨 .500 15 7 7 1
5西 .467 15 7 8 0
6D .333 15 5 10 0
7ヤ .250 16 4 12 0

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:34.04 ID:QObFeVVI0.net
>>74
ありがとう

でもLjsd2pk/aが言ってるのはこれじゃないんじゃね?
さすがに今年の発言でも無いのを提示するのはアホでしょ
そこまでアホじゃないと信じたいが

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:15:37.28 ID:KyuX/lbi0.net
上沢は明日投げたら肩痛いといって休め
新庄変わるまでサボりでいいよ
給料下がっても壊されるよりまし

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:29.58 ID:BXDm1bnn0.net
>>80
しつこいな、西武のゴミ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:16:58.11 ID:A2hy7oS0a.net
>>68
あれも逆に振れてなかったからこそ前に出されて泳いだとこにうまくバットが乗ったとか言われてたな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:23.06 ID:V4bo4/VOa.net
宮西と西川の対決
ここの人らはどう思った?
自分は打たれて笑ってる宮西の神経が分からんかった
その後3点取られてるし

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:18:24.26 ID:fbeF4F8Y0.net
ハムが他球団に勝っているのはYoutubeの再生回数くらいか

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:22:28.18 ID:33/dThVP0.net
中 浅間
遊 石井
左 近藤
右 松本
三 野村
一 清宮
指 ヌニエス
二 アルカンタラ
捕 宇佐見
真面目に打線組んで真面目にローテ組めば勝てそうなのにほんまアホやな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:22:34.40 ID:dj+4Z0ws0.net
上司が休みで仕事が捗る
監督居なくて勝ち星増える
まさにこれかもな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:23:18.48 ID:KyuX/lbi0.net
>>84
西川の態度悪いと叩いてた道民は宮西の態度の悪さはスルーなんだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:26:58.61 ID:dj+4Z0ws0.net
>>84
対決は面白かったけどなどちらも楽しそうだったし
その後はイカンかったな まぁリードが悪かったのもあるが
勝てる試合も落としてるし宮西はモチベ無い感じには思えたが

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:27:04.21 ID:r0hTKskY0.net
盗塁が全くできてない
西川クビにしたのは大失敗だろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:28:01.38 ID:PqE6/24A0.net
>>88
宮西は相手に大事なところでつけ込まれるような怠慢プレーの常習犯だったか?西川はそうだったぞ。

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:29:52.91 ID:dj+4Z0ws0.net
はなから優勝狙ってません 開幕は遊びますとか選手としてはモチベあがらんだろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:34:42.00 ID:EU0wxmMu0.net
最初から期待してなかったとはいえ
序盤からここまで勝てないともう試合も見る気なくすよね

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:39:44.60 ID:lC39mYolM.net
岩本なら宮西の態度にブチギレそう
ビッグボスの楽しむ発言を独自に解釈して「そういうことじゃないんですよー!」みたいな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:43:35.02 ID:QObFeVVI0.net
>>93
落ち込む気持ちは理解できる
まあ今は噛み合わなすぎるからその内普通に勝てるようになるよ
ここぞという時の併殺やソロ多い問題とか正直運が悪いと思ってる

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:43:43.98 ID:KyuX/lbi0.net
去年まではみゃーさまが打たれたら仕方ないと擁護しまくってた宮西信者はまだ絶命してないのか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:44:07.75 ID:yqaf0Jmv0.net
岩本は宮西に何も言えないわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:45:20.14 ID:KyuX/lbi0.net
宮西は中継ぎ投手の回とか作ってるんだよな
投手の役割を選手が勝手に決めるのかよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:46:00.13 ID:rkAA34fud.net
宮西が我を通さなければ
普通に稲葉監督でやれてた

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:46:44.91 ID:KyuX/lbi0.net
文春にスキャンダル売ったの宮西だろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:50:40.06 ID:QObFeVVI0.net
申告敬遠で宮西擁護してた人達は今どんな気持ちなんだろうか

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:51:44.30 ID:THUYN9k6r.net
>>80
今年になって気持ち変わったってこと?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:15.81 ID:jtJUy09Yr.net
金曜土曜ですら客激減してるけど新庄絶賛してた人達はどんな気持ちなんだろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:53:53.61 ID:PL2SAo4Ip.net
他ファンだが日ハムファンの希望はなに?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:20.30 ID:+gYsm8PqM.net
むしろ申告敬遠した上に2点献上した采配をどう擁護すんのよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:54:45.32 ID:ZjQfv1bfr.net
>>104
若い選手が多い
若い選手しかいない

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:34.73 ID:ZQAfqBIz0.net
この先、やりそうなこと

予告先発なのに「俺、相手のピッチャー知らないから」とか言って、スタメンに当て馬を使う

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:55:36.64 ID:pAacktEWa.net
苦しい時こそ地道にやらんと
勉学も商売も野球も同じこと
大谷を見てれば分かる事かと

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:56:37.83 ID:O+xMrRO2p.net
>>95
チャンスで打てないのを運のせいにするとかありえない
プレッシャーがかかる場面で打てなくて勝つわけないから

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:56:38.77 ID:pNCNQu9Ur.net
そういえばポテンヒット打たれるイメージとか随分間の抜けた弁解してたよな前回

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 22:59:29.90 ID:ZQAfqBIz0.net
今日で代打成功率が多少向上したかな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:00:57.09 ID:33/dThVP0.net
楽天ってよく見るとパリーグから戦力掻き集めてるんだな
賢いな石井は

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:02:32.40 ID:JTq4qr+N0.net
スピリチュアルに傾倒するととんでもない人事が平気で行われることを身をもって知ったわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:05:07.86 ID:t0Bm90Zo0.net
西川OPSパ2位になったか
元々wRC+150とかやってたしこのくらいはやれるよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:06:34.39 ID:QObFeVVI0.net
>>109
得点圏打率って諸説あるかならぁ
相手投手の状態や配球の読みとかいろいろあるけど結局わからないんだよね
年毎に良い悪いがブレる選手もいるし、結局オカルトかなと思ってる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:11:15.33 ID:9nejJjXC0.net
>>114
だから去年からずっと言ってたのに
低打率でもopsは稼げる西川はどれだけ貴重かと
ここではボロカスだったけど

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:14:55.48 ID:2IASV7Ng0.net
https://i.imgur.com/xz68NrU.jpg

台湾人がアジアシリーズで遊んでるぞ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:18:11.91 ID:yo710JTo0.net
森本がTwitterで批判煽っててひいた

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:21:19.50 ID:vUtuC5YPd.net
高濱も調子上がらんな
どうせ負けなら有薗見たいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:26:30.76 ID:NyUojWLX0.net
>>118
本当引くわあれ
都合の悪いコメントはスルーしてる時点で終わってる

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:32:38.80 ID:nfRDyXiFd.net
>>120
まさに信者の鏡

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:34:05.74 ID:nmpejTeh0.net
>>114
そもそも去年不調でも西川は日ハムの中でトップクラスだからな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:21.52 ID:UpqearmJ0.net
PIGBOSS「近藤をスタメンで使わない理由?だって嫌いだからテヘ」

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:38:37.07 ID:nfRDyXiFd.net
開幕して最初の土曜なのに13000人てやばすぎ
弱いうえに集客力のない存在価値っていったい

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:40:20.99 ID:NjOKRwHf0.net
阪神とどっちが弱いかな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:14.28 ID:nmpejTeh0.net
>>124
西川応援しにきている日ハムファンもいるからな
これからも1万前後か1万すら行かない土日もあるだろうね

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:41:40.59 ID:UpqearmJ0.net
「信じがたい」上沢『中4日』予告先発に日本ハムファン驚き…ビッグボスの信頼に「チャレンジが楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b713d26e6a18a1a9daf97c4b521e2a50f24cf2

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:47:06.98 ID:NyUojWLX0.net
毎年弱くても球場に見に行ってたのに今年は行きたいとも思わんのは本当にうんざりなんだろうな新庄の事

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:51:35.76 ID:8bT5nnFE0.net
ヤフコメの新庄信者ってゴキブリ並みのしつこさだな
一年間生き残るのか?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:56:06.06 ID:hxKOo/xKM.net
もし明日勝てたら、週に2回も勝てちゃうよ!!

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:11.79 ID:05k0qJx2M.net
ウチが西川、大田、秋吉を叩き出した乗って意味不明よな
そんな選手層やないやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:57:49.17 ID:nmpejTeh0.net
>>131
大田と秋吉は妥当

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 23:59:11.88 ID:0PwC2r+Yr.net
稀哲見てきたけど色んなやつに色んなやつに噛み付いてる割に近藤スタメン云々だけ華麗にスルーしてんな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:01:02.18 ID:DbKLoe3H0.net
>>118
森本って、新庄と同類項のお調子者でしょ
実績もたいしたことないのに、偉そうだよね

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:04:11.36 ID:3A48dTMi0.net
今逆張りしてるんだろ
この後新庄と同じ考えで連勝しまくれると思ってるんだよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:12:30.13 ID:lyWqCi6Jr.net
よく見たら色んなやつってほどコメントつけてなかったな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:13:12.29 ID:ZzF+xfNKd.net
>>55
これね、
中畑は不本意ながら、自分が一番目立ってしまったので効いてたけど、
そもそも新庄は自分が目立つことが最優先だからノーダメージだ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:13:42.91 ID:LzsfIhsv0.net
>>127
上沢はなんとかポジティブなコメント残そうとしてるけど
本心は嫌がってるのが透けて見えるな すごく短く感じたとか

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:14:57.46 ID:DbKLoe3H0.net
杉谷がエラーしても無理な言い訳を付けて「今のは簡単なプレーではない」と解説で語る森本

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:20:45.89 ID:LzsfIhsv0.net
>>131
大田がベイスの控え 秋吉が独立リーグって考えると
この2人はまぁ妥当かな 西川だけは悪手だったわな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:22:29.86 ID:KteaVUvCr.net
上沢の中4日ってシーズン前から決まってたのかな?
それともシーズン入ってからの思いつき?
絶対に成功しないだろ
去年の巨人が中4日にしてから投壊したのに

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:23:19.66 ID:lfS7epAu0.net
>>140
西川は守備と態度がっていうテンプレ返ってくるよ。

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:25:35.04 ID:DbKLoe3H0.net
プロ野球ニュースで大久保に今日のスタメン「鎌ケ谷ファイターズ」と言われていたぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:26:17.90 ID:g5+NappY0.net
2勝の内訳
4番が消えたチームの谷間の先発から1勝(なおその日からこのチームは0勝)
相手の大チョンボで1勝

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:27:58.14 ID:lyWqCi6Jr.net
>>143
なんか前はよくハムのこと擁護してたのに

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:35:06.46 ID:/9D0PROC0.net
清宮がチャンスの時にダースベーダーの登場曲にするのは絶対ビッグボスのアイデアだろうなw

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:47:09.00 ID:773gFVd00.net
>>99
宮西トレードからの稲葉監督就任はもう規定路線だろう
新庄後

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:50:33.32 ID:R6X482IM0.net
中4日で回してハム打線と新庄の継投を考えた場合先発は延べ何勝できるんかね?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:51:28.59 ID:DbKLoe3H0.net
3回に1−4から犠牲フライで追加点を取られた場面、「ファールなら捕るな」という指示が出ていたんだね

【日本ハム】半世紀ぶりの“負の記録”迫るも新庄ビッグボス「暗くないよ、暗くないよ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202204090001045.html

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:51:57.09 ID:Uh04q95f0.net
おれの彼女が大の日ハムファンで今年2試合現地に見に行ってるんだけどそれが今シーズンの2勝だから勝率100%だw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:54:19.05 ID:DbKLoe3H0.net
>>148
先発が球数制限で長いイニングを投げることができないので、リリーフ陣に負担がかかるよね
もし、延長12回までもつれる試合が続いた場合、投手の枚数持つのかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 00:56:07.79 ID:T3W7LtWv0.net
大久保はハムが好きというより栗山に心酔していた

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:00:38.93 ID:M5czCjFsr.net
>>150
おばちゃんのファンは偉いよなちゃんと球場で熱入れて応援しててな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:03:52.84 ID:cgctzdCY0.net
「明日(10日)のオーダーは、コーチに頼む。時には投手に組ませます。オレも勉強していきたいし」
この人はいつまでオープン戦気分なんだ
コーチや投手に聞くのは他球団でもあるけど監督の責任には変わらないのに

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:04:57.44 ID:kBHxMvE00.net
>>140
大田が控えに回ることで層は厚くなったけどね。
若手に対しても良い刺激になってるみたいだし。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:05:03.12 ID:R6X482IM0.net
>>151
点取れないからリリーフが頑張れば頑張るほど12回まで行ってしまうという罠w
崩壊するね

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:11:36.59 ID:3A48dTMi0.net
なぜか新庄はこの選手を固定しないし上位打線に置かない
清宮OPS.853
松本剛OPS.839
アルカンタラOPS.730
近藤OPS.703

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:13:57.31 ID:3A48dTMi0.net
清宮、松本剛、アルカンタラは規定打席に立たせてもらえない
結果出してるのに
早く新庄辞めろよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:15:31.17 ID:UilmcUel0.net
1番バッターだけでも固定してくれたらな
アルカンタラ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:16:44.85 ID:3A48dTMi0.net
淺間も松本剛も盗塁できないのは同じだし好調の間だけでも松本剛とか結果出してる選手を固定すればいい
成績落ちてきたら組み替えればいいだけなのになぜか選手の成績を見ない

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:17:01.94 ID:VsYwqbjL0.net
2勝しかしてないからやっぱ色々な所からちょっとナメられるよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:17:48.27 ID:773gFVd00.net
>>140
西川ってあの差別発言のせいじゃないの?
あれ違う人だっけ?
だったら失礼

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:19:36.87 ID:oY8JrPOG0.net
この並びだと今日あたり嫌だったのですが・・・

8万波/浅間
9松本
7近藤
Dヌエニス
5野村
4アルカンタラ
3清宮/渡邊
2捕手
6遊撃

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:20:51.06 ID:3A48dTMi0.net
結果出している選手を出さない舐めプ
控え近藤の舐めプ
1試合丸々近藤を出さない舐めプ
打順で低打率低出塁率を上位打線に持っていく舐めプ
選手の守備位置の舐めプ
開幕戦ブルペンデーの舐めプ
低調の杉浦を出す舐めプ
開幕戦遊んでたくせに急に上沢を中4日で出す舐めプ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:22:18.76 ID:3A48dTMi0.net
OPS順位
.772 読売
.689 中日
.689 ヤクルト
.686 広島
.675 ソフトバンク
.625 DeNA
.625 阪神
.618 楽天
.613 ロッテ
.591 日本ハム
.569 オリックス
.557 西武

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:24:07.87 ID:3A48dTMi0.net
OPS順位
.859 宇佐見慎吾
.853 清宮幸太郎
.839 松本剛 
.730 アルカンタラ

なんと上位全員規定打席割れ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:24:52.22 ID:3A48dTMi0.net
チーム防御率全球団最低
福岡 1.92
楽天 2.2
千葉 2.17
檻牛 3.14
西武 4.38
日公 4.23

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:26:30.79 ID:3A48dTMi0.net
9松本 .361 4打点 4盗塁 ops.839
4アルカンタラ .242 2本 3打点 ops.730
7近藤 .282 2打点 ops.703
d清宮 .200 2本 4打点 ops.853
5野村 .313 1本 1打点 ops.875
3ヌニエス .200 1打点 ops.539
2宇佐見 .353 1打点 ops.859
8淺間 .200 1本 2打点 ops.600
6石井 .206 1本 3打点 ops.537

新庄が絶対組めない普通に組んだ打線

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:29:14.46 ID:773gFVd00.net
西川出すにしてもトレードにして戦力補強するやり方はあったよな

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:34:01.47 ID:0s96qpHX0.net
上沢の中4日批判してるやついるけど本人が中5なら100球くらい全然いけるって言ってんだよね
中4日じゃねーかって言われそうだけど前回77球しか投げてないし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:35:13.36 ID:UxzO/zhPa.net
>>169
FA権持っている選手をトレードの弾にする?
おいおい

