2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:30:45.94 ID:/Mru9RpI0.net
>>331
代打が33打席あるというのも異常だな
DH制なのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:31:12.97 ID:93jQl4PNa.net
「ファーストストライク」「好球必打」はいいけれど
初球からボール球に手を出しちゃ相手を助けてしまう
初球からでもバット振れるのはいい特徴、けれど初球に悪球が来たらバットを引ける技術を身につけてかないといけない@岩本
(先週日曜の今川対平野の話)

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:00.81 ID:93jQl4PNa.net
>>404
とにかく機会を与えたいってのがよく見える
どのみちハッキリレギュラーと言えるのは近藤だけだし

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:32:16.71 ID:wBbQQ+gka.net
向こうは高額の複数年契約があるから中4受け入れてるだけだろうからな
日本は単年契約だからトミージョンなんかやっただけで給料4割くらいは絶対落ちるんだから中4受け入れる理由はないでしょ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:34:11.00 ID:qLn29En/d.net
>>407
ほんとこれ

409 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 12:37:58.34 .net
>>406
それを外国人巻き込むのは流石にアホだけどな
あんな起用でモノになるわけない

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:38:28.63 ID:93jQl4PNa.net
(BIGBOSSは)
ファーストストライクからどんどん振ってけ!どんどん失敗しろ!てのは
自身がそれで成功してきているからそれで推し進めているのだろうけど
現状今の若手たちは初球ストライクで打ち損じてしまう
それで追い込まれると石井渡邉淺間あたり以外はツーストライクアプローチが弱すぎる
そりゃキャンプではやってないから
そこまでやる時間がなかったんじゃないか

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:03.44 ID:ggPdJ+grr.net
スタメン

https://i.imgur.com/gZZKJVv.png

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:40:38.10 ID:ggPdJ+grr.net
現地民によると有薗は試合前のシートノックにもいなかったとのこと
怪我とかやめてくれよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:49:16.49 ID:/9D0PROC0.net
>>411
中島は今何を思っているんだろう・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:50:49.30 ID:ggPdJ+grr.net
あと阪口はベンチ復帰

https://i.imgur.com/QxQUolp.jpg

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 12:59:25.31 ID:1iFypqeF0.net
ガントって何でずっと一軍に帯同だけしてるんだ
実戦経験積ませるなら二軍で投げた方がいいやろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:03.25 ID:hcEhvR2e0.net
全然得点効率よくないな
そこが肝なはずなのに

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:01:51.78 ID:82pDa005p.net
中島さあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:02.73 ID:93jQl4PNa.net
>>415
ブルペンぐらいはさすがに入ってるだろうが…謎だよな
ポンセのほうが先来そうだな後に入国したのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:34.56 ID:ggPdJ+grr.net
中島www

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:02:42.29 ID:DbKLoe3H0.net
>>391
稀哲って、どんな偉大な選手だったの?
解説を聞いていると、歴史に残る名プレイヤーのような感じなんだけど
数年のうちに野球殿堂入り確実なんだよね

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:03:59.92 ID:93jQl4PNa.net
オリ佐野と太田、ロッテ佐々木千隼もコロナ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:04:27.42 ID:DbKLoe3H0.net
>>411
高濱は何でほぼファースト固定になっているのかな?
一軍で野村がDHの時のためにサードとかできないの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:05:08.98 ID:93jQl4PNa.net
ソフトバンクも打率だけ見たらすげぇな
ヒトのこと言えないが

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:05.00 ID:6vhuWadm0.net
>>398
バレーボールもよく知らないけどトップリーグに昇格出来そうだから放送されるのかな
いつできたプロリーグでいつ北海道のチームができたのかも知らないくらい関心なかった

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:06:07.02 ID:+G1fRVo50.net
また上沢かw酷使すんな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:07:39.80 ID:A8nRRZCoa.net
このチーム事情で有薗と阪口同時に上位で獲得してよかったんかな
どっちもロマンあるから獲得したときは嬉しかったし楽しみな選手ではあるが

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:51.23 ID:GN9e0lX4M.net
中島は子供産まれたし職を失うわけにいかない

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:08:59.18 ID:93jQl4PNa.net
岩本は中4理論は反対
日本の打者はメジャーほど積極的に打ってこないから長いイニング投げられないと
メジャーなら100球でも6回7回いけるけど、成績になりづらいと

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:04.06 ID:93jQl4PNa.net
上沢は中4どころか今日は中3日半だとも

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:12.97 ID:+G1fRVo50.net
まー高卒は2.3年後だからしゃーない

吉田野村万波とか今年やってくれそうだし新人高卒達も数年後待ってる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:10:17.31 ID:DbKLoe3H0.net
今日、上沢は何球までなのかな?

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:23.75 ID:93jQl4PNa.net
中島って捕球がヘタになったな
何が悪いんだ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:12:25.69 ID:zoRrMNKX0.net
1 右 淺間
2 左 松本剛
3 中 近藤
4 一 清宮
5 二 アルカンタラ
6 三 野村
7 DH ヌニエス
8 捕 宇佐見
9 遊 上野
投 上沢

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:17.79 ID:1iFypqeF0.net
中島は大谷いた頃なんかは堅守と巧打の選手だったのに
劣化早すぎだろ
西川はまだまだ通用してるんだがなあ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:13:51.98 ID:1iFypqeF0.net
>>433
やっぱコーチに任せるとまともな打順になるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:15.33 ID:/FkTvKAWr.net
>>433
まともなオーダーで草
中4上沢で負けたらヤバいもんな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:14:51.91 ID:C6spug97p.net
今のベストオーダーじゃねえか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:36.69 ID:DbKLoe3H0.net
今日も淺間の三振指南

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:42.74 ID:YJYGRN5MM.net
>>433
王は?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:45.40 ID:84uKbz38M.net
清水は上沢先発前に落とされてショックだろうな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.75 ID:/FkTvKAWr.net
あ、これコーチが組んだスタメンか

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:15:52.77 ID:ggPdJ+grr.net
やっぱ根本コントロールがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:15.31 ID:ggPdJ+grr.net
いや淺間1番がまともは麻痺ってるぞ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:21.53 ID:84uKbz38M.net
>>439
要る?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:23.74 ID:+G1fRVo50.net
>>433
野村3.4.5のどれかにおいてほしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:30.92 ID:21TkPt+wd.net
根本3連続よんたまか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:37.17 ID:l1mVfB1Gx.net
最近安定してきた瀧中を打ち崩せるかなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:16:52.82 ID:/FkTvKAWr.net
今シーズン初めてまともな野球だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:05.73 ID:NY1jZK/30.net
現状ではベストオーダーか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:14.69 ID:nmMK2lqn0.net
>>433
浅間の打順以外、現状ほぼ完璧

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:18.25 ID:DbKLoe3H0.net
淺間が一番なのと、野村が六番なのがちょっと
近藤、清宮、野村はくっつけて欲しい
この三人の並びの最適解を見つけ出そう

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:25.17 ID:A8nRRZCoa.net
批判させないと言わんばかりの面白味もないが、何も文句の付け所のないオーダー

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:17:37.88 ID:aYDByv/D0.net
名将コーチ
監督やってくれ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:26.81 ID:YJYGRN5MM.net
>>444
3年4億円、4年目7000万円も投資したんだから
使わなかったら損やん

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:41.69 ID:NY1jZK/30.net
浅間一番に文句言ってる奴は昨日見てないのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:18:43.59 ID:/Mru9RpI0.net
やっぱりコーチはマトモなんだな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:03.02 ID:Z0cB01+d0.net
コーチにまかせただけあってスタメンいいな
期待できる

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:36.91 ID:kdTdst6L0.net
今日はコーチが打順組んだの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:19:40.84 ID:1iFypqeF0.net
もう新庄は立ってるだけで良いよ
采配は全部コーチがやるから

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:07.74 ID:/9D0PROC0.net
金子が打線組んだのか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:10.43 ID:/Mru9RpI0.net
全部コーチに任せてくれよw

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:22.92 ID:dZ33YlAGM.net
HBC頑張って擁護してるなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:38.34 ID:DbKLoe3H0.net
>>455
優しい先輩の涌井に打たせてもらった試合かな
ピッチャー変わったあと、2打席連続三振のいつもの淺間だったぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:20:53.92 ID:SDH8TE07d.net
淺間って瀧中と相性いいの?

