2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/09(土) 20:26:32.78 ID:BXDm1bnn0.net
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649484632/
※前スレ
ハム専 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1649490293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:58:08.99 ID:DbKLoe3H0.net
今日、楽天先発の瀧中とは過去に4度対戦し、計25イニングでわずか1得点だそうだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:58:10.27 ID:Ft2s5LK/0.net
西川はルーキーだったのかw

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:59:00.41 ID:gu7hlFnfM.net
西川は出て行って正解でしょ
クソフロントに馬鹿にされてアホ監督に変な起用されたりスタメンはずれたり戦わないチームで時間捨てるより
優勝争いできる野球やるチームにいるだけでこの地獄チームよりいいし結果も今のとこでてる
近藤はほんとにご愁傷さまとしか

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 09:59:08.37 ID:63Dir8UV0.net
>>299
えっ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:03.09 ID:CtVte38a0.net
さ、今日はどんな負け方をするのかな〜

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:08.08 ID:cyKllYqa0.net
近藤、上沢とかはぶっちゃけ今の起用どう思ってんのかね

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:47.22 ID:YKve2e3c0.net
たのちんじょ〜

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:01:55.75 ID:Os+qk65yd.net
>>299
フロントもこれくらい楽観視してたのかもな

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:03:26.97 ID:T3W7LtWv0.net
西川はセンターからハムの投手を見ていろいろアドバイスしてたみたいだから
ハムの投手の癖なんてしりつくしてるんだろうね

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:05:43.33 ID:IxYM0RxRd.net
2000年以降のシーズン90敗以上
2005楽天 97敗
2017ヤク 96敗
2010横浜 95敗
2008横浜 94敗
2009横浜 93敗
さすがにここまでは負けないだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:05:44.55 ID:4ZZYLm1HM.net
>>295
一般客の入れない時間帯で見たことのない流れだから一回目は楽しめる

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:10:52.59 ID:4ZZYLm1HM.net
twitter出すのはいいけど打撃練習の足のステップ隠れたりはやめてほしい

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:11:15.40 ID:SHsrFnh80.net
西川って選手は新人なのかな?

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:31.02 ID:BB7J9gSS0.net
もうハムのファンなんかやめてさエンゼルスファンになろうよ
アベマで無料で見れるよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:40.79 ID:Ft2s5LK/0.net
外国人が全員役に立たないとなったら
ノンテンダーは結果的に失敗だとなるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:12:46.94 ID:9h6uhj7ra.net
>>305
その代わり年俸が1億6千万円減ったけどなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:13:19.12 ID:gM33kQx9a.net
ワイはノーテンダー騒動の段階でハム専スレで嘆き叫んだで
その時のお前らといったら‥‥‥‥‥‥‥‥

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:14:08.45 ID:Os+qk65yd.net
研究でなんとかなるのなら柳田あたりはもう引退してるはず

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:18:12.69 ID:9h6uhj7ra.net
何度も書くけど、栗山監督から「来季のチームリーダーとしてチームを引っ張って行ってほしい」と託された西川が自由契約になったのは

万波への人種差別発言の西川だか中田翔だか、発言者は「不明」だけど
疑わしい人物は、例え野球の才能が有っても要らないって経営側の判断

https://i.imgur.com/181sPd9.jpg
https://i.imgur.com/xeuzNXC.jpg
https://i.imgur.com/i7ZgSLP.jpg
https://i.imgur.com/6OVamOf.jpg

https://i.imgur.com/6NPhLPJ.jpg
https://i.imgur.com/xrWz4rU.jpg

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:20:14.66 ID:ocAPG8ed0.net
ここまで対戦カード一巡して分かったのが
ハムが今季勝てそうな唯一の相手jはロッテだけだなw
ロッテ戦だけしっかり勝ち越しして
あとは3タテ食らうのがデフォってシーズンだと思うわガチで
ウチの打線が唯一点取れそうな投手ってロッテぐらいだし
ウチの投手が唯一抑えれそうなのがロッテだけっぽいね
実際ああいうサヨナラ勝ちしてっていうところで
勝ち星拾えるのは唯一ロッテだけだわ
ロッテとはチーム力は全然差がない
むしろウチのほうが打線は上
けどロッテ戦は月に6試合程度だしな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:20:52.01 ID:9h6uhj7ra.net
https://i.imgur.com/bnYhk2l.jpg