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:36:44.47 ID:UxzO/zhPa.net
勝つには、ローテ投手の登板間隔をつめる方がいい
と言うなら勝たなきゃ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:45:15.42 ID:3A48dTMi0.net
>>170
なら前回も100球投げさせて中5日で登板させてやれよ
中4日は嫌だって以前インタビューで答えてるんだから

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 01:58:52.62 ID:iTGvL0BQ0.net
まーでも、いまさら札幌D対策の野球やるより
来年から新球場なんだから
それに合わせたチーム作りをやればいいよ
ここに西川はいらなかったと

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:01:02.67 ID:5FMwJj+L0.net
>>169
馬鹿吉村が中田事件の責任追及の矛先を選手に向けるための生贄にされたんだよ
だから「あんな音声が入ってる」動画を公開したんだ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:05:36.41 ID:cgctzdCY0.net
円陣発言は西川じゃないしな…
当時は中田っぽいとは言われてたけど
松本や近藤もニヤニヤしてたし内部ではもう気にしてないでしょ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:05:47.77 ID:Kw6K08DNM.net
西川が楽天ユニ着てても
ハムの限定ユニ着てるだけみたいに見えてきた

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:09:02.94 ID:3A48dTMi0.net
>>174
来年新庄いないし現状でも全然チーム作りできてないんだから意味ないよ
新庄の開幕したら本気出す来年から本気出すみたいなその場のノリの適当なことを間に受けない方がいいよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:16:11.24 ID:RlOwgBbE0.net
有原戻ってきて

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:17:14.69 ID:acyRMRzsa.net
西川は出て行ってよかっただろ
残っていたら去年と同じように、天狗で不貞腐れ野郎さ
そうしたらどうなる?中島、谷内、木村と同様二軍づけだよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:20:34.63 ID:BA08WBEB0.net
清宮野村松本がOPS0.800でゴールして宇佐見が北の森友哉になってガントが大当たり残留して今年リリーフ潰さなかったら来年いける

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:23:45.77 ID:5FMwJj+L0.net
>>181
馬鹿が先発陣を全員潰すから来年もビリ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:24:04.24 ID:acyRMRzsa.net
来年は新球場なんだから、ボールパーク効果爆発で優勝だよ
北広島市民が全力でチームを勝たせます

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:41:04.34 ID:/slRaM5Ga.net
横浜三闘神
近藤ム
浅間ンコ
マン舐め

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 02:52:30.27 ID:raB2phQ9x.net
上沢故障しなきゃいいけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 03:01:02.47 ID:rOAFQs9v0.net
投手陣を潰されたら建て直すには何年も掛かるぞ。

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 03:03:27.72 ID:rOAFQs9v0.net
中4日、中5日なんてここ10年くらいで成功例が
ほとんどないから。
昨年、巨人もそれで失敗したし。
メジャーなら・・とかの問題ではないんだよな。

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 03:15:13.94 ID:rOAFQs9v0.net
先発投手は登板の度に間隔を変えられたらルーティンの調整法がやりづらくなるから
戸惑うよな。
新庄の出鱈目采配だと選手がルーティンを出来なくなるよな。

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 03:41:17.00 ID:Z4e2guIza.net
育成の年って割り切ってんなら野手のスタメン安定しないのはまだ分からんでもないけど、先発枠を既に強い奴のフル稼働で埋めるのは意味わからん

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 03:42:08.01 ID:C6FWisqN0.net
さすがに77球なら中4日空ければ問題ない

80球→中4日
100球→中5日
120球→中6日

これがだいたいの先発の相場

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 04:09:04.67 ID:JPlQj8Wjd.net
中4でもいいけど最初からそうすれって感じだわ
新庄が現役の時の投手は急に登板間隔変えても対応できたかもしれんが

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 04:52:40.72 ID:bdhtoqbc0.net
競馬でいうなら最低人気の馬がスタートで大幅に出遅れて
慌ててムチを入れてるような状態

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 04:56:37.54 ID:3A48dTMi0.net
ゴールドシップがスタートで立ち上がったようなもんだろう
鞭を入れても全く走らんやつ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:05:56.70 ID:LoAqwOtMa.net
上沢のシーズン初先発が札幌に早いうちから決まってたなら福岡に帯同させる理由もないし
本当に思いつきで投手使ってるんだろうな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:17:02.95 ID:6vhuWadm0.net
>>154
勉強なら教わる相手を選ぶべき
コーチはまだしも投手ってなんなの

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:18:21.12 ID:3JSUXNkv0.net
謎の近藤スタメン外し
離脱もないのにローテーションめちゃくちゃ
宝物なファンが萎えるふざけたスタメン

稀哲は頑張ってフォローし続けてくれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:18:47.16 ID:dFtB0h14d.net
次は野手に継投を任せるのかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:18:49.08 ID:6vhuWadm0.net
>>157
まーでも上位に固定すると打たなくなるイメージもある
一回くらいしかそういう打順なかったかもだけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:38:53.56 ID:XWfz9O770.net
>>194
ガントに至っては2カード目から帯同し続けてる

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:40:27.35 ID:/slRaM5Ga.net
近藤、西川、大田で控えに浅間、万波、今川、五十幡がいて外野が飽和しすぎてるかと思いきや
今季は近藤ただ1人だけ戦力で西川、大田離脱。浅間、万波、今川揃い揃って不調で五十幡ケガ離脱で一気に外野も補強ポイントへ
二遊間も中島劣化、上川畑ケガ離脱、水野期待外れ、なべりょ不調でここも補強ポイント入り
定位置はサード野村だけ
新庄の問題もあるが、野手が終わってる

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:48:16.17 ID:jn/pr3E9a.net
>>200
外国人選手がもっと打たないと苦しすぎる

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 05:59:08.76 ID:rOAFQs9v0.net
近藤もアルカンタラも訳の分からない起用をされて
調子を落としちゃったよ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 06:05:54.45 ID:wBbQQ+gka.net
>>202
何のためのDHがあるんだって?って話だからなぁ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 06:06:23.74 ID:yxx8AbBe0.net
負けても取材拒否するなよ

205 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 06:18:11.57 .net
76 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 16:49:36.67 ID:nmpejTeh0
新庄は早く交通事故にあって消えないかな
464 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 17:25:13.54 ID:nmpejTeh0
>>462
気持ち悪いじゃん日ハムファンって
538 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-TSjc [125.198.215.33])[sage] 2022/04/09(土) 17:34:55.84 ID:nmpejTeh0
わざわざ控えを出して負けに行って後半普通にやって勝ち始めて期待感を持たせるんだろ
キモいよ早く死ね新庄

206 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 06:18:25.23 .net
死ねとか平気で言う清宮清水ガイジを許すな!

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 06:23:22.05 ID:KGdtU3GKa.net
お前らのBIGBOSS

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:08:00.93 ID:BB7J9gSS0.net
俺もう日本ハム創価電通吉村ファイターズのファン辞めようかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:08:19.39 ID:6vhuWadm0.net
コーチ陣もビッグボス並のスタメンや打順だったらもう今年はそういうものだと受け入れるしかないのかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:11:46.69 ID:Ete4c1X30.net
ロッテだけど新スタ移転してやっていけるのか?人の財布の心配が、できる身分じゃないが新庄の素人采配もあって客全然入らないじゃないか?西武もそうだが大金かけて改築しても中身がサッパリだとただ経費が増えるばかりで補強費用出せないよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:11:52.53 ID:/slRaM5Ga.net
オープン戦の近藤監督のスタメンが一番しっくり来たわ
もう忘れたけど

212 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 07:16:36.99 .net
>>210
気持ち悪いよお前

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:18:17.35 ID:BB7J9gSS0.net
俺もう日本ハム創価電通吉村ファイターズのファン辞めようかな・・・

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:20:18.57 ID:9szHodRJ0.net
>>210
しらんがな 俺が金出す訳じゃないし球団スタッフでもない
潰れたなら潰れたで他に時間使うだけ
アレが監督続けるなら駄目だろうね

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:30:43.76 ID:FjNJHWGS0.net
鳴り物入りの新球場は令和の金華園と後世名付けられたのだった…

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:36:19.34 ID:FioaEt1pa.net
移転後の損益を知りたければ1月14日の親会社IRを見るといいです。
年間180万動員するって言うとる。 無理だ。

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:45:02.90 ID:BB7J9gSS0.net
>>216
いいとこ50万人くらいだろうね
北広島でLIVE開催してくれる人いるかな
そこは電通がどうにかしてくれるのかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:46:00.23 ID:4U2HBZI30.net
180万って資料見る気もないからよく解っとらんけどエスコン球場だけでの動員なの?
ボールパーク全体で180万動員とかじゃなくて?

エスコン自体は道東に住んでるので札ドと大した距離自体は変わらないので賛成でも反対でもない俺

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:48:41.39 ID:BB7J9gSS0.net
通行人も含めてんじゃね
北広島に通行人がいるか知らないけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 07:51:30.15 ID:ME4HkmIJ0.net
「明日のオーダーはコーチに頼む。みんな使いたいもん。時には投手にオーダーを組ませる」と予告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2119645c4ba5249856a520d8e96dd5b519be721b
今日はコーチがスタメン組むらしいぞお前ら良かったな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:04:58.69 ID:AIQKQobu0.net
50歳超えてあんなにはしゃいで負けが込むと会見拒否。自分の好きなことしかしたくない大人の恥ずかしさを
全て世間に見せ続ける新庄ビッグボス、負けても負けても会見し続けたノムさんから何も学んでない

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:07:21.18 ID:HSL6txyb0.net
ここにきて栗山再評価?

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:08:33.95 ID:r0JYAZqe0.net
>>86
こんな地獄のような1.2番のどこが真面目なんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:08:39.42 ID:BB7J9gSS0.net
>>222
いや選手腐らした張本人だろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:08:58.76 ID:E28IhVjd0.net
>>141
ガントや外人がでてこんからだろう

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:09:39.12 ID:YKve2e3c0.net
森本って解説クソだから嫌い

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:10:27.25 ID:FioaEt1pa.net
しょうがねぇな
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/events_materials/pdf/20220121_03.pdf

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:11:43.27 ID:FioaEt1pa.net
ほい
https://www.nipponham.co.jp/ir/library/events_materials/pdf/20220114_03.pdf

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:11:44.23 ID:AIQKQobu0.net
あれだけ栗山を我慢した日ハムだから3年連続最下位でも新庄続投させるだろうな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:13:01.15 ID:FioaEt1pa.net
ほんとお前ら、やれOPSだUZRだWHIPだ年俸だ数字大好きなくせにカネ勘定(事業損益と財務)のことはからきしだな。

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:14:51.38 ID:BB7J9gSS0.net
>>230
カネ勘定で客が来たらいいよね

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:15:25.18 ID:tnj5t6UG0.net
大谷・有原・ダルビッシュが戻ったら勝てる?
ていうか出身者にレジェンド2人もいるの凄いな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:15:40.52 ID:caIK2ssKd.net
>>227
Fビレッジ全体なら達成できるだろ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:16:25.98 ID:BB7J9gSS0.net
過去にすがりだしたら終わりよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:18:07.23 ID:BB7J9gSS0.net
誰が草野球パークに時間使って金落としに来るんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:18:27.96 ID:FioaEt1pa.net
あのな。 年間の損益への質問に対する回答だから、主催全試合の動員。
つまり東京や地方開催を含む。
巡業のやり方を大きく弄らない場合、概算で北広は60試合、155万。
座席が32000しかない(土曜に41000入れてた札ドと同じ真似はできない)ことを考えれば
平日の北広に恒常的に2万集めるって言ってるわけ。
だから無理だっていうの。

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:19:01.17 ID:caIK2ssKd.net
>>236
ちげーよ
Fビレッジ全体の損益の話だ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:19:13.68 ID:YKve2e3c0.net
まだ遊びなん?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:20:03.23 ID:BB7J9gSS0.net
俺は全部計算した上で50万人だって言ってるの

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:20:43.97 ID:BB7J9gSS0.net
>>238
今日はコーチにスタメン決めさせるってさ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:22:14.99 ID:FioaEt1pa.net
>>237
複式簿記って知ってる?
S造の耐用年数は?
償却は財務諸表のどこに現れる?
HNFとFSEの資本関係は?

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:23:29.42 ID:FioaEt1pa.net
ついでに書いておくと、札ドが潰れるとか言ってる人たちは簡易資金繰り表くらい作ってみればいいのに。

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:24:58.25 ID:p/OrZ6EK0.net
大田くれてありがとう
熱くていい男じゃないか

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:25:21.44 ID:5kVEvPUW0.net
>>229
成績ではなく収支と体裁が球団の評価だからどうなるかわからんよ
正気に戻って普通にやって粛々と負けてるだけなら続投だろうが

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:26:29.12 ID:FjNJHWGS0.net
新庄は吉村案件だからそう簡単に辞めるわけないでしょ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:26:34.92 ID:4U2HBZI30.net
てか、エスコンだけで180万って不可能じゃね、エスコン開催試合常に満員御礼じゃないと無理だろ
今の状況からとてもそんなにはいるわけないしボールパーク全体で180万ならそこまで…?って気はする

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:27:26.11 ID:caIK2ssKd.net
>>241
圧縮するからそこまでdepは大きくならんぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:27:37.26 ID:FioaEt1pa.net
だから主催71-72試合で180万だって言ってんだろ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:28:58.64 ID:FioaEt1pa.net
>>247
住商の財務OBの三谷が2B/y dep言うとるのは何なんや

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:30:07.65 ID:caIK2ssKd.net
>>249
その三谷が決算組むんか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:30:45.90 ID:FioaEt1pa.net
概念図

現金    4000  長期借入金40000
有形固定資産60000  資本金  24000

実際は前々期で17億、そのあとまた毀損しとる

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:32:01.54 ID:FioaEt1pa.net
>>250
予算にタッチしない人間がIRイベントで投資家の質問に答えるのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:32:28.72 ID:T3W7LtWv0.net
>>170
バカじゃないの?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:32:35.68 ID:FjNJHWGS0.net
この球団てチームが弱くても客入り増やそうというスタンスだよね
阪神みたいに歴史あるチームならまだしもたかだか移転して20年も満たない球団にそんなことできるのか甚だ疑問だけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:34:02.76 ID:GA+IlC7ma.net
またおもちゃが来たのか

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:34:37.33 ID:FjNJHWGS0.net
なんちゃって経営コンサルタントくんはNGに放り込んどけよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:34:38.69 ID:caIK2ssKd.net
>>252
言ってることよくわかんねーけど圧縮の質問が出てその三谷ってやつが具体的な額答えたって認識でいいの?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:39:29.39 ID:FLt1ZNsNH.net
>>220
>「明日のオーダーはコーチに頼む。みんな使いたいもん。時には投手にオーダーを組ませる」と予告した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2119645c4ba5249856a520d8e96dd5b519be721b

とことん、自分は目立って主役の座はキープしつつ
責任だけは絶対にぜっーーてぇに取りたくない堅い決意の現れだな よかったなお前ら

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:40:25.27 ID:4U2HBZI30.net
近藤をスタメン常用しない理由って昨日の明日はコーチがスタメン組むの記事のコメントが全てでしょ
「みんな使いたいもん」、この一言に集約されてると思う

みんな平等に使っとけば出番均等だし選手みんな不満ないでしょ?ってことをやりたいんでしょ、賛同はしないけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:40:30.11 ID:YJqaN4wrd.net
監督を稲葉に変えたって
無能フロント主導の糞みたいな野球やってたらなんも変わらんけどな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:41:33.84 ID:B8W3UhqZa.net
そもそも稲葉が監督としてどうなのかという問題が

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:47:25.27 ID:FioaEt1pa.net
>>257
url書いたんだからあとはご自分で考えて

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:47:47.37 ID:/nCo6NG1p.net
【日本ハム】楽天戦連敗に武田勝コーチ「分かりやすく言うと西川にやられているイメージ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef6543fd5b67f342e9d130af911b23fa97575fe

日本ハムの武田勝投手コーチが、投手陣の課題に、昨季まで同僚だった西川攻略を挙げた。

この日は5打数3安打と3度出塁され、8日の同戦では2点適時打を打たれ二盗も許した。

楽天に連敗となり、投手陣の課題を聞かれた武田コーチは
「分かりやすく言うと西川にやられているというイメージがある。やっぱり1、2番の活躍が失点につながっている。そこの出塁をおさえられていれば、もっとうちのペースでいけたんじゃないかと思う」と振り返った。

さらに、具体的な問題点を問われると「きょうに関してはボールの見極めとか元々うまい選手で、そこでカウント負け、追い込んでいても3―2にされているという意味で投げにくさはそれぞれあったと思うし、チャンスの場面では積極性も持っているという意味では非常にやっかいなバッターだと思う。
うまくインコースを使うタイミングをはかりながらやっていきたい」と攻略を誓っていた。

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:48:46.74 ID:UGEhGTJp0.net
投手にオーダー組ませるってのは
負けたときに援護が無かった守備で足を引っ張られたと投手に言わせないアイディアだな、お前が決めたーダーだろと
本来監督が責任負うべきところを押しつけるとかなかなか狡猾じゃないか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:49:46.93 ID:caIK2ssKd.net
明日には規定到達が、投手が上沢一人野手が近藤一人になるのかな
ひどすぎるな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:51:24.59 ID:5kVEvPUW0.net
平等に使いたいのになんで中4なんだ
しかも突然始めるし

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:52:35.53 ID:/srzBGudr.net
>>248
これは論破したいんじゃなくて純粋な疑問なんだけどその180万てのは最終的な目標とかではなくて球場を維持できる最低ラインこ話なの?