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:21:27.98 ID:nmMK2lqn0.net
>>455
昨日活躍したらそれでクリアになるのか?
去年の浅間ならともかく

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:18.52 ID:9szHodRJ0.net
コーチが普通なだけだろ 野球好きの小学生でもこれ位のスタメン考えられる
アレが狂ってるだけ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:22:54.86 ID:DbKLoe3H0.net
問題は過去4度の対戦で計25イニングで1点しか取れていない瀧中を打てるかどうか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:02.67 ID:3JPep/eQ0.net
一か月も終了してないのに10ゲーム近い差
年間30勝できるか...(´・ω・`)

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:07.74 ID:/Mru9RpI0.net
普通が一番というのがわかった

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:23:42.89 ID:ggPdJ+grr.net
>>455
昨日の一試合で手のひら返すとか訓練されすぎだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:06.22 ID:Z0cB01+d0.net
若くても上野を入れるあたり
コーチは誰を育てるべきかわかってるな

みんなを育てようとしてるアホ新庄とは違う

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:07.95 ID:/l5EBz0x0.net
新庄剛志監督は9日の試合後「明日のオーダー、コーチに頼む。皆使いたいもん」と話していた。

この日の試合前に取材に応じると「決めてもらった、俺も中に入って。俺が普通の考えと違うから、
そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない」と明かした。
この日は野手のコーチ陣が決めたそうだが「ピッチングコーチに決めてもらう時もあるだろうし」と話した。

1番には前日3安打の淺間大基外野手を指名。近藤健介外野手を3番に据えた。
敗れれば借金10となってしまう一戦。エースの上沢直之投手が先発し“新オーダー”で連敗ストップを狙う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:23.72 ID:beK7CryF0.net
めっちゃまともだと思ったらコーチスタメンか

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:42.66 ID:/FkTvKAWr.net
俺が普通の考えと違うから、そのオーダー見てなるほどなって。(口は)挟んでない
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe892d0b035a40d0be6f6d7ac59e2669dd58df0
これ見てなるほどってヤバいな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:24:50.24 ID:ANqyNV6Ga.net
>>459
立ってるだけでも気が散るから、ベンチの奥でドカッと座っといて欲しい、ビッグボスらしく

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:25:58.01 ID:+G1fRVo50.net
今日くらいは勝って

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:09.16 ID:kdTdst6L0.net
>>472
www

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:26.88 ID:Jg1nCY+g0.net
松本近藤清宮の出塁率高い3人が並ぶと5、6番が肝になりそう
それこそ新庄の言う6番強打者理論が当てはまる

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:26:57.04 ID:/Mru9RpI0.net
>>472
俺は普通の考えと違うから?・・・

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:00.69 ID:SWoBZzR1d.net
コーチ陣が打線を決めるとわりと無難な仕上がりになる

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:08.22 ID:DbKLoe3H0.net
昨年の瀧中との対戦

2021年9月8日 日本ハム vs 楽天
https://www.gurazeni.com/game/5652

2021年5月20日 楽天 vs 日本ハム
https://www.gurazeni.com/game/5263

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:13.77 ID:/l5EBz0x0.net
日本ハムの新庄剛志監督(50)が10日、CS放送「GAORA」の試合前練習の生中継に出演し、取材に答えた。

この日、黒のニット帽にサングラスをつけたスタイルで登場した新庄監督は、
「これからですよ!みんな若いし、失敗をして成長というかそういうチームなんでまだ!」とコメントした。

9日の試合について、新庄監督は「でも、きのうみたいに点数を取られて回を重ねるごとに1点ずつ取っていくっていう。
こういうことってものすごく大事なんですよ。目先の1勝より、先の成長です」と振り返った。

最後には、「練習を見て、こうやって一生懸命やっている選手が試合になって活躍する所を見てほしいよね!」と笑顔で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72748871e94361deb1ee2cd8f51576b9f2121550

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:20.90 ID:lfS7epAu0.net
>>470
ずっとひどい目に合わされて来てるんだから夢見たっていいんじゃない?
まぁ昨日が出来すぎなだけってのは思うけど。
現状使う選手他にいないし、代わりが万波や今川なら浅間でいいやってなる。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:26.92 ID:/FkTvKAWr.net
>>478
これな
この流れを無視して6番に野村置くから頭おかしいんだよBIGBOSSは

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:27:44.38 ID:6vhuWadm0.net
>>467
それは望み薄かな
まともなオーダーだと得点できないパターンとか出来たらやだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:28:32.80 ID:6vhuWadm0.net
>>482
成長言い過ぎ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:36.75 ID:nmMK2lqn0.net
>>483
一番打者は出塁率で選ぶべき
浅間の今季の出塁率が低すぎる
https://i.imgur.com/7L3kG4E.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:48.28 ID:ABjvEDUfa.net
>>482
「これからですよ...」って2、3年先の事だろw
 今勝て、すぐ勝て、毎日勝て

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:29:50.65 ID:SWoBZzR1d.net
>>482
他の球団は育成しながら勝利を掴むために四苦八苦してるのに馬鹿なのかな
勝利を捨てて育成だけでいいならどんなに楽だろうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:04.25 ID:6vhuWadm0.net
夏の甲子園目指して練習試合してるみたいなコメントだ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:16.26 ID:4ZZYLm1HM.net
ヌニエス前に置く6番野村ならあり

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:30:42.95 ID:/9D0PROC0.net
GAORA始まった

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:15.76 ID:VU8SMf9h0.net
これでも拙攻負けの悪寒

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:25.23 ID:DbKLoe3H0.net
待てよ、新庄は瀧中がどんなピッチャーか知らないから、一番淺間は当て馬jかもしれないぞ
だけど、今日のスタメンを考えたのはコーチか・・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:32:48.81 ID:6vhuWadm0.net
2軍だって去年からただ育成で勝負度外視から試合も勝って育成もする方針に変わったのに
勝負度外視じゃ勝負強い選手は育たないのでは

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:03.51 ID:D/0+NP/60.net
いる選手では最適解の打線になったなと思ったらコーチかw(´・ω・`)

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:29.48 ID:WlJVxfvgM.net
何でこのメンツで、近藤がセンターなんだよ????
紺田がゴリ押ししてんの??

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:42.22 ID:hGwAw9fg0.net
やっとハムの開幕戦が来たのか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:48.53 ID:cnwM9GaCd.net
センター近藤は忖度だろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:53.14 ID:WgZEmvdAr.net
今日負けても納得できる

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:33:54.42 ID:M+bpjM69r.net
>>497
センター守備は淺間の唯一と言っていい長所なのにな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:26.30 ID:kQVCDi6c0.net
野村4番、清宮6番でいいのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:30.40 ID:SDH8TE07d.net
淺間8番あたりに置いて一つずつずらした方が良いんじゃないの?
守備はいいけど出塁できるタイプじゃないし
あと石井が少し可哀想だなww

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:33.72 ID:6vhuWadm0.net
近藤センターはビッグボスに引っ張られてる
1番浅間は去年のオーダーイメージに引っ張られてる

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:44.82 ID:/FkTvKAWr.net
センターが浅間か近藤かでだいぶ違うよな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:34:51.00 ID:4ZZYLm1HM.net
>>497
打順で安心して守備までちゃんと見てなかったわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:03.93 ID:8YZLDeEs0.net
>>489
立浪だって新監督だけど育成しながら勝ってるもんな
新庄はただの甘え

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:07.74 ID:FMQMKimBa.net
一番浅間じゃないなら誰がいいかな?
やっぱり松本かな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:27.93 ID:tjQYWBHMM.net
センター近藤だけはわからん
稀哲に具体的に説明してほしい

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:42.44 ID:A8nRRZCoa.net
上野と細川仲悪いってまじ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:46.24 ID:v6L8wRWga.net
センター近藤は監督に気を使ったんじゃね?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:35:49.50 ID:hGwAw9fg0.net
俺はずっと1番近藤推しだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:36:01.28 ID:M+bpjM69r.net
>>507
育成は名目でただ単に人と違うことやりたいだけだから
余りにも負けて叩かれてビビってそうだけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:36:50.31 ID:Bk+rENAh0.net
今日はTVでGAORA
スマホでFFTV
見るのが忙しいぜ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:07.75 ID:9szHodRJ0.net
>>511
それしか考えられんよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:20.44 ID:kdTdst6L0.net
>>489
2軍がなんのためにあるか知らないのだろう

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:25.73 ID:6vhuWadm0.net
今年は石井も打撃いいのでセカンドショートの調子いかんでそのうち使われるかも

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:37:28.29 ID:SWoBZzR1d.net
猫さんが51イニングぶりのタイムリー打った

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:14.86 ID:Q5isgRKyp.net
桐蔭横浜大の吉田やべーくらい打ってんな
入札してほしいわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:30.29 ID:6vhuWadm0.net
>>518
日ハムより酷かったか

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:38:50.74 ID:Bk+rENAh0.net
根本めちゃくちゃ調子悪いな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:14.88 ID:3xgLPcmc0.net
まぁ今年は全試合スタメン打順もしくは守備位置を変えるというビッグボスなりのアイデアがあるんだろうな。例えコーチ陣が組んでもその縛りは継続。