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:22:17.83 ID:9h6uhj7ra.net
>>322
あと西武も主力選手の相次ぐ故障で
チーム状態は最悪
ソフトバンクには勝てる要素ゼロ
楽天にも負け続けるだろう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:25:27.64 ID:Ete4c1X30.net
>>259
んなアホな
近藤が、故障ならわからんでもないが一番期待できる選手を使わないわけ?

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:27:32.40 ID:4ZZYLm1HM.net
キャッチャ椅子に玉ガードついとる

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:28:12.76 ID:tzUmlZ750.net
今日久しぶりに観に行こうと思ったけどチケットめっちゃ値上げしてるんだね…
一番安くて3,300円って一体誰が観に行くっていうんだ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:29:31.57 ID:zCuJKsf30.net
日本ハム期待の高卒3新人 達&畔柳&福島 10日実戦デビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f03e965720ca2e66b875f6a8be7c7c7ff8eb6f2

>ダイヤの原石たちが、ついにベールを脱ぐ。高卒ルーキーの達、畔柳、福島が、10日に2軍本拠地・鎌ケ谷で“プロデビュー”する予定だ。2年目の根本が先発した後、リリーフで1イニングずつを任される見込み。8日には3投手揃ってブルペン入りし、初実戦へ向けた最終チェックを済ませた。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:29:56.46 ID:ocAPG8ed0.net
>>323
最低だなこの2人まじで

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:30:36.58 ID:mri1fSJq0.net
ソフ .675 48得点
楽天 .618 40得点
ロッテ .613 39得点
ハム .591 27得点
オリ .569 40得点
西武 .557 33得点
リーグ比だとOPS普通くらいなにに攻撃が下手すぎる

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:32:50.86 ID:rOAFQs9v0.net
これ笑える
代打
SB 17-8 481
楽天 5-2 400
ロッテ 11-4 364
オリ11-3 276
西武 5-2 400
日公 33-5 091

これ笑える。なんかビックボスだけやたらに多いな。
バカだから動かないと気が済まないんだろうな。

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:33:00.58 ID:tzUmlZ750.net
まあ札幌ドーム大好きだし今年で最後だから行くんだけどさ…
https://i.imgur.com/qLHM7ra.jpg
開幕直前に散歩した時の写真
すげー雪だった
https://i.imgur.com/kEaapqU.jpg
このコンクリな感じが好きなのよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:37:18.77 ID:Os+qk65yd.net
札幌ドームは外観とか中の清潔感ある感じは悪くないと思う
ただ地面が固すぎるのと席からグラウンドが遠すぎるのとフェンスが高すぎるのがね
理想を言えば市がハムに売り飛ばして改造してもらえたら良かったんだけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:38:17.52 ID:QgQwuekLa.net
>>327
オリックス以外 どこも値上がりしてるし
ライブやコンサートも感染予防対策で席開けとかしてるから
軒並み値上がりしてるよ
(千葉ロッテマリーンズ)
https://i.imgur.com/3N214Yd.jpg

巨人も読売ファミリークラブが「内野指定か立ち見」に交換出来る引き換え券を
YFC会員か新聞販売店に安く卸してたけど
新型コロナのせいでYFC券の発行を一時的に休止してる
https://i.imgur.com/5pDvj04.jpg