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:53:12.72 ID:To0miOo80.net
中4なら結果的にピッチャーをたくさん使えるから平等

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:54:51.39 ID:Kani//eed.net
王の打数と成績って西武のウィティと同じくらいなんだな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:55:13.98 ID:XmPJAliP0.net
同じ顔ぶれのリリーフが跨いでイニング消化してるだけだし色んなやつを試してるようにも見えないんだけど
望月も結局使わなかったし

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 08:57:28.20 ID:p9KtvV+H0.net
新庄は1年で終わるだろう
球団も是非来季もとは言わんだろうし本人もアイデア出尽くして2年目にはやること無さそうだ
1年持つかすらあやしい

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:00:33.45 ID:4wcBsP3o0.net
>>270
楽天戦に突入してから、中継ぎ起用が微妙に変わってきた気がする
登板させる投手数を減らして、その分長いイニングを投げさせるイメージ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:01:32.53 ID:6e6c2aHN0.net
オリの福良みたいにシーズン途中辞任あるか

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:02:33.39 ID:/Mru9RpI0.net
>>220
やっぱりまだオープン戦なんだな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:02:58.59 ID:mqxPmF1Ra.net
仕事も変えて北広島にマンション買った俺はマジの人生大失敗かもしれない

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:05:44.42 ID:FjNJHWGS0.net
ああ無常
北広島は
閑古鳥

浩、心の俳句

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:07:31.63 ID:/srzBGudr.net
実際アクセス悪くてめちゃ弱で客激減してるのにどうすんだろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:07:41.85 ID:mqxPmF1Ra.net
親には趣味を優先に人生選択するな言われたけどきちんと耳傾ければよかった

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:09:49.49 ID:FjNJHWGS0.net
>>278
令和のカナディアンワールドの近くに住めて良かったやん

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:11:52.42 ID:LbmUnWRAF.net
>>275
そりゃどうかしてるわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:13:21.51 ID:gqOxB7eK0.net
今度は負けたのをコーチのせいにするつもりだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:13:26.26 ID:oK30VK+QM.net
全選手使いたいならさっさと2軍と交代すればいいのなぁ
正直今のレギュラーで結果出てないやつは2軍いかせてよ、どうせ今も2軍戦力なんだから
遊ぶなら振り切れよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:15:42.12 ID:cyKllYqa0.net
>>243
大切に使ったってや

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:15:54.44 ID:mri1fSJq0.net
新庄はオープン戦で勝てて選手も元気でマスコミにも褒められたやり方をそのままシーズンでも同じようにやってるのに
なぜ勝てなくて選手も暗くてマスコミにも批判されるのかがわからずに悩んでるんだろうな

285 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 09:16:23.94 .net
口では遊ぶ、見極める、優勝目指さないなんか言ってるけど本当は優勝したいし勝ちたいし、普通とは違う事して新しい采配として評価されたいってのが見え見えだから振り切れない

286 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 09:17:31.59 .net
>>284
それはないだろ
どの選手も口を揃えてオープン戦とシーズンは別物と言ってるのに新庄クラスがオープン戦の結果を鵜呑みにして浮かれるとは思えない

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:21:43.34 ID:c2T4+8Kh0.net
>>281
ほらね、誰がメンバーを決めても勝てないでしょ
ってのをやりたいんだろう
今日勝ったら面白いな(笑)

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:23:02.10 ID:RlOwgBbE0.net
なんか落合がYouTubeはじめたのショックだわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:23:55.34 ID:KLZMchQcM.net
親というより先人の言うことは大体正しい。経験で言ってるから

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:25:55.99 ID:FjNJHWGS0.net
普通にやっても勝てないんだから奇をてらうしかないってことまだわからんのか?

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:30:24.80 ID:KLZMchQcM.net
楽天は今西川で勝ってるようなもんだから
その逆がハムで起こってる。
色んな選手がいるがこの選手だけは抜けたらダメっているよね。その選手がいれば他全部若手に変えてもあんま変わらんってやつ。
ハムフロントはそこ間違えただけ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:35:18.87 ID:FjNJHWGS0.net
でもノンテントリオが必要かどうか二択で言われると否だな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:36:44.03 ID:KLZMchQcM.net
トリオがいらないまでも、西川だけは残すべきだったね。

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:39:07.60 ID:FjNJHWGS0.net
前も言ったけどラスボス=優勝としてそれにレベル30必要だとしたら
中田やらノンテントリオがいてもせいぜいレベル20までしかいかないからそれでは優勝達成できない
それよりも今はレベル10だけど30に化けるかもしれない若手を使っていった方がはるかに効率的ってこと

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:40:58.48 ID:UzgJC8sP0.net
昨日は練習中継見れんかったんだけど見れた人楽しかった?

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:46:58.20 ID:8Q/rESG3d.net
>>285
みんないろんな事を試した結果出来上がったのがセオリーだからね
新庄ごときが新しい試みで結果を出せるわけがない

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:47:02.02 ID:gu7hlFnfM.net
個人的には秋吉残すべきだとは思ったけど
今みたいに新庄に遊ばせてボロボロチームなら不調のベテランいらん
間違いなく実力と才能はあったんだから真面目に野球やるチームなら再生目指せばよかったと思う

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:48:03.45 ID:mri1fSJq0.net
ハムにいたら4番西川だからちゃんと機能してたかどうか

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:49:25.54 ID:1iFypqeF0.net
西川が通用してるのは今だけだろ
研究されれば打てなくなる

300 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 09:51:51.60 .net
>>299
研究って…

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:54:39.21 ID:RKiVNZD+0.net
>>296
あの、選手たちでセオリーができるように思えない…

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:57:39.50 ID:ZHxh6KVA0.net
>>299
斬新な意見だな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:58:08.99 ID:DbKLoe3H0.net
今日、楽天先発の瀧中とは過去に4度対戦し、計25イニングでわずか1得点だそうだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:58:10.27 ID:Ft2s5LK/0.net
西川はルーキーだったのかw

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:59:00.41 ID:gu7hlFnfM.net
西川は出て行って正解でしょ
クソフロントに馬鹿にされてアホ監督に変な起用されたりスタメンはずれたり戦わないチームで時間捨てるより
優勝争いできる野球やるチームにいるだけでこの地獄チームよりいいし結果も今のとこでてる
近藤はほんとにご愁傷さまとしか

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:59:08.37 ID:63Dir8UV0.net
>>299
えっ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:03.09 ID:CtVte38a0.net
さ、今日はどんな負け方をするのかな〜

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:08.08 ID:cyKllYqa0.net
近藤、上沢とかはぶっちゃけ今の起用どう思ってんのかね

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:47.22 ID:YKve2e3c0.net
たのちんじょ〜

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:55.75 ID:Os+qk65yd.net
>>299
フロントもこれくらい楽観視してたのかもな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:03:26.97 ID:T3W7LtWv0.net
西川はセンターからハムの投手を見ていろいろアドバイスしてたみたいだから
ハムの投手の癖なんてしりつくしてるんだろうね

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:05:43.33 ID:IxYM0RxRd.net
2000年以降のシーズン90敗以上
2005楽天 97敗
2017ヤク 96敗
2010横浜 95敗
2008横浜 94敗
2009横浜 93敗
さすがにここまでは負けないだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:05:44.55 ID:4ZZYLm1HM.net
>>295
一般客の入れない時間帯で見たことのない流れだから一回目は楽しめる

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:10:52.59 ID:4ZZYLm1HM.net
twitter出すのはいいけど打撃練習の足のステップ隠れたりはやめてほしい

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:11:15.40 ID:SHsrFnh80.net
西川って選手は新人なのかな?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:31.02 ID:BB7J9gSS0.net
もうハムのファンなんかやめてさエンゼルスファンになろうよ
アベマで無料で見れるよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:40.79 ID:Ft2s5LK/0.net
外国人が全員役に立たないとなったら
ノンテンダーは結果的に失敗だとなるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:46.94 ID:9h6uhj7ra.net
>>305
その代わり年俸が1億6千万円減ったけどなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:13:19.12 ID:gM33kQx9a.net
ワイはノーテンダー騒動の段階でハム専スレで嘆き叫んだで
その時のお前らといったら‥‥‥‥‥‥‥‥

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:14:08.45 ID:Os+qk65yd.net
研究でなんとかなるのなら柳田あたりはもう引退してるはず

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:18:12.69 ID:9h6uhj7ra.net
何度も書くけど、栗山監督から「来季のチームリーダーとしてチームを引っ張って行ってほしい」と託された西川が自由契約になったのは

万波への人種差別発言の西川だか中田翔だか、発言者は「不明」だけど
疑わしい人物は、例え野球の才能が有っても要らないって経営側の判断

https://i.imgur.com/181sPd9.jpg
https://i.imgur.com/xeuzNXC.jpg
https://i.imgur.com/i7ZgSLP.jpg
https://i.imgur.com/6OVamOf.jpg

https://i.imgur.com/6NPhLPJ.jpg
https://i.imgur.com/xrWz4rU.jpg

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:20:14.66 ID:ocAPG8ed0.net
ここまで対戦カード一巡して分かったのが
ハムが今季勝てそうな唯一の相手jはロッテだけだなw
ロッテ戦だけしっかり勝ち越しして
あとは3タテ食らうのがデフォってシーズンだと思うわガチで
ウチの打線が唯一点取れそうな投手ってロッテぐらいだし
ウチの投手が唯一抑えれそうなのがロッテだけっぽいね
実際ああいうサヨナラ勝ちしてっていうところで
勝ち星拾えるのは唯一ロッテだけだわ
ロッテとはチーム力は全然差がない
むしろウチのほうが打線は上
けどロッテ戦は月に6試合程度だしな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:20:52.01 ID:9h6uhj7ra.net
https://i.imgur.com/bnYhk2l.jpg

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:22:17.83 ID:9h6uhj7ra.net
>>322
あと西武も主力選手の相次ぐ故障で
チーム状態は最悪
ソフトバンクには勝てる要素ゼロ
楽天にも負け続けるだろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:25:27.64 ID:Ete4c1X30.net
>>259
んなアホな
近藤が、故障ならわからんでもないが一番期待できる選手を使わないわけ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:27:32.40 ID:4ZZYLm1HM.net
キャッチャ椅子に玉ガードついとる

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:28:12.76 ID:tzUmlZ750.net
今日久しぶりに観に行こうと思ったけどチケットめっちゃ値上げしてるんだね…
一番安くて3,300円って一体誰が観に行くっていうんだ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:29:31.57 ID:zCuJKsf30.net
日本ハム期待の高卒3新人 達&畔柳&福島 10日実戦デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f03e965720ca2e66b875f6a8be7c7c7ff8eb6f2

>ダイヤの原石たちが、ついにベールを脱ぐ。高卒ルーキーの達、畔柳、福島が、10日に2軍本拠地・鎌ケ谷で“プロデビュー”する予定だ。2年目の根本が先発した後、リリーフで1イニングずつを任される見込み。8日には3投手揃ってブルペン入りし、初実戦へ向けた最終チェックを済ませた。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:29:56.46 ID:ocAPG8ed0.net
>>323
最低だなこの2人まじで

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:30:36.58 ID:mri1fSJq0.net
ソフ .675 48得点
楽天 .618 40得点
ロッテ .613 39得点
ハム .591 27得点
オリ .569 40得点
西武 .557 33得点
リーグ比だとOPS普通くらいなにに攻撃が下手すぎる

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:32:50.86 ID:rOAFQs9v0.net
これ笑える
代打
SB 17-8 481
楽天 5-2 400
ロッテ 11-4 364
オリ11-3 276
西武 5-2 400
日公 33-5 091

これ笑える。なんかビックボスだけやたらに多いな。
バカだから動かないと気が済まないんだろうな。

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:33:00.58 ID:tzUmlZ750.net
まあ札幌ドーム大好きだし今年で最後だから行くんだけどさ…
https://i.imgur.com/qLHM7ra.jpg
開幕直前に散歩した時の写真
すげー雪だった
https://i.imgur.com/kEaapqU.jpg
このコンクリな感じが好きなのよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:37:18.77 ID:Os+qk65yd.net
札幌ドームは外観とか中の清潔感ある感じは悪くないと思う
ただ地面が固すぎるのと席からグラウンドが遠すぎるのとフェンスが高すぎるのがね
理想を言えば市がハムに売り飛ばして改造してもらえたら良かったんだけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:38:17.52 ID:QgQwuekLa.net
>>327
オリックス以外 どこも値上がりしてるし
ライブやコンサートも感染予防対策で席開けとかしてるから
軒並み値上がりしてるよ
(千葉ロッテマリーンズ)
https://i.imgur.com/3N214Yd.jpg

巨人も読売ファミリークラブが「内野指定か立ち見」に交換出来る引き換え券を
YFC会員か新聞販売店に安く卸してたけど
新型コロナのせいでYFC券の発行を一時的に休止してる
https://i.imgur.com/5pDvj04.jpg

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:39.12 ID:QgQwuekLa.net
北海道日本ハムファイターズ 川村社長の言葉を理解してるんだろうか?新庄は

https://i.imgur.com/8gLWYZJ.jpg

新庄剛志新監督(49)の下で臨む来季は北海道北広島市に開業する新球場移転前最後のシーズンとなる。 

川村社長は「新監督は会見で『優勝は狙わない』とおっしゃいましたが、札幌ドームのラストイヤー。

最後を(有終の美で)飾りたいと思っている」とした。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:39.26 ID:Hb9kr9NB0.net
>>332
札幌ドーム、利用者の利便性を度外視したオナニー建築物としての完成度は最高峰だと思う
こんな美しいドーム球場ほかに無いわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:40.32 ID:PQxZFV320.net
ハムに3000円もらっても3時間無駄にする気にならんやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:43:14.44 ID:gu7hlFnfM.net
>>330
新庄が誰にでも振りまくれ指示してるんだがら長打率上がってOPSだけでみたらそうなるの当たり前じゃね
そのかわり進塁打狙ってないし三振もリーグトップだから得点少ないのも当たり前
打率はリーグ4位だけど上位3チームとは離れて5位6位と変わらない程度だし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:43:17.56 ID:kbnFRq750.net
>>321 不明な事をてめーの憶測だけで書き込むなそれこそ名誉毀損だわ