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:23.21 ID:v6L8wRWga.net
ライオンズ今日は勝つかもしれんぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:39:26.63 ID:WlJVxfvgM.net
>>518
ハムの最下位独走始まったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:40:23.62 ID:M+bpjM69r.net
>>519
レベル低い大学リーグで無双してるのは古川みたいにプロで全く通用しないパターンあるから怖いわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:40:47.65 ID:v6L8wRWga.net
チーム1順直前で
ソフトバンク1敗
楽天2敗
って凄いよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:06.96 ID:6vhuWadm0.net
継投も今日はコーチ主導なのかな
でも武田勝は信用できない

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:15.68 ID:1iFypqeF0.net
>>526
楽天は春先走っても夏頃には失速して3位くらいが定位置
西川もこの調子が続くとは思えない

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:25.02 ID:/Mru9RpI0.net
>>526
ハムの11敗の方が凄い

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:42:48.00 ID:v6L8wRWga.net
新庄の責任回避予防線凄いよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:43:45.44 ID:93jQl4PNa.net
新庄が…とは言わんけど
だれが監督やってもここじゃ極悪人だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:43:58.81 ID:Cz37R/O90.net
かわいいお母さん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:44:44.99 ID:1iFypqeF0.net
栗山が監督の方が良かったかもな
西川も残ってくれたかもしれないし

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:44:49.96 ID:LRJE9uyLd.net
これで負けたらコーチに打順決めさせる監督が悪いとなるのがハム専クオリティ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:07.26 ID:WRdGHXKe0.net
新しいのかお古なのか

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:16.94 ID:LRJE9uyLd.net
>>533
まるで西川が自分から出ていったかのような捏造はNG

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:45:47.55 ID:6vhuWadm0.net
栗山のときも良かったスタメン打順変えて不満はあった

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:46:09.17 ID:gu7hlFnfM.net
そりゃそうでしょ
監督が責任とらないで誰が責任とるのよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:46:36.73 ID:DbKLoe3H0.net
読売に贈呈したチンピラはスタメン落ち

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:19.64 ID:93jQl4PNa.net
仮に優勝争いしてても栗山はひでぇ言われようだったからな2016もw

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:49.08 ID:M+bpjM69r.net
結果出せないコーチは一年でクビらしいけどこのままだと一番結果出せてない監督が真っ先にクビだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:47:54.66 ID:mri1fSJq0.net
新庄稲葉と一定の距離を置いてる賢介が一番の勝ち組か

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:06.78 ID:Or/BqDK7d.net
なんだか去年の成績がよく見えてしまうわ
Aクラス常連時代が懐かしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:10.23 ID:ZHOUcqJ3a.net
そもそも今日負けるとしたら中4で上沢投げさせた新庄と武田勝が悪いやろ
何がプラン(ニヤリ)だよと

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:40.91 ID:hGwAw9fg0.net
正直、栗山の時は変えなさすぎって思ってたが新庄は変えすぎって思ってしまう
無い物ねだりなんかね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:48:59.76 ID:FMQMKimBa.net
???「俺が悪い」

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:49:17.22 ID:/Mru9RpI0.net
日本ハム・新庄監督 楽天に2連敗も「目先の1勝より、先の成長です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72748871e94361deb1ee2cd8f51576b9f2121550

9日の試合について、新庄監督は「でも、きのうみたいに点数を取られて回を重ねるごとに1点ずつ取っていくっていう。
こういうことってものすごく大事なんですよ。目先の1勝より、先の成長です」と振り返った。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:18.09 ID:M+bpjM69r.net
>>547
目の前の一試合一試合を勝ちにいくとはなんだったのか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:26.77 ID:WlJVxfvgM.net
栗山は、大谷がいたというラッキー要素もあったけど、
2016年までは信念有るゴリ押ししてたからな
ゴリ卓とか言われても、最終的には優勝に貢献する戦力になった
2017以降は、ただの自分のやりたい事だけをやる独裁者に変貌した
フロントも、チーム編成めちゃくちゃにしだしたし

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:50:42.24 ID:6vhuWadm0.net
これだけ勝てないとまず目先の1勝で空気変えないとって思う

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:51:14.92 ID:93jQl4PNa.net
コーチに打順任せるという責任が上司にはあるからね

なんか岩本のラジオの話ばっかり持ってくるのも悪いが
間違ってる采配ってのはなくて
失敗の采配はあると

必ず当たる采配ってのはのないからな
当たる確率たかかろうと思っても外す場合もある(相性とか)
とはいえ新庄の場合あえて相性の悪さを見て使って成長を促そうとしてたりね

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:51:29.82 ID:LRN/W31wd.net
今までで一番まともなスタメン来たw
と思ったらコーチなのか
新庄マジで消えろよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:52:51.13 ID:cyKllYqa0.net
今日負けたらまたオーダー遊びかねないなw

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:00.17 ID:r4JjluX80.net
ベストメンバーきた!

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:11.89 ID:zoRrMNKX0.net
打順はセオリー通り @鶴岡

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:18.05 ID:/Mru9RpI0.net
今日の打順は納得できるレベル これでダメならしょうがない
問題は初の中4日上沢 これが上手くいくかどうか

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:53:36.34 ID:/FkTvKAWr.net
>>547
目の前のファンを大事にしろよこいつ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:54:02.06 ID:93jQl4PNa.net
>>548
そこは批判的に言うと二枚舌というと聞こえが悪いが
モノの受け取りようだろうな
勝ちに行ってない訳はないさ
やる以上は結果が出るように皆プレーするんだし
結果でなくても(負けても)後の成長に繋がればいいと…ファンは納得しないだろうが選手たちの背中を押してるんかね
これを生ぬるいとも言えるだろうが

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:54:06.68 ID:6vhuWadm0.net
>>551
言葉遊びって言うかちょっとオブラートに包んでるだけのような
ビッグボスに間違ってるとは言いづらいのでは

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:56:35.97 ID:93jQl4PNa.net
>>559
ハッキリラジオじゃ間違ってるし日本球界には合わないとピッチャーの立場からして言いたいと言ってたよ(あくまで自分がコーチならと)
ただそれ以上に監督の持論があってそうしたいのならばそこはもう従うしかないと

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:57:14.14 ID:WlJVxfvgM.net
はっきり言って、ビッグ馬鹿は叩きまくれば、自分で辞めると思う
責任とかに対するモラルゼロな人間性だから

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:58:16.94 ID:t99qx6V00.net
>>550
っていうか野手はいいけど勝ち星つかないと投手はやってられないわな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:58:24.88 ID:93jQl4PNa.net
まあ
投手だけの調子で決まるわけでなし
調子悪くても捕手の操縦でなんとかなったり
守りで助けられたり
相手の不振で打ち取れたりってのもある
調子良くても加藤みたいに突然崩れることもあるし

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:09.50 ID:93jQl4PNa.net
>>561
それは自分が何言ってもいいっていう免罪符にしたいだけじゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:22.19 ID:DYVvJLIF0.net
小林陵侑オーラあるなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 13:59:27.09 ID:6wAU9Cobd.net
小林陵侑始球式

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:01:39.16 ID:dBdLdrkMM.net
HBCばっかり聴いてると洗脳されるのもわかるよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:02:25.44 ID:93jQl4PNa.net
こっからがしぶとい

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:09.63 ID:93jQl4PNa.net
>>567
地上波は基本批判的なスタイルは取らないからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:10.64 ID:0H81QGaGd.net
巨人が中5やった時も
選手は疲れはないって言ってたんよ
でも調子だだ下がりで戻らんかった

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:03:59.23 ID:GW/NtM3J0.net
なんかまともなオーダーになってるなw

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:06.97 ID:WlJVxfvgM.net
勝ちたいという感情無しに、どうやってチームが強くなっていくんだよ
そういうのを頭から否定したビッグ馬鹿やこいつ連れて来たゴミ肉屋は絶対に許さねえ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:15.19 ID:/Mru9RpI0.net
球高いな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:35.25 ID:r4JjluX80.net
今日も制球難の上沢さん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:39.63 ID:mp/G4Xxy0.net
今日はわりかしマトモなオーダーだな
浅間1番は向いてないけど代わりもいないしなあ…

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:47.98 ID:mri1fSJq0.net
ローテいじりすぎたせいで間隔詰めても上沢も伊藤も他チーム表ローテと比べて先発試合数が増えずにイニングだけ減っている

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:05:49.22 ID:fgH7HeOed.net
打率.200未満に四球…

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:03.90 ID:3xgLPcmc0.net
新庄のグラサンは何の意味があるの?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:07.72 ID:1iFypqeF0.net
危ない球多いな
運ばれるぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:08.48 ID:6wAU9Cobd.net
小林陵侑は岩手の人だってわしせん

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:18.12 ID:fgH7HeOed.net
球たけーよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:40.71 ID:gu7hlFnfM.net
球高いね
今日は何イニングでみるのやめることになるか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:43.56 ID:4ZZYLm1HM.net
>>578
老眼鏡

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:45.82 ID:fgH7HeOed.net
あぶねー