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:39.12 ID:QgQwuekLa.net
北海道日本ハムファイターズ 川村社長の言葉を理解してるんだろうか?新庄は

https://i.imgur.com/8gLWYZJ.jpg

新庄剛志新監督(49)の下で臨む来季は北海道北広島市に開業する新球場移転前最後のシーズンとなる。 

川村社長は「新監督は会見で『優勝は狙わない』とおっしゃいましたが、札幌ドームのラストイヤー。

最後を(有終の美で)飾りたいと思っている」とした。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:39.26 ID:Hb9kr9NB0.net
>>332
札幌ドーム、利用者の利便性を度外視したオナニー建築物としての完成度は最高峰だと思う
こんな美しいドーム球場ほかに無いわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:42:40.32 ID:PQxZFV320.net
ハムに3000円もらっても3時間無駄にする気にならんやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:43:14.44 ID:gu7hlFnfM.net
>>330
新庄が誰にでも振りまくれ指示してるんだがら長打率上がってOPSだけでみたらそうなるの当たり前じゃね
そのかわり進塁打狙ってないし三振もリーグトップだから得点少ないのも当たり前
打率はリーグ4位だけど上位3チームとは離れて5位6位と変わらない程度だし

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:43:17.56 ID:kbnFRq750.net
>>321 不明な事をてめーの憶測だけで書き込むなそれこそ名誉毀損だわ

340 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 10:46:45.93 .net
>>337
その三千はどこからくる三千なのか理解不能

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:46:56.88 ID:2wQUDQ1Ha.net
フリースインガー奨励野球
頭悪すぎる

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 10:59:35.24 ID:gM33kQx9a.net
3000円って外野席か?
去年たしか2500円くらいで一塁側最前列すわったよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:05:38.19 ID:AIOBYzpm0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1637052722/

ノンテンダー当日のハム専
大多数は西川要らないって流れだけど、結構冷静なコメントもあって草

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:08:44.79 ID:UilmcUel0.net
>>341
去年までは振れてなかったからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:08:56.35 ID:kutSf10wd.net
>>334
どこもこんな感じなのか
俺09年のシーズン札幌ドームでスタッフバイトしてたんだけど
あの頃は外野自由席で1,500円くらいだったんだよな〜
楽天ファンだから働きながらマー君応援してたんだ

客が減ってる!っつうけどそりゃそうだわなと実感したよ
3千円超えたらもうふらっと観に行ける娯楽じゃないわ
まじでどうかしてると思う いまから出発するんだけどさ俺も

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:09:54.09 ID:kdTdst6L0.net
>>331
代打という概念ではないだろうな
ただ、いろんな選手を使いたいだけ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:10:01.56 ID:Hb9kr9NB0.net
>>343
本当はいらないと思ってないけど、スレにいらないと書き込むことによって、いらないんだと納得したいんだろうなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:10:34.67 ID:kutSf10wd.net
>>336
度外視なんてしてないよ 最大限努力してる良い施設だと思うよ
ファイターズの親玉連中の意向で徹底して悪役扱いされてるだけだ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:11:32.88 ID:QgQwuekLa.net
>>345
もう「トライアウト観戦チケット」として
1ドリンク付きで全席3000円にすべき

勝ちに行かない試合で金取るの自体 問題だわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:12:30.80 ID:DbKLoe3H0.net
>>338
振り回すタイプでもないのに三振が異常に多い淺間という希有な選手もいるよ
35打席で12三振、四死球0
昨日3安打の固め打ちで、打率がようやく2割になった

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:15:32.62 ID:TIOfFLJna.net
>>248
遅くなってすまん。
そんなことはなくて、パパは何百億も利益出てるからケツは拭いてもらえる。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:17:29.32 ID:Hb9kr9NB0.net
>>348
客にとっての札幌ドームの問題点は主に2つ
階段が多すぎる。他にあんな階段地獄の球場は他にない
フェンス高過ぎファールゾーン広すぎで選手が遠い

自分はアメリカの球場も幾つか行ったけど、札幌ドームほど美しくて清潔な球場はないと思ったのでそこは評価してる

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:17:32.03 ID:TIOfFLJna.net
>>267 か
失礼

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:26:01.28 ID:w29IAVQaa.net
コーチに対して
新庄「結果が出なければ、皆さんは1年でクビになってください」

投手コーチ陣は首寒そう。

でも新庄のいう結果は斜め上いってんやろなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:27:59.91 ID:ggPdJ+grr.net
札幌ドーム暗いんだよな
そらドームだからなんだけどさ
一回だけハマスタ行ったんだけどやっぱスタジアムの開放感ってすごい
だから新球場楽しみ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:29:56.92 ID:UilmcUel0.net
Fファイブ 上原か!