340 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:45.93 .net
>>337
その三千はどこからくる三千なのか理解不能

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:46:56.88 ID:2wQUDQ1Ha.net
フリースインガー奨励野球
頭悪すぎる

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:59:35.24 ID:gM33kQx9a.net
3000円って外野席か?
去年たしか2500円くらいで一塁側最前列すわったよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:05:38.19 ID:AIOBYzpm0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637052722/

ノンテンダー当日のハム専
大多数は西川要らないって流れだけど、結構冷静なコメントもあって草

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:08:44.79 ID:UilmcUel0.net
>>341
去年までは振れてなかったからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:08:56.35 ID:kutSf10wd.net
>>334
どこもこんな感じなのか
俺09年のシーズン札幌ドームでスタッフバイトしてたんだけど
あの頃は外野自由席で1,500円くらいだったんだよな〜
楽天ファンだから働きながらマー君応援してたんだ

客が減ってる!っつうけどそりゃそうだわなと実感したよ
3千円超えたらもうふらっと観に行ける娯楽じゃないわ
まじでどうかしてると思う いまから出発するんだけどさ俺も

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:09:54.09 ID:kdTdst6L0.net
>>331
代打という概念ではないだろうな
ただ、いろんな選手を使いたいだけ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:10:01.56 ID:Hb9kr9NB0.net
>>343
本当はいらないと思ってないけど、スレにいらないと書き込むことによって、いらないんだと納得したいんだろうなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:10:34.67 ID:kutSf10wd.net
>>336
度外視なんてしてないよ 最大限努力してる良い施設だと思うよ
ファイターズの親玉連中の意向で徹底して悪役扱いされてるだけだ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:11:32.88 ID:QgQwuekLa.net
>>345
もう「トライアウト観戦チケット」として
1ドリンク付きで全席3000円にすべき

勝ちに行かない試合で金取るの自体 問題だわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:12:30.80 ID:DbKLoe3H0.net
>>338
振り回すタイプでもないのに三振が異常に多い淺間という希有な選手もいるよ
35打席で12三振、四死球0
昨日3安打の固め打ちで、打率がようやく2割になった

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:15:32.62 ID:TIOfFLJna.net
>>248
遅くなってすまん。
そんなことはなくて、パパは何百億も利益出てるからケツは拭いてもらえる。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:17:29.32 ID:Hb9kr9NB0.net
>>348
客にとっての札幌ドームの問題点は主に2つ
階段が多すぎる。他にあんな階段地獄の球場は他にない
フェンス高過ぎファールゾーン広すぎで選手が遠い

自分はアメリカの球場も幾つか行ったけど、札幌ドームほど美しくて清潔な球場はないと思ったのでそこは評価してる

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:17:32.03 ID:TIOfFLJna.net
>>267 か
失礼

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:26:01.28 ID:w29IAVQaa.net
コーチに対して
新庄「結果が出なければ、皆さんは1年でクビになってください」

投手コーチ陣は首寒そう。

でも新庄のいう結果は斜め上いってんやろなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:27:59.91 ID:ggPdJ+grr.net
札幌ドーム暗いんだよな
そらドームだからなんだけどさ
一回だけハマスタ行ったんだけどやっぱスタジアムの開放感ってすごい
だから新球場楽しみ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:29:56.92 ID:UilmcUel0.net
Fファイブ 上原か!

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:30:05.40 ID:mri1fSJq0.net
稲田コーチの成長を見守る1年

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:30:52.36 ID:4ZZYLm1HM.net
稲田のノックでノッカー見たい人って居るのか?昨日から不思議

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:31:30.51 ID:wDKVDbbW0.net
阪神みたいに、宗教が介入してないだけマシ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:32:16.74 ID:EF9geW96a.net
>>357
稲田はメッチャ成長してるぞ
練習で一番声出してるのが稲田だし
一塁コーチで選手にいろいろ指示してるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:33:51.53 ID:BB7J9gSS0.net
西川にボコられて他のファンから馬鹿呼ばわりされてるぞ
恥ずかしいわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:35:54.90 ID:mri1fSJq0.net
武田勝の打撃投手適性はオールスターで証明済だからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:37:04.10 ID:0aeDG9oLr.net
FFFFF見てるけど普通に栗山のが喋り上手くないか

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:37:21.85 ID:4ZZYLm1HM.net
打撃投手は以前のメットやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:38:40.10 ID:4ZZYLm1HM.net
ツイートでステップ隠すの勘弁

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:40:01.10 ID:BB7J9gSS0.net
>>359
そうか?そうか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:42:12.41 ID:cODjbzn90.net
やーいお前の監督BIG BOSS

368 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:43:47.85 .net
>>367
こういうノリする奴は大抵ジジイ
こんなこと幼少期今の若い奴らは言わない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:47:06.44 ID:hT2b+fLtM.net
ちょっと何言ってるかわからない

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:48:30.17 ID:ggPdJ+grr.net
>>366
なるほどそうかそうか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:50:48.17 ID:FjNJHWGS0.net
>>363
口達者じゃない栗山なんてそれ栗山じゃないから

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:55:47.11 ID:8Q/rESG3d.net
いろんな事に口出すダルビッシュなのに新庄の事には触れないのな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:57:39.54 ID:0aeDG9oLr.net
変に擁護しないのは賢いと思う
稀哲とか岩本みたいなのは後で効いてくるぞこれ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:58:02.28 ID:hCa6623Ba.net
>>372
ダルビッシュに詳しくないだろw
ファイターズのネガティブな話題には
一切口出ししないのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:00:14.38 ID:hCa6623Ba.net
ダルビッシュ「新球場出来たら投げてみたい。ただ日本ハムが契約してくれるか知らんけど」
「新ユニフォーム良いですね。送ってください」

連敗、暴力→スルー

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:03:47.98 ID:XmPJAliP0.net
批判してるやつのコメント見たいのに具体性がなあ的なこと言ってる割に近藤の起用とか急に中4日始めたことについての質問にはノーコメントなのって小物ムーブすぎないか

377 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:04:39.24 .net
岩本も稀哲もお調子者キャラなんだから大した影響ねえわ
ファイターズに関係ないOB含めて特に大きく損被る人なんてたいしていないだろ
みんな腫れ物扱うように深く関わらないようにきちんとしてる
否定批判するなら落合のような言い回しが一番ベスト

378 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:06:23.48 .net
YouTubeみても、地方の野球番組みても新庄の話題になるとみんな当たり障りないコメントしてハマれば面白いかもね、何考えてるか分からないから僕は解説できないこんなようなことばかり
メディアはOBに意見求めたがるけどOBは関わりたくないのがよくわかる

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:06:27.05 ID:gu7hlFnfM.net
そもそもなにを見極めてるのか1番聞いて欲しいわ
全くわからん

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:07:07.63 ID:W6ahJP6ir.net
清原炎上させるような熱量を持ってる割に週末ですらガラガラとかこの人のファンは声がでかいだけなのかい?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:07:42.13 ID:YCZJlECwd.net
ファンのどこまで耐えれるかという強度を見極めているんやで

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:08:27.79 ID:XmPJAliP0.net
>>379
批判してる人は具体性がないとか言ってる人に直接聞いてみたらいいんじゃない?
たぶんスルーされるけど

383 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:08:51.34 .net
>>380
ここでいう清宮清水ガイジの様に実際に現地にはいかないでネットでいきってるだけの貧乏ファンなんだろうな
そんなのを掴もうとしてるフロントはマジで頭おかしいと思うよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:09:21.95 ID:gu7hlFnfM.net
>>381
これか!

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:09:23.53 ID:mri1fSJq0.net
ダルビッシュはシーズン入ったからオフシーズンとは切り替えて自分の事に集中してるハムは切り替わってないけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:05.23 ID:0s96qpHX0.net
なんで中4日がダメなのか理由も言わないと具体的とは言えないだろ
論文でも発表しろってんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:52.62 ID:3A48dTMi0.net
>>386
勝つ気がないのに中4日やる必要ないよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:54.00 ID:2rFp7wjpa.net
>>386
分かるから、プロだから(笑)

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:00.33 ID:W6ahJP6ir.net
今度からくり行く人は新庄ユニ着てる人がどんだけいるか見てきてよ
関東では人気なのかも

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:33.51 ID:mri1fSJq0.net
選手じゃなくファンが宝物になれるか1年間のトライアウトされてるのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:34.41 ID:dwcZjw8/0.net
森本の現役時代のパフォーマンスは痛々しかったな見てるこっちが恥ずかしくなるのをよく覚えてるよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:12:25.34 ID:1m8o44jv0.net
由緒正しい情報筋からのリークによると、
今日の日ハムは本気らしい

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:28.24 .net
>>389
OP戦のメラドの時点でそこそこいた
特にビジレプユニは多く目立ってた

まぁ東京ドームの前に来週の関東5試合でもチェックできる

394 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:03.97 .net
>>391
稀哲曰く二番煎じって見方するやつが悪いらしいけどな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:18:47.66 ID:5MzkdwrHd.net
誰やねん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:21:27.23 ID:ggPdJ+grr.net
鎌ヶ谷バッテリーはハルカちゃんとユアちゃん
からのルーキーリレーかな

https://i.imgur.com/4pCiJkX.jpg

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:21:43.81 ID:ggPdJ+grr.net
>>392
今日のってなんじゃい毎日本気にならんかい

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:22:42.06 ID:6wAU9Cobd.net
NHKに見放されたかBIG BOSSw
【ヴォレアス北海道・勝てばV1昇格!】バレーボール・Vチャレンジマッチ 第2戦
[総合] 2022年04月10日 午後1:59 ~ 午後4:15 (136分)
「VC長野」対「ヴォレアス北海道」▽V1への入替戦、チャレンジマッチに挑むヴォレアス北海道。きょう勝てば悲願のV1昇格!小田原アリーナから試合終了までナマ中継!
出演者ほか
【解説】倉内哲,【アナウンサー】笠井大輔,【リポート】大橋未帆

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:23:46.05 ID:/9D0PROC0.net
>>391
ピッコロ良かったやん・・・(´・_・`)

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:24:09.47 ID:93jQl4PNa.net
中4では疲労が抜けきらずトミー・ジョンなどのケガに繋がってるのではないか?という話も向こうではあるけれどそれでもMLBの中4は未だ変わらない(契約とかの問題もありそうだけど)
球数を100球までて決めて管理して
疲労や故障に関しては来季以降にならないとわからないって感じ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:25:16.84 ID:93jQl4PNa.net
>>398
元々こっちはHBCの放送だから煽ったって無駄よ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:28:08.99 ID:q8kqjqqvr.net
MLBの中4日は選手枠が少なかったりその分年俸が高かったり大量にいるマイナーからリリーフ補充するのが前提になってたりするのに向こうでやってるからってのはちょっと

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:28:55.15 ID:93jQl4PNa.net
>>402
向こうのリリーフ多いのは延長無制限てのもあるんじゃないかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:30:45.94 ID:/Mru9RpI0.net
>>331
代打が33打席あるというのも異常だな
DH制なのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:31:12.97 ID:93jQl4PNa.net
「ファーストストライク」「好球必打」はいいけれど
初球からボール球に手を出しちゃ相手を助けてしまう
初球からでもバット振れるのはいい特徴、けれど初球に悪球が来たらバットを引ける技術を身につけてかないといけない@岩本
(先週日曜の今川対平野の話)

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:00.81 ID:93jQl4PNa.net
>>404
とにかく機会を与えたいってのがよく見える
どのみちハッキリレギュラーと言えるのは近藤だけだし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:16.71 ID:wBbQQ+gka.net
向こうは高額の複数年契約があるから中4受け入れてるだけだろうからな
日本は単年契約だからトミージョンなんかやっただけで給料4割くらいは絶対落ちるんだから中4受け入れる理由はないでしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:34:11.00 ID:qLn29En/d.net
>>407
ほんとこれ

409 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:37:58.34 .net
>>406
それを外国人巻き込むのは流石にアホだけどな
あんな起用でモノになるわけない

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:38:28.63 ID:93jQl4PNa.net
(BIGBOSSは)
ファーストストライクからどんどん振ってけ!どんどん失敗しろ!てのは
自身がそれで成功してきているからそれで推し進めているのだろうけど
現状今の若手たちは初球ストライクで打ち損じてしまう
それで追い込まれると石井渡邉淺間あたり以外はツーストライクアプローチが弱すぎる
そりゃキャンプではやってないから
そこまでやる時間がなかったんじゃないか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:03.44 ID:ggPdJ+grr.net
スタメン

https://i.imgur.com/gZZKJVv.png

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:38.10 ID:ggPdJ+grr.net
現地民によると有薗は試合前のシートノックにもいなかったとのこと
怪我とかやめてくれよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:49:16.49 ID:/9D0PROC0.net
>>411
中島は今何を思っているんだろう・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:50:49.30 ID:ggPdJ+grr.net
あと阪口はベンチ復帰

https://i.imgur.com/QxQUolp.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:59:25.31 ID:1iFypqeF0.net
ガントって何でずっと一軍に帯同だけしてるんだ
実戦経験積ませるなら二軍で投げた方がいいやろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:03.25 ID:hcEhvR2e0.net
全然得点効率よくないな
そこが肝なはずなのに

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:51.78 ID:82pDa005p.net
中島さあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:02.73 ID:93jQl4PNa.net
>>415
ブルペンぐらいはさすがに入ってるだろうが…謎だよな
ポンセのほうが先来そうだな後に入国したのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:34.56 ID:ggPdJ+grr.net
中島www

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:42.29 ID:DbKLoe3H0.net
>>391
稀哲って、どんな偉大な選手だったの?
解説を聞いていると、歴史に残る名プレイヤーのような感じなんだけど
数年のうちに野球殿堂入り確実なんだよね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:03:59.92 ID:93jQl4PNa.net
オリ佐野と太田、ロッテ佐々木千隼もコロナ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:04:27.42 ID:DbKLoe3H0.net
>>411
高濱は何でほぼファースト固定になっているのかな?
一軍で野村がDHの時のためにサードとかできないの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:05:08.98 ID:93jQl4PNa.net
ソフトバンクも打率だけ見たらすげぇな
ヒトのこと言えないが

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:05.00 ID:6vhuWadm0.net
>>398
バレーボールもよく知らないけどトップリーグに昇格出来そうだから放送されるのかな
いつできたプロリーグでいつ北海道のチームができたのかも知らないくらい関心なかった

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:07.02 ID:+G1fRVo50.net
また上沢かw酷使すんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:07:39.80 ID:A8nRRZCoa.net
このチーム事情で有薗と阪口同時に上位で獲得してよかったんかな
どっちもロマンあるから獲得したときは嬉しかったし楽しみな選手ではあるが

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:51.23 ID:GN9e0lX4M.net
中島は子供産まれたし職を失うわけにいかない

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:59.18 ID:93jQl4PNa.net
岩本は中4理論は反対
日本の打者はメジャーほど積極的に打ってこないから長いイニング投げられないと
メジャーなら100球でも6回7回いけるけど、成績になりづらいと

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:04.06 ID:93jQl4PNa.net
上沢は中4どころか今日は中3日半だとも

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:12.97 ID:+G1fRVo50.net
まー高卒は2.3年後だからしゃーない

吉田野村万波とか今年やってくれそうだし新人高卒達も数年後待ってる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:17.31 ID:DbKLoe3H0.net
今日、上沢は何球までなのかな?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:23.75 ID:93jQl4PNa.net
中島って捕球がヘタになったな
何が悪いんだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:25.69 ID:zoRrMNKX0.net
1 右 淺間
2 左 松本剛
3 中 近藤
4 一 清宮
5 二 アルカンタラ
6 三 野村
7 DH ヌニエス
8 捕 宇佐見
9 遊 上野
投 上沢