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:06:46.24 ID:wBbQQ+gka.net
>>547
4月から中4してて目先見てるとか笑えるんですが

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:04.21 ID:1qp8Ea7u0.net
今日はまともな打順じゃん

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:10.37 ID:kMRljT0Ba.net
ファイターズ投手全員が陥ってる球高い病
キャンプオープン戦を無駄に過ごしたという結果出ちゃってるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:07:51.84 ID:fgH7HeOed.net
>>587
あんなオープン戦してりゃね…

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:08:30.44 ID:9szHodRJ0.net
もう多くは望まんから上沢とか伊藤を壊すのだけは止めてくれ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:08.95 ID:1iFypqeF0.net
あぁ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:15.33 ID:/Mru9RpI0.net
宇佐見ポロった

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:10:44.81 ID:93jQl4PNa.net
もう20球か

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:08.82 ID:pjKTYXfod.net
鎌ヶ谷今日はセカンドもショートもノーアウトでエラー

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:17.74 ID:kQVCDi6c0.net
球数多いねえ、どのみち長いイニングは無理だ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:24.02 ID:/Mru9RpI0.net
よし

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:35.26 ID:T5/yVxKL0.net
ふー、とりあえずゼロ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:41.69 ID:1iFypqeF0.net
球数多すぎ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:42.85 ID:mri1fSJq0.net
楽天打線も粘ってたら上沢5回で降りるだろうとの感じの攻めだな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:11:49.09 ID:/Mru9RpI0.net
>>594
今日は100球までみたいだね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:08.88 ID:T5/yVxKL0.net
全体に球が高めにいく
走っていない
コントロールがばらついている

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:17.16 ID:ME0GPxz/d.net
ハムの攻撃は早い相手の攻撃は中々終わらないそりゃピッチャーも疲弊するわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:20.18 ID:6vhuWadm0.net
うん、ガンちゃんは確かに中4日に否定的なニュアンスだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:27.53 ID:93jQl4PNa.net
まあさすがに上沢よりは中継ぎのほうが落ちるからな力は

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:12:34.25 ID:T5/yVxKL0.net
結局浅間と松本になってしまったな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:03.73 ID:fM0Xo7jN0.net
なんか今日も空席多いな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:11.37 ID:T5/yVxKL0.net
岩ちゃんは中5は平気だとは言ってる

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:16.62 ID:WlJVxfvgM.net
こんな中4とかで、初回から球数気にしなきゃならないとか
シーズン通して続けれるわけないだろ
先発が最初から早く下りる前提のショートスターターで散々失敗したのに
まだこれやるの許可するキチガイフロント全員死ね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:20.87 ID:mp/G4Xxy0.net
2軍のメンバー1軍で見たい奴誰もいないな
出てきても結果がお察しの奴ばかり
将来的に有薗ぐらいか

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:27.00 ID:wBbQQ+gka.net
中4やって初回21球はw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:44.71 ID:dwcZjw8/0.net
ついに翔さんスタメン外されたか

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:13:56.12 ID:mri1fSJq0.net
上沢5回堀北山8回9回なら6回7回はビッグチャンスになるからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:01.86 ID:aPXAjk700.net
今日のスタメンは勝つ気あるな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:10.61 ID:/Mru9RpI0.net
まだ見ぬガント

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:13.43 ID:SDH8TE07d.net
途中でガント出てきたら笑える

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:49.26 ID:ME0GPxz/d.net
相変わらず浅間くん絶好調

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:51.55 ID:1iFypqeF0.net
浅間ええなあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:53.44 ID:wBbQQ+gka.net
中6から中5もやらせずに中4は元投手なら否定するでしょ
優勝争いしてる秋ならまだしもいま4月だぞ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:54.38 ID:T5/yVxKL0.net
どうした浅間?狂い咲きか

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:14:54.54 ID:/Mru9RpI0.net
>>614
登録されてるの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:04.03 ID:6vhuWadm0.net
>>608
そりゃそうだよねって言う
今までも普通に上で使ってるし

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:25.92 ID:3xgLPcmc0.net
メジャーでは中4日なんて普通だからな
100球の球数制限すれば全く問題無し

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:31.05 ID:mp/G4Xxy0.net
浅間はもうちょい選球眼良けりゃなあ
四球0はいかがなものかと

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:31.50 ID:mri1fSJq0.net
淺間は1番で1打席目打たなければ代打打てばそのままの起用がいいのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:47.62 ID:nmMK2lqn0.net
浅間(せんげん)神社!

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:15:58.14 ID:6vhuWadm0.net
ガンちゃん、なんだ急に中4日大賛成って取り繕うな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:19.74 ID:1iFypqeF0.net
振るなよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:20.41 ID:S/dP7AxIM.net
>>534
本来監督の仕事を他人に任せたんだから当然監督の責任でしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:34.84 ID:wBbQQ+gka.net
>>608
二軍で目覚ましい活躍もしてないのに一軍で試すとか何を試すのかもわからんからな
上野とか今使うのは仕方ないけどね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:39.77 ID:0H81QGaGd.net
>>621
またあんたか
さんざん論破されてよく出てこれたなw

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:42.63 ID:3xgLPcmc0.net
送れよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:44.95 ID:6vhuWadm0.net
浅間と松本は若手じゃないな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:16:53.24 ID:nmMK2lqn0.net
>>625
まじ気持ち悪いな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:06.34 ID:9sxq2dAfa.net
GOGO松GOー

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:24.71 ID:T5/yVxKL0.net
せめてセカンドへ進めてよ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:31.95 ID:mri1fSJq0.net
岩本は視聴者層を見極めて放送によって意見を変える柔軟性がある

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:32.08 ID:ANqyNV6Ga.net
>>631
ハムの中じゃベテラン選手だわw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:17:51.17 ID:bhw7DLPHM.net
おC

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:04.27 ID:WlJVxfvgM.net
いい投手投げ潰してまで、他とは違う事やってるアピールするしか存在感示せない
キチガイビッグ馬鹿

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:07.57 ID:T5/yVxKL0.net
もうちょっとパワーがあればなあ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:16.57 ID:/Mru9RpI0.net
バントしないならランナー進めてくれよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:21.78 ID:ME0GPxz/d.net
壁にぶち当ててくれれば面白かったなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:24.77 ID:Cpz8nSdcd.net
ノーパワー

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:18:43.36 ID:1iFypqeF0.net
酷いゲーム差や

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:10.06 ID:r4JjluX80.net
松本は甘い初球見逃したのが全てだ
あれしか打てる球なかった

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:12.87 ID:/Mru9RpI0.net
この投手球遅いな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:15.98 ID:gu7hlFnfM.net
中4自体はそこまで否定的じゃないけど
新庄なんて思いつきだけだからケアとかが心配すぎてな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:26.54 ID:4ZZYLm1HM.net
一勝より一生

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:35.09 ID:7+8yti/N0.net
いやいやそれはないって

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:40.75 ID:dwcZjw8/0.net
今年の近藤は存在感なさ過ぎる

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:19:49.62 ID:kMRljT0Ba.net
うーんただ振れば良い作戦なのかな
フライ多いから長打じゃないとチャンスないね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:16.50 ID:WlJVxfvgM.net
>>649
ビッグ馬鹿が潰そうとしてるからな
ゴリ押しチルドレン作るのに邪魔なんだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:18.34 ID:r4JjluX80.net
エンドラン警戒されてる

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:48.38 ID:1iFypqeF0.net
ダメかー

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:53.75 ID:/Mru9RpI0.net
ノーパワー

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:54.71 ID:ME0GPxz/d.net
当たりは良いんだけどなぁ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:20:59.90 ID:T5/yVxKL0.net
楽天守備いいじゃないか
おかしいな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:04.13 ID:Dy3fz1lW0.net
いい感じだけど割れんな…

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:09.45 ID:mp/G4Xxy0.net
一塁釘づけかー

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:12.08 ID:yShx72Ff0.net
いい当たりは続いてるんだよなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:14.72 ID:r4JjluX80.net
ヒット外野フライ外野フライ
このパターン多いな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:20.54 ID:dFtB0h14d.net
惜しいな
しかし、瀧中ってコントロールいいのね

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:29.06 ID:Dy3fz1lW0.net
浅間よす

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:33.39 ID:T5/yVxKL0.net
ナイススチール

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:33.78 ID:ME0GPxz/d.net
良いスタート切ったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:34.17 ID:MSTc4k47a.net
>>635
そういうことやろね
物事の見え方は1つじゃない

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:34.80 ID:1iFypqeF0.net
浅間躍動しとる

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:36.90 ID:6vhuWadm0.net
>>649
みんな自分より若くてチームリーダーが重荷なのかも
何人か責任分担できるようにベテラン上げたらいいかも

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:39.46 ID:mri1fSJq0.net
松本以外今季初盗塁