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:30:05.40 ID:mri1fSJq0.net
稲田コーチの成長を見守る1年

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:30:52.36 ID:4ZZYLm1HM.net
稲田のノックでノッカー見たい人って居るのか?昨日から不思議

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:31:30.51 ID:wDKVDbbW0.net
阪神みたいに、宗教が介入してないだけマシ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:32:16.74 ID:EF9geW96a.net
>>357
稲田はメッチャ成長してるぞ
練習で一番声出してるのが稲田だし
一塁コーチで選手にいろいろ指示してるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:33:51.53 ID:BB7J9gSS0.net
西川にボコられて他のファンから馬鹿呼ばわりされてるぞ
恥ずかしいわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:35:54.90 ID:mri1fSJq0.net
武田勝の打撃投手適性はオールスターで証明済だからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:37:04.10 ID:0aeDG9oLr.net
FFFFF見てるけど普通に栗山のが喋り上手くないか

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:37:21.85 ID:4ZZYLm1HM.net
打撃投手は以前のメットやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:38:40.10 ID:4ZZYLm1HM.net
ツイートでステップ隠すの勘弁

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:40:01.10 ID:BB7J9gSS0.net
>>359
そうか?そうか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:42:12.41 ID:cODjbzn90.net
やーいお前の監督BIG BOSS

368 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 11:43:47.85 .net
>>367
こういうノリする奴は大抵ジジイ
こんなこと幼少期今の若い奴らは言わない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:47:06.44 ID:hT2b+fLtM.net
ちょっと何言ってるかわからない

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:48:30.17 ID:ggPdJ+grr.net
>>366
なるほどそうかそうか

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:50:48.17 ID:FjNJHWGS0.net
>>363
口達者じゃない栗山なんてそれ栗山じゃないから

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:55:47.11 ID:8Q/rESG3d.net
いろんな事に口出すダルビッシュなのに新庄の事には触れないのな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:57:39.54 ID:0aeDG9oLr.net
変に擁護しないのは賢いと思う
稀哲とか岩本みたいなのは後で効いてくるぞこれ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 11:58:02.28 ID:hCa6623Ba.net
>>372
ダルビッシュに詳しくないだろw
ファイターズのネガティブな話題には
一切口出ししないのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:00:14.38 ID:hCa6623Ba.net
ダルビッシュ「新球場出来たら投げてみたい。ただ日本ハムが契約してくれるか知らんけど」
「新ユニフォーム良いですね。送ってください」

連敗、暴力→スルー

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:03:47.98 ID:XmPJAliP0.net
批判してるやつのコメント見たいのに具体性がなあ的なこと言ってる割に近藤の起用とか急に中4日始めたことについての質問にはノーコメントなのって小物ムーブすぎないか

377 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:04:39.24 .net
岩本も稀哲もお調子者キャラなんだから大した影響ねえわ
ファイターズに関係ないOB含めて特に大きく損被る人なんてたいしていないだろ
みんな腫れ物扱うように深く関わらないようにきちんとしてる
否定批判するなら落合のような言い回しが一番ベスト

378 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:06:23.48 .net
YouTubeみても、地方の野球番組みても新庄の話題になるとみんな当たり障りないコメントしてハマれば面白いかもね、何考えてるか分からないから僕は解説できないこんなようなことばかり
メディアはOBに意見求めたがるけどOBは関わりたくないのがよくわかる

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:06:27.05 ID:gu7hlFnfM.net
そもそもなにを見極めてるのか1番聞いて欲しいわ
全くわからん

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:07:07.63 ID:W6ahJP6ir.net
清原炎上させるような熱量を持ってる割に週末ですらガラガラとかこの人のファンは声がでかいだけなのかい?