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:17.79 ID:1iFypqeF0.net
中島は大谷いた頃なんかは堅守と巧打の選手だったのに
劣化早すぎだろ
西川はまだまだ通用してるんだがなあ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:51.98 ID:1iFypqeF0.net
>>433
やっぱコーチに任せるとまともな打順になるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:15.33 ID:/FkTvKAWr.net
>>433
まともなオーダーで草
中4上沢で負けたらヤバいもんな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:51.91 ID:C6spug97p.net
今のベストオーダーじゃねえか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:36.69 ID:DbKLoe3H0.net
今日も淺間の三振指南

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:42.74 ID:YJYGRN5MM.net
>>433
王は?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:45.40 ID:84uKbz38M.net
清水は上沢先発前に落とされてショックだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.75 ID:/FkTvKAWr.net
あ、これコーチが組んだスタメンか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.77 ID:ggPdJ+grr.net
やっぱ根本コントロールがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:15.31 ID:ggPdJ+grr.net
いや淺間1番がまともは麻痺ってるぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:21.53 ID:84uKbz38M.net
>>439
要る?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:23.74 ID:+G1fRVo50.net
>>433
野村3.4.5のどれかにおいてほしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:30.92 ID:21TkPt+wd.net
根本3連続よんたまか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:37.17 ID:l1mVfB1Gx.net
最近安定してきた瀧中を打ち崩せるかなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:52.82 ID:/FkTvKAWr.net
今シーズン初めてまともな野球だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:05.73 ID:NY1jZK/30.net
現状ではベストオーダーか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:14.69 ID:nmMK2lqn0.net
>>433
浅間の打順以外、現状ほぼ完璧

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:18.25 ID:DbKLoe3H0.net
淺間が一番なのと、野村が六番なのがちょっと
近藤、清宮、野村はくっつけて欲しい
この三人の並びの最適解を見つけ出そう

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:25.17 ID:A8nRRZCoa.net
批判させないと言わんばかりの面白味もないが、何も文句の付け所のないオーダー

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:37.88 ID:aYDByv/D0.net
名将コーチ
監督やってくれ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:26.81 ID:YJYGRN5MM.net
>>444
3年4億円、4年目7000万円も投資したんだから
使わなかったら損やん

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:41.69 ID:NY1jZK/30.net
浅間一番に文句言ってる奴は昨日見てないのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:43.59 ID:/Mru9RpI0.net
やっぱりコーチはマトモなんだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:03.02 ID:Z0cB01+d0.net
コーチにまかせただけあってスタメンいいな
期待できる

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:36.91 ID:kdTdst6L0.net
今日はコーチが打順組んだの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:40.84 ID:1iFypqeF0.net
もう新庄は立ってるだけで良いよ
采配は全部コーチがやるから

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:07.74 ID:/9D0PROC0.net
金子が打線組んだのか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:10.43 ID:/Mru9RpI0.net
全部コーチに任せてくれよw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:22.92 ID:dZ33YlAGM.net
HBC頑張って擁護してるなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:38.34 ID:DbKLoe3H0.net
>>455
優しい先輩の涌井に打たせてもらった試合かな
ピッチャー変わったあと、2打席連続三振のいつもの淺間だったぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:53.92 ID:SDH8TE07d.net
淺間って瀧中と相性いいの?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:21:27.98 ID:nmMK2lqn0.net
>>455
昨日活躍したらそれでクリアになるのか?
去年の浅間ならともかく

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:18.52 ID:9szHodRJ0.net
コーチが普通なだけだろ 野球好きの小学生でもこれ位のスタメン考えられる
アレが狂ってるだけ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:54.86 ID:DbKLoe3H0.net
問題は過去4度の対戦で計25イニングで1点しか取れていない瀧中を打てるかどうか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:02.67 ID:3JPep/eQ0.net
一か月も終了してないのに10ゲーム近い差
年間30勝できるか...(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:07.74 ID:/Mru9RpI0.net
普通が一番というのがわかった

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:42.89 ID:ggPdJ+grr.net
>>455
昨日の一試合で手のひら返すとか訓練されすぎだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:06.22 ID:Z0cB01+d0.net
若くても上野を入れるあたり
コーチは誰を育てるべきかわかってるな

みんなを育てようとしてるアホ新庄とは違う

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:07.95 ID:/l5EBz0x0.net
新庄剛志監督は9日の試合後「明日のオーダー、コーチに頼む。皆使いたいもん」と話していた。

この日の試合前に取材に応じると「決めてもらった、俺も中に入って。俺が普通の考えと違うから、
そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない」と明かした。
この日は野手のコーチ陣が決めたそうだが「ピッチングコーチに決めてもらう時もあるだろうし」と話した。

1番には前日3安打の淺間大基外野手を指名。近藤健介外野手を3番に据えた。
敗れれば借金10となってしまう一戦。エースの上沢直之投手が先発し“新オーダー”で連敗ストップを狙う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:23.72 ID:beK7CryF0.net
めっちゃまともだと思ったらコーチスタメンか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:42.66 ID:/FkTvKAWr.net
俺が普通の考えと違うから、そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0
これ見てなるほどってヤバいな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:50.24 ID:ANqyNV6Ga.net
>>459
立ってるだけでも気が散るから、ベンチの奥でドカッと座っといて欲しい、ビッグボスらしく

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:25:58.01 ID:+G1fRVo50.net
今日くらいは勝って

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:09.16 ID:kdTdst6L0.net
>>472
www

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:26.88 ID:Jg1nCY+g0.net
松本近藤清宮の出塁率高い3人が並ぶと5、6番が肝になりそう
それこそ新庄の言う6番強打者理論が当てはまる

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:57.04 ID:/Mru9RpI0.net
>>472
俺は普通の考えと違うから?・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:00.69 ID:SWoBZzR1d.net
コーチ陣が打線を決めるとわりと無難な仕上がりになる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:08.22 ID:DbKLoe3H0.net
昨年の瀧中との対戦

2021年9月8日 日本ハム vs 楽天
https://www.gurazeni.com/game/5652

2021年5月20日 楽天 vs 日本ハム
https://www.gurazeni.com/game/5263

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:13.77 ID:/l5EBz0x0.net
日本ハムの新庄剛志監督(50)が10日、CS放送「GAORA」の試合前練習の生中継に出演し、取材に答えた。

この日、黒のニット帽にサングラスをつけたスタイルで登場した新庄監督は、
「これからですよ!みんな若いし、失敗をして成長というかそういうチームなんでまだ!」とコメントした。

9日の試合について、新庄監督は「でも、きのうみたいに点数を取られて回を重ねるごとに1点ずつ取っていくっていう。
こういうことってものすごく大事なんですよ。目先の1勝より、先の成長です」と振り返った。

最後には、「練習を見て、こうやって一生懸命やっている選手が試合になって活躍する所を見てほしいよね!」と笑顔で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72748871e94361deb1ee2cd8f51576b9f2121550

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:20.90 ID:lfS7epAu0.net
>>470
ずっとひどい目に合わされて来てるんだから夢見たっていいんじゃない?
まぁ昨日が出来すぎなだけってのは思うけど。
現状使う選手他にいないし、代わりが万波や今川なら浅間でいいやってなる。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:26.92 ID:/FkTvKAWr.net
>>478
これな
この流れを無視して6番に野村置くから頭おかしいんだよBIGBOSSは

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:44.38 ID:6vhuWadm0.net
>>467
それは望み薄かな
まともなオーダーだと得点できないパターンとか出来たらやだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:28:32.80 ID:6vhuWadm0.net
>>482
成長言い過ぎ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:36.75 ID:nmMK2lqn0.net
>>483
一番打者は出塁率で選ぶべき
浅間の今季の出塁率が低すぎる
https://i.imgur.com/7L3kG4E.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:48.28 ID:ABjvEDUfa.net
>>482
「これからですよ...」って2、3年先の事だろw
 今勝て、すぐ勝て、毎日勝て

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:50.65 ID:SWoBZzR1d.net
>>482
他の球団は育成しながら勝利を掴むために四苦八苦してるのに馬鹿なのかな
勝利を捨てて育成だけでいいならどんなに楽だろうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:04.25 ID:6vhuWadm0.net
夏の甲子園目指して練習試合してるみたいなコメントだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:16.26 ID:4ZZYLm1HM.net
ヌニエス前に置く6番野村ならあり

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:42.95 ID:/9D0PROC0.net
GAORA始まった

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:15.76 ID:VU8SMf9h0.net
これでも拙攻負けの悪寒

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:25.23 ID:DbKLoe3H0.net
待てよ、新庄は瀧中がどんなピッチャーか知らないから、一番淺間は当て馬jかもしれないぞ
だけど、今日のスタメンを考えたのはコーチか・・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:48.81 ID:6vhuWadm0.net
2軍だって去年からただ育成で勝負度外視から試合も勝って育成もする方針に変わったのに
勝負度外視じゃ勝負強い選手は育たないのでは

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:03.51 ID:D/0+NP/60.net
いる選手では最適解の打線になったなと思ったらコーチかw(´・ω・`)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:29.48 ID:WlJVxfvgM.net
何でこのメンツで、近藤がセンターなんだよ????
紺田がゴリ押ししてんの??

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:42.22 ID:hGwAw9fg0.net
やっとハムの開幕戦が来たのか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:48.53 ID:cnwM9GaCd.net
センター近藤は忖度だろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:53.14 ID:WgZEmvdAr.net
今日負けても納得できる

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:54.42 ID:M+bpjM69r.net
>>497
センター守備は淺間の唯一と言っていい長所なのにな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:26.30 ID:kQVCDi6c0.net
野村4番、清宮6番でいいのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:30.40 ID:SDH8TE07d.net
淺間8番あたりに置いて一つずつずらした方が良いんじゃないの?
守備はいいけど出塁できるタイプじゃないし
あと石井が少し可哀想だなww

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:33.72 ID:6vhuWadm0.net
近藤センターはビッグボスに引っ張られてる
1番浅間は去年のオーダーイメージに引っ張られてる

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:44.82 ID:/FkTvKAWr.net
センターが浅間か近藤かでだいぶ違うよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:51.00 ID:4ZZYLm1HM.net
>>497
打順で安心して守備までちゃんと見てなかったわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:03.93 ID:8YZLDeEs0.net
>>489
立浪だって新監督だけど育成しながら勝ってるもんな
新庄はただの甘え

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:07.74 ID:FMQMKimBa.net
一番浅間じゃないなら誰がいいかな?
やっぱり松本かな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:27.93 ID:tjQYWBHMM.net
センター近藤だけはわからん
稀哲に具体的に説明してほしい

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:42.44 ID:A8nRRZCoa.net
上野と細川仲悪いってまじ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:46.24 ID:v6L8wRWga.net
センター近藤は監督に気を使ったんじゃね?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:49.50 ID:hGwAw9fg0.net
俺はずっと1番近藤推しだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:36:01.28 ID:M+bpjM69r.net
>>507
育成は名目でただ単に人と違うことやりたいだけだから
余りにも負けて叩かれてビビってそうだけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:36:50.31 ID:Bk+rENAh0.net
今日はTVでGAORA
スマホでFFTV
見るのが忙しいぜ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:07.75 ID:9szHodRJ0.net
>>511
それしか考えられんよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:20.44 ID:kdTdst6L0.net
>>489
2軍がなんのためにあるか知らないのだろう

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:25.73 ID:6vhuWadm0.net
今年は石井も打撃いいのでセカンドショートの調子いかんでそのうち使われるかも

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:28.29 ID:SWoBZzR1d.net
猫さんが51イニングぶりのタイムリー打った

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:14.86 ID:Q5isgRKyp.net
桐蔭横浜大の吉田やべーくらい打ってんな
入札してほしいわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:30.29 ID:6vhuWadm0.net
>>518
日ハムより酷かったか

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:50.74 ID:Bk+rENAh0.net
根本めちゃくちゃ調子悪いな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:14.88 ID:3xgLPcmc0.net
まぁ今年は全試合スタメン打順もしくは守備位置を変えるというビッグボスなりのアイデアがあるんだろうな。例えコーチ陣が組んでもその縛りは継続。

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:23.21 ID:v6L8wRWga.net
ライオンズ今日は勝つかもしれんぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:26.63 ID:WlJVxfvgM.net
>>518
ハムの最下位独走始まったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:40:23.62 ID:M+bpjM69r.net
>>519
レベル低い大学リーグで無双してるのは古川みたいにプロで全く通用しないパターンあるから怖いわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:40:47.65 ID:v6L8wRWga.net
チーム1順直前で
ソフトバンク1敗
楽天2敗
って凄いよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:06.96 ID:6vhuWadm0.net
継投も今日はコーチ主導なのかな
でも武田勝は信用できない

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:15.68 ID:1iFypqeF0.net
>>526
楽天は春先走っても夏頃には失速して3位くらいが定位置
西川もこの調子が続くとは思えない

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:25.02 ID:/Mru9RpI0.net
>>526
ハムの11敗の方が凄い

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:48.00 ID:v6L8wRWga.net
新庄の責任回避予防線凄いよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:43:45.44 ID:93jQl4PNa.net
新庄が…とは言わんけど
だれが監督やってもここじゃ極悪人だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:43:58.81 ID:Cz37R/O90.net
かわいいお母さん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:44:44.99 ID:1iFypqeF0.net
栗山が監督の方が良かったかもな
西川も残ってくれたかもしれないし

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:44:49.96 ID:LRJE9uyLd.net
これで負けたらコーチに打順決めさせる監督が悪いとなるのがハム専クオリティ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:07.26 ID:WRdGHXKe0.net
新しいのかお古なのか

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:16.94 ID:LRJE9uyLd.net
>>533
まるで西川が自分から出ていったかのような捏造はNG

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:47.55 ID:6vhuWadm0.net
栗山のときも良かったスタメン打順変えて不満はあった

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:46:09.17 ID:gu7hlFnfM.net
そりゃそうでしょ
監督が責任とらないで誰が責任とるのよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:46:36.73 ID:DbKLoe3H0.net
読売に贈呈したチンピラはスタメン落ち

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:19.64 ID:93jQl4PNa.net
仮に優勝争いしてても栗山はひでぇ言われようだったからな2016もw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:49.08 ID:M+bpjM69r.net
結果出せないコーチは一年でクビらしいけどこのままだと一番結果出せてない監督が真っ先にクビだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:54.66 ID:mri1fSJq0.net
新庄稲葉と一定の距離を置いてる賢介が一番の勝ち組か

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:06.78 ID:Or/BqDK7d.net
なんだか去年の成績がよく見えてしまうわ
Aクラス常連時代が懐かしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:10.23 ID:ZHOUcqJ3a.net
そもそも今日負けるとしたら中4で上沢投げさせた新庄と武田勝が悪いやろ
何がプラン(ニヤリ)だよと

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:40.91 ID:hGwAw9fg0.net
正直、栗山の時は変えなさすぎって思ってたが新庄は変えすぎって思ってしまう
無い物ねだりなんかね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:59.76 ID:FMQMKimBa.net
???「俺が悪い」

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:49:17.22 ID:/Mru9RpI0.net
日本ハム・新庄監督 楽天に2連敗も「目先の1勝より、先の成長です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72748871e94361deb1ee2cd8f51576b9f2121550

9日の試合について、新庄監督は「でも、きのうみたいに点数を取られて回を重ねるごとに1点ずつ取っていくっていう。
こういうことってものすごく大事なんですよ。目先の1勝より、先の成長です」と振り返った。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:18.09 ID:M+bpjM69r.net
>>547
目の前の一試合一試合を勝ちにいくとはなんだったのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:26.77 ID:WlJVxfvgM.net
栗山は、大谷がいたというラッキー要素もあったけど、
2016年までは信念有るゴリ押ししてたからな
ゴリ卓とか言われても、最終的には優勝に貢献する戦力になった
2017以降は、ただの自分のやりたい事だけをやる独裁者に変貌した
フロントも、チーム編成めちゃくちゃにしだしたし

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:42.24 ID:6vhuWadm0.net
これだけ勝てないとまず目先の1勝で空気変えないとって思う

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:51:14.92 ID:93jQl4PNa.net
コーチに打順任せるという責任が上司にはあるからね

なんか岩本のラジオの話ばっかり持ってくるのも悪いが
間違ってる采配ってのはなくて
失敗の采配はあると

必ず当たる采配ってのはのないからな
当たる確率たかかろうと思っても外す場合もある(相性とか)
とはいえ新庄の場合あえて相性の悪さを見て使って成長を促そうとしてたりね

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:51:29.82 ID:LRN/W31wd.net
今までで一番まともなスタメン来たw
と思ったらコーチなのか
新庄マジで消えろよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:52:51.13 ID:cyKllYqa0.net
今日負けたらまたオーダー遊びかねないなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:00.17 ID:r4JjluX80.net
ベストメンバーきた!