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:21:40.74 ID:/Mru9RpI0.net
アサマノトウルイ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:20.32 ID:0H81QGaGd.net
>>635
単に仕事無くなるからじゃねーの

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:37.50 ID:/Mru9RpI0.net
清宮ダイエット効果

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:22:46.09 ID:XSgWcXMea.net
>>635
その通り
ここの素人老害どもが野球の事なんか分かってる訳無いしな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:02.53 ID:Dy3fz1lW0.net
元々技術で飛ばしてるから
痩せても関係ないってこったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:02.60 ID:7+8yti/N0.net
清宮の構えは窮屈だ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:15.37 ID:T5/yVxKL0.net
それを狙えよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:18.96 ID:Ywdyplql0.net
甘いなぁ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:28.16 ID:/Mru9RpI0.net
球種豊富だな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:31.15 ID:kQVCDi6c0.net
清宮は変化球を狙いにいけたらなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:23:40.71 ID:NFq2Hu0v0.net
また見逃し病発病か・・・

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:27.44 ID:mri1fSJq0.net
清宮怒られるから無理やり振りにいったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:32.93 ID:T5/yVxKL0.net
外角高めは、ほんと弱いな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:34.15 ID:Cpz8nSdcd.net
>>88
また道民批判か、クソザコが。宮西はちゃんとした理由があってあの態度だろ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:35.91 ID:7+8yti/N0.net
かわいー

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:45.70 ID:0H81QGaGd.net
>>672
批判は各野球解説者が始めたんだが

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:45.73 ID:1iFypqeF0.net
はい

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:47.16 ID:T5/yVxKL0.net
それ打てよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:47.63 ID:4ZZYLm1HM.net
ナイスボール

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:48.06 ID:6vhuWadm0.net
あーっと!

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:48.20 ID:Dy3fz1lW0.net
振らんのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:50.98 ID:beV83cvf0.net
みのがしたー

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:24:55.54 ID:MSTc4k47a.net
低めじゃないと距離が取れないんだろうな

やはり甘い球を仕留めないとこうなる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:04.15 ID:fgH7HeOed.net
外れてない?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:05.76 ID:ME0GPxz/d.net
あのコース投げらたら手は出ないな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:07.14 ID:Cz37R/O90.net
また怒られる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:09.18 ID:7+8yti/N0.net
そこボールに見えるようじゃ率上がらんわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:09.50 ID:1iFypqeF0.net
まああれは打てない

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:13.45 ID:mp/G4Xxy0.net
まあ誰も先制点取れるなんて思ってないでしょ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:17.32 ID:NFq2Hu0v0.net
もう置物だな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:17.67 ID:QAn3VV9q0.net
まぁ良い球だった

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:18.06 ID:Ijtj8UiT0.net
大谷かよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:19.38 ID:T5/yVxKL0.net
清宮は四球増えたのか
それとも手が出ないだけなのか

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:25.20 ID:ANqyNV6Ga.net
全体的にみのさんが多い

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:28.23 ID:MSTc4k47a.net
今のはいいインズバだったよ
だからその前の球

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:29.88 ID:Z0cB01+d0.net
大谷が三振して不満な顔した球と同じだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:30.91 ID:Dy3fz1lW0.net
あそこ打てるのは変態野村だけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:30.96 ID:6vhuWadm0.net
松坂ふけたなー

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:43.15 ID:uTAqfXwm0.net
臭いとこをカットする技術がないからなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:50.39 ID:YrML7Usxp.net
外れたかもしれんけどまあバッテリーに負けたわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:25:57.79 ID:5jkhQScG0.net
今のは手出ないって

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:02.66 ID:/jfuaaQDa.net
今日のスタメンはどのコーチが打線組んだの?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:03.56 ID:/Mru9RpI0.net
ノースリーから打ちにいけないから
こういうのにも手が出ないのかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:05.05 ID:N1stsmRya.net
>>702
この球狙ってけとか、チームとして対応していこうという姿勢が皆無だからな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:05.77 ID:nmMK2lqn0.net
無得点だけど何れも惜しい当たりや
ギリギリのコースで
今日はあんまり悲観的にならない

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:11.07 ID:yvzRjtnT0.net
(ヾノ・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:47.64 ID:v8KjP4po0.net
GAORAのアナの声なんとかならんのかな。
しゃべりかたが嫌いなんだけど。
鼻に物体が詰まったようなドロっとした気持ち悪い感じ。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:26:54.74 ID:mri1fSJq0.net
0点だけど時間はかかった攻撃ではあった

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:02.68 ID:kMRljT0Ba.net
相手が河野だったらあんなインズバじゃなくど真ん中
さすが楽天ということで2巡目頑張れ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:06.76 ID:nAodQnTF0.net
今日輝星投げたらいいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:07.92 ID:/Mru9RpI0.net
>>710
打撃コーチって言ってたよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:17.74 ID:8mSYqg9p0.net
松本も浅間もこうやって走れるなら
何が何でも五十幡を使う理由もなくなるな
守備でもセンターは近藤にするならメリットも生きないし

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:29.61 ID:7+8yti/N0.net
>>715
BSに移行しる

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:35.48 ID:6vhuWadm0.net
>>712
でもさすがにチームでノープランはないだろうからなにか考えてやってるんだろう
見た目ではまったく感じられないけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:39.88 ID:CtVte38a0.net
清宮もっと積極的にいって欲しいな〜
このあいだのロジン伊藤も何か慎重派になって去年は強気の投球だったのに

むしろ新庄になってから萎縮してるんじゃねえのw

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:27:41.49 ID:1iFypqeF0.net
鈴木嫌らしいバッターだなあ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:09.44 ID:v8KjP4po0.net
>>721
BSやってたのかありがとう

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:14.41 ID:YrML7Usxp.net
上沢で瀧中に負けたらどうすんだよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:20.76 ID:DbKLoe3H0.net
インコース膝もと、あれをカットできるようになれば最強
少し中に入れば長打を浴びるゾーン
ピッチャーのコントロールが良かった

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:23.23 ID:0H81QGaGd.net
BSで見よ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:23.87 ID:r4JjluX80.net
上沢は先頭出しすぎ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:29.19 ID:T5/yVxKL0.net
五十幡は一般人だと思っている

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:30.26 ID:N1stsmRya.net
上沢「身体と相談して」
早急に拒否するべきだな
新人監督の思いつきに付き合ってキャリア潰す必要ないよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:39.32 ID:/Mru9RpI0.net
淺間高濱の同級生か

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:28:57.72 ID:Dy3fz1lW0.net
>>723
清宮は完璧主義なのかもな
伊藤は熱意が減ったように見えた

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:29:35.69 ID:YrML7Usxp.net
瀧中って楽天ローテの6番手であってる?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:02.13 ID:ME0GPxz/d.net
横浜、帝京、桐蔭球界派閥やなぁw

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:02.24 ID:6vhuWadm0.net
万波は2軍いかないならもう代打だけでいい

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:18.30 ID:8mSYqg9p0.net
BSでもいいけど
槇原はパリーグ見てるの?

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:47.43 ID:0H81QGaGd.net
巨人でも諦めた物を
日ハムが成功させたらそれは革命だわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:52.56 ID:/Mru9RpI0.net
まだ球が高い

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:30:56.11 ID:1iFypqeF0.net
楽天の先発は豪華だな
則本岸田中早川涌井瀧中

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:07.29 ID:N1stsmRya.net
勝ちつくかどうかも分からないチーム状態で、中4で回される
自分が上沢くらい実績ある立場なら、絶対に拒否するわ
新人なら断われないからやるしかないだろうけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:35.93 ID:D7XjQd6fa.net
上沢冴えない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:57.25 ID:6vhuWadm0.net
セーフかい

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:57.76 ID:/Mru9RpI0.net
ナンタラカンタラ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:31:58.66 ID:kQVCDi6c0.net
なんかうめえ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:12.88 ID:T5/yVxKL0.net
今のは上手かった

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:15.74 ID:4ZZYLm1HM.net
アルカンカッコいい

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:21.20 ID:YrML7Usxp.net
球足遅かったな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:25.16 ID:DbKLoe3H0.net
>>709
柳田が変態うちすればスタンドインかも

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:26.12 ID:t99qx6V00.net
達、畔柳はどうだ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:31.46 ID:mri1fSJq0.net
1人登録枠余ってるのに立野抹消してローテが窮屈にしてる意図は説明してもらいたいな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:32:34.07 ID:8mSYqg9p0.net
「高濱が一塁専で行くなら来季は外人と勝負」
とか昨年オフに言ってたが
こういう事を語られた時点で
清宮の存在は半分以上は忘れられてたんだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:02.84 ID:/Mru9RpI0.net
丸漏れ干す

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:03.52 ID:ME0GPxz/d.net
マルモリくんで良いんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:24.58 ID:N7qBpMpC0.net
何のために中4日やらせるのかねぇ
ちゃんとした調整させてくれて中6日で投げさせてくれて結果が振るわないなら納得も出来るけど
こんなんで結果駄目ならもやもやしか残らんのじゃなのか