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:07:42.13 ID:YCZJlECwd.net
ファンのどこまで耐えれるかという強度を見極めているんやで

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:08:27.79 ID:XmPJAliP0.net
>>379
批判してる人は具体性がないとか言ってる人に直接聞いてみたらいいんじゃない?
たぶんスルーされるけど

383 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:08:51.34 .net
>>380
ここでいう清宮清水ガイジの様に実際に現地にはいかないでネットでいきってるだけの貧乏ファンなんだろうな
そんなのを掴もうとしてるフロントはマジで頭おかしいと思うよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:09:21.95 ID:gu7hlFnfM.net
>>381
これか!

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:09:23.53 ID:mri1fSJq0.net
ダルビッシュはシーズン入ったからオフシーズンとは切り替えて自分の事に集中してるハムは切り替わってないけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:05.23 ID:0s96qpHX0.net
なんで中4日がダメなのか理由も言わないと具体的とは言えないだろ
論文でも発表しろってんだよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:52.62 ID:3A48dTMi0.net
>>386
勝つ気がないのに中4日やる必要ないよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:10:54.00 ID:2rFp7wjpa.net
>>386
分かるから、プロだから(笑)

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:00.33 ID:W6ahJP6ir.net
今度からくり行く人は新庄ユニ着てる人がどんだけいるか見てきてよ
関東では人気なのかも

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:33.51 ID:mri1fSJq0.net
選手じゃなくファンが宝物になれるか1年間のトライアウトされてるのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:11:34.41 ID:dwcZjw8/0.net
森本の現役時代のパフォーマンスは痛々しかったな見てるこっちが恥ずかしくなるのをよく覚えてるよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:12:25.34 ID:1m8o44jv0.net
由緒正しい情報筋からのリークによると、
今日の日ハムは本気らしい

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:12:28.24 .net
>>389
OP戦のメラドの時点でそこそこいた
特にビジレプユニは多く目立ってた

まぁ東京ドームの前に来週の関東5試合でもチェックできる

394 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:13:03.97 .net
>>391
稀哲曰く二番煎じって見方するやつが悪いらしいけどな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:18:47.66 ID:5MzkdwrHd.net
誰やねん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:21:27.23 ID:ggPdJ+grr.net
鎌ヶ谷バッテリーはハルカちゃんとユアちゃん
からのルーキーリレーかな

https://i.imgur.com/4pCiJkX.jpg

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:21:43.81 ID:ggPdJ+grr.net
>>392
今日のってなんじゃい毎日本気にならんかい

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:22:42.06 ID:6wAU9Cobd.net
NHKに見放されたかBIG BOSSw
【ヴォレアス北海道・勝てばV1昇格!】バレーボール・Vチャレンジマッチ 第2戦
[総合] 2022年04月10日 午後1:59 ~ 午後4:15 (136分)
「VC長野」対「ヴォレアス北海道」▽V1への入替戦、チャレンジマッチに挑むヴォレアス北海道。きょう勝てば悲願のV1昇格!小田原アリーナから試合終了までナマ中継!
出演者ほか
【解説】倉内哲,【アナウンサー】笠井大輔,【リポート】大橋未帆

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:23:46.05 ID:/9D0PROC0.net
>>391
ピッコロ良かったやん・・・(´・_・`)

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:24:09.47 ID:93jQl4PNa.net
中4では疲労が抜けきらずトミー・ジョンなどのケガに繋がってるのではないか?という話も向こうではあるけれどそれでもMLBの中4は未だ変わらない(契約とかの問題もありそうだけど)
球数を100球までて決めて管理して
疲労や故障に関しては来季以降にならないとわからないって感じ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:25:16.84 ID:93jQl4PNa.net
>>398
元々こっちはHBCの放送だから煽ったって無駄よ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:28:08.99 ID:q8kqjqqvr.net
MLBの中4日は選手枠が少なかったりその分年俸が高かったり大量にいるマイナーからリリーフ補充するのが前提になってたりするのに向こうでやってるからってのはちょっと

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:28:55.15 ID:93jQl4PNa.net
>>402
向こうのリリーフ多いのは延長無制限てのもあるんじゃないかな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200