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:11.89 ID:zoRrMNKX0.net
打順はセオリー通り @鶴岡

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:18.05 ID:/Mru9RpI0.net
今日の打順は納得できるレベル これでダメならしょうがない
問題は初の中4日上沢 これが上手くいくかどうか

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:36.34 ID:/FkTvKAWr.net
>>547
目の前のファンを大事にしろよこいつ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:54:02.06 ID:93jQl4PNa.net
>>548
そこは批判的に言うと二枚舌というと聞こえが悪いが
モノの受け取りようだろうな
勝ちに行ってない訳はないさ
やる以上は結果が出るように皆プレーするんだし
結果でなくても(負けても)後の成長に繋がればいいと…ファンは納得しないだろうが選手たちの背中を押してるんかね
これを生ぬるいとも言えるだろうが

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:54:06.68 ID:6vhuWadm0.net
>>551
言葉遊びって言うかちょっとオブラートに包んでるだけのような
ビッグボスに間違ってるとは言いづらいのでは

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:56:35.97 ID:93jQl4PNa.net
>>559
ハッキリラジオじゃ間違ってるし日本球界には合わないとピッチャーの立場からして言いたいと言ってたよ(あくまで自分がコーチならと)
ただそれ以上に監督の持論があってそうしたいのならばそこはもう従うしかないと

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:57:14.14 ID:WlJVxfvgM.net
はっきり言って、ビッグ馬鹿は叩きまくれば、自分で辞めると思う
責任とかに対するモラルゼロな人間性だから

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:58:16.94 ID:t99qx6V00.net
>>550
っていうか野手はいいけど勝ち星つかないと投手はやってられないわな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:58:24.88 ID:93jQl4PNa.net
まあ
投手だけの調子で決まるわけでなし
調子悪くても捕手の操縦でなんとかなったり
守りで助けられたり
相手の不振で打ち取れたりってのもある
調子良くても加藤みたいに突然崩れることもあるし

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:09.50 ID:93jQl4PNa.net
>>561
それは自分が何言ってもいいっていう免罪符にしたいだけじゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:22.19 ID:DYVvJLIF0.net
小林陵侑オーラあるなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:27.09 ID:6wAU9Cobd.net
小林陵侑始球式

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:01:39.16 ID:dBdLdrkMM.net
HBCばっかり聴いてると洗脳されるのもわかるよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:02:25.44 ID:93jQl4PNa.net
こっからがしぶとい

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:09.63 ID:93jQl4PNa.net
>>567
地上波は基本批判的なスタイルは取らないからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:10.64 ID:0H81QGaGd.net
巨人が中5やった時も
選手は疲れはないって言ってたんよ
でも調子だだ下がりで戻らんかった

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:59.23 ID:GW/NtM3J0.net
なんかまともなオーダーになってるなw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:06.97 ID:WlJVxfvgM.net
勝ちたいという感情無しに、どうやってチームが強くなっていくんだよ
そういうのを頭から否定したビッグ馬鹿やこいつ連れて来たゴミ肉屋は絶対に許さねえ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:15.19 ID:/Mru9RpI0.net
球高いな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:35.25 ID:r4JjluX80.net
今日も制球難の上沢さん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:39.63 ID:mp/G4Xxy0.net
今日はわりかしマトモなオーダーだな
浅間1番は向いてないけど代わりもいないしなあ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:47.98 ID:mri1fSJq0.net
ローテいじりすぎたせいで間隔詰めても上沢も伊藤も他チーム表ローテと比べて先発試合数が増えずにイニングだけ減っている

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:49.22 ID:fgH7HeOed.net
打率.200未満に四球…

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:03.90 ID:3xgLPcmc0.net
新庄のグラサンは何の意味があるの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:07.72 ID:1iFypqeF0.net
危ない球多いな
運ばれるぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:08.48 ID:6wAU9Cobd.net
小林陵侑は岩手の人だってわしせん

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:18.12 ID:fgH7HeOed.net
球たけーよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:40.71 ID:gu7hlFnfM.net
球高いね
今日は何イニングでみるのやめることになるか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:43.56 ID:4ZZYLm1HM.net
>>578
老眼鏡

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:45.82 ID:fgH7HeOed.net
あぶねー

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:46.24 ID:wBbQQ+gka.net
>>547
4月から中4してて目先見てるとか笑えるんですが

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:04.21 ID:1qp8Ea7u0.net
今日はまともな打順じゃん

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:10.37 ID:kMRljT0Ba.net
ファイターズ投手全員が陥ってる球高い病
キャンプオープン戦を無駄に過ごしたという結果出ちゃってるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:51.84 ID:fgH7HeOed.net
>>587
あんなオープン戦してりゃね…

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:08:30.44 ID:9szHodRJ0.net
もう多くは望まんから上沢とか伊藤を壊すのだけは止めてくれ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:08.95 ID:1iFypqeF0.net
あぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:15.33 ID:/Mru9RpI0.net
宇佐見ポロった

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:44.81 ID:93jQl4PNa.net
もう20球か

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:08.82 ID:pjKTYXfod.net
鎌ヶ谷今日はセカンドもショートもノーアウトでエラー

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:17.74 ID:kQVCDi6c0.net
球数多いねえ、どのみち長いイニングは無理だ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:24.02 ID:/Mru9RpI0.net
よし

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:35.26 ID:T5/yVxKL0.net
ふー、とりあえずゼロ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:41.69 ID:1iFypqeF0.net
球数多すぎ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:42.85 ID:mri1fSJq0.net
楽天打線も粘ってたら上沢5回で降りるだろうとの感じの攻めだな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:49.09 ID:/Mru9RpI0.net
>>594
今日は100球までみたいだね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:08.88 ID:T5/yVxKL0.net
全体に球が高めにいく
走っていない
コントロールがばらついている

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:17.16 ID:ME0GPxz/d.net
ハムの攻撃は早い相手の攻撃は中々終わらないそりゃピッチャーも疲弊するわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:20.18 ID:6vhuWadm0.net
うん、ガンちゃんは確かに中4日に否定的なニュアンスだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:27.53 ID:93jQl4PNa.net
まあさすがに上沢よりは中継ぎのほうが落ちるからな力は

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:34.25 ID:T5/yVxKL0.net
結局浅間と松本になってしまったな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:03.73 ID:fM0Xo7jN0.net
なんか今日も空席多いな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:11.37 ID:T5/yVxKL0.net
岩ちゃんは中5は平気だとは言ってる

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:16.62 ID:WlJVxfvgM.net
こんな中4とかで、初回から球数気にしなきゃならないとか
シーズン通して続けれるわけないだろ
先発が最初から早く下りる前提のショートスターターで散々失敗したのに
まだこれやるの許可するキチガイフロント全員死ね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:20.87 ID:mp/G4Xxy0.net
2軍のメンバー1軍で見たい奴誰もいないな
出てきても結果がお察しの奴ばかり
将来的に有薗ぐらいか

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:27.00 ID:wBbQQ+gka.net
中4やって初回21球はw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:44.71 ID:dwcZjw8/0.net
ついに翔さんスタメン外されたか

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:56.12 ID:mri1fSJq0.net
上沢5回堀北山8回9回なら6回7回はビッグチャンスになるからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:01.86 ID:aPXAjk700.net
今日のスタメンは勝つ気あるな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:10.61 ID:/Mru9RpI0.net
まだ見ぬガント

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:13.43 ID:SDH8TE07d.net
途中でガント出てきたら笑える

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:49.26 ID:ME0GPxz/d.net
相変わらず浅間くん絶好調

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:51.55 ID:1iFypqeF0.net
浅間ええなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:53.44 ID:wBbQQ+gka.net
中6から中5もやらせずに中4は元投手なら否定するでしょ
優勝争いしてる秋ならまだしもいま4月だぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:54.38 ID:T5/yVxKL0.net
どうした浅間?狂い咲きか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:54.54 ID:/Mru9RpI0.net
>>614
登録されてるの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:04.03 ID:6vhuWadm0.net
>>608
そりゃそうだよねって言う
今までも普通に上で使ってるし

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:25.92 ID:3xgLPcmc0.net
メジャーでは中4日なんて普通だからな
100球の球数制限すれば全く問題無し

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:31.05 ID:mp/G4Xxy0.net
浅間はもうちょい選球眼良けりゃなあ
四球0はいかがなものかと

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:31.50 ID:mri1fSJq0.net
淺間は1番で1打席目打たなければ代打打てばそのままの起用がいいのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:47.62 ID:nmMK2lqn0.net
浅間(せんげん)神社!

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:58.14 ID:6vhuWadm0.net
ガンちゃん、なんだ急に中4日大賛成って取り繕うな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:19.74 ID:1iFypqeF0.net
振るなよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:20.41 ID:S/dP7AxIM.net
>>534
本来監督の仕事を他人に任せたんだから当然監督の責任でしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:34.84 ID:wBbQQ+gka.net
>>608
二軍で目覚ましい活躍もしてないのに一軍で試すとか何を試すのかもわからんからな
上野とか今使うのは仕方ないけどね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:39.77 ID:0H81QGaGd.net
>>621
またあんたか
さんざん論破されてよく出てこれたなw

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:42.63 ID:3xgLPcmc0.net
送れよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:44.95 ID:6vhuWadm0.net
浅間と松本は若手じゃないな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:53.24 ID:nmMK2lqn0.net
>>625
まじ気持ち悪いな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:06.34 ID:9sxq2dAfa.net
GOGO松GOー

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:24.71 ID:T5/yVxKL0.net
せめてセカンドへ進めてよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:31.95 ID:mri1fSJq0.net
岩本は視聴者層を見極めて放送によって意見を変える柔軟性がある

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:32.08 ID:ANqyNV6Ga.net
>>631
ハムの中じゃベテラン選手だわw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:51.17 ID:bhw7DLPHM.net
おC

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:04.27 ID:WlJVxfvgM.net
いい投手投げ潰してまで、他とは違う事やってるアピールするしか存在感示せない
キチガイビッグ馬鹿

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:07.57 ID:T5/yVxKL0.net
もうちょっとパワーがあればなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:16.57 ID:/Mru9RpI0.net
バントしないならランナー進めてくれよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:21.78 ID:ME0GPxz/d.net
壁にぶち当ててくれれば面白かったなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:24.77 ID:Cpz8nSdcd.net
ノーパワー

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:43.36 ID:1iFypqeF0.net
酷いゲーム差や

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:10.06 ID:r4JjluX80.net
松本は甘い初球見逃したのが全てだ
あれしか打てる球なかった

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:12.87 ID:/Mru9RpI0.net
この投手球遅いな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:15.98 ID:gu7hlFnfM.net
中4自体はそこまで否定的じゃないけど
新庄なんて思いつきだけだからケアとかが心配すぎてな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:26.54 ID:4ZZYLm1HM.net
一勝より一生

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:35.09 ID:7+8yti/N0.net
いやいやそれはないって

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:40.75 ID:dwcZjw8/0.net
今年の近藤は存在感なさ過ぎる

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:49.62 ID:kMRljT0Ba.net
うーんただ振れば良い作戦なのかな
フライ多いから長打じゃないとチャンスないね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:16.50 ID:WlJVxfvgM.net
>>649
ビッグ馬鹿が潰そうとしてるからな
ゴリ押しチルドレン作るのに邪魔なんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:18.34 ID:r4JjluX80.net
エンドラン警戒されてる

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:48.38 ID:1iFypqeF0.net
ダメかー

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:53.75 ID:/Mru9RpI0.net
ノーパワー

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:54.71 ID:ME0GPxz/d.net
当たりは良いんだけどなぁ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:59.90 ID:T5/yVxKL0.net
楽天守備いいじゃないか
おかしいな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:04.13 ID:Dy3fz1lW0.net
いい感じだけど割れんな…

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:09.45 ID:mp/G4Xxy0.net
一塁釘づけかー

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:12.08 ID:yShx72Ff0.net
いい当たりは続いてるんだよなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:14.72 ID:r4JjluX80.net
ヒット外野フライ外野フライ
このパターン多いな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:20.54 ID:dFtB0h14d.net
惜しいな
しかし、瀧中ってコントロールいいのね

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:29.06 ID:Dy3fz1lW0.net
浅間よす

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:33.39 ID:T5/yVxKL0.net
ナイススチール

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:33.78 ID:ME0GPxz/d.net
良いスタート切ったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:34.17 ID:MSTc4k47a.net
>>635
そういうことやろね
物事の見え方は1つじゃない

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:34.80 ID:1iFypqeF0.net
浅間躍動しとる

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:36.90 ID:6vhuWadm0.net
>>649
みんな自分より若くてチームリーダーが重荷なのかも
何人か責任分担できるようにベテラン上げたらいいかも

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:39.46 ID:mri1fSJq0.net
松本以外今季初盗塁

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:40.74 ID:/Mru9RpI0.net
アサマノトウルイ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:20.32 ID:0H81QGaGd.net
>>635
単に仕事無くなるからじゃねーの

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:37.50 ID:/Mru9RpI0.net
清宮ダイエット効果

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:46.09 ID:XSgWcXMea.net
>>635
その通り
ここの素人老害どもが野球の事なんか分かってる訳無いしな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:02.53 ID:Dy3fz1lW0.net
元々技術で飛ばしてるから
痩せても関係ないってこったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:02.60 ID:7+8yti/N0.net
清宮の構えは窮屈だ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:15.37 ID:T5/yVxKL0.net
それを狙えよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:18.96 ID:Ywdyplql0.net
甘いなぁ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:28.16 ID:/Mru9RpI0.net
球種豊富だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:31.15 ID:kQVCDi6c0.net
清宮は変化球を狙いにいけたらなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:40.71 ID:NFq2Hu0v0.net
また見逃し病発病か・・・

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:27.44 ID:mri1fSJq0.net
清宮怒られるから無理やり振りにいったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:32.93 ID:T5/yVxKL0.net
外角高めは、ほんと弱いな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:34.15 ID:Cpz8nSdcd.net
>>88
また道民批判か、クソザコが。宮西はちゃんとした理由があってあの態度だろ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:35.91 ID:7+8yti/N0.net
かわいー

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:45.70 ID:0H81QGaGd.net
>>672
批判は各野球解説者が始めたんだが

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:45.73 ID:1iFypqeF0.net
はい

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:47.16 ID:T5/yVxKL0.net
それ打てよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:47.63 ID:4ZZYLm1HM.net
ナイスボール

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:48.06 ID:6vhuWadm0.net
あーっと!