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:25.27 ID:fM0Xo7jN0.net
>>734
則本いないから、瀧中は現状4番手。
田中岸早川瀧中の順。5番手が涌井で6番手は今のところ無し。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:33:58.94 ID:MSTc4k47a.net
この回も20球ペース

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:06.04 ID:6vhuWadm0.net
>>752
清宮は今年も2軍スタートだと思ってた

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:47.08 ID:pjKTYXfod.net
樋口特大本塁打

760 :どうですか解説の名無しさん:2022/04/10(日) 14:34:51.08 .net
どっちが勝つんだかねぇ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:34:58.72 ID:QAn3VV9q0.net
こわいなぁ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:12.88 ID:1iFypqeF0.net
なんか粘られてて嫌な感じ

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:14.82 ID:Bk+rENAh0.net
>>750
根本が5回まで投げて今5回裏
畔柳がピッチング始めたとこ

樋口3号

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:15.55 ID:cKibaKAZ0.net
>>386
身体が回復しない、以上

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:18.77 ID:8mSYqg9p0.net
>>758
清宮の話題は体重の事ばかりだったもんな…

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:21.43 ID:/Mru9RpI0.net
これ5回まで行けるかどうかだな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:29.29 ID:kMRljT0Ba.net
全球腰より上だけど作戦だよね宇佐見...

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:37.05 ID:r4JjluX80.net
本当にコントロール悪いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:42.34 ID:QAn3VV9q0.net
ボール球が多すぎる

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:42.35 ID:0H81QGaGd.net
球高ぇ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:35:58.29 ID:v6L8wRWga.net
中4日回すならそりゃ粘るよね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:04.38 ID:T5/yVxKL0.net
>>753
ゆるゆるな老人がお漏らししたパンツを天日干ししてる感じやな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:23.34 ID:N1stsmRya.net
上沢って、いつも尻上がりタイプだよね?
こういう使い方だと、本人の良さ欠片も活かせない

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:38.25 ID:Or/BqDK7d.net
あかんね
無失点でも5回無理だわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:39.62 ID:v8KjP4po0.net
>>755
プロ野球って、「とりあえず何かやってみる」は一番やっちゃいけないんだよな。
特に実績のある選手は、それまでの自分の型を大事にしてきた人が多いし
監督やコーチが変わってガラっと変わってしまう人は、それを崩されちゃった人が大半だ。

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:53.03 ID:melLvnLh0.net
ポロリしてもうた

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:53.73 ID:/Mru9RpI0.net
渡邉くらい刺してよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:36:54.91 ID:mp/G4Xxy0.net
毎回盗塁されるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:00.34 ID:oj6/11MZ0.net
自滅コース

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:07.88 ID:MSTc4k47a.net
>>752
そりゃ1年一軍に居なかったからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:31.46 ID:v6L8wRWga.net
ストライクガンガン打ってくる野球じゃなきゃ球数少なく中4日は無理かな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:54.30 ID:+8hGHxr3M.net
佐々木164km出した

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:37:56.02 ID:v6L8wRWga.net
西武がトリプルプレーやったらしい

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:10.59 ID:ME0GPxz/d.net
よすよす

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:13.14 ID:MSTc4k47a.net
>>775
結果出てない、伸び悩んでるやつはそれでいいかもしらんけど
結果出てるやつにそれをやるのは怖いなぁ
ただやってみなければ何も結果は出ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:24.98 ID:1iFypqeF0.net
佐々木飛ばしすぎだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:27.30 ID:T5/yVxKL0.net
メジャーの真似をすれば進歩的に見えると勘違いしてんじゃね

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:50.90 ID:bhw7DLPHM.net
無失点で済んどるけど球数多いわね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:38:57.11 ID:t99qx6V00.net
>>763
おおっ、ありがとう。引き続きよろしく。出来れば球速とか内容とかも。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:15.37 ID:0H81QGaGd.net
ハムってメジャーの真似して
全部失敗してるよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:16.79 ID:MSTc4k47a.net
佐々木は当たらんかったからしゃーないけど大エースは羨ましいね
達も150は越えるようになると思うがさすがに佐々木ほどのスケールは…

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:23.24 ID:T5/yVxKL0.net
コーチにスタメン決めさせたそうだが、それじゃ監督の存在価値ねーだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:28.53 ID:8mSYqg9p0.net
清宮はこれからどう結果を出すのかは見てからだが
あのクネクネした構えをやめてくれただけで、見てる側としたら嬉しい
素人目だが打てる気がしなかった、ていうか単に見ててイラつくw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:40.17 ID:nAodQnTF0.net
労基すげーな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:39:54.75 ID:ME0GPxz/d.net
>>787
何でもメジャーのやり方マネしようとするのがおかしい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:01.34 ID:DbKLoe3H0.net
>>752
その高濱、昨日マルチヒットで打率を上げたけど、今日2打席凡退で2割に逆戻り

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:11.17 ID:N1stsmRya.net
>>790
選手のメンツ見たら、普通の野球すらこなすの難しいって分かるよね、普通

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:16.17 ID:Dy3fz1lW0.net
>>791
マリンの過酷な環境でどこまでやれるかは疑問
日本の宝だから壊さないで欲しいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:29.64 ID:CtVte38a0.net
誰がリードオフマンで誰が繋ぎで誰がポイントゲッターか打順・スタメン固定はまだ先かな

これから見極めます!ってことか、それともそんなことは重要ではないということか

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:33.14 ID:MSTc4k47a.net
>>792
監督の権限で任を与えて結果は監督が負うんだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:39.83 ID:1iFypqeF0.net
佐々木は吉井いるロッテで良かっただろ
ハムなら1年目からどんどん試合出して壊してた

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:41.79 ID:Dy3fz1lW0.net
殺ド広い

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:40:42.60 ID:+8hGHxr3M.net
7連続奪三振w

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:01.39 ID:ve83/GyyM.net
アルカンタラそこそこの当たりは飛ばしてるんだがな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:10.36 ID:0JNMn4/P0.net
ころころ打順変えて何したいのよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:11.98 ID:cKibaKAZ0.net
>>790
真似して欲しいところは全然真似しないのにな
ヒルマン梨田の頃はまだ出来てたけど今は新球場のデザインくらいだ
ビジターの帽子を北海道のHにしていずれはホームユニでも、と思ったら結局ビジターもFに戻しちゃったし

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:17.32 ID:Dy3fz1lW0.net
野村は順調

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:18.86 ID:/Mru9RpI0.net
さすが野村

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:23.93 ID:MSTc4k47a.net
成長促して特徴が揃えば形を作っていくってことをしたいんだろうな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:26.38 ID:0s96qpHX0.net
コーチが打順決めたら普通なんだな
やっぱり新庄があたまおかしかっただけか

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:29.19 ID:1iFypqeF0.net
野村きゅんいいなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:30.45 ID:yvzRjtnT0.net
みんな外野まで飛んでる
悪くないぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:32.45 ID:v8KjP4po0.net
彼は別格だよな。
監督コーチ全く関係ない。

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:36.42 ID:kMRljT0Ba.net
そりゃ可愛いファンもつくわ野村かっこいいぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:36.67 ID:JOF0A4LJ0.net
さすがジェームス

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:45.71 ID:W8TwM/Iw0.net
野村は若手の中では一つ抜けてるな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:46.83 ID:MSTc4k47a.net
>>801
それなら達も試合にガンガン出すだろう

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:48.63 ID:v6L8wRWga.net
さすのむ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:41:52.33 ID:N7qBpMpC0.net
>>775
新庄は何やったところで失うものは何もないどころかテレビで話すネタが出来たくらいのもんだろうけど
崩されちゃった選手は堪らんね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:11.55 ID:fM0Xo7jN0.net
野村と浅間は元気だな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:14.87 ID:MSTc4k47a.net
野村は持ち前のところが大きいな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:16.84 ID:0JNMn4/P0.net
これからもコーチが全部決めろ
新庄は座ってるだけで良い

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:16.99 ID:JOF0A4LJ0.net
みんな使ってダントツ最下位か

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:28.66 ID:0H81QGaGd.net
普通の打順だと簡単にチェンジにならんな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:51.43 ID:cKibaKAZ0.net
>>819
新庄は選手たちにも生活があること分かってないんだろうな。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:42:52.03 ID:r4JjluX80.net
どんだけ引っ張るんだよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:00.01 ID:ME0GPxz/d.net
28歳か若いんだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:03.43 ID:JOF0A4LJ0.net
なんだこのおばさん

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:12.84 ID:N1stsmRya.net
解説陣がビッグボスって言葉出すだけで、拒絶反応起きてくる・・・

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:15.31 ID:T5/yVxKL0.net
どこのチームもスタメン原案はコーチが作るが
最終決定は監督がやるもんだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:16.95 ID:1iFypqeF0.net
ヌニエスパワーおばさん