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:48.20 ID:Dy3fz1lW0.net
振らんのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:50.98 ID:beV83cvf0.net
みのがしたー

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:55.54 ID:MSTc4k47a.net
低めじゃないと距離が取れないんだろうな

やはり甘い球を仕留めないとこうなる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:04.15 ID:fgH7HeOed.net
外れてない?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:05.76 ID:ME0GPxz/d.net
あのコース投げらたら手は出ないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:07.14 ID:Cz37R/O90.net
また怒られる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:09.18 ID:7+8yti/N0.net
そこボールに見えるようじゃ率上がらんわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:09.50 ID:1iFypqeF0.net
まああれは打てない

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:13.45 ID:mp/G4Xxy0.net
まあ誰も先制点取れるなんて思ってないでしょ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:17.32 ID:NFq2Hu0v0.net
もう置物だな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:17.67 ID:QAn3VV9q0.net
まぁ良い球だった

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:18.06 ID:Ijtj8UiT0.net
大谷かよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:19.38 ID:T5/yVxKL0.net
清宮は四球増えたのか
それとも手が出ないだけなのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:25.20 ID:ANqyNV6Ga.net
全体的にみのさんが多い

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:28.23 ID:MSTc4k47a.net
今のはいいインズバだったよ
だからその前の球

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:29.88 ID:Z0cB01+d0.net
大谷が三振して不満な顔した球と同じだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:30.91 ID:Dy3fz1lW0.net
あそこ打てるのは変態野村だけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:30.96 ID:6vhuWadm0.net
松坂ふけたなー

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:43.15 ID:uTAqfXwm0.net
臭いとこをカットする技術がないからなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:50.39 ID:YrML7Usxp.net
外れたかもしれんけどまあバッテリーに負けたわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:57.79 ID:5jkhQScG0.net
今のは手出ないって

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:02.66 ID:/jfuaaQDa.net
今日のスタメンはどのコーチが打線組んだの?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:03.56 ID:/Mru9RpI0.net
ノースリーから打ちにいけないから
こういうのにも手が出ないのかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:05.05 ID:N1stsmRya.net
>>702
この球狙ってけとか、チームとして対応していこうという姿勢が皆無だからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:05.77 ID:nmMK2lqn0.net
無得点だけど何れも惜しい当たりや
ギリギリのコースで
今日はあんまり悲観的にならない

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:11.07 ID:yvzRjtnT0.net
(ヾノ・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:47.64 ID:v8KjP4po0.net
GAORAのアナの声なんとかならんのかな。
しゃべりかたが嫌いなんだけど。
鼻に物体が詰まったようなドロっとした気持ち悪い感じ。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:54.74 ID:mri1fSJq0.net
0点だけど時間はかかった攻撃ではあった

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:02.68 ID:kMRljT0Ba.net
相手が河野だったらあんなインズバじゃなくど真ん中
さすが楽天ということで2巡目頑張れ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:06.76 ID:nAodQnTF0.net
今日輝星投げたらいいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:07.92 ID:/Mru9RpI0.net
>>710
打撃コーチって言ってたよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:17.74 ID:8mSYqg9p0.net
松本も浅間もこうやって走れるなら
何が何でも五十幡を使う理由もなくなるな
守備でもセンターは近藤にするならメリットも生きないし

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:29.61 ID:7+8yti/N0.net
>>715
BSに移行しる

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:35.48 ID:6vhuWadm0.net
>>712
でもさすがにチームでノープランはないだろうからなにか考えてやってるんだろう
見た目ではまったく感じられないけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:39.88 ID:CtVte38a0.net
清宮もっと積極的にいって欲しいな〜
このあいだのロジン伊藤も何か慎重派になって去年は強気の投球だったのに

むしろ新庄になってから萎縮してるんじゃねえのw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:41.49 ID:1iFypqeF0.net
鈴木嫌らしいバッターだなあ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:09.44 ID:v8KjP4po0.net
>>721
BSやってたのかありがとう

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:14.41 ID:YrML7Usxp.net
上沢で瀧中に負けたらどうすんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:20.76 ID:DbKLoe3H0.net
インコース膝もと、あれをカットできるようになれば最強
少し中に入れば長打を浴びるゾーン
ピッチャーのコントロールが良かった

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:23.23 ID:0H81QGaGd.net
BSで見よ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:23.87 ID:r4JjluX80.net
上沢は先頭出しすぎ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:29.19 ID:T5/yVxKL0.net
五十幡は一般人だと思っている

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:30.26 ID:N1stsmRya.net
上沢「身体と相談して」
早急に拒否するべきだな
新人監督の思いつきに付き合ってキャリア潰す必要ないよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:39.32 ID:/Mru9RpI0.net
淺間高濱の同級生か

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:57.72 ID:Dy3fz1lW0.net
>>723
清宮は完璧主義なのかもな
伊藤は熱意が減ったように見えた

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:29:35.69 ID:YrML7Usxp.net
瀧中って楽天ローテの6番手であってる?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:02.13 ID:ME0GPxz/d.net
横浜、帝京、桐蔭球界派閥やなぁw

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:02.24 ID:6vhuWadm0.net
万波は2軍いかないならもう代打だけでいい

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:18.30 ID:8mSYqg9p0.net
BSでもいいけど
槇原はパリーグ見てるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:47.43 ID:0H81QGaGd.net
巨人でも諦めた物を
日ハムが成功させたらそれは革命だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:52.56 ID:/Mru9RpI0.net
まだ球が高い

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:56.11 ID:1iFypqeF0.net
楽天の先発は豪華だな
則本岸田中早川涌井瀧中

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:07.29 ID:N1stsmRya.net
勝ちつくかどうかも分からないチーム状態で、中4で回される
自分が上沢くらい実績ある立場なら、絶対に拒否するわ
新人なら断われないからやるしかないだろうけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:35.93 ID:D7XjQd6fa.net
上沢冴えない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:57.25 ID:6vhuWadm0.net
セーフかい

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:57.76 ID:/Mru9RpI0.net
ナンタラカンタラ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:58.66 ID:kQVCDi6c0.net
なんかうめえ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:12.88 ID:T5/yVxKL0.net
今のは上手かった

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:15.74 ID:4ZZYLm1HM.net
アルカンカッコいい

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:21.20 ID:YrML7Usxp.net
球足遅かったな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:25.16 ID:DbKLoe3H0.net
>>709
柳田が変態うちすればスタンドインかも

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:26.12 ID:t99qx6V00.net
達、畔柳はどうだ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:31.46 ID:mri1fSJq0.net
1人登録枠余ってるのに立野抹消してローテが窮屈にしてる意図は説明してもらいたいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:34.07 ID:8mSYqg9p0.net
「高濱が一塁専で行くなら来季は外人と勝負」
とか昨年オフに言ってたが
こういう事を語られた時点で
清宮の存在は半分以上は忘れられてたんだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:02.84 ID:/Mru9RpI0.net
丸漏れ干す

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:03.52 ID:ME0GPxz/d.net
マルモリくんで良いんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:24.58 ID:N7qBpMpC0.net
何のために中4日やらせるのかねぇ
ちゃんとした調整させてくれて中6日で投げさせてくれて結果が振るわないなら納得も出来るけど
こんなんで結果駄目ならもやもやしか残らんのじゃなのか

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:25.27 ID:fM0Xo7jN0.net
>>734
則本いないから、瀧中は現状4番手。
田中岸早川瀧中の順。5番手が涌井で6番手は今のところ無し。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:58.94 ID:MSTc4k47a.net
この回も20球ペース

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:06.04 ID:6vhuWadm0.net
>>752
清宮は今年も2軍スタートだと思ってた

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:47.08 ID:pjKTYXfod.net
樋口特大本塁打

760 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 14:34:51.08 .net
どっちが勝つんだかねぇ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:58.72 ID:QAn3VV9q0.net
こわいなぁ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:12.88 ID:1iFypqeF0.net
なんか粘られてて嫌な感じ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:14.82 ID:Bk+rENAh0.net
>>750
根本が5回まで投げて今5回裏
畔柳がピッチング始めたとこ

樋口3号

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:15.55 ID:cKibaKAZ0.net
>>386
身体が回復しない、以上

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:18.77 ID:8mSYqg9p0.net
>>758
清宮の話題は体重の事ばかりだったもんな…

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:21.43 ID:/Mru9RpI0.net
これ5回まで行けるかどうかだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:29.29 ID:kMRljT0Ba.net
全球腰より上だけど作戦だよね宇佐見...

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:37.05 ID:r4JjluX80.net
本当にコントロール悪いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:42.34 ID:QAn3VV9q0.net
ボール球が多すぎる

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:42.35 ID:0H81QGaGd.net
球高ぇ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:58.29 ID:v6L8wRWga.net
中4日回すならそりゃ粘るよね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:04.38 ID:T5/yVxKL0.net
>>753
ゆるゆるな老人がお漏らししたパンツを天日干ししてる感じやな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:23.34 ID:N1stsmRya.net
上沢って、いつも尻上がりタイプだよね?
こういう使い方だと、本人の良さ欠片も活かせない

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:38.25 ID:Or/BqDK7d.net
あかんね
無失点でも5回無理だわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:39.62 ID:v8KjP4po0.net
>>755
プロ野球って、「とりあえず何かやってみる」は一番やっちゃいけないんだよな。
特に実績のある選手は、それまでの自分の型を大事にしてきた人が多いし
監督やコーチが変わってガラっと変わってしまう人は、それを崩されちゃった人が大半だ。

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:53.03 ID:melLvnLh0.net
ポロリしてもうた

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:53.73 ID:/Mru9RpI0.net
渡邉くらい刺してよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:54.91 ID:mp/G4Xxy0.net
毎回盗塁されるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:00.34 ID:oj6/11MZ0.net
自滅コース

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:07.88 ID:MSTc4k47a.net
>>752
そりゃ1年一軍に居なかったからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:31.46 ID:v6L8wRWga.net
ストライクガンガン打ってくる野球じゃなきゃ球数少なく中4日は無理かな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:54.30 ID:+8hGHxr3M.net
佐々木164km出した

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:56.02 ID:v6L8wRWga.net
西武がトリプルプレーやったらしい

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:10.59 ID:ME0GPxz/d.net
よすよす

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:13.14 ID:MSTc4k47a.net
>>775
結果出てない、伸び悩んでるやつはそれでいいかもしらんけど
結果出てるやつにそれをやるのは怖いなぁ
ただやってみなければ何も結果は出ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:24.98 ID:1iFypqeF0.net
佐々木飛ばしすぎだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:27.30 ID:T5/yVxKL0.net
メジャーの真似をすれば進歩的に見えると勘違いしてんじゃね

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:50.90 ID:bhw7DLPHM.net
無失点で済んどるけど球数多いわね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:57.11 ID:t99qx6V00.net
>>763
おおっ、ありがとう。引き続きよろしく。出来れば球速とか内容とかも。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:15.37 ID:0H81QGaGd.net
ハムってメジャーの真似して
全部失敗してるよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:16.79 ID:MSTc4k47a.net
佐々木は当たらんかったからしゃーないけど大エースは羨ましいね
達も150は越えるようになると思うがさすがに佐々木ほどのスケールは…

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:23.24 ID:T5/yVxKL0.net
コーチにスタメン決めさせたそうだが、それじゃ監督の存在価値ねーだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:28.53 ID:8mSYqg9p0.net
清宮はこれからどう結果を出すのかは見てからだが
あのクネクネした構えをやめてくれただけで、見てる側としたら嬉しい
素人目だが打てる気がしなかった、ていうか単に見ててイラつくw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:40.17 ID:nAodQnTF0.net
労基すげーな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:54.75 ID:ME0GPxz/d.net
>>787
何でもメジャーのやり方マネしようとするのがおかしい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:01.34 ID:DbKLoe3H0.net
>>752
その高濱、昨日マルチヒットで打率を上げたけど、今日2打席凡退で2割に逆戻り

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:11.17 ID:N1stsmRya.net
>>790
選手のメンツ見たら、普通の野球すらこなすの難しいって分かるよね、普通

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:16.17 ID:Dy3fz1lW0.net
>>791
マリンの過酷な環境でどこまでやれるかは疑問
日本の宝だから壊さないで欲しいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:29.64 ID:CtVte38a0.net
誰がリードオフマンで誰が繋ぎで誰がポイントゲッターか打順・スタメン固定はまだ先かな

これから見極めます!ってことか、それともそんなことは重要ではないということか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:33.14 ID:MSTc4k47a.net
>>792
監督の権限で任を与えて結果は監督が負うんだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:39.83 ID:1iFypqeF0.net
佐々木は吉井いるロッテで良かっただろ
ハムなら1年目からどんどん試合出して壊してた

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:41.79 ID:Dy3fz1lW0.net
殺ド広い

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:42.60 ID:+8hGHxr3M.net
7連続奪三振w

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:01.39 ID:ve83/GyyM.net
アルカンタラそこそこの当たりは飛ばしてるんだがな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:10.36 ID:0JNMn4/P0.net
ころころ打順変えて何したいのよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:11.98 ID:cKibaKAZ0.net
>>790
真似して欲しいところは全然真似しないのにな
ヒルマン梨田の頃はまだ出来てたけど今は新球場のデザインくらいだ
ビジターの帽子を北海道のHにしていずれはホームユニでも、と思ったら結局ビジターもFに戻しちゃったし

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:17.32 ID:Dy3fz1lW0.net
野村は順調

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:18.86 ID:/Mru9RpI0.net
さすが野村

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:23.93 ID:MSTc4k47a.net
成長促して特徴が揃えば形を作っていくってことをしたいんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:26.38 ID:0s96qpHX0.net
コーチが打順決めたら普通なんだな
やっぱり新庄があたまおかしかっただけか

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:29.19 ID:1iFypqeF0.net
野村きゅんいいなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:30.45 ID:yvzRjtnT0.net
みんな外野まで飛んでる
悪くないぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:32.45 ID:v8KjP4po0.net
彼は別格だよな。
監督コーチ全く関係ない。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:36.42 ID:kMRljT0Ba.net
そりゃ可愛いファンもつくわ野村かっこいいぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:36.67 ID:JOF0A4LJ0.net
さすがジェームス

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:45.71 ID:W8TwM/Iw0.net
野村は若手の中では一つ抜けてるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:46.83 ID:MSTc4k47a.net
>>801
それなら達も試合にガンガン出すだろう

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:48.63 ID:v6L8wRWga.net
さすのむ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:52.33 ID:N7qBpMpC0.net
>>775
新庄は何やったところで失うものは何もないどころかテレビで話すネタが出来たくらいのもんだろうけど
崩されちゃった選手は堪らんね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:11.55 ID:fM0Xo7jN0.net
野村と浅間は元気だな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:14.87 ID:MSTc4k47a.net
野村は持ち前のところが大きいな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:16.84 ID:0JNMn4/P0.net
これからもコーチが全部決めろ
新庄は座ってるだけで良い

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:16.99 ID:JOF0A4LJ0.net
みんな使ってダントツ最下位か

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:28.66 ID:0H81QGaGd.net
普通の打順だと簡単にチェンジにならんな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:51.43 ID:cKibaKAZ0.net
>>819
新庄は選手たちにも生活があること分かってないんだろうな。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:52.03 ID:r4JjluX80.net
どんだけ引っ張るんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:00.01 ID:ME0GPxz/d.net
28歳か若いんだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:03.43 ID:JOF0A4LJ0.net
なんだこのおばさん

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:12.84 ID:N1stsmRya.net
解説陣がビッグボスって言葉出すだけで、拒絶反応起きてくる・・・

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:15.31 ID:T5/yVxKL0.net
どこのチームもスタメン原案はコーチが作るが
最終決定は監督がやるもんだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:16.95 ID:1iFypqeF0.net
ヌニエスパワーおばさん

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:31.35 ID:6vhuWadm0.net
ビッグボス映さなくていいのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:08.62 ID:ox5gzA5w0.net
さっきの野村の登場曲なんだっけ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:35.61 ID:6vhuWadm0.net
当たらないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:37.54 ID:W8TwM/Iw0.net
ヌニエスは結果でてなくて焦ってる感がある

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:39.80 ID:0s96qpHX0.net
佐々木を大事に使ってたのって吉井なの?
吉井の有能ポイントがまた上がってしまう

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:44.94 ID:MSTc4k47a.net
ヌニエスそれ振ったらあかんやろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:46.51 ID:JOF0A4LJ0.net
まあ七番ならええやろレアードっぽい奴

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:46.91 ID:B3o1ckQq0.net
いらんなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:48.63 ID:1iFypqeF0.net
ヌニエスそろそろ起きてくれないと

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:51.09 ID:jn/pr3E9a.net
ラッパーの方が打ちそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:02.49 ID:v8KjP4po0.net
ヘッポコ害過ぎる。
こいつが上に居る意味が解らんが、それ以外はもっとヘッポコなのか。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:04.22 ID:mp/G4Xxy0.net
また明後日からは新庄のメチャクチャオーダーか
郡キャッチャー、3番石井とか何の冗談だよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:07.98 ID:M+bpjM69r.net
クソみたいな選球眼

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:12.91 ID:cKibaKAZ0.net
>>833
ながら見してたからハッキリわからんがファレル・ウィリアムズのHappyが流れてたのはあれは別のタイミングだったっけか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:15.15 ID:MSTc4k47a.net
>>835
ゾーンと日本の配球に戸惑ってるのはあるね

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:15.48 ID:Or/BqDK7d.net
スイングおせえな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:43.69 ID:ve83/GyyM.net
>>845
それはアルカンタラだと思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:52.00 ID:ocAPG8ed0.net
外人の時に塁上でうろちょろするのやめろよ
バッティングに集中させろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:02.74 ID:QAn3VV9q0.net
それはとらないんかい

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:05.22 ID:JOF0A4LJ0.net
槙原の解説は凄いな
遊びでやってんのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:06.52 ID:xIVyh/Mg0.net
今月HR打てそうにないなムニエス

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:07.90 ID:8mSYqg9p0.net
>>825
そりゃ引退後にすぐバリ島にいっちゃったし
共に戦ったチームメイトの残りの野球人生とか見てないだろうし
自分が監督をやめても選手の野球人生は続く、という実感が薄いのかもしれない
阪神時代はともかく、ハム時代もたった三年だし

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:18.00 ID:N7qBpMpC0.net
>>835
しばらくは固定してストライクゾーンとか慣れてかないと出る結果も出ないだろうに
新庄の「使われた時に即結果出せ」プレッシャーにやられてるんじゃ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:43.68 ID:6vhuWadm0.net
あらら

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:43.93 ID:QAn3VV9q0.net
あのさぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:44.77 ID:0JNMn4/P0.net
お笑いベースボール

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:46.21 ID:1iFypqeF0.net
え?