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:43:31.35 ID:6vhuWadm0.net
ビッグボス映さなくていいのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:08.62 ID:ox5gzA5w0.net
さっきの野村の登場曲なんだっけ?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:35.61 ID:6vhuWadm0.net
当たらないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:37.54 ID:W8TwM/Iw0.net
ヌニエスは結果でてなくて焦ってる感がある

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:39.80 ID:0s96qpHX0.net
佐々木を大事に使ってたのって吉井なの?
吉井の有能ポイントがまた上がってしまう

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:44.94 ID:MSTc4k47a.net
ヌニエスそれ振ったらあかんやろう

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:46.51 ID:JOF0A4LJ0.net
まあ七番ならええやろレアードっぽい奴

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:46.91 ID:B3o1ckQq0.net
いらんなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:48.63 ID:1iFypqeF0.net
ヌニエスそろそろ起きてくれないと

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:44:51.09 ID:jn/pr3E9a.net
ラッパーの方が打ちそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:02.49 ID:v8KjP4po0.net
ヘッポコ害過ぎる。
こいつが上に居る意味が解らんが、それ以外はもっとヘッポコなのか。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:04.22 ID:mp/G4Xxy0.net
また明後日からは新庄のメチャクチャオーダーか
郡キャッチャー、3番石井とか何の冗談だよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:07.98 ID:M+bpjM69r.net
クソみたいな選球眼

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:12.91 ID:cKibaKAZ0.net
>>833
ながら見してたからハッキリわからんがファレル・ウィリアムズのHappyが流れてたのはあれは別のタイミングだったっけか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:15.15 ID:MSTc4k47a.net
>>835
ゾーンと日本の配球に戸惑ってるのはあるね

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:15.48 ID:Or/BqDK7d.net
スイングおせえな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:43.69 ID:ve83/GyyM.net
>>845
それはアルカンタラだと思う

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:45:52.00 ID:ocAPG8ed0.net
外人の時に塁上でうろちょろするのやめろよ
バッティングに集中させろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:02.74 ID:QAn3VV9q0.net
それはとらないんかい

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:05.22 ID:JOF0A4LJ0.net
槙原の解説は凄いな
遊びでやってんのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:06.52 ID:xIVyh/Mg0.net
今月HR打てそうにないなムニエス

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:07.90 ID:8mSYqg9p0.net
>>825
そりゃ引退後にすぐバリ島にいっちゃったし
共に戦ったチームメイトの残りの野球人生とか見てないだろうし
自分が監督をやめても選手の野球人生は続く、という実感が薄いのかもしれない
阪神時代はともかく、ハム時代もたった三年だし

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:18.00 ID:N7qBpMpC0.net
>>835
しばらくは固定してストライクゾーンとか慣れてかないと出る結果も出ないだろうに
新庄の「使われた時に即結果出せ」プレッシャーにやられてるんじゃ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:43.68 ID:6vhuWadm0.net
あらら

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:43.93 ID:QAn3VV9q0.net
あのさぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:44.77 ID:0JNMn4/P0.net
お笑いベースボール

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:46.21 ID:1iFypqeF0.net
え?

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:46.98 ID:B3o1ckQq0.net
こんなのばっかりだな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:48.99 ID:mp/G4Xxy0.net
ヌニエスは使い続けるしかないべ
渡邉今川万波よりはマシ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:49.14 ID:mri1fSJq0.net
また走塁ミスしてる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:50.20 ID:N1stsmRya.net
まーた走塁ミス

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:57.79 ID:JOF0A4LJ0.net
さすがお友達内閣の采配

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:46:58.13 ID:0s96qpHX0.net
ほんと酷い野球だな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:01.90 ID:T5/yVxKL0.net
集中しろよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:02.41 ID:bhw7DLPHM.net
上沢激怒

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:04.05 ID:0H81QGaGd.net
萎えるわあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:09.94 ID:yvzRjtnT0.net
1日1走塁ミス

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:10.01 ID:VU8SMf9h0.net
打順関係なくね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:12.56 ID:0JNMn4/P0.net
ビッグバカ何教えたんだ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:16.68 ID:VsYwqbjL0.net
あーほー

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:22.21 ID:jn/pr3E9a.net
弱いチームがミスばかりしてたらダメだろうが

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:43.91 ID:/jfuaaQDa.net
そうだよバカだよー

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:53.01 ID:ANqyNV6Ga.net
牽制しつこいなあ、と思ったら見事に引っ掛かってやんの

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:53.96 ID:fx6fdBz30.net
アウトになってんのに全然悔しがってないで当然な顔して戻ってくるのやばいなw

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:55.06 ID:ME0GPxz/d.net
野村リードデカ過ぎるから牽制されるし滝中に目を付けられてたんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:55.47 ID:tJK0r4cCM.net
もうこれ赤星のせいだろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:47:59.41 ID:ox5gzA5w0.net
>>845
返信ありがとう。それは>>848さんの言う、アルカンタラみたい。

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:12.50 ID:cKibaKAZ0.net
>>873
そこはそうだよアホだよ、だろw

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:17.12 ID:0s96qpHX0.net
高校野球以下じゃね?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:19.75 ID:v8KjP4po0.net
それでもヌニエスは王や万波より打率高いんだからなあ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:38.03 ID:JOF0A4LJ0.net
まだ打撃が確立してない若手、打撃に期待できる若手に走塁を強いるスタイル

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:38.19 ID:N7qBpMpC0.net
しかしこれがハムの守りなら挟殺プレーに失敗して2塁セーフの確立が高いという哀しみ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:44.27 ID:3A48dTMi0.net
新庄が動くてミスすると顔がこわばってきたな
相当今日負けたらやばいからプレッシャーあるね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:48:48.93 ID:0s96qpHX0.net
赤星が悪いんだなこれは

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:05.18 ID:r4JjluX80.net
あそこまで執拗に牽制されるのはサインバレしてるからです

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:10.64 ID:cKibaKAZ0.net
>>877
赤星の頃はプロじゃ釣り出し牽制あんまり見なかったものなぁ、高校までは左腕はだいたいみんなやってる印象有るけど。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:14.56 ID:0Ec45Cndr.net
ビックリバカ野球

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:21.52 ID:mp/G4Xxy0.net
>>883
うっかり2塁側に追い詰めちゃうからなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:29.69 ID:3A48dTMi0.net
>>886
新庄のサインがバレてるな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:38.32 ID:N7qBpMpC0.net
コーチが組んだらまともなオーダーになるという事は普段はコーチも呆れてるって事か

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:54.23 ID:kMRljT0Ba.net
野村も素直に野村すげーで終わってくれよ、応援させてくれ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:49:57.68 ID:6oZG8z310.net
リードも取らなくていいよもう
累上に黙って立っとけ
それも充分奇策だろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:50:08.15 ID:3A48dTMi0.net
>>891
そういうことだね
1番まとも
これで固定してほしいくらい
勝率5割は戻せる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:04.03 ID:mri1fSJq0.net
ストライクはとにかく振れ
次の塁はとにかく目指せ
若手は素直にしたがっても失敗すれば叩かれて成功すればビッグボスが俺が指示したと出てくる

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:51:35.41 ID:0Ec45Cndr.net
ビッグぼ〜す

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:01.06 ID:N7qBpMpC0.net
>>894
でもって投手も最低上沢伊藤加藤はきちんと中6日ローテを守らせてくれれば
もう少し見られるようになると思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:29.69 ID:N1stsmRya.net
ちょっと、西川ボード出すなら楽天応援席行けよ
流石にマナー違反だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:49.36 ID:bhw7DLPHM.net
ええポジにおったな清宮

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:52:59.37 ID:W8TwM/Iw0.net
清宮は守備良くなってるよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:09.94 ID:ME0GPxz/d.net
西川は塁に出したらワンヒットでホームまで帰るだけのスピードあるからなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:12.51 ID:eeo4qeEo0.net
宇佐美のリードなら大丈夫!

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:15.25 ID:yvzRjtnT0.net
トンネルしなくなったな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:23.79 ID:M+bpjM69r.net
>>860
まぐれ当たりのホームラン打てるぶん万波今川の方がまだましだな

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:43.97 ID:1iFypqeF0.net
佐々木10者連続三振w

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:53:55.78 ID:bhw7DLPHM.net
上沢3イニングで50球

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:01.21 ID:ME0GPxz/d.net
珍しく3凡で終わった

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:16.14 ID:kQVCDi6c0.net
打順がまともなだけで、なんかすごく落ち着いた試合に見える

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:18.47 ID:gu7hlFnfM.net
誰かBIGバカメーター作れよ
采配や継投失敗カウントしろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:19.21 ID:wJyVMG8H0.net
楽天VS上沢
2勝7敗

今日も上沢に負けて2勝8敗になるだろうな

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:42.99 ID:4ZZYLm1HM.net
もーえてとーさん

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:54:49.25 ID:ve83/GyyM.net
>>909
カウンターが追いつかなそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:09.35 ID:6vhuWadm0.net
>>905
はぁ?とんでもないな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:20.04 ID:ggPdJ+grr.net
佐々木朗希まじですごいな
逃した魚は大きい

まあ指名はしてるわけだからスルーした球団よりはマシだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:28.15 ID:0JNMn4/P0.net
コーチがスタメン組んだなら絶対に勝たないとダメだ
ビッグバカをこれ以上調子に乗らせるな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:31.70 ID:fM0Xo7jN0.net
>>905
スコア見に行ったら本当にそのとおりで盛大に吹いたわwww
なんやこのバケモン…

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:32.06 ID:eeo4qeEo0.net
佐々木はロッテに大事に育てられたな…

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:33.91 ID:JOF0A4LJ0.net
売れてないんだな、コラーゲンドリンク

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:51.66 ID:ve83/GyyM.net
佐々木10連続三振て
エグすぎるわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:52.95 ID:QAn3VV9q0.net
はええよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:55:55.85 ID:0H81QGaGd.net
これ以上選手見極める必要ある?
これでいいじゃんもう
続けろよこれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:05.83 ID:N7qBpMpC0.net
ハムと当たったら何者連続三振になるんだ・・・・

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:15.67 ID:mri1fSJq0.net
宇佐見はもう少し考えて打席に立ってほしい

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:17.23 ID:M+bpjM69r.net
>>905
河野とのあまりの落差に泣けてくるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:18.53 ID:oU7Xj89m0.net
俺は佐々木くんの高校の先生に謝りたいわ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:37.31 ID:cKibaKAZ0.net
>>905
え、梶本と土橋の日本記録更新したんか!!!

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:42.43 ID:0s96qpHX0.net
瀧中いいピッチャーだな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:42.52 ID:QAn3VV9q0.net
なんでそんな難しい球を打っていくのか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:56:57.33 ID:6oZG8z310.net
アホかこの二人は

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:00.18 ID:l1mVfB1Gx.net
>>916
去年からその片鱗は見せてたよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:02.33 ID:EpeMTSDx0.net
佐々木早々に完全試合とかやりそう

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:13.79 ID:ve83/GyyM.net
>>922
そこでビッグボスの初球攻撃の成果が出る

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:30.13 ID:Dy3fz1lW0.net
>>905
はよ対戦したいw

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:30.86 ID:jn/pr3E9a.net
>>927
日ハム戦で投げればみんな良い投手になるような

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:39.28 ID:M+bpjM69r.net
佐々木も宮城もいいのに河野はピンポイントにクソで笑える
見事に地雷処理したな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:43.47 ID:Bk+rENAh0.net
さぁ畔柳が登板

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:43.85 ID:JOF0A4LJ0.net
好球必打という名の考えずに打て、だからなハムは

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:57:53.59 ID:fM0Xo7jN0.net
>>927
去年マリンで盛大に爆発した以外は防御率2点台とかだったはず

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:12.13 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:19.68 ID:6oZG8z310.net
今日も結局HR以外で点入る気がしない

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:25.84 ID:ggPdJ+grr.net
>>932
当たるかなあ…

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:25.89 ID:ve83/GyyM.net
>>935
投手見る目があるオリックスも指名したから大丈夫とは何だったのか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:38.79 ID:G7vq0EBDp.net
畔柳頑張れー

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:44.61 ID:N7qBpMpC0.net
>>937
それ
初球をただ振ってるだけという

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:46.34 ID:yvzRjtnT0.net
ハム相手なら27者連続三振も

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:58:47.86 ID:ggPdJ+grr.net
>>942
むしろオリックスならなんとかできたのかもしれないぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:03.88 ID:ANqyNV6Ga.net
うちも早さじゃ負けてないな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:13.07 ID:M+bpjM69r.net
>>942
おまけに佐々木宮城より年老いてるし何も救いがないな

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:35.98 ID:Dy3fz1lW0.net
>>942
オリ行ってたら魔改造してるだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:42.35 ID:mri1fSJq0.net
ビッグボスベースボールの唯一の長所は試合時間が短い事

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:42.81 ID:jn/pr3E9a.net
近藤のようにやれとは言わないけど少しは粘って欲しいよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:43.45 ID:M+bpjM69r.net
>>946
近藤とか黒木みたいに中継ぎ酷使枠にしてそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:43.53 ID:3A48dTMi0.net
相手ピッチャーが良すぎるな
なんでこういう時ベストメンバー出ちゃうんだろ
昨日ならもっと繋がったのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 14:59:52.25 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳初球は148

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:07.36 ID:wQSRSQyIa.net
今日もソロホームランが見たい

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:08.08 ID:DbKLoe3H0.net
今シーズン、シーズン負け数と淺間の三振数のどっちが多いかな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:22.78 ID:Dy3fz1lW0.net
>>950
ビール売れんwww

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:32.01 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳すばらしい

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:33.41 ID:jMFrRcin0.net
昨日上沢だったら勝てたろうにな
元々弱いうえに色々噛み合わない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:42.66 ID:3A48dTMi0.net
お願いだから少しこれで4、5試合様子を見てほしい
使いたい選手は代打で使ってくれ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:48.04 ID:1iFypqeF0.net
>>945
野村には打たれるやろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:00:51.95 ID:Bk+rENAh0.net
畔柳
吉田大成に三球三振

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:23.84 ID:Q4MI8dJ/0.net
150キロ出た

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:25.67 ID:6oZG8z310.net
栗山が左腕好きすぎた弊害だよ河野なんて
堀の超劣化版だ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:42.34 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳150km/h

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:01:52.25 ID:ggPdJ+grr.net
>>964
リリーフやらねえかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:08.76 ID:M+bpjM69r.net
>>960
外人はどっちか交代でいいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:10.39 ID:pjKTYXfod.net
畔柳151

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:23.93 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳151キロwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:27.01 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳151km/h

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:02:40.91 ID:v8KjP4po0.net
同じように負けが混んでても西武ってどうしてあんなに明るいんだろうなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:20.25 ID:Q4MI8dJ/0.net
畔柳素晴らしすぎる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:20.58 ID:pjKTYXfod.net
畔柳2奪三振

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:23.68 ID:G7vq0EBDp.net
畔柳よかった

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:28.99 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳低めに148km/hでミノサン

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:37.60 ID:Bk+rENAh0.net
畔柳いいねー三者凡退

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:56.50 ID:N7qBpMpC0.net
>>966
リリーフなら充分戦力なんだよなぁ
やれることよりやりたいことを取って結果居場所がなくなったら元も子もないと思っちまうが

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:03:59.71 ID:pjKTYXfod.net
畔柳、奥村のバット折ったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:19.91 ID:kMRljT0Ba.net
鎌ヶ谷楽しそうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:43.54 ID:JOF0A4LJ0.net
コンちゃん大変や

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:04:53.29 ID:1iFypqeF0.net
佐々木まだ記録伸ばす気か

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:02.51 ID:ggPdJ+grr.net
畔柳投げるたびに帽子落ちる系です

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:09.52 ID:/j8nzTefd.net
畔柳いいなー

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:39.69 ID:N7qBpMpC0.net
>>982
矢貫かw

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:05:56.51 ID:ME0GPxz/d.net
>>982
吉田くんみたいやなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:14.63 ID:kMRljT0Ba.net
あれ良い試合になってきたぞコーチ主導ファイターズ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:20.42 ID:bhw7DLPHM.net
上沢上手くいけば6回投げれそう

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:06:41.28 ID:fM0Xo7jN0.net
尻上がり上沢

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:05.99 ID:6oZG8z310.net
何連敗してもいいから日曜だけは勝って

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:08.28 ID:M+bpjM69r.net
>>986
トライアウトの結果不要な存在が早くも浮かび上がってきたな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:10.81 ID:N7qBpMpC0.net
もしかして上手くいけば上沢に負けが付かずに終われるかもと思えてきた

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:07:57.74 ID:N7qBpMpC0.net
12者連続三振w

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:06.18 ID:ggPdJ+grr.net
佐々木13者連続奪三振は草
意味分からん

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:45.17 ID:ME0GPxz/d.net
おぉ!なんか微妙だぞw

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:53.85 ID:mri1fSJq0.net
佐々木もバケモンだけど高卒ルーキーでそれ受けてる松川もすごいな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:56.14 ID:6oZG8z310.net
リクエストとか必死になってんじゃないよハム相手に

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:08:57.50 ID:6QpO7yQm0.net
アウトでしょ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:00.47 ID:g82grRzyM.net
うーん微妙

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:09.81 ID:B3o1ckQq0.net
アウト臭いけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/04/10(日) 15:09:10.42 ID:0H81QGaGd.net
ツーバンで助かったか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200