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:46.98 ID:B3o1ckQq0.net
こんなのばっかりだな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:48.99 ID:mp/G4Xxy0.net
ヌニエスは使い続けるしかないべ
渡邉今川万波よりはマシ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:49.14 ID:mri1fSJq0.net
また走塁ミスしてる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:50.20 ID:N1stsmRya.net
まーた走塁ミス

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:57.79 ID:JOF0A4LJ0.net
さすがお友達内閣の采配

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:58.13 ID:0s96qpHX0.net
ほんと酷い野球だな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:01.90 ID:T5/yVxKL0.net
集中しろよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:02.41 ID:bhw7DLPHM.net
上沢激怒

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:04.05 ID:0H81QGaGd.net
萎えるわあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:09.94 ID:yvzRjtnT0.net
1日1走塁ミス

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:10.01 ID:VU8SMf9h0.net
打順関係なくね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:12.56 ID:0JNMn4/P0.net
ビッグバカ何教えたんだ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:16.68 ID:VsYwqbjL0.net
あーほー

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:22.21 ID:jn/pr3E9a.net
弱いチームがミスばかりしてたらダメだろうが

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:43.91 ID:/jfuaaQDa.net
そうだよバカだよー

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:53.01 ID:ANqyNV6Ga.net
牽制しつこいなあ、と思ったら見事に引っ掛かってやんの

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:53.96 ID:fx6fdBz30.net
アウトになってんのに全然悔しがってないで当然な顔して戻ってくるのやばいなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:55.06 ID:ME0GPxz/d.net
野村リードデカ過ぎるから牽制されるし滝中に目を付けられてたんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:55.47 ID:tJK0r4cCM.net
もうこれ赤星のせいだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:59.41 ID:ox5gzA5w0.net
>>845
返信ありがとう。それは>>848さんの言う、アルカンタラみたい。

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:12.50 ID:cKibaKAZ0.net
>>873
そこはそうだよアホだよ、だろw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:17.12 ID:0s96qpHX0.net
高校野球以下じゃね?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:19.75 ID:v8KjP4po0.net
それでもヌニエスは王や万波より打率高いんだからなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:38.03 ID:JOF0A4LJ0.net
まだ打撃が確立してない若手、打撃に期待できる若手に走塁を強いるスタイル

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:38.19 ID:N7qBpMpC0.net
しかしこれがハムの守りなら挟殺プレーに失敗して2塁セーフの確立が高いという哀しみ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:44.27 ID:3A48dTMi0.net
新庄が動くてミスすると顔がこわばってきたな
相当今日負けたらやばいからプレッシャーあるね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:48.93 ID:0s96qpHX0.net
赤星が悪いんだなこれは

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:05.18 ID:r4JjluX80.net
あそこまで執拗に牽制されるのはサインバレしてるからです

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:10.64 ID:cKibaKAZ0.net
>>877
赤星の頃はプロじゃ釣り出し牽制あんまり見なかったものなぁ、高校までは左腕はだいたいみんなやってる印象有るけど。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:14.56 ID:0Ec45Cndr.net
ビックリバカ野球

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:21.52 ID:mp/G4Xxy0.net
>>883
うっかり2塁側に追い詰めちゃうからなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:29.69 ID:3A48dTMi0.net
>>886
新庄のサインがバレてるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:38.32 ID:N7qBpMpC0.net
コーチが組んだらまともなオーダーになるという事は普段はコーチも呆れてるって事か

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:54.23 ID:kMRljT0Ba.net
野村も素直に野村すげーで終わってくれよ、応援させてくれ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:57.68 ID:6oZG8z310.net
リードも取らなくていいよもう
累上に黙って立っとけ
それも充分奇策だろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:50:08.15 ID:3A48dTMi0.net
>>891
そういうことだね
1番まとも
これで固定してほしいくらい
勝率5割は戻せる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:04.03 ID:mri1fSJq0.net
ストライクはとにかく振れ
次の塁はとにかく目指せ
若手は素直にしたがっても失敗すれば叩かれて成功すればビッグボスが俺が指示したと出てくる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:35.41 ID:0Ec45Cndr.net
ビッグぼ〜す

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:01.06 ID:N7qBpMpC0.net
>>894
でもって投手も最低上沢伊藤加藤はきちんと中6日ローテを守らせてくれれば
もう少し見られるようになると思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:29.69 ID:N1stsmRya.net
ちょっと、西川ボード出すなら楽天応援席行けよ
流石にマナー違反だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:49.36 ID:bhw7DLPHM.net
ええポジにおったな清宮

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:59.37 ID:W8TwM/Iw0.net
清宮は守備良くなってるよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:09.94 ID:ME0GPxz/d.net
西川は塁に出したらワンヒットでホームまで帰るだけのスピードあるからなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:12.51 ID:eeo4qeEo0.net
宇佐美のリードなら大丈夫!

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:15.25 ID:yvzRjtnT0.net
トンネルしなくなったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:23.79 ID:M+bpjM69r.net
>>860
まぐれ当たりのホームラン打てるぶん万波今川の方がまだましだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:43.97 ID:1iFypqeF0.net
佐々木10者連続三振w

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:55.78 ID:bhw7DLPHM.net
上沢3イニングで50球

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:01.21 ID:ME0GPxz/d.net
珍しく3凡で終わった

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:16.14 ID:kQVCDi6c0.net
打順がまともなだけで、なんかすごく落ち着いた試合に見える

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:18.47 ID:gu7hlFnfM.net
誰かBIGバカメーター作れよ
采配や継投失敗カウントしろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:19.21 ID:wJyVMG8H0.net
楽天VS上沢
2勝7敗

今日も上沢に負けて2勝8敗になるだろうな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:42.99 ID:4ZZYLm1HM.net
もーえてとーさん

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:49.25 ID:ve83/GyyM.net
>>909
カウンターが追いつかなそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:09.35 ID:6vhuWadm0.net
>>905
はぁ?とんでもないな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:20.04 ID:ggPdJ+grr.net
佐々木朗希まじですごいな
逃した魚は大きい

まあ指名はしてるわけだからスルーした球団よりはマシだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:28.15 ID:0JNMn4/P0.net
コーチがスタメン組んだなら絶対に勝たないとダメだ
ビッグバカをこれ以上調子に乗らせるな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:31.70 ID:fM0Xo7jN0.net
>>905
スコア見に行ったら本当にそのとおりで盛大に吹いたわwww
なんやこのバケモン…

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:32.06 ID:eeo4qeEo0.net
佐々木はロッテに大事に育てられたな…

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:33.91 ID:JOF0A4LJ0.net
売れてないんだな、コラーゲンドリンク

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:51.66 ID:ve83/GyyM.net
佐々木10連続三振て
エグすぎるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:52.95 ID:QAn3VV9q0.net
はええよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:55.85 ID:0H81QGaGd.net
これ以上選手見極める必要ある?
これでいいじゃんもう
続けろよこれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:05.83 ID:N7qBpMpC0.net
ハムと当たったら何者連続三振になるんだ・・・・

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:15.67 ID:mri1fSJq0.net
宇佐見はもう少し考えて打席に立ってほしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:17.23 ID:M+bpjM69r.net
>>905
河野とのあまりの落差に泣けてくるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:18.53 ID:oU7Xj89m0.net
俺は佐々木くんの高校の先生に謝りたいわ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:37.31 ID:cKibaKAZ0.net
>>905
え、梶本と土橋の日本記録更新したんか!!!

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:42.43 ID:0s96qpHX0.net
瀧中いいピッチャーだな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:42.52 ID:QAn3VV9q0.net
なんでそんな難しい球を打っていくのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:57.33 ID:6oZG8z310.net
アホかこの二人は

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:00.18 ID:l1mVfB1Gx.net
>>916
去年からその片鱗は見せてたよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:02.33 ID:EpeMTSDx0.net
佐々木早々に完全試合とかやりそう

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:13.79 ID:ve83/GyyM.net
>>922
そこでビッグボスの初球攻撃の成果が出る

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:30.13 ID:Dy3fz1lW0.net
>>905
はよ対戦したいw

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:30.86 ID:jn/pr3E9a.net
>>927
日ハム戦で投げればみんな良い投手になるような

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:39.28 ID:M+bpjM69r.net
佐々木も宮城もいいのに河野はピンポイントにクソで笑える
見事に地雷処理したな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:43.47 ID:Bk+rENAh0.net
さぁ畔柳が登板

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:43.85 ID:JOF0A4LJ0.net
好球必打という名の考えずに打て、だからなハムは

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:53.59 ID:fM0Xo7jN0.net
>>927
去年マリンで盛大に爆発した以外は防御率2点台とかだったはず

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:12.13 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:19.68 ID:6oZG8z310.net
今日も結局HR以外で点入る気がしない

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:25.84 ID:ggPdJ+grr.net
>>932
当たるかなあ…

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:25.89 ID:ve83/GyyM.net
>>935
投手見る目があるオリックスも指名したから大丈夫とは何だったのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:38.79 ID:G7vq0EBDp.net
畔柳頑張れー

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:44.61 ID:N7qBpMpC0.net
>>937
それ
初球をただ振ってるだけという

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:46.34 ID:yvzRjtnT0.net
ハム相手なら27者連続三振も

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:47.86 ID:ggPdJ+grr.net
>>942
むしろオリックスならなんとかできたのかもしれないぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:03.88 ID:ANqyNV6Ga.net
うちも早さじゃ負けてないな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:13.07 ID:M+bpjM69r.net
>>942
おまけに佐々木宮城より年老いてるし何も救いがないな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:35.98 ID:Dy3fz1lW0.net
>>942
オリ行ってたら魔改造してるだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:42.35 ID:mri1fSJq0.net
ビッグボスベースボールの唯一の長所は試合時間が短い事

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:42.81 ID:jn/pr3E9a.net
近藤のようにやれとは言わないけど少しは粘って欲しいよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:43.45 ID:M+bpjM69r.net
>>946
近藤とか黒木みたいに中継ぎ酷使枠にしてそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:43.53 ID:3A48dTMi0.net
相手ピッチャーが良すぎるな
なんでこういう時ベストメンバー出ちゃうんだろ
昨日ならもっと繋がったのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:52.25 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳初球は148

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:07.36 ID:wQSRSQyIa.net
今日もソロホームランが見たい

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:08.08 ID:DbKLoe3H0.net
今シーズン、シーズン負け数と淺間の三振数のどっちが多いかな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:22.78 ID:Dy3fz1lW0.net
>>950
ビール売れんwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:32.01 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳すばらしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:33.41 ID:jMFrRcin0.net
昨日上沢だったら勝てたろうにな
元々弱いうえに色々噛み合わない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:42.66 ID:3A48dTMi0.net
お願いだから少しこれで4、5試合様子を見てほしい
使いたい選手は代打で使ってくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:48.04 ID:1iFypqeF0.net
>>945
野村には打たれるやろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:51.95 ID:Bk+rENAh0.net
畔柳
吉田大成に三球三振

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:23.84 ID:Q4MI8dJ/0.net
150キロ出た

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:25.67 ID:6oZG8z310.net
栗山が左腕好きすぎた弊害だよ河野なんて
堀の超劣化版だ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:42.34 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳150km/h

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:52.25 ID:ggPdJ+grr.net
>>964
リリーフやらねえかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:08.76 ID:M+bpjM69r.net
>>960
外人はどっちか交代でいいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:10.39 ID:pjKTYXfod.net
畔柳151

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:23.93 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳151キロwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:27.01 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳151km/h

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:40.91 ID:v8KjP4po0.net
同じように負けが混んでても西武ってどうしてあんなに明るいんだろうなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:20.25 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳素晴らしすぎる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:20.58 ID:pjKTYXfod.net
畔柳2奪三振

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:23.68 ID:G7vq0EBDp.net
畔柳よかった

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:28.99 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳低めに148km/hでミノサン

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:37.60 ID:Bk+rENAh0.net
畔柳いいねー三者凡退

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:56.50 ID:N7qBpMpC0.net
>>966
リリーフなら充分戦力なんだよなぁ
やれることよりやりたいことを取って結果居場所がなくなったら元も子もないと思っちまうが

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:59.71 ID:pjKTYXfod.net
畔柳、奥村のバット折ったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:19.91 ID:kMRljT0Ba.net
鎌ヶ谷楽しそうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:43.54 ID:JOF0A4LJ0.net
コンちゃん大変や

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:53.29 ID:1iFypqeF0.net
佐々木まだ記録伸ばす気か

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:02.51 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳投げるたびに帽子落ちる系です

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:09.52 ID:/j8nzTefd.net
畔柳いいなー

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:39.69 ID:N7qBpMpC0.net
>>982
矢貫かw

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:56.51 ID:ME0GPxz/d.net
>>982
吉田くんみたいやなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:14.63 ID:kMRljT0Ba.net
あれ良い試合になってきたぞコーチ主導ファイターズ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:20.42 ID:bhw7DLPHM.net
上沢上手くいけば6回投げれそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:41.28 ID:fM0Xo7jN0.net
尻上がり上沢

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:05.99 ID:6oZG8z310.net
何連敗してもいいから日曜だけは勝って

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:08.28 ID:M+bpjM69r.net
>>986
トライアウトの結果不要な存在が早くも浮かび上がってきたな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:10.81 ID:N7qBpMpC0.net
もしかして上手くいけば上沢に負けが付かずに終われるかもと思えてきた

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:57.74 ID:N7qBpMpC0.net
12者連続三振w

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:06.18 ID:ggPdJ+grr.net
佐々木13者連続奪三振は草
意味分からん

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:45.17 ID:ME0GPxz/d.net
おぉ!なんか微妙だぞw

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:53.85 ID:mri1fSJq0.net
佐々木もバケモンだけど高卒ルーキーでそれ受けてる松川もすごいな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:56.14 ID:6oZG8z310.net
リクエストとか必死になってんじゃないよハム相手に

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:57.50 ID:6QpO7yQm0.net
アウトでしょ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:00.47 ID:g82grRzyM.net
うーん微妙

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:09.81 ID:B3o1ckQq0.net
アウト臭いけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:10.42 ID:0H81QGaGd.net
ツーバンで助かったか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200